SUZUKI GSX1100/750Sについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
水冷刀のスレはあるのに空冷のやつは無いんで立てました。
3,4型やEとかも含めて語ってみましょう。
2某スレの3 ◆IIXSWxWcdU :04/01/16 14:34 ID:TBXlrVnm
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が2をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>10 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
3774RR:04/01/16 22:26 ID:oK9KVNK3
3
4774RR:04/01/16 22:29 ID:IiHtBct5
4
5:04/01/17 23:05 ID:oIaDhZYF
冬でも走ってる?
がむばろう
6774RR:04/01/17 23:31 ID:Df0C+a3x
6
7ペガソ:04/01/18 14:22 ID:CCZR35jE
ペガソ
8774RR:04/01/18 15:26 ID:ul9C+Ye7
かたなキライ
9774RR:04/01/20 06:15 ID:ysPaXtXl
>>1
一応アゲてみる
10774RR:04/01/20 11:27 ID:vPm4F+uT

ヒサビサに本スレ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 相互リンクおながいします。
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068950339/l50
11774RR:04/01/21 19:40 ID:9xxq+up2
1135あ〜る。
12774RR:04/01/21 19:54 ID:5I83sYqV
今週土曜日に750カタナ納車〜。待ちきれんです。
(ちなみにT型。カウルがFRPだったんで分かった。)
13774RR:04/01/21 20:32 ID:1f7y9Z5U
せっかくの刀スレ 上げてって長生きさせよーぜ!

14774RR:04/01/21 21:09 ID:rO6iDr86
1100を2年程前から所有してるが・・一度も乗ってねえ。
金欠でね・・
15774RR:04/01/21 23:04 ID:2zrNmJKn
>>12
スクリーンとかスポイラーの穴は空いてなかった?
純正FRPって現存してるの少ないらしいですねぇ。
土曜楽しんできてくださいっす。
16774RR:04/01/22 00:24 ID:c55G0TNV
>>12
FRPカウルは81のSZだけだと思うのですが…
82のSDですでにABSになってるので、82の750S、750SSもABSだと思うので、SZのカウルを付けたS、SSなのではないでしょうか?
1712:04/01/22 12:32 ID:AvT0sh5T
登録初年度がいつだったかは見てないんで分からないんですが、
フロント19インチで星型キャストだから、2型の可能性は低いです。
あと、俗に言う「1100仕様セット」(セパハン・スクリーン・チンスポ・ワイヤー・刀ステッカー)と
フロントカウルに埋め込み式ウィンカーが付いていました。
18774RR:04/01/22 20:49 ID:1PBH6gfk
750でも最々初期型はFRPだよ

がんがれ>このスレ
19774RR:04/01/22 21:09 ID:3jnm8+Df
「1100仕様セット」
刀狩も今は昔ですね。
20774RR:04/01/22 21:58 ID:97gdawUr
か○ねぎ号!さいこー!きゃー!
21774RR:04/01/22 21:59 ID:97gdawUr
22774RR:04/01/23 21:13 ID:uvrEnwdh
寒いな・・・。
2312:04/01/24 13:55 ID:EE+OYsh9
カタナ納車されたーーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
車体重いけど走り出せばそれほど気にならなかった。トルクもあって非常に乗りやすかったよ。
しかし…ブレーキ効かねーーーー(´Д`;)ーーーーーーー!!!!!
信号で止まるときにめっちゃビビッたよ。昔の人はこんなので攻めてたのかと思うと…
まぁポジションもしっくりきてるし、エンジンも扱いやすいし、良い買い物でした。
ブレーキもリヤを併用して掛ければ街乗りは問題ないし。
暖かくなったらツーリングだー!!!
24774RR:04/01/24 18:02 ID:3MH88NHS
>>12さん
 納車オメー!!!

 漏れはキャリパーをブレンボに交換したよ。(キャストの安物)
 でも効きはよくなったからおすすめ。

 ついでにメッシュも入れませう!
25774RR:04/01/24 18:09 ID:r3QuEdYs
750ST型を最近買ったんだけどよく見たら、ハンドルロックと
メットホルダーが無い。知らんかった。
どうにかならんもんかな?
26774RR:04/01/24 18:11 ID:6ju/VhQp
スズキは新車を何で出さないんだろうね
1200SSなんて変なのだしてるくせにさ・・・・
2712:04/01/24 19:18 ID:3MSgqGON
>>24
情報サンクスです。
それはローター込みで交換したんですか?
よくホンダBROSのローターがボルトオンって聞くんですけど、どうなんでしょうかね?
まぁ買ったばっかで財布が底を付いてしまったんで、すぐにカスタムってわけには行かないんですけど
これから細々とイジッていこうと思います。ヨシムラのマフラーなんか付けたいっすね。
28774RR:04/01/24 19:52 ID:OeqX+MX2
>>25
部品を注文汁。
29774RR:04/01/25 10:40 ID:YDddrnm2
>>27
老婆心ながら忠告しますが、その手の話題は煽り厨の格好の餌食になります。
やめといたほうがいいのでは・・・・
刀についての質問は、
ttp://www.tnk-eng.com/
または
ttp://katanabakadan.at.infoseek.co.jp/menu.htm
あたりのほうがよろしいかと。
30774RR:04/01/25 15:17 ID:7XDywmTK
>>27
改造も良いけれど、
年式が年式なだけに修理代が掛かるような事態になることも考えないと、
乗るのが嫌になってしまう可能性もあると思われ。
31774RR:04/01/25 15:37 ID:4dd+XpVY
>>25
750って首にハンドルロック無いんですか?
32774RR:04/01/25 16:22 ID:J6sgy/ud
750も首にハンドルロックあるよ。
初めて所有した時には、右にハンドルを切ってロックする、
というのがわからずに、何度やってもロックできずに涙したものだ。

そんな思い出も今は遠い昔・・・。
3312:04/01/25 20:29 ID:c1S9DanU
>>29
>>30
ご忠告痛み入ります。改造とかは自己責任でやるべきですよね。
もしやるならショップなどとキチンと相談して、維持費も考慮してやっていこうと思います。
3424:04/01/26 12:03 ID:70y39Xgg
>>12さん
>>29さん
>>30さん

ディスクはノーマルを使っています。本来ならキャリパーは黒塗装にしたかったのですが(パッと見がノーマルに見えるかな?)予算の都合でゴールドになってしまいました。

メッシュホースは目立たないよう黒スモークにしてフィッティングもステン(お決まりの赤・青ではない)にして”地味”にしてその他はノーマルを保っています。

改造(改良?)も基本整備がキチンと出来ていないと>>30さんのようになってしまうのでガンバッテください。




3512:04/01/27 12:46 ID:LDjJnUtB
今日はバイト休みだから乗ってきた。新しいグローブもGETしたし、これからどんどん乗り回してやる!
…と思いつつ始動したらいきなりクラッチが切れなくなってた。あと2〜3千回転の辺りで息継ぎするし…
温まってきたらクラッチの方は直ったし、回してたら息継ぎの方も無くなったけどびっくりした。
後でバイク屋に行って聞いてみたら、クラッチの切れが悪いのはエンジンが温まりきってないと出る症状らしく、
息継ぎはその回転域でスロージェットとメインジェット?(うろ覚え)が切り替わるらしく、メインジェットの穴が詰まってると
こうなってしまうと言われました。
なんだかんだ言ってもやっぱりカタナって旧車だなと思い知らされました。
これからはいたわって乗ってやらないとなぁ…



>>24さん
ご説明ありがとうございます。
ディスクはノーマルでいけるんですね。
36774RR:04/01/27 13:23 ID:UCvK6dFW
>>35
ジェットが詰まってるって・・・
売ったバイク屋がそんな事言っちゃまずいでしょ、だいじょうぶか?そのバイク屋
3712:04/01/27 20:17 ID:bg/q390W
説明不足でしたね。ショップの人の弁護というわけではないんですが、
メインジェットの詰まりというのはあくまで推測であって、プラグが弱冠カブリ気味
なのかもしれないし、レギュラーからハイオクに入れ替えたことも原因かも知れないんですよ。
今のところは症状は改善されているんで様子を見守ってみようと思います。
明日もう一回乗ってみて点検してみますね。
38774RR:04/01/28 03:08 ID:D2zHF8Ow
整 備 不 良
39774RR:04/01/28 17:50 ID:k4joj6SL
(゚∀゚)イイヨ イイヨー この流れ
これでこそ本スレ
40774RR:04/01/28 19:21 ID:bzDLMNEJ
>12
今日は調子どうだったの?
4112:04/01/28 19:44 ID:FHgic0rA
駄目だったよ…(ノДT)
クラッチの方は問題なくなったんだけど、エンジンの息継ぎみたいなのは直って無かったよ。
今日はむしろ悪化してて、信号待ちとかでアイドリング状態になるとエンストしちゃうし。
明日と明後日バイトだから乗れないし、困ったなぁ…
とりあえず時間が出来たらプラグの点検からやってみようと思います。
原因がそれ以外にありそうだったら仕方ないけど入院させようかと。
話は変わりますけど、初日に比べてブレーキが効くようになってました。なんでだろ?
42774RR:04/01/28 21:02 ID:4H9a7a3q
>41
とりあえず買ったばっかりだからバイク屋に
その状況を言って、入院させたほうがいいんじゃない?
プラグ代えてしばらく良くなっても根本的に、キャブが
悪ければいつか再発するでしょうし。
クレームは早めにつけたほうがいいよ。
ブレーキは放置されてたパッドが一皮剥けたとかかなぁ?
43現代刀:04/01/28 21:39 ID:lq5Yzrgz
750は古いから壊れた物と割り切らないと、この先乗っていけないよ
↑の言ってた様に早くバイク屋に行った方がイイと思うのだが
俺はメンテ出して足回り、吸排気系の基本で20万位だったか
最初刀は金掛けた方が後々トラブルは少ないと思う
2年位何もトラブルないし。
44774RR:04/01/28 23:32 ID:X16ZTrMf
うぜーからとっととバイク屋出せや
45774RR:04/01/29 00:06 ID:KQ8v2ynt
イイ事言った。
46774RR:04/01/29 08:39 ID:qgFeteLh
>>12
 私の実話です。
レギュラーで使っていた刀にハイオク入れたら同じ状況になりました。
それでガソリンをレギュラーに換えたら問題無く走りました。
状況が似てたので書き込みました。何の科学的根拠も無いから笑われそうだが。
47774RR:04/01/29 09:04 ID:rbPBHAr6
>>12
水冷刀スレにこんなのがあった。
よく似た症状じゃない?


769 :774RR :04/01/28 00:12 ID:orNMMwzZ
雪が積もった次の日に
走り出してみたら途中で40km/hぐらいまで落とさないといけないぐらい
音とかエンジンの挙動が変になったんですけど、どこに原因あるんですかネェ?
オイルは変えたばっかりでしたし、ガソリンもハイオク入れてます。ほぼ毎日乗ってました。
今52000kです。40000kぐらいでOHしました。250です。暇な方レスください…

790 :769 :04/01/29 00:12 ID:j5DnPGz
えっと、スロットルをあけると(5〜6千回転)エンジンが悲鳴を上げるようになって
それ以上あけようとしてもレスポンス皆無なんです。
で、曲がり角でいったん停止するとアイドリングが1000回転以下にまでおちて
ちょっとするとまたあがってくるんです。エンジンが冷たいということはありませんでした。
4824:04/01/29 14:20 ID:1yI8KFsi
漏れはハイオク入れてるけど>>12さんの症状を気にしながら今朝乗ってみたけど平気でつ。
アイドリングも一定してるし...

皆さんはガソリンどっち入れてます?
49774RR:04/01/29 15:45 ID:PDWCQsTO
レギュラーでつ。
50774RR:04/01/29 16:26 ID:ihumO8hS
ハイオクでつ。
51774RR:04/01/29 18:12 ID:VSNaDHba
会長に聞けばズバッと答え出してくれるんじゃない?
52774RR:04/01/29 20:54 ID:9+Ih2PZD
廃屋でつ。

>>51
実車も見ないでハッキリした答えを出せたら、
それはそれで怖い罠。
53774RR:04/01/29 22:12 ID:NVbPMeEm
だいたいレギュラー入れてて、4回に1回くらいハイオク入れてる。

ハイオクに入ってる洗浄成分が…と言いたいけど、
安心材料みたいなもんだなw
54774RR:04/01/29 22:43 ID:e581oFQ0
 前にサーキットで黄色いフルカスタムカタナがいた 聞いたら750ベースだとか
俺の見立てじゃ300万以上はかけてたYO!! すげーな 750Sって下手すっと
20万以下だろ?
55774RR:04/01/30 10:24 ID:O0ImrQLd
ヤフオクや解体屋だと5〜7万が相場w
56その会長でつ:04/01/30 11:19 ID:9eoQyMDR
>>51-52
あっちでも毎回言ってるけど
話の上で判断できる、ありがちな原因を言ってるだけなので
絶対当たりじゃないけれど、だいたい当たる事が多いだけでつ

んで12氏のばやい
多分パイロット系と同調をキチンと調整した方が言いと思う
買ったばかりと言う事だから、キャブの中身は綺麗になっているとしての話だけど
その辺の回転では、メインジェットはまだあまり効いてこないので
ちょっと詰まってる位では関係ないと思う
それに本当に詰まってたら、もっと上の回転でも影響が出るだろうしね

パイロットと同調は狂いやすいし合わせにくい、だから一度バリッと合わせると、きっと調子良くなるよ

でも、これが下手なバイク屋もイパーイあるのも事実だから納得いかなければ違う店で見てもらいましょう



出しゃばりと言われそうなので、戻ります。
5712:04/01/30 19:41 ID:XSjXc/yU
>>56
ありがとうございます。パイロットと同調ですね。今度バイク屋に持って行く時に
話してみようと思います。
58774RR:04/01/30 19:57 ID:k2Qpgp6C
今買うんだったらどの型がベターなんでしょうか?
予算は50万〜60万程度までなんですが、この予算だとやっぱり不足ですかね?
59774RR:04/01/30 20:39 ID:ZQ9sMk9z
ヤフオクに新車出てるな。
そろそろ今の刃が逝きそうなので悩むな。
60774RR:04/01/31 00:35 ID:vUvyIXWL
750は楽しいよ。判ってないのが多過ぎ。
61774RR:04/01/31 01:31 ID:mxtGs2bV
750はGSX-Rのエンジン乗せてコテコテにいじった中古が多過ぎ。
62774RR:04/01/31 10:32 ID:eg3fDmse
確かに750は評価のされかたが低いっていうか、
改造ベース車に思われがちなような…
なんでも弄れば良いってもんじゃないよなぁ。
1100仕様にするくらいはわかるんだけど。
63774RR:04/01/31 10:49 ID:hVOjLtfu
連続カキコすみません。
>58
それ位の予算でも買えるよ。
できたら高年式のほうがまだ安心だろうから、
国内仕様を探してみたら良いんじゃないかなぁ。
パワーアシスト車に乗った事無いから、よく聞く
クラッチが軽すぎって言うのはわからないけど、
機能をキャンセル出来るみたいだし。
変に改造されたり、妙にプレミアのせた中古なんかは
相手にしなくていいんじゃないかなぁ。
64774RR:04/01/31 13:28 ID:2T/owfLA
58です
ノーマルSRを第一候補に探してみようと思います。
そういえばSRでも10年経ってるのもあるから、
「新しい」と言う感覚は禁物ですね。
6524:04/01/31 16:07 ID:F7zWGIFE
>>43現代刀さんのスレ、名言なので参考にして

このスレの流れから購入時キャブOHは必至かな?
『買うからサービスでやってYO!』と言ってみよう!


>>12さん
 バイク屋さんで同調してもらったらレポよろしく
66現代刀:04/01/31 19:19 ID:twjBVz8B
ちまちま直しては壊れるのが連続してたので、まとめてやりました
パーツ代より工賃の方が高い事が多い、例えばキャブのインナーパーツ2000円キャブオーバーホール18000円
工賃は店ごとに1時間=¥だから、一概に言えないけど
後は距離で消耗パーツを換えれば、まず問題ないと思います
正直、ただ刀が好きだからで乗るのは難しいと思います
情熱より経済力が勝っていないと維持も大変です
生意気な事書いてスイマセン、自分の実話なもんで
はぁ結局、世の中金なんですかねぇ。
67774RR:04/01/31 20:46 ID:VUqBZZ3q
古い型だとそうだけど、俺のアニバは2年乗ってて
いまのところトラブルらしいものはないな。
キャブは調子が悪かったら、いっそまるごと交換したほうが安いかも。
GSX-R用のBSTキャブが流用できるようだし。
68774RR:04/02/01 01:48 ID:qvNOIw1W
俺も90だけど、中古で購入した時、状態がとても良くて前オーナーに好感を持ったな〜
特に刀とかは大事にされてたタマとガンガンに乗り回したタマと極端ですよね


……単に金持ちと貧乏の差だったり(W
69774RR:04/02/01 07:17 ID:qJ0ljSLC
カタナはのエンジンは、
週に1回掛けてヘッドにオイルを廻しておけばトラブルが出ない程頑丈だと
設計者の人は逝って折りマツタ。

本当に耐久性には絶対の自信を持っておりマツタ。
70774RR:04/02/01 08:58 ID:79VlkR/i
>>69
 エンジンを週一回掛けとけば、とあるが
アイドリングで何分ぐらい回すのが良いのか判ります?
この時期乗らないからたまにエンジンかけてアイドリングで
5分くらい置いとくとかぶってしまうよね。
 どういうやり方が乗らない時期のメンテとして良いのでしょう。
具体的に指南して下さい。
71774RR:04/02/01 08:59 ID:79VlkR/i
>>69
 エンジンを週一回掛けとけば、とあるが
アイドリングで何分ぐらい回すのが良いのか判ります?
この時期乗らないからたまにエンジンかけてアイドリングで
5分くらい置いとくとかぶってしまうよね。
 どういうやり方が乗らない時期のメンテとして良いのでしょう。
具体的に指南して下さい。
72774RR:04/02/01 09:44 ID:HaMWBRJX
へぇ、そんなに頑丈なのかな?



最近、あっちこっちから汁が出てきて
掃除してもキリがありません。鬱…ハァー
オイルとの相性があるとは聞くけど…
73774RR:04/02/01 10:31 ID:0z+DP5vy
>>70
それは調子悪いだろ
5分位のアイドリングでかぶるなんて
74774RR:04/02/01 12:13 ID:aPUpQu9/
5分もアイドリングする必要あるのかな?
オイルポンプ作動させる程度で良いんじゃないの?
なまじ暖めた方が結露しそうだし。
7567:04/02/01 13:14 ID:b0KKZ+6U
俺の場合、毎日通勤に使ってる。
途中で一回は全開で回す。
片道で暖気2分、走行5分程度。

全開で回した後は、調子がすこぶるいい。
7669:04/02/01 16:11 ID:UIKpF2X+
オイル下が落ちてきてカム周りのオイルが切れるので、
週一位のペースでエンジンを掛けて
ヘッドにオイルを廻してやった方が良いとの事デツタ。
ヘッドにオイルが廻るのなんてあっという間なので、
ダラダラとアイドリングさせる必要は無いデツね。
77774RR:04/02/01 19:29 ID:HaMWBRJX
わかってると思うけど、アイドリングだけじゃ調子悪くなると思う
78774RR:04/02/02 00:53 ID:HXxvcHj9
5分程度のアイドリングなんてエンジンに負担かけるだけだって。

オイルもれてきた?オレもヘッドとシリンダーの間のガスケットが吹き抜けてもれてきたことあるよ。

エンジンの耐久性の話してるのに、ガスケット抜けは関係ないでしょっ
そろそろOHしてあげてもいいんじゃない?

消耗品交換して組み直してあげるだけできっと凄くいい状態に戻るよ。それが「耐久性が高い」ってこと。

あー 風邪治ったから単車乗るぞーーー!!!
79774RR:04/02/02 06:15 ID:AwpQ5Ulo
あー、オイル云々は別の話題です。
紛らわしい書き方してすまんこってす。
80774RR:04/02/02 20:27 ID:JtcUX5Mr
刀のエンジンは、
アイドリング状態のまま放置するのが一番ダメージを与えてしまいますね。
81774RR:04/02/02 20:38 ID:HUYlnXAF
>>67
 TMキャブだろ?流用できるよ。OHも負圧式より楽だし,マジでオススメです。
8267:04/02/02 20:59 ID:Q4OKTus6
>>81
いや、俺が言ったのは油冷R1100の負圧キャブのこと。
ttp://homepage2.nifty.com/strapper/yuu998s.htm

83774RR:04/02/02 21:32 ID:JtcUX5Mr
>>67

ピッチが同じだから付きますってだけでしょ。
セッティング出しは禿げしく面退くさいでしょ。
8467:04/02/02 22:02 ID:Q4OKTus6
はい、まったくその通り。
やるなら覚悟してやりましょう。
で、今俺の部屋には、件のBSTキャブが転がってるわけだが・・・
85774RR:04/02/03 14:20 ID:4inQFLLD
で、それはなんかいい事あんの?
8612:04/02/03 16:27 ID:ZJgs6JNU
流れ無視して書き込みますスマソ。
今日バイク屋に行って来ました。結果から言うと  だ  め  ぽ  。
いくらキャブを調整しても息継ぎは改善せず。プラグも良い焼け色だったし、
完全にバラさないと駄目みたいです。今度入院させることになりました。(ノДT)
なんとか直して友人とのツーリングに間に合わしたいなぁ…
87774RR:04/02/03 20:13 ID:UwmFI1Qp
腰を据えてジックリやった方が良いね。
88774RR:04/02/03 21:54 ID:LUBtXrA1
チューブレス化についてはバルブ交換だけで良いの?
89774RR:04/02/03 23:50 ID:yDWppZPd
>>88
ノーマルホイールはチューブレスにはならなかったはず、でもチューブのバルブに
ゴムのパッキンを二枚、ホイールを挟むように入れておくとチューブレス風になる、
パンクしてもすぐに空気が抜けることがなくていいよ。
90774RR:04/02/04 15:56 ID:RjZHtQ8V
確かSRのリヤホイールがチューブレス対応って聞いた気がする。
責任はもてません。自分で調べてください。
9124:04/02/04 17:04 ID:awqAy7ZY
>>90
それってSYじゃなかったっけ?

>>12さん
ガンバレ!!
9290:04/02/04 18:46 ID:RjZHtQ8V
SYはもともと前後チューブレスだよね?
SRはチューブだけどなにやらチューブレスにすることもできるらしい。(どっかで読んだようなきがする?)

