1 :
774RR:
2
3 :
774RR:03/10/15 01:55 ID:3emrZzGs
おまんこ2スト
4 :
ブイーン:03/10/15 01:57 ID:K2tona6p
原チャの割には、でかいよね。
俺は好きだよ。欲しいなぁ〜
5 :
774RR:03/10/15 02:29 ID:ciFuE1nm
6 :
774RR:03/10/15 09:57 ID:5PR5DXvi
そういえばこのスレタイの総合ってどういうこと?
7 :
774RR:03/10/15 11:15 ID:QLt6msDC
>>6 よくわからないけど、前はNS-1スレが乱立してたから「ここが総合ですよ」って意味だと思う
某知的障害者が乱立させまくってたんだ〜
今はいなくなったみたいだけど・・・・・・・
8 :
774RR:03/10/15 20:33 ID:mXhCvoIf
9 :
774RR:03/10/15 22:46 ID:1+VtdMsG
10 :
774RR:03/10/15 22:47 ID:4EWHqUnP
中古で買うならどの年式がお勧めですか?
11 :
774RR:03/10/16 15:36 ID:u7FVzuyE
>>11前スレで移動して下さいって言ってるのお前だな
12 :
774RR:03/10/16 16:25 ID:Ka9yTO8m
>>10 もち最終型の98か99。
買うのは本人の自由だが・・・。
13 :
774RR:03/10/16 17:26 ID:sV0UathF
中古で20マソ近くで最終型にするなら
腰下、フォーク、フレームが逝ってないのを格安で買って
その金の分いじったほうがいいぞ。
14 :
774RR:03/10/16 19:11 ID:u7FVzuyE
>>13検索しないような子にそこまで見る目はありませn
15 :
774RR:03/10/16 19:26 ID:t8sOD2gg
9年落ちだけど元気に走ってるよ
16 :
774RR:03/10/17 01:37 ID:VULoeCls
ラーメン喰ってる間に割られたミラー直したと思ったら、今日切符切られました。
こんなに安全&低速運転してるのに、なんであんなところで・・・。メーター
読みでも40くらいだと思ってたんだけどな・・・。
厄年か・・・。
17 :
774RR:03/10/17 02:09 ID:Mgc3svVP
18 :
774RR:03/10/17 02:11 ID:VULoeCls
>>17 ありがとう。みんなも気を付けてね。俺はもうラーメン食べに逝っちゃいけない
んだろうか・・・。タイミング悪杉。
19 :
774RR:03/10/17 07:37 ID:40vejB4s
NS-1 age
20 :
774RR:03/10/17 16:09 ID:pKhAabvc
ラーメン食え
21 :
774RR:03/10/17 16:48 ID:baKOPKOa
ヤーパンなら米食え。米
22 :
774RR:03/10/17 16:49 ID:x9sV6m04
じゃあネタふって埋め立てよう
「NS-1の悪いところは?」
23 :
774RR:03/10/17 17:40 ID:1qZpILx+
第一種原付なところ
24 :
774RR:03/10/17 17:53 ID:LX4IPG0g
最高速30キロ
25 :
774RR:03/10/17 19:25 ID:YUmoNBV0
車格が見栄張りすぎ
26 :
774RR:03/10/17 19:42 ID:X+QB5vAd
NS-1の悪いところ
「メットインに死体を積める」
NS-1のいいところ
「メットインにエロ本を積める」
27 :
774RR:03/10/17 21:15 ID:CaYnO2vz
死体は入らないよ。
28 :
774RR:03/10/17 21:32 ID:fdTSa4d5
猫や小型犬ぐらいなら
29 :
774RR:03/10/17 21:39 ID:/ayPIsFj
NS持ってないんだけど、そんなにメットインでかいの?あれ。
30 :
774RR:03/10/17 21:53 ID:EOn0XpOF
あのガソリンタンクに見えるところがガパっとひらいて物が入れられます。
フルフェイスがらくらく一個入るのでエロ本なら5,6冊はいるんじゃない?
31 :
774RR:03/10/17 22:33 ID:RK0OXjLw
誰かリップスのチャンバー入れてる人いるかな?
安いし買おうか迷ってるんだけど
音大きいかな・・・音さえある程度静かならすぐにも購入…
32 :
774RR:03/10/17 22:52 ID:CaYnO2vz
社外チャンバーで静かなのっつったら極太系ぐらい。
ましてやリップスはうっさいよ
33 :
774RR:03/10/17 22:52 ID:QQ+upqPm
自分もリップス考えてるんですが、アンダーカウルが干渉して熔けるとか・・・でちょっと躊躇してます。
34 :
774RR:03/10/17 23:05 ID:kFEY9pFp
35 :
774RR:03/10/17 23:10 ID:YUmoNBV0
社外品は極太だろうがノーマルと比べたらうるさいものはうるさい。
個人的にオススメなのがJMCA管に2st250等の純正サイレンサーの組み合わせ。
ピークパワーでは若干直管サイレンサーに劣るだろうけど、性能の変化はきちんと体感できるよ。
36 :
774RR:03/10/17 23:39 ID:QQ+upqPm
>>34 気持ちは解るがそれはちょっと猫がかわいそうじゃないか?w
病気か怪我かはしらんが体弱ってるところに暗くて狭いとこ入れられエンジンの振動がモロにくるからね・・・
まさにガクガクブルブル〜だなぁ。
37 :
774RR:03/10/18 00:24 ID:F2qTKk9M
リップスからaj改にしたが性能的にも音的にもDGカンパニーのほうがいい。
スチールだってクリアーふいときゃ錆びないし。
リップスの音は想像以上にやかましい。
ビーンビンビンで高音。もろ原付って感じ。
aj改は重低音。ファンネルなんか付けたら単車っぽくなる。
38 :
前スレ10改め前前スレ10:03/10/18 00:56 ID:aZ3Dejn0
39 :
774RR:03/10/18 08:58 ID:8hkqxg6a
リップスのR7つけてるよ〜
使いやすいけどオーバーレブ性能低くてつまらん
あと、とてもやかましい
40 :
774RR:03/10/18 09:23 ID:fN4a0oeg
>>38 部品名 部品番号 値段
サーモスタットASSY 前期19300-GE3-003 2,350
後期19300-GE2-003 2,350
ラバー、サーモスタット 前期19305-GAA-000 155
後期19305-GAA-000 155
こんなとこっす。値段は多少上がっているかも
>>31 リップスのチャンバーは五月蝿いし、造りは悪いし。
良いのは安さのみ。
おいらもカウル熔けた(泣
41 :
774RR:03/10/18 09:24 ID:lRSe82pr
42 :
41:03/10/18 09:30 ID:lRSe82pr
あと、DGカンパニーもホムペ持ってたような気がするんだが
誰か知らない?
43 :
774RR:03/10/18 12:10 ID:1+nQXsJt
DGのサイトあるけど
ほとんど作られてなくて
画像もないので、どんなチャンバーかわからない・・・
誰かうpキボンヌ
44 :
41:03/10/18 12:27 ID:lRSe82pr
45 :
774RR:03/10/18 12:47 ID:1+nQXsJt
>>44 これまた微妙なサイレンサーだなぁ(;´Д`)
カッコいい奴だったら、即買いだったのに
これだと悩む_| ̄|○
46 :
774RR:03/10/18 13:02 ID:oGX2M5Gj
さっき、リップスに直接問い合わせたけど
電話に出た人がいってたけど
音の静かさはトップクラスの静かさですよっていってた
ただ、ノーマルと比べるのはおかしいとのこと
あと、カウルが解ける人は取り付けがダメな方じゃないでしょうか?って
ホントかいな……
47 :
774RR:03/10/18 13:04 ID:oouQeu8E
一生懸命一生懸命、この数週間の汚れを落としてあげてたら・・・。
やっと磨き終えたところで雨が降ってきやがりました。ここ一週間の俺は
ついて無さ杉です。誰か厄を落として下さい。
48 :
774RR:03/10/18 16:03 ID:boWRAhpg
>>47 花咲かGのクリーナー(ワックス)はカナーリ長期間雨を弾くよ。
49 :
774RR:03/10/18 16:13 ID:oouQeu8E
>>48 ありがd♪でもその前に、振ってきた雨を拭いてやるところから始めなきゃ・・・。
今日はついでに、前に割られたミラーも買いに行こうと思ってたのに。そろそろ
雨はやんだかな?
50 :
41:03/10/18 16:59 ID:lRSe82pr
>ただ、ノーマルと比べるのはおかしいとのこと
「今まではノーマルチャンバーで乗ってたけど社外を着けてみたくなりますた」
って香具師からすれば、何とも比べようがなくなってしまう訳だが
>あと、カウルが解ける人は取り付けがダメな方じゃないでしょうか?
リップスチャンバーはカウルと干渉するっつーのはよく聞く話だけどなあ・・・
漏れもチャンバー変えたいと思って迷ってる身だけど、
リップスは届くの遅いだろうからDGにひかれまつ。
51 :
774RR:03/10/18 18:10 ID:NxcwQshy
DGはカッコ悪いのがねぇ…
52 :
774RR:03/10/18 18:30 ID:UwZ9P98Y
C-CUPのラビットファイヤーってシートカウル注文しようと思って電話したら
「製造中止です。」
だって。 それならそれでHP載せんでくれ。期待したのに。。
53 :
774RR:03/10/18 20:46 ID:r/ozJb74
昨日2種登録しようとしに行ったら
「なんの目的で排気量を上げたか、暴走族と何かしら関係があるか?」とか
意味不明なことを聞かれたので
「今日はいいです。またきます(´・д・`)」とションボリして帰ってきた
54 :
774RR:03/10/18 21:00 ID:atR6J1yy
55 :
774RR:03/10/18 21:35 ID:aKfb/4oM
>>53 OHしたらシリンダーのサイズが違って51cc位になっちゃいました〜エヘ
とかいって誤魔化すんだ!
56 :
774RR:03/10/18 21:51 ID:yu4LUsAY
57 :
774RR:03/10/18 22:27 ID:wcbKuKoT
>>53 現場に行って論破してやりてぇ・・・あぁ・・・。
「排気量が上がったから申請しに来ただけじゃん。目的?不動だったのを
直すのにちょうど使うパーツが社外品しかなかったんだよ。純正にしろ?
おたくお金くれるの?金払いもしないのに適当なこと言わないでくれる?
第一排気量が49ccをオーバーしているのに一種ナンバーで乗ってたら脱税じゃん。
おたくは何?俺に脱税しろと?おたく名前は○○さんね。じゃぁ警察だとか
に何か言われたら○○市役所の○○さんに脱税しろって言われたから
こうしてるって言おうっと。だって仕方ないよね。こっちは正規の手続きで
申請しようとしているのに、おたくが屁理屈こねたせいで俺は排気量が
オーバーしてるのに1種のナンバーで乗ることになるんだからさ。」
これくらいまで言えば役所はめんどくさいのが嫌いなので出してくれると思われ(w
58 :
774RR:03/10/18 23:05 ID:QsjXdfjY
>>53 自分も先日二種登録してきました。
「二種登録したいのですが・・・」
「ん!?ボアアップですか?」
「は、はいっ」
「何ccになったの?」
「63ccです。」
「じゃあ一回廃車扱いにしますから、廃車申請書と新規登録申請書にそれぞれ必要事項書いて」
で5分で終了。ちなみにボアアップについての領収書や証明書などはまったく要求されませんでした。
二種化については自治体によってかなり違うみたいですね。
59 :
774RR:03/10/18 23:23 ID:KyL2C8UN
エンジンの交換って簡単にできますかね?
バイク屋にもってったら工賃だけでいくらぐらいかかるもんなんでしょうか?(´Д`;)
60 :
774RR:03/10/18 23:23 ID:SuAAzSCF
走行中に突然エンジン音が変わって、エンジンがとまりかからなくなったんですけど、原因がわかりません。みなさんそのようなことになったことありますか?
61 :
774RR:03/10/19 01:05 ID:/9J3YTTf
>>60 ピストンが逝ったかもな。いやむしろピストンであって欲しいな。
他のところだと厄介だからな。
62 :
774RR:03/10/19 01:09 ID:7cK3nlu+
シリンダーいったら、後が大変だもんな・・・
今日いろいろインプレ見回ったけど
これだ!!!っていうチャンバーがないなぁ・・・
リップスは評判メチャ悪いし…DGはどうもカッコがダサいし・・・(´・ω・`)
63 :
774RR:03/10/19 01:28 ID:hG9M+YhD
煽りじゃないが、二種登録して事故起こした際に任意保険降りないことが非常に多いから
気をつけたほうがいいよ。車両形式認定上では49ccは絶対なわけで、ボーリングによって排気量が上がってしまうなら
なぜシリンダー自体を新品交換して49ccに戻さなかったのかと言って保険会社は金払いを渋ることが一般的。
事故った時はかなり面倒なことになると思われます。以上、損保会社社員からでした。
ちなみに書類チューンは更に悲惨なことになるのでやめたほうがいいです・・・・。
64 :
774RR:03/10/19 02:18 ID:sOpOQEGA
では、2種登録後に新規で契約した保険であれば大丈夫なんでしょうか。
お上(ある意味国)が申請を認めた車両なのに、保険が降りないというのは納得いきませんね。
あと、任意保険の契約書に排気量を記載する欄ってありました?
多くの任意保険(原付)は49cc〜124ccまでの範囲ですよね?
ナンバーの変更を保険会社に申請しているのであれば、okなのではないんですか?
あと一つ、車両ばらしてまで排気量を確認することはあるのでしょうか。
65 :
774RR:03/10/19 08:08 ID:A3E77ADm
>>63 ネタにマジれすだけど。
おれNS-1黄色ナンバーにしてて追突(てへ)したけど普通に交渉も
してもらったし保険も下りたよ。
保険会社には49ccも125ccも一緒の保健しかないし。
二種登録時はナンバーのみ変るから保健会社に申請して新しい
自賠責のシールもらって終りだったよ。
66 :
774RR:03/10/19 08:20 ID:jNjq7h9k
>>63は何処の保健会社か教えてくれ。
聞いてみるから。
それくらい教えても
>>63の特定は出来ないからいいだろう?
しかし金払いを渋る事が一般的とは大きく出たな(w
67 :
774RR:03/10/19 08:36 ID:SX/BnmYp
>>65 漏れはシールもらわずにナンバー返すときシール張り替えていいですか?
と、聞いたらシールを剥がしてもらったので黄色ナンバーにつけなおした。
糊が弱くなってるけどまだ剥がれてない。
68 :
774RR:03/10/19 10:21 ID:7r76qAB2
つーか、保険のシール貰っても
貼り付けないのが普通だろ?
69 :
774RR:03/10/19 11:34 ID:nYZ+NQ5a
70 :
774RR:03/10/19 11:58 ID:HHm5MG5g
まぁシール貼らないでも、ちゃんと保険に入っていれば
K札からも文句言われないしな
71 :
774RR:03/10/19 17:44 ID:PP2cC+l5
>>67 俺は、「まだ自賠責シールが手元にあるならそれをつけろ」と保険会社のほうから言われた(w
72 :
774RR:03/10/19 22:20 ID:/9J3YTTf
車体番号も車種も変わらないもんなぁw
そういえば車体登録の話になるけど、漏れの地元では
排気量 125cc以下 90cc以下 50cc以下
の該当する項に○をつけるだけらしい
免許さえあれば今すぐ黄色ナンバーもらうのに…
73 :
774RR:03/10/19 22:31 ID:pofasd0f
>>72 NS-1乗ってるなら試験場とかで受けてみては?
2,3回で受かればトータル3万前後ですみますよ。
74 :
774RR:03/10/19 22:56 ID:/9J3YTTf
うし、試験受けてみるだす。
75 :
774RR:03/10/19 23:37 ID:T8fMirXN
>>74 試験場スレへGO!ガンガってみ・・・。
76 :
774RR:03/10/20 00:22 ID:0otr9AVq
変な質問ですいません
JUNの63ccボアアップキットのピストンに穴が空いてしまったのですが
オーバーサイズ用のピストンとそれようのオーバーホールキットってあるものでしょうか?
しかも今は生産していない製品ですし・・・。
知っている方がいましたらアドバイスお願いします
77 :
774RR:03/10/20 01:26 ID:yo6bRr7W
>>76 Junに電話して聞いてみる。
たまに何処かの純正品と同じサイズってのがあるが望み薄だな。
>>40 レスあんがとです。もう冬ですしうるさいからサーモ付けて暖機運転短縮するつもりです。
79 :
774RR:03/10/20 03:44 ID:4bq454Zk
誰かHIDつけてるシトいますか?
80 :
774RR:03/10/20 10:46 ID:NHd/dyI3
試験場の一発で2,3回で受かったとしても3マソはきついな。
学科もあるし。
>>76 O/Hもいいけど焼きついた原因を探って対策しないとまた同じことになるよ。
81 :
774RR:03/10/20 13:09 ID:qunuDxqr
試験場の一発で2,3回で受かったとしてもその後に取得後講習と
応急救護があるから思いのほか金掛かるよ
82 :
76:03/10/20 17:03 ID:0otr9AVq
>>77 アドバイスありがとうございます
パーツメーカーに問い合わせてみます
83 :
774RR:03/10/20 18:31 ID:KxypQA9f
ちょと気温が下がってきたから
エエカンジにエンジンの調子が良くなってきた。
水温も80度以上あがる事もなくなった。
84 :
774RR:03/10/20 22:31 ID:bfXDcq7V
>>36 出先でね、道端で車に下半身踏まれてニャーニャー言ってたから
ほっとけなくてそのままメットインに入れてつれてったのさ。
夜の八時半くらいで病院も閉まる時間だったし、わざわざバス電車
に乗る時間は無いと判断したのよ、あんま責めないでくれ・・。
友達に引き取られていったけど元気にしてるかな・・・
85 :
774RR:03/10/20 22:48 ID:byFsAqF7
3回で受かったとして
4400 x 3 + 1750+15900 = 30850円
2回で26450円。これに試験場までの交通費足しても3万前後。
86 :
774RR:03/10/20 23:27 ID:5wr3FuXs
87 :
774RR:03/10/20 23:30 ID:5wr3FuXs
>>85 あと殆どの人はいつかは四輪免許取るんだろうから学科代は無駄にはならないよね。
88 :
774RR:03/10/20 23:32 ID:N4Sq4aDv
GOOのサイトにNS−1の新車が2台
売ってるんだが。
販売再開か?
89 :
774RR:03/10/21 00:33 ID:GZJZ7yJE
NS−1のメットインカバーを売ってるところしらんか?
>>88 売れ残りと思われ。
NS−1て新車で29万いくらじゃなかったっけ?
そういうサイトとか雑誌に載ってる新車って35,6万ていうのが多いけどなんでかな?プレミアでも付いてんのかな?
>>89 エリア88って所に逝けば何でも取り寄せてくれるおじいさんがいます。NS−1のメットインカバーくらい(ry
91 :
774RR:03/10/21 01:37 ID:pxjP2NeF
NS-1の社外シートカウルでかっこいいのお勧めして下さい。
C-CUPの赤いやつ買おうと思ってたのに製造中止だってさ。。
92 :
酔:03/10/21 02:05 ID:Y5riEtpp
1週間前に車体登録変えたがウチんトコはボアアップパーツの領収書もって鯉いわれた。
領収書ないから説明書じゃあかんか?聞いたら、まぁいーんじゃないかね。と
まぁ事前に役所に聞きに行くんオススメする。
一発試験(これも今月行って調べた)
試験場は予約とって (電話予約不可の県が多い)
別の日に事前講習受けて (門真は付き2回、木曜のどれか)
別の日に試験受けれる (門真は大体月10回ほど平日に)
合格まで予約と試験の繰り返し
んで教習所に安全講習の申し込みして(シーズン中はコレがさらに3ヶ月待ちになったりもと聞いた)
教習所いって4時間くらい講習
もう一度試験場いって免許げっちゅ
織れは大学生だがハッキリ言って無理だとおもた
夏春休み以外にやれば出席やばいと
コース暗記したけど受けんの止めた
93 :
774RR:03/10/21 02:26 ID:3SqyZziW
>>92 俺は教習所通うこと考えたら時間も金も制約は少ないから試験場にしたんだが。
ちなみに俺も大学生。
その代わり、出席とる授業が一つもないねんけどな。全てのコマが。
94 :
酔:03/10/21 02:33 ID:Y5riEtpp
>>93 いいなぁ、ウチはマジきびすぃ。
試験所だと平日で日程がランダムだからね
教習所は夕方、土日いけるし
織れ京都近いから教習所行っても5万だから
95 :
93:03/10/21 05:32 ID:8HpE81NO
>>94 五万か〜。そりゃ教習所もいいね〜
漏れのまわりの教習所、安くても八万はしてん。だから断念。
あと普通免許持ってたから学科を受けなくてよかったてのもあんねん。
なんにせよがんがれー
>>89 普通にバイク店で注文すれば出てくると思うけど、もう欠品ですか?
免許は学生時代の長期休暇時に取るのが一番です。
働き出してからは面倒くさかった。
97 :
774RR:03/10/21 16:42 ID:Xm6EQ+DZ
NS-1納車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あいにくの雨の中で、初めてのミッション車で乗って帰って
きました。おもしれー。でも疲れたー。
道の真ん中でしばらく止まっちゃいました。後ろのドライバー
さん、ごめん。
カウルもぴっかぴかでCDIも変えていないどノーマルなんで、
これから少しずついじっていきます。(;゚∀゚)=3ハァハァ
98 :
774RR:03/10/21 16:54 ID:Dzh9fHaK
正直最初はどノーマルで乗って、ちょっとずつスピード上がってくのを体感した方が
楽しいよ。まあ、最初のCDIカットでいきなり30キロも上がっちゃう訳だから、その後
が大変なんだけど…。ところでノーマルだと6速より、5速の方がスムーズな気が
するんだけどどうかな?
99 :
774RR:03/10/21 16:57 ID:QAoxjx5S
お目でd
懐かしいな、漏れも納車の時
取りにイって、そこから家まで帰る時すげー怖くて不安だった。
上手くスタート、シフトアップできんし
距離は短かったけど、一番疲れたな。
それにしてもこんな楽しいバイクも無いよな
どんどんパワーアップさせて速くなる楽しみ。でも原付
メットインのデカさがこのバイクの評価をかなり上げてる気がする。
101 :
774RR:03/10/21 18:00 ID:qu7xAPI+
ま、乗りなれてきたら
トルクのなさにイライラしてくるけどね(;´Д`)
102 :
774RR:03/10/21 18:05 ID:pf1BacVS
いーなあ俺も欲しい
>>103 ステー部のネジ径が合えばつくんじゃないかな?
ただ真後ろは見難いかも・・・
105 :
774RR:03/10/21 21:06 ID:Ipx33kyY
N1買ったとき楽しかったな。いろんなとこ行ったよ。改造するたびに速くなる。
しょせん原付。トルクのなさにあきれ、普2取って中型買ったよ。
でもN1に教わったことは多いし、いまでも売らずに残してる。
97がんばってスキルアップしてくれ!
106 :
97:03/10/21 22:13 ID:Xm6EQ+DZ
正直
>>98の言ってる5速と6速の違いなんてまるでわからないくらい
舞い上がってました。全身ガチガチに力が入ってるのが自分で
わかりましたもんね。
今日ショップで買ったサービスマニュアル見ながらニヤニヤしてます。
大事に乗るつもりなので、ロック&セキュリティスレで勉強していたずら
されないようにしなきゃね。がんばるよ!
漏れはAZミラーつけてるよ〜
取り付けに関してはカウルステ―の穴が小さくてミラーの
取り付けねじが入らなかったカウルステーの方の穴をドリル等で広げれば入るよ
ただ、あまり似合わないような気がする(´・ω・`)
正面から見ると触角みたいに見える
108 :
sage:03/10/21 22:57 ID:0vsiB30/
結構黄色ナンバーの人居るんですね。
109 :
774RR:03/10/21 22:58 ID:Dqs+Z83n
NS-1ってリミッター解除しただけでどのくらいスピードでるんですか?
スーパーdioでNS-1に勝負したんですけどボロ負け・・・。
2stスクーターで勝つにはボアアップでもしないかぎり無理ですか?
とりあえず今度WR、ベルト、プーリー交換(兼リミッター解除)してまた勝負しようと思うのですが、それだけでは無理?
90k
111 :
774RR:03/10/21 23:01 ID:cTjabsaB
NS1にRS125のエンジンつんでる方いませんか?
どんな感じか教えてホスィイ(´Д`;)
>>109さぁ。その相手にしてるNS-1によりますね。
スクーターならゼロ発進で勝負しる。
同排気量の状態では上(高回転)で確実にミッションが勝ちます。
スクータースレで聞いた方が早いよ。
>>111 HRC?アプ?
自分のめっちゃ遅いです。どノーマルのモンキーにチギられた。友人から買ったものなんですがすごいカブるし、最高速は60ぐらいです。リミッターは解除してあるんですが、有り得ないスタートの遅さに困っています。何からイジったらいいのか・・・。ヽ(`д´)ノ
>>113 パワーダウンの原因で一番多いのは抱きつきって聞いたことあるけど。
キャブセッティングがあってないならそれ最初にあわせてみては。
薄い場合はパワーダウンするし。
>>113 それはありえないよ。どこかに不都合があると思われ。
あ、もしかしてリミッター解除してないとか?
>>113 スマソ、よく読んでなかった。なんとなく吸排気系が怪しいような気がする。
>>116 IDカコイイ じゃあまずエアクリーナーとかを変えてみた方がいいですか?
>>116 IDカコイイ じゃあまずエアクリーナーとかを変えてみた方がいいですか?
119 :
774RR:03/10/22 00:14 ID:P0Z4D0Cm
>>112 HRCです。アプリリアのも装着可能なんですか?
121 :
774RR:03/10/22 00:21 ID:5EqCR//8
>>120 チョーク引けば一発でかかります。引かないと・・・(__) とにかくカブりがヤバいです。
>>121 だからキャブセッティングしろって。
チョーク引っ張ってかかりがよくなるならかぶってんじゃなくて薄いンだと思うぞ。
キャブセッティングしないでほっかっとくと焼きついてエンジン死ぬよ。
>>122 そーですよね。キャブセッティングやりたいんですが、技術と知識がなくて無理っぽいでつ。バイク屋ならやってもらえるでしょうか?
バイク屋はたいがい「ウゼー餓鬼が来たよ」と言う態度しかとらない。
よっぽど原付に特化した店ならやってくれるかもだけど。
キャブセッティングなんて覚えてしまえばどうってことないからググって調べれ。
125 :
774RR:03/10/22 06:30 ID:eFAeyz1B
>>124 そうでもないぞ、調子悪けりゃバイク屋は普通に調べてくれるぞ。
普通に回ってパワーが無いなら薄い。
普通に回ってあり得ないくらいパワー無いなら圧縮が抜けてる。
(ピストンその他に穴とかリング磨耗や脱落)
回らない場合は濃い事が多い。
キャブやオイルポンプが正常なのに回らない場合はエアクリや
チャンバー詰まり。
エアクリ外して回るようになるならチャンバーの可能性が高い。
おれはあり得ないくらいパワー無くなって、しかも8000以上回らない
状態で、色々やったが結局ピストン、リング、シリンダー、チャンバーを
変えたら正常になった。
126 :
774RR:03/10/22 08:13 ID:EU8/Bt0r
キャプセッティングは非常に大事ですぞ
漏れはあまり上は回さないので
下が生きるようなセッティングしてるので
燃費もかなりイイ(;´Д`)
>>119さぁ。付けようと思えば何でもつくさ。
ポン付けのことを指して言ってるのなら残念。多分無理っす。
NS-1にポン付けできるEgって前期のN8ぐらいかな。
溶接&メットイン加工覚悟で。
てかRS125のEgはN1に載せるには速過ぎるよ。フレーム持たんて。
ブレーキしても止まれると思えない
カブるってどういう事ですか?
