【関東】2chねらーでツーリング 3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク板住人でツーリングして、交流を図りませんか?
関東周辺を想定していますが、関東以外の方の参加も歓迎します。
ツーリング企画は行きたい人が告知・募集してください。人任せではなく自主的に企画案を挙げましょう。
(突発は「急に〜」スレ、原付の人は「原チャリで〜」スレ を覗いてみて!)

企画に参加するにあたって、特にルールを設けることはしませんが、
  1: 一応の社会常識のある方
  2: 最低限の交通マナーを守れる方
  3: 任意保険に加入している方
  4: DQN系以外の方
 の参加を望みます。

トラブルは自己責任です。迷惑をかけないようにしましょう。

遅れたりはぐれたりした場合に備えて、ツーリング先では携帯からの閲覧・カキコミを推奨します。
参加者は出発前に、携帯にURL登録をしてください。(URLは>>2以降のテンプレ参照)

企画案のテンプレは>>2-10くらい。ご意見歓迎、荒らしは放置。雑談は程ほどに。
では、楽しくやりましょう!

前スレ 2chツーリングクラブを作ろう http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045054080/
   2chねらーでツーリングしよう!【関東】http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/
1053496599/
【関東】2chねらーでツーリング 2日目 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057575529/
2774RR:03/12/22 22:03 ID:67lOrfbX
◇◇◇ 企画案テンプレ ◇◇◇

■■■ ○月○日 企画案 ■■■
日程:○月○日(曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:
集合場所:
集合時間:
※救済処置として二次集合場所:
ルート:
その他:
携帯用URL:http://hobby4.2ch.net/test/r.i/bike/1072098051/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
3774RR:03/12/22 22:05 ID:67lOrfbX
んで、年内に行くっていう人が居たけど、どうなった?
4774RR:03/12/22 22:35 ID:LRCXR+1X
さあ、行きたい所をグダグダ言いましょう
5774RR:03/12/22 23:09 ID:LRCXR+1X
ちなみに漏れは成田山に行ってみたい
6774RR:03/12/23 02:35 ID:BF1v0rDB
>>5
そりゃ初詣か?w
7774RR:03/12/23 11:22 ID:iQ0s8Gw+
そ、初詣を兼ねて
3月ぐらいに
8774RR:03/12/23 16:17 ID:8FvuDVwT
>>7
ちと遅いだろ。
9774RR:03/12/23 16:17 ID:copgt3mE
富士サファリパークにいきたいでつ
園内をバイクで疾走
10774RR:03/12/23 16:43 ID:eUBW2Eb5
>>9
ライオンに食べられちゃうよ(w
11774RR:03/12/23 22:12 ID:6pIjSzae
成田山で参拝して、銚子まで下って寿司。

1211:03/12/23 22:24 ID:6pIjSzae
ここの人たちは無線機とか使ってないの?
13たま ◆FAZER/eOqk :03/12/23 22:27 ID:AET9LE9s
>>12
持ってるけど、今まで誰もいなかったから使ってないでつ。

鳴田さん>調子はいいねぇ。
1411:03/12/23 22:41 ID:6pIjSzae
>>13
特定小電力とかだったら企画案にチャンネル(2CHにケテーイか?)とか書いてあると良いね。
妨害が心配ですが(´・ω・`)

鳴田と調子は定番な部類かな? 3月には鳴田三も空いてるだろうけど、あの辺大きなショッ
ピングセンターが出来て、日中は混むんだよなぁ・・(´・ω・`)

