事故を起こさない工夫と努力をするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Aトレイン
二輪事故を少しでも減らしたいのでこのスレを立てました。
普段、工夫していることなど語りましょう。
2774RR:03/12/02 22:41 ID:5dFHy5Ey
乗らない。
なんてな。2ゲット
3774RR:03/12/02 22:41 ID:LQP5S2qc
【路上】右も左もわからない初心者【教習】6(-2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066311365/



で、いいのでは?
4 ◆ZbPqWqWG7. :03/12/02 22:45 ID:kQB6IbsD
工夫?

せめて避けられる車間距離をとる。
速度は周囲と同程度。
はっきりとした意思表示。

これじゃ当たり前過ぎて工夫じゃないな

でも、出来ていない二輪乗りは多いです。
5774RR:03/12/02 22:45 ID:EntTfQgx
>>2
2げっとおめ
>>3
んー、ちょっと違う感じなのです。
例えば、バイクの色を選ぶとき何色だと事故に遭遇しにくいとか。
6あう阪ジャイアン ◆m6yUbh7jD2 :03/12/02 22:47 ID:s6c2rgsB

市街地は飛ばさない。
交差点は絶対減速。

これだけでかなり良い感じになります。
7774RR:03/12/02 22:51 ID:5dFHy5Ey
おめでたいついでにマジレスでもしとくか。
マニアックな趣味のエロ本とかビデオを部屋に置いておくとアレだ。
ふざけてる様だが、これが案外とな。
マジレスだよこれ。
8774RR:03/12/02 23:08 ID:vpy7rE3a
そのたぐいで中にスクール水着を着るっていうのありましたね。
しかも、この時期あたたかいとか、、
9774RR:03/12/02 23:09 ID:cCi67e8D
>>1が氏んでください。
10774RR:03/12/02 23:12 ID:LeTbQMzs
すり抜けの先頭や脇抜けの際はハイビームで存在を普段以上に主張。
11774RR:03/12/02 23:36 ID:BxAdfcH4
正直、漏れもこういうスレがあったらいいなと思ってました。
何というか、事故に合わない人が(特にベテランの人が)
どういうことを心がけてバイクに乗ってるのか知りたいです。

漏れが心がけているのは、大型トラックの前を走らないということです。
信号で停車したときなどに突っ込まれると思うと
ガクブルだからです。
12774RR:03/12/02 23:40 ID:7G2XUfJf
減速しないで交差点に突っ込む奴はいつか事故る。
すり抜けしながら交差点を通過する奴はそのうち死ぬ。

俺が最近やってるのは安全運転バトル。
いかに安全かつ滑らかな動きが出来るかを他のバイクと競ってる(自分の中でだけ)
今の進路変更、合図短すぎ!こいつ大した事ねーな! と思ってみたり、
どうよ、この滑らかな一時停止!白線の手前ピッタリだぜ! みたいな感じで。
意外と飽きないよ。
毎日、必ずどこかでミス(安全とはいえない走行)をしているせいで、
満足いく走りが出来てないからなんだけどね。
けっこうムズイもんだ。
13774RR:03/12/02 23:41 ID:6LDhlHZn
白線と横断歩道の間で止まるようにしてる。
車が迫ってくるから怖くて・・・。
14774RR:03/12/02 23:43 ID:hNg3Gm9i
ヘルメットとリアケースに反射材+蓄光テープ
15774RR:03/12/02 23:47 ID:p7dD+bgT
百均で反射テープ買って貼りました。(ささやかなアピール)
16774RR:03/12/02 23:48 ID:LTp21s29
うーん、なかなか良スレになると思うぞ。

私の場合、急いでる時は急がない?
遅刻と死ぬのとどっちが良いんだ?と自分に問い掛ける。

子供じみてるけど
(平常心じゃない俺を見つけて、死神がチャンスをうかがってるぞ)
なんて考えてる。アホじゃ。
17774RR:03/12/02 23:55 ID:6LDhlHZn
>(平常心じゃない俺を見つけて、死神がチャンスをうかがってるぞ)
大切だぜ、それ。
見習わせてもらうわ。

俺はDQNを他山の石にする。
DQNをみたら、
「教えてくれてありがとう。んで死ね。」
と思ってる。
18774RR:03/12/03 00:00 ID:xKBJpIrZ
>>17
それ一緒だ
19774RR:03/12/03 00:05 ID:MRn0MOFC
>>16
平常心でない時がいちばん危ないのは確かだと思います。
私は、自分にとって大切な人の事をいつも頭の隅に置いて乗ってます。

自分が事故った時の体の痛みよりも、
それで悲しむ人の心の痛みの方が大きくて長く続くと思いますよ。
免許歴25年と11ヶ月です。
20774RR:03/12/03 00:17 ID:pBrvHSRs
俺は事故防止のために、車が信号待ちで停まっている時以外はすり抜けはしないようにしている。
ウインカーを出さずに突然車線変更する車はいるし、
客を拾うために突然路肩によせて後部ドアを開けるタクシーもいるからね。
すり抜けをする時も、突然ドアを開けられることを想定し、いつでも停止できるスピードで走行。
21774RR:03/12/03 00:20 ID:+y3Nv/Be
俺の安全対策。

周囲の車をコントロールして支配下に置くこと。

詳しく教えてあげたいけどもう眠いからまた今度。
概略だけ言っとくと、「俺がこの走行位置でこの速度で走ると相手は何も考えずにこう判断してこう動く」
を10年、理論と実践と経験で積み重ねた集大成で、コントロールされる側は
あたかも自分で判断して自分でアクションを起こすように思うので、
「そう判断させられた」ことに気付かず、ストレスを感じないというもの。

聞きたくなかったら、もう書かないけど。
22774RR:03/12/03 00:22 ID:f910Vs3o
>21
教えてください。
むしろ教えろ。
23774RR:03/12/03 00:23 ID:+uDDAzp5
>>21
続きかけコラ
24アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/03 00:27 ID:4KgIdQ/E
ゴーグルやシールドの曇り止め&撥水処理をあらかじめしておく。
走ってるときに前が見えなくなったらおしまいだからさ。
25774RR:03/12/03 00:29 ID:wiIHtGQS
>>21
逆をいうとあれだな。
原付で、車のすぐ斜め後ろをうろうろ。
すると車は、原付がいつすりぬけてくるかを気にして
バックミラーをちらちら。いらいら。ストレス。
バイクウゼー!!!!!!!!

この逆をやるってことれしょ?
26774RR:03/12/03 00:30 ID:p9dJgyqt
>>21
DQNな内容でないことを期待しています!
27774RR:03/12/03 00:31 ID:2vg6SEoB
キープセンター。
堂々と真ん中走れ。
28774RR:03/12/03 00:33 ID:+uDDAzp5
走る時は真ん中。
止まる時は左端による。

夜とか真ん中で止まると、突っ込んでくるのいるから
29774RR:03/12/03 00:33 ID:f910Vs3o
二年ぐらい前に2ちゃんに書き込まれてた、
「峠を走る心得」
ってのが参考になったな。
プリントアウトして壁に貼ってある。
30774RR:03/12/03 00:37 ID:y+7aqNNj
    ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \    丶
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
 |   ::<          :: :::::|  あぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
  ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
31アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/03 00:46 ID:4KgIdQ/E
時間がなくて焦ってても、運行前にタイヤとブレーキの点検だけは必ずしとく。
走れなくても死なないけど、止まれないと死ぬから。
32774RR:03/12/03 00:48 ID:9nUyBl8B
もれはバイク4年目だけど
最初の頃は原付だった事もあってよく事故ったもんだ
4年間で合わせて4万km近く走って思うのはなるべく大きいバイクが安全
という事だな。被視認性の問題。
あとは車高の高さ。視点が高い方が圧倒的に周囲の情報が集まってくる。
すり抜けは滅多にしないね。
普通に車と同じ走り方。車の真横や斜め後ろは危険。
33774RR:03/12/03 00:48 ID:GVpTz1vV
>>29
その峠を「走る心得」っていうのを教えて!
34774RR:03/12/03 01:02 ID:I/a76Bla
 若き日に、
見通しの良い長い直線で、センターを割って一気に10台ぐらい車を追い抜きかけてる時に、
そのなかの1台が、横の工事現場に入るためか、右折して死にそうになったオレ。

1.センターラインを割って追い抜きするときは、ドライバーがバイクに
気が付いていることを確認してから一気に抜く。

2.複数の車は抜かさない。
1台づつ抜いていく。

3.まっすぐ直線の道路でも、脇に店や、工場、路側帯なんかがあるときは
追い抜きは十分気をつける。

みんな死ぬなよ。

35774RR:03/12/03 01:06 ID:XD5l0CDb
@原付時代
 期間:半年間
 距離:11000km(事故にて大破)
 事故:1回(自爆)
 
A中型時代
 期間:3年
 距離:65000km
 事故:2回

B大型時代
 期間:1年
 距離:3000km
 事故:0回

事故は気をつけてても遭遇しますが…。以上のように減っていく
ものなんです。(w
気をつけるポイントは経験して身に付けていくもんだからなあ…。
心がけても身に付かないし。
・痛い目に遭う
・守るべきものをもつ
この2点じゃない?
36774RR:03/12/03 01:08 ID:f910Vs3o
>33
ところどころ変な場所があるけどごめんね?

一つ マターリ走れ。最初は制限速度で走ることが出来たら十分だ。
    峠の雰囲気(路面状況、歩行者や車の曜日・時間帯での変化など)が把握できるまでは、
    絶対に流れ以上の速度で飛ばすな。

二つ バイク乗りの習性として、制限速度だけは大目に見てください、と心の中でお願いしながら走れ。
    ただし、制限速度以外の法規は遵守する。特にはみ出し禁止、転回禁止、一時停止は絶対。
    制限や指示がある箇所は、必ずそうする必要があって標示が設けられている。
    交通法規や制限・指示は、お前を押さえつけるために存在しているのではなく、お前の身を守るために存在するルールだと思え。

三つ コースが頭に入るまでは、例え前走車が5人搭乗のファミリーカーでも追越しなどかけるな。10年早い。
    追越しは直線以外では絶対するな。
    追越し開始から終了まで十分余裕を持ち、その全てが直線区間で終わらないなら追越しは禁止。

四つ 抜かせてもらったら必ず挨拶をしろ。左手を挙げる。無理なら会釈をする。それも無理ならハザード。
    自分が速いから抜けるのではない。譲って頂いて抜かせてもらっているのだという意識を忘れるな。
    挨拶を返す余裕のない追越しは、その時点でお前の実力を超えているということだ。

五つ 追いついてくる奴は、追いついてくる時点で既にお前よりも速い。自動車だろうが二輪だろうが譲れ。
    特に車がちょっとやる気を出したら、営業ワゴンでさえ生半可なバイクではお話にならないほど速い。
    張り合うな、譲れ。バイクより遅い車は単にやる気がないだけだ。

六つ 車にちょっかい出されても、走りながらやり返すなどと考えるな。停まって譲ってやり過ごせ。
    許せなかったら、ダンプでもレンタルしてきて踏み潰せ。
    バイクでどうにかしようと思う時点で思い上がり。

七つ 他人と張り合うな。平常心を持て。保てなくなったらバイク人生はもちろん、人生が終わる。
    結局はこの一言。
    
37774RR:03/12/03 01:08 ID:xXMMHhgj
20年10万キロ無事故です
cbr929rrで、いわゆる走り屋と自認
一般道では車より早く走ろうとする人は事故る確立が高いね!
あと、Fブレーキ依存型の人も間違いなく危険です
すり抜けは歩行者が絶対に飛び出してくることを想定した
運転を心がけるだけでもブレーキングの反応が違うぞ!
まだまだあるけど、後の楽しみにしてね
38774RR:03/12/03 01:08 ID:xec+5fDe
スポーツカーのうしろを走るときは車間距離をたくさんとる。
かっこつけてエンブレで減速しようとするからな。ギリギリまでブレーキ踏まないし。
39774RR:03/12/03 01:13 ID:UzwMR6SO
信号機のない横断歩道付近は危険。
加えて特に路中の車が多いところなんかはまじで危険。
ひょこっと人間が出てくるので特に気をつけてる。
人間だけは轢いたりぶつかったら洒落にならんからな・・・
40774RR:03/12/03 01:15 ID:3h9fmvkv
すり抜けするときには先頭を走らない。
他にバイクがいない時にする抜けするときはかなりゆっくり走る。

これを実践したおかげか通勤で10年以上無事故だよ。

一台バイクが行けば車が警戒するので急な左折で巻き込まれる確率が減るよ。
脇から出てくる車があっても前のバイクが弾よけにもなってくれるしね。
前のバイクが突っ込んでも追突しない程度には車間は空けておこう。

41774RR:03/12/03 01:16 ID:ORnhfhq+
運だな 祈れ ひたすら
大体安全運転する時間と余裕があるなら車乗る
多少の無理な運転はショウガナイのさ

それでも本当に危険な状況を予測できる人間が巧いのだろうな
42774RR:03/12/03 01:18 ID:+uDDAzp5
>>36
おお、ありがとうございます。

>>37
>Fブレーキ依存型
詳しく聞きたい
43774RR:03/12/03 01:20 ID:0Rv+uU0X
●運転中意識していること(基本編)
教習所でも習った基本的なことだが1番大事だと思うのが、予測運転。
常に事故る可能性をあれこれ考えながら走るのが事故の予防になるはず。

○直進時
道路脇から何か飛び出してくる→左端に寄り過ぎない、スピードを出し過ぎない。物陰に注意。
前の車(特にトラックなど)が何か物を落とす→車間距離を詰め過ぎない。
2車線で併走車が急に車線変更する→車の死角にいないよう意識する。タクシー、トラック、女性ドライバーには特に注意。
渋滞の対向車線からヒト、自転車が飛び出してくる。

○すり抜け時→徐行する。
事故る状況は、
反対側から右折車が来る。
歩行者が車の間から飛び出してくる。
車が突然ドアを開ける。
車が突然左折して巻き込まれる。 

きりが無いほどあれこれ考えながら運転しているが、以上とりあえず。
あ、心配事とか悩み事とかきついのがあったら運転しない方がいい。
10代で免許取立ての頃だったが、付き合ってた彼女に振られてへこんでた時、
事故ってバイクを廃車にしたことがあった。分かれた原因も俺がすべて悪かったんだが。
あ!子供が夜泣きしてる…俺ももう寝よ。
44774RR:03/12/03 01:34 ID:GVpTz1vV
>>36
わお!ためになる心得ありがと!!
頭に置いて峠走行します。
45774RR:03/12/03 01:34 ID:xXMMHhgj
>>42
Rブレーキを使わない人が案外多いよ
Fブレーキの過信が原因
基本はRブレーキをかけ減速を開始し、
Fブレーキで止まる。
その基本が出来てるとパニック時に反射的に
Rブレーキをかけるから大事に至らない事が多いぞ
ようするにコントロールがしやすく、コケる場合もRから
コケるからバイクと体がはなれやすく、逃げやすい。

パニック時にFブレーキを一気にかけロックし転倒すると
地面接地までの時間がR転倒と比較し早くなるため非常に危険です
46774RR:03/12/03 01:40 ID:xXMMHhgj
心得もいいけど、最終的には技術だな
技術を論じた方が参考になると思われ
47774RR:03/12/03 02:00 ID:W8W1Sd0d
お、良スレ。
>>37 の四つ以降は頭に血が上りやすい俺としては
為になります。
48Aトレイン:03/12/03 02:34 ID:C+rbQxlB
おお、レスがこんなに・・・ありがとうございます。

4輪の動きを読むのは結構心がけています。

あと、現状では工夫できないけどナンバープレートに反射材をいれてほしい。
高速道路の標識みたいな感じでライト照らすと反射するような。
事故ったあと電気がつかないこともあるので。

正直、いつもバイクを運転するときに事故を起こさないように気をつけているのですが、
それよりもさらに何か追求できるものがあるか探しています。

今のところは視認性を高めることを考えています。
反射材をどのあたりに導入するとか。
車体やヘルメットもごちゃごちゃしたデザインのものではなく
単色の明るい色にするとか。

以前、テレビでもとレーサーの女性芸能人が
黄色のスポーツカーで登場して、なぜ黄色なのかと聞かれたときに
黄色が一番事故にあいにくいといわれているからと答えていた。
モータースポーツを愛している人は、安全の意識が高いなぁと関心しました。
49Aトレイン:03/12/03 02:40 ID:C+rbQxlB
>>27
>>28
車のすぐ後ろの場合は、完全に真ん中だと
車の両輪で跨いだ障害物を避けられない危険性あります。

自分は、実際それで動物の死骸を踏んでしまいました。。
50774RR:03/12/03 02:56 ID:C+rbQxlB
>>45
Rブレーキの重要性は柏秀樹氏も説いていますね。
手のレバーを握る反射運動より足のつま先を踏む反射運動の方が遅いらしいです。
考えて減速しているうちは、R→Fが出来るのですが、
パニックブレーキ時には、Fの方が早くなってしまいがちなので、
普段からRブレーキのフルロックを練習してとっさのときにRブレーキを効かせる訓練をした方が良いそうです。

都内だとあまり練習するところないけどね。。
51774RR:03/12/03 03:01 ID:GQq93b0w
リアは基本なんじゃないの?
リアフルロックの練習をするのは大事だと思うけど。
リアロックでの転倒を防止できるしね。
52774RR:03/12/03 03:03 ID:C+rbQxlB
ミラーなども丸型より横長の長方形タイプの方が良いかもしれない。

連続カキコすまそ
53774RR:03/12/03 03:07 ID:C+rbQxlB
>>51
やっぱり基本ですよね。。
Rフルロックは、小型〜大型までいろんな車種で試してみましたが、
実際やってみると予想以上に上手くできないことが多かったです。
まだまだ未熟ですね。。
54774RR:03/12/03 03:12 ID:GQq93b0w
>53
そうそう、俺もできないの。
難しいよねぇ。
理想としてはリアロック寸前の感覚を憶えるって話だけど、
そんな豆腐屋ハチロクみたいなマネができるようになるのかしら?
55774RR:03/12/03 03:15 ID:C+rbQxlB
>>54
そう!
リアロック寸前の感覚が難しいです。
大型で試したときなんか「あれ?滑ってる?」って感じで
ロックしたあとに気づいてるし・・・  (´・ェ・`)
56774RR:03/12/03 03:17 ID:GQq93b0w
>55
やっぱり中古でオフ車でも買って、
コケコケ練習しないと駄目でつかねぇ。。。
57774RR:03/12/03 03:20 ID:C+rbQxlB
>>13
自分も同じ感じになってますね。
停止線で停まりたいんだけど、後ろの車が車間距離狭いときは、
停止戦と横断歩道の間で停まることがあります。
58774RR:03/12/03 03:24 ID:C+rbQxlB
>>56
自分、もうそれ実行しちゃいました。。
大型乗っているうちに自分の未熟さに気づいて。
でも本格的に練習する場所が近くにないのでまだまだ乗りこなせてないですね。。
59774RR:03/12/03 03:25 ID:GQq93b0w
>57
それカキコんだんも、俺ですわ〔笑。
60774RR:03/12/03 03:28 ID:C+rbQxlB
>>59
おお、そうでしたか! 奇遇でしたねww

バイク板住人の中には安全意識の高い方が沢山いて心強いです。
これからもこのスレをよろしくおねがいします。

寝ますねー
61774RR:03/12/03 03:30 ID:vb4i5/OM
交差点で先頭に居るときの先発確認かな。
やっとけば信号無視の車との事故が確実に回避できる。
これやらないで信号が青になった瞬間に発進する人が凄い多い。
62774RR:03/12/03 03:30 ID:GQq93b0w
お休みでつ。
63774RR:03/12/03 03:32 ID:GQq93b0w
>61
多いわ、確かに。
イェローカットもレッドカットも死ぬほどよく見るのに、
発進時飛び出しする奴多すぎ。
64774RR:03/12/03 04:09 ID:1h34m2hv
おいらの場合。
特に街中走行んときは、急がない。片道30〜60分ぐらいの距離だと
飛ばしてものんびり走っても、所用時間は5分も違わなかったりするから。
けっきょく街中は信号が多い分、ほとんどその信号の数で所要時間が
決まる。よってすなわち、飛ばしても無意味。飛ばすくらいなら
混まない道を選んだ方がなんぼかましというもの。あと、小排気量車で街中を
走るときはハイビーム。被視認性を高めることが事故防止につながる。

‥総論を野球にたとえると、ホームランや長打(二塁打・三塁打)を
狙わずに(つまりスピードを出さずに)とにかく着実に一塁に出ることを
まずは考えるべし。内野安打でも外野にヒット打ってもいいからとにかくまずは
一塁に出ることを考えるべし。んでピッチャーのモーションを盗んで二塁に
盗塁すれば、それは二塁打を打ったのと同じ。もちろんヒットエンドランでもOK。
それを繰り返せばいずれはホームを踏める。大きいのを狙って三振しちゃ駄目
なのだ。清原ではなくイチローや松井稼頭央を目指すべし。 これすなわち真理也。
65774RR:03/12/03 04:12 ID:qKaA4kRZ
プププププウプウウpてめーらは4輪にっでも乗ってろやああ!でvb
66774RR:03/12/03 04:15 ID:1h34m2hv
この時刻に↑すべってるのはつらいやねー
67774RR:03/12/03 06:17 ID:BDWH3Xnp
>>46
わっはっは
右折時にこっちを認識しない人間にも通用するかな?
5〜10メートル手前で行き成り右折してきた車に進路塞がれてターンできるかな?(しかもご丁寧に進路完全に塞いだ状態で止まってくれるときた)

右折車、追い越し時(信号待ち時でも)等はHiビームorクラクションで自己主張。
自分の運転だけで死ぬならともかく、巻き込まれて死ぬのは納得いかん。
68774RR:03/12/03 07:59 ID:qHN8feGu
ヘルメットのデザインに合わせて反射テープ貼ってみた。ついでに蛍光テープも。
そして、ウエアも反射テープがパイピングで入っているのを買ってみた。

上のほうに反射素材のナンバープレートってのがあったけど、
それを自分で・・・というのか看板屋さんに作ってもらうと偽造ナンバーになるの?
(数字とか文字は勿論変えないで)

それか
白で反射素材のカッティングシートを数字の部分だけ切り抜いてナンバーにはっつけたら
大丈夫かな?(50ccと125cc〜限定の話だが)


67同様に巻き込まれて死ぬのは納得できない。
納得できない死に勝たしたら坊主がどんなにお経唱えても成仏しないぞー。

とりあえず、如何なる時も自分アピール。
そして、出てくるだろうな運転しています。
そろそろ2年で3万キロ。タチゴケ以外はしたことがない。
69774RR:03/12/03 09:03 ID:KfgvwGwT
>>35
経験を積んで減っていくというか、
アンタの場合、大型に乗り換えて日が浅いので、まだ事故を起こしていないだけ。
事故を頻繁に起こす奴と、そうでない奴とでは、注意力に決定的な差がある。
お前はそのうち、必ずまた事故ると断言しよう。
70774RR:03/12/03 10:13 ID:1cpkJpZ4
良スレですね。
私が一番意識しているのは、だいたいみんなと同じで
交差点はゆっくり入ってすばやく抜けることですね。
歩行者信号があれば、それも確認するようにしています。

ところで>>21サンの「俺の安全対策」が気になるなあ。
続きキボンヌ
71774RR:03/12/03 12:23 ID:eKiBZlVt
>>35
> ・痛い目に遭う
そもそも痛い目(事故)に遭いたくない。

> ・守るべきものをもつ
「心がけ」とは違うんだろうか・・・。
72774RR:03/12/03 12:28 ID:WRTmfBPD
>53
ブレーキングの場合、止まる寸前までクラッチを
切らなければコントロールはしやすいと思う
73774RR:03/12/03 12:35 ID:aZVtb/Yj
事故を起こさなくするには
乗らなければいいんだ
74774RR:03/12/03 12:47 ID:V3Y7aV/+
ときどき深呼吸すると良いどす。
75774RR:03/12/03 13:01 ID:0Bwt3q2N
リアの練習は信号で停止する時にリアのみで停止する。
しかしこれをやりすぎるとフロントの使い方をつい忘れてしまう。
リアがコントロールできるようになると不意の飛び出しがあったときに強引に向きを変えることが出来る。
76774RR:03/12/03 17:52 ID:nW4xsWYp
ウインカーをちゃんとだす。
ミラーを見る。
目視する。
交差点内では追い抜かない。
黄色線ははみ出ない。

当たり前のことをまあいいや思ったときが危険。
77774RR:03/12/03 18:10 ID:vb4i5/OM
ウインカーをちゃんとだす。
ミラーを見る。
目視する。

周囲の車にこれらの事を期待しない。
78774RR:03/12/03 20:02 ID:XLZmAYvQ
>>67
ハイビームだのクラクションだのに頼ってるうちはまだ甘い。それは相手にまともな
判断を期待している。バイク乗りが自分の身を守るには、最悪のタイミングで曲がり
はじめる車がいても大丈夫なように走らなければならない。
79774RR:03/12/03 20:42 ID:vb4i5/OM
>>78
>それは相手にまともな判断を期待している
すごーく同意。
免許取り立ての頃は何度もウインカー出さない車とぶつかりそうになったよ。
初めての事故の時もこれが原因だったよ。
80774RR:03/12/03 20:54 ID:BDWH3Xnp
>>77
>周囲の車にこれらの事を期待しない。
そのとおりだ。自分以外は猿が運転してると思うぐらいでちょうどいい。
81774RR:03/12/03 22:36 ID:bf0lglmi
他車を信じない
疑ってかかれ
82774RR:03/12/03 23:06 ID:d2xn7Yle
おぉい、>>21はまだ?
83774RR:03/12/03 23:14 ID:vb4i5/OM
>>21さん(ry
結婚回避   
21さんのレスが非常に気になります。
84774RR:03/12/03 23:19 ID:d2xn7Yle
>>21のためにageとこう。
85774RR:03/12/03 23:54 ID:FASuUH9M
信号で止まったら、他の車やバイクを1台先に行かせる。

「露払い」と呼んでます。

だけど俺のようなヤシと2台並んだら...
86774RR:03/12/04 00:12 ID:Fwr4ggQA
優良スレあげ
87774RR:03/12/04 00:14 ID:XXXEs6Lj
>>85
それは事故を避けるためじゃなくて、ネズミ捕りを避けるための方法だろ?
88774RR:03/12/04 00:32 ID:Fwr4ggQA
書き忘れましが・・・

上手い人ほどフロンドブレーキでのマシンコントロールに
長けているそうです。(ケニーロバーツ談)
89774RR:03/12/04 00:34 ID:9LzWzLTJ
>88
まぁそれは、リアを使いこなせて初めて行ける領域なのでしょうな。
精進しなければ。
90774RR:03/12/04 00:36 ID:cq6esEHh
>>87
IDすごいね
91774RR:03/12/04 00:37 ID:NIrfTYZo
プププププウプウウpてめーらは4輪にっでも乗ってろやああ!でvb
92774RR:03/12/04 00:45 ID:Fwr4ggQA
>>89
いえ、リアブレーキはほとんど使わないそうです。
(姿勢制御に用いるくらいで止まる為には使わない)

理由は確か、制動時は荷重がフロントに移動しているから
フロントブレーキを効果的に使うべきであるという、キングケニー
のお言葉でした。もちろんこれはサーキット走行に限った話では
ない・・とのことでした。
93774RR:03/12/04 01:13 ID:cq6esEHh
前ブレ軽く+エンブレでがっつんと減速するのか
94774RR:03/12/04 01:14 ID:yUXGLL+B
・車はこっちに突っ込んでくるものと考えて運転する
・路駐車の影からは子供かジジイが飛び出すものと考える
・路肩を走るオバサンやジジイの自転車は横を通る時に必ずこっちによろける
・後ろから煽ってきて並ぶバイクは一旦ブレーキかけて先行させる
・見通しのきかない所では絶対にスピードを出さない

とりあえずこんなところか。バイク乗りたての頃は飛ばすのが楽しくて
ブンブンやってたんだけど、友人がトラックにはねられて死んだり
事故りそうになってヒヤッとしたりといったことがあったため、今では
模範的なまでに安全運転してる。飛ばせるところは飛ばすけど
注意すべきところでは絶対に減速するようにしてる。
95774RR:03/12/04 01:32 ID:47TycfIM
>>87
>>90
トリプルXですね・・・・
あの映画のバイクアクションすごかったなぁ。

ライトは1灯より2灯が良いと思う。
96774RR:03/12/04 08:13 ID:Bi63LqEl
自転車ほど交通ルールを無視するものはない。

少しのネガティブ運転がちょうどいいかと。
だろうな運転はダメっていうけど、それを逆手にとって、
出てくるだろうな、止まらないだろうなで運転するとちょうどいい。
97774RR:03/12/04 08:20 ID:FfXIHgga
>>92
きょう日はレーサーでもリアブレーキを多用するわけだが。

まあ多用っても姿勢制御のため、っていう点では同じだが。
98774RR:03/12/04 09:38 ID:BUuJMzlr
トレールだと積極的にリアブレーキを使って車体の向きを変える。
リアブレーキは止まるためのものではなく、旋回時にラインに乗せるためと、車体の安定に使う。
勿論フロントと併用するわけだが。
99774RR:03/12/04 16:09 ID:SZQ3ANH4
>96
ネガティヴなだろう運転。
100774RR:03/12/04 16:14 ID:aYYf0gKA
100キロで走れば事故はないですよ
101774RR:03/12/04 16:14 ID:piFRELDr
100!!
102774RR:03/12/04 16:15 ID:SZQ3ANH4
>100
黙れデヴ。
103ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/12/04 16:15 ID:VjDzT+IO
>>92
サーキットでは加速中に急制動することはまず無いでつが
公道では十分にあり得るでつよ。
その時初動はリアブレーキが最重要でつよ

ついでに言うと漏れのVmaxみたいなクソ重いバイクだと
制動時のリアブレーキは凄く重要でつ。

結局、状況と車種依存だと思うでつが。
104774RR:03/12/04 16:17 ID:eQWVSPhG
運転前の車体チェックと体をほぐす運動。
105raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :03/12/04 16:33 ID:HPJZRSqe
あんまりやってる椰子居ないだろうが…

100ぐらいからのフルブレーキ

納車されたら近所でひたすら練習。
ディスクが青くなりますが…

やれるようになると気が楽でつ。
106774RR:03/12/04 16:52 ID:aYYf0gKA
>>102
すいません49キロです
デブですいませんこのとおりです
107774RR:03/12/04 19:25 ID:Bi63LqEl
たまに急制動の練習をすると止まれると言うことの確認ができるな。


>100
>102
>106

この流れにワロタ
>106でKmかとおもったら、Kgなのね。

で身長は何センチ?
108774RR:03/12/04 20:09 ID:5E9a39op
だから>>21は何処行ったんだよ?
早くその奥義を伝授してくれよ。
109つぬたりモータース:03/12/04 20:11 ID:41A9JAKo
急制動の練習は重要という意見に、僭越ながら禿げ導。
走る、曲がる、止まるの中でバイクは止まるが最も難しい。
110774RR:03/12/04 20:16 ID:duvp7Mmt
自分の技術にまだ自信が無いライダーは
公道では動く物全てを敵と思うべし。

人並みに乗れると思うライダーは
2台前の車を認識して走れ。
前車のリアガラスが真っ黒とか大型トラックの場合は
確実に車間を開けろ。(上級者の場合は追い越しの為にも)

それなりに走れるライダーは過信するな。
ブラインドコーナーの追い越しは自殺行為だ。
ワインディングを走るときは常に、最低でも自分と同じ速さの人間が
対向車線を走っていると考えて追い越ししろ。
111774RR:03/12/04 20:34 ID:LfW62M6d
電車の始発駅でわざとドアから半身を乗り出してると、
みんなそのドアを素通りして違うドアから乗り込む、
ということを発見した。
みんな普段お猿さんみたいに何も考えないで移動してるもんだね。
・・・四輪ドライバーもきっと同じような感じなんだろうなぁ・・・コエーヨ、ママン・・・
112774RR:03/12/04 20:35 ID:cq6esEHh
結局>21の理論は、自分以外の相手がまともな思考力と認識を持っている人間ということが大前提とかいうオチ?
113Aトレイン:03/12/04 21:05 ID:b2q860EV
>>110
> 2台前の車を認識して走れ。
> 前車のリアガラスが真っ黒とか大型トラックの場合は
> 確実に車間を開けろ。(上級者の場合は追い越しの為にも)

運転技術にはまだまだ自身がないですが。これ実行してます!
トラックの後ろの場合は、いちおうトラックのミラーに自分が映る位置を
走ったりします。
2台前の車のブレーキランプがつけば、必ずすぐ前の車のブレーキランプがつくしね。

彼女がバイク乗りなので、交代でタンデムしてみると
お互いの事故回避予測感覚(言葉が見つからなかった…)の違いがわかるので
お互いの危険な運転を指摘しあえる。
でもそれでケンカになることもありますね。
この辺の感覚は事故に直結する可能性があるのでお互い引くに引けない。
走行中にケンカしだすと、平常心で無くなり注意力が低下して危険になる罠。。

もしかしたら、タンデムより独りで運転した方が事故回避につながるかも。
でも超ベテラン無事故ライダーの後ろに乗ってみたい気もしますね。
114774RR:03/12/04 23:20 ID:Fwr4ggQA
アプ
115774RR:03/12/04 23:26 ID:2vSJ9eEz
むかつかない事

これだけ
116774RR:03/12/05 00:08 ID:a7J99/Kf
>>105
その練習中に事故ったらワラうしかないな。
117774RR:03/12/05 00:13 ID:Ghp9TO5K
決めた。
俺は>>21が講義を行うまでage続ける。
118774RR:03/12/05 00:16 ID:JQUGVkFz
>>116
いや、意外とコケる、まじで。
予想以上に止まらなくてあわてたりすると、、逝くよ。
119774RR:03/12/05 00:23 ID:OsUyj1FU
残念だが、>>21はバイク事故で(つд⊂)エーン
120アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/05 00:41 ID:yGQyO8hI
タイヤとブレーキパッドを同時に新品に換えてウキウキして走ってたら、
トンネル内できまぐれに車線変更した大型トラックに幅寄せ食らった。
決死の覚悟で力いっぱいフルブレーキ!
タイヤもパッドも新品の威力を発揮して、前後輪とも思いっきりロック!!
でも、コケなかった。
ストロークが長くてしなやかなサスペンションのおかげかな?
オフ車まんせー。

凍結した水たまりでフロントが滑ったときも、ぎりぎり持ちこたえた。
路上に落ちてた角材を踏んだときも助かった。
オフ車まんせー。
121774RR:03/12/05 01:20 ID:FzJseIje
>>120
でもバイクを過信するのもよくないかも。(車でもそうだが)
富士の樹海にスタックして乗り捨てられたと思われるジムニーの残骸がある。
きっと「どんな場所でも走れる」と思って入り込んだんだろう。
122774RR:03/12/05 01:59 ID:YwhogkLY
>>120
交換直後のタイヤ、ブレーキパッドはグリップしない、効かないんだが・・・。
>タイヤもパッドも新品の威力を発揮して、前後輪とも思いっきりロック!!
タイヤがグリップしているのなら、ロックしない。
123774RR:03/12/05 11:54 ID:fEd5xNV6
オフ車が良いというより、オフ走ってるとテクが上がるよね。
124774RR:03/12/05 18:41 ID:s7/6zW9k
究極は道交法遵守。
騙されたと思って、丸一日だけでもいいから一切の違反行為をしない運転してみ。
事故の起こしようがないことがわかる。(もらい事故を除く)
でも無理だろうな。たいていは道交法なんてろくに覚えてないからな。
例えば、標識以外で徐行義務がある場所を全部ソラで言えるヤツはそう多くいない。
125774RR:03/12/05 19:05 ID:nL4cDCWh
>124
交差点の右左折時と、横断歩道・歩道を横切るとき。
あと何だ?
126774RR:03/12/05 19:21 ID:2TKnokf7
>>122
日本語って難しいねぇ〈苦笑)
127124:03/12/05 19:32 ID:s7/6zW9k
>>125
惜しい。歩道を横切るときは徐行でなく一旦停止。
横断歩道の手前は横断する人があきらかにいない場合はOK。

けっこういっぱいあるよ。
曲がり角。上り坂の頂上付近。勾配の急な下り坂。
信号のない交差点を直進するときで、こちらの方が道が細いか優先道路でないとき。
道路外に出るとき。
身障者、高齢者、付き添いのいない幼児が歩行しているとき。
歩行者がすぐそばにいるときや、水溜りがあるとき。
安全地帯に歩行者がいるときの側方を通過するとき。
停車中の通学バスや路面電車の側方を通過するとき。
(許可を受けていて)歩行者道路を通るとき。

他にもあるかもしれないけどさすがに覚えていない。
128774RR:03/12/05 19:33 ID:SOp366na
>125
停車中の車の横を通る時。
踏切内、歩行者の横を通過する時1M以上感覚をあけられない時、信号の無い交差点を通過する時。
129774RR:03/12/05 19:41 ID:nL4cDCWh
ぶっちゃけて言うと、
「危ないところ」では徐行しろってことね。
130124:03/12/05 19:43 ID:s7/6zW9k
で、ついでに言うと、横断歩道を「渡ろうとしている」人がいる場合、まだ渡っていなくても自動車は停止義務がある。
横断歩道ではない場所では停止義務はないけど、横断歩道のない交差点付近で「横断している」人がいる場合は停止義務がある。
これを知らない人がけっこう多いと思うよ。
131124:03/12/05 19:46 ID:s7/6zW9k
>>129
そういうこと。
追い越しも同じ。
ここは危ないんじゃないかなというケースでは道交法上も禁止になってる。
132124:03/12/05 19:55 ID:s7/6zW9k
実は1年ぐらいまえに過信から事故を起こしました。
で初心に帰るため、教習所に再入校(大自ニ)しました。
2回目の卒業以来、法規走行を心がけ、忘れそうになると道交法や教本を読み返しています。
そんなわけで、今は法規項目はほぼ100%守ってます。自分でも驚くぐらい「ドキッ」とする場面がなくなりました。
でも、正直な話、制限速度だけは守れない。+10〜20キロぐらい。いかんなあ。

先にも書いたけど、一日だけでもいいから法規を遵守してみてください。
いかに自分が知らない間に不精な運転をしているかに気づきますから。愕然としますよ。
133774RR:03/12/05 19:58 ID:I2culqvZ
事故を起こさない努力?