ガボボボボってことです。
>>128 ガソリンは液体のままだと役に立ちません。
そこでキャブレターによって空気とガソリンを混ぜ合わせた混合気を作ります。
その際、空気に対してガソリンの割合が大きいとき→濃い、逆の場合は薄いと表現されます。
濃すぎるとプラグの着火に対して混合気がうまく爆発できなくなります。
この状態がかぶっている状態です。実際乗り手が感じるのは
>>129のような感じです。
かといって薄ければいいのかといえばそうでもありません。
エンジンが焼きつく可能性が高くなり、そうなった場合バラしてピストンなどを交換しなければなりません。
その濃い薄いを調整するのがキャブセッティングです。
空気と混合させるため気圧や温度の変化でも調子は変わってきます
一般的にはちょっとカブり気味くらいが丁度いいとされています。
>>130 わかりやすい!(・∀・)
128じゃないけどサンクス!!
132 :
128:03/10/23 03:21 ID:ek0Kh+vf
このスレの住人は温かいですね。これから2スト(NS-1)に乗ろうとしている者には非常に役立ちます(・∀・)
133 :
128:03/10/23 03:24 ID:ek0Kh+vf
初歩的な質問で悪いんですけど、
NS-1にガソリンを入れるとき、
レギュラー満タンと言えばいいんですか?
あと皆さん燃費はどのくらいですか?
>>134 現金でレギュラー満タンと言えばOKです。
136 :
97:03/10/23 11:34 ID:z/YESrY+
質問です。
ノーマルのN1につけるため、中古のPOSHスーパーバトルCDIを
購入しました。で、説明書がついてなかったんで教えてください。
サービスマニュアルと比べてみたんですけど、リヤカウルを外すと
テールランプの上のところに、ビニールで包まったケーブルの束が
ありますよね?そのうち、CDIユニットから伸びているケーブルの、
6Pカプラを外して、そこにPOSHのCDIの6Pカプラを付け替えれば
いいのでしょうか?もとのノーマルCDIから出ているほかのケーブル
はそのまま?
>>136 付け方は、まずノーマルCDIを車体から完全に取り外す。
で、CDI取り外した事によってエンジンに近いところに、灰色の6Pカプラが一つ
テールランプの上の所に、3Pカプラーと6Pカプラーがあると思うから
6Pカプラーに、スーパーバトル本体を装着し、3Pカプラーに付属してきた
キャップみたいなのを装着する。以上で、装着は完了。
CDIの格納場所については、元のCDIのあった場所に普通に入ると思う。
ちなみに、エンジンに近い灰色の6Pカプラーは完全に剥きだしになるので、
ビニールテープなど巻いとくと良いかも。
ちょっと質問…
キャブセッティングしようと、メインジェット変えて
キャブを元に戻したのはいいんですが、ガソリンコックを
元に戻したとたんガソリンがキャブから漏れまくるんですが、
何か考えられる原因は無いでしょうか?
キャブの中にある白いプラスチックの部品?が何か関係してるようにも
思えるんですけど…よく分からないです
すいません、NSー1ってエアクリーナーってどこにあるんですか?湿式でしたっけ?
どこって、普通にあるとこにあるじゃないか
>>138 フロートとフロートバルブをちゃんと戻さないと駄々漏れ。
外れただけなら良いけど、油面高さが狂った可能性も有るな。
>>139 メットインカバーのヒンジの下あたりです。
メットインカバーとボックスを外せば簡単にアクセス出来ます。
フィルターは湿式です。
143 :
138:03/10/23 18:56 ID:zwr0QeXP
>>143 フロートは良いけど、バルブはちゃんと嵌まってますか?
先のとがったやつです。
判らなかったらバイク屋行きですね。
145 :
138:03/10/23 21:26 ID:zwr0QeXP
>>144 バルブって白い部品とセットである部品ですか??だったら無くしちゃったかも…
キャブ内にガソリンを一定以上送り込まないようにする部品ですよね??
確かにこれだけじゃ止めどなくガソリン流れてきちゃうんじゃ…とは思ったんですが
146 :
774RR:03/10/23 21:44 ID:UdhL2/1e
>>137 ありがとう。助かります!!
今度の休みにでも取り付けてみます。
楽しみだなー。
147 :
774RR:03/10/23 23:50 ID:+naF2anP
スンマソ、自賠責更新するんだけど、車体番号ってどこらへんに書いてありましたでしょうか?
なんか見にくいトコにあったような・・・
フレームの前の方だったかな。トップブリッジの近く
149 :
774RR:03/10/24 07:43 ID:uYUm+mBm
>>148 センクス
国土交通省のおっかない紙が貼られてたから自賠責速攻入らないと・・・
ずいぶん前に切れてたんだなぁ・・・
>>145 お店コースですね。
細かい部品単位で入手できますのでさほど高価にはならないでしょう。
最近試しに廃屋入れてみたらすごく調子よくなった。(気がする
いや、廃屋の性質からすると調子が良くなるのはおかしいかもしれないが。
レギュラーより良く回る感じと言うか。試してみ>>all
152 :
151:03/10/24 22:01 ID:Ud7CJpVt
>>121 本当にリミッターカットしてある?まずそれを調べて。
とりあえずカブるってことは混合気濃いかも、プラグはずしてプラグ先が黒なら濃い。白なら薄い。
濃い場合はメインジェットの番数を下げて薄い場合は番数を上げよう。
とりあえずリミッターカットとプラグを調べてみて。それが分からないと何とも言えない。
153 :
152:03/10/24 22:10 ID:Ud7CJpVt
名前の所に151と書いてしまったが本当の
>>151さんとは別人です。152と書こうとして間違えてしまった…。スマソ
俺も8000rpmから回らない時があるんだよな〜
プラグはいい色してるんだけど
>>134 リッターあたり30〜35km
>>147 フレームのステアリングの回転軸が収まってる所で右側。
>>151 俺の場合、ハイオク入れて次の給油でレギュラー入れた後調子がよくなった。(気がする
156 :
774RR:03/10/25 01:25 ID:ZFJvE1xh
157 :
前前スレ10:03/10/25 01:31 ID:MtUp/uY0
158 :
156:03/10/25 02:03 ID:ZFJvE1xh
159 :
774RR:03/10/25 02:44 ID:ksQcbGOC
ここの住人優しいな。
おいおまえら!人にもの聞いて教えてもらったならちゃんと礼いえよ!
>>134 155氏と同じで30-35km/gだなー。
161 :
134:03/10/25 08:03 ID:/2BmuOWO
>>159 お礼は大事ですね^^;
皆さんありがとうございます。
ティーンズの耐久アッパーにウインカーの穴開けるのって
どんな工具でやればいいですか?
ってか、開けないでもウインカー取り付けられますか?
>>162 両面テープでカウルに貼り付けるタイプの社外ウインカーが売ってますよ。
配線の分だけ穴あけして、本体はカウルに貼り付け。
FRPのカウルなら、キリ+リューターなどそれこそはさみの先端でも穴は
空きますよ。(綺麗に空くかどうかは別にして)
164 :
138:03/10/25 13:50 ID:wctyDD45
>>150 フロートバルブ、ホンダに注文して、1200円でした。
さっき、組み直して、ガソリンコックONにしたら、最初少し流れてきて
ビックリしましたが、今はキチンと止まってます。
これで一安心…ありがとうございます。
165 :
162:03/10/25 14:24 ID:RFe3IszX
>>163 なるほど、キリでやってみます。
貼り付けるだけのがあるとは知りませんでした。
ありがとうございました!
今日はじめてこけますた・・・
乗り始めて2ヶ月のヘタレのくせに、調子にのって自分じゃ曲がれない速度でコーナーに突入し、
側壁とガリガリぶつかって砂利で転んでやっと止まりました。あと3m止まるのが遅ければ側壁と
ガードレールの隙間から(ry (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヘッタクソなせいもあるけど、まず自分のNS-1のパーツを取り返るならタイヤだなと強く感じますた。
167 :
774RR:03/10/26 14:15 ID:Ie7TFj9B
それはもう事故の部類に入ると思うのだが
で、ケガはしなかったのかい?
>>166 最初に取り替えるべきなのは、頭の中身だろう。
もう少し乗り方考えないと死にますよ。
170 :
166:03/10/26 15:27 ID:4EUlhZei
>>168 はい、バイクは傷がついてしまったけど自分にはケガは無かったでつ。
>>169 そうですね・・・その道は交通量は少ないけどそのほとんどがトラックだし、
今から考えると「危ない」ではすまなかったかもしれません。頭の中入れ替えます。
それから家まではなんともなく帰ってこれたんですが、心なしかシフトペダルの位置が
前より上がってるような気が・・・あと、1速に入れる時ペダルがスタンドに当たって
入りにくかったです。曲がってしまったか?
一応サービスマニュアルは持ってるんで、これから最低限のことは自分でやれるように
ならないとイカンですね。「このくらいのことは一人できるようになっとけyo!」というのは
何かありますか?
>>170 タイヤの前に装備だべさ・・・ 骨折して動けないところを後ろから
来たダンプに・・・ なんてならんように気を付けてね。
プロテクター入りのジャケットとか、革パンとかツナギとかさ
シフトペダルの曲がりは大き目のメガネレンチ(21〜23ミリ位)でグッと
逆方向に曲げるとだいたい元に戻るよ。一気ににやろうとすると、ボキッといくので
力加減とを間違えない、力をかける場所を少しずらす。
出来れば、ブレーキ、クラッチレバーの予備と、それを交換できる最低限の工具は
積んでおいたら良いyo
クラッチレバーが根元からポッキリ逝くとスペアが無いと、帰るのが面倒だよ
想像してみたがすごく面倒だな
173 :
774RR:03/10/26 21:10 ID:N4zz69lz
ガソリンメーターをなんとかつける方法はありませんか?
174 :
774RR:03/10/26 21:13 ID:N4zz69lz
それかガソリンの残量を正確に調べる方法ありませんか?
>>174 確かに燃料メーターがないのは不便だけど、燃費で大体予想できるからなぁ・・・
200キロくらい走ってあぁそろそろ給油しないとってガソリンスタンド入ってみたら、
6リットルくらいで「なんだ、もうちょっと走れたなぁ・・・」ってかんじ。
176 :
774RR:03/10/26 21:26 ID:N4zz69lz
数学が出来ないのでどうしても知りたいです
タンク覗いて底が見えたら、大体5g入るよ。
底が見えたら早めに給油すれは゛問題ないかと。
178 :
774RR:03/10/26 21:30 ID:N4zz69lz
走りながら分かる方法ないんですか?
走りながらタンク覗けば分かりますよ
180 :
774RR:03/10/26 21:39 ID:N4zz69lz
無茶言わないでください
走りながら正確に測るほうが無茶だが…
エコカーレースだと、走り終わったあとにメスシリンダーで測ってるし。
四輪だって、残燃料に関しては大体だしなぁ。
最近のトヨタ車についてる燃費計はEFIでの噴出量から計算してると思うから、ある程度正確
なんだろうが…。
>>176数学じゃない。小学生のする算数の「かけ算」。
本気で言ってるとは思えないけど
燃料計着けるのは無理。
トリップ付きの社外メーター買うと忘れずに計算しやすいよ。
>>173 むか〜し、タンクキャップから浮きを吊り下げるタイプの燃料計があったけど
NS-1で使えるかどうか不明です。
それと走りながらは位置が悪いので無理ですね。
ふけなくなればリザーブに切替るから残量はそれなりにわかるし
休憩毎にキャップを空けて覗くなり揺らして音を聞くなりすればそれなりに判る。
どうしても正確に残量を知りたいのなら、
ガソリン流量計でもつけてそして満タンク容量から減算していく。
流量計は小野測器のでも付けてみる?車買えるほど金なくなるけど。
>>182 トリップの換わりに、0〜9の数字を3〜4桁使ったロックをメーター付近に設置して
ガソリンを満タンクにしたときにオドメーターの値を設定。
という手を取ってる方を見ました。
オドメーターから減算すれば走行距離がわかりますので、それなりに役に立つかと。
↑それもらった!
俺の場合、残燃料はあんまり気にしませんねぇ。
少なくなってきたらエンジンの挙動が怪しくなるから一旦降りてリザーブに切り替え。それで給油すると7.5g前後入る。
まあ燃費計算もするから携帯電話にメモっとくんだがめんどいから見ない。
なんか燃料が少ないとアイドリングが怪しくなる。いつもは1400位なのにアクセルあおってから下がるときに3000以下に戻りづらくなるのは何故でしょう?
sage失敗スマソ・・・
別にバイク板なんだからsage厳守しなくていいじゃん。
189 :
774RR:03/10/27 02:34 ID:+6UR/+Rh
NSR80エンジンつんでる人いる?
どんな感じか詳しくおしえてほすぃい…
>>189 だるい。非常にだるい
時間と金が余ってるならねぇ・・・
後日また
どうもEg積み替え厨が粘着してるな。
君が思うほど楽な作業じゃないよ
>>186 田舎でそれやってたらガススタ見つからなくて立ち往生必至だったりするw
>>186 油面が下がって、(ジェットから噴霧されるまでの抵抗が上昇することで、噴出量が減少する
ので)薄くなるからじゃない?
195 :
774RR:03/10/28 00:10 ID:YZOeOA8w
>>193 でも、おれも
>>186と同じパターンだ。
リザーブになってからでも20キロ以上走れるから、ツーリング先でも
まず大丈夫
ふぅ、やっとキャブのセッティングでた。
13000rpmまでかるく回る。やっぱ10000rpmからが早いなぁ〜。あっという間に100`出てるからな。
前は平坦な道でやっとこさだったけど、今じゃ登りでも90`はでるからなぁ。
こんなに速かったとは…
197 :
774RR:03/10/28 02:08 ID:F1J/zsSN
俺もいじって100kmくらい出るようにしたいんだがなー。
エンジンなど諸々の痛みを考えたらできん。
漏れはどっちかってとずーっと長く乗りたい方だからな。
うちの子頑張っても85kmだよ。CDIとプラグ変えた。
>>197 長く乗りたい
定期的なメンテナンスが必要です。
10年後もNS-1で走っていてください
メーター読みで85キロ?
うちのはメーターズレが激しいのか、頑張れば平地で95キロ行くんだが・・(12500rpm)
燃費悪い分ちょっとくらいはパワーあるのかな<TZ系エンジン
リッター20いかねぇのはマジで氏んでほしい
オレのは軽い上り坂でも90弱出るよ
平地でがんばったら110まで出た。(12500rpmくらい)
まぁ結構イジってるからこんなもんか・・・
ちなみに燃費はリッター30キロくらいだな
モトチャンプに載ってるオレンジヴォックスというとこで通販でNS-1買おうと思ってるんですが買った人、または何か噂きいた人いませんか?
モトチャンプかよ…
バイクは通販だとトラブル起こりやすいから、近場の信頼できそうな
バイク屋に頼むのをお勧めする。
純正買え
206 :
774RR:03/10/29 02:55 ID:BqLu+hW9
純正高いよだめ
NS50FやNSR50のミッションを流用してるかた、おられますか?
NS50Fの5,6速が少しハイギアードなのが良さそうに見えるんですけど。
>>207 スプロケットの歯数変更で対応した方が良いと思いますよ。
209 :
774RR:03/10/29 21:20 ID:efFtv07E
よく12000以上回すなぁ
俺はよくて9500ぐらいでアクセル戻す
そんなに回してたらいつ焼きつくかわからん。
210 :
774RR:03/10/29 22:13 ID:22hRUR45
211 :
774RR:03/10/29 22:24 ID:dpS+ZCaf
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
212 :
774RR:03/10/29 22:25 ID:dpS+ZCaf
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
213 :
774RR:03/10/29 22:26 ID:dpS+ZCaf
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
214 :
774RR:03/10/29 22:26 ID:dpS+ZCaf
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
215 :
774RR:03/10/29 22:30 ID:dpS+ZCaf
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
216 :
774RR:03/10/29 22:31 ID:dpS+ZCaf
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
ヴ〲〰
ヴ〲〰ヴ〲〰ヴ〲〰ヴ〲〰
ヴ〲〰ヴ〲〰ヴ〲〰ヴ〲〰
221 :
前前スレ10:03/10/30 00:07 ID:3zJD9LNx
>>204 俺は持ってないけど某サイトのインプレでは全然だめぽらしい。
ぺらっぺらでガクブルでスクリーンとかアッパー、アンダーの穴なんかまるで合わなくて風がスースーらしい。
セット価格は魅力的だけど俺はそのインプレ見て(本当かどうか知らないけど)ぁゃιぃと思ったからやめた。
それでも買いたいんなら自分で補強とか穴の修正とかやるしかない。
だから、純正買え
見た目的に一番NS-1らしく、好みだったので純正使用してます。(両目)
SPIが強度的にはかなりいいらしいですね。形も悪くない
>>208 金額の面からはそっちのほうが良いんだろうなぁ。
腰下を開ける事があった時にチャレンジしてみますわ。
>>224 ミニバイクレースみたいに、1Tずつ違いののRスプロケを買い、
コース(走る場所)に合わせてスプロケの歯数変更してみては
チェーンもカシメぢゃないし
95年のトリコロールカラーのネイキッド仕様から、フルカウル仕様にしようと、
考え中なんだけど、皆そういうとき配色のこと気にしてる?
安物だと白黒からしか選べないので、必然的に白を選ぶことになるけど…
アッパー、もしくはアンダーだけ黒とか変かなぁ…?やっぱ変だよなぁ…
実際に付けてみないと分からないというのが痛い
今日はじめてNS−1乗ったんですけど、
わからないことがあるのでアドバイスお願いします。
はじめてクラッチつきのに乗るのもあって
出だしがすごく遅いので、うまくできる方法を教えてください。
あと、信号が変わって、発進しようと
ニュートラルからローに入れたはずなのに、入っていないことがよくあります。
考えられる理由を教えてくれませんか?
お願いします。
>>209 かぶるほど濃くすれば? 焼きつきじゃなくて磨耗が怖いなら仕方ないけど。
まあレッドは基本的に入れないことにして。
>>227 ロケットスタートするときは8000rpmくらいまで回転上げてからクラッチ繋ぐべし。
229 :
227:03/10/30 22:11 ID:OOIFBXAT
>>228 自分は4000rpmぐらいで繋いでたんですけど、甘いですか。
バイクに優しい運転ならそれに越したことはないこともないかと。
俺もたまに
>>227と同じ現象が起こる。
ローにしたはずなのに、スタートしようとしたら、エンジン大回転で恥ずかしい思い。
クラッチ滑ってるのかな?そんなこともないと思うけど…
231 :
227:03/10/30 22:33 ID:OOIFBXAT
>ローにしたはずなのに、スタートしようとしたら、エンジン大回転で恥ずかしい思い。
まさにこの状態です。
恥ずかしいので対応策を教えてください。
>>231 ほかのバイクに比べてよく発生する。
信号待ち程度なら1速クラッチで待つようにしている。
ローに入ったときの感触を覚えて、
ミスを未然に防ぐしかない。
あと原付なんだから、回さないとパワー食われる。
最低6000rpmまで回した方がいい。
10000だとフロントアップして恥ずかしい。
>>227 確かに停車時ローに入りにくいことは事実だけど慣れの問題もあると思う。
ほかのバイクでもそういうのあるみたいだし・・・
経験的には半クラ気味にして入れると入りやすい。
それでも不安なときはペダル踏み込んだまま車体を前後に揺する。
それでも不安なときは信号変わる前にちょっとクラッチつないでみる。
でも一番の解決法は
>>232が正しい。
ロケットじゃないときは5000-7000回転くらいでいいと思う。
4000回転でもいいけど発進後の加速が遅いと後ろのスクーターが
無理に抜こうとするのでかえって危ない。
ところでいつも疑問に思うんだけど、
エンジン始動後にニュートラルからローにするときはストンと気持ちよく落ちるのはなぜ?
236 :
227:03/10/30 23:14 ID:OOIFBXAT
皆さんの意見を参考にいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
>>235 そういう構造だから仕方ないんだと思うが・・・
確かに気持ちイイ(・∀・)
238 :
774RR:03/10/31 01:57 ID:+meUx78J
>>227 俺も乗り始めのころは同じことで悩んだ。
いくら踏んでみても1速に入らない時は、踏みながら半クラにしたら入るよ。
そのうち1速に入ったか入ってないかは感覚でわかるようになってくる。
心配だったらとりあえず半クラにしてみよう。
あまりクラッチつなぎすぎるとエンストするから、ちょっとだけね。
あとスタートは、つけてるチャンバーとかプラグにもよるけど、
クラッチ完全に切った状態で6000くらい回してても、いきなりクラッチつないだらエンストしてしまいます。
エンストするかしないかの重要なポイントは、エンジンの回転数よりもむしろクラッチの扱い方にあるねんな。
んで、慣れてないと、クラッチ繋げたら回転数落ちてしまうし、焦ってアクセル捻ったらウォォォォォンてなってしまう。
俺のお薦めの方法は、スタートする前は3000くらいでキープしといて、
そのあとクラッチつなぐちょっと前からアクセル捻っていったら、
うまく半クラの状態で6000〜7000くらいをキープしつつ、発進できると思う。
慣れてきたら半クラの強弱とかアクセルの捻り方とかが感覚でわかるようになるから
アイドリング状態からでも、6000でも7000でも8000でもキープしながら発進できるようになると思う。
あと走行中にちょっと加速したい時とかも半クラは使えるよ。
がんがれ
>>227 あと発進後の加速については
早めのシフトアップですね〜
前方がクリアと仮定して、
一速
↓発進後3メートルくらい
二束
↓7メートルくらい
三速
アクセル開度は7割くらいかな。ひとふかしづつシフトアップしていく感じで。
最後に白バイには気をつけてね。カブとかだと大人しく30キロで走ってても
そんなに苦でjはないでしょうけど、NS-1で30キロはある意味拷問ですw
NS-1を含めた2stミッション付50ccは二種化したほうが愉しく乗れると思います。
240 :
774RR:03/10/31 11:15 ID:pPddPCpH
Nから1速へ落とすときは少し動かしながらだと
絶対落ちるよね
それやりだしてからは恥ずかしい思いしなくて済むようになった。
ちなみに俺も4000ぐらいからしか繋がないな
8000とかから繋いでたらすぐにクラッチいかれそう。
241 :
774RR:03/10/31 14:02 ID:gIzxDwMP
おまえらギア入らないって言ってる香具師はギアオイル換えたか?
1万キロ走ってプラグもギアオイルも換えたことがない、わけないよな?
クラッチワイヤーの遊び調整もしませう。ゆるゆる、グラグラじゃ駄目だよ。
ワイヤーインジェターなどを使って、クラッチワイヤー内にも注油しましょう。
勿論、スロットルワイヤーにも注油
半クラッチで、足で少し漕ぎながらカチカチ踏めば、ガツッと1速に入るよ。
これはNS−1だけではなく、250〜でもよく起こります。(特にカワサキ)
>>241 はちょっと間違っていてウンコで馬鹿。
クラッチ切り直しOR車体を前後に揺らすことでローに入る。これ基本
スロットルワイヤーとキャブの中にあるアクセル回すと動くヤツとグリップが丸々盗まれてしまいました。パーツは大型バイク用品店にもありますか?バイク屋に見せて取り寄せてもらった方が良いですか?
245 :
774RR:03/10/31 22:37 ID:IU2QGzhH
NS-1の場合はそういう一般R的な次元かな?
7割くらいの割合でニュートラルランプ消えるのに1速に入ってない。
おれも1速のままクラッチ握りっぱなしで信号待ちする派
たとえ10時間以上のツーリングに行ってもクラッチ握りっぱなし。
>>244ご愁傷様
この際ハイスロ入れれば?キタコかデイトナ製
用品店にいってみら
247 :
774RR:03/11/01 00:19 ID:BzF6zGWB
>>246 ハイスロいれてみたいですね〜。ところで、ハイスロって何がセットで売ってるんですか?値段も気になります・・・。
>>247 キジマ(KISS)のハイスロはちゃっちぃけど、値段は格安
¥2500位でスロットルワイヤー、グリップ、アクセル部分がセット
高級品が欲しいならアントライオンなどの汎用を 2、3万したと思ったが。
ハンドル径が同じで、ワイヤーの長さが合えば付くよ
249 :
774RR:03/11/02 00:48 ID:7onESYih
ギアが入らない場合、少し前に進みながらギアを入れると入ります。
チェーンのたるみが原因では?
250 :
774RR:03/11/02 01:05 ID:Do3XRezu
少し前に進みながらギアを入れれば入れるとか、クラッチつなぎながら
入れれば入るとかその事自体はみんな知ってると思うんですよ。
そんな事しなくても入るバイクが殆どなのでそれはそれで問題なんですが、
ニュートラルランプが消えて1速に入ったと思わせといて入ってない事が
大きな問題なんだと思います。
ギアの噛み合わせみたいのがあるから、動きながらやれば入ってくれるよ
252 :
774RR:03/11/02 11:20 ID:7onESYih
>>250 Nランプが点灯してるのにギアが入ってるのはちょっと怖いけど
消灯でギア入って無いのはそんなに怖くないなぁ。
シフトできたかどうかなんか感触でもわかるでしょ?
心配なら半クラにしてギアがエンゲージされたか確かめましょう。
信号が青に変わったりしたとき1発で入らないと怖いとかではなくまずいでしょう。
感覚で入ってないとわかっていてもスタートが絶対的に遅れます。
N速に入れた時は早めに1速にして動かして確認します。
しかし、急に流れ出したら対処しきれない問題が少なからずあると思います。
今はN-1手放しちゃったんだけど、乗ってたときは
信号などで止まった時は、ニュートラルにして
スタートの時は
アクセル1度軽く回す→クラッチレバー握る→1速に入れる
…って感じで、1速に入れてました。
アクセルを回しながらギアをいれるんですか〜
効果があるか聞くよりも明日ためしてみます。
257 :
前前スレ10:03/11/02 20:24 ID:FyZ2+Cmh
今、チェーン&スプロケを換えようと思うのですが、
今使ってるノーマル(だと思う)をアファーム製とRKチェーンに換えたいんですが
アファームのスプロケって持ってみるとすごく軽いですよね?同じ丁数だったら加速性とか他の面でどの位違いますか?
それとドライブ側の一丁ってドリブン側の何丁分ぐらいでしょうか?必ずしも店に全サイズあるとは限らn(ry
チェーンなんですが丁数よりむしろシールの有無とかアフターケアについて知りたいのですが。
まだまだ未熟な教えて君でスンマソ。
258 :
255:03/11/02 20:56 ID:9Q/Ntym0
>>256 回しながらって言うか、1度だけ吹かす感じ。
それと、ちゃんとクラッチ握りながら、試してみてね。
握ってないと凄い事になる…。
>>257 ノーマルは鉄?アファムはアルミ(後ろ側)で軽量です。
同じTだと加速性能等は変化しません。
フロントの1Tはリアの2〜3T分に相当します。
あまり極端に加速よりにすると、エンジンだけ唸って前に進まなくなります。
逆に、最高速に振りすぎるとカブ(チャリよりも)よりも加速が遅くなりますよ。
ノーマルよりスプロケの歯数を増やしたら、チェーンのコマも110リンク→120リンク
などに増やしましょう。取り付けの際に数コマ足りなくなりますよ。
シールチェーンの方が高価ですが、伸びが少なく寿命が長いです。
その代わり、ノンシールチェーンに比べ、少し抵抗があります。
今のシールチェーンはリングの形が工夫されており、昔のOリング時代に比べ、
抵抗は少ないようですが
チェーン洗浄はチェーンクリーナー(スプレー)や、灯油+金ブラシでゴシゴシ
シールチェーンを装着した場合は、シールチェーンに対応しているチェーンクリーナー
を使用しましょう。非対応品だと、シール(リング)を傷めてしまう可能性が有ります。
洗浄後、CRCではなく、チェーン用のグリースをチェーンの内側に挿しましょう。
遠心力で外側にも浸透します。外にタップリ吹き漬けると、ホイールが汚れますよ。
加速に振りたいなら、フロント1T落とし(加速)+リア1T落とし(最高速)位から
徐々にお好みにセッティングするのが宜しいかと思います。
あれ、シールチェーンって通常の抵抗はノンシールよりも高いけど、走行中などの動いてる
最中は、チェーンの横ブレなどが生じにくい為に逆に抵抗は低くなるんじゃなかったっけ?