ホントかどうかは知りません。
だから責任持てません。転んでも文句言わないで下さい。
93774RR:04/02/04 21:41 ID:lKz3+VrT
チューブレス用のバルブを使えば一様チューブレスになります。
でも、リヤホイールにはバンプが無いので(フロントホイールには有った筈?)
空気圧が下がるとタイヤが外れる恐れあり升。
SYはチューブレスです。

94774RR:04/02/04 22:13 ID:atgSYJFt
SYのリアホイールだけ買ってつけるカー
そもそもフロントタイヤなんてまずパンクしないから
フロントのチューブレス化よりもリアの方が効果有るような気がするし
95774RR:04/02/04 22:43 ID:dRrjTRNL
>>93
それ逆じゃない。
タイヤ屋でリアはチューブレス化してくれたけど、フロントは断られたよ。
できるけど危険がある以上はウチではやれないってね。
ちなみに型はSEね。
96774RR:04/02/04 23:28 ID:5nQOTEiY
>>95
その店もおかしい
リアだって同じだけ危険性があるから、やらないのなら両方ともやらないのが普通
9795:04/02/05 00:50 ID:mrYozy9M
リアホイールにはチューブレスに対応する表記があるけど
フロントにはその表記が無いって言われた。
なのでリアは要望どおりチューブレス化するけど、
フロントは責任が持てないのでウチでは無理って事だった。
9893:04/02/05 05:46 ID:kSaa7AZj
スマソ、調べたらリヤの様でつ。
ビートが落ちないようにホイールの内側に出っ張りがあるので、
チューブレス化してもOKってことでつ。
99774RR:04/02/05 10:33 ID:JnUn8qC0
SEまでの話だけど、その話題はけっこう雑誌なんかで出ていて、メーカーの
話ではチューブレスにできるようには作っていない、という事だった。
実際にエアーが漏るかどうかは別として。
100774RR:04/02/05 10:49 ID:nolb9W7j
百式
101774RR:04/02/05 18:19 ID:Th7dP4ft
でも、あぜ道まで舗装してしまうような日本で、
パンクする可能性はかなり低いと思われるので、
チューブレスに拘る必要も低いような・・・。
102774RR:04/02/06 01:32 ID:nUJ56EXQ
>>95
おいらも同じく言われた。
上野の某有名店です、作業の相談にのってもらったメカニックも
カタナオーナーでした。
実際 19インチのめちゃ細いホイール&タイヤだから見た目にも
チューブレスだと簡単にリム落ちしてしまいそうに感じます。
103774RR:04/02/06 23:34 ID:YPRTRTQR
ageるついでに質問

みんなマフラーはどこ使ってる?
漏れはナイトロ。
ホントはヨシムラが欲しかった(JAPANのほうね)
104774RR:04/02/06 23:48 ID:Izrtziq2
US OVER
105猫 ◆EBC/YrVC1s :04/02/07 01:34 ID:KdvKpVJF
US UNDER
106774RR:04/02/07 01:35 ID:stF2cdRz
ヨシムラバナナン
107現代刀:04/02/07 03:50 ID:nsobwSuN
USヨシムラ。
108774RR:04/02/07 07:07 ID:m97p4bIc
今は、USヨシムラRRタイプ。
109774RR:04/02/07 08:13 ID:9l49J+lQ
pro drag up type 4in1
バックステップはヨシムラ
110103:04/02/08 03:28 ID:tk4+My/2
やっぱヨシムラが強いっすねー

けっこう偏るかと思っていたんですが、
かなり偏っていて正直驚きでしたw

くだらない質問に付き合っていただき多謝です
111774RR:04/02/08 05:11 ID:b83nnK3S
これ使ってる香具師いないの?
ttp://www.works-racing.com/product/buhin/mafuragsx1100skatana.htm
112774RR:04/02/08 18:28 ID:3oPszndX
竜って車高を落とさないと似合わない罠。
113774RR:04/02/08 21:10 ID:ai2b23OD
初 代:USヨシムラRR 東北道でサイレンサー落としてあぼーん
2代目:USヨシムラシリーズ7 気に入ってたが、サビが酷くなり3代目に交代
3代目:USヨシムラチタン クラック入りまくりであぼーん
4代目:K-FACTORY DiabroS
114774RR:04/02/09 01:16 ID:60jTKnu1
…BabyFaceは少数派だったんだ…_| ̄|○
当時ステンEX+カーボンサイレンサーの組み合わせで4-2-1がこれだけだったんだよ〜
115774RR:04/02/09 22:20 ID:ap48sEam
ヨシムラでも物によって良くないのも有るね。
今まで使ったマフラーで1番良かったのがヨシムラなら、
1番悪かったのもヨシムラ・・・。
116774RR:04/02/10 13:26 ID:YteQfyaZ
質問なんですが、ヨシムラとUSヨシムラって違うものなんですか?
117774RR:04/02/10 13:29 ID:rjE0pcGV

ヨシムラ=日本製

USヨシムラ=米国製
118774RR:04/02/10 21:01 ID:hIT/J1E8
ヨシムラ=初心者でも説明書にしたがえば取り付け可能。
USヨシムラ=エキパイの位置がズレているのはご愛嬌。
119774RR:04/02/11 18:25 ID:tcC+Bf8m
浮上
120774RR:04/02/13 06:16 ID:XVgyHHb8
藻前等のお気に入りのタイヤは何ですか?
ちなみに、洩れはマカダム50。
グリップは大したことは無いが、
タイヤからのインフォメーションが判りやすく安心感があるのが良いです。
121774RR:04/02/13 07:30 ID:sXsfC1nj
K300GP
12224:04/02/13 17:44 ID:dvY3OAPw
漏れもK300GP
123774RR:04/02/13 20:15 ID:hmJlI/5M
BT45V
ぱぱおすすめ(w
124774RR:04/02/13 20:41 ID:1t01717r
コンチネンタルTVですが何か?
こだわりがあるわけではなく安かったの・・・
125774RR:04/02/14 00:34 ID:BDhA8UHH
ぱぱってあの伝説の…
126266:04/02/14 09:28 ID:9JsM5aUI
ぱぱってあの伝説の・・・・勘違いおやじ
いい年こいてちょっぷりけ着てる恥ずかしい奴・・・・
へたれなのに自分では上手いと思ってる奴・・・・・
決して自分より速い奴とつるまない奴・・・・・
そこにしか自分の世界を見つけられない奴・・・・

刀会メンバー700名弱!
うち600名強は既に刀を売却
実質80名弱の・・・・・・・・・・・寂しすぎるぜ
12712:04/02/14 18:40 ID://s/ybP4
カタナ帰ってきました。息継ぎとエンストは完全に直ったわけではありませんが、
今までに比べれば遥かに良くなってました。エンジンが暖まると症状は出なくなるみたいです。
しかしまぁ、なんと言うかカタナってバイクは恐ろしいですね。
あれほど悩まされたのに、一度乗れるようになってしまえばどこまでも走りたくなってしまいますわ。
今日は天気も良かったからすごく楽しかった。
128774RR:04/02/15 08:13 ID:cut3Qwy1
>127
電気系統?
129774RR:04/02/15 09:03 ID:t990y/Pt
>>266
 内部密告お疲れ様。くだらないなおまえ。

>>12さん
 一度刀に詳しい人に見てもらえばけっこう簡単に直るんだけどな。
そういう仲間が出来る事を祈ってるよ。
 俺は仲間にそういうレベルのカタナ乗りがいるので助かってるよ。
130774RR:04/02/15 12:36 ID:Y2jOt/uz
266の人も大変だ罠。w
13112:04/02/16 16:14 ID:3LVjGST+
今日用事があって100キロ程走ってきました。やっぱり暖まらないとエンストしてしまいますが、
暖まりきればきれいに吹け上がるし、息継ぎも無く快調そのものでした。もちろんエンストもしません。
今日はそれ以上に風が強くて立ちゴケしそうになったことの方がきつかったです。(´Д`;)
余談ですが、今回燃費を計ってみました。リッター15キロちょいだったんですけど、
皆さんはどのくらいでしょうか?もしよろしければ参考に聞かせていただきたいです。
132774RR:04/02/16 16:45 ID:7RsZ2bvI
>>131

きっちり暖機してこのシーズンで11km/Lってとこかな。
夏場だと13くらい。
あ、街中の話しね。

ノーマルキャブにダイノst3 ナイトロ入れてる1100でつ。
133774RR:04/02/16 20:42 ID:Mm4/6vEt
16km/L
134774RR:04/02/17 20:24 ID:tcLdmQ/b
キャブ&エンジンノーマル・ヨシムラマフラー
渋滞なしの田舎道

おとなしく走って17〜8km/L
元気に走って15km/L
135774RR:04/02/18 00:08 ID:Mgxs09UB
俺も平均16Km/l位だな〜
136774RR:04/02/18 00:24 ID:sX80TK1g
俺平均11km/l・・・・・・・
乗り方拙いのか・・・・・・・・・・・・・・・・・
137774RR:04/02/19 13:21 ID:TMLwhHxy
落ちるな
138774RR:04/02/19 13:49 ID:FMEUD2Oa
そりゃ燃費の話じゃ夢がない罠
139774RR:04/02/19 20:35 ID:esqNmX79
当方田舎暮らし、
以前横須賀で渋滞に嵌った時に思いました。
「こんな所、空冷エンジンで走る場所じゃねえ〜。」
都会の渋滞は田舎物の想像を越えていました。;
140774RR:04/02/19 21:36 ID:8TuaZGIB
>>139
うん、わかるよ。わかる(涙)
夜10時位からは車の姿さえ見れません。
141haritage:04/02/20 00:23 ID:+18erQCm
ウニのヘリテイジが気になる…
某RC誌に紹介されてたんだが
あやうくノセられそうになってる。
…どうなんだろう…このスレで持ってるorオーダー入れた人いるのかな?
142774RR:04/02/20 17:30 ID:srJ1SMW/
ハリタゲって要は再生中古車じゃん
なんでそんなモンありがたがるの?
他にもっと安く仕上げてくれる所いくらでもあるでしょ
○年保証とか言ったって、ちゃんとメンテしたカタナなんか壊れないよ
143774RR:04/02/20 19:06 ID:hn9grKjb
保障って言ったって何処まで保障してくれるのか判らないし、
FEなら程度の良い奴がもっと安い値段で手に入るんじゃないの?
144774RR:04/02/20 19:28 ID:k0Ra3O8P
たまにFEの新車というのを見かけるが高くても150万前後だね
145774RR:04/02/20 20:33 ID:l8VuETOm
ここの連中は妄想だけでお金は出さないんだから
マジで受け止めるな。
146774RR:04/02/20 20:47 ID:hn9grKjb
>145
此処って謂うより、
鱸スレ全般に当てはまることだと思うのだが・・・。
147774RR:04/02/20 21:00 ID:l8VuETOm
特にカタナはひどいよ。夢と現実が一致してないね。
148774RR:04/02/21 00:26 ID:th8fFjKp
お前ら五月蝿いよ。 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。

殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。

おい、デスラー。テメーも荒らしじゃねーか。
オレにチョットでも反感を覚えるなら、
五月蝿いマフラーはずしてやたらエンジンふかすの止めろや。

                            交差点の住人
149774RR:04/02/21 15:06 ID:a2PLnAKP
ハリタゲ>98マソなら考える
138マソならファイナル探す
150774RR:04/02/21 20:31 ID:4oP7GE8d
ハリタゲ
10年間メーカー保証と同じ保証をするなら絶対買う
メーカーはバッテリー上がってもバッテリー変えてくれるし
ハーネスが劣化しても新品にしてくれる、
エンジンが著しく調子悪くなれば直してくれる
それもこれも1年以内だったらって言う保証だからね

何を10年保証するのやら
その前にあと10年全ての部品が出るのか?

保証が満了するまでウニが有るのか?

車体の前にウニが潰れてたりしたら誰が責任取るんじゃ!


そんな事考えてたら絶対買いたくなくなる
オリは98マソでもファイナル買うな
151774RR:04/02/21 23:09 ID:7GIoXQfx
98万ならファイナルだな
ハリタゲ高すぎ
エンジンヨシムラでボアUPしてたら価値はあるが
ファンネルつけてたエンジンの再生でシリンダ傷だらけだったらヤダモン
152774RR:04/02/21 23:27 ID:F56zGs5L
つい3−4年前まで新車で売っていたバイクを
レストアして新車時値段より高く売り出すなんてしんじられん・・・・
販売中止して10年経ってるならともかく
ただ単に店が主導でカタナにプレミアを付けようとしてるとしか
思えない。(ウニはカタナ以外じゃ商売にならない)
正直言ってバイク屋の良心が感じられない。
俺の個人的意見。だから絶対かわねぇーヘリタゲ
153774RR:04/02/22 04:24 ID:9Cq5MIU3
買わないなら黙ってスルーしてろ
それはそれでその店のやり方だべ
てめえのネタでオカズにしてみろ。
154774RR:04/02/22 06:10 ID:mvf1CMAC
153
お前がスルーしろ。お節介ボケェめ。もしかしてネズミ男信者か?(w
155774RR:04/02/22 09:20 ID:9BsODOeC
全シリンダーの傷を内視鏡で確認すべきだと思われる。
圧縮だけじゃシリンダの傷はわからんだろう。

シリンダーの傷は高温高負荷高回転でオイル切れを起こす恐れあり
156774RR:04/02/22 10:21 ID:hm8X4Ci0
ハリタゲでトラブって「藻前の使い方が悪いんじゃ〜!ゴォラ〜!」と、
言われたら嫌だな〜。
157774RR:04/02/22 10:23 ID:9BsODOeC
10年保障内容を明記すべきと思われる。
158774RR:04/02/22 16:44 ID:87fNZxF9
>>150,151
98マソじゃファイナルきびしいよ

>>157
ユニコの頁に明記してあるからみろ
159774RR:04/02/22 17:24 ID:zWHzFtiR
>>158
ファイナルが98マソって言う意味じゃなくて

ハリタゲが98マソで売っててもファイナルを買うって言う意味じゃないの?
あとウニの保障内容は拡大解釈すると何も保証してない様なものだよね(w

まあ買わないし買う気もないからどうでもいいけどね
160774RR:04/02/22 21:36 ID:9BsODOeC
>>158

買ったときからマフラー交換等の改造した時点で保障が切れるヨカン
161774RR:04/02/22 21:55 ID:87fNZxF9
>>159
了解

>>160
オイル銘柄変えただけで保証切れるよ(W
162774RR:04/02/23 09:35 ID:bk+VJ4Yn
要するにウニ以外で整備した時点で保証が切れるんじゃないの?
電球切れてスタンレー→コイトになったりとかでも保証しない様なもんでしょ?

つかウニでオイル交換してもらう時に銘柄替えたら保証切れだ!(w
16312:04/02/23 18:21 ID:IVnZuSnn
25マソの750刀をローンで買ってる自分には縁の無い話ですなぁ…
しかもこないだ走ってたら、ブレーキランプが接触不良で付いてなかったし。(勿論速攻で直しましたが)
保証があるだけでもいいなぁ…
164774RR:04/02/24 14:26 ID:6+RyrCO5
落ちるんじゃねえ
165774RR:04/02/26 12:17 ID:JcSGzt5G
浮上
166774RR:04/02/27 12:38 ID:yYBpsNXa
そういえばそろそろカタナカップの時期ですな。参加される方とかいます?
167774RR:04/02/27 17:18 ID:+L2KD5Hf
>>166
馬鹿団団長!カタナおやじ!
168774RR:04/02/27 22:34 ID:pwBs8AUp
1夢なき者理想なし
2理想なき者目標なし
3目標なき者実行なし
4実行なき者成果なし

5. 成果なき者  喜びなし
169774RR:04/02/28 01:41 ID:YWxkuCBo
6.金なき者カスタムなし
7・カスタムなし者ひがみ多し
170774RR:04/02/28 09:07 ID:/Sls6r2M
>>166
自走で参加する勇者は・・・・、




・・・かなりの割合で居そうでつね。
171774RR:04/02/28 15:07 ID:NrnLxJdp
>>166
今年はCBとカタナでやってくれるのかな?
それともいつもみたいにZとか2ストがほとんどかなぁ?
去年も100台以上でCBとカタナは40くらいだったよね
すでに詰め込めるだけ詰め込んだ走行会だったなぁ
2ストクラスなんて当日になって知ったし
あんなんだったらやだなぁ...
172カタナバカ団番頭:04/02/28 16:03 ID:AKonRd1+
>171さん
 そんなあなたの為の「TSCC」イベント(^_^)
詳しくはカタナバカ団のHPから飛べますー\(>▽<)/
つ、遂に見つけた!!
スレタイに「刀」ってなかったから、見つけられなかったのは内緒です。

先日事故りまして、本日カウル以外の修理は終りましたが、
肝心のカウルを決めあぐねています。
ウニのカーボソカウルとSTDカウル、どちらが買いでしょう?
皆様のご意見をば・・・。

ちなみに1100SRでつ。
174774RR:04/02/28 23:00 ID:LLb7Ps/E
G○Sのエイカウル!
175774RR:04/02/28 23:06 ID:jQRXPQLG
ヤフオクで中古を買え

あとフレームは大丈夫だったのか?
1761100RR ◆6pyav4kOws :04/02/29 00:40 ID:zKT/cLLL
>>173
オレの何処のだかわからない社外カウル、純正と色が微妙に違う・・・
177774RR:04/02/29 02:54 ID:9oR3BfPS
だって社外だもん。当たり前だ!ゴルァ!(w >>176
178774RR:04/02/29 06:41 ID:h2aDU2Af
買うならSTDが良いのではないかい?
カーボンカウルにすると、
他の外装もカウルに合わせたい気持ちになる悪寒。
ヤフオクならカウルの出品も多いから条件に合うやつを探してみるのも良いかも。
179774RR:04/02/29 07:06 ID:6PPuApRl
みんなキャブは何かしてる?
爆弾キット入れてるけどなんか低回転で変な感じ…

油冷用のキャブ入れてみたい今日この頃
180774RR:04/02/29 08:45 ID:h2aDU2Af
洩れは爆弾よりダイノの方が良いとおもうが。
181774RR:04/02/29 09:59 ID:r9PuCLNN
FCR+バクダンだろ
タッチバイクの記事では微妙に書かれていたがw
182774RR:04/02/29 18:36 ID:6PPuApRl
ノーマルにしろ社外にしろ何らかのインナーパーツを使ってるんすね。

油冷キャブ入れてる人はいないのかな?
最近身の回りでよく聞くんだけどw
183774RR:04/02/29 20:56 ID:zKT/cLLL
>>182
辞めた方が良いのでは?
無理やり付くってだけだし。
184774RR:04/02/29 21:23 ID:j2hCfhR8
>>182
今手元にある。('92型油冷Rキャブ)
車検後に取り付け予定。
もうちょっと待て。
185774RR:04/02/29 21:43 ID:HuF+ylod
昔GSX-R1100(初期型?)の油冷キャブ取り付けました。

結構レスポンスあがってよかったよ。
1861100SR:04/02/29 23:22 ID:pvGBljXh
>141
RC誌で長期インプレ始まったねー
10年10万km連載だって、このライターって
むかしBGにいたロバだよね?!
雑誌スレのほうがいいネタ?
187182:04/03/01 00:19 ID:q4xIG1HG
>>184
セッティング頑張ってくださいね。
申し訳ないですがインプレ期待しております。

>>185
やっぱりいいみたいですね。 よく聞くんでそれなりの効果はあるんだろうと思ってました。
セッティングはどうでした?やはり合わせ難かったっすか?
188774RR:04/03/01 11:28 ID:a+dzDdZd
油冷キャブって負圧キャブの事だと思うけど
ポン付けで気軽に口径アップ=性能アップ出来るらしいが
インナーパーツの件でベストセッティング出すのは大変との事。
で、経験者は社外のFCRやTMRを勧めてる。

ツーリング主体なら強制より負圧の方が乗り易いと思うけど皆さんはどうお考え?

でも静岡のウィニングランではレース仕様でもFCRやTMRよりも
好んで負圧キャブ使用しセッティングお実績も出してるんだよね。
189774RR:04/03/01 13:31 ID:+G4K4dTO
何を求めてる?パワーか?燃費か?単なるウンチクか?何がしたい?
パワーなら素直に社外買っとけ。負圧流用はセンスがない奴には無理。
190188:04/03/01 16:37 ID:a+dzDdZd
>>189
誰に言ってる?俺にか?
191184:04/03/01 19:10 ID:i4k9EXik
>>189
キャブを換えたらどうなるか、興味があるだけなんだけどね。
たまたま手に入ったんで、使わなきゃ損でしょ?

知り合いのRが事故って廃車になったんで、
キャブ、前後キャリパー、セッティング用MJ数種(140〜160)
その他流用可能と思われるものはハゲタカのように漁りましたよ。
それ全部で15000円。
持つべきものは、R海苔の友達だね(w
192774RR:04/03/01 19:56 ID:GScT2oOs
油冷流用カタナカスタムは、千葉のオオノ・スピードがデーターを沢山持ってて得意ですよ。
親切、丁寧、良心的。
193774RR:04/03/01 20:05 ID:a+dzDdZd
>>192
 必死だな。。。
194774RR:04/03/01 21:10 ID:Q6M44608
>>192
こんなところに名前出すなよ、迷惑かかるだろ
195185:04/03/01 21:36 ID:dRO+iiVb
>>187

何もしなかったと記憶しています。
マフラーとエアクリは変えてました。

焼きつきが怖かったのでプラグの焼けだけは気にかけていました。
196774RR:04/03/01 21:47 ID:+G4K4dTO
MJで出るなら苦労しないよ。合うニードルがねーんだよ。
197774RR:04/03/02 18:36 ID:iUaJ/YVe
>>192
誉め殺しでつか?
198774RR:04/03/02 21:09 ID:pnwb7qhx
あんな基本整備をやったことない店は、バイクがプラモデル感覚だから嫌。
>>192
199774RR:04/03/02 21:37 ID:xoRcKwQr
日本語の勉強しような
200774RR:04/03/02 22:24 ID:p2QYipVJ
>>192
あそこのバイク、センスは無いわ、汚いバイクばかり。
201774RR:04/03/02 22:40 ID:dNXOW8L5
ペガサスとかいいんじゃないの
35R買っちゃうくらいだし
202774RR:04/03/02 22:46 ID:/dDlusfn
>>200
だから出入りしてる香具師もセンス無くて汚いんだ(ナルホド
類は友を呼ぶんだね!
203774RR:04/03/02 23:26 ID:6PPj3UCE
>>201
感じがよさそうな店ではあるよね。
204774RR:04/03/02 23:43 ID:ZaF8YFr3
うーん 真実が書けない
205774RR:04/03/03 16:42 ID:1U01Kqgx
書け。
むしろ書いて下さい。お願いします。
206774RR:04/03/03 21:04 ID:s8MlJt14
>>204
ペガサスは2ちゃん箝口令でもだしてんの?

>>205
同意、なんかネタ的においしそうな予感が
207774RR:04/03/03 21:38 ID:kz75TSBV
ペガサス・エンジンのピストンはたこ焼きだよ!(うそ)
アヒル食堂は、うまいよ!
208774RR:04/03/04 00:22 ID:1oAJ7bY5
昔2ちゃんで話題になって?掲示板が荒らされたんだろ
確か、1135Rの写真のナンバーがコゾー跳ね上げ仕様になってて
色々ケチ付けられてた(ネタスレで)
2091100RR ◆6pyav4kOws :04/03/04 01:40 ID:6DqYIHc+
覚えてる。確かにあった。
210774RR:04/03/04 12:54 ID:YtZFnkdh
>>208
ちょっと有名だと煽ることしかないんだよね2ちゃんは、わすれてた
そんなのならかわいそうだからやめましょ
ショップも大変ですね
211774RR:04/03/04 19:37 ID:Fwsheofg
悪いとは言わないが、扇子は典型的なアニヲタの部類だな(w
でも嫁さんは可愛い!
212774RR:04/03/04 19:50 ID:WeBuNxD5
まぁ、男は連れている嫁(彼女)の可愛さで価値が決まるっつーことで。




















                                   _| ̄|○ オレハダメダ
213774RR:04/03/04 19:59 ID:33J40teK
ガンダムの話をするならいいんじゃないか?
でも嫁さんは可愛い!
214774RR:04/03/04 20:21 ID:nNXXPjHP
そうそう!嫁(彼女)で決まるね!男の価値!