そりゃ、乗らないことだ。
134774RR:03/12/05 20:09 ID:Kz8NWtdq
電車乗っとけ


でも 始発が遅いとついバイクに乗っちゃう罠
135774RR:03/12/05 20:34 ID:At9WB93I
バイクと安全運転って、矛盾してると思うときない?
136250LTD:03/12/05 20:38 ID:HnRwMgP5
>>135
バイクなりの安全運転がある。
安全性とバイクは矛盾しそうだけど。
137774RR:03/12/05 20:48 ID:wYLZF0FZ
安全運転がどうとかよりも、オレ様が一番運転が上手いので、
公道にいる下手糞やDQNが事故らないように常に気を配っている。
面倒クサイけど、運転が上手い者の義務だから仕方無い。
138774RR:03/12/05 20:51 ID:1wriRsgr
>137
正しいよ、あんたww。
139774RR:03/12/05 20:56 ID:PykSGi6x
信号無しの交差点では
「人無し・自動車無し!」
と小声で確認してます、
140774RR:03/12/05 21:37 ID:n7XWbgYV
>>137
冗談ではなく、それぐらい周囲の状況を考慮した走りが安全性を大きく高める。
141774RR:03/12/05 22:25 ID:BQTHflIH
すり抜けは要注意!!
絶対徐行
142アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/05 22:41 ID:yGQyO8hI
>>121
バイクを過信したくなるほど、いいバイクです。
車種はKLX250です。

>>122
よくわからないです。
おれメカに弱えから。
カス虎を読んで出直してきます。

でも、新品パーツのプラシーボ効果がすごかったのは憶えてます。確かに。
143774RR:03/12/05 22:41 ID:At9WB93I
バイクはしょせん危険を楽しむ乗り物だ。
バイクの加速力がありすぎてつまらない とは誰も言わないし、
傾けて曲がるのが恐くて面白くない と言う者もいないだろう。 
大型の重たいバイクを操る楽しみ? 軽量なバイクはいくらでもあるのになぜそんな事を。
そう、皆バイクにスリルを求めてるんだ。

バイクなんて、求めれば求めるほど安全からかけ離れていく乗り物。
その中で、自分が痛い思いをしなくて済むよう、交通ルールや事故や転倒に気をつけて、出来る限りの危険を楽しむ。
そーいうもんだろバイクって。

大型のバイクを見てみろよ。
仕様そのものが公道じゃオーバースペックだ。
じゃ、その性能はなんのためにあると思う?
当然、遊ぶためだろ。
スピード出して良いんだよ。思い切り傾けて良いんだよ。
そーいう風に出来てるんだから。

安全に気を使うのは構わない。
でもバイク本来の魅力を消してまで、あんな鉄の塊にまたがる意義があるかね。
144774RR:03/12/05 22:55 ID:1wriRsgr
>143
あのぉ、消えてくださいますか?
145774RR:03/12/05 22:58 ID:YwhogkLY
>>142
タイヤもブレーキパッドも交換直後は
タイヤ:グリップしない
ブレーキパッド:ききが悪い
ナラシが必要。

タイヤはグリップしている間はロックしない。

これ以上は自分で調べてね。
146774RR:03/12/05 23:05 ID:YwhogkLY
>>143
君がどういう思想・心情を持っていようと君の自由だが、
(ちなみに私はその考え方には全く賛成できないが、
ここはそういう考え方がどうかを追及する場ではないと思うので
あえて追求しない)
そう思うのなら、このスレに来なければいい。
147774RR:03/12/05 23:05 ID:wWQz/Xdk
自分は大型を一発で取ったんだけど
練習5時間試験3回くらい掛かりました。

試験が平日の午前午後なのでなかなか時間的に難しいですが、
練習は日曜も出来るところが多いです。

検定で落ちた理由が
安全確認のし過ぎですとか停止所に入るときの左後方確認怠りました
とか、結構細かく厳しいです。
ただ、3回目の試験はその辺も考えてやったら
全く何も言われず、ただ、おめでとうと。
教習所だと危なっかしい人でも卒業出来るみたいですが
検定所だと合格する人は安定した人ばかりでした。
時間に余裕が有れば一度見学してみると良いですよ。
昔の様な限定解除神話は存在しませんが。

ちなみに免許取得してから2週間くらいは安全運転が抜けませんでした。(ぉ
そして、大型を取ったのは今のバイクで事故ったときの為…。
148774RR:03/12/05 23:08 ID:1wriRsgr
>147
つかぬ事をお聞きしますが、
誤爆ですか?
149774RR:03/12/05 23:12 ID:At9WB93I
>>144
なぜ?
>>146
違うんだな、
俺はこのスレには賛成してる。
事故を起こさない工夫と努力。とても大事な事だと思うよ。
ただ、そのためにバイクの楽しみをスポイルするのはいやだ。
150ぽぽ:03/12/05 23:17 ID:0C8hvQx4
>>147
自動車学校って、ノルマがあって、本来なら合格なのにわざと理由をつけて延長させることある。
そうしないと、儲からないからね。
検定は、大きなミスさえなければ原点は5点なので6回ミスしなけれぱ゛
パスできます。
何だかんだといって、みんな合格していますね。
気長に・・・・・・。
151774RR:03/12/05 23:18 ID:1wriRsgr
>149
スポイルするのが嫌なんですか。
で?
152ぽぽ:03/12/05 23:20 ID:0C8hvQx4
一発合格するなら、検定近くなるとき、必ず検定受けている人の動き・コースを見て
メモってマスターする事。だいたいコースは2パターンありますのでイメージトレーニングしておいてください。
153774RR:03/12/05 23:21 ID:sGU1u7kp
>>137は,いかにも2chらしいものの言い方という感じだけど
実は結構俺もそういう風な感じでものを見るタイプ
「自分は運転が巧い。だから情けない事故なんか起こさない(みっともなくて起こせない)」
なんと言うか,自信を過信に持っていくんじゃなくて
その自信に対する責任みたいなのを自分の中で求めるというか。

例えば自分なら,その自信の根拠として,普通4輪から2発で大自二取ったってのがある。
これって,安全確認に対する意識が高くないと難しいんじゃないかって。
これが例えば段階を踏んで取っていったのなら,その経験そのものが根拠になるし
教習所組だったら,教習所できちんとした教育を受けたことが根拠になるでしょう。
154774RR:03/12/05 23:22 ID:At9WB93I
>>151
で? って何? 特にないけど。

そっちの意見きかせてよ
155774RR:03/12/05 23:23 ID:PykSGi6x
おじさんどうでもいいこともうやめて
156774RR:03/12/05 23:23 ID:1wriRsgr
>154
いや、だから帰ってください。
157774RR:03/12/05 23:25 ID:WHbFU2eT
21さんマダー
AA(ry
158774RR:03/12/05 23:27 ID:xMuOd/Nv
他人の楽しみの為に殺されたくは無いなぁ
159774RR:03/12/05 23:27 ID:At9WB93I
>>156
なんでよ、お前が帰ればいいじゃん
160774RR:03/12/05 23:29 ID:1wriRsgr
>159
スレの主旨とは違うからさ。
161774RR:03/12/05 23:29 ID:YwhogkLY
>>149
事故を起こさない工夫と努力をすると
>バイクの楽しみをスポイルする
というのがわからない。
君はサーキットを走りたまえ。
ここは公道走行時を想定しているようだから、
君には不向き。
>>144
遅レスですが、同意。
162774RR:03/12/05 23:37 ID:wYLZF0FZ
バイクは楽しい。だからオレもバイクに乗っている。
楽しみ方は人それぞれ。
ただ、事故ればどんな楽しみも終わってしまう。
最新のバイクは乗り手がそのスペックを生かしきれるなら、
事故を避けることに関しても素晴らしい性能を発揮する。
公道で速くなる必要は無い。しかし上手くなることは必要。
くれぐれも事故には気をつけて。
163つぬたりモータース:03/12/05 23:39 ID:uwjeH44W
サーキットは楽しいよな。サーキット走ってなかったら、
俺も公道でストレス発散しようとして今ごろとっくに逝ってたかもしれない。

公道で走る楽しみというのは、それはそれで
サーキットとは別のところにあるな。毎日毎日通う道でも
走っててなぜか楽しいもん。
そんな中でも事故を起こさない工夫と努力をするのは当然だ。
事故起こしたら「いつまでも楽しく乗り続ける」ことが
できなくなるかも知れないんだから。
164774RR:03/12/05 23:39 ID:At9WB93I
>>161
>事故を起こさない工夫と努力をすると
>バイクの楽しみをスポイルする
んな事言ってないよ。
俺が言いたいのは、事故を起こさない努力はしたいが、バイクも楽しみたい ってこと。

安全を考えるなら、
スピードは出さない方が良い。危険だからバンクもしない方が良い。
でもそれじゃつまんないの。みんなもそうでしょ。
バイクの魅力そのものを否定するような極端な安全指導の書き込みはどうかと思うんだよ。

すげー飛ばすけど、一度も事故起こしてないやつもいる。
出来るならそっちのほうが良いんじゃないの。
165774RR:03/12/05 23:41 ID:At9WB93I
いつでも好きな時に好きなだけ走れるサーキットがあるんなら 俺も行きたいよ。
166774RR:03/12/05 23:42 ID:1wriRsgr
>164

>スピードは出さない方が良い。危険だからバンクもしない方が良い。
>でもそれじゃつまんないの。みんなもそうでしょ。
>バイクの魅力そのものを否定するような極端な安全指導の書き込みはどうかと思うんだよ。

そういうことを語ってるスレじゃないよ。

>すげー飛ばすけど、一度も事故起こしてないやつもいる。
ラッキーなだけか、ものすごくケジメを付けた走り方ができてるかだな。
167774RR:03/12/05 23:46 ID:HQ7WdWsu
つーかね。事故するとわかるけど、いくら自分の腕に自信があっても貰い事故をさけるために気をつけなきゃどうしようもないぞ。

>>77の最後の行なんかは特に肝に銘じといた方が良い。
168774RR:03/12/05 23:48 ID:R4vO1L4p
スピード≠事故
169つぬたりモータース:03/12/05 23:57 ID:uwjeH44W
仲間同士でサーキットとか講習会に出かけてね、
そこで走ることを楽しみつつ技量アップを図るというのが
有効だと思うんだよね。自分がどんなにヘタかわかるし。

#講習会にアプハンNSR+ツナギで来る本気組はちょっとカンベンだけど。
170774RR:03/12/05 23:58 ID:At9WB93I
>>166
>そういうことを語ってるスレじゃないよ。
反論が聞きたかったけど、あくまでスレ違いを指摘するなら仕方ない。
消えます。
171774RR:03/12/06 00:15 ID:Id7EgyEp
>170
ディベートが目的だったら、なおさらスレ違いだな。
172774RR:03/12/06 00:17 ID:W+K3scEi
>>167
信号待ちで釜掘られそうになって以来,
後ろの車が止まるまでブレーキランプ点灯,ギアをニュートラルにしない様に気を付けています。
これでも疲れているときは気づくとニュートラルになってる位だから
確実に貰い事故を避けるのは難しい事ですね。


173774RR:03/12/06 00:20 ID:Phql9EoB
>>164
遵法運転してもバイクは楽しいと思うけどね。車種次第だけどマターリツーリングとか。
でも、どこでも飛ばすな攻めるなとは言ってないよ。
操る楽しさは必要。むしろそうでなければバイクに乗る理由がほとんどない。

公道でもちゃんと安全を確認した上で迷惑もかけずに楽しめば良いんだよ。
極端な話になっちゃうんだけど、毎日の通勤・通学路で周囲に同じように急ぐ車が
ひしめき合っている場所で限界ギリギリを楽しむのは危ないでしょ。
そんなところで周りの車に目くじらたてながら走るのも体に悪いし、注意力も散漫になる。
事故ったらそこで終わりですよ?

危ないところはちゃんと回避して、楽しめるところを上手く楽しみましょう。
174774RR:03/12/06 00:23 ID:Phql9EoB
>>172
漏れもそれで高速降りてすぐの信号でローダウンVIPカーに釜掘られるのを回避しました。
北海道行きが台無しになるところでした。
最近はそれに加えてやばそうだったらブレーキランプ点滅+振り返りもやってます。
175774RR:03/12/06 00:38 ID:88iDLLVJ
法定速度60の道で、流れは80。
十分止まれる間合いで信号が黄色。
後続車あり、ブレーキランプ点灯させても減速の気配なし・・・

追突されたくないんで、再加速して”ほぼ信号無視”
後続車も続いて”信号無視”

    _
   / /|)   追突されなくてよかったけど、
   | ̄|      なんで大阪ってこうなんだ・・・
 / /
176Aトレイン:03/12/06 00:47 ID:/TS32BeR
先月、大型1発取得の元同僚が右直(バイク直進、4輪右折)で事故りました。
自分は大型免許を買った人間ですが、1発とか2発とか教習所とかはあまり関係ない思う。
技術の高さと安全意識の高さは必ずしも比例しない。
運転技術は高いに越したことないけど、安全意識の場合はむしろその人の性格に依存する気がする。

スピードを出さない事やバンクをなるべくしない事が必ず事故を減らすとは言えないと思う。
走行速度は状況によって決まってくるので相対的なものかと。
車を追い越すときなどは、一時的に加速して車と並走する時間を短くした方が安全だと思う。
追い越しの時は、125ccと大型SSを比較したら大型の方が安全だと自分は思っています。
177774RR:03/12/06 00:53 ID:W+K3scEi
>>175
という事は先発確認しないで飛び出すと……
大阪で運転したくないぞ。
茨城県にいた頃はウインカーを出さないで車線変更する車が多かったな。
今は埼玉だけどまあ普通かな。
178774RR:03/12/06 01:05 ID:88iDLLVJ
>>177
見切り発進の車と交差点残留の車とのニアミスは日常茶飯事です。

あいつら馬鹿だから「大阪は商売の町」だとか「時は金なり」だとかを鵜呑みにして、
せっかちな事を美徳としてる。

だったら、「大事にしたその時間分、ちゃんと仕事で成果物出せよ」とか思うけど、
職場だと結構ダラダラしてやがんだな、馬鹿だから。

・・・上京しようかな(TДT)
179Aトレイン:03/12/06 01:15 ID:/TS32BeR
>>145
納車直後で雨天走行しましたが、
ディスクとパッドが新しい状態では、ブレーキの効きはかなり悪かったです。
雨天時はエンジンブレーキとか使ったりしました。
まだアタリがついてない状態ですね。

>>177
>>178
地域によって違いって微妙にありますよね。
ツーリングとかで他地域走るとよく感じます。
すり抜けしてると車が異常に避けたり、
交通量少ない地域だと自転車・歩行者の信号無視多い。。
大阪はなくて京都は走ったことあるけど、運転マナーわるいなー
と個人的に感じました。10年くらい前だけど。
180774RR:03/12/06 01:22 ID:TaTnuYvm
交差点のところで先が痞えてるので、このまま進んだら交差点の変な所で停まると思い、
待機していたら、後ろの車にクラクションで煽られました。神戸です。
181161:03/12/06 01:26 ID:C1yttrR4
>>164
>事故を起こさない工夫と努力。とても大事な事だと思うよ。
>ただ、そのためにバイクの楽しみをスポイルするのはいやだ。
これを要約すると
>事故を起こさない工夫と努力をすると
>バイクの楽しみをスポイルする
こうならんか?
それを
>んな事言ってないよ。
そう言えるとは、どういう神経してるんだろ、この人。

もう見てないだろうけど、再度言う。

君はサーキットを走りたまえ。
ここは公道走行時を想定しているようだから、
君には不向き。

遅レス&スレ汚しスマン。
182774RR:03/12/06 01:29 ID:lMiji1OY
>>180
4輪に多いが、それの派生で交差点で前が詰まってるのに無理矢理進んで交差部分で停止する馬鹿とか
信号変わるつうねん。
キチガイ多過ぎ。
183774RR:03/12/06 01:29 ID:W+K3scEi
>>180
埼玉中心に7年、車とバイク合わせて10万kmは運転してるけど
そういう経験は1度も無いな。
地域差はやっぱりあるなあ。
184774RR:03/12/06 01:32 ID:Id7EgyEp
おぉい、だんだん「煽ってくる4輪スレ」になってきてるぞ。
185774RR:03/12/06 02:07 ID:W+K3scEi
>>184 
いやいや、おれには>>175のレスが事故回避の役に立ったと考えてるよ。
大阪で運転する事になったらこの事を思い出すと思う。
多少のスレ違いのレスから新しい発見があるかも知れないし。

21さん期待してまつ。
186774RR:03/12/06 06:04 ID:/wQk2TqK
>>181
お前ぜんぜん読んでねーな
187774RR:03/12/06 07:44 ID:XG6hpgVx
でもね・・・いくら気をつけてもどうしようもないこともあるんだよね・・・。

いくら気をつけても飲酒で寝ちまってるんじゃブレーキランプ点灯してようが(泣。
避け様が無いこともあるんだわなぁ、公道走ってる以上。

運転するときはベストの状態であるのも必要なことでつね。
188774RR:03/12/06 09:30 ID:A/3CmCEa
>>180
仙台でもたまにそういうバカがいる
189774RR:03/12/06 11:55 ID:8N1rfOuR
和泉ナンバーの車には充分な距離を保つ

既出かな?
190774RR:03/12/06 12:28 ID:DQ0aj772
ウィンカーは他車の為に出してる。ので自然と出すのは早め。
車線変更は2回は点滅させて目で確認してから。
入れてくれたら左手でありがとうを示す。
191774RR:03/12/06 15:27 ID:4I4R057L
>>180
混んだ交差点で俺がバイクでギリギリ信号渡りきったら
後ろのランクルは渡りきれずに交差点内で信号が替わり
青信号のクルマたちの通行を妨げる形で止まっってしまった
そしたらなにを思ったか前の俺にクラクションの嵐+「バイクどかせこらぁ!」
の罵声、そりゃ歩道に上がればどかせたけれど、、
福岡でのできごと
192774RR:03/12/06 15:53 ID:ISqSawx1
>>189
それは偏見だよ。
193774RR:03/12/06 16:16 ID:YY2QuAv7
最近無謀な運転をする奴。

2輪だと
半ヘル、スパトラのデカスク、TW200に乗ってる奴。

4輪だと
RV(ランクル系)、マフラーを社外品に交換して乗ってる奴。

194774RR:03/12/06 18:05 ID:C1yttrR4
>>186
お前消えるって言ってたやつだろ?
おとなしく消えてろよ(w
195774RR:03/12/06 18:19 ID:ZKo8Xwpg
一瞬たりとも目をつぶらない!
196アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/06 20:50 ID:RMMCvQRu
>>145
親切に教えてくださり、ありがとうございます。

(´-`).。oO(おーれ間違ってないよ?)
(´-`).。oO(新品タイヤは滑りやすいんだもん)
(´-`).。oO(ナラシが済んでないパッドの効きは弱いけど、消耗しきったやつより格段に効くんだもん)
(´-`).。oO(だから、リキんでブレーキすると簡単にロックするんだもん)

気をつけよ〜っと!
197774RR:03/12/06 21:04 ID:C1yttrR4
スレ違いコテハンうざいな。
198無事故無違反@9周年:03/12/06 21:10 ID:mrLiTM9E
車は全く信用していない。

それどころか、いつも車は俺を殺しに掛かっていると思っている。

道路にはいつも木片が落ちてたり、オイルが撒かれていると思っている。

いつも事故で死ぬ事を考えている。

199774RR:03/12/06 21:11 ID:5kppTr0Z
気をつけろ〜っと!
200774RR:03/12/06 21:14 ID:swds1qOQ
スレの流れ無視して200とるよ
201めがねさん ◆gzOqsknncc :03/12/06 21:48 ID:EY4MCmEV
老い先短い年寄りが安全確認なんかしないにゃん。


車に乗ってる人は、対向のバイクに関しては、こっちは車だから大丈夫!と、思ってる。


走る前に、自分が撥ねられて死んでるとこをイメージする。


止まるときはoffsetがベター


・・・・いつもこんなこと認識して走ってるにゃ!おうちに無事に着くとほとするにゃ。
202774RR:03/12/07 00:02 ID:u2Oz1BIG
>>201
乗らなきゃ良いのに。
203774RR:03/12/07 01:07 ID:yec4Z5Pc
>>201
>止まるときはoffsetがベター
車線内の右か左に寄るという事ですか?
204774RR:03/12/07 01:16 ID:Zp5NDctn
>>201
offsetってなんですか?
205774RR:03/12/07 01:41 ID:CQeDgDWI
成人してから二輪を封印していたがいい年して復活した俺
ずっとゴールド免許でいたいんで基本的に違反はしない。
俺もできるだけ先頭は避けるな、スピード違反がいやなのとやっぱり弾除け。
トラック、タクシー、車高の高い車から離れる。
俺が高校生のころはこんなに車高の高い車は多く無かったがRVなんかが増えたせいで視界の悪いこと悪いこと。
マタ〜リ走りたいときは軽、若葉マーク、ファミリーユースなど煽って来ない車の前に陣取る。
ギュ〜ンと走りたいときは走り屋の現れるのをひたすら待つw
それらしい奴が現れたら進路を譲り、追撃開始、暫くがんばったら大人しくちぎられるw
206774RR:03/12/07 01:55 ID:ycl4W8Os
ビグスク TW FTR 半ヘル ジャメリケン 土方 ヒップアップアダプター原チャ 

これら厨房関係者には、極力近寄らないよう心掛けとりまつ 
207774RR:03/12/07 07:33 ID:RtCq+qJ1
↑最も要注意なオバハンを忘れとる。
208774RR:03/12/07 23:48 ID:YpZq0xmK
↑突撃自転車も
209774RR:03/12/08 00:17 ID:7EUa4XUG
積極的に合図してる。隣の車線の車に「ちょっと入れさせてくれ」って
手で合図して、入れさせてもらったらお礼の合図したり。

お互い気持ちよく走りたいからね。
210774RR:03/12/08 00:22 ID:W3zLvZMb
>>209
「お礼の合図」ってハザードでつか?
211774RR:03/12/08 00:29 ID:7EUa4XUG
>>210
いや、手で「どーも」って合図してます。どうしても手が
放せないときだけ、短くホーン鳴らし&会釈。
212774RR:03/12/08 00:37 ID:EUFeVzZY
>お互い気持ちよく走りたいからね。

車しか運転しない人は基本的にバイクウザ〜だから合図は当然としてお礼しようがしまいが関係ないと思うよ。
そういう意味では開き直ってますが、前に入れてもらうときは心の中ではごめんなさい・・・ごめんなさいとつぶやいてます。
ま、車でもバイクでもブレーキを踏ませないのが基本かな。
213774RR:03/12/08 01:03 ID:+d7UWqKn
そんなことは無い。
やっぱりお礼すると後ろ(譲ってくれた)ドライバーの反応違うよ
214774RR:03/12/08 01:21 ID:7EUa4XUG
あとね、積極的&意識的に合図したりお礼したり
するようになってから、自分の運転が丁寧になったかな。
今までよりゆとりがでてきたというか。
それと合図やお礼は、車相手だけでなくバイクに対してもやってます。

積極的にコミュニケーションとるようにするとほんと、いいよ。
相互理解ってやっぱし大事だよ。うん。
215774RR:03/12/08 01:35 ID:XRQ5pJuj
山道で遅い車に追いついたときに絶対に煽らないようにして、
さらに追いついた後の車間距離を増やします。
このまま少し走り続けるとあら不思議。
追いついた時の車間距離のまま走っているときより道を譲ってくれます。
わたしの考えではバイクに乗った若い奴に気をつかわれてるということが、
大人として心の広い行動をとらなければならないと思うようになり
その結果、道を譲るという行動にでていると思っています。
この事に気づいて以来、山道で無理して追い越しする気がなくなりました。
216:03/12/08 01:35 ID:sQ42Vuo4
>>45
Fロック時よりRロック時の転倒の方がダメージが少ないのは同意ですが、
パニック時にRブレーキを足で正確にコントロールするのはよほどの名人
でなければ無理では?俺が珍なせいもあるがパニック時にリアはガツンと
踏んでしまい転倒する。雨の日などはさらに無理。なので普段から全く
Rブレーキは使わない。使ってるとパニック時に無意識に踏むから。
俺がFブレーキ依存なのは(パニック時でも)コントロールしやすい事と、
Rブレーキは制動には役に立ってないから。普通ならリアが多少ロックした
からといっても無意識に立て直せててもパニック時にはあっという間に転んで
る・・・。
217774RR:03/12/08 01:36 ID:uzMkkR6b
タクシーに近づかないこと。
218774RR:03/12/08 02:26 ID:jFHgUCua
トラック落下荷物直撃のオートバイ、側壁に衝突し死亡 (読売新聞)

7日午前8時45分ごろ、大阪市西成区千本北、阪神高速堺線上り車線で、
和泉市伯太町、寝具販売業奥村靖之さん(37)運転の普通トラック荷台から
段ボール4個が落下し、後続の堺市百舌鳥赤畑町、無職山本力さん(72)
のサイドカー付きオートバイに当たった。オートバイははずみで道路左側の
側壁に衝突、山本さんは道路に投げ出されて頭を強く打ち、約3時間半後に
死亡した。サイドカーの妻(70)は無事。
 府警高速道路交通警察隊は、業務上過失致死容疑などで奥村さんから事情
を聴いている。調べによると、段ボールには毛布が入っており、重さ約10
キロ。荷台に積んであった荷物の一部がロープでくくられていなかった
らしい。
219774RR:03/12/08 10:21 ID:cMn9LvR5
年取っても夫婦でサイドカー乗ってるなんて、すごいバイク好きだったんだろうなぁ。
(#・∀・)ポッポ-
220774RR:03/12/08 11:46 ID:uLHxb3ZH
信号待ちの大きなトラックの前にでるときに
会釈するのとしないのでは明らかに対応が変わる。
会釈しないと シュッ という何の音か知らんが
音たてられるけど、会釈するとまずたてられない。
221774RR:03/12/08 11:52 ID:odoUCyxa
>シュッ という何の音か知らんが
エアブレーキの音でつ。
222774RR:03/12/08 15:32 ID:rm712JKS
>>221
蒸気機関じゃなかったんだ!
223774RR:03/12/08 21:51 ID:k7Pa/25L
>>216
Fブレーキがロックした場合はコントロール不可ですよね。
しかも危険回避するにも向きが変わらないまま即転倒で
障害物にドスン!の事態となる場合がほとんど。
しかもバイクより体が先にすっ飛んでいくぞ。
Rブレーキロックで転倒する場合はバイクから先に滑っていくし、
向きも変わるので危険回避の確率は若干あがるのでは?

FブレーキのみだとFサスがフルボトムして、しかも腕は思いっきり
突っ張ってしまいロックした時のコントロールできる人が100人中
何人いるのか?
コントロール方法としては、フルFブレーキ時に加重をRに置き
完璧にニーグリップし腕の力を抜かないと不可能ですよね
224元いんぱる:03/12/08 22:07 ID:ccj/r6Ot
腕よりも、心で運転する方募集中。
225774RR:03/12/08 22:14 ID:+A0SvRWx
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031207-0018.html
バイク大好きな夫と一緒に人生を過ごし、こよなく愛するバイクのイベントに、
今朝から夫は機嫌よく
楽しみにしていた日の朝に、夫と食べる朝食は一味違った。
子供の遠足のような無邪気な夫と、一緒にイベントに向かう妻。
バイクサウンドと、自然の風に身をゆだね〜・・・アsdlkhgウェ4jyq;絵lfdshvblkew5nt:;slkh;A*
226774RR:03/12/08 22:22 ID:aUdEgpCl
基本的にはすり抜けしない。
すり抜けする時はハイビーム点灯。
227774RR:03/12/08 22:27 ID:xPvbl6hR
Fロックで転倒って経験したことがない。
前加重でロックすると、ジャックナイフみたいに吹っ飛ぶの?
クラッシュ動画でハンドルブレまくって転倒してるのがあったけど、あれがそう?

前にRブレーキ効かせた状態でFロックした時は、両輪スリップって感じで、ビビッてすぐ復帰したんだけど。
228774RR:03/12/08 22:30 ID:k7Pa/25L
>>227
ジャックナイフする前にハンドル切れて
悲惨な転倒となります
膝からいきますね。
229774RR:03/12/08 22:31 ID:aUdEgpCl
>>227
ちゃんとニーグリップできてて、車体が真っ直ぐならそうなる。

漏れがあまちゃんで、ニーグリップもろくに出来ないころにFロックした時は、
ズルッと前輪が横にすべりこけた。

皆さんに質問。
万が一転倒した場合、イイ!体勢ってありますか?
漏れが知ってるのは手を先につかないこと。(手首骨折)
230774RR:03/12/08 22:31 ID:k7Pa/25L
ごめん
ジャックナイフはまだグリップしてまつ
231774RR:03/12/08 22:46 ID:+A0SvRWx
昨日、交差点で曲がった後、アクセルをググッと入れたら、フランフランになって、
左カーブなのに、右足で路面を蹴飛ばして体勢を直した・・・。
改造の100ccのスクーターだけど、、、何だったんだろう。
スクーターの居眠り。
233腰痛をやぢ:03/12/09 16:37 ID:FQEWmp+y
漏れのバイクは重いので、止まる前にまずチョコン、曲がるきっかけに
チョコンと リア踏んでます。尻から曲がる感じですね。
バイクはFRであることが良くわかります。
緊急時にはできないんだなぁこれが。
234774RR:03/12/09 16:44 ID:WybP0Jd+
バイクにも「若葉マーク」を導入するのはどうだろう?
235774RR:03/12/09 16:50 ID:S9V/KA2R
バイクはFR・・・
MRなのかな?
車体的にはエンジンが真ん中で後輪駆動、タイヤ過重はおよそ前後50:50だけど、
微妙にライダーの体よりはエンジンのほうが前にある。
でも、見方によってはライダーはエンジンより前のハンドルにまで手を伸ばしているし

大変なスレ違いなんだけどね
236774RR:03/12/09 23:56 ID:I7MjzseA
バイクの動力性能を知っておくのも大切だよ。
237774RR:03/12/10 01:19 ID:M324ODb6
ageeeee
238国内@フルパワー:03/12/10 02:50 ID:KUBPQWdf
死角で走らない。あと車間距離を開ける。せめて車並みに。

それなりに大きいバイク限定になってしまうかもしれないけど・・・。
片側2車線道路の左レーン(走行車線)走るときは左レーン内の右側(中央線より)を走るとよろしいかと。
なぜなら 左レーンを走る車の右サイドミラー&バックミラーからバイクの存在が確認できるし、
右レーン(追い越し車線)を走る車の左サイドミラーからもバイクを非常に認識しやすくなる。
反対に右レーンを走る時は車線内の左、つまり中央線側に寄ってしまえば、
左レーンを走る車の右サイドミラーにバイクが写り、右レーンの車のバックミラー&左サイドミラーにバイクが写る。
おかげで2年(大型、中型)5万キロ走って車線変更アタックをされた経験がないです。

右ハンドルのドライバーからしてみれば、左ドアミラーよりも、右ドアミラーのほうが見やすい上、
死角も少なく、ドライバーにより近いところを走る分 若干バイクの音も聞こえやすくなると思い
右レーンを走行することが多いです。

そのときも車間距離は車並みかそれ以上あけてます。
そうすることにより・・・文字を打ち疲れたので(略



239774RR:03/12/10 03:09 ID:9nGGHihB
>238
> それなりに大きいバイク限定になってしまうかもしれないけど・・・。
> 片側2車線道路の左レーン(走行車線)走るときは左レーン内の右側(中央線より)を走るとよろしいかと。

むしろ小型車の方がメリットあるかも。
小型車だと車線変更をしない中途半端なラインを通って追い越しをかけられることが
多くて危険なので右よりを走行してます。

それと左側からの飛び出し(車も歩行者も)にも対応する余裕があるのでいいかと思います。
240774RR:03/12/10 22:54 ID:M324ODb6
age
241ななしあーる:03/12/10 23:16 ID:NlKrtxVn
ひどい雨の日は、車からでも視界が悪いので
カッパは暗い色を避けて、黄色にしている。
2421100RR ◆6pyav4kOws :03/12/11 02:26 ID:IArvxkGc
携帯から見たんで、既出があるかもしれないけど。

自分は、交差点、青信号ではすり抜けはしない。(完全に流れが止まってる時は除く)
進路変更はきっちりウインカーを出して三秒後、後方を目視。
路地で曲がる時には、常に先を確認してから。

以上が自分ルールです。っていうか教習所で習う事そのまんまですね…守って当たり前か…
それから、意識として、自分の未熟な運転でバイクを壊したくない。人の人生に責任持てない。
と常に思って運転してます。車に無茶な追い越しをかけられてもカッとしない。2秒で抜き返せるんですから…(やれば)
243774RR:03/12/11 06:36 ID:z5k/GbpX
60km以上で走ってるのに無理な車間距離で詰めて来る後続車には先を譲る。
奴らは阿呆だ。殺されるぞ。
244774RR:03/12/11 12:14 ID:LyJkEgXh
「バイクに乗るのにちょっと慣れてきた」そんな時期から事故確立はグンとアップしてくる。
気のゆるみほど怖いものはない。慣れているバイクに慣れた道で事故を起こすハズがない。
皆そんな風に思っているんじゃないだろうか。これまで事故にあってない、起こしていない人は
タダ単純に運が良かっただけ。絶対ということは誰にも言えないのだ。
245774RR:03/12/11 12:26 ID:funPslwf
>>244
確かにそう思う。
俺もつい一ヶ月前に交差点で車にぶつかったんだけど、
やっぱり心の中に、慣れている道だから事故るハズが無い。という
気持ちがあったから、ぶつかったんだと自分では思う。
事故をした後に、今までの自分の運転について改めて考えることが出来たから
自分自身はいい経験になったと思っているけど、まだ事故をしたことが無い人は
少し運転を改めて、初心に戻るという事を忘れてはいけないと思う。
っと、なんかめちゃ真面目に書いてしまったw
246774RR:03/12/11 12:38 ID:O0irEWU+
俺が昔、免許とったとき。
・・といっても大型も中型も無い、かなり昔の話なのだが・・。
俺は教習所で免許をとったのだが、教習所の終了式の時、担当の若い教官が、

「君たち、これから免許をとってバイクに乗って、スピードを出すんだろ。
スピード。出せとは言わないが、君たちは出せといっても出すだろう。それはいい。
多少、ムチャクチャな運転もするのだろう。だが、これだけは守ってくれ。
これを守る守らないで、君たちの安全は大きく変わってくる。これだけは約束してくれ。
それは、周囲の状況をつねによく見て運転すること。それだけは守ってくれ。
たえず周囲に目を配ってくれ。そうすれば、事故の可能性はかなり減る。」
と言われた。
あれから20数年、何台も大小のバイクを乗り継いだが、俺は未だに事故はない。
単に運の良さもあるのだろうけど、その時の教官の言ったことが忘れられず、ずっと守っている。
247774RR:03/12/11 12:39 ID:O0irEWU+
>>246
出せといっても→いくら出すなといっても、
248774RR:03/12/11 13:18 ID:oqbFK1bn
>238
俺も走行ラインは全く同じ。
車間距離についてだが、片側二車線で十分空ける且併走しないといきたいのだが、あまり空けているとトラックに割り込みされるのがツライ。
トラック、タクシーはがんばって抜かすようにしてます。
あと、よく振り返ることかな。
バイクのミラーは(スタイリッシュなものほど)小さいし、見にくい。
バックミラーは当然無いしね。
止まってる時はRブレーキをしっかり踏みしめる。
停止線以外でボ〜っと止まっていると、後ろから来た原チャ、ビクスクに追突されかねないから注意。
249774RR:03/12/11 13:25 ID:O3yzna+T
>248

>バックミラーは当然無いしね。

え?バイクのミラーはバックミラーでしょ?
ルームミラーの事を言いたいのか?
250774RR:03/12/11 13:31 ID:rm/SJldK
怒りのリミッターと、びびリミッターをいつも効かせてます。


それと車間距離。
これでカマ掘りは防げるかなと。
車でもバイクでもあんなに前車にベタ付けしてるやつの気持ちがわからん。
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252774RR:03/12/11 19:04 ID:Rg2Da29D
事故経験の無い人は、それまでの自分の経験を生かして、そのままでよい

任保入ってる奴は
事故は起こすもの、起こされるものという危険思想の持ち主
事故は起こさないもの、起こされないものと認識を改めよ
253774RR:03/12/11 19:53 ID:Ttt/E+yb
スレの性質上荒れとは無縁の良スレハケーン

漏れは今は降りてしまった半ペーパーですが、乗ってた頃は極端な話4輪を
運転してるつもりで乗ってました。街中じゃ特に
傍から見ればヘタレにしか見えなかったかも知れませんがねw
254774RR:03/12/11 22:07 ID:bNB142yU
事故は起こさないもの、起こされるもの、だ。
255774RR:03/12/11 22:10 ID:Xsj/KuHx
優良スレあげ
256774RR:03/12/11 22:15 ID:izFKZV7c
制限速度を完璧に守る、これだけで通常起こりうる事故の8割は防げる。
守るのは不可能だけど
257774RR:03/12/11 22:25 ID:1i3QcGXW
>>256 起こっても死ぬ確率がずいぶん減りそうだよね。
根拠は無いけど
258774RR:03/12/11 22:26 ID:TOpbEleN
>>256
「今日は安全運転で行こう」などと思った時に限ってろくなことがない。
自分のいつものリズムではしるのが一番かと、思う。
後ろから追いつた4輪ドライバーも前のバイクの先がガラすきなら、イラつくし。
259774RR:03/12/11 22:30 ID:gbmpKIz5
>>252
横道から出てきた車に当てられた時、その馬鹿女のいいわけ
「バイクは避けると思いました、避けてくれないのが悪いんです」
現場一同ぽかーん・・・
世の中自分の想像を超えた人達が居るという事を忘れてはいけないよ
260774RR:03/12/11 23:44 ID:LHBBZ/DN
>>259
交通科学では女性の運転の問題点として、甘えがあることが多いと言われる。
実生活で甘やかされたのと同じことが交通社会でも通用すると思っているんだな。
261774RR:03/12/11 23:52 ID:n9i46fss
座布団一枚!
262お狐さま:03/12/12 00:20 ID:uSgcb/DP
すり抜けしないこと
左端により過ぎないこと
急のつく運転はしないこと
263774RR:03/12/12 00:22 ID:rNPD5w5m
ここ、バ板にしてはいいスレだな
たぶんここ見てる人達は結構安全運転してる



と思う
264お狐さま:03/12/12 00:24 ID:uSgcb/DP
ついでに

排気量がでかくなればなるほど、遅く走るのが苦痛になって
ついついミサイルと化して、対向車に命中する馬鹿が多いので
速度を出したい衝動を如何に押さえるか。これは精神修養が
大切だろう。

ちなみに、台数キロあたりの死亡率(絶対数ではない)トップは
中型自動二輪らしい。大型もわずかに少ない程度。しかもカーブ
による路外逸脱とか対向車との正面衝突などが多いようだ。注意
召されよ。(ネタ元イタルダ)
265774RR:03/12/12 00:55 ID:Q0jRkjkT
>>264
つい最近250オフから400オンに乗り換えたんだけど
250での55km/hと、400での70km/hが体感速度が同じぐらい。
バイク乗り換えた直後はついアクセルを開けたくもなるし
気をつけないといけないね
266774RR:03/12/12 01:36 ID:Qm6xiy4A
>カーブによる路外逸脱とか対向車との正面衝突などが多い

峠の事故かな?市街地でも対向車線にぶっ飛んでいく奴いるのかな?

>265
ポンとアクセル空けたら80キロ、100キロ出るバイクはホント怖いね。
それがまた全然スピード出ている感じがしないんだよね。
でもそれがヤバイと思える感性を持っている人間は正常な証拠。
コリャまだまだイケルぜ〜って香具師は事故予備軍というとこかな。
267国内仕様@フルパワー:03/12/12 03:16 ID:DTl+032z
>>253
オリは車と同じだよ
車多数派の路上で一人異質なことしたら事故りそうで。
まわりにあわせておりまする。車間は車以上にとるけどなーヽ(´ー`)ノ
でも峠とかいったらそりぁ・・・(略


直進レーンががーらがらで自分しかいなくてさ、
右折レーンがつまってて、かつトラックとか死角の多い車の場合
速度をおとす&左レーンに車線変更するなり、車線内の左によるなりすれば、対向車線の
右折レーンの車に早く気がついてもらえる気がする。

右直コワヒ(((( ;゚Д゚)))

268774RR:03/12/12 04:17 ID:OzduPeie
こちらが直進中で交差点にさしかかる頃に
対向右折待ちの車がいて、しかも微妙に動いて
きたら、容赦なくクラクションならしまくり。
269774RR:03/12/12 05:00 ID:6zlETZkz
ムカッときたら










…停まって降りて、餅つけ。ペッタンペッタン
270774RR:03/12/12 07:41 ID:ZMOXPBMm
車種によって全然スピード感覚が違うから怖い。
それに比例してブレーキが効くわけでもないし。

タイヤとブレーキはまめに交換しております。
冬場は厚着しないのも事故防止かと。
スピード出すと寒いからあんま出さなくなるね。



バイクにまたがったら全ての車両・歩行者・自転車が
DQNと思えば自然と安全運転になる。・・・ただ悲しいけど。
271774RR:03/12/12 13:05 ID:44x2DImb
冬は体が冷えすぎるとブレーキングをはじめとしたバイクのコントロールがちゃんと
できなくなるから、薄着はどうかと思うが。
272774RR:03/12/12 13:48 ID:i+r5CHIN
後続車が車間をあまりとってくれないことが多いので、ガソスタとかに入るときは、その少し手前で若干速度を落とした後に加速して後ろとの車間を一時的に稼いでから入ったりします。

一台が信号が青になる前に発進すると、前の車しか見てないのかその後の車も勢いよく続いて発進・・・その2,3秒後に信号が青にってこともよくあるので、巻き込まれないように停車中にも気を配ってます。

ちなみに大阪は堺に住んでます。
273774RR:03/12/12 20:32 ID:wceX2H3l
街中走るときは制限速度プラスアルファぐらいの速度が
なんだかんだいってもいっちばん効率が良かったりするんだよね。
しかも安全度が高まるしさ。
274774RR:03/12/12 20:58 ID:7h/+OM6d
さっき友達から電話が来て知らされたんだけど、
先輩が今日の5時頃にバイクの運転してて
雪で滑ってバスにひかれて亡くなったらしい。
まだ19歳くらいだ・・・。
俺はバイクに乗らないけど(免許をまだ持ってない)
どうかバイク乗りのみなさんお気をつけて下さい。
275774RR:03/12/12 21:04 ID:QMaOUwDC
>274
ネタじゃないんか?

なら、冥福を祈らせていただきます。
若いな。
俺みたいなくずが生きてて、前途ある少年がなぜ召されなければならないのだろうか。
276774RR:03/12/12 21:18 ID:B2hZYVc8
スレ違いは百も承知だが、言おう。


>>275
おまいはくずじゃない。

おまいは自分をくずだと言ったが、それはおまいを生んでくれた母親にとても失礼だ。
おまいは自分をくずだと言ったが、それはおまいを好きだと思っている人にとても失礼だ。
おまいは自分をくずだと言ったが、それは過去と現在と未来のおまいにとても失礼だ。

おまいはくずじゃない。ゐ`。
277774RR:03/12/12 21:33 ID:QMaOUwDC
>276
すまん。
ありがとう。
278774RR:03/12/12 22:01 ID:3kcz/zCS
>276
いーね。いーね。いーね。
279774RR:03/12/12 22:32 ID:3qG+RGhv
停止している渋滞をすり抜けるのはちっとも安全じゃない。
下手に動いていない分、歩道から入り込んできたり、降車したりする人がいる。
停止している渋滞をすり抜ける時は尚更気を付けよ。

・・・おばぁちゃん、あとコンマ数秒遅かったらはねてたよ・・・_| ̄|○
280774RR:03/12/13 02:05 ID:SZlj4N3F
>>274

ご冥福をお祈りします。
が!雪の日に乗るのがそもそも大間違いだな。
とおもった雪国の人間。車でもすべりまくってこわいっちゅーのに。。。
281774RR:03/12/13 05:04 ID:wMTUK5E/
良スレの悪寒
282774RR:03/12/13 05:20 ID:Q0jv0Jsa
自動車の後を追従するようにバイクが直進で、そのバイクが最後尾の場合または、
バイクの後の車が車間距離を多めに開けている場合。
バイクが左に寄っていると、バイクの前の車の陰にバイクが隠れて、
対抗車線の右折車からバイクが見えない。
バイクの前の車が通り過ぎた隙間に、対向車が右折(コーナリング速度)
右折車が、ぴったり直進バイクをヒットする右直事故。

バイクの走る位置、右折車が右折待ちの停止状態でなくちょっと速度調節してのコーナリング右折、
バイクの前の車の形状や窓のスモークが事故の要因なのですが、
ポイントは、対抗右折車に自分の存在を知らせること。これに尽きます。
相手者が交差点で右折待ちの停止からの発進なら、バイクが見えなくても右折開始時に
バイクを発見して、あっ危ないで済むんですが・・、
こういう事故は、バイク側は心の準備ができないままぶつかってしまうので、
回避措置もとれないまま怪我の程度が重大になると思われます。
私は、死にかけました。
今では最後尾を走る場合は、車線の右のほうを走るようにして対向車にアピールしています。
ウィンカーが車幅灯になっている車種は、それだけで対向車へのアピールになってると思います。
(ヘッドライトよりも右側に出ている分と存在感)

特に最近の車は上記の事例で、対抗車線の車からバイクへの死角を作るものが多いので、
(Dピラーまである車やスモーク、車高高い車)注意が必要です。
こんなスレを読んで脳内でその事故を想定するような人は、生き残る確立は、高いでしょうね。

283774RR:03/12/13 09:41 ID:xLVaNf5Y
>>282
どのくらいのケガだったの?大丈夫?

あなたのようなケースは、知らなかった。
身を引き締めねば。
284774RR:03/12/13 10:57 ID:8ZZ0P5nn
右折待ちの車の向こうが見えないときは、
とりあえず立ってみたりする。
285774RR:03/12/13 12:03 ID:8knEmyl5
乗り始めて2ヶ月。毎日このスレを見て気を引き締めるようにしてる。
286774RR:03/12/13 12:08 ID:btxkl5l+
知っている人なんだけどZX−10で40キロぐらいで土砂降りの雨の中
前々の車がいきなり左折してその後の車がブレーキング
その後を走っていた訳だが
ZX−10もブレーキングして
車間距離もあったがけつがロックしてこけた
タイヤの山もあったが・・・
横浜新道を利用しての何年も通勤しているが
気が緩む時も注意ですな!

