箱根の椿ライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
箱根の椿ライン。
休日は、途中のしとどの窟と大観山ドライブインは
バイク糊のピット状態・・・
立てました。
2774RR:03/09/04 21:31 ID:rK9269kx
2
3829 ◆cKKHa6WOvw :03/09/04 21:31 ID:CIWZ5Qxy
2222
4774RR:03/09/04 21:36 ID:u16YsGt7
重複

伊豆・箱根スレッド六周目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061984931/
5紅眼 ◆heUKp90ot. :03/09/04 21:39 ID:8eXk//yM
椿♪懐かしい〜。
初めて膝すって、初めてブッ飛んだな〜…

また早朝にでも走りに逝きたいでつ!
6774RR:03/09/04 21:53 ID:6iNeLcMS
>>5
やっぱ80年代ですか?
RZとかVTとか
7774RR:03/09/04 21:57 ID:vIplL1U5
いちいち単発道路でスレ立てるなボケ!
8774RR:03/09/04 21:58 ID:L1HON/79
>>4
重複スレじゃないよ。
伊豆・箱根スレは情報交換が目的であって、雑談の場ではないそうです。

ここは、かなり場所が限定されてるけど、w
ここが箱根全般の雑談の場になれば良いね。
9774RR:03/09/04 22:48 ID:dEFV3PPt
>>1
場所が限定されすぎ。
このスレがOKなら、
伊豆スカイライン・芦ノ湖スカイライン・ターンパイク等、
それぞれの道路に1つのスレがOKって事になるぞ。

10774RR:03/09/04 23:13 ID:6iNeLcMS
くだらんスレが多い中、いいんじゃね?
それとも走らないやつが立てたほうのスレがいいの?
と聞きたい
11774RR:03/09/05 12:32 ID:XSCzJ/Ta
木春かぁ
バイクのegが壊れてから行ってないな。
早く直してまた走りたいもんです。
12774RR:03/09/05 12:48 ID:uf6trVBc
明日 逝く予定だけども混むんだろうな…
 久しぶりの土曜日の出撃だな、おいらは下手だから あまり人が多いと苦手なの…
13774RR:03/09/05 12:56 ID:XSCzJ/Ta
>>12
気にすることなんかないよ
事故らず帰れれば必ず上手くなるはずです。

気を付けてね!
14紅眼 ◆heUKp90ot. :03/09/05 18:47 ID:xlfH+GYI
>>5
90年代初めでつ。

CBRで2週連続ギャラコーでアボ〜ン…。

あの早朝の静けさの中を走るのは気持ちイイ!
早く単車買って復活したいもんだ(/T□T)/~~
15バリバリマシン:03/09/05 18:57 ID:sCb8SwKj
椿ーなつかしいなぁ16歳だったなぁVF400F 青白でよく走りに行きました。クシタニのつなぎ高かったなぁー あの頃のみんな元気かなぁ
16赤チビィ:03/09/05 19:45 ID:iNxJz3I7
紅眼さんど〜も〜
椿の単発スレがあったので、きまつたぁ。

私もNSR250の時ギャラリーコーナーで一度散りますた。

それから…椿のコーナーは恐ろすいでつ



17774RR:03/09/05 20:12 ID:fOb7troM
やた!木春スレハケ−ン!
でも速攻落ちそうな予感・・
18紅眼 ◆heUKp90ot. :03/09/05 20:32 ID:xlfH+GYI
>>赤チビィさん
どぉも〜!
もしかして同世代?

やっぱ椿に反応する方々はバリマシ世代なのかなぁ?!


でも得意なのは早朝の芦スカでつた♪
(スレ違いでスマソ)
19赤チビィ:03/09/05 22:35 ID:iNxJz3I7
同世代のようで違う世代でつ。
90年のNSR250を10年後に乗った世代でつから(+д+)v

最近椿逝ってないからCBRでたまにいこうかな?

20バリバリマシン:03/09/06 02:45 ID:EVvOc9Is
R,T田舎の瀬谷だよー
21ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/06 03:43 ID:Cn9iBGyY
木春かぁ〜。。良い季節です。。朝錬。。行くかな。。
22774RR:03/09/06 16:48 ID:ZII80XfV
今日のものものしい警備はなんでつか?
23774RR:03/09/06 19:37 ID:kj5KdHdv
帰りのセイショウでトラックが転んでた
24774RR:03/09/06 20:11 ID:FyYFKCLw
>>22
要人警護
25侵入者:03/09/08 17:53 ID:syfQd1Qq
念願の椿スレだ!
1さん乙です。
26774RR:03/09/08 19:19 ID:oeiQ35Y4
>>20
漏れも、RT田舎の瀬谷です。

椿懐かしい。
高峰廃棄TZRで遊んでた場所です。
オ−バ−ランしてきた車にひかれてボロボロにされたな-♪
親が病院に数珠持ってかけつけてきたな-♪
親には悪い事しました。
今は安全運転です。
27774RR:03/09/09 09:36 ID:AKGYz9qD
椿はガンガン行きますよねおまえら!?
28774RR:03/09/09 12:55 ID:WG4GIM0l
早く復活して走りてぇ〜!
ガンガンは嫌だ、マターリです。
29侵入者:03/09/09 17:13 ID:5edPw9yf
27>>畑違いのマシンに乗り換えたもんでイマイチ攻められずにいまつ…
30774RR:03/09/09 17:25 ID:tZi2yHEh
新スレ出来るとすぐ、
「重複だ」「乱立だ」「イラネ」とか言い出すバカがいる。
31774RR:03/09/09 17:50 ID:Yqm+A9PL
単発道路でスレ立て。バイク乗りってやっぱり・・・

32774RR:03/09/09 18:41 ID:Ub7xbM5+
今日、木春行って来ました。
ツナギ着てったけど暑過ぎて・・・
走意喪失・・・
33774RR:03/09/09 18:43 ID:WG4GIM0l
単発路線でも「待ってました」的な声が幾つかあがればOKでしょ?
34sos:03/09/09 18:51 ID:n5Tn95LQ
小僧区間の折り返しって、怖くね?
湯河原から凄い勢いで登ってくるヤツとかにハジキ飛ばされね?
35774RR:03/09/09 18:56 ID:Y/Oo6qmM
コケてバイク不動になった場合みなさんどうやって帰還しましたか?
経験談教えてください。
36774RR:03/09/09 19:21 ID:WG4GIM0l
>>34
ぶつかった話しは聞かないですね。
分離の真ん中(土のところ)で転んでる人は見ましたが。
>>35
俺はまだないですが、店の車を呼ぶケースが多いみたいです。
バス停もありますね?絶対ヤダけど。w
37sos:03/09/09 19:44 ID:n5Tn95LQ
>>35
側溝にはまってクランクケースからオイル流出のバンディッドに遭遇。
朝の7時くらいだったか。ケータイも繋がらんので、上のドライブインまで乗っけてった。
10時くらいまで待って近くのレッドバロンに電話するって言ってたよ。
あの辺走ってると、明日はわが身だから結構親身に世話焼いちゃったりするんだよね。
38774RR:03/09/09 21:54 ID:ho7MKp8N
木春なつかしー。
自分は'93前後ですね。
関東圏内で一番好きな道でし。
もう何年も逝ってないけどコースは覚えてると思われ。
転んだのはリヤからスリップダウン×3くらいかなー。
あのコース、まだ減速帯入ってないの?

>>35 >>37
1人の時にこけて溝まで滑ってケースカバー割れ&オイルだだ漏れ。
かなり下の方だったので知らない人に2ケツで上までつれてってもらいますたyo。
友達をTELで呼んだが3時間近く待った。
'94の出来事。。。
39774RR:03/09/09 22:22 ID:galtVrSz
>38
下のバス停ヘアピンと岩石に入ったよ。
岩石下りが椿の華だった頃がなつかすぃ・・
40774RR:03/09/09 22:30 ID:ho7MKp8N
>>39
その2つは知ってるナー。
かなり昔から無かったっけ?
41774RR:03/09/09 22:31 ID:ho7MKp8N
かなり昔=90年代後半、でつ。
42774RR:03/09/09 23:00 ID:galtVrSz
そうかそうか、その頃にはとっくにあったよ。
43774RR:03/09/09 23:12 ID:ho7MKp8N
>>42
今も走ってまつか?
44774RR:03/09/10 08:05 ID:ahiI5SC8
>43
いろいろあって今は走ってません。
でも、その頃の知り合いで走ってるヤシはいるはずだよ。
機種変してなきゃまだNSRだと思う。速いぜ(w
45774RR:03/09/10 09:16 ID:vb2qpIbV
>>44
NSR乗り続ける香具師はえらい。
自分もMC21に10年間乗ったけど去年売った。
悲しいかな、自分がジジイになってNSRと付き合うのがシンドクなったので。

小僧区間ならNSRで最新のリッターSS系と充分勝負できますよね。
そこが椿のいいところ。
46侵入者:03/09/10 22:30 ID:0sbA6Rbf
最近の椿はモタードが元気良いでつね。
ハスクのNOXなんちゅう化け物が現れるくらいだからその内二輪版ドリフト族が…
47774RR:03/09/11 01:14 ID:BW5uDedc
椿に逝って来たけども 流石に平日の午後だと往復している香具師は少なかったYO
  ところで 小僧区間って何処ですか?
48774RR:03/09/11 01:19 ID:g9KGgrpD
下から登って中央分離帯のある右コーナー〜途中の休憩所(正式名称忘れた)までだよ。
でもそこから大観山までも高速セクションがあって面白いけどー。
49774RR:03/09/11 01:49 ID:BW5uDedc
>>48 説明ありがとう 
つまり濡れが昨日 逝って走ってきた区間は小僧区間ですな!
50774RR:03/09/12 23:22 ID:weFP7r87
明日早朝、CBR、NSR、FZRの3台で椿逝きまつ、見かけてもいじめないでね。
5138:03/09/13 01:38 ID:75DhhCmn
あしたの朝、数年ぶりに椿通る予感。
バイクは内緒です。

>>50
'92CBR900RR,'92NSR250R,'91FZR1000って感じキボンヌ。
52774RR:03/09/13 10:47 ID:NbicClyx
今日はどうですか?
5350:03/09/13 18:13 ID:aHCl0EF2
>>38
箱根目指して走ってはみたものの、豪雨で戦意喪失(w
ターンパイク手前のコンビニでボケーーーっとしておりました。
5438:03/09/13 19:15 ID:75DhhCmn
>>53
箱根だけ雨かよ!プソプソって感じですたね。
55774RR:03/09/13 19:28 ID:MGSmkM6Q
木春は平和ですか?
今度通ろうかと思うんですが…?
伊豆スカ専門で枝道はあんまり行った事が無いので…?
56774RR:03/09/14 01:21 ID:MMY5zn9i
今日久々に行くかな・・・。
数年のご無沙汰だけど、最近どうなんだろ。
57774RR:03/09/14 17:36 ID:lZj0kevY
最近、どんな時間割で走ってるんだろうか、、、?
相変わらず土曜日6時くらいまでは4輪の遊び場と化してますか?

一昨年、15回ほど行ってそのうち2輪の事故を見たのが6回、あまりの
多さにびびってます。内4輪絡んでるのが2回。
わしのバイクは飛ばしても120くらいしか出ないんでとことこは走るしか
ないんですが、ま〜ったり流せる椿が帰ってくるのはいつの日になることやら。
もっとも昔も凄かったんだけど(遠い目)
58774RR:03/09/14 18:46 ID:kS5kxBly
最近日曜の昼間っからS2000がよく走ってるんだけど…ぶっちゃけ邪魔。
59774RR:03/09/14 20:57 ID:0Jh12224
>>55
>枝線
木春は本線ニダ
60774RR:03/09/14 22:46 ID:13QkeBE5
オイルは出てませんか〜?

明日早朝行くのでそれだけが心配

61774RR:03/09/15 16:51 ID:kdhCl1ZC
>>60
高速S字あたりオイルベッタリになってた。
Nチビと900SSがやりあったらしい。
62774RR:03/09/15 17:24 ID:D8KIX+ve
age
63774RR:03/09/15 21:09 ID:DPOAN+3D
今日、Nチビなんていたっけ?
64774RR:03/09/15 21:14 ID:Y06yOqSt
どぶの溝にはまってました>Nちび
65774RR:03/09/15 21:14 ID:jOU8r63A
Nチビ見たぞー
カッ飛んでたので良く覚えてないが山側に貼り付いてたよ
そのときドカが居たかどうかは覚えてないけどNチビには
同車種の相棒が居たように見えたよ
66774RR:03/09/15 21:18 ID:jOU8r63A
そっから少し下ったとこで山側に避難帯の有るとこにもオイルが
こぼれた跡が有ったね、
転回する時に気が付いて避難帯で一服しながら眺めてたけど人のフリ
みて我がフリじゃないけど漏れも気をつけようっと
67774RR:03/09/15 21:31 ID:SPjQO0PK
この間 小僧区間よりも少し先の所に ボーリングの玉と同じぐらいの
石がちょうどライン上にあった これは偶然なのか?人為的なものなにか?
それにしても 危なかったYO!
68774RR:03/09/15 22:06 ID:dRN0DpH9
このスレ立った時点で気付くべきだったんだろうけど…







椿スレがある間は絶対に椿でコケられないな…
69774RR:03/09/15 22:15 ID:uxvv+hZR
オイラも以前、思いっきりセンター割って走ってくるアフォがいて、マジ、ヒヤッてしますた。
ブラインドが多いいから、前方から何も来てないって思っても実はすぐそこまでバイクが来てたりだとか、
追い越しでフル加速して、対向車線のバイクも物凄い勢いでカットンで来るから、その間隔が縮むのが思ったより早いって罠もあるすぃ…。
まあ、なんですな、無理な追い越しはやめましょうって事なんですかね。それに、特にバスとかタクスィーは通報してるみたいだし。マジレスしてみますた。
70774RR:03/09/15 22:33 ID:ks+uhr93
椿スレみぃ〜っけ!
今まで無かったのが不思議。
明日は天気どうだろ?
椿側は、わりと霧は少ないよね。
71774RR:03/09/16 00:50 ID:K1ZWoETz
登りのドカが車を追い越したとこに下りのNチビがきて正面衝突らしい。
てか、今日の木春、オイル跡ありすぎw
72774RR:03/09/16 08:06 ID:JKmD29TE
もう平日しか走れないな、、こりゃ。
73774RR:03/09/16 11:53 ID:barHLumH
>特にバスとかタクスィーは通報してるみたいだし。
なにそれ?
事故の通報?それとも「違法行為してまつ!」って通報?
74774RR:03/09/16 12:31 ID:NrqyuHMz
>>73
その場ではない。(バスがからんだ事故は別)
「バイクうざい」ちう苦情だよ。
75774RR:03/09/16 12:48 ID:NHz+YKUD
さーて、今週もこりずに、膝すりまくりに行くか〜!!
ガンガン行くぞー!!ひゃほーう。
76774RR:03/09/16 13:27 ID:RAbWw8mp
>さーて、今週もこりずに、膝すりまくりに行くか〜!!
っつうか普通に曲がれるとこは普通に曲がれよ〜
邪魔でしょうがないよ
77すーれー:03/09/16 15:17 ID:/BXUVFzx
途中、道ゆずってもらったが、Nちびの人、大丈夫かな、、、
78774RR:03/09/16 15:51 ID:kO9ndez3
オレも膝すりに行くぞー!
普通に曲がれるような速度じゃないからなー!
とろとろ走ってるヤツの方が邪魔だぞー!
でも、漏れは絶対に煽るようなことはしないがな…。
79774RR:03/09/16 16:04 ID:RAbWw8mp
>でも、漏れは絶対に煽るようなことはしないがな…。
漏れだって別に煽ったりしてないけど旧車で普通にウィズで走ってても
進路塞がれちゃってさー、とろくて邪魔なハング連中大杉だぜー
簡単に破綻しそうなんで下手に煽れないさっ
着物とバイクだけ一人前の連中が半分以上だねっ
膝擦る為に曲がってんのか?
80いたこラブ ◆E6xBDgi47A :03/09/16 16:13 ID:OVy4TgbT
椿走ると、おまんこのにおいが悪くなるのは盛れだけか。
81774RR:03/09/16 16:49 ID:530ZO/1e
椿走ったあと長尾走ると楽しい。
82774RR:03/09/16 18:44 ID:NrqyuHMz
>>79
その調子、その調子(w
83774RR:03/09/16 19:55 ID:fJ2CIZUb
>>78
なに乗ってるの? 
84774RR:03/09/16 20:07 ID:7tmmt/ep
そいつは聞かない御約束
85774RR:03/09/16 22:45 ID:W33V6OIG
なんか最近、休日の朝行くと車多くね??中腹の休憩所に必ず何台かいるYO!
ちょっと前は、滅多にいなかった気が…
あんま増殖するとアブナイYO!
86774RR:03/09/16 22:53 ID:W33V6OIG
↑追加
車ってもちろん、はすぃり屋カーの事YO!
87774RR:03/09/16 23:04 ID:nn8363e+
>76
膝を擦ろうが擦らまいがセンターラインを
割らなければマターリ走る俺には関係無し
速いの来ればすぐ道譲るし
88774RR:03/09/16 23:04 ID:93NdGGev
ガードレールを通り抜けて崖下あぼーんしそうで怖い・・・
89774RR:03/09/17 20:02 ID:aFGGg7nd
落ち葉が増えてきたね。
90774:03/09/17 22:04 ID:sB9QewEt
みんなで落ち葉掃除でもしようか。
少しでも、イメージダウンを避けられるし。(笑)
91774RR:03/09/18 00:03 ID:k0261inT
すすきも出てきたね
92774RR:03/09/18 00:12 ID:mTfNJNHg
連休明けの大観山PK.
空き缶が凄かったな。
コーシー買いに行くついでに
4つだけ捨ててきた。
階段下あたりにゴミ箱おきゃーいいのに!
93774RR:03/09/18 00:22 ID:zVaKtNXF
>すすきも出てきたね
仙石原あたりが良かったよ
94774RR:03/09/18 00:42 ID:qNv8+fjP
>>92
前はあったけどなー
95774RR:03/09/18 01:07 ID:k9tRix52
大観山に不時TVの中継車が来てたね。
なんの撮影だったんだろ。
96774RR:03/09/18 01:32 ID:4S+Bxob5
なんで自分の飲んだコーヒーの缶ぐらい上に持って行けないんだろか。
at 大観山

わしはおきっぱでなんか帰れない、その後バイクに気持ちよく乗れないっす。
来てる奴のお里が知れるで。
97774RR:03/09/18 01:34 ID:ylVygaYk
その昔あそこがドリフト練習場になったときに撤去されたと思うたよ。
最近椿には全然いってないけど久々行きたくなったなぁ。。
98774RR:03/09/18 01:36 ID:5/r9eg8Z
>>95 マジ?最近マスコミが多いよね
 バイク海苔も一部の暴徒のせいによって 箱根から追い出されようとしているのか…
99シャービック:03/09/18 13:19 ID:7lIAD96X
久しぶりに行ったら道端に花束、オイルの痕・・・。
平日だったから、バスもクルマも殆どが譲ってくれたけど、
なんだか申し訳ない気分になってしまったなぁ。。
100774RR:03/09/18 13:29 ID:0igghdbK
12年前に出した俺のコースレコードはまだ破られてないようだな。
101774:03/09/18 15:42 ID:aSmRqb8Y
これからの季節へたくそBike海苔が増えるので注意だな
102774RR :03/09/18 17:45 ID:2wlPyUEN
>100
誰にもわからないような自慢はDQN
103774RR:03/09/18 19:05 ID:7auRaZqM
neta desuyo
104774RR:03/09/18 19:52 ID:+a8O8SL9
>>101 そうなの?
「やっぱ練習はグリップ低くてみんなが走ってない冬に限るぜ!」みたいな熱い人達の事?
105774RR:03/09/18 21:00 ID:ObSgzUif
>104
涼しくなってきたからそんなにバイクに熱くない人達が乗り出すって事

>100
NS400Rでウイリーして更新してやる
106774RR:03/09/18 22:42 ID:97Bi1aQJ
↑古いな
 バリ伝今の若い子達読んだことあるのかな?
 バイク漫画って少ないからあるかな?
107774RR:03/09/19 19:04 ID:9Pehqk73
今日は風が強かったせいか、枝掃いのさぎょうのせいか、
葉っぱや枝がすごかったYO。
おまけに上り側にはネコ?の・・
108PC35:03/09/19 21:38 ID:opB3eOOi
>>107
一瞬しか見なかったけどイタチ?に見えました。
違ったかも・・・。
109774RR:03/09/20 00:09 ID:o1g4oKG1
週末雨じゃん・・・
110774RR:03/09/20 11:27 ID:nTKNqhnG
そういえば、下りの左コーナー(わりと下の方)にあった路面の穴が修復
されてましたね。
ちょうどライン上で気になっていたのでうれしい。
111774RR:03/09/20 11:37 ID:URfFC2Rg
しとどの少し上の連続S字が大好きだぁ〜
112774RR:03/09/20 12:29 ID:SRAAk6mx
所々路面荒れてきてるもんね。
修復跡や枝掃いの作業なんかを目にすると
『走らせてもらってるんだよなぁ』って思う・・
いつまでも走れるように、なるべく迷惑かけないように
走ろ!って思ったよ。
113774RR:03/09/20 13:04 ID:v4CoGDv5
>>112
ホンとそう思ふ。
あんな良い道、二輪車通行止めになったらマジカナすぃ。
かっトンで攻めてても、なるべく迷惑かけないような運転がヨイ!
道譲ってもらったら挨拶するもヨイ!
走ってるみんなの、ちょっとし気遺いが大事だと思ふ。
114112:03/09/20 13:57 ID:SRAAk6mx
>>113
同意です。
攻めるときはサーキットと違うので、せめてアウト・センター・センターで。
無理な追越はさけて、譲ってもらったらバンクしながらスっと左手をあげてく人を
見ると素直にカッコイイと思っちゃいます。
迷惑と思われない走り方や騒音を気をつければ、『ローリング』といわれる行為も
場所によっては??と個人的には思ったりもします。
115774RR:03/09/20 14:56 ID:pmj/nJ+R
椿は下に温泉街があるから、仮に最近のノーマルマフラーであっても
パワーバンドに入れて走ったら深夜や早朝は迷惑になると思うけど。

ましてリプレイスマフラーや爆音系は…
116774RR:03/09/20 21:27 ID:9fwXII67
>113
同意。
あおったり無理な追い越しはしないことはもちろん、
追い越したり譲ってもらったときは必ず左手を上げるように
心がけてます。
117774RR:03/09/20 23:50 ID:yThgma7L
二輪は通行禁止にするべきだと思います。
危なくて仕方ない。
118774RR:03/09/21 02:35 ID:odtMXCbq
4輪も通行止めにするべきだと思います。
危なくて仕方ない。
119774RR:03/09/21 02:56 ID:UATTfF30
120774RR:03/09/21 08:29 ID:PUjhNm8d
何年か前にね、椿下ってるときにアルファ(スパイダー?オープンの古いやつ)
の集団に追いついたのよ。みんな助手席におねーちゃん乗っけて、颯爽と
(でも40キロ出てない)下っていくワケ。後ろで「うぉー遅ぇ〜」なんて
ジリジリきながらも「こーゆーのもカッコイイなー、アウトランみたいだなぁ(古」
なんて思いながらどーせ折り返しまでの辛抱だ、ゆっくり後ろをついて行ったのさ。

そしたらあーた。その下り40キロペースの集団が全部折り返しでUターンして
今度は上り始めるのよ。うまいやつは一発でUターンするけどヘタなのは
何回も切り返さないとできないもんだから折り返し近辺は大渋滞・・・
上りは下りより遅くて気絶しそうであった。

オイル漏らして赤ゼブラ下から温泉街入り口まで一本の線を作っていった
クルマも見たことあるしなぁ(それ踏んでコケてグチャグチャになった
R750Tも見たし)。どっちもどっちだろうけど。
121774RR:03/09/21 09:40 ID:jMUqnnIG
コケてオイルぶちまけてそのままにしていくのは
圧倒的にバイク乗りが多いだろ。
それを自分で踏んで滑って事故るのは勝手だけどさ。
最低限のマナーくらい守れよ。
122774RR:03/09/21 13:19 ID:odtMXCbq
この雨で路上のオイルも少しは綺麗になるかな?



期待age・・・・・・・・・・・
123774RR:03/09/21 14:37 ID:87jSWkKB
きっと流してくれるよ…
でも変わりに落ち葉や枝が散乱してるかもね



鬱age.......
124774RR:03/09/22 08:07 ID:Rywrmccd
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Sonic_WG/Information/RandP/06/06.html
小僧って呼ばれてるよ。
しかも最大の敵とまで言ってる・・・。

掲示板も有るようだから、反論でもしとく?
http://www5e.biglobe.ne.jp/~Sonic_WG/Bbs/bbs.html
125774RR:03/09/22 08:22 ID:ba0iHuUD
ほっとけよ。
126774RR:03/09/22 09:06 ID:xnFFT4EP
峠では二輪の方が遅いんだから仕方ない。
速い車が来たら譲ればいいだけの話。
127774RR:03/09/22 09:10 ID:/12qGFU6
椿で早い車にあったこと無いぞ。
128774RR:03/09/22 12:37 ID:BdZh6U7H
>>126
あのひたすらキモい車板に帰って下さい。

ま、お互い事故には気を付けましょう!
129774RR:03/09/22 15:48 ID:RvJEpngB
今週の土曜日行くぞ〜!
前回は箱根周辺が雨に祟られて、まともに走れなかったし
マターリもできなかったから今回は期待。
気温も下がって、バイク日和だろうな〜♪
130774RR:03/09/22 16:01 ID:ThHpE5Z5
>>129
俺は、明日いくぞ〜!
131774RR:03/09/22 16:19 ID:VpaBshar
>>129
俺が後ろから走ってきたらちゃんとよけろよ。
ちなみにマシンはチョイノリ改だ。
132774RR:03/09/22 16:26 ID:n+oXVHtV
チョイノリで坂道押して登ってろ!ぼけぇ!!
133774RR:03/09/22 17:30 ID:nQl+pwqY
明朝、行こうかなぁ。
漏れはマターリ遅いので、どんどん抜かしてくだちい。

夜中、車で走ることもあるけど、猪、兎、鼬なんかがでるよね。
134774RR:03/09/22 20:00 ID:o2FsVzbq
今晩や、金曜、土曜の晩など休み前は4輪がいっぱいですか?
今晩バイクで行こうかと考えているのですが、4輪だらけなら
やめようかと思ってます。しかも彼らはドリなの?車線またいだ
ブラックマークいっぱいあるもんね。
あと安全運動週間ですが、椿に向かう途中で取り締まりポイントが
あるならば教えていただきたいです。2,3年ぶりなので色々変わったかな?
135774RR:03/09/22 20:19 ID:77+8fiLq
なにしろ夜は止めといた方がいいよ。
136774RR:03/09/22 20:28 ID:o2FsVzbq
何故ですか。何かヤバイ理由があるのでしょうか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
137774RR:03/09/22 20:38 ID:77+8fiLq
2車線使うヴァカとか出没するよ。
ヤシ等は対向のライトに気付けば減速する訳なんだが、
バンクしてるバイクのライトって明後日の方を向いちゃってる場合が多いでしょ。
車に比べてバイクのライトは目立たないし。

大丈夫だとは思うけど・・・俺は絶対行かないよ。
夜走っても面白くないし。
138774RR:03/09/22 20:59 ID:o2FsVzbq
ありがとう。やっぱりやめときます。親切にありがとね。

うーん、かわりにお茶側の1号でも行こうかな。でも絶対に
k察出てくるよね。休み前だし。
139774RR:03/09/22 21:15 ID:77+8fiLq
どういたしましてん
140774RR:03/09/23 22:15 ID:Kp+ZgZwJ
今日はよひ天気でしたね、下りで事故ってたけど・・・
141ドリ屋:03/09/23 22:20 ID:WZW6K8th
単車は昼間走れ!
夜は四輪タイムなのじゃ
2車線使って文句言うな
142774RR:03/09/23 22:25 ID:LN1fA0Jw
143774RR:03/09/24 00:53 ID:VVkZeYgy
>>141
昔からそういう暗黙のルールだったんだが、
最近は朝になっても帰らない四輪が多い。
何とかならんのか。。。
144774RR:03/09/24 08:29 ID:vKWP5j4c
そろそろツナギ着ても苦痛にならない陽気に
なってきたなー。
145774RR:03/09/24 08:33 ID:E/1GhAC6
今日これから行ったら雨かな・・・

しかし行くべ!!

