928 :
774RR:04/01/29 12:29 ID:KZhSRIkW
>>927 >追い越しと追い抜き、路肩と外側線の意味を理解してから書き込んでほしいな
>決して違法じゃないんだから
意味を知らないのはお前らだろ!
自分に都合の良い様に法を解釈するんじゃねぇよ!
追い越し、追い抜き時に安全な車間距離をとらなくても違法じゃないのか?
すり抜け時に法定速度を超過しても良いのか?
路側帯は走行して良いのか?
>>自分に都合の良い様に法を解釈するんじゃねぇよ!
オマエモナー
で、いいたいのはそれだけ?
お前の勝手な法律解釈だとそれを守ってたら違法じゃないということだろ
すべてのすり抜けが違法というわけではない
おまけなんだけど路側帯の白線と外側線の違い理解してる?
これ知らない香具師非常に多い
930 :
774RR:04/01/29 12:50 ID:KZhSRIkW
>>929 >おまけなんだけど路側帯の白線と外側線の違い理解してる?
何が言いたいのか解らんのでググッてみたら
「外側線の左側領域を走行中のバイクが人身事故を起こし、(中略)バイク運転者側の敗訴」の記事があった。
な〜んだ、
>>729もすり抜けの危険性と違法性を指摘したいんだ。
とりあえずお前らの暴走シーンをうpしろよ
933 :
774RR:04/01/29 13:15 ID:VQnTOP7S
歩道走ったりしてるスクもよく見るが(さすがにスク以外は見ない)
漏れの地域は反対車線を逆走するスクが目立つ。
坊さんライダーまで反対車線を激走してる。なぜそんなに急ぐのか?
934 :
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!:04/01/29 13:30 ID:MLKB0n35
ええ、バイク便はすり抜けしないと商売なりません。
この前信号ダッシュで前の車についていったら、漏れだけ捕まった。
珍珍しゅっしゅ
>>927 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
外側線のあたりが盛り上がってて左に行きにくい道路あったよ。R129だったかな?
左に行こうとしてもいけないから、ちょっとおもしろかった。
あと関係ないけど、アスファルトを敷き直す?っていうのか、
なんかはがれてて下地が見えてるボコボコの道は、ふつうに走りにくいね。
路側帯の白線と外側線の違い、調べたけど結局よくわからんかった。
こんな無知なおいらにご教示くだせぇ。
>>928 すり抜けは違法じゃないぞ。
おまえの言うとおり速度超過したらいけないけどな。
でも今はそんな話してるんじゃないって事わかってないみたいだな。
937 :
774RR:04/01/29 16:36 ID:Vsi+X9lK
「歩道があれば外側線、無ければ路側帯」って感じ?
で、路側帯は原則通行禁止ってことでOK?
>>937 そそ
別に外側線外を走行しても決して違法じゃない
939 :
774RR:04/01/29 21:33 ID:t/ozLawz
そういえば、
湾岸道路ですり抜け失敗して白バイ事故ってた時あったな。
940 :
774RR:04/01/29 22:26 ID:TAWlZHyn
メーカーがすり抜け専用バイクを作ればこんなに揉めないのにな。
電動ミラーは標準だな
942 :
774RR:04/01/30 00:30 ID:ygAEmHHB
結局、「すり抜け」の定義ってなんなんですか?
漏れ的には時速30キロ以下で、
時速20キロ以下の車の間を抜けていくことなんだけど。
はい。
限りなく初心者に近いです・・・。
すり抜けの定義に速度は関係なかろう。
「定義」って言葉の意味わかってるか?
「車の脇を安全マージンを犠牲にして駆け抜ける方法」
ってトコか?
本来時間短縮の為なんだろうが目的と手段が入れ替わってる連中もまぁ多いわな。
945 :
774RR:04/01/30 02:06 ID:ygAEmHHB
>>943 つまり漏れ的には速度も関わっているわけで、
そこら辺も踏まえて意見を聞きたいわけです・・・、はい。
>>944 その定義でいくとつまり、「すり抜け=安全でない(安全を犠牲にする)」
ということですか?