287774RR:03/12/13 12:18 ID:noyVTB5t
視認性という事では赤いバイクがいいらしいですよ。
赤という色は人にとって注意を促す色だったり、目立つ色なので
車の中からでも発見しやすいそうです。四輪&二輪乗りの方に聞きました。
288774RR:03/12/13 12:29 ID:O9Ni9QtE
まぁ基本はライトオンだな
289774RR:03/12/13 12:55 ID:Kx8or8ML
先月のことですが、普通に30〜40Kぐらいで走行中、僕の前を走っていたタクシー
が客を拾う為停車。僕も普通に停車。
僕の後ろの人は止まりませんでした。
結果、僕サンドイッチ。 バイク廃車。 僕哀しい。
車の奴は無傷、僕救急車。
こんな理不尽な事になるぐらいだったら、単車降りようかとも思って
しまう今日この頃です。
290774RR:03/12/13 13:00 ID:7ooEyKc5
>>289
 もれはすり抜けなるべくしない方だが、そういうのは怖いから、
 後ろは確認しながら、少しでも横に逃げ、通り抜けることが多いかも。

歩道を横切る前の一旦停止とか、さすがに怖い・・・。
291774RR:03/12/13 13:22 ID:djdZDrez
>>287
夜中の赤は見づらいよ
昼間より夜のほうが見落とされやすいから、黄色がいいというのが私の経験かな。
バイクは赤、ウェア黄色ってのが両対応型で良いかも
292774RR:03/12/13 13:39 ID:94im/jXK
ほぼ毎日車を運転するので、そのケースは度々遭遇します。
車にとって最後尾のバイクはほんとに確認しづらいですね。
特に原付は左を走ってるので、トラック等の後ろだと全く見えてない時があり、
何度か衝突しそうになりました。もちろん非は私にあります。
ただ、ケガをするのはバイクなので交差点通過時は十分にお気を付けください。


293774RR:03/12/13 13:40 ID:XTq8oMZy
僕ちんが近所の片側3車線の道路の真ん中車線を
「やーまへ行こう次の日曜〜♪」と楽しげに歌いながらまったり走っていると、
左にいた砂利を満載した大型トラックが駐車車両を避けようとしてしてこっちに迫ってきた。
前が詰まっていたので、減速して道を譲ってあげたら
トラックの後輪が僕チンのまん前でフルロック。
どうやら真横の死角から現れた僕チンに気づいてびっくりしたようだ。
もしあの時、トップガンの主題歌を口ずさんでいたら、
熱唱しすぎてこのトラックに気づかずに轢かれていたかもしれない。
294774RR:03/12/13 14:21 ID:IvrA/bId
俺はガンダムの主題歌でタクにカマ掘った。さらにキレた客(酔)にタコ蹴り。
きどうーせーんしーがんだむーがんだグワシャッ!
295774RR:03/12/13 16:02 ID:R5s1OOxm
>>285
2ヶ月でこういうスレに関心を持つことはすばらしいと思います。

>>287
>>291
黄色が良いと聞いたことあります。
ヘルメットの色は白色でいいの??
296消えゆくもの:03/12/13 16:05 ID:wPOEOhM2
だいぶ前にこんなスレがあったな。スレ主も上級者だったみたいだし、住人もそれに見合う
連中が多かったのかもっと突っ込んだ議論が多かったが。(別に煽ってる訳ぢゃないゾ)

20年組から一言、言わしてもらうわ。(一応17年ほど事故無し)
技術だけじゃねーぞ。心構えだけじゃねーぞ。経験だけじゃねーぞ。

あとブレーキの事は誤解してる奴が多いから言っとくが、ロックさせたら終わりなんて思うな。
ロックさせれ。リリースの仕方を身体に叩きこんどけ。ロック寸前のコントロールなんて夢
みたいなこと考えるな。練習の仕方は各自考えてみれ。頭と身体使うの忘れんな。
297774RR:03/12/13 16:20 ID:gTlKH8dD
ツアラー三か条

1、交差点が近づいたら車の左側から追い越さない事。

2、対向右折車に注意。

3、バイクでは急がない事。
   
                     以上
298ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/12/13 16:21 ID:6ZJBiqUn
根本的な解決なら外に出なんだおまえやめr
299774RR:03/12/13 17:20 ID:Slo6iQOF
>>296

うぜえから「消えろ」

お前のカキコは生意気なだけで全然参考にならん
300774RR:03/12/13 17:43 ID:hnR2wY39
>>299
腹たてんなよ
言い方悪くても結果出してる先輩の言葉だろが
同じレベルの人間だけ集まっても馴れ合いにしかならねえよ
301774RR:03/12/13 17:46 ID:N+m+38/e
右ウインカーだしっぱ、always High-Beamで。
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303774RR:03/12/13 17:56 ID:IXd0S7Nj
>>299
別にいいと思うけど。おれは参考になった。
ロックしたとき、ヒヤッとするのは、ロックだめだめ思想が有るからだよな。
反射的な反応なのに、いままでの考え方が影響する。
ロックしてもうまくリリースすれば、大丈夫思想があれば、ヒヤッとしなかったりする。
>>299みたいな書き込みがこの世で一番参考にならん
304282です:03/12/13 18:00 ID:Q0jv0Jsa
全治6ヶ月でした。膝下部がブーツのようにブラブラになってしまい、
出血多量で病院へ着くのが遅れたらどうなっていたか。
車の左後ろは、バイクにとって入ってしまいたい場所でもあり、
今でもこういうケースに出くわします。
車線の右に出るのを忘れて対抗右折車にアピール出来なかった場合、
前車の左隅後ろ直近まで寄って、前車の左折巻き込みに注意しながら
走ることもあります。
相手のある事故は、相手とのコミニュケーション状態によって
走りを変えることで防ぐことが出来ると思います。
相対速度が大きいことや、認識してないことは、コミュニケーションが取れない上に
判断や動作も遅れます。
携帯電話使用運転車、タバコの投げ捨て車、フルスモ車、爆音車は、コミュニケーションを
向こうから拒絶する車として、走りを変えています。
305お狐さま:03/12/13 18:05 ID:2+pCb81R
>266

 市街地でもいるよ〜
車ウザイとかいって反対車線を堂々と走るTWとか。
たま〜に忍者とか金翼もやってたのを見たことあるよ。
306774RR:03/12/13 18:15 ID:RvEai+3P
今日、中杉通りを走っていたら変に渋滞していた。
何だろうと思ったら、3車線の内の第2レーンを電動車椅子が通ってた。
電動車椅子って車道を通ってもいいのか?
307774RR:03/12/13 18:56 ID:MCiVYc3x
今日R43の一番左車線を走ってて、全車線流れてたのですが
甲子園のオーバーパスあたりで後ろから猛烈に車間距離を詰めて
煽ってくる50代の初老のオッサンワゴン(顔が分かるほど近く)がいたのですが、
譲るにも同一車線を追い越されるのは嫌なので(しかも、前の車との車間は少なめ)

当方初心者なのでどうしていいか分からず、他の車線行ってくれよと思いながら
ブレーキランプを5回ほど連続して点滅してアピールしたのですが、お構い無しに煽られたおしました。

結局、オーバーパス過ぎたら左車線は左折待ち渋滞になると知っているので
一つ右に車線変更→ワゴンが並ぶ→ワゴンの前は渋滞→俺の方に車線変更アタック
→俺がぷぷぷぷっぷーと鳴らして終わりです。
そのまま、すり抜けて逃げました。

あーむかついた。
308774RR:03/12/13 19:49 ID:BSwcWZuB
煽られるのってね、たぶん、君がその車に気付く前に、
その車に対してブレーキ踏ませるか何かをやってるよ。
309774RR:03/12/13 20:04 ID:Slo6iQOF
17年間乗っていなければ、17年間無事故だわな(w
310774RR:03/12/13 20:05 ID:zPAs5mXx
おーさか等だとそうでもなかったりするんだなこれが。
自分が運良く事故した、させたことないからてそういう安全マージン蟲の車多いよ。
311消えゆくもの:03/12/13 20:28 ID:wPOEOhM2
あれくらいの書き方でカチンと来るようでは、またそれを抑えられないようでは、事故るゾ。
ついでに言っとくとずっと乗ってるぞ、平均して年間一万五千km程度だがな。

この前、姪っ子が免許取りたいと言ってきた。原付に乗るにせよ、実技なしではアレな運
動神経なんで、原二のコースに通わせてる。
何度も後ろに乗せてる娘だったが、町中では普段使わないインカムを付けてグルグル走
り回った。何故ここで減速したか、何故あそこで前に出なかったか、多少強引でも出たか、
いちいち解説しながら走ってやった。妙に感心しつつも、「ゲームみたい」とか言ってたな。
今時の娘だなぁと思いつつ、良いセン行ってるとも思った。

そうゲームなんだな。
てんこ盛りの情報の中から必要な物を迅速に選び取って対応する。

リセットもロードも利かないってのが相違点だな。
3124ep:03/12/13 20:33 ID:DtMbxfsP
>リセットもロードも利かないってのが相違点だな。

いま311さんが良い事言った!
313774RR:03/12/13 20:34 ID:EFjfP0id
R135の川奈でケーム屋に入ろうとした左折車に巻き込まれました。
一度右に振ってのVターンでした。ミラー、カウル、フロントホイール
まで逝きました。_| ̄|○
314消えゆくもの:03/12/13 20:51 ID:wPOEOhM2
>>313
オレの最後の事故に酷似したパターンと思われる。四輪の土手っ腹に突っ込んで、バイク
はそのまま停止。オレはクルマを飛び越して頭から落下、縁石に側頭部を強打。そのま
まQ2車。バイクはシートレールまでそっくり返ってしまって、見事なまでに全損。

まあお互い、生き残れて良かったな。
同じ局面に巻き込まれないにはどうすればいいか、もう判ったよな?

事故った直後だったら痛みはあんまし感じないだろうが、翌日くらいからドカンと来るん
で大事にしてくれや。
315774RR:03/12/13 21:24 ID:djdZDrez
>ロックさせれ。リリースの仕方を身体に叩きこんどけ。
>ロック寸前のコントロールなんて夢みたいなこと考えるな。
かぁ
なるほど。考え改めたわ。
確かに緊急時には、ロック寸前のコントロールを維持するより、
体に叩き込んだリリースの仕方をやるほうがやり易そうだもんね。
直線後輪ロックで練習する。

あと、カーブでそういう目に遭ったときは、後輪ブレーキリリースしないほうがいいと聞いた。
316774RR:03/12/14 00:00 ID:WovTnmb0
agemasune
317774RR:03/12/14 00:09 ID:aap9ms9F
今まで死ななかった理由。
それは運が良かっただけ、だと思ってる。
もちろん今までみんなが述べているような事は大抵、実践してるつもり。
それ以上に運が良いと思ってる。

何気なく走ってる時に、何気なくブレーキしてみて
一度、交通の流れから外れてみる。
それは何を意味するのか、というと
事故なんてタイミングだという持論に基づいていて
その一瞬ブレーキかけたことによって
そのまま走りつづけていたら20秒後に遭遇するであろう事故を避けれるから。
そのブレーキによって23秒後に上記のポイントを通過するのであれば事故は貰わないはず。
しかし逆に23秒後の事故には遭遇しちゃうかもな。

だから俺が走りつづけてこれたのは運が良いから。
これでもしも事故っちまってもテクニック以上に運が悪かったと思えるだろう。
318774RR:03/12/14 00:47 ID:gbdcPosJ
>297
三か条は正解
今日青梅街道下りで右車線は長いトラックの車列。
交差点で右前方走行中のトラックの前からすごい勢いで右折車来ました。
「これ行ってたら死んでたな〜」と俺はひとりヘルメットの中で笑ってた。
他人から見たらたらたら走ってる分、ヒヤッと言うよりかはもし・・・だったら危なかったというのが多いかな。

ただ、思うんだが右車線は長いトラックの車列→左車線トラックの車列が普通だろと思うのは俺だけ?
なんで大して変わらない、むしろ左車線の方が流れてるのに奴ら右に行きたがるんだろ。
挙句、左が流れるとわかると強引に割り込みだもんな。。。ま、言ってもしょうがないがw



319774RR:03/12/14 13:59 ID:E6Hb1lU9
>>317
ニュータイプですか!?
320774RR:03/12/14 15:54 ID:KWgqBKBp
>>317
>事故なんてタイミングだという持論に基づいていて
>その一瞬ブレーキかけたことによって>その一瞬ブレーキかけたことによって
>そのまま走りつづけていたら20秒後に遭遇するであろう事故を避けれるから。
>そのブレーキによって23秒後に上記のポイントを通過するのであれば事故は貰わないはず。
>しかし逆に23秒後の事故には遭遇しちゃうかもな。
自問自答的に「根拠無きタイミング調整は事故回避の要因に成り得ない」という意味で良いですか?
320さん   そんなこと言ってるとそのうち逝くにゃ。
322774RR:03/12/14 18:58 ID:yfPLjcuL
>>318 事故らなくてよかったな。なにも考えないやつだったら逝くところだぞ。
全国駆け巡ったツアラーから再度言う。 頭の中に叩ッこんどけ!
ツアラー三か条

1、交差点が近づいたら車の左側から追い越さない事。

2、対向右折車に注意。

3、バイクでは急がない事。
   
                     以上
323774RR:03/12/14 19:13 ID:8BJZWDMf
危ない車に合った時、事故を回避して頭にきて、文句言うのもDQN?
324774RR:03/12/14 19:17 ID:hMW0MIuf
さすがに完全に見えてる(前車の後ろではない)&間に合わないのに
曲がり始めやがって右直りそうになったら文句の一つも言いたいよ・・・・。

言いたい、というだけだけど。いつかそいつはバイクをはねる。
325774RR:03/12/14 19:18 ID:hMW0MIuf
↑まぁ正直こっちも見えてるから、事故らないんだけどさ。
曲がってくること見え見えのヤツもいるしな
326774RR:03/12/14 19:22 ID:8BJZWDMf
なんか車を見るだけで、右折するな・・・とか、バックミラーみるだけで、「迫ってキター!!煽るだろうな・・・」
ってのが解ってきたよ・・・。流石に命がかかって緊張して乗っていると、色々気を感じるようになる。
そしてクタクタになる・・・・
327消えゆくもの:03/12/14 20:59 ID:yBYQsPZG
>>326
もともと人間の能力で対応出来る範囲を超えた速度で運行してるんだからそれで当然。
328774RR:03/12/14 22:00 ID:WovTnmb0
up
329774RR:03/12/14 22:35 ID:WkFVXLNx
乗りだして3年、4マソkm少々の若輩者ですが、

1・車間距離は最低車一台分は空ける。
2・3車線ある所は出来るだけ真中車線を。
3・片道1車線の場合は(かなり)センターライン寄り。
4・バックミラーは頻繁に、常に、確認。
5・暗くなってからは極力乗らない。

ですかね。3に付いてはセンターライン付近の方が車同士で
ミラーの接触を避ける為(でしょう)空いてる事が多いので
先の状況が確認しやすい。との理由から。5は乗ってる
最中に暗くなったらしょうがないですが避けれる物なら
避けたいかなって感じです。良い心がけですかね?
330774RR:03/12/14 23:03 ID:kGTmUKFA
>>323
漏れはそういう時は回避したあと車のドライバーを

じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

っと見る。見まくる。もう凝視する。
しばらく並走するようなときは、ドライバーの視界にずっといて
信号で止まるたびに
じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
331774RR:03/12/14 23:07 ID:WhYdKE/R
>>329
片側1車線の場合にセンターライン寄りだと
正面衝突の危険があるよ
対向車がわき道からの飛び出しに反応して
右にハンドル切ってセンターラインオーバー
そんでドーン(自分が体験した実話です)
たまたま車だったから良かったけど、バイクだったら。。
現在はキープレフトを守ってます。

332774RR:03/12/14 23:09 ID:UohxNHH3
乗らない。事故らない。
バイクは盆栽
333774RR:03/12/14 23:43 ID:p3m9rUyN
>331
そっか・・・(;°°)
車のときは車幅がある分反対車線の状況(歩行者・自転車を追い越しかけないかとか)もケアするが、バイクでも反対車線のことも考えないとな・・・ひとつ勉強になった。
334329:03/12/15 00:13 ID:KS5WMmD/
>331
あー、確かに可能性としてそれはあるかも。
でも左に寄ると右から強引に被せられたりするし・・・
真中は最近の主流かして背の高い車が多いから
前見えない事多いし・・・
335消えゆくもの:03/12/15 01:36 ID:1HfJ1lCB
最適な走行車線なんて状況によって変わる。
〜〜を走ってりゃ安全。なんて思考停止な走り方はやめとけ。
336774RR:03/12/15 01:39 ID:9bD1V/CX
右車線は怖い
注意していても怖い
避けきれないから怖い
速度が速いから怖い
もう走りません
337アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/15 01:40 ID:aSHZcc5R
ボケーッとなにも考えないで走ると事故るね。
ボケーッとなにも考えないで走るのが最高に気持ちいいんだけど。
338774RR:03/12/15 01:51 ID:JBrkW6Tp
・車間距離は最低車2台分は空ける。車速は制限速度+10キロ以内。
 飛ばさなくても機動力を生かせばいくらでも「速く」走れる。
・多車線の所は極力いちばん左車線を走る。また、いずれの
  車線でもその車線のど真ん中よりやや左よりを走る。
 (二車線の道路では路駐車のない右側車線の方が車の密度が高い。
  その密度の高い車群からろくに後方確認もせずに左車線に
  車線変更してくる輩がいる。そういう輩から回避できるよう
  自分の走る車線では真中よりやや左寄りを走る)
・バックミラーで頻繁に後方を確認。また走行中は有視界運転。
  「おそらく〜だろう」的な希望的観測運転はしない。
  つねにマイナス思考で考えるのが吉。
・走行中の車の脇はすり抜けない。信号に引っかかったときに
 いくらでもゴボウ抜きできる。そのときも不意のドア開けに
 十分注意。
・走行中&信号待ちの最中にも自分のまわりの観察を常に
 怠らない。
・被視認性を高める工夫をする。それと意思表示は迅速&明確に。
 常にまわりに対して早め早めに意思表示する。
339774RR:03/12/15 02:03 ID:SBY+rggn
「バイクってのは本物の大人が乗る物なんだ」
「偽者の大人はバイクって名のフルイに乗せるとすぐ落ちる」
親父の言ってた事が30才になって理解出来たよ。
340774RR:03/12/15 04:25 ID:S2kMeD7w
>>338

>・多車線の所は極力いちばん左車線を走る。また、いずれの
> 車線でもその車線のど真ん中よりやや左よりを走る。

これはヤメレ。まじヤメレ
車からするとかくれんぼしてるとしか思えない。
どのミラーにも写らず 首をひねって後ろを見ても見えない時がある。
しかしバイクのエンジン音だけは聞こえる・・・。
死角が少ない?ワゴンですら見えない。トラックなんかだと。。。
なるべくミラーに写る位置にしてほしい→車線の右側(スレの前のほうで誰かが書いてたけど)

>>ろくに後方確認もせずに
車に車線変更アタックする人はそう多くないと思う。
ってことは十分でないにしろ 後方確認はしてるんだと思う。
でもバイクは本当に見えない位置にいることが多い。
十分注意していてもアタックしてしまう可能性もある。
ミラーに写る、又は視界に入るようにするのがいいかとオモワレ
341774RR:03/12/15 09:55 ID:/xuSaY7D
>>339
いい親父さんだな。
名言だ。
342774RR:03/12/15 10:58 ID:C2OFTTye
対向車線から、その車線が渋滞しているからといって私の目の前(私の走行車線)
を走ってきたドキュ営業スーツのカブ糊には蹴りくれてやっていいですか?
343774RR:03/12/15 11:44 ID:9bD1V/CX
>>342
それは銀行員では
公務執行妨(r
344Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :03/12/15 13:17 ID:IspKmrs1
片側一車線のハミ禁で、
トラックを無理に追い越さない。
うちの近所では、対向車線に躍り出た!→対向車と正面衝突!
ってのがたまにいるぞ。
345774RR:03/12/15 16:15 ID:jnqPoMFr
>344
バーヤとしか言いようが無い。抜くにしても確認もせんとは。
346774RR:03/12/15 17:58 ID:C2OFTTye
>343
 あなたの周りでは銀行は公務員なの?
347774RR:03/12/15 18:44 ID:9bD1V/CX
(;゚Д゚)銀行員は公務員じゃなかったのか
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
348774RR:03/12/15 23:39 ID:hepfm7sw
>>347
??
349774RR:03/12/15 23:41 ID:JBrkW6Tp
>>車に車線変更アタックする人はそう多くないと思う。

あまい。。あんたあまいよ。。あますぎる。。。
                         _| ̄|○
350774RR:03/12/16 00:05 ID:0O5PVx6+
>338
>車間距離は最低車2台分は空ける。車速は制限速度+10キロ以内
アミダ走行している四輪、トラックに強引に割り込まれるのでかえって危険。
流れに乗り、決して併走しない。
トラックの左斜め後方、車高の高い車の後方、タクシーの後方は決して走らない。
トラックに囲まれそうになったときは頑張って前に出る。

>走行中&信号待ちの最中にも自分のまわりの観察を常に
> 怠らない。
これは正解。
俺は信号待ちを利用してドライバーの顔を確認している。
くわえタバコ、携帯、夏場なら窓に肘をついての片手運転などDQNはいくらでもいる。
高齢者は注意力が散漫であり、以外に気も短く、自分勝手なので注意。
走行中は前に出る、後ろに付くのにも相手を選ぶことが重要。
351774RR:03/12/16 00:35 ID:VB/MF2+K
夜は、工事現場ようの反射ベストを、着用してる。
峠で霧がでたときなど、特に効果があります。
4輪の煽りも減るし、
かさばらないので何時もタンクバックにいれてあります。
おねだんは1200えん でした。
352774RR:03/12/16 01:27 ID:R60nLMbu
インナープロテクターなどがずっと気になっていたのですが、
最近は転倒・衝突を極力しないように走行することの方が、
重要のように思えてきました。

このスレのカキコミを何回も読んで、
事故を予防したいと思います。
353774RR:03/12/16 01:33 ID:mhSZgMuz
>>352
前者=パッシブ・セーフティ
後者=アクティブ・セーフティ
って香具師ですね
354774RR:03/12/16 01:56 ID:gsjJR+To
つまるところ、どっちゃも大事、いうこっちゃな。
355774RR:03/12/16 03:31 ID:8TJN8AKr
えぇっと、蒸し返してみるか。

親愛なる>>21さんへ

講義はまだですか?
みんな、気にかけてないフリをしてるけど、
あなたの教えを待ちわびています。
356774RR:03/12/16 17:00 ID:mfSDAlkg
>>352
もちろん事故らないように気をつけるのは大事だが、どうしても避けられない
事故もある。その場合のことを考えて装備はよいものを選ぶのが大事だね。
少々値段が高くても防御力を高めるのはいいことだぞ。
 こけた時にプロテクターのありがたみがわかるね。
良いジャケットを着ていたので、この前こけた時も上半身は擦り傷ひとつなかった。

357774RR:03/12/16 20:56 ID:hP8kv0Od
>>355
>>21は独裁者だったのでアメリカ軍に拘束されました。
358774RR:03/12/16 22:16 ID:dLJKYQZD
up
359774RR:03/12/16 22:24 ID:YgJVM6V7
直管ではしればみんな避けるから安全
これ常識
漏れの隼もサイレンサーはずしたら
すり抜けも安全
360774RR:03/12/16 22:30 ID:VB/MF2+K
直管ではしればみんな避けるから安全
これ非常識
361774RR:03/12/16 22:40 ID:Y7mLg9Gw
法定速度厳守。
追い越し、すり抜けはしない。
交差点では徐行、カーブは十分に減速する。

これでいいじゃん。
何のためにバイク乗ってんのかわからなくなるけど。
362774RR:03/12/16 22:46 ID:LZjOeZyd
>>法定速度厳守

時に危うい。
363774RR:03/12/16 22:57 ID:VB/MF2+K
法定速度ではないが、常識的な速度で走る。

追い越しはするが、無理な追い越しはしない。

歩行者が居たら、こちらが優先でも必ず譲る。

前の車やバイクを煽らない。追いつかれたら道をゆずる。

こんなライダーになりたい。
364774RR:03/12/16 23:02 ID:XVuywzW8
>361
それでも対抗右折車には気をつける。
直線でも歩道もちゃんと見る。
トラックの後ろを走る場合は車間距離をかなり十分にあけるか間に一台挟む。
信号のない道から合流する車には要注意。(視認されてないと考えるべし)
まだまだい〜っぱいあるぞ。
365774RR:03/12/16 23:29 ID:UB89J8CO
ハインリッヒの法則って知ってるか?


30回ヒヤってする事があったら、そのうち1回は事故を起こし、

30回事故を起こした内の1回は重大な事故を起こすってやつ。

普段からヒヤってすることがあったら、自分の走り方を考える必要がある。
そのうち実際事故を起こすことになるからね。




366774RR:03/12/16 23:32 ID:8Y3PXYVe
へー
367774RR:03/12/16 23:40 ID:gcbMtydo
365>>だれだそれ?
おかしな法則だ。
368774RR:03/12/16 23:40 ID:220T7kk8
マーフィーの法則って知ってるか?

急いでいないときは、車が完全に停止したとたんに信号機は青に変わる。
369774RR:03/12/16 23:42 ID:JBWajjRw
マソコの法則って知ってるか?

急いでいないときは、動きが完全に停止したとたんに潮を吹く。
370774RR:03/12/16 23:43 ID:ROcP+fIr
>>367
そんなに教養の無さをさらけ出さなくても・・・
371774RR:03/12/16 23:50 ID:J+B0DQwg
>>365
危機管理で有名な法則ですね
研究施設の安全講習会でききました

ちなみに「ヒヤってする事」を ヒヤリハット というそうです。

1ヒヤリハットが発生したらすぐに、以後の行動に反映させたいものですね。
372774RR:03/12/17 00:00 ID:09Tve/MD
● 事故起こす人はいつまでたっても事故を起こす
   おこさない人はいつまでたっても起こさない。

 面白い事に、16で原付の免許を取って歳とってゆくあいだに
事故を起こす人は何回でも起こすけれども、起こさない人はほとんど
ずーっとおこさない。決してスピードを出さないとか法規を遵守して
いるとか言うわけじゃないのに、起こさない人は起こさないし、その
逆の人もしかり。走りながら脳裏をよぎる直感が寂しいひとがよく事
故をおこしている気がする。例えば、前の車が車間をあけているのは
何でだろう?とか思える人は事故を起こしにくい。

●事故を起こす時はガソリンタンク満タンの法則。

 これまた面白いんだけど、事故で引き上げたバイクの燃料は殆ど
満タンに近くて8割以上に及ぶらしい。

●自宅周辺800mの法則。

 事故を起こすのに一番多いのは出発地&目的地周辺800m以内
らしい。飛行機の離発着魔の15分間と同じ見たいやね。
373774RR:03/12/17 00:15 ID:4HFv8hrK
直管はどうかと思うがマフラーは猛々しい音のするもののほうがいいかも。
ディーラーのサービスマンに言われたときはセールストークだと思って半分本気にしなかったが、暫く走って実感した。
サービスマン曰く「音で気づいてもらうのも重要。」
俺のマシンのノーマルマフラーは静かすぎるので。
374774RR:03/12/17 01:13 ID:9qyXv++x
デビルいれてからすごく安心ですよ
375774RR:03/12/17 01:24 ID:WZeKzPF8
地方都市にすんでいると、バイクはクルマの流れ以上で
走らないとマジ危険 クラクションの嵐 ムリな追い抜きなど。
そもそもバイク自体に人権というか、車道を走る権利すら与えていないのではと思う
というかバイク=原付ってイメージしかないからか
「バイクは左だけだろごらァ」とか信号待ちのときに叫ばれたことあるし。

ときどき原二スクで制限40のところを90キロくらいで走ってしまう・・
東京に住んでいたときは法定・制限速度でマターリ走れたのにな
376774RR:03/12/17 01:28 ID:kMFZ/D8U
ありえねー
377774RR:03/12/17 01:29 ID:HIo6gG2k
俺が前方に空間をしっかりと開けてやってるにもかかわらず、
なかなか合流してこない、いかにも鈍臭さそうな、
小型車※大人満載の車におれは、イライラしていた。
やっと合流、ふらふらトロトロ加速している。
思いのほか加速がトロイので、
おれは、車に車間狭めで、後続していた。
そして、すぐ交差点、トロトロのくせに、ノンウィンカー急左折しなすった。
フロントフォークが、ガクッと沈むブレーキで、心臓バクバクそして、鈍臭いドライバーに、
怒りが湧いて、たったこれだけの事だったけど、乗り始めて2年2万キロ無事故(ヒヤリはグッと減ったころ)
の俺にとって教訓が満載でした。

何故こんな事になったかというと、合流してきた車は、ある大型スーパー敷地内から、
出てきた車であり、この車が急左折した先が、また元の大型スーパーなのでした。
店から出てきてすぐ戻るなんてあり得ない、という、おれの間抜けな思い込みだったのでした。
そして、思いやりの無さ、譲る心の無さ。
[経験]と、[思い込み]は、若造の俺にとっては、よく似ている。
落ち着いたころ、分析して、此れ等はようやく似て非なる。
経験は蓄積し、安全をもたらすかもしれない、同時に、偽経験を蓄えてしまうリスクもある。
378774RR:03/12/17 03:17 ID:dbjep2e+
良スレですね
10年前にこのスレがあれば
俺も内臓破裂せずに済んだかも・・・
皆さんも気を付けて下さい。
379774RR:03/12/17 07:04 ID:l+zNEj7D
まぁ、まわりの動きそうな物(人・バイク・車・・・見えていないモノも含む)の
動きを予測するってところがキモなんでしょうな。
物理的にあり得ない動きはしないんで、事故をするって事は
その予測が甘過ぎなんだと個人的には思うです。
こちらに非か無くても、事故るとやばいバイクですから、
余計なリスクを背負わないようにしましょう。
380774RR:03/12/17 16:27 ID:bMxPOsWr
>>373
確かに爆音にすると気付いてくれる確率は上がるだろう。
でも、その爆音を無関係の沿道住民に無理やり聞かせるのはあまりに
自己中心的な行為としか思えないんだが…。釣られたのかな、俺。
381774RR:03/12/17 18:09 ID:5wrbE/I2
>>375

激しく非難浴びそうだけど・・・
一般人は原二なんてしらないw
普通の50ccとしかみてない。オレもバイク乗るまで知らなかったし。
地方都市ならなおさらだろ。北陸なんかだと現二なんて皆無だし。。
とばしたところで、周りからは「なに無理してんだ、あの原付」って思われるのがオチかも。

普通のバイクに乗れば問題解決かと。
原二だけが危険なんじゃないかな。。。

と地方都市出身の東京都民はおもいまつ。
382774RR:03/12/17 18:58 ID:227CvKpw
原二の存在を知ってるのなんてバイク乗り以外ほとんどいないんじゃないだろうかと思う。
だから原二に乗ってても「原付=邪魔なんで抜く」という脊髄反射の対象になる。
例え80km/hで巡航しようとも。
383774RR:03/12/17 22:39 ID:nnhwXldo
白ナンバーでボアアップしているDQNが80km/hくらいでかっ飛んでいく、しかもDQNだから信号無視上等の無謀運転、というのも良く見掛ける。
その類いと一緒に見られちゃってるんじゃないのかなあ。
原二登録の人はわりとちゃんとしている人が多いと思う。
384774RR:03/12/17 22:43 ID:kMFZ/D8U
黄色ナンバーも無謀な運転してるのをよく見るけどな
385774RR:03/12/17 23:12 ID:RuQsplMe
>>383
誰も巻き込まずに一人だけで死んでねって感じだな
386お狐さま:03/12/17 23:14 ID:9Ps4FLIF
>>381

俺が持っていたBROADという原付(50cc)を駐輪場に入れようとしたら、
自動二輪は駄目といわれたんだけど・・・
387お狐さま:03/12/17 23:20 ID:9Ps4FLIF
>>383
面白い話で、BROADは原付に見えないらしいし
JAZZはミッション車でナンバー見なけりゃ原付に見えないらしい。

よって割り込みはあってもあおられたことは無いなぁ。

といっても流れにある程度あわせて、前が開けば先に行かせる。
追い越さない香具師には、信号待ちで引っかかったときに先に行
ってもらうようにしているが。

これやるとドライバーが怪訝な顔するんだよね。なんでだろ?
388774RR:03/12/17 23:22 ID:YLb5/aZ1
>>378
10年前にあったとしても、内蔵破裂はしていた。
なぜなら、10年前当時、自分は事故とは無縁と思っていたからだ。
そんな、俺も10年ぐらい前、骨折したのだ。(´・ω・`)ショボーン
389774RR:03/12/17 23:23 ID:whEOfN8K
>>340
338で書いたように、希望的観測にもとづいた運転はしない
主義なので、そもそも車のドライバーがまわりを観察している
とは思ってないのでつ。。  「死角」云々以前に、ドライバー
はこちらを気にしてないといつも思ってますでつ。
なので例えば2車線の道路でこちらは左車線、自分の直近の
車が斜め右前方の右車線にいる場合、その車は何かのきっかけで
後ろも確認せず合図もせずにこちらの車線に移ってくる可能性が
あると考えてまつ。その時に車間を空けておいた方が、こちらも
よけやすいので自車線の真中よりやや左を走るわけです。
車間距離は前車との間だけでなく、横の車との間でも必要と思って
いるので、いつもそのようにして走っています。


都内(環七)でおいらの前を走ってたバイクはそれをやらずに
いた(車線の右側を走ってた)ので、突然車線変更してきた車に
見事にはじき飛ばされておりました。。。  おいらが救急車
を呼びましたでつ。。
390774RR:03/12/17 23:32 ID:whEOfN8K
>>350
はい、トラック&タクシーの件は激しく同意でつ。特にタクシー。
あれは曲者ですね。。。  君子危うきに近寄らず‥です。
あとすり抜けんときは助手席のミラー越しにドライバーを観察する
ようにしてまつ。けっこう動きが読めるので。

>>372
激しく同意でつ。仲間内でもこける奴って決まってんですよね。
またお前か。。。みたいな(w
391373:03/12/17 23:58 ID:XS8WMVcV
>380
釣りではないよw
俺、幹線道路で左車線を単独走行してるときにトラックに前塞がれること結構あってさ。
それでこっちがおっととってスピード落として引いているのに、向こうが慌てて戻るわけ。
もし、割り込みDQNならこっちが引いてるのに戻るわけない。
それで、ああ、俺のバイク重低音だから気がつかれてないんだな〜と思ったわけ。
俺も爆音はどうかと思うよ。
マンション住まいだから暖機も表通りまで押していってしてるくらいだし。(ま、盗難防止の意味もあるが。)
少なくとも重低音よりは甲高い排気音のほうがアピールにはなると思うんだな。
392774RR:03/12/18 01:29 ID:Rx4Tn8lL
>371
「ヒヤリハット」はね、「ヒヤリとする」「ハッとする」の合成語で、
元は「ヒヤりハッと経験」って言葉ですよ。

冗談みたいだけど本当の話。
俺も最初に見たときはわが目を疑った。
交通心理学の論文などではかなり目にする言葉です。

ってか、ヒヤリハッと経験の単位は「ヒヤリハット」でなの?
393340:03/12/18 08:18 ID:Bbq3vgR2
>>392
1ハナゲーの類かとおもたりw

>>389
340の
>車に車線変更アタックする人はそう多くないと思う。
>ってことは十分でないにしろ 後方確認はしてるんだと思う。
↑車が車相手に車線変更アタックって意味ね。
わかりにくくてすまそ。

車線内左であろうと車線内右だろうと「並走」したら死角に入るよ。
でも車線内の左側は車からカナリ後方にいない限り見えない。これは事実。
しっかり首振って確認しても見えない死角の位置をあえて走ることもないと思うぞ。
(車からするとウザイのでやめてほしいのでつ・・・)
車線変更アタックを受けることを前提に対応方法を考えるのもいいことだと思うんだけど
車線変更アタックを未然に防ぐのも大事だと思う。
>>350さんの書いたことも実践すれば 事故に遭遇する確立は減ると思うよ。

なるべく並走しないようにして死角にはいらなければ最強なんじゃなかろうかと。  

394774RR:03/12/18 08:20 ID:V+nwr9W8
>>392
もとは人間工学の専門用語です。
395774RR:03/12/18 10:43 ID:IbmA4VQT
漏れは前走車のミラーを見る。
ミラーにドライバーの顔が見える所はドライバーからもこっちが見えるって事だ。
ドライバーの顔見て「あ、こいつ左折する」とか判断できること多い。
もっとも、シートベルトしてない椰子とかケータイしてる椰子、タバコ捨てる椰子は、抜く。断固として抜く。
んな椰子の後ろは走りたくない。

真横併走は、ぴったり併走せずにちょっと前後に動いてやるとドライバーが気がつく。もっとも、隙間開けると割り込んでくる椰子多いけど。
車がいる、入ってくるかも、と思ってれば割り込まれても余裕がもてる。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397774RR:03/12/18 11:29 ID:57uqDVIl
>ミラーにドライバーの顔が見える所はドライバーからもこっちが見えるって事だ。
それは違うよ。よく考えてみ。
398774RR:03/12/18 11:45 ID:v6N80sIf
>>397
バックモニターか?(w
399774RR:03/12/18 13:41 ID:4jScSPRr
>>391
>>380は音で認知されることもあるけど、騒音には目を
つぶるつもりかと言ってるのでは?
あと自分が住んでる場所では気を使うけど、出先じゃ
知ったこっちゃないって読めちゃうぞ?

