【殺るか】アブノーマル刃マンセー【殺られるか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934774RR:04/04/10 15:16 ID:9/+/tDB5
伝説の人に会えるね
935ぽるこ:04/04/10 22:08 ID:Yx098pfl
>>929
ようやく、バイクが出せるようになったのに
腰やってしまいました(>_<)
乗りたいよーっ・゚・(ノД`)・゚・
 
9361100RR ◆6pyav4kOws :04/04/11 02:06 ID:Jx69087A
>>935
お久しぶりですね。
腰ですか・・・それはちょっとつらいかも。

かく言う漏れも最近体が・・・・
937会長:04/04/11 18:21 ID:197YvN2y
腰でつか…辛いですね…

オイラは腹が…


アァキイテナイカ
938774RR:04/04/11 23:32 ID:qOfwp08V
今日からお前はアミバ様だ
939774RR:04/04/12 17:52 ID:lkZA1ipA
デブハゲと盆栽オタクとコスプレおやじばっかり
940最大公約数の刃乗り:04/04/12 18:19 ID:14EmFXN/
>>939
 ちょっとまて
俺は逝ってないぞ

 そうかデブハゲで盆栽オタクのコスプレおやじは俺以外にもたくさんいたのか



941774RR:04/04/12 21:27 ID:aQYs+DZu
根性曲がったモヤシ君より、無邪気なデブハゲの方が好き!
だって絶倫なんだもんw!
942774RR:04/04/12 23:46 ID:2lx0s3ZP
よくわからんが、未来有る若者のオレには関係無い話ですね
943774RR:04/04/13 00:56 ID:aeYz1x2A
今度は竜洋でカタナの走行会があるんだって?
944774RR:04/04/13 22:13 ID:h0xaihLs
今のヨシムラは・・・
フジオを立場は・・・
モリワキ、おいしい〜
9451100RR ◆6pyav4kOws :04/04/14 04:16 ID:F4LNCRfr
ちょっとした祭りでしたね。
946774RR:04/04/14 09:13 ID:uOFVnmuW
               |\
               |  \ (´д` ) また盆栽が増えそうだね
               |    \ノノ )
               |    <<■
               |   | ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

947会長:04/04/14 21:18 ID:QyoHm6yF
昨日のプロジェクトX

ビデオに撮ってまで見たのに…
>>944の言う事がよく分かる

つか、不治夫がでてきたよりも浅川はんがでる方が多かったのにワラタ
しかもpopの意志をモリワキが継承しているって言う締め方がスゴイ

あんな放送で現在のヨシムラは怒らないのかなぁ?
おいしいトコ持っていったモリワキとシカトされた現ヨシムラが喧嘩にならないのかと
いらん心配もしてみたりして
948雨力:04/04/14 21:34 ID:wFET++2r
とっくに、ヨシムラ・モリワキは犬猿の仲ジャン!
949会長:04/04/16 21:44 ID:ffXtp3MC
だから余計に気になる
950夜は「アブノーマル」で早い!:04/04/17 15:47 ID:E7iCNF4u
・・・・・・・・プロジェクトX見てねぇーよ・・・・・・・・・
いつDVD発売されるんだ?ゴルァ!

あちこちの掲示板に「感動」?の感想が書いてあるけど
細かい突っ込み入れる奴ってたくさんいるなw
所詮、取り上げられた人に都合良くつくられた番組なのに。

カタナのノーマルスリーブって何パイまでボア広げられるんだ?
ぱっと測定した感じだと77パイ位までいけそうだが?
会長教えてくれ!
951会長:04/04/17 20:46 ID:Pix1IeGe
あらっ!あぶたん殿久しぶりジャン!
南極にでも転勤してるのかとオモテタ

最近刃のエンジンやってないし、スリーブを測ってないから良くワカランが
ヨシムラ1135が74mmだっけ?
ヨシムラのKITは確かにマージンが他より多く取ってある事が多いから
もう少し逝けると思うけど、スリーブの外径は何φだった?
一般的に3mmくらいは厚さを残しておかないとストリートでは良くないと思うよ
もしもっと大きいのを入れたければ、スリーブを抜いてシリンダーを広げて
それに合わせたスリーブを入れてもらわないと逝けなくなるよ

それと、同じマージンでボアうpするにも限界近い時は、あまり古いシリンダーを使わない方がいいよ
特に空冷大排気量車は、シリンダーとスリーブのハメ愛が甘くなってたり
シリンダーとスリーブの間にオイルが浸みてたりするのがたまにあって、
そうなると本当に壊れちゃうから気を付けてね!

952雨力:04/04/18 20:54 ID:CqnRJ1hY
プロジェクトXに、吉村社長の出番が少なかったのは、社長はマシンテストで番組制作時多忙だったんだって!
スタジオ出演収録時、体空いてたのが長女夫婦だけだったみたいヨッ!
953774RR:04/04/18 23:23 ID:iGoM5vRj
ここで、凄く揉めてるんだがどう思う?
http://www013.upp.so-net.ne.jp/zyouhouya/
954774RR:04/04/19 01:04 ID:qBHbtvhP
なんじゃこりゃ?
yahooのねずみ講情報グッズか?
955774RR:04/04/19 10:33 ID:57NosaI5
ヨシムラのST-1カムを入れると中低速辺りのトルクって太りますかね?