大洗神社で参拝>那珂湊で寿司ってパターンもある(w
15774RR:03/12/23 22:42 ID:zh0wzgik
千葉と埼玉の境目に女体神社ってのがあるので、そこで初詣わ?
16774RR:03/12/25 14:49 ID:L7x2fa6T
>>15
その名前の神社・・・川崎にもあるなぁ
どんなご利益があるんだろう
17774RR:03/12/25 14:58 ID:czuvCWO3
不妊治療かな?
18774RR:03/12/26 00:44 ID:YoIaHGv4
>>15
愛知県春日井市にも、そんなような神社があった
気がする
19774RR:03/12/27 08:47 ID:dh5XB50H
寒いと盛り上がらんね
20774RR:03/12/27 21:37 ID:VL4NEAU0
>>19
今日走っているやつもそんなにいなさそうだし、軒並み凍結報告ばっかりだしね。
21774RR:03/12/27 21:51 ID:78WcZBRP
まさか雪が積もってるとは思わなかった。
暫く出られないなぁ(´・ω・`)
22774RR:03/12/28 00:52 ID:6iR+C4yO
初日の出、バイクで見に行く人いる?
元旦は天気悪そうだね。
23774RR:03/12/29 08:59 ID:WIgZM30f
>>22
例年、仕事しながら新年迎えてます
24774RR:03/12/29 19:13 ID:WIgZM30f
仕事してるって言っても、ミコミコではありません
25774RR:03/12/29 20:05 ID:88dk5l1f
>>24
じゃぁナース?
26774RR:03/12/30 22:58 ID:CoKdH6QK
1/2に初詣成田山・銚子スシくいツー
集合は大黒か、城南島海浜公園に午前10時はどぉ?

>>14氏 大洗神社で参拝>那珂湊で寿司ってパターンもある(w
イイカモ。
やろー
27774RR:03/12/31 14:49 ID:OhwK7XBQ
>>12
もってるけどコールサインが無い。
144と430ね。HFもあったけど邪魔なので仲間にあげた。
その代わりでオイルを箱でくれた・・・・こんなにもらってもw

特定省力は9と11もってます。
・・・9買ってからすぐに9+11が出やがった・・・・。
28たま ◆FAZER/eOqk :03/12/31 23:46 ID:zhx13WHJ
保守ついでに募集。
元日は、九十九里まで日の出を見に行く予定。
午前2時半に浦安を出発。
急ですけど、だれか居ますか?
29774RR:04/01/01 05:50 ID:mBalf7PW
お前とは走りたくねーよ!
30トマト@急スレ:04/01/01 09:50 ID:JHMyYM5z
たまさん初日の出は見られたのかなぁ
>29
走りたくないなら無視すればいいじゃない(マリー
31774RR:04/01/01 11:44 ID:CIt0PtqI
今日は先日の予報が外れて、いい天気になったから、よかっただろうな

32774RR:04/01/01 12:16 ID:uI5fb7OQ
九十九里有料道路のパーキングに寄ったかな?漏れ日の出見るのに四輪で行ってたんだけど。

ちょっと雲が有ったけどちゃんと見られたよ(・∀・)
33774RR:04/01/01 15:49 ID:HrG5EAvt
>>30 釣られるなよぉ

スシくいツー、リアルにやらないか?
34774RR:04/01/02 09:01 ID:+qLyCzpS
成田山→銚子、高速使うなら酒々井pで合流していいですか? 漏れは京葉沿いに滞在してますんで。
35774RR:04/01/02 09:07 ID:FpvouHF0
行くヒト、カキコね。
36774RR:04/01/02 09:34 ID:VMS1Q3Ru
銚子行くの?
俺も行こうかな。
3734:04/01/02 09:40 ID:+qLyCzpS
車種:1100刀(バレバレ)
メット:テレオス2
合流は習志野料金所抜けたとことか、幕張Pでもokですよ。
3834:04/01/02 11:23 ID:+qLyCzpS
酒々井P到着しますた。しばらくお待ちしていまつ。
ミラーにもグローブさしときます。
39774RR:04/01/02 13:42 ID:dF6S2NMF
寿司は銚子有料の最終地点の嶋竹水産だな。あぶら坊主を食うべし
それか銚子から千葉方面に向かう国道126沿いにある 浜っ子も良いよ。
4034:04/01/02 13:43 ID:+qLyCzpS
誰もいらっしゃらないようなので、ひとり寂しく逝ってきまつ。。。
41774RR:04/01/02 21:42 ID:zmcxx8rU
>>34
あなたの都合に合わせて行動しているわけではないので、
前もって集合の日時や時間を書いておかなければ
集まりようがないのでは?
4212:04/01/03 00:45 ID:X5JLbSxq
>>27
コールサインがないんじゃちょっとマズイな(w
春になったらマイク一式つけるかな・・