このスレはテクニックで事故を回避するのが主旨みたい
だから、爆音で回避したつもりになるのはバカっぽいぞ。
日本には聴覚障害者が軽度も合わせると約400万人
いると言われてる。音出せば気付いてくれるなんて
思ってると痛い目見るかもしれないぞ。

(゚Д゚;)ハッ俺も釣られましたか、そうですか。_| ̄|○
400774RR:03/12/18 13:52 ID:uJ3w2WzK
>>397
説明ほしいー
401774RR:03/12/18 17:52 ID:33tkoDQf
>400 四輪からはライダーの頭しか見えないかもってことだろ。

もっと車体の全体が見えるようでないと、視認しにくいし、距離も
判断しにくいってことじゃないか? セダン、クーペタイプだと
比較的死角が少ないけど、そういう車は売れなくなっちまった。

最低なのが、四輪の初心者がRVや箱バンや真っ黒ガラス車に乗って、

 車の直ぐ周囲は見えなくて当然→見るつもりもない

となっちゃう場合だな。

そういう車は、それなりの覚悟で運転するものだったはずなんだけど、
今じゃエントリークラスまで背の高い、ワゴン風の死角が多い車に
なってるしね。

ホンダライダーには悪いが、その手の四輪を率先して売りまくった
ホンダはあまり好きになれない。
402      めがねさん ◆gzOqsknncc :03/12/18 18:15 ID:fPvb4wRk
激しく同感!!!!
403774RR:03/12/18 20:13 ID:gm9GvvpK
リアキャリアにガソリン缶をくくり付けて、
予備のガソリンを目一杯積んで走るのは問題ないのかな?
404774RR:03/12/18 20:54 ID:2VYBJ71x
小物入れにAVを入れて走れば意地でも事故れない。
そんな気持ちになる・・・。
405774RR:03/12/18 21:21 ID:fpEEK4eA
>>404
ドラエモンのパンツではだめか?
406774RR:03/12/18 21:49 ID:2VYBJ71x
ドラえもんなら俺は大丈夫。
おジャ魔女どれみ位だとやばい。
406さん   そんなぱんつナイダロ・・・


つか、フロントのサスの伸縮を操れるか・・ってことも重要だろうにゃぁ。
408774RR:03/12/18 22:36 ID:fpEEK4eA
おジャ魔女どれみ のパンツは実在するがとても チッチャイ。
409774RR:03/12/19 00:02 ID:EFFUX9Ek
そういえば、車乗ってるときの話だが、前の車のルームミラーをたまに見ろと親父に言われたな。
映ってるのがオバハン、ご老体、若い女だったら気をつけろ、ってのだったがw

ミラーをちらりとも見ない車には近付きたくないわな。
前方だけに前のめりになって運転してる人は、周囲に気を配る余裕がない。
410774RR:03/12/19 12:29 ID:/Zqu4K8r
>409
>前の車のルームミラーをたまに見ろ

漏れが普通免許を取った20年前は、それが常識だったよ。

「前の車のウィンドウを通して、
  運転手や
  前の前の車の動向を
 読みながら運転しろ」

「トラックやバンで、リヤウィンドウが潰れている車の後についたら
 車間距離を十分とって、できればぎりぎり中央線まで寄ってでも、
 前の前を見ろ」

リヤをスモークにするような奴は暴走族(現・珍走)か893で、リヤに
カーテン付けるのは馬鹿(現・DQN)と相場は決まっていた。

今の車(特にH車)は族車にしか見えないのばかりだ。二輪でも四輪でも
走りにくい道になったものだよ。

>オバハン、ご老体、若い女だったら気をつけろ

「ご老体」はしかたがないよ。いずれはみんな濡れ落ち葉マークだ。
それに、漏れ達がバイク乗れるのも、この人たちが働いたお陰だぞ。

「複数乗車の女性ドライバー」は最高に怖いな。回りを全然見てない。
「くわえ煙草のおさーんドライバー」も怖いぞ。意図的に割り込んでくる。

スカGなんかのスポーツ/スポーティ車は速くても無理をしないね。案外、
乗ってるのもライダーだったりして。
411400:03/12/19 13:03 ID:nNt+WwYZ
まずは説明thx >401

>>401
> >400 四輪からはライダーの頭しか見えないかもってことだろ。
> もっと車体の全体が見えるようでないと、視認しにくいし、距離も
> 判断しにくいってことじゃないか? セダン、クーペタイプだと
> 比較的死角が少ないけど、そういう車は売れなくなっちまった。

つまり、

  >395
  ミラーにドライバーの顔が見える所はドライバーからもこっちが見えるって事だ。

というのは合っているが、ドライバーの視点からは小さくしか映らない(見えない)のでいきおい、発見されにくい、という説で良いのか? >401
その説明で良いのか? >395

漏れの実感としては「四輪からはライダーの頭しか見えないかも」というのは考えにくい。
二輪から四輪のドライバーの顔が見える位置なら、ごく普通の注意力があれば二輪が見える程度には大きく映っているだろうし、
万が一、二輪が四輪と併走している状態でも、ドアミラーを通して二輪から四輪ドライバーの顔が見えるなら
四輪からはけっこうミラーに大写しになっていてもおかしくないと思われる罠。

ただし、二輪からでも四輪ドライバーの表情がよく見えないほど、両者の距離がある場合には、
>401 が言うとおり、二輪全体の姿が見えていても、小さすぎて見落とされる可能性が高いという説に同調する。

> 最低なのが、四輪の初心者がRVや箱バンや真っ黒ガラス車に乗って、
>  車の直ぐ周囲は見えなくて当然→見るつもりもない

こういうやつら、ワラワラ湧いてきてる罠。
あと、女性ドライバーが同乗者とおしゃべりに夢中になってめちゃくちゃ運転おろそかになってるのとか。。。
これじゃミラーを通して存在主張しようにもできないからせっかくのこの議論も意味ないじゃん。σ('A`)σ

長文スマソ
412400:03/12/19 13:07 ID:nNt+WwYZ
>>411読みにくいから送り直し。

まずは説明thx >401

>>401
> >400 四輪からはライダーの頭しか見えないかもってことだろ。
> もっと車体の全体が見えるようでないと、視認しにくいし、距離も
> 判断しにくいってことじゃないか? セダン、クーペタイプだと
> 比較的死角が少ないけど、そういう車は売れなくなっちまった。

つまり、
  >395 ミラーにドライバーの顔が見える所はドライバーからもこっちが見えるって事だ。
というのは合っているが、ドライバーの視点からは小さくしか映らない(見えない)ので
いきおい、発見されにくい、という説で良いのか? >401
その説明で良いのか? >395
漏れの実感としては「四輪からはライダーの頭しか見えないかも」というのは考えにくい。
二輪から四輪のドライバーの顔が見える位置なら、ごく普通の注意力があれば二輪が
見える程度には大きく映っているだろうし、万が一、二輪が四輪と併走している状態でも、
ドアミラーを通して二輪から四輪ドライバーの顔が見えるなら四輪からはけっこうミラー
に大写しになっていてもおかしくないと思われる罠。
ただし、二輪からでも四輪ドライバーの表情がよく見えないほど、両者の距離がある場合
には、>401 が言うとおり、二輪全体の姿が見えていても、小さすぎて見落とされる可能
性が高いという説に同調する。

> 最低なのが、四輪の初心者がRVや箱バンや真っ黒ガラス車に乗って、
>  車の直ぐ周囲は見えなくて当然→見るつもりもない

こういうやつら、ワラワラ湧いてきてる罠。
あと、女性ドライバーが同乗者とおしゃべりに夢中になってめちゃくちゃ運転おろそかになっ
てるのとか。。。これじゃミラーを通して存在主張しようにもできないからせっかくのこの議
論も意味ないじゃん。σ('A`)σ長文スマソ
413400:03/12/19 15:59 ID:nNt+WwYZ
>>397
> >ミラーにドライバーの顔が見える所はドライバーからもこっちが見えるって事だ。
> それは違うよ。よく考えてみ。

今、二輪で走りながら検討してきたけど、
やはり前を走っている四輪のミラー(ルーム、ドア共)にドライバーの顔が見える場合、
四輪から見えないと思われる場所はハケーンできなかた。

ただしこの関係はあくまで「四輪と二輪が近接している場合」だけに限って
理解しておく方が良さそうだ。ある程度スピードが出て、車間が開いた場合、
恐らく四輪のミラーでは二輪に気づかないほど小さくしか見えていないと思われ。
414774RR:03/12/19 19:21 ID:EXiudaxN
四輪ドライバーは後ろを見ないと思わないと駄目かもな。
後ろの四輪すら見ない。二輪なんて前にいても見えない。

急停止
急な右左折
急なドア開放

を必ずやるものと思っているしかないのか。

いっそ、普通免許の条件に、原付の路上教習を入れるか(w
どれ程四輪がDQNな運転をしてるか身をもって知るためにさ
415774RR:03/12/19 20:36 ID:aYkAX8ZO
>>403
>リアキャリアにガソリン缶をくくり付けて、
>予備のガソリンを目一杯積んで走るのは問題ないのかな?
ころぶと怖いものがあるが、道交法上はどうなんだろう?

>>414
>いっそ、普通免許の条件に、原付の路上教習を入れるか(w
>どれ程四輪がDQNな運転をしてるか身をもって知るためにさ
禿同!
絶対やるべきだね!
416774RR:03/12/20 00:21 ID:lWdKjLaC
>>414>>415
いや、普通免許と限定せず、普通の原付免許にも路上講習させるべきだろう。
417774RR:03/12/20 00:54 ID:rG0RJJIz
>>414-415
ある程度路上ルールが染みついてからでないと
意味がないと思う。
「自分のやっている何気ない行為でこんな事に・・・」
こういう気分を味わうためにはある程度公道で運転を
重ねてからの方が効果があるかと。

>>416
いっそのこと原付といわず二輪免許全てにね。
418774RR:03/12/20 11:54 ID:G35p3yi6
ヒヤリハットは免許更新時のビデオで、何度も言ってましたね。
警視庁推奨の言葉?
419774RR:03/12/20 13:01 ID:QMQn2hyZ
>警視庁推奨の言葉?

自分はまだそこでしか聞いたことがなかったし、
「プッ ひどいネーミングだなぁ、誰も使わねーだろ」程度の印象しかなかった。
真面目に使われてる専門用語だったとは・・
420774RR:03/12/20 13:08 ID:w6PSw48E
スレの趣旨とは少し違いますが、
市街地で追い抜くときは、右から
左端を使って走っているといつか必ず巻き込まれます(何度か経験ありw
ウインカー出さん車ほどミラーまったく見てないことが多いです。
2車線以上で車と車の間をする抜けるのは心理的に怖いですが、実はかえって安全だったりする。
車を追い越さないというレスがありましたが、「追い越し、すり抜けはバイクの華」を心がけましょう。
421774RR:03/12/20 13:21 ID:CGoJFstd
>>420
何を訴えたいのか?よくわからんw
422774RR:03/12/20 17:39 ID:7Zjdqt+R
優良スレあげ
423774RR:03/12/20 17:53 ID:1x1167Sg
まああれだ。自分は上手いと思わない事だ。
常に自分は下手だから基本に忠実じゃないとと思う方が長生きできると思う。
424774ss:03/12/20 17:57 ID:qYW7hh3h
バイク便のとき、よく言われてたこと。
飯は十分食べる。腹減った状態で
乗らない。トイレ行きたいときは我慢
しない。

寒い暑いは、慣れる範囲なら我慢。
我慢できないくらい(能力が落ちてい
ることを自覚するくらい)ならストップ。

要は、判断力優先で、何かあったと
きにブレーキを確実にこなせる範囲、と。
425774RR:03/12/21 01:40 ID:U1hTucAu
安全第一ですね。
426774RR:03/12/21 03:49 ID:oZOtewDU
ウチの保険屋が深夜は乗るなといっていたな。
目撃者が少ないためにいろいろ面倒らしい。(応急処置も含めて)
そんな漏れは深夜ツー大好きなんだが・・・。

前の方でリアブレーキはフロント荷重になるから使わないって人。
リアブレーキを気持ち先にかけると、リアが下がってフロントフォークが沈んでも車体が前のめりにならずに安定するよ。
もちろん前後のタイヤで制動をかけた方が停止距離は短い。
リアロックは解放できてもフロントロックは怖いなぁ。
427774RR:03/12/21 03:53 ID:oZOtewDU
ついでに・・・。
フロントブレーキの効き具合はフロントフォークの性能にも左右されるから、ヘタレてるって思ったらオーバーホールした方がいいかもね。
安全第一のほかに、漏れは日常の整備も大事だと思う。
タイヤの空気圧やパッドの減り具合、灯火類等は最低でも・・・。
尾灯が切れたままの人って結構多い。
あと前かご付きのスクーター、荷物でライトが隠れてると対向車からよくわからない。
都市部では街灯が整備されてるから乗ってる方は気にならないのかも。
428774RR:03/12/21 10:00 ID:hePcx5TY
人生に1度は事故を起こして経験すべきだね
程度が高いと人生終わるからほどほどに
巻き込まれてぶつかった程度
すると人間縮んで無謀な運転しなくなる
そこで吹っ切れて相手のせいだとか思って自分をかえりみないやつは
重大事故でもなんでも(自爆、相手を巻き込まないが望ましい)起こしてささっとこの世から去るべし
429774RR:03/12/21 10:05 ID:GNLYTEYW
ピンクナンバーなのに白ナンバーみたいにちんたら走る原付も勘弁してくれw
430774RR:03/12/21 10:12 ID:Nl+r1FY6
>428
俺もそう思うね。俺の場合は小学生のときタクシーに撥ねられて、今では自転車に
乗るときもかなり慎重。

この前友達と「小学校で交通事故体験やれ。一年生で自転車、三年生でバイク、
五年生で車」って話してた。
431774RR:03/12/21 10:15 ID:BmlUUfuH
>>429
心配するな。十分に安全を確認して抜いてるから。
432774RR:03/12/21 11:15 ID:5zUgpCe/
うーん、一度事故ったほうがいいという人を時に見かけるが
あわないならあわないに越したことはないんでない?

想像力をきちんと働かせることができる人は事故を避け続ける可能性が高いだろうし、
想像力のない人はお勧めするまでもなくいつか事故るだろう。
でも自分のミスでいっぺんこけたり事故にあうと謙虚になるというのは確か。
俺もコーナーで砂踏んでズサーってなってからもっと注意するようになった。

ただ謙虚な運転だけでは確実ではないと思うのね(どんなことをやっても確実100%にはなりえないが)。
なによりも想像力ではないかと。まあ順序として、想像力を最大限に働かせれば当然に謙虚な運転が導かれるわけだが。
433774RR:03/12/21 11:17 ID:5zUgpCe/
つづき

自分でアホな運転をしないのが前提で、
通常の範囲内で起こる周囲の動きを予測し(突然の右左折・車線変更、タクシーの特性等)、
さらにそうした動きに対応しやすくするために謙虚に運転する。
その上で通常の範囲を超える予測をしてみる(問答無用の飛び出し、信号無視、居眠り飲酒運転)のだが、
これが難しい。
金で買える安全は買う、注意力を研ぎ澄ます、基本的にスピードを出さない、深夜運転は避ける、道を選ぶといったところか。
この辺になると機会を避け、被害を減らすよう努めるしかない。

長くてごめん。
俺の場合はとにかく、自分の運命を他人に委ねるような運転を極力避けること、他人に何かを期待しないことを心がけている。
バイク降りれば?ってのは無しだぜ! だってバイク板やし。
434774RR:03/12/21 11:29 ID:As1pOx8+
若い頃はマフラー替えて、メインジェットがどうのとか速くする改造
ばかりでブレーキやらタイヤやらは二の次だった感じがする。

何度も事故を経験し、今現在はマフラーを変える前にその金でブレーキ、
タイヤ、サスペンションの新品交換やOHを先にするようになった。
空気圧の調整もこまめに、タイヤの溝のチェック、パットの残量もこまめに
チェック、ブレーキパットは予備を買って置きすぐに交換出来るように何セット
かストックしておく。
タイヤ、パットは金をケチらず、高くても性能の良い物を選ぶ。

¥100でも買えるが、リフレクターを追加する。左右、後方

ヘルメットの「アライ」のシールもリフレクターになっている物が
アライ純正で売っているのでそれに貼り変えた。1枚¥300
435Aトレイン:03/12/21 11:30 ID:OLClyonu
ま、完全にバイク辞めるのは別として、
嫌な予感がしたときや気分がすぐれないときに、あえてバイクに乗らないのも選択肢のひとつかも。

知り合いや彼女がバイクで立て続けに事故(月1ペース)が起きたとき、
大型バイクの方は、3ヶ月間乗るのを控えた。なんか続きそうな予感がしたから・・・

あと、他人から「気をつけて」という言葉をかけられたときや、白バイなどを目撃したときは
普段よりさらに慎重に運転するようにしている。
意図的にしている訳ではないが、感覚的にそうなってしまった。
なんとなく彼らの行動を無駄にしたくないと思っているのかもしれない。

今からバイクに乗ってどっかに行く人に対しては、「気をつけて」という言葉をかけるようにしている。
安全ってある程度の技量の先に想像力や思いやりが不可欠なような気がします。
436774RR:03/12/21 11:36 ID:Nl+r1FY6
>安全ってある程度の技量の先に想像力や思いやりが不可欠なような気がします。
hage同。
437774RR:03/12/21 11:55 ID:5zUgpCe/
気分がすぐれないときは乗らないほうがいいってのはそうだと思う。
疲れて判断力が落ちているように感じるときとかも。
俺、昨日すごく疲れていて出さないでいいところでウインカー出してしまった…。

>>434
リフレクターのやつがあるのか。今度見てみよっと。
438774RR:03/12/21 13:29 ID:u4En8mwu
>>436
同じくhage同に一票追加。
中には「テクニック(運転技術)さえあれば事故らないんで何やってもイイ」とか言う人もいますが、
この考えは周囲から見てハタ迷惑だし、非常にリスクの大きい考えだと思います。
439774RR:03/12/21 13:59 ID:Nl+r1FY6
技術を使わずに済むようにすべし、と。それが安全運転の技術、と。
440774RR:03/12/21 16:04 ID:ngYUzyB6
昔のすり抜けスレにこういうのがあって、ちょっと目からうろこでした。
有効かどうかは分かりませんが、こういう発想をしたことがなかったので。


>右折待ちのときなんかも追突されたとき対向車線に行かないように
>ハンドルを真っ直ぐにしておくとかね。じゃないとすぐ死ぬ。
441774RR:03/12/21 16:24 ID:JUifVrOI
>>440
特にクルマで上手い人はそうしてるな。ハンドルも切らず、車体はまっすぐ。
追突を喰らいにくくする&喰らっても悪い方向に行かせないって事だ。
こういう細かい工夫が出来る人は他の局面でもメリハリついてるもんだ。
特に難しいテクニックではないので即実戦投入するヨロし。
442774RR:03/12/21 17:40 ID:qF0bQQu8
>>440
それは、常識です
みんなえらいにゃ!434さん以外。
444774RR:03/12/21 18:10 ID:RK9PTeYY
事故じゃなくて、
故意だという事にする。
445774RR:03/12/21 18:10 ID:qF0bQQu8
ハインリッヒの法則(1:29:300)

コケて、ほとんど無傷の人が300人だったら、
軽傷を負った人の割合が29人
重症又は死亡が1人です!!

446774RR:03/12/21 18:48 ID:gR299ipT
ガイシュツだが俺もすり抜けに気をつけてる
たとえゆっくりでも流れてる時は車の後ろにつく
信号で完全に流れが止まったら横をゆっくり走る

でも最近はすり抜けを全然しなくなったな
大型だから元々通れないってのもあるけど
「急ぐ旅でもあるまいて」
とのんびり考えるようにしてる
447774RR:03/12/21 19:16 ID:DJSNktpp
すりぬけなんて一回もしたこと無し
448774RR:03/12/21 21:48 ID:uevY+2Eu
>>工事現場の法則です! バイクの場合は、もっと高いよ!ヒヤリハットが300あれば、30人はケガをしそのうち一件は重大災害です!バイクでコケテ怪我が1割ってことはありません!!!
449774RR:03/12/21 22:05 ID:qF0bQQu8
>>448
打撲、擦り傷は無傷
骨折は軽傷
450774RR:03/12/21 22:11 ID:As1pOx8+
靖國神社の交通安全のお守りを携帯にくっ付けてます。

バイク、車に乗る時、自転車で出かける時も携帯は持ち歩くから、お守りも
いつも一緒
451774RR:03/12/21 22:49 ID:hePcx5TY
教習所卒業時にその教習所のお守りもらった
効果なさそう・・・
捨てます
その教習所の事故率はかなり高いらしいが
まあ事故率高いとかは気にしない
事故るのは個人の問題だし
452774RR:03/12/21 22:57 ID:U1hTucAu
>>446
自分も同じです。
あまりすり抜けはしません。
するときは車の流れが止まってから、一番左の車線の左から抜きます。

大型二輪でも普通二輪でも
結構早く流れてる車の間をすり抜けしていく奴いるよね。
怖くて見ていられない。

四輪車は後ろからすり抜けしてくるバイクなんて見てないんだよ。

「スパトラとか付けてバイクの存在を気付かせる。」
とかいう奴がいるけど、勘違いも はなはだしい。
453774RR:03/12/21 22:57 ID:IUDpjeBl
454774RR:03/12/21 23:54 ID:ppy9wyAe
>>434
本当に速くするにはまずサスやタイヤやブレーキなどの足周りをしっかりすることから。
エンジンパワーを最初に求めるのは走りというものをわかっていない証拠。スレ違いsage
455774RR:03/12/22 07:32 ID:8zPkVTU2
>>443
おまえ、書き込むなら
ROMるのは勝手だが何かためになること書けよ。

456774RR:03/12/22 07:55 ID:July/WWN
まあ急がないことですな。あるいは急ぐ理由を作らない。
急ぎは焦りに、焦りは手落ちに、手落ちは命取りに繋がりますから…
公道は瞬間的な速さやカッコ良さのために命を削る場所ではないのです。
457774RR:03/12/22 08:02 ID:5ZkUd4SD
そうそう。俺なんか、急いだら早くついて暇つぶしに困る、くらいの余裕があるもんね。
帰りは遅くついたからといって何があるわけでもないし、
流すだけなら時間は関係ないしと。
もちろん、流す、みたいなときは出る前に道路情報確認ね。

っつーか、そんなにシビアだったら電車使っちゃう・・・。
458774RR:03/12/22 09:32 ID:2OdO0Zho
事故は一人上手以外の経験なら一度だけはした方が教訓になるかもな。
大体はぶつけられて経験することで、自分以外は全く信用ならんと疑い深くなる。

こんなことがあった。
四輪の時の話だが、コーナーの出口で4輪同士が事故って道を完全に塞いでいた。
運良くぶつかりはしなかったが。
例え信号や交差路のない道でも、死角には総じて危険があるかもしれないと予想できるのならそれがいい。
自分は片側一斜線の一本道、比較的緩いコーナー出口で事故があり、
丁度死角になる場所で止まってるなんて、そのときまで想像すらしたことがなかった。
459774RR:03/12/22 14:42 ID:EENhdcHT
俺なんか三桁国道走ってたらブラインドコーナーの途中で道が崩落して無くなってたぞ。
460774RR:03/12/22 15:07 ID:jYRpI0Zb
>>452
別にすり抜けしないのは自由だが、左端走ってても歩行者撥ねたり自転車が急に歩道から降りてきたり、危険はいっぱいだぞw

>「スパトラとか付けてバイクの存在を気付かせる。」
>とかいう奴がいるけど、勘違いも はなはだしい。

そうか?
排気音聞こえたら四輪乗っている時も二輪乗っている時も身構えるけどな。
俺はヘタレだから「おおっ〜バイクが来るぞ〜」って無事にすり抜けてくれることを祈りつつ先に行かせる。
進路空けたら手とかで挨拶してくれる香具師多いぞ(特に二輪乗っているとき、同一車種、メーカー、大型だとさらに)。

逆に音もさせずに急に割り込んできたり併走するヴォルティーとか若年層の乗ってる250の方が数段怖い。w
ニアミスでヒヤッというのは二度、三度じゃ無いぜ。
ま、スパトラや爆音系は別の意味で論外(周辺住民とかなんとかいう書き込みも多いがそもそも第三者はこの際そもそもスレ違い)だがガンガンすり抜けるならむしろ音ぐらいさせろよと思うよ。

>四輪車は後ろからすり抜けしてくるバイクなんて見てないんだよ。
貴方が・・・でしょw
なんか本人が勘違いっぽいけどなぁw
461460:03/12/22 15:12 ID:jYRpI0Zb
>ま、スパトラや爆音系は別の意味で論外(周辺住民とかなんとかいう書き込みも多いがそもそも第三者はこの際そもそもスレ違い)だがガンガンすり抜けるならむしろ音ぐらいさせろよと思うよ。

→ま、スパトラや爆音系は別の意味で論外(周辺住民とかなんとかいう書き込みも多いがそもそも第三者の迷惑云々はこの際そもそもスレ違い)だがガンガンすり抜けるならむしろ音ぐらいさせろよと思うよ。

編集ミス、スマソ
462774RR:03/12/22 15:20 ID:EOedUWBr
まあ>>460は随分な勘違い野郎みたいだなw
463774RR:03/12/22 15:31 ID:jYRpI0Zb
で、>>462は脳内ライダーですか?w
464774RR:03/12/22 16:00 ID:635hWm9h
すり抜けって、基本的にしちゃ駄目な行為だと思わないと駄目っすよ。
後ろからバイクが来たら、わざと隙間を狭める車もあるし、
直前に止まられるのが嫌で併走しながら車間を詰める奴とか、
火のついたタバコを放ってくる奴とかいたな。

「気付いてくれよ」って思うことより、
「気付かずそのまま」って祈ることの方が多い。
465774RR:03/12/22 17:23 ID:R/gMkOep
軽には近づかない。
466774RR:03/12/22 18:25 ID:6N+nMTVr
>爆音
すりぬけ時の安全は自分のことだが、うるさいのはただそれだけで周囲に迷惑を与える。
俺はそんなひとりよがりの為に周囲に迷惑かけまくるてのは嫌だな。

そもそも音でドライバーに気を使わせるって時点でNGかと。
ドライバーが注意を感じる必要なく追い越せばいいだけだし。
気が付いて欲しかったらホーンならせ。
467774RR:03/12/22 18:59 ID:LLS8kY2E
>>466
すり抜け中は、自分がすり抜けしてる事を他の四輪に知らせないとダメだと思うよ。
直線道路を常に後方確認しながら走る四輪ドライバーなんて少ないわけだから、こっちから何かを発して、後ろを気にしてもらわないといけない。
ドライバーに気づかせずに抜くっていうのは危ないよ。
ドライバーは気づいていないわけだから、車線変更や、無意識な幅寄せ、ドア開けとか、何でもしてくる可能性がある。
そんな車の横を安全に抜く方法があるなら俺が教えて欲しいよ。

爆音だろうと、ホーンだろうと、ハイビームだろうと、どれも迷惑行為には違いないし、
それが気に入らないなら、いかなる場合でもすり抜けしないほうが良い。
俺はそう思うけどな。
468777:03/12/22 19:00 ID:5Zcqzu+h
俺もそう思う。
安全が一番ですよ
469466:03/12/22 19:13 ID:6N+nMTVr
あー、えっと、>>466では、つまるところすり抜けすんなって言ってるんですが・・・。

それと、渋滞時に徐行しつつすり抜けする分には
ノーマル排気音で聞こえないことはないと思うんですが・・・。
470774RR:03/12/22 21:31 ID:XWIcqo1R
どこ行っても地元の軽は危険だぞ
471774RR:03/12/22 21:45 ID:gN52tVUO
車線変更や、無意識な幅寄せで事故んないよ。
車のミラー見てれば判断できるもの。
472774RR:03/12/22 22:21 ID:aWMWwWsJ
>>460
腹立つなぁどっか逝けこのボケ。
473774RR:03/12/22 22:30 ID:8AEeTDcI
>>460
○●○市街爆走○●○大型ssVS中型レプ○●○
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060263687/l50
ここなんかいいんじゃない?
474774RR:03/12/22 22:39 ID:Vb4SgEm5
車線変更や、無意識な幅寄せで
ぶつけられたら、車の負け。
左に寄るときは後方と側方確認をすることって
自動車学校で教えているから・・・

軽よりも雲助のほうが遙にヤヴァいかも
475774RR:03/12/22 22:43 ID:VJ7q6nv4
音で気付いてくれる奴もいるが気付かない奴もいる。
騒音が反社会的だってのは分かるよな?
んで、反社会的な奴が増えたらどうなるかぐらいも分かるよな?

それが分からんようでは救い様のないバカだし、
分かっててやるようなら死んだ方がいいくらいの大バカだ。
技術でカバーしろよ。

世の中には耳の不自由な人もいっぱいいるぞ。
その数は自動二輪乗りより多いことを覚えておいた方がいい。
476774RR:03/12/22 23:21 ID:QbLTZ9Lw
>>472
そういう感情を抑えることが事故防止につながる
477774RR:03/12/22 23:31 ID:y7I2611b
爆音はカスだよ。
爆音とか出しているヤツの顔っていうのは、やはりアホに見える。
アホなヤツって顔に出てるんだよね、
人を見かけで判断しないでっていうヤツに限って、
アホづらが多い。
478774RR:03/12/23 06:11 ID:V/9sQve9
まあカッカするなよ。
連中は爆音出すことで周りの人に構ってもらいたがってるだけなんだよ。
479774RR:03/12/23 06:26 ID:F8rA1PJr
まあ直管がいちばん安全ってこった

みんなよけるもん
480774RR:03/12/23 06:52 ID:qsEtxajM
ああ、直感は大切だよね
481774RR:03/12/23 07:13 ID:EdHYjnyb
>>474
それで死んだらこっちの負けじゃん。どう考えても。
死ななくても、バイクに乗れないくらいの後遺症が出ても負けだ。
こっちだって、すり抜けは学校で教わってないのにやってるぜ。
法的な話は、ほんと意味ないべ?

>>475
いやもう、バイク自体 軽く反社会的な乗り物なんだって。
ちゃんとした乗り方してる奴、どれだけいるよ。
新聞配達はノーヘルだし、バイク便は鬼みたいなすり抜けで車に迷惑かけまくってる。
郵便屋さんですらスピード違反してるし。

すり抜けしながら社会的かどうかなんて語れないでしょ。
すり抜けやめて車と同じように走行してりゃ良いかもしれないけど。
482774RR:03/12/23 07:20 ID:1V2app62
下を見て、俺もまだまだサボれるぞと思う時点で既に人生負けてるよ。

ノーヘルやすり抜け厨、爆音DQNが藻前のわきをガンガンすり抜けてゆくなら、
なおさら姿勢を正して順法運転を実行するくらいの志が無ければダメだ。









…姿勢を正し過ぎてエビ反っちゃってる香具師は、軽く猫背を心がけた方が良いけどな。
まあ、それはそれ。
483IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/12/23 07:20 ID:33MJgbYs
・バイクはコケる
・相手はこっちに気付いてないし見ていない
・見えないところには何かある飛び出してくる

・・・と「かも知れない」の被害妄想でいれば、事故らなかったし
貰うこともなさそうです。
首都高すり抜けで突然雲助に寄られても余裕で回避できたし。

あと、

・ヌッ転んでスッ飛んでいくバイクは殺人凶器だ

って思ったら、コケられないのでうかつにスピードも出せないです。

まぁ正直、犬猫が隠れていないかが分かるほど見通しのイイ&
自爆だけ巻き込み無しで済ませられるところでは、お世辞にも
遵法運転してるとは言い難いですが・・・。
484774RR:03/12/23 07:32 ID:H3wMrudQ
エンジン音は聞こえた方がいいなぁ。
流れてる車列に車が割り込み合流しようとしてるときとか、
エンジン音変わることも情報の一個で認識してるしね。

・・・というのはタイヤの音しかしねー電動パッソルはさすがに怖い、
といってるわけで、爆音がよい、といってるわけではない。

車の人がマトモなら、聞く気になったときに聞こえればよいわけです。
それ以外の人は、音はもとより、ミラーも見てねーし、
いや、前すらも見えてないと思うからさ。

オラはたいてい車列に並んで走ってるからね。
すり抜け自体を憎んでたりはしないから、
すり抜けバイクが来たら、走りやすいだろう方向によけてあげるけど。
485774RR:03/12/23 08:00 ID:l2xQvtKW
昨日、すり抜け中に右直やっちゃいました。
片側4車線の慢性渋滞の直線で、一番右車線がタクシーによる停車で潰れていて
バイクはみんなタクシーの列の右側をすり抜けてる道なのですが、みんな結構なスピードで
すり抜けるんですよ。

自分は交差点への進入時はよく右折車が渋滞の間から出てくるので警戒していたのですが、
渋滞車の死角から右折カブが飛び出してきて、びっくりして急ブレーキ。
避けようとハンドルを右に曲げたのですが、フロントロックしてしまって
タイヤが横向いたままズサーっと滑って(not転等)カブの横っ腹にぶつかりました。

幸い、スピード控えめだったので、お互い怪我も転等もなかったのですが、
一応バイクを道路の端に寄せてチェックしようとしたら、カブが何も言わずに
逃げていきやがりました。まあ、こっちはオフ車だし傷くらいええわと思い
そのまま立ち去りました。

後で考えると私の危険予測が足りなかったのも一因だと思うし、もしどちらかの排気音音が
大きかったら気づいてたかもしれません。
486774RR:03/12/23 08:33 ID:BME8UXwr
あなたの危険予測が足りなかったのが最大の要因だと思います。
487774RR:03/12/23 08:40 ID:B+EDfRDX
自分がすり抜けてるときは、他の人もすり抜けている(可能性がある)
=どっから何が出てくるかわかんねぇ

すり抜けてる奴はぶつかってもそのまま去るのが基本
すり抜けてる同士ならなおさら。

すり抜け中は氏んでも文句なしでおながいします。
あ、氏んだら文句いえねーか。
488774RR:03/12/23 10:23 ID:TEKzvORU
スモークフィルムの貼ったクルマの後ろをなるべく走らない。
スモークフィルムの貼ったクルマに並ばない。

ケータイしながら走るクルマの前後を走らない。
489774RR:03/12/23 11:16 ID:Wv9xQGLs
最近スモーク貼っている車多すぎ。視認性には確実に問題があるはずだが…。
実はたいしたことない?
490IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/12/23 12:44 ID:33MJgbYs
>489タソ
濃いスモーク貼るようなヤシは、視認性なぞ気にしていないと思われ。
絶対にぶつけてくる、と思うようにしてます。
491774RR:03/12/23 12:57 ID:KjaPzGpa
スモーク、昼はともかく夜は全く見えないらしぃ
バックもさながら、運転席脇に貼っちゃってるヤツは要注意
確認する気がない上にこのテは自分が運転うまいと思ってるのでヤヴァイ
手を抜くのがカコイイと思う人種はほんと怖いよ・・・
492774RR:03/12/23 14:34 ID:Wv9xQGLs
日本の公道は馬鹿の天国か…?
493774RR:03/12/23 15:46 ID:/O56ZofO
はい
494774RR:03/12/23 16:11 ID:EdHYjnyb
雲助ってなんですか
495774RR:03/12/23 16:16 ID:BME8UXwr
敵です
496774RR:03/12/23 16:58 ID:KjaPzGpa
くもすけ【雲助】
江戸時代,宿場や街道で駕眥粲(かごか)きや荷物運搬などに従った人夫。
 たちの悪い者が多かったところから,無頼の者たちのことをもいう。

が転じてタクシーの運ちゃん。調べりゃすぐわかるんだから次は検索してから質問ヨロシク。
しかし・・・たちの悪い者とか、そのあたりは現代と通じるものがあるな・・・。
497774RR:03/12/23 17:05 ID:H3wMrudQ
あらゆる隙間を狙って特攻してきます。
そのかわり、客を乗せたら遠回りします。
498774RR:03/12/23 20:13 ID:RoPnMMy4
危機にならないようにする努力:
車間距離(前後左右。後は結構難しいが...)、急がつく行動を取らない、
他者とのコミュニケートを取る(パッシング・ホーン・ポンピングブレーキ・挨拶等)、
やりすぎな位の確認、相手の性格を読む(基本的に全員キチガイとして扱うが)
メンタルコントロール(オートバイ紙にも似たようなことが書いてあった。ネガティブな感情を
押し殺すのではなく、そう感じてることを認識してやるだかなんだか。)
プレッシャーを感じる(ガノタですいません。バイクに乗ってる間は常に生と死の
間なので第六感的感覚が鍛えられる気がします)
危機になったときの対策:
最終手段的装備(フルフェ+プロテクター+シューズ等)、三本指ブレーキ(親指人差し指でスロットル
持って残りを常にブレーキレバーにかけておく。4でブレーキレバーにかけない
のとコンマ数秒の差しかないかもしれんが、コンマ数秒でもウンm進むのがバイク...)、
常にカチカチのニーグリップ(不意のバランス崩す要員を防いでくれる。気は抜けてもこれだけは抜かない)

とりあえずどんなに大雨が降ろうが遅刻しそうになろうがこれだけは死守してます。
現在2年30000km(うち原付10000km)無事故無違反。
目標は大きく生涯無事故無違反!
他人に迷惑かけることなく楽しみつつ無事故無違反なやつが公道では
勝者だと思ってるので、こういうスレや他の機会でお互い勝負しあえたら
いいなぁと思っております。
499774RR:03/12/23 20:35 ID:kKoWveoQ
土曜日、完全に停まってるラインから離脱しようとしたら、
同じタイミングで前の車も発進(ウインカー無し)して、軽く接触してしまった。
後はよく見たけど、前車に関しては信用してたみたいです。(停止からだし)

自分は踏ん張れたので、コケないで済んだですが、
車はそのまま行っちゃったから、ずーっとジーっと見ながら付けて
結局は謝ってもらった。(実はどんな人が出てくるのかビビってました)

これは予測の範疇ではないかもしれんが、どこかで信じてた自分が悔しいなぁ。
心臓バクバクしちゃった辺りが自分の甘さを証明しとる!
猛烈に反省してます。


加えて昨日今日と 原付が事故になりそうな場面を見てしまった。
昨日は見通しの悪い信号を無視してた宅急便さんを 轢きそうになるとこ、
今日は左に寄りたそうな車を 左から抜こうとして当たりかけてた。

自分に都合良く”だろう”ってのと猿(習慣で走っちゃう)のはイカンですね。
気をつけてたつもりだったけど、気持を入れ換えねば。(`・ω・´)

500774RR:03/12/23 21:01 ID:hQMD6CMt
500事故
501774RR:03/12/23 21:27 ID:swnbP7Q2
なんでだろう・なんでだろう。ななななんでだろう。
502774RR:03/12/23 21:52 ID:EdHYjnyb
>>496
ありがとう、2ちゃんスラングだからと思って調べなかった。

>>498
俺はそこまで出来ないわ。楽しみよりストレスが上回りそう。
でも命があれば勝者だってのは同感。がんばれ。
503774RR:03/12/23 22:03 ID:m3Al9yOI
>>485
危険予測も大事だけど
右と左くらい覚えようぜ!
504774RR:03/12/23 22:24 ID:FgNN0z99
だな。
505774RR:03/12/23 22:38 ID:d1DdRoJH
事故は運だよ。減らす努力は少しだけできるが、
かならず防げるものではない。
506774RR:03/12/23 22:57 ID:swnbP7Q2
>>505
そうそう。
507774RR:03/12/23 23:00 ID:EdHYjnyb
>>505
まーそういう考えも、
バイク乗りに必要な覚悟だよな
508774RR:03/12/24 00:08 ID:uBku1VKc
バイクに跨ったら、事故るかもしれない、と思うと同時に、絶対事故ってたまるか、と念じる。

ましてメットがダイジローモデルだし、これ被ってる以上、絶対死ぬもんかっ!
509774RR:03/12/24 00:19 ID:pcbFtx5g
確かに防ぎようのない事故もあると思う。
でも大抵の事故やヒヤリは不注意や予測の甘さが原因だと思う。
事が起きた場合、単純な不注意であるなら比較的自覚し易いが、
予測の甘さについては、つい「運が悪かった」で終わらせてしまいがち。
510774RR:03/12/24 00:23 ID:uzmqPa9X
通勤途上はそうもいかんが、ツーリングのときヒヤリとしたら
直後のコンビニや駐車スペースで休憩するようにしている…。

相手に非があっても、それを見越して回避できなかった
自分の状況は自分の問題であると…
511774RR:03/12/24 00:56 ID:7f7BMtcO
あげ
512774RR:03/12/24 01:35 ID:VcrWSzM0
皆死ぬなよ
513774RR:03/12/24 01:58 ID:R1rlRqPB
>>498
常にカチカチのニーグリップって疲れない?
乗ってるバイクや移動距離によって変わってくるのかもしれないが、臨機応変に対応できるようにしていた方がいいと思う。
すぐに腰を浮かせられるようにしておくとか。
林道は通り抜けるだけの漏れだが、ニーグリップよりくるぶしグリップの方が車体の急な動きに反応しやすかったりする。
ま、こんな考えもあるってコトで。
事故防止には柔軟な考え方も大事だと思うよ。
514jza:03/12/24 12:08 ID:ri5xl/Nf
お邪魔いたします。この年末忘年会などでお酒飲まれる方多いかと思います。
周りに、飲み会の席にバイクで来てしまう人いませんか?平然と飲酒運転していく人いませんか?
もし、そんな人がいたなら強く止めてあげてください・・。言っても聞く耳持たない人も中にはいるかもしれないけど・・。
飲んだら判断能力低下は目に見えてるのに、何故乗って帰るのだろ?
事故に遭わない為にも、不幸な人を出さない為にも、そんな人いたら飲ませないように・・・。
また、そんな飲酒バイクや車が平然と街を走っているかと思うと怖いです。
515774RR:03/12/24 12:27 ID:P0UChfCo
最近、出会い系でメールはじめた女が、
飲酒運転常習だと知りました
即、お断りリスト入りしますた。
516774RR:03/12/24 15:07 ID:OBpSpIVv
交差点で右ウィンカー出しながら左に客を見つけて急に左曲がるくそタクシー視ね
517774RR:03/12/24 16:37 ID:PiXa1Nzg
今日、
混雑しているが結構な早さ(70〜80km/h)で流れている3車線の道路で
スパトラFTRが走ってたので、しばらく併走してみた。

そいつの爆音(一般的なスパトラの音量)のせいで、廻りの車の音がかき消されてほとんどわからない。
ちょっと怖かった。
何か異常な音(自分のバイクの故障とか、前後の車の衝突音など)が
聞こえてもわからないと思った。

乗ってる本人は聞こえるのかな?
爆音系の車やバイクは近くに来ないで欲しい奴です。
518774RR:03/12/24 17:06 ID:xcEfXrck
俺はいろんな危険状況下でのイメージトレーニングをやってるよ
例えば急に人が飛び出してきた時は左に行ったほうがいいか
右に避けたほうがいいかとか、夜中急に道の真ん中に障害
物が見えたとき素早くスラロームの要領でよける練習とか
とっさの場面では考えているうちにクラッシュだからね
あらかじめ練習しとかないと
519774RR:03/12/24 17:16 ID:M4zdRUSN
>514 そんな椰子は免許返上しる! 人生返上するなら自爆でしる!

%とはいっても、バイクだと代行がないのがつらいねえ。
自走でなくても、トラックで運んでくれればいいんだけどね。
飲むよりはバイク乗る方が楽しいが、仕事関係の飲み会は断れない。
泣く泣くバイク乗るのをあきらめることになるな。

%モペットで行って、自転車モードで帰ればいいって声もあるが、
違反だよなそれって。
520774RR:03/12/24 17:23 ID:P0UChfCo
自転車で飲酒でとっ捕まっても免許に影響あるようだから、それもだめぽ。
もう飲む可能性があるときは、バイクで行かない、か乗らずに帰ってくるしかない。

仕事関係の飲み会がほとんどないオラは、
バイクでのみに行ったらウーロン茶飲んでるけど(笑)
521774RR:03/12/24 19:54 ID:5PDGvjHd
>>505 偶然なんて、無いんだぜ!!!
脇道から突撃掛けてくる車とかにはホーンで、こっちが通り過ぎる直前まで
プーーーーーっ!!とかどうじゃ?
523774RR:03/12/24 20:13 ID:KqOYNB+m
漏れは、めがねさんにプーーーーーっ!!じゃ。
いやん・・
525774RR:03/12/24 21:41 ID:apug2iUo
見切り発進するDQn氏ね。

こっちが回避しているのに
よけている方向にわざわざむかってくるやつ逝ってよし。

危険を避けるため徐行停止して
マジでぶつけて来たら相手の免許うばいまふ。
(取り消し)


526IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/12/24 21:54 ID:K6wS5dRi
>>525タソ
怪我しないようにねっ!
527774RR:03/12/24 23:45 ID:GDsUI4Wj
>>517
存在感重視とかいって爆音マンセーな人に、読んで欲すい

回転数上げ目にすれば、アピールはできるんだから…


事故防止、僕は
4輪並にハザードとハイビーム使ってます。
割込み、譲り、等々
お父さんの車乗って分かったんだけどさ、車ってバイクと違って
守られてるじゃない。だからかもしれないけど、なんか安心感が
あって、脇から出てくるものにあんまり気を遣わなくなってるこ
とに気付いたのよ。
はっ!!としたわよ。自己の迂闊さに。・・・やっぱり乗り物っ
て気を抜いちゃいけないわね。
529774RR:03/12/25 01:22 ID:d43ikKxn
確かに、事故は必ず防げるものではないが、
事故は運とか、減らす努力は少しだけって、
お前、頭大丈夫か?

事故は、コンマ数秒の差で回避出来ることが多い事に気付けよ。
まぁ、注意力が散漫な奴には無理な話だが。
530774RR:03/12/25 01:42 ID:yQ51Jd1x
>>529
危険予測なんてさぁ、どう頑張ってもそれなりにしか出来ないよ。
通常60キロで走ってる以上、人間の目じゃ見えるものに限界がある。
全ての危険の可能性に配慮してたら、全部徐行で進むしかなくなるよ。
結局、乗らないのが一番安全。

俺らは、命と引き替えに利便性とか快楽を得るために二輪にまたがるキチガイなんだから、
コンマ数秒とかいってんのも結局、そーいう可能性もあるっていう程度の問題。
いくら神経質になったって事故は起きる。

走行中に様々な事故の可能性に配慮する事も、ある種の注意力散漫だと思ってる。
何かが違う気がする。
530  んなこたー無い。
532774RR:03/12/25 02:17 ID:cgyzzfBh
漏れは今、自分の命を運に任せて走っている猿がいるという事実を知った。
今まで、こんな奴と一緒に公道を走っていたのかと思うと寒気がするな。
今後は、より一層気を引き締めて走ろうと思う。
533774RR:03/12/25 02:25 ID:yQ51Jd1x
>>531
理由は

>>532
あんたも運まかせで走ってる。
おごるなよ。全ての危険を予測して回避することなんて無理だ。
534498:03/12/25 02:29 ID:qqg3GY5Z
>>513
その通りですな。太股に必死で力入れたらそれはそれで危ない。
よって俺は太股は無意識に締めるくらい、踝は意識して挟み込むって
感じにしてます。これなら太股には無駄な力(がちゃんと車体は締め上げてる)
入ってないのでスタンディングもできるし何より1日500km程度のオンロード走行では疲れない上に
踝クリップのメリットも得れるのでお勧めしています。
50km/hで一抱えくらいある木材が入ったビニール袋(落とした奴出てこい!)
に乗り上げてもバランス全く失わなかったのは太股のおかげだと思ってます(;´Д`)

あとはやはり体を鍛えるのがすごい重要だと思う。俺は自宅が山の頂上+
重度の公共機関嫌いなので、半径30km以内は全部チャリで移動(無論チャリツーも大好き)してたので、
意識しなくてもかなりガッチリ車体を締めることができるようになってたが....