安全じゃないだろ。
自覚した上で自己責任で行おうって事かと。
自己責任も違う。
無茶なラインでしくって事故ったあげく相手に食ってかかる馬鹿もいる。
周りから見たら無謀運転でも自称すり抜けw
相手に食ってかかる様なバカってのはそもそも自覚してないんでそ。
スリ抜けの定義?
通れる隙間を通る
これだけだ
950 :
774RR:04/01/30 21:18 ID:le8x/ZnU
>>949 名言!
ちょっと替えて、「通れる隙間は通る」。
#漏れは次スレ立てんゾ(w
951 :
い:04/01/30 21:21 ID:6gMXa4LO
おれが立てようか?
よし、おまいがたてれ!
953 :
い:04/01/30 21:30 ID:6gMXa4LO
もうたてていいの?
954 :
い:04/01/30 21:33 ID:6gMXa4LO
955 :
い:04/01/30 21:34 ID:6gMXa4LO
すり抜けっていうが、ルーレット族と同じようなもんだ。
957 :
774RR:04/01/30 21:38 ID:nOWDTpZQ
958 :
い:04/01/30 21:40 ID:6gMXa4LO
959 :
774RR:04/01/30 22:39 ID:le8x/ZnU
>>957 おっ。「次スレ」かと思ったが、オーソドックスにきたな。
>>958 ・・・・まじ? 次スレ認定されないと思ふ。
960 :
774RR:04/01/31 02:03 ID:JquW9t0E
宅配邪魔どけや おめーのせいで 車のろい 左にもっとよらんかい 車そんなやつぬいていきやがれ。
へたくそ 俺が車ぬこうとしたら幅よせ加速しやがって どけよおやじ
961 :
774RR:04/01/31 02:15 ID:ZcPvugQk
おまいら
>>958=い ID:6gMXa4LO
に騙されてんじゃねぇYO!
こいつ重複スレ立てて喜ぶ基地外だから。
>>958 ハッキリ言ってセンスないわ
このボンクラ小僧!!
>>962 だから、基地外のかまってくんをいじっちゃダメだって。
ティムポと一緒で触れば触るほどデカくなっちゃうから。
誰かまともな次スレ立ててよ〜。
テンプレ作ってくれたら勃てるぞ。
967 :
774RR:04/01/31 18:18 ID:cui9rsUK
>>966 こっちのほうがいいんじゃないか?
●スレタイ
すり抜けてすり抜けてすり抜けまくれ!part13
●1に書くこと
路上駐車場状態の幹線道路を今日もテトリスごっこやってるクルマの間をすり抜ける!
雨が降ろうが風吹こうが寒かろうが渋滞なんかには負けられないYO!
リスキーな行為は百も承知、考えるんじゃない感じるんだすり抜けってのは!
煽り煽られ振りふられ、そんな友達以上恋人未満な雰囲気ってなんかよくない?
そんなすり抜けは別れても好きな人って感じのライダー集まれ!
みんな事故らんといてや?・・・パート13高速すり抜け開始!
●過去スレ
●関連スレは2に貼っとく。
どうだろ?
968 :
774RR:04/01/31 18:28 ID:cui9rsUK
なら削除依頼&擦れた手&その他の処理頼んだ…
すまんがインフレでダウン中なもんで。。。_|\○_
970 :
774RR:04/01/31 19:22 ID:dXXKRmzj
すり抜けって何?
halcion.dip.jp/~zzr/moviez/IMAG0003.AVI
すり抜けってこれ?
973 :
965:04/01/31 20:53 ID:enl3+cfK
なんだ?
やたらに立ってるようだが、どうなってんだ?
>>967で立てていいのか?
やはり、
>>1に煽り文がないとすり抜けスレっぽくないんだよな。
交通戦争真っ只中の渋滞道路を今日も命をかけたアミダクジ!
寒い中、車の後ろで順番待ちなんかやってられっか!!
リスキーな行為は百も承知、通れる隙間を今日も探す。
前に遅いバイクが居た?そのバイクをスリ抜けられなかった
自分のライン取りの甘さを反省しるっ!
そんな交通戦争最前線のスリ抜けライダー、カモンっ!
願わくば今日も笑顔で帰宅できる事を祈って・・・パート13高速すり抜け開始!
いかが?