ちょっと遅くなったけどデッパツ進行!!
146774RR:03/09/24 08:44 ID:dC9QPG/F
雨っつーか、霧がかかってねーか?
147774RR:03/09/24 11:41 ID:2Cl+i0Mn
着いたけど駄目ぽっ
うきょー
148774RR:03/09/24 12:07 ID:wgZow+Qo
え?箱根今日はもうだめ?
じゃあ帰る
149774RR:03/09/24 15:41 ID:E/1GhAC6
147です、帰宅。
帰りに濡れまくって寒くて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですた。
ちくしょー
150774RR:03/09/24 16:06 ID:Y3C0wtxU
お疲れ様でした でも事故らず捕まらずで良かったじゃん
 
151774RR:03/09/24 18:54 ID:5jXH4IY7
おつかれだが、天気予報をチェックしる!
152774RR:03/09/25 14:40 ID:zbkvi0Hq
>>151は、すごく正しい。
やっぱり峠行く香具師はアホが多いのか。
153774RR:03/09/25 16:51 ID:t9/KnZbA
質問なんですが、湯河原パークウェイってどんな感じの道でつか?
路面、道幅、楽しく攻められるかetc…
お願いしまつm(__)m
154774RR:03/09/25 19:33 ID:upo+lqZz
確かに、予報で雨だっちゅーのに
「今日はどうですか?」はとてもイタイ。
箱根のHPに時間毎の降雨量とか公表してるから
路面の乾き具合も大体予測出来るしな。
155774RR:03/09/25 19:53 ID:ldKaYTg5
>デッパツ進行!!
デッパツなつかしー!
156774RR:03/09/25 21:08 ID:HGQoCcfD
湯河原パークウェイ行くなら椿登ったほうが(・∀・)イイ!!
と思う。
157774RR:03/09/26 10:34 ID:wl/7Plbd
さて、明日はどうなんだろうか…
今日も少し降るみたいだし。
路面濡れてたらヤだな。
158774RR:03/09/26 17:11 ID:3X6LhuyY
>153
湯河原PW下って椿登る。これ。320円払って自分の
目とバイクで確認しる
159774RR:03/09/26 20:44 ID:mWb5v9GV
湯河原パークウェイは行くと金の無駄ぬるから
やめとけ
道幅広いけど、椿より路面あれとる
160774RR:03/09/27 14:05 ID:fGlSlFtl
午前中、椿行ってきた
10時半ごろ下っていったら植木のUターンポイント手前のコーナーでバスとNSRが事故ってた
NSRのライダーは救急車で運ばれたようですでにいなかった
近くには 目の前で起きたその事故を見てパニックブレーキで転倒したと思われるガンマとライダーがいた
161みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/27 14:10 ID:XTmPF+4K
大学院時代はR33でドリフトに通っていたよ。
庭みたいなとこだね。
162774RR:03/09/27 14:37 ID:KgVoaHq6
>>160 御主はダイジョウブなのか?
163774RR:03/09/27 23:02 ID:zHLSrvCc
>>160
また、木春におけるバイクのイメージが・・
特に、レプリカ系・・・漏れは悲しい。

攻めるのは多少は仕方ないとは思うけど、事故るなよ。
164774RR:03/09/28 03:15 ID:i9/iMdGe
>>160
そのコーナー、そんなにきつくない、バスも車体をはみ出さない程度のとこだよね。
なぜぶつかったんだろう?
165774RR:03/09/28 09:37 ID:Z9+jVrgz
漏れ、その事故現場に居ました。
詳細だけど、場所は下のUターンからみて右ヘアピンの二つ目。
NSRが下りを走行してて、コーナーに侵入した直後に
対抗車線を登ってきたバスにビクーリしてパニックブレーキ!
で、フロントからスリップダウンして、対抗車線にはみ出て、
バスの右フロントにドッカーンしたんだ。
いわゆる、にぎりゴケってヤツ。
別にバスははみ出てきてナイんだが…。
NSRは廃車コース、バスは少しヘコんだ程度だった。
でもライダーは、ほとんどケガしてないよ。
救急車で運ばれたのは、バスの乗客のバアさんがバスの急ブレーキ
で胸を強打したらしいから、呼んだみたい。
あと、ガンマさんはコケてないよ。
事故処理を手伝ってた。
166774RR:03/09/28 17:49 ID:N8WgDCYb
昨日も今日も…まったく…(´ヘ`;)ハァ

生きてコレ読んでる藻前ら!
ボンバーの杉本のオッサンも言ってるけど

”自分で走れる限界の8分で走れ!案外それが本当の限界だったりするもんだ”

箱根はサーキットじゃないんだから怪我して死んでも迷惑なだけ
自爆ならともかく、どっちが良い悪い関係なく他人を巻き込むな!
今更言うまでもなく,観光の爺さんからバスまで居るんだから

血の海なんか見せられると暫く引きずるんだよね、

167774RR:03/09/28 18:37 ID:KsbsQxc2
>>166
今日なんかあったの??
168774RR:03/09/28 19:09 ID:Irz3RknR
昼頃、マスツーらしいRF(かな?)が逝ってたな。
状況は知らんが、マスツーで事故なんか起こすなよ。
もちろんツナギ着て単独あぼーんも勘弁してほしいが。

ホント2輪通行禁止になっちまうぞ。
169774RR:03/09/28 20:35 ID:PUpUXrdK
椿は二輪車通行禁止になりますた
170774RR:03/09/28 20:38 ID:INnA1eTW
正直なった方がよいかもね、
命拾いする人けっこう居ると思うしね・・
171774RR:03/09/28 21:01 ID:zo9VFNYw
大雄山Pと椿ギャラリーの間の道が好き
172774RR:03/09/28 21:30 ID:N8WgDCYb
大観山だべ?
173774RR:03/09/28 22:18 ID:KsbsQxc2
>>168
で警察沙汰にはなったの?
174774RR:03/09/28 22:29 ID:zo9VFNYw
>>172
間違えた・・
>>173
救急車と警察がいた
175774RR:03/09/28 23:31 ID:KsbsQxc2
>>174
あらら〜。そりゃマズイね。166の言う通り昨日もでしょ・・・
ってかさ、バスが走り始める時間になったら撤収ってのが基本だろ。
当然、観光の乗用車も増えるから、追い越しの回数も増えて危険も増すし。
走るなら、早い時間に来てサクッって走ってサクッと帰るってのがいいんじゃないかな〜。
もう、ほんと椿もいよいよかな〜。



176774RR:03/09/29 00:15 ID:VcpndOK8
去年だっけ?小田ワラ警察署がチラシ配ったり、しとどから
下のUターン場所間を走ってるバイクのナンバー控えたり
していたけど。

2〜3年前もモウダメポって時期があったようなきがした。
減速帯はヘアピンとながーい上り右コーナーだけだけど
この先増えるのかな〜
177774RR:03/09/29 01:02 ID:Hru4qsjR
今日のは朝練組じゃないよ。週末ライダーっぽい。
178774RR:03/09/29 01:37 ID:5C7csDzF
その違いに一体どんな意味があると言うのだろうか、、?>>177

「そこそこ」とか「程度」ってもの知らないといつか大変なことになる、、、
ってどうして分からないのかねぇ。
公共性って概念を身に付けてればこんな荒んだ場にはならんだろうに、椿に
限らず。教育が足らんな、戦後史観。
179774RR:03/09/29 08:05 ID:pgxQ+8vG
>>178
戦後史観と公共性の教育に何の関係があるのかと小一時間(ry
180774RR:03/09/29 08:59 ID:9j7pXyQ0
昔25Γに乗ってた頃、椿下りでMR2(初代)が張り付いてきた
ので、
立ち上がりでパワーバンド乗っけてパーンとちぎるんだけど、
コーナー手前でまたピッタシ張り付いてきて焦った(^^;)
車でもミッドシップは下りだと突っ込みが鋭い。
181774RR:03/09/29 09:09 ID:rAOarCM2
>>180
事故って氏んでください。
単独でね。
182774RR:03/09/29 09:19 ID:9j7pXyQ0
>>181
もう20年前の話しだよ。
話しの内容よく読もうね。
183774RR:03/09/29 10:09 ID:xUahlR+C
>>180
空気嫁

>>181
禿同

オイラもう15年位箱根にはお世話になってるけど、最近怖いのよね
何が怖いって、走りに来てる香具師のマナーの悪さが怖い

オイラが走るようになる何年も前から
車は夜中〜明け方、バイクは明るくなってからバスの出るまで
見たいな暗黙の風習があったじゃん
その頃から無理して死んじゃう香具師とか居たけどマナーは良かったよね
>>124のHPなんか勘違い甚だしいと思うし…

何でもいいけど楽しく走ろうよ
184壊死壱拾 ◆NSR74oLWww :03/09/29 11:49 ID:FGknT8Q1
>>180
逝ってヨスィ!

>>183
漏れは多分若造の分類に入るけど、TやQのマナーの悪さには吃驚だね。
NSR50だからって煽ってくるなよ・・追い抜きもまるでなっちゃいねぇ<4.2輪問わず。

公道なんだから・・・・ね。
185774RR:03/09/29 13:27 ID:3zMyYOyy
>>184
おまえモナーW
186774RR:03/09/29 14:17 ID:9NHZzvZ4
結論としては、>>180氏はウンコという事で。
とにかく最近の二輪は、走る時もパーキングの利用にしてもマナー悪杉。
社会的に締め出しくらっても文句言えないと思う。
自分だけは違うと言っても、周りからは同類に見られるのが悔しいが。
今のままやりたい放題が続けば「二輪通行止め」の可能性はかなりあると思うよ。
昔のレプ世代が犯した、自分の首をしめるような愚行を今の世代もまた
繰り返すのかね。走る場所を守りたいのなら少しは真剣に考えて欲しい。
まあ、こんなところで何言っても無駄かもしれんけどな。
187774RR:03/09/29 14:35 ID:Y5R0g7I+
>186
クルマの悪行は深夜だからあんまり目立たないのよね・・・
どちらもドッコイならどうしてもバイクのイメージが悪くなるよな。
188774RR:03/09/29 17:29 ID:lu2MZGeV
四輪は通行止めにすることは無理だしな。
二輪通行止めはライダー以外に大して影響がないだろうからな。
結局、通行止めにならなきゃ分からないだろう。
寂しいもんだな。
189774RR:03/09/29 20:15 ID:SmrHwjwW
まづは大観山Pの空き缶ひろいからはじめよう!
自分が飲み終わった缶を捨てにいくときに、まわりに落ちている
缶をいっしょに捨てようではないか。
人がそれを見てようと見てまいと、普通にそれを毎回やってれば
いつかはきれいなパーキングになるさ。
190774RR:03/09/29 20:34 ID:IARqPd3v
今日の椿&ターンパイクはバイクも快晴でバイクも少なくて最高だった!
山もそろそろ色づいてきたね。秋ですな・・
191774RR:03/09/29 20:58 ID:Cz9pT7f2
>189
オレいつもそうしてるんだが、この前駐車場の
空き缶を拾い集めてたオジさん(オレもだが)二人が
オレが手に持ってた4つの空き缶を見て、にっこり笑って
ゴミ袋をひろげて差し出してくれた。
192774RR:03/09/29 21:21 ID:XogJMiQ/
↑ う、良い話。
193774RR:03/09/29 21:46 ID:SLrdVXaW
>>189
確かに椿のゴミは酷すぎますね。
タバコ吸うなら、携帯灰皿持ってるのが当然でしょ?
その場で足で踏んで消してお終いなのか???

一人吸殻拾ってる人いたけど、俺も拾うようにするかな。
タバコ吸わないし、大嫌いだけどね。
とにかく、酷過ぎるよ!
194774RR:03/09/29 22:04 ID:gmsL9NA/
聞くは一時の恥で聞くけど
バスって何時から走り始めるの?
それとパーキングの利用マナーって何?
195774RR:03/09/29 22:38 ID:rAOarCM2
>>194
バスの始発は良く知りません。結構早かった記憶があります。
パーキングで一番の問題は、ゴミと駐車スペース占拠の2点でしょう。
ごみ(吸い殻含む)については、常識ですが責任持って所定の場所に捨てる。
それから群れて走ってる連中が、大量に駐車スペースを占拠しているせいで
一般車の邪魔になっている事が多い。
特に、ししど窟の休憩所なんか酷い時はスペース全部バイクで埋まっていて
中には工具やパーツおっ広げてメンテしてるバカもいるし。
群れるなとは言わないが、せめて1カ所に固まらず駐車場所をばらけさせるとか
ちょっとした工夫で、ライダーに対する印象は変わってくると思うんだけどね。
余所から観光に来た人が、この様子を見てまた来ようと思うでしょうか?
とにかく今の状況は最悪としか言いようがないよ。
196774RR:03/09/29 23:11 ID:XpD1MNni
ししど窟?
197RFのり:03/09/29 23:18 ID:l+PQO+/k
>>168
あらあら、RFが一台減っちゃった・・ヲレじゃないよ。
でもRFで椿来てるやつってほとんどいないよね。

なんか、昔は明け方バイクで峠に向かうとクルマが帰っていくのとすれ違う
のが多かったけど、最近クルマがずっと走ってるのね。しかも単車煽ったり
してるやつまでいる。ぶれーキングのタイミングがぜんぜん違うんだしさ、
ほんとアブねーよ。
198774RR:03/09/30 01:46 ID:Mi2hyv2x
よくさ、車が3台とか4台、それ以上つらなっちゃってる時にさ、当然その後ろにはバイクが溜まるじゃん。
車の後付いて走ってるバイクの何割かは、Uタンポイントまで無茶な追い越しはしないでやり過ごすんだが。
かなりハリキッたと言うか、自制心の無いDQNライダーになるとそのバイクもどけと言わんばかりに抜いて、連なる車も抜き始めるンだよね。
アレは見てて、本当にアブなっかしーし、車のドライバーからも相当に悪い印象を与えてると思う。
って実は昔は漏れもそんなDQNの一人だったのだが・・・(汗)ある日、上に書いたようなライダーを何人か目にしたのと、その当時もバイクの追い越し際の正面衝突の事故が頻繁に起きてたって事もあって、今はそのような行為はやめますた。

>まあ、こんなところで何言っても無駄かもしれんけどな。
186氏、まあそう言わずに・・・
もし、ここのスレの住人がそういう運転に心がけて、それを見た他のライダーが一人でも多く気付けば事故も減ると思うし、印象も今よりはまだマシになるんじゃないかな〜って思いまつ。
キレイ事スギルカナ??

>>189.191.193

漏れも気付いたら広いまっす。
199774RR:03/09/30 07:42 ID:ue/NZydE
>>194
バスの始発は、下のUターン地点あたりに来るのが
およそ8時半くらいかな。

200774RR:03/09/30 10:13 ID:y7rzzTT6
>>197
そうなのよね、危ないよね
煽ってくる四輪DQNはこんな時間にいるなよ!って思うよね
それなのに事故るとバイクの印象が悪くなるんだよね

でもそれって
観光の時間帯を走ってるバイクにも同じ事が言えるよね
特に土曜の事故なんてバスとぶつかってるんでしょ
バスなんてさ、あのデカい車体をこれでもかって言う位道の端っこギリギリに寄せて
いつバイクが来てもいいように、最大回避の状態でずっと走ってるでしょ
更に安全なポイントでは後続車に道を譲ったりしてくれる事だってあるじゃん
オリは運転手の人尊敬するよ

バイクも四輪もマナーの悪さは一緒だけど
通行止めになるとしたらバイクだけでしょ
”攻めるバイクと攻める四輪通行止め”なんてできないんだし…

まぢでマナーアップとか皆でやらない?
椿に来てて、コレ見てる人がどれだけいるのか知らないけれど
少なくともゴミ拾うとか、大観山Pの駐車スペースは
奥のターンパイクが見えるトコを使って手前は観光の人に使ってもらうとか
10時頃には撤収するとか…

走りに行きたい自分の為だよね
201774RR:03/09/30 10:51 ID:j6zC2mBW
現在、全国各地にある二輪通行禁止の道路。
峠のあちこちに埋め込まれている減速帯。
何故そうなったのかを良く考えましょう。
10年後のライダー達に恨まれないようにしたいものです。
202774RR:03/09/30 12:23 ID:meXJuajY
俺達がが気をつけても後から沸いて来るんだから気にするな。
203774RR:03/09/30 12:36 ID:UDPjCmR0
>202のような考えを持つ香具師が少なくないから、実際減らない訳だし、
規制も必要になってくるんだと思う。

「現状が悪い方向に向かっているから、自分たちのできる方法で修正していこう」
という考え方には賛同できる。
ただ、それっきりでは>202系は減らないので、理解を広めること、続けていけるように
すること、などが要ると思う。
ものすごいエネルギーが必要だし、時間と費用も必要でしょう。

自分はそんな力量も無いし、協力者を集められる人格者でもない。
自分の生活すらままならんからねぇ(苦笑
どうも他力本願になって、逃げちまう。

まぁ、個人的には、椿みたいな道を、いつまでも気持ちよく走れる日が続いてくれたら
嬉しいなぁ、と。
204774RR:03/09/30 15:34 ID:/6lJyQMN
>203

> 自分はそんな力量も無いし、協力者を集められる人格者でもない。
> 自分の生活すらままならんからねぇ(苦笑
> どうも他力本願になって、逃げちまう。

まあ、あなたと同じ思いの人は、たくさんいると思うわけで、
もちろんオレもそうなんだが、やはり事を起こすとなると
大変なことだよね。

それでも、こういうところに意思表示することで、
それに共感してくれる人が少しでも増えてくれれば。と思う。

海でも川でも山でも、それぞれを好きな人が好きなものを守ろうと
できる範囲ですれば、少しは違うと思うのだが。

ここって良いスレだな。。

スレ違い?スマソ




205194:03/09/30 20:12 ID:nxawny6o
>>199
8時半了解。ソロの時は楽々クリアだけど
仲間とツーリングで行く時がなぁ…。
206774RR:03/09/30 21:34 ID:le0Ja2bD
椿ライン、昔友達なんかとしょっちゅう行ってました。
みんな早くて道譲ってっばっかで走ると胃が痛くなるのでしょっちゅう上のギャラリーのところで
寝てました。今はローリングしないでたまに通りすぎるくらいだけど、でも椿をバイクで通れなくなったらやっぱり寂しいですね。
207774RR:03/09/30 22:18 ID:zDRNXY5c
大二種の免許取りにいってたから、つい見てしまうのだけど
椿のあたり走ってるバス運転士の腕はたいしたもんだ。
客がのっていないと思われるバスの後ろをついていったんだけど、
結構イイペースで走ってる。
でも決して危なくは無い(ように見えた)
そして旋回中の後輪の位置が絶妙(ドブ溝側にあるラインを踏むか踏まないかの位置)
その路線を走っている全ての運転士が上手って訳じゃないだろうし
今の空気とは関係無い話でした。

208774RR:03/09/30 22:36 ID:p6F7qMKI
ていうか、椿くらいの狭さだとそのバス、センターはみ出してるんとちゃうか?
209774RR:03/09/30 22:38 ID:DCeWwLr2
>>箱根を愛する皆さん

202の様な人も居ますが、まずはゴミ拾いからでも
始めてみませんか?
ゴミが落ちてるから平気で捨てられるんでしょ?
凄く綺麗なら簡単にはゴミ捨てられないさ!きっとね。
最初は数少ない人数かも知れないですが、
徐々に理解してくれる人が増えていけば良いですよね。
平気でゴミ捨てる人が居たら注意できる位になりましょう!

楽しく走れるワインディングを無くさない為にも!!!


関係無いが・・・。
毎週のように椿にゴミ捨てに来る業者どう思います?
銀色のライトバンです。
見た事ある人居ない?
210774RR:03/09/30 22:41 ID:p6F7qMKI
ライダーで取り囲んで〆る。
211774RR:03/09/30 22:59 ID:X9yCRXjd
ライトバンを奪ってトランポにする。
212774RR:03/09/30 23:15 ID:tUI1kqR+
>椿くらいの狭さだとそのバス、センターはみ出してるんとちゃうか?

少なくとも路線バスが走ってる事がわかってるんだから、
公共交通機関には譲ってやれよ…

少なくとも、路線バスに突っ込む方がバカってことは言える。
213203:03/09/30 23:20 ID:kD8vgFI/
>209
> 毎週のように椿にゴミ捨てに来る業者どう思います?
> 銀色のライトバンです。
> 見た事ある人居ない?

見たことはないが、コレは悪質な違法行為なんで、マジに通報すべき。
オレ、見つけたら警察に電話するわ。
デジカメでナンバー撮ってやろ。

たまに人里離れた山ん中でキャンプするんだけど、そういうとこにも
違法産廃業者が来るんだよねぇ。

今週末、行けたら行くけど、まだ落ち葉とか大丈夫かな?
214774RR:03/09/30 23:20 ID:OeEC7UwP
単独で事故るのは勝手だが、バスとか他の車に迷惑かけちゃイカンよ。
自分さえ楽しければそれでいいという人がほとんどかもしれないが
そんな状況がいつまでも許されると思わない方がいい。
215774RR:03/09/30 23:38 ID:W4DVlMqS
最低限、他人様に無駄なブレーキを踏ませないように走っておくれ
追い越しも割り込みも、…勿論、対向車にも。
でないと、車にはっついてる2輪が吹っ飛ぶぞ(笑)
ま、椿に限らず、一般道でも、車の運転時でもな。
216〆る=説得ね:03/10/01 00:18 ID:b4C+nNts
>>209
ゴミ拾いするのはとても良い事だけど、峠を攻めることの免罪符にはならないよね。
>>210の言う通り、取り囲んで〆るしかないのかも。
217774RR:03/10/01 01:11 ID:HSa4TJLU
路線バスも大したもんだが”銀しゃり”のバンの侮れないぞ。
ハイエースで下りコーナー綺麗にケツ流してく・・・・
218774RR:03/10/01 04:45 ID:NrYRuAQg
無茶ごけした香具師、あまりにもマナーのない香具師のナンバーは、
大観山PAの隅の方にでも落書きっておくような暗黙のルールができるといいかも。
落書が風化するまでは謹慎処分ってことで。

いや、悪用されるな・・
219774RR:03/10/01 08:32 ID:1Y1/wmeb
>>218
悪い例としてどっかに晒すってのは1つの抑止手段だよね。
ネット上とかさ。
220774RR:03/10/01 09:10 ID:LYsLleKG
>219
悪用されるのが目に見えてるからやめれ。
善意の人ばかりじゃない。
「アイツ、ムカつく」とか悪意のものはどうやって判別する?
221774RR:03/10/01 09:43 ID:1Y1/wmeb
>>220
ちゃんとした根拠を提示する事を条件にするってのは?
デジカメの写真とか動画をウプするとか。
222774RR:03/10/01 10:43 ID:LYsLleKG
>221
ちゃんと機能するように管理するのは結構大変だと思うけど。
個人攻撃、プライバシー問題とか面倒だよ。
223774RR:03/10/01 11:22 ID:ujTf7StM
あまりにもマナーが悪いって
バスが動いてる時間に走ってるやつ全員じゃん(w

なんか自分たちは走って当然、みたいな奴らばっかりだな
ちゃんと制限速度とオレンジの線は守れよ
224774RR:03/10/01 12:20 ID:wpbnpXV4
>>223 貴様も制限速度とオレンジの線は守っていないのだろ?
     この偽善者ヤローが 家にひきこもってろ!
225774RR:03/10/01 12:24 ID:Hf++Hnag
>>224
客観的に見て偽善者はおまいだと思うが
223は自分も悪だと認識してレスしてるのでは?
226774RR:03/10/01 12:37 ID:cZreIWzI
>>225
客観的に見れば>>224は偽善者ではない。
完全に開き直ってるでしょ?w

>223は自分も悪だと認識してレスしてるのでは?