ただ、俺がオンロードバイク海苔でオンロードとダートと酷道しか走ったこと
ないからかもしれないので、より踝クリップの強化を試してみる所存であります。
535774RR:03/12/25 02:29 ID:1/ecFZcM
 ミラーで後ろを確認したり
メーター見ているときに前方車両が迫ってきているときがある。

 凝れ結構危ないので お気をつけて
536774RR:03/12/25 02:31 ID:MK4+z1Uo
可能な事を最大限やってそれでも不確実な部分は天に任せる。
これは人間だから仕方がない事だ。
それでも不確実な部分は5%ぐらいだと思ってるけどな。
死にたくなければ残り95%は努力しなければならないと思う。
537774RR:03/12/25 05:05 ID:u6CQr7th
一本道を前からバイクが走ってくる。左側通行である事を自分が知らなければ
事故を起こし、相手が知らなければ貰う。
知識と経験から行動の判断をするわけだ。
ある程度できるようになると免許をもらって公道を走れるのだが、これで
終わりではない。厨房だって技術や危険予測を身に付けていく。
情報のなかから事故の可能性に関する事の取捨選択を公道での訓練で
無意識に、もしくは判断のスピードがあがっているんだ。
この積み重ねを放棄するのは自分と他人に無責任ではないか?
538774RR:03/12/25 05:36 ID:pTkrIaHP
テールランプ切れに注意しろ、挟まれた痛いゾ

死ぬかと思った、、、。
539774RR:03/12/25 05:39 ID:pRb7u14V
大雑把に言えば、事故を起こさない努力と事故率の関係って反比例ような関係にあると思う。
ほとんど気を使わなければ事故率は当然グンッと上がるだろうけど、
ある程度以上しっかりと気を使っていれば、それ以上はあまり変わらなくなってくるような。

しかし、「あまりにも神経質になり過ぎている場合」に関しては、
気を使えば使うほど、ほんの少しずつだけ事故率が上がっていく傾向にあると思う。
何故かというと、やっぱり人間だから「人間が処理できる限界」っていうのがあるわけで、
「あんなことがあるかも、こんなことがあるかも」なんて脳みそフル稼働で走ってる時には、
他の事(例えば視覚の処理とか)がいくらか疎かになってしまうのではないかと思うからだ。
例えば、視界の極々端っこにぼんやりと映った何かに気が付かなかったりとかね。
つまり、注意していること以外への意識というか関心みたいのが若干薄れるんじゃないかと。
でも、そういうのって本人は気付かないと思うのよ。
>>530が言いたいのって多分そういうことなんじゃないかと思う。

昔から「どんなに注意をしても注意し過ぎって事は無い」なんてよく言うが、
この言葉には最初に「自分の能力の範囲内で」って付けるべきかと。
気を使うにしても自分の能力を超えた事をすると余裕がなくなってくる。
事故を起こさない努力をするにしても、それにばっかり気を取られてたら本末転倒でしょ?
ただ、自分の能力の範囲内でなるべく気を使おうという意志も無いような奴は、
当然、免許返上すべきかと。
540539:03/12/25 05:42 ID:pRb7u14V
一行目の「反比例ような関係」は「反比例のような関係」の間違いね。
誤字スマソ。
541774RR:03/12/25 06:35 ID:s7vxyyAm
ま、だからこそ、注意することが多くなるような走行をしないっちゅうのは
大事なことなわけだが。そう言うことを話すスレだと思うんだが。
542774RR:03/12/25 08:11 ID:Tr0AQ7IQ
>>535
この間、知らない道で、走りながら道路看板を見たら、
前の車が突然止まって、オカマを掘ってしまった。

余裕持った車間距離を取っていたつもりだったけど、
間に合わなかった。もう30cmくらい。

一瞬でも、その時何がおこるかわからないもんだと思ったよ。
543774RR:03/12/25 08:21 ID:ql04W7Dz
任意には入れ。
原1ならファミ特で十分だから。原2でもタンデムしなきゃ十分だ。
それすらできないなら、悪いことはいわない、免許返上しろ。
エンジン付きの乗り物はおもちゃじゃない。

漏れの小学校時代の同級生が3人、任意なしの事故で泣いてる。

一人は事故を起こし、親が経営していた保育園を手放しどこかに消えた。
一人は事故を起こし、親の家を売り、やはりどこかに消えた。
もう一人は農家の娘だったが、嫁入り前に無保険車に轢かれた。
544774RR:03/12/25 08:23 ID:/z+dFkwx
今日から昼間でもガキが増えるぞ。要注意だ。
545774RR:03/12/25 09:06 ID:kut9lpes
>>530
基地外ならなおさらバイクに乗るなよ
危険予測ってのは自分の為にするんじゃないんだよ
子供が多いこの時期にお前は乗るな

546      めがねさん ◆gzOqsknncc :03/12/25 09:34 ID:wEnLeMHT
545さん   そういうビシッとした人かっこいい!!
547所詮#:03/12/25 10:00 ID:9sE+u8ce
車板に4輪オンリーマンセーヲタたたくスレ建てました。
2輪を意識しない危険を振りまく4輪オンリーマンセーヲタにやられた危険行為晒してください。
協力お願いします。
548774RR:03/12/25 11:05 ID:qbzSrbsA
>>541
同意。

例えば、擦り抜けしてる時は注意する事が増えているんで、
“注意の処理オーバー”が起きてる人は要注意かと。
もちろん“注意の処理スルー”してるのは論外。

事故を起さない工夫や努力とは、
運転技術・目前の危険予測・交通状況に応じた走りなどの
戦術的なものから、
低リスクなルート選び、時間帯・天候・季節・体調・心理状態を考慮した乗る乗らないの判断など
戦略的なものも含めて良いと思う。
549774RR:03/12/25 11:29 ID:c03qaEP/
>>530>>533>>539
だから、工夫と努力をするスレなんだからこれで絶対事故に遭いませんって
言ってるんじゃ無く、なるべく事故に遭わないように漏れはこうしてますよ、
ってみんなで意見出し合って行けば良いじゃん。
もちろんすべてを予測するのは不可能だとは思うけどなるべく多くのシチュエーション
を想像出来た方が事故は減らせるんじゃ無いかと思う。
だから、みんながこういう事故に遭ったとかこういう危ない目に遭ったとか
聞くのは凄く参考になるし漏れも気をつけようと思う。
それで良いんじゃ無いかな?
550774RR:03/12/25 13:17 ID:FYhb9Hyk
>>546
うぜえ。このスレにくるな。
551774RR:03/12/25 14:41 ID:ny0/WIMh
事故が運じゃないつってる人は運が関連しない事故しか経験したことないんだろうと思う。
信号待ち停止で後から飲酒がくるなんて誰が予測できるか。
しかもギア1速に入れてようがこちらは原付、
気が付いたとして信号無視発進フル加速したってたかがしれてる。
まして向うから突っ込んでくるんだ、車体捨てて歩道に飛び移るぐらいしかできねぇだろ。
そういった運が絡む事故ってのもあるってことを無視すんなー_| ̄|○

せいぜい自衛できる手段といったら、ハンドル真正面に向けておくぐらいしか。
まぁこれは起きてしまった際の対策なんだけどもね。

つうか事故を起こさないように工夫してる人間がこんなことでカッカしてるようじゃ
公道走れないよなぁw
ゼロに出来ないんだから限りなくゼロに近づけようと努力すんだろー。
552774RR:03/12/25 16:45 ID:64gvvsI6
>>551
>信号待ち停止で後から飲酒がくるなんて誰が予測できるか。
果たしてそうかな?
飲酒運転かどうかはともかく
信号待ちで後続車が停止失敗する事を考慮して停止してれば良かったのでは?
停止中にせめて最初の一台だけでも後続車の迫り具合をバックミラーや音で確認してれば
「何やら止まる気配が無いぞ!」ぐらいは感じれたと思う。
確かに気付けたからといって事故を必ず回避出来るわけでは無いが、
全く気付かずに直撃されるのと、早めに気付いて出来うる事をするのとでは同じ事故でもダメージが違う。

>しかもギア1速に入れてようがこちらは原付、
>気が付いたとして信号無視発進フル加速したってたかがしれてる。
必ずしも車の速度を超えて移動する必要は無いと思うよ。
左右もある訳だし、全てが八方塞がりな場所ばかりではない。
勿論既に逃げ場を見当付けておく必要がある。他車などにぶつかったら意味無いんで。

>まして向うから突っ込んでくるんだ、車体捨てて歩道に飛び移るぐらいしかできねぇだろ。
貴方の言う「歩道に飛び移る行動」も上手くすれば体はノーダメージで済むわけだ。
バイクなんて相手に弁償して貰えば良いだけの話。

つまり貴方の一例は運だったとは言い切れないと思う。

>ゼロに出来ないんだから限りなくゼロに近づけようと努力すんだろー。
これはごもっとも。
553774RR:03/12/25 18:31 ID:U7LSWatk
信号待ちでは道の左端に止まる、自分の後ろに着く最初の一台は挙動をチェックするってのは
いつもやってる。幸い今まで役に立ったことはないが。
554774RR:03/12/25 20:08 ID:2QV8peMh
↓のスレが隣に来ているのは偶然か?
【ツーリング時、女性用水着を中に着る人【2着目】
555774RR:03/12/25 20:23 ID:BzOE4yHX
対向車線から飲酒運転のトラックが中央分離帯を突破して
自分につっこんできたら?予測できる?

運はあると思う。
556774RR:03/12/25 20:28 ID:ql04W7Dz
運はあるな。
しかし運がよかったと思うことがあっても運が悪かったと思うことはない。


キマッタ。。。
557774RR:03/12/25 20:49 ID:s7vxyyAm
たぶん、条件論の人も運が0とは思ってないよ。
ただ、戦略、戦術によって運に左右される割合がとても小さくなる、
といいたいのだと思うんだがね。

中央分離帯から飲酒運転のトラックが突っ込んで来ても
避けられない運転と、かなりの確率で避けられる運転がある、
特にバイクならね。じゃあ、どっちをとるか、ってことさ。
たとえば、三車線の一番左を走ってれば避けられる確率は高くなるとかね。

0に近づける努力をするかしないかは大きなことだと思うんだがな。
極論をはじめたってなんにもならんよ。
558774RR:03/12/25 20:52 ID:c03qaEP/
事故は運だから努力してもしょうがないって思ってんなら
あんたはそれで良いんじゃん。
回避しようのない事故も有るけど自分の工夫と努力で回避できる事故も有るって
話をしてんだよ。
事故は運か運じゃ無いかとか、事故遭わないためには乗らなきゃ良いとか
議論して何の意味が有る?

楽しくバイクに乗りたい、そのためには事故にはなるべく遭いたく無い、
じゃ〜そのためにあなたは何かしてますか?
559774RR:03/12/25 21:12 ID:tcz/O9AJ
552の意見はその事故前提に話してるよなぁ。
しかも三つのツッコミのうち二つは事故になってるし…
551は自分を過信するなと言いたいんじゃねーの。
560774RR:03/12/25 21:15 ID:NVflv0xf
過労運転は飲酒並に最悪。今までの事故は全て過労時なのできついときはなるべく上通って帰るよ。
普段見えてるものが全く見えなくなるし脳も止まってる。集中力もガタ落ちですぐキョロキョロ余所見してしまう。
過労はヤバい。
561774RR:03/12/25 21:15 ID:yQ51Jd1x
事故は運だから努力してもしょうがない なんて、誰も思ってないですよ。
危険予知、予測をきちんと行えば、事故る確率は限りなくゼロに近くなると思う。
けど実際60キロで走ってたら、1秒で17mですっけ?そのくらい進んじゃうわけです。
その刹那の時間に予知し思考し、かつ回避準備が出来る危険の数には限りが出てくる。
そして、その短い時間のあいだに思考が追いつかなかった危険に関しては自動的に運任せとなってしまうわけです。

わかってくれるかな、頭悪くてごめん。
562774RR:03/12/25 22:04 ID:JNMDxSNw
常に人間気をはってれるわけじゃないし見落としが出てくるんじゃないかな。
その見落としたときに事故起こすのが運が悪いってことに該当すると思う。

次の信号で停止すると思って実際後続も減速してたが、
後の車に時速10キロかそこらでずっと前進された_| ̄|○メッコーリ
居眠りだってさ。停止したと思ってたんだってさ。
これも俺の不注意なのかしら・・・納得いかないヨ・・・。
563774RR:03/12/25 23:15 ID:b2PdXaOc
>>561
安易に「運」でかたづけて、自分のミスをかえりみないヤツが多すぎるのが気にいらん
のだろうよ。
運もある。が、運だけでは結果は決まらない。
1秒でも長くブレーキが掛けられりゃ、60km/hから40km/h位には減速出来るだろう?
それが生死を分けることだってある。重傷と軽傷の分かれ目になることだってある。
限りがあるからこそ諦めるなって事で頼むわ。
564774RR:03/12/25 23:50 ID:ql04W7Dz
んなこと言ったら握力(r
565774RR:03/12/26 00:08 ID:yHLCO+6p
えーと、シンプルに逝こう

1.事故には運の要素はある

2.運の要素を減らすためと逝っても努力しすぎもイクナイ

1.に同意できない椰子はいるのか?
2.に同意できない椰子は多そうだが。
566774RR:03/12/26 00:19 ID:6p/TtJac
>>565
別段二つに分ける必要なし。

事故には運の要素はあるけどもそれをなんとか減らす努力をすべきで、
努力が空回りしすぎて運転・操作全般の集中力をと途切らさす事態は(・A・)イクナイ!
567774RR:03/12/26 00:53 ID:qYmzZq8o
クリスマスだってのに、安全について議論しているオマイらは素敵だ。
愛してんよ。
568774RR:03/12/26 00:54 ID:yHLCO+6p
>>566
いや、「1.に同意できない椰子はいるのか?」が知りたいわけだが。
569566:03/12/26 01:25 ID:6p/TtJac
>>568
すまん、素で読み間違えた・・・申し訳ない_| ̄|○
570774RR:03/12/26 02:04 ID:Ioq4Je8f
来年のクリスマスも五体満足で迎えたいからな。
571568:03/12/26 02:14 ID:yHLCO+6p
>>569
いやいや。お手を上げてくだされ。

んで、誰も挙手せんとこをみると1.に同意できん椰子はおらんわけだな。
1.に同意できない椰子がおらんのなら
2.が問題になっとるとがんがえて良いのか?

ちなみに漏れはもちろん2.には同意できない。
572566:03/12/26 02:26 ID:6p/TtJac
>>571
   ○ ありがとう。
_| ̄|

俺の見解は>>566の通り。ある程度はリラックスしとけってスタンスでつ。
573774RR:03/12/26 02:51 ID:3Bq6jB5d
俺は>>552の意見は重要だと思う。
信号待ちで追突されたら確かに運が悪い面もあるかもしれない。
だが、体ズタズタでヘタしたら死/一生障害で、バイクボコボコでスズメの
涙程度の保険金。ヘタしたらスッとんだバイクが誰か怪我させるかもしれない。
保険も相手が入ってればいいのだが無保険DQNやタクならもう泣くしかない。

たかだか停車するときに後ろの車の挙動を見る→逃げ道を考えておく
程度の行動で↑にならなくて済むかもしれないんだぞ!
それでだめで初めて運が悪かったと言うしかなくなる。

>>552みたいな意見の人のスレがあってすごく考えさせられたので
一応。アドレスはもうどっかいきましたが....
574774RR:03/12/26 06:32 ID:U5HhphwU
不運も、ある程度のリスクを常に考慮して振る舞っていれば、回避できる可能性は上がる。
何の対策もとらないよりはマシだね…
575774RR:03/12/26 07:37 ID:QjvpMFc9
基本中の基本は視界全体を見、少しでも動くものに反応して危険度を上げよ。
が、これは視界に入る人物が一般常識的な行動をするという前提が必要だとぶつけられて気づいた。

結局、動いてなくとも、死角が存在する場所には何かあると思え。他車の運転を全て疑え。
となる。これぐらいの注意を払って、それで事故にあうあわないの段階が運だと言える。
最初の条件だけで事故にあったことがない人はまわりが常識人ばかりでうらやましいよ。ホント。
例えば比較的小さな道で自転車が後ろも見ずに右斜線へ行ったりとか
予測はできるレベルだけれど、奴らは死にたいんだろうか…
576774RR:03/12/26 17:37 ID:MKSrL2MF
運が良いとか悪いとかでは無く、それがあなたの運命なのです。
生まれた瞬間に、既にどこで死ぬかも全てが決まっているのです。
577774RR:03/12/26 23:51 ID:k4VACBhP
あげ
578774RR:03/12/27 00:20 ID:MN3vVnyW
今日血の気が引いた瞬間をひとつ。
流れの関係で横方向に|トラック|俺|トラック|となった。
トラックに囲まれて走ることの危険は百も承知なので前に出ようと考えた。
加速ところが左右のトラックが急停車。
俺も減速すると目の前におばあさん!
急制動でなんとかおばあさんを轢かずに済んだ。
おばあさん一瞬驚いたみたいだったがそのまま道路を渡って行った。
おばあさんは信号を渡りきれなかったのかなんか知らんが死にたいのかと思いましたヨ。

これは往路だったし、ガソリン補給した後だったのでトラックの挙動を感じることが出来たが復路で疲れていたり、煽られてアツくなっていたらどうだったろ。
やっぱり運が良かったのかな。
579774RR:03/12/27 00:35 ID:m61vzfql
運などはこの世に存在しない。
それは人が自分を納得させる為、
何らかの理由付けが見付からない時のつじつま合わせの為に、
人が都合よく生きていく目的で作り出された架空のモノである。
ま、宗教でいう極楽浄土みたいなもんだ。
580774RR:03/12/27 00:54 ID:yahxtthY
>>578
>やっぱり運が良かったのかな。
たぶん日頃の走り(危険予測や運転技術)が今回はギリギリ事故を回避する事が出来たんじゃないかと思う。
少なくとも危険な香りを察知出来てたわけですし。
取り敢えず大事に至らず良かったですね。
運の要素も加えるとするなら、日頃の行いが幸運をもたらしたんでしょうかね?
581774RR:03/12/27 01:09 ID:0CVfNTwK
お前等、運で生きてるのか?
582774RR:03/12/27 01:40 ID:StTpRc4W
>581
まぁ、運がよかったから今まで生きている、と考えられないこともない。
583774RR:03/12/27 01:50 ID:u6ssgkne
極端な話をすると生まれてくるのにも運が(以下略

おばあさんといえば先日俺がよく通る道でおばあさんが撥ねられてた
救急車がもう来てたんだがかなりやばそうな感じだった
ちらっと見ただけなんでどうなったか分からないんだが・・

それからは右直くらった後より安全運転になった(気がする)
事故には気をつけよう
584774RR:03/12/27 01:56 ID:StTpRc4W
事故りたくないなぁ。
バイクの特性だから仕方ないとはいえ、
四輪に乗ってるときは(特に非バイクのりからすると)、
二輪の距離感ってマジでつかみにくいからな。
んで右直のシチュエーションで下手にこっちが警戒して減速すると、
譲ってくれたと勘違いしやがるし。
まったくおえんわ。
585774RR:03/12/27 02:10 ID:ZN/CUa/p
>>584

>右直のシチュエーションで下手にこっちが警戒して減速すると、
>譲ってくれたと勘違いしやがるし

わかるな〜それ。
なんで俺は敢えて減速しないで突っ込む。
交差点に右折待ちの四輪がいるときはスリリング。
これを運を天に任せるというのかな。
586774RR:03/12/27 02:21 ID:i+qiVw8h
>>585
もう自分が譲ってもらったという前提で左手で礼しながらいく。
勿論減速・急制動準備はして。

ただコレで失敗して直進されたり曲がられたりすると振り上げた左手が芋σ('A`)σジャン。
587774RR:03/12/27 02:25 ID:StTpRc4W
>585
運を天に任せちゃいかんYO!
あくまでも急制動できるぐらいまでがいいかもね(釈迦に説法かも知れんけど)。
四輪オンリーの友人の話だと、
こっちが警戒して減速するから、
余計距離感がつかみにくいって言ってた。
まぁ、コレばっかりはしょうがないのかもね。
こっちとしてはホントにガクブルものなんだけどさ。
特に夜間。
はぁ、何かよい方法はないものか・・・。
588774RR:03/12/27 08:25 ID:rJtPOsFN
>>587
行くぞゴルア!
…というオーラは放ちつつ、ちゃっかり減速する。
589774RR:03/12/27 08:43 ID:Wr1Ys0xR
教習所で習った事を実践していれば事故に遭う事は滅多にないはず…。







でも、ちゃんと実行出来てないんだよなー、俺…。
590774RR:03/12/27 09:59 ID:rJtPOsFN
>>589
そんなもんでは絶対タラン。

教習所で教えてくれるのって、「まあこれぐらいなら路上に出しても良いかぁ」程度の
最低ライン。想定される状況なんて現実に比べれば実に単純なもんだ。
そもそも事故を回避するには人間の能力は絶対的に足りてない。現実の中で常に研
鑽して、自分のレベルの底上げをしとかないとね。
591774RR:03/12/27 11:09 ID:tmJNpk+1
>>585
同じく、ブレーキかけてヘッドライトをおじぎさせてしまうと×。
ブレーキをいつでも掛けられる状態で進入し、
相手が突っ込んできときの、ぶつかりかたと受身を考えるのが吉。
592むは:03/12/27 11:19 ID:Xs385ClA
漏れは「やばいな」というときは
やや減速した上で、ハイビームで進入する。
593774RR:03/12/27 11:22 ID:mIA/xhYL
車見て(右折車の死角には絶対入らないようにして)、ある程度止まれる
準備しつつ、車が1mmでも動いたらパッシングかホーンならして、
あとでゴメンのポーズとる。
594774RR:03/12/27 12:00 ID:5sZOaSpK
俺は、なんか嫌な雰囲気の漂う右折待ちの車両は、
後続車が無ければパッシング+ジェスチャーで先行かせる。

スピード出てるときは斜線の右によって、存在をアピールしたあと、
万一に備えて左に逃げて通過する。
595774RR:03/12/27 17:18 ID:zcsz9oSV
>>593
パッシングって>594のように行けって勘違いするヤシもいるので注意
596774RR:03/12/27 17:24 ID:xZEq3u+c
まぁ、気づいたときにハイビーム化ってのはありかな・・・。
行くぞってやる気はマンマンに見えるだろう
HIDではやめたほうがいいかも。

オラは大抵、車の後ろにいるから、先頭で交差点に差しかかることが稀だけど。
597774RR:03/12/27 18:27 ID:auDD2+0f
右折の車でこっちの通過直後を通ろうとフライングしてくる奴がいるでしょ。
これが曲者。
こっちが減速すると、向こうはバイク通過後のすぐ後ろを通るタイミングで入ってきてるので
こっちが速度を落とすとそのまま右直事故に・・・。
これは非常に読みにくいパターン。バイクが来てるのに本気で右折に入ってるバカとの区別が難しい。
だからといってセンターよりを通るとフライングの動きを押さえられるが、
ほんとの右直事故が怖い。
しょうがないのでフライングの車にはハイビーム、横断歩道あたりから少しブレーキで
交わしているが完全じゃないなあ。
598774RR:03/12/27 19:13 ID:4q7CpT5V
フライングの車にハイビームやパッシングは危ないな。
>>594のように「お先にどうぞ」という意味合いが強いと思う。

やっぱり
ホーン鳴らした方が相手の車は止まってくれるような気がする。
599774RR:03/12/27 19:39 ID:hFEM2Bei
ホーンって鳴らし方もあると思うぞ。
相手を止めたい時はビーーーーーーーーーっと長く、
譲りたい時はビッと短くとか。
600774RR:03/12/27 19:46 ID:4q7CpT5V
>>599
そうですね。

でもホーンを鳴らすのってちょっと抵抗ある。
鳴らした相手が キレてくる場合があるので怖い。
601774RR:03/12/27 20:04 ID:yqxaEa2l
事故に遭わない者の要素とは
10%の才能と
20%の努力
30%の臆病さと
40%の運


ええ、パクリです。
602774RR:03/12/27 21:13 ID:iiluylzY
右直は基本的にいつ車が右折を始めても自分が止まれるか避けられる様に走ってる。
交差点に入る直前まではスピードを落としつつセンター寄りを走って(左寄りを
走るとそのマージンを削る様に前に出る車がいるのでそれを牽制し、同時にこちらの
進入前に右折しようとする車の右折開始を促進)、交差点進入は左寄りに進路変更
しつつ交差点を抜ける。右直でぶつかるのは結局交差点内だから、そこで車から
離れるように走ればほぼ右直事故は回避できる。左を併走するバイクが居ないか
どうかの確認は忘れないように。
603774RR:03/12/27 21:16 ID:p8p1GaHF
先日阪神高速でトラックから積荷が落ちて、73歳の爺さんライダーが
亡くなられました。自分は、彼ほど年を食っていませんがもうかれこれ
35年間バイクに乗ってきました。これと言って気をつけている所は無い
のですが、仕事柄毎晩夜間走行をしています。停車位置は必ず左端と決
めています。そしてどんなに混んでいても必ず前列に出て、車と一緒に
走行しないように心がけています。バイクは、スズキT500→SRX600
→BMWk100→SL250・スズキDR400と乗り継いで来ました。どれも
すばらしいバイクですが、縁石等の障害物を乗り越えるにはトレール車
が一番便利です。タイヤをオンとオフの中間ぐらいにしておくとトレッ
キングにも使えて楽しめます。冒頭にも言いましたが、事故は運不運が
大きくかかわります。
604774RR:03/12/27 21:21 ID:g5nHOMMJ
右直で怖いのは止まれなくてぶつかることなんだからパッシングとか
ホーンだとかに頼らず、あれ?っと思ったらとにかく減速してる。
そうすれば相手が先に進入しても平気だし、タイミングがズレたら
加速なんて考えずにそのまま止まればいい。
速度出したままどうにかしようと考えなければいいのでは?
交差点じゃ何が起きたっておかしくないんだから。
605774RR:03/12/27 21:38 ID:fm+/EIsO
片側二車線の国道で左車線を交通の流れに乗って走ってたら
後ろの車が右車線に入り自分を追い越し幅寄せのような感じで
前に入ってきた。しかもすぐ左折、俺が何したっちゅ−ねん!怖かったー。
バイクが目障りなのは、かってだけど勘弁してもらいたいね。

606774RR:03/12/27 21:50 ID:auDD2+0f
>604
それでは避け切れないよ。
ここの話は、あれっと思ったところがどこかという話なんだから。
あれって思って減速して安全に止まれる位置以降にあれっと思ったときのことだよ。
だから減速して様子をみる余裕は無いし、減速したことで譲ったと思われて曲がってこられると
事故のもと。だから抑止、右折を思いとどまらせることが肝心。
すべては同時進行なんだよね。
ハイビームで牽制して右折を思いとどまらせつつ減速かどうかのみきわめ、
判断。その時々で対応刻々変わる。
607329:03/12/27 22:10 ID:P3eAIQt0
自分は右折車見えたらラインは左いっぱいいっぱいで
もう止まるんじゃないかと思わす位減速しますね。
曲がりたかったらお先にドゾーって気持ち満載で。
後に車いない時はパッシングで右折車先行かせる事も多いですよ。
友人が右直で足複雑骨折して完治に一年かかったのを見てからですが。
608774RR:03/12/27 22:11 ID:P3eAIQt0
うわ、違うスレの名前残ってたw
609774RR:03/12/27 22:19 ID:RvHE1afc
相手が行動をやめるまでクラクションを鳴らし続けながら、
減速回避。(大抵は停止してくれる)
それでもし、よけている方向に向かってきて
ぶつけられたら相手の免許を奪います。

もちろん、前方を確認していて法定速度内であることが条件。

止まれないような速度で走っていて、
ぶつかったらのなら自業自得だよ。

610774RR:03/12/27 22:27 ID:+3el17ZT
みんなすげーな。ココまで来たら何となく刀で切りあう武士の話のような気がしてならない。
いかに相手の攻撃をかわして生き残るかって感じで。

>>605
俺は原付の頃、そんな事態がよーくあった。
自動二輪になってからは不思議な事にまったく無いな。
しかし、おまえさんの「後ろの車が右車線に入り」っていうのはよく見ているね。
正直、後方にも注意が行き届いていてGOOD。
次にこのようなことがあったら余裕をかましてゆずってやりんさい。
注意がよく行き届いているおまえなら出来る。そして見事にかわしたオマエはかっこいい。断言する。
611774RR:03/12/27 23:37 ID:LjufMsTI
このスレ見て書類入れに御守りと御札を入れた。
正月にはみかんを飾ろうと思う。
612774RR:03/12/27 23:39 ID:LDAzAGtU
>611
みかんに何の意味があるww
613774RR:03/12/27 23:48 ID:g5nHOMMJ
>>606
「それでは避けきれない」って状態になる前や位置の時に減速したり
止まることを考えないの?って言いたかったんだけど…。
減速して様子をみる余裕が無い状態に陥るようでは既に危険予知が
できてないってことだし、譲ったと思われて曲がられてもいいくらいの
状態を保つことを考えなさいよってこと。

私は武士じゃないから斬り合いなんかしない。斬り合ったら怪我するか
死んじゃうもん。ヘタレと呼ばれても怪我や死から逃れることを優先するよ。
614774RR:03/12/27 23:59 ID:ICPiKFBY
車間は
大事
615774RR:03/12/28 00:35 ID:RDp0vOBU
バイク乗ってる時点でもうすでに闘いに参加しているのです。
斬り合う必要はないが避ける必要はある。
616774RR:03/12/28 00:58 ID:cM1s3z1l
>>611
お守りなんかやめとけ
そんなモンに金払わず安全運転するのがカコイイ。
神社のステッカー貼ってて無謀運転する車多くてムカつく
617774RR:03/12/28 01:00 ID:dFEQbCsA
みかんは
大事
618774RR:03/12/28 01:04 ID:dFEQbCsA
>>616
無謀運転で万が一から守ってくれるのがお守り
619774RR:03/12/28 01:11 ID:TCEXKhm/
俺は防府天満宮のステッカーを無くしたとたんに、当て逃げ事故に巻き込まれた・・・。
620774RR:03/12/28 01:15 ID:XLrwd/q2
>613
いやそういうことじゃなくて、既にその程度のことは折込済みということ。

621774RR:03/12/28 01:30 ID:CVpLG7Wb
>>611

まさか四輪にけるような注連飾りをバイクにつけようというんじゃないだろな?
あれはダサいからやめとけ。
俺の家では一度だってつけたことないぞ。
あれはな、庶民では車がなかなか買えなくて家と同等に扱っていた(土禁とかw)時代の名残じゃ。
622774RR:03/12/28 01:38 ID:94bEkOz9
>>620
折込済みなら右直で事故ったりしないでしょ。
623774RR:03/12/28 09:25 ID:caM72N3L
>>607
以前、右直に巻き込まれそうになった時に、607さんと同じようにやっていましたけど、
こっちが安全のために減速しつつ直進しようとしてるのに、右折車輌の方が「あの
バイクは遅いから曲がれる!」と思うらしく、ギリギリで右折を開始するんですよ。
なので、減速するにも程々がいいみたい。交差点の大きさにもよるんでしょうけどね。
624774RR:03/12/28 09:29 ID:HhNo924w
おれも>>607と同じだなあ。

とてもじゃないが、加速して相手を威嚇とかできないなあ。
それこそ相手の行動に命を預けてるようだと思わない?
想像を超えた行動する車もいるし。
減速した事で相手が譲ってもらったと勘違いしても、それはそれでどうぞ
って感じで先に行かせるしw「
625774RR:03/12/28 09:42 ID:XoyWHmZ7
ケースバイケースだろ、
後に車が居なけりゃ大抵の右折車は待ってくれる、
そこで下手に減速しようもんならかえって迷惑&危険。
それでも交差点まで微妙な距離があったらエンブレで減速、
車を先に行かせる様に仕向ける。

まぁ・・・どちらにせよギクシャクするのは事故の元、
相手がどういう傾向の持ち主なのか見きわめつつ、それに合わせて柔軟に対処したい。
626774RR:03/12/28 12:02 ID:XLrwd/q2
>622
だからそのパターンでで右直事故が起こるんじゃないんだよ。
そういうことなら右折車がいる場合ほぼ相当減速して交差点入るようになってしまう。
減速して様子をみるような余裕があって、相手が曲がりそうだおかしいと明らかに判る場合は
ほぼ反射的に減速するのが普通ということ。
だからその上での、対向車の右折開始の予兆が見えにくいなどによって危ないパターンを
考えるのがここで言われていることじゃない。

>623
そうなんだよね。多くの車の「このタイミングでいける!」は、実は相手の車なりが
ブレーキかけて減速をしているのを前提としている。
だからむやみに減速してしまうと限界を追及するバカがどんどん危ないスタートをかけるようになる。
だからわたしはそういう車がいる時は速度を変えないである程度相手がプレッシャーを感じるところまで
行ってからブレーキで(当然相手は右折で曲がりきれていない)横っ腹ぎりぎりまで
行って止まるよ。バカにはそのタイミングでは全然曲がれないことを教えてやらなきゃ。
627585:03/12/28 12:05 ID:+nqQgpwN
>>624

俺、加速して突っ込んでるよ。
まあ、いろんな意見があるみたいだけど。
625の指摘のとおり、大抵の車は待つ。
それでニアミスのタイミングで前を横切られたことなんて一度もないなぁ。
斬り合うなんていうのは大げさだけど相手も怖いわけだし。
相手がかっとび野郎なんかだと、接近する前にさっさと右折していくし。
へたれ同士が一番危ないんじゃないの?
そこで下手に減速した日には譲られたと勘違いして・・・

とはいいつつ、突っ込むときは「来ないで、来ないで、来ないで〜」と声に出して唱えていますw
628774RR:03/12/28 12:06 ID:gZ/KonnG
確認(目視)だけはマジでやったほうがいい。スピードと前の車との車間距離。
自分の3台前の車の状況がみえてたらok。無理なことはしない。

629774RR:03/12/28 12:34 ID:aoXehBT6
最近は車高の高い車(さらにスモーク窓)が増え先なんて見えないよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
630774RR:03/12/28 12:52 ID:94bEkOz9
>>626
>そういうことなら右折車がいる場合ほぼ相当減速して交差点入るようになってしまう。

それでいいじゃない。相当減速するのが嫌なの?
631774RR:03/12/28 13:00 ID:gKF7B+ZJ
と、すると、後続車が続いていてさほど減速できない状況にある場合で
右折側が曲がりたくてうずうずしてる気がする、って状態は怖いな。

もちろん、右直の場合、前後に車がいる時に、ってのはかなりレアケースだから
基本的に前に車はいないのでスピードアップなのかもしれんが。

どのみち、ケースバイケースで考えるしかないが。

てか、あんまそう言う状況に遭わないんだが。
信号先頭から飛び出して、交差点に差しかかるってことがあまりないからだろうね。
右直では自分の前で曲がられるような状況をつくらない、っていう
戦略的な話もありだろうね。
632774RR:03/12/28 13:53 ID:9bZnlpZv
右折者のドライバーをにらみつけつつ加速
633774RR:03/12/28 20:08 ID:QUjRyJCd
あげとくか
634774RR:03/12/28 21:42 ID:+6AAzkpG
原付ライダーです。

いま、普通二輪を取りに教習所に通ってるんですが、やってる内容のほとんどが
「安全確認」「確実な走行」で、日頃の運転に反映させてます。

いかに今までの運転が、雑で危険な物だったかを思い知って反省しながら通ってます。
635774RR:03/12/28 23:27 ID:I3c1Nsk/
最近バイクに乗り始めたものですが、自分の後ろ1Mぐらいの距離で
ピッタリくっついてくる車が以上に怖い。
俺がバナナ等を踏んで扱けたら即、潰されるじゃねーか!!

