[いまから]YSR50/80[レストア]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今更
YSRレストアします。
と思ったら、純正パーツは殆ど壊滅。
メーカ在庫無し!(涙)
エンジン載せ替えとか、代替パーツとか
情報あれば教えてくだせぇ・・・。
2774RR:03/09/03 11:07 ID:g2F75ge8
2get
3今更:03/09/03 11:07 ID:0H6rRO24
ちなみに漏れがレストアするのはYSR80です。
ピストン割れてシリンダーとヘッドにはクラック入ってます。

水冷系のエンジンは乗せられないんでしょうか?
4偽物:03/09/03 11:08 ID:9RWPPrHU
 |  | ∧
 |_|Д゚)  先にイカレてる部分を書いた方がいいと思われ。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5偽物:03/09/03 11:26 ID:9RWPPrHU
 |  | ∧
 |_|Д゚)  エンジンだけなら実働の同じもんに積み換えたらいいんでない。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6774RR:03/09/03 22:50 ID:mJ8N6R6n
オークソンはできんのか?>1はよォ
7774RR:03/09/04 01:44 ID:vCp1VgxA
>>4
走ってる途中にピストンが割れたんで、
外して確認したらシリンダーやヘッドもクラック入ってました。

メーカに純正品頼んだら全て販売終了の在庫切れ。
ヤフオクで物色してるけど、腰上だけの出品って無いし・・・。

>>5

んで、どーせ載せ替えなら水冷とかかなぁって思ったりしたんですが、
やっぱ簡単には駄目なんすかねぇ・・・。

TZR125のエンジンとか乗せられたら楽しいと思うんだけど。

>>6

やってますよぅ。
ただ、思ったより出品が少なくて・・・。
8774RR:03/09/04 08:38 ID:LXz5FASE
RX50のエンジン
ってこれも無さそうだな。

エンジンマウント作り直しで現行RZ50のエンジンでも積む。
9偽物:03/09/04 09:16 ID:qSDRP/pI
 |  | ∧
 |_|Д゚)  まぁ空冷2st80も水冷2st125もそんなにエンジンの大きさは変わらないから。
 |偽|⊂)   入るとは思うけど、フレーム切った貼ったか、自分でマウント作るかしないといけないょ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10774RR:03/09/06 11:20 ID:CEyw/GaR
>>1よ、アメリカに逝け
http://www.teamcalamari.com/
11774RR:03/09/06 23:19 ID:e92POP3Z
>>9
そーですよね。
電装の問題もあるし、出来ればポン付け出来る方がいいかなぁと。

>>10
そこは既にチェックしたんですが、
YSR80ってアメリカに輸出されなかったんで、
エンジン系はYSR50のパーツしか無いんすよ。
12774RR:03/09/06 23:20 ID:e92POP3Z
で、とりあえず本日腰上をバラしました。

ヘッドは金属片(ピストンリングの破片?)が刺さって穴が無数に空き、
ピストンは排気側の丈夫が2cm×5mmほどパックリ割れて、
吸気側も2mmほど凹んでいます。
上の方のピストンリングはバラバラ。下のピストンリングはピストンに固着。

シリンダはどうやら無事みたい。

念のためボーリングしてオーバーサイズのピストンを入れたいと思うんですが、
シリンダのボーリングって何処でやって貰えるんでしょうか?
郵送でやって貰ったり出来るモンなんでしょうか?
13鈍足初心者:03/09/07 09:24 ID:ltzRf/uq
>>12
 ボーリングは、内燃機屋やボーリングで検索すれば探せるし、
チャント整備が出来るバイクショップがあれば、やってくれたり、紹介してくれるよ〜
最近よくお願いするボーリング屋も、ネットやら郵送でのサービス始めたけど…
YSRのオーバーサイズってまだ手に入るの?
後、余談だけどYSRにTZR250(1KT)のエンジンを載せてるショップが昔雑誌で紹介されていたけど最近はどうしてるんだろう?
14774RR:03/09/07 23:49 ID:re6avMeT
>>13
なるほど、内燃機屋ですね・・・。ありがとうございます。
ボーリングで探したらラウンドワンとか出て大変だったので(w

もしよかったら、その最近ネットでサービス始めたってところを
紹介して頂けないでしょうか?アドレスだけでもかまいませんので。

んでオーバーサイズのピストンは、運良く入手出来たんですよ〜。
0.25と0.5があります。

あとー、YSRにTZR250のエンジンってのは知らないんですが、
YSR200で検索したら、DT200のエンジン積んだのが出てきます。
楽しそうだけど・・・。怖いだろうなあぁ・・・。
15Garfield:03/09/08 01:41 ID:RGfHKC/F
おいらも最近YSR手に入れたよ、2ALの50。
笑っちゃうほど遅いし、ケツは痛いが、久しぶりの原付は楽しいです。

80の部品取車もあるので、幸い未だ部品注文の必要はないけれど、
やっぱり新品部品は入手困難なの?コックがもうヤバイんだよなー。
>>1さんはオーバーサイズどうやって手に入れたの?

あの頃の空冷ヤマハには、昔はYZ80エンジンを積むとか、
旧RZ50エンジン積むとかやってた人はいたみたい。
あとDTや、SDRの200エンジンを載せる人も結構いたみたいだし。
オリも最終目標は、高速に乗れるYSR作りだけども、
どっちにしても古いエンジン積んでもまた欠品に泣きそう。

ちなみにオリの80エンジンは、>>1さんにはあげられません(w
これからぼちぼち80エンジンを移植予定なのです。 動くといいなー
16774RR:03/09/08 02:04 ID:0UM1hxFx
私も現役で走らせてます。と言う事でトリビアを残していきます。
TZR50のピストンはポン付け可能である!

へぇ〜へぇ〜
17774RR:03/09/08 21:05 ID:c1pEj3a/
>>15
やー、お仲間ですね〜。
YSRはNSRとかに比べて遅いですけど、
ほのぼのしてて好きです。

んでオーバーサイズピストンですが、
パーツ発注しようと立ち寄った店に、たまたま不良在庫としてあったんです。
すげぇラッキーでした。

シリンダ、ピストン、シリンダヘッド、コンロッド、ミッションなどは、
既にメーカ在庫が無く取り寄せ不可能と聞きましたので、
各店舗の不良在庫やヤフオクなどをアテにするしか無いんでしょうねぇ・・・。

あ、アメリカからワイセコピストンを通販で購入って手もあります。
あちらでYSR80が出てなかったのでYSR80自体のピストンは無いですが、
YZ80のピストンがそのまま使えるとか。まぁ、耐久性の不安が残りますけど。

YZ80のエンジンとスワップしてみようかと一時期考えたんですが、
やっぱレーサーエンジンを行動に持ってくると
耐久性とかが心配なんでやめました。コストかかりそうですし。
RZやTDRとかのエンジンはマウントが合わないらしいですし。

とりあえずー、こちらもパーツが揃ってきましたので、
何とかなりそうです。がんばろ〜っと。

Garfieldさんもスワップ成功して動いたらいいですね〜。
18774RR:03/09/08 21:06 ID:c1pEj3a/
>>16
出力特性とか変わるんでしょうか?
勝手に妄想すると、TDR80のピストンYSR80のシリンダに合うのかな?
19774RR:03/09/08 21:49 ID:0UM1hxFx
>>18
ごめん!ちょっと80は分からないんだけど、その辺は各々の部品番号をチェックですね。
50に関しては社外のTZR50のも使えるから性能向上も望めるかと。あっ!後ジョグのヘッドも付けられるから社外のジョグ用水冷ヘッド装着も乙。ついでにジョグのリードバルブ(メッジョグ)とヘッドガスケットもポン付け出来ます。
20774RR:03/09/08 22:02 ID:c1pEj3a/
>>19
桶です。80関連は調べてみまつ。
しかしJOGのヘッドが流用できるとは知りませんでした。
かなりうれしい情報、ありがとうございますー。

これも80関連調べてみよう・・・。
ってJOGは90でしたっけ?
21:03/09/08 22:05 ID:c1pEj3a/
ふと気が付いたのですが、
バラバラになったピストンリングの一部は、
クランクケースに入ってる可能性大ですよね?
このまま走ったらクランクがお亡くなりになる可能性も大?

クランクケースはバラした事がないし、
専用工具が必要みたいなので無理だと思うんですが、
ショップにオーバーホール出すしか無いっすかね・・。
幾らぐらいかかるだろう。

エンジン外して逆さまにして振ったら・・・。
出ないか(w
22774RR:03/09/09 00:08 ID:pHEMAlkm
>>20
力になれんでゴメン。でも頑張って調べて下さい!まあスタッド位置が同じならどうにでもなるよ。ジョグ90は82ccだからイケるかも。試しにジョグ90のヘッドガスケットを買って比べてみるとか。

>>21
あっ!そういう場合はガソリンを腰下に入れながら良く濯いで洗い流せば助かると思いますよ。(経験あり)やってる最中はクランクは動かさないようにね!(クランクベアリングにカスが侵入してカジる為)
23774RR:03/09/09 01:09 ID:wYt7JoY4
>>22
そうか〜、ガスケットだけ購入して調べるって手もあるんですね〜。
頭良い・・・・。つか、漏れがアホですか?
早速試してみます。

あとクランクケースの件もありがとうございます。
これも試してみますね。

ただ、既にクランクはごーしごーし回して
引っかかりが無いから大丈夫かぁ〜とかやっちゃってます(鬱
24774RR:03/09/09 04:41 ID:pHEMAlkm
>>23
まあガンガッて。私も必死こいて直してる内に知恵がついたクチだから!
クランクもカジッてないうちに手を打って下さい!洗浄した後に2STオイルを塗っておくのも忘れずに。ほいじゃね!
25774RR:03/09/11 18:12 ID:uU10hOHT
昔、上野のコウリンにYSR50用強化クラッチキット
(フリクションプレートが1枚増える)が新品で1個だけ在庫で売ってた。

アルファーレーシングでYSR50/80 チャンバーが手に入る

OXレーシングで、アルミホイール、クロスミッションまで売ってる。
(まだあるのか?)
261:03/09/11 19:57 ID:5mXe11sT
>>25
強化クラッチは昔の話だったらもう駄目でしょうね〜。残念。

アルファレーシング、チェックしてみました。
かなりショボイWebサイトでビクーリしましたが、
一応ラインナップにYSR80が有ったのでうれしかったッス。

因みにレッドモールレーシングも、
まだ現役でYSRのチャンバーを販売していますよ。

例の4本出しも健在です。
27あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/09/11 23:34 ID:QFdl3MwP
城北ムラカミもあるよ
28774RR:03/09/12 16:20 ID:fV2toaRX
コウリンもレース用チャンバー(プラウド)で出してたよ。
妙に安かったので昔買ったが
29:03/09/13 19:14 ID:LbJ5BXXr
>>24
本日、助言を元にクランクケースの掃除をしました。
旨くいった模様です。ありがと〜。

あとマフラーを外して逆さまにして振ったら
カラカラとピストンリングの破片が落ちてきた。
大部分は排気ポートから排出されたみたいです。

シリンダボーリングについても、
オンラインで受け付けてくれる所があったので、
そこに出す事にしました。

あとはシリンダーヘッドだけだ〜。
30774RR:03/09/13 23:15 ID:QeWyRAxK
>>29
アドバイスした手前、気になってたんだがウマくいった様でなにより!
因みにヘッドってそんなにヒドイ状態になっちゃってるんですか?
311:03/09/14 01:55 ID:9dk4XCTl
>>30
ピストンやリングの破片が突き刺さった為、
様々な大きさのクレーターがいくつも出来ています(涙)
プラグ穴の所にクラックも少し入ってるし・・・。

さすがにこれでは使えないかと。

んで、そうそう!
もう一個貰ったアドバイスの「JOG90」のヘッド!
これもガスケット取り寄せてみたらばっちりOKでした。
プラグ型番も一緒だし使えそうです。

ただノーマルの空冷だとフィンが小さくて、
強制空冷じゃないYSRでは辛いと思うので、
ベリアル辺りの水冷ヘッドにでもしようかとおもっていまつ。
32774RR:03/09/14 21:24 ID:NgBtK2bH
>>31
そこ迄ヒドイとは思ってなかったよ。

ジョグヘッドも付くと良いですね!うまくすればポン付きするかも。
ヘッドだけでも水冷にすれば思い切り回してみようって気にもなるしね。
33774RR:03/09/15 17:06 ID:Wjb9zEue
そんなに価値あるバイクなのか?
34:03/09/15 19:40 ID:6JV/Rim6
>>32
水冷ヘッド手配出来ました。
今週中に届く予定です。楽しみ〜。

また結果報告します。

チャンバーも発注したので、
後は吸気系が欲しい所です。

さすがにビックキャブキットは・・・と思っていたら、
某メーカーにYSR50用なら在庫があるといわれました。

YSR50のインマニって80でも使えるかどうか、
知ってる方居られないですか?

メーカには「わからない」って言われました(鬱
35774RR:03/09/15 23:32 ID:6fVUBu07
YSR80の0.5mmオーバーサイズピストンとリングを頼んだら
バイク屋に代替品の最後の一個だねって言われました…。

インマニはキタコの去年のカタログに80と50は
同じビッグキャブキットで載ってるから使えますよ。多分。
36774RR:03/09/16 03:19 ID:5SJhurvH
>>34
よかったね。後は水ポンプとラジエターと水温系まで有れば完璧。ガンガレ!

ボイセンのリードバルブを買ったら50、80共に共用って書いてあったよ。と言う事はリードバルブブロックも共用な可能性大な訳だ。とするとネジの位置も同じ筈だからマニホも付くんじゃない?
ていうか50に80のキャブを移植した奴がいるらしいから多分ポン付き。
でもキャブは変えないほうが乗りやすいし速いかもよ。特に音が気になる。

因みにノーマルキャブのジェットは三国で手に入るよ!
37774RR:03/09/16 03:24 ID:tpkUg64w
デカイキャブを付けたかったら、
RZ250のインシュレーターが使えます。
38:03/09/16 23:00 ID:nCaYre8t
>>35
最後の1個ですか・・・。
今後はYZ80のピストン流用しか手が無くなりますねぇ・・・。
マニホーの件、ありがとうございます。
それなら大丈夫そうですね!

>>36
毎度です!色々お世話になります。

ポンプ無しの自然循環でいこうと思っています。
小排気量だし問題ないと思うのですが、駄目かな?
ラジエターはTZR50のを入手しました。
ラジエターホースが見つからないんで、
南海とかで売られてるブリーザーホースでも使うつもりです。
水漏れが心配・・。水温計は考えてなかったです。
カッコよさそーだから探します(笑)

んで、リードバルブが共用なら絶対大丈夫ですね!
35さんの情報もあるし、購入してみる事にしようかと・・・。
ただ、確かにビックキャブにすると吸気音がウルサそーなんで考え所ですね。

んー、ジェットとか買って調整する方が良いのかなぁ・・。
ノーマルでお勧めセッティングとかあれば教えて欲しいです。

>>37
そうなんですかー。すばらしい。
困ったときには探してみます!

みなさん、ありがとうございました〜。
39774RR:03/09/17 12:52 ID:UnLJGoXY
>>38 デイトナ製のカーボンリードバルブがまだ手に入りますな。

昔付けましたが、体感出来る効果がありましたよ
40774RR:03/09/17 17:33 ID:/jcY+mX6
>>39
RX50Specialに使ったらへたりが早かった。
ノーマルバルブにバックプレートに穴あけのほうが良かった。
41:03/09/18 00:02 ID:FM/zNUv6
>>39
まだ入手可能みたいですね〜。
体感できますかー。
そういわれると欲しくなりますね(w

>>40
カーボンってへたらなそうなイメージ有るんですが、
そんな事も無いんですかね。
無料で出来て効果あるなら穴あけも魅力的ですね。
良かったら方法教えて下さい。

結局キャブキット買ってしまいますた・・・。
漏れ、YSRに幾らつぎ込んでるんだろう・・・。
42774RR:03/09/18 11:09 ID:VR2V2d+c
フロントフォークは片方しかスプリングが入っていないんですよね。確か
もう1本スプリング買って、両方入らないもんなんですかね

そうすれば、Fサスももうちっとしっかりすると思いますが
43:03/09/18 12:17 ID:FM/zNUv6
>>42
そうですね〜。片方だけです。
以前、ヤフオクで両方にスプリングを入れたのが売っていましたし、
物理的に入る事は入りますから出来るんじゃないでしょうかね?

そうなると今度はリアのヘニョヘニョ感が・・。
44774RR:03/09/18 12:51 ID:VR2V2d+c
>>43 スクーデリアオクムラで純正サスのOHを受け付けていますよ。
バナナショックというショップでも純正サスOH¥15000です。

別途、チタンコーティングもやってました。
45Garfield:03/09/21 00:31 ID:JMHhEV3r
落ちそうだからageとく。

つい最近DT50乗ってみたけど比べ物にならないくらい早いね。
あれくらいのエンジンだったら50でも楽しいだろうなー。

オリは今週こそ80エンジン始動したかったが、雨続きでダメ。
P.S 80のフォークは両方スプリング入っていなかったけ?
46774RR:03/09/21 12:29 ID:wXupMIBC
俺の家の庭にTECH21が腐りかけてレストアしようとすてようか迷ってるのが一台あるよ
前にれすとあしようとして途中で挫折したんだけどな・・・

>>15
タンクのコックだったら普通に売ってたよ。ま、去年の話だが
在庫有って即納だった。
47774RR:03/09/21 13:57 ID:/69Q4bwd
>>46 新宿区の某所でTECH21カラーのYSRが現役で走ってましたよ。
48774RR:03/09/22 20:43 ID:o3nUzgIz
ほっしゅほっしゅほしゅぃぇ!

YSRじゃ無いけど、某駅駐輪場併設の保管所?にTECHカラーとマルボロ仕様のチャンプがあった。
流石みかん山の最寄駅。
49:03/09/22 23:28 ID:tIRwCh3d
保守すんません〜。
プロバイダがカキコ規制の対象になって書き込みできませんでした(涙)

さて。

>>44
情報どーもです。
一応、YSPとかヤマハショップでも
フロントサスのO/Hはやってくれるみたいでつ。

>>45
んでフロントフォークですが、
YSR50/80、前期/後期にかかわらず、
全て左にしかスプリングは入ってないです。

パーツリストで確認したんで間違い無いかと。

>>46
折角だからこの機会にレストアしちゃいましょう。
TECH21カラーあこがれました〜。

んで、燃料コックは今でもあるみたいです。

>>47
大阪では現役時代に1度みた限り・・・。

>>48
チャンプですかー、これまた懐かしいですね。
あの時代は今と違って、スクーターさえもレーサー指向でしたもんね。
50:03/09/22 23:30 ID:tIRwCh3d
で、ヤクオフにYZ80の腰上が出品されています。
YSR80とかGT80とかにボルトオン出来るという例のヤツです。

即決価格50,000円。
現在価格30,000円ですが、未だ最低落札価格に届いていない・・・。

いったい幾らなんだYO!

乗せたら120Km/h余裕でオーバーって話だけど、
耐久性が気になりますね。

んー。
5135:03/09/23 00:06 ID:75XyXgCi
燃料コックは七月に注文したらYSRじゃ無くてTZR50っぽいのが
代替品として来ました。タンクがTZMと同じって
聞いたことがあるからTZM用??
52774RR:03/09/23 01:17 ID:Q5B7hfFg
YSR80のピストンってGT80(3M8)と
共通じゃなかった?
53:03/09/23 11:17 ID:MZn0jgls
>>51
確かにTZMのタンクとYSRのタンクは共用ですから、
そうかも知れないですね。
TZMのコックの方が使いやすくないですか?

>>52
同じですよ〜。
YSRのピストンをヤマハに注文したら、
3M8型番の部品が来るそうです。
54774RR:03/09/23 14:54 ID:mSm7okT8
>>49 サスのOHはリアサスの事を書いたつもりでした。
純正リアサスOHが¥15000です。

NSR50用でクワンタムのRサスがあるそうですな。
新品で12万?16万だそうですが
55774RR:03/09/23 19:41 ID:F9aSXg5/
>>53
3M8品番が来るのなら、空冷YZ80(3R1)用
ワイセコ鍛造ピストンが使えるんじゃ…
56:03/09/23 21:22 ID:MZn0jgls
>>54
そうでしたか、失礼すますた。
純正リアサスO/Hは魅力的・・・。

YSR用も2社ぐらいから強化サス出てましたが、
さすがに今じゃ入手不可能ですしね〜。

>>55
そーですねー。一応、既出です。
ただ耐久性で問題有りそうです。
やっぱレース用で肉厚薄いですし・・・。

またヤフオクに魅力的な一品発見。

492型のYZ80エンジン、実働!
載せ替えたら・・・・。
うーん。
57774RR:03/09/23 23:38 ID:Ss5oo8rT
俺まだ手元にオーリンズもってる。
まだメンテに出せるんだろうか。
58:03/09/24 09:34 ID:42fkERwM
>>57
こりゃまた貴重な物を・・・。
ヤフオクに(ry

それはそうと、とりあえずエンジンの修理完了しました〜。
久々に排気音を聞く事が出来て感涙(涙)

ただやたらと煙を吐くので、
オイルポンプ調整しなきゃ駄目みたいですね。

後やっぱり足回りスカスカ・・・&ブレーキへにょへにょ(w

TDRかTZMの足回りでも移植しようかと思いますが、
経験とか知識・情報をお持ちの方、是非教えて下さい。

よろしくお願いします。
59774RR:03/09/25 19:02 ID:q+AquZBx
オークションに出品されてたYZ80のエンジン腰上は5万で落札か・・・。
高いのか安いのか・・。
60774RR:03/09/27 02:11 ID:IHsaci3C
フロントフォークのフニャフニャはフォークオイルの油面を1a位上げれば対処可能かと。スプリング自体もワッシャー等を噛まして締め上げれば中々のもんだよ。
61774RR:03/09/27 03:25 ID:94grd9PH
ウチの近くのちっこいバイク屋に、YSRにサイドカーがついてるのがあったよ。YSR80かな?
そのそばにはモンキーにサイドカーついたのがあった。
ぶっちゃけ惚れたw
62774RR:03/09/28 19:52 ID:VCaA8AJK
TZMとタンクが一緒・・凄いな・・
63:03/09/29 23:04 ID:XUFY7Mjm
>>60
そうなんですか〜。勉強になります。
今度の休みにでもやってみます。

>>61
YSRのサイドカー付きって、
昔ドラマかなんかにも登場してましたよね。
50でサイドカー付きだったら、人乗せられるんでしょうか?
謎。

>>62
この辺りのシリーズは結構共通パーツが多いですよ。
おかげで古いマシンでもパーツ供給があって助かるんですけど・・。

TZR50のリードバルブAssyを購入したら、
バッチリ合いました。

今度の休みが楽しみだ・・・。
64774RR:03/09/29 23:22 ID:wVxC6Jqw
>>63
そのサイドカーYSR モーターサイクルショーに来てたぞ。
ほかにも高速道路で一回見たことある
でも50or80で上は走りたくないな・・・
65鈍足初心者:03/09/30 00:54 ID:l3J9eA8D
>>63
YSRサイドカー
モンキーのカスタム本に写真で載っていたねぇ〜
実際に50ccにサイドカーつけてる人の話だと、原付1種では2人乗りはNGだそうです。
製作メーカーでは、サイズ的に150cm未満の人なら物理的にはOKだそうです。
やっぱ、原付二種Orトライクル(車登録で!)でないと駄目みたいですねぇ〜
66:03/10/01 09:19 ID:WVrXQW1I
>>64
高速道路って・・・一体どうやって乗ったんでしょうね?(汗)
昔、高速バスの入り口から侵入してモンキーを走らせた友人が居ましたが・・・。

とりあえず乗れても怖いような。

>>65
そですかー。原付一種登録じゃなかったら大丈夫なんですね。
しかーし、あの小さな車体で二人搭載したマシンを動かす事が出来るとは。
フレーム曲がらないんでしょうか(汗)

150cm未満て事は、子供or女性のみ・・でも、
体重制限も必要でしょうね・・。


SP武川の「アルミトップブリッジ」を入手したので付けました。
入れ替えるだけ〜と思ったら、ステムのボルトゆるめないと入らない・・・。
苦闘して一時間ぐらいかかってしまいました。

あとマクレーンのバックステップとハリケーンのセパハンを入手。
両方装着したらスパルタンなポジションになりましたが、
町乗りは疲れますね(汗)
67774RR:03/10/01 18:21 ID:32FcX/o4
>>66 その勢いで、是非、打倒NSR50を目指して欲しい・・・ (゚Д゚)
68元黒い弾丸:03/10/01 19:48 ID:8zI+kIrb
ええとね。
うちにYSR50用の新品シリンダーが一個あるんですよ。

誰か、欲しい人いる?
69774RR:03/10/02 13:07 ID:lEdT/e0a
2ストエンジンの耐久性が悪いもう一つの理由

2ストのエアクリーナはスポンジである。
スポンジは網目が粗いのでチリやホコリを通してしまう。
その粉がクレンザーとなってエンジンの磨耗を促進するのだ。

オフロードの先行車やトラックや道路清掃車が巻き上げたチリやホコリを吸った時、
かなり削れるのである。

なぜ2ストが濾紙式のものを採用できないかというと、混合気の吹き返しで、
濾紙にオイルがかかると目詰まりしてしまうからである。
70Garfield:03/10/02 22:50 ID:iXvUWz6X
これかな
ttp://www.f7.dion.ne.jp/~vreon/jsc2002suwa.htm

ホントに高速走ってる。
車両法では軽2輪と同じ扱いになるのかな。
71774RR:03/10/02 23:24 ID:EWsTXNzv
>>68
いいなぁ・・・・
72元黒い弾丸:03/10/03 10:42 ID:wTz+w9zN
>71
欲しい人が多いようならヤフにでも出品しましょうかねぇ・・・
73774RR:03/10/03 15:19 ID:MtnN1Mag
2スト乗ってる奴って、ディーゼル乗ってる奴と似てる

燃料費が安いからと、ガソリンとディーゼル併売してる車種で、
ディーゼルを選び黒煙モクモク吐き出して、何食わぬ顔で走ってるキチガイ。
(例:デリカ、ボンゴ、エスティマ)
後続車がいるのにフルアクセルで盛大に黒煙吐いてるバカ。

4スト車種があるのに、馬力があるからと2ストを選び、白煙モクモクと吐き出すキチガイ。
後続車がいるのにフルスロットルで盛大に白煙吐いてるバカ。

どちらもエゴ丸出し。
エコとは正反対。
74元黒い弾丸:03/10/03 17:21 ID:OrXxB46F
>73
あの・・・・
小排気量車に限定ですけど2stと4stではかなりの馬力差があります。
レース参戦者として言わせていただきますが、2stはまだ必要です。

ディーゼルと同列に考えておられるようですがCO2,NOx排出量は2st50〜250のバイクと2000ccのディーゼルではどちらが多いかご存知ですか?
また、それらの登録台数も天と地ほどの差があることをあなたは知っていての発言ですか?