彼女いない歴3○年クン!ガンバ!一生貞操守る気か?
おこづかいで解消か(ボーナス月だけ)性欲?
カタナが恋人悲しすぎTT 
正月に近所流してるなんて終わってるよ! ちんかす洗えよ!
215774RR:04/03/04 21:12 ID:33J40teK
刃魂調子乗り過ぎ
216774RR:04/03/04 22:42 ID:BuCwrG+f
正直、刀は女には人気無いぞ。
というか、鱸は全部だめ。
俺の彼女はカワサキマンセー。
217774RR:04/03/05 00:15 ID:YJiG2NcJ
>>216
お前は、バイクが女にもてるための道具だと思ってるのか。
ダメだコリャ。
218216:04/03/05 07:10 ID:cuWhBWO5
>>217
逆だ逆。
バイクは女に嫌われる原因になりかねない、ってこと。
彼女のいない刀海苔は、覚悟して女とつきあえ。
たぶんボロクソ言われんぞ。
刀のタンデムシートは、相当乗り心地が悪いらしい。
219774RR:04/03/05 08:37 ID:penX3oe3
某団では<nobusi>と<刃魂>なる派閥が完成
いずれ覇権争いに発展で某団は二分化
初代団長2代目団長共にカタナを捨てて他のバイクでバイク人生を楽しんでる
今後のキーマンは団長か?
220774RR:04/03/05 12:12 ID:Xu0RVG99
216=218が個人的価値観で川崎→カコイイ、鱸→キモイと思っているとして、文章を
バイク→容姿
刀→ブサイク
川崎→イケメン
鱸→キモオタ
とするならば、だいたい言いたい事はわかるが、万が一、216=218が刀海苔だとしたら自分自身に問題があるだろ
つーか、ネタにマジレスしてスマソ
221774RR:04/03/05 13:54 ID:+b7ObQZ1
>>219
隼とかか?
222774RR:04/03/05 13:57 ID:P7lPfSf/
すっかり糞スレ
223774RR:04/03/05 14:37 ID:dTDpWkVp
ここは、某団関係に固執しているストーカーが多いな
いやっ、実は一人か? キモいよあなた
どうせ身内だろうけれど、団の番頭さんは大変でしょうね
気にしない方がよいですよ
それより刀の話しませんか?
224774RR:04/03/05 15:15 ID:TANWAPca
キーマン降臨
225774RR:04/03/05 15:33 ID:+b7ObQZ1
>>223
じゃあネタふってくださいよ。
226774RR:04/03/05 16:11 ID:oFp2Moe1
>>225
 おぃおぃ、223はオオノスピードの大野康弘さんの書き込みだぞ
気安くネタ振りするなよ( ̄ω ̄;)

>>224
 よく気が付いたよ>グッジョブ(^_^;

>>223
 団長お気遣いどうもー(^_^)
ここは基地外の巣窟ですから近寄らない方が>2ch

227774RR:04/03/05 16:58 ID:+b7ObQZ1
ずいちさんですか?
228223:04/03/05 17:16 ID:dTDpWkVp
>>224
ブー、いきなり釣れたなストーカー君

>>225
すいませんネタないです

>>226
うますぎる!その煽り!尊敬しますわ(w
229774RR:04/03/05 17:27 ID:AhlMSDB2
>>219
ゴルァー
某団きっての催促軍団”三多摩アポ団”を忘れんじゃねーコノ・スカポンタンガァ〜
230774RR:04/03/05 17:48 ID:VJX4E0bd
>>229
あなた、そこは触れちゃいけないトコよ。
某団の裏鬼門!あなた近いうち事故ります。必ず!
あなた骨折・カタナ長期入院、間違い茄子!ご愁傷様チぃーン〜(TT)
231774RR:04/03/05 18:10 ID:i1R7vwrM
団員の大半は2ちゃんねらーだからなー(^_^;
232774RR:04/03/05 18:10 ID:Boab49xK
つーか、どーでもいい話しばっかでつまらん
233774RR:04/03/05 18:43 ID:+b7ObQZ1
>>232
だから、そういう人がネタを振ってくれるとありがたいのですが・・・
234774RR:04/03/05 19:04 ID:qxGjzxfT
ウマシカ団同士の罵り合いが見れるスレはここですか?
235774RR:04/03/05 20:47 ID:+b7ObQZ1
はい、そうです。
236774RR:04/03/05 23:57 ID:HclmGpws
刀魂って三玉アポ団同様、格好悪いね。
俺にはどちらも朝娘ファンクラブにしか見えない。
237774RR:04/03/06 10:39 ID:7tRdbQz6
そのファンクラブにしか見えない人たちの話が気になって
でも仲間にも入れなくて
でも気にしてもらいたいからって、ちょっと話しに参加してみたりして
なのに、ちょっと相手にされたあとは結局スルーされる

そんな>>236はとっても惨め
238774RR:04/03/06 11:42 ID:6i5Ay7X0
ぷっ、あれが仲間かよ。
お前らの人間関係って薄っぺらいよな。
徒党を組んだだけで仲間?
珍走団と同じ感覚なんだね。>>237

俺は刀に乗ってないし(w
239774RR:04/03/06 12:14 ID:1sKn53p9
チョップリケ魂もよろしく!
240774RR:04/03/06 12:37 ID:tYsVV0kC
ガキの頃、ハシカしてない奴は、ホント暗いね。
(カタナ好きに族上がりいないかっ!重工好きじゃなきゃ。)
カツ揚げされてた、クチだね。>>238

やらせてオキャーいいじゃん!あんたには全然カンケー無いんだし。
わざわざ、あいつらのHP行ってるくせに・・・(笑)かわいい!
ハタから見てヒガミにしか取れないよ。お友達がいないの丸出し

刀乗ってないで、ココ来るってことは
ママにカタナ取り上げられたマザコンダメ亭主か、
カタナ欲しいのに買えない甲斐性無しの貧乏チョンガー。カタナなんか安いのに。
まさか限定持ってないの?売ってるのに。
同じ土俵に立てない奴のネタミだね。最後の捨てセリフが、すべてを物語ってるよ(笑)



241774RR:04/03/06 12:45 ID:tYsVV0kC
まさかカタナは持ってるけど、タイヤ付いてないとか?
で、”乗ってないし”?
なら"俺はカタナ乗れないし”かっ!
242774RR:04/03/06 13:28 ID:1sKn53p9
限定解除魂もよろしく!
243774RR:04/03/06 17:37 ID:tFm8WPR/
どうでもいいが今は、
限定解除×
大型自動二輪○
だぞ!
以前と免許の区分が変わったことをいい加減に覚えろよ!ゴルァ!
244236:04/03/06 18:48 ID:FybWb1hy
>>240,241
ゴメン。ホントは刀乗ってるよ。
刀魂ってHPあるのか。みたことねぇ。
ここに書き込んでる奴等、大体分かったからどうでもイイや。
お前ら、俺が身内だって事分かってないね(w
所詮低レベルの反論しかできないダサイおっさんッテ言うことが良く分かった(w

勝手にやってくれ。俺は煽るだけだから(w
245774RR:04/03/06 19:52 ID:yfCq942t
>>244
俺、身内じゃないから内部のゴタゴタわかんないけれど
おまえが一番ダサくて低レベルだと思うが?
246774RR:04/03/06 20:40 ID:hs5JQDFv
>>244
ホント、カワイそうな奴・・・同情するよ・・・貧しい生活してきてるんだね。
だいたい書き込んでる奴わかったところで、どうすんの?お仕置きでもスンノ?

凄く気になるんだろ?村八分クン?
キミなんか身内じゃないし(笑)身内だと思ってるのはキミだけじゃない?

247236:04/03/06 23:27 ID:XCKKPIHV
ださくて結構。そういうのにムキになる奴等もほぼ同類(w
248夜は「アブノーマル」で早い!:04/03/07 00:09 ID:itVXlxkw
もっとやれー! 
で、サンタマ、刀魂って何?
249774RR:04/03/07 00:19 ID:Vpv8+E2C
ネタスレのアキバ魂もよろしく!
250774RR:04/03/07 16:14 ID:RW9K8VC+
団同士で争ったって何も生まれやしないよ!!!!w
251774RR:04/03/07 17:27 ID:pTx933cx
団の中の派閥争いなんだよ!!
252774RR:04/03/07 23:25 ID:hYBqjwz5
馬鹿団HP見れないけどなんで?
253774RR:04/03/08 00:38 ID:6GIkS6zN
ウマシカ解散だろ?
254774RR:04/03/08 01:59 ID:dPoN5G+s
そうか解散か(w
刀ならなんでもとか言いながら
結局大型と中型の間で派閥別れたりしてたからな(w
255774RR:04/03/08 17:02 ID:67lPbBxc
群れてなんぼのアホはほっとこうぜ

 それより雑誌で油冷+プロアームのカタナ見たけど、あれってどうよ?
俺個人的には×
造った奴はカッコ良いと思ってんだろうけど・・・・・・。
 もっとも海外のサイトで渋いプロアームカタナが有って、それは◎。
sage
256774RR:04/03/08 17:45 ID:M1I0c2Q8
だいたいノーマルフレームに油冷のっけるのが理解できない
ノーマルのメインフレームに油冷を載せてみて
どんだけのスペースが前後左右にできる??
そりゃぁステーくっつければ載るだろうけど
エンジン位置はどーするの?
ドライブスプロケット位置でアンチスクワットが変わるのは??
前後重量配分は? チェーンラインを合わせるのをメインにして
エンジンセンター、出てる??
それにプロアーム??
一体、なにになりたいんだ?
257774RR:04/03/08 18:08 ID:67lPbBxc
>>256
>一体、なにになりたいんだ?

笑い者・・・・・・・・
258774RR:04/03/08 18:44 ID:oDUPVRl1
>>257
なっとくー!
259774RR:04/03/08 19:07 ID:+PxYey+X
>>256,257
他人のバイクにアヤつけてんじゃねーぞゴルァー!
雑魚ども、テメーのポンコツみてオナッてろ!走りゃーいいんだよ!
大体あのオーナーの年収は、テメーらの10倍だぞ!
ビンボー人がガタガタ抜かしてんじゃねーぞ!ゴルァー!
不細工な嫁さんの機嫌でも取ってロォ!スットコどっこい!
260774RR:04/03/08 19:31 ID:zGbQDhyR
今、隼売ってカタナ買おうかとおもってるんだけど
アニバーサリー以降の値段って、まだまだ良い値段するんだねぇ・・・
ファイナルなんて80万以上はザラだし。
皆どのあたりがねらい目だと思う?もちろん中古で。
261774RR:04/03/08 19:36 ID:r0lKXuxa
春だなぁ
262夜は「アブノーマル」で早い:04/03/08 19:52 ID:stJxkjje
>>259
俺の口調まねするな!ゴルァ!
一回ボテクリコカスぞ。このスカポンタン。

プロアームなんて一時期流行った「Zに倒立」みたいなもんで
すぐ廃れるんじゃねぇの?。走りは知らないけど。
油隷エンジンは、簡単にパワーアップだろ。
アンチスクワットやらなにやら言うけど、所詮刀乗りは
そんな細かいところがタイムに影響するほど
車体も乗り手もシビアじゃないんじゃないの?
「俺っていじってるだろ!」オーラを出したいだけじゃないの?
まぁ、プロアームが良ければ、俺ならRC30買うわ。




しまった本スレにマジレスしてしまった・・・・鬱
263774RR:04/03/08 21:58 ID:sGk3eOEW
そうか、年収が10倍なのか…
264774RR:04/03/08 22:02 ID:im6E7a4F
>>259
あのプロアームオーナーは俺ら庶民の10倍の年収???!!!納得したぜ
そんだけの高額所得者じゃなきゃあんな立派な糞バイクに大金かけないぜ
ところでこのスレで某コテハンさんの口調真似て偽物こいてる糞野郎は
プロアーム野郎の年収知ってるお仲間さんか?バカ団員か?アホ団員か?
真相は前にも正体ばればれのオオノスピードの大野康弘さんジャン

変な書き込みしない方がいいのにな



265774RR:04/03/08 22:48 ID:sGk3eOEW
プロアームはセンスはともかく人間は頑張ってるよ。
266774RR:04/03/08 23:14 ID:DuvtLu+F
ガキの頃のハシカ…ねぇ
遠い目をして語ってる?
267774RR:04/03/08 23:17 ID:r5x2s2UA
んだっ・んだっ。
268774RR:04/03/08 23:18 ID:gIjm5khB
カタナニプロアム カコワルイ
269774RR:04/03/08 23:30 ID:sGk3eOEW
ttp://subspace819.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful01/img/7.jpg

ここではこっちの方がかっこいいか? だろうな。2ちゃんだし。
270774RR:04/03/08 23:34 ID:GtomERyy
271774RR:04/03/09 00:22 ID:ddsGQIMN
>>259

10倍?
5千万も貰ってるの?
普通のサラリーマン?
俺の年収がわかってしまうな・・・。
272774RR:04/03/09 02:22 ID:yfrwZDM3
>>264
うへへへっ226だろヲマエ マジ煽りうまいよ
でも粘着質なのね 怖いって
273774RR:04/03/09 03:08 ID:C4gvi91x
>>260
隼に乗っとけよ
274774RR:04/03/09 04:23 ID:B92lC5u0
あ・・・言っちゃった・・・
275774RR:04/03/09 04:41 ID:q9/kPyd7
井の中の蛙、大海を知らず【いのなかのかわず−たいかいをしらず】
狭い世界に閉じこもって、広い世界のあることを知らない。
狭い知識にとらわれて大局的な判断のできないたとえ。
276774RR:04/03/09 05:02 ID:B92lC5u0
されど空の高さを知る
277774RR:04/03/09 06:40 ID:Wr/vxTSe
>>259
それで、あの貧乏臭さはなんなんだ?
278774RR:04/03/09 10:12 ID:dQBbUUMP
>>275
まぁ、蛙が海を知っても自分が生きていける世界ではないから
どうなるもんでもないけどな。
279774RR:04/03/09 12:36 ID:xTNy3qyj
灯台もと暗し…以下略
280774RR:04/03/09 18:03 ID:AAMBaktT
誰がどんなカスタムしたっていいじゃん。
ステッカー1枚貼るのと、意味合いはさほど変わらないって。
いじること自体だって楽しいのに。
281774RR:04/03/09 23:07 ID:ptRy9LXD
意味合い同じでもダサイものはダサイ(w
282774RR:04/03/10 01:01 ID:qgoBdDE7
んでもって、帰ってくる言葉は
じゃあオマエのはどうなんだよっ  で
見事にダサイから見せられない 
だから しょうがないので誰か煽ってみたりするの連続ですなここは

それよりか、実際プラグは何がいいんだってば
283774RR:04/03/10 09:25 ID:QHYN1cgs
プラグなんて、どれも変わらないと思うが。
284774RR:04/03/10 12:31 ID:4MbsJPHz
そんな事は周りの人間に聞けよ。友達いないのか?
ネットで質問したって君がどういう乗り方かわからん
285774RR:04/03/10 12:51 ID:6b5aVp5A
プラグはイリジウムがお勧めだな。始動性が良いし。
286282:04/03/10 15:52 ID:+WvKEokB
>>283
ううっ、そんなもんなんですか....
>>284
刀みたいな空冷に乗っている友達はいないのでつ
乗り方は街乗りオンリーで、ヨシムラチタンを入れてあるだけです
>>285
ありがとうございまつ、NGKですか?デンソーですか?
287774RR:04/03/10 15:59 ID:ckOEW6+c
このスレでは650Gについては語らないのか?
288285:04/03/10 17:01 ID:f2x6vjYl
>>286
NGKでつ。別のバイクの話で恐縮なんだけど、NSR250Rに装着していて
2週間ほど放置してもキック一発でかかった。
289774RR:04/03/10 17:59 ID:4MbsJPHz
始動性が良くなり、中間のツキも若干良くなる。
パワーはそんなに変わんない。燃費もあんまり大差ない。
交換ペースがノーマルプラグより早いのと値段がかなり高い。
ちなみにお勧めは刀で両方試して良いと思ったのはデソソー。
価値観というか、対費用効果というか、人それぞれだと思う。

イリジウム+ノ○ジーの組み合わせで燃調がしっかり出てないと
イリジウムの細い先っぽが落ちてエンジンブローって話も聞くね。
290現代刀:04/03/10 21:58 ID:Ao92oY0H
俺の刀は国内仕様でヨシムラチタンにノーマルキャブ+K&Nパワーフィルター仕様でNGKのプラチナ+アーシング
パワー+ツキ+始動制が格段に上がった、3000から下が少し悪いけど
ここまでやれば体感出来ましたよ。
291774RR:04/03/10 22:18 ID:4MbsJPHz
3000から下が少し悪いのはセッティングかと思われ。
パワーが出たように思うのもまたセッティングかと。。
ちゃんと燃調が出てれば基本的に差は下しか出ないよ。
プラグの着火力で誤魔化してると後で泣く事になるよ。
292774RR:04/03/11 11:52 ID:DG5wVpae
中古の相場はどれくらいよ
293774RR:04/03/11 13:03 ID:LYJlQAx9
なんでそんなに偉そうなのか問い詰めたい。
294292:04/03/11 13:24 ID:BBovjdvR
>>293
ごめんなさい

中古でございますの相場ってどのくらいなんだよ。
295:04/03/11 14:06 ID:ZsoATRfq
>>287スンマソン。650Gのこと忘れてました。650Gもアリの方向お願いします。
296774RR:04/03/11 19:09 ID:UWzwC2XA
で、292はなにが欲しいのよ?

相場っつっても、排気量・年式・程度でピンキリよん。
297292:04/03/11 20:07 ID:CbXOpwfe
>>296
ありがとう。

排気量:1000or1100
年 式:ちょっと良くわからないんだけど
    できれば90年以降で
程 度:距離数として30000km以内で外見は多少のコケ傷は
    有りとして

このあたりで、何がオススメでおいくら万円なのか
教えていただけると 大変ありがたいです。
いきなり質問で申し訳ありませんでした。
298293:04/03/11 20:54 ID:LYJlQAx9
そんなに謝られるとこっちも申し訳なくなってくるじゃないか(w
40以下で見つかるんじゃないですか?1000ってのはちょっとなかなか見つからないかもしれないけど。

その辺はあんまり詳しくないんで・・・
299774RR:04/03/11 22:05 ID:lTYeItKD
エェ〜ン、エェ〜ン(>_<).../
みんなぁ〜、たすけてくらさぁ〜い。。。。
愛車の刀でケンタッキーのチキンを買いに行っただけで「馬鹿」扱い
それで皆寄ってたかって虐められてます...刀乗りの皆さん援護射撃をきぼんぬ!!
300774RR:04/03/11 22:07 ID:lTYeItKD
↓このスレで馬鹿にされてるんです、皆様のご協力に期待します。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1057651850/l50
301774RR:04/03/11 22:16 ID:qYJqtvh8
>>293
俺のアニバを60マソで買いやがれでございます。
302292:04/03/11 22:16 ID:CbXOpwfe
>>298
大丈夫 心とか込めて謝って無いから気にしなくていいぞ。
でもでも40マンぐらいかぁ…。
カタナ好きなんだけどSZとかSEとかいろいろあってよくわからん
のですよ。キャリパーが変わったとかタイヤがラジアルになった
とか聞くんだけど どのあたりからどう変わったのか等etc...
検索してもキーワードが悪いのかヒットしないから質問させて
もらいました。 もうちょっと調べてみるね
ありがとさん(心を込めて)
303292:04/03/11 22:20 ID:CbXOpwfe
>>301
おお いいなぁアニバでマグでTMで60万…。
ちなみにどのくらい距離いってやがるんですかボケ。
>>299
援護射撃完了。
ちなみに今日、ウチのV型がフカーツしますた。
さて、これから何処いじってこうかな〜。
305774RR:04/03/11 22:30 ID:qYJqtvh8
>>292
15000位じゃ、盆栽じゃ、USヨシムラは削れとるんじゃ!

306KFC,COM:04/03/11 22:35 ID:lTYeItKD
>>304さん、ありがd...(嬉泣)。。。




刀...命です!
307774RR:04/03/11 23:55 ID:BhuixSnR
292>>
90年以降つ〜とアニバーサリからだね。
国内仕様は96年からだっけ?
ファイナルが2000年な。

アニバ(SM/SL/SSL)で50マソ〜
国内仕様(SR)で6〜70マソ〜
ファイナル(SY)で100マソ以上
神戸ユニコのハリタゲ刀が138マソ
同GSX1400S刀が198マソ(新車)

ってとこじゃない。
ちなみにアニバ以前はSZ>SD>SEな。
1000ccはSDまでラインナップあったけど現実的にはタマないね。

>キャリパーが変わったとかタイヤがラジアルになった
ファイナルのことだね。(こまかいこというとアニバでもキャリパー替わってるんだけどね)
現代的な4ポッドついたのはファイナル。
ラジアルタイヤ??ファイナルでチューブレスになったよ。それ以前はすべてチューブタイプな。

お薦めは懐が許せばファイナル
まぁあとは現車見て値段と程度に納得すれば決めればいいんじゃん。


↓参考にしな
ttp://goobike.com/
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~unicorn/1100heritage-1.html
308292:04/03/12 00:44 ID:p5GRRejM
>>307

もうマジ感動した。カタナ乗りって親切な奴多いんだな。
90以降がアニバなのね、フムフム。
どうしたって50以上さがりそうもないっぽいね。
本当ありがとうコピペして保存しとくよ!
309774RR:04/03/12 02:49 ID:8XcP7SZR
ちゃうよ〜
アニバってのはスズキ70周年記念モデル(SM)のことですよ。
同型で通常生産分の形式SL.SSLもあるよん。
カラーリングを無視したらこんな感じ。
SZ(初期型、部品が色々違うし古いので避けた方が無難)
SD&SE&SAE&SBE(中古で値段が安いのはこの辺)
SM&SL&SSL(307さんも書いてるとおり微妙以前のモデルとは違う)
SR(ここから国内仕様 馬力が落ちてるが、どうせいじれば関係ない)
SY(ファイナル 実際入手は難しいんじゃないか。 クソたかいし)
310774RR:04/03/12 08:12 ID:lrh7amYO
309>>
フォローサンクス

>アニバってのはスズキ70周年記念モデル(SM)のことですよ。
まぁ細かいことは言うな(W
仕様でいえばSM〜SSLは同じって意味ね。
SMとSLの違いなんて記念シールの有無だけなんだから

>SY(ファイナル 実際入手は難しいんじゃないか。 クソたかいし)
入手は容易いよ、タマ結構あるし。ただクソ高いは禿同。
そんな漏れはファイナル乗り・・・。

308>>
>カタナ乗りって親切な奴多いんだな。
“今更”刀に乗ろうって香具師がいるなんて嬉しいじゃないかよ
最新SSなんかに目もくれず刀探して乗って欲しいもんだよ
311774RR:04/03/12 23:03 ID:a6yXI/CS
オレ、ヨンフォアに乗った二十歳前後の香具師から、
「やっぱ旧車っすよね〜」とか言われて、
「お前ら若いんだから新しいのに興味もてよ!」
って言っちゃった事ある…(w
312774RR:04/03/13 00:31 ID:UHlxoHWg
SEを狙っています中古の刀買う場合に注意すべき点があれば教えてください。
313774RR:04/03/13 03:00 ID:UXWN2eaY
SEだと古い・・・とか
314774RR:04/03/13 04:51 ID:QAcO+y+g
SEあたりだと”安物買いの銭失い”になる覚悟は必要かも。
315774RR:04/03/13 09:20 ID:UHlxoHWg
ヤフオクじゃ現品が見れないから危ないかな?
316774RR:04/03/13 09:56 ID:GDuNwJ2b
絶版車を買うのに少しの金銭的な差をケチる時点で君は負け組
長く付き合いたければ良心的なバイク屋で素直に買う事を薦める。
317774RR:04/03/13 14:27 ID:UXWN2eaY
>>315
そりゃそうでしょう
318774RR:04/03/13 19:39 ID:UHlxoHWg
良心的なバイク屋...
これを見つけるのは至難の業です。
メーター戻していない中古バイクなんて皆無だし。
保障が付いていれば良いのかな?

古いバイクの購入は難しいですね。
319774RR:04/03/13 21:20 ID:GDuNwJ2b
オオのスピードがあるじゃないか
320774RR:04/03/13 21:28 ID:/MUWKdI3
ウニがあるじゃないか
321774RR:04/03/13 21:33 ID:2x2tg36I
そんなときには赤男爵
322774RR:04/03/13 21:39 ID:S8OXONEJ
たこ焼きやもあるよ
323774RR:04/03/13 21:39 ID:ZOFC/Y/q
>>318
よく知らずにいい加減なことは言わないように、俺のいたバイク屋は、メーター
戻しなんて面倒なことはしなかった。
そこがいいバイク屋かどうかはわからんが。
324774RR:04/03/13 22:28 ID:iTpItzEX
ウマシカに入るような奴はおわってるね〜
3251100SE糊:04/03/13 22:45 ID:XJ7XhJqR
>>323
そうね確かに面倒だもんね!

だから距離の少ないメーターと交換するんでしょ

確かにメーター戻しもしてないし、面倒でもないけど距離が戻る
メーターはヤフオクでいっぱい出品されてるもんね!
326774RR:04/03/13 23:07 ID:ZOFC/Y/q
性根がひねたヤツばっかりだなw
327774RR:04/03/13 23:31 ID:UHlxoHWg
すまんがメーター戻しなんて簡単ですよ。
馬渕モーターを買ってきて精密ドライバーの先を取り付け、
メーターの付け根に差し込んで逆回転させるだけ
1晩まわし続けたら数万km戻す事も可能です。

メーター外さなくても出来ます。
3281100RR ◆6pyav4kOws :04/03/13 23:58 ID:UXWN2eaY
>>325
おい、おっさん(w!!
329774RR:04/03/14 00:19 ID:+r66gF5N
結果的に、メーターは当てにならないということですねぇ
車の車検証には走行距離印刷されるようになりましたね
330774RR:04/03/14 10:32 ID:0xxeaNkp
車はメーター交換すること普通ないからね。
331774RR:04/03/14 15:50 ID:ncLGJJ3e
二輪も走行距離が記載されるようになったが、
実走行距離が少なくても放置プレーだと程度がいいとは云えん罠。
33212:04/03/14 18:32 ID:QB7diZuP
>>329
自分のカタナは1月に車検受けたんですけど、車検証には走行距離が記載されてましたよ。
バイクも車と同じ物になったみたいです。あと、ナンバープレートに貼るシールに番号が入るようにもなっていました。
333774RR:04/03/14 20:38 ID:kSqRQaOa
ガクブル

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~katanas/toraburu,mente(haikamu1).htm
334774RR:04/03/14 23:07 ID:F3jJU0Ml
>>332
とうことは、車検前に巻き戻しとけば
以降それが正しい走行距離となるわけだw
335774RR:04/03/15 17:42 ID:k4rt/95V
絶版は商売に走ったね。
断腸は断腸で高すぎだし。
アープも今年は無いし(悲)
336774RR:04/03/15 20:26 ID:H0yLgaWD
>>333
18年間指摘されてなかったって件にワラタ。
337774RR:04/03/15 20:46 ID:LgnCvP6q
>>333
あのヨシムラが・・・って感じで軽くショックなんですけど。
338774RR:04/03/15 21:09 ID:H0yLgaWD
以外に、ありえないミスじゃない罠。
カタログにも、カムスプロケットの件は注意事項として入れておくべきじゃないかと思われ。

339774RR:04/03/15 21:16 ID:qnRkrASQ
でもそれってヨシヨシだけじゃないかも知れない罠
340774RR:04/03/15 23:53 ID:V3Bc4bhi
あんなの、昔からハイカム入れてた奴はみんな昔から知ってたぞ。
そのまま組む奴なんて少数派だろ?
>>333
341某会長:04/03/16 09:55 ID:5g480yh0
>>333が間違えて組んだ訳じゃないと思うから別にいいんだけど
そんな、取り説の間違えなんかヨシムラだけじゃなくて日常茶飯事だよ
自分で何でもやろうとする割に、知識が少なくて理屈ばっかりの
脳内チューナーや、サンデーメカニックに多い落とし穴だよね
ウチらみたく仕事としてやってると
例え取り説が間違えてたのが原因で、エンジン壊しちゃったとしても
”何で気が付かねんだゴルァ!この糞バイク屋!オリのバイクどうすんじゃ!”
って怒られちゃう事もあるから、気を使うよね
まだヨシムラみたく日本のメーカーならいいけど、
メガサイクルとか海外のメーカーになると文句も言えないしね

つか、サービスマニュアル参照の事って書いてある
サービスマニュアルが間違えてるのも良くあるから、大変だよマヂで
342774RR:04/03/16 12:50 ID:6C+0fO86
プロは大変ですね。
343774RR:04/03/17 00:53 ID:vf9rlS9l
素人の方が大変。こんな常識を大げさに。。
344:04/03/17 07:17 ID:WPApnJfd
ヨシムラの方ですか?
345774RR:04/03/17 20:42 ID:RoAWaBYa
ドロップインカムがポン付け出来ないのは商品として問題ありだな。
昔からの常識とか言うのは完全に論点がずれてると思われ。
346774RR:04/03/17 22:15 ID:vf9rlS9l
不安ならS3カムでも付けとけ!こんにゃろめ。
347774RR:04/03/17 22:41 ID:bJxOiphb
この前ノジマのマフラー付けてたらどうやっても付かなかった
良く見てみたら、エキパイに親切?に貼ってある1234のステッカーが間違えていた
3と4が逆だったんだよね!そりゃ付かないって!