30`の低速でのことだから、向こうに煽ってくるつもりはないのはわかる。
今日も軽に乗った若夫婦にピッタリ着かれたから、信号待ちで
後ろを振り向き「車間を空けてくれ」とアピールしたが効果なかった。

おそらく向こうは俺が何を言いたいか理解できなかっただろう。




636774RR:03/12/28 23:39 ID:uu9u8lh0
>>635
時速30km、しかも原付だったらそういう状況はよく有りうる。
後ろの車はもちろん、煽ろうとしているのではなく、追い越したくて仕方がないのだ。
しかし、軽にとっては追い越すのは怖いって感じだろうな。時速30では仕方がないと
俺は諦めちゃう。

そういうときは先に行かせるとお互い楽になるよ。
先に行かせるようにするには思いっきり左によるか。あるいは歩道に逃げて停まって後続車をなくす。
もしくは、時速20キロぐらいに徐々に減速していく。(急に減速すると焦って急に追い越そうとするからお互い危険)
速度が遅ければ遅いほど後ろの車は自分を追い越しやすい。
無理な追越をさせないようにするのがお互い楽になるコツだな。
637774RR:03/12/28 23:49 ID:k0plpt+1
急にブレーキ踏んでやれ。
いつまでもなめさせんじゃねぇ
638774RR:03/12/29 00:17 ID:r2gOJf5O
>>634
免許取得にむけて頑張って。

教習所は安全運転の基本を教えてくれるところだから、
良いことをたくさん吸収してね。

特に「一旦停止」を重視。
639774RR:03/12/29 02:02 ID:lzQ61/Uj
>630
そんな中途半端なことしないで、
いっそ必ずすべての右折車を行かせてから行くというのはどうだ(w
640774RR:03/12/29 04:21 ID:seOeVr+O
50代も後半の現在事故で休業中のバイク便だが、このスレ一応ざっと全部読ませて
もらった。
多少、参考になるのは
>>45
ぐらいだった気がするが。

バイク便は素人と違って、年間10万キロ近く走るわけで、10年やれば100万キロだ。
いくら事故率が低くとも走行距離が格段に違うから、当然事故も多くなる。
漏れも何回も事故をやったが、素人の乗用車が一番こわい。(一部のダンプを除き大型は
車両の制約もあって概してマナーが良い。タクシーも動きが読めるし、注意力は概して旺盛)

人にはそれぞれ起きやすい事故パターンがあるが、漏れの場合は先の右左折レーンで
行列している車の中の1台が、いきなり直進レーンに飛び出してくるパターンだ。
このスレの頭の方で、スピード以外は交通法規を遵守しているというカキコがちらほら
あったが、漏れもそうだった。
プロの場合は遅いと稼ぎにひびくから裏道以外はプラス20キロで走ることが多かったが、
やはりこれがまずかった。
乾燥路面・プラス10キロ、湿潤路面・制限速度、降り始め・マイナス10キロだね。
プラス10キロならねずみにもかからない。
とにかくスピードを落としてさえいれば、事故のかなりの部分は防げる。

641774RR:03/12/29 04:22 ID:seOeVr+O
その他、漏れの事故防止策。
1、交差点では左からすり抜けしない。どうしてもやるなら必ず弾除けの車と一緒。
2、交差点で右折車がいる時は、かなり前からハイビーム(直前ではパッシングと誤認
される恐れあり)。決してスピードをあげない。
3、裏道の交差点は必ず軽くブレーキ(もちろん一時停止の標識があれば必ず停止)。
4、赤信号で停止の際は、前方七分、ミラー三分。(後続車の動静に必ず注意をはらい、
突っ込んでくるようなら停止線無視で前方まで出る)

ハイビーム、爆音はたしかに相当インパクトのある事故回避策ではあるが、やるわけには
いかないのがつらい。

あと反射チョッキは着けたほうがマシかもしれないが、夜間で相手のライトがこっちに
当たってる時しか意味がない。昼間走るなら無意味。蛍光色ウエアがよい。
路面劣悪な時にはタイヤの性能が大きくものをいうから、極力良いものを。(タイヤ代を
ケチって大怪我になった)
パッドの性能は命に直結する。(事故になるかならないかの境目もつくる)
642774RR:03/12/29 04:50 ID:deoqhRW7
>>640
>>641
なるほど、ためになります。
俺のクセになってる事故は、よそ見や後方確認をやりすぎて前の車にオカマ掘るパターン。
短期間の間に2回突っ込んでる。(うち一回はFロックでハイサイド)
ちなみにすり抜けはどうやってます?
643774RR:03/12/29 05:18 ID:seOeVr+O
>>642
すり抜けは車両間か、極力いちばん左をマターリ。
どっちにするかは道路幅等の状況次第。
バイク便でもいちばん左は危ないという香具師が多いが、マターリいけば結構あいてるし、
結局早いと思う。(パンクは多くなるが)
ただし駐車車両の脇はホントに危ない。2回ドアあけにぶつかった。

事故防止の要点はスピード超過しないことだと言ったが、あともう一点あげれば先読み。
バイクはセダンなんかよか、はるかに視点が高いから状況が読みやすい。
つまりは碁や将棋と一緒だよ。
次にあれがああして、こうするだろうと、常に考えながら走る。
とはいえ、突拍子もない動き(急停車、急発進、急ハンドル)をするのがあるわけだから、
やはりマターリ行くのが一番安全。
会社でも遅くて有名なのが、やはり事故も格段に少ない。

644640.641.643:03/12/29 06:12 ID:seOeVr+O
それと事故るなら、相手からカネの取れる事故をしましょう。
間違ってもこっちがカネを払ったり、点数を引かれる事故は避けましょう。
(とはいえ被害者なのに、一度だけ点数を引かれたことがある)
付け加えれば、任意保険加入は常識。(一生、借金で泣かないために)
それとたいていの区市町村には交通災害共済があるはずなので、絶対に加入しておきましょう。
年間の掛け金がほとんどタダ同然で、結構なカネがもらえる。
(漏れは年間1000円で、20数万円もらいました)
645774RR:03/12/29 15:07 ID:QFZQnIaF
> それとたいていの区市町村には交通災害共済があるはずなので、絶対に加入しておきましょう。
> 年間の掛け金がほとんどタダ同然で、結構なカネがもらえる。
> (漏れは年間1000円で、20数万円もらいました)

いいこと聞いたなっと♪age
646774RR:03/12/29 16:07 ID:PeQfMsK1
>>645 全労災の組合員とその家族だけじゃないの???
647774RR:03/12/29 16:25 ID:gQangSLJ
>>646
市町村がやってる交通災害共済だってば。
全労済のは「交通傷害共済」だよ。
648774RR:03/12/29 16:29 ID:AG6fCfwU
後輪ダブルタイヤの間にゲンコツ大の石がはまってるダンプが前走ってるとビビリます。
649774RR:03/12/29 16:45 ID:vE/1jDgu
あれは100mm砲を至近距離で撃ち込まれるようなものだからな
650774RR:03/12/29 17:05 ID:A4tD7Wr4
先日近所で死亡事故があったんだけど
普通の住宅地の中でオバサンが車の方向転換している所へ
バイクが突っ込んで即死だったんだけど内臓が引きちぎられ
あたり一面血の海になってました。
いったどのくらいのスピード出てたんでしょうな?
651774RR:03/12/29 17:14 ID:PeQfMsK1
>>647 調べてみます。有難う。くわしいね!
652774RR:03/12/29 17:19 ID:iYTS543E
周りを信用しないように運転するようになってから
事故は起こさなくなったな。

凡ミスでボテコケした事はあったけど。
生きたモン勝ち!!
654774RR:03/12/29 20:03 ID:Fkv5qf12
> それとたいていの区市町村には交通災害共済があるはずなので、絶対に加入しておきましょう。
東京23区ではなくなっちまたよ。
石原が都知事になってからろくな事がねえ。
何であんなやつに投票するかなあ。
655774RR:03/12/29 20:20 ID:zyJgx0Jo
>>648
コエ━━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ !!!!!!
656774RR:03/12/29 23:25 ID:Or98HijL
盆と年の暮れ、正月くらいしか遠出しない
盆暮れドライバー大量発生中
警戒しる
657774RR:03/12/29 23:56 ID:qn5dGo3s
>>654
なんかそんな噂は聞いたが、やっぱ本当だったのか。ひどいね。
都下においでよ。
治療実日数一日でも、500円コースで2万、1000円コースで3万出る。
死亡の場合、500円コースで150万、1000円コースで300万出る。
もちろん、もらわないことにこしたことはないけど。
658774RR:03/12/30 11:54 ID:Bk44BntD
>>654
そっか、23区ではなくなったか。
東京は事故が多いし、また、請求するヤツも多いからなぁ。
相当持ち出しが多かったのだろうね。
659774RR:03/12/30 12:50 ID:YONT9+w2
年寄りとガキには勝てねーよ
660774RR:03/12/30 17:30 ID:8F8kulYf
>>657
ちょこっと共済(交通災害共済)
http://www.city.ome.tokyo.jp/topics/2003/20030215/chyokoto.htm
これだね。
多摩地区のほとんどの市で合同でやってるみたいだね。
いいなあ、23区は都庁の縛りが強くて無理なのか・・・

>>658
いや、たとえ掛け金を値上げしてでもこういう制度は残すべきだと思うよ。
石原はディーゼル排ガスの粉を振りまいて見せるような、
陳腐なポーズとパフォーマンスばかりで、中身が無さすぎる。
都民の生活のことなんざぁ眼中になしさ。
661774RR:03/12/31 16:24 ID:DWbK1b/u
up
662774RR:04/01/01 02:05 ID:sVCIp/ZS
謹賀新年
今年も一年間 無事故でいられますように! パチパチ!
663G県民:04/01/01 08:31 ID:5eWKLNri
神様仏様御先祖様、昨年は罪深き私を事故、怪我等から救って頂きありがとうございました。
今年も五体満足、安全無事故でいられますようにどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
664774RR:04/01/02 22:05 ID:PwOKwihs
age
665774RR:04/01/03 10:26 ID:4ayVZwb4
四日は気をつけようぜ。会社が始まり朝と夕方は危険度が増す。
まあ、休みの期間も休日運転者で危ないが。危険のパターンが違ってくる。
666774RR:04/01/03 11:26 ID:ihSIvJXH
事故666
667774RR:04/01/03 14:45 ID:ELvJhwqZ
>>665
> 四日は気をつけようぜ。会社が始まり朝と夕方は危険度が増す。
今年は四日は日曜だから、五日からだな。
668774RR:04/01/03 20:07 ID:9fl38M52
>>665はひきこもり
669ひきこもり:04/01/03 23:50 ID:wD7TviwO
つーことで俺の名前はひきこもりになりました。
670774RR:04/01/04 02:01 ID:Z0VLma9/
探してもないので、ちと質問させてもらっていいですか。
もしくは誘導してもらうと涙ちょちょぎれます。

この前、納車して4ヶ月のVTR事故りました。(泣)
10:0で全額向こう持ちでへこんだマフラー&フレーム修理ですけど、
こういうのもやっぱりゴールド免許って取れないんですか。
4年と半年の間安全運転してきたのに。。。
671774RR:04/01/04 12:16 ID:tzuU2F0z
>>670
違反の有無
672ひきこもり:04/01/04 23:28 ID:K/ymZwhz
つーか、ゴールド免許は廃止になるという噂を聞いたことがある。
673774RR:04/01/05 09:49 ID:aY+UYxCg
ギリシャではゴールド聖闘士が既に廃止になったという噂を聞いた事がある。
674774RR:04/01/05 18:38 ID:EW7jTyW8
確かにゴールドって車乗ってなきゃ勝手になるから意味ない罠。
むしろペーパー扱いされる罠。
まぁ、毎日乗っててゴールドの人もたまにいるけどな。
675774RR:04/01/05 21:38 ID:sDg0adxF
自転車も昼間からライトオンにすれば、かなりの交通事故数が減ると思う。
676774RR:04/01/05 22:54 ID:/Ab4SYJN
>>675
激しく同意。
昼間も(もちろん夜間も)ライトオンにしなくちゃいけないのは、
タクシーやトラックやバスではなく、自転車だと思う。
677774RR:04/01/05 23:41 ID:CoUA9MrQ
洋服はもっぱら、ライトオンなんだけどなあ。
678774RR:04/01/06 00:21 ID:pMWQCasE
夕方テレビ見ながら車運転している香具師多くない?

怖くて仕方ない・・・。
679774RR:04/01/06 00:29 ID:GLxcZh8p
>>675
家族や友人知人からでも広めていこうとする姿勢が大切だと思う。
スーパーやデパートそして学校などにポスター貼ってたっりとかで
広まればいいのにねぇ。
今やってると消し忘れの人っぽいからねぇ。

>>677
社会人になると洋服の青山の人になると思われ。

>>678
車乗ってる時には前の車の運転席見えないから気付かないけど、バイク乗ると良く分かるよね。
確かにアレは勘弁だ。
680774RR:04/01/06 00:43 ID:+tUNfAqH
優良スレあげ
681774RR:04/01/06 23:51 ID:+tUNfAqH
しずかだな‥
682774RR:04/01/07 01:16 ID:VskjXSQo
>>635

>俺がバナナ等を踏んで扱けたら即、潰されるじゃねーか!!

バナナとはベタだなと思っていたが、今日、吉祥寺と三鷹の間を走っていたらスーパーの近くでバナナ落ちてました。
マターリ走っていたので避けられました。
端が既に潰されていました、やっぱりバナナ踏むと滑るのかな。
車間開けてなかったたら・・・
683774RR:04/01/07 15:28 ID:RHj2lh+Y
>>682
漫画みたいなコケかたじゃないけども、バナナの皮踏んだらそのまま足が前へ滑って
セルフ股裂き状態になったことはある。意外に滑るのねアレ。
二輪だとどうかは知らないが。
684774RR:04/01/07 19:28 ID:rAgsCbfD
二輪でもバナナ踏むとこけるよ。あとウンコもね。

685774RR:04/01/07 20:24 ID:i08d7TQu
落ち葉も。。。。
686774RR:04/01/07 21:58 ID:oAwQZ5AQ
原付2種で80km出していたとき
カーブに落ち葉がたまっていて
落ち葉にのってコケたことあります。
なんとか反対車線にははみ出さなかったので大事には至らなかった。

秋は気を付けよう。

なお、
雨の日の落ち葉はもっと怖い。
687774RR:04/01/08 13:11 ID:yu+lPpCQ
事故前後の映像残す車載カメラを開発…鑑識研など(読売新聞)
ttp://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20040108i102.htm
688774RR:04/01/08 23:21 ID:wPVHPAyH
落ち葉か。スピード出しすぎなきゃ取るに足らないことだな。

周りの状況を考えて走ってないと何でも無いささいな事が
とんでもない脅威に変わりうるってことだな。
スローイン・ファストアウトが出来ていれば落ち葉など余裕なのではなかろうか。

結局は落ち葉が重要なのではなく、いかに常日頃から危険を予測して、
予測を超えても対応できる余裕を残す運転が出来るかどうかが
一番大切なことではなかろうか。
689774RR:04/01/09 00:15 ID:ApekCly7
むかし円盤戦争バンキッドで奥田瑛二が「枯葉には気をつけろよ!」
と云ってた回がありましたがそんなことはさておき、
わたしゃ「落ち葉のような危険がある」といった具体的な経験談の方が
一般的教条的説教よりよほど教育的効果があると思っています。
690774RR:04/01/09 09:51 ID:F5V77zNa
バンバン、バンバン、バババ円盤ババッバン!
691686:04/01/09 22:30 ID:iUWAq939
>>688
言いくるめればそうなんだけど、

689さんと同じで、
もっと身近に感じられる危険を
知ってほしかったのよ。

経験談をもう一つ。
雨上がりに
ダートの林道から舗装道に出てきたところに
田んぼから水があふれて道路が冠水しているところがあり、

その水の中にコケが生えていて、
滑って転倒したことがあります。
転倒時は30km/hでした。

ダートから出てきて油断したのが原因でした。
油断大敵です。
692774RR:04/01/10 12:01 ID:mufEsz7D
コケでコケタヤシハケーン・・・
693774RR:04/01/10 15:26 ID:c/jslXVR
路面は滑るもの…と思ってる
タイヤのグリップは信用してないので走りはヘタレだのう…

レインボーブリッジの上り下りは舗装が滑りそうで怖い。
カブで行くとヒヤヒヤだ…
よく二輪事故あるようだし。
694774RR:04/01/11 02:17 ID:jNDjpDY9
工事中とかで、アスヒャルト削った縦溝(?)になってる部分が嫌い。
695774RR:04/01/11 03:39 ID:zkeV6cTq
>>694

コケたら痛そ!
696774RR:04/01/11 10:53 ID:01T4giy4
>>694
ハンドルがカタカタとられるんだよなぁ・・・。
697774RR:04/01/12 00:53 ID:XAtae/RK
>>693
レインボーブリッジは結構カーブがきつくて大変だよな。
それでも皆70キロとか出しているから事故が起きても不思議じゃない。

やっぱり速度の出しすぎは事故に直結ですな。速度が速い車には近づかない。
後ろから来たら譲って先にいかせる。
698774RR:04/01/12 03:19 ID:0fZ4sYcF
夜間走行は左手にたいまつ これ最強
699774RR:04/01/12 03:28 ID:0fZ4sYcF
というかですね、
やっぱり自分の感覚を最優先に運転するのが大事ですね
(ここはスピード抑えて、とか、ここで追い越しは危険とか)

ツーリングの時に「最速」とか「タイヤ端まで使い切らないと云々」とか
言ってるやつらと走ってると確かに速いが危なっかしくて見てられないというか
付いていけないことがよくあったのでそいつらとは一緒に走らないと決めた
自分が正しかったとこのスレをみて思っています
700774RR:04/01/12 09:28 ID:SOc6DcnO
こういうどうにもならない事故もあるからお前ら気をつけろ!


★ミニバイクの男性死亡させた無免許少年、実刑判決
・無免許で乗用車を運転中にミニバイクの男性をはね、約200メートル引き
 ずって死亡させたとして、殺人と道交法違反(無免許)の罪に問われた大阪府
 大東市の工務店店員の少年(17)に対する判決公判が9日、大阪地裁で
 あった。
 少年は殺意を否認していたが、傳田喜久裁判長は「人を巻き込んだことを
 認識し、死んでもやむを得ないと考えて発車した」として未必の殺意を認定し、
 懲役5年以上8年以下(求刑・懲役5年以上10年以下)の不定期刑を言い渡した。
 判決によると、少年は昨年3月、同府守口市の市道で、対向車線を走っていた
 寝屋川市の調理師見習の男性(当時19歳)が運転するミニバイクの走行を
 妨害しようとセンターラインを越えて正面衝突。さらに、男性を車の底部に
 巻き込んだまま引きずって走行し、失血死させた。
 少年は、業務上過失致死などの疑いで大阪府警に逮捕されたが、大阪地検は
 非行事実を殺人などに切り替えて大阪家裁に送致。同家裁が「刑事処分相当」
 として逆送していた。
 判決理由で傳田裁判長は「以前から、目先の楽しみで車の幅寄せ行為など
 走行妨害を繰り返しており、犯行経緯に酌むべき事情はない。被害者が感じた
 恐怖には言葉もなく、17歳という年齢を考慮しても、悪質性や結果の重大性
 から刑事処分で臨むべき」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000311-yom-soci
701774RR:04/01/12 09:35 ID:Gpr+zV7k
制限速度を守って走れば、早々事故るものではない!
70252Y:04/01/12 10:45 ID:S4U9pEhU
>>670
もらい事故(反則切符切られず)なら大丈夫ですよ。

ゴールドになるかどうかは、あくまでも過去の違反点数があるか無いかで
判定されます(と、記憶してます)

ちなみにわしは、19年無検挙(無違反とは言わない w)
703774RR:04/01/12 11:12 ID:6vca0vDO
日本は殺人者への処罰がぬるいと思った。
704774RR:04/01/12 11:20 ID:ZCiE3Qqb
>>1
バイク乗るな
705774RR:04/01/12 16:29 ID:Mj9LfQMT

ここは良スレ目指してるので放置で
706774RR:04/01/12 19:12 ID:4Z1O1CcH
自分の権利主張を優先しないって事かな。
こちらが直進だからって言っても見ていない相手に対しては
優先も何もない。
まずは相手が自分をちゃんと見てるかどうか?と言う事に気
を配ってないと、死んでから「自分が優先」とか言っても遅いじゃん。
707774RR:04/01/12 20:06 ID:RuzDn8QF
>700
これはもう通り魔レベルだな。
民事では賠償金とかどれくらいになったんだろうね。一生かけて償って欲しいわ。
708774RR:04/01/12 20:08 ID:idXVUJ2D
てか、死刑だろ。
709774RR:04/01/13 02:08 ID:3+zocMhT
バイク乗りの安全意識向上のために
Ageますね
710774RR:04/01/13 02:59 ID:QG/AtApJ
高速タンデム法案が7割反対で廃案寸前だ!
藻前らも賛成投票しる!
http://www:seihosha.jp/freedom/
711774RR:04/01/13 05:13 ID:/2gZS/DX
>>964
バインダーというやつですね。
712711:04/01/13 05:14 ID:/2gZS/DX
>>694
バインダーというやつですね。
713774RR:04/01/13 05:45 ID:t9ZlNrou
>>707
>民事では賠償金とかどれくらいになったんだろうね。一生かけて償って欲しいわ。
いや、おそらく賠償金取れないか、一円も払わない裏技使って結局、被害者泣き寝入り
になるかも。
714774RR:04/01/13 08:31 ID:HXdSiA87
そんな裏技あんの?ひでーな。
715774RR:04/01/13 18:13 ID:N7KXzWp8
ない椰子からは取れないからな>銭
相手が自己破産したらおしまい。

漏れの同級生がそれで泣いているよ。四輪の無保険車(自賠にも
入ってなかった)のったガキにふた親轢かれて。可哀想に、植物
人間を二人抱えて、人生の良い時期を潰されてしまった。
716774RR:04/01/13 18:53 ID:CzTNJsfO
車間距離を詰めない4輪の前を走る。特に高速道路で。
717774RR:04/01/13 22:04 ID:HXdSiA87
>715
最悪だな・・・
718774RR:04/01/13 22:15 ID:uarYzEsM
>>715
交通事故の賠償金は、自己破産しても免責されないはず。
まあ、取れるもんが無いから同じことなんだろうけど。
719774RR:04/01/14 01:16 ID:iaydDieX
>>699
俺が感じた事と同じかどうかは分からんが、最近思うことがある。

俺がツーリングに行くと必ずバイクが後ろに付く。
俺が遅いわけだ。定跡通り左にウインカーを出して進路を譲るわけだ。
そしたらほとんどのバイクが先が見えないカーブを物凄い速さで駆け抜けてく。
それを見て俺は、おお、見事なもんだなと感心する。

俺にはそんな風にバイクを扱う技術はない。まったく上手いもんだと思う。
だけどさ、また別の意味で俺には真似できないと思うわけ。
だってさ、そんな速度でもしさ、カーブのところに人が立ってたり、障害物があったり、
対向車線に車がいて膨んで曲がってくる事はよくあるのに、そんな時はどうしようも
出来ないわけじゃないか。止まれない、一瞬のことで脳が反応できず、かわせない。

俺はいつものんびり走っていて、車がどう動くのかを観察したり、あのときもうちょっと速度を出してたら
どうなってたかなどのシュミレーションしたりして、それを基に事故を起こさないように、
車がミスって危ない状況が出来てもかわせるように走っている。(おかげでいつものんびり危険を回避してる)
そしたらあんな運転が絶対に出来ないんだ。真似してみて走ったらとっても楽しいだろうなと
思う一方で、どういう危険が起こりうるかが想像できて絶対に真似できないんだ。
絶対危険を回避できん!
あういう運転をする人たちは技術はたしかにお上手だけど、どういう考えで
どうしたらああいう運転になるのかとても不思議でしょうがない。サーキットであればまだしも、
公道では命取りではないかと思う。
720774RR:04/01/14 01:23 ID:iaydDieX
>>691

俺も似たような経験があるよ。いつも時速30キロで曲がっていた直角カーブを曲がろうとしたら
工事で小さい砂利が転がっていてスリップ!倒れそうになったので反射的に体がうごいて
パン!と足つき。運良く転倒しなかったのだが、時速30キロですっころびそうになったのは
本当に意外だった。それからはカーブを曲がる時はさらに速度を落として走るようになったなぁ。
721774RR:04/01/14 07:07 ID:ZvE2d6fS
ゆっくり走ればいいよ(笑)。
それなりの制限速度になっているはずだし。
722774RR:04/01/14 10:44 ID:YQqB2CWa
>719
それこそが、自分のレベルを認識しそれに見合った走りをする、という事なんだろう。
だけど、カッ飛ばしの人たちも、実はその走りリスクをしっかり認識しその上でああいう
走りをしているのかもしれない。
その次元に到達した事が無い人(俺含む)には理解できない事なのかもしれない。
もちろん、只のアフォも多いだろうけど。
723774RR:04/01/14 15:45 ID:F8CMFMah
>>179
全くハゲ同

車幅1.5メートルの地元民用の林の中を縫う生活道
(ところどころ土・砂利道・ほぼ全てブラインド)
をバイクでものすごいスピードで走る椰子いわく
「かわせるから平気」

車幅的にもかわせるわけ無い。お前はもうすぐばあちゃん轢くよ
とおもた。
724774RR:04/01/14 17:33 ID:GE3Ac1Kz
>718
「悪意」「故意」がないと免責らしい。
よほど悪質な例を除いて、交通事故は通常「過失」だから…


                   ざけんじゃネエヨ!
                   馬鹿四輪どもめ!
725723:04/01/14 18:06 ID:F8CMFMah
>>719
ですた
スマソコ
726774RR:04/01/14 22:18 ID:ZqjevleC
ワンボックスカーうぜー
必ず煽ってくるのはワンボックスカー 
727774RR:04/01/15 01:42 ID:jTwVTBjy
>>726
先ほど走ってきたが、夜は空いていて走りやすいね。一方で、とんでもなく飛ばす車が多くて
怖い。片側二車線以上の道路なら猛スピードを出す車とも共存しやすいが、
片側一車線だとストレスがたまる。わざわざ譲ってあげるのも疲れる。
気兼ねなくのんびり走りたいもんだ。

特にタクシーはノルマがあるのか知らんが、客を載せていても客がいなくても
早くタクシーの溜まり場にたどり着いて金を稼がなきゃならんらしく猛スピード出している。
昼も夜も危険のパターンが微妙に違ってくるだけで危ないのは変わりがございませんな。

お互いクールに危険な車を回避しようぜ!
728774RR:04/01/15 02:22 ID:vzzPKNBt
相手にプレッシャーを与えない走りを心がけてます。
729774RR:04/01/15 20:48 ID:zPVyWS4g
普段、判断力が有り理性が強い人でも脳味噌にある薬物を与えれば
理性も判断力も激減してしまう、恋愛で盲目になるのもこの為だと思う。
俺様は人間の運動能力を超えた車やバイクを運転する時
現在お前は脳内麻薬であるアドレナリンなどが非常に分泌していて
判断力が通常ではないんだぞ!慎重に冷静に判断行動をしろ、と
自分に言い聞かせて運転しています。
( ´ρ`)ハアハア状態で運転してた若い頃が恥ずかしいです。
730774RR:04/01/15 21:10 ID:Ddjd+QHe
すり抜けの誘惑に勝つ
731774RR:04/01/15 21:58 ID:mGKkytUl
>>728
非常に素晴らしい。ライダー、ドライバーの鏡だね。
走っていて後ろの車がしっかりと車間距離をとってくれていると安心して走る事が出来る。
そんなとき、俺は「ありがたい、ありがたい」と思いながら走っているよ。
後ろにピッタリ付かれたらものすごいプレッシャーだから。
車線変更のなどもしっかり点滅させて間を空けて車線変更してくれるとこっちも余裕があるから
色々対応しやすいし安心。

最近俺が思うのは、駐車車両とかで車線変更しそうな車がいて、自分の前に入ってきそうなとき
十分に前車との間隔を空けてあげると左の車は安全に無理なく入れる。
交通の流れもスイスイ。
こうすると車線変更で割り込んでくる車やバイクに対して危ない目に会う事が少なくなってきた。

周りの車やバイクに対して気を遣ってあげることは自分自身の安全を確保することに
つながるのではないかと思う。相手も安全だし、自分も安全。
情けは人の為ならず、自分の為でもあるので一石二鳥だ。

こいつを応用してみると、煽ってくる車に対しても情けをかけて譲ってあげると
そこに安全が生まれる。煽ってくる車も危険な追越をしなくて済むし、自分も安全に追い越される。
思いやりっていうのは結構すごいことなんじゃないかと思ったりする。
732:04/01/15 22:18 ID:doJ6IljO
人類もやっと我々のレベルに
たどり着いてくれて嬉しいです

GRの称号を差し上げしょう
733774RR:04/01/15 23:16 ID:BtxzJCe8
SDカードもあげる。ウフ。
734774RR:04/01/16 02:41 ID:QSAvSR36
>>1-733
お前等今ごろ気付いたのかよ・・・
どうりで事故が減らなかったわけだ。

危険予測が出来ない香具師は2輪に乗らないほうが良い
735774RR:04/01/16 14:33 ID:Pa1p13+w
>>734
車の免許も持っておらず、初めて原付免許だけで路上を走った時のことを
思い出すと、よく生き残ったなとつくずく思う。
初心者の頃は未熟さに危険があり、慣れたころは油断に危険があるって感じだな。

>>729
言っている事が自分に置き換えてみても非常に良く分かる気がする。
イライラしているときや、嬉しい事があって興奮しているときは知らないうちに運転が
雑になってる。
特に寝坊して仕事に遅れそうな時は信じられないほど運転が凶暴になっている。
普段はすり抜けはしないのに、ちょっとでも無駄にすり抜けしている…。
しかも、先を急ぐ事だけに頭が集中していて安全運転を忘れている事に気が付かない!

しばらくたってやっとおかしいことに気が付いて、いかん、いかん。

停まってタバコをゆっくりと吸ってみる。落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせる。
事故を起こしたら仕事も出来なくなるし、ましてや人を殺めてしまったらそれこそ
取り返しが付かない。今日はもう仕事には遅刻することに決めた!!
と、これでいつもの運転になる。ああ、自分は心が安定していないとこんな運転に
なるのだなと気が付く。

結局は自分を律することが出来ずに死の危険を生み出しているし、もっと言ってしまえば
寝坊するという自分のだらしなさが自分を危険な状況に追いやっている。
安全運転がきちんとできるようになるためには生活などもキチンとしなきゃならんなと
自分の場合はそう思う。
736774RR:04/01/16 17:21 ID:rjFS/rkU
車の操舵輪(前輪)の微妙な動き
車の運転者の頭や肩や手の動き
ミラーに写っている運転者の顔
停止車両の地面と車下の隙間(人の足が見えないかなど)

こういう微妙なところに注意してます、車の運転者の思考を想像しながら
車のドライバーが行動を起す前に特徴的な動作あります

(左側見ながらキョロキョロ)左に止まる場所を探してるのかな…
(右側見ながらキョロキョロ)右折するのか迷ってるのかな…
(左手をハンドル上部に握り直す)左に車線変更しようとしてる寸前かな…
737774RR:04/01/16 18:54 ID:BRWVO7FI

そんなことまで気にしてたら、かえって危険なような気がするが・・・。
738250LTD:04/01/16 19:21 ID:i/FV2qve
追い抜き追い越しの時は、中央車線に出来るだけ寄って抜く。
前方の車が車線変更の時に目視をしてると思って居ないので、
車線変更してきた時にも余裕が出来るかなと。
車の横スレスレを抜くのは以ての外だけどね。
ホーン鳴らしても気付いて無いのか知らん振りなのか、車線変更してくる香具師も・・・。
739高校生(16):04/01/16 19:56 ID:RGKi6aj9
先日事故を起こしてしまって(原付で)
今まで半ヘルかぶってたんです。
それで父親にフルフェイスにしろと言われ
フルフェイスのが安全だからそうしようと思ってるのですが
ひとつ心配ごとがあります。
それは視界が狭まるのではないかということです。
初めてかぶるのでそれがかなり恐怖です。
そこまで気にするほど視界が狭まるものではないのでしょうか…?
みんなの意見を聞きたいです。
ていうか聞いてもフルフェかぶる事はかわりないけど
半ヘル→フルフェなんでいつもと同じ風に走行したら
また事故るかな、と思って…。
740250LTD:04/01/16 20:05 ID:i/FV2qve
>>739
どんなヘルメットでも同じ風に走行したら事故ると思う。
事故を反省して乗り方を変えないと。
初めてのフルフェなら、圧迫感を最初は感じるかもしれないが、
事故を防ぐ為に見えなきゃ成らない部分は、一切見えなくなる事は無い。
2〜3日で圧迫感は消えると思うので、そんなに怖がる事は無い。
走行風とかを直接肌に当てないのが、これほど快適なのかと感じると思ったり。
741774RR:04/01/16 20:09 ID:N/pEAbVs
フルヘルの視野で十分ですよ。
レーンチェンジや発進の時の直接目視では、どのみち頭の向きを変えますし。
742高校生(16):04/01/16 20:36 ID:RGKi6aj9
>>740>>741
じゃぁ「フルフェにしてよかったー」って思えますかねw
ちょと安心しました!
何日か安全運転で走ってみます!
ありがとうございました!
743ちび黒エリミ糊:04/01/16 20:42 ID:GkSdDMdY
>742 「何日か」って藻前なあ… もう少し懲りろって。

多少へたれでも、事故らんように長く楽しく乗るのが一番だと
おさーんな漏れは思うよ。
744高校生(16):04/01/16 20:57 ID:RGKi6aj9
あっ・・
えっと
>何日か安全運転
てのは
740さんが言った圧迫感が消えるまで(フルフェになれるまで?)
ゆっくり走るつもりって事です。
743さんの考えてる暴走はするつもりもないので
ずっとこれからも出しても40だと思いますw
745774RR:04/01/16 22:32 ID:Rc2dTQYd
まぁ、フルフェイスにしてよかった、などと思う機会のないことを祈るよ。
そんな事故は経験しない方がいいに決まってるからさ。
746高校生16:04/01/16 22:44 ID:RGKi6aj9
そうですね!
日々安全運転でいきます!
747774RR:04/01/16 22:58 ID:rxC8OZQl
珍しく爽やか
748774RR:04/01/17 00:49 ID:jrFuBayf
この前、信号待ちしてるとき対向車線で
幹線道路を一番左の車線から一気に
右折したおばちゃん原付がダンプに轢かれかけてたおばちゃん
見たぞ。
おばちゃんスクーターは特に危ないよなぁ。
これみるとなんか免許取立ての高校生の方が安心できる。
こっちが普通に走ってても巻き込まれそうだしね・・・

まず、おばちゃん原付は
レーン変更する際に後方確認しない、
幹線道路を30kmでとろとろ走る、
道路のど真ん中我が物顔で走る、
ちょっとしたことでホーンを鳴らしまくる・・・

ホントに貴方は免許持ってるのか、と小一時間問い詰めたい・・・・・・・・・・・

>>745
やっぱり冬はフルフェの方がいいよね??冬は・・・
フルフェイスは認知野が狭いって言うけど、
>>744の言うように慣れれば気にならないよ。
749774RR:04/01/17 01:20 ID:1VJNxiIq
>>748
慣れても狭いもんは狭いよ。
特に半キャップ、セミジェットとかから変えると後方確認の目視がつらすぎる。

上記のショボメットを被ったことない人はでかい駐車場とかをノーヘルとか、
ニット帽なんかで走ってみるとフルフェの視界の狭さがわかると思うよ。

おばちゃんはもうどうしようもない。身内にいたら注意するけど
見ず知らずのおばちゃんに信号待ちで「あなたの車線変更は…」
とか言うのはお節介を通り越してるでしょ。
むしろそういう種類のライダーやドライバーが交通の中に
紛れ込んでいると言うことを常に頭に入れておく事が大事だと思う。
750774RR:04/01/17 01:49 ID:GdQ69aHv
フルフェイスが視野が狭いなどと言うヤシは、きちんとした左右確認や後方確認ができてない
証拠。目線だけで見ようとするから、狭いって思うんだよ。どうして首を動かさないの?
首を動かしても見えないのなら、身体をひねってでも見るようにしなきゃなぁ。

走行中に視野が狭いように感じるのなら、それは目線が一点しか見てない証拠。
様々な危険を察知すべく、前方の全範囲をくまなく見るクセをつけたほうがいい。

半キャップなんてのは論外。Jヘルでも危ないと思うよ。事故って顎を削りたくなければ、
フルフェイスをきちんと被る事。
751774RR:04/01/17 02:43 ID:tYrFYtZP
視野が狭いっつっても用を足せればそれでいいわけで。
まあ、どのヘルを被るかは自己責任で好きなの被ればいいと思うけどね。
752250LTD:04/01/17 03:14 ID:winhP2Fg
まぁ、フルフェの視界が狭いのは確かだけど。ジェットと比べてもね。
んでも、狭い狭いと喚くほどの狭さは無いわな。
ヘルメットスレじゃないから、ヘルメットは任意で好きな物をかぶって下せぇ。
パッシブセイフティーより、アクティブセィフティーを重要視しましょ。

見えなくても、見ようとすれば見えるし、
見えてても、見ようとしなきゃ見えん罠。
753774RR:04/01/17 04:40 ID:SMFUHF1h
>>752
揚げ足取りのようでスマンが、
>パッシブセイフティーより、アクティブセィフティーを重要視しましょ。
パッシブセイフティー=受動安全(この場合はヘルメットによる頭部保護)
アクティブセィフティー=能動安全(この場合はヘルメットの視界確保)
と、他の文章が合わないような気がしますが・・・。

要は半キャップ等は論外、フルフェイスかせめてジェットヘルをかぶった方がいいということですね。
いくら視界がよくても、>>748が指摘したようなおばちゃんだと視界のよさが生かせない。
>見えてても、見ようとしなきゃ見えん罠。
こうなっちゃうでしょうね。
754774RR:04/01/17 12:40 ID:tYrFYtZP
フルヘルの視野の狭さを確認の仕方でフォローすることをアクティブセイフティと言ったのでは。
755736:04/01/17 16:38 ID:J9Sa2WXc
>>737
このぐらいしないと恐くてぶっ飛ばせない
でも慣れれば一瞬の作業だけどな〜、何度かこれで助かったし
たしかに神経すり減るよ、精神的に疲れる
756774RR:04/01/17 18:07 ID:hJViFogj
フルヘルでもジェットでもあんまし変わらない気がするがね。

一つ言えるのはフルフェイスであろうが、ジェットであろうが、死角は首を振って目視で確かめなきゃならんつーことだ。

車線変更のときはちゃんと見てるかな。
いくらミラーで確認したって死角を確認しないとすべてが台無し
757774RR:04/01/17 18:50 ID:/4qq9FO7
フルフェイス、
冬は首の防寒装備のため振り向き辛いね。

フルフェの視界>>眼鏡の視界

なのであまり視界の広さは関係ないでつ。。
758774RR:04/01/17 20:19 ID:WHHi6Gk6
フルフェイス持ってるけどネガネなんでほとんどかぶらない。
メガネくんじゃなかったら、絶対にフルフェイスにするんだけどな・・・
(今は、シールド付きのジェッへルです。シンクロテック欲しい)
このあいだ、半帽を風で吹き飛ばされてるバカ野郎を見ました。そういう奴は早く死んで欲しい。
759ちび黒エリミ糊:04/01/17 21:23 ID:SNt6b5vA
>743でつ。
>744 りゃうかい。ずっと40km/hで走れとはいわないよ、流石に(^^;
それより、皆が書いてるように、確認が重要でつ。後方見る時は、首を
そっちに向けましょう。

回りのドライバーやライダーに「進路変更しまつ/発進しまつんでよろ」
とアピールすることにもなるから。

といいながら、漏れはたまに50ccスク乗る時は40野郎でつ。怖くて
怖くて。

ちびエリミも遅いバイクだから、腕相応なんだよね。
760774RR:04/01/17 22:27 ID:W1kJldlP
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072417791/l50
公道で半ヘル被ってる香具師は顔面削って逝けリターン

になって参りました
761774RR:04/01/17 23:01 ID:vFwDCoos
>>719
亀レスだがちょっとだけ。俺はたいていのライダーから見ればかなり峠でも飛ばしてる
様に見えると思うが、安全マージンはちゃんと取ってる。ブラインドコーナーの最中に
Uターンしてる車がいたときも十分回避したし、もっと酷いのだとコーナー先が崖崩れで
道が無かったときもあったが(もちろんそんなこと予想もしない)、止まれた。山菜取りの
ジジババなんていつものことだから危険な状態にすらならない。見えない範囲に何が
あっても大丈夫な様に走ってもそこそこのペースは可能なんだよ。
762774RR:04/01/18 01:08 ID:rIhmVjU2
>>761
釣りかネタか何かしらんが















人だけは巻き込むなよ。
763774RR:04/01/18 01:17 ID:TPlB6wtL
>>719
ブラインドカーブでは見えない方向がある一方で、
見えてる部分のこっちによければいいという回避コースの確保が
ある。最悪、どちら側に転べばいいかもどこかで意識してる。

クルマだと、速度落とすのが減速でハンドル回避は危ないというのが
基本だけど、それは低速なら車体が凹んでも死なないという前提があるから

バイクの場合、20キロでも正面衝突したら死にかねない
バイクでカーブをゆっくり走るのがやっとで、危険を感じても止まるしかできないとしたら
見通しの悪いカーブはどんなにゆっくり走っても真ん中を走るのは怖い。
自転車みたいに路肩をとことこ走るしかない。

技術はない、とか言わないでよ。それは危ないよ。
764774RR:04/01/18 01:27 ID:Xm+Fwk+X
最近の車はメーカー純正でスモークが入っているけど、どうかなと思う。(法律的にはOKなんだろうけど)
こないだアコードワゴンを中古でかったら純正のスモーク。
やっぱり夕方とかは、後方視界が悪い。
ぱっとバックミラーを見ても存在感の識別がしづらい。
2輪乗ってるときも、前の前見づらいし、運転手の目線もチェックできない。
でもこないだ先輩のレガシイをみたらリアウインドウのスモークは
薄くなってた。(純正で。リアドアは普通の濃さだったけど。)
安全運転に気をつけるのはもちろんだけど、
メーカーのこういう取り組みも期待したいな。
長文?すまそ。

765774RR:04/01/18 01:37 ID:jz47iZQC
漏れが、「あ、こいつは安全運転者だな/DQNだな」、と判断する基準


★ 優 良 運 転 者 ★

・合流のとき、ミラー確認ではなくて目視確認する
・すり抜けしない
 (する場合は4輪が完全停車してる、先頭に出るまで動き出さない
  確実性があるケースのみ)
・車と適切なマージンをとる
・交通弱者に道を譲る
・法廷速度+10〜25km/hが限度


×  D Q N  ×
・センターラインを走る(ダンプに轢かれて氏ね
・法廷速度無視(崖から落ちて云ね
・パンダ&ネズミの餌食になってる香具師(プゲラ
・指示器ださない&1回だけ&一瞬だけ(氏ね
・車間距離1m未満(60km/h走行時)(墓穴掘って氏ね
766719:04/01/18 02:06 ID:EU+jBEtP
>>761
うむ、レスサンクス。具体的にどのような安全マージンをとっていたのか、いるのか是非知りたい。
「Uターンしてる車がいたときも十分回避したし、もっと酷いのだとコーナー先が崖崩れで
道が無かったときもあったが(もちろんそんなこと予想もしない)、止まれた。」
なんだか、読んでいると回避できたのはたまたまって感じがして。
もし止まれない速度だったら回避できなかったわけですよね。そうなることを予想していて走る速度を決めていたのですかな。
そうじゃなかったら安全マージンを確保しているとは言えないっすよね。
たまたま回避出来たってことに過ぎなくなる。

結局、あなたの走りって言うのは飛ばすところは飛ばすけど、危ないところはしっかり対応っていうのが
守られているのかもしれないっすね。がけっぷちで止まれたわけだから。

>>763
書いてあることは百も承知です。
俺が言いたいのは、見えてる部分のこっちによければいいという回避コースの確保が
あるにしろ、その回避コースに対して限界ギリギリの速度で挑んでいいかということ。
もしそのコースに何かあったら。
お主が言うような走りが二重にも三重にも保険があって素敵。

技術がないっていうのは、速度限界ギリギリでカーブを曲がるためのテクのようなことを
言ってますわ。非常事態に使って安全を確保するなんてときもあるかもしれないけども。
767774RR:04/01/18 17:01 ID:yJFEEJ31
i
768774RR:04/01/18 18:08 ID:/watL1Yg
軽々しくバイクは安全だよって言う椰子は
バイクを理解していない
769774RR:04/01/18 18:11 ID:sZGbkCu0
バイクは安全だよ
770774RR:04/01/18 19:14 ID:voRGwtDb
なんか方向性が違うんじゃ無いかと
究極の安全は「乗らない」事
に向かって進んでる気がする

本音言うとツマンネ
人間の最高速はマラソン程度
これを超える以上リスクは付いて廻るもの
誰でも死にたくはないから
スピードと安全のバランスをとる訳だが
おまいら
バランス低く取り杉
771774RR:04/01/18 19:36 ID:+098z7PM
広範囲見える補助ミラーつけている人、インプレきぼんぬ。
買おうか迷ってます。
772774RR:04/01/18 20:00 ID:31DVpJwA
そうそう
君は一人で死ねばいい

バランスは他人が語るものではないよ
え?俺はプロだとか言い出さないよなあ??
773774RR:04/01/18 20:36 ID:sZGbkCu0
>>771
はい、つけてます。
後ろに全く死角がなくなります。白バイや覆面が追尾に入ろうとするのをかなり早く察知できるようになりました(当人比)。
横は目視しなきゃならんので、全く首動かさないで乗れるようになるわけじゃないです。
凸面鏡なので、遠いものは何が映ってるかサッパリわかりませんが、近いものは極端にでかくなってくるので遠近感があります。

普段ミラーよく見て、広範囲に車の挙動を把握しながら走ってる人には、お勧めのツールですが、
所詮補助にしかならんです。
774774RR:04/01/18 21:09 ID:+098z7PM
>>773
ありがとうございます。
買うことに決めましたー
775774RR:04/01/18 21:22 ID:3Q9atiP5
10年バイク通勤しててハケーンしたちっぽけな法則

路地から出てきた車は突然路地に入りたがる

抜け道マニアは前方が込んでると後ろも見ずにいきなり曲がるので注意
776774RR:04/01/18 21:25 ID:1YqoUtNE
路地 路地はあるねぇw
777761:04/01/18 21:48 ID:cyoGOJpO
俺の峠での安全マージンの取り方は、第一に視界確保。先が見えないことにはどうにも
ならないから、可能な限り先まで見える走り方をする。要はアウトを走ってあまり頭が
インに入らないようなフォームを取る。そして見えていない範囲に何かがあったとしても
ちゃんとフロントブレーキがかけられる程度にスピードを抑える。あとはおまけで
カーブミラーをしっかり見るとか。

>なんだか、読んでいると回避できたのはたまたまって感じがして。

そりゃたまたまかも知れない。ほとんどの人なら事故になっていたところを俺だから
回避できたなんて言うつもりも根拠もない。でも俺の安全マージンの取り方が有効に
働いていると感じるシチュエーションには何度も会ってるので、そう悪くはないん
だろうと思ってる。
778774RR:04/01/18 22:11 ID:bCcdQoal
筑波山で売ってるお守り。
蛙の絵が描いてあって、無事カエルって書いてある。
保険関係の書類と一緒に入れてた。
779 :04/01/18 22:39 ID:sQSd/0O1
VOXYとかSTEPWGNに注意する
780774RR:04/01/19 00:32 ID:bG1T22Xl
BBにも注意しましょう。

ってなるとセル塩も?
781774RR:04/01/19 01:23 ID:MpHbypSA
>>780
ホンの一例から全てを断言する事は出来ないが・・・

    ト ヨ タ 車 は 危 険

                        な気がする。
782774RR:04/01/19 01:50 ID:s6t9xzO3
>>バランスは他人が語るものではないよ
>>そうそう君は一人で死ねばいい

語ってるねぇ
783774RR:04/01/19 01:57 ID:e5ztmJGu
特定車種が怖いと思ったことは無いけど、オバチャンとくわえ煙草の若いネーチャン
(含む子連れ)の乗ったミニバンと軽が一番怖かった。
784774RR:04/01/19 02:19 ID:2cbBPXM0
来週、初めてのバイクが納車されます。400ネイキッドです。
メットをまだ買ってないのですが、
やはり色と視認性は大きく関係しますよね?どんな色がいいでしょう?
やはり黒は危険?
785774RR:04/01/19 02:42 ID:hfg2YgzT
君は一人で死ねばいい
786774RR:04/01/19 04:10 ID:O2DaCIpD
黒いメットは危険、というより夏の直射日光にやられるのでおすすめできません。

ウチのは明るいシルバー。こんど反射材を適当なところに貼ってやろうと思います。
787774RR:04/01/19 05:29 ID:DcVZfYg9
とりあえず ブレーキだけは いいものに交換予定です。
NEW YZF-R1のマスターに 注目しています。

あとキャリパー/パッド周りは 乗りだす前に必ず パーツクリーナーで洗浄してます。
788774RR:04/01/19 05:35 ID:N5hKn7fc
とにもかくにも何にもまして必要なのは集中力だ。
フラっと乗っちゃうのが一番事故に会いやすい。

走り出す前に無事故と集中を念じて
帰ってきたら感謝で終わる。

これ
789719:04/01/19 12:54 ID:IOqdJDtY
>>777
ありがとう。
あなたの文章を読んでいて、俺は思ったのだが、俺の運転はひょっとして用心
深すぎるのであまりよくないのではなかろうかと思った。
あまりにコダワリすぎて冷静な判断がひょっとしたら出来ていないんじゃないのかなって。
本当は限界の走りが10として、5で抑えていれば十分安全なんだけども、自分は抑えすぎて
2ぐらいで運転してしまっているような感じ。>>770の言うとおり、
バランスが自分は悪いのかもしれない。まだまだ自分は経験が浅いなと感じた。

790774RR:04/01/19 13:44 ID:AIXHjfXt
やはりスピードを出さない事が一番
制限速度を守り、交差点や横断歩道では手前から
歩く速さまで減速して徐行
スリ抜けしない
そして一日の無事をバモイドオキ神にと偉大なる将軍さまに感謝
791774RR:04/01/19 14:19 ID:2IpVutXJ
>>784
白色か明るいシルバーでいんじゃないの?
どのバイクでも合うと思うし。

俺はつや消しブラックのヘルメット買ってちょっと後悔。
格好はいいんだけど、非視認性が悪すぎた。

納車おめ。
792774RR:04/01/19 14:28 ID:2IpVutXJ
http://www.asahi.com/national/update/0119/016.html
交通死亡事故ゼロ2万日達成 鹿児島・鹿島村

車両数は二輪、四輪含め約360台。信号機はない。道幅が狭いうえにカーブも多く、
村企画課は「譲り合いのマナーが浸透している。記録も抑止効果につながっている」
793774RR:04/01/19 15:37 ID:AIXHjfXt
無事故2万日オメ
まさに偉大なる将軍様の慈愛ゆえですね
スレの住民の皆様も無事故で御過ごし下さい
794774RR:04/01/19 17:20 ID:VHFxIFAW
誰かが言った。

用心するに越したことはない。
795774RR:04/01/19 17:47 ID:Z3EAHiez
あなたのためなら死んでもいい
796774RR:04/01/19 18:16 ID:ojdEl/MA
>>790
後続車から無理な追越しされたり割込みされたり
追突されりするぞ
797250LTD:04/01/19 20:31 ID:9Vamwfr9
>>784
最も目立つのは、単色の白。
黄色や赤は昼間は目立つけど、夜間はぼやけて見難いでつ。
黒やシルバーも結構似た色が多いので、目立たない。

と、街中のライダーを見て思った。
798774RR:04/01/19 21:03 ID:x+U1sTBZ
>>797
同意
自分も何色が一番目立つかと思って他のライダーを見て
白のメットにした
799774RR:04/01/20 00:16 ID:67GA94V+
>>784

俺は全身ミツバチはっちです。
黄色と黒のコンビネーションで統一。
人間警戒標識。
これは最高に目立つと思っています。

白メットはライダーから見るとドキッとするのでイヤだなぁw
80052Y:04/01/20 00:17 ID:+nWRYUuh
>>799
背中に「阪神優勝」とか、、、書いてない?(^p^)
801774RR:04/01/20 00:24 ID:67GA94V+
>>800

ズサー阻止おめ!

