[環境]2ストローク車の走行規制を訴える[汚染]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952某スレの3 ◆IIXSWxWcdU :03/11/03 13:26 ID:HAtbTZoe
>>942
サー …ではスレタイを
    [環境]2ストローク車の走行規制を訴える[汚染]
    では無くて
    【2スト厨】2スト選民思想家を叩くスレ【キモ】
    などにするべきだと思いますがね。 サー
953774RR:03/11/03 14:17 ID:aw+muLsP
【必死だな】2スト原チャ【成仏してくれ】

これの方が良いw
954774RR:03/11/03 15:55 ID:4NujwrtC
もっといいのは
【必死だな】水の星に愛をこめて【しつこいぞ】
955774RR:03/11/03 18:28 ID:yeiRRgjn
そーかー
肺に油膜ができるのか〜
漏れ、自然肺気胸なんだけど。
そのオカゲで何年も、再発しないのかな〜
956774RR:03/11/03 20:13 ID:omevcrm2
Present day...
Present time...

hahaha....

957774RR:03/11/03 21:14 ID:RoczvCM4
“水の星に愛をこめて”に愛はなかった。
その正体は、ただのアンチ2st。
958774RR:03/11/03 21:42 ID:L7BmOH8J
久しぶりに「男はだまって…」スレきぼんぬ
959774RR:03/11/03 22:30 ID:yA0ePpak
>>1が次スレ立てる前に誰か立ててしまえ。
んで>>1が立てたら、重複スレで削除依頼。
960774RR:03/11/03 22:33 ID:RoczvCM4
1がスレを立てるのはいいんでない。
ただ、1に賛同する椰子がいるかどうかは別の話。
961774RR:03/11/04 00:05 ID:UHqdtAbe
立ててもいいけど、インチキ論はやめろよ。みっともない。
素直に、2ストは嫌いだでいいじゃないか。
自分のことしか考えてないくせに、「水の星に愛をこめて」なんてやめろ。
962774RR:03/11/04 13:02 ID:umFPMVqA
1には悲しい情報を一つ。
どうやら、関係者からの情報によるとH社の2st廃絶はないそうだ。
というか、俺もすっかり忘れていたのだが、ある車種は、現状でどうしても
存続させねばならない為、2st廃絶はできないとさ。
あと、2st廃絶にとても積極的だったのがH社の元社長だそうな。
分かるかな。こないだの不始末で降格された人です。
そーいうわけで、2st廃絶ねえ。いつのことやら(w
963774RR:03/11/04 17:34 ID:8bXSr90S
DQNがよく乗ってる2stスクが嫌いだ。
原付免許・普通免許のオマケで乗れる物にあっては2st廃絶しる!
964774RR:03/11/04 17:54 ID:umFPMVqA
それはDQNに問題があるわけで
2stは関係なかろ。
965774RR:03/11/04 19:11 ID:UHqdtAbe
どっちがDQNやら...
966774RR:03/11/04 19:52 ID:umFPMVqA
道具に罪はない。
使い方を誤まる者に罪がある。
違うかね?
967774RR:03/11/04 22:02 ID:7Nj/zae7
いや、実は道具に罪があるんだよー
968774RR:03/11/04 22:15 ID:UHqdtAbe
965は
963とDQNを比較してます
DQN度において
963≧DQNではないかと思われるのでは?
ということです
969774RR:03/11/04 22:57 ID:l767A1Y9
でもって>>1はどこ逝った・・・?
970774RR:03/11/04 23:48 ID:UHqdtAbe
1〜967の中にいることでしょう
971774RR:03/11/05 00:22 ID:hYcLcAWS
やっぱり叩かれる最大の原因って独特の匂いと煙なんだと思う
もし無臭で無色ならここまで嫌われないかと…

そういう2ストオイルを開発して欲しいもんだよ

あの匂いと煙がたまらなく (・∀・)イイ!! と言うなら困ってしまうがw
972:03/11/05 01:28 ID:DrtcEJW/
1でつ。(本当は環境なんてどうでも良いんでつ。)
2ストは欠陥品でつ。(乗りこなせなかったんじゃ無いでつよ。)
3回も峠で転倒しますた。(一時間足らずでなんて言えません。)
4ストより速いって聞いてたのにぜんぜん遅いでつ。(特に下りで・・・)

あんなに憧れてたのに裏切られますた。
上手く乗れないのは漏れのせいでは無いでつ。
4ストはエンブレも効くし穏やかな加速で漏れに従順でつ。
2ストが全て悪いんでつ。

2ストさえ無ければ・・・
2ストさえ無ければ・・・






973774RR:03/11/05 02:51 ID:HAcZuluP
>>972
ネタミでつね(w
オモロイから次期スレキボン
974774RR:03/11/05 09:11 ID:JU741poh
>>971
オイルっていうのは同じ石油製品のガソリンと比べてかなり粘度が固い
こういうものは燃えにくいことになってる。
不完全燃焼なのであんなにくさく煙い。
チャンバーを1000℃に加熱すれば匂いや煙がなくなるかも。
そうでなかったら、オイルを燃やすことを前提に開発された2ストは過去に
遡って歴史から葬り去れ。
975774RR:03/11/05 09:17 ID:JU741poh
>>962
ホンダサイトには、まだ2ストディオとか(生産中止だが在庫を販売
しないといけないため)が乗ってるけど、
モーターショーで配布されたパンフレットの総合ラインナップからは
ほとんどの2ストが消えていた。
残ってるのはジャイロ系だけだった。
ジャイロ系が4ストになれば完全4スト化は