おいらアホだから気が付くのに30分くらいかかった、信じちゃいけないって事だね!
348774RR:04/03/17 22:54 ID:jpMRiEqT
レーシングパーツ?を説明書とおりに突くと思ってる奴らの気が知れない。
商品として問題ありなら買わなきゃいいじゃん。そうすれば淘汰される。
馬鹿で無知な消費者がぎゃーぎゃー騒いで、品質ageさせろw
>>345
349774RR:04/03/18 05:59 ID:wSxM11E6
ドロップインカムがポン付け出来ないから文句が出るのであって、
買わなきゃいいとか言うのは論点がずれてると思われ。
説明書にはノーマルカムと交換するだけで特にバルタイ調製の必要は特に無いとかいてある。
バルタイの調整が必要なら最初からそのような説明書を付ければ良い。
おかしい物をおかしいと言わない消費者も問題だね。
判った時点でヨシムラにクレームを付けていれば、
18年も問題の有るまま商品が売られ続ける事も無かっただろうに。
それとレーシングパーツと書いてあっても、
ドロップインカムがポン付け出来ない事が許されるわけではないよ。
350774RR:04/03/18 07:56 ID:doGcarHt
>>348
チミのような客ばかりだと企業も楽だね。
>341や>343>348など
売る側からみて馬鹿で無知な消費者が多いねここはw
351774RR:04/03/18 10:00 ID:2UiFn6Ge
なまじっか取り説なんか付けるからイケナイと思われ(w
352774RR:04/03/18 10:36 ID:Y6jeLFkg
>>351
>(誤)なまじっか取り説なんか付けるからイケナイと思われ
>(正)なまじっか間違った取り説なんか付けるからイケナイと思われ

353774RR:04/03/18 10:54 ID:FRJWsmwr
>>352
(正)なまじっか取り説なんか付けるからイケナイと思われ
(誤)なまじっか間違った取り説なんか付けるからイケナイと思われ
(正)間違った取り説なんか付けるからイケナイと思われ

だろ普通よ。
354774RR:04/03/18 12:04 ID:2UiFn6Ge
ちがうよ。
取り説なんか見なきゃ取り付けられないようなヤシは手を出すなって意味だよ。
355774RR:04/03/18 14:32 ID:Y6jeLFkg
>>354
 凄いなぁ〜。取り説見なくてもとりつけられるんだぁ〜。
凄いなぁ〜、頭良いんだなぁ〜、尊敬しちゃうなぁ〜。

この位誉めてあげれば良いかな?脳内ゴッドハンドさん?
356774RR:04/03/18 19:44 ID:K8Kw6kJN
ここは自分が絶対正しいと思っている
クレーマー刀乗りの巣窟ですね。
特に350と355
357774RR:04/03/18 19:48 ID:Oy4xTpOJ
エンジンの理屈分かってれば、こんなモン取り説なんか要らないでしょ!
だいたいヘッド開いて、ガスケット新品にしない時点・・・・でしょ?
タペットだって、0,1なんて信じられん?それも音がうるさいからだって(爆)
空冷エンジンの理屈まるっきり分かってないで、よくヨシムラにアヤ付けたものだ!

無知って、無敵だね!
358774RR:04/03/18 20:10 ID:2EYTUoa8
>>357
何故、ヨシムラにアヤを付けたか判っていない、
無知って、無敵だね!君ですねw
359774RR:04/03/18 20:32 ID:2U4xXNqQ
取り説なきゃ何も出来ないのか?理解力も無く、応用効かない奴は笑えるよ
要所きちんと分かってれば、間違いや説明不足なんか理解できるでしょ!普通
アレだって、サービスの抜粋て気付くでしょ!普通!


コウマンするにも、取り説必要か!

だから、嫁さんにいないんだよ^^いてもドブス。
360774RR:04/03/18 21:49 ID:t/T/0GrQ
↑クレタカ
361774RR:04/03/18 21:54 ID:lDokbiSY
そうか、だから359の嫁さんはドブスなんだ!
あ!おまえはドブスにも相手されない豚男!!!
362774RR:04/03/18 22:58 ID:QkzLDqhB
鳥説見ないで付けれる人はそれで飯食ってる人だけだろう。

屁理屈で荒らしているのは関係者ですか?
363774RR:04/03/18 23:15 ID:8dgDo1z+
さすがカタナスレですね
364774RR:04/03/18 23:20 ID:2UiFn6Ge
>>362
そんなことはないだろう?
じぶんのレベルを基準にしてはイカン(w
365774RR:04/03/19 21:54 ID:r3PKLee8
盆栽君が必死になっているスレはここでつか?
366774RR:04/03/19 23:54 ID:iWUaGeKr
ばか団ばっかり
367774RR:04/03/20 02:42 ID:eZ83b6b9
せっかくいい雰囲気でマッタリロムってたのに
わかったよアンタはすごいよ。取り説みないでもつけられるし
昔はそれがあたりまえだったのかもしれないね。
アンタさ、バイクに関しては得意なんだろうけどさ
自分がプロほど詳しくない物でも、常にそういう態度でいるの?
だったらすげえっていうか、そういう人間なんだろけどさ
なんつーか友達できねえだろそれじゃ。
368774RR:04/03/20 02:59 ID:a0QfS7Vu
ヨシムラがわりーって
369774RR:04/03/20 03:04 ID:b+o4VRb2
カムのスプロケの品番が変わった事を把握してない
ってだけでも致命的な瑕疵だろ、普通。
370774RR:04/03/20 08:25 ID:8JbPBwyN
まずはノーマルカムでまわせれるようになれ。以上。
371774RR:04/03/20 10:09 ID:a0QfS7Vu
はいはい(w
372774RR:04/03/20 13:54 ID:k+REYvtT
ヨシムラはディスコンバイクのパーツなんて興味なかったんだろう。
ヨシムラも大きくなったのだからきちんとした会社になるべきだな
373774RR:04/03/21 04:39 ID:aK8lqsoO
みんな、もっと愛せよ。
そんな事もひっくるめてよ!
374774RR:04/03/21 07:39 ID:YLFXZgkr
鬼の首を取ったやうな騒ぎ方だってさw
375774RR:04/03/21 19:54 ID:wZIxPU0f
くだらねえなココは
所詮カタナ海苔は融合しあえないということか
落ちても二度とスレ立てるな!
376774RR:04/03/21 20:16 ID:TypFvXT4
まあ、ヨシムラがこれを機会に廃盤にしちゃったら
けっこう恨まれるわな(w
377774RR:04/03/21 21:10 ID:hbab70sK
この程度で廃盤になったのなら、ヨシムラがその程度ということでw
無くなって恨む香具師なんていないでしょう?
無きゃ無いで米国物等使うだけでしょうよw
378774RR:04/03/21 21:45 ID:TypFvXT4
米国モノ?
トリセツがなきゃ組めないぞー!?
タイヘンダー(w
379774RR:04/03/21 21:56 ID:3luySmUc
相も変わらず脱線した話題を引きずってるな、プロだってマニュアルも
見るし取説も見るよ、刀ばっかりいじってる訳じゃないし、元々マニュアル
はプロ用だしね。
見ないで出来るからって、いきがってるあたりがオコチャマなんだよ。
380774RR:04/03/21 22:18 ID:TypFvXT4
ナニまじめに答えてるの(w
ココは2chだぞう。
381774RR:04/03/21 22:24 ID:3luySmUc
>>380
それがどうした、にちゃんだからどうだって言うんだ?
382774RR:04/03/21 22:30 ID:oywSwYDs
>>379.381
なるほど!だからプロなのにちゃんとした修理すら出来ないのか(w
383774RR:04/03/21 22:51 ID:yuXhXpHS
ヨッ!イジリ倒しのぶっ壊し軍団!マンセェー!
すずめの涙のおこずかい!大切にしましょう!
そんなに工賃浮かしたいのかっ?その甘い考えが命取りなのに・・・
いつになったら、調子の良い・安全なカタナに乗れるのかな?

がんばれ!サンデーメカニック!

384774RR:04/03/21 23:22 ID:wpZ2QPtB
それは自ら起こした刃魂に向けて言ってるのか?
385774RR:04/03/21 23:38 ID:yuXhXpHS
はい!そのとうりです!
386774RR:04/03/22 00:23 ID:l9Lzq2+m
素敵な仲魔を持って君は本当に幸せだね。
387774RR:04/03/22 10:13 ID:FejVp7QY
2ちゃんねらーと愉快な仲間達
388774RR:04/03/22 20:35 ID:jdHF6vW0
全てウマシカの内輪もめだったのか。
389774RR:04/03/22 20:48 ID:FejVp7QY
それは違います。
390774RR:04/03/22 22:31 ID:0ODuc6Gs
キョウモ、ヤツハ、ツナギッパ!
391774RR:04/03/22 22:38 ID:ezEihpS9
かもねぎ×むらかみ!仁義なき戦い勃発か?
392774RR:04/03/22 23:00 ID:nPQk+m7+
どちらにしても、ダメ人間だ・・・・・>>391
393774RR:04/03/22 23:26 ID:l9Lzq2+m
近いうちに奴はアックスボンバーを喰らうだろうなw
394774RR:04/03/22 23:41 ID:poNEkd7p
ゴルラァー!ウマシカネタハ!ウゼェーンダヨォー!アチョョー!
>>393カンチョォーデ、ユルセッ!アッタタタッタタァー!
395774RR:04/03/23 00:09 ID:01vherqC
ウマシカがうぜーんならSAMUIネタでもしようか?
396774RR:04/03/23 08:06 ID:C6gG4Nw2
番頭のホンネが見えたわなっw
397ネタふり:04/03/23 09:00 ID:m3qFHkGs
サムライ(寒い)主催者の掲示板読め
なんと20年前位のメットをリペアして被るバカがいた。
<安全に速く>なんて言いながらそんなメット被るの注意しないパパってバカ?
内容読むと凄く低いレベルの乗り手の集まりに思うがどうなの?
少なくてもあのカッコが彼らの正装なんじゃたかが知れてる。
同じカタナ乗りだけど、一緒に見られたくないぞ。
398774RR:04/03/23 22:09 ID:CD1iWcXD
刃魂のだせぇオタクについても話そうぜ!
399774RR:04/03/24 01:53 ID:h67Ru6DK
KATARI全開
400774RR:04/03/24 18:00 ID:caT/Wumw

今だ!400ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
401774RR:04/03/24 22:00 ID:huHMD2Jz
うましかだんのうちわねたがないともりあがらないよ
だんいんさんねただしてよ
402774RR:04/03/24 22:17 ID:5BWrjBZH
SLからフレームが変わったって書いてあったけど具体的に
何処が変わったの?
403774RR:04/03/25 00:23 ID:QMtU/SgC
ブラクラ張った奴誰だー
どうせ関係者だろうな、性格悪いな!
404774RR:04/03/25 20:06 ID:H+X8NR1V
カタナ乗りでまともな方いますか?
405774RR:04/03/25 22:10 ID:fRCm3Sn6
オレ!


だめ?
406774RR:04/03/26 00:15 ID:7MR702kP
>>404
いや、オレオレ!
407774RR:04/03/26 00:16 ID:uDQf7F4f
>>401
すいません、こっそりKを食いました。
408774RR:04/03/26 00:43 ID:e9RBPtQ2
区間吉?>>407
ある意味尊敬するわ。w
409774RR:04/03/26 08:27 ID:2+BXTQ3D
>>404
まともな方のいる車種を挙げてほしい(W
410774RR:04/03/26 13:58 ID:lOrf/502
>>408
 K=きょん or 加奈子 or 小刀まる子 と考える方が自然
この3人ならうましか団で穴兄弟多数。
俺もこのうちの一人だけだが遊んでもらったし。
区間吉はないだろ。
411774RR:04/03/27 01:06 ID:sMx6TEqU
そいつらを食える馬鹿団のみんなを尊敬するw
412774RR:04/03/27 12:04 ID:TK/Mxh5R
    ま た 馬 鹿 団 か !
413774RR:04/03/27 15:48 ID:Ne6HddkZ
SAMUIな〜
414774RR:04/03/27 20:38 ID:Xu/4d3N9
 糞 ス レ
415774RR:04/03/27 23:51 ID:rKGDiD2c
>>410
 3人のうちの1人だけど、穴兄弟はいませんよw
 っつーか知ったかぶるなよ根暗粘着ヲタの妄想爺。
 誰宛に情報配信してんだか知らないけどホントうぜー奴。
416774RR:04/03/28 00:23 ID:hHHX3+h6
>>415
3人のうちの一人だけど、穴兄弟ですよ。
っつーか知らないのかよブサイクヤリマン妄想婆
誰宛に情報発信してんだか知らないけどホント何にも知らない奴。
417774RR:04/03/28 01:14 ID:brFURItS
 早速釣られてるし。よっぽど暇なんだなw
418774RR:04/03/28 03:46 ID:EJ73RTB5
いい加減煙たがれてるのに気付いてくれよ。
419774RR:04/03/28 09:42 ID:bNzHdIei
>>418
 煙たい奴を排除すんのに、こんな分かりにくい所で
 脳内のやらしー妄想をカキカキしてんですか?
 そんなのが うましか団にいっぱいいるんですか? 
420774RR:04/03/28 13:12 ID:R5T5kLFj
>419
 イニシャルK降臨。
レスしちゃだめだよ・・・・・・・・Ka・奈・子
421774RR:04/03/28 17:38 ID:daNntHWw
穴兄弟を晒すのに、こんな公的な場所で
穴兄弟の現実をカキカキしてんですか?
穴兄弟が うましか団にいっぱいいるんですか? 
422774RR:04/03/28 17:59 ID:/CGPxVYi
いや、穴兄弟になる事がうましか団の裏の入会規則でして…
423774RR:04/03/28 23:24 ID:6W6W7PmI
勝手しやがれ!どうでも良いべ!
やなら、抜けリャーいい事だべ。
424774RR:04/03/28 23:34 ID:wNBdbTbW
ネチケットやマナー、モラルとか以前に
最低人間だらけだな、ここは。
生きている必要のないやつらばっかり。
425774RR:04/03/29 00:30 ID:1AaIFJuN
ネチケットやマナー、モラルとか以前に
最低人間だらけだな、ウマシカ団は。
表面では仲良く、裏ではのの知り合い、穴兄弟。
生きている必要のないやつらばっかり。
426774RR:04/03/29 01:17 ID:gy4c6znE
今年もやります、排気量無制限青山高原OFF
4月11日の日曜日。
13時に青山高原風車のある駐車場集合。
AY50Wやら125E、650G
とにかくカタナなら枠なんていっさい無し
もちろんカタナに興味が有れば他車種でも誰でもどうぞ。
相変わらず集まるだけで何もしやしないんだが。
去年は約70台、これだけのカタナを一度にみれる機会は
あまりないから皆さん来てね(笑)
427774RR:04/03/29 23:07 ID:XDmUB/Fm
穴兄弟って槍万がいるの?
428774RR:04/03/29 23:20 ID:weY81xEZ
>>427
ウマシカ団には「悦び組」があって、男性団員がもめないよう
ミーティングの名目で、サイゼリヤの便所で下半身の世話を順番にしてるんだよw
だからわざわざ集まるんだ!
429774RR:04/03/30 00:56 ID:XSu/7jux
>>428

あたま悪
430774RR:04/03/30 02:53 ID:xYXLtGBV
ウマシカ団ネタって、洒落じゃ済まないのが多いのな!
ホント、こんな事書く奴等と、何にも知らずに仲良くしている
めでたい奴等だね!
431774RR:04/03/30 08:32 ID:S60PjlYm
>>428
それは良いクラブでつね  入団キボンヌ(W
432加奈子@槍萬:04/03/30 11:52 ID:OCWo36VU
>>428
 ぼくも入団希望です。いまからうましか団の掲示板に行ってきますね。
433774RR:04/03/30 18:09 ID:juG9qbwT
ウマシカ団のお泊りツーリング発見!
昼は伊豆スカ料金払わず往復暴走行為
夜は女2人と男18人で乱交行為

ん〜ん香ばしい団体ですな
434鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/03/30 18:22 ID:p9abdE8a
435774RR:04/03/30 19:05 ID:k2beZ7/V
伊豆スカにオイルの雨が・・・あちこちで・・・注意!
自分らで降らせて!みんなでヘッド・スライング^^マ・チ・ガ・イ・ナ・イ!

だから夜の乱交パーティーありえません。433残念でした。
君の推測は甘いです。
436774RR:04/03/30 19:17 ID:+FfykjLc
団体としての依頼と判断、書式不備にて却下

だってさw
437774RR:04/03/30 19:50 ID:+FfykjLc
年やります、参加無制限青山高原OFF !!
4月11日の日曜日。
13時に三重県青山高原風車のある駐車場集合。
ばいく板やらモー娘。板、風俗板、ファ板
とにかく2ちゃんねらーなら枠なんていっさい無し
もちろん2ちゃんねらーに興味が有れば一般人でも誰でもどうぞ。
相変わらず集まるだけで何もしませんが。
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.24.720&el=136.16.55.739&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%bb%b3%b9%e2%b8%b6&sc=7
名阪国道青山出口から向かってください。
解らなければ当日11時くらいに
名阪国道大内出口でたところのドライブインに行けば
どっかの2ちゃんねらー集団が居るはず。
438鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/03/30 22:56 ID:RJlLOGLq
439774RR:04/03/30 23:05 ID:Zs48jygT
もうスルーしとけって。本当に学習機能のない集まりだ。
440774RR:04/03/31 00:57 ID:5VwSJH8r
佐過多君必死ですね
441(゚∀゚)@業務連絡:04/03/31 07:53 ID:d9DayfFH
削除依頼はサクッと却下されますた。
442774RR:04/03/31 08:27 ID:3BCp/xNM
加奈子が槍萬
入団きぼんぬw
443デスラー総統:04/03/31 08:46 ID:BNsZ4Kxi
ひざすり これ見て勉強してね
http://www.sportbikerider.us/Videos/c4_vs_r1_noleech.wmv
444774RR:04/03/31 11:48 ID:ATopGQQD
アホの坂田

カタナバカ団
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080654413/
445774RR:04/03/31 14:53 ID:q3xin9SL
<女と言う生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=時間かかるわよ。
446774RR:04/03/31 21:52 ID:6vMMcczY
噂の彼女、見てみたいw
誰かに似てるの?実在するのか、架空のでっち上げか?
わからない。

447774RR:04/03/31 22:30 ID:FlaEzuqu
糞スレ早期終了キボンヌ

刃海苔はバカばっかしだと思われてるぞ

嗚呼、キリンで培った孤高のイメージが崩れていく…
448774RR:04/03/31 22:42 ID:4r2a0oys
なにが、キボンヌだぁ!タコっ!

漫画ヲタク!勝手なイメージでオナッテろっw

あんな世界がアンのカッw。GTロマンでも見てやがれっ!
449774RR:04/03/31 22:46 ID:q3xin9SL
<刃乗りと言う生き物>
450774RR:04/03/31 22:46 ID:6lELCKYM
もうだめぽ
451774RR:04/03/31 23:54 ID:6Ka8RN09
馬鹿団なんてセンス無い名前の団体がある時点で
刃海苔はバカばっかしだと思われてるよw
452774RR:04/04/01 06:57 ID:PKdYRu9R
112 名前:下記団体団員 投稿日:04/03/30 17:57 HOST:p7175-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074231051/408
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074231051/410
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074231051/416
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074231051/422
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074231051/428
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074231051/432

削除理由・詳細・その他:
HNとはいえ個人名・団体名をだしての誹謗中傷は
許せません。管理側としての責任を果たして下さい。

113 名前:削除マシーン ★ 投稿日:04/03/30 18:35 ID:???
>>112
団体としての依頼と判断、書式不備にて却下

114 名前:s 投稿日:04/03/31 09:13 HOST:p8219-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
このサイトがいかに悪意に満ちた物かを痛感しました。
453(゚∀゚):04/04/01 07:47 ID:XsIzi86v
簡単なガイドラインや基本的なルールも理解できないうえに
それをサイトの悪意と逆恨みするようなDQNが大型免許を
持って町中で1100とか乗り回してるんですね。
、、、こわひ
どうやって免許取れたんですか?交通法規は警察の悪意ですか?
454774RR:04/04/01 08:57 ID:TWO4Z5Zq
いつも女絡みと価値観の違いによる内輪もめだよな。
最初になんの集まりかをよく理解してからくっつけば?
馬鹿と謳うなら馬鹿になれ。まずは己の姿を見ようぜ。
455774RR:04/04/01 09:33 ID:NYoBdmuk
451>
454>
激しく同意。
453>
お前みたいな基地害が参加・カキコできる段階で
悪意に満ちたサイト、って事でしょうな、言いたいのは。
逆恨みというより正論だろ?もともと悪意以外何もない、
人の悪口言うのが楽しみなヤツらの集まるサイトだからな、ここは。
「どうやって免許とれたんですか?」って、筋肉弛緩剤混入する様な奴が
医師免許取れるのと一緒。免許制度に人間性は関係無し。
456774RR:04/04/01 09:46 ID:NYoBdmuk
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078601628/283
こっちもスレごと削除依頼出てますが、盛り上がってます。
バイク乗りってストレス溜まってんのかな・・・?
457(゚∀゚):04/04/01 10:48 ID:sSYEGnd+
>>455
ルール守ったり仕様説明を読んだりするのが基地害ですかそうですか。
>免許制度に人間性は関係無し。
ここは同意。
じゃないとあなたは無免許だもんねw
458774RR:04/04/01 21:06 ID:5Nju1O7p
かもねぎマンボーw
459774RR:04/04/02 08:48 ID:0uHtvVrG
ヌー速からきますた。
記念パピコ
460774RR:04/04/02 23:25 ID:mmy6cO8m
457>
そのルールが根底から間違ってますからね。まあ、この2chそのものが
間違っているのはみんな理解してますから。ある意味貴方の存在そのものが
2chの象徴であり社会悪の典型例。間違ったルールに準じろ、という方が基地害。
そんな事も分からないで理論展開する貴方もりっぱな基地害。
461774RR:04/04/03 00:08 ID:knkcd/P3
で、結局穴兄弟は誰だよ?
俺は鴨ネギと、ピンサロで兄弟なんだけどw
462774RR:04/04/03 02:07 ID:dzy90S1J
また姫の登場か?
463774RR:04/04/03 06:44 ID:0ygPxvAI
ぶ・豚姫ですかぁ。
なつかしいなぁ。
今何してんのかなぁ。
あのドブス豚姫。
464774RR:04/04/03 10:34 ID:NxOcG8du
なんだ うましかネタはもう切れたのか
身内よ〜新しい燃料投下しろよ
早くしねえと灯が消えんぞ

ルールなんて2chで騒いでる奴に限って
一般世界でルール破ってる奴なんだぜ

ここで騒いでるうましか団員はばればれ
キーワードは おやじ・でぶ・はげ・ちび・オタク・ブス女・独身男 以上

おまえだよおまえ 該当するだろ
定例会にのこのこ出て来いよ
465774RR:04/04/03 11:01 ID:hbdwxqRS
刀会のこと知りたいのですが
専用スレありますか
466774RR:04/04/03 18:44 ID:dzy90S1J
バイクの話をしようぜ。日常生活の愚痴なんて聞きたくないよ。
467774RR:04/04/03 20:56 ID:PEUeQX+U
伝説のバイク、カタナとニンジャ。
なぜ、DQN専用機となってしまったのか・・・
468774RR:04/04/03 21:50 ID:/UvwKCMV
464>
そういう貴方も思いっ切りウマシカ団員ですね。
身内晒して面白いっすか? 
あ、そうか、仲間とも身内とも思っていないのか(w
それにしても「キーワード」意味無い位に2chクズにも多数ヒット・・・・
469774RR:04/04/03 22:00 ID:dzy90S1J
お姫様、もう勘弁してくださいよ。
470774RR:04/04/03 22:15 ID:Jxu4e6Mi
バイクの話にもどそうぜ
471774RR:04/04/04 00:55 ID:Z8xa2uDo
馬鹿は死んでも治らない。
472774RR:04/04/04 01:28 ID:CYqxhy8o
ウマシカ団もバイクネタ?
473774RR:04/04/04 01:45 ID:ynAgpLTH
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
474774RR:04/04/04 09:44 ID:Cb1MePwI
ホイールとかブレーキとか改造してあるバイクの車検って
どうやって取るのですか?
みんなノーマルに戻してるの?
475774RR:04/04/04 09:57 ID:JbExNJ6V
次はクレクレか… ここで聞きな
ttp://bbs2.2style.net/data/k/katana/index.html
476774RR:04/04/04 18:00 ID:Z9QwwPEW
>>474
車検なんて受けません。
477774RR:04/04/04 18:48 ID:B+PIINMA
>>474
最近は、そんなに厳しくないよ。全長や全高よりも、全幅がシビアかな
カウルあるバイクが多いから、全高は眼をつむってくれる。
(カウルの高さ以上にハンドル上げるバイクは無いし、カウルを上げるアフォは車検以前の問題)
輸出用のスクリーンの人は戻している(まあ、カタナは関係無いな)
長さは短くなる分には、収まっているからあまり問題にされないし、(問題あるくらい全長を短くするにはどうするんだろ?)
唯一、巾が変わるのはハンドルの場合がほとんどだけど、ここは注意するほうがいいかもね。カタナは広くなるしかないからね。
478474:04/04/04 22:49 ID:Cb1MePwI
ありがとう