それは全く見てとれない。
227774RR:03/10/01 12:46 ID:2sBcl5Fq
さて、バコバコ今週末も、膝すり行こうっと。
228223:03/10/01 13:40 ID:ujTf7StM
悪だと意識して・・・
って、ここの人たちはもしかしてないのか?
まぁ、それなら昼間でも走れる罠

認識してるから、バス・タクシーには遭遇しないようにするし
朝早くにも起きる。そういうもんじゃないの??
峠を走るって。
229774RR:03/10/01 14:40 ID:53RhayEa
>228
暗黙のルールも、意味がわかってないから従わないんじゃない?
峠を往復して練習したいというのを全く否定するつもりはないが、
可能な限り、安全に注意する、他の交通に迷惑をかけない、という
基本的なところは忘れないで欲しい。
日中にツーリングで流して走る連中も多いと思うけど、普通の車が
普通に走っている時間帯であれば、峠に限らず、どこでも安全を
考慮する義務があるだろう。
230774RR:03/10/01 19:11 ID:pJbjx6Au
「ゴミ拾い」=「峠を攻めることの免罪符」
とは思ってはいないが、さすがに汚すぎる気はしますよ。
もし、ホントに?と思う方いたら駐車場の地面見てみてください。

俺も何本も往復してるが、事故だけは起こさないようにしたいね。

最近事故が多いのは、顔ぶれが変わってきてるからじゃない?
今まで見かけなかた人よく見ますよ。
231774RR:03/10/01 20:37 ID:ZiEllv+k
>今まで見かけなかた人よく見ますよ。

若奥多摩が通行止めなので椿に流れ込んでる模様。
232774RR:03/10/01 21:07 ID:0Coh/Cq6
極論…走れりゃなんだっていいよ。マナーとか暗黙のなんちゃらなんつう話は各々の良心に任せるしかないじゃん。だって人間なんだから生きてる間に善い事もすれば悪い事もするでしょ。

さてオイラはしばらく冬眠だ…
233774RR:03/10/01 22:59 ID:vSzsVoKs
もう冬眠かい!(藁
234774RR:03/10/01 23:06 ID:vSzsVoKs
言いたいことは分かるような気がする>>178

歴史をもっと勉強しろ>>179
235774RR:03/10/01 23:23 ID:4kqkL4Vi
198さんが言ったように

よくさ、車が3台とか4台、それ以上つらなっちゃってる時にさ、当然その後ろにはバイクが溜まるじゃん。
車の後付いて走ってるバイクの何割かは、Uタンポイントまで無茶な追い越しはしないでやり過ごすんだが。
かなりハリキッたと言うか、自制心の無いDQNライダーになるとそのバイクもどけと言わんばかりに抜いて、連なる車も抜き始めるンだよね。
アレは見てて、本当にアブなっかしーし、車のドライバーからも相当に悪い印象を与えてると思う。

ここを見ている人から無茶な追い越し自粛を始めませんか?で、友達にも
頼んで少しづつ同意する人を増やすと。
で、しとどではバイクは奥から停めるようにすると。
木春をつぶさないためにも。
236774RR:03/10/02 00:27 ID:dnlTTVYV
「有料化する」ってのが一番効果あったりして、、、椿平定策、、。


俺も極論言えば「学習、勉強」足らんやつ、ご遠慮願いたいって思うね。
俺も行けなくなるってことだけど(悲)>>178
237774RR:03/10/02 01:03 ID:M6UmJLUB
観光道路として有料化するのは賛成だな。
そうすれば、本当に箱根→湯河原間を通る必要のある車のみ通るだろうから
安全性の確保や環境の保護が可能になるし、確実に事故は減るだろう。
料金はターンパイクが500円という事を考えれば、300円くらいが妥当かと。
自治体の収入が増えれば、それだけ道路の補修もやってくれるだろうし。
238774RR:03/10/02 01:03 ID:0wFzhXim
武力で珍圧するしかない。
239774RR:03/10/02 01:07 ID:GJauPtAE
「スピードだすな」「迷惑走行禁止」なんて看板じゃなく、
「もっとゼブラ模様にしたい?」「ここもスライスしとく?」
「二輪通行禁止がいい?」
なんて看板が並んだ方が、ライダー心に響くよな。
240774RR:03/10/02 01:19 ID:RS1W1/m/
いっそ玉砂利道に…。
241774RR:03/10/02 01:23 ID:UdqVBHQx
いま四ッ輪で椿を散歩してきたよ。Uターンポイントから上、傷ついた
路面とオイルのしみ・・・なんだかな〜って感じ。ずっと通ってた
椿ラインだから走れなくなったらやっぱり悲しいよな。早朝の椿は
何とも言えない位の気持ち良さだし、木々の匂いも最高じゃん。
温泉宿の側は静かに走るとか、無理な追い越しをしないとかは自分の為
ってことがなんで解んないのかな?昔は皆もっとマナー良かったのにさ。
自分の事ばかり考えてないで周りの事も考えようよ。大人ならできるよね。
242774RR:03/10/02 08:03 ID:vW2Q9Zv2
>>234
プ
243774RR:03/10/02 13:51 ID:pmj9RbmA
↑勉強不足を指摘されたのがよっぽど悔しかったようだな。
244774RR:03/10/02 17:13 ID:dai9m58J
そういうあんたも環境破壊しながら走ってる。
245774RR:03/10/03 12:52 ID:Sp0j0nuT
トランポに積んでくる、ドカティオヤジいってよし。

246774RR:03/10/03 13:42 ID:jJuolXf5
>>245
998ベイリスの?
247774RR:03/10/03 17:58 ID:/x+sLtbm
一般車を煽ったり、強引な追い越しする香具師は逝って故意
248774RR:03/10/03 19:16 ID:veZ4edhK
椿は判らんけど、
二輪通行禁止になって、いまも解除にならない道、わりとあるよな。
筑波とか、あと神奈川なら津久井湖東の県道?
あと西東京狭山湖あたりとかって。

関西に友達いるけど、
六甲も日曜とか二輪はダメだって。
人になにか言える立場ではないが、
バイクで走れる環境を大事にしていきたい。
249774RR:03/10/03 19:54 ID:ee9RDZpt
>240
白銀林道が舗装されちゃったみたいなので実はキボンヌだったりしまつ。
250774RR:03/10/03 21:31 ID:I2KkZiad
走りとお酒は似てる部分があると思う。
ほどほどが楽しいし、長く付き合える。
限界超えると痛い目にあったり、あわせたりする。
自分の限界を知れば事故は起きないと我思う。
251774RR:03/10/03 21:45 ID:+l940jkp
アルコールと一緒で、
ほどほどじゃ済まない奴も多いんよ。
自分の限界って、結局主観だから、
あるような、無いような、、ま、皆も事故すんなよ〜。
う、オレも気をつけねば。
252774RR:03/10/03 22:04 ID:I2KkZiad
確かに。
似てて非なる部分は有りますね。
私もよく飲みすぎて起きたら道端で寝てたします。
でも走りは、多少安全マージンは確保して走ってます。
事故って痛い思いしてる仲間何人も見てるから。
253251:03/10/03 22:10 ID:sPZpxnOk
あ、それとさ前、神奈川のK病院に研修行ったんだけど、
ここアルコール依存症の専門病院(基幹病院)。

アル中にはさ、抗酒薬(シアナマイド等)飲ますのが、
治療の一つなんだけど、
安全運転するような薬、そのうちできんかね。
罰金とかも、それなんだろうけどな。
カンカン行くヤシがそれ飲むと、またーり、
散歩の年寄りみたいになる、とか(藁
254774RR:03/10/03 23:02 ID:lXDK4QQP
ボケ促進薬みたいだね。
255774RR:03/10/04 21:40 ID:I173PTVq
ャパ〜リ バイク板のみなさんは痛いですね、いっそのこと暫く椿に来ない方が良いでしょう、コケル人はたまに来る人やツーリング中が圧倒的に多いよね椿は常連でヒソーリ楽しみマス
256774RR:03/10/04 22:00 ID:Zga1g4ak
>>255
ごめん、ちゃんと日本語で書いてくれる?
257255:03/10/04 22:58 ID:XBssTzYh
擬古歯歯歯歯歯歯
258255:03/10/04 23:00 ID:e8BVJORO
리조트 21을, 부디 저희나라에 주세요. 부탁합니다
김 정 일너를 감사하십시요. 그것은 많은의 남자에
259774RR:03/10/04 23:48 ID:mChkRwcm
う〜ん、なかなかひどい言われようだな、、、>>258

常連って何?
公道をそこまで私物化できるおめでたい君に 1000 egg plants!!
260774RR:03/10/05 00:20 ID:p2J1cTaV
>255を意訳しました。

やはり、バイク板の皆さんは非常に痛いですね。
見た目もショボけりゃ走りもショボいですし、

公道を攻めるという行為は、完全に反社会的な行為です。
早朝だけと言ったところで、その事実はかわりませんし、
ゴミ拾いなどのボランティアを行ったところで、その罪を償う事など到底出来ません。
反社会的行為とライダーの地位向上を両立させたいなら
いっそのこと暫く椿に来ない方が良いでしょう。
なん往復しようが、どーせショボイままなんだろうしね。

コケル人や、一般車を無理に追い抜いたり、煽ったりするのも
たまに来る人やツーリングに来たついでに頑張っちゃう人が圧倒的に多いです。
そうです、ショボイ人達の事です。

悪い事をしてんだろ!と言われれば、「はい、済みません・・・」と答えます。
一人で事故って死ね!と言われても、しぶといので生き残ります。
胸を張れる行為じゃないですからね。
あくまでも、常連はひっそりと楽しんでますよ。
261774RR:03/10/05 01:22 ID:tHJWmD4s
>260
あは!おもしろいね。
ちょっとあたってるかもな。
262774RR:03/10/05 14:53 ID:Apu9TpRh
今日はスーパーフォアが事故ってたね。
家族連れ四輪も一緒に停車してたから接触したのかな。

詳細キボンヌ。
263774RR :03/10/05 18:13 ID:A4RSl9rX
ブラインドカーブの途中で追い越ししてきたバカがいた
バイク同士で事故なんて笑えねぇな
264壊死壱拾 ◆NSR74oLWww :03/10/05 18:43 ID:Y7qoAoHX
Tか・・・いつ2輪通行禁止になってもおかしくないよね・・

やっぱり、マナー違反者には直接言ってやった方がイイかもね・・

こういう話を聞くと欝だね。
265774RR:03/10/05 19:50 ID:yIB0RVLV
そういうアフォがアフォほどいるのが今の椿の現状なんだろうな、、>>263

あたしゃ、 巻き込まれが怖くてもう行けませんわ、椿にゃ。
教育が足らんのだろうなぁきっと。
長尾の旧道も最近アフォが多くなってきた。ドカの900ss赤のおっさんが
週末毎にセンター割って突っ込んでくる。みなさん気をつけて。
266774RR:03/10/05 20:19 ID:A4RSl9rX
個人特定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
267774RR:03/10/05 21:07 ID:Osb6sQhy
憧れのドカで そんな走りをしているなんて…普通に悲しいです
268774RR:03/10/05 21:49 ID:3oggtTni
もてぎにはドカたくさんイタゾ。 日本中のドカが集まったのかとオモタ。 スレ違いスマソ
269774RR:03/10/05 22:39 ID:SCwn0ADV
今日、箱根の観光ガイドブック(車の人向け)を見ていたら地図から椿ラインが
抹消されていて、。湯河原パークウェイしか道が載っていなかった。

一般観光客は行かない方がいいという暗示だろうな
270774RR:03/10/05 23:27 ID:AEX3Vxil
おれが地図屋に言って一般者を排除しますた。
271774RR:03/10/05 23:29 ID:p2J1cTaV
ツーリングマップルにも無かったような・・・
272774RR:03/10/05 23:39 ID:i2NCg43s
>266
いいんじゃない?
ばんばん特定して本人の耳まで届けばいいな。
273RFのり:03/10/06 02:46 ID:BM6eGvdB
今日コケマスタ。泊まってくれたローレプのお二方、TZRの方ありがとうございました。
終わったFタイヤが敗因でした。
ttp://home.catv-yokohama.ne.jp/uu/isolate/DSC00177.JPG
スパーンといっちゃいました。オイルとかはぶちまけてませんが、ご迷惑を。
274774RR:03/10/06 08:50 ID:uYYi06Jc
おいおい、タイヤなんて基本中の基本だろ!?
いいかげんそういうのはもうカンベンしてもらいたいよ。
275774RR:03/10/06 08:58 ID:dG2tpTEe
>>273
のアド削った
痛かった
276774RR:03/10/06 09:18 ID:WsSTLk4b
あらら・・・
うpろだ使えばよかったのにねえ。
277774RR:03/10/06 12:24 ID:TyQGM732
すごいタイヤですね、ローリングは勘弁して下さいよ。
RFですか?通報します。
278774RR:03/10/06 14:07 ID:dtSfXiPE
つか、地元bナ、荷物なくて、ツナギ着てる香具師って、ツーリン
グライダーか?
普通は常連、もしくは峠走りメインの香具師だと思うし、ツーリン
グライダーとは思えないんだが。
そんな香具師が、思いっきり一般車煽ったり、強引な追い越ししたり
してるよ。
まぁ、どの程度から「常連」と呼ばれるのかしらんけどね。
279774RR:03/10/06 16:24 ID:C1ptroW+
>>278
長く走ってるヤシが常連です。
区別が付かないかもしれないけど・・・
こりゃヤバイなってヤシは、コケてすぐに居なくなるよ。
ご存知の通り危ない道だからね。
280774RR:03/10/06 18:57 ID:VByzklRx
>>273
198 名前:RFのり 投稿日:03/10/06 02:59 ID:BM6eGvdB
追加でデパスとレキソタンもらったんだけど、ロラメッと戸併用してもぜんぜん眠くならない。
どうすりゃ折れの不眠は直る????

精神安定剤飲んで峠走ってるのはどうかと・・・
281774RR:03/10/06 20:21 ID:4P01u+Ql
>・タイヤ:F−DUNLOP D208GP   R−DUNLOP D207

>共にビッグバイク用のハイグリップラジアル。とくにD208GPはレース用コンパウンドなので、とても安心感がある。
>普通に峠を走っていてもあまり変わらないが、タイヤを信じて寝かし込むとしっかりと粘ってくれる。車の性能に
>対してはかなりオーバースペックだが、160キロ以上でフルバンクさせたときなどの安心感は驚き。心配していた
>車体のふれもないのでアベレージを上げられます。

>また、事故防止のためにもイイかも。フロントから逝きそうになっても、「ぎゅ〜〜」っと持ちこたえてくれます。

RFの旦那もココまで賛嘆しておきながら・・・。
今回は「ぎゅ〜〜」とは持ちこたえてくれなんだか。










ま、何を言っても転んだら敗残者なわけだが。

 

282774RR:03/10/06 23:20 ID:Bopm+YAo
東京(世田谷)から椿まで一番安くて早い道はなんでしょう?
漏れは第3景品→正賞バイパス→湯ネッサン前を通過して代官山を登ってるんだが・・・
識者いたら教えてくり!
283774RR:03/10/06 23:31 ID:WrJLKf+Y
俺は震動から大寒経由
284774RR:03/10/07 00:22 ID:tmcWkQXB
斉唱からR135で湯河原までマターリと。
椿の上りから楽しみたいので
R1(含振動)は縁遠くなってしまう…。
285774RR:03/10/07 01:27 ID:voEa5OKD
椿でコケた印南君は女房持ちとのこと。スピードと音と酒が大好きな20代だそうですw
286774RR:03/10/07 01:34 ID:voEa5OKD
他にも彼は違法行為を示す画像を掲載されてます
ttp://home.catv-yokohama.ne.jp/uu/isolate/meter.jpg
とても素敵なページを作ってらっしゃるようですので是非皆さんトップページへw
ttp://home.catv-yokohama.ne.jp/uu/isolate/
287774RR:03/10/07 01:59 ID:WcfkfokC
>>282
ちょっと金かかってもいいってんなら、
俺は用賀から東名、厚木ICから小田原厚木道路、大磯IC下りる。
R1すこしだけ走って西湘の途中ICから入る、が好き。
288壊死壱拾 ◆NSR74oLWww :03/10/07 04:00 ID:ffvDusyk
漏れは〜125だから、R1→R135→木春かな。
またーりしたいときは、R1→求道七曲→アスィノ湖→大韓山。

って、お膝元だから参考にならないですね・・欝
289774RR:03/10/07 05:04 ID:/gsbbCqj
>>282
R246→御殿場→R138→R1→大観山→椿なら通行料一切かからん。
しかし、ついつい御殿場→富士山スカイライン方面に行って新五合まで登ってしまう。
夏は涼しくて最高なんだが今の時期はもう…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
290774RR:03/10/07 12:32 ID:Lw01Jc1P
>>281
画像のタイヤはBTだよ?
291774RR:03/10/07 12:55 ID:Lw01Jc1P
>273
>フロントから逝きそうになっても、「ぎゅ〜〜」っと持ちこたえてくれます。

解ったふりして嘘つくなっての。w
そこまでキワが読めてるヤシは、スパーンとは逝かねぇよ。
オイシイ所が無くなった時点で、それに見合ったペースに落とすんだよ。
明らかにアンタのミス。
タイヤのせいにするならもう二度と来るなよ。
つうか、URL先早くなんとかした方がいいぞ。w
292774RR:03/10/07 16:32 ID:6vV/333R
と言うかそもそも画像のタイヤ別に終わってるようには見えないんだけど・・・
293774RR:03/10/07 18:17 ID:DhYodUVo
みんな色々と貧乏な漏れにルートを教えてくれ多謝

個人的に今度はオール一般道で逝ってみたいと思いまスタ
今日も行ったけど、三系→R1→箱根新道なんていう中途半端なルートを選択してしまった。
無駄に時間掛かるし、着いたらなんだかドット疲れが出て本末転倒しますた。
294774RR:03/10/07 23:47 ID:ylNUrT6C
>>293
え、一般道で世田谷〜木春?

盛れならどうすっかな、、
学生の頃なんかは箱根だと、R246で御殿場、だったけど。

木春っしょ?
R1メイン、もしくは横浜まで第一京浜、あまり流れよくない気がする。
西湘バイパス使わないと、並走のR1て、片側1車線だったよね。

R246で松田まで、そこから折れて小田原に出る、なんてどう?
295774RR:03/10/08 00:46 ID:6bXU5WZG
東名や小田厚は高いけど、西湘や第三京浜は距離の割に安いので、それらを上手く活かすと吉かと。

あと、小田厚の側道はかなり流れが速いので、厚木から先はそちらもおすすめ。
296774RR:03/10/08 01:01 ID:oV3HM9p/
R1だと、茅ヶ崎〜小田原の渋滞が辛い。
>>294氏の言う通り、片側一車線ばかりだし。

折れも、世田谷方面からだと、R246→厚木から、小田原厚木道路の測道使ってる。
つか、マップファソのルートMapで、最短距離調べたら出たんでw
297774RR:03/10/08 02:20 ID:Pw4mTdBB
R246だと瀬田から厚木まで気が滅入る程の多量の大型車の渋滞にもまれるし
R1だと藤沢バイパスの終わりから小田原まで(平塚を除き)ひたすら1車線かつ
横浜の山谷―不動坂、原宿が慢性的大渋滞。

箱根を早朝に走る、いわゆる「アサイチ」に向かうのであれば
246も1もまだ陽が昇る前で空いているのですが
そうでないとなると、ルート選択に悩みますね…。

自分は、目的地への行きや帰りにもツーリング的なものを楽しみたいので
西湘の開放感やR1の大磯あたりの情緒を求めて、最近はR1ルートです。
298774RR:03/10/08 03:19 ID:TXrlQbaQ
まだ白銀林道が面白かった頃、朝駆としゃれ込んで週末良く出かけた。

西湘バイパスの料金所で、グローブをはめ直していた時、たまたまそれに出くわした。
ついさっきまで車やバイクが数えるほどだった料金所が突然車やバイクで溢れたのさ。













ビッグウェーーーーーーブ!!(w

オイラは波に飲まれないよう慌てて逃げ出したのさ。
あの頃は、林道ばかり走っていたけど、今はただのオンロード野郎さ。

あまり人気のない箱根は良いよね。
299774RR:03/10/08 03:30 ID:V4WjF/rb
結構アブねーのここ?
いつもR1を富士見平で引き返してくるだけ。
割と地元だけど、何も知らない漏れ。
300印南:03/10/08 07:50 ID:WmmbV0aM
ゴルァ! 晒してんじゃねーぞぉ!
藻まいら全員ガンづけしたから外であったら
覚えておけー!






さぁーて、ヒロポンでも買いに行こっと
301774RR:03/10/08 08:16 ID:P5AwV3V+
↑偽物だと思うけど
自分でURL晒しておいて逆切れかよ

ぷっ
302774RR:03/10/08 12:34 ID:qKelDvYe
>300
ヒロポンは疲労がポンと飛ぶけど
ますます眠れなくなるよ。w
303774RR:03/10/08 13:44 ID:4T296KIs
お〜い, 300. 誰もマガジン読んでないみたいだぞ.
304774RR:03/10/08 18:32 ID:5opr6Uyn
行き帰り渋滞につかまる時間に走りに行ってるので、椿ラインでは比較的空いて走ってます。
兵どもの夢の跡・・というとカッコイーけど。。。いつもオガンデまつ(-人-)ブジデイマツヨーニ
やっぱり椿走らないとものたりないです。いい道路ですね。
305貧乏や郎:03/10/08 23:18 ID:xei8cHKJ
みんなサンキューです!

>R246で松田まで、そこから折れて小田原に出る、なんてどう?
>>294
神っす!これ無茶苦茶いいじゃないですか!
306774RR:03/10/09 21:44 ID:fvhzIFXO
hosyu
307774RR:03/10/09 22:17 ID:T64ieW6D
308774RR:03/10/09 23:26 ID:SKsNYvNe
294です、

貧乏や郎さん、どういたしまして。
前、自分もR1を下道オンリーで出かけたんです。50の奴がいたから。
したら、ほら、横浜からしばらくもちょっと面倒だったっす。
横浜新道、有料部は使えんので(50不可)

R246、あっち行くのに便利っぽい。
それと他の人がカキコしてたけど、
厚木から小田厚道の側道、
あと県道71で松田に出るのもツーリングに気持ちいい道。
行ったことないと、ちょっと判りにくけどね。

寒くなるけど、皆も事故に気をつけて。
椿が、これからも愉しい峠であることを祈ります、かしこ。
309RFのり:03/10/10 01:48 ID:67/xs5l2
すまん、なんか話題を撒いてしまったみたいだ。
自分が下手なのはわかってるので、だれか遊んでください。TZRの人には
余裕で負けました。サテ、ヒロポソでも・・・・てなに?
310774RR:03/10/10 02:02 ID:oPXp+FI0
>ヒロポソでも・・・

いい夢みれたかよ、って。

最近、哲詰まらん
と思ったらさっきTVでクロ高のアニメやってた吃驚。
311774RR:03/10/10 02:04 ID:JO9DKSmc
TZRってピンクナンバーの?
312774RR:03/10/10 07:22 ID:rBjjRiu5
>>310
まじ?
知らんかったよ、チェックしてみよっと。
313774RR:03/10/12 11:38 ID:C+1UN4uR
age
314774RR:03/10/13 01:10 ID:uXxLHpCY
みんなおはよー!
今から出撃するよ
315774RR:03/10/13 01:14 ID:h1w1wf7B
着いたら状況おしえてー!
316774RR:03/10/13 01:14 ID:k9r5gYr6
昨日、椿をはじめて走りました。もちろんツーリングです。
何箇所も事故かころんでオイルをまいた後があり、この道の
怖さを知りました。

しかし、いくつかの箇所にはガムテープなどで、「オイル」とか「×」
とか地面に書かれていて、どなたがこんなに親切なことしてるのだろう
と思いました。朝練などされている常連の方がやってるんでしょうか?
317774RR:03/10/13 14:04 ID:o/ro87Hf
俺達が毎回やってるんだよ、バリバリの走り屋は隠れていい事してるのさ!
318774RR:03/10/13 14:34 ID:IUtQFj4Q
317>その台詞…自分で言ってて恥ずかしくないか?
319774RR:03/10/13 14:42 ID:yfDOzIg8
いまはどえりゃー雨じゃないでつか?
320774RR:03/10/13 15:10 ID:szHXyfWT
317は絶対やってないね
321774RR:03/10/13 15:12 ID:PjoLoFsI
うん、オイルとか書いてその手前に適量まいてるな
322774RR:03/10/13 15:18 ID:PMJa7mCu
なんだかマリオカートみたい>>321
323774RR:03/10/13 16:23 ID:7rWGNrjG
でもあのマーキング凄く助かるんだが
マークに目が行って自分のラインが外れたりしませんか?

オリだけ?
324774RR:03/10/13 19:17 ID:MasZ+MFj
>317
あんた31才くらいだね?
325774RR:03/10/13 20:51 ID:jd3LsNlU
「オイル」は4輪の人じゃないの?
>>324
IDがMFJ(w
326774RR:03/10/13 21:20 ID:Z4gXPbQe
ちゃうよ!うそうそ!
転倒事故があるとおまわりさんと一緒に撒き砂もったオイル処理係の人がきてくれて
オイルを拭き取ったりマーキングをしてくれてるんだよ。
事故した時にまずオイルがあるかどうか聞かれる、神奈川県民の俺らの税金でおまいら
は安心して走れてるわけだ、地元ナンバーには敬意を表して速やかに抜かれてくれ。
327774RR:03/10/13 23:23 ID:k9r5gYr6
すごいね、神奈川県警。サーキットのオフィシャルみたいだ。
そうか、自分もここに税金を払っているのかー
by横浜ナンバーです
328774RR:03/10/13 23:29 ID:ZYQNV1H3
神奈川県人ありがとう!
329774RR:03/10/14 11:56 ID:1pxC7com
税金を払っていない他県ナンバーからは通行料を取るべきだ。
330774RR:03/10/14 18:47 ID:agssljNC
これから椿の事故防止の為に 大寒山と椿のフモトに本日の事故件数などをカキコ
する看板を立てるってのはどうよ
331774RR:03/10/14 19:54 ID:PSB2jPzr
>>330
問題は、それを見たライダーがどう思うかだな。
「こんなに事故が起こってるのか。自分も気をつけよう。」と思うか
「こんなにヘタレが事故ってるよ(プゲラ)」と思うかは微妙なところ。
木春という道路の性格を考えたら、後者の方が多いと思われる。
それよりは事故った直後の血まみれグロ写真の立て看板の方が
よほどインパクトあるような気がするけどね。
332774RR:03/10/14 20:46 ID:t5Jc+uqJ
11(土)にまた事故があったみたいだ。
事故処理車・パトカー2台・救急車と登っていったから、
もしかしたら大きい事故だったのかな?と思ったんだけど、
知ってるヤシ居ないかな?
333774RR:03/10/15 00:45 ID:sKlIk7fD
オイルの文字のマーキングは警察じゃねーよ。常連がやってる。
常連がいない時間帯にオイル流れた場所はそのままなので路面の黒ずみで判断すべし。
334774RR:03/10/15 01:25 ID:iTKq1ugj
333氏の言う取り。
たしかにデカイ事故とかで警察呼んだ場合に、オイルがまかれてる場合は警察が処理してくれるかもしれない。
だけど、単独の転倒の場合にいちいち警察呼ぶか??(本人が無事の場合)
ってか普通は峠に走りに来るなら、ガムテくらい持ってくのが常識だろ。
コケてオイルぶちまけたらどうすんの?手前にマーキングの警告も出せないじゃん。
二次事故が起きないように、オイルの処理くらい自分でしっかりやる!