>背中に「阪神優勝」とか、、、書いてない?(^p^)

あ、そう読むかw
メットは黄色、ジャケットは黒。
つなぎは黄色と黒とかそういう意味。
ちなみにバイクは黄色。
802784:04/01/20 01:09 ID:Gf2dhJe+
>>786
なるほど! ここ数日の厳寒ゆえ夏の灼熱をすっかり忘れてましたわ。。。

>>791
じつは俺もツヤ消し黒には憧れてたんですけど、視認性悪いんですか・・・
たしかにそう言われてみると悪そうですね。

>>797
黄色が夜見づらいとはチョト驚きました。貴重な情報サンクスです。
803784:04/01/20 01:15 ID:Gf2dhJe+
>>799
フルフェなので、変な警戒はさせずに済むと思いまつ。

>>801
本当は俺も全身で視認性うP狙いたいのですが、なにぶんバイク購入で散財してしまったので
ファッションにまわせる費用がないのです。というわけで、
白のフルフェで行きます!

しかしアレですね、SHOEIとかAraiのパンフ見てみたけど、
どうして“まったくの無地 or ハデハデカラー”の二尺択一なんでしょう。
白地にさりげなくストライプが入ってるような“ほどほどのデザイン”って無いのでしょうか。
   
   スレ違いスマソ
804774RR:04/01/20 12:29 ID:bzq5wr5C
>803 無地に自分でテーピングして入れると良いかと>すとらいぷ
805774RR:04/01/20 15:30 ID:fESdfg/B
今年で二輪歴20年になるよん。事故を起こさないコツとして
細かい事はいくつかあるけど、ここで皆さんが挙げている意見と結構カブるし。
強いて一つだけ言うならこれですかね。

「狭い道と混んでる道で飛ばすな」
806774RR:04/01/20 16:14 ID:FrUV3XJy
今日、254で青いスティードが転がってた。
運転者はここに書けない状態。

あとで近くのバイク屋で話を聞いたら装飾品半ヘルだったそうな。
半ヘル割れて、頭も・・・

スネル規格通ってるやつだったらあるいは骨折くらいで済んだかも
しれないのにな。悪いことは言わん、メットはいいもの買え。
割れるメットならかぶるだけ無駄。
807774RR:04/01/20 19:33 ID:eetVXmOL
>>806
でも、半ヘル+ストリートバイクが流行ってる今は
フルフェイスとレプリカがブームだった頃より事故は減っている

同じ速度でぶつかればフルフェイスが安全なのは当然だけど、
808774RR:04/01/20 22:33 ID:c44Hs4Yq
ヘルメットと事故の多さは関係ないのでは?
むしろバイクの方が関係あるような…。
809774RR:04/01/20 22:35 ID:c44Hs4Yq
ごめん。
↑はスルーで。
810774RR:04/01/21 00:45 ID:cDdFr5yt
事故が起こった際の被害云々やその際のヘルメットの防御効果について語っても
しかたあるまい。
このスレの目的は事故を起こさないことにある。
事故への備えも大いに結構だけど、とりあえず事故を起こさないためにはどうすりゃいいか
知恵を出し合おうぜ。

>>805のような超ベテランの話も大いに参考になるし、みんなどんどん書き込んでいこうぜ。

ところで、うちのオヤジは言ってたぜ。先を読んで走れって。速度はやっぱり法定(制限)速度の
プラス10キロまでが基本だって。うちのオヤジは高校の頃からバイク乗ってて
毎日通勤往復80`だけど今まで無事故だからなぁ。
811774RR:04/01/21 01:39 ID:0w8zAdBa
806のレスみてつくづく思うんだが、

しっかり右見て、左見て、車の流れに上手く乗って、すり抜けしないで、
進路変更せずに目立つ格好して走ってたら、806の被害者みたいに
頭潰れるとか最悪の事態は防げる気がするんだが・・・。

おそらく806で頭潰れて中身出た香具師はアメリカンのくせに
格好つけた結末だろうなぁ。
人のフリ見て我がフリなおしませう。

あと一応、同じライダーとして806のご冥福をお祈りします。
812774RR:04/01/21 03:49 ID:x8QDkHIv
2万円のヘルメット勝ってだな。
100均で反射テープかってだな。
これを細くきるって、無地のメットにはってみる。
自分ではなかなかカクイイ、ハンシャのつもり。


家の近くが気が緩むところだからな。
やっぱ帰るまでがツーリング。
813774RR:04/01/21 11:09 ID:myMobsw4
事故防止のスレでヘルメットの話は外せないと思う
長時間被っても疲れにくく、被視認性にすぐれる事は
事故防止に役立つと思う
814774RR:04/01/21 12:54 ID:b/Q+Z5yi
月末になると ゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横町の角にある郵便局へとび込んでゆくのだった
仲間はそんな彼をみてみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと
飲んだ勢いで嘲笑っても ゆうちゃんはニコニコ笑うばかり

僕だけが知っているのだ 彼はここへ来る前にたった一度だけ
たった一度だけ哀しい誤ちを犯してしまったのだ
配達帰りの雨の夜 横断歩道の人影に
ブレーキが間にあわなかった 彼はその日とても疲れてた

人殺し あんたを許さないと 彼をののしった
被害者の奥さんの涙の足元で
彼はひたすら大声で泣き乍らただ頭を床にこすりつけるだけだった
815774RR:04/01/21 13:57 ID:myMobsw4
そーゆーコピペは
ガチンコバトルとか最速!とかいう所に貼れ
ネタ古杉
816ちゅるぺた:04/01/21 18:49 ID:RjvLahIb
平成8年の秋の話なんで古いけど、青梅街道五日市口、アメ車250のあぼーん追突で
生まれて初めて脳みそ見た。もう拾えないので警官が水で流してた。

不用意な幅寄せされて転ぶ場合も考えられるから、せめてキチンとした製品を。
817774RR:04/01/21 19:49 ID:J49QcJuG
>>816
(-∧-;) ナムナム

都内に住んでるが、半キャップ房を見るたびに事故った事ないんだなぁって思ってます。
高速では中央道で唯一おっさんのハーレー軍団だけ半キャップ走行を見た。

半キャップ房、昔は嫌悪感を持って見ていたが
最近じゃ何も感じなくなった。勝手にしてくれと・・・・
818774RR:04/01/21 20:51 ID:didD+ZF4
半キャップで事故しても本人だけの問題ですからね。

無謀運転や 騒音をまき散らして走るのは やめて欲しい。
819774RR:04/01/21 20:59 ID:D4ab+9wy
>>818

自賠責の保険料なんかに跳ね返ってくるのでは?
まあ無保険で自爆するやつは確かに関係ないが。
820774RR:04/01/21 21:10 ID:hh0+4rBS
>>818
掃除する人が大変。
821774RR:04/01/21 21:26 ID:/PHC5wf2
俺、近くのコンビニ行く時なんかノーヘルで原チャ乗ったりするけど、ノーヘルだとまったく飛ばす気おきないね。
こけたら頭削るって思うから、曲がる時も徐行並みに減速。ある種優良ライダー、ノーヘルだけど。
逆に、普段250のレプリカ乗ってる時は、フルフェイスにパッド付きのジャケットだからあまり恐くない。
事故っても死にはしないだろうとか思ってるから超飛ばす。
前が空いてる時は、出せるだけスピード出すし、80キロくらいで停止してる車間に飛び込むのも余裕。
なんていうか、わかってて飛ばす奴って相当タチ悪いね。俺も含めて。
822774RR:04/01/21 21:40 ID:vGMQldza
釣れてませんね〜
823774RR:04/01/21 21:51 ID:/PHC5wf2
釣れなくて良いから、はげどーとかいうやつ出てこないかな
824774RR:04/01/21 22:10 ID:hh0+4rBS
825774RR:04/01/21 22:13 ID:T3j05KF4
826774RR:04/01/21 22:15 ID:tf4NFiB5
銅・Cu
827774RR:04/01/21 23:04 ID:rXy1kWuj
カッパー(゜Д゜)
828774RR:04/01/21 23:50 ID:B08oxsr+
>>813
確かに。自分の頭よりも小さいヘルメットをかぶったら最初は平気だったんだけど、
だんだん頭痛がしてきたことがある。

>>821
俺はバイク乗るときはヘルメットは必ずつける。10メートル先に行くだけでも。
ヘルメット装着は習慣になってる。べつに自分を優良ライダーなんてさらさら思わん。
あるとき久しぶりに自転車に乗ることがあったのだが、なんだか落ち着かない。
というか、ヘルメットをかぶりたくて仕方がなかった。

俺はヘルメットやパッド付きのジャケットを装備しても「ああ、これで安心だ」
とはならないな。特にヘルメットは装着して当たり前のものだから。事故を起こしたら
ちっとは違うかもしれんが、車に体当たりされた日にはどれだけ効果が期待できるか。

そんでもって俺は前が空いていても無駄にスピードを出したいとは思わない。
時速90kmと時速80kmで急制動したことがあるが、停止距離が全然違った。
驚くほど違う。だから状況が許せばなるべくゆっくり走ろうとする。

停止している車の間なんて絶対に入りたくない。周りの状況を確認せずにドアを開けたり車線変更する
奴らばかりだから。俺は周りの車は絶対に信用していない。
スキがあれば事故を起こすものだと思っているから。

原付の免許を取ったばかりの頃は速ければ速いほど楽しかったのを覚えているが、
今じゃ速ければ速いほど面白くないし不愉快。とまれないわ、曲がれないわ、他の運転者のミスを
避けられないわで。
829774RR:04/01/21 23:59 ID:nvI9xpkq
>>828
状況が許せば・・ネ・・

というか、5〜60キロで走っているときが一番楽だし、安心だな。
830774RR:04/01/22 00:09 ID:NFwf0gDx
>>815
>>814じゃないが・・・ネタが古かろうが何だろうが、
バイクに限らず道路に乗り物で出る香具師は
聴いておいて欲しい曲だと思うがな。
831774RR:04/01/22 00:11 ID:FTNe34zI
>>828
乗るのやめたらもっと安心出来るんじゃ・・?
832774RR:04/01/22 00:15 ID:NsygGYCu
良スレですね。

自分も20年ほど事故らしい事故に遭ってませんが、色々と参考になりますた。
住民達に感謝です。自分が気にしていることをいくつか追加しときます。

1. 10分早目に家を出る
   これに勝る安全策はない気がしてます

2. 土日祝日は特に気をつける できれば乗らない
   土日は予測不能な挙動をする方が多くてほんとに怖いです

3. 生活道路より幹線道路、できれば高速を走る
   これは異論もあるでしょうが、やっぱり歩行者と自転車が一番怖いので

4. マンホールに注意せよ
   行政の問題ですが、雨の日のマンホールや舗装の継ぎ目の金属が
   最近は一番のホラーです
   一番最近ヒヤっとしたのも、雨の日に前車が急ブレーキ。余裕で回避できる
   間合いだったにもかかわらず、下り坂の上、目の前に2個連続でマンホールが
   あったため、そこを通過するまでブレーキをかけられず、結構ギリになった。

皆様の安全運転をお祈りしてます。
833774RR:04/01/22 00:24 ID:lV4xhSIU
漏れは、たまにあえてマンホール前でブレーキをかけてみる
ある程度ならブレーキかけても可だと分かる
確かに雨だと怖いけど、避けるだけでなく慣れとくのも安全のうち。
834828:04/01/22 00:46 ID:pf3ETYdJ
>>829
うん。俺もおんなじ感じ。でも、制限速度が40キロの道路とかはなるべく50キロ
とかで走りたい。

>>831
それを言っちゃお終いよ。まったくおっしゃる通りなのだが、それはまた別なのよ。
SEXはみんな誰しも大好きだが、ナオンが妊娠しちゃったら困るだろう。
かと言ってSEXしないわけにはいかなくもないが、したいだろう?これだよ。
だから安全のためにゴムをつけたり中で出さないようにするわけだ。

バイクも似たような感じで、やっぱり楽しみたいわけだ。でも事故を回避しなきゃならんと。
彼女と愛が深まっていよいよ2人ともヤリタクなったときにHしなきゃいいじゃんじゃ困るだろ?
お互い気持ちが高ぶっているんだから。もうやるしかないと。そこで避妊が大切になるわけだ。
だからバイクも乗らなきゃ一番安全ジャンていうのは困るのよ。
俺はHはガンガン激しいのも好きだが、ゆっくりヤルのも好き。
バイクは激しいのはダメ。まったり流れに沿って走りたいのよ。

Hはマイルーラがあるから激しくてゴムが切れてもなんとか保険が効くけど、
バイクは激しいと命を失う可能性が大なんだな。
835774RR:04/01/22 00:56 ID:nXxoOQdy
>>832
全部大賛成。特に高速道路は二車線以上あるから飛ばす車とも共存しやすいっすね。
僕も高速では歩行者、自転車の気兼ねなく走れるのでとても楽ちんです。
でも新聞でたまにあるんですけど、時々ボケてしまったおじいちゃんおばあちゃんが高速を歩いている
こともあるので注意ですな。

マイナーかもしれませんが、僕が最近発見した事は、パチンコ屋から出てくる車は
何故か凶暴な運転であることが多い。
勝ったか負けたかわからないけども、結構平常心を失くしているみたいです。
836774RR:04/01/22 01:20 ID:RZpEt3FU
変なこと聞いたらすみません
交差点通過時にハイビームと何人かの方が仰ってますが、
夜は対向車にまぶしいのでやっちゃだめですよね?

免許取って1ヶ月。皆さんの様な安全なライダーになりたいです。
837774RR:04/01/22 01:39 ID:FTNe34zI
>>836
交差点通過時にハイビームなんてしないよ。
右折の対向車に注意して普通に通過すれば良いと思う。
ハイビームって、恐らくすり抜けの時の事を言ってるのかな、
交差点通過する時はすり抜けしないほうが良いよ。
する場合は同車線の車の左側について車を盾にして通過します。
838250LTD:04/01/22 02:18 ID:3epIGtcY
>>837
漏れは逆だな。同車線の車の右側に付いて、自分をアピールする。
結構ギリギリで曲ってくる右折車多いんで、『見える位置』に。
まぁ、前車がスポーツカーとか車高の低い車だと、後ろの漏れらも見えるだろうけど、
大きなのになると、右折車からは全然こっちが見えて無い車もあるからね。
交差点進入までは後ろに付くけど、その後はブレーキを引き摺りながら、
減速しつつ交差点へ。交差点内で、右端から左に近い方向へ斜めに横断する感じ。
極端にやると、左折すると勘違いする車も居るので、
右折車がちょっと顔を出しても避けられる程度に左側へ寄るだけだけどね。
前車が急に右折しようとする事もあるので、車間距離はしっかり取ろう・・・。
前よりも後ろ寄りに交差点に進入するのが、良いのかもしれない。
839837:04/01/22 02:37 ID:FTNe34zI
>>838
対向車線の右折待ちの車は、こっちの車線に鼻先を出してきてるから、
その右折待ちの車がふいに前に出てきたらアウトじゃないの?
車間をあければあけたで、右折するかしないかの迷いを相手に与えてしまうし。
右端に寄るのは危ない気がする。
対向の右折車の動きに対する安全マージンが少ないもの。

俺の理解が足りないのかな、間違ってたら説明おねがいします。
840774RR:04/01/22 03:44 ID:17joUfMp
「右折待ちの車が止まっている時」
オレは対向右折車がいるときはギリギリまで左に寄る。
仮に前車の影に入ったとしても右折車が瞬間移動してぶつかってくる訳ではないので、
右折車が動き出したときには自分は交差点を通過しているので大丈夫。
ただし前車の影に入っているときは自分と前車の車間距離が少なくなっているので、
そちらの方にも注意しています。

前車がトラックなどの車高が極端に高い車の場合は車間距離を多めに取っても
自分が影に入っている場合があり、この時は動き出した対向右折車とぶつかるタイミングが
合うのでかなり危険だと思います。こういう時は右折車に迷いを与えてでも、
前車との距離を取るようにしています。


「右折待ちの車がすでに動いてる時」
できるだけ左に寄って減速して交差点に進入。夜ならかなり手前からハイビーム。
気づいてない車にはホーン。あとはぶつからない事を祈るだけ。




841774RR:04/01/22 04:13 ID:e5FqEjyv
>>838
>あとは祈るだけ。
こえーなそれwがんがれw

どっかのテレビでやってたんだが、
2車線以上の幹線が渋滞の時、
無線積んだトラック・ダンプの後ろを走ると先へ行く事が出来やすいらしい。

それって結構大事かもよ。
ここのスレの住人はおそらく「すり抜けしない派」が多いと思うので
結構これはお勧め。てかもう既出なのかこれは?
842774RR:04/01/22 09:31 ID:WuhLtHk6
ミラー見ながらいつぶつけられてもだいじょぶなように飛べる用意して乗ること(スクータータイプは)
常に状況を把握しながら 事故っても死なないために
843Aトレイン:04/01/22 16:08 ID:BA5TVQqZ
>>836
免許とって一ヶ月で、安全ライダー目指すのは偉いね。いつまでも忘れないでね。

私も昔は、すり抜け時とか交差点とかでハイビーム使っていた時期があったけど、今は辞めました。
ライトを切り替える操作が面倒になり、(ボタン一つの操作だけど運転中は極力操作を減らしたい)
別にハイビーム無しでも安全に走る事は可能だと思うようになったよ。

あと、交差点で対向車線に右折待ちの車がいるときで
自分が通過するときに信号が変わりそうなタイミングだったら
できるだけ無理な交差点通過はしないようにしている。(車も早く右折したがっているし)
信号が変わりそうなタイミングでなくとも右折待ち車からバイクをみると
バイクは小さいので結構遠くにいると錯覚する場合もあるかもしれない。
右折車が飛び出してくる事も多いので
交差点に入る前は右折待ちの車を凝視とまではいかないけど
注意深く見たほうがいい。

自分で決めたことですが、
1万km乗っていないバイクは、そのバイクに対しての自分の慣らしが
終わっていないということにしていので、1万km走っていないバイクを
運転するときは慎重に運転するようにしている。かなり時間かかるけど・・・
1万kmくらい乗るとヒヤリハット時やパニックブレーキ時などの操作が慣れてくるため。
バイクを走らす為だけの操作だったら1千kmも走らないうちに慣れるけど、
その次の段階の慣れが大事だと思ってます。
844774RR:04/01/22 16:29 ID:pmIUvlPa
>>838

>「右折待ちの車がすでに動いてる時」
>できるだけ左に寄って減速して交差点に進入。夜ならかなり手前からハイビーム。
>気づいてない車にはホーン。あとはぶつからない事を祈るだけ。

相手が動き出しているんだから、減速して先に行かせるが正解だろ。
直進優先なんて教習所でしか通用しないぞ。
それでぶつけられても前方不注意で文句は言えないよ。
845774RR:04/01/22 17:11 ID:6fyMQke9
>>844 理屈だけ言うと、たとえ右折動作に入っていても、右折車の
優先車両妨害にはなる。ただし、怪我する前にDQNと思ったら回避
動作を視野に入れた行動が必要。それが減速なのか左に寄るのかは
いろいろ。
まあ、すり抜け自体何だけど交差点をすり抜ける行為は流れを逸脱
した速度で自分が走っている訳で危険でつね。
846774RR:04/01/22 17:41 ID:pmIUvlPa
>>845

後段はまあいいとして。

直進は優先たってその判断は微妙だろ、そんなこと言ってたら
時差か青矢印か青信号で対向車線にまったく車が無いときしか右折できないことになる。
動き出している右折車にハイビームで突っ込んでいくほうが明らかにDQN

あと、100メートル道路ならどうか知らんが左に寄せたぐらいで危険回避になるのかね?
847774RR:04/01/22 17:43 ID:1xysYpkL
あれ?
交差点に先に進入した方が優先じゃなかったっけ?
848774RR:04/01/22 17:46 ID:pmIUvlPa
>>847

>交差点に先に進入した方が優先じゃなかったっけ?

ま、公道ルールではねw
本当は左方優先。
直進優先は厳密には白線が交差点の中まで引かれている場合のみ。
849774RR:04/01/22 19:11 ID:FFo5C1Sn
道路は戦場だ
850840:04/01/22 20:55 ID:17joUfMp
「右折待ちの車がすでに動いてる時」
これはオレの書き方が間違っていました。

本当は「対向車線の先頭車が右ウインカーを出しながら、交差点や右折レーンに進入してくる時」
こういう状況の事を書いたつもりでした。
この状況だと交差点の進入タイミングが合いそうなので減速しても、同じタイミングで対向右折車も減速して
お見合い状態になる事があります。
どうしてもタイミングが合う時は減速し続けて、最終的には死にたくないので交差点内で停止する事になります。
ハイビームは夜の場合、進入タイミングが合いそうな時は積極的に使います。
それでも駄目ならホーンも使います。
昼間ならハイビームは使わずホーンだけ使います。

後は左に寄ってぶつからない事を祈ります。
851774RR:04/01/22 21:20 ID:gx2hnk9S
>>849
まったくだ。しかも相当えげつない戦場だよ。
殺しあうことを前提としていないけど、周りの車がいつ危険をもたらすか
気が付くのに苦労する。年間一万人近くも亡くなっているもんな。
これが戦と呼ばずになんと呼べようか。

話は変わるが、ハイビームで話題が出ているようだが、
信号のない交差点や路地裏でのT字路は前に車がいなかったらハイビームで
こちらが接近していることを早めに知らせているよ。
まったく気にせず通過する車もいるけど、結構役に立っているよ。

特に見通しの悪いカーブの時は効果絶大。カーブで膨らんでいる気の抜けた対向車に気合入れさせることが出来るしね。
ハイビームは使えるときはつかわにゃ損。

つーか、自転車は明かりが見えてもなんとも思わないらしい。
この前、一方通行の路地裏でこちらの明かりが灯っているのに自転車側は一時停止なのに
女子高生の自転車が突っ込んできやがった。路地裏、しかも右左に一時停止のあるわき道ではそういうこともあるだろうからと
時速15kmくらいに落として走っていたのだが正解だった。

自転車って、結構速い。時速20キロ以上は出てるよ。あなどりがたい。
852774RR:04/01/22 21:35 ID:lCLsxqQ1
こんなのが乗れるなら事故は減らないな
http://wibo.m78.com/clip/img/8859.jpg
853774RR:04/01/22 23:41 ID:9OXe07oT
>>851

>つーか、自転車は明かりが見えてもなんとも思わないらしい。
>この前、一方通行の路地裏でこちらの明かりが灯っているのに自転車側は一時停止なのに
>女子高生の自転車が突っ込んできやがった。

自転車側は一時停止・・・はぁ?
女子高校生なんかほとんど免許持ってないんだから交通法規持ち込んでも仕方ないだろ。
ハイビームもホーンも市街地で使うもんじゃない。
殺されたいのか?
譲り合いの精神は無いのか?
そんなんじゃ、いつか老人とか子供轢くど。
854774RR:04/01/22 23:51 ID:XgO/X+JB
>>791

>俺はつや消しブラックのヘルメット買ってちょっと後悔。
>格好はいいんだけど、非視認性が悪すぎた。

非視認性が悪いってことは視認性がいいってこと?

揚げ足取りのようなこと書いてしまいましたが
先日私もGothTrackerの黒を買ってしまったのもので、つい・・・

まずかったかな?しかもテールランプ小さいし追突されるかな?
855250LTD:04/01/23 00:31 ID:BZklKSOE
>>851
>信号のない交差点や路地裏でのT字路は前に車がいなかったらハイビームで
>こちらが接近していることを早めに知らせているよ。

これは時々やりますね。物凄く込み入った道では。
カーブとかでは、相手の視界を無くしてしまう事にもなりかねないので、
パッシング程度ですが。

まぁ、日本では歩行者最優先ですから。自転車といえども、
エンジンの付いた車両に乗っている我々が気をつけねばならん訳で・・・。
厳密に言えば、道交法違反を犯してるのは向こうでもね。
道交法を勉強してきた我々でさえ、一時停止もせず飛び出すDQNが居たりするんで、
まともに習ってない人間に、それを求めるのは酷かなと。
自分の命を自分で守ろうとしない人間が多すぎるなぁと感じます。
無灯火の自転車を何度撥ねかけた事か・・・。
2車線の道路(街灯無)を左折した瞬間、ヘッドライトに映し出される禿頭。
酔っても良いけど、歩道を歩いてください。お父さん。
と、思いますた。
856774RR:04/01/23 00:41 ID:8MD8rKfp
このスレ読んでたんだけど事故った
857250LTD:04/01/23 00:49 ID:BZklKSOE
>>856
体の方は大丈夫ですか?
いくら安全に気を配っているからといって、
事故を起こさない・事故に逢わないと言う物でも無いと思います。
たまたま運が悪かったのか、たまたま注意不足だったのかは分りませんが。
今まで気付かなかった危険に、少しでも気付けるように意見を出し合うのが、
このスレだと思っています。
858774RR:04/01/23 00:59 ID:t/ndFbZ2
>>855

>まぁ、日本では歩行者最優先ですから。自転車といえども、
>エンジンの付いた車両に乗っている我々が気をつけねばならん訳で・・・。
>厳密に言えば、道交法違反を犯してるのは向こうでもね。
>道交法を勉強してきた我々でさえ、一時停止もせず飛び出すDQNが居たりするんで、
>まともに習ってない人間に、それを求めるのは酷かなと

わかったようなこと言ってるくせに無灯火ぐらいでうだうだ言うなや。
そんなもんいくらでもいる。
ばあさんもガキも突っ込んでくる。
よけりゃいいだけ。
それが嫌なら車、バイクなんか乗るな。
くだらんことでいちいちイラつくのが一番危ない。

それからハイビームとかホーン使う香具師多いみたいだが。
パッシングしたり、ホーン鳴らしたりして切れたDQNに轢き殺されたらどうするんだ?
そんなことで変に刺激するからバイクはウザがられるんだ。

事故を起こさない極意は周りに刺激を与えないこと。
逆に何があってもあくまでクールに対応。
これが一番大事。
859250LTD:04/01/23 01:10 ID:BZklKSOE
>>858
暗い夜道で、ライトを付けずに走行するのと、
道交法を守るのは全く違うと思うんだが。
あなたは、暗い夜道を点灯義務が無ければライトをつけないのか?
前を見るために、ライトを付けるのは、私の意識の中では常識だったのですが。

自分自身、頭に血が上ると、運転も荒くなってしまうので、
出来る限り止まって、コーヒー飲んで、出発できるように心掛けていますが。
どなたかが言っていた、10分早く家を出ると言うのは、非常に大切な事だなと思いますた。
860774RR:04/01/23 05:14 ID:TSAsCwe1
10分前に出るってのは重要だとおもう。
焦るとどうも一般道でも150km近くj出してしまうんでね…

861774RR:04/01/23 06:14 ID:GWJwsxU+
>>851
(釣りじゃなければ)あんた 相当のDQN

ハイビームをやられた方の立場になってみろ
すれ違う側の手にタバコを持ってれば人ごみを快適に歩ける、といってるようなもんだよ

漏れがクルマ乗ってる時は、バイクがハイビームで接近してきたら幅寄せ、ドア開け等で
ライダーに気合を入れることにするよ

>一方通行の路地裏でこちらの明かりが灯っているのに自転車側は一時停止なのに
日本の道路は歩行者優先。その次は自転車。
歩行者、自転車と事故ったら、優先道路とか関係なく 10:0 でバイクの過失だからね

862774RR:04/01/23 06:58 ID:3fguCXeV
>>861
歩行者、自転車と事故ったら、優先道路とか関係なく 10:0 でバイクの過失だからね
過失割合はそんな単純じゃ無いはずだが。。。。

ハイビームの乱用は困ったものだけど、
とりあえず、目立った方が二輪はいいとおもう(かといって爆音ではない)。
ライトオンはそれなりに目立つことになるし、漏れは反射タスキもしているよ。

交差点の右折も柏さんの言うように少なくともライトを対向車に向けるようにするべきだと思う。

ところで、今朝羽田まで車で家族を送った。その時思ったのだが
長距離トラックFROM雪国の雪まき散らしはある意味殺人行為だな。
四つ足だったからこけることは無いけど
二輪なら・・・・やめてくれと思った。
863774RR:04/01/23 08:58 ID:251WXngh
交通安全やマナーを守らない奴は
事故らせてしまえ
ですかー
素晴らしい!大人の対応ですね
そんな人が沢山いたら事故はなくなりますね
私も見習って気に入らない車やバイクには喝を入れて差し上げましょう(W
864774RR:04/01/23 10:06 ID:2cR6Mc+h
>>861
>漏れがクルマ乗ってる時は、バイクがハイビームで接近してきたら幅寄せ、ドア開け等で
>ライダーに気合を入れることにするよ

どっちがDQNやねんw
865774RR:04/01/23 10:38 ID:251WXngh
一般道150Km/hは、殺人未遂を適用されてタイーホ対象な
だから認める気はないが、50〜60Km/hで走るオレ等の数倍先読みして
数倍リスク回避してるはず
その辺のハナシ聞かせてくれ
気合い、根性、慣れ、は無しでね
866774RR:04/01/23 12:13 ID:8Oc9uVZ4
>>858
>わかったようなこと言ってるくせに無灯火ぐらいでうだうだ言うなや。
何故に瞬間沸騰してるのか?
そこまで、喧嘩ごしで物言う程の事なのか?

>逆に何があってもあくまでクールに対応。
>これが一番大事。

これは、何事にも通じると思うのだが。
2chだから良いのか。

スレ違いのためsage
867774RR:04/01/23 12:50 ID:6CGkd18l
自分も車よく乗るんだが、ハイビームは極力止めて欲しい
車種や時間帯やタイミングにもよるが、前が見えなくなるときもある
なかには瞬間湯沸かし器になるドライバーも確かにおるよ
パッシングで充分だと思います
868774RR:04/01/23 13:26 ID:amYnYOpn
ハイビームずっとしてるやつがいるのか?
ここでいうハイビーム=パッシングだと思ってたんだが。
869774RR:04/01/23 14:22 ID:Zt5iP49k
つまり>>858は自称クールなホットマンとだったいうことで。

実は>>855の「ヘッドライトに映し出される禿頭」への過剰反応だったりして・・・

870774RR:04/01/23 16:46 ID:iGVsdf4E
>>854
そのレス、私ですが・・・まさにアライのゴストラッカーです!
つや消しブラックってあまりないよね・・・。
視認性は別に普通だけど、白のゴストラッカーにすればよかったなぁと今は思ってます。
今度買うときはアライのTXモタードにしたいんだけど、白色がない模様。
なんか後頭部に貼れるカコイイ反射ステッカーがあればいいなぁ。
あとはリュックも買うときには反射素材が多く含まれているもの選ぶ基準にしてます。
シューズ(ブーツ)もかかとの部分に反射材が( ゚д゚)ホスィ…
アルパインスターのブーツなんかは、かかとについているけど、
やはりバイクを停止させる直前に足がでるので、
後続車に 足を出している=停止するよ〜 って意味で反射素材( ゚д゚)ホスィ…

反射素材の話ばかりでスマソ。
871774RR:04/01/23 16:48 ID:iGVsdf4E
>>856
これから事故らないように(死なないように)頑張ろうよ!
生きていてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
872774RR:04/01/23 16:50 ID:hocTboQv
にちゃんねる反射ステッカーで。

いやないけど(笑)えろほん氏に作ってもらおう(ぉぃぉぃ)
873774RR:04/01/23 16:52 ID:/NxwF+0I
反射じゃなくて、メッキ風コーティングステッカーじゃ被視認性は上がらないかな・・?
874774RR:04/01/23 17:18 ID:iGVsdf4E
>>872
「工夫と努力」ステッカー、作ってもらいたいな。。。
デザイン考えるか・・・・・

警視庁の講習会に参加したらもらえる緑のステッカーよりは
いいものを・・・・
875840:04/01/23 18:45 ID:baJl3pxN
>>846  
>あと、100メートル道路ならどうか知らんが左に寄せたぐらいで危険回避になるのかね?
大ざっぱに計算してみます。

条件
直進のバイクが時速40km。
右折待ちで停車中の車が発進してから中央寄りに直進してきたバイクと衝突するのに1秒、
左端のバイクと衝突するのに2秒と仮定します。

時速40kmの場合1秒間に11.1m進むので、
ライダーが動き出した車を認知した位置が中央寄りの場合
衝突地点の11.1m手前、左端の場合は22.2m手前の時
衝突タイミングが合った事になります。
このまま40kmのまま直進すると衝突します。

当然ブレーキを掛ける事になります。
時速40kmの停止距離は22mなので(ソースはhttp://www.w-safety.jp/bike/riding/brake.html
左端走行の時は右折車が交差点内で停止してもギリギリ止まる事ができますが、
中央寄りの場合は衝突する事になります。

結論
少しでも左端を走った方が衝突するまでの距離が稼げる分、ブレーキに余裕ができる。
その差は馬鹿にならない。


他にも右折車の速度や車長も関係しています。
条件を色々変えて計算すると新しい発見があると思います。
876774RR:04/01/23 19:55 ID:v/DeNKbX
>>806
俺も横を通ったが、事故後に丁度二車線規制が始まる所で、
トラックの運ちゃんらしき若い人が警察から現場で聴取されてた。

タンクの青が綺麗なアメリカンが進行方向と反対側に転がってるのを見て絶句、
半ヘルがバイクの横に置かれてたのと、歩道に近かったからか
悪い予感がその日は消えなかったんだが、翌日に小さく飲み物と菓子パンらしき物が置かれてたのを見た瞬間、
えも言われぬ嫌なものを感じたよ。

254の通勤時間帯が警察の取り締まりも無く無法地帯になっていたのは前から気になっていたが、
死人が出るまで放置されたのには警察に文句のひとつは言いたくなる。

バイクに乗ってた人も直前までは自分の将来に思いを馳せながら運転してたんだろうな、
バイクもスティードとの事だし、下手したら大学生だったかもしれない。
花束の多さを見ると友人も多かったのだろう、なんともやるせないよ
(すれ違いsage)
877774RR:04/01/23 20:46 ID:uZdOgwLA
時速180キロでも安全な状況がある。
時速10キロでも危険極まりない状況もある。
青信号でも危険な交差点はある。
赤信号無視しても100%安全な交差点もある。

見極めが大事。
878774RR:04/01/23 21:48 ID:jhUekszN
時速180キロでも安全な状況がある=ただの過信(勘違い)
時速10キロでも危険極まりない状況もある=誰でも思う
青信号でも危険な交差点はある=誰でも思う
赤信号無視しても100%安全な交差点もある=ただの過信(勘違い)

見極めできたと勘違いする椰子が事故を起こす


どこも危険と認識することが安全運転を意識することへの第一歩である
安全なところなどない
879774RR:04/01/23 22:26 ID:uZdOgwLA
見極めできたと勘違いする椰子< のどこが見極めできてるんだ?

どこも危険と認識するなんて当然。いまさらなにを

880774RR:04/01/23 22:54 ID:jhUekszN
時速180キロでも安全な状況がある=あれな発言
赤信号無視しても100%安全な交差点もある=あれな発言

あれな発言とわからない普通にやっぱりあれ=d(ry
881774RR:04/01/23 23:01 ID:jhUekszN
誤 あれな発言とわからない普通にやっぱりあれ=d(ry
正 あれな発言とわからないなら普通にやっぱりあれ=d(ry

882774RR:04/01/23 23:06 ID:goeIJoFL
メット・グローブ・革ジャン・革パン・ブーツと
上から下まで全身黒尽くめですが、何か?