これで18インチ化の決心がつきました。
479774RR:04/04/08 00:13 ID:BfimDFiA
SE糊です。

黒エンジンの焼きついた汚れを落とすのに良いケミカル洗剤ってありますか?
480774RR:04/04/08 07:57 ID:2MO2140W
>>479
おれもしりたい
481774RR:04/04/08 23:02 ID:LgWBKBe6
今年やります、参加無制限青山高原OFF !!
4月11日の日曜日。
13時に三重県青山高原風車のある駐車場集合。
ばいく板やらモー娘。板、風俗板、ファ板
とにかく2ちゃんねらーなら枠なんていっさい無し
もちろん2ちゃんねらーに興味が有れば一般人でも誰でもどうぞ。
相変わらず集まるだけで何もしませんが。
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.24.720&el=136.16.55.739&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%bb%b3%b9%e2%b8%b6&sc=7
名阪国道青山出口から向かってください。
解らなければ当日11時くらいに
名阪国道大内出口でたところのドライブインに行けば
どっかの2ちゃんねらー集団が居るはず。
482774RR:04/04/08 23:07 ID:cGuCFMqX
バカ団さんカンベンしてよホント

http://www.atkobo.jp/rei/turing/02unaunagi.html
483774RR:04/04/09 04:34 ID:JDhjuRdG
↑これバカ団のイベントと違うんですけど。
484774RR:04/04/09 14:29 ID:e1AjEK5x
http://www.atkobo.jp/rei/turing/01unakantou.html

でも参加者の大半はヴァカ団だろ
485774RR:04/04/09 14:46 ID:ePC5VM8X
↑何百年前の話だよ・・・。
486774RR:04/04/09 15:37 ID:e1AjEK5x
>>485
刀が出てから20年程なんで、「 何 百 年 」てことはないと思うがどーよ?
487774RR:04/04/09 19:10 ID:1sV/2I1x
200年前のバイク
488774RR:04/04/09 22:16 ID:eY43oEOB
>>486
「大昔の話だな」ってのを誇張したつもりだがどーよ?
今の話をしようぜ。
489774RR:04/04/09 22:50 ID:1sV/2I1x
>>484
いや〜壮観ですね。




と言いたいところだが、正直気持ち悪いな(w
490774RR:04/04/09 23:05 ID:e1AjEK5x
>>488
そんなことワカッテルって( ´∀`)σ)Д`)

今の話か...とりあえず、こないだキャブばらしたらダイヤフラム破れてた。_| ̄|○
20年モノだしな。そろそろゴム類がヤバイ

>>489
おれには アジの群 に見える
491774RR:04/04/09 23:42 ID:b63UYAA7
>>490
そっか。そりは失礼つかまつった。
492774RR:04/04/10 00:29 ID:m5V1pLHi
さすがに古さは隠せないバイクだよね。
ゴム関係はことごとくダメになってきてる。
一度全バラして、ブッシュ交換とかグリスアップ、
片っ端からしてしまいたい。
493774RR:04/04/10 00:44 ID:uHxGLWmB
ゴム類なー
単価は安くてもまとまると結構な額になるんだよな

とりあえず、メーターのマウントは早めに替えた方がいいぞ
針落ちの原因になるから
494774RR:04/04/10 03:51 ID:VMttw9Ob
>>493
オレのは針が大分曲がってきた。
そろそろ折れそう・・・
495774RR:04/04/10 05:09 ID:/WnSeoGi
今年やります、参加無制限青山高原OFF !!
4月11日の日曜日。
13時に三重県青山高原風車のある駐車場集合。
ばいく板やらモー娘。板、風俗板、ファ板
とにかく2ちゃんねらーなら枠なんていっさい無し
もちろん2ちゃんねらーに興味が有れば一般人でも誰でもどうぞ。
相変わらず集まるだけで何もしませんが。
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.24.720&el=136.16.55.739&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%bb%b3%b9%e2%b8%b6&sc=7
名阪国道青山出口から向かってください。
解らなければ当日11時くらいに
名阪国道大内出口でたところのドライブインに行けば
どっかの2ちゃんねらー集団が居るはず。
496774RR:04/04/10 15:02 ID:VMttw9Ob

うっさいよ!!
497774RR:04/04/10 18:11 ID:LLpOnG+x
フレーム修正して乗っている人います?
498774RR:04/04/10 20:43 ID:JisDfXG6
今年やります、参加無制限青山高原OFF !!
4月11日の日曜日。
13時に三重県青山高原風車のある駐車場集合。
ばいく板やらモー娘。板、風俗板、ファ板
とにかく2ちゃんねらーなら枠なんていっさい無し
もちろん2ちゃんねらーに興味が有れば一般人でも誰でもどうぞ。
相変わらず集まるだけで何もしませんが。
地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.24.720&el=136.16.55.739&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%bb%b3%b9%e2%b8%b6&sc=7
名阪国道青山出口から向かってください。
解らなければ当日11時くらいに
名阪国道大内出口でたところのドライブインに行けば
どっかの2ちゃんねらー集団が居るはず。
499774RR:04/04/10 22:06 ID:DY/AXdib
さぁうましか団の宴の始まり
誰がビール飲むのかな
500774RR:04/04/10 22:08 ID:2tN52eN5
別スレ立ててやってくんない マジで
501774RR:04/04/10 23:01 ID:uHxGLWmB
>>497
フレーム修正?
フレーム補強じゃなくて?
502774RR:04/04/10 23:28 ID:LLpOnG+x
事故してフレーム修正
503774RR:04/04/11 02:08 ID:Jx69087A
そりゃ納得
504774RR:04/04/11 03:26 ID:45NemXdC
なんか雑誌の編集部の人間が
ユニのヘリ買った、って出てたけど、誰のコト?
インプレあるのかな?
505774RR:04/04/11 06:39 ID:G3v9JyH2
497>
はーい!ここです。
シートレール曲がりました。
リヤサスがまっすぐに立っていなかったり、
エアクリボックス装着時ねじ穴が合わなかったり
大変でした。
一応修正して乗ってるけど、特に問題ないよ。
506774RR:04/04/11 18:29 ID:CQRhaknG
前後K300GPに交換しようと思っているのだが
バイクやにお願いして幾らぐらいになるのでしょう?
507774RR:04/04/11 18:48 ID:hXEUrn3P
>>506
3〜4万位じゃないかな?
バイク屋によってダンロップの入り値が少し違うよ
508774RR:04/04/12 21:57 ID:xmqZRAcM
カタナに限らず、フレームなんて曲がってないバイクの方が珍しい。
ましてやフレーム補強入れようとして、溶接したら絶対熱で歪むもの。

>>506
つーかさ、バイク屋に聞いてみなよ。
509774RR:04/04/13 23:41 ID:DTj7MaYc
タイヤ交換
バトとK300どちらがお勧め
510774RR:04/04/14 11:01 ID:VBhsSirK
BT45Vは良いぞ
511774RR:04/04/14 17:52 ID:tXXi0M33
K300GPも良いぞ
512774RR:04/04/14 19:34 ID:m+9hCo8E
メッツェラーにしとけ
513774RR:04/04/14 20:28 ID:weV61UvR
どれがお勧めかわからん_| ̄|○ 
514774RR:04/04/14 21:09 ID:QyoHm6yF
お薦めはAVONだな
515774RR:04/04/14 22:27 ID:tXXi0M33
オススメはフロントK300GP、リヤBT45Vだよ。

…つーか、自分でいろんなの試した方がいいよ。
516774RR:04/04/14 22:34 ID:C6V0PfSg
毛300はグリップは良いけどライフは極端に短い。

517774RR:04/04/14 22:45 ID:MvBMaVBc
K300GP=角減り
518774RR:04/04/14 23:53 ID:uOFVnmuW
サーキットならK300
公道ならBT45V
519774RR:04/04/15 00:10 ID:CedU54vz
おおまともな話題になって来た(w

ヤッパK300かな?でっどちらが安いんだ?
520774RR:04/04/15 00:18 ID:cdJzJ0vv
サムライならBT45V
521774RR:04/04/15 00:26 ID:mDM8ALMn
馬鹿団なら、無意味にホイル交換&ハイグリップタイヤ履かせるだろ!
522774RR:04/04/15 00:37 ID:NKZRepKl
>>521
やっと流れ変わってきたのに話戻してんじゃねーよボケ。
バカ団ネタやりたいなら別スレ立てろや!
523774RR:04/04/15 00:47 ID:cdJzJ0vv
みんなカタナ乗り 仲間じゃないか♪
524774RR:04/04/15 07:46 ID:CedU54vz
タイヤ交換のついでにオイルが少しにじんでいるFフォークのシールを
交換しようか思案中
工賃込みでどのくらいの値段になるのか知っている方教えてください。
バイクは下抜き出来ないSRです。
525774RR:04/04/15 10:31 ID:L+1+SRbe
>>524
 ダストシールの交換だけ?
それともオイル交換からスライドメタル類一式交換のOHのこと?
 OH前提に言えばオイルに何を使うかによって多少違いが出るけど
2万位が相場じゃないか
 もっとも旧車と付き合ってるならこれくらい自分でやれよ
部品代だけで済むぞ

>>522
 カタナバカ団の内輪ネタ面白おかしく楽しんでいたのに
無理に沈静化させるなよ
 誰が書き込んでるか詮索するのが楽しいのに

526774RR:04/04/15 10:52 ID:2GpNO3b6
>>525
馬鹿団の内輪ネタなんか関係ないヤツにはつまんねーんだよ。
やりたかったらみんな逝ってるように別スレたてろよ。
527774RR:04/04/15 11:40 ID:mZGaxWgk
>>520
お百姓さんは溝にウンコがいっぱい詰まったUNKO300GP
528774RR:04/04/15 22:05 ID:ig5/uqwE
たしかに、馬鹿団ネタはつまんねー。
ましてや、内輪ネタを誰が書いてるか詮索するのが楽しいなんて、
ホントにつまんねーヤツだな。
529774RR:04/04/15 23:39 ID:LL16Gzul
馬鹿団ネタつまんねーと言ってる奴の9割が馬鹿団員だろ?w
530774RR:04/04/16 03:28 ID:oQ9/ft86

お前団員か?
本当に面白く無いんじゃボケェ!
別スレ立てて、勝手に内輪暴露大会やれ
531774RR:04/04/16 03:54 ID:+R1W+XHC

団員じゃなくても面白く無いんじゃボケェ!
>バイクやにお願いして幾らぐらいになるのでしょう?
最初からバイク屋で聞けや!ボケェ!
>オイルが少しにじんでいるFフォークのシールを交換しようか思案中
思案中じゃなく、かえなくちゃ駄目なんじゃボケェ!

もうネタがないならageんな!ボケェ!
532774RR:04/04/16 04:14 ID:oQ9/ft86

ワロタ
確かにクレクレばっかだなW
533774RR:04/04/16 20:09 ID:fZMEg0RJ
クレクレでもバカ団のネタよりよっぽど良いとオモワレ

534774RR:04/04/16 20:30 ID:sSE9dONV
いつまでも馬鹿団ヲッチャーもねーだろに
535774RR:04/04/16 22:01 ID:0NuJmmF+
>>525
ダストシールを交換してもオイル漏れは直らんぞ
536774RR:04/04/17 19:46 ID:sPOvzeCs
今日FEを買った、乗り出し約98マソ
一生大切にします。
537774RR:04/04/17 22:42 ID:n7wiZz2M
↑おめ!
大切にしてください
おれもうすぐ売るかも_| ̄|○ 
538774RR:04/04/18 13:49 ID:DvbQkwbY
>>536
おめでたう。いいなぁ〜FE。ブレーキは強化されているし、チューブレスだし、
フレームは補強されているし、ステッププレートはボルト留めになってるし…うらやますぃ!
そういやFEのシルバーって普通の刀のシルバーと微妙に違うと思うんだけど、どうなんだろ?
539774RR:04/04/18 14:33 ID:V72cnTkw
FEの銀って明るい銀ですね。>スーパーソニックシルバー
540774RR:04/04/18 22:57 ID:UtKADjuJ
むかし750S1に乗ってましたが、最新の1100Sのハンドルロックって
もちろん普通になってますよね? いつ頃の型からふつうのロックになったんでしょうか?
541774RR:04/04/18 22:58 ID:UtKADjuJ
もしかして変なハンドルロックって780Sだけ?
542774RR:04/04/19 00:55 ID:teVAmmYX
えぇー!FEってスズキお得意のナイマンぢゃ無いの?
543774RR:04/04/19 07:45 ID:qV4NX0aA
ハンドルロック変わってね〜よ
544774RR:04/04/19 12:34 ID:ft3tEHAI
>>543
もしかして今も、あの変なハンドルロックのまま?
545774RR:04/04/19 12:40 ID:qV4NX0aA
>>544
だから言ってんじゃん、変わってね〜って

そうだよ変なやつだよ
おれなんかあれ一度もロックかけたことね〜よ
546774RR:04/04/19 16:20 ID:KWGALmqz
>>544
でも普通のロックより防犯性は良いとオモワレ

…どんなバイクに乗っても駐車時にハンドルを右に向ける癖がつくけどな
547774RR:04/04/19 19:26 ID:tV54N2Xq
いきなり教えてで申し訳ありません。
750カタナのチェーンは何リンクだかご存知のかたおりますか?
スプロケットはノーマル歯数です。
548774RR:04/04/19 23:10 ID:DKQ1Cz+5
114。
549547:04/04/20 00:00 ID:ZXVvzcwI
114リンクですか??110リンクじゃ足りないってことか・・・
550774RR:04/04/20 01:34 ID:z9QQbKXz
ピレリから19incタイヤ出たね。
K300GPがそろそろ交換時だから履いてみようかなぁ。
551774RR:04/04/20 22:32 ID:My8ayIjS
SEとかのタンク SRにものるのか?
552774RR:04/04/20 23:08 ID:DkNyHFmV
無理。
逆なら可能。
容量は減る。
553774RR:04/04/20 23:18 ID:cwsqRiZ7
クラッチのアシストモーターを取っちゃえば載る?
554774RR:04/04/20 23:52 ID:8tVAjp+P
>>550

スポーツデーモンじゃないやつ?
555774RR:04/04/21 00:57 ID:YEmWPrtK
>>553
モーターブラケットがフレームに溶接してあるので切断すればね
556553:04/04/21 20:47 ID:9F2mBEIw
>>555
ありがと。
そっか、なるほど。
557551:04/04/21 23:06 ID:+Cm7px9T
皆さんありがとう。
外装をSEやSSLの様な赤にかえようかと思っていたが
そのままじゃのらないのですね。
色の塗り替えを検討します。
558774RR:04/04/22 00:17 ID:Q7TeBQUD
SEを20年乗ってる者ですが。
純正マルーンレッドの色ムラが出てるのは私だけ?
買って2〜3年で出てきたんですが…。

塗り替えにはいくらほどかかるんでしょうか?
559774RR:04/04/22 18:26 ID:AaBL81Xw
8〜10マソってとこ?
560774RR:04/04/24 11:09 ID:NZSAh6dm
自分で塗ったら?
純正色のスプレーも仕上げの2液ウレタンウリアもバイク用品屋で売ってるよね
561774RR:04/04/24 14:02 ID:QGa5gO6c
自分で塗れるなら聞かねーよ
ウリアw
562774RR:04/04/24 21:21 ID:HC99Fc9m
561>
クレクレがツッパってんじゃねえよ
563774RR:04/04/25 10:55 ID:IFKuu3K0
さぁ盛り下ってまいりました。
564774RR:04/04/25 13:59 ID:mGanbRyU
またY2か?
565774RR:04/04/25 19:34 ID:npRD63yP
赤銀の赤の部分って塗装で同じ色を再現するのが難しい?だかなんだかで
ちゃんと同じ色で仕上げてもらうにはけっこー金がかかるって聞いた事があるなぁ。
566774RR:04/04/25 23:09 ID:M3Ckp6uH
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10948391

見た目きれいで、正直欲しいんだけど、怪しすぎ。
怖くて入札できない。
567774RR:04/04/26 09:37 ID:2BEl/A5R
アブノーマルスレって落ちた?
568774RR:04/04/26 11:49 ID:TaqEutyb
1000まで行った。
次スレが立ってない。
569774RR:04/04/27 15:02 ID:0Bh6+E16
逝  迷  そ  そ  踏  .危   危  ど  こ
け  わ  の  の  み  ぶ  ぶ  .う  の
ば  ず  一  一  出  め  む  な  道
わ  逝  足  足  せ  ば  な  .る  を   道
か  け  .が  が  .ば  道  .か  も  行
る  .よ  道  道      は  れ  の  け
さ      と   と      な      .か   ば
       な  な      し
       る  .り
570774RR:04/04/27 21:27 ID:MUbA/QbI
(;`O´)oコラー!バブっ!お宅いじめスンナぁー!
571774RR:04/04/27 23:07 ID:6iEpL0+X
フレームのプツプツした錆び
皆さんどの様に対応してますか?
572774RR:04/04/28 09:58 ID:uQYAMunv
全バラにして粉体塗装
573774RR:04/04/28 18:43 ID:uwszyuXC
練乳かけてペロリンコ!いちごかよ!
574774RR:04/04/28 19:10 ID:9UI5TabA
>>565
赤は退色しやすい。メーカー指定色を塗っただけだと
新しく塗ったとこだけ鮮やかな赤になる。

575FE乗り:04/04/28 22:09 ID:DSU15dwf
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37511605

程度はいいかもしれんが、個人シュピーンとしてはボってないか?
576774RR:04/04/28 22:17 ID:uQYAMunv
じゃー買うな 
577774RR:04/04/28 22:38 ID:G7332Ocf
買った値段より高く売っているのであればボっているな。

まあ落札はされんだろ。

90マソだすのであればSOX練馬に有るFEを買うな。
578774RR:04/04/29 07:50 ID:67LQgOsk
>>577
575の程度のFEをSOXで買うと130マソ以上すると思われ

90マソで程度それなりのFE買うって意味ならゴメソ

まぁおれも後者だな
579774RR:04/04/29 09:21 ID:LOOhsSwq
今売ってるよ
練馬のSOXで乗り出し90マソです。
事故車じゃないけど立ちゴケがあったみたい。あと若干のサビも

しかしSOXはFEの値段を吊り上げてるけどぜんぜん動かないな。(w
乗り出し150マソ前後のFEなら良く売れている。

580774RR:04/04/29 09:21 ID:LOOhsSwq
150じゃなくて105マソね
581774RR:04/04/29 09:25 ID:zyi7pl9q
ウマシカマンボー♪
582774RR:04/04/29 10:30 ID:LOOhsSwq
教えてクレクレで済みません

国内仕様のリミッタカット(ウニコーン)をヤフオクで買ったのですが
取り付け場所がわかりません。
売った人(Shop)もどこに付けるのか判らないとの事ですた。
1本はバッテリーのマイナス端子の様ですが、2本のギボシは何処のギボシ
に割り込ませるのか教えて頂けませんか?
割り込ませるギボシの場所とハーネスの色を教えてください。
583774RR:04/04/29 11:11 ID:67LQgOsk
>>582
エアクリとったら現れるコードの束の中にピンク色コードのギボシがあるはず
そこにかませる。

アースはバッテリーじゃなくてもどこかのネジでオケ
584774RR:04/04/29 11:13 ID:67LQgOsk
>>583
追伸:たぶん線の接続より、置き場所に困るはず(W
ガンガレ
585774RR:04/04/29 13:33 ID:zyi7pl9q
               |\
               |  \ (´д` ) 
               |    \ノノ )
               |    <<■
               |   | ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

586774RR:04/04/29 14:08 ID:rBzICtg/
>>582
漏れはバッテリーの+端子側のフレームの平べったい所(Rマスタシリンダー
のちょい上部分)に両面テープで取り付けてるよ。
587582:04/04/29 16:08 ID:LOOhsSwq
>583,584,586

親切にありがトン
今週末取り付けて見ます。
180km/h以上出すことは無いが2,3000rpmのトルクUP?が楽しみです。
588774RR:04/04/29 18:51 ID:Tw2Sz7cd
刀は180km/hからがおもしろい

などと煽ってみる。
589774RR:04/04/29 20:50 ID:wgxpWrYw
言葉尻に♪をつける方は、鎖骨キック満でワ?
590774RR:04/04/30 22:11 ID:+GXxPGqO
あげ
591774RR:04/04/30 23:25 ID:0HwpVeYg
sage
592774RR:04/05/01 01:15 ID:FYvhXepY
はげ
593774RR:04/05/01 02:10 ID:Y6W4tavj
ぼげ
594774RR:04/05/01 06:44 ID:KNILU1w7
錆は友達怖くない♪
595774RR:04/05/01 19:59 ID:WoQYHTjo
sage
596774RR:04/05/01 21:54 ID:FYvhXepY
かば
597774RR:04/05/01 22:18 ID:rPMJkYHy
馬鹿団
598774RR:04/05/02 00:45 ID:5Ut4yInt
馬鹿団と刀会どちらかに入りたいのですが、どちらが大人向けですか?
599774RR:04/05/02 02:24 ID:enx56Dd2
強制sage
ここですかさず、参型会と言ってみるテスツ。







ごめんなさい、V、W型の話題がなさ杉なもんで、つい・・・
601774RR:04/05/02 07:24 ID:0B2GJ3oq
話題もなにも… あなた、複数掛け持ちで全部中途半端。
602774RR:04/05/02 09:05 ID:dSotCafy
YRPのレイダウンキットを買ったんです。
中古で買いましたが前に乗っていたバイク(Z1)にも
付けていたので説明書が無くても大丈夫と思ったら・・
(跨った時の)左側がメットホルダー&ステーに干渉します。
付け方が悪いのか、あるいは、まさか、メットホルダー&ステ-を
除去しないとダメなんですかねえ・・・。
ホルダーはともかく、ステ-は切断しないといけないので・・。(汗)
603774RR:04/05/02 10:29 ID:cXPwlUvi
YRPのレイダウンキットって、最近新しくなって
刀専用のものでなくなったんだよね。
中古で買ったってことは、以前のタイプのものだろうね。
俺はWPのリアサスを使ってけど、干渉してるよ。
構わずそのまま付けてるけど。
1センチほど外側になるけど、使用にはなんら問題なし。
高速でも峠でも安心して攻められる。
まあ、不安なら切断しかないでしょうね。

ところで、新しくなったレイダウンキット、かなり尻上がりになりそうだけど、
そのあたりどうなのかな?
以前のものは、ほとんど車高は変わらなかったんで、
サスが車高調付きでなくても大丈夫だったんだけど。


604774RR:04/05/02 13:04 ID:dSotCafy
603>
さんきゅうです。
こっちはヨシムラカヤバ(安い方)ですが現状モロ当たっています。
擦れてる、とか 接触、というレベルではないです。
外側にオフセットしようとすると、サスが斜めになりそうで
厳しいです。

新しいタイプってどんなかんじなんでしょうか?
605603:04/05/02 17:48 ID:USq7HT5E
>>604
さっきデジカメで撮ってきますた。
俺の刀の取り付け具合です。
参考になれば。

http://subspace819.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful01/img/53.jpg
見た目違和感はないと思いますが、

http://subspace819.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful01/img/54.jpg
拡大するとよくわかります。

http://subspace819.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful01/img/55.jpg
干渉具合はこんな感じです。

ついでに新しいレイダウンキットって、こんな感じです。
従来型に比べると、車高が上がってるようです。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36953523
6061100RR ◆6pyav4kOws :04/05/02 20:43 ID:GUeTyDzw
レイダウンキット、オレも干渉しましたね。
メットホルダーはもちろん、オーリンズサスにも干渉しちゃったので、
即売りました。
607774RR:04/05/02 20:55 ID:5Ut4yInt
はげ
608774RR:04/05/02 21:47 ID:AdWodzx+
深くsage
609774RR:04/05/02 22:31 ID:yTMw0sPd
>>605
YRPレイダウンするさいはメットホルダーハジッコをグラインダーで
3mmも角を削ればいけますよ。
そのうえでならオーリンズでもなんでもいけます。
メットホルダーけっこう硬いからがんがってくれ
やっぱりとっちゃうとふべんだしね
610774RR:04/05/02 22:31 ID:5Ut4yInt
関西には、まともな馬鹿団員はいないのでしょうか?
俺を含め、ちび、はけ゛、でぶ、おやじしかいないのですが。
611604:04/05/02 22:53 ID:dSotCafy
605さん>
重ね重ね、ありがとうございます。
新型レイダウンって垂角(正確にはなんと言うかは分かりませんが)を
急にして、強引にメットホルダーに干渉しないようにした様にも見えますね(藁)

606さん>
おお、ここにも被害者が・・。
自分はまだ持っていますが・・。
最初は自分の付け方が悪いのかと、小一時間、逆さにしたり
左右逆にしてみたり・・。やっぱ干渉するんだ・・・。
故にYRPさんは、改良したのかな?