そして激しくスレ違いです。
消えてください。
75774RR:03/10/03 17:24 ID:lFtR9Ai4
>>74
マルチポストだよ。
無視するべし。
76774RR:03/10/03 17:39 ID:61dsrMbx
2ストの煙害 唄ヒロシ&キーボー

男♪2ストの煙害ぐらい大目に見ろよ
女♪開き直るその態度が気に入らないのよー

男♪2ストの煙害ぐらい大目に見てよ
女♪両手をついてあやまったって 許してあげない
77壊死壱拾 ◆NSR74oLWww :03/10/03 18:44 ID:S1jq+AsK
それよか、>>72 元黒い弾丸さんのシリンダーを誰か買ってあげて・・(w
で、後方排気YSR改YZRを・・・

78鈍足初心者:03/10/03 21:04 ID:eKxhYHoG
 先日、SDR200エンジン搭載のYSRを見てきました。
一応、ショップのオヤジの趣味で仕上げた一台っと言う事で、マウント部を凹型の厚い鉄で作って溶接した物だったよぉ〜
YSRノーマルエンジンを見た事無い人なら、ノーマルだと勘違いする程の収まりようでした。
 でも、6速ウィリーとは、ギヤ比考えてない所がイージーだよね?
79元黒い弾丸:03/10/03 21:11 ID:JtUwgcFq
つうかね。出品しそこなったの。
今日の昼12にまでに出品したら出品手数料タダだったのに。

手元にYSRないし(盗まれた)・・・手に入れてから11年経過しているし。
錆もない良品なんですがね・・・

>77
後方排気?無理でしょ。
シリンダー逆につけてもエアクリーナーどこに入れるのさ。

80774RR:03/10/03 22:09 ID:691oqGqe
>>79ダイシンが昔、1KTのシリンダー逆付けで後方排気にした事が有ったよ。
車体はヤフオクで売り出され、結構な値段で落札された。
81元黒い弾丸:03/10/03 23:34 ID:JtUwgcFq
>80
マジ?情報サンクスですが・・・
キャブむき出しなんでしょうね・・・

車体また買ってやってみようかな・・・・
82:03/10/04 15:13 ID:35rVoXw5
TZR50のリードバルブAssy。
さぁ取り付けるぜ〜!

と思ったら、キャブレター側にはバッチリでしたが、
シリンダ側ポートには大きすぎて入りませんでした(涙)

素直にカーボンリードバルブでも買うか・・・。

あとトップブリッジとバックステップを付けたら、
前後のサスのヘニョヘニョ感が増しました(w
これもナントカしたい・・・・。
83:03/10/04 15:21 ID:35rVoXw5
>>67
えーと、一応YSR80なんで、
NSR50辺りは打倒出来てると・・・思いたいデス。

>>69
んじゃ二枚重ねとか。

>>70
スゲー。本当に高速走ってるYO。
当人も書いてるけど、ひたすら全開ってのも楽しくないかも・・・。

>>78
いいなぁ、私も実物を見てみたいでつ。
しかし足回りも補強と改造しないと、
不安定で乗れないでしょうね。

でも一度乗ってみたい・・・。

>>79
私も昔に雑誌で見ましたよ、後方排気のYSR。
キャブレターはファンネルだけが付いてて、
直風が当たらないようにフロントに仕切りがありました。

中古の本体も安くなってきた事ですし、
是非チャレンジを・・・。

で、上手くできたら方法を伝授して下さい(w
84元黒い弾丸:03/10/04 18:54 ID:DSjtDjoC

>83
なるほど。でもそれだとセッティングに苦労しそうな予感が。

息子にプレゼントするつもりで作るかな・・・
方法っつーか、おそらくシリンダ逆につけてチャンバーをストレート気味に作り直して後ろに持ってくる。ここが一番難しいだろう。
バッテリーはレス仕様にしておかなければね。昔は金なくて充電式乾電池でしたよ。6Vだから4本で。

キャブレターはその方法だとたぶんまともに走らないと思う。
冷却にも影響するし・・・
パイピングでエア導入口をフロントカウル内あたりに持ってくるのが適当と思われる。

つうかすごい大改造だな・・・
85:03/10/05 01:19 ID:AgRsTIIN
>>84
チャンバーは特注で作ってもらった方が良いでしょうね〜。
レッドモール辺りは作ってくれるみたいですよ。

テールのウインカー穴からサイレンサーが出るようにすると最高かも。

吸気側に関しては、キャブに直接風が当たらなければ良いので、
平型の簡易エアクリーナーみたいなのを作るのが良いのでは。
86:03/10/05 01:25 ID:AgRsTIIN
で、足回りの件です。

TZMのフロント一式(ステム含む)は、ポン付け出来る事判明。
早速試そうかと思ったんですが、そうすると折角装着した
アルミトップブリッジを捨てる事に(涙)
(YSRのインナーは27mm、TZMは30mm)

フロントフォークが強化(つーかマトモ)になるし、
ブレーキも強化されるので魅力的なんですが・・・。
ホイールもキャスト化されるし。

スイングアームは、TZM、TDR50/80、TZR50などを流用可能。
ただしYSR側の取り付け部分を左右5mmずつぐらい切り飛ばす加工が必要。
チェーンラインが7mmほど広がるので、カラーで調整する必要もあるかな?
シャフトはYSRが8mm、TZR側が10mmなのでパイプ被せる必要有り。

さらにリアショックはTZRは長すぎて駄目。YSR用は短すぎて駄目なので、
NSR50/80用を流用するとちょうど良いらしい。
(これもシャフト寸法調整の必要有り)

調べて判明したのはこれぐらい・・・。
全部実行して足回りを強化したいが、金と暇がないでつ(涙)
87774RR:03/10/05 10:32 ID:pIa524U8
>1
YSRな情報集めてくれてありがとう。
やるかどうかはともかくやってみたいという気分にさせられるな
88774RR:03/10/05 11:13 ID:sH9lo0hM
>>1さん最高だね!
この調子で後方排(ry


後方排気、吸気はやはり塩ビエルボーで・・?
キャブはTZMのラジエター位置、クリーナーはタンク下、ラムエアを装着で目指せ16ps!
89:03/10/05 16:39 ID:AgRsTIIN
>>87
こちらこそ、ありがとうございます〜。
これだけ古いマシンに興味を持って下さる方がたくさん居て、
1としてもうれしい限りです(涙)

私が実践した事や集めた情報は全て公開していくつもりですので、
機会が有れば利用してやって下さい。

>>88
後方排気にしたいのは山々なんですが、
失敗したときにシリンダーの換えが無いのはイタイす。
16馬力・・魅力的な数字ですね〜。
空冷YZ80の腰上で後方排気にしたら20馬力以上?

で、なーんかYSRのパワーアップを俄然やる気になってきました(笑)
使ってないMac売り飛ばして、さらに新しいPCの予算をつぎ込んで、
出来る限りやってみようと思います。

足回り買うぞぉ(笑)
90:03/10/05 16:54 ID:AgRsTIIN
水冷化の話。

GT80の水冷ヘッドを入手しました〜!ヤタッ(SP忠男製)
燃焼室の経が狭い・・圧縮率を上げるため?

早速乗せようと思ったらスタッドのパイが合わないので入りません(涙)
GT80は6mm、YSR80は7mmみたいです。
ドリルで穴を拡張したら問題なく入りました。

ラジエターは前に用意したTZR50用を利用予定。
とりあえず場所あわせをしたらギリギリ入ります(ホントギリギリ)。
パイプの取り回しが微妙・・・。

もちろん取り付けステーがないのでホームセンターで適当に見繕い。
水道パイプを柱などに取り付けるステー(Ω型の)の内側に、
2mm程度のゴムシートをあてがってダウンチューブに付けたらいい感じ。
さらにL字型ステーを付けるとラジエターのステーにバッチリ合いました。
上部はホーンステーからL字ステーを出して固定。

アンダーカウルを付けて見ると・・・おぉ!かっこいい(涙)

文字で書くとわかりにくいので、そのうち写真とか公開したいなぁ・・。

とある人に「エンジンスワップしたらいいじゃん」って言われましたが、
それじゃYSRとしていじる意味が無い気がするので、
最低でも腰下はYSRのままで行きたいと思います。

200のエンジン乗せるとかなら楽しそうだけど、
同排気量の水冷系のエンジン乗せるんだったら買い換えた方が早いですもんね・・・(w
9187:03/10/05 22:25 ID:Lp/qNFD7
>1
いや 俺46で書き込んだtech21持ちだからw
何もしないとどんどん腐ってくよ・・・w
92:03/10/07 00:37 ID:uzZrkrz2
>>91
あ、そうでしたか(w
では折角だからこの機会に是非(w

ヤフオクにカヤバのリヤショック(タンク別体型)が出てます。
程度はあんま良さそうじゃないですが・・・・。

んー。
93774RR:03/10/07 19:08 ID:zh1DMWDD
>>92 社外RサスでもOHしてくれるショップがありますよ。
94:03/10/08 00:24 ID:4HAzOO7P
>>93
お〜。そうなんですね。
探してみまつ。

つか、オークション終了してるよ・・・(涙)
95:03/10/08 00:27 ID:4HAzOO7P
リア周りで色々調べたデータを記載しておきます。

スイングアームの長さ(YSRを基準として、だいたい)
TDR50/80 +45mm 、TZM50 +60mm 、TZR50 +140mm

リアサスマウント位置(同じくYSRを基準として、だいたい)
TDR50/80 +30mm 、 TZM50 +50mm 、 TZR50 +85mm

スイングアームの幅(アクスルシャフト位置 YSRを基準として、だいたい)
TDR50/80 +15mm 、 TZM50 +15mm 、 TZR50 同じ

リアサスの長さ
YSR 約180mm 、 TDR50/80 約290mm 、TZM50 約235mm 、 TZR50 約255mm

TDR50/80、TZR50、TZM50のリヤブレーキユニットは、
それぞれどのスイングアームにもボルトオンです。

って感じです。正確なデータじゃないので保証はしませんが・・・。

TZRとYSRのスイングアーム幅が一緒ってのは驚きました。
トルクロッドとブレーキロッドの問題さえクリア出来れば
YSRのホイールがそのまま利用出来るかも知れないですね。

その場合リアサスの強化だけが目的であれば、

・TZRのスイングアーム+TZMのリアサスでもOKかと思います。

またYSR用のガスショックが入手出来るようであれば、

・TDRのスイングアーム + TZMかTDRのホイール一式

でも大丈夫かも知れないですね。
96774RR:03/10/08 19:26 ID:3cgVPg9w
>>94 前にも書きましたけど、バナナショック、スクーデリアオクムラ、
ドックファイトレーシングなどです。

関係ないけど、壊れたチャンバーの修理なら、バトルファクトリー
どんな壊れ方でも、修理代の上限が¥15000と良心的ですよ
97壊死壱拾 ◆NSR74oLWww :03/10/08 19:57 ID:J8NaVvhF
>>96
二個一、三個一で錆錆なチャンバーとかも15kでOKなのかな?

でも、溶接機があったらなぁ・・
セッティングの幅が広がるZ!

>>1さん
TDR、10インチではないでしょうか?
YSRに10インチだとフルボトムで・・ガグブル(ry

無難なところで、TZMアーム切削加工で12インチキャストが宜しいかと。


漏れは>>1さんを心から応援しますよん!
98:03/10/09 00:17 ID:75ilEwzv
>>96
ありがとうございます。

ドッグファイトレーシングとバナナショックは
Webサイトが良くわからなかったのですが、
スクーデリアオクムラは見つけました。

しっかーし!KYBのリアサスのフルメンテナンスは3万円弱。
ううう・・・。あと1万円足せば個人輸入で新品買えるかも・・。

後の2店舗の値段設定が気になりますね。
99:03/10/09 00:21 ID:75ilEwzv
>>97
TDRは12インチのキャストですよ〜。

調べた所スプロケのスタッドボルト経が違いますが
(確かTDRが70mmでTDMが60mm)
基本的には同じホイールみたいです。

応援ありがとうございます〜。
出来る所まで頑張ります!
100:03/10/09 00:28 ID:75ilEwzv
っと、追加です。

今調べてたらTDRホイール流用には別の問題がありました。
チェーンサイズが違います。

TDR及びTZRはチェーンサイズ428で、
YSRとTZMはチェーンサイズ420です。

先ほど書いたとおりTDRホイールにTZMのスプロケを
そのまま付けることは出来ませんから、
TZMを流用するのが一番安心みたいですね。
101774RR:03/10/09 19:36 ID:HCe3O5BO
>>98 バナナはOH代金¥15000で固定だと思いました。
元々オフ中心のバイク屋ですが、オンのサスもOHしてくれます。
102774RR:03/10/11 14:49 ID:5laqzF9c
>>1さん
なんとなく、RZ50のスポークホイールを流用して

TZ750レプリカ

とかやって欲しい(w
でもRZのほうがレプリカにしやすいかも・・
103774RR:03/10/11 14:50 ID:5laqzF9c
おっと、ホイールというかハブを流用です。
NSー1にドリームCB50Vのホイールと同じ感覚で・・

渋いかと思われ。
104:03/10/13 13:05 ID:GiXfn81G
>>101
情報サンスコです。

しかーし探してもWebが見つかりません。
無いのかな?

ご存じだったら教えて下さい(_ _ )
105:03/10/13 13:08 ID:GiXfn81G
>>102
>>103
いいッスね〜。ちょっと想像してみたら確かにカコイイ!!
で、試しに入りそうなホイールセットを検索してみたんだけど、
12インチのスポークホイールって無いんすね・・・。

13インチ入れたら、フルボトムした時にジャックナイフするカモ。

TZRのかTDRのフロントフォークを入れて、
TZRのスイングアーム+TDRのリアサスって組み合わせにしたら、
14インチまで入りそうなんですが・・・。

いや、それじゃオフ車か(w
106ラーメンライダーV5:03/10/13 14:19 ID:rZZ0xZiw
12インチリム発見ですよ〜!

XR70が12インチみたいです。
でも細い・・(w

エキセル特注キボン
107774RR:03/10/13 18:25 ID:jaLS1t61
KX65も12インチですよ。
108774RR:03/10/13 18:30 ID:jaLS1t61
109:03/10/14 10:28 ID:GY0ag6H2
>>106
>>107
ありましたね(w
ちょっと細いのと、オンのタイヤがはけるかどうかって問題がありますが、
付けるだけなら問題なさそう・・・・。

>>108
ありがとうございます!
バナナ・ショック「ス」だったんですね。
Shopのサイトに行き着いたので、見積もり問い合わせ出しました。

とりあえず、TZMフロント一式と前後ホイール、リアブレーキ
TDR50のスイングアーム・・・を入手。

週末にでもいじります。

110774RR:03/10/15 11:30 ID:zfUnUow2
ロードライダーにバナナショック「ス」の広告が出てた。
サスペンション専門店らしい
バイク屋かと思ってた
111774RR:03/10/15 13:08 ID:mltQY05E
ババナ・・・・なんですけど・・・・・・
112:03/10/15 14:47 ID:qlosMpw9
>>111
はっはっはっは・・・・。
Shopのロゴマークがバナナだったので
疑うことすらしなかった・・・。

ショップに送った問い合わせメールの返答にも
「ババナショックス」って書いてありますわ(鬱)

そうそう。
YSR用のKYB製のタンク別体式リアサス入手しました!

オイル漏れは無いけど、あんま状態が良くなさそうなので
ババナショックスにO/Hして貰おうとメール送ったんですが、
詳細で丁寧な返答をくれました。

良いショップですね〜。
近々送ろうと思います。
113774RR:03/10/15 15:14 ID:mltQY05E
馬場さんは(・∀・)イイ!人だよ。
114:03/10/17 08:26 ID:1YCFur+J
保守。
115ラーメンライダーV5:03/10/17 13:44 ID:sizH5CSe
馬場なショックス・・・とは。馬場さんカコイイ
漏れも疑う事をしなかった<バナナ

さて、ドリームCBのホイールはハブでも探そうかな・・
リム特注で3.25インチ幅・・とか(w

>>1さん
オンタイヤ・・無理そうですね(w
YSRのフロント用を逆引っ張り?で履くとか・・

なんか楽しみ・・
116:03/10/18 00:49 ID:XhZdjf/W
>>115
スポークホイール仕様、とりあえずTZMの足回り組んで、
セッティング出した後に考えます(w

楽しそうだけど、また金がかかりそう・・・。

本日の戦利品。
TZR50用タコメータ、TZM用社外水温計、
YB-1レギュレータレクチャ、YB-1用ハーネス他

純正のタコは格好悪いのでTZR用^^;
水温計はヘッドだけと言え必要でしょう〜。
YB-1関係は、12V化用に利用します。
やっぱり6Vじゃ色々と辛そうなので。

ただしYSRはレギュレタとレクチャが別なのに対し、
YB-1はレギュレタとレクチャが一体式。
配線変更の必要がある様子。

マグネトも換えた方が良いらしいけど、
とりあえず入手出来なかったのでこのまま進行予定。

つーか、パーツばかり溜まっていって作業が出来ない(涙)
時間が欲しい・・・。
117:03/10/19 15:43 ID:VuxwQaWt
経過報告

朝から嫁さんと喧嘩して昼からの時間が空いた、ラッキー(w
って事で、フロントの換装作業を行いました。

YSRのステム以下を取り外してTZMのステム以下と交換。基本的に全てポン付け。

○加工が必要な部分

・メインスイッチを取り付けるボルトの経、TZMの方が太い。
そのためYSRのメインスイッチ台座穴を広げる必要がある。
8mmのドリルで広げましたが、柔らかいのでリーマでも大丈夫だと思います。

○気が付いたこと。

・YSRとTZMのフロントブレーキマスターユニットは共通。
ブレーキ配線(って言うかコネクタ)が違うだけ。
ブレーキレバーも共用出来ますんで、 YSRな方はTZM用ブレーキレバーにすると
ブレーキの遊び調整が簡単に出来るようになりますよ〜。

・TZMのフロントフォークトップは、ゴム製のキャップ・・・。すぐ取れる・・。

以下、続く
118:03/10/19 15:49 ID:VuxwQaWt
続き

○問題点

・ハンドルストッパーの位置が違うので、ハンドルが止まる前に
スイッチユニット(ウインカーとかね)がタンクに当たってしまう。
コケたらタンクへのダメージが大きいかと・・・。
クランプみたいなのを付けたらナントカなるかも。

・ステムトップのボルト経が全く違うので、
YSR用のスクリーンブレイズ(社外製ぶれ止めカウルステー)が取り付け出来ない。
ナントカする予定。

○結果

フロントが少し高くなった感じもするけど、気になる程度では無いです。
とりあえず今までと違い、しっかりと路面を感じることが出来て非常に良い感触です。
YSR純正は、ちょっとブレーキかけるだけですぐフルボトムしましたが、
そんな心配も無くスムーズに曲がって止まれます。
キャリパも2ポッドになって制動力アップしました。

しかーし、さらにリアのヘボさが目立つように・・・。ふにゃふにゃです(w
静止状態でまたがったらリアだけ、ガクっと沈み込みます・・。

さっさとリアも交換せねば・・・。
来週も喧嘩するか(ぉぃ
119ラーメンライダーV5:03/10/20 22:26 ID:hunVEH7z
喧嘩はイクナイ。
公認でガンガってくらはい。

足を変えて、エンジンが水冷・・TZM状態デナイノ(w
120:03/10/21 20:38 ID:SfeVvZgc
>>119
ありがとですー。
なるべく公認でがんがります(w

本日スプロケ及びアクスルシャフト類が届いたので、
また週末にでも作業予定です。

>>足を変えて、エンジンが水冷・・TZM状態デナイノ(w

まぁ、水冷はヘッドだけだし(^^;
か弱いフレームにちょっと太めのボディがある限り、
YSRはYSRです(笑)
121ラーメンライダーV5:03/10/23 21:06 ID:fq6QPd5C
本物っすね。YSRに惚れこんでる・・
そんなアンタが大好きさ(w

しかし、足回りが結構簡単に入ってるように聞こえるんですが・・
次はリアですよね。マスターシリンダーはどうなさるんです?
バックステップですかい?本気汁でてきますたYO。ハァハァ

いつかサーキットでも・・12インチミニを集めて・・

や ら な い か ?
122g:03/10/24 00:02 ID:s43KPl6W
久しぶりに来たら>>1さんのYSRはすごい事になってますね。
ほんとに>>1さんのYSRに対する愛情を感じます。

今までは、YSRスレって長持ちしなかったけど、このスレはずっと続くと良いな。

それと、そろそろ写真のうpおながいします。
いや、それよりHPの方が良いかもw
123:03/10/24 17:40 ID:Sx0OLPXn
>>121
毎度どもです〜。
まぁ、惚れ込むってより意地ですな(w

一度買った乗り物は、つぶれるまで乗る主義で買い換え出来ないタチなんで、
それなら出来る限りのパワーアップはしてやるって感じです。

フロントはホント簡単に入りました。
作業に慣れた人なら1時間かからないんじゃないかと思います。
(私は3時間ぐらいかかった気がしますが)

今度の日曜あたりにリアを入れる予定ですが、
おっしゃる通りリアブレーキマスターの固定が頭の痛い所・・。

ノーマルステップならステー噛ましてTZMのステップに変更すりゃいいんですが、
折角購入したバックステップを無駄にするのは嫌なので、
(既にトップブリッジを無駄にしちったし(涙))
マスター用ステーを取り付ける予定です。
幸いバックステップのプッシュ部がそのままマスターのピストン押せそうです。

12インチミニレース、やりたいッスねぇ〜。
現役時代に参加出来なかったし・・。
124:03/10/24 17:43 ID:Sx0OLPXn
>>122
ども、ありがとうございます〜。
愛情ってより執念で頑張ります(w

写真ですねー、途中経過は撮影していないので、
現状の写真だけになりますが・・。
良かったら今度作業するときに撮影してあぷします。

HPは余裕が出来たら作りたいですね〜。
これから先、同じようなことにチャレンジする人のために・・・居るのか?(汗
125774RR:03/10/24 17:52 ID:T9egnNlE
写真キボン 

元YSR海苔として応援してます。
126:03/10/24 17:55 ID:Sx0OLPXn
作業報告〜

夜中にゴソゴソー。
早く帰ってきてゴソゴソー(w

・スクリーンブレイズ(アッパーカウルぶれ止め)の件。

TZMのステムトップボルトに穴を開けようかと思ったが失敗・・硬すぎる。当たり前?
発想を変えて8mmのステンレスボルト(6角)を逆さまにしてボルト上に接着。

接着にはデイトナの「メタルコピー・プロ(金属パテみたいなの)」を使用。
初めて使ってみたけど素晴らしい接着力で、がっちり固定。
袋ナットを買ってきて被せて締めたらできあがり。

良い感じになりました。

説明書によると1cuあたり200kgの耐荷重があるらしいので、
ハンドルストッパーの固定にも使ってみようかと画策中。

・リアサス

とりあえずスイングアームにリアサス取り付け。
TZM及びTDRスイングアームのサス取り付け部は幅が広く、
YSRのサス側の取り付け部と全くサイズが合わない。

TZM及びTDR用のサス固定ボルト&ナットに、
内径12mmのワッシャを左右13枚づつ通して幅合わせ完了。
なーんか不安だけど左右にズレさえしなけりゃ大丈夫かな?と。
127:03/10/24 17:57 ID:Sx0OLPXn
>>125
ありがとですー。
写真、了解です。

出来る限り撮影して、どっかに載せていきたいと思いますー。

お待ち下さい。
128774RR:03/10/25 08:02 ID:Td7BCV+P
ヤフーのIDをお持ちなら、アルバムで写真公開出来ますぜ
129:03/10/26 00:29 ID:Pcir7HSs
>>128
どもですー。
アルバムでとも思ったんですが、
折角なら詳細記録を残したいのでジオシティーズにスペース確保しました!