                 完 
                 
                 了
976774RR:03/11/05 11:45 ID:UiOjUpvd
>ジャイロ系が4ストになれば
おまえ全国の宅配ピザ屋、敵に回すつもりか?(w
977774RR:03/11/05 13:00 ID:iAnfwifY
リ−ド厨が荒らしてるのか?
でももう生産中止してるのだから、荒らしてもリ−ドの販売が伸びたりしないよ。
ソース

いよいよ2ストは生産中止になりました。リード100は在庫車のみです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~kami-m/sijyoukai01.htm

お知らせのように、生産中止となりました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~kami-m/uresuji01.htm

生産が終わり、当店在庫のみとなりました
http://moto.yyr.co.jp/shinsha/

ホンダの2サイクルスクーターは14年12月で生産中止となりました。
http://www.tomizawa.com/info.htm

リード100も生産中止、中古も少なくなってきました。
http://www.biketel.com/biketel/bikedata.html/67553.html
978774RR:03/11/05 17:20 ID:NLN9pCbv
RZ50乗ってまつ。今度普通二輪の免許をとったらR1-Zを買うつもりでつ。2ストしか乗る気になれません。
979偽物:03/11/05 17:41 ID:iSSJgFJM
 |  | ∧
 |_|Д゚)  エンジンの部品が出なくなるまで乗ろう。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980偽物:03/11/05 19:47 ID:OBpZqUvs
 |  | ∧
 |_|Д゚)  2ストマンセー
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
981偽者:03/11/05 20:13 ID:hri9gsV0
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ディープインパクトのように死ぬ寸前まで2st乗ろう。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
982774RR:03/11/05 20:24 ID:+vnsw64f
時代を先取りして、一刻も早く4ストに乗り換えよう!
983偽物:03/11/05 20:24 ID:OBpZqUvs
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりの偽物がいっぱい
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
984774RR:03/11/05 23:44 ID:HAcZuluP
時代を先取りするならソーラーカーとか燃料電池車だろ・・・。

時代を先取りして2STから4STに乗りかえる香具師がいればそれは・・・時代に取り残されているだけ・・・。
985為者:03/11/06 02:09 ID:vKU4rEc3
 | | ∧
 |_|Д゚)  すきにすれば
 |為|⊂)  
 | ̄|∧|   
986:03/11/06 11:19 ID:yVQV7Gd/

私の劣等感・・いや、環境保護のために
2ストをこの世から抹殺しませう
水の星に愛をこめるのでつ

スレ当初に言いっ放しで後に書き込まなかったのは謝りまつ
これ以上、言い負かされて劣等感を上積みしたくないのでつ
次スレでも言いたい事だけ言って後はROMりまつ
自分勝手だと罵らないで下さい

2ストを撲滅したいのはあくまで環境のためでつ
美しい空を空気を取り戻すためなんでつ
ついでに僕の気分もスカッと晴れたら嬉しいでつ
あくまでついででつ・・・


987774RR:03/11/06 15:22 ID:BgmXo9SA
負けを認めてもまだ次スレたてんのか(汗

ヒツコイ
988774RR:03/11/06 15:24 ID:BgmXo9SA
そうそう
>>2ストを撲滅したいのはあくまで環境のためでつ

2stが撲滅されたらどれだけ環境がよくなるかデータ用意してよ。
4stと比べるのではなく。
989偽物:03/11/06 16:09 ID:krIbTCjj
 |  | ∧
 |_|Д゚)  こっちでやりなよ。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

地球環境を守るために何が出来るか考える
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1062641432/
990774RR:03/11/06 17:36 ID:zm+s2d54
2stを廃絶することで、どれだけ環境が良くなるかを
1が提示できない限り、このスレに意味はない。
つまり、1の負け。もう終わりだよ。
991774RR:03/11/06 17:37 ID:zm+s2d54
ホンダはジャイロキャノピーの生産を打ち切る予定はない。
4stにする予定もない。
992774RR:03/11/06 17:38 ID:zm+s2d54
つか、4stにしたら走らない。
時間までにピザが届けられない。
だから2stは消せない。
993774RR:03/11/06 17:41 ID:zm+s2d54
ホンダが2stの生産を打ち切ると言い出したのは、
環境なんて実は全然関係なくて、レプリカブームが
終わってNSRの売上げが落ちまくったからです。
ようするに、またレプブームがくればホンダは
2stを作るのでしょう。
ちなみにこれはホンダの従業員から直で聞いた話です。
994774RR:03/11/06 17:49 ID:zm+s2d54
だから我々2st厨にできることは、
また2stブーム、レプブームが
帰ってくることを静かに祈ることです。
995774RR:03/11/06 17:51 ID:zm+s2d54
売れるとおもえばメーカはどんなことでもして
2stを作るはずですから。
それには2stの火を消してはにりませぬ。
お友達に2stを貸すなりして、
2stの楽しさを教えてあげませう。
996774RR:03/11/06 17:52 ID:zm+s2d54
そして、自分の大事なバイクをちゃんと整備してやって、
楽しく乗り続けようではないですか。
てことで、2stが嫌いな人にはスマンが、
我々はこれからも白煙を上げ続けるだろう。
997774RR:03/11/06 18:01 ID:zm+s2d54
だから、1たちも、そー目くじらたてず、
諦めて2stに乗ってみようじゃないか。
998774RR:03/11/06 18:07 ID:zm+s2d54
面白いぞう。
999774RR:03/11/06 18:10 ID:zm+s2d54
ちょっと臭いけどなー。
1000774RR:03/11/06 18:14 ID:zm+s2d54
つーことで、2st叩きはこれにて終了! 1000!(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。