今日交差点で信号待ちしてたらいきなりエンストしてビビったよ・・・
急いで端の方に非難してエンジンかけようとしたけど全然かからんかった
んで結局押しがけでかけた
いろいろ改造するとエンジン温まらんうちはエンストしやすくて困るよ。。。
モトメンテナンス誌によると、シールチェーンは手にとって触ってみると
ノンシールの物より抵抗があるように感じるけど、実際は走行中において
抵抗が低いのはシールチェーンであるってことらしい。
まぁ、ベアリングやらカラーやらシャフトかえたほうが
よっぽどフリクションロスの低減になるってことで(w
そいういえば、チェーン伸びまくってるし錆び錆びだしそろそろ代えないとな
264 :
前前スレ10:03/11/02 23:43 ID:FyZ2+Cmh
>>259さん、
>>260さん、
>>262さん、レスありがとうございます。
ノンシールのほうが抵抗が少ないと思ってたけどシールありのほうが走行中は少ないんですか・・・
横の振動とは考えてもみなかった。
んじゃ、少し高速寄りにしてみます。
自分のNS−1の年式が分からないのですが、
知る方法はありませんか?
それと、プラグでお勧めは何でしょうか?
年式書いてないぞ
型番わかりゃー十分じゃないの?
NSB50W-III とかならメットインのなかのシールに書いてあるよ
自分のN1の年式くらいはしっておきたいからさ
CDIの灰色カプラーに西暦2桁と月日が書いてありましたが
それは年式ではないでしょうか?
>>270 前にもその話がでたけど結局わからんかった
>>255 オレ、256さんじゃないけど、アクセル吹かして1速に入れるってやつ
試してみました。
すばらしい!ばっちり入ります。まだ100パーセントじゃないけど、ほぼ
大丈夫。慣れれば、急なときでも対応できそう。
車体を前後に揺らしたり、半クラとかでもなかなか入らないときとか
あったけど、これならきっといける。
マジで助かりました!
273 :
774RR:03/11/03 16:27 ID:NjI9U0Eq
274 :
774RR:03/11/03 17:01 ID:0YoXmDRX
276 :
256:03/11/03 18:39 ID:m6cROi1V
>>255 今日昼に試そうと思ったら雨で鬱・・・。
さすがに出かける用事でもないのであきらめました。
自分のタイヤは溝のパターンが雨に弱そうです。
リアタイアはセンター部分に溝が入っていません。
中古で買ったので純正か後付かもわからないですね。
雨の日はおとなしくしています。
NS-1のシフトってホントだまされるよね。
あと、あのフニャフニャなシフトフィールはどうにかならんのか・・・。
278 :
774RR:03/11/03 23:41 ID:NjI9U0Eq
279 :
前前スレ10:03/11/04 00:50 ID:WisQB1t1
今日、ナップスでスプロケとチェーンを買いました(アファーム製スプロケは30lオフでした)。
前後共に一丁あげにしようと思ったんですが店員に聞いたところ「フロントの丁数を上げるとスプロケのカバーに干渉する恐れがあるので着けてみないと分からない」といわれまして。
結局フロントはノーマル丁数、リヤ2丁下げ(39T)にしておきました(フロントは1600円くらいだし)。
それで実際は干渉するんでしょうか?もし干渉するなら改善策とかはありますか?
>>277 確かにシフトフィールドってフニャフニャですよね。でも俺のはフニャフニャだったり「ガチャコン!」て心配になるくらい音立てたりしてバラバラっす。
Nランプには最初はよくハメられた。
>>279 スプロケットのカバーを取り外す(危険だが)
あるいは、カバーだけをワンオフ(特注)で作る
二年間で走行距離28000km
3度の腰上交換
初めて乗ったバイクで愛着があったが友人に1万で譲った
ドナドナ〜って感じだね
・・・で家に腰下が放置中
1年経つんだがバラしてないので
中を開けるのが恐い
今、サンヨーテクニカのHID届きました。
点きますように・・・
>>279 ノーマルが何丁かわからないけど、1丁上げくらいは大丈夫だと思う。
用品店は、全てのデータがあるわけじゃないから、最悪のパターンを
考えて接客するので、そういうことを言われたんだと思われ。
ちなみにAPEやモンキーだとかのスプロケと共通らしいけど、
それら用の17丁とかは干渉するからダメってパッケージに書いてあったよ。
ちなみにスプロケの変更でどういう効果があるかきちんと理解してる?
前後とも1丁上げだとホントにちょびっと体感できない最高速仕様寄りなんだけど・・・。
NS-1のグリップを変えるつもりなんですが、左右のグリップ経が分かる人いますか?
自分で計りたいところなんですが、今バイクショップに修理中で、手元に無いので…
>>284 つか、ついでに計ってもらえばいいじゃんw
確かNS-1はFスプロケ16Tまでは無加工で入ったよ。確かだけど…
でも最高速使用にすると発進がヤバイことになるよ。
トルクないからねぇ…
287 :
774RR:03/11/04 23:49 ID:l/nZy2iB
スプロケの話題が出てるので、便乗で質問です。
現在、CDI以外ノーマルのままで、最高速95kmくらいです。
で、街乗りでもう少しトルクを出したいと思っています。
当然、最高速は落ちてもかまいません。
この場合、考えられるのはやはりスプロケの交換でしょうか?
ノーマルはドライブ=14T、ドリブン=41T のはずですので、
これを13T&43Tくらいに変えると単純計算で85kmくらいになりますよね。
この程度にすると、かなり信号待ちからの加速や上り坂などは
スムーズになるでしょうか?
それとも逆に、乗りにくくなるものでしょうか?
288 :
774RR:03/11/04 23:57 ID:valXuHo2
NS-1に乗ってる皆さんに質問です。
警察の取り締まり、こわくないですか?
最近NS-1に乗り始めたんですがどうしても気になってしまいます
「だったら乗らないこと」といわれてしまえばそれまでですが・・・
289 :
774RR:03/11/05 00:07 ID:SZxP+GS4
>>288 言い尽くされてる事だけど、前後左右の状況を常に把握しながら走れば
白バイやパトカーには捕まらない。
知らない道を走る時はレーダー着けるか、先頭を走らない。
白バイウヨウヨの都内某幹線道路通勤&ロングツーリング行きまくりで
2年半捕まった事が無いから、ある程度正しいと思う。
逆にいえば、最低でも後方を見る余裕が無いなら警察に捕まる以前に
後続車に迷惑だから幹線道路を走るべきじゃない。
290 :
774RR:03/11/05 00:28 ID:passwA8W
>>289 ありがとうございます。
これから練習して、春にはロングツーリングにでも・・・
さらに質問なんですが、タイヤ交換の時期のようでどれつけるか迷って
ます。ノーマルかハイグリップか、どちらがいいでしょう?
それぐらいは自分で決めなよ・・・・
TT900GPは良いタイヤだけど3000キロもたないです。
292 :
774RR:03/11/05 02:34 ID:gTSXb+dm
>>291 って話しはよく聞くけど、おれのは遂に10000キロ。
結構もってるんだよなあ。
減らねー減らねー。
峠も50km/h〜60km/hのツーリングペースだからかな。
>>287 トルクアップと言うのかどうかはわからんが発進、加速はよくなるな。
ギアちょくちょく変えることになるけど坂やコーナーの立ち上がりはよくなる。峠攻める時なんかは加速型の方が速いよ。
俺は最初Fスプロケ13T入れてたけど14Tに変えた。あまり峠行かないし。
>>292 賞味期限切れて固まってんでねの(w
>>290 個人的にライフで言えばBT-39SSがオススメ。
峠小僧レベルじゃグリップの違いなんてわっかりませ〜ん。
>>287 確かに加速は良くなるし坂も登るけど、町乗りで結構スピードを出すなら
多少ストレスが溜まるかもしれない。いつもと同じスピードでも
回転が高くなるから高回転を多様する機会が多くなるし。
いざスピードを出そうってときも困るかも。
296 :
256:03/11/05 18:31 ID:B9bWJaxv
>>255 今日は天気が良かったので試させてもらいました。
アクセルオフで1速に入れるとランプが消えただけでクラッチを放しても
動力が切れたままでした。たまに入るときはカチッという音がして入ります。
アクセルをひねった後1速に入れるとスコーンという音と共に入りました。
取り回しをした後走り出すときと同じくらいは入りが良かったです。
今後長い信号待ちのときはこの技を使わせていただきますね。
ちと質問。
リアブレーキだけのときってブレーキランプはつきますか?
自分のはフロントのみ連動します。リアだけだとランプがつきません。
>>296 一応付くけど、思いっきり踏み込まないと付かない。
多分どれくらい(踏み込めば)で付くか調節できたよね?
ステップのフレームを挟んで裏側だよ
消耗してるといくら調整しても点かない場合多し
300 :
前前スレ10:03/11/06 01:22 ID:wa7togd5
>>280 >>283 >>286 レスありがとうございます。
16Tまで大丈夫ということですね。ワンオフは気合が無いと出来なさそうなのでやめときます。
>ちなみにスプロケの変更でどういう効果があるかきちんと理解してる?
そう聞かれると・・・。まず最終減速比の調整、動力の機械損失の低減(消耗品ですから)←チェーンとセットで、軽量化という面ではリヤサスペンションのばね下重量の低減やそれによる路面追従性の向上。
あとドレスアップ(それほど重視するほうではないが)といったところでしょうか?バイト中に考えてたんですけどここは間違ってるとか何が足らないとかあったらどうぞ。
>>288 警察怖いっす。でも都内に住んでいて、二輪暦&NS−1暦約6ヶ月になりますが運がいいのか一回も警察に声をかけられたことがありません。不思議・・・
301 :
288:03/11/06 01:39 ID:F6YNqq68
みなさんレスありがとうございました。
せっかく手に入れたNS-1だし、大切に乗ってやろうかと。
>>300 白バイは原付を良くターゲットにしますよ。
特に速度超過
ミラーの死角に潜んで、同じ速度で走っています・・・ 音も無くスーッと
信号待ちで一度白バイに真後ろにつけられた時があった。
その時メーターケーブルが切れていて感覚で30`で走ってたつもりだったが
47`出してたらしく止められた。結局、速度違反ではなく整備不良にはしてくれたが
罰金5,000円と1点がついた。運悪くバイク屋に発注してたケーブルが届く当日だった。
乗り始めて2ヶ月くらいで速度感覚もいまいちのときであった。
それに懲りて今は小型限定取得してナンチャッテ二種化して乗っている。
最近まさみ汚にいる香具師よく盗まれてるな
厨必至だな(プゲラ
白バイに後ろを取られたときは、焦らず騒がずエンブレでスピードを落とす。これ最強。
306 :
287:03/11/06 22:13 ID:ZvdGhniF
スプロケの件で質問したものです。
効果のほどは微妙そうですねぇ。一長一短っていう感じでしょうか。
そんなに高いものでもないし、今度とりあえず前後どちらか買ってきて
試してみようかと思います。ありがとうございました。
あと中低速域を力強くする方法で考えると、ボアアップは別とすると、
チャンバーを変えるのはどうなんでしょう?
前スレやいろいろなサイトも見てみると、ほとんどのチャンバーは
最高速アップを主眼においてるようですが、中低速のトルク感をアップ
するようなのはありますか?
チャンバーによっては中速域で谷ができるようなのもあるみたいで、
ちょっとそういうのは避けたいんですけど…。
307 :
774RR:03/11/06 23:04 ID:23V2TdId
ライトのスイッチじゃない?
>>302 そうだミラーで思い出した!俺のはネイキッドなので右しかないんだった・・・
しかも回転を上げるとガタガタブルブル→徐々にミラー面が下に向いて行く仕様です。補強しなきゃ・・・
>>306 確実に体感できるトルクアップはボアアップしかないよ。
低中回転でトルクが一番あるのはノーマル。
そのほかの社外品は、とにかく高回転まで回して馬力を稼ぐタイプだから。
トルクが欲しければ4stに乗り換える。それが一番の良策(w
311 :
774RR:03/11/07 01:19 ID:dKvHCDJ6
>>308 ヘッドライトのONOFFスイッチなのでしょうか?
何処に取り付けるもんなんでしょう…?
312 :
red:03/11/07 02:31 ID:m4E5On3t
リアスライドマシン!!
友達がNS-1に乗ってるんですが「エンジンブレーキはエンジンに負担がかかる」と言い、
エンブレを使うことをかたくなに拒否します。
エンブレって、どのくらいエンジンに負担をかけるんでしょう?
寿命がどれくらい縮む、とか…ご存知のかたいませんか?気になってしょうがないですw
>>306 チャンバーをワンオフ(特注)で作ってくれるお店が多数有ります。
中低速重視のチャンバーを作って貰う事は可能です。
素材(ステン、アルミ、チタン)やサイレンサー形状、長さや太さも自由に
選べます。
しかし、中低速重視=高回転を犠牲にするという事ですよ。
>>314 ノーマルよりトルクが増えるとは思えないけど。
それにワンオフっていったら高いでしょ。安いとこもあるにはあるけど。
SAOテクニカルはチャンバーのワンオフ業務をやめちゃったらしいしな。
あと、安いとこで漏れが知ってるのは城北村上くらいなもんだ。
中低速じゃなくて中低回転でしょ。
わかってると思うけど一応。
>>316さん
>中低速じゃなくて中低回転でしょ。
世間では普通に「中低速」って言い方しますよ。
低中速のトルクが…って、言い方は一般的なのか。知らんかった。
まぁ、AT車の時代だからエンジン回転数とか気にせんのだろうか。
>>317さんの住んでる世間と俺の世間は違うようだ(´・ω・`)..........
そういえば「中低速」っていうよなぁ、回転数のことも
>>313 人それぞれの考え方があるから言い切れませんが・・・
長い下り坂をアクセルOFFのまま下らない限りは大丈夫だと思いますよ。
それでも不安なら混合でw
>>307 「メットインの中」から推測するに多分キルスイッチでは。
つまりキルスイッチをメトイン内に設置→DQNが直結→
キルスイッチオフでかかんない→DQN諦める→ウマー。
323 :
313:03/11/07 23:43 ID:oavCphzL
>>321 そんな彼は、既に72ccボアアップに混合仕様ですw
まぁ、彼の乗り方なんで文句言う訳ではないんですが、
乗りにくくないかなぁ?とか思っちゃいます。
4ストしか乗ったこと無いもので…。
324 :
774RR:03/11/07 23:51 ID:zrFTxIqL
>>308 それ見覚えあるわ。
多分ミラリードっつうメーカのフォグランプのキットの中のスイッチ。
ってかなぜにスイッチだけ残ってたんだ?
325 :
774RR:03/11/08 00:57 ID:Lt4S7OAQ
>>322 ウマーと思ったらボコボコに破壊されるオチ
まぁそれでも下手に乗り回されたり、珍走仕様になって発見されたり、
2,3年後にフレームだけ見つかるよりはよほどマシと思われ。
328 :
306:03/11/08 15:00 ID:hEZMM1bn
中低速域での力強さが欲しくて色々と質問してみましたが、
なんか、考え違いをしている気がしてきた…。
最高速が別に下がってもいいのは確かなんですが、高回転
域でのあの気持ちよさがなくなっちゃうんだったら、2st乗ってる
意味がない気もするです。
まだ、それほどNS-1を乗り込んだわけでもないので、もう少し
色々試して見ます。色々教えてくれてありがとう。
>>328 あなたの理想とするバイクは、排気デバイス付きの4スト4気筒400cc〜
乗って見ればわかる。(・∀・)コレダ!と思うはず
330 :
774RR:03/11/08 15:48 ID:2N4Nk5Di
>>313 「72cc」にしてるようなヤシがエンブレでEGに
負荷がかかる云々・・・アフォかと。
マジでネタとしか思えんが。
ボア広げてる時点でとっくに急速にヘタる運命になってるよ。
ヘタるのを心配するくらいならマメにメンテしてヘタった部品を
サクサク換えろと小一時間言っておけ。
チャンバー入れてブン回るヤシも当然(ry
331 :
774RR:03/11/08 17:32 ID:pfl6aZYR
>>328 いやいやあなたの理想とするのはNSR150/250みたいにRCバルブがついてるタイプ。
低速から豊かなトルクがあるよ。
これらは単気筒やニ気筒という事もあって、低速が弱い400の4stのマルチに
匹敵する。
2st独特の加速がまずあって低速もあるのがいい。
332 :
774RR:03/11/08 18:14 ID:z2GcY74y
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
333 :
774RR:03/11/08 18:15 ID:z2GcY74y
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
334 :
774RR:03/11/08 18:16 ID:z2GcY74y
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
335 :
774RR:03/11/08 18:16 ID:z2GcY74y
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
336 :
774RR:03/11/08 18:17 ID:z2GcY74y
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
337 :
774RR:03/11/08 18:17 ID:z2GcY74y
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
うぅわ糞うぜー
houchi
低回転で凄く白煙吐いてしまうので、スロー38番に交換したら
ほとんど白煙出なくなったのは良いのですが、今まで
始動:アイドリング2000回転前後
↓
発進、しばらく走行
↓
停止:同じくアイドリング2000回転前後
だったのが
始動:アイドリング2000回転程度
↓
発進、しばらく走行
↓
停止:アイドリング3000〜3500回転程度
↓
5〜6秒程待つと2000回転程度に戻る
となってしまったんですが、これってどっかおかしいのでしょうか?
別にそれで困ることはないんですが、なんか不気味なので
若干薄いんじゃない?
エアスクリューを少しいじって濃くしてみたら?
締めると濃くなるはず。
>>313 エンブレを使うとエンジンが激しく振動するからエンジン本体とかフレームとかに負担がかかるらしい。
ちょっとでぶっ壊れるようなやわな物じゃないけど積み重ねて行くと危険ではないかと。
という聞いた話、これホントかね?
>>343 低回転の時より高回転の時の方がってことじゃない?
それかエンジンが高回転のときの振動がある部品の固有振動数と重なって共鳴作用(?)みたいのが起こるとか?
まあ、四輪の話だしよく覚えてないので分かりましぇーん。
345 :
774RR:03/11/09 05:19 ID:hQI/VCDM
>>324 308です。オソレスすみません。
そういえば、ヘッドライトの下に別に長方形のライトがついてます!
ひかってないけど…それかなぁ…?
リップスのR7付けてるんだけど昨日アンダーカウルつけたらチャンバーとカウルが
接触する所があってカウルの一部を切ってまで付けたのに最高速が5km/hも落ちた
最悪だな
347 :
774RR:03/11/09 15:05 ID:mesZqp1G
>>346 おれは3週間待ちだ。
その間にベストな設定見つけといてよ。
63ccステージ1以外ノーマル。
漏れのは別のチャンバーだけど、同じく接触する部分があった。
断熱テープ巻いて対処したけどそれで十分だったよ。断熱テープまんせぃ
フルカウルのNS-1に取り付けできるかっこいいミラー知りませんか?
昔ここでドカみたいなミラーが紹介されてたんだけど出てこないょ
>>349 ヴィタローニのミラーかな。
付くかどうかは知りませんが。
>>349 TZRに付けてたやつに乗ったけど不便かな・・。
カーボン調の四角いやつだよね?
後方の車両は確認できるけど距離感がつかみにくい・・。
慣れればいいのかもしれないね。
この前、カーブの向こう側でパトカーが張っているのを知らないで
普通に70キロ弱で通過したけど追って来なかった。
やっぱ原チャに見えないのかね?
音はもろに原チャってカンジだけど
354 :
774RR:03/11/09 20:03 ID:Nj6e8K6j
排気音ハエみたいだよね
355 :
774RR:03/11/09 20:20 ID:MOSFvdGo
ヤフオクでお勧めの車両ってある?
>>355 マジレスで、ヤフオクはNS-1とTZR50Rの価格差が相当あるから(5万くらい)
よーく考えた方がいいよ。美車じゃないもの(走行1万でカウル欠品)とかで
乗りながら修理していくなら話は別だけど。
>>357 たまに太い感じのミラーが付いてるNS-1を見るけど
それってここのミラーだったのかな?
359 :
357:03/11/10 01:01 ID:Z+vnGcc+
うちはNS-1用ではなく下のカーボン風wミラーを買ってきてつけてみました。
ステーが短いので真後ろはやっぱりちょっと見づらいかも。そのかわり見た目の良さとすり抜けはGOODです。
ミラーそのものは横方向の視野はそこそこなんですが縦の寸法が短いのでちょっとでもずれると
全然見えなくなる可能性アリ。キッチリ位置決めてガッチリ固定してます。
スプロケとチェーン交換しました。
ドリブン側はノーマルだと思ってたんですがサンスターの40Tでした。それを39Tに。
んで交換した後は抵抗が少し減ったように思われます。街乗りでは少し発進がもたつく感じです。がマッタリモードでこれはこれでイイ感じです(微々たる物だが)。
チェーン交換の際、チェーンカッターが無かったのでピンをサンダーで削りピンを叩いて抜きました。サンダーが無ければ今頃ジャッキアップ状態で放置プレイ中です。
最高速は道の状況の影響でゆわ`までしか分からなかったんですがまだまだいけそうな感じでした。
ちなみにノーマルにシールを貼った例のメーターなんですがちゃんと貼ってあってどのくらいまで信用できますか?(+−何`とか)
リップ巣って評判悪いね
買おうかと思ってたんだけど
爆音、カウル溶けるとかの報告が多数あったから
回避したよ。
イイチャンバーは高すぎだもんなぁ
>>360 メーター表示の誤差って結構あるyo
+−10K〜位はある
363 :
774RR:03/11/10 03:06 ID:zPhYiGNu
>>362 シールのメーターで90キロ越えてる時に
白いバイクの人に測ってもらった結果は83キロでした
リミッターカットした白ナンバーNS-1です
364 :
774RR:03/11/10 03:08 ID:zPhYiGNu
365 :
774RR:03/11/10 10:43 ID:9PmLMPue
ナビンユーとメーターシールの誤差は80km/h時で6〜7km/h
甘めに出てた
友達のNS-1の後ろについて走ったときリミッタかかる速度(メータ60キロ)でこっちのメータが55キロあたりだった
乗ってたのはCB400SF(NC31)
ただのメーター誤差だよそれ
レスどもです。お世話にならないように気をつけます。
5キロでも針の角度にしたら結構でかいよね。
371 :
774RR:03/11/10 21:20 ID:oRlDsTjp
読んでたら、なんかノーマルメーター信用できなくなってきた。
120とか140kmスケールのを買っちゃおっかなぁ
>>371 もとちゃんぷに広告が出ていた、TAKEGAWAのメーター買えば
>>370 5`は誤差にしては大きすぎるとでも言おうとしているのかい?
>>373 んだな。コストダウンの影響なのかな?
わざとだとかとも言われてるけど結局元々アバウトで
どっちみちアバウトだから少しはやめに表示することにしているんだろうか
でも制限速度50キロの道で先頭に白バイで車が時速50キロで流れていると思われるときは
一緒に走っててもやっぱりほぼ50キロだったりする。
まぁ中低速ではある程度信用できる?ってかでないと困るわけですがw
自分は60キロ以上は目安程度にしか考えてないです。
どうせうちのは80キロくらいが限界でそれでもバイパスとかじゃ車にガンガン抜かれてくし・・・
二種化して60キロ程度で流すのが自分には丁度いいヘタレですw
376 :
774RR:03/11/11 07:21 ID:ZySswhy2
車でもバイクでも10キロ以内のメーター誤差は普通にある
と言うのをマジで知らない人もいるのかな?
原付スレだから?
>>376 2ちゃんで聞きかじった情報を公開して自慢してる厨(ry
378 :
774RR:03/11/11 09:21 ID:070HmBZc
若い子は曖昧が許せないんだろう。
メーターなんだから誤差があるなんてトンでもないっちゅー事だろうね。
379 :
整備士モドキ:03/11/11 12:55 ID:FhGpXEFN
マジレスすると〜
メーターの誤差はクルマ、バイクともに
60(50かも)km/hで+5、-10の範囲に
収まれば良いのですよ。
原付は知らん
車両法しらべてみ。
正直そんなに最高速度大事か?・・
漏れは原付はメーター60までありゃ十分派。
確かに速度は欲しいが普通の道じゃ車の流れに
乗れる程度しか出さないでしょ。
飛ばすのは峠orサーキットで、そこ走ってて
スピードメーター必要と思った事無いし。
381 :
774RR:03/11/11 16:54 ID:F4riin0m
メットイン部をガソリンタンクに改造した人って居ます?
>>380 深夜の国道を嫌な思いをせずに走るなら2種化&最高速80Km/hは必須です
383 :
306:03/11/11 17:27 ID:lv/AODSf
>>382 380さんは、「最高速度をメーターで読むこと」が大事か?
と書いていると思うんだが…。
いくらコストダウンを進めたからとは言え、そんなに誤差あるならあまりにもアバウトだよなぁ。
白バイのメーターは特注品なのだろうか。
スピードメーターの誤差は、速度の+に15%、−に10%
たとえば60Km/hなら69Km/hまでは誤差範囲として認められる。
メーターなんて目安にしか・・
認めるとか認められるとかそういう問題じゃなくて、
同じ値段同じ手間ででもっと正確なものを作れるんじゃないかと。
どうして正確にしないのかと
タイヤは磨耗等によって直径が変わります、もし新品時に正確な値にしたとして
磨耗時には、違う値が出ますよね。
どこを基準にして正確な値と取るのですか?ってのがメーカー等の言い分でしょう。
コレを踏まえてだったらゴメン。
正確なメーターだと10%ぐらい甘い事を期待しているこれまでの習慣に逆らう事になるからでしょう。
どうしても正確なメーターが欲しければオノビットでも。
セットでちょっとした車が買えますが。
ホイールに取り付けたセンサー1周を感知して、正確なスピードを表示する
メーターもあったが。せいぜい数万円
392 :
379:03/11/12 00:51 ID:J/Hth91J
>>391 思い違いでしたね。
まぁ、整備学校中退の葛なので・・・
>>385 ありゃ、+10% -15%でなかったっけ?
車両整備法の教科書どこに行ったけ
調べてみます
393 :
379:03/11/12 00:57 ID:J/Hth91J
ついでに
一年ぶりにエンジンに火が灯されました。
久々に聴く金属音は、地域住民にご迷惑お掛けしてます。
後は次の給料日に自賠責に(w
>>383 補完サンクスコ。
すまん国語力無くて・・
>>392 >ありゃ、+10% -15%でなかったっけ?
やべ、どっちが正しいか分からなくなってきた。
サイクルメーターは、指針の振れが無くなると言う点では、正確かもしれないが
タイヤの磨耗(円周が変わる)がある限り同じセンサー部が、同じ回転数でも
実際に進む距離は異なるという点から、本当に正確な数字が出るわけではないと思うんですが。
その方法で正確な数字を出すなら、路面との接地面にセンサーがいるわけで・・
397 :
774RR:03/11/13 11:09 ID:AYlllg46
このバイクを中古で買う時ここは注意して見とけ!
みたいな所ってあります?
フルカウル車はアンダーカウルの状態を見ると乗り方がなんとなくわかる。
以前みた車両はアンダーカウルは傷ナシなのに
フロント周りのケーブルが激しく削れていたため前オーナーは
カウルを外した状態で転倒した可能性があります。アッパーにもひびが入っておりました。
外装部分はカウルだけで見ないほうがいいと思います。
エンジンに関しては実際に掛けてもらえるのであれば音を聞くとなんとなくわかると思います。
あとわかりやすい箇所はチェーンですね。さびさびであれば前オーナーのメンテが悪いでしょうね。
399 :
397:03/11/13 13:37 ID:AYlllg46
>>398 ありがとうございます!予算の関係で中古しか買えないので
助かりました!こいつを自分のファーストバイクにしたいと思います。
外装は後どうにでもできるので中身を重要視するべし
外装ピカピカでもエンジンやフレームが駄目だと泣くぞ
NS1って一速落とすとグォンってならない?
特に下のほうだと、それやると後ろの車が距離をあけだすで
笑えるw
>>401 シフトダウンのときのショックのこと?
そのためにシフトダウンの際クラッチ切るときにブォンって
一回空ぶかししてエンジンの回転数合わせるんじゃないか?
てか違う意味なのか?それでもけっこう音はするけどねw
NS−1について不明なところがあるので教えてください。
いまエンジンオイルの残量が少ないです。
オイルがなくなるとどうなりますか?
焼きつくとかではなくてエンジンが感知して自動的に止まるとか
そういった機能は備わっているのでしょうか?