頑張って公開出来るようにします〜。

少々お待ちを。
130:03/10/26 18:55 ID:Pcir7HSs
作業報告

午後から嫁さんが出かけてフリーになったので、
遠慮無く作業出来ました(w

予定通りリア一式の換装を行ったのですが思ったより大変でした・・。
結局5時間近くかかって一応完成。

・リア一式換装

とりあえずYSRのスイングアーム以下を取り外す。

YSR用のシャフトは10mm、TDR(及びTZM)用のスイングアームには
12mmのシャフトが入っていたので穴を広げようかと思ったが、
フレームの取り付け部肉厚が余り無いので、
YSRのシャフトに外径12mm(内径10mm)のアルミパイプを被せて使用。

まぁ、多分大丈夫かと・・・(^^;

ここで第一関門。
YSRのスイングアーム幅は17cm、TDRやTZMのスイングアーム幅は18cm
さらにガードシールを入れようと思ったら5mmほど必要なので15mmの差。
仕方ないのでガードシールは諦めて、フレーム側のスイングアーム取り付け部を左右5mmずつ切断。

これが大変でした(涙)
ウチにはサンダーやグラインダーが無いので、金鋸を使って手でシャコシャコシャコシャコシャコシャコ・・・・。
狭くて歯も通らないし、焼き入れしてあるみたいで固いし・・。
左右切り落とすのに1時間ぐらいかかった気がします。

以下、続く・・・。
131:03/10/26 19:02 ID:Pcir7HSs
続き・・・

なんとかフレーム側取り付け部を切り落として
スイングアームを先ほどのシャフトで固定してリアサスを取り付け・・・・いくつか問題が発生。

1.バックステップがスイングアームに干渉。
  >フレームとバックステップの間にカラーを入れて対処。

2.リアサスがノーマルより寝る為、リアフェンダーと干渉。
  >仕方ないのとりあえずリアフェンダーを取っ払う。後日考える事に。
  >因みにYSRのレクチ、リレー、CDIはリアフェンダーに取り付けてあったので、
  >暫定的にタイラップにてフレームに取り付け換えました。

3.スイングアームがノーマルマフラーに干渉。
  >どうしようもありません(w 。って事で、早急にチャンバーを買います。
  >レッドモールの2本だしかなぁ。

あとチェーンが届かなくなりました・・・。
YSRの時にAFAMの45Tを付けていて加速重視だったのですが、
今度はマターリとAFAM38Tにしたのでナントカ届くかな〜と思ってたんですがやっぱ無理(TT)
2ヶ月前に買ったばかりのRKゴールドチェーンが無駄に(涙)

近日買い換えます。

あ、チェーンラインはバッチリ!計ったみたいに合いました!(計ってないのかよ・・)

以下、続く・・・
132:03/10/26 19:11 ID:Pcir7HSs
・・続き

かなり手こずる予定だったリアブレーキマスターの取り付けですが、
あっけなく解決。

前に書いたようにマクレーンバックステップのドラムブレーキ用ピポット部を
シリンダープッシュとして使って、後はバックステップ取り付け部に
汎用のステーを追加したらマスターがバッチリはまりました。
動作も良好〜。

問題はリザーブを固定する場所がない・・・。

こんな感じでとりあえず換装完了!

またがってみた感じ、前よりちょっとケツが低いかな?と言う感じ。
ただリアサスが固くなって無駄に沈み込まないのでちょうど良いかも。

走ってみたいけどチェーンとチャンバーが来るまで無理・・・(涙)

早速明日注文しまつ!

あ、それとご希望を頂いたので写真を複数枚撮ってみました。
とりあえず今からジオシティーに簡単なページ作ってアップします。

しばしお待ちを〜。
133774RR:03/10/26 19:16 ID:keQkga3Y
キターーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーー!!

お疲れたま。
134774RR:03/10/26 19:26 ID:qZ58GIpf
モトちゃんぷに写真送ったら載るかもね
135:03/10/26 22:41 ID:Pcir7HSs
>>133
ありがとですー。
とりあえず下記にて公開。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

テキトーに作ったのでシンプルですが、
よかったら見たって下さいませ〜。

>>134
モトちゃんぷ!懐かしい・・高校生の頃に読んでました。
まだあるんですね〜。

まるちくんとか、まるちシールとか・・・。

本屋で探してみよう・・。
136774RR:03/10/26 22:52 ID:qZ58GIpf
リアマスターがボロボロっすね。
カー用品店でも買えますが、99工房タッチアップペン(¥600位?)
ツヤ有り黒(筆内蔵)で塗れば、結構綺麗に見えますよ。
137ラーメンライダーV5:03/10/26 23:34 ID:Z3aLkvu9
>>1さんGJ!
結構渋くきまってますね。
リアサス、スクーターの尻上げキットを加工してレイダウン解消出来ないですかね?
上部取り付け部から水平にキットを伸ばして・・強度的に問題ありかな?

マスター、敢えて金で塗ってみるとか。
ワイヤブラシでゴシって金に塗って、赤でロゴ付け。ブレンボー!
まぁ、このままだと腐食しちゃうから・・来週よろしくです(w

リザーブは屈曲パイプでシートフレームにタイラップで(案外しっくり来るもんですぜ
チャンバー、某大阪メーカーでYZR仕様で特注キボン。テールカウルからサイレンサー。


>>134
最近の元王者は軟派で屁垂れだよ・・送ろうと思ったけど(漏れの愛車)やめますた。
CARBOYに送ってやろうかと思ってます。いいだろっ!のコーナーなら乗るかもな〜
ネームは「(゚Д゚)シメジ輪業」で。


漏れもHP、手直しするべかな・・
で、2ch公開〜(゚∀゚)アヒャ!?
138774RR:03/10/27 18:57 ID:FiHpELg8
久々に気合いと愛情を感じるYSRの改を見た。
元YSR海苔としてウレスィ。。この調子で(゚Д゚)ガンガレ

ネタが尽きたらこのスレからネタを出す事にしよう。
そうしよう。
139774RR:03/10/27 20:14 ID:CJ26sGn9
>>135
今更ですが、80だったんスね。
YSR80は4年ほど乗ってましたが、高回転多用してると
クランクケースとクランクベアリングの嵌め合いがガタガタになりません?
ワタシはそれでエンジン2基駄目にしました・・・・('A`)
まだ実家に置いてあるんですけどね、青い奴。
140:03/10/27 23:03 ID:ZpYdQPqo
>>136
どもです〜。
そうなんですよ、ボロボロです。
安く買ったんで仕方ないカモ知れないですが・・・。
中には「何年ものでつか?」ってぐらいシャブシャブのフルード入ってたし。

とりあえずアドバイスに従いタッチペン買ってきました〜。
ただし金と赤。
>>137さんの案を取り入れて一度塗装を剥離し、
金に塗ってブレンボのロゴを赤く塗ってみます(w

>>137
どもですー。
尻上げキットですが、ちょーっと無理っぽいですね。
強度もそうなんですが、市販されてるヤツでは支えようが無いです。

とりあえずワンオフで何か作ってもらおうかと考えてますが・・・。

マスターは上でも書きましたが、案を頂いて「ブレンボー!」にします(w
リザーブの案もありがとうございます。テキトーな屈曲パイプ探してナントカしてみます。

チャンバーはレッドモールに通常品の2本だしを発注してしまいますた。
テールカウルからサイレンサーってのも好きなんですが、
YSR独特のウインカーも好きなので・・。

後方排気(夢)の時は考えます(w
141:03/10/27 23:06 ID:ZpYdQPqo
>>138
ありがとです。
ネタがつきたときはお願いします。

なるべくお金のかからない報告で(a

>>139
80だったんですー。エンジンパーツ少ないですよね〜。
4年でエンジン2基ですか(汗
とりあえず今ん所はベアリングのガタは無いですが、
予備エンジン探しておいた方が良いのかなぁ・・。

んー。
142:03/10/27 23:09 ID:ZpYdQPqo
今、ふと思ったんですが・・。

昨日書いたとおりチェーンラインは綺麗に出ました。
そればっかりに気を取られていて、センターが出てるかどーか確認してませんでした(イヤン

うーん、センターが出てなかったらドウシヨ。
どれぐらいまでのズレ幅が許容範囲なんでしょうね?

って事で、
今日はレジーナのチェーンとレッドモールのチャンバーを発注しましたとさ。
143ラーメンライダーV5:03/10/28 12:48 ID:FV2JTwl+
タイヤのセンター・・2〜3mmではないでしょうかね?
むしろ、ずれると気持ち悪いかと・・
いざとなったら追いこみかカラーでなんとか・・

ブレンボー!案、採用ありがとうです。
ついでにリアキャリパーもブレンボに交換・・なんつて。
JOGのヤツ、アレで・・・くふっ

レッド○ール、漏れは50のとき使ってました。
当然?二本出しのMタイプ。音もシングルの50とは思えない・・というか、特殊な音がしてつぼに嵌りましたね。
思ったより静かだったし(これ重要
今度、80用を特注しようと思ってます。右2本、左1本で・・
でも、その前にエンチン修理・・無理ならCBエンチン・・
144774RR:03/10/28 17:44 ID:ngWCqL7C
>>142 ウェン・レイニーのYZR500のチェーンはレジーナでしたな・・・
懐かしい
145:03/10/28 22:21 ID:esK2tVXH
>>143
今日チェックしてみましたら、結構ズレてます(汗)
正確には計っていませんが、センターより左に15mmぐらいずれてるかなぁ・・と。

チェーンラインが合っていて、センターがズレてると言うことは・・・。

「ホ イ ー ル を 削 る し か な い ? (汗)」

スプロケ取り付け側を15mmぐらい切削するしか無いですね・・・うはぁ、面倒(涙)
さすがに金鋸では無理でしょうな。
何か良い案が有れば教えて下さい(哀願)

リアキャリパー探してみたんですが、JOGはマウントが大変そうなんで・・。
とりあえずゴールド系に塗って誤魔化すかも(w

あ、ブレンボー!は、一応完成しました。
後でレポします。

レッドモールは発注後の確認メールも何もない・・・。
営業してないんすかね?(汗)
146:03/10/28 22:22 ID:esK2tVXH
>>144
YZR500!レプリカ世代(ヤマハ党)のあこがれッスね〜。
あの張り出したインテークが好きでした。
YSR用にレプリカアンダーカウル出てたんですが、
今では入手不可能でしょうね〜。

って事で、ヤマハ党はレジーナ!(ホントカ
147:03/10/28 22:26 ID:esK2tVXH
作業報告

136氏及び137氏の案により、リアマスターを「ブレンボー!」する事に。
本日午前中仕事が無かったのでとりあえず決行。

ゴム及びプラ部品を取り外して、剥離剤を付けてワイヤーブラシで
ごーしごーしごーし、あっさり薄利。

リムーバで油気を飛ばして乾かした後、タッチペンでぬーりぬーり。
そのまま放置。

帰宅して赤のタッチペンでロゴの所をぬーりぬーり。

で、一応完成したのをアプしました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

しっかり乾いた後にヤスリがけする予定っす。
取り付けは今週末かなぁ・・・。

その前にセンターの件をなんとかせねば。
148774RR:03/10/28 22:51 ID:ngWCqL7C
ん?何故ゴールドと赤を買ったんだろう・・って思いましたが

なるほど。お見事ですな
149ラーメンライダーV5:03/10/28 23:13 ID:lOMKJRRw
15mm・・激しいっすね・・

えと、後ろから見てブレーキ側にずれちゃってるのん?あれ、逆?

一応、オフセットスプロケを買う(作る?)か、
旋盤屋で追い込み加工をしてもらうのが妥当かと。
平面が出ないとヤバイですからね。
ちょいと漏れも調査します・・アレな事に興味があるんで・・ムフ
150774RR:03/10/28 23:37 ID:QW7mxc1e
フライスで削って。
151ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/10/28 23:37 ID:lOMKJRRw
記念にトリプー!

リアキャリパー&ディスク、流用で大きく出来ないかなぁ?
漏れ(NSR)はNS−1用でディスクを大きくしてるです。
これ、山の下りで効きますぜ(って、YSRには関係無いっすね。

さて・・ググって見ようかな・・(むしろ、ねるぽ
152:03/10/29 08:37 ID:AwhFydPO
>>148
どもです。
でも見れば見るほど「ビッツ」なカラーです(w
もうちょっと渋いゴールドだったら良かったんですが。

>>149
そです。後ろから見てブレーキ側にズレてます。
TZMに合うオフセットスプロケットが無いみたいなので、
やぱしスプロケ取り付け部を追い込みするしか無いすね〜。

旋盤屋ですかー。
近所にないからなぁ・・・(涙)

>>150
そですねー。フライスー!
どっか落ちてないか・・・。

つか、5万ぐらいで市販されてるフライスでも加工可能でしょうかね?
それならナントカなりそうなんですが。

旋盤屋探した方が早いすかね。

とりあえず週末までに考えよう・・。
って事で、出勤しまつ!
153774RR:03/10/29 17:43 ID:oNjwm4xS
>>152 ヤマハ2ストに強いショップ
http://www1.odn.ne.jp/cch05150/index.html

スペシャルカスタム&ワンオフパーツ
RZR,RZ,TZR,R1Z,TDR等ののヤマハ2ストロークをメインにしてますが、
加工物にいたってはメーカー問わず承ります。
ホイール加工、スプロケハブ加工、ステムシャフト製作などのワンオフパーツから
キャブ、フォークのオーバーホールまでお気軽にご相談下さい!!

TZRスレの2XT氏も、ここにエンジンのOHに出しているようです。
154:03/10/30 08:45 ID:JMeM8T20
>>153
おおお〜、サンキュです!
カスタマイザーには理想的なショップですね。

実際、スプロケハブ加工してる写真も載ってますし、
確実に対応してくれそうです。

ホイールを削るしか手が無くなったら
問い合わせてみます。

それにしても・・・レッドモールはまだ返事がない。
商売する気がないのか、メール見てないのか・・・・(鬱)
15535:03/10/30 19:33 ID:1tVeN1BT
自分もメールでYSR80の一番安いやつを
注文したことがありましたけど
一ヶ月たっても連絡なかったから、電話しました。
そしたら、三日くらいで届きましたよ。

でも、ノーマルよりは回るようになったけど
キャブセッティングしてもトルクがほとんど無くなったし
うるさかったからすぐノーマルに戻しましたよ。
YSRは回さずにトルクで乗るのが楽しい!
156:03/10/30 21:09 ID:JMeM8T20
>>155
結局、昨日「問い合わせ」宛にメールしたんですよ。
「どーなってんの?」って。

そしたら今日の昼頃に突然「発送しました」メール。
さらに、別で「YSR80は在庫がないので1週間〜10日お待ち頂く事になります」
ってメールが来た。良くわからん・・・。

気になったのは後の方のメールで

『なお、受注確認のメールについてですが、過去に不具合(メールの行き違い、不着、悪意有るいたず
ら等)が発見された為、現在ではお送り致しておりません。
メールにてご注文戴いたお客様には、発送完了時にご連絡させていただいております。』

って書かれていたこと。

つーか、逆でしょう・・・。
そちらの言う「不具合」が起こらないようにするために
確認メールをする必要があるんじゃないかと小一時間(ry
なんか納得いかないのでクレームメール出してみたり。

まぁ、とりあえず明日届くらしいので、
週末にでも取り付けてみます。

駄目だったらヤフオクにてうっぱらいます(w
157ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/10/31 00:44 ID:ZGNyE81b
レッド○ール、ちょっと前なんだけどWebサイト&BBS荒らされて・・
その弊害かと・・・

で、漏れの時はちょっとしてから「在庫が・・」の確認メールがありましたね・・
製品納期は1週間くらいだったかな・・。案外早かった(w

まぁ、性能は満足だったし結果オーライですわ。

>>153
GJ!って、俺ホンダ・・(w

>>1さん
追いこみ以外にオフセットスプロケでドライヴを表に出す、ドリヴンをインに寄せるとかも。
NSRだと・・猿のオフセットが使えるんですけどね〜・・

アルミのドリヴンスプロケを二枚重ね→イン側の内側を切除&アウト側の外周部を切除→
センター併せて固定→オフセット完了→(゚д゚)ウマー!!
と、貧乏チュー(ry

NSRのリアホイール付けちゃいますか?(w
158774RR:03/11/01 16:46 ID:toWF0vfl
>>157 ドラムブレーキが
159:03/11/01 18:14 ID:ZpRcI3rt
>>157
レッドーモール取り付けました〜。
後でレポ及び写真アプします。

んでリアタイアのセンターの件なんですが、
同じ事を考えててモンキーのオフセットを使えないかなぁと、
思い切って取り寄せたんですよ(Gクラフトの7mmオフセット)。

モンキーの方が穴が少し大きいんですが、
フィキシングプレートを外してハメたら
これがまぁ良い具合にシャフトの奥にバッチリとフィット。
このままだとガタがあるので、フィキシングプレートをスプロケの奥にセットしてやると
もー、誂えたかのようにしっかりハマりました。

が、しかーし!ここで問題が・・・・・。
5mm以上オフセットすると、チェーンがフレームに当たる(--;;;
さらにスプロケがクラッチのプッシュ部に干渉する・・(汗)

使えません(涙)

やっぱりホイール詰めなアカン・・・と思って考えたんですが、
ホイールも10mm以上詰めたらタイヤにチェーンが干渉する模様。

ホイール5mm詰めてドリブンを5mmオフセットしたらナントカなりそうですが、
うまいことイカンすわぁ・・。

NSRのリアホイールも考えたんですが、ホイールだけは無理みたいッス。
ブレーキサポートマウントとか全部逆構造ですし、スプロケは3本止めだし・・・。
160:03/11/01 18:15 ID:ZpRcI3rt
>>158
大丈夫っすよー。
既にディスクブレーキですー。
161:03/11/01 18:37 ID:ZpRcI3rt
作業報告ー。

・リアブレーキ装着
「ブレンボー!」仕様にしたリアマスターを取り付けて、
奮発して購入したアルミメッシュホースにてキャリパとつなぎ、
リザーブにブレーキオイルをなみなみと注いでエア抜き開始。

なんか、キャリパ側から泥水みたいなのがたくさん出てきました。
・・・・シリンダのの手応えが一切ありません(w
メゲずにシュコシュコエア抜きしましたが復活せず。
どうやらキャリパのオーバーホールが必要なようで・・・。

・チェーン装着
上で少し書きましたが、ドリブンにモンキーのを使ってオフセットを考えましたが
フレーム干渉のため挫折。 とりあえず現状にてチェーンを取り付けました。
ラインはバッチリ出てますが、やっぱタイヤセンターが15mmmほどズレてるのは気になる・・。

続く・・
162:03/11/01 18:38 ID:ZpRcI3rt
続き・・

・チャンバー装着
昨日到着したレッドモール製の左右二本だしチャンバーを装着。
箱を開けて部品確認。ステップ部の取り付けネジが付いてない・・・(--;
80のノーマルはフレームマウントなんだからステップ用のネジぐらい付けておいてくれ。
あとサイレンサーのテール部がやたら太くてカッコ悪い・・。

気を取り直し新しいガスケットをフランジ部にセットして、
液体ガスケットをぬーりぬーり。 チャンバーセットしてステー付けて締め付けてできあがり。

なんかやたら長いしヒップアップしたチャンバーです。
後ろから見たら左右段違いになってるのは好きだけど。

さて、取り付けに関していくつか問題発生。
スイングアーム交換で幅が広くなっているため、
ステップ部にネジ止めすると完全にエキパイと干渉する。

仕方ないのでサイレンサーのステーだけで持たせることにしたが、
それでも左右のエキパイとスイングアームの間隔が5mm程度しか開いてない。

左右二本だしじゃなくて片側二本だしにすりゃ良かったッス。
しかしリアタイヤのセンター出したら、このチャンバー使えませんな(汗)
163:03/11/01 18:39 ID:ZpRcI3rt
とりあえず走れる状態になったので、少しだけテスト走行してみました。

リアのセンターが出てないのは、余り気にならない感じ。

リアサスがガチガチになったのでコーナリングしやすくなったし
走行中の不安定感が払拭された。足回りはすこぶるいいカンジです。

チャンバーのフィーリングはノーマルより良く回る印象。
ただ中低速がスカスカ。ちゃんとセッティングしないと走りにくいかも。
パワーバンドに入ったらグイーンとのびて面白くは有るんだけど。

音は低音と高音が混じったような不思議な音色。
一般的なチャンバーより静かなのかも知れないが、
ノーマルに比べたら十分ウルサイ(当たり前か)。

夜の住宅街を走るのは気が引けるかなぁ・・。

うーん。
164:03/11/01 19:10 ID:ZpRcI3rt
って事で更新しました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

書いた所しか変わってないので面白くないかも。
165ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/01 19:34 ID:3wuJAvLg
猿用が使えるとは・・吃驚・・
しかも、7mmは干渉・・アイター!!叩いて(ry

なんとか解決策を探しませう・・・

リアブレーキ、キャリパーと同時にマスターのOHもお勧めしますよん。
しかし・・メッシュホース・・いいなぁ・・ケブラー(デュポン社の登録商標)メッシュが欲しいと(ry

チャンバー・・出口が・・(´・ω・`)ショボーン
もう少しサイレンサーが太くても良いんでないかと。
サイレンサーボディーはカコイイけど(w
手元に使ってない通常サイレンサーありますけど・・要ります?
サンドペーパーでシコってありますけどね(w

ちなみに、漏れのはスタンドとエキパイが干渉してますた。
でも、3本だしに挑戦したいと(ry

166:03/11/01 20:48 ID:ZpRcI3rt
>>161
>>162

スプロケ間違ってた・・(鬱)

ドリブン ・・×
ドライブ・・○

です。スマソ。
167ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/01 21:02 ID:iTN+2BuT
ィ`!

キニシナイ・キニシナイ
168:03/11/01 21:04 ID:ZpRcI3rt
>>165
そなんですよ。
ググってたらGクラフトのオフセットスプロケを発見して、
写真を見てたら「あー、なんか使えそう・・買っちゃえい!」てなカンジで。

とりあえずご飯食べながら考えました。

フ レ ー ム 削 ろ う !