>>332
どれくらいの時間帯だろ?
335774RR:03/10/15 02:09 ID:K2eGZeh4
平日は事故すくないYO
336774RR:03/10/15 06:20 ID:Mu93UjkT
土曜の事故は、12時くらいだったと思いまつ。
ちと気になったんで見に行こうかと思ったんだが、
やじうまみたいだからヤメといた。
大きなケガしてなきゃいいけど…。
337774RR:03/10/15 10:17 ID:IZvjgNn1
土曜日ちょうど通りかかったよ
大観山から椿方面に向かって一番初めにくる右カーブでバイクが藪に突っ込んでいて
ライダーは突っ込んだバイクの傍に座ってて周りに仲間らしき奴が立ってた
あまり周りが騒いでいない所からするとそんなに大きな怪我じゃ無いんじゃないかなぁ
の割にはスンゲェ 陰鬱な雰囲気が漂っていたけど・・・

んで突っ込んでたのさぁアグスタに見えたんだけど・・・まさかねぇ・・・
338774RR:03/10/15 10:20 ID:PQWG9Wsh
アグスター!? そりゃ凹むわな…
339774RR:03/10/15 21:18 ID:ph94jJa4
ちょうど現場を通ったよ。
ライダーは見えなかったけどバイクは確かにアグスタだった。
シートカウルがポッキリ逝ってたように見えたけど・・。
340774RR:03/10/15 23:07 ID:pRI3jBy5
アグスタ、、
量産型のF4Sなら300マソくらいだが、
初期のF4セリエオロだと、500マソくらいする。

さー、どっちだ?
341774RR:03/10/15 23:08 ID:pRI3jBy5
あ、ちょっと本見たら、
セリエオロ、新車で諸費用込み588マソ、って記事が手元に・・・。
342774RR:03/10/15 23:13 ID:sKlIk7fD
コケてキズついてはじめて自分のバイクになるような気がしてる。
けど、300万のバイクだとやっぱへこむわな・・・
343774RR:03/10/15 23:27 ID:WaKYq/2r
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031015ie27.htm
土曜日箱根行く人は注意して下さい。
344774RR:03/10/15 23:35 ID:ZFY393i2
「あちゃ〜ヤッちゃったね。(笑)白ゲルのシートあるけど、家に来る?」
つーような会話は、、なさそうだな・・・
345774RR:03/10/15 23:58 ID:LbRO+1Bm
>>332 俺も土曜の昼頃行ったのだが、大観山Pから椿方面に警察車両と他に2〜3台停まっていたバイクの
なかにシートカウル付近弄ってたMVアグスタF4S(たぶん)いましたね。
警察が誘導棒で先に行けって指示出されたから、ちゃんと確認できなかったけど、事故だったのかぁ。
スピード違反サイン会場かと思ってたよ。
往復してきたら、途中でその警察車両とすれ違ったが悪いことしてないのだが、ちょっとドキドキしてしまいますなぁ
346332:03/10/16 07:03 ID:K0BT6IfP
どうやらライダーは大した事ないようですね。
でも、バイクがアグスタだったとは…
347774RR:03/10/16 12:14 ID:60e0/mgm
藻前ら、椿ラインに逝って来たぞ。 高そうなオイルの跡があたよ。
348774RR:03/10/16 14:21 ID:z7jsDQcz
>高そうなオイルの跡

何で高そうだって分かるんだよ(w
349マジレスカコワルイ:03/10/16 17:52 ID:Bz1pMqRz
>>348
アグスタがアボーンしたとこのじゃないの?
最もアグスタに安いオイル入れてるかもだが。
350774RR:03/10/16 20:33 ID:rk3KyH2R
今日はなかなか良かったぞ
351774RR:03/10/16 22:21 ID:i085YhnQ
>>349
マジレスカコワルイゾ(w
352774RR:03/10/16 22:38 ID:eNU8en8N
高いオイルだと1年経っても跡が残ってたりする罠(実践済み、でも椿じゃないよ)
353774RR:03/10/17 00:24 ID:RJJaX8oZ
そのアグスタの人、
長尾峠の茶屋でよくマターリしてたグッドライダーの中の人じゃなければいいなぁ。
気のいいナイスガイだったので。
354774RR:03/10/17 00:31 ID:jBthmTKL
箱根や伊豆スカでたまに見かけるアグスタの人かな?
横○ナンバーだったと思うが。
355真・マジレスカコワルイ:03/10/17 00:35 ID:+c+YnzE/
「高そうなオイルの跡」だからいいんじゃねぇ? 「高いオイルの跡」だと
「なんで?」とあう使いになるのはわかるが。

そもそも高い安いも評価した人の懐具合にもよるわけで・・・
356774RR:03/10/17 20:49 ID:hv+n+7Io
>>355
マジレスカコワルイゾ(w
357774RR:03/10/17 21:04 ID:9dgvqsF/
今日もなかなか良かったぞ
358774RR:03/10/17 23:20 ID:ohLOH9Zs
グットライダーだったのかも・・・
359774RR:03/10/17 23:35 ID:KmF2opKg
>>357 今日はどんなバイク海苔がいましたか?
360774RR:03/10/17 23:35 ID:8w+HIY9Q
K4輪で椿を走っていたら後ろからバイクに追いつかれたので、
ハザードを出して道を開けたら左手をあげてあいさつしてくれました。
ちょっといい気分でした。

#2輪板に椿があったとは
361774RR:03/10/17 23:40 ID:toeJGWm+
明日は、早いんだろ?
もう寝ろ。
362774RR:03/10/18 00:23 ID:kg9M8yH5
譲ってくれたら挨拶を欠かしちゃダメだよね。
363774RR:03/10/18 00:34 ID:BpuDOk1F
狭い道とかでさ、
ちょっと車のために電柱の陰によけてあげると、
そういう歩行者に手あげて挨拶してくドライバーもいるね。

俺もなるべくそうしたい。
二輪のときは、そんな場合ぺこって頭下げるときが多いけど。
他の車追い抜きのときは、なるべく手あげてます。
364774RR:03/10/18 15:12 ID:f1xsMccQ
また今日も接触事故で救急車が
鬱になりますた
365774RR:03/10/18 16:19 ID:gyGEgecI
>>364
バイク、何?
366774RR:03/10/18 18:18 ID:FNGByoH1
>>364
それ、おれも見たかも。
前ベッコリ逝ったスカイラインと持ち主のいないDトラッカーっぽいのがいた。
367774RR:03/10/18 19:06 ID:foLmolyF
>>Dトラッカーっぽいのがいた
集団じゃなかった?
368774RR:03/10/18 20:20 ID:FNGByoH1
>>367
じゃあ違うぽ
おれが通った時はスカイラインの運転手が現場検証中で、あちこちから汁を
こぼしたDトラ風が脇においてあったってところだったから。
369774RR:03/10/18 22:22 ID:N1frvdAV
2件もあったってことか・・
370774RR:03/10/18 22:34 ID:NMD4LH8A
>>364のようにして、今日も一人、社会の残滓が
路上から粛清されていくんだよな、いい事だ(プ
371774RR:03/10/18 23:27 ID:Hzd1kp1F
車を追い越したときはどうするのがベター?
左手あげるのが無難かな?
372774RR:03/10/19 08:21 ID:WHwZRC+U
今日は、椿ラインに行くだいぶ手前の西湘BPのP入口で事故ってますた。
373774RR:03/10/19 10:43 ID:NJRuootA
スカイラインがUターンしようとして道をふさいだ状態の
ところにDトラ風が突っ込んじゃったみたい

そんなこともあるからみんなも安全マージンは絶対な!
374774RR:03/10/19 13:38 ID:gO85jUd+
観測所付近でCBR600らしきバイクが氏んでましたね
つか、一般車あおるのは止めませんかね
375774RR:03/10/19 18:23 ID:DZSVR47m
>>373
Uターンって分離帯のところでつか?
っていうか椿でUターンはしないよな。シトトまでガマン汁。>4輪
376774RR:03/10/19 20:41 ID:oBmWAa1t
分離帯からちょっと上がっていくと登り車線側に駐車できる
スペースあるじゃん。ストレートの手前。そこで切り替えししてた。

でもスカイラインは攻めてたわけじゃない、普通のおさーんだよ
377774RR:03/10/19 21:23 ID:OsIqLZL0
>>372
西湘PAの入り口で?
なぜそんなところで・・。
詳細キボン
378774RR:03/10/19 22:40 ID:I4rDvAIl
>>372
漏れも見たZE!なんかまふりゃ〜が真上向いてたなw

>>374
漏れも見たZE!wあれはCBR600F4?で合ってるはず
丁度回収に来てるとこですた
379774RR:03/10/19 23:13 ID:A8O2C9uM
↑ 御前が事故ればよかったのにな!
380774RR:03/10/19 23:45 ID:hbceH9d8

おいおいへんなこというなよ
381774RR:03/10/20 07:36 ID:e2B2a/eE
>>376
あそこね。
よくバイクも車もUターンしてるけど、危ないよね。

382774RR:03/10/20 20:16 ID:ReStO0Se
今日は平日なのに、いっぱいバイクいたね。
383774RR:03/10/20 22:48 ID:N01ewOSB
>>374
観測所付近で死んでいたのは、998の米リスじゃないですか?
側溝に填ったみたいでした。
ハンドル折れてた???
384774RR:03/10/21 17:21 ID:6+UMJZ0w
ベイリスかぁ。。。
アグスタといいドゥカといい、もったいないよなー。
385774RR:03/10/21 20:22 ID:KFAEPtus
あれは観測所じゃなくて航空路なんとかレーダーらしいぞ
386774RR:03/10/21 22:13 ID:NkoagVi2
>>383
下りでアンダーだして溝落ち?
387774RR:03/10/21 22:18 ID:OzQBcH0b
シトドコーナーから見える あの島が気になる
いつか逝ってみたいのだが どうやって逝けばいいのでしょうか?
388774RR:03/10/21 22:50 ID:ZmaGVrQi
熱海から船が出とるはず。
389774RR:03/10/21 23:07 ID:3096eWZN
伊東からも出てるね
390天皇はるか@黒鳥:03/10/21 23:30 ID:bjv0CTcv
椿ラインも有名だけど、日光のいろは坂のスレないね。なんでだろ・・
4月に椿行った。
そして友達のホーネットも逝った。
椿の休憩場みたいなところでカレー売ってるおっさんが面白かった。
まだ居るのかな〜

391レオン ◆d.NOEMIoFo :03/10/22 01:40 ID:DzYn7YH4
>>390
友人の骨は「逝った」のですか…(´・ω・`)
392774RR:03/10/22 13:28 ID:VLQfLNEH
死ぬ覚悟が無いのであれば、峠に来るなという事だ。
393774RR:03/10/22 18:15 ID:EEfNl/7T
それは違うと思うが?
394774RR:03/10/22 19:40 ID:Bw65cPvp
だったら誰も峠に行けないね
395774RR:03/10/22 21:46 ID:dXAxg6sQ
>>392
氏ぬ覚悟で山はしるなよ。
もっとたのしく走ろう。
396774RR:03/10/22 22:30 ID:eSXOuQpL
でも、椿ってオイルたれてたり、道の真ん中で車が止まってたり
砂がうきまくってたりして、普通の峠よりはあぼーんの確率高い
と思われ。

フルバンクで膝やらステップやらを擦りまくれるんで好きな
ワインディングだけどな。
397774RR:03/10/22 23:27 ID:tzH6HizO
>>245
同感!古いネタですまん。
398774RR:03/10/23 16:27 ID:BByI5rsD
俺は峠といったら椿しか知らないんだけど
あそこは走りやすい峠ではないの?
他所はもっと走りやすいの?
399ラーメンライダーV5:03/10/23 17:17 ID:YPsN4t1e
>>398
道は漏れ的には綺麗だし、普通の二車線だから走りやすいかな。
ただ、走り屋とか走り屋もどきとかレプリカ珍走団が多くてまたーりできないな・・

またーりならヤビツ峠とか足柄峠がイイ感じだよ。
前者は「道が汚い」とかで嫌われてるけど・・アレで汚いとか言ってる香具師h(ry
後者は静岡側がちょっと狭いけど全体的に広くて安心・・
両方とも、昼間は路線バスが通ってるのでブラインドコーナーは細心の注意を。
また、山歩きの方も多いので・・・

そう考えると木春は比較的走りやすいな・・
400774RR:03/10/23 21:15 ID:84TMg9m3
ぐっふっふっふ!
400ゲトー!
シバキは楽しいけど道が狭いから危ない罠!
楽しいんだけどね。
皆さんお気をつけて、、、
401774RR:03/10/23 21:24 ID:Jcteta+q
お前等!
国府津PAへの進入&本線へ向かう時、
ギャラリーを意識しすぎだ!!
バイクがギクシャクしてるよ!!!
402774RR:03/10/23 22:13 ID:UaD7m7RJ
>>401禿同

マフリャ〜から、バルブが出てきそうな位エンブレしたり
Pから出るとき、ブラックマーク残る位アクセル開けて
リヤを振って転びそうになったり

椿に行くまで、我慢汁。
403774RR:03/10/23 23:12 ID:isR9GSFY
あそこで 転んだら恥ずかしそうだね!
でも あそこって砂とか浮いてないの?
404774RR:03/10/24 01:28 ID:vVJ6Zs3K
海側塀際は砂浮いてる事ある。
あそこの2輪P、海側に停めるほど誘導路に出る時、キツイ右旋廻で出なければ
ならないが、そこでコケたりコケそうになった香具師、何人見た事か・・・
藻前ら、もーちっとおちけつ。
405774RR:03/10/24 11:28 ID:O9touzwy
ぼくは椿のあと長尾を走るのが楽しみです。長尾は更に低速テクニカルなのでー
スレ違いスマソ
406774RR:03/10/24 15:09 ID:tA/GzA/t
あ、俺も!!長尾の旧道って速度が低いから俺も好きっす。>>405
でも結構ランエボでトリッキーなターマックコースまがいにぶっ飛ばしてる
アフォがいるから気をつけて、、、。ターンパイクに良く出没する矢沢好きなおっさん
だす。
40728歳:03/10/24 15:26 ID:Tmv/DGwD
中型時代は椿が大好物でした。
タンパは大型ばかりで、爺臭いイメージがあったなぁ。
大型の今、椿は2速固定なのでつまらん。タンパは楽しい!
当時の椿は猿がウロチョロしてたな。
今も元気なのだろうか?
国府津で一服→ボウリング場で一服→大観山で一服→蒲鉾屋前のローソンで一服。
408774RR:03/10/24 21:36 ID:EDT4yAck
>西湘PA
毎年1人はコケルの見るよ。
入ってきてヘアピンでガシャーン☆ってね。
コケタ人は100%の確立でそのまま停まらずに恥かしそうにPAを出て行きます(w
409774RR:03/10/24 22:11 ID:ftsPfHMy
長尾峠って車のDQN多いね。路面にブラックマーク
いっぱいあるし。

こないだ彼女とドライブに行ったらシルビアが後ろで
パッシング。当然譲ったけど、すぐに対向車線ですれ
違った。昼間に車で攻めるなよなっての。
410774RR:03/10/24 23:14 ID:DrEItJm4
>409
他県ナンバー、DQN、地元、古参・・・見てれば分かるがDQN増えた。
夜は夜で・・・昔はそんなこと無かったのに。スレ違いスマソ
411レオン ◆d.NOEMIoFo :03/10/25 12:51 ID:buyzATru
路上のオイル跡を示す、黄色テープの×印は
そろそろ剥がしてもいいような気が…。
412774RR:03/10/25 14:03 ID:Zpdco3Oc
今朝も1台転んでたな。6:40AM頃。
シルバーのZX-9Rかな?
下りUターンポイントの手前付近、オイル少々出ていた。
通る人は注意しる!っていうか・・・転ぶほど飛ばすなボケッ!!
413774RR:03/10/25 14:27 ID:/nOoxDxr
椿ラインってどこらへんの道ですか?
414774RR:03/10/25 16:04 ID:RmGnVgIh
>>412
今朝転けてたのは12Rだった気がする。
レッカーでご帰宅した模様。
下り側の車線を横断するようにオイルが流れてて参った。
415774RR:03/10/25 16:12 ID:49+Datfl
416ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:13 ID:ryLDZRq4

 箱根を攻めてるつもりになってる
  くそキモイレーサーレプヲタども、
   マナー悪すぎ。死ね。
 てめえらのサーキットぢゃねえんだ。ヴぁかども。
  珍以下だな。おまいら。
  
417日本摺抜狂会:03/10/25 16:18 ID:KE13zNRW
>>407
1、2、3速フルに使えば大型でも楽しいですけどね?
軽量車種(特にモタード)が1番楽しいとは思いますが、、、>椿
タンパはときどきサイン会やるから怖いですよw


418774RR:03/10/25 16:18 ID:BxZFGksL
お、もとやんだ。
やつらのマナーのどこがどう悪いのか具体的に頼むわ。
419ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:23 ID:ryLDZRq4

 こないだ家族連れでおいらはクルマで逝ったわけよ。
  きれいな山々をガキどもに見せにさ。いい空気吸わせてやったりさ。
   んで、のんびりターンパイク、走ってました。はい。
    したっけ、うしろからバンバン来るのね。煽りくれてくんのよ。俺様に。
 で、タイミング見計らって黄色車線だろうが抜きにかかって
  コーナー手前でおれの前に割り込んでくんだよね。
   カマ掘ってやろうか。
 で、キレイな場所見つけて降りてさ、あ〜キモチイイ〜ってやっててもよ、
  うるせーんだよ。ハエみてえな音がよ。フォンフォンフォンフォンよ。
   Uターンしてまた登ってったりよ。てめえらサーキット逝けよ。
    
420ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:28 ID:ryLDZRq4

 そーそー。ビビってサーキットとか走れない中途半端なやつらが
  レーサー気取りで走ってるってカンジだよな。
   てっぺんのPAなんかキモイぜー。単車の品評会かよw。
    だせーヲタッキーどもばっかしかいねえし、つまんねー単車しかねえのな。
     珍もたまってたけどまだあいつらの方がいいね。隅っこの方で
      ほそぼそとしてたから。こいつらもおもいっきしだせーけど。

421774RR:03/10/25 16:31 ID:BxZFGksL
一般車に煽り入れるような手合いはシバいてあげてもいいです。
422ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:33 ID:S161XvL1
>>420
オマエが一番ダサい。
423774RR:03/10/25 16:34 ID:RmGnVgIh
観光客が来るような時間になってもまだ攻めてるのはよくないな。
日の出からバスの始発までってのが暗黙のルール。
424ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:35 ID:S161XvL1
現役暴走族と旧車会を一緒にすんな。
格が違う。
旧車会なんて所詮上等こく気合のねぇ半端モノども。
425ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:37 ID:ryLDZRq4

 つーか、週末の朝っぱら、観光客のクルマがのんびり走ってる中をよ、
  てめえらバカみてえに攻めてんぢゃねえよ。ヘタクソのくせによ。
   いっぺん死んでこいよ。マヂで。ホンモノの走り屋は夜だろ。
    パンピーに迷惑かけてんぢゃねえよ。ヴぁーか。

426ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:38 ID:S161XvL1
まあ先日ターンパイクに行ったわけです。
最近野生のサルが調子こいてるから成敗しにいくという企画だったわけですよ。

ところが一匹もいませんでした・・・・

やはり日光いかないとダメかな・・・・
427ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:40 ID:ryLDZRq4

 うっせーギコ猫。てめえは家でヒキこもってギコギコしてりゃいいんだよ。ヴぉけ。
  現役暴走族と旧車会?
   人前で吹かして目立とうとしてるだけで
    なにも変わらねえぢゃん。箱根のてっぺんにいるんだぜ。そんなんがw。
     ちょーダセエよ。マヂで。レーサー気取りもいっしょ。またはそれ以下。
 お、おれ、さっきのコーナーで、ちょっとロッシ乗り移ってなかったかなぁ〜?!
  死ね。

428ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:44 ID:S161XvL1
>>427
なんだこのヤローは俺に上等か?

旧車会はファッション。
暴走族はギャングスタ。
全然ちげぇ。
つーか神奈川はだいぶすみわけが出来てねぇな。どっちだかはっきりしねぇ。

文句があるなら直接ケツだせやカス。
てめえのカカアはやりマン梅毒ぼけくそ女。
429ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:46 ID:ryLDZRq4

 お。なんでてめえ。ギコ猫の分際でおれにケンカ売ってんのw。
  ギコギコ言わせてやっからよ。チンカス。
   
430ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:47 ID:ryLDZRq4

 つーか、おめえ、ここでツラ晒せよ。おれも晒してやっからよ。
  逢ったときわかんねえべ?

431ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:48 ID:ryLDZRq4

 おい。ばっくれてんなよ。ツラ晒せよ。コラ。
  ケツださなくていいからよw。てめえのケツなんか見たくねえし。
   ツラ晒せ。ギコ猫。

432ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:49 ID:S161XvL1
つーかアメリカかぶれ野郎が一番ダセぇんだよ。

イエローに似合うと思ってんのかよ。
こーゆーヤツに限ってなんか意味不明の英語書かれたチョッキとか着てよ。
FUCKだとかDEATHとかOUTLAWとかよ。
ワルっぽくしてるつもりか?いい年こいてワルへの憧れか?
一番ダセェ。
DEATHって書いてあるんだからとっとと死ねよ。


433ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:49 ID:S161XvL1
>>431
俺のスレでも見ろこのアホンダラ。
434ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:50 ID:ryLDZRq4

 どこだ、ゴルァ。
  ギコ猫がいちばんダセーんだよ。

435ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:52 ID:ryLDZRq4

 どこだって言ってんだろ。
  ビビってんぢゃねえぞ。

436ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:52 ID:S161XvL1
>>434はオタのパシリ。
いい加減気付いてもいいころだぞ。
俺に晒されて対応に追われてるらしい。終わりだな。
437ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:52 ID:ryLDZRq4

 チョッキなんか着てねえよw。なんだよ、チョッキって。
  おれにチャンチャンコくれよ。つーか、もってこい。

438ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:53 ID:S161XvL1
ごちゃごちゃ言ってるチンカス>>435は、とっとと田舎に帰って田植えでもしてろや。
誰ひとり本気で勝負しようなんて根性ある奴はいないだろうけどよ。
まぁマスターベーションでもしてろよ、カス。
439ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:54 ID:S161XvL1
お前>>437漫画喫茶で一人でブツブツ言いながら一生懸命
書き込んでるな。身元も割れたよ。
あまりにも哀れすぎてどうしようか今考えてる。
440ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 16:55 ID:ryLDZRq4

 おいギコ。菅田のジャンボ餃子買ってこい。4人前。

441ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 16:56 ID:S161XvL1
これからは、失業して路頭に迷い、
餓死したり自殺したりする人>>440がどんどん増えていくでしょう。
俺は、それでも構わないと思っています。いや、それが目的でもあるんです。
442日本摺抜狂会:03/10/25 16:59 ID:KE13zNRW
>>440
4人前も食ったら更に肥っちゃいますよ、、、
余計なお世話かもしれませんが。。

ビール飲みたくなった。
443ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 17:00 ID:ryLDZRq4

 家でお昼寝してるムスコのうしろでカキコんでるんですが。>>439
  あ、5時のチャイムが鳴った。
   
444ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 17:02 ID:ryLDZRq4

 4人前。家族の分も。うまいんすよ。等々力の菅田の餃子。

445ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 17:04 ID:S161XvL1
お前>>444未来のある俺の足を引っ張ってしまうとしたら、
人として、これほど恥ずかしいことはない。
最近のお前らは理想を放棄し死臭の染み付いた抜け殻として生きようとしている。
隷属する犬の偽りの安息。
446日本摺抜狂会 :03/10/25 17:09 ID:KE13zNRW
>>444
へぇ〜、そうなんですか。>等々力の菅田の餃子。
何時までやっているお店ですか?
447ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 17:14 ID:ryLDZRq4

 菅田の餃子っていってんだよ。
   お前チョッキ着て買ってこいよ。

448ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 17:15 ID:ryLDZRq4

 >>446
  8時くらいぢゃねーっすかね?

449774RR:03/10/25 17:16 ID:TtBRIcYY
>デス太郎
元気いっぱいだなw
450ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/25 17:20 ID:ryLDZRq4

 菅田でメシ喰おうかな。今夜。
  中目黒の百麺もうまかった。きのう喰ったんだけど。
   世田谷通りの油麺はいまいちだったな。あんまスカン。

451774RR:03/10/25 17:28 ID:RmGnVgIh
オチはまだか?
452774RR:03/10/25 17:32 ID:AhWN11aU
今日は妙にあぼ〜ん対象が多いみたいですが、誰か暴れてるんですか?
みんな、NGワード設定使えばいいのに。
453774RR:03/10/25 20:19 ID:Tk3lnxgz
>>452
煽り荒らしは2chの華♪
NGワードにしちゃうと祭りが見られない♪
454774RR:03/10/25 23:10 ID:i9PjSPsW
もとやんはケッチのスレにいくとよろし。
455ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/26 00:45 ID:qVHWHKia

 で、ギコ、バックれやがったな。あいつ。

456774RR:03/10/26 11:21 ID:4eO0Zl8M
もとやんは真っ向からケンカするからおもしれーんだよな。
昨日は途中までしか見れなかったから、期待して続きを読んでみたのに、
ギコってのは煽るだけなんだな。つまんねーの。
457ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/26 12:44 ID:qVHWHKia

 ギコ猫、ビビってバックれたな。
  ほれ、おれのツラだ。拝んでおけよ。  
   http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=536-AAAA&db=maguro&type=2
    
458774RR:03/10/26 13:10 ID:lIMRoqGm
よ〜し、お兄ちゃんもお顔晒しちゃおうかな〜(w

なんて。
左のホワイトボードに何が書いてあるのか・・気になる。
459774RR:03/10/26 13:17 ID:WggmaqQv
>>457
むかし、俺おかで晒されていたのと同じ画像ですね。
460ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/26 13:54 ID:qVHWHKia

 今夜のおかずのお買い物リストです。はい。
  >>458

461ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/26 14:34 ID:qVHWHKia

 つーか、いま、おれテレビ出てたw。ワラタ。

462774RR:03/10/26 15:20 ID:kQJvskdq
なんのテレビ?
つーかデス太郎さんって椿とか走るんすか?
463774RR:03/10/26 16:09 ID:Brs8Uckn
>デス
ついでに、おまえのHPも晒しといてやるか?
464774RR:03/10/26 18:43 ID:MND+KiRY
いきなりクソスレになったな
465774RR:03/10/26 18:55 ID:0G3BtSVJ
どなたか、今日の椿の模様をお知らせ下さいませんか?
もう紅葉狩りしてるおじいちゃんとか歩いてる?

バス前からおじいちゃんたち歩きはじめるからみんな気をつけてあげてね!
466774RR:03/10/26 19:01 ID:cvgBCLup
今日は好天に恵まれたからレスが伸びたのかと思いきや。
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/26 19:31 ID:nc9ZB2tx
なんだ、まだやる気だったのか。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063360096/l50

ほれ俺のスレ。
途中に顔あるからよ。

目線は隠してるがな。
ってこれで相手されなかったらむなC。
469774RR:03/10/26 20:22 ID:IL9lrAep
今日は、イイ天気だったネ〜!
大観山から富士山もクッキリ!!

クルマもバイクも少なくて、路面もOK!
久々の、GOODコンディションでした。
今年は、あと何回こんな日があるか・・・

ただ、帰りに箱根新道で下りたんだけどヤマハの青のR1が
ユニックで「一本釣り」されてたな。
ライダーの怪我が大した事ナイといいけど・・・

470774RR:03/10/26 22:05 ID:4eO0Zl8M
箱根新道か。
つづら折れのあたり?それとも高速コーナーかな?
471ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/26 22:49 ID:nc9ZB2tx
ぐわー見事にスルーだよ。
もういい。
デスなんとかはマジで死ね。
472774RR:03/10/26 23:51 ID:Ezz/DrFo
201 :ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/25 19:28 ID:S161XvL1
と、いいつつ200だ〜〜!

ばららばらばばばららばぉ〜〜〜〜ん
473774RR:03/10/27 14:01 ID:8KJvInlP
昨日は良い天気だったな。
オイラは社員旅行のお抱え運転手状態だったのが残念だったが、
バイクやオープンには一番良い状態だったな。

皆事故らないでちゃんと帰ってきたか?
474ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 15:01 ID:GTdWp7Q4

 ヘタクソが最新レプ乗って自分がうまいと勘違いっすから
  事故るんだよ。だせー。>>469
   対向車線のダンプに突っ込まないようにな。くれぐれも。

 つーか、目線がオカマくせえ。<ギコ
  親にバレるのが怖いから刺青いれられないタイプだろ?ん?