609さん>
情報サンクスです。
自分も明日、頑張ってサンダーで削って見ます!
たしかにメットホルダー無いと不便ですからね。
612774RR:04/05/03 02:20 ID:BA/rNqN+
SAGE
613774RR:04/05/03 20:39 ID:0m6s2CjR
581・589・596・597・610>
馬鹿団ネタはうんざりだって何度言われても
わかんねえ様だな!アフォ度は三多摩も刀魂も一緒。
598>
まともな人間ならどちらも止めておくのが賢明。
614774RR:04/05/03 21:26 ID:M9bh0tOt
次スレは【馬鹿団お断り】としよう
615774RR:04/05/03 23:19 ID:wJ2NYGzI
ま、どんな集団だろうが、人が増えればおかしなヤツも多くなるって事よ。
616609:04/05/03 23:27 ID:ABwzyybN
ちなみに、前後18インチでレイダウン入れてシートケツ上げして
Rオーリンズ硬さ真中にしているのですが、コーナーでは左はクランクケースと
右はステップをすってしまいます。
カタナでコーナーを速く走るには傾けるよりもいい方法があるのでしょうか?
ハンドルは特に何もしてないのですが、こじってでも曲がるほうに食い込ませるもの?
もっとヒップアップすればいいとか?
こんな悩みをお持ちの方他にもいるのかと思うのですが、いかがでしょう。
617774RR:04/05/03 23:29 ID:Wr+hjXtY
そんな危ない事をしなければいい
618774RR:04/05/03 23:33 ID:hVf1DtHV
馬鹿団のばかおやじに、ライテク伝授してもらえ。
619774RR:04/05/03 23:45 ID:wJ2NYGzI
↑馬鹿団はもういいってば!
620774RR:04/05/04 00:50 ID:jlwlJCSv
>>616
コーナーリング中に、アクセルをじわ〜って開けてたりしてませんか?
それにともなって、バンク角が深くなっていくとか。

大事なのは、等速度で、バンク角を一定に保ちつつ、コーナーを旋回することです。
コーナーリング中にスピードが変化したり、バンク角が変わったりしては、
狙ったラインをトレースできません。
また、高いギアで侵入すると、挙動が不安定になり、すりやすくなったりします。
いつもより一段低いギアで、高回転でコーナー侵入してみてはいかがでしょうか。
そうすれば、安全に速く走れると思います。


われながら偉そうなこと言ってるな(w
621774RR:04/05/04 02:06 ID:n7DX4eWQ
鴨葱にライテクを教われorサムライぱぱに入門しろ!
622774RR:04/05/04 11:15 ID:ltxfXCnf
カモネギ、ホクロスイッチオン。
逆ギレモード稼動開始!
623774RR:04/05/04 11:57 ID:wZ70v8eP
クランクケースは擦るのは仕様でないの?
昔ノーマル足の750S2乗ってたけど、よく擦ったもんだ
ヨシムラにカバーとかバックステップ無かったっけか
624774RR:04/05/04 13:46 ID:7xxiEobz
逆ギレ・オカマ・引きこもり・いじめられっ子・勘違い・腰抜け・根性なし・マザコン・言い訳野郎・ナルシスト・責任転換・無責任・太っ腹の振りしたケチ。
625774RR:04/05/04 16:41 ID:dx4H/Ns1
あ〜あ、また荒れ出した。
しょうがないなぁもう。
もっとまた〜りしようよ。
626774RR:04/05/04 17:44 ID:n7DX4eWQ
カモネギ、サムライぱぱって誰?
627774RR:04/05/04 17:56 ID:gmzWas13
外に出て遊んできなさい!バカチンガッ!♪はサービス
628774RR:04/05/04 20:08 ID:DIWVvqgX
空冷でクランクケース擦るのはしょうがないでしょ。
解決策は、乗り方変えることと車高あげるしかないんじゃないかな。
629774RR:04/05/04 21:38 ID:WB/ymLnr
擦ってみたい・・・
630774RR:04/05/04 22:34 ID:f7+AkCXQ
転ければ簡単
631774RR:04/05/04 23:26 ID:n7DX4eWQ
俺なんて、シリンダーヘッドカバーまで擦るのですが
体がもたないので、誰か良い海苔方を教えてクレクレちょんまげ!
632:04/05/04 23:42 ID:tUDD+ZY8
馬鹿団の方は書き込みご遠慮ください
633774RR:04/05/04 23:51 ID:gT0uxjnS
>>631

それは転倒。
・・・擦るか?
634774RR:04/05/05 00:04 ID:yRLFbKuZ
今度 参型を買おうと思いますがアレって最高速はちゃんと180は出るんでしょうか?出した人居ますか?あと乗り心地はどんなもんでしょう・・・やっぱりデザイン重視のばいくなんでしょうか?質問多くてすまそん
635609:04/05/05 00:57 ID:Jv1BGOi/
>>620 サンクスです。クリッピング以降にとにかく開けること以外あんま
考えていなかったかもしれません。いろいろやってみます。
荒れてきたからこれ以上はかきません。
同じ都内でしたら遭遇できると良いですね。

>>623 ステップはべつにすれてていいのですが、左のカバーは致命的ですね
なんでヨシムラは右カバーなのか意味不明…

>>628 やはり車高ですね、レイダウンで少しは変わりました。これ以上は
大人気ないのでとりあえず一速下げます
ではでは
636774RR:04/05/05 02:38 ID:e4pC9GdM
>634

180km出したことありますけど何か?

乗り心地w 振動が多いですけど問題でも?
637774RR:04/05/05 03:01 ID:yRLFbKuZ
>636有難うございます! うわさで・・遅いときてて買うのをためらっておりました。これで買う勇気がつきました。
638774RR:04/05/05 10:25 ID:wpvRw+Dn
>>637

遅いよ。
この時代のバイクに速さを求めてはいけない。
最新型の方が快適、安全に速い。
でも、乗る人が乗れば、びっくりするほど速かったりもする。
639774RR:04/05/05 12:00 ID:BGneLIj/
>>638

確かに。速いというより、速すぎて怖かったりもする。
64012:04/05/05 13:06 ID:pftZt70C
流れ無視して書き込みます、スンマセン。

最近乗ってみて、ちょっと多めにアクセルを開けたんですけど、タコメーターの動きが変でした。
エンジンの回転音や、スピードメーターの上昇と動きが比例してないんです。
スピードや回転音は普通に上がっていくのに、タコは回転が変わらず、遅れて上がっていきます。
クラッチが滑ってるという感じはしないので、不思議に思ってます。もしよろしければ教えて欲しいのですが…
641774RR:04/05/05 17:25 ID:uiT2OJm7
私もそれありました。スピードメーター側でしたけど。
冬の間症状が出てましたが、暖かくなったら治りました。
642774RR:04/05/05 19:13 ID:kLYm2W3d
カタナのメーターなんてそんなもんだ。
動きはついてこないし、針は紫外線で反ってくるし。
スタックでも入れちゃうしかないかな。
いい枝ぶりの盆栽になりそうだ(w
643774RR:04/05/06 00:23 ID:kVCfH8cG
スタックのメーターって、普通に走ってると、針の動きが少なくてつまんないよ。
まあ、ぶん回せばいいんだろうけどね。(笑)

しかも、普通に走ってると、針が邪魔で、液晶表示が見えにくい。(笑)
何キロで走ってるのかわかんないよ。(笑)

・・・普通に走るなってことか!(爆)
644774RR:04/05/06 07:48 ID:9ppoPpCi
SAMUIねー。
645774RR:04/05/06 12:00 ID:aaNyd3Bn
また、かもねぎか・・・・
646774RR:04/05/06 15:30 ID:qXs7O+VV
かもちゃま!がんば!
647774RR:04/05/06 21:23 ID:uwhfpHsG
馬鹿団のよく知らなくてすいませーん。でもここで個人攻撃に萌々な人って
「馬鹿団は根暗なヲタクばっかだから辞めてやるー」とか言いつつ
わざわざ「匿名で掲示板荒らしまくってやるー」って妙な宣言しつつ
嬉々として馬鹿団ツーリングに参加しエンジョイしまくりでゴキゲンの
あの方で間違いないでつかね?そろそろ名前挙げてもいいでつかー?>本人
648774RR:04/05/06 22:05 ID:HkaLE/4w
>>647
だからやりたかったら別スレ立てろって逝ってんだろボケ!
649774RR:04/05/06 23:15 ID:BZuAZybY
お前が別スレたてれや。ボケェ。おまえもどうせ馬鹿団なんだろ。

スタックメータ付けた刀って鴨ネギと1135Rオーナー以外にいるのか?
650774RR:04/05/07 01:55 ID:ldlEO9C/
竜洋で走行会ってなんだ?また語りか?
テストコースで素人を全開させるのか? 
パレードならパレードって書いてくれ。
651774RR:04/05/07 16:12 ID:r7Vses5G
子刀禁止のパレードです>竜洋走行会
652774RR:04/05/07 21:51 ID:ldlEO9C/
走行会という名の
追い抜き無しの先導付き高速パレードって事でOK?
653774RR:04/05/07 22:11 ID:XYC66HuA
ヤフオクでカタナのハンドルロックの鍵セット新品を売っている業者?
アヤシイと感じるのはモレだけでしょうか?

カタナの直結なんて簡単だし...


654鱸海苔 ◆VqjwY1R4Rw :04/05/08 01:07 ID:UBWrcmSz
>634
エンジン、足回りがノーマルでも180km/hは普通に出ますよ。
足回りを変えてもまぁ普通に乗れます。
エンジンを油冷とかにすると補強をある程度しないと180km/hは
ちょっと怖いです。
まぁ、ちゃんと組めばちゃんと走りますよ。
先ずはノーマルを完調にしてみませぅ。
あ、ブレーキだけは早めに何かしらしたほうが良いと思われ。
655774RR:04/05/08 10:48 ID:2gpD835t
うましか団関係者及びうましかネタは
固くお断り願いま〜す! ってゆ〜か目障り。
656774RR:04/05/08 22:11 ID:RFL9KTg6
ウマシカネタか?くだらん盆栽ネタか?
だな。
657774RR:04/05/09 00:56 ID:l7Qee3qw
今日は馬鹿団御用達の罵カップ及びお台場サイゼリヤミーティング!
658774RR:04/05/09 01:09 ID:0DPYkX9g
コマネチッ!
659774RR:04/05/09 13:26 ID:V+U9enyr
アナル魂♪
660774RR:04/05/09 13:42 ID:0oisScoR
馬鹿団お断りって言う奴は馬鹿団だねw
661774RR:04/05/09 15:51 ID:kFS0Y3xh
バカ団員関係者は書き込みやめろってことじゃねーよ。
誰もわからねー団扇ネタはやめてくれってことだよ。
ホントつまんねーよ。
662774RR:04/05/09 17:04 ID:1N3PYAL4
馬鹿団はてめーの掲示板で遊んでくれよ
663774RR:04/05/09 18:17 ID:/Nm3vmRs
ミスターバイクBGのカタナバカップに参加された方はいますか?
カタナは何台くらい集まったんでしょうか?
楽しかったですか?
一度は行って見たいのですが、その価値は有りますか?
664774RR:04/05/09 18:48 ID:V+U9enyr
やっぱり僕はTSCC!山梨最高ー!^^
665774RR:04/05/09 19:51 ID:A9/0hjPR
昨日のお台場お慰みミーティングは、悦び組が少なくて残念だった
666774RR:04/05/09 20:16 ID:4SirNJG9
665>
またそのネタか?バイクも女にも乗れない妄想族か?
いいかげんウザ!さっさと氏ね!
655>・656>・662>
激しく同意。 うましかネタそのものもウザ!
667774RR:04/05/09 21:12 ID:6UM3khnO
あははは!やれ、やれ〜!変態ども たのしいぞおお。



タコ・アヲッテ!盛り上げろヲ!プップップ^^
668774RR:04/05/09 21:19 ID:4dRfwAyJ
>>666
だって昨日は馬鹿ップで、悦び組みを陰で取り仕切る
番頭さんが来なかったんで、悦び組の気合いもイマイチだったよ。
あなたもばか団に入りなよ!悦び組が筆下ろししてくれるよ!w
669774RR:04/05/09 21:48 ID:rPgLwPvl
668>いい加減にしましょう

ヒガミにしか、とれないぞ
670774RR:04/05/09 22:55 ID:R0josY1a
おまえも何故スルーしない。お台場ミーティング参加者にしか見えないぞw
671774RR:04/05/09 23:05 ID:V+U9enyr
悦び組のお菓子は最高!^^
672774RR:04/05/10 23:31 ID:/vVvqdYX
エンジンオイル何使ってる?
インプレも含めて告白シル
673774RR:04/05/10 23:48 ID:i9EBnsGC
バロンのリザーブオイル。
とりあえず問題ない。
674774RR:04/05/11 19:02 ID:FDQClRD9
そりゃ中身は餅の5100だからな
675774RR:04/05/11 22:56 ID:EU0vydDb
>>674
餅の5100っていいの?
バイク屋に勧められてるんだが・・・
676774RR:04/05/12 00:10 ID:BQqD8p9Y
カストロのRSはどうですか?
677774RR:04/05/12 00:23 ID:wFKUB3KR
カタナ馬鹿団も、品位が落ちたな
678774RR:04/05/12 00:41 ID:5ckCvqRG
梅雨前から秋口までは餅300Vの15w-50
秋から春先までは和光4CT

オイルフリクションが…というだけの腕はないが、
寒いと回り方が違うよ。
679774RR:04/05/12 07:37 ID:bbjPaVLk
カタリ馬鹿
680774RR:04/05/12 16:43 ID:e8Q+6c7c
ニューテックもなかなか良かった。
でも今はBP使ってる。安いから・・・
681774RR:04/05/12 18:40 ID:LxsJxhRY
馬鹿団員は餅うるにキマッテルだろ!
番頭はホンダウルトラだ!
682774RR:04/05/12 18:52 ID:bbjPaVLk
餅の匂いがいいんですよねー らすい。
683774RR:04/05/13 00:16 ID:fedEE3g3
馬鹿団はホームセンターで売られている
480円/L のカストロールで十分でしょ
684sage:04/05/13 21:13 ID:9/7PVqtJ
逆車のフロントフォークにSR用のインナーチューブとアジャスターを
付けてみようと思うんだけど、誰かやった事ある?
685774RR:04/05/13 21:24 ID:L9njh2kW
国内のインナーって板厚が厚いんだよね
686774RR:04/05/13 23:06 ID:YvT98RTM
あいません  >>684
687774RR:04/05/14 16:39 ID:2dEJ6TB5
684は、刃会のしまやんだろー?w
688774RR:04/05/14 17:19 ID:0F0ujdzJ
バイク屋だけど電装系が不調で自分で直せないあの(ry
689774RR:04/05/14 22:47 ID:P3CpMyy5
>686
やっぱ合いませんか。
パーツリストを見たら、逆車の方は下半分に段差が付いていたので
ちょっとムリかな〜と思ってたんですけど…
レスありがとうございます。
690774RR:04/05/14 23:35 ID:yJQv8QLo
>>688
その店って有名な
66krv[-s@のことでつか?
691774RR:04/05/15 00:45 ID:BWcaOQbx
692774RR:04/05/15 01:30 ID:lNu4vdv+
かばは全然関係ない。SAMUIの話だよ。
693774RR:04/05/15 10:33 ID:X8nSt/cM
ってゆ〜か、オオ○スピードは
有名じゃないし・・・・www
694774RR:04/05/15 15:15 ID:5nsSo8MT
そうだった。最近馬鹿団に染まってるから
有名ショップと思い込んでしまった。
695774RR:04/05/15 17:59 ID:2/GUBPxt
かばさんはさぁ〜最近鼻についてきたよなぁ〜
いい金取っときながら中途半端なボルト締め付けで仲間いい迷惑
それでいて増す締めしない奴が悪いってほざいてるし最悪

一見表面はいいけど場にいない奴の事はミソ糞に言うし人間として未熟だね

696774RR:04/05/15 18:23 ID:zGwIYlxe
>695
良い面あるからそこを見てやれよ
最近の溶接のテクなんか金取れるレベルになってるし
ただ客のバイク弄るのにヤフオクで仕入れしてる現況じゃな
まあ刀馬鹿団さん相手に美味しい商売してるなって感想
しかし刀馬鹿団さんって金持ってるよ不思議
俺にも美味しい商売廻してくれよ団長さん
儲けは山分けで良いからさ



697774RR:04/05/15 22:17 ID:tvmQe+7q
皆 出先の盗難防止ってどんな事してる?
地球ロック用にバロンの多関節を搭載したいのだが乗せる場所が無い(泣
698774RR:04/05/16 00:05 ID:SLFSXQqU
>695
そういやネジおちてたね〜 サイレンサーガリガリだったね〜
本人は仲間のありがたみを感じたろうね〜
うましか団サイコ〜!!
699774RR:04/05/16 00:40 ID:T2/TBtiO
>>697
参考にしてくだちい。
俺はここで落ち着いた。
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1084635159.jpg
700774RR:04/05/16 00:47 ID:icvQhiWd
>>699

サンクス
やっぱり外付けしかないですよね。
あと考えているのはPOWERフィルターにして純正エアフィルタBOX内とか
テールUPしてシート下とか...
ゼナのディスクロックはポケットに入れてるけど地球ロックもしないと安心出来ません。
701774RR:04/05/16 00:48 ID:icvQhiWd
>>699

写真見るとテールUPしてるみたいですが
シート下には入りませんでしたか?
702699:04/05/16 01:12 ID:65Ff8eGJ
>>701
おりのTNKテールうpきとはフェンダーごと上げるんで、シート下容量は増えません。
他メーカーのものはわかりませんが、たぶん同じじゃないでしょうか。
中に入れるには、やっぱりエアフィルター取っ払うしかないかと。

でも、ロック入れるより、レインウェア入れたほうが便利・・・
703701:04/05/16 01:58 ID:icvQhiWd
>>702

そうですか...
あとはフェンダーの頂点をちょっと切ってアルミ板等で平らにすれば
置けそうですよね。
フルボトム時の干渉に気をつければこれでもいけそうです。
704774RR:04/05/16 04:03 ID:9Lx8zmi3
MAXボンバー!
705774RR:04/05/16 15:05 ID:xf0bURbW
>695&698
 現場にいもしないくせに嘘書くんじゃね−

>693
 今じゃ刀の世界じゃメジャーだよ しらねえおまえが無知なだけ

ぐだぐだほざいてると潰すぞ
706774RR:04/05/16 17:42 ID:H3e+BglB
刀の世界がマイナーな事に気がついていない
>>705 は相当狭い世界に住む人間だな。
っていうか鴨葱同様、信者か?

でぐだぐだ言ったら、おーのスピードをじぶんで潰して
客のバイク&金を持ち逃げでもするのか?w

団と会の違いってって、こういうところの書き込みで
精神年齢が分かるな(w
入団しなくて良かった。
707774RR:04/05/16 18:03 ID:VtCi+fb+
>706
 団と会の精神年齢はたいして変わらんぞ。
会には趣味の悪いGベスト軍団いるし、アレってどう見ても頭悪そう。

 団と会でどこかサーキット借り切って勝負したら。
速い奴10人選抜してレース。面白そうだけどな。
団のバックは大野スピードで、会のバックが神戸ユニコーン。

 負けたら相手の軍門に下るなんてのがいいんじゃない。
708774RR:04/05/16 18:18 ID:xf0bURbW
面白そ!
だけどレース形式には刀会が乗ってこないな。
速い刀乗りは刀バカ団に多いから。
でも面白そ!
709774RR:04/05/16 19:48 ID:IXTO2AaF
>705
じゃぁあんたは現場にいたうえでネジ落ちたのが嘘だというんだな。
まぁ商売とうよりは仲間のカタナもいじってやってるって感じなんでしょ。
だったらネジのゆるみもご愛敬でいいじゃない。
それを嘘というあんたこそつぶされるよ!

 会VS団の団体戦って興味アリ!
それぞれの速い奴10傑ってどうなのさ?
でも掛け持ちの奴もいるんじゃねーの???
710774RR:04/05/16 20:04 ID:QhZ4Lukp
あほくさ〜
711774RR:04/05/16 20:21 ID:54Kj0t88
勝手にやってくれ
そして自滅してくれ
712774RR:04/05/16 22:06 ID:bkEE8rAK
速い刃乗りは 団にも会にも所属してません。
首都高で見かける3台の刃が刃乗り最速候補です。

今まで見た中で最速はサンクチュアリのヤツ
時点で倒立の赤いヤツ
713774RR:04/05/16 22:17 ID:JyF83ge4
>>707
俺は706だが
ムキになって反論の書き込みする奴って
馬鹿団関係ばかりに見えたから、精神年齢低いというか
心に余裕のない奴が多いのかとw

俺は楽しく刀でツーリングに行ければいいから
速いとか、どうでもイイや。

俺の書き込みも餓鬼っぽいなw
714774RR:04/05/16 23:51 ID:dwtwKsIm
ツーリングかぁ… 高速使ってロングに行きたいねェ。いつも思うんだが、
あのハンドルの振動が何とかなれば、もうちょっとロングが楽になるのにねェ。
あれじゃ手が痺れちまうよ。ラバーマウントキットって出ないかね。
715774RR:04/05/16 23:54 ID:b2uGgKlY
>>706>>713
どうでもいいけど、sageは小文字でね。
716774RR:04/05/17 00:08 ID:9hdCSNlz
ああっ、何故かあがるからおかしいと思ったw
717774RR:04/05/17 01:10 ID:RQtkYJDW
そんなに振動多いバイクかな?
俺は全く気にならない。
昔乗ってた2stの方がよっぽど酷かった気がするけど。
個人差があるから良くわからんなー。

刀でホントに速いのって
ケンコーさんじゃないの?
718774RR:04/05/17 01:22 ID:YGllUPxn
SYだけど振動すごいよ

SE乗ってたときにはあまり気にならなかったけど国内仕様だからか?
719774RR:04/05/17 01:27 ID:1Bg4uwH5
>>718

昔のバイクはみんな振動が凄かった。
今の水冷エンジンはスムーズ。
で、刀を今のバイクと比べるから振動が凄いとなる。
そういうことじゃないの?
720語り魂:04/05/17 01:30 ID:UpRwj13c
せんせー メンバーズBBSが能書きで汚染されてまーす。
頼むから最低限、走ってから、付けてから語ってくださーい。
721774RR:04/05/17 02:07 ID:RQtkYJDW
メンバーズBBSって何?
722774RR:04/05/17 11:36 ID:jMP2U/S7
>712
 会とか団に入ってるのは刀乗り全体の0.1%以下。他に速いのがいて当然。
おまえが見た刀は速いかも知れんがそれも氷山の一角レベル。

サンクチュアリは良い刀を作るが,そのオーナーは遅い。
あのレベルで最速は笑わせる。
もっとも金積んでプロに乗ってもらってるなら話は別だが。

>717
 ケンコーさんは素人さんの速いレベル。このレベルはいっぱいいる。
大野さんの速さとは次元が違うよ。刀乗り最速は大野さんで決まりでしょう。
723774RR:04/05/17 11:42 ID:r1iL+JQD
705>
2chでほざく事しか出来ない香具師が何をどう潰すの wwww
お前の言っているのは、全然売れないC級アイドルのキモオタファンが
「○○ちゃんは、僕らファンクラブのメンバーの中じゃ大人気ですよ」と
言っているのと一緒。
695>
698> 
705>
うましか団はお前らみたいなのがセコセコ2chにカキコ
してるから嫌われるんだぜ。自分のトコの掲示板で同じ事書いて見ろよ。
706>
禿同
724774RR:04/05/17 15:36 ID:0IH+n+L8
鴨ねぎ、座りションすんな!
725774RR:04/05/17 15:54 ID:+Q+Xp99R
ここはいい釣堀だな
とうちゃん今日も大漁だよ

息子よ入れ食いだな
これなら母ちゃんも喜ぶよ
726774RR:04/05/17 16:53 ID:jMP2U/S7
>706
 バカ団に入団してないくせに鴨葱君の事は良く知ってるのね。
毎日バカ団掲示板LOMってるのかな〜w。

>723
 君も706同様バカ団に入りたいけど勇気の無い掲示板LOMっ子かな?
そんな君は世間一般から見れば立派なキモオタ君ですよ〜w

ひがみ・ねたみ・しっとが渦巻く2チャンネル。この負のエネルギーって良いよねw
727774RR:04/05/17 19:46 ID:e3cg8URB
LOMって何?
わざと書いてるなら、なおイタイw


728774RR:04/05/17 19:51 ID:pSzRU6Js
726>
うましか団内でもキラワレまくりのカモ助は、掲示板にカキコなんかしません。
そういう貴方こそ、しったかぶりのクソゴミニセ団員ですね(wwww
団に入りたい訳無いじゃないの。逆ギレカモ助にからまれるだけですから
負のエネルギー?そんな格好良いもんじゃあないでしょ?
2chも団も会も、ただのアフォの集まりなだけ(wwww
725>
ネタ振ると、726みたいなのが必ず釣れるからバッチリですな。
729774RR:04/05/17 20:47 ID:ji+uEj2+
728>
あの”コケまくり軍団!奥玉刀会”の只今カタナお預け会長”ハギ殿”でわ?
730774RR:04/05/17 22:53 ID:vjhdf/Bn
まじで別スレでやってよ。
関係ないヤツには何のことだか全然わかんねーよ。
731774RR:04/05/17 23:19 ID:xNlp3p5F
関係ない奴はくるなー等と言ってみる。
しかし>>730みたいなこと言う奴は団員の可能性が9割以上w
732774RR:04/05/17 23:27 ID:YGllUPxn
530チェーンに交換したいのですが
お勧めのスプロケメーカーってありますか?
733774RR:04/05/17 23:32 ID:xNlp3p5F
アファムから安くコンバージョンキットが出てるよ。
http://www.afam.co.jp/drive_kit/drive_kit.htm
734774RR:04/05/17 23:44 ID:YGllUPxn
早速ありがとう
ウニより安いのでこちらの方が良いですね。
735774RR:04/05/18 00:07 ID:+r8RaRhC
ウマシカとクレクレ、似たようなもんだけどな
736774RR:04/05/18 00:11 ID:+r8RaRhC
705と722は本人の自作自演ぽいね
あの人、自作自演が好きだからw
737774RR:04/05/18 00:44 ID:WvDwKtW/






























まじで別スレでやってくれないと潰すよ
738774RR:04/05/18 00:51 ID:PYz+ygz7
739774RR:04/05/18 08:21 ID:z0olf0w1
カモネギ・ルンバ♪
740774RR:04/05/18 14:02 ID:rTJBEXdX
鴨ねぎくんの板に悦び組の書き込み発見しますたw
741774RR:04/05/18 17:47 ID:4JwimUXd
740>
君は罠にハマッタネ!