5mmぐらいなら大丈夫!なハズ。
時間があれば連休中にでも実行します。

もちろん金鋸+金ヤスリで(w

サイレンサー、とりあえずこのまま様子見ますー。
スイングアーム干渉の件もあるので、
多分チャンバーごと買い換えると思いますし・・。

スマソです。
169:03/11/03 01:47 ID:pm8j6p8S
本日の作業

TZM及びTZR50の左スイッチボックスをYSRで使えるように改造。

TZMスイッチボックスは、ハーネス側の接続コネクタ手前で線を全て切断。
YSR側も同様にハーネス側の接続コネクタ手前にて全て切断。
(5cmほど余裕を持って切ったら、接続の時に楽)

TZMとYSR(つーかヤマハ系?)のスイッチバックスの配線カラーは同一なので、
TZMスイッチ側から出ているケーブルを、YSRハーネスから切断したコネクタに接続。
全て同じ色に接続すればOK。

YSRにはライトON/OFFスイッチがあるので、
その分の線である黄/白 ・ 黄/赤 ・ 白 の3本が余る。

今回はTZMスイッチボックスを分解し、開いてたスペースにスイッチを追加。
配線パターンは

OFF時 黄/白 と 白
ON時 黄/白 と 黄/赤 と 青(ディマスイッチ配線につなげたらOK)

中にスイッチを作るのは面倒だった・・。
配線だけ引き出して外部にスイッチを作る方が楽だと思われる。

あと、どうでもいいけどYSRのスイッチボックスは鉄製なのに、
TZMのスイッチボックスはプラスチック製ですた。

加工しやすいけど、安っぽい・・・。

今日は時間がなかったんで以上〜。
フレームは削れませんでした(w
170YSR50乗り:03/11/03 08:24 ID:hUHY0YU1
どうも!
スレを拝見させて頂きましたが>>1さんのYSRは凄いですね。(使い古された台詞で御免なさい)
そこで質問なんですけど、クラッチレバーもTZ系のが入るんでしょうか?厚かましくてすいません。
171:03/11/03 09:27 ID:pm8j6p8S
>>170
どもー、おはようございますです。

ご質問の件なんですが「使えないことはない」です。

取り付けネジ穴は一緒なんですが、
カット角度が微妙に違うので隙間が空いてしまうんですよ。
それを気にしないのであれば一応使えると思いますよー。

わかりにくいんで写真載っけときますね。

YSRのクラッチレバー

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/ysr.jpg

TZ系のクラッチレバーを取り付けた状態

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/tzr.jpg

参考になれば幸いです。

他にもご質問有れば、どんどんどうぞ〜。
折角各部バラしてるので活用して下さい(w
172:03/11/03 09:31 ID:pm8j6p8S
>>170
追加ですー。
もしクラッチレバーをお探しなら差し上げます。

考えたら私にはもう必要ないわけですしー。

取り付けて3ヶ月ぐらい、実際に使ったのは200kmぐらいなんで
かなり綺麗っすよ。

曲がれや折れも無いので、もし必要でしたら遠慮無くドゾー。
173YSR50乗り:03/11/03 09:53 ID:hUHY0YU1
>>171さんへ
いや〜こんな時間なのにお手数かけて申し訳ないです。
TZ系のブレーキレバーのアジャスト機能が魅力なんでそれは流用する予定でしたが、やっぱりどうせなら左右共に同車種の物がいいなって思ったのです。
残念ながら私は携帯カキコなので画像は見れなかった(申し訳ないです)のですが、機能上問題が出なければ社外のブラックのレバーできめてみようかな〜なんて(W
ちなみにTZM50R用を買えば良いんですよね?
174:03/11/03 10:43 ID:pm8j6p8S
>>173
ナルホドー。
確かに左右揃えたくなりますね(w

もうちょっと検証してみたんですが、

1.クラッチケーブルの遊びを少し伸ばす必要がある(3mm〜5mmぐらい?)。
2.取り付け角度が浅くなるので、握り部がグリップに近くなる(1cmぐらい)。

です。

1は大丈夫でしょうが、2はちょっと使いにくいかも知れないですね。

とりあえず買われるのであれば、TZM50R用でOKです。
合わせてみて気に入らなかったら私に売って下さい(w
175774RR:03/11/03 11:43 ID:hUHY0YU1
>>174さん
どもども!それなら問題なさそうですね。腹が決まったので早速今から仕入れに行こうかと…。
気に入らなかったらあげますよ(W
取り敢えず後でカキコしますね!
176ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/04 18:10 ID:ulpLSNOE
レバー、上手く削ればいけそうかなと・・おもったり(w

SW箱、TZR250のを流用して欲しかったかな・・
パッシングとオンオフ切り替え付き・・です。


あー、走りたいなー<故障直らず・・
177:03/11/04 23:57 ID:CxUy7hec
>>176
レバーですが、どっちかって言うと「削る」より「埋める」必要があります^^;

んでスイッチボックスなんですが、FZR250R(TZRなどと共通)の物を持ってたんで、
それを使おうかとも考えたんですが・・・・デカイんですよ・・。
なんか車体に不釣り合いな気がしてヤメました。

パッシングは・・・する機会がなさそうなので良いでしょう(w

早く直るといいっすね〜>NSR
178:03/11/05 11:56 ID:RMcmccNa
作業報告ー。

午前中、仕事をサ・・時間が出来たのでスイッチボックス取り付け。
先日つなぎ換えたコネクタを、メインハーネスに接続してイングニッションをON。
ウインカー動作OK、ホーン動作OK。

エンジンをかけてライトの点灯及びHI/LO切替も確認。
珍しくスムーズに完了^^

さーて、クラッチホルダー付けるか・・・で問題発生(ヤパリ)

TZMはクラッチホルダーについているネジで遊び調整が出来るようになっているのだが、
そのせいでワイヤーむき出しの部分が4cmほど必要となる。
ところがYSRはそういった調整がついてないので、ワイヤーの剥きだし部分が2cmほどしかない。

クラッチワイヤーもTZM用に変更しようと思ったが、プッシュ側の作りが全く違うので流用不可。

考えたあげく強引な方法を思いつきました。

TZM側クラッチホルダーの遊び調整ネジ込みの穴を広げて、
YSRのクラッチワイヤーが通るようにしてしまえ!って事です。

ワイヤー挿入側から8.5mmのドリルで穴を拡張。
ケーブルストッパーとして、レバー側を2〜3mm残しておく。

結果上々で問題なく取り付けることが出来ました。

時間が無い作業だったので写真撮ってません。
スマソ
179YSR50乗り:03/11/05 15:07 ID:5UMmhduJ
結果報告します。

取り敢えずは左右共に問題なく付きました。
しかし、ブレーキレバーのグリップまでのクリアランスが広すぎる為に私には非常に操作しずらいのでレバーを曲げてどうにか今までのような位置迄もってくる事が出来ました。
新品レバーを曲げるのは悲しかったですが、そこ迄こだわってるぜっ!という雰囲気が逆に気に入ってます。
因みにクラッチレバー側は殆ど気にならないレベルでした!
やっぱりイジるのは楽しいですよね。
180:03/11/06 00:47 ID:82rjCHhz
>>179
ご報告どうもです。

ブレーキレバーのクリアランスが広かったですか。
私も変更したはずなのですが、気が付きませんでした^^;

クラッチレバーは問題ないレベルだったようで良かったです。

ホント、いじるのは楽しいっすよね〜。
これからもお互いがんばりましょー。


明日、YB-1のマグネトが届くらしい・・・。
週末にでも12V化を実行予定〜。
181774RR:03/11/06 02:24 ID:mCD3rH8W
>>180 兄貴!サンテカですが、原付用HIDが売ってますぜ
182:03/11/06 02:30 ID:82rjCHhz
>>181
うひひ。しっかりスレチェックしてますよ。
一応購入検討してるんですが、やはりサンテカてのが気がかりです(w
なんか青いらしいし・・。

BMWやベンツのバイキセノンタイプが27Wらしいんで、
こいつを移植した方が確実かなぁとか考えたりしてます。
白だし(w

どちらにせよ、フライホイールがYSRのままですんで、
アイドリング時は点滅状態になりそうな悪寒。
183YSR50乗り:03/11/06 09:32 ID:h4nVCZ39
>>180
ですよね。流用に踏み切れたのも貴方様のおかげです!感謝してますよぉ(W
184ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/07 23:07 ID:5hgY2pE6
サンテカHID,友人のキャビーナについてます・・が、光軸が広がりすぎ&上下切り替えついてるのん?
って感じです。

色は結構青・・かな。マルチのライトボックスがあればつけてみたい一品<見た目重視で。
けどね・・黄色が一番見やすくていいですよん。時代遅れかもしれないけど、安全性はピカイチ!なはず。

クラッチホルダーか・・何故か転んでないのに割れちゃったんだよなぁ・・(w
NSR250の左ハンドル周り移植かな・・。
で、NSRは実験に入ろうと思うデス。50の腰下(腐ってます)をOHして80の腰上を付けたら・・?
>>1さん、負けないですよ〜!打倒山葉発動機!ナンテナ。

出来あがったらYSR(12インチミニ?)OFFやりましょうね!<ALL



185元YSR乗り:03/11/08 23:12 ID:7PuAhcUL
YSRの中古って高いんだね。。。
捨てなきゃよかった・・・(´Д⊂
アルミホイールまだ実家にあんのかな??
186774RR:03/11/09 00:40 ID:QKAYmfpX
>>185
デモ買い取られる時の値段は二束三文です。
187:03/11/09 22:57 ID:N+4vfgOi
作業報告ー

家の用事で時間がない上、
作業しようと思ったら雨。

ムキー。

さすがに雨の中電装系の改造ってのも気が引けたので、
とりあえず本日はリアブレーキを使えるようにしました。

ブレーキが効かなかったんでキャリパ分解。
ピストンが完全固着及びオイルシール破損。
ツカエネー。

って事で、ストックしてたTZR50用のキャリパに交換。
(TDR50/80、TZR50,TZM50のリアキャリパは共通)
無事使えるようになりました。

ついでにパッドをデイトナの赤にしました。
フルブレーキングしたらしっかりロックします(w

リザーブの位置もとりあえず決定したんで、これでリア周りは完了かな?と。

あとー、スイングアームとエキパイの干渉を少しでもマシにするために
サイレンサー取り付けステーを延長。後ろから見たら完全に左右非対称です。

雨でも自由に作業出来る屋根付きガレージがホスィ・・。

本日は少ないですが以上ッス。
また来週〜?
188:03/11/09 23:02 ID:N+4vfgOi
>>184
NSRは50の腰下に80の腰上載せられるんですか〜。
ええなぁ・・。

まぁ、YSRは逆立ちしてもNSRに勝てないので不戦勝って事で(ぉぃ
とりあえずどっかのサーキットで走行会でもしたいですねぇ。

>>185
程度の良い機体は高いっすね〜。
つっても水冷マシンの比較じゃないですが。
アルミホイール付けてたんですかー。
ヤフオクに出しましょう(w

>>186
買い取り相場は、程度が良くても2万円〜4万円そこらだそーです。
外装悪かったら5千円とかで買いたたかれるとか(涙)
189774RR:03/11/09 23:05 ID:CzGazf+0
>>187 ヤフオクにバイク収納、作業用の簡易組み立て式テントが売ってますぜ。
だいたい¥20000しなかった程度で買えます
190:03/11/09 23:45 ID:N+4vfgOi
>>189
ありがとうですー。
早速検索って事で、「テント バイク」ってキーワード入れたら・・・。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43502698

(w

んー、これかな?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60439706

実際に使ってる方が居たら、使い心地とか聞いてみたいですね〜。
191774RR:03/11/10 02:19 ID:IkHrqg66
>>190 1個目は違う(w

2個目の!そんな感じです。色々な寸法の物が有るようです。
192ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/10 16:45 ID:F6kLGBH1
>>1さん、乙〜!
雨で鬱々ですね。JOG(セカンドバイク?)もまた死亡して治そうと思ったのに・・うぃ・・
部屋に上げちゃおうかな・・

で、50腰下80腰上、スリーブが干渉して無理でした(w
逆なら出来るかな・・?
80腰下に50クランクが入るかも・・って、そんな事ばっかり考えてる今日この頃。

不戦勝は有り得ない〜!まぁ、NSRの方が性能は(ry
空冷は軽いわけで・・コーナーで有利かも・・


そいえば、赤パッドって低速では全然効かないと思うのですが・・どうなんです?
いま、「New・赤パッド」ってなってるんで、何か変わったのかな?



峠登り専門・下りボチボチだと・・効かなかったなぁ・・
193すぅ〜:03/11/12 01:13 ID:kM9dI1EQ
>>192
漏れもリア工房の時50腰下80腰上にチャレンジした罠!
たしかにスリーブが干渉してダメぽだた。
挫折してRZ50のエソジソにスワップしたのはもうもう15年も前の話w
直線番長だたのでストレートじゃNSRなんて(ry
194774RR:03/11/12 18:19 ID:k/L6/ibo
hosyu
195すぅ〜:03/11/13 02:10 ID:TT52PHxo
>>192
NSRの話だたんでしね(スマソ
YSRもダメぽでした。
196:03/11/13 10:20 ID:i26aPnUt
>>192
赤パッドは低速でも高速でも大丈夫っすよー。
つか、今までドラムブレーキだったから(w

>>193
YSRの場合は、50と80ではシリンダーのスタッドピッチが違うんでダメでしたね〜。
やっぱRZ50への載せ替えが最強だったかと。

>>194
hosyu どーもです。
アクセス規制で書き込み出来なかったッス(涙)
197774RR:03/11/13 15:35 ID:9MOj3XIk
もいちど保守
198774RR:03/11/14 00:25 ID:xvxxOR5Y
保守ageしとくYO♪
199:03/11/16 00:42 ID:o86DuX9t
作業進まず(涙)

悪天候+家の用事にてダメ。
あと仕事も忙しいので12V化保留中・・・。

哀しい。

hosyuの方スマソ。
200ポッケ+ysr80eng:03/11/17 12:21 ID:mSYLWWoC
上げときます。
201:03/11/18 09:04 ID:qmWlZQBq
>>200
あんがとですー。

ポッケ+YSR80engですかー。
サイトで情報集めしている時に何台か見かけましたが、
ポッケ&フォーゲルも楽しそうですね。

エンジン関係で何か情報あったら下さいね〜。

・・

アウディ用バイキセノンプロジェクターユニット入手。
とりあえずYSRのライトユニットを改造中・・。
結構大きいので入らない可能性も(--;
202774RR:03/11/18 11:32 ID:YXMXKqi7
PIAAからHIDフォグランプが出てますぜ。
フロントフォーク辺りに止めて、バラストはアッパーカウル内かなんかに
収納しちゃえばOKでは

値段はちと高めですが
203fx400:03/11/18 13:17 ID:ByOUnNqT
レストアしてくれるバイクショップを集めた、リンク集ページを
この間見つけました。

まだまだ、件数は少ないようですが参考になるのかな?
とりあえず、報告。
全国版みたいだけど、東北がすくねー。っーかない!
ほっかいどーだけじゃん!

ttp://2style.net/windomz/

204:03/11/18 22:32 ID:qmWlZQBq
>>202
なるほど〜って事で検索してみましたが・・・。
た、高いッスね(涙)
中古のYSRをもう2台ぐらい買えてしまいそうな値段・・・。

でも薄型のヤツなんかは、二つ重ねてYSRのヘッドランプとして収まりそうな。
ッハ!それでHI/LOを使い分けか!?

って、バッテリが持たなそですね・・・。

>>203
マウスカーソルに付いてくる踊るねーちゃんに耐えられませんですた。
205774RR:03/11/18 22:56 ID:YXMXKqi7
HIDは、純正ハロゲンの1/3〜2/3程度の低消費電力ですぜ。
2個付けてもノーマルとほぼ変わらずってとこですな
206ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/19 18:58 ID:BX2qeQ/V
>>205
サンテカのヤツは25w以下だったYO!
ただ、一発目の放電のときにかなりバッテリーに負担が掛かってると思う。
バッテリーが屁垂ってくると・・アイドリングで連続フラッシュとかも・・確認。
消費電力は低かれど、電圧管理がシビアですにょ。

12Vとバッテリーランクうpを。

そいえば、TZMのバッテーリはJOGと同一なのかな?
もしそうだとしたら・・結構バッテリーの容量を上げないと・・辛いかもよん。

>>1さん
慣れて来ると赤パッドは辛い、と言って欲しい・・(w

>>193 すぅ〜タソ
逆さ付けで後方排気に改造せよ。と、神の声はしなかったんですか?


ああ、食用イカ墨(ry
207774RR:03/11/20 20:16 ID:yj0oANrJ
hosyu(u)
208:03/11/21 01:09 ID:DOw4SIqo
今週末は3連休〜。
とりあえず天気もよさそーなので、久々に作業出来そう(涙)

>>205
常時消費電力はそうらしーんですけど、
初期電圧が足りないとかナントカって話が。

いや、私は電気系スゲー不得意なんで詳細不明ですが。

>>206
サンテカは消費電力さらに抑えめらしーですが、
それでも点滅するらしいですね〜。

とりあえず12V化でHIDのシステム自体は使えるようになりますが、
バッテリはかなり小容量なんですよねぇ・・・。

シールドバッテリでGT4B-5(12V2.5AH)なんですが、
これより1ランク容量が大きのつっても3AHなんですよ。
もう1個大きくしたらYSRのバッテリ搭載場所に収まらないんですよねー・・。

因みに下記で調べてます。

http://www.bolt.co.jp/bike-battery/acdelco_bike-battery_yoko.asp

外寸が乗ってて便利っすよ。
209ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/22 20:21 ID:qmNVW6YS
保守補修〜

世間破産連休。鬱死。

>>1さん
電気は+から−に流れるのです(W
これで万事OK・・と。

バッテリなんですが、移設と言う手がありますよ。
シールドタイプは横置き可みたいなので、漏れはタンクの下にJOG用を横置きしてます。
純正のエアクリボックスが装着できないの・・ですが(大口径気化器だから関係ないけど

マスバランスの集中を狙ってみたんですが・・イマイチだったと言う罠。
あと、今のところ問題が無いけど・・
噂によると充電電流(電圧)をパルス化しないとシールドバテーリは爆発するとか・・

爆発したらタンクあぼーんで爆死するのかなぁ・・w
210:03/11/22 21:18 ID:QIHvybVK
久々に作業出来ました。
あんま時間取れなかったので電装に手が回らなかったんですが、
とりあえず詳細は後ほど・・・。

>>209
保守どもですー。
そうかー、バッテリ2個積みOKっすね。
つか、考えたらビックキャブ装着するんで、
ラーメンライダー氏のNSRと同じく、タンク下スペース使えますね。
検討してみます。

んで、シールドバッテリは充電電流を(ry ですが、
本当らしいっすよー。
レギュレタもシールドバッテリ用にしなきゃダメと聞いたので、
私はYB-1用のレギュレタ及びマグネトにする予定っす。

タンク下で爆発したら>引火>綺麗
なので気を付けて・・。
211:03/11/22 23:08 ID:QIHvybVK
作業報告ー

写真も更新しました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

1.ハンドルストッパー作成

前出の通り、TZMのステムに換えたらハンドルストッパーの位置が違うため、
ハンドルを一杯に切るとタンクに当たってしまう状態になってたので、
それを解消するためにハンドルストッパーをなんとか・・・・。

普通は溶接で作るんだろうけど、溶接機器がないのと適当な材料もなし。
さらに位置出しなども面倒だ・・・とか色々考えた挙げ句思いついたのが
「カウルステーに長めのステーを共締めしてハンドルストッパーにする」って事でした。

コーナンで購入した100mmのステンレス製ステーを、
カウルステーマウントをサンドイッチするように設置して、
マウンドボルトを長めに変更してボルト止め。
間にワッシャーを噛ますことによりストップ位置も微調整可能。
強度的にも全く問題ない模様。

続く〜
212:03/11/22 23:09 ID:QIHvybVK
続き〜

2.水冷ヘッド導入

以前から研磨していた水冷ヘッドをいよいよ装着しました。
パイピングは思ったより楽で、汎用のラジエターホースで間に合いました。
ついでにTZ250用の水温計も取り付け。

リザーバータンクを取り付けて〜。クーラントと水を入れて〜。
水冷化(ただしヘッドだけ)完了!!

久々にアンダーカウル付けるか〜って事で、はめ込んだら・・・。
・・・ラジエターに干渉しますた(汗)

取り付けの時、考慮したつもりがなってなかったっす。
仕方ないので干渉する部分を切り落として装着。
やっぱフルカウルの方が格好いい・・・・。

んで走行してみましたが、中低速トルクがかなり上がって良い感じです。
今まで8000回転までまどろっこしかったんですが、
フツーに走れるようになりました。

そこらあたりを軽ーく走って帰ってきたら、
エンジン部から煙りがモクモクモク・・・・。
慌ててシリンダーを見たら、ヘッドの合わせ部分から水漏れ。
シリンダーの熱で水蒸気と化していました(涙)

も一度ヘッド外してコーキングなりなんなりで穴埋めしな・・・。

って辺りで夕方になったので、本日はここまでです。
明日か明後日に時間があれば、12V化いきまーす。
213774RR:03/11/23 12:24 ID:BqwLKlAI
214かむり:03/11/23 23:06 ID:Btyu6SYm
 拝見いたしました。すげーです、リアがディスクです、感激しました。
自分もYSRいじってます。って言ってもここ半年停滞気味。
ところで自分がディスク化で考えてたのはNSRのスイングアームなんですけど
むずかしいんでしょうか?でも何つかっても最後はチェーンラインで悩むんだなぁ、きっと。
215:03/11/24 11:05 ID:0Ra9mc0R
>>213
どもです^^

>>214
ありがとうございますです。
そですかー、同じYSR改の道を歩む方なんですね〜。
色々情報交換したいです。

んでNSRの後ろ足回りですが、私も一度考えたことがあるものの
採寸などまで行かなかったので詳細不明です。スンマセン。
前に一度実践したページを見たことはあるのですが、
そこにも詳細は書いてなかったです。

基本的にピポット幅とサス取り付け位置がクリア出来れば
どんなスイングアームでも取り付けは簡単だと思います。

チェーンラインとタイヤセンターは、何を使っても悩みますよね(w

因みにNSRのスイングアームを利用されるのであれば、
ブレーキ周りやホイールもNSR用にしないと大変だそうですよ。
作りが全部”逆”だそうです。

がんばってください〜。
216:03/11/24 23:26 ID:0Ra9mc0R
夕方から時間が出来たぜ〜・・っと思ったら雨が降ってきますた(涙)
12V化はまたお預けか・・・。

とりあえず12V化に用意したパーツ類と、
レギュレタレクチファイヤ配線図をアップしました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

なんか来週末も雨みたいで・・激鬱・・・。
217774RR:03/11/25 00:01 ID:QYJGWjj4
>>216 お疲れ様ッス

更に未定に加えて欲しい(w
フレーム、スイングアームのバフがけ
ttp://www.medianetjapan.com/2/towns/sport/bahuya/main.html

アルミパーツのアルマイト加工
ttp://www.koukendenka.co.jp/
218:03/11/25 21:55 ID:2hf3Zmt2
>>217
リクエストどもですー。

パフがけですか(w
スイングアームは出来そうですが、
フレームは全部取っ払う必要があるので難しそうです。
自分で道具揃えてやってみようかなぁ・・(w

アルマイト加工も綺麗ですね〜。
しかし、アルミパーツが絶対的に少ないマシンなので、
ネジぐらい?しか無いかも。

とりあえず両方とも実行出来たら、
ワークスマシンみたく綺麗になりそですねー。
2194KJ ◆au/CiVusx2 :03/11/27 21:17 ID:Dn7iXCzs
>>1
すごすぎる…
水冷ヘッドって効果どうなの?

自分の行きつけのバイク屋にYSRのエンジンがおいてあるよ。
アルミシリンダーとインナーローターとカーボンリードがついてた。
220:03/11/27 23:42 ID:4o02Fkct
>>219
どもですー。
4KJっすかー、ヤマハ究極の12インチレーサーっすね。
イイナァ。

んで水冷ヘッドですが思ったより効果はあります。
今までは冬でもさわれない程に熱くなっていましたが、
水冷ヘッドはほんのり温かい程度で暖を取るのに最適・・いや、
冷却効果抜群だと思います。

空冷って夏は熱ダレが凄いんですが、
来年の夏は熱ダレに悩まされなさそうです。

行きつけのバイク屋さん・・・。
リードバルブ下さい(w
221:03/11/29 16:17 ID:6O9N7fI+
雨なんで作業不可。
台風来てるらしいですね・・。

仕方ないので買い物に行ったら掘り出し物ゲット。

キタコ製 YSR用 140Km/hメーター の新品〜!

まぁ・・メータをぶっちぎる事はないでしょうが、
最高速検証には役立つかと。

インジケータ用の球を12Vに換えておこう・・・。
222774RR:03/11/29 20:39 ID:M+wslWJV
元YSR50ですが、120キロメーターシールを振り切ったことが有りますよ(w
超ロングな直線と、超ロングに振ったスプロケの組み合わせですが

他にはカーボンリードバルブ、ファンネル仕様の直キャブ、レース用チャンバー、
装備は革ツナギです。ハンドルの振動が半端ぢゃなく、カナーリ怖かったです。
223774RR:03/11/29 23:24 ID:mXVIOxWN
自分YSR50じゃないんだけど、
超ロングに振る為のスプロケってなかなか売ってないよね。
逆はいっぱい在るけど(ニガワラ)
224ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/30 14:38 ID:mCZ5xId1
NSR50の49ccがぬふわキロオーバーできるから、多分ぬうわオーバーくらいは(w
63ccでぬあえ近く出ましたし・・
80エンジンで最高速を試してないなぁ・・ぬえわオーバー位逝けるかな・・・?

で、>>1さんの忠告通りレギュレターをなんとかしようと勉強中です。
JOG用のレギュレターがあるから、これを流用できるかな・・
無理でも・・一応NS-1は密閉式だったから・・大丈夫だぁ・・ね。

LEDも採用予定。ニュートラルランプがないと辛いしw
225:03/11/30 20:13 ID:GpDZl+Dn
>>222
120Km/hシール!懐かしいですね〜。
しかし振り切りましたか(w

完全高速仕様なら140Km/hメーター振り切るのも夢じゃないっすね〜。
ただ・・・いくら足回りを強化したとはいえ、
やっぱりその速度だと怖い事は確実・・・。
ツナギ必須かもですね。

がんばります(w

>>223
そーですよね〜。
大きい型番にするのは沢山あるんですが、
小さいのってなかなか・・・。
226:03/11/30 20:15 ID:GpDZl+Dn
>>224
ぬあえ!ですか・・・。
んー、確かに63ccでがんばれるなら、
80ccなら振り切らないと気合い足りないっすね〜(w

レギュレターは、メーカ関係なく使えるみたいすよ〜。
配線さえ間違わなければOKかと思います。

がばってくださーい。
227:03/11/30 20:33 ID:GpDZl+Dn
作業報告〜〜

雨だと思って諦めてたんですが、昼過ぎから晴れてくれたので作業〜。
念願の12V化(暫定)完了しました〜。

HPの更新は後ほど行います。

1.ノーマルの6Vバッテリを取り外して、レギュレターとレクチファイアも取り外す。

2.メーター照明、インジケータ照明、ウインカー、ヘッドライト、テールライトの球を12V対応品に変更。
  今回、ついでに140Km/hメーターに変更しました。

3.ウインカリレーを12V対応品に変更。今回はYB-1用を利用。

4.ホーンも12V対応品に変更。はニッコーダブルホーンにしますた。

5.YB-1用のメインハーネスから、レクチファイアレギュレタをコネクタごと切断して取り外し、
  YSRのレクチ配線(赤と白)、レギュレタ配線(白/黄)をコネクタに結線。
  アース(黒)は、適当に車体へ共締め(私はそのままバッテリまでマイナス配線しました)。
  尚、YB-1用コネクタから出ている赤と黒は2本ずつになっているが、
  配線には1本しか使わないのでどちらか1本は抜いてしまってOK。
  今回、マヌケな事に結線用コネクタを買うのを忘れていたので、
  とりあえずねじって結線してガムテープにて固定・・・・もちろん、暫定的なモンです。
  あとYSRはレギュレタとレクチファイアの位置が離れているので、
  延長配線が必要です。あまりぬれて欲しくないパーツなので、
  レクチ側の配線をレギュレタ側まで引っ張ってくる方が良いと思います。

続く〜・・
228:03/11/30 20:34 ID:GpDZl+Dn
〜続き・・・

6.最後にバッテリを装着。これまたYB-1用の、板フューズ差し口兼バッテリコネクタを流用。
  プラス配線は無加工でYSRのプラス配線に接続。
  マイナスは O字型の配線端子を作成してバッテリに結線し、車体へボルト締め。

以上で完了です。恐る恐るイグニッションをON・・・おぉ!点いた!明るい!
ブレーキランプも明るいです。
チョークを引いて・・・キック!キック!キック!
無事にエンジン始動しました!