475774RR:03/10/27 15:42 ID:8KJvInlP
>474
大浴場使えずに寂しく部屋風呂ってのが可哀想だけどな。>刺青
昨日の朝風呂は最高だった。良い湯だったぜ・・・
476774RR:03/10/27 16:55 ID:HRZYaYh+
↑ 相手にするな
477774RR:03/10/27 17:08 ID:fWwvvgNf
>>474
だっせー刺青入れていきがってんじゃねえ
ボケッ
478774RR:03/10/27 17:16 ID:8KJvInlP
ageてたよ・・・正直スマン
479774RR:03/10/27 17:16 ID:FbkG/vZQ
>474
それ刺青か?
油汚れかと思ったわw
480774RR:03/10/27 18:22 ID:BdvgknCe
>>457
右ひじのは傘の刺青でつか?w
481ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 18:41 ID:GTdWp7Q4

 あーはいはいw。>>475->>480
  バカを相手にすんの、よーそうっと。 

482ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 18:42 ID:GTdWp7Q4

 まーとりあえず、ヘタクソなバカが調子こいて
  だっせーレーサーレプwとか乗っちゃって事故ってんのが
   くそ迷惑だなw。山走るまえに教習所逝けってカンジー。
    ぷぷ

483774RR:03/10/27 19:03 ID:k6cQsDjP
ぼくは傘の刺青にビビりますたw

こわいですね〜w
484774RR:03/10/27 19:06 ID:krcGU264
何コレ・・・・ゴミ?

http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=536-AAAA&db=maguro&type=2

マジで俺ってカッコイイ〜とか思っちゃってんの?
マジで不思議だわ・・・・いやマジのマジのマジのマジで・・・
485774RR:03/10/27 19:16 ID:Yj+jQozt
ギコ猫さんもデス太郎さんも、ご自分のスレでは良い人そうなのに…。
もったいない…。
486ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 19:16 ID:GTdWp7Q4

 いやだねー、ムキになっちゃってw。ぷっ。あーはじかし!
  そんなにおれの言ったことが図星だったからって
   そんなにおこんなよ〜w。ダサッ
 
487ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 19:21 ID:GTdWp7Q4

 おれ、イヤなやつっすよw。>>485
  あー、へたくそなレーサー気取りのハエどもがきれいな箱根の山々を
   ブンブン走り回ってるのがうざすぎw。くせーしこいつら。
    潰してやろうかな。マヂで。

488ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 19:30 ID:GTdWp7Q4

 つーかさー、なんでムリしてヒザ出してんの?w
  カコイイと思ってんの?w
   ちょーダセーw。あれ。
    観光客のクルマに混じって走る姿か、あれ?
     ヴァカ丸出しでよく恥ずかしくないよな。こいつら。

489ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 19:33 ID:GTdWp7Q4

 つーか、ナナシばっかだな。このスレ。
  まあ、あそこ走ってるやつらもナナシみてえなやつばっかだしな。
   メット脱ぐと、、、アハハハハ!!!!なんだよ、そのツラ!みてえな。
    日々上司とかに怒られてしょぼーんとしてるようなやつばかり。
     箱根来ると、ここぞとばかりにムリにヒザだしてさw。死ねよ。マヂで。

490放屁亀 ◆U3rkI2diiM :03/10/27 19:33 ID:qvm2tBtG
アセンブルって何?
馬鹿の称号?
491774RR:03/10/27 19:34 ID:Q3jP3YWJ
弱い犬ほどよく吠えるわな

492放屁亀 ◆U3rkI2diiM :03/10/27 19:35 ID:qvm2tBtG
「オタクのHNは?」
「ああぁ ワタクシがギコ猫旅団@アセンブルです」
とかいってんだろなオフ会とかであってさ
伏せ目ガチでさ
「いやいやいや」
とか
「なるほど」
だけがさむーい秋葉に響きわたるんだよきっと
うぉぉぉぉ
493ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 19:36 ID:GTdWp7Q4

 弱い犬ほどよく咥えるわな。>>491

494放屁亀 ◆U3rkI2diiM :03/10/27 19:37 ID:qvm2tBtG
弱い犬ほどよく吠えるわな

もうだめじゃん お前
Q3jP3YWJ

ママに電話する?
495ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 19:45 ID:GTdWp7Q4

 もうデンワしてるっすよ。きっとw。こいつ。Q3jP3YWJ


496放屁亀 ◆U3rkI2diiM :03/10/27 19:49 ID:qvm2tBtG
「どうしたのQ3jP3YWJちゃん?」
「ママ・・・ママのトコに帰りたいよぉ」
「そうなのそうなの やっぱりQ3jP3YWJちゃんはママがいなとダメね」
「ママ ママ」

うえっぷ

497774RR:03/10/27 19:51 ID:Q3jP3YWJ
図星だったみたい

キャンキャン吠えてるや
498774RR:03/10/27 20:14 ID:Q3jP3YWJ
子犬ちゃん泣きやんだみたい

そのうちまた吠え出すよ

怖くなると吠えるからね
499ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 20:15 ID:GTdWp7Q4

 ダサ。連続カキコw。
  放置されてサビシかったの?ボク?ん?ぷっ

500774RR:03/10/27 21:17 ID:Sq3o7ue5
今だ!500ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
 ``)
 ``)⌒`)       (   ∧∧
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡と´⌒⊃゚Д゚)⊃
      ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄
          ズザーーーーーッ
501774RR:03/10/27 22:06 ID:G8kseuG7
>もとやん

その辺にしとけよ。
502ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 22:16 ID:GTdWp7Q4

 イヤだ。

503774RR:03/10/27 22:34 ID:G8kseuG7
あ、そう・・
ま、何にせよ山に来て言うこった。
504774RR:03/10/27 22:39 ID:8Z4kuJ+W
 
505ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 22:40 ID:GTdWp7Q4

 言わないよ。言わないでやるだけよ。
  ま、ビビりなさんなって。ぷっ。

506えばはんえばはんえばりんぼー:03/10/27 22:55 ID:Wc/V1vy9
つまんねー

椿の話題だと思って見たのになんだこれ

こういうのが嵐っつーの?
ネットって顔が見えないから結構本性でそうだね
現実は友達はいても、自分の気づかないところですごい悪口言われてそう
気持ち悪っ!!

先先先週位に椿行ったけど、線香の匂いがしてやる気が失せました。
まぁ、そのおかげで事故しなかったのかもしれないけど・・・

バイクは楽しいけど、危険もいっぱいだね


507ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/27 23:05 ID:GTdWp7Q4

 そーそー。
  おまえはカ・エ・レ・('A`)y-~~ 

508774RR:03/10/27 23:26 ID:PZFam89x
>>416の言うことはわからなくも無いけど、
要は>>419で言ってるように「家族で箱根に行ったらバイクに煽られて
ムカついた」ってだけだろ?
知能レベルはまどかと一緒だね。
509774RR:03/10/27 23:29 ID:IPH5waXU
なにこれ?
荒らし?
喧嘩買ってくれるヤシ探さんでもいるよ。
2chねらには居ねーかもだが、、
そんなん、停めてある全部のバイクに蹴り入れるだけでOKだろ?
510774RR:03/10/27 23:31 ID:PZFam89x
「 うるせーんだよ。マフラー変えた小汚く改造したチョッパーはよ。
   邪魔だからちょろちょろ都内走ってんじゃねぇ。         」

とか言っちゃう四輪のアフォとなんも変わらん。
511774RR:03/10/27 23:32 ID:tHACTpoc

実際何も出来ねーんだよ。
コノ手のバイカー様はカッコと口先だけ。
512ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/28 01:04 ID:Gyk5irJx
そうなんだよね・・・・スレ違いもはなはだしいんだよね。
自分でやっといて言うのもアレだけどさ。

>デス野郎

> 親にバレるのが怖いから刺青いれられないタイプだろ?ん?

おまえ墨は万人が入れたいもののように思ってるようだが、それはおまえの価値観だ。
決してみんなが入れたいと思ってるわけじゃない。
いろいろ不便だからな。
まず相手にされづらくなるしな。
社会ってもんだ。
ほんとはおまえも後悔してんだろ?そんな目立つとこに入れてよ。
しかもそれ年食ったら恥ずかしいぞー。和彫りならともかく。
513774RR:03/10/28 01:24 ID:xW+w/XYp
いいからこっちでやりな、もとやんも猫旅も。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063360096/
514774RR:03/10/28 02:02 ID:dyn7Aedv
おい喪前ら!落ち着いて下さいですよ。

まぁ、漏れは小僧かもしれないけど、無理膝の小僧はむかつくべな。
515774RR:03/10/28 07:38 ID:Ljahkc6C
>514
がんがれとは思うけどむかつきはしねぇだろ・・・

事故らず、イパーン車にブレーキ踏まさずならどんな走りかたしても構わぬ。
ただ速い車には道譲ろうな、自分の安全の為にもさ。
516774RR:03/10/28 08:01 ID:0WJ2EpCU
お前らの近くの人間やで・・

茨城県三和町で暴走族が少年を集団暴行死させた事件で、
傷害致死罪に問われた少年3人の公判が27日、水戸地裁
(林正彦裁判長)で開かれ、少年審判の裁判官が「犬のう
んこは肥料になるが、暴走族は何にもならない産業廃棄物
以下だ」と発言したことを、少年の父親が証人尋問で明ら
かにした。(共同通信)
517ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 08:32 ID:VAuy6pvH

 むかし地元のゾッキー潰したら消防車まで来ましたがなにか?w>>511
  後日ナンバーからおれだってバレたけど、地元の警察だったからオッケーw。
   先々月機動隊11人おれん家来て刑事6人と取っ組み合いのケンカの末
    公務執行妨害と器物破損で20日ばかり拘留されてますた。
 こんなおれですが、よろしく。

518774RR:03/10/28 08:36 ID:a5m1KMYj
ある意味正解だね
519ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 08:42 ID:VAuy6pvH

 >まず相手にされづらくなるしな。
 >社会ってもんだ。

 おまい、入れてもないのになんでわかんだよw。

 >ほんとはおまえも後悔してんだろ?そんな目立つとこに入れてよ。
 >しかもそれ年食ったら恥ずかしいぞー。和彫りならともかく。

 入れたくてもビビって入れられなくて「あんとき入れてればヨカタなー。もうこんな年だよ」
  って後悔してるやつもいるんぢゃない?
   年食ったら恥ずかしい?なんで?また皮膚がヨボヨボになってどーたらとか
    どーしよーもねーこと言うんぢゃね?ボク?
 ちびっこのくせにPTAみてえなこと言うやつだな。ギコは。
  もっとヤンチャしたほうがいいんでない?

520ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 09:05 ID:VAuy6pvH

 で、もう一回。

 箱根を攻めてるつもりになってる
  くそキモイレーサーコスプレヲタども、
   マナー悪すぎ。死ね。
 山はてめえらのサーキットぢゃねえんだ。ヴぁかども。
  珍以下だな。おまいら。
  

521774RR:03/10/28 09:06 ID:Ljahkc6C
>516
峠でヤンチャしてヒト傷つけたら同じこと言われても仕方がないな・・・
正論だよ。行為自体はゴミにも劣る。

>519
子供と温泉入れないだけで却下だ。

因みに年食って恥ずかしいのは和彫りだ。
昇り竜が下がっちゃったり夜叉がショボーンとしてたりなかなか見ものだぞw
522ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 09:28 ID:VAuy6pvH

 コドモと温泉よく逝くよ。
  敷居の高い作並温泉の○の坊はうるさかったけどw。
   こそーり入るんだよw。
 年喰ったヒトの刺青でカコワルイのなんか、ありえないよ。
  年季の入った墨の迫力とかわかんねえのかなあ。。。
   やっぱ一生消えないんだな、って思うw。サイコー。

523ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 09:30 ID:VAuy6pvH

 箱根の山を休日の昼間っから攻めてる気になってるバカより
  夜の首都高環状線を死ぬ気で攻めてるやつらの方が
   よっぽどマシだな。

524774RR:03/10/28 09:32 ID:M9M9w5Dz
どっちもどっちだと思うが
525774RR:03/10/28 09:48 ID:Ljahkc6C
>523
攻めるのは朝方バス始動まで。
その後はカッコだけで良いんちゃうか?
4輪で走ってりゃ2輪は邪魔なだけなんだから直前直後で
ウロチョロされるよりとっとと抜いてもらった方が楽じゃねぇか?

首都高はよっぽど上手い香具師じゃなければ本当に邪魔だし危険だぞ?
状況の変化が峠の比じゃないからな。対面交通が無いってだけで
速度差的にはセンターラインオーバーを避けてるのと実質変わらん。

>524
色々なオサーン見てみ?
却って根性無しで色入れられなかった香具師の方が痛みは少ない。
世の中のヤクザもの高倉健ばっかじゃないんだ。
526774RR:03/10/28 09:54 ID:z3Gc5FlO
です太タン好みのDQNは伊豆箱根スレのがつかまるんでないの?
伊豆スカラインに家族サービスGO!!
527ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 09:59 ID:VAuy6pvH

 伊豆スカ、あんま攻めてるやつ、いなくね?
  ガラガラな気がする。
   芦ノ湖スカとかムカツク。雑誌の撮影とかもむかつく。

 おれがむかつくのは抜きたくても対向車がコワイから
  ぐずぐずしておれのクルマのうしろに張り付いてるやつ。
   根性ブレーキ踏むけどな。おれは。抜くなら抜け。
    でも黄色い線で抜くやつがむかつく。マナー最悪。こいつら。
     ヘタクソなくせに。
 首都高攻めてるやつでヘタなやつなんかいないよ。
  ヘタなやつはC1攻めれないから左でコソコソ走ってるもん。
   うまいやつは一瞬で消えるからむかつく気もおこらん。

528774RR:03/10/28 10:23 ID:EjWd1v9X

>>デス太郎
アンタの自論にチョト共感。
確かに休日真昼間に
調子コイて箱根チョロチョロしてる
バイクむかつく。

本当に走りたい奴なら
早朝や深夜とか
人の居ない時間に走るしな。
529774RR:03/10/28 10:23 ID:Ljahkc6C
>527
そんなにがんばんないでも良い訳よ。
黄線だろうが前走車が意志を持って譲れば違反だとしても検挙されない。
対向車が怖いのは当たり前。追い抜き中に対向車が来て一番危ない
思いをするのはおまいとその家族だ。一人海苔でその運転は
別に構わんが家族を危険に晒すのは止めろ。おまいが言うDQNと同じだ。

黄線でタイミング悪く抜かされるのがむかつくなら左締めするのを止めればいい。
自分がマターリしてる時は生存スペースを空けてやるってのが粋ってもんだ。
おまいも走るんだろ?違うのか?

それと夜中と首都高と昼の箱根を比べるな。
何処に逝っても上手い奴は上手くヘタレはヘタレなのはおまいの言う通りだがね。
530774RR:03/10/28 10:43 ID:j+ZyZyB9
あーあ、荒れちゃったね。
荒らすヤシもいけないが、そのきっかけを作った
マナーの悪いヤシの方がもっと悪いね。
でもみんながそういう事をしてる訳じゃないって
事を分かってもらいたいです。
531放屁亀 ◆U3rkI2diiM :03/10/28 10:45 ID:sSh/qA9o
おおむねマナーがわりーよ
口ダケ君多いし
532774RR:03/10/28 12:57 ID:kL3HV5jw
どうでもいいが
単発路線スレなんだよね。ここ
タンパイクの話しなら伊豆箱根スレでやってくんね?
533774RR:03/10/28 14:06 ID:czhGMnMk
757 :774RR :03/10/27 23:44 ID:qOfz2KWu
>傘の刺青が自慢

アーノルドパーマーか?
534774RR:03/10/28 14:33 ID:gMwQxo97
あああ うぜ
535774RR:03/10/28 14:56 ID:M8XYHwV0
>527
お前、撃っちゃうよ
536774RR:03/10/28 15:30 ID:FV2JTwl+
>>535
お前、売っちゃうよ

査定額が気になるという罠。
537ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 16:15 ID:VAuy6pvH

 箱根の山はいい山だよなあ。
  おまいらがいなけりゃもっといいんだがなあ。

538774RR:03/10/28 16:18 ID:N4DUH3c/
>>537
お、来たなアーノルドパーマーw
539774RR:03/10/28 16:20 ID:4NbfN7HO
アーノルドパーマーは人気者
540ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 16:36 ID:VAuy6pvH

 お。きたぜ。アーノルドパーマー様がよ。
  ってあれはクモの巣ぢゃい!
   のりつっこみ。

541774RR:03/10/28 17:11 ID:kmX+xCE9
どう見ても傘にしか見えないが・・・
542774RR:03/10/28 18:23 ID:qIl7+23L
:ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :
↑ ネットでのマナーが悪すぎ! 峠でのマナーが悪いとか言ってるけども 
 無礼を無礼で表す お前は悪質そのもの 
543774RR:03/10/28 18:32 ID:1/ZluTk8
純粋に椿のコト知りたいのに...
544774RR:03/10/28 18:39 ID:ji9TOgpM
もとやんって2chで最も馬鹿にされてる絵に描いたようなDQNなのに、
なんでこんなに慕われてるの?
みんな口ではなんだかんだ言ってもリアルDQNには弱いってこと?
それともやっぱりDQNに憧れてるの?
545774RR:03/10/28 18:41 ID:lsFnp9EQ
傘墨の香具師氏ね
546774RR:03/10/28 18:46 ID:kL3HV5jw
>544
真性馬鹿に馬鹿と言っても
指の運動量、電気代、etc・・・つまり時間の無駄だから
547774RR:03/10/28 18:48 ID:f3gZ8OOG
>>544
どこに慕ってる香具師がいる?
ここにはいないと思うが。
548774RR:03/10/28 18:56 ID:2/mKMLUS
おにぎりみたいだ
549774RR:03/10/28 19:54 ID:xcWITr8I
これから太郎くんと亀くんというプルプル震えた子犬ちゃんがキャンキャン鳴きますが、

みなさん放置でおねがいします。

ほんとうは、やさしいよい子なんです。

ただちょっと心が弱い子なので、こういうところでしか、鳴かずにはいられないのです。
550ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 20:18 ID:VAuy6pvH

 このスレも終わったなw。
  ざまーw。

551774RR:03/10/28 20:25 ID:ngWCqL7C
マシン彫りのワンポイントタトゥだらけ
552?V?T?SRR:03/10/28 21:03 ID:8H9yB468
あ〜今日、悲しい話を聞いてしまったなぁ、、、、。













週末の2輪通行禁止、、、、、、。とうとう来たか、、、、。
553ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/10/28 21:09 ID:0w+V3IzB
>>519
オマエたぶんやんちゃが足りないんだよ。
だからいい年してまでやりたがるんだ。
いいかげん卒業しろ。

554774RR:03/10/28 21:14 ID:Vd7vl5TS
>>553
相手にするな
あんな傘野郎はw
555774RR:03/10/28 21:54 ID:sE4RyMMe
こ汚い刺青のヤローはこないのか?
556774RR:03/10/28 22:02 ID:Rq8OD3JG

デス太郎って上京デビューのカッペだろ?
多いんだよね。こー言うのって。
557ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 22:10 ID:VAuy6pvH

 ざまーw。>>552
  自分らで自分らのクビ絞めてんだからウケルよなw。

558774RR:03/10/28 22:13 ID:0WJ2EpCU
ギコ猫とデス太郎はこのスレ
出入り禁止!!ぷんぷん!
559ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 22:16 ID:VAuy6pvH

 おまえら箱根の山、出禁喰らってんぢゃんw。ざまー。>>558

560タマ:03/10/28 22:17 ID:dLMtfafm
もとやんの事知らないわけじゃないから、あまりに的外れな突っ込みばっかりで笑えるよ。
やんちゃが足りないとか上京デビューとか、もう大笑いだって。
後で知ったら恥ずかしくなるから、止めといた方がいいよ。
一応忠告。
あー笑える。
つーか、おれ黄色線でも追い越ししてる。
すんません>抜いた人
561ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 22:19 ID:VAuy6pvH

 タマさん、ちっす!ひさしっす!w
  このスレで煽りくれてやす。
     
562タマ:03/10/28 22:28 ID:dLMtfafm
やー。
そうそう、おれこないだ偶然TV見ちゃったよ。
すげー驚いた(笑)
子供おっきくなったねぇ

なんて事はスレ違い著しいので、ここはこの辺で。
と、空気を気にするA型長男天秤座のおれ。
563774RR:03/10/28 22:36 ID:RAcso/0V
椿、しばらく行ってないけど。
今もコーナー立ち上がって目の前にサルが寝転んでたりするんですか?
20年位前には、毎週のように行ってたなー。毎朝、夜明けとともに車と
バイクが入れ替わって。車も走ってる時間は、タイヤの焦げた臭いが
メットに入って、しばらくその臭いと付き合いながら峠を目を三角にして下って。
湯河原のガソリン(コ○モ?だったけ?)が気に入らないし、カラになった頃に
観光客は来るしで、7時半頃に帰ってた記憶があります。
「今日も走るぞ」と意気込んだら、大雨で退散したこともあったし。
友達が椿でこけて、小田原の病院に担ぎ込まれて、複雑骨折で見舞いにも行ったな。
いろんな思い出がありますが、今でも椿はイケテますか?
564ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 22:37 ID:VAuy6pvH

 あいやー。テレビ見ました?w
  おれもびっくりしたっすw。
   タマさん家も大きくなったんぢゃねえっすか?
    2ちゃんに歴史ありっすな。ふむふむ。

565774RR:03/10/28 22:47 ID:kxQLBGrW
>>537
とりあえずお前が来なくなれば、一人分は静かになるわな。
566774RR:03/10/28 23:11 ID:IwtYnj7D
いえ、私は今もだらだら走り続けてる口ですが、、、、、
入れ替わりが無くなりましたね、2輪と4輪の。
無節操に「ほどほど」という言葉を知らない方が多すぎます。>>563

そういう意味ではイケテナイんですが、我々が全盛だった頃ともうマシンの
レベルが違いすぎることもあり、事故が増えてくるのもある意味仕方ないと
思われ。でも週末ごとに古き愛機にむち打ってトコトコ登っております。
567774RR:03/10/28 23:13 ID:IwtYnj7D
本当だとすると悲しいですね。>>552

情報ソースは?
568774RR:03/10/28 23:16 ID:9qMQwNR9
>>563
昔と違って最近は本気な人はほとんど居ないよ。
ツーリングに毛が生えたような人ばかり。
年齢層が高いからかな。(おそらく20代後半〜30代)
時間の使い方もルーズで、日が出ても四輪が走ってたり、
観光客が出てきたのに攻めてるバカも多い。
一般人に攻めてた事を知られずにサッと帰るのがカッコイイのに。
ていうか、峠を攻める行為は恥ずかしいと思え。
569えばはんてんつく君:03/10/28 23:21 ID:ulHL541M
です太郎って 傘の刺青入れてる人なの?
本当だったら コワイね あぶないよ

コワイ人も2ちゃんねるやるんだね
しかもレスポンスいいからびっくりだよ
2ちゃんねる大好きだ




でももう2ちゃんねるには来ないでほしいね コワイから
3ちゃんねるでも見ててね

ばいばい

570563:03/10/28 23:33 ID:RAcso/0V
そうですか、あまり良い状況ではないみたいですね。
そういえば、大観山頂上に近いあたりの下りで、コーナー抜けたら太陽の直撃で
前が真っ白で見えなくなることも夏にはありました。それでも、アクセル開けて
いってた当時の自分が若いと思います。
先日ヤビツを走ったら、頂上に行く前にバテてしまいました。運動不足ですね。
571ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/28 23:58 ID:VAuy6pvH

 ヤビツはやヴぁいねw。
  あそこはすごいねw。

572774RR:03/10/29 00:24 ID:LxW8pu4f
どうでもいいことだが、「カッペ」なんつう言葉を久々に見たよ。w
田舎の人は今でも使ってるんだろうな。
田舎であるほど、自分とこより田舎をバカにしたがるからなあ。
573ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/29 00:32 ID:RoqpQcUn

 おれん家、東京でも田舎だな。世田谷だもん。東京のはずれ。
  都心逝くとビルがコワイ。。。

574774RR:03/10/29 00:33 ID:e6GJw2Tc
週末通行止めって本当?
あんまし通ったことないけど
本当だったら非常に残念なことです・・・
575ббб地獄野デス太郎 ◆6l0Hq6/z.w :03/10/29 01:18 ID:RoqpQcUn

 ヘタクソでマナー悪いやつが週末の昼間、観光客のクルマがいっぱいいる中
  攻めてるふりして脳漿ブチまけたりするからだよ。
   夜中か明け方、パンピーがいないうちに走れ。

576774RR:03/10/29 01:47 ID:zR7qkFSE
夜中や明け方は寝てる人が多いので静かに走って下さい。
つまりうっせーから峠でバカやってる奴は単独で静かに
谷底に落ちて脳漿ブチまけて死ねと言いたいです。
デス太郎の人を応援したいです。
577774RR:03/10/29 01:58 ID:e6GJw2Tc
>575
確かにそうだね。
でも、照明の無い山道をバイクで夜中走るのは危ないよ。
クルマと違って曲がる先の方向照らさないからね。
>576
箱根じゃないけどホテルでバイトしてたとき、うるさくて寝れなかったことがあるよ。
排気音よりもクルマのスキール音の方が響くんだよね。
山のあっち側で走ってるときもスキール音だけは聞こえてた記憶がある。
キキキャキャ〜!!って生理的に不安になる音で、もう勘弁してくれって感じだった。
578774RR:03/10/29 01:58 ID:haf2XGtt
544 :774RR :03/10/28 18:39 ID:ji9TOgpM
もとやんって2chで最も馬鹿にされてる絵に描いたようなDQNなのに、
なんでこんなに慕われてるの?
みんな口ではなんだかんだ言ってもリアルDQNには弱いってこと?
それともやっぱりDQNに憧れてるの?
579774RR:03/10/29 02:08 ID:uPVDm8Hj
箱根だろうと都内だろうと、バイク音バイクは誌ね。

すり抜け王を気取るアフォも一緒に池。
580レオン ◆d.NOEMIoFo :03/10/29 06:03 ID:TOWGP1gT
平日ライダーなので無問題>土日通行止
土日なんて大観山に集う盆栽君の観賞しか楽しみがないし。
まあ、真否はじきに判りますさ。
581774RR:03/10/29 07:31 ID:VOHWB15o
ウソはヤメましょうよ。
もしホントならソース出せ!
まーいつそうなっても仕方ないけどさ。
582774RR:03/10/29 11:45 ID:aoM00OOJ
盆栽君ってなに?
583774RR:03/10/29 12:14 ID:Om7ldJmz
わしも通行止めの話、、、、、聞きましたよ。
それも椿だけじゃなくて、、、あぁ、鬱。そのうちソース明かさなくても
わかるようになるでしょう。
584774RR:03/10/29 12:28 ID:qG663XCe
へえ、そうなんだ。
それはそれで仕方ないかもね・・・
でも>>583さん
>わしも とか言ってるけど、発端の>>552さんと同じ人でしょ?
違ったらゴメンね。でもさ、文体が極めて似てるんだよね
585774RR:03/10/29 15:12 ID:Qyb4P+FJ
586774RR:03/10/29 16:29 ID:l5wo5DVA
>584
少なくとも地元警察にはそんな話は来てないから気にすんな。
587774RR:03/10/29 17:24 ID:02lXbtHE
ごめんなさい、ネタでした
588774RR:03/10/29 18:10 ID:AufSfuYv
二輪通行禁止の噂は大昔から何度と無く言われ続けてるネタ。
通行禁止にするくらいなら、コーナー毎に減速帯をこんもり盛るでしょ。フツウ。
589774RR:03/10/29 19:06 ID:JuBZm9Fv
今日 逝って来たけども…風が強い!
それにバイクが結構いたけど みんな速いし無理するね
 コーナーの手前で車を強引に抜いて手を挙げながら そんな行動をとっているバイク
が 本当に多かったです。 なんか悲しい
590774RR:03/10/29 23:57 ID:SqLxp32p
582のID変わってる
591774RR:03/10/30 03:15 ID:QyNOatnz
そんなのわかるほど文体似てるか???>>584

ネタにすぎん、数年来ずーっと言われてることじゃ。
ま、そうなっても仕方ないくらいアフォが多いことは間違いないが。
怖くて走れんもんな、最近の早朝。

前に誰か書いてたな、有料案。これくらいしかないんじゃないか?
貧乏なアフォを閉め出せるのは。
592774RR:03/10/30 03:27 ID:glpHTC11
>あああ(亀
おまえ、椿では亀じゃん
593774RR:03/10/30 13:01 ID:hHeM3N+J
>591
似すぎw
これが→、、、、、、。

>592
>あああ(亀 って誰ですか?
594774RR:03/10/30 19:56 ID:pcHWm71b
椿は
どうしてバイクって曲がるんだろう・・覚え始めた人には楽しい道じゃないかな。
ベテランのおっさんには開け足りない物足りないでしょ。
595774RR:03/10/30 20:28 ID:vtCKFMRy
ベテラン?でも楽しい道だと思うけどな。ちゃんと開けられる区間もあるし。
考えながら走るのもいいけど交通量の少ない時間帯にした方がいいね。
まずはコースを覚えてからだけどさ。なんにせよ公道なんだから無理は禁物って事で。
596774RR:03/10/30 21:59 ID:pcHWm71b
・・・・時間帯に合った走り方は選ぶよ。
昼間走るなら
バスに詰まる車・・車車にひっかからないようにタイミングずらせば そこそこ遊べる。
他の道でもそうだけど信号が無いところなら好んで詰まりに参加しない。
たまに同じこと考えてるライダーとかに遭うとペース作り直しだからムカつくけど・・w