なんて言ってみるテスト
883774RR:04/01/23 23:10 ID:uZdOgwLA
>>881

まあ何でもいいけど お前が事故らないことを
祈ってる。
漏れも気を付けるから お互い無事故を目指そう。
884774RR:04/01/23 23:12 ID:va/TugSB
180キロで運悪く単独あぼーんするのは本望でも
10キロで歩行者を巻き込むのは絶対にできない、
という意味で >>877 に同意
885837:04/01/23 23:17 ID:ucPQWhKr
バイクをバカにするわけじゃないけど、事故を起こさないのは簡単だと思う。
時間に余裕を持って、法定速度を守り、すり抜けはせず、
充分な車間を取り、交差点や横断歩道では必ず減速。
これが完璧に出来ればよっぽどじゃないかぎり事故らない。
(泥酔とか居眠り運転に当てられるのはもう運だから何とも言えないけど)

でも、俺は全部守る気ない。
自分の走りの中で死なない努力は最大限するけど、
つまんない走り方するなら普通に車乗るよ。
886774RR:04/01/23 23:21 ID:jhUekszN
180キロで運悪く単独あぼーんするのは本望

って、、、ほとんどd(ryだな

そのあぼーんしてる君の死体や、車体などを
後ろから来たバイクが避けようとして転んで、
あぼーんするの可能性があるのに

「単 独 あ ぼ ー ん」 とはまたずいぶん能天気でいいもんだな

公道はレース場ではないんだが

「という意味で」とかの問題じゃない
887774RR:04/01/23 23:25 ID:jhUekszN
>>883

スマソ、大人気なく煽りすぎますた、反省

バイクの事故はホント怖いから、
マジでお互い無事故を目指しましょう。
888774RR:04/01/23 23:30 ID:va/TugSB
>>886
それは80キロで安全運転していて、路面にまかれたオイルに転んで転倒してもおなじこと
車と同速度で併走してれば、後続車に轢かれる可能性も高い

速度の数値だけみて、無条件に安全、危険は判断できない罠
889774RR:04/01/24 00:11 ID:7FaUFfpC

みんなで事故を起こさない工夫と努力をすれば
いいってことだな、、、、

煽ってすんませんですた
890774RR:04/01/24 00:50 ID:zZ7wlTXE
>>875

前提が全く違うじゃねえか、小学生からやり直せ。
838は減速して左に寄るっていってるんだぜ。
バイクが減速して左に寄るのに何秒かかるんだよ?
道幅という変数が無いにもかかわらず、勝手に一秒の差と仮定しているし・・・
加減乗除くらいしか出来ない厨房が偉そうにw
891774RR:04/01/24 01:02 ID:xvLo5Sys
>>840

>あとはぶつからない事を祈るだけ
って怖いね ホント怖い
でも祈ることしかできないんだよなあ・・
892840:04/01/24 02:10 ID:H+y2b+V1
>>890
>あと、100メートル道路ならどうか知らんが左に寄せたぐらいで危険回避になるのかね?
 この疑問に対して中央寄りより左に寄った方がブレーキに余裕が出来るという事を説明しただけです。
接触までの時間は道幅だけではなく車の性能や運転技術などたくさんの要素が影響するため
自分には正確な時間がだせません。このあたりの検証は890さんにまかせます。
ただ接触時間の差が仮に0.5秒だとしても左端から進入したほうが
ブレーキに余裕がある事には変わりません。
>>875の結論をよく読んで下さい。


>838は減速して左に寄るっていってるんだぜ。
バイクが減速して左に寄るのに何秒かかるんだよ?
 自分で計算して下さい。
893774RR:04/01/24 02:34 ID:D/eGvG4z
>自分で計算して下さい。

( ´,_ゝ`)プッ
894774RR:04/01/24 03:12 ID:MK+pCN9m
まぁ、ムカつくタイミングで飛び出してくる糞な右折車がいたら、
エンブレ等で先に曲がらせて、車が真横になったときに思いっきり突っ込むように右折車に接近、
車の尻ギリギリをすり抜けて、バイクだからって無理やり曲がった事を後悔させるがな。

バイクの場合、単独で走ってると車側がこっちの車速と交差点までの距離、
果ては原付と勘違いして色々と無茶なタイミングで飛び出した挙句、
バイクが急に大きくなるのを見て斜線のど真ん中で停車、なんて事も時たまあるから、
青信号になってしばらく経って居るであろう対向に右折待ちが居る交差点に単独(横、後方車なし)で入る時とかは、
相当用心して入ってるけどね。ここじゃ散々説明されてきただろうけど。

(コバンザメみたいに右前方の車を盾にして交差点をクリアするのは、
二車線以上の道路だと有効、一車線じゃ色々とつらそう。勿論例外多数)
895774RR:04/01/24 03:16 ID:qKcYmpmg
>>894
>果ては原付と勘違いして
相手が原付だったら(相手が自動二輪の場合の)無茶なタイミングでもいいのか?
二輪乗りですらこういう意識だからいつまでたっても事故が減らないんだよ。
896774RR:04/01/24 03:19 ID:qXsKNnDu
>>870
折れもゴストラ(つや消し黒)使ってます。
何か親近感w 意味無くてスマソ

服も黒系がほとんどなんだけど、手持ちの服に、反射材着けられないかな、と思っていました。
で、ちょっと検索してみたんだけど…
ttp://www.ohmotokk.co.jp/milarl.htm
ttp://www.reflite.co.jp/r_j_productguidance.htm
Netで買える所、無いかなぁ…。
897774RR:04/01/24 03:21 ID:MK+pCN9m
>>895
あー、書き方が足りなかったかな?
俺は原付だからって無茶なタイミングで右折した事は無いから。
それに、車側からすれば“原付だから交差点に到着するまで時間が掛かるだろう”と考え、
安全だと思って右折してくる奴は多いよ。それを考えずに交差点に突っ込むのはナンセンス。
898774RR:04/01/24 03:36 ID:+E8dQCs/
895は原付に乗ったことがないか、乗ってても車に無茶をされたことがないんではないかと。
899895:04/01/24 03:47 ID:qKcYmpmg
いや、漏れの書き方が悪いな。
>相手が原付だったら(相手が自動二輪の場合の)無茶なタイミングでもいいのか?
車側から見た視点ね。>>897がそういう考え方で運転しているようなら問題ありと思ってレス付けたが
そうでもないみたいね。

ちょっと遠くに逝ってきまつ・・・
900774RR:04/01/24 05:53 ID:HGbnWesc
●俺が考えた究極の安全運転の方程式(永久保存版)●
安全運転度数
 =(周囲の状況をいち早く見極めてそれを行動に移せる時間(秒)
    ×運転経験値(年)
     )×10   
        +
    冷静さ
     (脳みそ見ても動じない:100 動じる:50 失神小便漏らす以下:10)
       ×寛容さ
         (殴られても相手にキスできる:2 平気:1 殴り返す:0.5)
         ×その道路の利用頻度
          (毎日:2 週3〜6日:1 週1:0.7 初めて:0.5)
          ×敏捷性
           (反復横飛び30秒あたり50回〜:2 30〜49:1 30回以下0.5)
俺は
(0.5秒×6年)×10 + 50×1×2×2 =30+200=俺は230

+判定+
200以上:事故らないでしょう。
199〜100:まぁ大丈夫
100以下:ヤバイよ君    
901774RR:04/01/24 05:55 ID:HGbnWesc
>>865
1km先まで片道2車線の直線、車通行一台も無し、見通し最高、道路の両脇は田んぼで昼間だったら150km出すだろ
という俺が言っても説得力無いけど

>>877貴方は、俺の言いたい事を150%言ってくれた!
まさにその通り。要は上手く周囲の状況を見極め、臨機応変に車を酷使し
それが出来る香具師が事故を起こさなかったり、捕まらなかったりするんだよ。

ほんと、「どこも危険」と認識しなくてはいけないのは確かにそうだけど、
馬鹿の一つ覚えみたいにここも危険、ここも危険と思って
運転してると逆に危険と思うが。 (更に、周りにも迷惑がかかる)

というか、事故る香具師に限って周りの空気読めてない。
その原因として、運転に精一杯とか、俺の邪魔をする香具師は許さない
とかの王様気取り(DQN・ヤンママ系・オサーンに多い)
安全に運転してても事故る香具師とかいるだろ。
902774RR:04/01/24 06:03 ID:+E8dQCs/
>というか、事故る香具師に限って周りの空気読めてない。
>その原因として、運転に精一杯とか、

この部分で思い出したのだが
去年の秋にツーリング行ったときの同行者が
高速では80以上は出さないって人でさ。
左車線をトコトコ走るわけさ。後ろから車に煽られ車線跨ぎの追越をされながら。
確かに自分からぶつかる事はないだろうけど
流れに乗らなさ杉なのも危険なんではないかと
100でとっとと次のSAまで先に行ってしまいながら思ってましたわ。
903774RR:04/01/24 07:15 ID:WB/OR7hg
蛍光色のない服に蛍光追加するには、工事現場のおっちゃんが来てるような蛍光ベストが最強。

ただしバツゲーム扱いされかねないという罠。それくらい見やすくなるってことだ。
904774RR:04/01/24 11:48 ID:XhQbI9az
生きていたら常に死の危険性があるじゃないか。
だから先に死んでしまおう。
905774RR:04/01/24 13:33 ID:kywpWH1t
>>904
ゐ`
906774RR:04/01/24 20:20 ID:WqgWZPGx
Scotchlite スコッチライト・反射テープ<スタンダード>
CAT.No.R-25 シロ

渋谷の東急ハンズで買いました。
(幅25mm×長さ1m)
500円なり。

グレイシルバーのフルフェが目立たないと思い、
このテープを6センチずつにカット、
角を丸く切り落として(はがれにくくするため)
おでこに2枚、後ろに3枚。

夜は結構目立つとおもうぬ


907896:04/01/24 22:23 ID:qXsKNnDu
やっとこ、反射布を扱っている会社のページ、見つけました。
ttp://www.marujin-lf.co.jp/
こういう反射糸や布が欲しいんです。
で、一手間かけて、手持ちの服を安全仕様にしたいと思っています。

>903
ハーレー乗りツーリング(年配の人)を見ると、着ている人、結構見かけます。
しかし、ツーリング以外・普段から身につけるには…チョット抵抗が…。

>906
折れのメットにも、やってみようと思います。
ttp://gts-marking.com/samp/3m4.html
ttp://gts-marking.com/samp/3m5.html
ここを見たら、色も選べるみたいなので、メットに違和感なく(ヘタレ)、かつ
夜には目立てる様にしたいと思います。

後は…売っている店、探してきます_| ̄|○渋谷遠い…
908851:04/01/25 00:17 ID:zTlihhUQ
>>861
なんだか俺の文章が相当誤解を生む文章だったらしいね。
ハイビームをカーブや信号の無い交差点でするのは
当たり前だけどずーっとハイビームなわけじゃないぞ。それじゃ単なる馬鹿じゃないか。

つーか、俺は「前に車がいなかったら」と書いてあるじゃないか。
別に車に対してハイビームするわけじゃないぞ。
曲がり角や交差点で交差するところを光でてらしてこちらが接近していることを知らせるためにやるんだよ。
大体結構みんな車は対向車を意識していなかったら大幅に膨らんでくることが多いから
それを未然に予防するためにしていることなんだ。
まあ、俺の文章がヘンテコだったのが悪い。

それから、女子高生の件のことだが、女子高生の判断に驚いただけ。
こっちが優先なんだぞーと頭にはこれっぽっちもこなかった。やっぱりなと思った。
明かりが灯っていたら車が来ていると危険予測も出来ないレベルなんだなと再確認。
見落としていたのかそれとも何も感じなかったのかは分からないけども、
歩行者、自転車は気を付けていない人が多いと思った。
俺なんか高校生の頃は交差点じゃ安全確認してたからさ。小学生の頃は何も考えずに突っ込んでたけどね。
彼らに交通ルールを守ってくれるだろうってのは絶対に期待を持ってはならないってことよ。

>>907
俺も探していたよ。衣服につける反射布は3Mリフレクターだっけかな?
3Mが作ったって事はしってたけど、売ってないんだよねこれが。
RSタイチの製品は結構反射布を使っているし、デザインもかっこいいので
最近寒いしその反射布のついたカッパを毎日着ているよ。
909837:04/01/25 01:23 ID:dNZ8uOqK
ここも危ない ここも危ない って考えながら、色んな事に注意して運転してる人ほど事故りやすいと思う。
神経質になり過ぎて、逆に注意力が散漫になり、危険を見落としやすくなる。
しかも本人はこの根本的な間違いに気が付かない。
なぜなら、彼は安全運転に対し人一倍気を使っている自負やこだわりがあるから。

こーいうタイプの人、多いんじゃないかな。
910774RR:04/01/25 01:45 ID:7kzHU0zo
うーん
なるほど
911 :04/01/25 01:47 ID:vvpgnadW
神経質になり過ぎて、逆に注意力が散漫になり、自分が香ばしくなっている事を見落としやすくなる。
しかも本人はこの根本的な間違いに気が付かない。
なぜなら、彼は香ばしさに対し人一倍気を使っている自負やこだわりがあるから。

こーいうタイプの人、多いんじゃないかな。
912774RR:04/01/25 01:53 ID:apeHMo3r
香ばしいな
913774RR:04/01/25 02:01 ID:cs//hPlX
さっき家の目の前で転んだ。「とまれ」の表示のうえでスリップ、JOGの右ミラーが粉々、マフラー、ボディ右側面が削れたくらい。
人的被害は両膝を打撲・すりむけくらいで済んだが、これが交通量の多い道だったり、
もっと速度が出てたりしてたらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
914774RR:04/01/25 02:03 ID:TDaXNtJb
>>908

>曲がり角や交差点で交差するところを光でてらしてこちらが接近していることを知らせるためにやるんだよ。

したら相手は気をつけて道を譲ってくれるのかよw
その考えがおかしいっつーの。
お前が気をつけろ、減速しろ、避けろ。

>彼らに交通ルールを守ってくれるだろうってのは絶対に期待を持ってはならないってことよ。

んなの当たり前だろ。
なんか、昨日今日免許取ってきたっぽいな。

文章がヘンテコなんじゃなくてお前さんの身勝手さを感じてDQN呼ばわりしてんのがわからんのか。
915774RR:04/01/25 02:14 ID:rr03IbHP
ツーリングでコーナーのたびに人の後ろでハイビームにするやたら迷惑な馬鹿がいたなそういえば・・・
眩しいからやめろっていったんだけど、ちっとも直らんかった。
916774RR:04/01/25 02:17 ID:BzTqf0Rj
>>914
>>908
まぁおちけつ!二人とも。
917横レススマソ:04/01/25 02:20 ID:008lk59l
>>曲がり角や交差点で交差するところを光でてらしてこちらが接近していることを知らせるためにやるんだよ。

>したら相手は気をつけて道を譲ってくれるのかよw
>その考えがおかしいっつーの。
幾ら頭軽くても事故起こしたくないだろうからライトに気付けば減速するでしょ
>お前が気をつけろ、減速しろ、避けろ。
見通しの悪いところでは減速するのがアタリマエです。
918774RR:04/01/25 02:22 ID:TDaXNtJb
>>916

ちなみに861=908ではない。
919774RR:04/01/25 02:24 ID:TDaXNtJb
>>917

他車に減速を強いるのがいい運転なのか?
ここは、事故を起こさない工夫と努力をするスレ ですよ。
920917:04/01/25 02:42 ID:008lk59l
なんか上げてるし釣りっぽいなぁ・・・

>>919
「事故を起こさない工夫と努力」のひとつとして
ハイにしてるんだが悪い運転なのか?
こちらから見えない場合は向こうに気付いて貰うしかないと思うんだが
921774RR:04/01/25 02:45 ID:AImO098n
>>914
>曲がり角や交差点で交差するところを光でてらしてこちらが接近していることを知らせるためにやるんだよ。

車の免許取りに教習所行ってた時には、やるように言われたよ。
夜の見通しの効かない所で自分の存在をアピールする基本テクニックですよ。
914さんは教習所で教わりませんでしたか?
922774RR:04/01/25 02:47 ID:TDaXNtJb
>>920

で?どうして欲しいわけ?
向こうに止まってもらってこちらはビューン!ってことでしょ?
それじゃ、珍の特攻と同じじゃない?
923917:04/01/25 02:50 ID:008lk59l
>向こうに止まってもらってこちらはビューン!ってことでしょ?
なんでそうなるかなぁ・・・ここは事故を起こさない工夫と努力するスレですよw
924774RR:04/01/25 02:54 ID:TDaXNtJb
>>921

それ、多分勘違いだよ。
俺は以下のように聞きました。

ベテランドライバーは夜は走りやすいという。
それは何故か?
光をあてにして走っているから。
彼らは見通しの悪い交差点ではヘッドライトの有無で車の接近を有無を
判断しています。
皆さんは決してそういうことはしないで下さい。
見通しの悪い交差点では一旦停止、左右確認。
一旦停止の標識の無いところでも減速です。
925774RR:04/01/25 03:09 ID:ZMfdsdye
藻前ら食い違ってますよ。

見通しが悪いところでのパッシング。
見通しが悪いところでの減速、一時停止、確認。

この二つは全く別のものとして考えるべし。
優先順位は間違いなく二つ目の方だけど両方やって損はないと思う。
>>924が教わったとおりベテランドライバーは光をあてにしているのなら
彼らに自分の存在をアピールするためにパッシングすることは有効だとは思わないのかい?
926774RR:04/01/25 03:36 ID:AImO098n
>>924
相手が自分に気づいてなければ
自分が減速や停止をしてもぶつけられます。

道幅の狭いT字路で左折しようとしたら、
左から内よりのラインで右折してくる車とぶつかりそうになった事はありませんか?
この車はドライバーから見て右から来るバイクの存在に気づかず、
減速するのが面倒なので大きいRで曲がろうとします。
その結果、車の右側面とバイクが接触します。
自分が減速していれば回避できますが完全ではないです。
ドライバーがこちらに気づけば減速して小回りで右折しようとします。
減速とハイビームの両方を使うのが良いとおもいます。
あと同じ条件で車同士の場合だと特に危ないです。
自分の行ってた教習所の路上教習でこういう場所があって、
同じ事を何度か言われたので勘違いではないです。


他にも夜の見通しの効かないコーナーで
対向車がセンターラインを超えてきた事はありませんか?
対向車はこちらに気づいてないのでこういう事をします。
この時、こちらが減速や停止してもぶつけられる
可能性が下がるだけで充分ではありません。
ここでも減速とハイビームの両方を使うのが良いとおもいます。




927926:04/01/25 03:39 ID:AImO098n
訂正
>道幅の狭いT字路で左折しようとしたら、
見通しの効かない道幅の狭いT字路で左折しようとしたら
928774RR:04/01/25 03:53 ID:TDaXNtJb
>>925

減速して交差点に接近しているならハイビーム必要無いだろ。
そもそも、こちらに注意する気があるのなら相手に気がついてもら
う必要なんか何もない。
こっちだけ認識しているのがそんなに不愉快なのか?
止まるのが嫌なのか?
優良ドライバー同士ならお見合いになることこそあれ、事故にはな
らない。
DQNにパッシングしたりホーン鳴らしてなんになる?
最悪逆恨みされて嫌な思いするだけだろ。
例えば俺は前だけ見て本線に入ってくるおばさんがいても別にビビ
らないよ。
こっち見てないことに気がついているから。
そこでパッシングしようが行く奴は行くDQNだから。
どう考えてもハイビーム派は狭い路地も目三角にしてぶっ飛ばして
パッシングで車に注意を促してるから大丈夫と言っているようにし
か聞こえない。
DQNがDQNを指差してDQNと言っているようにしか思えないんだな。
929774RR:04/01/25 04:04 ID:TDaXNtJb
>>926

>道幅の狭いT字路で左折しようとしたら、
>左から内よりのラインで右折してくる車とぶつかりそうになった事はありませんか?

停止線で大人しく待ってたらあり得ない。
同時に曲がろうとするから接触する。
図体のでかい車ならもっと手前で待っていなければ行き違いさえ出来なくなる場合も
ある。

>他にも夜の見通しの効かないコーナーで
>対向車がセンターラインを超えてきた事はありませんか?

それは気がついてないというよりかはオーバースピード。
夜の田舎道なんかは飛ばすドライバーが多いのでそんなことはいくらでもある。
何をしようが飛ばす奴は飛ばす。
四輪同士の場合は心の中で手を合わしているよ。
なんとかすれ違って一言。
「あぶないなぁ」これで終わりだろ。
930774RR:04/01/25 04:06 ID:g/ibl1j9
エロビデオを返しに行くとき、みんな物凄い集中するだろ?
絶対死ぬわけにはいかないよ。特にキワモノ系を借りたときなんか。

つまり、バイクに乗るときは常に何かエログッズを持っておけば、事故の数は格段に減るんじゃないかと。
931774RR:04/01/25 04:09 ID:TDaXNtJb
それから笑ってしまうんだが。
小回りされたら接触するが、大回りなら接触しないだろ。
932774RR:04/01/25 04:10 ID:ZMfdsdye
>>928
>そもそも、こちらに注意する気があるのなら相手に気がついてもら
>う必要なんか何もない。
は?

>止まるのが嫌なのか?
どこに「止まらない」などと書いた。漏れは「一時停止」と書いたはずなんだが。

>DQNにパッシングしたりホーン鳴らしてなんになる?
ホーンは逆恨みを買うと思うがパッシングはならないよ。
別に先行車とか対向車にパッシングしてるんじゃないんだぞ
無灯火の自転車同士が見通しの悪い交差点でぶつかるなんてのは多々あるんだし
相手に存在を知らせるのは重要。

>例えば俺は前だけ見て本線に入ってくるおばさんがいても別にビビらないよ。
そのときおまえさんはおばさんの存在に気づいているだろ?
そうではなくて「交差する道路から光が漏れてるけど車か建造物のものか判断がつかない」
という場合にはパッシングをすればそれが車だと互いに気づくだろうが。

>どう考えてもハイビーム派は狭い路地も目三角にしてぶっ飛ばして
>パッシングで車に注意を促してるから大丈夫と言っているようにし
>か聞こえない。
どこをどう読んでるの?漏れは減速、一時停止が最優先だと書いているが…

>DQNがDQNを指差してDQNと言っているようにしか思えないんだな。
現状の日本の道路で一番のDQNは柔軟な発想が出来ない香具師。
933774RR:04/01/25 04:24 ID:TDaXNtJb
>>932

>>どう考えてもハイビーム派は狭い路地も目三角にしてぶっ飛ばして
>>パッシングで車に注意を促してるから大丈夫と言っているようにし
>>か聞こえない。
>どこをどう読んでるの?漏れは減速、一時停止が最優先だと書いているが…

だから、おまいさんの事じゃなく、ハイビーム派って言っているだろ。
どこをどう読んでいるんだ?

>現状の日本の道路で一番のDQNは柔軟な発想が出来ない香具師。

そのままお返しします。

最後に言っとくが俺は18年間無事故無違反だよ。
3ナンバーも乗るけど駐車場で擦ったことさえない。

おやすみ。
934774RR:04/01/25 04:26 ID:4V/hjRBQ
それ無理
935917:04/01/25 04:50 ID:008lk59l
止まってても向こうが気付いてくれなきゃぶつかる事もある
おばさんとか普通に突っ込んでくるからな(まぁ俺の時は明るかったが)
それにハイビーム=飛ばしてもOKなんてこのスレ内どこにも書いてない気がするが・・・?
多分探しようが足りないのだろう。どのレスが該当するのか教えてくれれば嬉しいのだが
936774RR:04/01/25 08:42 ID:arjk+MMR
自分がハイビームされれば分かることだが
ハイビームされた車や歩行者が止まってくれるのは、
周りが見えなくて危険を感じるから。内心は不安と怒り。


たとえば、家の前の道をおばあさんが横断している
アホ車がハイビーム点灯で通りがかる
おばあさんはまぶしくて何も見えなくなって立ちすくむ
アホ車は「何で道の真ん中で止まるんだよ」と身勝手にパニくり
最後までブレーキを駆けることが思い浮かばすそのまま突っ込み、刑務所逝き

ハイビームは真っ暗な山道なんかで使うもので、
決して、市街地で人や対向車に向けるものではない

937名無し募集中。。。:04/01/25 08:57 ID:R9gYxGso
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
  A→

■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■↑      ■■■■■■
■■■■■■B      ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■


こういう局面を想定して(BからAは見えて無い)、Bがハイビーム(つーかパッシングな)するのは、「事故を起こさない努力と工夫」だと思うが。

なにを「ハイビーム」の言葉に過剰反応してるのかわからん。




挙句の果てには「市街地で人や対向車に向けるものではない」とか言い出すし(苦笑
それ自体は間違ってないが、落ちついてちゃんとヨメ。
「前に車がいなかったら」って書いてるし。


モマイレモットモチツイテヨメ。ジコルゾ。
938774RR:04/01/25 09:33 ID:QPwKKMJ9
ハイビーム、相手に気付かせるんじゃなくて、
自分が前方の状況を知るためにやってます
当然、できるだけ周りには不愉快にさせない配慮をしてます
…ってことならいいでつか?
漏れは使う方なので
939774RR:04/01/25 09:45 ID:TAOh3Gs2
>>937
正解

>>909
激しく不正解

交通ルールを守ることができない人間が多いから、そう思いがち

守っていないことがまず第一に「大きな間違い」
守っている人間をどうのこうの言う権利などない
守れない、守らないのは普通に違反であり、犯罪
違反で捕まって云々言うならば、
違反車両に身内や友達などが轢き殺されても文句は言えない
法定速度守ってる車だったら助かった可能性が高かった
と言われたらどう思う?

それでもいいならそういう意見でもいいと思うがね
940774RR:04/01/25 10:52 ID:LMtetHUJ
>>937

>なにを「ハイビーム」の言葉に過剰反応してるのかわからん。

車のハイビームで目が眩んで転倒した人いるよ。
大腿部骨折。
照らすほうはいいかもしれないけど、目に入ったら本当にに何も見えない。
夜のワインディングなんてハイビームでなくても対向車のライト眩しいし。
>>836みたいなことだって無いとは言い切れないじゃないか。
941774RR:04/01/25 11:03 ID:LMtetHUJ
←C
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■↑       ■■■■■■
■■■■■■B      ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■

また前に車がいない時とか言い出して堂々巡りになるので
書いておくがBハイビーム→Cのバイクが右折してくる。
目が眩んであぼーん。
ちなみに、Cの曲がるカーブはここまでタイトではなく、
Cは確かにオーバースピードだった。
でも、他の人も言っているように、相手に過失があるから
骨を折ってもいいという話にはならない。
942774RR:04/01/25 11:05 ID:LMtetHUJ
↑ごめん、ずれた・・・。
なんとか理解してくれ。
943774RR:04/01/25 13:17 ID:mi1ahM17
924を発展させて、ちゃんと徐行なりして照らすのが一番いいな。
徐行、減速が基本でその上でてらすもんだべ。
923はそのことはもちろん承知の上で言ってるんだろう。
944ヨコレスですが:04/01/25 13:26 ID:sAJQMEdT
交差点通過する迄(自分とすれ違う迄)ずっとハイビームのままな奴ならむかつくのは分かるが
ここでみんなが言ってるのは見通しの悪い交差点や峠等のコーナーに侵入する場合に
普通のライトだとまだその交差点に光が届かないからハイビームにして
早めに対向車に自分の存在を知らせる。
逆に向こうからも光が見えたら対向車がきてる事を確認できるから減速なり準備ができる。
交差点が近くなったらライトを戻す。
こうする事によってお互いに早めに対向車の存在に気付く事ができるのでお互い
準備ができる。交差点内では状況に応じて先に行くなり先に行かすなりすれば良い。
あくまですれ違うときはライト戻す。コレは常識。
945名無し募集中。。。:04/01/25 13:33 ID:R9gYxGso
ハイビーム(つーかパッシングな)

つーか、もっかい確認しとく。理由の如何に係らず、ブラインドコーナーを常時ハイビームでいこうとするやつはただのアフォだぞ(w

んが、燃料投下しちゃった>>851は、>>908で書いてる「当たり前だけどずーっとハイビームなわけじゃないぞ。それじゃ単なる馬鹿じゃないか。」を見る限りパッシングののことをハイビームと書いてるような気がするんだな。

交差点なりブラインドなりに進入する「前に」2〜3回ピコピコやるんじゃないのか。
わざわざ交差点やブラインドコーナーだけずっとハイビームに切り替えるヤツなんかおらんと思うが?
ちょっとは状況を想像してみようや。マジデジコルゾ。

>>940
>夜は対向車にまぶしいのでやっちゃだめですよね?
対向に車居るか居ないかは「こっちが前方不注意の挙句に向こうが無灯火」でもない限りわかるとおもうがどうだろう。

>>941
Cの矢印は逆でいいよね? 以下その前提で。

いやさ、だからね…
Bのライトが目に直接入って幻惑される状況ってことは、Cが既右折の状態。つまりこういうことでしょ。

■■■       ■■■
     C

■■■       ■■■
■■■↑      ■■■
■■■B      ■■■

だったら「C車が交差点に近づいて、進入してくるほど近くに居るライト」に気がつかないのは、B車の想像を絶する前方不注意以外にありえないでしょ。
で、さらに。
「B車が交差点に近づいて、進入してくるほど近くに居るライト」に気がつかないほど前方不注意なD車が居るかもしれないから、ちょっとでも視認性を高める保険が、侵入前(進入直前ではないぞ)のパッシングだと思うが。
御互いに車両を認識して、徐行なり停車なりで「あ、どーも」ですますための工夫だろ。ちがうか?
946名無し募集中。。。:04/01/25 13:35 ID:R9gYxGso
>>944
カブタ。スマン。


オレモモチツケ。ジコルゾ…
947774RR:04/01/25 14:33 ID:L55RsU9G
バンクしてブレーキング気味にコーナーに入れば
ロービームで照らす場所は手前杉
そういう場合に灰ビームだろ
それなら対向車に迷惑ということにもならん
948774RR:04/01/25 15:05 ID:GzBMaFuv
>>945

それ、全然違う・・・
941で、ずれたって言ってるじゃないか。
矢印は正しい。Cは画面右から交差点へ
文章が間違っていた。Cは左折だ。

緩やかなカーブをオーバースピードで通過→当然膨らむ→車のライト
→眩しい→あぼーん

たまたま、ハイビームと交差点通過が一致したらこうなるんじゃないの?
949名無し募集中。。。:04/01/25 15:19 ID:R9gYxGso
>>948
                    ←C
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■↑       ■■■■■■
■■■■■■B      ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■

こうだと言いたいのか?

なら、右折でも左折でも一緒。

Bのライトが目に直接入って幻惑される状況ってことは、Cが既左折の状態。
            C
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■       ■■■■■■
■■■■■■↑       ■■■■■■
■■■■■■B      ■■■■■■

こうなってなきゃBのライトはCの目に直接入らないでしょ。
イミワカル?

もう一回書くぞ。
「C車が交差点に近づいて、進入してくるほど近くに居るライト」に気がつかないのは、B車の想像を絶する前方不注意以外にありえないでしょ。
交差点じゃなく、峠道のブラインドすれちがいでも一緒。

状況を想像しろって。マジデ。
950774RR:04/01/25 15:25 ID:uRQrcIqg
そろそろ次スレ立てれ・・・


おまいらさぁ、交差点をどう通過するかって言ってるわけでしょ?
意見が出ても相手の意見に反論するだけかよと。つまり、

 結 局 口 だ け か よ ?

って事になるじゃん。

理論と現実のギャップにも気付いてくれよ。

ココは「事故を起こさない”工夫”と”努力”をするスレ」ですよ。
ハイビームも工夫の一つでしょうが。
眩しいかもしれないけど、まずバイクは相手に認識される事が優先じゃないか?
それに、ハイビームは眩しくて云々っていうのは光軸が合ってないからじゃないのか?
もう一つが、対向車が右折しそうだなぁ・・と思ったら減速するのが常識じゃないか?
例え、減速しても対向車が右折しなければ問題がないわけで。

そもそもが、右直はスピードの出し過ぎとか余所見とかが原因な訳で。


そして俺も反論厨な訳で。鬱だな。
951774RR:04/01/25 15:30 ID:BzTqf0Rj
>>950
光軸うんぬん以前にハイビームは問答無用で眩しいと思うが…


↓次スレよろ。俺、立てられなかったYO!
952774RR:04/01/25 15:34 ID:NmqqsWDp
>>922>>928
こちらに注意する気があるのなら相手に気がついてもら
う必要なんか何もない

脳内ライダー発見
953774RR:04/01/25 15:35 ID:UmoD/+Cu
ちょっと通して読んでみたけど。
ライダーはドライバーのこと本当に知らないなと思った。
例えばコレ↓

>道幅の狭いT字路で左折しようとしたら、
>左から内よりのラインで右折してくる車とぶつかりそうになった事はありませんか?

>他にも夜の見通しの効かないコーナーで
>対向車がセンターラインを超えてきた事はありませんか?

コレって書いてる人は相手が自分の事気がついてないからと
思っているみたいなんだが、それがそもそも違うんですよ。
あれはね、横着しているわけじゃなくて癖なんです。
交差点とかS字カーブをショートカットしてくるドライバー
って決まってるんですよ。
そういう人はもともと車両感覚が無い人、運転が荒い人、で
対向車がいようがいまいが常にそういう運転をしています。
なので、パッシングは無意味と言うか、それで上記のような
危険を回避することは無理だと思います。

それから交差点をライトで照らすことの是非ですが、みなさん
ハレーションって聞いたことありません?
交差点照らす→交差点通過中の歩行者蒸発→交差点突っ込む→
歩行者轢く→人生終わる
954774RR:04/01/25 15:42 ID:UmoD/+Cu
それから>>949は語るに落ちたと言うべきで。
普通の場合、近づいてくる車のライトをどちらかが
見落とすなんてことあり得ないんですよ。
どんな片田舎だってカーブミラーくらいあるでしょ。
もし、あるとすれば霧が立ち込めた状態。
この場合はハイビームが有効かは残念ながら私は知
らない。
霧に詳しい方できれば解説お願いします。
955774RR:04/01/25 15:53 ID:UmoD/+Cu
で、これらのことを総合すると、自分の存在云々を唱えている人
の深層心理って結局、俺が通るからどけ!なんですよ。
確かに二輪は四輪より止まると面倒ですからどうしてもそのまま
行きたいという衝動に駆られます。
それがドライバーにとってはラフな走行に映って二輪嫌いのドラ
イバーを生む結果になっいることをライダーは認識すべきです。

説教臭くなってしまったが、おじさんの戯言と聞き流して下さい。
ちょっと走ってきます。
956774RR:04/01/25 15:54 ID:UmoD/+Cu
最後に、同じ自分の存在をアピールするでも爆音はあんなに
叩かれたのにハイビームは擁護論が多いのも面白いですね。
957774RR:04/01/25 16:01 ID:rjlBNlsQ
霧でハイビームにしたら、霧の粒で光が反射しちゃうので前が見えません。
958774RR:04/01/25 16:11 ID:+mzDlnc3
とりあえず、ライダー=4輪経験ナシ、というレッテルだけはなんとかしてほしいんだが
959774RR:04/01/25 16:39 ID:d0GGXgmf
四つ輪乗りに見せてあげたい良スレですねー
960名無し募集中。。。:04/01/25 16:50 ID:R9gYxGso
>>954
>普通の場合、近づいてくる車のライトをどちらかが
>見落とすなんてことあり得ないんですよ。

…そうかいてるじゃん。2度も。

>>「C車が交差点に近づいて、進入してくるほど近くに居るライト」に気がつかないのは、B車の想像を絶する前方不注意以外にありえないでしょ。


リスク回避のパッシングは有効だと思うがな。
存在をアピールするのに常時ハイビームはアフォだが。


>で、これらのことを総合すると、自分の存在云々を唱えている人
>の深層心理って結局、俺が通るからどけ!なんですよ。

チガウンジャネ?
「通るからどけ」じゃなくて「ここにいるからつっこんでくるな」じゃねーの?
相手に停止を強要してるわけじゃなく「対向に居るからはみ出してくるな」でしょ。

まー、
>なので、パッシングは無意味と言うか、それで上記のような
>危険を回避することは無理だと思います。
が事実ならしょうがないが。
とはいえ、0にはならなくても、事故の確率は減らせるんじゃないかね。
961774RR:04/01/25 17:11 ID:fHDG9LSN
>>956
爆音マフラーと標準装備のハイビームを同列に扱うのはどうかと思う。
それに何度か書かれているが、ハイビーム擁護派?は
交差点を「ハイビーム全開」で通過する事ではなく
あくまで「パッシング」の有効性について言及しているのでは?
962774RR:04/01/25 17:25 ID:LqCx2J8a
交差点でのパッシングって…対向車に「先、どうぞ」という意味に
取られる事があると思う。
つか折れ、そういう使い方しているのだが…。
もちろん、譲る時は後続車がいない時。(カマ掘られたら怖い)
後続車がいなくて譲る時も、ポンピングブレーキで、止まりますよ〜と
アピールする様心がけてます。
963ナガスギスマソ:04/01/25 17:44 ID:sAJQMEdT
自分の存在をアピールする事=俺が通るからどけどけになる心理が分からない。
よっぽどハイビームでやな思いしたのかハイビームとはそう言うものだと思っているのか。

外灯の無いまっ暗な道路を走る場合より先を見るためにハイビームで走行。
対向車が来た、当然ローに戻す。(歩行者や自転車がいるときも同様)
対向車とすれ違った。又ハイビームに戻す。
交差点で交差している道路側から光が見える。
車かバイクが来ているのが分かる。相手もこっちがいるのに気付く。(はず)
減速しつつローでも交差点迄ライトが届くぐらい迄来た。
ローに戻して交差点手前、譲り合いの精神でお先にどうぞ!
相手が先にいけってしたら会釈して通過。
ってこういう状況の事をいってるつもりだったんだけど、都会の人はあまり意味無いかも
しれないが・・


相手が眩しい状況(相手にライトが当たるぐらい迄)ハイビームにしている訳では無い。
コレはお互いが早めに相手の存在に気付くための工夫であって
俺様が先に通るからお前は止まってろと言ってるのでは無い。
爆音はいつでもうるさい。よって同じじゃ無い。
964774RR:04/01/25 17:44 ID:lA0I+7Zj
>>962
早とちりされる可能性は否定できないね。

だけど、本来はパッシング=譲るとかそういう意味ではない訳で。

で、まずは走っているときの意思表示が大事じゃないかと。
965774RR:04/01/25 18:31 ID:JCx51meb
新スレ立てました。このスレの人もよろしくお願いします。

携帯運転にはパッシング運動!!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075022982/l50
966774RR:04/01/25 19:10 ID:LqCx2J8a
>>964
パッシングの、本来の意味って何でしょう?
折れが走っていて、使っているシチュエーション考えると…
昼間、トンネル出た後の対向車に、「ライト点いてますよ」や、
「この先に事故があったから気を付けて」や、
「ネズミ取り注意」やらw
コミュニケーション手段かなぁ…。
決して、「退けや( ゚Д゚)ゴルァ!」な事に使うモノ…ではないと思ってるけど。
違ったら、訂正ヨロです(スマソ
967774RR:04/01/25 19:13 ID:4Jaorp2/
どうでもいいが両方するという考えはないんだろうか。
俺はすぐ止まれ、かつ避けれるようにしつつ、出てきそうなやばそうな車にはパッシング、
もうこいつはでやがる!ってのはホーンする。
968774RR:04/01/25 20:18 ID:0m/5ne2s
>>963

都心部に住んでいるとほとんど無いかも。
その辺に温度差があるのかな。

>>966

>昼間、トンネル出た後の対向車に、「ライト点いてますよ」や

う〜ん、今時あるのかな???今の車はトンネル入ると自動的に
点灯して、トンネル抜けると消えますよね。

俺はねずみと「お先にどうぞ」しか思い浮かばなかったな。
普通のドライバーは間違いなく道を譲られたと思うんじゃないか?

>>967

>もうこいつはでやがる!ってのはホーンする。

ごめん、俺車乗っててこれやられて理性保つ自信ない。
やっと通れるくらい開けて急停止するぐらいが関の山だとは思うけど。

それから、都内の幹線道路だと誰が誰に鳴らしたかさえ判らないことが多い。
バイクは大きい奴でも気の抜けた情けない音しか出ないと思うがそれを
知ってる人も少ないと思う。
969774RR:04/01/25 21:01 ID:arjk+MMR
>>963
話がかみ合わないのは、住んでる地域のせいもあるのかな。

街灯もなく、めったに対向車も来ないし人も歩いてないような田舎なら、
そのハイビームの使い方はわからんこともない。
つけたり消したり忙しすぎるしバルブの寿命が縮んでもったいないから漏れはやらないが。

東京では、ライトが届く範囲に対向車も歩行者も全くいない状況など真夜中でもめったにないよ。
>>953 の終わりに書いてるように近い距離から出てくる歩行者を見落としやすくなるし、
安全上のメリットはない。
ただ、相手への威嚇になるというだけ。
970774RR:04/01/25 21:07 ID:bA0Z7+zD
HMSなどの講習は事故防止にどの程度役立つのだろう・・・
ジムカーナの練習とどこが違うのか自分には不明ですた
97152Y:04/01/25 21:35 ID:Po8gNzDw
>>966

>パッシングの、本来の意味って何でしょう?

英語で書くと判ると思いますが、、、「Passing=パス(追い越)しますよ〜」
の合図用です(と、わしは教わった)。

交差点手前での「自己存在周知」や、「お先にどうぞ」は、派生語的に使わ
れているので「どこでも使える(誰にでも通じる)」とは思わない方がいいも?
(渋滞時の4点等は結構一般化してきてますが、パッシングは、まだまだ
 怒る人がいるのも事実(笑))

>コミュニケーション手段かなぁ…。
基本的に、この認識でいいと思いますよ。離れた相手に対して、こちらが
「なにかを言いたい」って表現できるのは、ホーンやパッシング程度しか
ないですしね。
972774RR:04/01/25 21:38 ID:a0TGDSF5
>>971
PASSには見通す、と言う意味も含まれていたような気がする。
973774RR:04/01/25 21:49 ID:a6EpMtFL
バイクは常に死と伴って走るから、死を覚悟して走れ!!!
覚悟できない奴は乗るな!!
974774RR:04/01/25 21:53 ID:+Q0wfofF
>>973
死ぬ時は一人で逝ってね
975774RR:04/01/25 21:53 ID:a6EpMtFL
イテキマス
976968:04/01/25 23:22 ID:lhTCGGcO
>>969

やっぱ、都内のライダーは必要ないのでやらないですよね。
俺、初めてバイク買って2ヶ月はバイクにパッシングの機能があることさえ
知らなかった。
あのレバーって座席に座ってると見えない位置にあるので、ある日ハンドル
周りを前から見てて「何コレ???」
オーナーズマニュアル見て、なるほど!
ハイビームスイッチは動かしたことありませんw
977774RR:04/01/25 23:28 ID:Dm8cHJob
どなたか次スレよろ!!

立てられなかった…
97852Y:04/01/25 23:41 ID:Po8gNzDw
>>977

つくってみたよん♪
97952Y:04/01/25 23:42 ID:Po8gNzDw
980774RR:04/01/26 10:20 ID:I25loQM+
>>971
>「Passing=パス(追い越)しますよ〜」
あ、なるほど!
そういえば、追い越しする前にも使ってる。前の車に気付いてもらえる様に。
どこでも使えるとは思わない様に気を付けるよ。
意味に気付いてもらえなくて、カリカリしちゃって…に、ならない様に。
あと、スレ立て乙です!

>>972
交通量の少ない所で、暗い峠道とか、街灯はあるけど薄暗い道とか、
一瞬だけ先を見たい時にも使ってるや、そういえば。

やっぱり田舎の方が、対向車少なかったり、薄暗い分、
パッシング、役に立ってるかも…。
981774RR:04/01/26 10:28 ID:4NoaiUf8
夜間の街頭もまばらな薄暗い住宅地、見通しの悪い交差点手前では一旦ライト消灯してまつ
見えない方向からのクルマやバイクはこれで発見できると共に、相手方に(?)と思わせるタメ
982774RR:04/01/26 10:59 ID:hz4HGKWc
とりあえず世の中にはホーン鳴らされた位でキレるキチガイもいるので気をつけた方が良いとは思うんだが、
キチガイは何やっても当ててきそうなのが怖いな。
983774RR:04/01/26 16:19 ID:5tWgNO5q
part2ありますし埋めますか

ということで産め
984774RR
ttp://www.geocities.jp/oga_katsu21/canjuice/ca1946.jpg

オチツケ…

インテークチャンバー。。