ヘッドライトも明るい・・・・(涙)
ウインカーもむっちゃ明るいっす・・が、YB−1用のせいか点滅スピードが遅いような。

って事で、成功しました!
ガムテープの暫定配線が危険で心配な為、まだ走行は行っていませんが、
来週にでも配線をちゃんとし直して走ってみようと思います。

これで・・・世の中の12V製品が使えるぞぉ〜(涙)
229:03/11/30 21:10 ID:GpDZl+Dn
HP更新完了しました。
重くなってきたので、過去のカスタム履歴は別ページにしました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

よろしくですー。
230774RR:03/11/30 21:50 ID:+P9r6sJw
>>229
赤いアーシングはびっくりしたな。
火吹くかと思った。
231ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/11/30 23:08 ID:mCZ5xId1
>>1さん乙!
12V化暫定完了っすね。
漏れの世代だと12Vが当たり前だから結構カンドーっすね。
ですが・・赤のアーシングは・・戴けない。青にしませう(w

レクチにダイオードの記号が書いてあるのは気のせい・・?
ふと思ったことが・・宇宙への電波・・
交流の記号にダイオードの記号・・ウネウネと早送りみたいな・・

ウインカーの点滅スピード・・インジケーター車とレス車で品番が違う予感!
故に、JOG用(レス車)をNSRに付けるとハイフラッシャーになる・・。香ばしくも、懐かしいニホイ。

なんか負けてるなぁ<漏れ
232Garfield:03/11/30 23:08 ID:GU//H7GU
>>1さん乙です。

久しぶりに来たら更にすごいことになってますね。
12ボルトかー、なかなかいいですなー。
ウォーポンも付けれますね。

でも12ボルトにするのに、コイルはそのままでも大丈夫なんですか?
発電足りるのかな。
233:03/11/30 23:29 ID:GpDZl+Dn
>>230
赤はやっぱ目立ちますー。
つか、車用のケーブルなんでやたら太いんですよ(w

>>231
ホント周りは12Vって時代に6Vだったんで感動っすよー。
赤いケーブルってのは車体に合わせたアクセントなんで(w
NSRだったら青でもバチシでしょうけど。

レクチは確かに記号が書いてあります。
電流の方向みたいっすね・・・。いや、電気弱いんで(w

ウインカリレーは他車用のも探してみます。
今のままだとちと遅いす。

>>232
ご無沙汰です〜。
覚えていてくれてありがとうございます^^

そーなんですよ、武川の電動ポンプが付けられます(涙)
やっぱ自然対流じゃ夏は辛いでしょうしね〜。

コイルはご指摘の通り、今のままだと直ぐにバッテリがアボーンなので、
12V用としてYB-1のを用意してあります。
近日中に付け替える予定です。
234774RR:03/12/01 09:21 ID:hgshu/5o
>>233
全然違う意味です、赤はアースに使わない色で大抵は電源に使います。
普通はアースは緑か黒です。

電源線がフレームアースされてるように見えるから、火噴きそうだなと。
235:03/12/01 11:53 ID:DwYPCoTG
>>234
成るほど、勉強になります・・つか、常識知らずです(鬱)
ありがとうございました。

きっとラーメンライダーさんも同じ事が言いたかったんですね・・。

ハヅカシ。
2364KJ ◆au/CiVusx2 :03/12/02 20:26 ID:uXZLQJZr
リヤサスって上下逆じゃない?
237:03/12/02 22:48 ID:i1KD2bQ/
>>236
逆じゃないですよ〜。
上下リンク部?の幅が全く違うんで間違えようがないっす(w

つーか、改めて見るとやっぱ車高が低いですよね。
リアはもうちょっと高めがいいかなぁ・・。

ワンオフでステーを作るか、
TZMスイングアーム+NSRリアサスの組み合わせを試そうと思います。
238774RR:03/12/03 06:48 ID:nsZe5Rxk
他車種ですが、車高調整キットが売ってますよ。
リアサスのリンク部分に取り付ける、Rキャリパーのフローティングのロッド
部分みたいな部品です。(上手く説明できませぬ)
¥15000です。ワンオフやってくれるって広告が出てました。
(ロードライダー誌)
239774RR:03/12/03 18:38 ID:LUy6LV6A
>235
うろ覚えだが
          ヤマハ   ホンダ  スズキ    カワサキ
+(直流電源)  茶     黒     オレンジ   茶
−(アース)    黒     緑     白      黒に白線

だったと思う
ホンダの電源とヤマハのアースが同じ『黒』というのが
このスレ的には要注意ですな
バッテリーやスターターの+は赤が多いようだ
240:03/12/04 00:44 ID:ri/W+k1R
>>238
車高調整キットでググったら結構出てきました。

小排気量車のは見あたらなかったですが、
似たようなのをワンオフで作れそうですね。

ロードライダーっすか。買ってみます。


>>239
為になります。

なんか「明るい色=プラス」「暗い色=マイナス」と言う固定概念があったんですが、
そーゆーワケでも無いんですねぇ・・・。
241電気・電子系な2st.バイク乗り:03/12/04 01:44 ID:C1Lkt0BF
>>231>>233 >レクチにダイオードの記号が書いてあるのは気のせい・・?

レクティファイア(?) は、多分、自動車業界用語ですね。
電子回路系だと、普通に(整流用)ダイオードと呼びますね。


>>232>>233 >でも12ボルトにするのに、コイルはそのままでも大丈夫なんですか? 発電足りるのかな。

発電用コイルは原理的に、電流を過度に引かなければ
回転数(角速度)に正比例して 発生電圧が上昇していきます。

だから、アイドリング(発生電圧が低い)したままでブレーキランプ点灯しっぱなし とかをせずに、
普通に走ったりしている分には、恐らく大丈夫ではないでしょうか。

(テスターでバッテリーの電圧を測ったりして)実験して欲しいなぁー>>233さん
242ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/04 15:21 ID:NjAjNGoK
>>239
ホンダの場合、赤が+になるですね。
ON連動(アクセサリ・・?)が黒<まず変だよね。

時間があったら、配線色と何用か・・っていうのを調べてメモしておくと便利です。
漏れもひまを見つけて調べてうpしておきます・・

>>1さん
キニシナイ
漏れもアーシングは透明被覆(5sqオーディオ用?)で作ってましたから。
ただ、漏れ個人の美学が「さり気無く、しかし大胆に」って言う感じなんで・・
くれぐれも、間違えないように注意したってください(w

>>241
レクチって「電圧制御」の為だと思ってました(w
為になりますです。はい。


しかし、稀に見る超良スレっすね。為になる、感動スレ。
243:03/12/04 22:47 ID:ri/W+k1R
>>241
むー、勉強になります。
電気系に強い人って素晴らしいぃ・・。

テスタ購入してノーマルの発生電圧と、YB-1用の発生電圧とか
計り比べてみたいですね。

バッテリはそのまま端子に当てて電圧計ったらいいんですよね。
発生電圧は何処で計れば良いんでしょうか?
テスターってホームセンターで売ってるよなので良いのかなぁとか。

電機系、学生時代からホンっと弱いんで(涙)


>>242
サービスマニュアルの配線図ばっかりアテにしてるんで、
メモとか全然取ってないっす(汗)

因みに私の美学?は「やっぱ赤」です(w
244774RR:03/12/04 23:34 ID:trxPynfo
レギュレート・レクチファイア
レギュレーター(電圧調整)+レクチファイア(整流)合体です。
245:03/12/06 11:26 ID:72S11xna
>>244
成るほど。どもです。

旧車種は殆ど別になってたみたいですが、
ちょうどYSRを境目ぐらいに?一体型になってますね。
(ヤマハ車の事しかしりませんが・・)

コストの関係ですかね〜。
246:03/12/06 11:34 ID:72S11xna
あーめー(涙)
ほんっと毎週末雨ですね・・・最近。

ヤケを起こしたので下記を発注。

・キタコ製 フォグフェンダ
・キタコ製 リアフェンダ
・SP武川製 電動ウォーターポンプ
・デイトナ製 カーボンリードバルブ

年末だと言うのに。

あと実験用にNSR50のリア周り一式も入手しました。
案外合うかも・・・。

とりあえず、

晴 れ ろ (涙)
247ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/06 11:38 ID:9LZFdUQR
保守っておきます。

>>1さん
サービスマニュアル、見辛くないですか?
便利と言えば便利なんですけどね・・
パッと見たときに「この色だと・・」って分かると、
作業も捗る・・とおもうです。

しかし・・おいらのハーネスは美しくないなぁ・・適当に分岐させてるし・・
カニは使いたくないし・・ハンダは持って無いし。
なんか良い方法無いっすかね・・?

ついでに、アーシングネタもいっておきます?

そして、電気増強月間@YSRスレ・・
248774RR:03/12/06 14:03 ID:tl0gQpj6
YSRかぁ〜懐かしいな〜って事で、私も過去にYSR50マルボロカラーに乗ってました。
細かい設定や何をやったかまでは覚えてませんが、最初リミッターカットした時点で90km/hの壁を突破して、
パドックO&M社製のカーボンチャンバーを装備した時点で100km/hを超え、
確か大阪のJUNって店でボアアップしてもらいつつ細かい細工を施してなが〜い直線で最高時速135km/h
(250の単車と平走で確認)したのを、思い出してました(L=6kmしか走らなかったが)ああ、懐かしい..........................
1さん、頑張って作って下され
249:03/12/07 00:26 ID:OnrTGwYm
>>247
ヤマハのは結構見やすいと思いますよ〜。
配線図は綴じ込み付録みたいな感じでカラー印刷になってますし・・・。

アーシング・・・。
YSRのフレームって元々電気抵抗大きそうな上に、
結構さび出てるから意味あるかな〜って感じです。
250:03/12/07 00:30 ID:OnrTGwYm
>>248
どもですー。イラシャイマセ。
実は私が初めて買ったバイクもYSR50のマルボロカラーなんですよ。
格好良かったすよねぇ〜。

しかしロングとは言え135Km/hでつか・・・。
こりゃ80だったら150Km/hぐらい越えないとカッコワルイすね(汗)
せめて140Km/hメーターを振り切れるようにがんばりまっす。

でもリッター6Kmは辛いすね(w
251ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/07 05:13 ID:pHc2mOVS
なんか、カキコ時間が激しくニアミスってますね(W

>>1さん
フォグフェンダー、あれいいっすね。
フォグの明るさには期待しないけど、かっこいい。
が、倒立フォークが欲しいという罠。
TZ250かYZR500を目指すですか?

NSRのリア周りならこの前まで在ったんだけどなぁ(W
引越しで捨てちゃった。少しは残ってるだろうけど…

ホンダはサービスマニュアル、凄い見難いっす。
配線もモノクロで筋か引いてあるだけ見たいな。
さらに、誤植とどう考えても記入漏れがあるし・・
まぁ、無くても大丈夫なんだけど・・

>>248
うわぁ・・漏れのnsr(63cc)と殆ど同じくらい速かったんだ・・
また、YSR買って遊びましょうよ!
NSRでも桶ですよん。


今日は晴れるみたいですね。てか、NSR直したんでちょっと山に行ってきたんですが、
星空が見えて気持ち良かったですね・・路面はハーフウエットでズルズルでしたけど(W
やっぱり、バイクは乗って走って・・それ(・∀・)イイ!!と。思うです。
アーシング、やってみようかな。
252:03/12/07 21:31 ID:OnrTGwYm
今日は起きたら快晴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! って事で!

・・・・走りに行ってしまいました(汗)

猪村で猪鍋定食を食べて来ました。
作業してません(スマソ)

>>251
そうなんです。倒立フォークも欲しいんですが、
このクラスだと合うのが無くて・・・。

ストマジのは倒立モドキでしょ?あんま良い噂を聞かないし、
モンキーカスタム用はすっごーく高い上に、
10インチ用しか無いみたいなんですよね・・・。

12インチで使える倒立フォークがあれば良いんですが・・無いかなぁ。
うーむ。
253774RR:03/12/07 21:45 ID:QaLaXFe6
カワサキのKSR系しか選択肢は無いかと・・・
モンキー用アフターパーツの倒立フォークも、
フォーク本体はカワサキ純正ラスィですぜダンナ
問題はトリプルツリーをどうするか・・・・・
254774RR:03/12/07 21:49 ID:QaLaXFe6
255:03/12/07 22:43 ID:OnrTGwYm
>>253
>>254
即レス及びリンクあんがとですー。
そっかー、KSRってのがありましたね。
モンキー用もKAWASKI製でしたか。
勉強になります。

しかし、値段調べたら片方Assyで79800円(涙)
まぁ、そんなもんか・・・。
とりあえずヤフオクで探してきまース。

トリプルツリーはTZM/YSRと大して形が変わらなそうなので、
長さと太さが合えば行けるかなぁと。

仮に流用出来たとしたら、トップブリッジにセパハンを固定出来なさそうなんで、
社外製セパハン必須になりそうですね。

んー・・・。どっちにしろお金かかりますね(汗)
って事で、ヤフオクへゴー(w
256:03/12/07 23:24 ID:OnrTGwYm
ヤフオクにこんなん有りました(w
DT200のエンジンスワップYSR

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13088488

んー、無理矢理って感じですね・・・(汗)
フレームに補強とかが入ってないみたいなのが怖いかも。

でも乗ってみたいなぁ(w
257241:03/12/08 03:42 ID:eDR4Hveh
>>243 >テスターってホームセンターで売ってるよなので良いのかなぁとか。

2・3000円(?)ぐらいのアナログ(針)テスターで良いです。
同じくらいの値段なら、小さいやつよりも大きいやつのほうが
細かく数値を読み取れるので良いと思います。

デジタルテスターだと、エンジン回っている時とかにスパークプラグからの
ノイズで誤動作して測定できない可能性があります。
258241:03/12/08 03:58 ID:eDR4Hveh
>>243>バッテリはそのまま端子に当てて電圧計ったらいいんですよね。

そうです。発電していない時は 12〜13Vくらい。
バッテリーを付けた状態で発電してる時は 13〜15(16)Vくらいですかね。
(車(14V弱)と違って、バイクのバッテリー充電電圧は定電圧化されておらず、かなりテキトーな設計です。)

>発生電圧は何処で計れば良いんでしょうか?

普通にヘッドライト(発電コイルに直接(並列に)つながっていますよね?)に掛かる交流電圧や、
レクティファイア(バッテリーのプラス側ではなくてコイル側) ⇔ フレーム間(=バッテリーのマイナス端子)
に掛かる交流電圧を測れば良いと思います。
259:03/12/08 17:26 ID:ewoHkALC
>>257
>>258
丁寧な説明、ありがとうございますー。
仕事帰りにコーナンでも寄って買って帰ることにします。
アナログテスターですね〜。

上手くいけば今週末にでもご報告です。
260:03/12/08 17:42 ID:ewoHkALC
倒立フォーク、ちと本気で装着してみたくなってきたので、
色々調べてみました。

1.フロントブレーキをどうするか?

KSRのフロント一式を使えば簡単そうだが、
折角なのでホイールはTZMのを使いたい。
フロントフォーク左右を入れ替えてキャリパーを右に持って来る。
(ブレーキマウント及びロータはKSRが左、TZMは右なので)。

もちろんそのままではキャリパーが取り付けられないが、
どうやらSP武川の出している「倒立フォーク用220φロータ用キャリパーブラケット」が
そのまま流用出来そうである。

ただ結構なお値段なので、ワンオフで作った方が良いかも。

2.フロントフェンダーをどうするか?

実はこれが一番の問題かも。
KSRはOFF車の為、アウター側にマウントしてあるので流用不可。
モンキー用などもこのタイプしか見かけないのでダメっぽい。
ノーマルフェンダーを、ステーでマウントする手もあるが、
耐振動製や耐久性が心配。ヘタしたらボトム時にアウターと干渉しそうだし(汗)
う〜ん・・・。

3.トリプルツリーをどうするか?

職場でKSRに乗った子がいるので、フロント一式借りて・・と言うワケには行かないだろうな・・。
寸法だけ測らせて貰おうと思います。

今のところ以上です。
ご意見・ご指摘・流用情報あればお待ちしております・・。
261:03/12/08 19:36 ID:ewoHkALC
KSR倒立フォーク用ダウンフェンダーなるものを発見しました。
2番は解決。

しかし・・・18,000円もする(--;
やっぱ純正改造かなぁ・・。
262:03/12/08 22:18 ID:ewoHkALC
さらに調べてたら・・・・。
KSR専門店?にてTZMホイールをKSRに装着するキットが売ってました。
キャリパーサポートもあるし、ダウンフェンダーもある・・。

http://www.bolton.co.jp/

トリプルツリー以外は、ここで全て解決出来ますた。

しかし・・・・ここを使うとなると、金かかるなぁ・・。
263ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/08 22:28 ID:difJFVlT
倒立、マジっすか(w

えと、ホイールは「KSR」用のTZMホイール取りつけキットを使えば・・なんとかなるかもです。
BOLTONさんだったかな・・たしか。単品で売ってくれればカラーのみを買って、
キャリパー交換&ワンオフサポートで・・
と言うのも、確かなんですけど・・そのキットの場合、リアディスクをフロントに持ってくるんだったと・・思うです。

ステムは・・・>>1さんが愛知在住でしたら、ステップワンって言うところにお願いしてみるとか(w
モンキーかApeの倒立ステムを出していたと思うんで・・
もしくは、芯?の打替えとか・・<現実的?

ハンドルは武川の倒立用マグラタイプセパハンをば。

実は漏れも、倒立化は考えているんで・・
NSRならApe用か武川のキット単品でいけるんですけどねぇ・・
現状だとうpハンになっちゃいますげど・・
264ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/08 22:30 ID:difJFVlT
あ、かぶってもた(w

265248:03/12/08 23:50 ID:dCCO7Y6o
腰の関係でもう単車には乗れない体になってしまったのです(なので12intのスクーターに..........)
266774RR:03/12/09 21:15 ID:Yp0duT7e
YSRにアップハン付けて乗ってた事あるけど
あわせてシートとステップもなんとかすれば
なかなかオモシロイ乗り物になるヨカンがしたよ。
まぁ、TDR(だっけ?)買えよってハナシになるケド。
267:03/12/09 21:36 ID:5XxPNVxo
>>263
良くニアミスしますね(w

ボルトンなんですが、パーツ単位で売ってくれたら良いんですけど・・。
現状で必要なのは、フロント用のカラー一式とメータギア用の取り付けステー、
TZM用キャリパ取り付けブラケットですかね。

もしパーツ単位がダメならTZM用フィッティングキットセットですか・・。
それだったらいっそのこと、KSRのスイングアーム入れた方が、
剛性とか上がりそうですよね(w
リアサスも選べそうだし・・・。

あー、そうそう。私は大阪と兵庫の境目です。
ちと愛知は遠いですね〜。
無加工で取り付けられるのが一番です。
ホンダ系は沢山パーツが出てていいなぁ・・。

ハンドルですが、セパハン以外にコンチハンドルを逆付けって手も(w
案外イケますよ。
268:03/12/09 21:43 ID:5XxPNVxo
>>265
腰ですか・・。私の知人も同じ理由でバイクを降りたので何となくわかります。
それでもやっぱ2輪は止められないんですよね(w
お互いがんがりましょ〜。

>>266
面白そうですが、カウルに干渉しませんでしたか?

そのままシートとステップを換えたら、
RX50に先祖返りしそうですね(w
269266:03/12/09 21:54 ID:Yp0duT7e
入手した時点でカウル大破してたんで
ネイキッド仕様ですた(;アセ
ライトはハスラー50用を無理矢理。
私は大阪ですが、このスレ見てると
福岡に置いてある椰子、持って来たくなりまつね。
270ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/09 23:07 ID:EcRsNmFu
>>265
ちょっと、失礼な事を言ってしまったかもしれないですね・・
知合いには足にハンデがある人が居るんですけど、
彼もやっぱりバイクが止められないみたいで(w
何はともあれ、同じバイク好きでバイク乗り、ヨロシクです!
ちなみに、漏れも腰がキテます・・結構負担が掛かるんですよね・・<小さい奴は・・

>>1さん
ホントっすね(w
部品、多分バラで売ってくれると思いますよ〜。
補修のこともありますし・・。

そいえば、KSRのスイングアームは「スタビライザー」がついてるんですよね・・
倒立にスタビ付きアーム。メッチャ高級車じゃん!

NSRは部品は多いけど、反って悩む事が少ないからつまらないかもです。
とはいえ、色々流用してあって大変ですけど(w

ハンドルと言えば、ApeのトップがNSRは付きそうです。
271:03/12/10 23:01 ID:ZS5J3hnv
>>269
成るほどー。
ネイキッド仕様ならアップハンお似合いですよね。
ハスラー50のヘッドライトって、
フロントカウルごとですか?モタード先取り?(w

福岡がご実家で、そこにまだ置いてあるんですね〜。
今度の冬休みにでも、連れて帰ってきて下さい。
・・・って、下道だったら2泊ぐらいじゃないと辛いですかね?(^^;

12インチOFFしたいっすね〜。
272:03/12/10 23:05 ID:ZS5J3hnv
>>270
とりあえずトリプルツリーの具合を見てから
ボルトンに確認してみようと思います。
とりあえず、ステムはまれ〜!・・・って、その前に入手せな・・。

で、フロント倒立になって、スイングアームがスタビ付きになったら
ホント高級車っすよねー・・。
んー、こうなると非力なエンジンが哀しいかも(^^;
273:03/12/10 23:15 ID:ZS5J3hnv
報告。

>>かむり氏

NSR50のリア一式が来ました。
スイングアーム幅を計った所17cm前後。

これならYSR側のフレームを加工することなく取り付け可能ですね。
TZMやTDRのスイングアームより楽に付くと思います。

ただしサスの取り付け位置が結構フロント寄り
(YSRのスイングアームと殆ど変わらない位置)なので、
NSRのサスを取り付けるとかなりヒップアップになってしまいそう。

さらにYSRのサスを取り付けようにも下側のマウント幅が狭いので、
かなりの加工を要すると思います。

とりあえず時間のあるときに、実際装着してみたいと思います〜。
274かむり:03/12/11 02:56 ID:q+fSG8Ii
NSRは前期型のやつですよね。 サスですか・・・。
まあNSRはアフターサスとか多そうだし車高調とかの機能があれば・・・、キツイか。
実装、たのしみにしてます。
しかし見るたびに面白そうな話してますよね、KSRの倒立とか。
でもスイングアームはサスの取り付けが独特で大変そう。
 ちなみに僕はNSRのリヤ周り探しつつエンジンばらそうと計画中。
YSRのエンジンOHやってるサイトとかご存知でしたら教えてください。
うちのYSRは24φフラットキャブ+デイトナチャンバー、いじるとこはまだまだありますね。
275:03/12/11 17:03 ID:UZFYXwcQ
今日は免停講習で1日潰れて今帰ってきました・・(鬱)
さっさと綺麗な免許証にならな・・。

>>274
YSRのエンジンO/Hに関しては下記が良いかと。
写真入りで丁寧に説明されています。
フロントフォークのO/HやTZMエンジンのO/Hも載ってましたよ。

ttp://www.ai.wakwak.com/~dry/main_moto.htm

KSRのスイングアームなんですが、
ユニトラックのタイプ(50/80)ならリアサスに関しては楽そうです。
まだ実寸計ってないんで確実ではないんですけど、
TZMのノーマルサスでユニトラックにリンクさせると
車高がちょうど良く成りそうなんですよ〜。
角度的にも大丈夫そうだし・・。

ピポット部の幅が一番の問題かも知れません。

あとビックキャブ付けておられますけど、やっぱりファンネル仕様ですか?
うちも24φの近日中に付けようと思ってので、
良かったらジェットの設定教えて下さい(ついでで構いませんので〜)。
276253:03/12/12 21:47 ID:9wpfwqRO
チョット調べて見ましたら、カワサキ純正倒立と
アフターパーツのそれとは、全く同じものでは無いようですね。
こんなページを見つけたんで貼ってオキマヌ。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/mar/suspension.html
277:03/12/12 22:08 ID:TBBRTKVK
>>276
情報どもです。
む〜。ほんと微妙に違うんですねぇ・・・。
入手ターゲットはカワサキ純正に絞ります。
ありがとうございました。

−−−

先程ガムテープ仕様にしてた配線をギボシで繋ぎ直して綺麗にしましたんで、
ちょっくら走りに行ってきました。

エンジンフィーリングには特に変わりがないですが、
灯火関係は12V化の効果絶大ィィィ!
ウインカーやヘッドライトの明るさが段違いッス。

んで気が付きました!