>>34
乙! 銚子近辺(実家)に居たんだが、今日は4輪だしいろいろあって出られんかった。
また春になったら募集してくれ(・∀・)
4327:04/01/03 19:23 ID:SOFiSQyH
>>42
免許はぼーっとしていたら取れた。
リグは貰った(永久的にかしてもらった)。
開局申請があまりにも面倒でやってない・・・。

簡単な特定省電力マンセー。




どっかツーリング生きたい。
4412:04/01/04 01:17 ID:gAbdVEk9
>>43
従免はあるのだな・・では、てっとり早く何処かのクラブに入会してクラブコールで出る。

でもまぁ昔にくらべりゃ開局申請は楽になったが、よくわからん電波利用料とか取られるのは鬱

行きたくても寒くて辛い・・週一回エンジン掛けるのがせいぜいの軟弱物でつ。
45たま ◆FAZER/eOqk :04/01/04 18:19 ID:5/2Xscpv
忙しくてツーリングいけない・・・。

>>44
クラブコールって、電波監理局への書類提出って要らないの?
自分で更新しなくても済むなら、次から自分のは止めようかと。
4644:04/01/04 18:56 ID:iwK7bx4J
>45
手続き関連は全て管理者がやると思った。漏れも10年以上クラブに所属してるが何もやった事ない(w

頻繁にクラブコールで出たければ、余り活動してないクラブが良いと思うよ。一つの周波数に二人は出られないからね。
47XVS亀A:04/01/06 00:39 ID:7UJe2P9u
寒くて遠出できません。
48NC29 ◆vnR.4i4QHk :04/01/06 18:38 ID:4Soi4Vhb
寒いが伊豆方面にイチゴを食べにいって、帰りに温泉でも巡ってみませんか?

■■■  イチゴを食べに行こう ■■■
日程:     1月予定未定
目的地:   JA伊豆の国韮山いちご狩り組合
        ttp://www.ja-shizuoka.or.jp/izu/nirayamaichigo/
49あじ ◆U0/tBfM1WA :04/01/06 23:11 ID:sJKDlg3X
NC29さん、いい温泉見つけたよ、もちろん伊豆で。
こんどは泊りでいかがですか?(2食付5kで)
50ヲレ ◆RC46/2SPO. :04/01/07 11:21 ID:ngjGvvTw
苺いいねえ。予定合えば行きたい。
けど1月土日祝で休みなので12しかない_no
51ヲレ ◆RC46/2SPO. :04/01/07 11:23 ID:ngjGvvTw
土日祝で休みは12しかない
です。更に凹んでどうする_no
52774RR:04/01/07 21:42 ID:XM0clxwV
この時期、箱根や伊豆の山はヤバイぜー

時間帯やルートを吟味しないと
53774RR:04/01/08 00:05 ID:3ctSn4wp
54あじ ◆U0/tBfM1WA :04/01/08 00:05 ID:cl63CWpl
>>52
たしかに、箱根は1号でもあぶない、先日も凍結でこけた話を聞いた。
山道は、そこらじゅう凍結防止剤で白くなってるし、
走るのは昼間だけにしたほうがよさそう。
だいいち日が暮れたら もうれつに、さむいし。
55774RR:04/01/09 09:00 ID:+SuUUmfQ
え〜っと、ちょっと急な話なのですが、連休最後の月曜日にお暇な方、
南房総へイチゴ狩りツーリング行きませんか。現地集合現地解散、
途中で入るも抜けるも自由のお気軽ツーです。詳しくはこちらっ。
http://jbbs.shitaraba.com/auto/650/

