バイクのすり抜けどうにかならないの?【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 07:45 ID:Zd2GMarC
まー二輪は軽く見られる。
今日も二輪にギリギリまで車間接近させているバカ車を前方に発見。
俺も二輪だったから、車の後ろ1mに近づけてやったけれど。
ドライバー、車間をやや遠ざけ、なにやらこちらを少々気にしている様子。
自分がやられてヤなら、やるなといいたい。

あとよ、二輪にいくら茶々入れても、事故の9割は四輪が悪い。
分かる?
それを勝手に二輪のマナーが悪いとか戯言ほざくのが四輪オンリーという構図。
このパターン、永遠と変わらんな。
だいたいオーディオ、同乗者との会話、携帯等目に見えないが運転に支障がある危険な運転ができるのが四輪。
二輪のライダーは普通運転のみに集中している。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 07:54 ID:JtQTfoUS
>>910
>追い越し直後にウィンカーも出さず左折する馬鹿と事故っても、
>ケガした方が馬鹿なのかい?
そう、かわいそうだが馬鹿。
唯一馬鹿じゃないのは信号待ちしているときに追突されることくらいかな。
2輪乗っているときは抜かしてくる4輪はDQNかもしれないと思って気をつけてる。
もっとも、抜かされることはほとんどないが。
渋滞中のすり抜けのときはいつ右折車が来ても止まれるくらいのスピードですり抜ける。
4輪乗っていて2輪引っ掛けたら、下手したら相手が死ぬので、漏れは無視しない。
でも、無視しているとしか思えない椰子が多い。お互い気をつけましょ。
>>907
視野が狭いからこそ危険予測・目視を怠ら(れ)ないのが二輪

>>909
駐車場から出るとき、車なら割り込ませてくれるが
バイクだと絶対割り込ませてくれない。
それどころか渋滞してても車間つめて割り込ませないように
するとはなんたる心の狭さなのか…。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 07:59 ID:HHdDb+mY
>>912
追い越し左折巻き込みはどうやってかわせばいいんだろう・・・
モタードチャンピオンでも無理だと思うが。
>>910
>追い越し直後にウィンカーも出さず左折
交差点付近で走行中の4輪を、すり抜けしない方が吉。
左側に出入口がある場合も。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 08:09 ID:HHdDb+mY
>>915
まったくその通りだし、ここはすりぬけのスレだけど、
俺が言ったのは、バイクが普通に直進してて車に追い越されて左折。
スレ違い悪かったな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 08:11 ID:Kl1bgOp1



携帯片手にケタケタ笑いながら対向車線をはみ出してきたお前。



死んだバイク乗りの最後の脳裏の映像がそれだったかと思うと怒りが
込み上げてくる。


918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 08:56 ID:HZlErbpx
バイクに乗ってる時、右折しようと右折レーンにいたら
後ろから来た同じく右折の車が俺の横に並んできた。
対向車の車がいなくなり、右折しようと思ったら
やっぱり俺の前に出てきて強引に右折して行きやがったよ。
またその運転手、普通のオチャーンだった。
怒るどころか呆れた
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 08:59 ID:A3EOXezW
>>913
あのー、2輪の方が視野が狭いとは何を根拠に言っているんでしょうか?
広い車幅、四方にピラー、側方後方にシート、
あきらかにクルマの方が視界が狭いと思うのですが?
>>919
「視野」っていうからおかしいんだよね(;´Д`)
単純にフルフェイスだと視界が狭い、でよいでしょうか。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 09:31 ID:JtQTfoUS
>>918
レーンの真ん中にいなきゃ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 09:56 ID:wKLeuXFd
>>909 キミが正しい。

このスレをうろついてる愚かな二輪乗りは早く単独事故で死んでね。出来れば今日中に。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 09:58 ID:wKLeuXFd
>>911

このスレをうろついてる愚かな二輪乗りっておまえのことね。

今日中。わかった?単独だよ。た・ん・ど・く!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 10:16 ID:jcrUuUS9
死んでねだってさ……アララララ
925          :04/02/15 12:21 ID:7YiNdSB3
もう春休みか…まだ早いか?香ばしいね>wKLeuXFd
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 17:16 ID:wKLeuXFd
香ばしいだろ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 18:07 ID:7r7fi5Bt
>>922
みたいのが交通刑務所にはいっぱいいるよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 19:27 ID:pr73D5ME
>>919
学科をもう1度勉強しる!!
でもまぁ、バイクの視野が立て長なのは、
レプとネイキッドみたいな前掲姿勢で乗るバイクだけだよ。
アメリカンとかビッグスクーターは、車と同じ格好だし、
Aピラーもないから、車より視野が広い。
たとえフルフェイスをかぶっていたとしても。
929シャルマン伯爵:04/02/15 19:28 ID:yqSrADSS
KSR80ほしい
だとしても路面を気にしがち
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 20:01 ID:pr73D5ME
>>930
なんせ2輪だし。
道路の改修で厚さ1cm削ってあるとこの境目に、
タイヤ半分乗り上げるだけで、
バイクは、ぐらっとするからなぁ〜・・・