H i と L o w の 配 線 間 違 え て る よ ( 汗 )

Hi側にしたら近くを照らしてくれました。
後日修正します(涙)

あとこの季節で水温が80度近くになります・・・。
水漏れを修正してないのもあるんでしょうが、やっぱ自然対流ではダメかなと。

都合良く本日「武川製 電動ウォーターポンプ」が届いたので、
明日にでもセットする予定です。

あとキタコのリアフェンダーも届きました〜(喜)
278ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/13 11:47 ID:Xrek/5Wv
武川の奴は味付けがちょっと違うらしいですね。
シェルのみ同一・・?

>>276 253さん
このページ、昔読んだ〜(w
ZZのアウターを流用しようと思ってた頃ね。

倒立にするとコーナリング性能は上がるけど、
重量が増える事と値段が高いのがネックであろうかと。

>>1さん
山葉のヘッドライトソケット、年式によって色が違う予感・・?
同じ色で繋いでるはずなのに、ハイ/ローが逆になった経験ありです。
01JOGに98JOGのライトハーネスを付けただけなんですが。


年末に向けてバリバリ弄ってくらはい・・あたいは修理(w
水漏れ、シール、フライホイール・・問題大杉!
279:03/12/13 19:50 ID:r3LIE8nh
>>278
んー、成るほど。
確かに色自体間違ってつないだ記憶はないので、
配線色に変更があったのかもですね。

マニュアルで調べてみます。

年末に向けて弄り倒したいのは山々ですが、
「大掃除」「片づけ」「お手伝い」などなど、
年の瀬イベントが目白押しで(涙)

嫁さんの視線は痛いし・・。
280:03/12/13 20:10 ID:r3LIE8nh
とか、書いておいてナンですが・・・。
本日の作業報告〜。

NSR(初代?)のリア周りを実験的にセットしてみました。

前に報告した通り取り付け部幅は問題ありません。
私のは既に削ってありますので、どれだけのクリアランスがあるかは不明ですが、
ノーマル状態のフレームでも問題なく取り付け可能だと思います。
尚、シャフト穴は12φですので、TZMなどのスイングアームを取り付けるときと同様に、
カラーを被せてやる必要があります。

問題はサス。取り付け部はTDRスイングアームよりちょい下になっています。
取り付け幅は約12mmですので、YSRのノーマルサスがそのまま付きました。
ただNSR側スイングアームのシャフト通し穴は10mmですので、
スイングアーム取り付け部同様にカラーを付ける必要があります。

が、しかし・・YSR用のサスだと短すぎて使えません(涙)
綺麗にはまるだけに残念です。

じゃぁNSR用のサスを・・と思いましたが、今度は長すぎてダメ。
超ヒップアップ仕様になってしまいます。

YSRサスの取り付け幅が170mm前後、NSRサスが215mm前後なのですが、
取り付け幅190mm〜195mm程度のサスがあればちょうど良いかなぁ〜って感じです。
どっか無いですかね・・・(涙)

あとタイヤセンターはキッチリ出ますが、スプロケはオフセットが必要です。
まぁNSRホイールに対応したオフセットスプロケなんて
モンキー用アフターパーツとしていくらでも出てそうですから、
これは問題ないかと思います。

サスの問題が解決出来れば、NSRスイングアームってのも良い選択だと思いました。
281:03/12/13 20:17 ID:r3LIE8nh
続き〜

ついでにTZMのスイングアームも検証しましたが、
これもダメです。

付けられるサスが有りません。
元々NSRのサスを使おうと思っていましたが、
取り付け位置がNSRスイングアームと殆ど変わらないので結果も一緒。

現状では、TDR50/80のスイングアーム+YSRサスってのがベストみたいです。

後はシリンダヘッド周りの水漏れ対策及び
電動ウォーターポンプの取り付けを行いました。
配線の事をスッカリ忘れていたので、まだ動かしていません。

それとキタコから出ている赤いイグニッションコイルを装着。
ノーマルとほぼ同じ形なので、ボルトオンで付きます。
ついでにデイトナ製のパワープラグキャップに変更。

夕方から雨が降ってきたため、走行テストは出来ませんでした・・。

しかしスイングアームの件は、まだ納得出来ないっす。
とりあえずKSRのスイングアームを入手して色々試しますね。
282:03/12/13 20:38 ID:r3LIE8nh
って事で、更新しますた。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

サスの件は写真を見て貰った方が分かりやすいと・・。
283774RR:03/12/14 00:50 ID:iS4Lfv/k
>>281 スイングアームなら、オオニシヒートマジックとか、他にも色々ありますが、
ワンオフ製作してくれますよ。¥200000〜からだそうです。

年末ジャンボで買いましょう。
2841:03/12/14 09:35 ID:piYn7VcL
高杉っす。
桁一つ間違えて、安ぅ!とか思って
ググッちまいましたよ・・。

二十万あったらYSR200にチャレンジするっす(w
285774RR:03/12/14 14:59 ID:iS4Lfv/k
Rサスの受けの部分だけ加工してもらって、お好みのサスが付くように
加工するのも有りでは
286:03/12/15 00:46 ID:YBswojq8
>>285
有りだとは思いますー。
ただ受け部の加工とかって、やっぱり業者に頼まないとダメですよね。

溶接機を持ってる人が近くにいたら良いんですが、
生憎周りにはそーいった方も居ないし・・。

んー・・・。
ステーでも作ってみましょうかね。
287774RR:03/12/15 15:14 ID:82wvCtY5
>286
魔界への誘い・・・・♥
288774RR:03/12/15 15:16 ID:82wvCtY5
289ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/15 15:58 ID:qIr7b/Ic
>>1さん乙!

禁断のHONDA部品使用っすね(w
前期用スイングアーム、コレがポン付けの可能性あり・・と。

サスペンション取りつけ部は結構重要かと思われ。
BoltonのKSR用車高調キット・・はリンクと交換だった(w
スク用延長キットで延長・・とか?

スイングアーム、漏れも交換したい・・結構痛みが激しい。
ガルアームとスタビ付き(・∀・)イイ!!

溶接機は良い奴を買うか、バテーリ式?が良いかと思われ。
AB勤めの時代にバテーリ式を作っておけば良かったかも・・<後悔

そいえば、KSR2(Fアクスルシャフトがいってる、F周りキワド)が76k円で売ってた。
コレは・・買いなのだろうか・・。
290:03/12/15 18:39 ID:YBswojq8
>>287
>>288
いや・・・ただでさえ・・・ドリルやらインパクトやら工具が・・・
既に置き場所が・・・嫁さんから警告が・・・エアコンプレッサーも欲しいし・・
旋盤も・・・作業台もいいなぁ・・・車庫に屋根付けたら・・・溶接機・・か・・・。

小さいすね。コンパクトっすね。自作なら安そうっすね・・・。
これなら、大丈夫、だよな?うん。きっと苦情は出ない!はず。だ、と、いいな。

ふふふふ。
年明けたら作ってみるか(w

あんがとですー。
291:03/12/15 18:47 ID:YBswojq8
>>289

KSRフロントフォーク一式は明日到着予定なんですが、
場合によってはボルトンキット+NSRホイールかなぁっと考えてます。
「カワサキのフロントフォーク付けるんなら、ホンダが入ってもいいじゃん!」って(w

あとはどこかでスズキを使えば完璧(何が)。

んでスクーター用のリアサス車高調整アダプタとかなんですが、
基本的に方向が違うんで使えないんですよね〜。
んで、昨日南海をぶらぶらしてたら、中〜大排気量車用の
ステップ位置変更用プレートが何気に使えそうだなぁと。

しかーし、それを考えたらやっぱステーみたいなのをワンオフして
溶接した方が確実かなぁ・・とか。

どちらにせよKSRのスイングアーム移植に失敗したら試します(w

ガルアームかぁ・・いいですね〜。
NSR50/80用のガルアームとかあれば、移植対象にするのになぁ。

KSR2が76Kっすか。走行距離にもよるけどお買い得では?
アクスルシャフト以外にお金かかるようだったら考え物ですが・・。
292:03/12/15 18:51 ID:YBswojq8
覚え書き

Posh製の「TZ50 TZR50用 強化クラッチkit(製品番号210030)」は、
YSR80のクラッチにも流用出来る事が判明。

近日入手及び装着予定。
293ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/16 22:28 ID:Qb4Syg3d
保守ニダー!

KSR、お金が出来るまで残ってれば買うことにします(w
後期なんで、外装だけでも結構な高値になるし、
エンジンもOHすれば・・元を取れるかな・・・と。
もともと、倒立は強度が相当な物なんで、フレームが大丈夫そうだったから・・
最悪でもインナーがいがんでる程度かと。
100%治せるならそのまま乗っちゃう予感(w
ドリフト専用MT車欲しかったし・・<まだ計画だっつーの

NSRスレも寒くなったせいなのか、閑古鳥が鳴いてますし・・<ネタ投下
タォリツ(wにスタビ付きアーム、コレだけでも注目の的・・。
リンクを殺して、サス延長キットで取り付けが出来るかと思われ・・
フレームは余ってるんだ・・どんとこい、超破壊的改造!

しかし・・・服が2stオイル臭い・・(w
294:03/12/17 19:01 ID:I5yaF3Id
倒立フォーク一式入手しました。
思ったより柔らかいサスみたいで、プルワーカー遊びが出来ます(w

早速ステムシャフトの長さを測ってみたら、
YSR/TZMのシャフトより3〜5mm程度長い・・。

使えるかどうか微妙な所。
週末時間があれば試します。

>>293

ドリフト専用MT車〜、いいすね〜(w
実は私も気軽に楽しめるOFF車が欲しいんですが、
嫁からの警告が出てるので増やせません(涙)

うは!雷だ!
怖いんで電源切ります(--;
295774RR:03/12/18 18:21 ID:ZKbiFkdh
>>294 以前に紹介したショップでステムの打ち変えやってますよ。
296ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/18 19:44 ID:ynACqD1P
(遂に倒立入手しちゃったよ・・・俺のせい?)

>>1さん
そんなに柔らかくないと思ったんですけど・・(w
抜けてますな。きっと。オイル交換に挑戦しませう。

ステムはベアリングの径があっていれば取り敢えずはカラーでなんとかなるかと思われ。
干渉はまた別だ・・(ぉ

今週末の更新に激しく期待age!


うちもこれ以上(部品を)増やすとおかんに怒られそう・・。
297ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/18 19:45 ID:ynACqD1P
ageてなかったニダ。欝死。

そろそろsage深降ですかね?
298:03/12/18 22:38 ID:ll/dJQlT
本日、なーんか身体の調子悪いなぁとか思いながら、
寒空の中で嫁さんのカブにキャリアとりつけてたんですが、
見事に風邪引きました(w

えー、ただいま39.4分。
頭がふらふらしてきたんで寝ます。

って事で週末の作業は難しい予感(涙
さっさと治すぞ〜。

・・あ、ボイセンのリードバルブをゲット!
デイトナのカーボンリードバルブもゲット!
299:03/12/18 22:42 ID:ll/dJQlT
>>295
ありがとうございます〜。
ちゃんとチェックしてますよ〜。
値段が高いので躊躇してます^^;

でも完璧な仕上がりになるんだろなぁ・・・。
お年玉が有れば(無いって)

>>296
むふふ、ついに、ですよ。
ラーメンライダーさんの一言で(w

でも、遅かれ早かれチャレンジしたと思うので、
のーぷろぶれむっす。

んー、しかしオイル抜けてるんすかね?
一度実車触らせて貰ってチェックしてみます。

うう・・・凄い汗が出てきたんで寝ます(w
ワライゴトジャネェカモ
300ヨッパライダーRX7:03/12/20 00:31 ID:yxI+PNd/
はじめまして、YSR改の情報収集中ここにたどり着きました。
NSRのフロント周り、流用可能でしょうか?リヤ周りはNSRを使おうと
思っているんですが、フロントがヤマハ系では、いまいち・・まぬけ・・ですので
NS1のブレーキで強化することもできるそうですが、そのへんもご教授願いたく。
これが解決しないと200のエンジン位置が決まらないのです・・・
宜しくお願いします。
3012スト時代は終焉する:03/12/20 12:48 ID:t1esk4s6

ヤマハ発が2スト搭載二輪車の開発を中止

ヤマハ発動機は、2ストロークエンジン搭載2輪車の新商品開発を中止する。
来年度以降に市場投入する新型車は、全車種を燃費性能が高い4ストローク
エンジン搭載車にする。2006年をめどに日米欧で導入される次期排ガス規制を
クリアするには4スト化が不可欠と判断した。2ストの基礎研究開発は継続する
ものの、2スト搭載車は既存モデルの供給が終わり次第、生産を停止する。
国内二輪メーカーでは既にホンダ、スズキ、川崎重工業の各社が4スト化に
移行しており、ヤマハ発の4スト化決定により2スト時代は終焉(しゆうえん)
する。
ヤマハ発は現在、排気量100ccの二輪車で1機種、50ccスクーターで5機種に
2ストエンジンを搭載しているが、それ以外の車種は4スト化している。来春には
同社初となる50ccスクーターの4スト車を市場投入するのを機に、4スト化へ
全面移行する方針だ。ただ、モーターレース用の2スト車は続ける。
2ストは機構上、パワーを出しやすく部品点数が少ないため、低コストで
軽量になるが、排ガス制御が難しい。半面、4ストは吸気・圧縮・燃焼・
排気の4工程と機構が細かいため、排ガス制御がしやすく燃費に優れ、
静粛性が高いのが特徴だ。
業界2位のヤマハ発はこれまでパワー重視で2ストを商品展開の主軸に据える
一方、業界首位のホンダは4スト開発に早くからシフト、両社は対極で
商品展開を進めてきた。
だが、世界的に環境規制が高まる中、2ストでの規制対応は課題が多く、
環境対応しやすい4スト化が世界の潮流となった。2スト重視のヤマハ発も
「今後は4スト化にシフトする」(長谷川至社長)ことを迫られた形だ。
業界は今後、4スト化時代に移行し、二輪車開発は新たな競争に突入する。
(日本工業新聞 2003/12/19)
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20031218194512-JEQCKHZAOS.nwc
302XYZ:03/12/20 13:10 ID:BrePIjvP
みなさまはじめまして。
私も友達のYSR80をよくいじっておりますが、1さんの凄さには脱帽です。風邪の方は
大丈夫ですか?

そうそう、最近『ホットイナ○マ(自作)』を作って付けてみましたよ。作り方ですが、
友達のYSR80は6Vなので3000μFと1000μFと470μF(3つとも耐電圧12V、耐熱105℃)を
並列に基板上ではんだ付けして作りましたよ。で、効果のほどはというと、6VのYSRの
弱点、ウインカー点滅の遅さやアイドリング時にヘッドライトがかなり減光する症状が
解消されましたよ。エンジンに関しては、エンジンの始動性の向上、アイドリングの安定、
燃費が平均22km→23km弱(?)になりました。6VのYSRに乗っている方には
結構オススメです。作るのも簡単ですし、電解コンデンサーと基盤と配線があれば作れるので
費用も結構安く済みます。できれば、防水対策をきっちりやってあげた方が安全だと思います。
電解コンデンサーや基盤は秋葉原や、地元の無線機屋さんで購入できると思います。
12Vの場合は耐電圧を25Vの物にしてあげれば対応できます。実際にセローにて実験してみました。
セローも電装系が明るくなったりアイドリングが安定しました。


と、話は変わってミクニのフラットΦ24ですが、新品で購入するとMJは150が入っています。
しかし、50でも80でも150だと結構濃いですので、購入する際には130や140など、
セッティング用としてMJを入手しておいた方がいいと思いますよ。MJの名称は「ミクニ六角大」
です。それと、友達のYSR80にフラット24を付けていますが、80のノーマルエアクリーナーの
キャブとの繋ぎのホース部分を少し加工する(切る)ことでノーマルエアクリーナーを取付ける
こともできますよ。ですがセッティングが出にくくなるので、あまりオススメはしませんが、
雨の中でも走る人や、どうしても吸気音を静かにしたい場合には有効だと思います。1さんの24Φ
キャブはキタコ製との事ですが、もしミクニのフラットじゃなかったらごめんなさい。
303:03/12/20 15:41 ID:F4mnNj0a
状況報告〜

えーと、熱は上がったり下がったりです。
とりあえず頭痛(鈍痛)がするのと、腹が痛くて下しまくってます。
マトモにものを食べられなくて、先の書き込み以来ポカリスエットのみ摂取(涙)

むちゃくちゃ寒くなってガクガクブルブルになる。
>ボルタレンを飲む>一時的に熱が下がって大量に汗をかく>着替える
>少し熱が下がりちょっと落ち着く>薬が切れる>戻る

繰り返しです(涙)
インフルエンザかなぁ〜・・・皆さんも気を付けて下さい。

て、ナンの状況報告だ。
304:03/12/20 15:42 ID:F4mnNj0a
>>300 ヨッパライダーRX7氏

はじめましてー。いらっしゃいませ。
NSRのフロント周りですが、基本的には流用可能です。
何処か忘れましたが、実践していたサイトがありました。
ただトリプルツリーはそのまま使えませんので、
ステムシャフトの打ち換えが必要になるかと・・・。

楽にされるなら、TZMなどのトリプルツリーを入手して、
NSRのフロントフォークなどを取り付けるってのが良いかと。
同じ30φなので問題ないと思います。

ブレーキ強化などは、ラーメンライダーV5氏に出てきて貰いましょう(w

200のエンジンって事は、YSR200を作られるんですね〜。
マウントとか大変そうですが、頑張って下さい。

情報公開もお待ちしております。
305:03/12/20 15:44 ID:F4mnNj0a
>>301
とうとう完全に開発中止ですか・・・。
哀しい限りっすね・・・。

この時代じゃ無理なのかも知れないけど、
どうにかして2ストを残す(規制をクリアさせる)方法を考えて欲しかったです。
ビモータのスーパー2スト(でしたっけ?)が成功してたらなぁ・・・。
306:03/12/20 15:51 ID:F4mnNj0a
>>302 XYZ氏
ども、はじめまして、いらっさいませ。
えーと、風邪の方は報告通りです。ありがとうございます。

「ホット○ナヅマ」、ヤフオクなので同等品と称する物が結構売られてるので、
興味はあったんですけど、そうですかー、簡単に作れそうですね。
あんまり良い噂って聞かないんですが、
元々電気系が弱い車種だと、効果がありそうですね〜。
チャレンジしてみます。

あとキャブの件、ウチのKITACOもミクニφ24のフラットです!バッチシっすよ〜。
そすかー、ノーマルエアクリーナも使おうと思えば使えるんですね。
あまり音が大きいと乗りにくいので、こちらでやってみようと思います。

風邪治ったら南海に逝くぞ〜。

為になる情報を、色々とありがとうございました〜。
また宜しくお願いします!
307ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/20 16:46 ID:9/wbIFoM
呼ばれて飛びでて・・飛び出し注意!
>>1さん、大丈夫ですか?
栄養をきちっと取ると案外コロっと風邪は治る・・かも(w
俺も薬飲んで暖まろう…<昨日、某湖畔スポットで遊んでました、夏服で。

KSR、乗らせて貰ったとき思ったのは「腰があるけど比較的柔らかい」感じでした。
とはいえ、NSRのノーマル同等くらいは堅かったと思います。
倒立のOHはかなり難しいそうです(w

>>300 ヨッパライダーRX7さん
ども、NSR海苔なんでNSR部品のことは遠慮せず聞いてください(採寸とか

ブレーキはリアのディスクがちょっと大きいのでそれをつけてます。
サポートも付くのですが、回り止めの部分の構造がちょっと違うので・・
要加工って程でもないけれど、命に関わるので・・・
ただ、それ相応のグリップが無いとロックしやすくなってアブナイです。

フロントはNSRが1/2マスタ、NS-1は11mmマスタ、NSRブレーキ一式の方が良いかと。
純正強化を検索中です・・

(ホイールにHONDAって書いてあるから削った方が良いかも・・)
308ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/20 16:53 ID:9/wbIFoM
熱稲妻、簡単に言うと電圧の平均化・・って事になるのだろうか?
しかし、これをオークションで売ってる人は凄い儲かってるんだろうなぁ・・

部品は電化製品を分解して中にあるコンデンサを持ってくれば良いかと(w
防水に関しては、ホットボンド(メルト)で固めるとか、100均のタッパーを使うとか・・・

ところで、容量の違うものを混在させても大丈夫なんですか?

半田買ってきて作ってみようかな・・
正月電飾とかやってみたいし(違
309774RR:03/12/20 20:45 ID:wpgR1zwR
>>304
以前、TZR50の三ツ又にNS−1とNSRのフォークをハメてみようとしたら、
ホンダのは31mmあって入らなかった事有るんだけど、年式によって違いますのん?
310774RR:03/12/20 22:50 ID:o5/+Xwkk
うちのYSRのtech21だれか買わないかなぁ・・・・
一年間放置してたから部品取り(にすらなるかどうかわからんけど)扱いなんだけど
311ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/20 22:55 ID:aVabUqt1
>>309
NSRは30Φ、NS-1は31Φなのだ。
これはテストに出ます<Check it!

>>310
(;´Д`)…ハァハァ
ホ、ホスィ・・・
312774RR:03/12/20 23:00 ID:o5/+Xwkk
>>311
カウルはそこそこきれい(?)だけどいろいろ手間かけんとまともに走らないよ たぶん・・・
313ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/20 23:08 ID:aVabUqt1
(訳 僕には>>1さんと言う強い味方だいるんだ。)
(訳 だから、多分大丈夫なんだ)

レストアベース、そんな感じですか?
あまり高くなければ&遠くなければ頂きたい!

314774RR:03/12/20 23:37 ID:4XX96w/L
場所どこらへんですか? うちは神奈川ですが。
315ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/20 23:47 ID:aVabUqt1
!!!!おいら、小田原ですよ!ビクリマスタ

316774RR:03/12/21 00:00 ID:72hyKN6z
あら、ちかいですねw
程度的にあんまり期待しない方が良いと思うんですが
一応捨てアドおいときますよ
317ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/21 00:04 ID:ZPYhmiwu
メッセがあれば良いんですけどねぇ(w

こういう時、2ch冥理に尽きるなぁ・・といってみる(w
明日くらいにハトポポしてみますね。
318ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/22 13:27 ID:dCL0HzVd
hosyuu

パッシング付きSWボクースGetにょ。
319ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/23 19:51 ID:LfRrKxRc
安芸補修。

パッシング点灯せず・・間違えた・・?
320:03/12/24 22:20 ID:5pP+qXye
えーと、ご無沙汰してます。
実はあれから耐えられなくなって病院に行ったところ、
「急性腸炎」と診断されて、そのまま緊急入院させられてしまいました(^^;

って事で、本日の昼過ぎに「3泊4日8人部屋ツアー」から帰ってきた所です。

なーんか今年は流行ってるみたいなので、皆さんも気を付けて下さいね。

ラーメンライダー氏、保守ありがdですた。
そっかー、TECH21のYSR貰うんですね〜。いいなぁ・・。

TZMの紫ホイールとか似合いそうだと思うんですけど、如何でしょう?(w
321ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/24 23:14 ID:tJKxoN0e
>>1さん、お大事に・・ですよぉ。
漏れも最近、鼻血が出易かったり、尻から血が出たり・・いわゆる「ぢ」ですな。(w
痔ってしに濁点なんですよね・・
なんか悪い病気じゃないだろうなぁ…

先週は腹に虫でも棲んでるかの様な痛みがあっただけに・・怖ぁ〜

なにはともあれ、年末年始のお酒とかとか、控えめになさってくださいね。
体は一つしかないんですから・・

そいえば、Techカラーはホイール色、金でしたっけ(詳しくない人
当時の資料を集めて忠実に再現ですかね・・?
もし、>>310さんからYSRを頂ければ、取り敢えず各部レストアからやりたいと思います。
タンクももうYSR用の新品は出ないようですし(最後の一個を知合いが買った・・)、
エンジンパーツも大部分が欠品、保存すら危い様子ですから・・
(まるで、CZ125トレーシー嬢のようだ・・)


今年ももう残すところ、1週間。事故など無い様に新年を迎えましょう!(とはいえ、保守とかしないとね・・
322ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/24 23:25 ID:tJKxoN0e
Tech21カラー・・みずいろだった・・(w

金は・・ストロボの奴だったのかなぁ・・?
マルボロは赤ですよね・・?
(メンソール色とか面白いかも・・
323すぅ〜:03/12/25 00:17 ID:0rKlpDZ2
>>322
金色はゴロワーズですYO!
漏れ乗ってたからw
324ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/25 12:20 ID:K8f6yymq
>>323
ゴロ・・・ああ、ホンダ馬鹿(w

私信ですが・・・>>310さんにハトポポすると・・送信失敗するです・・
普段使ってる(P用)アドレスで送信します・・
325774RR:03/12/25 14:12 ID:4jI494TQ
タンクならアルミでワンオフ製作してくれるショップが有りますよ。
¥250000〜ですが _| ̄|○

年末ジャンボでどうぞ
326310:03/12/25 15:02 ID:fN8OBOks
あら?そうだったんですか 申し訳ないです・・・
しばらく待ってもお返事こないからどうしたのかなぁ?と思ってましたw

鈴鹿8耐にでてたtech21の本物の車体の写真だったら持ってますよ。
以前YSP相模原に本物の車体が来た時ばしばし写真とりましたから
327XYZ:03/12/25 18:13 ID:fyGO6fNV
1さん、災難でしたね。でも、正月前に退院できて良かったですね。お大事にです。


>>321
タンクなら、外国のショップでカーボンのタンクも作ってたと思いましたよ。
前に、ヤフオクで出てることもあったと思ったのですが、値段はどのくらいだったか
忘れてしまいました。


そういえば、YSRにTZMのアッパーとアンダーカウルを移植したYSRを見たことが
あるのですが、あれって簡単にできるものなんですかね?
328:03/12/25 22:05 ID:wKqXSqEA
体調回復率80%です。
とか言いながら、KSRのリア周りゲット(w

>>321 ラーメンライダー氏

どーもご心配おかけしてスマソです。
「痔」と言えばデスネ、高校時代に友人が鞄に「まるちステッカー」を
貼ってたんですが、私は「なーんで 痔の薬のステッカー貼ってんだろ?」と
真剣に疑問に思って聞いた所、思い切り脱力された覚えがありますな(w

YSRのタンクはTZMと共通なんですが、
TZMのタンクも終わってしまってるんでしょうかね?