長距離走行時はオイルを持って走るので、なくなってから補給できるか
無くなりそうになったら様子を見ながら走るのか
というところで疑問に思いました。
オイルを混ぜたくないのでこの手法をどうしてもしたいのでお願いします。
404 :
黄色ナンバー許せない:03/11/13 17:25 ID:h76uNiv4
>>403
焼きつくとかではなくてエンジンが感知して自動的に止まるとか
そういった機能は備わっていません。焼きつきます。
オイルランプが点灯したらオイル入れて下さい。
何回給油したらオイルが無くなるとか、何キロ走ったらオイルが無くなるとか覚えるといいですよ。
オイルを混ぜたくないって意味がわかりません。
同じオイルであればつぎたしで問題ありません
>なくなってから補給できるか 無くなりそうになったら様子を見ながら走るのか
なくなった時は焼け付いてます。無くなりそうになったら(オイルランプ点灯)入れればいいだけですYO!
405 :
403:03/11/13 17:59 ID:q1ho8MMk
>>404 レスありがとうございます。事情説明がまだ不足してますね。
混ぜたくないというの同じオイルではないからです。
同じオイルならすでに継ぎ足しております。
中古で購入したのでバイク屋OR前オーナーが何を入れたかわからないからです。
オイル抜いて全部入れ替えろとか言っていじめないですださい。
オイルランプはこの前エンジンを掛けたとき一瞬つきましたが消えて
それ以降点灯しておりません。まだ常点灯の領域には達してないと思われます。
>>405 混ざってもそれほど気にする必要は無い
点灯したら入れるで大丈夫
その前にオイルランプは正常?
407 :
403:03/11/13 18:11 ID:q1ho8MMk
オイルタンクの下のところから5CM位の所に水位がきています。
今まで減りからすると300`は走行できると思います。
しかし、来週250`+αの長距離を走るので非常にきわどい所です。
だから混ぜても問題無いとみんな言ってるじゃないか・・・
>>405 多分左側に倒して行くとセンサーがオイルが少なくなったと感知するので一瞬点くのでは?
どうしても混ぜたくない&作業したくないなら少し足して少なくなったらまた足してっていう風にすればいいのでは?
徐々に薄まっていくだけの話だが。
410 :
403:03/11/13 19:40 ID:F6DW63Yg
>>408 混ぜても壊れたりなんかしないのは承知しております。
理由としては性格が几帳面である事と
オイルを変えたことによる変化を体感したいからです。
後者に関しては体感できるかわかりませんが白煙量とかの違いはあるかと思います。
>>409 たしかにスタンドを立てていた状態でしたので当然左に傾いていました。
とりあえず残量にもよりますが長距離走るときは2stゾイルの容器に移して
持って行きます。450mlなので十分持つと思います。
411 :
酔:03/11/13 20:21 ID:PyxGg2I3
いいかげん粕TTSは辛くなってきた・・・財布に
63ccにしてるけど2TSに落としても問題ないかね?
一応聞くけど、
>それ以降点灯しておりません。
ニュートラルの時には点くよね?
ちょいと質問。よく
>>204のサイトみたいな格安カウル売ってるけど、
これってやっぱり塗装ベースみたいな感じなんですか?
ワックスとか付けてもやっぱりツヤは出ないんですかね?
ほっとくと黄色くなっちゃうって噂も聞いたんですが
リンクにあるC-CUPなんかのカウルは大丈夫かな?赤とかから選べるって
事は塗装済みってことだよねぇ…?
414 :
774RR:03/11/14 01:34 ID:ydV36+xc
415 :
413:03/11/14 01:37 ID:ziPhpKRd
うお…!良く見たらC-CUPのサイトに格安のカウルが増えてる!!
でもこれってティーンズのカウルとちゃうの??そっくりなんだけど。
白ゲルコートのFRPカウルは使ってるうちに表面がすこーしだけひび割れてくる。
そこに汚れが入り込んで取れなくなったりするので、ちょっと貧乏臭いかも。
まぁ、塗装も手間だしきちんとやらないと意味ないしね。
418 :
403:03/11/14 09:14 ID:1Z5EFiLV
>>412 それ以降はランプは今のところついておりません。
まだ残量が少しあるんだと思います。だいたい150〜200mlくらい
残っていると思います。
>>414 それも考えましたけどなんとなく勿体無い気がするので・・・。
オイルを抜き取る作業というのは簡単なものでしょうか?
今のところ車載工具以外はほとんど用意していません。
サービスマニュアルはあります。型はAC12-15XXXXX(銀)です。
>>418 下手に抜くとオイルラインに空気が入って焼付きの原因になる事も有ります。
混ざっても問題ないのでそのまま突っ込む事をお勧めします。
>>416 なんかすごく小さく見えるよぉ・・・・・・。
>>420 これはきっとバイクが小さいんじゃなくて人間がデカイんだよ
隼に乗ってもNチビサイズだね。
ns-1でウイリーできますか?
フロント浮かせる位ならカブでもできる
早く免許とってNS-1買わなくちゃ
仕事と学校が忙しくて免許取りに行けないよぅ
今日NS−1商談成立させて来ました。
乗り出しで26万5千円ぐらいかかったんですけど、
まあ状態が良かったのでこんなもんでしょうかね?
>>426 たけぇw
新古車ならそのくらいするだろうけど。
カウルを割らないように注意して乗ろう!
>>426 自分は29.8の車両を買いました。
走行は2100kmです。メーター値が正確かどうかは不明ですが。
ブレーキラインのカバーしているゴムに付いている文字や数字が
くっきり残っていてフレームやエンジン部の使用感がほとんどない車両でした。
この車種の場合綺麗な物は高いはずです。
大事に乗ってくださいね。落ち着いて乗ればこける事もないはずです。
慣れるまでは無理しないようにね。
わかんない事があったらまたきなよ。
429 :
774RR:03/11/15 20:09 ID:i4EqEaWw
落ちるぞw
430 :
雲谷才蔵:03/11/15 20:29 ID:8VZsDjux
エンジンオイルなんて気を使わんでいい。MH80にミッションオイルの混合ガス常用してるメーカー関係のやついるぞ。
いやー実はNS1というより原付自体初心者なのです。
4輪ではいろいろ弄くったりミニサーキット走ったりしてました。
この間友人のKSRUに乗らせてもらったらめちゃくちゃ面白かったので、
原付だとNS−1がカッコいいかな?って思って検討していました。
でも車と同じ感覚でブレーキかけたらケツが滑って怖かったです。
もっとジワジワ踏まないとダメだよ。って怒られました…。
432 :
774RR:03/11/15 20:35 ID:gOOIcSgx
乗り出し30万で14000kmのを買ったわけだが。
初めてなので数十キロ以内の店にしたかったのとニ型の銀が欲しかったから。
でも2年間酷使に酷使して来て28000kmだけどまだ大丈夫。
乗り出し30万で1万4000キロはちょっとぼってるかも。
ほぼノーマル&カウルピカピカでもちょっと高い
上記状態で5000万キロ〜1万キロ走行だとヤフオク相場NS-1で15万、TZR50Rで12万ってとこだよね。
まあ満足してるならそれでイイと思うけどね。
オレが買ったNS-1は、18万ぐらいだった。
色はシルバー。走行距離は不明。
ハーフカウルで、ほとんどノーマル。
CDIだけ変更してあった。
数ヶ月してから、ピストンが壊れたから
新品同様のエンジンに乗せ変えて
それで3万ちょっと(工賃込み)かかった。
まぁ、トータル22万ぐらいだな。
みんな金持ちだなぁ。
俺のなんかヤフオクで5万だった。
そのかわり外装はボロボロ。
一応ノーマルのカウル一式と同じくノーマルのチャンバーはついてるけど微妙にボロい。
フレームやらフォークに若干錆でてるし、ホイールの塗装は触るとボロボロ剥がれてくるw
でもちゃんと走るし、何よりも初めてのエンジン付乗物だったので愛しいです。(←親バカ入ってます
走行距離も2万キロ越えたのでそろそろフルオーバーホールしてやろうかしらん。
ちなみに80キロまでしか出ません。
ヲレも最近買い換え。
乗り出し280000だなー。
銀で走行12000。
外装は日焼けしてなくて綺麗。
バックステップと前後ブレーキがメッシュホース。
…と、4本出しの重そうなチャンバー(トホホ
しかもアクセル開度1/3〜1/2のあたりで失火しちゃうような感じで、セッティング出てないヨ(泣
ZAYZAXのチャンバが山谷あんまり無しで6速13000まで回ってたこと考えると、6速11000で頭打ちだとなんだかあんまり回らない気がして余計にトホホ。
まー、回りすぎて焼いたヲレにはちょうどいいってか。
あー、セッティング出てなくて回らないだけなのかもしれんですが。
…迷ったけど、結局またNS-1買ってシマタヨ。初期型から3台乗り継いで…って、何年乗ってるんだヲレ(苦笑
俺も最近9万で初期型2500Kmの上物を馴染みのバイク屋から譲って貰った。
フルノーマルなんだけどバイク屋のニーチャンがとにかく弄らせてくれとウルサイ・・・
キタコの140Km/hメーターとかDUNLOPのタイヤとか色々くれるのは良いんだけど
3時間ほど預けると勝手に自作チャンバーを装着されたりしてる・・・
最終目的はNチビ80Egを載せたいとホザク・・・・頼むよ、ノーマルで乗らせてくれよ(;´Д`)
439 :
チヨ ◆hG6Vlbksmc :03/11/16 00:45 ID:fCLXM7gI
僕は、個人売買で5万だったなー
2型のフルカウルで、BRDチャンバー・ビッグキャブが付いてた。
外見も綺麗で、セッティングもちゃんと出てるようで、綺麗に回る。
てか、売ってくれた人にはマジで感謝ですよ。普通にバイク屋に買い取らせても、
5万以上はしただろうに・・・・
440 :
774RR:03/11/16 08:35 ID:Bta/72Uz
オレンジボックスとかいう通販の158000で全塗装、ネイキッド化つきの
車両なら、ぼろい中古に色塗ってごまかしてるだけですぐ壊れるのかなあ?
状態のいいのは20万超えるみたいだし。
441 :
774RR:03/11/16 12:28 ID:v4mw+NCu
漏れ友達から25000円でぼろっぼろのNS-1売ってもらった事あるな…。
左ウインカ取れてるしタンク凹んでるし…。
それでもなぜかエンジンだけ軽快に回る謎バイクだった。もう乗ってないけど。
442 :
前前スレ10:03/11/16 13:09 ID:5e5AUoE2
恥ずかしながらエンジンオイルを買い間違えてしまった・・・
鬱になって死ぬ前に聞きたいんですが、今使ってるのがホンダウルトラファインスーパー。
今買ってきたのがホンダウルトラ2スーパーです。
まあそんなに神経質な方ではないんですがやっぱり性能とか違いますよね?
むしろ走りの性能より近所迷惑の方が気になるんですが匂いとか白煙、エンジンに対する負荷とかは変わりますか?
それとドンキって返品できたっけ?
443 :
774RR:03/11/16 13:20 ID:1XrriVVZ
あーNS−1懐かしいなぁ
高校時代に新車ローン組んで、30万ちょっと
今思うとなかなか無謀な買い物したものだ…。
原付の中、いや125cc以下のバイクの中では今でも一番好きなバイクでつ。
みんな事故に気をつけて、大事に乗ってね。
NS-1ってタンク凹むのか・・・?
鈍器はショーケース内のブランド物等は返品不可だが
OILとかなら平気なんでないんかい?
開封済みとかはなしだが一応持っていくかレシート記載の電話番号で
店頭に電話して間違えて購入してしまったのですが交換可能ですか?と
聞いてみればよろしいかと
445 :
774RR:03/11/16 15:51 ID:KByE85Nr
最初の頃のNS−1庭に放置してあるけど、動いたら売れるの?
一回もコケたことないし、カウルは予備で2セット持ってる「白青」と「黒赤」
何度も引き取り業者に渡そうか考えたけど、いつか乗るかな?ってそのまま・・・
446 :
774RR:03/11/16 15:57 ID:pwtFGGFu
>>445 また乗る気なら、一回整備したほうが良いよ〜
でさ、予備のアッパーくれ \500位でさ
447 :
774RR:03/11/16 16:37 ID:CbYMlJOX
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
大ちゃんがこのスレを監視しています。
>>445 カウルレスの不動車でよいので俺が2マソで買い取ります。
カウルは別途ヤフオクとかで売るとお金になるよ。
錆びて腐ってなくて書類つきならレストアして乗りたいのでホスイ鴨
盗難にあって戻ってきたNS-1を復帰させたいんですが、さしあたりスタータとタンク
のキーアッセンブリって幾らくらいしますかね。
外観ボロボロなのは目をつぶっても、鍵がないことには気持ち悪くて走れないToT
>>451 このさい換えるんだったらスタータの部分だけでもシリンダー錠にしたら?
このバイクは狙われ易いし。
>>451 セキュリティスレで、キー坊、ロックンロックで検索しる
>>451 キーセットは\4,500(イグニッション、タンクリッド、メットインのセット)
大分前のパーツリストなので今の値段は知りません。
>>452-454 ありがとう〜
違う鍵にしてしまうのも手ですね。
参考にさせていただきます。
>>454 金額的に厳しくて、社外のゴツイのにできなくても、
指標ができました。
まさか倍にはなってないでしょう。
みなさんTHX!!
連れに「HONDA URTRA SUPER FINE 2CYCLE MOTOR OIL」ってのをもらったんですが、
分離・混合用と書いてあります。
注ぎ足しちゃってよろしいのでしょうか?
左ハンドルの下あたりにある、
フタにOILって書いてあるところでよろしいのでしょうか?
457 :
774RR:03/11/18 06:57 ID:2m+eoI/0
>>456 そこでOKです。
注ぎ足しでいいでしょう。
気になるならなるべく前のを減らしてからでもいいですが、エア噛みは
致命傷なのでそんなにがんばる必要も無いです。
458 :
456:03/11/18 08:37 ID:HzR5HjyV
色がことなりますが大丈夫でしょうか?
中古で手に入れたので前のオーナーが、
どのようにメンテナンスしてたか分からないです。
459 :
403:03/11/18 09:00 ID:suTAxxTd
前に自分も聞きましたが気にすることではないようです。
このスレのその辺をご覧になってください。
460 :
456:03/11/18 09:07 ID:HzR5HjyV
参考にさせていただきます。
重複した質問で申し訳ありませんでした。
ヤフオクで五万千円で買ってきたボロの
ns-1・・色々直したり弄ったりしてたら
いつのまにやら総額約50マソを注ぎ込んでたよ・・。
走行距離も先日45000k突破。
取り敢えずまだ漏れに付き合ってもらおう。
これからも宜しくns-1。
>>461 NS−1いじるとそれなりのレプリカ400が
買える位の金が無くなるってのは良く言うよね。
だけどNSRとは違ったよさがNS−1にはある! 気がする
改造だけで10万位つかった・・・
>>461 50万ってすごいね
よっぽどN1が好きなんだね
50万ていちから全部新品で組んだの?
ワンオフでNSR250レプリカとかRVFレプリカとか
RCVレプリアKとかにしたとかなら想像出来るけど
前乗っていた時弄るだけ弄って最後は無駄に盆栽パーツ
買ってつけたりしたけど30万超えなかったw
2ST廃止に伴いパーツも一気に値上がったの?
4万5千も持つのか・・・
漏れもまた買って乗ろうかな
93N1に乗ってるんですが、今度チャンバー買う気なんですけど
走り屋倶楽部のチャンバーって使ってる人居ません?。
いたらインプレ教えてもらいたいのですが。
DGとかリップスはインプレ多いけど、走り屋倶楽部は見つからん(汗
468 :
774RR:03/11/19 20:16 ID:zuR4kaNZ
NS-1(後期型)に乗っています。
バッテリー外して走っても特に変化はなかったのですが、何の為にバッテリーがあるのでしょうか?
469 :
774RR:03/11/19 21:04 ID:BBSqIu8A
まさみ汚で聞きなされ
オタクちゃんがいぱーいざんす。
470 :
774RR:03/11/20 14:17 ID:5I011u4e
ns-1のフォーク径・ステム径を教えてください
フォークが31ミリ、ステムが24ミリ
…だと思う。
>>462-465 換えられる消耗品は殆ど換えた。
フォークインナー新品交換・OH
ベアリング関係新品交換、エンジンフルOH。
ブレーキキャリパーOHマスター新品交換。
他にはケーブル、ワイヤー、ハーネス関係交換、
水、油関係、もちろんプラグも。
弄ったとこはカウル全交換、でかいキャブ、チャンバー。
レーシングクラッチ、トップブリッジ、ハンドル
リヤサス、イニシャル。ステップ、ミラーとか。
カウル、フレーム、ホイール自家塗装・
腰下とかは自分でできなかったのでバイク屋に依頼。
オイルはヤマハオートルーブrs、何故か廃屋使用。
タイヤはTT900、そんなこんなで総額49万ちょい。
かなりかかったけどすげー調子良いよw
しかしまだ甘い、漏れの通う峠に来る人で
なんと走行距離14万キロのns-1に乗る人がいる、
しかもワンオーナー、エンジンは2基目らしいけど
ひとつのエンジンで7マンキロは走ったって事だから
すごい。
473 :
774RR:03/11/20 18:58 ID:nVtPG5jf
NS-1のフロント、リアのブレーキローターの価格を知りたいのですが、
わかる方、教えてください
また、上記の部品は今は欠品なのでしょうか?
お願いします
>>473 なんでホンダの店で聞かないの?
オンラインで即座に在庫わかるのに。
475 :
774RR:03/11/20 19:10 ID:nVtPG5jf
>>474 先ほどバイク屋に行ったのですが
ホンダの看板があったんですがオンラインで見れないとかで。
平成5年度でなら9.5K円だと言うことでしたが
俺はブレーキパッド、チェーン、スプロケ、ミッションオイル、エンジンオイル2缶
4マソも使ってないなぁ・・・
でも中古で買った時からFブレーキはアールズのメッシュ、リップスのリヤサス?、リブラチャンバー、デイトナビッグキャブ、どっかのネイキッドキット。
どっかのシートカウル、ハイスロ、リヤウィンカークリヤー、TT900GP。
猿人、キャブ、ミッションO/Hした車両が諸費用込み12マソくらいだった。
>>476 フロントフォークのOHもした方がいいyo
>>472 14万キロのNS-1・・・。
すげぇ。
中古3000km \28マソで買った織れのN1…
13000km走ったとこで転倒してフロントが小破
そろそろフォークOHしようと思ってたんだがこりゃ交換必至
とりあえず前輪がほとんど回らん
押すとわずかに前回るがキイキイ音がする
アクスルシャフトが曲がったのかな(曲がるのか?)
フロントフォークが軽く歪むくらいの衝撃でステアリングステム
やフレームも歪んだりするのかな
とサービスマニュアル見ながら書いてみたがフォークって幾らぐらいするんダロ?
>>479 ブレーキ引きづってるとかじゃなくて?
フォークは確か完成品で2本5万円くらい、部品別で注文して3万円くらい、
ヤフオクでそこそこ美品だと1万円くらいだと思う。2本での値段ね。
481 :
479:03/11/20 21:23 ID:KMl0iBgJ
>>480 サンクス。五万か…バイク屋に頼むと工賃込みで(ry
今までの整備修理は自分で何とかしてきたから、ここは脱初心者も兼ねて頑張って自分でやろうかな
解体屋廻って探してみます
ちなみにブレーキの引き摺りは無し。むしろ握ってもクコクコで手応え無し。
ブレーキも修理必至かよ!
大変そうなのにワクワクするのは何でだろ〜
483 :
479:03/11/20 22:52 ID:KMl0iBgJ
クリリンの事かー!!!!!
と釣られてみるテストw
それよりアッパーカウルが粉々なのに今気づいた。修復不可能…¥18000…
>>483 FRP製のカウルならFRP補修キットで直るよ。
社外品でFRP製のアッパーは沢山売ってるから、安い物を買いましょう。
485 :
774RR:03/11/21 00:36 ID:+GOsg1XU
>>481 ブレーキディスクの曲がりかと。
ゆがんでブレーキに干渉するからキィキィと。
>ちなみにブレーキの引き摺りは無し。むしろ握ってもクコクコで手応え無し。
これはブレーキフルードラインににエアが噛んでるだけ。
エア抜きすれば直ると思われ。
フレーム・・・はともかく、ステムが曲がるなんてことはそうそうない。
Fフォークの新品assy(セット)1本で、\14100 ただし、PL(H9年)での値段なので、少々値上がりしていると
考えてくれ。
486 :
479:03/11/21 01:12 ID:JAL4ccnu
>>484 社外の耐久タイプはあまり好きでないんで
純正がカコイイので高くても我慢汁!
>>485 なるほどディスクの曲がりか。キャリパーのステーが曲がってる可能性もあるのかな?
明日確認してみます。
ホント歴代NS-1スレの中でも最高の良スレだな
>>473 フロントのローターは先月交換したばかりなんで在庫はあると思います。
9000円くらいだったですね。
>>486 耐久片目じゃなくって、ノーマルそのままの形のFRPカウルもあるyo
フロントローターなら,プラスミューでワンオフ製作もしてくれるyo
アウターローターだけの製作もOK(インナーはノーマルを使用)
>>488 NS-1はノーマルでフローティングじゃないのよ・・・。
個人的にノーマルを買うならBRAKINGのペータルディスクのほうが良いと思う。
確か値段は1マソちょいだったような。
あと、値段にこだわるならモト・チャンプに広告を掲載しているABCって
店の純正タイプのローターが安いよ。確か5800円だったかな?もっとしたっけ。
そういえば、以前ノーマルディスクにブレンボキャスト4ポットを付けている
NS−1を見たけど・・・ ローター小さすぎて、キャリパーデカ杉・・・
カニでも良いじゃないかと思った。
オイル添加剤について質問です。
いくつかインプレを呼んだのですが、NS-1に使ったものが少なかったので、
皆さんが使っていてお勧めの添加剤を教えてください。
また、使わないほうが良いという意見もあればよろしくお願いします。
自分のはCDI、プラグ、プラグキャップを換えてあります。
添加剤に使う資金で腰上OHした方が効果絶大だよ
どなたかフォークに10円?(5百円?)を数枚入れて硬くするっていうのをした人居ます?。
ぐぐっても詳しく書いてあるところが無い。
やり方ってバネ下に入れるのですか?バネ上?(ブリッジ側)
495 :
774RR:03/11/22 00:41 ID:0bdLH3ib
みんなヘルメット何使ってる?
496 :
もじ:03/11/22 01:00 ID:hOvwyXgN
NS-1に付くビキニカウルってありませんか?
やばい、最近のこのスレの話題が漏れには高度すぎてついていけん・・・
>>490 カニはキャリパーサポートが既製品で発売されてないんだよ〜。
ブレーキ周りは所詮NSR50のお下がりだからなぁ・・・。
>>495 ホームセンターで買った安もんメット
でもがんばってフルフェイス買います
>>496 汎用のビキニカウルはいろいろな会社から出てますよ。
たいてい、取り付け寸法が書いてあるので、それを参考に今現在付いている
ライトの寸法を計って見て確認
あるいは、ZRX400のライト回り+ビキニカウルを移植するとか。
>>491 別のエンジンのインプレでも大差ないと思いますよ。
個人的には入れないほうがいいと思います。
502 :
479:03/11/22 19:03 ID:PaK6Gjo4
とりあえず今日見た感じだと
・フォークのインナーが曲がってる(片方だけ)
・フロントアクスルが曲がってる(ナカナカヌケナカタ)
・ブレーキのエアかみ(ディスクローターは無事。ホ…)
インナーとアクスルは注文して、あぱカウルはABCの方向でいきます
雪が降るまでに走り出したい
今日納車だったので今まで走りまくってました。
なんかバイクも2stも初めてなんですけど、
なんかトルクの出方が独特ですね。
7000あたりからモリモリ出る感じ。
パワーバンドは7000〜11000ぐらいだと思うのですが、
その辺はセッティングによっていろいろ変わってくるのでしょうか?
おめでと〜。パワーバンドは基本的にセッティングでの変動はないと思って間違いないと思われます。
ただ、だるく吹けるか軽く吹けるかの違いはあるね。ま、セッティングが出てるか出てないかって話だけど(w
漏れはSHOEIの低グレードのメットかぶってるよ。でも、これRFDじゃないんだよね。
なんか、南海Presentsとか書いてあるけど・・・。
とりあえず、メットはホームセンターの安いやつでもいいからフルフェイスをかぶろう。
今のメットの前にホームセンターのメット被っててコケたんだけど、あごの部分に傷が
入っただけでとりあえず割れたりとかしなかったし。
確かにこのバイクだとフルフェイスが一番似合うと思うしね
ノンカウル仕様もしかり。
これからの季節、防寒、安全面を考えなきゃ
506 :
774RR:03/11/23 10:32 ID:qR0J/5iL
エヌワン昨日納車して朝起きてみてみたら壊されててショボーン
>>503 チャンバー変更やスプロケの歯数変更で、パワーバンドは変動しますよ。
>>506 そうっすね…。高校生に狙われやすいとか聞いたので
施錠はしっかりやっとかないとキツイですね。
>>507 友達にスプロケの話を持ちかけたら、
ノーマルを乗りなしてないくせに10年早え!
といわれたので、とりあえずはいろんな場所走って
パワーバンドをキープして走れるように練習しまつ。
自分、無印のリミッターカット使ってるんですが、
ポッシュのCDI最高だとか、安い上に速いし良いとか聞きます。
ポッシュの方が良いんでしょうか?。
CDIを変えるとそんなに変わる物ですか?。
>>507 それじゃセッティングじゃなくて改造じゃん。
>>507スプロケ変更じゃパワーバンドは変わらないけどなw
>>509 銀POSHを入れたら、全域にわたって(若干ではあるが)パワーが上がった感じがする。
個人的には悪くない選択だと思ってます。
デイトナのプログレス:ノーマルCDIを取り外した上での装着。
リミキャン+CDI機能。ただしアナログCDI。
CFのCDI:ノーマルCDIと併用。
リミキャン機能のみ。CDI自体をノーマル流用と言う事なのでデジタルCDI。
デイトナはダメというのはまんざらでもない気もする。
CFが単にリミキャンってだけ。最高速は変わっても加速伝々は本当は変わらない。
514 :
774RR:03/11/23 23:03 ID:N5vWNDxS
前期型のヘッドライトはACで後期型はDCと聞いたがマジですか?
今、ヘッドライトの電源を整流してDC12Vのリレーを動かす回路作っているのだが
DCならションボリだな・・・。(後期型所有)
原付のヘッド&テールランプはACって思ってたからなぁ。
>>513 POSHのCDIの場合、安いリミキャンだけのアドバンサーと、CDIを交換するデジタルスーパー
バトルやSPがあったりするのだが…
なぜか、POSHのCDIの場合はアドバンサーばかり取り上げられるな。
>>515 >512が銀ポッシュって言ってるからじゃねーの?
517 :
774RR:03/11/24 15:18 ID:MUQCwtFd
NS-1買うつもりなんですけど、中古買うときに注意することって
どんなところなんですか?やっぱりあまり走行距離がなくて
値段が高いものだと安心ですか?
>>517 走行距離が少ないのを選んでも
前のオーナーが社外メーターに変えてて
手放す時に純正メーターに戻してたら、本当の走行距離が分からない。
だから
>>398の方法で、中古を探したほうがいいかと…。
書類つき車体を登録して、RS125パーツを総移植。これ最強。
見た目50ccの40PS
520 :
774RR:03/11/24 17:44 ID:lcKCZ7cU
NS-1に再び乗りたい漏れ。
現在ガソマ125乗りだけど、
NS-1ボアうpして乗りたい。
ハゲシク乗りたい。
無性に乗りたい。
とにかく乗りたい。
大容量サイレンサー付き太巻きチャンバーで静かに乗りたい。
ノーマルチャンバーも悪くない。
正直、片目耐久カウル付きはNSR250より、
U型ノーマルはVFRよりかっこいいと思う。
いや、むしろ可愛い。
あの丸っこい曲線がたまらん。
萌え萌えだ。
ハァハァだ。
NS-1マンセー!
>>520 そうかそうか、
またコッチ(NS-1)へ戻っておいでよ ( ・∀・)つ
523 :
517:03/11/24 19:59 ID:bU+c4NBz
じゃあ買うときは店の人信用するしかないんですかね?