ちょっとでも体感出来るようなら入れてみたい今日この頃。
956774RR:04/04/19 12:08 ID:zl3abYpW
ハイカムで中低速辺りのトルクか…
957774RR:04/04/19 16:33 ID:KWGALmqz
>>956
955は、きっと刃でジムカにチャレンジするヨツムラスピリッツだから、応援しなきゃダメポ
958955:04/04/19 16:39 ID:57NosaI5
>>956 957
ヨシムラさんのHPには、ST-1なら低中速のパワーがアップみたいに書いてあって
付けてみて体感できた方いるのかな?と思ったんです。


ホムペには、

スポーツ走行などに使用するものならSTAGE-1で充分です。
低回転から中回転を中心にパワーを発生するので、
ノーマルのカムシャフトよりもきびきびと走行できます。
ですからジムカーナ等STOP & GOを多用する走行が多い方にはSTAGE-1がベストです。

なんて書いてありました。
959774RR:04/04/19 16:42 ID:zl3abYpW
FCRを組んで燃費を気にしてみたり
昔の限定解除の苦労を自慢してみたり
水冷刃を小馬鹿にしてみたり
ハンスムート刃乗りってそんなのばっか
960774RR:04/04/19 17:44 ID:8BvTyje3
と、普通二輪免許の水冷刃乗りが遠吠えしています。
961774RR:04/04/19 19:57 ID:pSLG8ew1
>>959
あと、女は水冷でもいいってのも頭悪そう。
962774RR:04/04/19 22:35 ID:lwldAyIl
SRのりです

フルパワー化するのに
ユニコーンのアナログ点火とDUYNA2000どちらが良いでしょうか?
あとリミッターCUTでもトルクの谷が無くなる様ですが
リミッターCUTだけでフルパワー化は出来ないのでしょうか?
963774RR:04/04/19 23:00 ID:0GHja73w
できません。ハイ次の方。
964774RR:04/04/19 23:07 ID:zl3abYpW
リアルじゃ水冷より空冷の方が元気がないんだけどね
965774RR:04/04/20 07:41 ID:My8ayIjS
>>963

>ユニコーンのアナログ点火とDUYNA2000どちらが良いでしょうか?

これは?
966774RR:04/04/20 09:00 ID:oaBctDql
まずは走れ。ハイ次の方。
967774RR:04/04/20 11:41 ID:7eujaolL
>>962
ユニコのアナログ点火キット使ってます。
はいそれだけです
968774RR:04/04/20 12:16 ID:DkNyHFmV
>>962
パワーに不満があるのでしょうか。
俺のは逆車なんでよくわからんけど、
SRはそんなにパワー感がないのかな。

盆栽なら青い箱のほうが見栄えが良さそう。
969油冷 :04/04/20 22:41 ID:k18kNmzi
>>964
活きのイイ水冷には何処で会えるの?
最近、鈍ってるんから相手してよ・・・
970774RR:04/04/20 23:09 ID:oaBctDql
( ´,_ゝ`)プッ
971774RR:04/04/20 23:12 ID:DkNyHFmV
>>969
君にはどこで会えるの?
近かったら相手しますよ。
972774RR:04/04/20 23:18 ID:RNqLtSbu
>969東海地方で開催されてる某走行会にきてください。
973774RR:04/04/20 23:26 ID:5IDNcOyX
作手?
974774RR:04/04/20 23:53 ID:oaBctDql
>>969
保土ヶ谷パーキング
975774RR:04/04/20 23:55 ID:8tVAjp+P
>>962
デジタルをアナログに戻すのに抵抗がある。
俺ならダイナかなぁ〜。
976774RR:04/04/21 23:07 ID:+Cm7px9T
クランクのPICK UPセンサの信号を元にIGコイルに通電してるだけだから
自分で作れそう。
977774RR:04/04/21 23:11 ID:onA9yHtj
まぁ、常に回すような乗り方なら、リミッターカットで十分。
わざわざアナログに戻す必要なし。
街乗りがおおいなら、アナログがいいかもしれないが。
ダイナの方が安上がりだし。
ハイ次の人。
978774RR:04/04/22 09:26 ID:g8KdTz4j
油冷刀で走ってる人っているの?
979774RR:04/04/22 09:56 ID:Z51dgMiX
走ってるけど、速い人はいません。ハイ次の人。
980774RR:04/04/22 21:30 ID:HP3uqafI
関東には油冷で速い奴はウジャウジャいるぜっ!
981:04/04/22 21:36 ID:AaBL81Xw
俺は油冷乗りだが遅いぞっ!

ハイ次の人。
982774RR:04/04/22 21:51 ID:g8KdTz4j
( ´,_ゝ`)
983774RR
皆さんカタナにどんな盗難警報装置付けてますか?