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:30 ID:UHXjAmS1
2輪4輪両方乗るが、車列が動いてるのにすり抜けするのはどうかと思う。
車の方が気を使っちゃうよ。あと、原付2種以上なら信号待ちのときに前に行
かすよ。原付は前に出られても困る。特に片側1車線のときは。・・ってまあ、
抜かしても次の信号でいっしょになるか・・・。
今日、250のバイクで信号に引っかかり前に一台クラウンが止まっていたが
一台だけだし、相手がその気になれば速い車なので遠慮して後ろで止まっていたら、
後から原付が2台(双方とも2種だが)クラウンの前に・・・
切なかった・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:50 ID:Zd2GMarC
2輪4輪両方載るが、原付が走行しているときに追い越すのはどうかと思う。
原付のほうが気を使っちゃうよ。あと、原付1種でも信号待ちのとき前に生かせるよ。
たいてい60キロめいいっぱい出すからね。特に片側一車線のときはペースメーカーになる。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:03 ID:xJfi5iPP
>>933
俺も車一台だけ(その気になればぼちぼち速い車)の時は大人しく車の後ろで待ってることもあるけどさ。
そのうちゲンチャリが1台。また1台と車の前まで出て来てうぜーよ!!
てことが結構ある
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:03 ID:Zd2GMarC
あと車のほうが視界が広いといっている奴はたぶん麻薬で幻覚症状でも出ているのだと思う。
右が左に見え、上が下に見える。
おそろし。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:06 ID:xJfi5iPP
>>936
たぶん4輪のフロントガラスの面積とフルフェイスのシールドの面積
比べたらフロントガラスの方が面積あるからそう思ってしまうんじゃない?
さすがにそんな馬鹿はいないか...
運転者の心理的に視界が狭くなるのが二輪です。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:34 ID:xJfi5iPP
>>938
あー。そういえば教習所でそんな事ならったよ。
俺、sageてなかったじゃん!
スマソ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:36 ID:zjkWwEiH
>>938
文章が変やぞ
もう一回中学に行ってやり直してこい
>>941
変か?
すり抜けしたい奴はさせとけばいいじゃん。
事故して怪我するのはそいつの責任だし。
すり抜けで怪我とかしたことないし、事故とか見たこともない。
一度だけすり抜けしてきた原茶利が信号無視したおばはん自転車と
ほんの軽く接触というのを見たな。おばはんが謝っていたが。

そりゃ、怪我とか事故とかあるだろうがすり抜け中だから特別確率が上がるとは思えんな。
もちろんなんも考えんとやると駄目だが。定石を押さえていれば。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:23 ID:qmBM8UvP
すり抜けして車こすったバイク乗りがとっ捕まってたよ。
クスクス
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:44 ID:+seLzc/v
>>934
60出してくれる原付一種が多けりゃそうしますが・・・。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:48 ID:NnBEHy8B
>>945
笑うようなことか?
くされ犯罪者が捕まるのは当然。
というか、当てたら謝るべきだ。
謝っただけで許してくれる、お人好しもまだまだ多いし。
弁償するのが本来当然だから、弁償することになっても別に・・・
土下座でもなんでもすりゃいんだよ。
俺は、泣きそうな顔すんのは得意さ。
泣きそうな顔してる奴はなんかむかつくので
さらに追い立てるように怒鳴りますが。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:55 ID:3AO0m//W
>>947
だってさー、逃げたのに捕まってんだよw
バカ丸出しじゃん、あのバイク乗り(ゲラゲラ
車の邪魔ばかりしてイイ気になって走ってるから、天罰が下ったんだね!
>>949
車が邪魔してる、の間違いでしょう。
まっすぐ走れない四輪や、バイクを見るとなぜかアクセルを
踏み込むパブロフ四輪が多いからな。日曜は特に。

# まっすぐ走れないのは公道を駐車場がわりにしてるアフォが
# いるからでもあるんだけど。
4輪AT限定君がいるね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 01:27 ID:NnBEHy8B
>>948
密室じゃないので、周りがひきますが?
周りに自分のDQNぶりを見せて楽しい?
知り合いが見てないことを祈りながら頑張れよ。
>949
すり抜け中に車と擦るのが邪魔?意味不明。
頭がおかしいですね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 01:33 ID:0S9+rynA
すり抜けブロックしたい四輪はさせておけばいい。
ブロックの結果怪我でもさせたら業務上過失傷害じゃなくて、危険運転致傷罪で処罰されるだけだから。
故意に進路をふさぐのは悪質だと、ようやく認識され始めたのはいいことだ。
特に対バイクだと、まかり間違えば殺人だもんな。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 01:35 ID:pef4IHER
後ろからぶつかったバイクの前方不注意になるだけでしょう。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 01:46 ID:NnBEHy8B
>>954
流れに乗ってるとこなら目撃者もいるだろう。
バイクの後ろの車とか。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 02:00 ID:NnBEHy8B
次スレまだ?
  ↓
次スレ立てたよ。
  ↓
「次 ス レ」かよ。

このパターンまだ〜?
>>932
すまん。気を使ってくれてありがd
958バイク&車乗り:04/02/16 13:24 ID:bkAhlji3
>>955
最近の事なかれ主義のイパーン人に、
目撃したからと残ってくれるヤシなぞおらんだろ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 14:26 ID:WS8diIyl
>>958
おらん?ソース出せ!!
俺はいると思うぞ。おまえと同じでソースないけど。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>158
出てこないだろうと嘘の調書だしておいて嘘がばれた&故意のブロックは
悪質で重くなることがわかってやってるんなら良いんじゃない?