自分バイクのことそんな詳しくないんで距離改ざんされてるのとか見抜けないし・・・
524 :
774RR:03/11/24 20:10 ID:lcKCZ7cU
>>523 エンジンかけてみてリング鳴りしていたりとか、
フロントのサスペンションが錆びてたり、
縦に傷が入ってオイルが滲んでいたりとか、
転んだ跡(ブレーキ・クラッチレバーに擦り傷、
フロントフェンダーに擦り傷等)があったりとか、
その他見た目に不自然なところがあったら避けるべし。
あと、エンジンは絶対かけてみるべし。
エンジンも掛けさせてくれないようなところでは、絶対に買わないのが吉かと。
525 :
398:03/11/24 20:11 ID:4Hr7nVOQ
自分のレスが掘り起こされてるとは・・・。
自分も初めてのバイクがコイツだった。当然自分もあの時は何にも詳しくはありませんでした。
でも大事にしたいバイクなら自分で納得して買うべきだよ。
詳しくなんか無くてもじっくり見れば見えてくるよ。
自分の場合はバイクの立ち姿やオーラを何とか感じ取ってみたいって必死だったよ。
526 :
774RR:03/11/24 20:12 ID:lcKCZ7cU
ギヤもちゃんと入るかチェック。
527 :
774RR:03/11/24 20:37 ID:ZAiFWkWU
おれはお店の人に「どこか悪いところありますか?」と聞いて
買ったよ。
素人だし自分ではどうせ判らないと思ったし。
どうだろう?普通は1年保証とかついてないのかな?
おれが買った店はついてたよ。
エンジンかけて乗り方や操作説明を20分くらいしてくれた。
コケた時「コケました、真っ直ぐ走りません」と泣きついたら
大雑把な点検やレバーの曲がりはタダで直してくれた。
「フレームや駆動系に曲がりは無い」と言われたら、真っ直ぐ
走れるようになった。
精神的なもんだったわけ。
他にもいろいろ相談にのってもらった。
ただし、改造やオイル切れによる焼き付きは保証対象外だとは
言われた。
ここは微妙なところだけどね。
NS−1のメンテナンスの仕方を、
写真付きで説明してあるサイトはありませんか?
まさみ男さんところはTZRで説明してあるので、
分かりにくいとこがあったので・・・
で、どの部分のメンテをしたいのかね?
531 :
528:03/11/24 22:05 ID:ASbLDVcU
特にどこをしたいというのはないですが、
前のオーナーがどんなCDI付けたのか確認したくても
場所がわからずに出来ないような状態なので。
どこに何があるかっていうのが分かるといいのですが・・・
>>530 ありがとうございます。
>>531 パーツリストとサービスマニュアルを買え
フォークキャップボルトの外し方が分かりませヌ
誰か教えてスマソ…
534 :
528:03/11/24 23:25 ID:ASbLDVcU
>>532 ソレダ!!
アドバイスありがとうございます。
うが〜何かウインカーが調子悪い。
右は普通に点くが、左はワンテンポ遅れて点く。
…何が悪いんだ?。
リレーか?。
仕事から帰ってNS−1乗って遊びにいくぞ〜って思ったら雨が…。
ぬれた部位ってすぐふき取ったほうがいいでしょうか?
とりあえずカウルぐらいしか拭かなかったですが
>>536 俺もたまになります。左だけ前がつかなくなる時も。
>>537 ふいたほうが。ちなみに俺はほったらかしだけど問題はありません
>>536 ウインカースイッチの左側の抵抗増加、左側回路の抵抗増加。
たぶんスイッチの抵抗増加だと思います。
何回も操作する、接点回復材を使ってみるなどが良いんじゃないかな。
541 :
774RR:03/11/26 02:32 ID:MF4iq028
age
542 :
774RR:03/11/26 18:09 ID:J3m6SY/b
ハンドルの右下にあるオイルと、シートの右下のオイルは何ですか?
両方ともLOWERのラインまで減っています。
なくなるとどんな症状が出ますか?
>>542 ハンドル右下:冷却水のリザーバータンク。Lowerならまぁ問題なし。下回るなら冷却水補給。
シート右下:リアブレーキフルード。Lowerならパッドが無いので交換。
>>540 車種は違うが、漏れのは寒い時期(10月〜3月頃)だけ
>>536と同じような症状が起きるんだが・・・
バッテリーも問題なし。
545 :
774RR:03/11/26 22:07 ID:gB4K6f99
>>538 >>540 レスどもです(^^
今日、メンテしてみたんですが540さんの症状が一番あってるらしいです。
汚れを取って稼動する部分をグリスアップし、一応付くようにはなりました。
…明日バイト行く時にまた点かなかったらどうしよう(汗
546 :
774RR:03/11/26 23:35 ID:gB4K6f99
545なんですけども、メーターの事カキコし忘れてたので書きます。
スピードメーターの照明が切れてるので今日のメンテでワット数を確認しようとしたら、
車体から本体まは取り外せたのですが、中身まで行きませんでした。
後ろのネジ外してもケース外れない(T_T
どなたか分解方法教えて下さい。
それとも素人には無理なのか。
547 :
774RR:03/11/27 02:09 ID:TMVKyKiH
NS1にセルはつけれるのですか?
関係ない質問ですが、NS1で最高k出した事ありますか?
(ボアアップしててもOK!)
>>547 TZR50Rのエンジンに載せ変えとかじゃなく、NS−1に
セルを付けるとなると、10万単位の金がポンポンだせるなら付きますよ。
金次第で何とでもなります。
NS-1のバーエンド変えてる人いる?純正のままで。
っていうかこれ変えれるの?
550 :
774RR:03/11/27 04:31 ID:t8Dl3GZ9
NSR80エンジンに100ccボアアップでPWK28Φキャブにファンネル仕様。
それとボアアップ専用Jhaチャンバーで160km/hくらいは出ると思われ。
似たような使用で社外の160km/hメーター使い切ったって香具師が知り合いでいる。
ちなみに、その人は腰下にクロスミッションでファイナルも超ロングにしてたみたい。
>>547 RS125積んで200`近く出たとか
CR80積んで180`とかいくらでも自慢話は出てくるけどな。
実際メーター読みってのはアテになりにくい。
>>547 30万円位あればできると思うよ、がんがれ(w
正直このバイクに最高速度云々は無粋な気がするのだが。
おまいら120km出た言いたいd
バランス悪い重い車体をヒザスリながら華麗にコーナリング、これ。
だがこれの練習には転倒がつきものという諸刃の剣
素人にはおすすめ出来ない。
まぁおまいら素人はメーターシール貼って
はしゃいでなさいってこった
NS1て重いの?軽いと思うんだが。
>>553 他の50を知らないの?TZRより8kg、NSRとだと14kg
重心が高いというのもあるけど
マフラーをメーカー不明のものに変えたんですが、
使用して一ヶ月ほどして、サイレンサーとチャンバーの継ぎ目と、
エンジンとチャンバーの継ぎ目から黒い液がダラダラとこぼれるように…
これってやっぱり排気漏れしてるんですかね?しっかり止めたつもりだったのに…
>>556 一回ばらして、デイトナのチャンバークリーナーでも、ブレーキクリーナでも
いいですが、チャンバーボディ内をしっかり洗浄、乾燥させた後、新品のEX
ガスケット1個と液状ガスケットをタップリ使い、組み付けましょう。
558 :
556:03/11/27 22:37 ID:5HH1o8H2
調べてみたら、エンジン側はなんとかなりそうなんですが、
どうやら、サイレンサー自体に穴が開いてしまっているみたいで、
修復はちょっと難しいです…サイレンサー自体を外しちゃって、
インナーサイレンサーを組み込んで、ショートチャンバーにする事って
出来ますか?
応急処置で液体ガスケットを使うと言う手もアリ
>>546 メーター分解は金ノコか何かで切開するしかない。(走行距離偽装対策)
しかし照明用のバルブは、メーターの裏から引っこ抜けるようになっている。
電気系の配線が繋がっている筒みたいのを力技で引っ張ってみなされ。
561 :
774RR:03/11/28 13:31 ID:AwqdpOYk
NS-1っていつまで生産されてたんですか?
98年のシルバー・赤で最終だよ
エンジンのオーバーホールって業者に頼まなくても個人で出来るものですか?
オーバーホールキットなんかは売ってるみたいですが…
後、それは難しくても、エンジンを取り外して外見だけでもピカピカに磨きたいのですが、
サービスマニュアルあれば出来るものでしょうか…?マンション住まいなんですが、
やっぱりガレージは必要でしょうか?なんか質問ばっかりでスミマセン
>>563 駐車場&そこらの通路で作業するのは、
爆音立てない&油脂類の匂いや処理までしっかりやっても
管理者&近隣住民がいい顔しないと思われ。
O/Hは必要な工具とやる気と気合と
サービスマニュアルがあれば(ry
あとEGは一度鏡面したら磨いてばかりで乗る暇無くなるぞ。
サビ保護の為にクリア吹くとツヤも無くなるし。
マスキングして下地→好きな色で耐熱塗装が吉だと思われ。
まあ、漏れはフォークアウター&クラッチカバーの
鏡面程度で辞めたヘタレだが・・・
>>564 レスありがとうございます。エンジンもとりあえず綺麗になれば良いので、
耐熱塗料吹くのが良いみたいですね。サンドペーパーでごしごしこすって
鏡面っていうのもしたかったですが、やはり根気ですか…
エンジンの取り外しってマニュアル無しじゃやっぱり無理ですか?
今までキャブや、ハンドル周り、CDI周辺なんかはサイト見ながら
なんとか出来たのですが。
トップブリッジは暇だったので1500番くらいで磨いたら凄く綺麗になりましたw
>>566 ヒトに聞いてる時点ですごくやばいと思うが
とりあえずサービスマニュアルを手に入れてから自分で判断すれば?
8月の下旬に初めてのバイクとしてNS-1を購入した初心者ですが、
質問させていただいてよろしいでしょうか。
3ヶ月で600Km位走ってバイクはいたって快調ですが、そろそろ
何らかのメンテナンスとか部品の交換をしたほうが良いのでしょうか?
(ちなみに、購入したNS-1は全くの無改造で、納車時に
バイク屋のほうで整備してもらった際に、チェーンやプラグは
新品に取り替えたみたいです)
とりあえず、左ハンドルの下にある白いポリタンク内の液体が
だいぶ減ってきてちょっと不安なのですが、この液体は
常時満タンにしておいた方が良いのでしょうか?
(この液体はエンジンオイルで、空に近くなるとオイルランプが
点灯するという解釈で間違いないでしょうか?)
569 :
774RR:03/11/28 19:01 ID:LDh7CONb
>>568 >左ハンドルの下にある白いポリタンク内の液体がだいぶ減って
そいつはオイルタンクでし。
減ってきてるのならバイク屋かホームセンターで売ってる
2stオイルを買ってきて入れるべし。
間違ってもミッションオイルは入れんなよw。
友人のApe海苔は間違って2stオイル買ってたぞw。
ところで皆さん。
2stオイルってどのくらいで無くなりますか?
オイラは700km前後で1L消費します。
オイル代も馬鹿にならんぞよ。
自分のは1000`強持ちます。
700って言ったら給油5〜6回で補給ですね。
自分は燃費が平均で32`位キープしてるんでそのあたりで変わりますね。
>>569 できれば、ホームセンターにある安物じゃなくて、
バイク屋かカーショップで買った方がいいな。
俺も1000km前後で1Lぐらいかな?
燃費は30k前後
車のパーツ屋とホームセンターの2stオイルの品揃えって変わりないと思うけど・・・。
ま、一番良いのはやっぱりバイクのパーツ屋だね。
>>568 ・チェーンの清掃&給油
・ミッションオイルの交換
・タイヤのエア圧をチェック
こんなとこかと。2stオイルはホンダって書いてあるやつの一番安いので十分だよ。
個人的にはYAMAHAの青い缶がオススメ。
>>572 600キロでミッションオイル交換は早いよw
まだ5回ちょいしか給油してない距離だよ。
>>569-573 皆様、ご回答ありがとうございます。
早速、近所の南海部品に買いにいってきます〜。
とりあえず初めてのオイル補給なので、無難にホンダ純正の
2サイクルエンジンオイルにしようと思います。
>>572さんのおっしゃるヤマハ製のオイルも評判良いみたいですね。
いつかオイルの違いもわかるようになりたいです・・・。
あと、ミッションオイルの交換時期についてなのですが、
オイルが不足してくると、ギヤが入りづらくなったり、感触が
違ってくるといった交換のサインのようなものが出てくるのでしょうか?
>>574 メーターの走行距離を目安に交換します。
3000キロ〜5000キロまたは、6ヶ月で交換
今現在のメーター表示の走行距離をメモしておきましょう。
昨日バイク屋さんでキジマのカタログ見てたら、KYBからNS−1用の
フロントフォークスプリングが出ているのを発見。
OHの際は純正スプリングを使用せず、社外スプリングに変えてみては
ミッションオイルは走行距離では2000km。
期間的には2ヶ月で交換するのがベストだと思う。
まぁ2stのミッションオイルなんてとりあえず入ってればいいけどさ。
半年は明らかにおいしくないよ。せめて4ヶ月で交換してくれ・・・。
オイルはMOTULのTRANSOILがおすすめ。SUZUKIの丸いやつは即終わるので
安いからと言って買わないように。
578 :
774RR:03/11/30 00:17 ID:puWFQfUd
あげ
バッテリーレスキット使っている人いますか?
良い点、悪い点など教えていただけませんでしょうか。
お勧めの商品があれば商品名も教えて下さい。
580 :
774RR:03/11/30 13:46 ID:mHGR7rxw
>>579 以前ポッシュのバッテリーレスユニットをつけてました。
バッテリー取っちゃえば軽量化になるかと思って購入したのですが。。。
良い点
バッテリーが外せて軽量化。
エンジンだけの電力で保安部品が使える。
悪い点
NS-1はバッテリーがソケットで付いている為、
車体側のソケットその手前で切断しなくてはならない。
自分は切断したくなかったので配線キット買ってきて端子を自作しました。
ヒューズを通さないので、何か在った時に電装部品とかCDIが一発死かも?。
当然、電力が減るので保安部品の明るさは低くなる。
停車時(信号待ち)のウインカー+テールランプ+ヘッドライト+ニュートラのランプの暗さはバルブに負担かかりそうで怖い。
以上。
自分の時は1週間程度でバッテリーに戻しました。
軽くなるのは魅力だけど、リスクが多いので注意。
保安部品の明るさは、やっと相手が確認できる程度なので、
安全に走りたい人にはお勧めしないです。
容量の大きい電解コンデンサで自作するといいかも。
あと、バルブ関係総LED化。ま、めんどくさいけどさ。
やってみると楽しいよ。
582 :
前前スレ10:03/12/01 01:07 ID:/3C/U13F
今日は旧甲州でガス欠エンスト。リザーブに切り替え燃料補給、燃費計算30q/ℓでした。
んで夜バイト帰りに走ってて信号が赤で止まろうとしたらなにやらググォググォとぁゃιぃ音がして強力なブレーキ作用が働いたんですが・・・
これって何でしょうか?エンジンの潤滑不良で焼きつき一歩手前とか?はたまたブレーキが変になったとか?
凄く房な質問かもだけど。
ライトが暗いからハイライト、ロウライト同時に点灯させたいんだけど、どうすればいい?
出来たとしてもバッテリーとかに負担かかるかなぁ・・。
ほんとはハロゲンバルブ付けたいところだけど、ヘッドライトが純正じゃないのかバルブのさきっっちょがガラスに干渉してノーマルバルブしか無理だったんだよね。。
>>582 その後は普通に走行できたのかな?だとしたら何かが引っかかったとか。。
NS−1を納車して間も無いのですが…。
夜走るとき気づいたのですが、ハイビーム時に
回転数の針の部分は明るくて見えるのですが、
スピードメーターってNS−1は真っ暗なのでしょうか?
速度超過のランプだけがチカチカ赤く光ってるだけなのですが…。
>>583 Hi/Lo切替スイッチを微妙な所で止めればHiLo同時点灯します。
供給電力は倍増しないので暗くなります。
NS-1のヘッドライトバッテリーへの負担はありません。
ノーマルのバルブもハロゲンサイクル利用したハロゲンバルブです。
>>584 Hiの時だけ速度計の照明が消えるのはおかしいですね。
Loの時は照明されているなら、配線がおかしいです。
586 :
KATANA不動放置プレイ中@NS-1:03/12/01 19:47 ID:EEwgVIUM
今日ミラー(左右)盗まれた・・・。
ネイキッドだから社外品でつ。
アダプタ付けてたのにミラーだけ持っていかれた。
朝確認したときには付いてたのに夕方見たらションボリですよ。
昼間に平気で盗むんですね珍は。
某有名芸能人高校の下校ルートで前に勝手にいじられたこともある。
しょうがないのでとりあえず不動放置プレイ中のKATANAのを付けてみた。
あまりカコイクナイ。
鬱だ。
明日買いに逝こう・・・。
>>586 俺も買って二ヶ月くらいで高級ミラーパクられたよ…
気持ちすごくわかる。
俺は駐車してて、乗ろうと思ったら、横のスカチュンスパトラTWのフロントタイヤが
俺のNS-1のアンダーカウルにささってるんですよ。もうどうしたろうかと。
いやね、本当にささってたわけじゃなくて、べったり当たってただけなんだけど、
精神的にはささってるように見えるぐらいなわけで。
あーゆーこと平気でするやつらはどうゆう神経してんでしょうね。
ウトゥ・・・・
ご愁傷様(w
それってチャリでもあるよね。無神経な香具師には本当に腹が立つ。
報復にほかのことしちゃうと過不足が出るから同じことをして立ち去るのが精神的にいいと思われ(w
ちょっと質問です。NS-1のキャブレターがありますよね。
それにホースが三本ついてると思います。
一つはガソリンタンクと繋がっている黒いホース。
一つはトレンボルトを回すとキャブ内のガソリンを排出するホース
もう一つある黄色い?ホースは一体なんのホースなのですか?
これが、パキッと折れてしまって、新しいホースに変えようと思うのですが、
なんのホースであるのか得体もしれず、もしかしたら特殊なホースでなければ
いけないのかと思い、質問しました。安いゴムホースが丁度手元にあるのですが、
これでも大丈夫でしょうか…?心配です。
OILホースじゃないのか?
592 :
KATANA不動放置プレイ中@NS-1:03/12/02 23:51 ID:odU4JMxH
>>590 サービスマニュアルによるとエアベントチューブだそうな。
オイルはインマニのとこに付いてるよ〜。
>>583 その後は普通に走って無事帰宅。もし甲州でまた起こったらなんて考えながらガクブルでした。
>だとしたら何かが引っかかったとか。。
それは無いと思います、てか何かって何?
ベリアルのメガブレイズチャンバーを付けているのですが、金属音が
とにかく酷いのです。何か対策は無いでしょうか?
>>594 マフラースレで、マフラー作ってる職人さんに聞いた方が間違いないかと
596 :
774RR:03/12/05 01:55 ID:kqn1kc5f
597 :
774RR:03/12/06 00:25 ID:PZNmFTmW
N1のフレーム強化ってしてる人居ます?。
フロントのスタビとかは知ってるけど、フレーム自体につける?パーツってある?。
発泡ウレタン流し込め
N8エンジンでも積むの?
最強はMHのフレームに乗せ(ry
600 :
774RR:03/12/07 11:38 ID:QscmIDnh
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´
まだ600か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
↑これ今流行ってるの?
自分のNS−1にはDIDのチェーン(銀)がついていましたが。
純正はDID製でしょうか?
何製でも問題なし。
604 :
602:03/12/08 18:25 ID:6tTgLiRu
気になるんですよ。
それとシールチェーンとノンシールチェーンの見分けとかってわかります?
純正以外のリアショックに換えている人いますか?
今(昔も?)はKYB製しかないと聞いていますが。
厨的質問でスマソだが、チェーンのたるみの直し方を教えてください。かなりたるんでます。
方法は、横のナット締めるだけなんでしょうか?
>>606 その前に、リアホイール中心を通っているボルトを緩めないと
ダメなんじゃ?
調べろ。インターネット回線使って
横ではなくアジャストナットわかる?
厨な質問をしているという自覚があるならググれよ。
611 :
774RR:03/12/08 22:19 ID:nSJC7ZbD
N1のフロントフォークのサイズって38で良いの?
セパハンが中古で2000円で売ってたから付けられれば買いたいのだけど。
612 :
602:03/12/08 22:36 ID:1fMUcDxe
606に教えていい?
自分の質問の答えを知ってたらよろしく
>>612まだ言ってたのか。ホンダに電話して聞いたら一発で分かると思うんだが。
電話番号はもちろん検索し(ry
NS-1海苔には厨が多いと聞くが、ここまでとは。
この板的に、>602が正解かと。バイク板なんだから、もっとマターリ行こうや。
>602、マリガト。実は知ってるんだよゴメン
NS-1海苔の風評を耳にして、試してみたくなっただけです。
あまりに質問が簡単だったから、みんなネタだと思ったんじゃない?
>>614 いらんことをすなやっ
>バイク板なんだから、もっとマターリ行こうや。
お前こそ見事に雰囲気悪くしていきやがって
617 :
王貞治:03/12/09 00:23 ID:4LnuGHwX
えぬわんおせー 邪魔
藻前等、良スレだった頃の雰囲気を鳥戻そうぜ。
煽りは気にせず放っとけ。
619 :
774RR:03/12/09 00:38 ID:mQDRQORb
まあ人気車なので厨からマニアまで、ツーリングの旅人から走り屋まで
幅広く愛されてるから
てゆーか、マターリしてた時期なんてあったか?
いつだってこのスレには殺伐とした雰囲気しかなかったような。
にしても、試してみたくなったってなんだ。
いまやどこのスレでもクレクレ厨はウザがられてるだろ。
このスレは殺伐とした雰囲気の時が多いよな。
もっとNS-1でこんなとこ行った、とか、こんなことあった、とか
そんな話しよぜい。
622 :
774RR:03/12/09 06:44 ID:LhDo0ak5
N1に乗って、ソープ行った
>>622 ごめん・・・なんかすごくむなしい人生しか想像できない・・・。
>>602 DIDとRKが純正で使われてる模様。
ノンシールチェーンだろな。
リンクプレートに型番書いてあるだろうからそれ見て
各会社のサイトで調べるのが良いでしょう。
>>606 0.サイドスタンドで立てる。
1.車体左側、後輪の中心のナットを緩める。(反対側を固定する必要が有る場合も)
2.スイングアーム後端のナットを左右均等に締めていき遊びを減らす。
3.中心部で大体2〜3cm程度の遊びになったら止める。
4.ホイールを回してきつい所が無い事も確認。
5.車体左側、後輪の中心のナットを締める。(反対側を固定する必要が有る場合も)
6.スイングアーム後端のナットを軽く増締めする。(脱落防止のため)
こけたっ!250相手に張り切りすぎた・・・
ていうか原付煽るな。謝ってくれたからいいけど
626 :
774RR:03/12/09 14:00 ID:usrRyGw2
よく謝ってくれたね
殴られるんじゃないか とか思う気がするけど
627 :
774RR:03/12/10 12:33 ID:Z3+bIyi6
しけたっ!風俗嬢相手に張り切りすぎた・・・
ていうか童貞煽るな。謝ってくれたからいいけど
628 :
774RR:03/12/10 19:09 ID:VhKKwIHu
よく謝ってくれたね
カマ掘られるんじゃないか とか思う気がするけど
38点ぐらいかな
630 :
774RR:03/12/12 04:24 ID:Zv6PiAvj
センタートランクage
631 :
774RR:03/12/12 07:29 ID:/ePmabgH
後方給油age
632 :
774RR:03/12/13 23:46 ID:cliUrk+W
ns1を原2登録して二人乗り仕様にしたいのですが
ノーマルのシートカウルにダンデムシート乗っけて二人乗りって可能ですが?
カウル割れたりしませんか?
2種登録しても二人乗りはダメだよ
634 :
632:03/12/13 23:54 ID:cliUrk+W
それと、n1は最近購入して9000キロ台の中古ですが
9000くらい回ったバイクで一般的に交換が必要なパーツって何かありますか?
>>632 タンデムステップはどこから調達するの?
フレーム強度は?
シートカウル確実に割れますよ。
子供でも乗せた時点で重すぎてカブにちぎられますよ。
>>632、
>>635 割れる、割れないの問題ではなく、違法なんだってば
細かいことは忘れたけど、もともと一人用のものは二人乗りには出来ないの
637 :
632:03/12/14 00:16 ID:AdD6Jg3m
カウルは割れるし、ダンデムステップも入るのですか…知らなかった
ダンデムステップは近所の中古屋から適当に合いそうなヤツを探して取り付けようと思います
フレームはノーマルですが大丈夫でしょうか?
それとカウルが割れた場合に使える一番イイ補修材って何ですか?
638 :
632:03/12/14 00:17 ID:AdD6Jg3m
>>636 どこかのスレでシートなどの部品を付けて二種登録すればいいと聞いたのですが
それってウソなのですか?
その情報がウソだからみんなごちゃごちゃ言ってんだろ?理解力無いガキだねぇ。
641 :
632:03/12/14 00:26 ID:AdD6Jg3m
>>639 そうなんですか 知りませんでした
それとカウルが割れた場合に使える一番イイ補修材ってありませんか
シートカウルが一部割れていて補修しようと考えているんです
642 :
632:03/12/14 00:29 ID:AdD6Jg3m
>>640 確かに…このフレームで50kくらいある人を乗せると
何かやばそうな気がします
ごめんなさい勘違いしてました。
エンジン付近から異音を発するような事を書きましたがリヤブレーキの鳴きでした。重低音でステップを通して伝わったのでてっきりエンジン、ミッション関係かと思いました。
なんか整備するって言うのは簡単な事じゃないんだなぁと痛感しました。今日バイク屋行ったら色々指摘されましてチェーンの張りが甘かったり空気圧が低すぎたりと。
こんなんで将来整備士になれるのかと思うと欝だ・・・氏にはしないけど。
>>632 二人乗りできる他のバイクを買えばいいのでは?それとも「NS−1で二人乗り」にこだわるんですか?
二種は聞くけど二人乗りは聞いた事が無い。
>カウルが割れた場合に使える一番イイ補修材って何ですか?
タンデムできるカウルを買えばいいんじゃ・・・法的に一人→二人乗りが可能であれば(法は分からないし多分不可能かと)。
タンデムできるNS−1用のカウルも聞いた事無い。
もうバイク乗るような季節じゃなくなったね
今日久しぶりに乗ったら、鼻水がとまらんかった
海外のNS-1でも買えば?
タンデムできるよ
647 :
774RR:03/12/14 04:18 ID:QyiXzjgd
おれはフルフェ(シンクロテック)だけどシールド全閉しないと
鼻水でるね。
シンクロテックは便利なんだけどベンチレ−ションが弱いし、鼻を覆う
カバーが構造上付いてないんで全閉すると信号待ちの時にシールドが
曇るので困る。
100km/h超えないと風圧は辛くないからNS-1のフルカウルはいらないと
思われがちだけど、防寒面では確かにありがたみがあるね。
箱根富士方面ツーリングみたいに気温が低いところで70km/h〜80km/h巡航
する時はヒザから足首までぴったり締めつけて、いつもより前傾気味で乗ると
かなり楽。
法的に無理と叫んでいた方達が一斉に押し黙ったと思ったら、こんどは「たぶん無理」ですか。
二種登録していたら、乗車装置がついている車両は二人乗り可能だってぇの。
NS-1は強度的に危ないからダメだってだけ。
よくもまぁ知ったか君が多いこと。
>>639なんてガキ呼ばわり。
見ていておもしろかったよ。
免許取った
↓
でも、新しくバイクを買う金はない
↓
今持ってる原付でタンデムを試みる。
ほんっと発想がガキなんだよな。
>>649 強度的にもつ車体であれば、その発想は十分理にかなっている。
どこがガキの発想なんだかわかんねぇよ。
道具は使ってナンボだぜ。減価償却って言葉わかるかい?
サラリーマンしてるとあまり必要のない概念だけどな。
>649
とりあえず、どの辺りがガキか教えてもらおうか。
652 :
774RR:03/12/14 11:44 ID:Bm1RDEn5
バイクぽんぽん買い換える奴って、借金踏み倒して車買うDQNみたいなシメージがある
でもよくみたら、オフ車のフレームなんてあんなもんだな。
それで2ケツしているわけだが、NS-1だと弱いんかね。
ただでさえ重たいのに、人を乗せる気はしないけど。
>>641 ABSでできてるんだっけ?