松戸スレにも同じこと書いてます。マルチポストお許しくだされ。


56NC29:04/01/09 23:40 ID:jSjsd7VT
仕事が詰まり気味なので48の募集取り下げます。すみません。
57NC29 ◆vnR.4i4QHk :04/01/10 00:21 ID:ZjGl5Xdy
トリップ忘れましたが上は本人です。重ね重ねすみません。
58774RR:04/01/10 22:51 ID:8FXvHwfL
春はまだかな
59774RR:04/01/10 23:02 ID:0Pb9ajj2
>>55
興味はあるんですが忙しくて・・・・。

房総は興味があるので、機会があったら是非一緒に走りましょう!
60774RR:04/01/10 23:05 ID:8FXvHwfL
漏れは暇はあるが、根性がない
61774RR:04/01/10 23:08 ID:0Pb9ajj2
>>60
寒いしね。今の季節じゃ仕方が無いか。
62774RR:04/01/10 23:10 ID:8FXvHwfL
よーし、パパ暖かくなってから募集しちゃうぞー
63774RR:04/01/11 00:07 ID:ULMRWsOu
明日は横浜から三崎まで走って、寿司でも食いに行く予定(´∀` )
64774RR:04/01/11 00:49 ID:YqEpUm2F
九十九里浜に焼きハマグリ食べに行きたい。
65774RR:04/01/11 01:17 ID:SN2u4C9L
行きましょうか?明日
美味いトコ知ってる?
66774RR:04/01/11 02:52 ID:YqEpUm2F
http://www.99beach.com/restrant/mukoujima/

国産・地貝だそうでお値段高めです。
行くならもうちょっと暖かくなってからがいいです。
来月クルマの車検もあって、懐も寒いですし。
67774RR:04/01/11 21:57 ID:eOzocxQJ
千葉の参加者いそうだね。
とりあえずこんなのどうでしょうか?

日程 1月下旬〜2月上旬の土日
目的 その1 房総半島のフラワーラインでなんか食う
   その2 九十九里でハマグリ食う

なんか季節もので美味しいものがあるといいね
68774RR:04/01/11 22:58 ID:L4NT6/Da
>>67
(・∀・)イイネ!!
でもフラワーラインって。。。クジラでも食うの?
69774RR:04/01/11 23:29 ID:SN2u4C9L
下道なら喜んで参加しますよ。
70774RR:04/01/12 01:00 ID:uru9M2Iy
神奈川方面組は久里浜からフェリーで金谷かな。
1回に18台くらいしか乗れないけど。。。
というわけで、第2とか第3集合地点に金谷キボンヌ。
71774RR:04/01/12 22:54 ID:Jj0rbB5K
age
72774RR:04/01/13 14:54 ID:4y9TlXV1
オマイラ、最近ツーリング行きましたか?
73前スレ763@VersionS:04/01/13 17:18 ID:6x2icv91
一昨日行ったよ野島崎まで。
そろそろ外回りは飽きたので内回りキボンヌ。
東京だけど行くなら敢えて久里浜からフェリーで参加してみようかw
74774RR:04/01/15 05:22 ID:6S5u5KCt
寒いから募集がかからないね
75774RR:04/01/15 08:15 ID:J0lS7zq4
暖かくなったらはまぐり行きたいんだが・・・
はまぐりの旬は春までだし。
76774RR:04/01/15 11:40 ID:atGTwQBv
菜の花はいつまで咲いているのでしょう??
フラワーラインは咲いている時期に走りたいな〜。
77774RR:04/01/16 01:15 ID:t6rNNRo8
かぶきage
78774RR:04/01/16 01:34 ID:/WS/J+eS
高千穂明久
79774RR:04/01/16 18:41 ID:rcLOrMuz
>>78
ザ・グレート・カブキの中の人です
80774RR:04/01/17 22:16 ID:pHb9reVj
age
81774RR:04/01/18 19:00 ID:lANMkDWV
千葉案なんですがこんなのどうでせう?