君が誰か、バレちゃいましたよ!あはははっ!

うかつに、人のHP覗きに来てると足跡バッチリつけてるんですよ!
742774RR:04/05/18 18:59 ID:GoVjD3M+






























いい加減に白熊
743774RR:04/05/18 19:48 ID:BWbgT035
足跡付けたからって別にIPくらいどうでもいいがw
744774RR:04/05/18 21:43 ID:demQiZvr
743>
ビビリはいってますね〜(笑)地域わかればメボシつきますよ〜
745774RR:04/05/18 23:22 ID:SJego1Bi
海の向こうから鴨葱に猛アタックが・・・XXXPCクラッシュXXX
746774RR:04/05/18 23:32 ID:GoVjD3M+






























ヤメテケレ
747774RR:04/05/18 23:32 ID:GoVjD3M+






























タノムカラ
748774RR:04/05/18 23:44 ID:txO78W5s
刀スレなんてこんなもんだ。
あきらめれ。
まじめなレスもたまにあるから、それだけ相手にすればいいよ。


俺はとっくにあきらめた。
749774RR:04/05/18 23:52 ID:+r8RaRhC
つかほとんどが2ちゃんねらーじゃんw
伊豆でマンボーネタで盛り上がったし。
750774RR:04/05/18 23:57 ID:uzMnL6IJ
740>
一竿主義のKですが、お早い反応ですねーw
まあ掲示板チェックしてネタ探して大事なお仲間と陰口叩くのが
楽しくて仕方ない粘着さん達にとっちゃ当たり前でしょうけど。

一応また書かれちゃったんで否定しとかないと気が済まないんで。
ホントの悦び組の人にも失礼ですしねw

まともなここの住人さん達、スレ汚しホントすまそ
751774RR:04/05/19 17:33 ID:oqiQ5ijF
ほんまにアホやな、あの連中達は。
752774RR:04/05/19 17:43 ID:879DZn3b
>750
 いちいち反応すんなよ 火に油女だな
お前なんだかんだ言って立派なネラーだな
馬鹿団暴露ネタの大半はお前が出何所だしな

一日一竿主義のおばちゃんw
753774RR:04/05/19 18:29 ID:QTSi84TY
モグラバーバァ!チョロチョロしてね〜で、甲斐性なし亭主のウンコ付パンツ洗ってろw

754774RR:04/05/19 18:40 ID:LDyGcwUk
>753さん
 俺たちの気持ちを代弁してくれてサンクス
755774RR:04/05/19 18:50 ID:oqiQ5ijF
情けないな。魂は・・・
756774RR:04/05/19 18:51 ID:YeyuEoVV
矢鴨をいじめないで!ヤホーォ!by落ち武者

鴨葱の頭の矢抜いてミソ!
757774RR:04/05/19 20:13 ID:N9cR5xEx
>752
早速知ったかぶっての登場御苦労さん
暴露ネタ握るほど馬鹿団ハマってないし ネラーで悪いん?
パソ前でやらしい妄想膨らましてる糞爺よりよっぽどまともだっつーのw
>753
余計なお世話。匿名でしかろくに口もきけないヲタは黙ってろ

それより悦び組だ槍万だってお前らそんなことしか頭にないの?w
いい歳こいたおっさんの言うコトじゃないってホントw
758774RR:04/05/19 20:35 ID:/ymqNOeC
このKはキリソ姫とそっくりなパターンだね。
刃海苔の諸君、頭文字Kには気をつけませう。
759774RR:04/05/19 22:26 ID:7VPPQbC2
どーでもいいからマジで自分のトコの掲示板でやってくれ。
関係無い方としてはウザいだけ。
刀の話題=うましかや会の話題ではない。
760774RR:04/05/19 22:47 ID:4FZqIAHZ






























ヨソデヤッテクレヨ
761774RR:04/05/19 22:56 ID:/ymqNOeC
クレクレウンチク話に戻そう。
762774RR:04/05/20 00:18 ID:7LsYgqAZ
それでは僭越ながら..

プラグは何がお勧めですか?
763774RR:04/05/20 00:21 ID:5dgJX7de
デンソーイリジウム

はい、次。
764774RR:04/05/20 00:36 ID:gONlyde2
刀買ったんですが、どのクラブにはいるのがお勧めですか?
765774RR:04/05/20 00:37 ID:/rk+Twui
オーリンスの安いほうのサスって、バネのプリロードすら調整できないの?
それともあのCリングを付け替えて調整?

教えてクレクレ、おながいします。
766774RR:04/05/20 00:43 ID:5dgJX7de
>>764
侍と魂、どっちが好きですか?後は自分のお好みで。

>>765
見た目なら安い方でもOK。別に調整しないし。
ウンチクを語りたいなら高い方を買いましょう。
767774RR:04/05/20 00:45 ID:7LsYgqAZ
カムチェーンって交換する必要はあるのですか?
するとしたら何kmくらいが良いでしょうか?

教えてクレクレでお願いします
768774RR:04/05/20 00:52 ID:5dgJX7de
カムチェーン、エンジンが調子良ければ別にいいんじゃないかと。
替えるのを薦めるのは勘違いしたレース屋かカスタム屋の営利だね。

サスとかエンジンとかキャブは環境や使用用途によって違うから
もっと単純なクレクレ希望。

はい、次。
769774RR:04/05/20 00:57 ID:gONlyde2
侍も魂もダサイので嫌なのですが、他にお勧めはないですか?
770774RR:04/05/20 00:57 ID:anzcsUXU
オナニーは週何回まででつか?
771774RR:04/05/20 01:08 ID:5dgJX7de
>>769
その土地によって勢力図が違うので明確な回答が出来ません。

>>770
オナニーは週7回 Kの顔を想像して抜いてください。
772774RR:04/05/20 08:16 ID:Iskt3bTX
加◎子おかずで・・・抜いちゃうぞw
773774RR:04/05/20 14:44 ID:REHTub2y
>>765
プリロード調整?古いタイプでも普通についてるよ、専用工具無いとやりずらいけどね
たしか3段か4段調整だよ、んで、今の安いタイプは車高調整もついてる

>>767
おいらのは新車でかって2万キロちょっとで引きちぎれますた
回りの人のは全く何ともないんだけどね
たま〜に、あるらしいよ?

>>768
エンジンは調子よかったぞ、だから一概にはいえないんじゃないのか?
774774RR:04/05/20 17:30 ID:nJwjwtNE
>736
自作自演野郎ってか
おぬしわかってんな

736に質問
奴は最近書き込んでる
どれか当てちゃってクレクレ
君ならすぐわかるだろうな

ヒステリックババァーはもうこくなよ
775774RR:04/05/20 18:00 ID:f3Jd5mWK
768>
コラ、バブ何したかぶってんだ!
カムチェーンは消耗品に決まってるだろw
てめーエンジン調子よきゃオイル交換しねーのか?

ガイドは減るは、伸びてバルタイずれるは、強度落ちるは良い事あるわけねーだろw

ある程度(3万km前後)距離とんだら換えるべきだろw

大体、調子のいいエンジンしってんのか?

鴨葱っち屋根に全裸でピンクのシャチホコにしちまうぞw
776774RR:04/05/20 18:32 ID:7l1iKqSH
カモサマト、セットデデツカ?>>775

777774RR:04/05/20 20:43 ID:5dgJX7de
盆栽のカムチェーンが簡単に減る訳わけねーだろ

はい、次。
778774RR:04/05/20 21:46 ID:wxmjMrFX
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Euskatana/katana_main.htm

いい加減内輪揉めするならてめえの庭でやってくれよ。うぜぇよ。
エンジンなんてマメにオイル交換すれば問題はない、踊らされるな。
779774RR:04/05/20 22:49 ID:/id4/fur
>>777
盆栽ども、小さな事はいちいち気にするな。
壊れたらうちで油冷を積めよって事でOK?
もっともっと儲けさせてくれって事でOK?
780774RR:04/05/20 23:15 ID:nj8moFNl
傘貼ります  ッテ何?>>778
781774RR:04/05/20 23:33 ID:lsLxevnB
>>778の頓珍漢野郎

月1でオイル交換でもしてろw ばーか!

オイル交換さえしてりゃーおまえの刀メンテナンスフリーなんだろ!

どうせ後で泣き見るのは俺じゃないからな・・勝手のホザイテロォw

念仏唱えて、極楽いけりゃ世話ねーな オイルに頼った他力本願?

マメなオイル交換でカムチェーンのヘタリ無くせるなんて、何を根拠に・・?

まさかオイル交換してたらタイヤも減らないってか!

こんな野郎はクラッチ滑ってても気がつかねーんだろな
782774RR:04/05/20 23:50 ID:vPddHb6P
番頭さ〜んw

オタクのモグラちゃんが暴れてますよ〜>>778
どうみてもズブのシロートのご意見だわな

それも自作自演>>780 ”カ◎コネラー団”
783774RR:04/05/20 23:51 ID:1Q9YQWb4
カムチェーンってそんなにもたんモノなのかぁ。
凄い走り方なんだろうなぁ。
784774RR:04/05/21 00:01 ID:OBdHGD1O
カムチェーンテンショナーも同時に交換する必要があるのですか?

クレクレPART2
785774RR:04/05/21 00:12 ID:ydUMwiN3
煽りだと思うけんど
走りとか、使い方の問題じゃないんだよ、設計の問題なんだよ。
カムチェーン細くて、その上弱いんだよFEで強度改善されてるんだけど。
786774RR:04/05/21 00:18 ID:OBdHGD1O
ええ?
FEで改善されてるの?詳細およびソースキボン

モレのはFEです。
787774RR:04/05/21 00:31 ID:ydUMwiN3
人に甘えてないで、自分で努力してください。
現物見比べてください。百聞は一見にしかず。

カムチェーン換えるのに、テンショナーガイド換えるでしょ。
幾らスンのよアンナもん?ってゆーか原型無いんじゃない?

よくエンジン開けてノックピン交換しないアホいるでしょ、幾らスンだよあんなモン
788774RR:04/05/21 00:55 ID:OBdHGD1O
ノックピンって交換する必要あるの?
あんな物変形しないでしょう
789774RR:04/05/21 03:21 ID:I08H2hYw
振り返れば奴がいる
790774RR:04/05/21 11:00 ID:c8lSvKx9
あ〜あ、2chがアフォ共の集まりって言われる
典型的な見本みたいなクソスレだなぁ、、、、
791774RR:04/05/21 13:16 ID:Pi/gaoxm
>790
 刀馬鹿団番頭のおでましか
醜い腹なんとかして出直して来い
クソブタだなぁ、、、、
792774RR:04/05/21 14:14 ID:O2qRGaJX
魂のメンバーBBSネタが書いてあるって事は明らかに内部の人間だねw
内輪揉めよりここは一致団結して、奴に儲けさせないようにしようぜ。
793774RR:04/05/21 14:41 ID:R4AIqkJK
くだらん
794774RR:04/05/21 15:13 ID:Pi/gaoxm
>792
 奴とは自作自演野郎のことだべ
奴はまめにチェックいれてんぞ
795774RR:04/05/21 16:59 ID:ZFYkJOr3
ここに、遊びにこられる皆様で業者にバイク出せれる経済状況の方いらっしゃいますか?
皆様が騒いだところで営業妨害には全くなりません。客層が違いすぎ。
逆に皆様と生き方・バイクに対しての考え方・使い方(乗り方)が正反対という事がハッキリしてる方が商売繁盛です。

カスピーに載るレベルでは・・・※DIYページ恥ずかしくて見れないね
小学生の作ったガンプラ、レベルです。
796774RR:04/05/21 17:00 ID:ZFYkJOr3
ここに、遊びにこられる皆様で業者にバイク出せれる経済状況の方いらっしゃいますか?
皆様が騒いだところで営業妨害には全くなりません。客層が違いすぎ。
逆に皆様と生き方・バイクに対しての考え方・使い方(乗り方)が正反対という事がハッキリしてる方が商売繁盛です。

カスピーに載るレベルでは・・・※DIYページ恥ずかしくて見れないね
小学生の作ったガンプラ、レベルです。
797774RR:04/05/21 17:02 ID:FRP8RoAt
去年山梨でカタナだけの走行会があって見に行きました
雑誌で紹介されてたカタナも何台かあって見てるだけでもドキドキ
走行が始まって速いカタナが多い中遅いカタナもチラホラ
その1台に向かってスタッフの方達が味噌糞になじってました
同じ仲間なのにひどいですよ
798774RR:04/05/21 17:40 ID:suENLmGo
爆笑!797さん物事には前後の話があるんだよ。
きっと、味噌糞になじられてた方は走る前にデカイ能書きこいてて、
いざ、走り出したら子猫ちゃんだったからでしょうw
猫に小判、豚に真珠、鴨に17って事ですよ!
17でハイグリップはいても、乗り手によっては”灰グリップタイヤ”

ってバブor蚊夢の煽りに真面目に答えてしまった・・w
799774RR:04/05/21 18:04 ID:Wffl1l1p
団長 次回のTSCCは矢の先に吸盤つけて無言で鴨葱メット狙うのはドウデツカ?
ヤジは印象悪いみたいダカラw

実は声援だったのにーィ。。。(うそ)
あいつはイジラレテタ方がオイシイのヤラレキャラだからショウガナイジャン
日本のカタナ界の出川・ふかわ・山崎みないなアイドルです

800774RR:04/05/21 18:09 ID:7Nh+kIBU
>>798
バブor蚊夢orTAKAに訂正汁
もっといるよなw
801774RR:04/05/21 18:14 ID:FbqEAwxk
あーあ、どいつもこいつも本人に面と向かって言えない
根性無しの粘着野郎ばっかり、、、。
内輪の悪口2chで晒すのが唯一の楽しみのアフォだらけ
なんだね、団は。
799>
あんたも本人にそう言いなよ。「俺は2chで鴨の
悪口ガンガン書いてます。クソ2ch野郎です」って。
ま、鴨助は言われてもしょうがないけど、、、
791>
番頭はここにはこないよ。
802774RR:04/05/21 18:56 ID:I08H2hYw
表面だけ爽やかな奴が一番お得な2ちゃんねる。
803774RR:04/05/21 20:27 ID:XR5XVIMG






























マタハジマッタカ
804774RR:04/05/21 20:29 ID:XR5XVIMG






























カタナノリノツラヨゴシドモガ
805774RR:04/05/21 20:54 ID:SPO4D8u1
まぁ、魂の連中がいなきゃ平和なんだけどなぁ〜
806774RR:04/05/21 21:03 ID:SPO4D8u1
オンナいじめて喜んで・・・
807774RR:04/05/21 21:04 ID:Pi/gaoxm
>803&804
 この書き込みは鴨葱だw
寂しがり屋の暇人おかま (´,_ゝ`)プゲラww        

>795&796
 この書き込みはかばおやじだな(´ー`)y-~~o。oヒッシダナww
しかし負けず嫌いの負け惜しみ野郎だなw
808774RR:04/05/21 21:05 ID:+D3Hw/BL
ま じ で つ ま ら な い ん で す け ど

ほ か い っ て や っ て く れ ま せ ん か
809774RR:04/05/21 22:44 ID:TgUXsGHS
808>
禿堂。刀の話題がしたいのであって
団や会、魂とやらのクサレ集団の話題をして欲しくはない。
そいつらも、そいつらを煽る香具師どもも超目障り、氏ね!
810774RR:04/05/21 22:57 ID:7Nh+kIBU
>>807
お前の自作自演だろ、いい加減にしやがれストーカー野郎!
何がおもしろいんだよ?

>>809
あんたの言う通りだよ
811774RR:04/05/21 23:06 ID:OBdHGD1O
なんで荒らされるのかなー

ところでノックピンを交換しなくちゃいけない理由ってなんなのよ?

あとFEのカムチェーン強化されているってネタ?
812774RR:04/05/21 23:09 ID:j8MBI0Ik
次スレ立てる時はテンプレに団、会、魂などの内輪ネタは禁止って入れとこうよ。
正直ウザすぎる。
813774RR:04/05/21 23:13 ID:TgUXsGHS
811>
何で荒らされるのかって? 団・会・魂とやらが
普段は楽しく仲間ヅラしていて、その実は相手に不満があっても
言いたい事言えないだけの根性無し香具師共の集まりだからだ。
そんな香具師のウサばらし場所にされてるんだよ、ここが。
一刻も早く消えてクレ。そんで今後一切出てくるな!頼むよ。
810>
サンクス。こちらも禿堂。
814774RR:04/05/22 00:11 ID:peur75jq
ところでノックピンを交換しなくちゃいけない理由ってなんなのよ?

あとFEのカムチェーン強化されているってネタ?
815774RR:04/05/22 00:27 ID:Bhw6XYT0
お前ら虐めるから、魂のマツがHP閉鎖しちゃったじゃないか!(w
明後日はみんなでパレードだ!
816774RR:04/05/22 00:42 ID:vf3Dbn2M
だって北斗の拳のアミバみたいなんだもん。
817774RR:04/05/22 00:58 ID:EbsIyQrP
>>815>>816
だからやめろって、おもしろくないし
普通にカタナ乗っている人いじめてどうするんだ?

>>811>>814
ノックピン、別に交換する必要はないと思うけど
ただ単に安いからじゃないのかな?
おいらオーバーホール時に問題ないけど交換しました。
カムチェーンはショップの人も見比べても違いはわかんないと思うと言っていましたよ〜
詳しい人ヘルプお願いします
818774RR:04/05/22 01:10 ID:1XnW31/C
>>817
まぁ、所詮ここでしか吼えれない人達だし。
確かに2chの力は巨大だ。まだ履き違える人いるんだね。

819774RR:04/05/22 01:13 ID:Bhw6XYT0
だって馬鹿団ってアホだから、煽ったら相手してくれるからw
鴨葱なんて、いつもチャットルームで一人で待ってるような寂しい奴だしw
820774RR:04/05/22 01:45 ID:vf3Dbn2M
エンジンなんてオイル交換して壊れたら直すだけの話
バイク屋さんがやってくれるんだから別にいいじゃん
821774RR:04/05/22 02:35 ID:SQBtP43f
819>
貴方もそれに輪をかけた様なアフォだから
さっさと消えて氏ね。お願ひ。
808・809・812でも言っているでしょ?
何度言われればわかんの?団・会・魂ネタお断り!
822774RR:04/05/22 09:45 ID:ziADf0nr
>>821
いや、だからさ、オマエも消えてくれよ・・・。
823:04/05/22 10:21 ID:peur75jq
お前も消えろ。


フレームにプチプチとさびが出来てきているのですが
上手にサビを取る方法を教えてください。
824774RR:04/05/22 11:19 ID:Bv9FW7F+
821>
貴方もさっさと消えて氏ね。お願ひ。w

何度言われればわかんの?団・会・魂ネタ大歓迎!

825774RR:04/05/22 13:16 ID:Mv+3PgcK
ふ た た び

ま じ で つ ま ら な い ん で 

ほ か い っ て し ん で く れ ま せ ん か
826774RR:04/05/22 13:22 ID:/AVL8ijG
お ま え が こ な け れ ば い い だ ろ ! w
団 ・ 会 ・ 魂 ネ タ 大 歓 迎 !
827774RR:04/05/22 13:22 ID:peur75jq
フレームにプチプチとさびが出来てきているのですが
上手にサビを取る方法を教えてください。
828774RR:04/05/22 13:36 ID:37KKpOqz
ぴかーるで磨いて、タッチアップして
馬鹿団掲示板で相談する。>>827
829774RR:04/05/22 14:01 ID:ZOeRwFnM
>>827
細かいスチールウールくらいかなぁ?でも塗装も絶対にいたんでしまうよね
>>822 824 826 828 
だから怖いって、そこまで手の込んだ自作自演かよ、やめなよいやがらせは
830774RR:04/05/22 16:09 ID:vf3Dbn2M
HPを作る事が最終目的のカスピーな盆栽の末路はいつもこんなもんでつ
831774RR:04/05/22 16:42 ID:pvZD1yWo
カタナに乗ってる時、他のカタナ海苔とスレ違うと
正直うれしいでつ。自分だけかな?