ABSなら、プラリペアというのがちょうどいいよ。
でも高いので、まだ手に入る部品なら買ってしまったほうがはやいかも。
1万しないでしょ? たぶん。
654 :
774RR:03/12/14 14:34 ID:Bm1RDEn5
竜也が2ケツしてたね。フレームは大丈夫なのかな?DQN扱いされない注意が必要だな。
法的に言えば乗車装置を取り付けて乗車定員を2名に変更する手続きを踏めばOK
ただし2名に変更する時点で強度の問題ではねられるだろう
656 :
774RR:03/12/14 16:50 ID:9vFFf+XQ
>>655 元のバイクが原付なら変更手続きはいらんよ。
657 :
酔:03/12/14 18:43 ID:lzHIzxep
すんませんチョビ質問です
ぅぅタコメーターケーブルの円陣側が外れないんす
力ずく外すんですよね?コレ
メーターがわもやたら硬かったし(呉GOGOとペンチで外した)
以前ケーブル交換したバイク屋のどんな怪力なんだよ
ちなみにカウルも薔薇した状態で家の前放置中(ぉぃ
あのさ、NS-1でタンデムとか言ってる香具師。
法うんぬん以前にバイクがかわいそうだと思わないの?
自分の欲求満たせればバイクの事はどうでも良い?
せっかく縁あって君の元にやって来た愛車なんだし
もっと大事にしてやれよ。ろくな整備しない奴も然り。
>>658 可能か不可能かって話に感情が絡んでしまうとこうなってしまう。
もうみんな強度的にはあやしいということで納得してるんじゃない?
そこに法的に出来ないと思いこんでる人のちゃちゃが入るから反応している
だけでしょ。
俺はやりたきゃやったっていいと思うよ。
あまりおすすめできないし面白くないとは思うけど、それはその人次第だからね。
660 :
みなみ:03/12/14 19:38 ID:P/xUv5/p
貴様等はぁ
馬鹿なんじゃないのぉ?
USA版NSー1買えよぉ
そうすりゃダンデムできるぞぉ
>>660 それは日本で買えるのかい?検索しても引っかからないんだが。
日本のNS-1と顔つきが違うなら、とても興味があるんだが。
>>660 それって、欧州版NSR50 or 75じゃない?
これならNS-1みたいなサイズでタンデムシートがついていたような。
でもメットインは無し。
日本でも輸入して売っているところがあったね。
663 :
632:03/12/14 23:51 ID:AdD6Jg3m
すいません 昨日はあれから寝てました
なんか自分のせいでスレを荒れさせてしまい申し訳ございません
>>643 >>653 シートカウルはダンデムシートが出てるなら買ってみようと思います
でも、ダンデムシート付けてもフレーム強度は変わらないんですよね
対策打たないと…
それと
>>653プラリペアって補修材を教えてくださってありがとうございます
>>644 使い勝手が良いのと自分の経済的事情で原付以上のイイバイクが買えないことが理由です
ダンデムシートって出てないのですか?
>>646 なんか聞いたことあります
海外のnsr50じゃなかったですか? ダンデムシート合って格好良かった気がします
ライトは初期型に近かった気がします
>>658 確かに下手な知識を先行させてn1本体の事をよく知らずダンデムに走った当方は
ダメライダーですね これからはバイクの事を考えて改造等に走ろうと思います
陸運局?に行って型式認定とってこないと、
検問引っかかった時に切符切られるよ。二人糊原二NS-1。
二種化した時点で、型式認定って無くなんなかったっけか?
漏れは役所に出した書類に認定番号を書いて出したら、「このエンジンに変えたことで
前の状態とは違うから認定はされてないので、認定番号は無いよ」と言われて消された
んだが…
>>664 パッと見た感じ、フレームそのまま(細い)っぽいね・・・・。
呼んだ?
海外NSRはタンクがフロントにある分、
後ろのフレームにはやっぱり余裕があると思う。
なんだかんだ言ったって、ホンダだし、海外版とはいえ
その辺はしっかり作っているでしょう。
ハンドルは引っこ抜けるかもしれないけど
ステップはどうやってつけるつもりでしょうか?適当なステップとパイプを溶接かな。
そこまで出来るならフレームの補強など適当な鉄板やパイプの溶接で大丈夫でしょう。
あとはリアサスのプリロード可変にしないと後ろが下がりすぎるかな。
つうことで頑張って作成して下さい。
>>665 確かに派手な改造申請は陸自なんだけど、型式認定ってのは、
既に提出された車体を1カテゴリとしたもの。
車じゃなくてもそういうのがあって、そんなん沢山作る所にしか出さない
んですよ。
向こうが楽するための番号だから(笑)
つまりワンオフの改造車でxxになってしまう場合、型式認定なんてものは
存在しません。
もし誰かが言ったことを鵜呑みにしているなら、あなたは騙されている。
672 :
671:03/12/15 10:13 ID:PVnca6ja
あ、ついでに言うと、原付に関しては陸自もとてもいいかげんです。
陸運支局に「こうしたんだけど」って、もって行っても、見るからに危険とわかる
改造をしていなければ、適当なことを言われてOK出されるのがオチです。
さて、けっこうグレーな部分ではありますが、警察は事件でも起きないかぎり
グレーゾーンに手を付けたがらないという特性があります。
交通課ならなおさら・・・・・
673 :
671:03/12/15 12:38 ID:PVnca6ja
メシ食ってる時に思いついたんですが、
警察はともかく、問題は保険屋でしょうね。
すんなり搭乗者の分の保険を出してくれるかどうか。
一人だけなら自賠責だけでもなんとかなることが多いですが、搭乗者が
いるとなると、ちゃんとした保険をかけないわけにはいかないかと。
「そんなの関係ねぇやっ!!」て方は、気にしなくてもいいわけですが、
そういう方は警察もどうでもいいんじゃないかと(笑)
なんか友達がNS-1にエイプのエンジンを載せて
4st化させるとか言ってるんですが、
どうなんでしょうかね。
聞いた感じ詳細なやり方が全く分かってない感じですが…。
マウントが合わなければつくってしまえという感覚で挑めば、
載せてのらないことはないでしょうが、労力の割に面白くないスワップになりそうだなぁ。
>>674 NSR50にモンキーエンジンならたまに見かけますな。
モンキーを速くしようとして行き着いた結果じゃなかったろうか。
「まず、NSありき」ではなかったと思うよ。
で、作ってから気付く。
Wlof125を5万で買ってレストアした方が速くて安いじゃん!と。
NS-1の前期と後期の違い、またメリットやデメリットってなんでしょうか?
ググッても以外と出てこないので…
>>680 大まかには
ヘッドライト、点火系統、吸気系が違います。
ヘッドライトは好み。
点火系統は別に差はないでしょう。
吸気系は後期の方がインテークチャンバーついてリードバルブが変わってるので
後期の方がいいかな。
まぁMAGNA50にNSR80のエンジン積んでいた奴も知っているけどな
カブ90でやめときゃいいのになw
684 :
680:03/12/15 22:13 ID:llpI4Y4L
>681
即レスあんりがとう〜
前期にも改造すればインテークチャンバーはつけられるでしょうか?
685 :
774RR:03/12/15 22:39 ID:Un4KKcAE
前期NS-1は燃費かなり悪くするがかなり力上げられると聞いたが
そうなんか…。ダマサレタ。 こないだ中古NS-1買ったばかりだけどスプロケが重いやつ付けてるから 発進が遅い遅い。イリジウムプラグ欲しいなー。
688 :
774RR:03/12/16 00:33 ID:Ugj+b67F
>>686 実はそうでもない、前期のエンジンは後期のエンジンに比べフライホイールが重く、
体感トルクが断然上、点火系のセッティングも進角、遅角できて(社外パーツ使うが)
レースでは殆どが前期エンジンに乗せ変え、もしくは加工してあるそうですよ。
後期はCDI点火になって点火時期のセッティングも難しくなり、フライホイールも軽くなり、
出だしが辛く?なったので苦し紛れのインチャンが登場した(と聞いたが・・・)
まぁ速いのは(と評価されているのは)前期です。
>>664 NSR50 海外モデル
スチール製ツインチューブに水冷単気筒エンジンを搭載し、プロリンクサスに前後17インチホイールを組み合わせたフルサイズ50tスポーツ。
かつて国内市販されていたNS-1の流れを受け継ぐモデルだが、タンク部分はメットインスペースにはなっていない。
12.2PSを発生する75ccモデルもある。
03年型はカラー変更もなく継続市販。
って去年のオートバイ12月号別冊付録に書いてある。
>>687 加速を速くしたいのならばスプロケは重さを軽くするより丁数を変える方が効果が大きいかなぁ〜と思われます。
イリジウムプラグは・・・どうなんだろう。俺のは元々付いてたけど効果が分からない、普通のも知らないし疑問です。
質問です。インレットマニホールドとシリンダーの間にアルマイトっぽいブルーの厚さ1センチほどの板状のパーツがあるんですが何でしょうか?
キャブはおそらくデイトナのボルトオンビッグキャブ(ケイヒン20Φ?)です。あとインレットマニホールドも後方左に2,30度曲がっているんですけどノーマルパーツなのか怪しいです。
>>684 インテークポート部も交換すれば付きます。
>>689 ガスケットかリードバルブの外枠じゃないでしょうか。
ノーマルは少し左に曲がっていたと思います。
ノーマルプラグだと6000回転あたりでトルクの谷が出てきます。
イリジウムプラグだとそれが解消されるとか。あとノーマルプラグでめちゃ回転数上げると
溶けるらしいですが。友人はノーマルプラグ折れたらしいです。
693 :
774RR:03/12/16 13:54 ID:MDIVRFnS
プラグの話で思い出したけど、NSR250のプラグとキャップを使ってる人いるけど
どんな効果があるんですか?。
始動性が良くなるとかなら、使ってみたいのですが。
694 :
みなみ:03/12/16 14:14 ID:XwhCr2CS
>>661 名前はぁ
NSR50だけどぉ
外見はぁ
ほとんどぉ
NS-1みたいなものだよぉ
>>662 75ccがぁあったのはぁ
初耳だよぉ
ありがとねぇ
みなみはぁ
可愛いぃ
巨乳ぅ
ちゃんだよぉ
どんどんぅ
揉んでねぇ
>>693 単に強い火花を散らせるか否かって事だろ。
でもヘタな小細工するより純正プラグ&キャップ&
コードをこまめに交換した方がイイよ。って
KKW杯チャンピオンが言ってた
696 :
774RR:03/12/16 19:23 ID:2zR6EF9T
イリヂウムプラグを買う金で
ノーマルプラグを買えるだけ買ったほうがいい
ってのは定説
697 :
774RR:03/12/16 20:40 ID:d0ceXj6A
>>689 POSHのビックリードバルブが入ってる可能性大だね。 ビックリードバルブは
なにも使わずに付けようとすると大きすぎて入らないので、入るようにするた
めの空間を作るのにその青いのがインマニとシリンダーの間に入ってる。
インマニが違うのはビックキャブが入ってるからそれに合わせてかえてある
んじゃない?
>>692 プラグが溶けるのは熱価が合ってないんじゃないの? 折れるのは締め込み
過ぎだと思うが。
>>693 始動性を気にするならRS125のイグニッションコイル使うといいかも!?
トルクも上がったしキャブのセッティングも適当(濃いめに)にやっても走って
くれて楽だった。
698 :
774RR:03/12/16 20:46 ID:+0Va1cZe
友だちのNS乗ってたらコケタ_| ̄|〇
重くて起こせねーだよ
NS-1起こせないようなヤツは二輪はやめとけ。いや真面目な話な。
>>698 それは冗談でしょ。
重い原付とはいえ小学生でも起こせるって。
小学生は言い過ぎw
下半身(っつーか足)の力で引き起こしてやると簡単じゃん
俺、軟弱やせ男だけどそれならN1くらいは何とか起こしてやれる
703 :
:03/12/16 22:44 ID:6zbWSC+C
NS-1でこけると壊れたらいかんと焦って
いつのまにか起こし終わってる。
普段は重いと感じても、そん時だけは重さを全く感じない。
必死で起こし方なんか考えないなぁ
リップスチャンバー付けて115位出して調子に乗ってたらエンジンから異音
何とか家まで自走して帰ったんですが、次の日キックおりなくなってました
ピストンが穴空きかかった状態でめちゃくちゃだったんで
デイトナの63CCボアうpとビックキャブ付けてみましたが動きません
キックはおりる、プラグは新品イリジウム
プラグを直にさわったらパチパチしました
もうお手上げです、みなさん何かアドバイス下さい
>>704センター出ししたり規定トルクでちゃんと組んだ?
キック最低1000回はしてから聞いてる?
プラグ本当に新品?コックON?
プラグキャップをプラグにはめてる?プラグコード社外品にしてない?
キックしてみて圧縮抜けてない?
ボアアップキットが既に逝ってない?
日頃ちゃんとメンテしてる?走行距離は?中古車?
本当にガソリン入ってる?
>>698 大体こんな感じで。大きなバイクでも同じ。練習は安い自転車でやりましょう。
左側に倒れた場合
ハンドルを左に切る。
両方のハンドルを握る。
前ブレーキをかける。
少し起こしてタイアを接地させる
タイアが動かないようにバイクを向こう側に押す気持ちでハンドルに力をかける。
少し持ち上がったらダミータンク部あたりに膝や太ももを当てて向こうに押す。
右側に倒れた場合
スタンドを出す。
ハンドルを右に切る。
前ブレーキをかける。
少し起こしてタイアを接地させる
タイアが動かないようにバイクを向こう側に押す気持ちでハンドルに力をかける。
少し持ち上がったらダミータンク部あたりに膝や太ももを当てて向こうに押す。
レスありがとうございます。
たぶん青いパーツは
>>697さんのかな?と思います。インマニも同じ理由かと。
なんか謎だらけのバイクなんで今度店に行って聞いてみます(入りづらい店ですが)。店員さんが前のオーナーだったらすぃ。
予定が何も無いのに雨が降ってたり、いい天気の日に限って乗れない今日この頃・・・ウトゥ。
>>704 すべてノーマルに戻せ。話はそれからだ。
709 :
774RR:03/12/17 10:56 ID:YaOopBxH
>>702 >>706 おおwwレスありがとうございます。(698です)
いやぁ〜、力任せにやっても案外起こせないもんなんすね
起こし方のコツを知らなかったので^^;
早速練習してきます。
>>704 プラグがガソリンで濡れていてなおかつ一度も爆発しないなら、コンプレッション
がないんじゃないかと。
ピストンリングちゃんと組んだかい?
>>709 早速練習してきますって…
わざとコカす気かよ
その友達に殺されるぞw
712 :
774RR:03/12/17 23:21 ID:XxOfv3BZ
NS-1を購入したのですが、エンジンがすぐにかかりません(20分くらいしてやっとかかるくらいです)
チョークをすればすぐにかかります。修理に出した方がよろしいでしょうか?
後、30k超えると赤いランプが「ピカッピカ」って光ります。このランプは何なんでしょうか?
初めて買ったバイクのもので、知らないことだらけです。
お願いします。
>>712 チョークを使ってすぐかかるなら大丈夫だよ。
赤いランプは速度警告です。30キロまでしか出しちゃダメだからね・・
714 :
712:03/12/17 23:33 ID:XxOfv3BZ
>>713 お返事ありがとうございます。
今まではチョーク使って一発でかかったのですが、昨日からチョークでもかからなくなりました。
座る所にあるキャップみたいのはなんでしょうか?
↑ → ↓のように回す?みたいなやつです。
715 :
712:03/12/17 23:33 ID:XxOfv3BZ
>>713 お返事ありがとうございます。
今まではチョーク使って一発でかかったのですが、昨日からチョークでもかからなくなりました。
座る所にあるキャップみたいのはなんでしょうか?
↑ → ↓のように回す?みたいなやつです。
>>712かわいいなぁ。
問題無いよ。冬はチョーク引くもんです。(でないとかからないもんです)
状況によっては夏でもチョーク引かないとかかりません。
30k超えると光るランプはただの速度警告。「法定速度超えてるよ」ってこと。
>>715 >↑ → ↓のように回す?
燃料コックでしょうか?
ところで、給油はちゃんとしてますよね?
晴れの日は↑な
雨は↓
そして飛ばしたい時は→な
あと2stエンジンは一発でかかったら奇跡だと思っておくと気が楽ですよ
本で読んで始めたんですが、メインキーOFFにした状態で
何度かキックしてやるといいとかなんとか…
2stは2stなりに、4stは4stなりにエンジンを優しく始動出来るとか
理屈が正しいのかわからなくて不安だったりしますw
矢印が並んでると、なんだか隠しコマンドみたいだなw
>>714 コックだとしたら、↑が普段乗る時に使う用、↓がガソリンがなくなった時に使うリザーブタンクです。
→にするとガソリンがキャブレターに流れなくなる。
あとチョークを使ってる時は、アクセルをひねるとダメです(多分)。
>>718 そのレスの方がおもしろいな・・
エンジンのかけかたなら俺に任せてくれ!
まずOFFで何発かキック
ONにしてチョーク引いてキック
すぐチョーク戻してアクセル捻る
かからなかったらOFFにしてキック数発
これ何度か繰り返したらあら不思議。
どんなエンジンでもかかるYO!
あとチョークを引いたり戻したりして回転数を2000くらいでずっとキープするのもヨス
皆さんアイドリング時何回転くらいにしてます??
自分は今2000回転前後なんですが、これって回しすぎですかね…?
以前は1500程度で維持できたんですが、最近冷え込んでるせいか、
2000程度まで引き上げないとすぐ止まってしまう。
友達(イナズマ乗り)は2000も回してたらバイクぶっ壊すぞ。1000程度がベスト
と言ってましたがどうなんでしょう。1000なんかにしたら確実に止まっちゃうんですが
>>723 このスレで1400回転位ってあった。俺のは100から200回転くらい高いですが。
サービスマニュアルには、1,400rpm±100とあったような…
あ、リアショックを社外品にしている人はいますか?
どんな風になるか教えてほしいです。
726 :
774RR:03/12/18 05:16 ID:0n5f42z5
エンジンが掛からない時は、キーをOFFにして空キックを数回してみて
って買った店の人に言われたよ。でも掛からんときはほんと掛かんない。
俺のはチョーク引いてエンジン始動したとき
アイドリングは3000回転ぐらいになるよ。
あと燃料コックを→にしたままエンジンをかけると6000ぐらいまで回る。
→にしたままの状態で走り出そうとすると、相当ゆっくりスロットル空けていかないと
ボォ ボォ とかいって止まる。
727 :
712:03/12/18 14:31 ID:15meTm96
>>716 そういうもんなのですか!!
>>717 燃料コック?多分そうだと思います。
給油はきちんとしてます。
>>719 >>2stエンジンは一発でかかったら奇跡だと思っておくと気が楽ですよ
なるほど。そういうもんだと心に思っておきます(笑)
>>721 ↑が普段乗る時に使う用 →乗らない時 ↓がガソリンがなくなった時に使うリザーブタンクです。
なるほど!そういうことだったんですか。勉強になりました。
>>722 まずOFFで何発かキックすると良いのですか!!
乗る時にやってみたいと思います。
自分のはチョーク引いてエンジン始動したとき
アイドリングは7000回転ぐらい?します。
運良くチョーク使わないでキック起動すると1500?くらいです。
今日、バイク屋にいったらプラグが原因だといわれ交換してもらったのですが、
エンジンが一発でかからなかったので、少し不安でした。
みんなのスレを見ると2st系は一発でかかりずらいのですね。
とても勉強になりました。返信してくださった方々ありがとうございました!
>>727 7000回転はおかしい。それはもはやアイドリングとは言わんw
うちのはチョーク引いて3000回転くらい。しばらくそのままかけとくと白煙がモクモク。
またしばらくすると1500回転くらいにおちついてくる。でチョークを戻して発進してます。
チョークなしで3000回転くらいにさせて暖機させてもうちのはダメっぽい。
カーボンでもこびり付いているのか・・・
>>726 >燃料コックを→にしたままエンジンをかけると6000ぐらいまで回る。
→にしたままの状態で走り出そうとすると、相当ゆっくりスロットル空けていかないと
ボォ ボォ とかいって止まる。
燃料コックを横にしたままという時点でガソリンが流れないわけですから・・・
730 :
729:03/12/18 16:34 ID:16H5SLk2
>>728
自分のもチョークを引いてキックした時は
5000〜7000rpm位まであがります。
アイドリングというかなんというかわかりませんが。
とりあえずチョークを引いているうちはアイドリングが高回転です。
チョークを戻すと1500rpmで落ち着きます。
こちらが通常のアイドリング状態ですね。
温まってないとエンジンが止まりますが・・・。
7000rpmはとくに以上ではないと思います。
通常の信号待ちで7000rpmだったらやばいですけど。
自分のも、今の季節はチョーク引いて最初5000rpm〜6000rpm程度
回ってるなぁ。
ほっとくとだんだん下がっていって3000rpmで落ち着く。
んでチョーク戻すと1500rpmぐらい。
アイドリング7000rpmワラタ
普通のバイクならクラッチ繋いだ瞬間ぶっ飛んでくなw
デイトナのパワースパークエキサイター付けてる人いますか?
あれって実際効果あるんですかね…
ちょいと試してみるのに3600円は高いので、レビューの方が聞きたいです。
>734
おまえ、ひとこと多い
>>735 同意。
パワースパークエキサイターはまさみ男氏のサイト見ればわかるけど、
百害あって一利なしってのが結論みたい。
まぁ、点火系のチューンってのはえてして眉唾ものだけどね。
おとといの朝、キック一発でかかりました。
チョーク引かず、カバーかけ忘れでメーターとミラーは曇りシートは水滴が凍りつく朝8時の出来事・・・
奇跡・・・なのか?
>>725 リップスのリヤサスが入ってますがノーマルを知らない&変えたこと無いので(ry
チョーク使った時のアイドリングは3000から4000回転ほどです。
738 :
774RR:03/12/20 04:15 ID:4tZHGOxd
寒くてもNS-1age
NSR250Rのタンクが若干の加工で取りつけられると聞いたのですが本当でしょうか?
また、初心者にも可能でしょうか?
ヤマハ発が2スト搭載二輪車の開発を中止
ヤマハ発動機は、2ストロークエンジン搭載2輪車の新商品開発を中止する。
来年度以降に市場投入する新型車は、全車種を燃費性能が高い4ストローク
エンジン搭載車にする。2006年をめどに日米欧で導入される次期排ガス規制を
クリアするには4スト化が不可欠と判断した。2ストの基礎研究開発は継続する
ものの、2スト搭載車は既存モデルの供給が終わり次第、生産を停止する。
国内二輪メーカーでは既にホンダ、スズキ、川崎重工業の各社が4スト化に
移行しており、ヤマハ発の4スト化決定により2スト時代は終焉(しゆうえん)
する。
ヤマハ発は現在、排気量100ccの二輪車で1機種、50ccスクーターで5機種に
2ストエンジンを搭載しているが、それ以外の車種は4スト化している。来春には
同社初となる50ccスクーターの4スト車を市場投入するのを機に、4スト化へ
全面移行する方針だ。ただ、モーターレース用の2スト車は続ける。
2ストは機構上、パワーを出しやすく部品点数が少ないため、低コストで
軽量になるが、排ガス制御が難しい。半面、4ストは吸気・圧縮・燃焼・
排気の4工程と機構が細かいため、排ガス制御がしやすく燃費に優れ、
静粛性が高いのが特徴だ。
業界2位のヤマハ発はこれまでパワー重視で2ストを商品展開の主軸に据える
一方、業界首位のホンダは4スト開発に早くからシフト、両社は対極で
商品展開を進めてきた。
だが、世界的に環境規制が高まる中、2ストでの規制対応は課題が多く、
環境対応しやすい4スト化が世界の潮流となった。2スト重視のヤマハ発も
「今後は4スト化にシフトする」(長谷川至社長)ことを迫られた形だ。
業界は今後、4スト化時代に移行し、二輪車開発は新たな競争に突入する。
(日本工業新聞 2003/12/19)
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20031218194512-JEQCKHZAOS.nwc
741 :
みなみ:03/12/20 14:34 ID:sXKQKafU
ってことはRZ50はもう終わりってこと!?
まだRZ50乗りとセックスしてないのにぃ!
NS-1の純正キャブって複数あるんでっか?
私が貰ってきたNS-1のジェットはながーいタイプのやつだったん
ですが、いろいろメンテ記事を読んでたら、短いのもちらほら。
で、ジェットセットを探してみたら、これまた短いのもNS-1用として売ら
れている。
年式かなにかでキャブのモデルが違うのでしょうか?
教えてクンですみませぬ。
>>742 メインジェット、パイロットジェット等々の違いでは
744 :
742:03/12/20 20:14 ID:AM95r6nf
少なくとも漏れと友人のNS-1に標準で付いていたメインジェットは短いぞ。
(スロージェットの方は長い)
それぞれ92式、94式の昔の角目NS-1だが。
最近、ウィンカーを出そうとすると、カチッとやってから1、2秒経ってから点滅しだしたり
カチッとやっても点滅しなかったりします。
これはバッテリーの寿命なのでしょうか?それともリレーの故障でしょうか?
>>747 俺も寒くなりだしてからその現象が起き出した。
このスレの前の方に同じような体験した人が書き込んでいたので参照してみては
でもこれって、いざというときホント危ない現象だよな。早めにウインカーだせば
いいことなんだけど、いざ付かなかったら、後続の車に激突されるよ。
手で合図出せばいいんだろうけど、誰もそんなの意識しないだろうしなぁ…
そうなんです、「さて、曲がろう!」と思った時にウィンカーが付かないと焦りますよね
さっそく明日、スイッチ部分のグリスアップをしてみようと思います
それでも治らなかったら・・・とりあえずバッテリー充電してもらおうと思います
>>748-749 あー、俺もそれなった。
整備してもらって少しは良くなったけど、しばらくするとまた調子悪くなったので
結局左のスイッチ系一式、新品に取り替えました。
その時からバッテリー交換したり充電したりしてないけど
とくに動作に問題なしw
>>739 載る。でも純正より重くなるから車体バランス崩れる。
ついでにはっきり言っとく。
人に聞くようじゃ無理。
まずはパーツを眺めて
想像する事から始めよう。
>>747 その症状はスイッチの不良のほうが原因のようです。
バッテリー異常でも、それなりにエンジンが回っていればウインカー出ました。
数ヶ月ろくに乗らないときに発生しましたが
接点回復剤をスプレーしてスイッチをしつこく操作すると回復しました。
753 :
747:03/12/21 17:54 ID:TWYCkJhF
CRC556をスイッチに突っ込んでシュシュッとやったらバッチリ治りました
これで冬も相棒に乗れそうです、みなさんありがとうございました!
754 :
774RR:03/12/22 06:50 ID:INv0xPUB
1ヶ月ぶりに乗ったらバッテリーあがってた
エンジンは一発始動したけど
POSHのアース強化キットっていうの半信半疑ながらつけてみたけど
意外と効果があったような。とりあえずバイクの振動が少し減って、
全体的にエンジン音がスムーズになった気がする。
なんかプラシーボ効果の気がしないでもないけど、安いし
改造するとこがもうあんまり無くなった人は付けてみるとよいかも。
だんだん排気音がうるさくなってきたけど、カブとかのエンジンは乗せれないの?
そうですね
ら抜き表現
>>755 なんだか良さげだな。
改造するとこがもうあんまり無いどころかCDI交換程度のほぼノーマル
だけど着けたくなったよ(安いしねw)。
761 :
753:03/12/23 15:50 ID:FDwtFFOb
ティムポをマムコに突っ込んでシュシュッとやったらバッチリ治りました
これで冬も相棒に乗れそうです、みなさんありがとうございました!
前期型乗ってるんだけど、後期型は純正でインテークチャンバー付いてるんだね。
よくインチャンは付けても意味無い。って言う人いるけど、メーカーが付けるくらいだからやっぱ意味あるんだろうな。
こんど付けてみようかな〜デイトナのやつ。
インチャン付けるとキャブセッティング変更しないと駄目なんですか?