夏の夕方は走りやすかった。
バスも終了、山頂で日の暮れる直前を狙って視界も取れた中走れる。
タイミング良ければ 車にも走り屋サンにも遇わない。
すぐ日も暮れるしね・・コケたら終了と思ってコケない走り方が前提だけど。
597774RR:03/10/30 22:21 ID:OCchsXA/
>>596
遊べる遊べないの問題じゃない。
対向車や周りの目を気にしろよ。
598774RR:03/10/30 22:25 ID:pcHWm71b
>>597
>対向車や周りの目を気にしろよ。

あなたは気にしてないの?私は気にしてるけど・・
あなたは何しに来てるの??ギャラリー??
599774RR:03/10/31 01:21 ID:RTEeQ17+
>>598
昼間走るな。ヴォケ
600774RR:03/10/31 11:50 ID:nWtVuqyv
600ゲトー!
601774RR:03/10/31 12:35 ID:0hrUAtcT
昼間走らないで いつ走るんだ
602601:03/10/31 13:06 ID:Y4m3Cl2X
訂正

昼間走らないで いつ走るんだYO
603774RR:03/10/31 16:52 ID:TtrVu1FL
さー、明日早朝出撃だ!
ここに居るみんなが来る頃にはマタ〜リしてるけどね。
寒いから、タイヤは十分温めねば!
604774RR:03/10/31 20:29 ID:RphVsBzn
明日は雨ですよ。
605774RR:03/10/31 20:48 ID:HqRUUqoG
早朝に走れ。星が出ている時間に湯河原に着いたら、大観山まで路面を観察しながら
ガソリンを減らさないようにゆっくり登る。明るくなってきたらグリーンランプ点灯だ。
そうして、7:30頃には引き上げて寝る。間違ってもバスがとおる時間には、走らない。
昔、おまわりが早朝パトロールやってて、そのパトカーの後ろにつくと道を開けて
くれたな。
606774RR:03/10/31 23:18 ID:JbENIuoh
>>605
俺もそんな感じ。
犯罪は人目を避けてやるもんだ。

最近はグリーンシグナル点灯じゃなくてレッドシグナル消灯だけどね。
607774RR:03/11/01 08:35 ID:TNhvzHI/
バスの運行時間って8児〜20児くらい?
608774RR:03/11/01 09:58 ID:yDuPtxk0
早朝の騒音、スゲー迷惑だってテレビでやってたような気がする
609774RR:03/11/01 20:17 ID:LFrRC6QV
どうせテロ朝でしょ? もう少し表現を変えて報道してくれてもいいかと…
610774RR:03/11/01 21:00 ID:N+PPvNCO
>>599 なんでやねん。。。(遅いレス)

けどいつものペースなら昼はまだ家ですw
海見に行くついでのおまけで椿よってくから夕方なんだ。
その頃には周辺の道路の[大渋滞]が始まるので慣れない人には勧めないけど・・。
それ考えると朝起きできる人なら早朝走ってお昼ごはんは家で食べる方がいいね。

私の場合はカーブのフィッティング慣らしに行くだけだから
連続した攻めの走りも車の追い越しも興味が無くてスマン。
馴染んでるとこだけど椿をメインに走ってる訳じゃないから月に一度走るか走らないかだしね。
611774RR :03/11/01 21:08 ID:llQhNtqv
イキナリでスマソが、今日椿逝った香具師いるかのぉ〜??
今日椿で、事故った奴いませんですぃたか??
教えてケロ
612爽やかなインド人:03/11/01 21:26 ID:sfUQv5fR
>>611
統計でもとってるの?
613774RR:03/11/01 21:34 ID:llQhNtqv
うんにゃ、何か俺と顔見知りの輩が、椿で、事故ったらすぃ〜と、
風の噂で聞いたので、どうか?と思って。
614774RR:03/11/01 22:19 ID:pD8zI9p3
お前ら事故り過ぎ!
自分の力量わきまえろよ!!!
615774RR:03/11/01 23:39 ID:LFrRC6QV
好きで事故をやる奴はいないだろう
 そんな お前も必ず近いうちに事故る事を祈ります そして新聞に載って下さい
616本日の事故:03/11/02 01:35 ID:PhVXCaQo
事故ったのは私です。技量不足です。すみません。
返す言葉もありません。ただただ平謝りします。
バイクを起こすのを手伝ってくれたり
心配してくれて声を掛け下さったバイク,車の方本当に
ありがとうございました。この場をかりてお礼申し上げます。
バス停のあるUターンの一つ大観山側のコーナー
下りです。オイル中和処理はできる限りのことをしましたが
走行される方はすみませんが留意してください。
本当にすみませんでした。

追伸)611,613さんは私の知人の方ですか?
より詳細な状況をお知りになりたければ包み隠さず
お話しますのでメールなりで御連絡ください。
617774RR:03/11/02 09:02 ID:VfpPJHWs

ん?何であんなとこでやってしまったん?
もう少し上の連続S字とかでなくて?
618774RR:03/11/02 11:40 ID:X05F4JMV
峠は早朝、軽く流すとか、フォームとか過重の簡単なチェックだけにして、
それなりのペースで走りたいときはサーキット行こうよ。
自分も以前は椿いってたけど、こけてからサーキットメインです。
ナンバー付でも走れるところだってあるんだしね〜。
タイムで客観的に自分のはしりが見れて鬱ですが・・。
619昨日の事故:03/11/02 12:05 ID:uPKznwoG
617さま
昨日は朝雨が降っており昼頃にはドライな部分と
ウエットの部分が混在している状況でした。
御存知のように事故を起こしたコーナーは
回りこむような形の出口付近でした。
対向車がきて少し膨らみそうになったので
リアブレーキをかけたとたんバイクが滑りました。
ドライな場所ではある程度平気だったと思うのですが
ウエットの場所だったのでこういう結果になりました。
道路路面の状況に合わせた運転そしてブレーキング方法
など一番根本的な技術が身についていなかったようです。
以上御参考になればと思い恥をしのんで書込みします。
失礼します。

618様 一般車に迷惑をお掛けたことを考えると
サーキットを走ることも考えたいと思います。
アドバイスありがとうございます
620774RR:03/11/02 15:38 ID:YvjhGuV+
ちょっとみんな聞いてくれ!
今日、木春行って来たんだが、走っていたら8時頃からかカメラ持った男が、しとどのコーナーでパシャパシャ往復してるライダーを撮っていたんだ。
初めは、友達のライディングを撮影してる人かと思ってたんだが、どうやら様子が違う。
撮影してたのは、攻めてるバイクはもちろんだが、中央線をまたいで車を抜くバイクの姿も撮影していた模様。いや、確実にそういうポイントまで移動してカメラを構えて撮影していた。
その男を観察していたら、しとどに溜まってる人にインタビューみたいな事をしようとしていた。(その時は断られてたが)
なんか、自分で記事を作って本を出したいライターだって噂も聞いたが・・・
いずれにしても、憶測で悪いのだが、どんな内容かは想像がつく。
もし、明日走りに行く人がいたら、十分注意してくれ!(あまりネタとなる写真が出来ないように。)
因みに今日撮影していたポイントは、しとどのコーナー。そこから下って、ストレートがあるよね。そこで登ってくるバイクを撮っていた。
(あと、その辺の前後を移動していた。)
実際どんな理由でやってたかは真相は不明だが、注意したに越した事はないとオモワレ。
一応、報告しときます。
621774RR:03/11/02 20:27 ID:/70mEMJu
>>620
そいつはバリバリマシンの記者だよ(w
622774RR:03/11/02 20:29 ID:ffVbwJfc
BBMフカーツage!
623774RR:03/11/02 21:00 ID:ZjDGI9br
>>621
ナツカスィ!
624774RR:03/11/02 22:17 ID:FYaaQi8W
>>620
椿は走ってないから知らんけど、伊豆スカでも写真撮ってる奴いたぞ。
9時過ぎぐらいかな。
625624:03/11/02 22:25 ID:AbgrVOes
亀石〜冷川のゴルフ場のとこで撮ってた。
ま、>>620と違うやつかも知んないけどね。
626620:03/11/02 23:01 ID:WIXAX5rp
>>621
ホンとに??確かに漏れも以前(数年前)バリマシの取材は見た事あるが・・・
ハングオンの写真は撮っても、追い越しの写真は撮るかな〜?
621は今日走りきてて、きゃつを見たの?
あと、バリマシって廃刊になったんじゃないの(w
まあもし、そうならば良いのだが。
627774RR:03/11/03 00:28 ID:VJ31t8IA
それは、多分「ハイパーバイク」と言う盆栽本の取材だとおもわれ。

ZRX,XJRときて、次はCBSFだと思う。
628774RR:03/11/03 08:14 ID:OxeOZqx/
規制を行う前には実態調査ってのがある訳で…。
撮影が本当だとするとここで騒いでも手遅れかも…。
629774RR:03/11/03 13:16 ID:omevcrm2
BBMは休刊デナイノ?


攻める香具師は湯河原ビーチクサイド走れ・・たのしいど。
630774RR:03/11/03 16:19 ID:kpU1nzqm
先週の半ばにおいらもシトドで写真を撮っているいる人を見たぞ…
 かなりプロっぽいカメラでした。 でも走っているバイクは撮らずにシトドでたむろって
いる人達を撮っていたよ。若そうな眼鏡をかけたお兄ちゃんに 女性の人もいたよ!
 これは気のせいかもしれんが…最近 第三京浜の保土ヶ谷でも写真を撮っていたような
 >>620とは同じ人ではないきがするけども
631774RR:03/11/03 17:32 ID:3PneaNV5
一月位前にもターンパイクで撮ってるヤツがいた・・・・・・・・・
632774RR:03/11/03 18:48 ID:8LXZZpWV
闇にうごめく影の予感。
633774RR:03/11/03 20:24 ID:5ASbNndB
聞いてみればいいじゃん。
「なんで撮ってるんすかぁ?」
634620:03/11/03 21:36 ID:EpAd/74D
>>633
ん〜、漏れも聞いてやろうかと一瞬オモタのですが、それ系の記事を書くヤシなら高い確率で、
適当なウソをつかれるか、逆に、こっちをワザと怒らせる様な発言をして、ネタにするかもなって思ったのデスヨ。
なので、ここは無視するのが一番かなと・・・(まあ、それ系と決め付けての話ですが)
因み、その日は、そいつの存在に気づいて帰りました。
やはり、写真やら映像やら撮られるのが一番危険ですよね。
なるべく木春走るライダーが、そんな存在があるよって事を頭に入れといて、知らないで走るよりは、遥かに良いと思います。
635774RR:03/11/03 23:48 ID:tyuSw/tj
そりゃ、明らかにサヨ系のエセ正義感ジャーナリストだな。

いつぞやのテレ朝みたいに「無謀運転を放置するな」とか
「ここはサーキットか?」みたいのこと書くんだろ。
ターンパイク2人乗りの珍は放置で・・。
珍のこと下手に書くと後が面倒なので、あとくされなく
自分の(似非)正義感を満たせるっつーことで峠ライダーを
標的に断罪キャンペーンするんだろ。
で、2輪通行禁止になった暁には、私の努力の賜物です、とか
平気でほざいて・・・・。

みんな!通行禁止にならないようにマナー(含む安全)には
十分気をつけて!
先輩諸氏が書いているように、
○観光バスが行き来する時間(午前9時?)には撤退しましょう。
○一般車、タクシーなどへの煽り、追い越しは厳禁!追いついても
 車間を開けて追走、OR停車帯などでやりすごす位の余裕をもちましょう。
○万一、譲ってもらったら必ず会釈。会釈の余裕も無いなら、追い越す技量が
 足りないと思い控えましょう。
○しとどではバイクを詰めて停めるなど一般の方の迷惑を最小限に。
 ごみ始末はあたりまえ、特に一般の方が居る時は無用な空ぶかしも控えましょう。

636774RR:03/11/03 23:59 ID:lrJohT0T
今まで 規制にならないのが 不思議なコース…
折れも 20年前には オンでよく走っていたが
久々に 白銀林道から来たら 何じゃこれと…
思った! ギャラリーならまだ許せるが…
トランポ持込の香具師には どうかと…
公道自走が 掟では… 
637774RR:03/11/04 00:38 ID:aiA0BjRP
真夜中には知ってる人っている?
つばきに限らず峠道を
638774RR:03/11/04 00:57 ID:tHXyKTV2
そういえば椿に白バイが来たところを一度も見ていない。
でも、あんまり酷い状態が続いたり、更にエスカレートしたりすれば、もうそんなこと言ってられなくなるんだろうね…
639774RR:03/11/04 02:05 ID:pTHpjH0n
2、3年前にも休日の2輪規制問題があったような記憶が・・・
640774RR:03/11/04 10:55 ID:NrkZjNRN
>真夜中には知ってる人っている?
>つばきに限らず峠道を

漏れは夜中にひっそりと大観か箱根峠まで上がって、また降りて帰るってのをよくやるけど、
椿は下に温泉街があり、排気音が直撃するようなので、漏れは排気系ノーマルのままだけど
それでも走らないようにしているよ。

国道1号でも旧街道でもそれは同じ事で、市街では高いギアで静かに抜けるようにしている。
それでもかなり響いているのは自分でもわかるが、何度も往復する訳でもなく通り抜けるだけなので。

あとは湖の対岸の長尾〜湖尻は沿道に民家もないので結構好きに走れるのが好きだったし、
長尾から静岡県側の御殿場へ抜ける県道(林道?)も以前は夜間の通行量が皆無に等しく、
低速カーブの連続で密かにお気に入りだったのだが、最近は特に金曜や土曜の夜だと
こっちにまで車の走り屋が回ってきて、さらに嫌な奴に引っかかる頻度が高くなり、行くのをやめた。
641774RR:03/11/04 11:04 ID:aoXbWJDr
毎年、噂は出るよ。でも結局噂止まり。
しかし、いつ規制されてもおかしくない状況だよね。
642774RR:03/11/04 15:54 ID:RJNVhQKt
まずは減速帯。しかも段差の高いきっついのを。その次はレコード盤かなあ。
走り屋で問題になった峠は例外なくそんな規制受けてるよな。
643774RR:03/11/04 17:51 ID:g5DRs1z7
レコード盤って走行方向に溝があるやつですよね?
あれって何のためにあるんでしょうか
644774RR:03/11/04 18:05 ID:BEzHXMnR
バイクが転けやすいように溝を付けてるに決まってるじゃん!
645774RR:03/11/04 18:07 ID:g5DRs1z7
(゚Д゚;)エッ
そ そうだったんですか...
どうりでなんか不安な感じがするはずで
まさかそれを狙ったものだとは...
646774RR:03/11/04 19:19 ID:CqhzH/WL
今日行ったけど、しとどまでは落ち葉がずいぶんあるね。
相変わらず路面には「オイル」の文字が・・
通行禁止にならないような運転を心がけましょう。
647774RR:03/11/04 20:26 ID:4sa5gpIj
>相変わらず路面には「オイル」の文字が・・

最近の木春はマジでシャレにならん。どこにオイルが
落ちてるかわかりゃしねぇ。

648774RR:03/11/04 20:30 ID:cFvp+byR
>>635
でもさ、最近は早朝走ってるヤシらって多い?
漏れは転勤族でわからん。。

なんだかんだ行って盛り上がってる昼間(午前中)とかに行っちゃうヤシが
一番多いんじゃん?
649774RR:03/11/04 21:38 ID:qhemxdtv
だれか芯だ?
650774RR:03/11/05 01:38 ID:2br/g/Ot
635氏がまとめてくれた様に、せめてこの4点をみんなが守れば、今よりずっと事故も減るだろうし、
イコール、規制なんて入らないんでないかな〜?
それと、休憩などした後はタイヤが冷えてるから、十分温めてからペースを上げるだとか、最初の1往復は路面のコンディションのチェックにするだとかは、基本中の基本だよね。
651774RR:03/11/05 10:28 ID:vapW7yNI
先週の土曜日に行こうとしてたんだけど、雨で中止に。
で、今週の土曜日に行こうと思ってるんだけど、また
雨のような予報が…。 鬱ダ
652774RR:03/11/05 13:16 ID:z6ALIsW9
>>651
雨の椿も結構いいもんだよ。バイクはもちろん車も本当に少ない。もともと路面が悪いから
滑り出しも早く、攻めに行くならそういう練習にもなる。
653651:03/11/05 17:14 ID:vapW7yNI
>>652
残念ながらとてもそんな気になりません。
雨の中乗るほど根性ないんです。
654774RR:03/11/05 17:20 ID:klT4IbkW
>>652
そーゆーことはサキトでやれ。

サキトでもいきなりブレークしてコケるんだから、椿の
ような超低μの路面では何があるかわからん。
それで転んで対向車線に出ちゃってあぼーんじゃ
つまらんだろ。

漏れは椿で2度ほど転んでる(いずれもバカがこぼして
放置したオイル)し、先日雨のサキトでも転んだけど、
サキトで転んだほうがダメージが少ない。鍛えたいなら
サキトお勧め也。
655774RR:03/11/05 22:25 ID:Ka8LTChK
すみません、椿で写真を撮っていたのはワタクシです。
とある雑誌の編集なのですが、走り系の雑誌を出したくて
その資料用です。勝手に撮影して、お騒がせして申し訳
ございませんでした。

これから写真を撮るときは、駐車場で宣言してから撮影に
入らせていただきたいと思います。すみません。

ただ、決して悪用することなどなく、「スポーツバイクに
乗るライダーに役立つ雑誌を創りたい!」と思っています。

最後に、もう一度、本当に申し訳ございませんでした。
656774RR:03/11/05 22:27 ID:Ka8LTChK
655追記
ワタクシが撮影したのは、2日朝です
657774RR:03/11/05 22:57 ID:LDVkkCSZ
>>655
公道である峠を攻めるようなライダーの役に立ちたいの?
DQN向け雑誌ですか?

スポーツバイクに乗るライダーに役立つ雑誌を創りたければ
公道での非社会的行為を止めるような啓蒙をして欲しいもんです。
自らの首を締めるどころか他人の首まで締めてる現状を
どう考えてるんだか…。
658774RR:03/11/05 23:00 ID:vQSD+Czp
>>657
つまりキミは、>>635の前半で書かれてるような記事をつくれ、
と言いたいわけだな。
659655:03/11/05 23:53 ID:5xB5SGtn
>>657
“走り系”と書いたのが誤解を生んだようですみません。
正確には、創りたいのは“スポーツカスタム”雑誌です。

カスタムがストリート系に押されている現状ですが、バイク
の楽しみは、本来「カッコヨク! 速く!」だと思っている
ので、ストリート系に負けないように、がんばりたいのです。

あれこれ、誤解を招いてしまって申し訳ございません
660774RR:03/11/06 00:47 ID:nZ1UI0A9
いい雑誌を作ってください。
期待してまっすヨ
661774RR:03/11/06 01:30 ID:Z2rIX2gu
>バイク
>の楽しみは、本来「カッコヨク! 速く!」だと思っている
>ので
公道で「速く!」は違うと思うぞ。
662774RR:03/11/06 02:02 ID:IKb6M5ZW
公道においては、安全かつ静かに。次いで利便性、快適性…と来るのが筋かと。

速さ?
一捻りで制限速度ぶっちぎれるようなノリモノに乗っておいて、モアパワー要求するんですか?
ドレスアップ?
保安機材の視認性落とすだけの改造(改悪)や軽量化って、本当はやばくないですか?
663774RR:03/11/06 09:00 ID:mum0a6DZ
>>661 661
“速く”の解釈にもいろいろあると思いますが、
ワタクシの考える“速く”は絶対的速さ(タイム)
ではなくて、フィーリング。誰でも「マフラー変えたり
キャブ変えたりしてみたい」と思いませんでしょうか?

別にサーキット・レース主体では、考えてないです。

では、そろそろ消えます。来春あたりをお楽しみに!
みなさん、バイクを“安全に”楽しんで下さいね!
664774RR:03/11/06 10:04 ID:XpLllsTQ
写真撮ってるやつがいたら「サヨ系」だの「エセ正義」だのと文句言って、
「走り系」とか「速く」とか言ったらまた叩くんか。
複雑だな、おまいら。
665774RR:03/11/06 12:16 ID:NE8xHasb
>664
汚れは現場にいたわけじゃないけど、
誰でも断りなく写真とられたら気分悪いんじゃないか?

別に複雑じゃないだろ
ここに集まっているヤシらが決して早さだけを求めているわけじゃないのが解らんか?
公道で本当に速く走る為の雑誌をつくるっていわれて、
歓迎するようになったら、逆におしまいだと思うぞ

個人的にどういう雑誌が出来上がるのか楽しみだよ
別にたいした話じゃなかいんだけど664には理解できなかったようだな

ちゃんと学校にいけよ(w
666774RR:03/11/06 12:19 ID:3qaSAY35
だいたい、バイクは趣味の色が濃いし、このスレであればなおさら濃くなる。
例えば>>662のような意見は、その個人の意見として持っていればよいことで、
人様へ押し付けがましい言い方は良くないと思う。
667774RR:03/11/06 12:27 ID:EXyJEIzq
まったくだ。カスタム系雑誌やら、ライテク記事が載ってるバイク雑誌なんか他にいくらでもあるだろ。
特に662が言ってる事は、法律の通ってるパーツも否定しなくちゃいかんな。
漏れから言わせりゃ、おまいら見たいなヤシの方がよっぽど「エセ正義」だよ。
668661:03/11/06 12:52 ID:hC7GpwEq
>>663
あーーなんとなくわかった。<フィーリング
おいらは公道では「楽しく、スマートに(エレガントに)」がモットーなのよね。
でもそれって改造なんかしなくても、ノーマルでも充分できるんだよねー

>「マフラー変えたりキャブ変えたりしてみたい」
よりは、サスとか足回り、ブレーキのフィーリングの方がおいらは先ですわ。
あと、すごい改造をしてるよりも、ノーマルなのにステップがりがり削れてるとか
タイヤ縁まで使い切られてて青焼け・溶けてるとか、そっちの方が「上手そう、
速そう」って思って尊敬しちゃうなー。
速いから上手いんじゃなくて、上手いから速い、な感じかな。
まあ、寝かせられるからどうだと決め付けられるわけではないのだけど・・・
669774RR:03/11/06 13:19 ID:XpLllsTQ
>>665
煽るのはいいけど、話の流れを全く読めてないのな、キミ。
自分が学校行ってないから「学校いけよ」なんつう煽り方すんのか?w
670774RR:03/11/06 15:26 ID:8uCXfSTu
椿って県道75号湯河原箱根仙石原線のことですか?
671774RR:03/11/06 16:59 ID:hSiw/6QU
>>670
YES
672774RR:03/11/06 17:18 ID:WZOrBS4f
ノーマル以下の音量と重量のマフラーがあれば替えたいけど、
その条件に合う物がないので替えない。そう言う人もいます(私のこと)。
法律の範囲内でパーツを替えることは否定しませんけどね。

バイクは趣味性の高い乗り物と言うのも否定しないけど
だからと言って公道を攻めるようなことをしていい訳が無い。

もっとバイク乗りが社会と上手く付き合える方法を考えるような
雑誌があれば買いたいけど、そんなことにはちっとも触れずに
カスタムパーツカタログ状態になってる雑誌はいらないです。

峠を攻める人の言い分はあまりにも幼稚で社会性に乏しいですよ。
…ってここまで言うとスルーされるかつまらない煽りで返されちゃうんだろうな。
673774RR:03/11/06 17:26 ID:paDD0QDS
>ここに集まっているヤシらが決して早さだけを求めているわけじゃない

かといって、速さを全く求めていない香具師は、あまりいないかと。
特に、このスレに目を通すような香具師は。
674774RR:03/11/06 19:08 ID:KqF143Pv
これに限るな。

○観光バスが行き来する時間(午前9時?)には撤退しましょう。
○一般車、タクシーなどへの煽り、追い越しは厳禁!追いついても
 車間を開けて追走、OR停車帯などでやりすごす位の余裕をもちましょう。
○万一、譲ってもらったら必ず会釈。会釈の余裕も無いなら、追い越す技量が
 足りないと思い控えましょう。
○しとどではバイクを詰めて停めるなど一般の方の迷惑を最小限に。
 ごみ始末はあたりまえ、特に一般の方が居る時は無用な空ぶかしも控えましょう。

675774RR:03/11/06 19:21 ID:C8rg44xr
しとどってなんですか
676774RR:03/11/06 19:32 ID:qTmXPyQ9
木春峠の途中にギャラリーが溜まる名物コーナーがあるのよ。
ライダの休憩所にもなってます。
景色も良いから初日の出待ちの人も結構いるね

遺跡があるんだっけ?
そこだけはちゃんと名前がついてるの。
677774RR:03/11/06 19:37 ID:Aoq5facL
ギャラリーうざいね。 集団で移動走りのマナーも悪いし
678774RR:03/11/06 20:44 ID:C8rg44xr
レスありがとうございます
あー もしかしてあれのことかな?
えーと そうね のぼりだとすると ひだりのヘアピン
679774RR:03/11/06 21:51 ID:kPuAs2/1
>>678
アタリ
680774RR:03/11/06 21:59 ID:HhBsH5Tl
音がうるせーとか、法律がどーとか言ってる奴はパッソルなんかどうよ。
静かだし法廷速度で走るなら十分だろーが。まじおすすめ。
そいつの影響受けて
みんな改心。椿はみんなパッソル。
かっちょいい〜!
681774RR:03/11/06 22:07 ID:KqF143Pv
>>680
自転車で良いじゃん。
682774RR:03/11/06 23:13 ID:HhBsH5Tl
>>681
そだね。
683774RR:03/11/06 23:29 ID:kPuAs2/1
厨房のころチャリでシトドから下ったことある。
面白いけど登るのが大変だった。
684774RR:03/11/06 23:41 ID:HhBsH5Tl
>>863
じゃー黄身はやっぱりパッソルネ。
685774RR:03/11/07 07:21 ID:gNWB0lNI
さぁて明日は椿行くとするかな!
オレはもちろん攻めてるよ、ツナギ着てね。
バイクは爆音マフリャ〜だ。
686774RR:03/11/07 11:48 ID:Z7ggpahn
んじゃあ
オレは激しく守るよ、ツナギ着てね。
気合の守りを見せてやるぜ!
687774RR:03/11/07 13:20 ID:DPcxsMPh
”攻め”の対語は”守る”ではなく、”受け”です。
688774RR:03/11/07 14:22 ID:4vBcoFme

ルセーばーか
689774RR:03/11/07 16:37 ID:K/+roIi3
今日の椿は所々濡れ落ち葉があったぞ。
明日行くやつは気をつけろよ。
690774RR:03/11/07 18:04 ID:pWbv6j/x
落ち葉あったけど、2ヶ所くらいで2ヶ所の位置近いから大丈夫っしょ〜
今帰り道で134のサザンビーチあたりだけど東京まで遠い…
疲れたよぉ〜
691774RR:03/11/08 23:42 ID:FkDaIk6j
がむばって、家まで帰れよー。
椿で事故ると、小田原市内のビョーインに担ぎ込まれるからな。
692774RR:03/11/08 23:52 ID:akMtjBOW
いや、とっくに家に着いて寛いでるって!
693774RR:03/11/08 23:54 ID:dF5fPeHZ
下りが激速なSDRって見た事ある人います?