>>323 すぅ〜 氏

そですね。

ストロボカラー > 赤
ゴロワーズカラー > 金
マルボロカラー > 赤
TECH21カラー > 水色
新ストロボカラー> 赤
限定黄/黒ストロボカラー >白

でしたっけ?

>>325

一桁少なかったら考えるんだけどなぁ(涙)
329:03/12/25 22:12 ID:wKqXSqEA
>>327 XYZ氏

どもですー。ご心配おかけしてます。
いやホント、病院で新年を迎えるハメにならなくて良かったっす。
ありがとうございます。

TZMカウルは、TZM用のメータステーがYSRのフレームにポン付けなので、
結構簡単に付くみたいですね。
アンダーの取り付けは新しく穴を開ける必要があると思いますが・・。

噂ではYSRのカウルステーでもそのまま行けると聞いたことがありますけど、
試したことがないのでナントモ。

ちなみに、TZRとTZMのアッパーは共通部品だそうです。
330ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/25 22:34 ID:BYORhIUU
YSRのタンク、TZM用とは塗色が違うんですよね・・
なので、YSRに付けるとすると塗りなおさないといけない訳でして・・。

>>325さん
ジャソボ当ったら・・CBR買っちゃいます(w
いや、NSRもフルカウルに・・
ああ・・

>>310さん
メーラーデーモンじゃないんですよね・・
もう一度MSNで送ってから、普段用(本当にプライベート用っす・・)でも送って見ます・・
もうヤフーはダメポ。
本物写真も希望です!ウヒ

>>327 XYZさん
カーボン・・めっちゃ高そう。
けど、カーボンステッカーで漏れはいいや(w

>>1さん
ぃゃん。シートスポンジ、改善したいんですけどねぇ・・

で、黄黒ストロボなんて色、あったんですね〜。
あの色のRZが欲しくて欲しくて・・
331すぅ〜:03/12/25 22:58 ID:H4j6Hd+E
>>1さん
いつも楽しくROMさしてもらってまつ♪

限定黄/黒ストロボカラー >白 以外は合ってると思いまつw
限定カラーあったの知らんかた罠…

「まるちステッカー」今も大事に持ってるYO!

332ヨッパライダーRX7:03/12/25 23:26 ID:2To1tAqX
レス遅くなりまことに申し訳ありません。
>1さん ラーメンライダーV5さん 774RRさん
ありがとうございます、フロント周りNSR&TZMの2こ1は両車のフォーク間が1cm
ぐらいの差があり、話が、ややこしくなりそうなのでTZMを使用することにしました。

そんな訳でR周りは手持ちのTDR用を使うのですが、TDRスイングアームにTZMの
Rホイールはポン付けできるんでしょうか?
>1さん 
私はスイングアーム側左を5mm、フレーム側を5mm、アーム右側を5mm
削りました。
ちなみに・・DTのエンジンポン付けで載るみたいですがSDRのエンジンは
大工事になります・・・DTにしとけばよかった・・・(泣)
長々とすいませんでした、またよろしくです。

333310:03/12/25 23:27 ID:ciFor7ur
>>330
返信先のメアドを変更したのでご確認ください
hotmailに送信しておきました
334:03/12/26 01:51 ID:yDhPEBOr
んー、薬飲んだら早く寝過ぎて、
こんな時間に目が覚めてしまいますた(汗)

>>330 ラーメンライダー氏
大丈夫っすよ。
カウルのTZMにしてしまえば問題なし。
TZMレプリカのYSR(w

>>331 すぅ〜氏
後期型の限定カラーで有ったんですよ〜。
考えたらYSRって、結構限定カラー多いですよね?

UCCカラーとかも有った気がしてきた。
335:03/12/26 02:00 ID:yDhPEBOr
>>332 ヨッパライダーRX7氏

方向性決定ですね〜。おめでとうございます^^

TDRのスイングアームにTZMのRホイールですが、
全く問題なくポン付け出来ます。
キャリパやキャリパサポート、カラー関係、スライダー、
チェーンガードなども皆共通ですよ。

あ、スプロケはスタッド経が違うので流用出来ません。

んでスイングアームを削られたんですね。
考えたらその方が正解かも・・。

一応前にリポートしてますが、完璧なセンター出しは難しいと思います。
オフセットスプロケット&ホイールの追い込み必須かと。

DTとSDRって同じエンジンですよね?
マウント方式が違うとは知りませんでした。
情報ありがとうございます〜。

ではでは、完成に向けて頑張って下さい〜。
楽しみにしています!
336:03/12/26 19:41 ID:yDhPEBOr
覚え書き

KSRのスイングアーム、ピポット部の幅は18cmチョイでした。
TZMやTDRのスイングアームとほぼ同じサイズです。

またユニトラックも、サスの上部はYSRのノーマルマウントと
ほぼ同じ位置にあるみたいなので、なんとかなりそう。

って事で、私のYSRにもすんなり装着(だけ)は出来そうですね。

年内に作業出来るかなぁ・・・。
337774RR:03/12/26 20:17 ID:DfsM+Xmd
すいません!
質問で申し訳ないんですが、TZMのフロントフェンダー(泥よけ)はYSRに付きそうでしょうか?
振動のせいか、取り付け部の根元からクラックが入ってしまって…。 お願いします。
338ヨッパライダーRX7:03/12/26 21:55 ID:8D3Hhc3K
>1さん
ただいま足周り&エンジン仮搭載完了しました。
足回りはフレーム左、7mm、アーム左、6mm削り(左寄せです)
チェーンラインはエンジンのオフセットで合わせてあります。
シートカウルとくらべてみると、とりあえずはホイールセンターはでているような気が
します・・・(ダイジョウブカ?)
DTエンジンは旧型(チャンバーが、左にあるタイプ)を使用したほうが
良いと思います。
新型(チャンバーが右のタイプ)はクランクケースリードバルブのため
シリンダーが旧型に比べ寝ています(多分)。
エンジン後ろのマウントは使えそうですが、シリンダー周りがステム下の
フレームに大当たりします、元のマウントにこだわる限りSDRエンジン
は載らない!というのが、私の結論です。
YSRに載せるなら旧DTがおすすめです。(多分)

339ヨッパライダーRX7:03/12/26 22:08 ID:8D3Hhc3K
たびたびすんません、能書きしててかんじんなことを聞き忘れてました。
スイングアームシャフト(YSR、11mm、TZM、12mm)は
TZM用はYSRに流用可能なのでしょうか?
シャフトは12mmを使用する方向にしてフレーム側の穴を12mmに
広げてしまいました(後戻り不可)。
現状はNS−1のシャフトを仮付けしてます。
340:03/12/27 08:45 ID:LspQDtFu
>>337
大丈夫ですよ。
フロントフェンダーは、YSR/TDR/TZMの共通部品です。
問題なく流用出来ますよ〜。
341:03/12/27 08:52 ID:LspQDtFu
>>338 ヨッパライダーRX7氏

むほー!エンジン乗りましたか〜。
ホイルセンターも問題なく出たみたいで良かったです。
そかー、エンジンスワップだと、マウント位置で調整出来ますね。

載せ替えエンジン形式の件も参考になります。
私が挑戦するときは旧型DT探しますよ〜。
イツノハナシダ・・・・

そんなこって写真希望です〜。
よかったらどっかにアップして下さいね^^

>>339 ヨッパライダーRX7氏

TZMで問題無いと思いますが、少し長すぎるかも知れないですね。
フレーム穴を拡張するときにセンター出しが出来ていれば、
12mmシャフトの方が強度が出て良いかも。

基本的にがたつきが無ければ大丈夫かと。
342774RR:03/12/27 12:36 ID:YAtmd1xX
>>340
そうでしたか!
情報助かりました。どうもです!
343ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/27 19:03 ID:0o/VgTa1
>>310さn
インフォシークなアドレスで送りますた<2日くらい前・・?

>>331さん
バイクガイドステッカーが今熱いっす。
(ローカルなネタですんません・・)

>>332さん
フムフムDTの旧型と・・(メモ
しかし・・YZエンジンで・・YZRも捨てがたい・・w

>>1さん
シートカウルもTZMで完全レプリカ!
ぃゃん。
TDR80系エンジンが小加工で載るそうですよ・・ふふっ。


今日は某解体で色々跨ったり漁ったりしました。
(値段が微妙でしたYo・・)
NSR・TZM・YSR・ポッケ・TDR・モトコンポと並ぶ姿は壮絶でした・・

前期ストロボ(゚∀゚)カコイイ
344774RR:03/12/27 19:58 ID:YAtmd1xX
>>343
横レスすいません!

TZMシートカウルって装着可能な代物だったんですか?

カウル取り付け部が片っ端からクラックが入ってるんで非常に魅力なんですよ。(特に安く買える社外カウル等)
345ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/27 20:02 ID:0o/VgTa1
>>344
いや、付くか分からんです(w
載せるだけ程度・・かと。

一応・・YSRはNSRの社外品が小加工でつくかもですよ。
(このへんは・・>>1さんにおまかせしませうw
346774RR:03/12/27 20:58 ID:YAtmd1xX
>>345
なる程!でも、もしも装着可能なら一気に選択又が広がって良いですよね。
わざわざすいませんでした!
347:03/12/27 21:15 ID:LspQDtFu
>>344,346
>>345 ラーメンライダー氏

呼ばれてみました(w

TZMのシートですが「とりあえず付けることは出来る」そうです。
私が実際に行ったワケじゃないので詳細データありませんが、
YSRのシート固定ボルト(後部)は、TZMのシート固定ボルト穴と
数ミリのズレしか無いので、取り付け自体は可能とのこと。

と言うことは、必然的にタンク側のマウントも一緒になるので、
(同じタンクで、両方ともタンクにシートを前部マウントしますからね)
小物入れの高さとか、細かい干渉さえなんとか解決出来れば、
すんなり付きそうですね。

気が向いたら中古のシートでも買って試してみます(w

しかし・・・外装をTZMにしてしまうと、
ホントにYSRである意味が無くなってしまうのでは・・・^^;
348774RR:03/12/27 21:33 ID:YAtmd1xX
>>347 確かにノーマルフォルムも好きなんですが、あのシートカウルだとまたがった時にサイドが張り出し過ぎて腿でシートカウルを潰すような感じになっちゃうんです。

TZMに似たようなバイクにはしない為に敢えて社外にしようかと…。
なにはともあれありがとうございました!
349ヨッパライダーRX7:03/12/27 23:25 ID:/NInxYVd
エンジン搭載後も問題山積みの、ヨッパライダーです。
ラジエターを搭載したいのですが、当方アッパー&アンダーカウルを持ってないもので、
ラジエターの位置が決められず、頭をかかえています。
水冷エンジンにはラジエターがあるんだよな・・・空冷ならこの時点で作業はほとんど
終わってんだが・・・・
そんな訳で、カウルの開口部の寸法(縦、横)を教えていただける方、
カウル譲っていただける方、居ましたら宜しくお願いいたしたく。
嗚呼、車体が小さすぎる!!
>1さん
応援ありがとうございます。写真が出せれば色々と相談しやすいのですが、
当方、デジタルカメラを持っていないもんで・・・・・。
近日購入予定ですが、マシーンの開発費に化けそうな気が・・・・。
350774RR:03/12/28 13:26 ID:q5PoQtRR
ほしゅ
351:03/12/29 13:55 ID:qbA/BBK4
>>348

確かにあのシートの張り出しは大きいですからね〜。
グラマーで凄く好きなんですが。

社外シートで良いのが見つかればいいですね^^

あとスマセン。前回の報告一部修正。
TZMのシートはフロントの固定が左右の2カ所になってました。
タンクのマウントは関係なかったです。
フレームからステーを出さないとぐらつくかも知れません。

>>349 ヨッパライダーRX7氏

カウル開口部、今度調べておきます。
現在大掃除中でして、嫁さんの目が光ってます(汗

あとー、アッパーカウルなんですが、状態の宜しくないのでしたら
マルボロカラーのが一つ余っていますので、差し上げます。
一部割れちゃったんで・・・。えーと、今度写真アップしますね。

少々お待ちを。
352ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/29 21:21 ID:7V+X0757
>>1さん&>>348さん
でも、YSRはNSRに比べてスタイリッシュなテール…w
レーサーの臭いがプンプン。
今風にアレンジすれば最強。


>>349 ヨッパライダーさん
神奈川の下鶴間交差点前にある某部品屋、アンダー売ってました。
2000円だったかなぁ。

カウル、自作されてはいかがでしょう?

僕はNSRのカウルを自作するつもりでいま、調査&調達をしております。
市販・純正に良いデザインがないとか、もっと開口部が広い方が良い、
そんな場合は自作がお勧め・・。

CBR1000RR風カウルが欲しい・・w
353ヨッパライダーRX7:03/12/29 21:28 ID:fC1I9cJJ
>1さん
ありがとうございます!
状態は一切問いません、形になっていればOKです。写真も必要は無いです。
そもそも手にいれたのがフレームのみ、エンジン、足回りは手持ちがあったのですが
どうにか形になったのですが、外装がないのでSDR用ラジエターが収まるかどうか
いまひとつ判らないもので・・・。
連絡とりたいですがどうしましょう?
ところで・・・ヤフーにYZ250のエンジンが出てますよ〜
落札して一緒に地獄に堕ちませんか〜

354:03/12/29 22:14 ID:qbA/BBK4
>>352 ラーメンライダー氏

ふわー、カウルの自作ですか。
やっぱFRPとかです?
型どりとか大変なのでは・・・。

是非カウル作成マスターして下さい。
そうなった暁には、YSRカウルの作成を依頼します(笑)
355:03/12/29 22:18 ID:qbA/BBK4
>>353 ヨッパライダーRX7氏

了解です〜。連絡用メアド置いておきますね。
送り先をご連絡頂ければ、正月明けぐらいには発送出来ると思います〜。

タンクもあります・・・・外見悪いし中がサビサビなんでお勧めしませんが、
「どんなモンでもOK!」との事でしたら差し上げます。
遠慮無くお申し出下さいませ。

YZ250のエンジン、観てきました。
んー、これを載っけたら、まさに「YZR250」ですね(w
本当に地獄に行けそうです^^;

分離給油出来ないのが難点ですが・・・、
って言うより絶対にフレーム持ちませんよ(w

とりあえずウォッチリスト入れます(w
356774RR:03/12/29 23:37 ID:MtqUI5lu
>>352
ですよね。

私もあのテール好きでした!
今は気分的にエアロフラッシュウィンカーを付けとりますが(汗
357ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/30 00:13 ID:NW/jC+0B
>>1さん
FRPですよw
流石にABSとかで作るほどお金無いですよ。

型取りは今付いてるカウルに「油粘土」「発泡スチレン」を貼りつけて、
型取りしようと思ってます。

アッパーはスチレンで大体の形を作って、表面を粘土で均す方向で・・

マスターしてFRP職人の称号を得たいと思いますw

>>356さん
なんというか、可愛くお洒落、だけどレーサー・・。
ウインカーの孔からテールエンドを出したい・・。
358:03/12/30 09:34 ID:TQfZQA0k
今日も大掃除。窓拭きが私を待っている。

>>357 ラーメンライダー氏

頑張ってFRPマスターになって下さい。
待ってます(w

昔、YSR用の4本だしマフラーで、
2本をウインカーの穴から出すようにしてあるタイプがありました。
blueangel製だったかな。5万近くしたけど・・・。
359310:03/12/30 10:27 ID:RALhXuFu
>>357
ABSのカウルの金型作ろうかw
アッパーだと値段的に・・・350万くらい?w

いやそういう仕事してるんで・・・
360ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :03/12/30 20:28 ID:PvnDttwR
>>1さん
大掃除、ガンガレ・・w

FRP作品、出来たらうpします<なんとかして・・

ブルーエンジェル・チーム名かと思ってましたw
なんかスゲェYSR・・とか思って・・<一回見たことがあるんです

>>1さんも後方排気&カウル中出しw

 や ら な い か ?


>>310さん
いや、そんなお金無いっすよw
(普通のアルバイトですから・・)

けれど、金型以外にも機械が必要な訳で。
会社でも興して、ABSカウルでも販売するなら・・買っても良いかとw

しかし、FRPと比べると初期投資・需要・荒利、全てにおいて辛いですな・・
一部マニアにしか売れない予感w


遂に明日、大晦日。今年も残すところ後一日。
年越しソバはラーメンと決めてる人は居ますか?
361ヨッパライダーRX7:03/12/30 23:21 ID:Ykar+ujS
>ラーメンライダーさん
自作カウルちょっと考えたんですが、YSRのカウル、あのショボイ感じがいいんですよ。
ちなみに・・・FRPで雌型作る時、いらなくなったTシャツや日本手ぬぐい等をガラスクロスの
代わりに使うことができます。
一発抜きならこれで用が足ります・・・セコイ話ですんません。

>1さん
我々の年越し鍋、水たきが、おでん鍋になり、おでんが無くなったとこるで肉いれて、
キムチ鍋、最後にそれにラーメン(ソバが無かった)を入れて去年は年を越しました。
どう?
362:03/12/31 12:16 ID:7VYmfHP/
大掃除、ほぼ終了。

>>359 310氏

350万スか・・・。
YSRのユーザが100人集まって発注したら
なんとかなるかな(w

あ、原料代も必要か・・。

>>360 ラーメンライダー氏

本物見たことあるんですねぇ〜。ええなぁ。
いやー、後方排気+中だしにするか、
素直にエンジンスワップにするか・・・。
空冷YZ80のシリンダが入手出来たら、迷わず前者。

>>361 ヨッパライダーRX7氏

メール受け取りました〜。

年越し鍋っすか(w
しかし鍋>おでん>キムチ>ラーメンっって・・・素晴らしい食欲。

ウチは毎年ノーマルな年越しそばっす。
363:03/12/31 23:39 ID:7VYmfHP/
今年も後20分足らず〜。
って事で、今年最後にYSR80用の強化クラッチ入手(w

9月から始まったこのスレも、おかげさまでココまで持ちこたえてます。
書き込みしてくれた皆さん、ありがとうございました〜。

年末で停滞してますが、これからもYSRで色々やるっす。
来年も宜しくお願いします〜。
364ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/01 13:41 ID:ec33cTO9
まぁ、・・年が明けてしまった訳で。
おめでとう、とは言い難いのですが、

あけましておめでとうございました。

>>361 ヨッパライダーさん
現行のYZRM1型のレプリカカウル、コレも良いかとw

Tシャツ、FRPと共用すれば安上がりかもですね。
5レイヤー、グラスファイバー&コンバース、とかw
一応、3つ位は作りたい・・

>>1さん
知合いに「そういうのがあるんだよ]って言われた次の週くらいにw
何気に・・・チャンバーが・・出口が・・みたいな感じで。

(水冷のYZエンジンで後方排気w)


で、今オイルがこぼれてました…
床拭いたのに・・落ちきってない・・
カバンもぐじゃぐじゃ・・・(´・ω・`)ショボーン
365774RR:04/01/02 15:46 ID:KTYKK0iM
366ポッケ+YSR80eng:04/01/03 01:04 ID:5wp0wj2C
明けましておめでとうございます。
書き込むネタがなくてロム一直線ですが毎日楽しみにアクセスしています。

>1氏
あれもこれもと、どんどん仕込むネタが増えてきて組み上がりまでもう少し
掛かりそうですが、それでも驚異的なスピードで作業しておられるのに感心
しております。
惚れ込んでないとここまではやれないですよね。
今後にも期待しています。
367:04/01/03 12:19 ID:nnXpnZQ4
あけましておめでとうございます〜。
今年も宜しくお願いしますです。>皆様

親戚付き合いってのは大変すねぇ・・・。
今日から正月休みみたいなモンです。
で、今日から嫁の付き合い(w

YSR触れるのは来週からかなぁ・・。

>>364 ラーメンライダー氏

YZR-M1・・・4ストのカウルはダメっすよ(w
個人的にはやっぱ92辺りのYZR500レプリカがいいです。
造って(ry

>>365



>>366 ポッケ+YSR80eng氏

ども、おめでとうございます〜。
そう言って頂けると嬉しいすよ〜(涙)

今年もYSRをネタに色々がんばりまーす。
資金と時間の許す限り・・・。
368:04/01/03 12:25 ID:nnXpnZQ4
年末に水冷ポンプやイグニッションコイル入れて以来走ってないなぁと思って、
昨夜ちょっと試走して来ました。

キタコのレーシングイグニッションコイルと
デイトナのパワープラグキャップですが、
あーんまり効果わからない感じです。
ちょっとばかり吹け上がりが良くなった?ぐらいですかね。

30分ほど走ったんですが、冬にもかかわらず水温が高すぎるっす。
走ったら70度〜90度、信号待ちになったら100度越え。
これじゃ夏は走れないじゃん〜(涙)

TZMのラジエターじゃ小さいんですかねぇ・・。
シリンダヘッドだけだと言うのに。

何か良い案があったらアドバイスお願いします。
369すぅ〜:04/01/03 15:30 ID:01vjt8Wt
>>1さん
あけオメです♪

100度超えるってのはツライですね。
まだラヂエターやパイピングの中にエア咬んでるって事は無い?
あと、ラヂエターキャップがヘタッテ仕事してないとかw
370:04/01/03 18:34 ID:nnXpnZQ4
>>369 すぅ〜 氏

どーもー、あけましておめでとさまですー。

エアが咬んでる可能性はありますね〜。
なんせ後付なもんでエア抜きドレンとか無いんですよね。

とりあえずクーラント入れた後に車体を揺らして、パイプを動かして
出せるだけの気泡を出した後に、
2〜3分電動ポンプを廻しっぱなしにしてから走りました。
抜けきってないんすかね?

そー言えば、ラジエターキャップ周りがぬれて
吹いた形跡がありましたので、
ラジエターキャップが仕事してない可能性もありますね・・・。

とりあえずキャップ交換してみます。
ありがとございましたー。
371すぅ〜:04/01/03 18:49 ID:OnIod5hj
>>1サソ

いえいえw 
思い付いた事言ってみただけなんで違ってたらスマソ。

ここ読んでたら漏れもYSRフカーツさせたくなってきたYO!
でも資金が…
372ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/04 20:56 ID:Lgd85146
age荒らし対応保守w
(メーター指針交換にはまる男。)
373レガリス:04/01/05 14:27 ID:go2KhgvS
みなさん初めまして

私もYSR50のカスタム進行中でございます。
エンジン、スイングアーム、フロントホークはTDR50を取り付けました
ホイールはTZM50です

で、ここで困ったのがステップで、ノーマルだとスイングアームに干渉してしまうんですよwww
なんかいいやつ知ってます?
3741:04/01/05 16:30 ID:RPWwKQVz
会社からモード(w
初出勤は仕事がない・・・。

>>373 レガリス 氏
いらっしゃい〜。よろしくお願いします^^

フロントフォークTDR用ですか〜、あれってTZR50と兼用でしたよね。
長くないです?突き出しを多くしてるのかな?
よかったら写真公開して下さいね〜。

んでステップですが、スイングアーム幅が広いですから確かに干渉します。
解消方法は2通りです。

1.ノーマルステップにカラーを追加して幅を広げる。
  長いネジを使ってカラーを咬まして留めるんですが、
  ちょうど良いカラーが無ければ口径の大きいステンレスナットなどで代用できます。
  リア周りをTDRにしているんでしたら、トルクロッドの問題もないでしょう。
  ただチェンジペダルを少し曲げないと辛いかも知れません。

2.社外製バックステップを使う。
  どちらにせよ干渉しますが、ノーマルより外側に装着する場合が多いので、
  ちょっとはマシです。上記と同じくカラーにて調整しますが、
  チェンジペダルの調整は、こちらの方がやりやすいと思います。

私はマクレーンのバックステップにカラーを付けてます。
HPの11月24日4枚目の写真、小さくて見にくいですが、
フレームへの取り付け部に5mm程度カラー咬ましてます。

頑張って下さい〜。
3751:04/01/05 16:33 ID:RPWwKQVz
ヤフオクで下記のような物を見つけました。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13394914

YSR用のアルミスイングアームだそうで・・・・。
んー、スタビライザーも付いてる・・・。

TZMにも使えますって書いてますが、無理と思う・・・。
シャフト系違うしホイール幅が合わないしキャリパストッパも無いし。

YSRカスタム系の方、是非。
376レガリス:04/01/05 17:53 ID:go2KhgvS
>>374様

ありがとうございます、HP拝見いたしました、
私も社外バックステップにカラーを噛ませる方法をとることにしました。

フロントホークの件ですが、TDRはかなり長いですから、切断して新たにねじ山を作り直して
おります。

家に旋盤があるんで、このような加工は比較的容易に出来ました。
377774RR:04/01/05 19:08 ID:TRxpVwHQ
>>375 バフ掛けしてピッカピカにしたら綺麗でしょうな。
378:04/01/05 22:39 ID:laYsf7mq
>>376 レガリス氏
家に旋盤ですか〜。
羨ましい環境ですね〜、いいなぁ・・。

改造が進んだらまた紹介して下さいね。
お待ちしております〜。

>>377
綺麗でしょうね〜。
強いのか弱いのか良くわからない形がナントモですが(w

あー、TZMの件は誰か突っ込んでますね。
回答が何か変だけど・・。
379774RR:04/01/05 22:51 ID:ZnVHdSsZ
>>376 レガリスさん
藤壺!と、ふと思いましたw

旋盤、羨ましいですよ・・。
あんな事やこんな事とかいっぱいしてるんでしょうね・・(マッタクモウ

ホイールの追込みとかも出来るのでしょうか?