>>762 キャブセッティングは、MJ#95->#100、ニードルセット、スロットルバルブセットが違います。
他のもリードバルブやインテークマニフォールド(インテークチャンバー取り付けのため)
古いとニードルは磨耗してる事も有るし換えてみるのはお勧めです。
5年も放置されてたやつを掃除して、かけはじめだから濃いめにしようとMJ#110に
して、ニードルのEリングを一つ下げたら、ら下でふがふが、回り出すとけっこう調
子がよくなり、プラグを開けたら黒ずんでますた。
やっぱ濃いんでしょうな。
あとで番数落とさなくては。
オイルポンプもちゃんと機能してるのか不安だったので混合にしてインテークを
メクラにし、ミニペットボトルでキャッチタンクに(笑)
オイルは出てるみたいです。
やることイパーイあるなー たのしー
765 :
774RR:03/12/24 17:37 ID:J2AOIXuM
あぼーん
今日からNS-1乗りになりました(^^
中古、格安で手に入れたまではよかったんですが、
1速に入りません、明日からいろいろいじっていく予定ですが
まずどこ見ればいいでしょうか?
ミッション取替えとかめんどくさそうだな、、、
>>766 詳しく知らないので申し訳ないんだけど、それってどっかでFAQになってなかった
ろうか。
あのミッションの病気だとかなんとか。
どこかで解決策みたいなものを読んだような気がします。
漏れの貰ってきたNS-1は、とりあえず危険のないようにきちんと走るようにせんとなぁ。
要フォークシール交換だし、リアブレーキのキャリパーのピストンが錆てたし、最初の
課題はこのへんかな。
しっかしシール交換、まだSMとってないからなに使うかしらんけど、どうせプレス使うん
でしょうな。
もってねーw
ショップに出したら工賃いくらくらいかな。
点錆とりながらやりたかったから、できれば自分でやりたいんだけどなー
ABCのNS-1用タンクつけてる方いらっしゃいますか?
>>767 ベアリング関係も見ておいたほうが良いと思われ。
フォークのオイルシールはプレスを使わなくても分解できるよ。
ググればいっぱい出てくるから探してみてね。
770 :
767:03/12/25 14:03 ID:Bp/D7FUj
>>769 レスさんくす。
そっか、あのフォークはハンドツールだけで開けることができるんだね。
情報ありがとう。探してみます。
ベアリングは言われてる通りでありまして、既に前がひよひよいっております。
インナーベアリングプーラー・・実家に帰らないとネェヨッ(涙
正月帰るっかなぁ。
それから実際に乗られている方々にお聞きしたいんですが、ノーマルのNS-1って
初動が遅めでだんだん加速していくって感じでいいんでしょうかね?
それとも漏れのセッティングが悪い?
MJ#100、NJ#ノーマル(純正?しまった番数みとくの忘れた・・)、SJ#40、で、いまの
ところそんな感じです。
スピードに乗ってしまうと快適そのものなんですが。
プラグも、乗り出し(5年放置後・・)のときに濃いめにしていて黒かったのが、だんだんきつね色っぽくなっ
てきているので特に濃すぎず薄すぎず・・かな。
ですが発進時にはにやっぱりちょっともたつくような気がして、NJ一段上げたほうがいいのかなー
とも思ってみたり。
普段乗っているのが4stトレールなせいか、どうにも勝手がわからないんです。
すんませんが、よければ使用感を教えてください。
いやしかし、今朝、通勤に使いましたがおもしろいですねー。
もっとはやくに乗ってみればよかった(笑)
771 :
774RR:03/12/25 17:19 ID:0WigVlT/
多分パワーバンドに入ってないだけだと思います。慣れたら何てことないですよん。
772 :
王貞治:03/12/25 17:27 ID:bRrOFZM2
後ろからNワン着たけど車にはさまってたよ おせーなまったくこっちはとろとろまっててやってんのによ
>>770 7500rpm以上をキープしてればそんなにもっさりはしないはず。
漏れは11500rpmまできっちり回してシフトアップしてたけど。
NS-1もっかい乗りたいなぁ・・・
774 :
767:03/12/25 18:06 ID:Bp/D7FUj
>>771、773
さんくす。
ほぅ、そんだけ回して繋いでもいいんですね。
さわったことないエンジンだから、おっかなびっくり(笑)
今日は会社に置いてあったトレールに乗って帰るんで、明日試してみます。
あ、そうだ。
ここ最近でフォークのインナーを買った人っていますー?
錆を落としてシール交換しようと思ってたんですが、実際にきこきこ磨いてたら、
けっこう深いのが多いんですよ。
値段次第じゃ換えてしまったほうがいいのかなと思いまして。
この数ヶ月でオーダーシステム使った人、よければ最近の価格を教えて貰えませんか?
教えてクンになってしまってスミマセン。
そういえば今回の件でWebをさらっていたら、NS-1の足回りをApeに利用する人が多い
んですね。
ストロークがいっしょなら、Apeのインナーを流用できないのかしらん。
現行車であるApeのパーツを流用できたら、高くなっているであろう倉庫在庫な値段の
圧迫を少しは緩和できるような・・・
フロントフォークOHの目安に
VT250で先月OH
部品代(各種ゴム部品、オイル等)¥5000
工賃約¥10000
>>774 サビでベッコリ凹凸があるなら、フォーク新調した方がいいかもよ。
ヤフオクなら1.5万くらいで美品が買える。
まあ美品の出品数が少ないからあれなんだが
777 :
774RR:03/12/25 23:57 ID:NhrQF+sX
フォグランプを複数付けてる人居ますか?。
30W程度のを2個ほど付けたいのですが、バッテリーが持つか心配なんで。。。
778 :
酔:03/12/26 00:16 ID:ebsSZZIx
>>774 最近っていうか今年
NS-1のフロントフォークやぷーで7250円と4600円で買った。
どっちも傷なし
冬場は穴熊と化したバイク乗り(屋)がレストア用に
部品鳥とパーツ買うから値段あがりまっせ。
がむばってくだせぇ
>>777 PIAAからHIDフォグランプが出てますよ。
低消費電力だから安心
中古はえたいが知れないから新品の部品でO/Hしたいってことでしょ。
781 :
酔:03/12/26 13:46 ID:1vFLDxsf
<<774
<<780
こいつは失礼
まぁインナーだけとはいえ中古より安いとは思えんので
1つの参考ってことで許しておくれ
スプロケを前後一丁ずつ落としたら、9000回転までしか
回らなくなってしまったんだけど、ほかの場所にも手を
入れないといけないのでしょうか?
それとも回らなくなるのは仕方ないのかな?
>>782 5速でブチ回してつないでも6速で回転落ちるようならプラグやらエアフィルターの交換・掃除してみる。
それでダメなら前1T上げる。
それでダメなら藻前がもっと痩せる。
>>782 ノーマルだと
F14 R41 減速比2.928
前も後ろも1T落とすと
F13 R40 減速比3.077
ノーマルよりローギアードになるから上が回らないとは思えません。
もしかして勘違いして前を1T上げ後ろを1T下げだと
F15 R40 減速比2.677
かなりハイギアード。
Fを元に戻すのが簡単でしょうね。
785 :
774RR:03/12/26 20:34 ID:rDz6LUne
>>779 レスどうもです。
ミニバイク用って事なんですか?。そのHIDフォグ。
HID・・・高そうだな(汗
ちょっと質問なのですが、フロントのランプにペイントするのは違反になりますか?
787 :
766:03/12/26 21:26 ID:/hQMhCU7
>>767 レスありがとうございます。
問題は簡単に解決しました。
ただシフトペダルが曲がっててサイドスタンドに干渉し、
下に降りないだけでした。
ハンマーで叩いて曲げなおして、
修復完了しました。
>>787 漏れも買った時にその状態で、1速に入った感覚が薄くて(なんというか
入ったんじゃなくてチョコンと乗っかってる感じ)分かりにくかったから、
力いれてペダルをガコガコ蹴ってたよw
友達にNS−1は珍走車だと言われました
よく珍走車の元に使われるのですか?
>>777 サンヨーテクニカのHIDで良いじゃん。 片目でも、凄く明るいよ。
取り付け凄く楽だし。スクーター以外は、バラストとかの置き場所に困るけどね。
>>789 原チャの視野から見ればそうなるんだろうな。
DIO ZX JOG ZRとかのレベルでな。
>>785 ミニバイク用とか関係無く、12V用ですよ。
>>786 ヘッドライトの色は白色または淡黄色です。
違反だと思ったほうが良いですね。
原付ごときで珍走はありえないでしょ…。
中学生のちんそーだんグループ?
REVがNS50Fの曲芸乗りで、バイクの後ろの部分に立って乗っていた。
REVの体重は100k、だからN1でも二人合わせて100kを超えなければ、
2ケツは可能だということだ。
>>795 また2ケツネタ?
可能かも知れんが、その後どうなってしまうかも知らんぞい
797 :
774RR:03/12/27 13:22 ID:X7dnxWUY
>>795 何故2ケツしたいのかが解らない。
可能性の事を話しているのであっても、
原付と言う以上、その可能性を示す事すらまったくの無意味。
オマイラ、NS-1を卒業したら何乗りたいですかい?
799 :
774RR:03/12/27 15:09 ID:+0RWtyU7
ゼロハンミショーン
↓
中型レプ
↓
大型SS
これだね
免許も順に取って行こう
SV1000S
DUCATI748
YZF-R1
大型のスポーツバイクかな?
免許は持ってるし。あとは予算が・・・。
NS-1を卒業したらオフロードやろうかと
また原付になっちゃうけどCRM50とかで遊んでみたい鴨
KDXもなかなか…
オイラは卒業せずに足として使ってるぞ
803 :
774RR:03/12/27 22:21 ID:kCq9rqbM
いまNS-1から何に乗り換えるか迷ってる。
CB400SFかXR250かホーネットに乗り換えようと思う
NSR250はほしいが
NSR250かRVF400に乗り換えるって人がかなり多い。
DNAが感じられるんだろうな・・・。
俺はもう大型取っちゃったからステップ踏まないだろうなぁ〜
805 :
774RR:03/12/27 23:37 ID:kCq9rqbM
NSRは高い。
なぜNS-1は馬鹿にされるんだ?
特にスクーターの餓鬼に馬鹿にされる
806 :
766:03/12/27 23:59 ID:zKrHTkwk
あはは、今度はヘッドライトつかなくなった。
CDI変えたらつかなくなったんだけど、
元に戻してもつかなくなった。
なんかもぉ笑っとくかな、、、
サービスマニュアルでも買ってみるか
NS-1からビクスクに乗り換えます。
便利さ重視です。
N1は速い!便利!カッコいい!と原付じゃコレ以外に考えられなかったですね。
スクーターに劣ると言えば、セルがない、フューエルがない、オートマじゃない
って所でしょうか?最後は個人の好みだと思うけど。
>>805 僕はRZ50に乗っているけど、たまにNS-1を馬鹿にしたくなるときがある。
でも本当は、うらやましいんだ。きっと。俺もフルカウルにすればよかった。
卒業したわけじゃないけど
アクロスってのに乗ってる
メットインは便利なんだよ
>807
MTであるコトは、楽しむ意味を含めれば、プラス要素だと思うのだが。
ゼロハンATスクーターが想像以上にショボくて切なくなった、22歳の師走の日々。
原付ベルトな子達にはNS-1のチェーンが自転車っぽく見えるので馬鹿にしたいんじゃないか?w
812 :
774RR:03/12/28 07:38 ID:n5ou6d2G
>>811 チェーンがと言うと、どういう意味だろう?
音がとかなら解るけどチェーンはいたって普通なのではないかと。
>>807 >オートマじゃない
そんな藻前はバイク乗りじゃない。金ないから車買えないってタイプだな。
オートマって・・・知識もないみたいね。
>>807 典型的だなぁ。
何がかとは敢えて言わないが。
>>807 いやいやギアチェンジしてだらだら走ってるなら
さっさと売ってしまったほうが807にもバイクにもいいよ。
バイクがかわいそうだよ。
816 :
みなみ:03/12/28 11:06 ID:2pMO8cdM
原付のりゃいいんとちゃう?
818 :
みなみ:03/12/28 11:17 ID:2pMO8cdM
>>817 知ってるよ
原付スクーターを原付って言っちゃっただけだよ
819 :
774RR:03/12/28 11:17 ID:5XahzDoB
まあ、無理やり
>>807を叩かなくてもいいと思うんだけどね。
去る人も残す人もそれぞれ理由がある。
おまいら、いいねぇ50ccのデカイバイクで、原付ってばれなくて。
俺なんかスクーターだから、ちょっとスピード出すとすぐポリに
追っかけられるよ。
もう2種にしたが1種の時も含めてスピード違反ゼロ。
一度準備中のネズミ捕りを50`で通過したがなんともなかった。
俺のダチはスクーターで捕まってるからな。
車もよほどの事がない限りは無理に追い越しをかけて来ないのがいいよ。
>>807 NS-1っていつから電動になったの?(w
>>822 電動だと、セルがない(かけないから当然)、フューエルがない(燃料はいまのところいりません
な)、オートマじゃない(そりゃスピコン制御をオートなマティックとは呼びにくいですな)と解釈
したんだろうが…
スタータシステムがない、燃料計がない、クラッチがある程度に察してやんなよ(w
夏ごろからフルカウル化とぼやいていたが結局なんも買ってない。でも整備・点検はしてる(出来る範囲で)。
K察にもお世話になってないし(別件でアリ)、ヘルメットもフルフェ欲しいしなぁ。
それとは別に最近燃費が落ちてきているのは25`/g位に落ちてるのは暖機運転のせいだろうか?
>>824 フルフェイスじゃないと50キロぐらいで
涙がちょちょぎれない?
>>824 暖気運転のせいではないと思われます。
タイヤの空気圧を定期的にチェックする、ミッションオイルを変える、
チェーンの張りの調整、注油、ブレーキピストンをグリスアップする
エアクリーナーの洗浄、又は交換、プラグの清掃、又は交換
>>807ってコピペっぽいんだけど。
どっかの過去スレで、全く同じ文章を見た記憶が…
デジャヴか(w
828 :
774RR:03/12/29 15:09 ID:LoGZZs0F
ノーマルタイヤから違うタイヤに変えようと思うけど、
店の人からTT900GPって言うのを進められてる。
「減るの速いけど良く食いつくよ」と言われたのだが。
そんなにすぐ減る物なの?。
>>828 TZR125のレーサーに、TT900を履かせていましたが、
サーキット走行時でも特に不満は無いレベルだと思います。
減るのは尋常じゃなく早いですよ。
寿命が短いですが、タイヤが温まると良く路面に喰いつきます。
>828
TT900GPはいてる。
俺の場合フロントが一万キロ走ってまだ山有り、
リアは8000キロでツルツルになって交換した。
かなり長持ちした。マジオススメ。
使用用途は峠と街乗り。
体重は55キロ。
>825
ヲヴァサンがかぶるような半ヘル(アイシールド一応あり/でも風抜けるから無意味)で、110km/hくらい出したけど…
国道一号線とか、空気の悪いトコだとアウーチ。
その辺の大きい道程度なら、まぁどうにか大丈夫よ。
まぁ、目の健康には悪いんだろうがね。
832 :
830:03/12/29 17:39 ID:Gg+a2JwU
少し補足
かなり長持ちしたというのは、消しゴムタイヤと言われていた割に、
という事です。829さんに対する当てつけではないので念のため
T9は普通は3000`で交換レベルにまでいく(Rね
834 :
774RR:03/12/29 22:18 ID:jMphsybP
ノーマルよりはグリップして、まあまあ持つタイヤってある?
グリップ力と対磨耗性のバランスがいいやつ。
835 :
酔:03/12/29 22:22 ID:THIRlTiq
オラもだいたい8000km近く逝ったかな?(R)
サイン出てきたから代えなくちゃ
ところで二種登録してナンバー黄色になったらやたら
追い抜きされるようになったなもし。
前に車がいる、かつ住宅地・峠でも追い抜いてくる。
さらに前赤新語が見えてんのにな。
原付1っ種の時はこんなこと無かったんだがなぁ
836 :
酔:03/12/29 22:24 ID:THIRlTiq
スマンT9じゃなくてBT39だった
837 :
774RR:03/12/30 00:47 ID:G6AJioGz
NS-1だと軽いせいか通勤ツーリング用途だとTT900GPは
10000くらい持つ事もあるみたい
BT39ssってF,Rともに峠行くと何`くらいで交換ですかね?
839 :
774RR:03/12/30 10:39 ID:WRLoLA9R
オートバイ誌にNSR75のインプレ記事が載ってるね。
注目すべきはNS-1との比較という視点で語られている事。
4速で100km/hとか。
>>834 ピレリのMT75。フロントはサイズあるけどリアは110からしかない。
まぁ、太くなってかっこいいけど。
ъ( ゚ー^)NS-1記念パピコ
>839
4速で100km/hはいいね。
ちょっと欲しくなったかも。
NS-1だと4速でブンブンに回して70km/h止まりだもんなぁ。
NS50Fの5速と6速のギアを入れてみるとか…どうよ?
やってる人いるのかなぁ。
844 :
KATANA不動放置プレイ中@NS-1:03/12/30 22:14 ID:0UYNBTH6
FフォークをOHしてご機嫌だったのに今度はFマスターシリンダーが駄々こねてます。
ニッシン別体式マスターで14mmと1/2インチが余ってるので
これが使えたらOHする必要ないなぁと思っているのだが。
Nチビ、NS50F、MBX50は1/2インチでNS-1だけ11mm。
しかし、マスターのφが違ってもFキャリパーはみんな同じだったよね?
マスターのφが変わるとブレーキのタッチが変わると思うのですが
実際に変えてる人インプレギボンヌ。
845 :
774RR:03/12/30 22:19 ID:TFvYnHDL
NSR75、299000か。
当時のNS-1と同じ価格とは良心的かも。
金があればなあ。
>>843 調べてみたら、NS50F/エアロ(いわゆる前期型?)のミッションでないと、
5・6速がハイギアードじゃないね。
ポン付けできるのだろうか?(エロい人教えて!)
NS-1ノーマルは5・6速が近すぎて、タマに幻の7速に入れようとしてしまう…。
847 :
774RR:03/12/31 17:53 ID:Y4LSuenY
>>828 ハイグリップTT900GPを履くとコーナーが速く走れるしグリップに頼った走りしか出来ないよ。
雨降ったら涙が出る程グリップ消えて止まらず滑るか転けるか恐いならBT39SSにしな!
グリップは劣るがTT900GPが屁垂れに成っても山有るし節約出来るし。
ドリフト出来ないイヤ出来る訳ない香具師にはTTが一番YO。
今日いきなりエンジンかからなくなりました…
ガソリンは満タンです。コックも当然ONです。
CDIも、ノーマルに交換しましたが、変わらずだったので、
CDIの故障関連ではないと思います。
押しがけや、キックを繰り返しているとマフラー辺りから
「ポスッ!」という音が聞こえてきます。
原因が分かる方おられるでしょうか?直らなかったら、最悪廃車…
>>848 プラグ交換してみませんか?かぶっちゃっているかもしれません。
>>847 を翻訳してみた。
ハイグリップ な TT900GPを履くとコーナーが速く走れる けど、 グリップに頼った走りしか出来ないよ。
雨降ったら涙が出る程グリップ消えて止まら ないから、 滑るか転ける のが 恐いならBT39SSにしな!
グリップは劣るがTT900GPが屁垂れに成っても、 BT39SSなら 山有 るくらいでライフ長いので 節約出来るし。
もうちょっと活字を読んでくださいね。全く文章がつながりません。
そんなんじゃ社会に出たらやっていけませんよ? いや鳶や土方兄ちゃんやるなら良いけど。
文章が書けないいや書ける訳ない香具師には鳶が一番YO
>>848 頻繁に乗ってて、それでいていきなりそうなったんですか?
そうであれば
>>849 さんの言っているとおりプラグ、あとバッテリーでしょうか。
とりあえず、プラグをはずしてみましょう。
電極が黒く濡れてればプラグ交換。
プラグをはずしたままキックをしてみましょう。
それで火花が飛んでれば(パチパチ音がすれば)プラグ・バッテリーはOK
ダメならキャブO/H、それでもダメならCDIなど電装系交換・・・かな。
>>847の文章を翻訳してみた訳だが・・・
TT900GPを履くとグリップ力が高いのでコーナーを速く走れますが、
グリップに頼った走りしか出来なくなってしまいます。それに、
雨が降るとTT900GPは涙が出る程グリップしなくなるので(雨天時も
バイクに乗る人は)滑ったり転んだりするのが恐ければBT39SSを
おすすめします。
グリップ力ではBT39SSはTT900GPに劣りますが、TT900GPがへたって
使えなくなる時期になっても、BT39SSの場合は山が残っておりお金の
節約になります。
>ドリフト出来ないイヤ出来る訳ない香具師にはTTが一番YO。
スマソ、最後の一行は漏れには解読できません。
853 :
852:03/12/31 19:11 ID:P/IA6dnX
854 :
850:03/12/31 19:19 ID:7DNB1vzd
850と852が気持ち悪い馴れ合いを披露するスレはここですか?
>>848 そんな簡単に廃車にしなくても。
○良い圧縮
キックして足応えが普段どおりならまず大丈夫です。
○良い混合気
キーOFFでキックしてマフラー出口でガソリン臭ければまずOKです。
プラグを外して
大して改造してないのならプラグ被りはそんなに心配しなくても大丈夫です。
○良い火花
プラグキャップを引っこ抜いて別のプラグを装着して車体にアースしてキック。
これで火花がちゃんと飛んでいればまずOKです。
すべてOKなら始動方法がまずいのかもしれません。
1,2,3をそれぞれ数回試してダメなら次の番号に進んでやってみてください。
1.チョークON、スロットル全閉でキック。
2.チョークOFF、スロットルチョイ開けでキック。
3.チョークOFF、スロットル全開でキック。
タンクキャップの空気穴が詰まってたりする場合も有るのでキャップを外してみたり
フューエルストレーナが詰まってたりもあるのでストレーナカップ(コックの下のおわん)を外して確認したりもしてみてください。
皆さんN1は原付ってばれないですか?
ばれないように乗るにはどうすればいいでしょうか?
バイク海苔には基本的にバレる。しかも大抵は、NS-1?( ´,_ゝ`)プ
って感じで。
非バイク海苔にはバレないっていうか、スクーター以外何でもかんでも
同じに見えているっぽいってのが自分の感想。
実際、職場へ通勤するのにNS-1に乗ってきたり、他の250cc(ネイキッド)
に乗ってきたりしたりしても、全く違いに気が付いてくれない。酷い
のになると「違うバイクなの?」って言う奴もいる。
取りあえず、小型自動二輪以上の免許を取って外装を全部取っ払いつつ
社外品に換装してナンバーを二種登録すればバレ…ってそれじゃ当たり
前だっつの。
何をどうしようが、原付一種なのだからナンバー見ればバレちゃうんだ
し、上にも書いてるように、外見みればNS-1=原付だとわかる人はわかる。
あーもうめんどくせ、日本語も変になってきたし。あー、あれだ、ナンバー
取っ払って外装も全部引っぺがせ。
それならバレないよ、うん、それが(・∀・)イイ
2ndバイクとして乗ってみると、むしろゼロハンであることが面白かったりw
貰ってきたNS-1が面白いので、N1用にメットが欲しくなってしまったよ。
たぶんおおかた直るまで買わないけど。
ああ、上のほうでフォークインナー買おうかとか言っていたヤシです。
レスしたつもりがポストされてませんでした。レス返してくれたみなさまスマソ。
特に新品、中古にこだわりはないんですが、探すのがしんどいなぁというのが半分、オクなんかで
価格がおとなしい時期を狙おうかなという気も半分でした。
ちなみに新品買うと一本\7〜8,000くらいとか言われましたね。
どっちにしろフォークオイルがダダ漏れ状態なんで、さしあたりシールだけは換えてしまおうかなと。
点錆で寿命が短くなるとは思いますが、オイル漏れたまま動かしてるうちにそこそこ削れてきて、わりと
きれいになってきたんですよね。
バフだけかけてシールを取り替えたらそこそこ保つかなーとw
加速しなーいと騒いでいた件も、やはりパワーバンドにきちんと入っていなかったのが原因のようでした。
ちと最初が難しいですが、慣れてきて適当に回してからスタートすれば、ズルズルいうこともないようです。
音がでかいので、恥ずかしがって絞るといきなり失速してしまいますがw
いやはや、お騒がせしてしまいました。
じゃあ原付ナンバーを拡大コピーして
中型用のナンバーに貼り付ければいいですかね?
捕まったら、「見やすくしてる」って理由つけて。
>>860 ポリ:「免許証みせて」
房:「・・・」
ポリ:「なんや原付やんけ。これは中型やから無免やでぇ。」
房:「い、いや、原付なんやけど。」
ポリ:「だってナンバーでかいやん。」
房:「そ、それはコピーで・・」
ポリ:「無免やな。はい、ここにサインして。」
房:「ヽ(`Д´)ノ 」
こんなお茶目な警官に捕まって欲しい。
862 :
ttt:04/01/01 16:11 ID:YEBRUSMN
NS−1って2サイクルなのに、オイルのところには
「推奨オイル:ホンダウルトラU(4サイクル2輪車用)」
って書いてあるんですけど、
結局どっちのオイルを入れれば良いんでしょうか??
ナンバーでかいから中型とはかぎらないぞおい。
>>863 仮定そのものがいいかげんなのに、何を主張したいんだ?
>>862 前にあるオイルタンクには2サイクルオイルを、足下にあるミッションには4サイクルオイルを入れてください。
カー用品店にウルトラUを買いにいっても名前が変わったので置いてないと思われます。
名前は…あれっ…グレード忘れました。
わかる人、フォローよろしく。
他のオイルも入りますが、ご自身で区別がつかないならウルトラシリーズを入れておいたほうがいいでしょう。
865 :
ttt:04/01/01 16:40 ID:YEBRUSMN
>864
ありがとうございますm(−−)m
友達にNS−1は2サイクルだと聞いたので2サイクル用を後ろのタンクに入れたら動かなくなってしまったのでどうしようかと思っていたところです。
早速やってみます!
>>865 後ろのタンクってもしかしてシート下のタンクのこと?
それだったら燃料タンクだから、2ストオイル一本ほうりこんだら、壊れるこたないだろう
けど動かなくなるよ。
もしそうだったら中身全部抜いて…いや、バイク屋に持ち込んでやってもらって、どこに何を
入れるべきか聞いたほうがいいと思う。
ミッションオイルはホンダULTRA G1でいいんでない?
G1がUの後継だっけ?
名前変わってからさっぱり区別がついてないYO
原付ぐらい軽くなるとどれくらい差があるのかわからないんだけど、
あまりミッションオイルの種類をかえないほうが、クラッチの張り付き具合に影響を
与えにくいよ。
オイルの質が変わるとクラッチ板に染みこんだオイル質の差で、暖まるとクラッチが切れ
にくくなったりすることがよくあります。
あまり気にするほどではないと思うけど、1速に入りにくい現象とかがあるみたいだから、
気を付けるに越したことないかも。
グリップに頼った走りってよくないのでしょうか?
あ、あと上の方で話題になっているNSR75の特集をしてる雑誌の名前って分かりますか?
でもメットインのありがたみを感じちゃうとなぁ…。どうもね。
NSR75にNS-1の2眼アッパーを付けたらどうだろう。
あまりメットインの恩恵を受けていないから、タンクだけ欲しいかも。
なんだか後ろのタイヤも少し太そうに見えるんだけど、いくつ履いてんのかなぁ。
新年早々 パィ〜ン! プワァーン! (・∀・)イイ!!
875 :
ttt:04/01/01 22:22 ID:YEBRUSMN
>866
そうです。シート下のタンクに入れたんですが・・・やっぱりバイク屋でやってもらった方がいいですよね。
友達にやってもらったんですが。。
GSとかではやってもらえないのでしょうか?