694774RR:03/11/09 00:38 ID:LguruvOA
今日はツーで椿とおりました。
大観山から富士山みえたー いい天気だったねえ
695774RR:03/11/09 00:42 ID:PiLttcD3
もう、今日みたいな気温の高い日は望めないだろうな。
みんな凍結に注意しろよ!
696774RR:03/11/09 15:00 ID:z/3SVGEO
そうですね
土曜は暖かかったですね
697774RR:03/11/09 16:04 ID:dZngpeqd
下りでゼファーをかもってるチャリを見たことがある。
しとどからの下りならアメリカンよりチャリのが絶対早いよな。
そろそろ三月中旬まではお休み期間かね、もう無理すんなよー
698774RR:03/11/09 16:47 ID:k0BGB/ux
>>654
オイルが流れてる可能性もあるのが一般道なんだから、君も椿やめてサーキット
だけにしたら?
699774RR:03/11/10 09:07 ID:j8//nWFd
↑遅レスでしかも文章を理解できないアフォ
700774RR:03/11/10 10:15 ID:VTn3vV0m
ああ、これはアフォだね。
701774RR:03/11/10 11:18 ID:+e9i0SpO
昨日の午後にちょびっとホントにかるーく行ってきた。
まぁツーリングってコトで。

てか、箱根神社とか大観山なんて
霧が凄くて凄くてヤバかった・・・なんもみえん。

しとどの辺りまで下がると霧無かったけどね。
帰りは雨土砂降りで凹んだ。

そして、くたばって寝て起きたらこんな時間かヨ!!!やヴぁい
702774RR :03/11/11 01:37 ID:rKLo6PBZ
mata raishuu!
703774RR:03/11/11 22:05 ID:/irLGz73
オンエア中の火曜サスペンス
ロケ地が湯河原だよ
704774RR:03/11/11 22:51 ID:dFWYBT3B
終わってた。。。
705774RR:03/11/11 23:55 ID:I+ghkNTF
>674
9時じゃぁ遅い、8時半。
マスで逝く時は西湘SAに7時集合(ターンパイク経由の場合)
更に戸塚や保土ヶ谷になると…


早起きできねー香具師は来なくてよし!
706774RR:03/11/12 00:04 ID:IEBFsJo7
西湘SAは時間の無駄
ターンパイクは金の無駄
707774RR:03/11/12 00:22 ID:mTUqrqVk
バトルありでマスならわかるけどだらだら走って、かたまってマスで峠なんて楽しいのだろうか??
708774RR:03/11/12 00:31 ID:oycm967s
単に通過するだけならアリじゃん。目的が峠だったらチョットね
709774RR:03/11/12 00:44 ID:rkzarqEC
単に通過するだけなら早朝でなくてもいいじゃん。
710774RR:03/11/12 02:56 ID:zrKf5dc0
しばらく見ない間にかなり香ばしいスレになってますな。
1000いく頃には平スレの二のま…ゴホンッ
711774RR:03/11/13 17:22 ID:0qXdBu6q
てすつ
712TAICHI@TIC ◆Q/3FsV2wj2 :03/11/14 00:04 ID:ECoVMryb
>バトルありでマス
参加したくねー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
713774RR:03/11/14 10:36 ID:KxqxoJVB
本日久々の朝練、だれも走ってなくて貸切状態。
でも寒さむ〜で指が動かんかったから次回よりWグローブせねば。
凍結はなかたけどもうちょっと気温下がれば上のほうは凍りはじめそう。
そいえばUターンポイントの上くらいでガムテで地面に「オイル」の字、いつのかしらんが
路面も濡れて黒かったので、急に萎えてしまた。
714774RR:03/11/15 13:53 ID:Uk9LGjy5
>ガムテで地面に「オイル」の字

グッジョブ(AA略
715774RR:03/11/16 23:34 ID:qV0rzt2n
今日はどうだったのかな?
716774RR:03/11/17 08:04 ID:SeftWKr5
先々週行った時はなかったんだが、また誰かやったのか。
ライダーにケガとか一般車巻き込んだりしてなきゃいいけど…。
717774RR:03/11/17 11:20 ID:b2RNMq8t
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068998302/11
この情報知ってる香具師、詳細キボンヌ。
718774RR:03/11/18 23:05 ID:M5nE0HSR
椿よりも初心者向けで、膝擦りしやすい峠は箱根にありますか?
椿は怖いのであんまり走りたくない・・・・
719C3@まくーろ:03/11/19 01:05 ID:FNTwdkkY
718さん>
湯河原のサーキット、ビーチサイドGP。
峠も良いけど、気持ちよく走りたければココ。
タイトコーナー多いのでスピードが出ていなくても
直ぐひざ摺りできます。
ある意味安全。
720774RR:03/11/19 01:41 ID:I6POb74N
もうそろそろ、椿は止めとけよ。
昔俺の友人に、複雑骨折で小田原の病院に担ぎ込まれて2ヶ月くらい入院していたやつがいる。
路面凍結で複雑骨折じゃ、割に合わんだろう?
721774RR:03/11/19 20:17 ID:E0rhSw9B
ぢゃあどういう複雑骨折なら割りに合うんだよ?
722774RR:03/11/19 21:58 ID:7Eq46wRM

ほんと、峠を攻めてるやつってバカが多いみたいだな
723774RR:03/11/19 23:25 ID:8C0Cz6VX
>>721
釣り?
724774RR:03/11/20 07:45 ID:8MtI7oYV
釣りに決まってるだろー。
ぢゃなきゃ、そんなアフォなレスはできんだろ。
725774RR:03/11/20 09:18 ID:KxW23qbm
>>722-724
ネタニマジレスカコワルイ

↑みたいの書くとすぐ「>>721=>>725」と
反応しそうな奴にレスする俺もカコワルイのだが。
726774RR:03/11/20 12:34 ID:dqIbEkXD
国道1号の湯本からのワインディングは走り屋に人気ないんですか?
727774RR:03/11/20 17:09 ID:gpqwYZVQ
大平台近く迄行かないと民家多い
728774RR:03/11/21 09:25 ID:OZxDGujU
1国は交通量も多いしなあ。
729774RR:03/11/21 13:41 ID:CmjMScAL
観光客が路肩をヒタヒタ歩いてることも多々ある
730774RR:03/11/21 13:45 ID:rNGv8wJ8
椿モナ〜ッ!
731774RR:03/11/21 17:16 ID:S0wSFzhB
>国道1号の湯本からのワインディングは走り屋に人気ないんですか?

民家が立ち並ぶ市街で膝擦って遊ぶほど非常識じゃないんで…

旧道でも畑宿の集落を抜けるまでは民家が多いし、
漏れは夜間や早朝に走りに行くけどそういう時間は特に
高いギアでひっそり抜ける。そのくらいの心遣いは当然だと思うしな。

爆音マフラー野郎は来るなと言いたいが、せめてターンパイクか新道を通れよ…

あと、椿は下が湯河原の温泉街だから、夜間〜早朝は走行自粛すれ。
排気系ノーマルでもイイ気分で走れば相当な騒音撒き散らしてる事に代わりなし。

732774RR:03/11/21 22:15 ID:h6qKvFNl
>>731
らじゃー!!
733774RR:03/11/22 01:41 ID:25ISHeP8
>>728
どうでもいいことだけど、都心部辺りでは
"イチコク"が第一京浜国道(国道15号)で
"ニコク"が第二京浜国道(国道1号)という呼び方するんだけど
地域によって違うのかな?
ちなみに何故か第三京浜は"サンケイ"。
734774RR:03/11/22 02:03 ID:pV+JSVYq
第一京浜国道(国道15号)を"イチコク"と言うからではないだろうけど、
第二京浜区間でない以西(特に箱根以西地域)の国道1号は昔から
"コクイチ"と言うのが一般的みたいよ。
735774RR:03/11/22 19:23 ID:Ig7247Tk
>>734
藤沢〜平塚あたりの住民はR1をイチコクと読んでます。
736774RR:03/11/22 20:55 ID:ppriBUGt
横浜市港北区在住の漏れも国道一号を「イチコク」と
呼ぶが、何か?
737774RR:03/11/22 21:16 ID:H4LAwuxr
漏れは第一景品とも第二景品とも第三京浜とも呼ぶけど、
R15をイチコクとかR1をニコクとは呼ばないなあ。

元横浜磯子区在住で、現横須賀在住だが。
738774RR:03/11/23 01:42 ID:b6PyLSBn
世田谷在住だが、仲間内では1号(イッコク)、15号、サンケイと呼んでる。
ニーヨンロク、イッサンヨン、大抵国道「何」号で呼んでるかな。
でも20号は”甲州(街道)”。なんか変だ。
イチコク、ニコクは大田区に住んでるやつが鶴見に住んでるやつと話してるときに
使うのを耳にした。

久しぶり椿走ったら、上りのいくつも”オイル”文字とそれっぽい黒いのが
4〜5箇所くらいはあった気がする。
739774RR:03/11/23 01:58 ID:FqTPlt5R
>>738
品川だけど

ダイタイ一緒。
イチコク・ニコクは聞いた事あるが
紛らわしいんで使わない。

ちなみに甲州街道は甲州とも言うし、20号とも言う。
だいたい主要国道は数字を言うかな。
357、16、246、14、134などなど。
740774RR:03/11/23 10:17 ID:5IMlrdpv
国道1号スレはここでつか?
741774RR:03/11/23 20:44 ID:5s+UYRF5
>>740
禿しく勘違いでつw
742774RR:03/11/25 07:39 ID:qUK/tx87
大田区在住でつ。
第一京浜=第一京浜又は15号
第二京浜=第二京浜又は1国
おいらの周りではこれで通ってる。
743774RR:03/11/25 09:47 ID:EtAgLeB/
箱根以西なのでコクイチ。
第三京浜はサンケイ、最近の保土ヶ谷族はダイサンと言ってる。
744774RR:03/11/25 10:11 ID:sKkmi83A
やっぱりココは国道1号スレだ!
745774RR:03/11/25 10:16 ID:o2E48ov8
いっそ道路の通称スレにしよう。

439は与作とかな。
746774RR:03/11/25 23:26 ID:kfq+fRVs
目黒在住
第一京浜=ジュウゴゴウ or 第一京浜
第二京浜=イチコク
第三京浜=サンケイ
747774RR:03/11/25 23:31 ID:kfq+fRVs
箱根までのルートの呼び方は
サンケイ〜ヨコシン〜イチコク〜イチサンヨン〜セイショウ
「ダイサン」「ニコク」派もいる
748774RR:03/11/27 00:02 ID:SHQfFDAA
今日行ってみた。
寒さは大した事なかったが(もちろん冬用ジャケット着用で)、落ち葉がひどい。
749774RR:03/11/27 02:40 ID:M3DcGKUB
木春はオフシーズンでつか?
750774RR:03/11/27 07:22 ID:W2Rzh8Af
オレの中ではオフシーズンになった。
バイクも冬眠の準備ちう。
751774RR:03/11/27 22:26 ID:CfwdMcOw
今日もゼファー1100が天照山付近で事故ってました。
スリップダウンっぽいです。
くれぐれもお気をつけて!
752774RR:03/11/28 00:42 ID:cZKEzo0Q
これからの季節、タイヤが温まりにくいから
スリップダウン怖いですね。

みなさん、気をつけて!
753774RR:03/11/28 07:11 ID:RgEvcCZC
>落ち葉がひどい。
しとどから下、落ち葉けっこうあったね・・・
754774RR:03/11/28 07:30 ID:eP/0Lfk4
こんくらいの時期になると、標高100mくらいが森林限界ならいいのになって思う。
酸素薄くてエンジンマズーかもしれにゃ―けど。
755774RR:03/11/29 16:38 ID:Y7LiG/U9
落ち葉は滑るんだよねー・・・
誰かはいといてくれくれ。
756774RR:03/11/30 10:28 ID:DZrAX9ei
http://park2.wakwak.com/~mahogani-gogo/nakabasiri.html

おいおい、
せめて路線バスや一般観光客が来る時間には
撤収しようぜって言ってるのに・・。
757774RR:03/11/30 11:21 ID:jx6Yw2D0
>756
本人に直接言ってやれよ。
758774RR:03/11/30 18:49 ID:WcumtnPn
この雨で路面のオイルが綺麗になってるといいなあ・・・・・

759774RR:03/11/30 19:46 ID:sJegas/r
まあ早朝や深夜に走り回られるよりは、昼間の方が…
760774RR:03/11/30 22:38 ID:BcBXeGzv
向こうの掲示板にほんとに書いたヤシいるなw
けどこの時期、バスが出る8時以前なんて寒いし路面温度低いし走れねーだろ。
761774RR:03/11/30 22:52 ID:F62pEeTx
椿って今でも集団ストーカーしてんの?
762220:03/12/01 01:27 ID:3VttCq/g
つーかYO,走るんだったら追い越しとかするな。
はみ出すな。
攻めて転ぶな。むしろ氏ね。

と思うんだけどどうなんだNe?
763774RR:03/12/01 07:29 ID:RPeko4Py
また週末雨っぽいなぁ
晴れてくれ〜

ナムナムナムナム
764774RR:03/12/01 09:30 ID:Gb53HOYZ
追い越されるヤツは椿くんな!
椿は攻めるヤツオンリーなんだぜ。

追い越されそうになって無理して事故るヤツがオイル撒いてんだよ。
765774RR:03/12/01 10:34 ID:9A5IppS1
>>764
762の言ってることをしっかり理解汁。
766762:03/12/01 10:35 ID:9A5IppS1
ん、、、俺が理解できてないのかな
767774RR:03/12/02 06:43 ID:93hxshc9
>>764
公道で攻めるな、ばかちん!
768774RR:03/12/02 07:56 ID:H52QUE2W
それを言っちゃ話が終わっちゃうだろ
769774RR:03/12/02 20:22 ID:Qzgw5CgL
椿ラインの下のほうに、ガムテープで「オイル」と文字が貼ってあった
もうすっかり染み込んで消えてるから 誰か剥がせよ


ウンコ座りして貼ってるバカが見えるようだ
770774RR:03/12/02 20:49 ID:JnJZ0UsO
きょーはじめて椿にいってみますた。
もう少し暖かい時期に出会いたかった道だと後悔したよ。
日中でドライじゃないとグリップしてくれないのはどの峠でも同じでつ。
771774RR:03/12/02 21:52 ID:hh5e0wfU
>>769
すみませんです。
マジな話、自分が汚したの以外はもう二度と貼りませんからカンベンして下さい。
772774RR:03/12/02 22:30 ID:87pAssYV
>>771
いや、オイルでてるうちは貼ってくれていいんだよ




ってかお願いします_| ̄|○
773774RR:03/12/02 22:46 ID:Qzgw5CgL
    ○ ←>>772
   .∵  ○ ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >

だからバイク乗りはイタイって思われるンだよ!
公道だ公道。
774774RR:03/12/03 01:10 ID:mgLpwM3V
>>773
世間は別にイタイなンて思ってないもンだよ?
被害妄想は良くないもンだ

ていうか、オイルって貼る行為のドコがいけないンだ?
攻める攻めないは別として
775774RR:03/12/03 02:30 ID:9NOk/1eH
>>774

それは多分オイルがもう流れちゃったら剥がしても良いんじゃん?
って事だと思う。
まぁオイルって張ってあればビクッとするわな。
誰か剥がしてるのかとか知らないけど、別に悪戯で貼ってるとかは
無いだろうからオイルが目で見えなくとも注意するのに貼ってあっても良いかもな。