■■■  内房フラワーラインをまったり走ろう ■■■
日程:     2月上旬の土日
目的地:   内房フラワーラインを流して地の物を食べる

集合場所:陸移動部隊  きさらず(変換できないのでかなでスマソ)
      海移動部隊  金谷
      合流場所   金谷       
    フラワーラインをフリーランしたあと地の物を食べる。

こんな感じですがどうでしょうか。他にいい案あればどんどん挙げてください。
現在アク禁の巻き添えでしばらく書き込み出来ないと思いますが気にしないでください。
参加者がいるなら是非やりましょう。
82774RR:04/01/18 19:08 ID:cEe+OEvP
>>81
きさらづ
83774RR:04/01/19 22:12 ID:meUTf/25
応援上げ
84774RR:04/01/19 22:28 ID:XNLLoSLL
はまぐり食べたい・・・・
85774RR:04/01/20 21:46 ID:mQQFbfLd
応援上げ
集合時間や日にちが書いていないので、参加表明しにくい。
幹事が勝手に決めていいんじゃないの?
86774RR:04/01/21 01:50 ID:Ktlw+UmV
http://www.geocities.jp/bikelikelife/
こんなんハケーン。コピペれ
87774RR:04/01/22 12:05 ID:6FYgubBo
>>85
それじゃ上がらないよ。応援あげ。
88774RR:04/01/22 21:45 ID:lCLsxqQ1
こんなバイクでも参加出来ますか?
http://wibo.m78.com/clip/img/8859.jpg
89774RR:04/01/23 18:25 ID:uKfuwWOT
>>88
リオのカーニバルで走れば市民権得られると思うよ。
90774RR:04/01/24 01:05 ID:xPnmh/vW
急に走れない人が仲間を探すスレッド
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074872630/l50
91774RR:04/01/25 00:02 ID:nVSuUg8H
>>81
応援してます
92774RR:04/01/25 12:18 ID:gx+TpYgJ
俺東金市民。
九十九里町と東金、その他、周りの市、町が近々合併する。
名前は、圧力か知名度かなんかで九十九里市になるらしい。
九十九里のバイク乗りはほとんど珍走族。
93予備調査:04/01/27 00:29 ID:UDk7tlSI
志賀草津道路が開通(4/22予定)したら、雪の回廊見に行くかい?

平日と休日どっちがいい?
94774RR:04/01/27 11:25 ID:o3tOxWTa
>>93
行きたい! でも4月じゃまだ予定が立たないYo
95774RR:04/01/28 23:55 ID:wW0nnZoE
凍結を気にせずに雪見ができるのか、いいねえ。
日帰り? 一泊温泉付?
96774RR:04/01/30 22:02 ID:xuYL5ZUU
>>95
日帰りで医院で内科医?
97774RR:04/01/30 23:44 ID:yrtW/8Fh
忙しくてすっかり忘れていた。
応援あげ
98774RR:04/01/31 22:59 ID:MS1eAfcw
今後行われそうな企画
沼津で魚食う、ザ・リベンジ(12/5できなかったので)
志賀草津で雪の回廊
って事でいいですか?
99774RR:04/02/02 02:34 ID:JjAC/BRL
房総も入れといて↑
下がり杉なのでage。
100774RR:04/02/02 02:38 ID:XJVAB+P6
房総ツーも面白そうですな
101774RR:04/02/03 19:30 ID:7r8l2g3U
保守
102774RR:04/02/04 09:01 ID:iyJLUbc6
ageとかないとだめだろ。
103774RR:04/02/04 21:03 ID:by+/eXe8
>102
sageでも保守になるんだよ
104774RR:04/02/04 23:38 ID:iyJLUbc6
>>103
( ・∀・)つ〃∩ブーンブーンブーン
105774RR
冬は閑散
保守