にしても、フラッシングもやった方が良いと言われてオイル2本も買ってしまったので出費が痛いです・・・。
>>875 かわいそうだけど、その友達の話は今後一切信用しないほうがいいw
区別ついてないとかいう以前の話で、アンパンで歯が溶けまくった壊れ系のゾッキーにいちゃんよりも程度が低い。
そのタンクは燃料タンクで、
とりあえずどうにかするには、中に入っているオイルだかガソリンだかを出しきり、
新しいガソリンに入れ直した後に、場合によってはキャブレター内のギトギトになったオイルもきれいに排出してやる必要が
ある。
だけど、どうも君のコメントを読んでいる限りではそういうことが出来なさそう。
金がかかったとしてもバイク屋に依頼したほうがいいと思われ。
オイル代と工賃は勉強料だと思っておきなさい。
それか、もう少し金がかかることを覚悟の上で、整備解説書を買ってきて、それを参考に自分でやってみるか…
ほんとはサービスマニュアルを薦めたいところだが、まだ難解かな。
あと、自分でやると安いけど、失敗して壊したらその分お金がかかることも忘れずに。
ごめん、ちょっと補足。
書店の整備解説書にもメーカーのサービスマニュアルにもそんな話とピッタリ同じ
条件で説明してくれることは絶対にないのでそのつもりで、燃料の流れを読みながら…
う〜ん、中学技術あたりの動作原理からやらんとダメかも。
いや、決してバカにしているわけじゃなく、説明しようと思ったら構造を思い浮かべないと
難しいもんだからw
技術でやる内燃機関の形くらいは想像できないとダメかなぁ…と。
878 :
ttt:04/01/02 01:34 ID:ZBfXBmux
僕も出来れば自分でやりたいと思うんですけど(今後のために)
でも、バイクの構造とか全然知らないもんで・・・(−−;
イエローハットとかでもやってくれるみたいなので明日ひっぱってってやってもらおうと思います。
バイク屋はまだ正月休業中ですし。。
最大トルク:0.25kg-m/3000rpm
NSR75って2stなのに変わった特性じゃない?
3000回転ってのもアレだけど0.25って少ない気がするけど。
フラットなトルクで高回転型っていうことじゃないの?
>>878 そうだね。
最初から不動じゃ萎えてしまうし、今回は店でやってもらって
乗りながら覚えていくといいかもねー
すぐ近くならガス抜くくらいやってあげたいところだけど、そう条件は揃わんもんでw
882 :
ttt:04/01/02 10:27 ID:ZBfXBmux
あ・・・何か間違えてたみたいです。
今見てきたところ、オイルを入れたのはミッションオイル用のところでした。
エンジンオイルは前の方に付いてるんですね。。
2サイクル用のオイルはそっちで使えるので無駄にはならないようですが・・・
ミッションオイルのタンクに2サイクル用のオイルを入れてしまったときでも、
バイク屋で普通にオイル交換してもらえば大丈夫なのでしょうか??
ガソリンタンクに間違えていたほうがよかったね。
ミッションに2ストオイル入れたら、クラッチを浸食するような…
とはいえガスケットを取り寄せて、クラッチカバーはぐって洗浄して…なんてやってたら
財布的にもきついだろうから、入れてすぐのことであれば、あきらめてオイル交換、短い期間で再度交換するようにしたらば?
て、あれ?
エンジンがかからなくなるのとは関係ないな。
もしかしてしばらく走った?
動かなくなったって…エンジンはかかるけど動かない…とかだったら一大事だ。
エンジンオイル入れるハズが間違えてミッションにオイル入れちゃって、
エンジンオイルが空の状態で走行→焼きつき
なのか、
ガソリンタンクに2stオイルを混入してカブってエンジンかからない
なのか、分からない。
まず、ガソリンが入っているのか
とか、
NS-1が2stであることを知らないような香具師に、NS-1を売りつけるな
とか思うのですが。
>>847 雨の日にタイトコーナーをtt900で攻めると面白いよ。
タイヤが滑っている感じが手に取るように分かるから。
NS-1糊はもっと自信を持ちなさい。
ドノーマルNS-1、フツーにかっこいいんだけど。
つーか、ドレンボルトって分かるか? 古いオイル抜いたか?
どうも「動かなくなった」というのはミッションオイルとは関係ない気がするんだがな……。
つーか、バイクに乗らないほうがいいと思う。
バイク初心者とは言っても、ここまでアレだと
「無知は罪」だなぁ。ちとバイクが不憫だ.
まーそれは兎も角として、さっきメンテ終了ついでに軽く流してきたんだけど、
帰ってチェックしたらタイヤにごんぶとなボルトみたいなのが刺さってやがる。
空気は抜けてないようだけど、この際、上のほうでもインプレが出ているTT900
とやらを履いてみるかぁ、チェーンも結構延びてるしスプロケも磨耗してるから
その辺をついでに全部交換して…ああ、金が無いよ(ノД`)
そうなんだよねー
わからないところがわからないと答えてやろうにもなかなかw
実状はわからないけど、どうも聞いている限りではイエローハットで対処できるとは考えにくい。
単純にカブっていただけにしても、あそこじゃそんなところまで見てくれないでしょ?
そういや今日、近所の高校生くらいのが集まってNS-1を囲んでああでもないこうでもないとやっていたなー
乗り始めはみんなあんなもんでしょうよ
>>886 漏れは漏れで後ろのブレーキをバラしていました。
いやぁ、パッドだけ取り替えようかなと思っていたんだけど、キャリパーを開け始めたらピストンの錆も気になって、半ばOHのように
なっちまいました。
錆、けっこう深いんですよね。
落として組み付けて、今のところフルード漏れは起きてないけど次はなさそうだなぁ。
890 :
ttt:04/01/02 22:08 ID:ZBfXBmux
ん〜と、ミッションオイルのタンクに2st用のオイルを入れてしまったってことです。
クラッチを浸食・・・ってことはなるべく早くオイルを出した方がいいのでしょうか?
今日はいろいろあって結局オイル交換出来なかったのですが。
ガソリンタンクにいれた場合よりまずいんですか!?
どっちがまずいか優劣つけてなんか得があんの?
こんなアホな失敗を二度と繰り返さないように
ぐぐるなりして2stバイクについて勉強した方がいいと思うよ。
あといちいちageんな。
ミッションオイルの………タンク?
ミッションオイルのタンクとか言ってる時点でもう何が何やら。
まぁまぁ、あれも一応タンクと言えないこともないでしょうよ。
んで、足下のオイル入れるところに2ストオイルをいれて、ガソリンタンクに
2ストオイルを入れた場合よりまずいかどうかと言われると、禿しくまずいだろー
どこまで侵食するのかわからんけど、芳香系だったりソルベントなんて使われて
いたりするわけだから、クラッチへの浸透性は高い。
たとえ侵食してボロボロにならなかったとしても、クラッチ板に浸透してしまうので、
悪影響は与えてもよくなる可能性なんて低い。
一つ副産物があるとすれば、堆積しているオイルだまりを溶かしてくれる(かもしれない)と
いうことくらいかな。
あー 一口に2ストロークオイルっていってもいろんな種類があるから、
みんな特性までは知らない&よくわかってないw
そんなアホなことは試そうとも思わないだろうしね。
想像の域を出ていないのですまないけど、混合比の低いよく燃えるオイルほど
クラッチに与える影響は大きいと思う。
しかし仮にミッションに2ストオイル入れたとして、いきなりエンジン掛からなくなるものかね?
その状態で数年放置したとかなら分らんでも無いが……。
ミッション側に何を入れてもしばらくは動いてしまうから、
その状態で走り回ってたらエンジンはかかるけど動かないとかいう状況に
なるかもね。
tttがそこらへんの経緯を言わないのでどういうことかわからんけど。
燃料側にオイル放り込みすぎてエンジンがかからなくなった…という程度の
話ならいいんだけどねー
898 :
ttt:04/01/03 01:40 ID:VuZp9KA5
オイルは、店員に勧められた100%化学合成油ってやつをいれました。
バイク屋は5日から営業のようなのでそれまでにできる応急処置が何かあればしておきたいのですが・・・。
オイルを入れる前は簡単にエンジンがかかったんですけど、オイルを入れたとたんかからなくなってしまったんです。
それまでもオイルが足りない状態で走っていたらしく(オイルランプが点灯していた)
回転数が8000より上がらないなどおかしな状態ではありました。
それ、オイル入れたのは尻下の燃料タンクだろー
完全にオイル切れした状態なら8000回転より上がらないとかいう問題じゃないし。
キャブレターのセッティングが悪いところに高濃度の混合ガソリンが流れ込んで
失火したんではないかと。
あああもう。もう一度確認、何処に2stオイル入れたの?
括弧内は本来その場所に入る液体の事ね。
1.ハンドル左下の、カウル部分にぶら下がってるタンク(エンジンオイル)
2.尻の部分にある、キーで開閉してからキャップ外して入れるタンク(ガソリン)
3.車体右側(キックレバーある方)にある、エンジンに注ぐような感じになる場所(ミッションオイル)
さあ何処だ?
予想:
>>899も書いてるように、ガソリンタンクにぶち込んだんだと思う。
素人が、分からんなりにもミッションオイルの所にぶち込むのはあまり
考えられないような…。
>>875でも、シート下のタンクにって書いてるし。
>>900 DQNな友人が手を貸しているようなので、クランクケースにぶち込んだ可能性も…
だけどそれでかからなくなるってなんだろう。
たっぷり入れすぎてオイル抵抗が大きくなりすぎたとか…
なんつーか…友達は選ぼうw
もしかしてリアブレーキのマスターシリンダー……とか……。
その量なら痛いとか言わないっしょw
>TTT
シート下にオイルらしきタンクがあるってそれ本当にNS1か?
YAMAHAって書いてないか?
ミッションに注ぎ足したら、普通溢れるよな。
そういうのがないってことは、やっぱりガソリンタンクかね?
シート下つったらエアクリーナーのケースがあるが、まさかねぇ。
906 :
ttt:04/01/03 11:42 ID:VuZp9KA5
3.車体右側(キックレバーある方)にある、エンジンに注ぐような感じになる場所(ミッションオイル)
です。ミッションオイルって書いてあるラベルも貼ってあるし、間違いないと思います。
入れた量が少なかったので溢れなかったのだと思うのですが・・・。
シーと下って書いたのは場所をうろ覚えだったためです。
誤解を招くようなこと書いてすみませんでした。
2stオイルが入ってるとクラッチを浸食してしまうと言われたので
今日とりあえず、無理矢理オイルを抜いてみました。
抜き方がわからないので、バイクを横に倒して、オイルを入れる方の穴からオイルを出しました。
このまま4stオイルを入れたらまずいですよね??
なんだかんだ言いながらみんな親切だよね。
tttはちゃんと結果を報告しなよう。
まちがいなくNS-1で1Lのオイルを一本、どれかのタンクに入れて溢れなかった
んだとしたら、前の2ストオイルタンク以外はガソリンタンクと思われ。
ただねー ミッションに入れてしまっても溢れるのは微量だと思う。
ミッションオイル交換時に0.8〜9Lで交換、チェックボルトはだいたいクラッチが半身
浸かる程度で終わるようになってる。
さすがに+1L入れたら溢れると思うけど、実際はどうだかw
ここには条件を的確に説明できたら答えられる人は沢山いると思うけど、今のままじゃ
まとまる話もまとまらない。
まずは900の質問に答えてあげてね>>ttt
それがわかればどうすればいいかという答えはすぐにでも返ってくると思うよ。
あれま、間が悪いw
>>885の予感的中だな・・・・・。
この無知っぷりと無駄な行動力を考えると、あとはもう何もせずバイク屋に
持っていくことをオススメする。
ドレンボルトの位置教えたら関係ないボルトを外しまくってネジ山舐めたりするに
違いない・・・。
やっぱりミッションだったのね。
ミッションの下に14mmか17mmのドレンボルト(排出用ボルト)があるから、それを開けて
全部出してやって、できればフィルタを外して中身を全部出してあげたいところだな。
それが終わったら、欲を言えば洗ってとか思うわけだが…
手近に本かなんかないのー?
BBSじゃものすごく説明しにくいですw
>>909 やっぱそうなりますかな。
そういえば漏れにNS-1くれたにいちゃんも、ボルトカッター貸してやったら
ネジ山ナメさせてくれたなぁ…
不動のまま5年も放置していただけあるなーと関心してしまったけど…
フラッシングすりゃ少しはマシかなと思ったけど、相変わらず
2stオイル入れたり、ドレンボルト舐めたりしそう。
そもそもエンジンかからないならフラッシングってあんま効果ないような。
ミッションからオイル抜いて放置して、バイク屋に持ってくのが安全だと思う。
ttp://gentuki.lib.net/ とりあえずtttはここ見て勉強しる。
まぁ、がんばって。
天気いいし暖かいから、なんとか走るに耐えるようになってきたNS-1で遊んできます。
アッパーカウルも割れてるから、とりあえず外してマウントにウインカーとH4入ったランプをくくりつけてんだけどw
小破&ウインカー回りを少しいじりたかったから、中古カウルを探さないで直そうと思うんで
すが、レジン安いところ忘れちゃったよう。
25kgで\5,000くらい。硬化剤とファイバーを買っても十分割に合う値段だったんだけどなー
ABSでできてるロードバイクのカウルは遊びやすいからいいよねぇ。
914 :
ttt:04/01/03 12:44 ID:VuZp9KA5
やっぱこれ以上下手にいじらない方が良いですかね?
↑見てみましたが、ドレンボルトってどういうものかよくわからないんですよね・・・。
とるのに何か工具がいるのでしょうか?
工具なんてメガネレンチあればいいだけ
そんなこともわからないようであれば素直にバイク屋持っていけ
壊すだけだ
俺もNS1乗り出してすぐのころ、ミッションオイルに2stオイル入れてた事あったけど(!)、
俺はかからなかったて事はなかったな(tttのはエンジンかからないんだっけ?)。
とにかくエンジンの下に(地面側)ある17で開くボルトだよ。
ボルト外すといっしょにオイル漏れ防止のパッキンとかもあるから、もしはずすなら
なくさないようにしないとね。
がんばってね。
大変…
キャブセッティングしようとキャブ取り外した際に、エンジンにナットが入って
取れなくなってしまいました…症状としては今全くキックが下に下がりません。
これってエンジン分解ですかね…?工費一体いくらかかるんだろ…ハァ…
918 :
774RR:04/01/03 20:08 ID:sI64wedg
<<917
あは、俺も経験あるぞ。
俺はダイソーで売ってた磁石付きのドライバーで釣ったぞ
>>918 シリンダーまで落ちてったんだけど釣れるもんなんですか?
ちなみに後期型です。やっぱり諦めるのは早いかなぁ…?
キックで噛ませてしまったらヤバイんじゃないかな。
なぜ異物が入った状態でキックおろしたんだ…というツッコミはともかく、囓ってるかもしれないの
なら、一度ヘッドをはぐったほうがいいと思う。
うまく釣れても二次災害にみまわれるんじゃぁ…
>>914 キツイかもしれないけど、君の場合は何かを修理する以前に、「読む」訓練をしたほうがいいと思う。
わからないことは「自分で調べる」くらいじゃないと修理なんてできないよ。
自分で調べてどうしてもわからなかったときは、みんな親切だから教えてくれるでしょ。
今の段階で「調べたけどわからなかった」のなら、915の言うとおり変なスケベ根性を出さないでバイク屋
に持っていったほうがいいよ。
最近はネットが発達してくれたおかげでキーワードで検索したら似たようなものが必ず出てくる。
例えば「ドレンボルト」で検索すれば、同じ車両の物でなくとも近似のものが出てくる。
それでもわからなかったら整備関係の本を読み漁りなさい。
お金をかけたくないなら辞書で引いて、言葉の意味から想像するといい。
>>917 鉄のナットなら細いバネの先に磁石がくっついてる工具とか
それ以外なら先が開閉するマジックハンド工具とかがあります。
バイク屋で取ってもらえばそれほど高くない工賃で済むでしょう。
シリンダーなら簡単、ケースまで落ちるとちょっと面倒かな。
レスサンクスです。
キックは蹴ったんじゃなくて、もしかして下りないんじゃ…と不安がりながら
手で軽く下に戻しただけです。
取れてもエンジンかかるんんかなぁ…正月から結構鬱
下まで落ちる事は無い。ピストンが外してあるならともかく。
小型のペンライトと、ダイソーのピックアップツール(先端に磁石の付いた工具)を
使用しても、取れないようならクーラントを抜いてから、シリンダーヘッドを外し、
ナットを取り除いて下さい。
924 :
774RR:04/01/04 01:45 ID:FtcxF4Zl
>>917 まず腰上を外さなきゃ駄目っぽいね。
皆が言ってる通り、ヘッド外してシリンダーも外した方がいい。
あと、ホームセンターなんかに磁石付きのドライバーじゃなくて、
バネの長い奴の先っぽに磁石付いてる奴(手に入りにくい所のネジとか取る道具)があるから、
それをコンロッドの出てる穴から、そ〜っと入れて運がよければくっ付いて取り出せます。
どこかのギヤに噛んでなければの話ですけどね。
上の工具は100均とかでも売ってる場合があるので、ドライバー探すついでに見てはいかがですか。
925 :
774RR:04/01/04 01:46 ID:FtcxF4Zl
>>921 うわ、921さんにネタかぶっとる。スマソ。
ミッションオイルって下のほうにたまってて、ギアとかでかき回されるだけだから
普通に2Lとか入っちゃうんだよね(w
>>917 リードバルブブロックをはずしてナットがどこにも見当たらなければ
ピストンの上かクランクの隙間に入り込んでいると思われ。
手で押して動かないなら後者の可能性が強いな。とにかく、それ以上は
動かさないで腰上をバラしてみるがよろし。
絶対エンジンをかけようとしちゃだめよ。わかってるだろうけど。
もしバイクを傾けたまま(つまりサイドスタンドを使用して)ミッションオイルを入れたら1g入るんじゃ・・・あ、でもちょっと注ぎ足した位なんだよね?
んで>バイクを横に倒して、オイルを入れる方の穴からオイルを出しました。
ってすげぇな・・・オイルは何処に捨てたのかな?
>>825 うん、涙ちょちょぎれながら走ってます。涙を拭きながらアブナイ運転を、ってな訳でSHOEIのZ−4買いました。
使ってみた感想は最初は視界が狭くなって危ないのでは?と思っていたんですが思ったほど危ないとは感じられませんでした。
周りの音とか聞こえにくいですね、バイクの排気音が軽減されていまどの位の回転数なのかが前とはちょっとずれる感じで多く回してしまうかな。
でも一番大きかった事は安心感があるということ。寒くないしゆわ`でも涙ちょちょぎれないで済むようになった。
んで思ったんだけど、ビッグスクーター系のdqnあんちゃん達は涙ちょちょぎれないのかなぁ・・・
>>857 ネイキッドなら正面向けとけば(ちょっと知ってるよ位の人には)バレない、むしろ分らない。
この前の出来事、俺が美容院に行って髪切ってる時に店員が「ワックス付けますか?」、俺「いや、バイク乗るんでいいです」
店員「へーバイクですか、何乗ってるんですか?」、俺は店の外の自分のNS−1を指差し「あれです」
すると店員「へーCBですか」、「いやNS−1です、原付です」すげー恥ずかしかった。俺がバイクと言わず原付と言えば良かったのだろうか。
年明ける約1時間前、前輪で地雷を踏みました。TT900GPが臭いです、信号待ちの度に非常に臭いです。
最初はエンジン掛けずに移動した時に前輪の方から「カーー・・・カーー・・・」って引っかく音が聞こえて
「何だ?石がタイヤに(ry・・・いや釘がタイ(ry・・・」と考えていたんですが
地雷を踏んだのに気づいたのは同じ所に駐車しようとした時ライトに照らされる黒いものが・・・こいつか、激欝出し脳・・・
>928
正月からウンのいい話だ
●4点
事故った・・・
去年のクリスマスの日だった。
40`(ナンバー二種化)の速度で信号待ちしている車の発見に遅れてフルブレーキング。
フロントロックさせてしまい後輪がフワッと上がったと思ったら身体が前に投げ出されて
アスファルトに叩きつけられ、そのまま前方の車のバンパーの下に滑り込んで止まった。
身体が地面に着地する寸前後方からNS-1が降ってくるのが見えたがなんとか車にも
自分の身体にも当たらずにすんだようだ。結局左手首骨折ですんだ。
今日交番に預かってもらっているNS-1の様子を見にいった。
リアフェンダーが外れていたのと、右ミラーが根元から折れていたのと、
右ステップがねじれて変形していた。なんとかまだ乗れるかもしれない。
ブレーキングには少し自信があったつもりだったがそれは単なる過信であることがわかった。
ついでにフロントフォークもろくにメンテしてなかったので簡単にフルボトム→前方宙返りに
なったのかもしれない。相手の車のバンパーに多少こすった後がついたが、相手方は
いいですよ、と言ってくれた。人を巻き込まなかったのは幸いだったか。
あのリアがフワッと浮き上がる感覚、二度と味わいたくない。
みなさんも事故には気をつけてね。
叩かれるとわかっててなんでこんなとこに自分の醜態を晒すのだ・・・。
>>930 カヤバのNS−1用Fフォークスプリングが売ってるyo
いくらか踏ん張りが違ってくると思う。
>>930 ジャックナイフの練習しておけば良かったね
930みたいな経験2回あるけど、なんとか頑張って避けたよ
歩道とクルマの間に入って制動距離を伸ばせば大丈夫・・なはず
流石に前輪固まらせたことはないなぁ・・
ところでNS-1のタコメーターって機械式?
見れば分かるでしょ?当然機械式
>936
あの、ガンダム種のBGMがうるさいんですけど・・・
どーでもいいけどNS50Fってカコいいね
正直、あの馬力計測って結構胡散臭いと思う(w
一度機械で計測した数値と比較してみてほしいな。
NS50Fスレ落ちたな。
942 :
774RR:04/01/06 02:02 ID:EB1im6lu
二年前まで乗ってました、NS-1。
フルカウル、ミッション原付ってのがそそりますな。
結局二年前のは廃車になったけど。
いま中古でNS-1買おうとしてるんだけど高いですね。
大学生の残り少ない期間で日本一周とかしてみたいけど。
4-5万くらいの、いい中古ないもんだろうか。
旧オーナーの友達はNS-1で鹿児島の高速道乗ったらしいです。
あの、さっき気付いたんですが・・・。
キーシリンダーの内側の蓋みたいなのあるじゃないですか。キーを抜くと鍵穴を閉めて下さるあの方。
あれが閉まりません。開きっぱなしです。目立った傷は無いんですがレイプでしょうか?
普通に使っててあんなの壊れませんよねぇ・・・最悪の場合、キーシリンダー交換となるといくら位なるんだろう。
945 :
774RR:04/01/06 02:43 ID:EB1im6lu
>>943 普段から注油していますか?
単なる油切れで戻りが悪くなっているだけだと思いますよ。
CRC556でもチュッチュと挿して、キーをガチャガチャすれば戻るかも
しれません。
>>946 油切れですか。そういえば洗車したばかりでした。水が入ったかもしれません。
んじゃ556やってみます。ありがとうございます。
CDIを変更した状態でぶん回しまくると、
ランプ類にダメージが行くことってあるんでしょうか?
・スピードメーターランプ
・テールランプ(常時のほう)
・ヘッドライト1個(後期だから2個ある)
が全部切れたみたいで、今日バイク屋行ってみたんですが…。
あんまり回すとまた切れるかも って言われました。
949 :
774RR:04/01/06 14:13 ID:HQM+a2yi
>>936の測定って、フライホイールの重さとかでも馬力が変わりそうだね。
>>943 >キーを抜くと鍵穴を閉めて下さるあの方。
面白い表現をしますねw
>>948 それはレギュレーターが痛んでるんじゃないかな。
952 :
917:04/01/06 17:54 ID:47fEMkeG
どうもナットをエンジンに落としてしまった917です。
モータースさんに見てもらったところ、見事にエンジンがご臨終との事でした。
というか、ナットを落とす以前にもしかしたら逝ってしまってたのかもしれません。
エンジンが押しがけでもまったく不動状態でしたから。
それで今中古のエンジンを探してるんですが、やっぱり形式が合わないと
ダメみたいで探すのも困難…そろそろ見切りの時期なんかなぁ…
>952
ご愁傷様です。
何万キロ走られましたか?
ところでオイルチョイス間違えたtttはどうなったんかな?
>952
南無です。
載せ替えですか。
厨っぽい考え方をすれば、NSR80エンジン探して載せる、
(要自動二輪免許&原付二種ナンバー)
っていう手もありっぽいけど、どうなんでしょうね。
もうN1には十分乗ったよ。
って思うんなら、思い切って別のバイクを買うのもありかも知れませんね。
確かにNS系のエンジンってのはいろいろと区別がめんどくさいみたいね。
というわけで、かわいそうな
>>917のためにネ申光臨キボンヌ。
NSR80エンジンなんて高くて買えないよ(w
ご臨終ってどこが逝ってたの?
逝き具合によっては直したり、キット突っ込んだほうが安上がりな
こともあるけど。
腰上だけでご臨終ってのも乱暴な話だから、クランクのベアリングが
逝ってるとか、そういう話だとは思うけど。
ログ読んできたけど、厨房率高いんだな…
悲しくなってきたよ・・
>>955 腰上NSRミニ化が今一番(ry
免許が取れたのでns-1を探しています。
1万キロ以内で10万円以内を見ています。
どなたかお譲りください。
お願いします。本気で欲しいんです。
本気で欲しいんなら金ケチンじゃねー
NS-1のいいタマは最近ぼったくりのように高いぞ
10万円だったらネイキッドで2万kmコースのタマしかないんじゃねーの?
ヤフオク池
>>958 本当にNS-1が好きなら10万円とかやめたほうがいいよ。
ボロボロなのしか出てこないから。
あんまり汚いやつ乗ってるとすぐ飽きるし友達に馬鹿にされるだけ。
エンジンのせかえは、溶接ができない人だといざという時にどうにもならないというのが怖い
溶接の敷居ってそんなに高くないんだけど…
マウントを何点作るのか知らないけど、フレームへの溶接は、分解さえ
できればそこらの金属加工屋さんでやってくれるよ。
付けるだけならそれほど高くない。
終わってから磨いて塗装する作業は待ってるけどね。
それは自分でできるでしょう?
金をかけたくないなら手間を惜しんじゃいけないよ。
>>958 漏れは解体屋からボロを五万円で買ってきて
自分で修理したよ。今では新車同様になった。
エンジンも絶好調だし何も言うこと無し
今も峠、サーキット、町中、オールラウンドで頑張ってくれてる
修理にいくら掛かったかって?
約30万。
改造費入れたら50万いくな(w
てゆーかさ、なんで溶接なんて話になってるわけ?
967 :
917:04/01/07 16:04 ID:8IBDdHvo
走行は17000ちょいです。エンジン以外は凄く綺麗なので、やっぱり手放す
としても、自分としてはきちんと治してあげてからにしたいので、
がんばって探してみます。アドバイス下さった皆さんありがとうございました。
>>963 高専とか出て一回でも触ったことがあるヤシはいいかもしらんが、
一般人に独学で溶接用具一式集めて練習して・・となると敷居は十分高いと思われ。
>>966 ボルトオンで乗らなかったらそれしか無いw
>>966 厨房の多いスレだからw
原付チュー(ryから厨房が流れてくるのか?
おまいら、まともな話をしましょうよ。
>>967 エンジンを載せ換えるんだったら
前期ならNS-Fエンジンが使えるかも。
後期でも使えなくないけど、コイルベースを切削しないと付かない・・
こだわらないのならCRM・MTXエンジンをお勧めしたいな・・w
安いし、重いNSBと猿人特性が合うかと。
逆シフトが嫌でもシフトドラム交換で正シフトに出来る・・
とにかく、がんがれ!
一般人に独学で溶接用具一式集めて練習して・・
↑一日でマスターできると思うけど。
アーク棒挟んで叩いてアークを飛ばす練習が大変かもしれんけど。
家庭用100Vの電気ごときじゃすぐ途切れるからね…。
部品取りバイクより高い道具
誰も教えてくれない技術
さて、皆様は一日でマスター出来るでしょうか?
なんでホームセンターに100Vとはいえ電気溶接機が並んでると思うんだよ?
アーク溶接はわりと簡単で、素人でも何とかできるからなんだよ。
設備も安いし。
TIGやMIGをやるんじゃなかったら、やる気さえあれば覚えるのに一日もかからない。
高いハードルを設定しているのは君の心のなかの(ry
アイタタタタタタタタタタ