ここ見てると淋しくなります。。。
832774RR:04/05/22 17:15 ID:Mv+3PgcK
>>831
だよね〜
同じ刀が好きで集まっただろうに・・・

>>826
粘着ウザイ
833774RR:04/05/22 17:34 ID:LB7BKE7M
>>831・832
自分も、カタナとスライドするとピースしたくなる。
最近ずーとピースしてないから、とっさに出ない。。。
20年前は左手ハンドルに、つけていられない程ピースしてたのにね。
先にピースされると負けたような気がしてたくらい。
見ず知らずのバイク乗りと峠で張って、別れる時も手上げたモンね。
834774RR:04/05/22 17:56 ID:iTEQ6ZJa
ま じ で つ ま ら な い ん で 
団 ・ 会 ・ 魂 ネ タ 大 歓 迎 !
835774RR:04/05/22 18:05 ID:ZOeRwFnM
>>833
同意 ここのひとも実際あうと良い人なんだろうけど
どうして>>834みたいにひねくれちゃうんだろうね?
楽しくやりたいよね.......
836774RR:04/05/22 18:06 ID:xsuHrljE
834>>
1日中そんな事してないで、仕事するなり家事するなり遊び行くなりした方がいいよ。
大事な時間勿体ないじゃんw
837774RR:04/05/22 20:48 ID:peur75jq
皆に提案。

団・会・魂ネタは完全スルーで行きませんか?
838774RR:04/05/22 21:21 ID:Sgy/jKYo
関東で カタナを見たら 気をつけろ 歌丸です。
839774RR:04/05/22 21:27 ID:Sgy/jKYo
まとめて関東スルーで行きませう。間違いないから。
840774RR:04/05/22 21:31 ID:peur75jq
SRですが、クラッチアシストは軽くて良いのですが
モーター音が蝉のようにミンミンとうるさいです。
皆さんのバイクは如何ですか?
841774RR:04/05/22 21:44 ID:FxeePhVu
団会魂のメンバースルーしたらここ成り立たないジャン
それ以外は>840レベルのくずばっか
あとバカ団にしがみついてるうんこばばぁか
842774RR:04/05/22 22:01 ID:TgYCqzM/
841>
メンバースルーしたら>>
そんな事無いだろ。真面目に答えてくれている方々は
団・会・魂には思えないぞ。ってゆーかお前も団もしくは団かぶれ香具師?
団ネタにこだわる香具師は、自分が団の面汚しだと名乗っている様なもの。
837> 839>
と、いう事で団・会・魂ネタは一切スルーに禿堂。
822> 824> 826> 828> 841>
と、いう事でオマエラは排除されて当然の香具師と決定。
843774RR:04/05/22 22:15 ID:peur75jq
>>841
>>834
>>826

新スレ立てましたのでこちらで語り合ってください。


http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085231590/
844774RR:04/05/22 22:22 ID:FxeePhVu
>842
 アレ?釣れないはずが釣れちゃったw
845774RR:04/05/22 22:24 ID:TgYCqzM/
844>
釣られているのはオマエだアフォ (www
さっさと843のクソスレ行って騒いでろ、ボケェ。
846774RR:04/05/23 00:02 ID:LepAvSy9
今日は馬鹿団の中でも、おこちゃまである
水冷カタナ団のミーティング日だろw
荒らしがいなくておとなしいなw
847774RR:04/05/23 00:18 ID:eOsVNbmk
>>840
それね・・・
俺のも信号待ちとかでクラッチ握ってるとミンミン言ってた
で、整備でタンクはずすことあって、つけなおしてみたら
その後、ミンミン言わなくなった

モーター音じゃなくてエンジン振動とタンクが共鳴してるのかも。

あくまで「かも?」ですんでよろしく。
848774RR:04/05/23 00:28 ID:LepAvSy9
かも? 鴨葱?
アシスト外して
テフロンコートケーブル+ゼファー系クラッチホルダー付ければ
ストロークは少し長いけど、確実に軽くなる。
849鴨と鷹ー:04/05/23 01:37 ID:ny9DqwQh
鷹と鴨なかよくけんかしな
鷹 鷹 鷹ニャーゴ
鴨ー 鴨ー 鴨ー チュー
鷹に鴨がかみついた
あべこべだ 鴨たたき
鴨葱だっていきものさ
鷹だっていきものさ
鷹と鴨なかよくけんかしな
850774RR:04/05/23 09:10 ID:9CwcWd07
>>847

なるほど調整しだいで鳴らなくなるのですね。
今度オーバーホールしてみます。

851774RR:04/05/23 10:04 ID:eOsVNbmk
>>850
オーバーホールなんて大袈裟なもんじゃないです。
タンク外して着けただけですから。

>>849
あ っ ち い け
852774RR:04/05/23 10:40 ID:IxiZcqIZ
>>846みたいな知ったかぶりウオッチャーは痛いな
水冷カタナ団ってなにそれww
853774RR:04/05/23 12:15 ID:j9Jj8Gia
水冷カタナ団は
魂にも会にも入れない
偽物バイクに乗った連中ですw
正式名称でよぶ価値もありませんww
854774RR:04/05/23 12:26 ID:XlUgvKW8
852> 853>
会や団でも、1100と250や400、両方所有している人
多いよ。人が好きでのっているのをそんな卑下した言い方するのは
酷いよね。最低。 
855774RR:04/05/23 12:32 ID:eOsVNbmk
だ か ら あ っ ち い っ て や れ よ

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085231590/
856774RR:04/05/23 12:56 ID:UTecmyYJ
マジな話、最近ここ見るたびにこんなスレの空気すら読めないヤツらと
同じバイク乗ってるかと思うと情けないし、恥ずかしくなる。
もう好き勝手にやってくれって感じ。
俺はもうリアルで刃海苔に合っても話しかけることはないと思う。
857774RR:04/05/23 15:52 ID:WxE87pYk
水冷「おこちゃま刀」”しか”持ってないのに
「刀海苔」と言い張るなんて最低w
こいつらが正直肩肘張って「刀海苔」を主張し、
2ちゃんで煽られたらクソみたいなレス返すから、刀のイメージが悪くなる。
俺はもうリアルで「おこちゃま刀」海苔に会っても
話しかけることはないと思う。
全員ウマシカ団員に見えてくる。
858774RR:04/05/23 16:17 ID:Kg7Ol0I4
>>857
水刃を造った厚顔無恥な鈴木さんが悪い

刃の集団ほど醜いものはない
かえって個性が失われるのがわからんのかな
山口さんの役目はSR発売で終わったと思う
859774RR:04/05/23 16:27 ID:WxE87pYk
>>858
山口さんってだれよ?山口良一?
860774RR:04/05/23 16:49 ID:eOsVNbmk
なんか水冷刀も刀会も知らん香具師が来てるな

リアルか?
861774RR:04/05/23 16:59 ID:WxE87pYk
俺は刀に10年くらい乗ってるけど
団がイタソウというのはここのスレで知った。
会や団なんて地方に住む俺には全く関係ない?
が団はこちらに存在するようだ。
ツーリング先で馴れ馴れしく話しかけられた。

水冷カタナはおこちゃま刀だろ?
設計が新しい分、走りが良いといっても他のスポーツバイクに比べれば低レベル。
ブランドイメージは、空冷刀の ”虎の威を借りた「仔猫ちゃん」”レベル
所詮そんなものだが、傍から見れば一緒だったりするから・・・・w

山口良一は刀会なのか。マジでしらん。
862774RR:04/05/23 17:43 ID:gyXf/afB
400ccだろうが250ccだろうが125ccだろうがカタナはカタナだろ?
863774RR:04/05/23 18:01 ID:eOsVNbmk
山口 導明:刀会の会長

400、250の“偽”刀はスズキ自身が作ってしまったからタチ悪い

オリジナル刀は1100・1000・7501・650Gだけ
864774RR:04/05/23 18:04 ID:GNVkb6aJ
>>862
もちろんそうだが、このスレ的に中型はお呼びで無いのでは?
大型空冷マンセーの粘着は無視して放置しる。
865774RR:04/05/23 18:17 ID:r8Nta9lr
650Gはべつバイクだろ。
正直カコワルイし。
866774RR:04/05/23 18:19 ID:AAZ68avM
856>
857>
861>
そんな偏見野郎には、こちらこそ話しかけて頂きたく
ありませんね。 会に関しては会のステッカーに
「ハンス・ムート」などと入れてある段階でDQN。
彼はただの交渉役、カタナのでざいんをしていない事は
最近の雑誌の本人コメントでもあきらか。
867774RR:04/05/23 18:28 ID:3yp7k1LF
話しかけねーよ。
おこちゃま同士集まって慰め合えよw
童貞は馬鹿団で悦び組に筆下ろししてもらって
慰めて貰いなさい
868みか:04/05/23 18:36 ID:sm/4lsY5
あたしマジェスティ買おうとおもってねん★
安く買おうとおもたら、古いのになるやん?
みんなやったらどうします?? 
869774RR:04/05/23 18:49 ID:3yp7k1LF
刀馬鹿団で相談しなさい!
870774RR:04/05/23 19:00 ID:U/uVdD6t
867>
悦び組>>
まだそんなネタ使ってんの?その段階であんたもDQN決定。
あんたの世界で一番嫌いなカモ号に引かれて氏んで下さい。
刀関係無しで人間として最低な香具師だな。 250や400刀
をバカにしつつも、峠やサーキットで恥ずかしい位にその
250や400に抜かれている香具師いっぱいいたけど、
あんたもそのクチだね。  恥ずかしいヤシ、、、、
871774RR:04/05/23 20:15 ID:eOsVNbmk
>>866
>会のステッカーに 「ハンス・ムート」などと入れてある段階でDQN。
それはしょうがないだろ〜。
ステッカー作った時点ではハンスムートがデザインしたって信じられてたんだから。
まぁいまさらステッカー作り直す体力が会にあるか?だな。

>最近の雑誌の本人コメントでもあきらか。
本人コメントなんてしてませんよ

それより背中に刃のロゴマーク背負ってる香具師のほうが気持ち悪い
刀はむちゃ好きだけど、これだけはぜったいやりたくない

>>865
>650Gはべつバイクだろ。
あぁここにも分ってない香具師が(プゲラ

もう説明するのも疲れる

お ま い ら も う ち っ と 勉 強 し て こ い
872774RR:04/05/23 21:04 ID:kaSf4Aio
おれ、650G好きだけど。西部警察でカッコよかったジャン。
873774RR:04/05/23 21:33 ID:9CwcWd07
874774RR:04/05/23 21:45 ID:34KV8wAy
>>865
650G、嫌いじゃないけど確かに別なバイクだよね。
デザイナーが一緒だってだけでしょ?
「カタナをぶち抜くことに快感を覚える」って言ってる650G海苔も
いるくらいだしね。コンプレックス感じてるんでしょうね、多分
875774RR:04/05/23 22:02 ID:9CwcWd07
シャフトドライブなのでチェーンのメンテが不要なのが
良いですね。
876774RR:04/05/23 22:22 ID:tqKaeRh/
見た目違うからわからねぇな
単純に650Gは、個人的に格好悪いと思うだけで・・・
別に刀なら刀でイイや。
>>870
お前みたいな中年ヒステリックババァみたいな書き込みが、
ウマシカ団のイメージを下げてるよ。
速いのが偉いなんて、「小刀」海苔の典型的な大型へのコンプレックスの現れw
どうでもいいが鴨葱のバイクは格好いいよ。乗り手は精神的にヘタレだが。
877774RR:04/05/23 22:30 ID:ny9DqwQh
刀乗り最速は大野さんで決まりでしょう。
878774RR:04/05/23 22:33 ID:trB6iXmk
>>877
刀海苔自作自演SHOP−NO.1の間違いだろw
879774RR:04/05/23 23:23 ID:kaSf4Aio
かもの刀かっこいいよ!

あいつも結構いい奴だよ!
880774RR:04/05/23 23:32 ID:zUo06Y8m
>>879
毒男30中盤にもなって
モー娘のコンサートに行き
それを平然と話す精神構造が
俺には信じられない。
バイクは、マフラーステーの形状以外は格好いいな。
あのステーは、原則を無視した作りだw
最近はセンス無いシールでバイクが台無しだが。
881774RR:04/05/23 23:59 ID:ny9DqwQh
そんな、自作自演なんてするわけないじゃん!
882774RR:04/05/24 01:36 ID:c/hXEpkq
雨の中のパレード乙カレー
883774RR:04/05/24 10:04 ID:O05i/LEd
876>
見事に釣られてくれてありがとうwww
1100も乗ってますが何か?
400,250は刀じゃない、というのに反論しているだけで
大型へのコンプレックスなんてかけらもありませんが何か?
会員でも団員でも無いのですけど何か?
憶測を自信持って書き込むクソ猿は消えて下さい。
884774RR:04/05/24 10:11 ID:O05i/LEd
871>
去年出た某雑誌の刀の話で「スズキにとっても自分にとっても
とても良い仕事になったと思う。デザイナーとしての自分は
残念ながら初期の段階から参加していなかったが・・・」と
コメントしていましたよ。 
885774RR:04/05/24 10:42 ID:UOznzrAo
>>877>>878
そこまでの粘着自作自演ストーカーぶり、業者だろあんたw

>>883
そんなことかくと喜んじゃうでしょw
スルーしてカタナの話してましょうよ
886774RR:04/05/24 11:42 ID:wB3VRQlK
水冷魂は魂がどれだけへなちょこでも兄貴〜って立ててあげましょう。
887774RR:04/05/24 16:00 ID:+0JJSmxP
ここは、自分が釣られていることに全く気が付かず 、釣り師気取りのカタナヲタがうんちくを語るスレなんですねー。
被害もーほーに陥って自作自演する団長までいるしw
888774RR:04/05/24 19:48 ID:dm4hMbm/
>>883
おまえはおこちゃま刀海苔のリーダとして頑張れよw

車歴を自信持って書き込み
知らない相手に自慢げに吠える負け犬は消えて下さい。w
お前は「お子様刀スレ」でも作ってそっちに行けw

>>885
おーNO、また自作自演かよw


889774RR:04/05/24 19:50 ID:k6+Z13i8
>880さん
 初めまして。鴨葱君のカタナは格好良いよね。
ところで「原則を無視した」マフラーステ−の作りとありますが
マフラーステ−の原則とはなんなんでしょうか。
決して難癖を付けてる訳ではありません。
当方本当に判らないもので、教えて下さい。

>ALL
 誹謗中傷は見てて不愉快になります。御一考を。
890774RR:04/05/24 19:51 ID:bBc9Qzso
>>883
>>888
そういうあんたらこそ消えてくれ、どちらも同レベルに目障り
891774RR:04/05/24 19:55 ID:dm4hMbm/
>>890
お前の書き込みが更に目障りw
892774RR:04/05/24 21:07 ID:oL+c7ipE
>>880
自分も,まじマフラーステーの駄目だし、わかりません。
よかったら、教えてください。ペコリ・・。
893774RR:04/05/24 22:08 ID:nLw2UKEz
ウニのヘリテイジ、見てきた
うー…悩む…
あの仕上げであの値段、ぜーったおいおトクだと思うんだけど
じゃぁどんあカラクリがあるの?
あれでウニがやってけるわけないじゃん…
だれかウニヘリ購入者、いませんか?
詳細ハゲキボ!
894774RR:04/05/24 22:23 ID:BtTyU2U2
カタナのバッテリーケースを取り外して見ていたら、
肉抜き穴が不自然な形に思えた。「???」と思って見ていたら、
なんとバッテリーケースに溶接されてるステーの形だった(w
スズキのコストダウン魂が少し見えた気がしたヨ…
895774RR:04/05/24 22:57 ID:nTAxB58Z
>>893

SOXで売ってるFEの方が良いと思われ。
SOXはFEの値段を吊り上げてるからスカンが...
896774RR:04/05/24 23:17 ID:BtTyU2U2
今、ウニヘリと似たようなメニューでレストアしてるんだけど、
完成したらFEの仕上げが羨ましくなくなるだろうな(w
でも、レストアは自分でやっても結構お金が掛かるから、
お金の無い人ほど新車を買って長く乗った方がイイと思うよ。
897774RR:04/05/24 23:22 ID:ZtCDzKTD
879>
自作自演デツカ?
898774RR:04/05/24 23:31 ID:ZtCDzKTD
889>
892>
サイレンサー部を支えるステーはわざとネジを緩ませても
ステー角度やサイレンサーの位置が動かない最大長位置で
取り付けないと振動等でほんの少し緩んだ時にでも
どんどんマフラーが下がっていってしまいます。
かもねぎ号とやらはHPの画像を見る限り、あれはNGです。
880>
こんな感じの説明でよろしいデツカ?
うまく表現できない、、、、、
899774RR:04/05/24 23:42 ID:oL+c7ipE
898さま、サンキューです。
なんとなく、そーかなと思ってました。
理想の吊り方は、垂直にステー下ろして短めが良いんですかね?かっこ悪いけど。
900774RR:04/05/24 23:45 ID:VNd8/dGl
>>892>>889
問題のマフラーステーを作ったおーノーと
その持ち主の鴨鴨か?
2チャンネラーに駄目出汁されて必死だなw
901774RR:04/05/24 23:45 ID:ItfvAYxE
荒れてまつな・・・
902774RR:04/05/24 23:48 ID:nLw2UKEz
>>895&896
893です
でもユニのヘリ、試乗させてもらったんです
トモダチのFE(超極上コンディション、走行いまだ2000km)にも
つい1週間前に乗ったんですけど
エンジンはたしかに中古なんだけど
足回りの動き、軽さとか、スバラシーとおもいますた
なんだかんだ言われてる店だけど
技術はすごいのかな、って…
だから迷ってるんですー
今月のBSにも載ってるしRCでも連載してるし
なんかアタマのなか「いっちゃえ」モードなんだけど
903774RR:04/05/24 23:53 ID:oL+c7ipE
900<<なんか迷惑かけられたんですか?
そんなに、揚げ足取らなくても?いいんじゃないですか?いつまでも・・・
もう、みんな飽きてイジラナイのに・・・いつまで?やるんですか?
904774RR:04/05/24 23:56 ID:VNd8/dGl
kamonegiが泣くまでw
905774RR:04/05/24 23:59 ID:oL+c7ipE
え〜ん・え〜ん・おか〜さ〜ん。

これでイイですか?勘弁してください。
906774RR:04/05/25 00:02 ID:v3p3AYl6
許してください。
907774RR:04/05/25 00:02 ID:YddUzzYW
本人登場か?w
908774RR:04/05/25 00:02 ID:v3p3AYl6
もう、やだ!
909774RR:04/05/25 00:03 ID:v3p3AYl6
コマネチ!
910774RR:04/05/25 00:04 ID:v3p3AYl6
スレッガーにタッチ!
911774RR:04/05/25 00:04 ID:YddUzzYW
ちゃっと気分かよ!!
912774RR:04/05/25 00:06 ID:v3p3AYl6
あっつい

913774RR:04/05/25 00:07 ID:v3p3AYl6
久しぶりで楽しくて
914774RR:04/05/25 00:07 ID:YddUzzYW
いーの、うえ?
915774RR:04/05/25 00:07 ID:v3p3AYl6
こらぁ
916774RR:04/05/25 00:08 ID:YddUzzYW
新手のあらしか?
917774RR:04/05/25 00:08 ID:v3p3AYl6
たばこ吸ってきます
918774RR:04/05/25 00:10 ID:h8d1Ylbh
ボス おっとここでは断腸でしたね
また昔の仲間で集まってパーティしましょう
919774RR:04/05/25 00:16 ID:v3p3AYl6
誰にもケチつけられない様に零50買いますよ予約します。
920774RR:04/05/25 00:20 ID:UhE22AXD
毒男30中盤にもなって
モー娘のコンサートに行き
それを平然と話す精神構造が
俺には信じられない。
バイクは、マフラーステーの形状以外は格好いいな。
あのステーは、原則を無視した作りだw
走り、性能重視という割りには詰めの甘い
センスのない自作自演SHOP制作といった感じw
乳首ウインカーがいい感じw
921774RR:04/05/25 00:24 ID:v3p3AYl6
920>>
こんど、よかったら乳首ウインカー吸わせてあげますよ!
922774RR:04/05/25 00:29 ID:v3p3AYl6
あれ?
923774RR:04/05/25 00:30 ID:v3p3AYl6
しーん
924774RR:04/05/25 00:31 ID:v3p3AYl6
そろそろ寝ます、じゃっ!
925774RR:04/05/25 00:43 ID:FQp3Vy/c
試乗会でもあいかわらずへたれだな。帰りにゃ青切符切られてるし。
ゴールド免許無くなっッテ残念だなw
926774RR:04/05/25 00:51 ID:FQp3Vy/c
断腸〜
927774RR:04/05/25 00:52 ID:wKf6eGsX
IDだけ見てね おやすみなさい
928774RR:04/05/25 08:45 ID:ZV9nlqDW
>>902

FEと言えども4年前のバイク
10万出して前後サスをオーバーホール+タイヤ交換したら
ウニ程度の走りは体感できると思われ。
929774RR:04/05/25 09:08 ID:iljIv1y1
おれなら迷わずFE
ハリタゲの値段出すならFEの新車買えるし

初期型のフォルムにこだわりがあるやつがレストアした気で
買うんならハリタゲでもいいかもしれんがね

程度も機能もいいのはFEに決まっとる
930774RR:04/05/25 09:30 ID:yASklAlB
899>
ヨシムラ1135Rの様にまっすぐではなく湾曲させていても
やはり最大長の位置で固定してある様なあんな感じが
格好いいですね。
ユニのヘリ考え方はいいと思うが一番の売りである10年保証も
店が潰れたらただの中古車両になってしまう事を考えると微妙かな?
オリジナルパーツを販売していて潰れた店のそのパーツの
補修等が効かなくなってて継続使用を断念するのと同じですね。
931880:04/05/25 10:34 ID:l7Jxcwk9
>>898
代理回答サンクス!
そんな感じだけど、文章にするの難しいなw
932774RR:04/05/25 12:39 ID:XRS8w6n3
>>910
ワラタ あいつ、今何してんだ?
933774RR:04/05/25 16:26 ID:l7Jxcwk9
結局、いきつくネタは
ウマシカ団と自作自演shopの話か・・・
こいつらが、刀イメージダウンの元凶だなw
934774RR:04/05/25 17:59 ID:XRS8w6n3
>>933
だってウニじゃホントに訴えられちゃう
他のSHOPじゃネタにもなんない だったら自分も楽しんでるあのSHOPしかないと
マジで鴨ちんネタはおもしろくないですけどねw
文句ばっか言わないで面白ネタあったら出してくださいよ〜
935774RR:04/05/25 18:49 ID:hWEVb8+V
936774RR:04/05/25 19:17 ID:b44BwxcB
>>935
そこは鴨タンしか楽しめないスレじゃねーかw
937774RR:04/05/25 19:28 ID:bq+7QjQa

オーのーは、足周りのディメンションを
計算して設定してるとかウンチク語る前に
ちゃんと三角関数使って
      ↑ここ重要w(引用:クラブマン)
マフラーステーの制作しろよw

鴨葱も、カスタムピーポー、クラブマンと
顔出ししてる有名人だから、ミキティネタは自粛しろw
侍辞めて更生したスレが虐めに来るぞー!
938774RR:04/05/25 20:37 ID:92b+r/5D
937>>
鴨好きクラブ会長になりなさい!

鴨いじっても、全然おもしろくない!

ここで鴨、何も悪いことしてないし文句アンなら本人に直接言いなさい!

携帯でないけど・・

スレ様は怖いから来ないでください!働く車作ってなさい!

                    スレ被害者友の会会長より
939774RR:04/05/25 21:02 ID:rMERoY+E
おまえも面白くない。
940774RR:04/05/25 21:14 ID:XRS8w6n3
マフラー付属のステーとか、鴨ちゃまが買ってしまった長〜いステーに
責任とれといわれても困りますう
みなさんごめんなさ〜い、
鴨ちゃまをヲレが甘やかしたからいけないのねぇ
みんな、僕ちゃんをもっと笑わせてねぇ by断腸
941774RR:04/05/25 22:45 ID:FXqK0IVd
また自作自演か、おーの!
942774RR:04/05/25 22:48 ID:pDAK42Ry
「マフラー付属のステーとか、鴨ちゃまが買ってしまった長〜いステー」
はまぁ良いとして、緩んで飛んじゃったボルトも
「責任とれといわれても困りますう、みなさんごめんなさ〜い」
で済ますわけか???

足周りのディメンジョン計算するより、使ったネジの数かぞえるほうが
簡単だよ?
943774RR:04/05/25 23:05 ID:FXqK0IVd
鴨、断腸とも人格まるで駄目男だな。
そろそろ本人の捨て台詞か?
944774RR:04/05/25 23:07 ID:h8d1Ylbh
魂vs断腸
945774RR:04/05/25 23:45 ID:T2sV9KYJ
うましか団員共ここで他の団員晒すネタ振って恥ずかしくないのか?
そんなに同じ団員こけ降ろす位なら団辞めればいいじゃねえか!
表面上は同じ仲良し団員、その裏じゃお互いに中指突き付け合ってんのか。
いかにいいかげんなヤツらばかりかって事だな。
946774RR:04/05/25 23:52 ID:nm+7//3/
楽しいから、ヤルに決まってるだろ。

欠陥品パーツを「さいこー」なんて言って勧めて
取り付けして・・・・・ッ所詮そのレベルの店だな。
947774RR:04/05/25 23:59 ID:92b+r/5D
お笑いバトルでもさせるきか?
948774RR:04/05/26 00:16 ID:7/xR4lZP
ウマシカ開店休業中!閑古鳥。中京団は活発だけどw
生きてるのはチャットの番人だけ!カタナオタク悩み相談室博士と手打ちなるか?
博士!全部の質問にレスつけなさーい!
949774RR:04/05/26 00:47 ID:srtjnpyj
君もTシャツやステッカー作り、頑張ってな
950774RR:04/05/26 06:23 ID:KozPhCCR
948はTじゃなくKだな。本当にクソ野郎だね。
二人共口で言うだけじゃなくさっさと団辞めろや。
951774RR:04/05/26 07:01 ID:jRA7eQTG
>>948~950
そりゃあ2chで団員同士が罵り合っている位なんだから
開店休業も当然だわな wwww
942とか946とか文句ばっか言ってんけど本人に言えば?
その度胸が無いなら能書きタレんなよ根性無し

オ マ エ ラ は こ っ ち で や っ て く れ よ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085231590/l50
952774RR:04/05/26 07:18 ID:ELnnjyU5
朝 っ ぱ ら か ら い ー い 感 じ に 
盛 り 下 が っ て お り ま す の ぉ
ク ソ ス レ 目 指 し て 一 直 線
953774RR:04/05/26 07:32 ID:55XiJTT9
もうダメポ・・・・
954774RR:04/05/26 09:11 ID:jzMTMaHm
俺は根性も度胸も無いから、ここで文句言い続けることを宣誓します!
955774RR:04/05/26 09:41 ID:tV6VEvm1
>>954
もうなにも言わないから
とっとと1000まで逝って
データオチしてくれ
956774RR:04/05/26 11:19 ID:srtjnpyj
頭文字Kには気をつけろって事ね。
957774RR:04/05/26 11:33 ID:RlL0Tv+q
団ネタはいいかげん余所でやってくれよ、別スレあるんだからよ、、、、
刀カスタムの基本みたく言われるリアサス交換ですが
皆様どこのメーカーをどんなセッティングで乗ってらっしゃいますか?
特に定番オーリンズ以外を使っている方の意見が聞きたいです。
958774RR:04/05/26 11:50 ID:srtjnpyj
どういう使用用途くらい書けよ。
見た目なら好きなのを付けとけ。
959774RR
馬鹿団ねたより、タチの悪いオシエテクレクレ質問だなw