オイルが流れるような事が起きた現場として気をつけてるけどな。

あれって自然に剥がれる頃にはもうオイル無しなんだね位に思ってたけど、
剥がしてる人いたとは知らなかったよ。
776774RR:03/12/03 06:27 ID:doYph65X
椿ってコケて不動になっても、湯河原温泉まで動力源切って
降りてけばバスと電車で帰れますよね??
777774RR:03/12/03 07:56 ID:fzucV5Xz
ガスリンってどこで入れるのがベストですか?
~~~~~~~~
778774RR:03/12/03 08:31 ID:rR6kDxzD
>>774
>ていうか、オイルって貼る行為のドコがいけないンだ?
貼るに至った経緯ちゅーか原因がイカンのだと思うw
貼ることについてはおいらは賛成。ていうかGJ>貼った人。
779774RR:03/12/03 12:45 ID:zPTvgmRB
>777
オレンジ下った先にある川沿いのコスモ
780774RR:03/12/04 00:17 ID:Rrjo8z5N
日本全国すべての道でオイル見つけたらガムテープ貼り歩けヴァカ
781774RR:03/12/04 00:30 ID:Ckfo0qUQ
>>780
なんでそんなに怒ってるんだ?
782774RR:03/12/04 19:12 ID:16mOaeAm
>781
ガムテープを見ただけで驚いて握りゴケしたから
しかもオイルはとっくの昔に乾いていたという罠
783774RR:03/12/05 08:35 ID:aA04MrVs
神ワザだな
784774RR:03/12/05 12:16 ID:MwtKPpft
昨日はイイ天気だったよ。
路面状態も端っこの落ち葉が多少あるだけで、この季節なら文句なし。
12月はこんな日が何日あるのかなぁ。
785774RR:03/12/05 14:29 ID:Vm2FA+AU
明日はまた雨だなあ・・・
786774RR:03/12/06 13:45 ID:IGH5wWiX
>>782
アフォですな
787774RR:03/12/06 14:36 ID:j4t/8cZZ
>>782
お前みたいなアホォは見たことねー!
バイクこのまま乗り続けるんだったらもっとスキルを磨け。
じゃねーと死ぬぞ!?
788774RR:03/12/07 20:45 ID:aEPKiDqn
今日久し振りに行ったよ!
落ち葉が凄くて車の後ろ走ると怖かった・・・。
この時期でも走ってる人居るんですね。

関係無いが、今日居たSL乗りの女の子可愛かったぞ!!!
お友達になりたい。
789774RR:03/12/07 23:41 ID:ZMUa4uWu
俺はやったよ・・・
790788:03/12/07 23:47 ID:WfzU/Dj9
>789
マジですか〜!?
俺もやりたい!!!
791774RR:03/12/08 05:37 ID:5klY+kkI
マジー管を入れた、青の9RC1のやつには気をつけろよ。
勝手に他人のバイクの配線のカプラーを抜くぞ。
792774RR:03/12/08 10:12 ID:g9IBbseA
>勝手に他人のバイクの配線のカプラーを抜くぞ。

なんじゃそら。
793774RR:03/12/08 12:46 ID:KBzzChqn
>791
了解!
見つけたら、そいつのソケットに漏れのワイセツピストンを差込んでヤリまふ。
特大の熱収縮チューブを持参していきますんで〜
どなたか、つながった状態を逃さず、スポッと被せて焚火で炙ってくだちい。

で、そのまま持ち帰りまふ。異論がなければ。
794774RR:03/12/08 22:22 ID:N+J24JSi
>793
異論無し!

788の言ってる女の子は彼氏持ち?
795774RR:03/12/08 23:20 ID:difJFVlT
なんか、変な香具師でつね。
ギボシ世代のバイクだから関係ないけど。
796774RR:03/12/08 23:25 ID:Eba0wXQ9
じゃ、俺は勝手に他人の汚いバイクにワックスかける香具師に
なろうかな
797774RR:03/12/08 23:34 ID:Ll+qjoIR
青の9RC1>この糞たれバイクはどこのメーカーのなんて言うバイク??
798PC35:03/12/08 23:39 ID:C1/gafEr
>>797
カワサキZX-9RのC-1っつー型番だと思われ…。
799774RR:03/12/09 00:07 ID:TPtAlQkw
>勝手に他人の汚いバイクにワックスかける香具師

汚れや錆を、ワックスで塗り込めてくれる訳か…おヌシ、相当のワルよのう。



漏れは、勝手に他人のバイクを洗車注油する香具師でも目指すか…
800774RR:03/12/09 00:09 ID:hy8DQZnC
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ800か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
801774RR:03/12/09 02:16 ID:PvE0QBYc
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
802774RR:03/12/10 22:27 ID:2JvqGjaQ
女性の走り屋って居ないのかな〜?と思うこの頃。
803774RR:03/12/11 00:07 ID:+mwh5HHi

火曜、登りで上り走りぬけた、ダス(14:00〜954つーりんぐ仕様

車追い越したのは、数台のみ。
ぐっど、ごんでしょん、ですた。

しとどに、何台か、いますたねぇ(とまりませんですた

やっぱ、平日しかないな
路面温度はたいあいたこたぁ、なさそうでした(soft推奨・・・
804774RR:03/12/11 08:26 ID:SaCT6IJG
↑何言ってるのか良く分からないのですが?
805(○○):03/12/11 14:03 ID:Wsvoc22/
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
806774RR:03/12/11 14:18 ID:pQt36+mi
>>788
あ、それ私かも。大学のサークルですよ。時々行きます。
よろしく〜。てか、可愛いって言ってもらえて嬉しいし。(*^_^*)
807774RR:03/12/11 23:24 ID:E5ExRt4o
>>806
「時々」とか言わずに「よく」行くようにしましょうよ〜!
たまに女性ライダー見かけますよ。

早く暖かくならんかね・・・。
気が早いか?
808774RR:03/12/11 23:28 ID:nWYDw1O2
椿で速い人達の走りを見たいのですが、どの時間帯に行けばいいのでしょうか?
809774RR:03/12/12 01:18 ID:ntXrs06j
>>808
春と秋
810(○○):03/12/12 13:53 ID:ymwAWvQl
ワタスは原宿色の小竜巻!
811774RR:03/12/12 21:39 ID:9vrybZdT
>>808
暖かい時期の朝8時前に行きましょう〜!
バスが走り始めるとみんなマッタリし始めます。
812魔法きのこ:03/12/12 22:04 ID:B+2rsBKi
久しぶりにはこね行きたいなぁ!明日は天気はグッジョブみたいだが、
ウェットとか落ち葉とかどうなんでしょうか。どなたか教えてください。
この前行った時は空中のトンボがすごかったw
813774RR:03/12/12 22:46 ID:7VX106cu
今日の夕方椿&ターソパイク走ってきました。
椿の下は落ち葉&ウエットだったが、流石に
誰も走っていなかったので結構楽しめた。
ターソパイクは涌き水の辺りが濃霧だったが
久しぶりに2万回転まで円陣回してきたでつw
流石にこれから3月頃までは凍結に注意しないとな。
814774RR:03/12/12 23:10 ID:vADdC7pD
雨上がりだから、明日の朝は霧じゃないかな・・・
815魔法きのこ:03/12/13 09:02 ID:Jy0zHzwt
情報ありがとう。けっきょく今朝は寒さがすごくてあきらめました。。
去年凍結の奥多摩でコケてるし。おとなしくバイク磨いてよっと
816(○○):03/12/13 15:48 ID:6oOfD9+4
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
817774RR:03/12/14 02:37 ID:RTy54qgc
青9RMuzzy付きってホントに走ってるやつじゃん
今度合えて隣に置いてみてシトドのトイレから見てみようかな・・・

てか、夏以来忙しくてなかなか行けてないんだけど
まだ昼になるとカレー売ってるオバチャンきてるんかな?
818774RR:03/12/14 09:05 ID:XHF8/c9+
火曜午前中に行こうかな. . .
819774RR:03/12/14 09:36 ID:aPJOGXX6
だから、本当に抜かれたんだってば。モイキー
820(○○):03/12/14 10:56 ID:LfbBnQ0t
821774RR:03/12/14 11:20 ID:1mJ2e/HP
へえへえへえ(w
822774RR:03/12/14 13:46 ID:nfTIRUQh
今日の椿は凍結も落ち葉も無しで快適でした。
常連も多そうだたよ。

みんなやたら飛ばすねぇ。。
823774RR:03/12/14 15:32 ID:JZfSDwrI
椿のカーブって何処もだいたい同じようなRですけど
上手い人は何qぐらいの速度で駆け抜けるわけですか?
漏れは60q前後ぐらいでしか曲がれません。
824774RR:03/12/14 17:56 ID:4EW2z1yX
↑ 同じようなRと言ってる時点でお前の力量はたかがしれとる…
825774RR:03/12/14 20:31 ID:JZfSDwrI
では、なんと行ったらいいんだ゚・゚・(。´Д⊂)゚。・゚・
未だにステップしか擦れない
826774RR:03/12/14 21:08 ID:qHvR8Fd9
しとどの落ち葉はいといてね(ハート
827774RR:03/12/14 21:24 ID:tfhzdSgK
>上手い人は何qぐらいの速度で駆け抜けるわけですか?

上手くないけど、一番速度の乗るところで90キロくらいと
違うかな。
828774RR:03/12/14 21:32 ID:crNqRbBq
ほぼ180度のヘアピンは30`/hくらいじゃないと曲がれないよ!
829788:03/12/14 21:33 ID:XB4mp781
>>806
大学ってT?それともK?
両方違うかな。

>>827
もうチョイ出ると思いますよ〜。
速い人はかなり凄いみたいですから・・・。
立ち上がりでブラックマーク残るくらい開けてますよ!

830806:03/12/14 21:40 ID:wOXt/V/G
>>829
友達に「2ちゃんに出た」って言ったらそれは危ないって警告されたので
ノーコメントで申し訳ないです。
またリアルで会うこともあるでしょう。
831829:03/12/14 22:39 ID:XB4mp781
>>830
そうですね。
失礼しました。m(_ _)m
832774RR:03/12/15 01:57 ID:2xh1+K1O
>ほぼ180度のヘアピンは30`/hくらいじゃないと曲がれないよ!
あそこのヘアピンよりも、すぐ上の方のブラインドコーナーが難しい
下るときはそうでもないところなんだけど
833774RR:03/12/15 15:32 ID:7Pjt7XnW
ステップ、スレるだけでうらやまし。

03年、ドゥカティをアボーン…。
みなさま、ガソリンこぼして正直スマソ


エエ、ヘタレでつとも
(革着てたので、体は無事。正直助かったぁ)
834774RR:03/12/15 20:08 ID:6Q8LNCdr
>>825
ステップするだけだと危ないんじゃない?
むやみに擦ればいいってわけじゃないよ。

うまい人は椿でステップ擦ってるのをあまり見たこと無い。
835774RR:03/12/15 23:23 ID:8wIPCk/1
ヘアピンは必ず擦ってしまい待つ。
漏れは下手だったのか・・・・_| ̄|○
836774RR:03/12/15 23:42 ID:E4F7EUoW
擦らせて楽しむこともある。
837774RR:03/12/16 01:15 ID:awkKukKE
一人で走ってるときはマターリだけど、追い越されて誰かの後ろに付いていくと
燃えてステップがりがりしちゃいます。前の人にピタッとくっついて走る乗って
マナー違反でしょうか・・・
838774RR:03/12/16 01:16 ID:t1y9zGvw
いわやの前は擦れてしまう
839774RR:03/12/16 09:21 ID:G4nrbbbF
>うまい人は椿でステップ擦ってるのをあまり見たこと無い。
そりゃ、バックステップくらい入れるからねぇ。。。
840774RR:03/12/16 10:56 ID:kG+AtNRq
へんな煽りなどをしなければ、“遊び”で楽しいですよね?

モレも自分のレベルに合った人に、お手合わせタノムのがたのし。

PS 12○○SSの方、お元気ですか? 来春になったら、SS9○○を
修理して、遊びに行く予定でつ。もし、よろしかったら、また、
お相手してくださいまんせー
841774RR:03/12/16 12:30 ID:+rPS2oUb
>837
>一人で走ってるときはマターリだけど、追い越されて誰かの後ろに付いていくと
>燃えてステップがりがりしちゃいます。前の人にピタッとくっついて走る乗って
>マナー違反でしょうか・・・

典型的な事故っちゃうタイプですね。
後悔する前に、自制心を身に付けた方が良いですよ。
842774RR:03/12/16 18:58 ID:d1yfRrO1
バボーーーン!!
843774RR:03/12/16 19:52 ID:uiqiDYku
みんなは、やっぱり冬場になると冬眠しちゃうんですか??
私は、走り回ってますが・・・。
みなさんは、どうやって冬場過ごします??
844774RR:03/12/16 21:43 ID:/BI+Zm7V
路面が乾いてたら走ってるし冬眠しないよー
でも雪が降り始めたら気をつけないとシールドに積もってきて
徐々に前が・・・。
845774RR:03/12/16 22:46 ID:k7OAMyHB
>>835
ステップのバンクセンサー邪魔じゃないの?
バイクによっては取っても擦れちゃうけどね。

>>841
同感!
公道なんで一人で事故って「痛かった」では済まんでしょ。

>>843
物欲!
846774RR:03/12/17 00:49 ID:RdKMqJda
上手い人はステップは擦らない、膝も擦らない。

安全運転なんだYO!

847774RR:03/12/17 06:37 ID:PwIJnjPD
冬は、カスタム(修理)の季節でつ。

磨いて、想像して、タバコを吸って、片付ける…、
これがモレの越冬(w
848774RR:03/12/17 07:37 ID:t5uz7IVo
なるほど。。。カスタムの季節ですか・・・。
849774RR:03/12/17 20:05 ID:wO+5guPG
いくよ
850774RR:03/12/17 23:32 ID:RdKMqJda
くるよ
851774RR:03/12/17 23:37 ID:uCx7Qvxx
パンパン
852774RR:03/12/18 20:04 ID:7YylNy4U
どやさー
853774RR:03/12/18 20:24 ID:iAoQpij3
なんでやねん
854774RR:03/12/18 20:59 ID:Dij7bAP6
こう寒いと乗る気もいじる気もなくなる・・・ストーブ焚けるガレージほしい。
855魔法きのこ:03/12/19 20:37 ID:h/K6no0I
一度走り出すと体は暖まるけど、路面冷えてるだろうなあ、でも走りたい!
あした椿行くか今晩首都高行くか迷ってます。
それともメゲて自宅で妄想するか。明日の最低気温2度だって
856774RR:03/12/19 23:08 ID:RwDiSjQa
雪降らネーだけましだろ〜!
でもね、この季節...ししど着いて、便所行ってもキレが悪いんだよね。


たまに皮パンに....
857774RR:03/12/20 08:00 ID:GprRYwFj
>856
漏れはドリルの様?になるYO。
858774RR:03/12/20 20:51 ID:NI9sz3NH
>>856
同感!なんであとからジワ・・(ry
859774RR:03/12/21 12:47 ID:0vCUAoKk
高そうなVMAXがドブに流れてましたね
あと忍者も事故ってたなぁ
860774RR:03/12/21 21:41 ID:BZUmHT5Y
寒いのに無理するからだな。春になるまで攻めるのはやめれ。
861774RR:03/12/22 01:15 ID:UDv+BAwc
そうだな。これからはせいぜい海沿いをのんびりだな。
862774RR:03/12/22 07:09 ID:bKD5jk/+
何でそんなアフォばかりなの?
ハッキリ言ってバイクがかわいそうだ。
863774RR:03/12/22 15:11 ID:S0cEQD+u
性能を十分に発揮させてもらえんバイクも可哀想かもしれん。
864774RR:03/12/22 21:01 ID:4iocAVR6
明日行こうと思うのだが。
865774RR:03/12/22 21:03 ID:bKwGys5T
椿を攻められる人は勇気があるよな〜。
あの路面を見ただけで萎えるよ。
866774RR:03/12/22 22:14 ID:him+1ceE
今日はまったりしていて良かったよ。
あ、一人、TZR君がチョイこけしたけど体は無事みたい。
楽しむ程度で程々に。 やっぱ平日はいいねえ。
しとども日中は暖かかったでつ。厚着だと汗ばむくらい。
867774RR:03/12/23 00:28 ID:jk/DshCW
あそこは四輪で行っても車酔いしそうになるね。
走ってる香具師はみんなマゾだな。そしてナルシスト。
868774RR:03/12/23 01:03 ID:0JEn3Kp9
どうにも気になるので質問。スレ違い?

シフトダウンの時にアクセル煽ってギア落とすでしょ?
あの技術に名前ってあるの?
車で言う「ヒール&トゥー」の事ね。
869774RR:03/12/23 01:37 ID:jk/DshCW
>>868
回転合わせとでも言えば
870774RR:03/12/23 09:24 ID:wJGJH3Pz
ヒール&トゥと違ってただアクセル吹かすだけだからなあ。
名前つけるほどのことでもないっしょ。
871774RR:03/12/23 10:25 ID:zA7N8Geg
天気よひけど、路面が心配。
今日行ってるひといるっすか?
872774RR:03/12/23 11:26 ID:Yv07KF+8
>>868
正しいか判らんが、昔はダブルクラッチならぬ、ダブルアクセルと言ってた。
873ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/23 11:54 ID:NBq0oLpU
>>868
ブリッピング。
874774RR:03/12/23 17:32 ID:ecPV9fBV
>>865
慣れ!!!といっても俺も今だ下のヘアピン激遅
875774RR:03/12/23 17:43 ID:0o97olgG
俺はあそこを走ると酔ってしまう
頭痛がひどくてなぁ・・・・
876774RR:03/12/23 21:43 ID:48moFdrP
>>873
それって空吹かしの事でしょ?
正式名は無いのか・・・。
877ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/23 21:52 ID:LfRrKxRc
まぁ・・実際空ぶかしなわけだが。

レーシングが空ぶかしのようなものであろうかと・・。
ブリッピングは(スロットルを)煽る、と言う感じで解釈してます。

>正式名は無いのか・・・。
日本語で言うとやはり「回転合わせ」だな。

878774RR:03/12/23 22:49 ID:XyaxJOXB
>>872
それってシフトアップの時にやるやつでしょ。
879774RR:03/12/24 19:10 ID:IO0aB1Ky
今の時期は晴れの昼どきでも路面は凍結してます?
880774RR:03/12/24 19:23 ID:mmFXD294
>>879
余裕 タイヤも暖かくなるから攻めれる
シトドくらいまでなら年中走れる
881774RR:03/12/24 19:58 ID:IO0aB1Ky
>>880
そうですか、じゃあタイヤ替えようカナ・・・
882774RR:03/12/24 22:15 ID:Wxx/BA1W
>>878
「ブ〜ン、ブンッ、ブ〜ン♪」か???
あれって意味無いでしょ?
何でやるの?
昔のバイクでシンクロ付いてないやつはやらないと駄目なんだよね?

詳しくないので、詳しい人詳細キボン!
88303'954:03/12/24 23:03 ID:bAZDfNdJ
明日は、暖かい、みたい、だ・・・

 い っ ち ゃ お う か な ぁ

ショートサイレンサ、テストしよ! 
884774RR:03/12/25 00:40 ID:pbo2RZnY
>>882
今も昔も、バイクのミッションにシンクロは付いとらん。
885774RR:03/12/25 01:21 ID:NAtEU6aH
箱根は、外輪山を越えるまでは晴れた昼間ならまあ大丈夫。

外輪山頂上付近〜カルデラの内側は、春までお預け。
886774RR:03/12/25 05:36 ID:MrVCGsnI
>>882
ただのかっこつけで全く意味なし。だからやるな!・・・と、つじつかさのライテク本に
書いてあった。
887774RR:03/12/25 07:18 ID:76lMT/9n
意味はあるよ。
DQNの世界ではね。
目立つ(ハズかしい)ことをやって
自分をアピール(アフォと思われるだけ)してるんだよ。

でも昨日の夕方、保土ヶ谷PAでドカ996インフォスターカラー乗ってたオサーンが
出て行く時に、ダブルきってたな…。
しかも本線に合流するS字で半ケツにしてた。
見てるこっちがハズかしかったよ。。。
888774RR:03/12/25 12:12 ID:lPXTlaaQ
>>866
TZR君です。1月中旬くらいにはアッパーカウルとステー類を修理して
もう一度出直します。
やっぱりタイヤが冷えててグリップがザルだった上に、下り左コーナー
オーバースピードでフロントこじったのが原因だったっぽ。
怪我が無く、バイクも外装のみのダメージでよかった。
初レプリカだから日々勉強です。

12月ですが、妙に暖かいので調子に乗りますた。
助けてくれた赤コルベットさん、刀さん、R1さん達、どうもありがとう。
889774RR:03/12/25 16:57 ID:fgucI6zR
事故ったらここに報告されるの

なんか嫌だなw
89003'954:03/12/25 17:28 ID:eIHb5SMw
12:00〜14:00位に
逝って来マスタ

下のほうは、枯れ葉、イパーイ
上のほうは、やや強風、やや寒い

しとど前後は非常にGood
タイヤ温度も、何とか、あげれた!

891888:03/12/25 18:16 ID:H4ofwccM
事故当時に2chネラーがいるかいないか. . .
私もドキドキしましたw
892774RR:03/12/26 19:18 ID:ix/kvZp3
これからは木春に居る2chネラーは
「ブ〜ン、ブンッ、ブ〜ン♪」をする事!?
これが目印・・・駄目?

>>891
お互い気をつけましょう。
事故っても良い事ないしね。
報告されちゃうし?

あ、事故見たらすぐにココに書きこ。
そうすれば本人は恥ずかしいので自制する?
お陰で事故が減る・・・な訳無いか。
893774RR:03/12/27 06:38 ID:1uLmxp8J
大企業の優秀な経理マンだよ〜
894774RR:03/12/27 17:26 ID:bwnvVX6N
雪が降ったから
もう凍結で走れないね
895774RR:03/12/27 17:47 ID:DJPtQzhk
大丈夫だと思えば大丈夫
896774RR:03/12/27 22:23 ID:T51ZTcQ+
10年位前、たまたま行った椿。その時見たNSR、速かったな〜。
何台かとても速いNSRがいたよ。あのころの奴等、今も椿で走ってるのかな??
もういいオッサンか・・。
897774RR:03/12/28 00:27 ID:skAToPv2
本日の椿ところどころ雪が被ってて怖かった〜。
日の差す午後を狙って行っても溶けないところがあるからあって全然楽しめませんでした。
3月までお預けかな?
898774RR:03/12/28 14:21 ID:0VVEZaAn
本日の椿
昼前に到着!
ししどから下は2箇所ほどやばそうな所がありましたが、
あとは乾いてたので気持ちよく走れました
下のほうで転倒している人がいました
サポート隊の人達・・・御疲れ様です

899874:03/12/28 21:47 ID:a5MadjhR
↑おまえを含めてだろっ、へたくそBike海苔
冬だからコタツに入って、脳内クンになってろYO
900774RS:03/12/28 21:49 ID:a5MadjhR
オマエモ含めてだろっ、へたくそBike海苔
901774RR:03/12/28 21:54 ID:zAoii4rZ
↑どうした、嫌なことでもあったのか?
902774RR:03/12/28 21:55 ID:jY7q/bHa
おつかれ
90303'954:03/12/29 00:30 ID:u9U0yN0e
ヘタレだろうが、速かろうが
どっちでも、いいと思うな、

凍結してなけや、イイ

29日は気温上がりそうだな
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/14/14384.html
すでに、箱根タウンの箱根峠の気温はプラスになつたようだ
ttp://www.kankou.hakone.kanagawa.jp/camera/cgi-bin/w_data_d3.cgi?hakone_t&20031228



12:00シトド到着を目指そうか・・・



904774RR:03/12/30 08:14 ID:je5OZ3LG
この寒いのによくバイクに乗れるね。
しかも箱根にまで行くなんて、オレにとっては自殺行為だよ。
オレはとっくに冬眠に入りました。。。
905774RR:03/12/30 10:31 ID:dG3ULJBS
走り納めいってきマース。
青の6Rよろしく。
906774RR:03/12/30 12:44 ID:EFSbK1Db
人それぞれだよ>904
という私は昨日伊豆に行ったが物凄い渋滞だった..
907774RR:03/12/30 12:44 ID:GrnlZo+l
走り納めいってきマスター。
調子こいて大観山越えたら一変して一面凍結、
十年乗ってるバイクはじめてこかしますたー。
みなさん、下から行くときはしとどかヘアピンあたりで引き返したほうが良いですよ。
ああ、ひざが痛いよう。
908774RR:03/12/30 15:34 ID:zGYxacNS
>>907
質問っす
通過時間帯はいつ頃でしょうか
それと、日陰ですか?
909774RR:03/12/30 16:38 ID:BHOorfPE
おいらも行ってきました〜!
ししどまでなら快適に走れました〜(^O^)。ししどに9時前に着いたけど、いつものランエボ&ポルシェ軍団だけで、バイクはいませんでした(ToT)。

ししどから大観山までは凍結は無いが、雪解け水と凍結防止剤のせいで、かなりグリップ低し注意汁!
大観山〜芦ノ湖は日陰が多いのでヤバイ!凍結数箇所おいらもビビッた!

芦ノ湖周って、仙石が原通って、御殿場抜けて帰ったが、箱根一体の北の斜面は注意汁!
とにかく凍結防止剤と雪解け水でグリップ低過ぎ!

>907
ご愁傷様ですm(__)m
おいらも数年前には12/31に箱根でコケたことあるぞ!
910774RR:03/12/30 17:17 ID:84Q1O3MX
昼過ぎ行ったら凍結は無かったけど地面濡れてた。
フェンダーレスでもなくナンバー無し(だったと思う)R1がいた・・・。
911774RR:03/12/31 02:42 ID:kUEU2LSJ
大企業の優秀な経理マンだよ〜
912774RR:03/12/31 08:23 ID:yilL92f4
情報サンクス
初日の出を大観山から見ようと思ってるが、、、コケナイコトヲネガウ
913774RR:03/12/31 08:29 ID:faON9sYb
今日走りにいこっかなと思いますが・・・・
タイヤつるつるなんでコケないことを願います・・・
914907:03/12/31 18:55 ID:hD3lRLb3
7時半から8時くらいです。
大観山PAを右にみてターンパイク入り口を過ぎてすぐです。
くだりはじめてすぐ凍結、直前まで路面も見えないので逃げようがなかったす。
もう少し遅い時間なら解けてたかもしれないけど、あの先は芦ノ湖まで下りで
日陰のカーブも多いのからこれから春までは敬遠したほうがよいかと。
915774RR:04/01/01 14:29 ID:8TzUWudC
この時期大観山周辺は凍結してると考えるべし!
916774RR:04/01/02 04:43 ID:f9JExZvl
白銀林道がどんどん舗装化されていくぞー
萎え萎え
917774RR:04/01/02 08:59 ID:hltyfcjV
道こんでますか?いまから1時間後到着しますが。走れない暗い込み合ってると、、、
918774RR:04/01/02 09:03 ID:77IKzSQq
(白銀林道、よく行くんだが…舗装されている部分に出ると落ちつく・・w)
(バイクがバイクだからか・・)
919774RR:04/01/02 09:05 ID:77IKzSQq
(あ、道は箱根R1・R135が混んでいるくらいだと思うよ。)
(一時間後に出発しますw)
(お会い出来たら・・いいですね・・?
920九1七:04/01/02 09:12 ID:hltyfcjV
ありがとうございました いきまーす
921九1七:04/01/02 09:12 ID:hltyfcjV
ありがとうございました いきまーす
922774RR:04/01/02 11:08 ID:eGhYZZh2
事務屋の転身すた田中が、上り最速だったスレはここでつか?

田中の走り知ってる香具師降臨キボンヌ(´∀` )
923774RR:04/01/02 11:50 ID:ansoQg8f
誰?
何?上り最速って。
知らねー。
924922:04/01/02 12:02 ID:eGhYZZh2
925774RR:04/01/02 15:52 ID:WFia8s+B
たなかさん??速いっすね〜。
知らないの??あらら。
一緒に走ってみれば。ビックリするよ。
まぁ、こんな所でも、何なんで、
掲示板でもカキコしてみれば?
バトルしてくださいって。プッ
926774RR:04/01/02 16:01 ID:KTYKK0iM
(道路で寝てきました。)
927774RR:04/01/02 18:39 ID:L+CsGg7q
そういえば、去年の何時だったか、田中さんを見たよ。
UPハンのNSRに乗って来て、PAのだいぶ隅〜の方に停めてたな。
928774RR:04/01/03 07:47 ID:U8rgGZ11
椿最速は宇○
929922:04/01/03 10:56 ID:1NASzHia
ぶっ!!!○川 ってまぢかΣ(・ω・ノ)ノ
930774RR:04/01/04 17:18 ID:FTACpI00
ageときますね
931774RR:04/01/05 21:47 ID:EW3BYEXh
以前居た可愛い子元気してるかな〜。
932774RR:04/01/06 16:21 ID:dwRhcU7t
12月の夕方にしとどの奥でカーセックスしてる中年カップルを目撃。
灯篭がいっぱいあるとこの真ん中に車停めて車載TVでAV見ながら
おばちゃんが男のちんちんくわえてた。
バイクの音にも気付かなかったみたいで、しばらくして気付いた男が
凍りついたような顔でこっち見てたw
933774RR:04/01/06 21:58 ID:5aQQl6Re
ところで、みなさんはいつ頃から行き始めますか?
毎年出遅れるんだよね〜。
934774RR:04/01/07 02:39 ID:0vlL7Z8v
凍結してませんか?
935774RR:04/01/07 05:54 ID:H7eP6u1B
暇があれば逝きます
936933:04/01/07 22:05 ID:vcmMeutL
今の時期行くんですか?
俺が言ってるのは暖かくなってからの事・・・。
937774RR:04/01/07 23:36 ID:H7eP6u1B
あれ!?

年末行きましたよ・・・
更に他にもバイクいましたよ。

うっ・・・三連休中に行けたら行こうかなと・・・_| ̄|○ お勧めはしないでつ
938SW400(の) ◆Oamxnad08k :04/01/08 08:44 ID:zrEnVWuI
ノーマルスカイウェイブ400だけど、伊豆スカ走ったら
迷惑かな。あまりの速度差に後ろから来るバイクに
急ブレーキ掛けさしちゃうんじゃ迷惑だよね。
俺峠の走り方とか知らないんだけど、そのくせ走ってみたい
気もあるんだよね。厳しい意見でもいいから本音を
聞かせてくれよ。一応伊豆スカスレにも貼らせてもらうよ。
939SW400(の) ◆Oamxnad08k :04/01/08 08:45 ID:zrEnVWuI
↑>伊豆スカ走ったら迷惑かな ×

      椿走ったら迷惑かな  ○
940774RR:04/01/08 10:12 ID:yJWGVUtj
レース場じゃないんだから何しようと勝手だと思うがw
まぁあれだ

フラツカナイ。
後ろから速いの来たら左ウィンカ出して譲ってみる。
とかそんな感じで十分でしょ
941774RR:04/01/08 11:55 ID:yR27Rg+e
ま、あれだ。大事なのは無理してコケ無いことだ。

コケると痛いし、道路も汚すしな。
942774RR:04/01/08 12:48 ID:l+6fsUOE
センターは絶対に越えない。

943774RR:04/01/08 16:45 ID:Rjb9KIV+
通過するだけなら特に気にすることは無いが、
クルクルするならそれなりのルールを守ろう。

また、一般車を追いこすのならば、
自分も自分より速い香具師が後ろにいる場合は先に行かせてあげよう。
944774RR:04/01/08 20:22 ID:JfNRSwyE
>>931
んっ俺のことか?
945774RR:04/01/08 21:02 ID:hApviy75
おれさ〜一応750ccスポーツタイプに乗ってるんだけど、
こないだ、しとどからの椿下りで二人乗りのフリーウェイに煽られた…
ていうか抜かれた。
946SW400(の) ◆Oamxnad08k :04/01/08 21:31 ID:1780dERI
みんなありがとう。
のんびりSWがいたらスパっと抜いちゃってくれ。
俺も左によるから。抜きざまにピースがガッツ出してくれ。
947774RR:04/01/08 22:33 ID:ytzQ74Iw
>>944
お前可愛いのか!?

よく「誰が最速」みたいなのが出るので・・・。
俺が知る限り赤黒のR1000速いよ!
948774RR:04/01/08 22:44 ID:GCL+uUCi
>947
特定の人間晒すのヤメレ!
誰が早いかなんて
部屋の中で語るもんじゃないよ。
949774RR:04/01/09 08:44 ID:qfkbBI7b
「赤黒のR1000」くらいならいいだろ。
特定してるっつーほどじゃないぞ。
950774RR:04/01/09 10:42 ID:tR+JaKCh
箱根ターンパイクの大観山ドライブインが
今年の2月15日を持って閉鎖って話をききましたが
本当でしょうか?
あそこら辺の外資系経営移行に伴って
ドライブインは手放すためということなのですが・・・。
951774RR:04/01/09 12:45 ID:+aJR20jA
>949
常連なら誰だか当然分かるし
あんまし来ない人でも「アレだ」って一目で分かるよ。

何しろ後ろで大怪我されたらメシが不味くなるからね
ココでは止めて欲しいもんです。
952774RR:04/01/10 07:40 ID:H+8NmS28
俺来年CBかったら椿で最速とるのでよろしぅぅ!!
953774RR:04/01/10 07:47 ID:VeyA4+Xt
↑おいおい、まだ一月なのに来年って…
954774RR:04/01/10 11:37 ID:9ddzbdO1
今年は免許を取って来年バイク買う。
つーことでは。
955774RR:04/01/10 13:20 ID:VeyA4+Xt
↑そんな香具師が催促取れるほど椿は甘くない。

ついでに上げ
956774RR:04/01/10 22:30 ID:TH8JQQC0
椿の本気組ってそこらの峠小増とわけが違うもんね〜催促は夢物語と言ふ事でsage
957774RR:04/01/11 07:33 ID:WiiQqq5f
10代の子供の方が速そーなイメージがある・・・
958774RR:04/01/12 00:19 ID:HizoJHnb
てか、トレーナーの袖切ったの着てる典型的な峠小僧はもう絶滅したね、椿では・・・。
959774RR:04/01/12 01:40 ID:b2yl4kZu
ところが、まだ居るんだな。これが
960774RR:04/01/12 18:00 ID:HH1g3F+M
うんうん、いるいる。平日の昼間なんか見かけるよ。遅いけど(w
961774RR:04/01/12 19:24 ID:GNJ57cnM
最近赤いRF400来ないね。事故ったのかな?
糞重いツアラーでいい走りしてたんだがなぁ。
962774RR:04/01/12 20:01 ID:1dy32tv7
>>961

RFと言えば

>>168
>>273
963774RR:04/01/12 22:56 ID:PnUjsvS0
椿でのモタード事情はどうですかね?
964774RR:04/01/13 15:43 ID:c1HqZo+y
仕事に発展がなくてツマンナイ
965774RR:04/01/13 17:54 ID:/yc89P1m
たまにいるけど、特に盛り上がってたりはしてないな。
966774RR:04/01/13 20:28 ID:u+v9ASnC
モタード連中は結構見るが、盛り上がってないというかドリフトしてる香具師さえ見かけた
事ない。ほかで練習してんのかな。

>>962
あらためて>>273を見てみたが、これってタイヤ全然平気だよな?
表面荒れてるけど山は十分あるし。こける理由にならない。漏れなら平気で使っちゃう。
みんなこの程度でタイヤ捨ててるのかな?もったいない。
967774RR:04/01/14 06:06 ID:Cxd2rCsn
椿だとビックネイキッドって辛い?400ぐらいが
一番いいのかな。
968774RR:04/01/14 07:19 ID:exOKPg6y
ウマいヤシは問題なくガンガン攻めてる。
ヘタなヤシはヨンヒャクネイキッドに煽られまくってる。

楽しくそれなりに速く走るならヨンヒャクで十分。
突き詰めて走るならリッターSS。

と個人的には思っている。
969774RR:04/01/14 17:14 ID:exOKPg6y
↑ リッターSS=大型SSの意味でし。
970774RR:04/01/14 20:51 ID:NzPS5cF+
凍えそうだ・・・あげ
971774RR:04/01/14 23:52 ID:X/B539F+
ヨンヒャクネイキッドに煽られてるリッターがヘタかどうかしらんが、ヨンヒャクでもかなり速い香具師はおるぞ〜。
つまり・・・ウマイ香具師はヨンヒャク乗らしても速い。
ヘタな香具師は、ヨンヒャク乗ってもリッターSS乗っても遅い。

と個人的には思っている。



972774RR:04/01/15 00:00 ID:11gV0k4a
大型乗りだけど中型の頃から50ccレプとかきたら道ゆずってまつ_| ̄|○
973774RR:04/01/15 00:28 ID:WVStJXqk
結論。椿では上手い香具師が偉い。
974774RR:04/01/15 00:34 ID:dk+P48X6
ウマイ香具師はチョイノリ乗らしても速い



・・・・か?
975774RR:04/01/16 09:08 ID:an9LxrEA
ウマイ香具師はカッコイイ!
ウマイ香具師はイケテル!
ウマイ香具師にナリタイ!




ウマイ香具師がエライ・・・・とは思わん。
976774RR:04/01/16 10:31 ID:cDR5RABS
去年だったかR1に肉迫してるRZ250を目撃しました。
カッコイイ!けど頭のネジの緩み具合を検査してみたい気もする
977774RR:04/01/16 20:05 ID:iKvj+sV4
なんとも懐かしいRZの名前
978774RR:04/01/17 08:37 ID:ynKum1Wq
初期型ならなおよし!
979976:04/01/17 13:41 ID:oqWgqpy+
初期型でした。
980774RR:04/01/17 14:24 ID:CMuE5HLt
ヨンヒャク乗って速い香具師がリッターSS乗ったら
どんなことになるんだろうか?
峠に【神降臨】となるのだろうか?
981774RR:04/01/17 15:16 ID:xYEcJK9n
>>980

普通に人によるとオモワレ
982774RR:04/01/17 20:28 ID:r+933sPc
983774RR:04/01/17 20:36 ID:eKyJP4sY
>>982
1 名前:また騙されたわけだがsage 投稿日:04/01/14 20:10 ID:rCaH87mW
誰も次スレ立てないときに使って呉
984774RR:04/01/17 23:56 ID:p8GQk9E3
ならない
又、たとえ速くとも神にはならない
985774RR:04/01/18 00:46 ID:DF1IUSx+
神になはらんが 仏にはなるかもしれんがな(w
986774RR:04/01/18 02:39 ID:SEXQqaQO
みんな〜!ぼくのIDみてよ〜〜!!
987774RR:04/01/18 11:54 ID:20sxojqv
ワロタ!
988774RR:04/01/18 18:20 ID:3eSOxyB6
自縛霊にも紙一重だな
989774RR:04/01/18 19:02 ID:KhFmd7r9
>>982がだましだったんで言っとくが、次から伊豆・箱根スレに統合でいいんじゃないか?
シーズンオフでカキコも少ないし。

伊豆・箱根スレッド七周目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067423530/l50

990774RR:04/01/18 21:38 ID:rBorkyrP
2往復目、立てときました
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074429236/l50

991774RR:04/01/18 21:46 ID:bhmI5GsO
いらねー
992raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:50 ID:K6eoI3sn
狙撃開始
993raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:50 ID:K6eoI3sn
カチャリ…
994raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:51 ID:K6eoI3sn
カリカリ…
995raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:52 ID:K6eoI3sn
シャコッ
996raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:52 ID:K6eoI3sn
ググッ…
997raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:53 ID:K6eoI3sn
キンッ!
998raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:54 ID:K6eoI3sn
――――――――――――〇
999raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:55 ID:K6eoI3sn
――――――――――――――――――――――〇
1000raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/18 21:55 ID:K6eoI3sn
Hit1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。