>>377
禁断症状が…アワワワ
アルミのモノは磨かないと・・ね。
車のカムカバーなんてもう最高…
(;´Д`)…ハァハァ

>>1さん
スイングアーム買いますか?
むしろ、買ってくださいw


NSR用のスタビ付きアームが欲しいでつ。
あと、左だしチャンバー・・・
380ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/05 23:00 ID:ZnVHdSsZ
(スマソ、↑は漏れでつ…)
381レガリス:04/01/05 23:36 ID:go2KhgvS
>>1さん、774Rさん
旋盤があるとホント便利ですよ〜♪ 

12インチホイールくらいまでなら追い込み加工も可能です。
ついでにフライス、やTIG溶接機なんかも親父が何処からか仕入れてきて
るんで結構大掛かりな作業できますよ♪

あと親父が全くの素人なんですがFRP工作でRZV500のカウル作ってました、
これが結構綺麗でそのまま売れるんじゃないかと言うような仕上がりでして
ついでにYSRのカウルも作ってもらおうかと・・・・
382774RR:04/01/05 23:42 ID:TRxpVwHQ
>>379 む!あなた様も研磨・鏡面マニアですかな?

サンダー、ドリル、グラインダー等々バフ研磨用の道具なら各種揃って
ますぜ。
鉄スイングアームもピッカピカに鏡面加工、クリアー塗装で表面を保護
してます。
383:04/01/06 00:44 ID:SUiBRcVD
>>379 ラーメンライダー氏
いや、あの、興味津々で買いたいのは山々ですが、
買った所で私のYSRは既に取り付けが出来ない身体に・・・・。

今更ドラムブレーキに戻るわけにもイカンでしょ(w

>>381 レガリス 氏
お父さんを紹介して下さい。
いや、むしろ私のお父さんになっ(ry

カウル量産する予定があれば売って下さいね〜。
ホント。マジでス(汗

いいなぁ、親子で同じ趣味で工作機械も技術もあって・・・。
うらやまスィ・・・。

>>382
ひょっとしてあなたは217さん?(チガウ?
バフ道具揃ってるってのも良いですね〜。

YSRのスイングアームを・・・、
バイトしませんか?(ぉぃ
384774RR:04/01/06 01:28 ID:ifiGZfzX
>>383 217を見て来たら、確かに自分でした・・・ 
バフを業者に頼むつもりで、色々と安い所を検索して行くうちに、
自分でやろうと思い始め徐々に電動工具と磨き用のケミカルが増え続け・・・

違う車種ですが、スイングアームが鉄という所は共通です
自分で磨いた画像です。(磨き途中)
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20031225205208.jpg

磨き終わり後は、¥780のクリアースプレーを吹きかけて有ります。
(錆びるので)
YSRもフレームからスイングアームまで、磨けば光りますよ
385:04/01/06 09:40 ID:SUiBRcVD
>>384
んはー。綺麗っすね〜。
左と右のアームじゃ大違い(w

すんごいなぁ・・・。
磨く乗って時間かかりますか?

やっぱ将来的には磨いてみたい、フレームとスイングアーム・・・・。
386:04/01/06 09:42 ID:SUiBRcVD
ヤフオクで出物〜。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14181638

YSRのタンク(後期赤・白)、新品!だそーです。
スゲェ・・・。

誰か探してませんでしたっけ?
387774RR:04/01/06 10:10 ID:VGPPHBTC
>>386
どう考えても詐欺価格
388:04/01/06 12:43 ID:SUiBRcVD
>>387
そーなの?と思ってパーツリストをめくってみました・・・。
フュエルタンクコンプリート 27,000エンって書いてある(汗)

値上がりしたとしても、倍近くにはならんでしょうしなぁ・・。
やっぱ詐欺価格っすか。
アブネェ。
389774RR:04/01/06 13:14 ID:ifiGZfzX
>>385 あの状態まで磨くのに、だいたい1時間掛かって無いですよ。
ホームセンターの電動工具でも結構綺麗になります。
390レガリス:04/01/06 13:33 ID:nKSJwwhD
>>388
純正フューエルタンクってもうメーカー欠品なんですかねぇ?
391レガリス:04/01/06 13:37 ID:nKSJwwhD
>>1さん
KYBのリアサスどう思います?
私のヤツは古いせいもあってかあまり働いてないような気がするんですよ。
むしろ純正のほうが良かったかなって感じです。
392:04/01/06 16:06 ID:SUiBRcVD
今日は仕事がヒマですわぁ・・・。

>>389
1時間もかからずですか!
んーむ。
電気ドリルに付けるバフでも揃えようかな・・・。

>>390,391 レガリス氏
純正は既にメーカ欠品らしいですよ〜。
ラーメンライダー氏の知り合いが最後の1個を購入とのこと(w >>321
TZM用は有るかも知れないですね。

んでカヤバのサスですが、同じくあんまり動いてる感じがしません。
とりあえずダンパ調整したら、
ノーマルのヘニャヘニャよりはマシ程度にはなってます。

ストロークが短いので仕方ないかも知れないですね。
393レガリス:04/01/06 17:19 ID:nKSJwwhD
>>392
1さん
タンクは欠品ですか!ってほとんどの部品既に欠品らしいですね・・・

リアサスはノーマルよりはマシになりましたか、私のはノーマルよりもダメみたいです
新品ももう出ないだろうし、悩み所です。

ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00261.JPG
↑これ解体屋からタダでもらってきたTDR50
既にエンジンとスイングアームはYSRに移植済みですが・・・
タダにしてはかなりおいしかったです。

ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00263.JPG
↑スイングアームリンク部

ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00265.JPG
↑エンジンアップ
こんな感じになっております。

394:04/01/06 21:53 ID:SUiBRcVD
>>393 レガリス 氏
うはー!写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

TDRのエンジンってキレイに乗るんですね〜。
んー、違和感がない。いいなぁ。

フロントのエンジンハンガーは、ほぼ無加工ですか?
リアのマウント部はすんなり付きました?
振動とかは大丈夫ですか?
タイヤーセンターは出ましたか?

質問攻めだなぁ・・・(スマソ

しかしTDRタダっすか。
なんか羨ましスィずくめです(w

そういえばサスですが、スイングアームをTZM用にして
S字型ステーをサスマウント部に溶接すれば、
TZM用のサスが使えないこともないのでは・・と思ってます。

ウチは溶接機がないので無理ですが、
レガリスさん所は機材が充実してるようですから、
チャレンジの価値はあるかと思うんですが〜・・、いかがでしょ?
395ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/06 22:48 ID:rGBMaJ8c
>>1さん
TDRエンジンはたしかボルトオソでしたよ。
RZ系エンジンは腰下はYSRとほぼ一緒とか・・?
(以前RZ80を作ろうとしました…)

スイングアーム、コレは観賞用にどうです?磨いて・・・

>>381 レガリスさん
いいなぁ〜いいなぁ〜。
フライスと溶接器は普通に使えるので、激しく欲しいっすね。
ヘッド修正(と書いて面研と読む)とか、ヘッド修正とか、ヘッド修正をやりたいなぁw

FRP加工、おいらも最近嵌ってます(作業はしてませんが
なんと言うか、親子揃ってなんて羨ましいですよ(親が理解してくれてる・・・

>>382さん
マニアと言うか病気ですが。
客の車のカムカバーを磨いて返したりw
NSRのタンクキャップも一時期鏡面を考えてました。
けど、荒めに磨いてレーシーさを醸し出していたりw
クリアは必須ですよね〜

396レガリス:04/01/07 00:07 ID:+0lxEyRb
>>394 1さん
フロントハンガーは無加工で付きますが、リアマウントはエンジン側が
幅広のためノーマルステーにさらに溶接して幅を確保しております。

ただこの初期型50のフレームではダウンチューブが無いため80のフレームに
乗り換え予定です。しかもTDRのエンジンではリアマウントはひとつしか付いて
いない(その代わりヘッドにマウントがある)ためダイヤモンドタイプのフレーム構造
を持つYSR50では強度不足が否めないのです。

振動はノーマルのエンジンよりはだいぶマシになりましたよ。

タイヤセンターですが、まず最初にタイヤセンターを合わせてから
それに合わせて他のパーツを加工しているのでドンピシャです。

TZMのリアサスですか〜、いっそのことノーマルマウントをぶった切って
新たなマウントを高い位置に取り付けるのもいいかも。そしたら400クラスの
リアサスが積めるかも♪TDRにCBR400RRのサスつけてる人いましたから。

>>395 ラーメンライダーV5さん
どうぞ!ヘッド修正やってみます?!
1.5〜2ミリくらい面研するとだいぶパンチが上がりますよ♪


397すぅ〜:04/01/07 00:59 ID:2RJzIwlt
漏れ工房の頃にRZ50のエソジソスワップした事あるけど、
フロント側のマウント以外は禿しく作り直した罠!

今はYSR80のエソジソ積んで7年くらい放置プレー中♪
振動が禿しいのと、チャンバーの音が…
398:04/01/07 08:07 ID:r+/6rI/e
おはよーございます。
七草がゆで腹一杯です(w

>>395 ラーメンライダー氏
ヤマハは空冷と水冷でかなり違うかった思います。
高校生の頃にモトチャンプを読んでたら、
「溶接機必須」みたいな事が書いてあって諦めた覚えが。

しかし・・・磨き病だったんですね?(w
パーツを預けてたらピカピカになって帰ってきますか?(ぉ
399:04/01/07 08:08 ID:r+/6rI/e
>>396 レガリス氏
詳細なレポートありがとうございます。
やっぱリア側マウントは溶接が必要なんですね〜・・。

ダウンチューブはデイトナ辺りが出していた
アルミ製の物が入手出来ればバッチリかも。たま〜にヤフオクに出てます。
80みたいにラバーマウントじゃないんで振動軽減にはなりませんが。

タイヤセンターを出すとチェーンラインがフレームギリギリになりません?
私んところはセンター出したらチェーンラインがフレームに完全干渉しますので、
スプロケのオフセットが必須なんですが・・。
ひょっとしたらTZMとTDRって、ホイールハブ幅が違うんですかね?

んでリアサスですが、確かに先人はフレーム側のマウントを作り直して
FZR400のサスを入れたりしてますね。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3212/ysr200-2.jpg
(GRワールドより)

エアクリーナは入りそうにないですが・・(w
400:04/01/07 08:11 ID:r+/6rI/e
>>397 すぅ〜 氏
実体験リポートどもです〜。

RZにYSR80のエンジンって、ホント振動が激しそうですね。
なんか逆に遅くなりそうなイメージが・・・。
昔のRZって速かったし(^^;

んじゃそのエンジンを下ろしてYSRに積んで
フカーツして下さい。
是非(w
401ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/07 10:42 ID:vbVORp36
(だ、騙された罠・・)

やはり、某男爵の店員の知識など当てにならんですw

ちなみに、磨き病とはいえども、バイクはきちゃない・…
いつか、レストアしようと思う今日この頃…<普段の足だからなぁ…
久々に各部磨いてみようかな…
402すぅ〜:04/01/07 19:20 ID:8TdC+UZp
>>1さん

んん?説明不足だった鴨(スマソ

YSR50にRZ50のエンジンをスワップした事があります。
前側のエンジンブラケットはそのまま使用して、後ろ側は
全て作り直しました。

現在YSR50にYSR80のエソジソ積んで7年くらい放置プレー中♪
振動が禿しいのと、チャンバーの音が…
403ヨッパライダーRX7:04/01/07 21:53 ID:MPZ0gi1A
アケマシテオメデトウゴザイマス・・・・・遅いな・・
今年もいろいろお世話になります。
>1さん
例のブツ、了解です、お手数かけます。
さっそくですが、アッパーカウルを取り付けるためのステー(4〜5cmぐらいの丸棒?)がフレームの
左右に付いていると思うのですが、コイツの正確な長さを知りたいのですが判りますか?
これが判ればカウル幅が推測できると思うので是非お願いします。

404:04/01/07 23:48 ID:r+/6rI/e
明日から暫く5時半起きの人生〜。
さっさと寝な・・・。

>>401 ラーメンライダー氏
お?男爵な店員さんなんですか?
是非車体の横流(ry

>>402 すぅ〜 氏
すません。勘違いっすね(w
どっちにしても復活キボン。

>>403 ヨッパライダーRX7氏
おめでとーございますー。
今日送りましたんで明後日到着ぐらいだと思います。

ステーの長さ、明日にでも計ってみますね。
405ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/08 04:22 ID:9F4YZzRu
>>1さん
いや、男爵とは無関係ですw
元自動後退店員ですが・・

男爵の若造が吹いてました。
年上でも知識がない香具師は若造呼ばわりだ〜・・・



406ヨッパライダーRX7:04/01/08 18:23 ID:GCI2VAz3
>1さん
早々例のブツ取り付けてみたところ新たな問題点が出ました。
ラジエターの取り付けスペースが思いのほか取れない・・・・
クラッチカバーがアンダーカウルに大当たり(予想)・・エンジンオフセットが
原因だな・・・どうしよううう(泣)
アンダーを広げる?当たるとこだけ切りとばす?
切りっぱなしは変だから当たる所を膨らます(カウル加工)?
FRPで作る?
なにかいい知恵ないでしょうか?
407774RR:04/01/08 18:38 ID:eHYUlYuM
小さいラジエターを左右や上下に分割して2個付けるとか
408:04/01/08 20:26 ID:CWBl5f06
>>405 ラーメンライダー氏
ありゃ、そでしたか・・・失礼をば(_ _)

>>406 ヨッパライダーRX7氏
どもでーす。
カウル付けたら大体わかってしまったと思いますが、
アンダーカウルステー(上側)の長さはちょうど70mmです。
(カウルとステー取り付け部の内々)

ほんとラジエターの装着スペースはあんまり無いですよ。
私のTZMラジエターでも干渉してるぐらいですから・・。

それなりに容量がないと辛いでしょうから、
TZR125辺りのラジエターでどうでしょう?
確か幅25センチ・高さ28センチぐらいだったと思います。

あとYSR80のアンダーフレームを流用している場合、
ラジエター取り付けスペースが減ります(角度の制限が厳しくなる)。
YSR50のエンジンハンガーにすればマシになると思いますが・・・。

クラッチカバーもアンダーを広げるのは無理があると思うので、
当たる所だけ切り飛ばすのが良いかと思います。
FZR250みたいにクラッチカバーの形に穴をあけたら
格好悪くないと思うのですが、いかがでしょ?

あとはチャンバーが収まるかどうかの問題もありますね。

>>407
小さいラジエターでも2個付けるゆとりは無いですよ〜。
下の方に付けたら、フロントがボトムしたとき干渉しますし・・。
409:04/01/08 21:30 ID:CWBl5f06
さてさて、KSRのフロント周りですが、
やっぱり素直には無理みたいです。

合わせてみた感じ見た目よりKSRのシャフトが長く、
カラーなどで誤魔化せる程度では無いみたいです・・・。

って事で、前に紹介して頂いたUPS-TAKA さんに問い合わせしてみました。

TZM(YSR)のシャフトをKSRのステムに打ち換える場合は加工賃25000円ぐらい。
ただし、TZM(YSR)のシャフトはKSRの物より打ち込み幅が太く、
かなり削る必要が出るため、強度的に心配があるのでお勧めはしないとの事。

TZM(YSR)のフレームに収まるように、新たなシャフトを作ってもらうのは、
材料・加工費作成費合わせて35000円ぐらいになるだろうとの事でした。

ちと高いなぁ・・と思ったのですが!ですが!ですが!
ここまで来たらやるっきゃ騎士!(古すぎ・・つか、年がバレるな)

思い切って注文することに脳内決定。
もちろん嫁さんには内緒です(w

今は忙しいので1月末ぐらいかなぁ・・。
実際に加工が終わって取り付けは2月末か・・・・。

とりあえず、こうご期待〜。
410774RR:04/01/09 00:08 ID:yxKU00WX
盆栽地獄は続くよ。どこまでも・・・ (゚Д゚)
411ヨッパライダーRX7:04/01/09 20:06 ID:h6+VasKg
SDRラジエターがサイズ、容量、厚さ、ともにOKなのですが2つ程問題があります。

1)アッパー側の出口がYSRのフレーム(前エンジンハンガーの付け根)に大当たり!

2)SDRはキャブに冷却水を循環させる構造になっているので、そのための出口
がアッパー側出口のすぐ横にありこれもフレームに大当たりします。

出口が真ん中に無くSDRと同サイズのラジエターを探すしかなさそう・・・
>774RRさん
盆栽地獄は続くよ。どこまでも・・・・同感
412かむり:04/01/10 03:45 ID:l59JIHF2
 お久しぶりです、わすれられてるかな・・・。

最近の冷え込みでメインで乗ってるNSR250が朝晩はまったく始動しなくなり、
図らずもYSR80が復活しました。エンジンバラそうと思ってましたがケースのボルトが
なめてたんでとりあえず保留、問題なく走ってます。
 
 キャブのセッティングは冬(1年前)仕様でメインが190くらいです。
あれ・・・、以前ここで150でも濃いってあったような?やはりうちのはなんか変か?
 久々に乗ってやはり足の悪さを痛感、とりあえず前足から行きます。
KSRのリアはいけそうですか?楽しみです。

 しかし気に入らないことをあげるときりがないYSR、その分いじれますね。
ちなみにバッテリーが逝ってるのかウインカー点滅しません、まあ気にしてないですが。
そのうち12Vもやってみたいです。
413:04/01/10 13:14 ID:T0GEBsNB
>>410
盆栽地獄って何すか???

>>411 ヨッパライダーRX7氏
SDRのパーツ流用は色々と大変そうですね。

多分エンジン全開にすることなんか無い(って言うか不可能っぽい)でしょうし、
多少容量が小さくても大丈夫じゃないかとは思いますが。

>>412 かむり 氏
どもー、ご無沙汰です。ちゃんと覚えてますよ(w

YSRの足回りの悪さって、足回りがマトモなマシンに乗った後は
ホント実感と言うか痛感というか・・・大丈夫か?コレ?と思いますよね(w
前足の換装、頑張って下さい。

KSRのリア移植テストは、明日にでも作業するつもりです。
お楽しみに〜。

それと、ホント気に入らない所が多いマシンですけど、
カスタマイズが楽しい1台ですよね〜。良いこと言われます。

アフターパーツがあんまり用意されて居ない分、
試行錯誤やパーツ探しが楽しいです。

お互い頑張りましょう〜。
414774RR:04/01/10 16:06 ID:We/W7c1k
はじめまして、私もさいきんYSR80を買いました。

ところで、デイトナのカタログを見ていると、DT50とYSR80はカーボンリードバルブの
品番が同じなのですが、
これはつまりDT50用のボイセンパワーリードがポン付け可能ということですよね?
415774RR:04/01/10 17:52 ID:pWqhLGLm
>>413 2ちゃん用語 盆栽先生

改造した(もしくはノーマルの)自分のバイクを駐車場に停めて
盆栽のごとく眺めて悦に入るのが好きな人を指す蔑称。
「公道でとばすのは子供のする事」「昔は無茶もしたが、今は落ちついたよ」
などと大人びたせリフを吐くが、実際の運転はヘタレ厨房な事が多い。
「限界付近の〜」「250km以上での〜」等、自分の運転技術とは無関係の
理由による改造も多いのが特徴で自分の盆栽(バイク)だけでなく、
他の人の盆栽(バイク)について品評するのも好き。
最近では「先生」を省いて使用されることが多いが、道を極めた者
若しくは極端な者を特に区別して「盆栽先生」と呼ぶことがある。

類義語:改造ヲタ
参照:盆栽、品評会

うちの12万で通勤用に買ったボロ250ccも盆栽化が着々と進み、
2台分以上の金と、相当な手間が掛かっておりますが、まだまだゴールは
見えてきません・・・ (盆栽地獄)
416774RR:04/01/10 18:30 ID:We/W7c1k
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13487198
これ欲しいなぁ...
今、金欠じゃなかったら...
417:04/01/10 22:22 ID:T0GEBsNB
>>414
はーい、YSRの世界へようこそ(w

んで、ご質問の件ですが問題有りません。
DT50用のボイセン付きますよ〜。

>>415
なるほど。ご説明ありがとうございます。
勉強になるなぁ。
そうかー、漏れは改造ヲタなのか。
知らんカタヨ。

>>416
欲しいっすよね〜。
入札しようと思ったけど、高杉。

5万5千円で即決依頼してる香具師いるし・・・。
418ヨッパライダーRX7:04/01/10 23:46 ID:cjUXHIUF
>1さん
1台の改造&機械いじりは盆栽いじりに通じるものがあると、おいらは
思います。改造ヲタ?いいんじゃないすか。
ところで、TDR50とTZM50のFフォークのアウターチューブは共通
ですか?キャリパーが違うけど取り付け部は同じように見える・・・・
どんなもんでしょ?
419:04/01/11 01:55 ID:OSyZ1TiC
>>418 ヨッパライダーRX7氏
成るほど、そーすね。
まぁ、改造ヲタでも全然構わないんですけど(w

で、TDRとTZMのアウターですが、残念ながら全くの別物です。
キャリパー取り付け部も上下ボルト間隔が違います。
あとTDR用には、アウター上部にブーツを留める為の溝がありますが、
TZMはフラットになってますね〜。

オイルシールとダストシールだけは共通部品です。

遠目に見ると似てますのにね〜・・。
420:04/01/11 18:17 ID:OSyZ1TiC
作業報告〜
あんまり時間が取れなかったので、KSRリア周りの仮り合わせのみやってみました。

・KSR80スイングアーム+同リアサスペンション

フレームへの取り付けピポット部の幅は約18cm。
TZMやTDRと殆ど同じサイズな為そのまま取り付け可能。
(ノーマルのYSRの場合は加工が必要・・念のため)

シャフトサイズもTZMなどと同じ12mmな為、
今使ってるカラー付きシャフトでそのままボルトポン。

チェーンラインはほぼそのまま、タイヤセンターもTZMホイールほどのズレは有りません。
取り付けに関しては大した問題有りませんでした。

が、それに対して問題大有りなのがリアサス。

1.TZMやTDR、YSRなどのスイングアームは、リアサスマウントがほぼ中央なのに対して、
  KSRのリアサスマウントは15mmほど左に寄っている。
  幸いYSRのノーマルサスは上部マウント幅が広いので、
  一番左に寄せればなんとか付くが・・なんだか不安。

2.KSRはユニトラックは、フレームにもサスのアンダー側マウントが必要。
  もちろんYSRのフレームには無いので、アンダーエンジンマウントなどから
  トルクロッドやプレートで引っ張ってくる必要がある。

とりあえず、マウントがあまりにも左寄りなのが痛いです。
残念ながらKSRリア周りの流用は、あまり良いアイデアでは無かったようです。

今日は時間の関係で写真が撮れなかったので、また後日写真で報告したいと思います。
421噛ませ犬28号:04/01/11 20:41 ID:gw2duilK
昨年末にYSR80手に入れました。少しずつ手に入れていくつもりですのでこれからよろしくお願いいたします。
422ヨッパライダーRX7:04/01/11 22:35 ID:mASct8fs
>1さん
あきらめるのも惜しいので・・・

1.フレーム側にサス取り付けの受けを新設する。

2.KSRのアームにYSRサスの受けを新設する。

・・・ダメ・・・かな?
423:04/01/12 00:07 ID:+CE5BT7S
>>421 噛ませ犬28号 氏
どもー、イラッシャイマセ。
こちらこそよろしくお願いします〜。

なんだか最近、YSR乗りが増えたみたいで嬉しいすね〜。
機会があったらホント12インチOFFでもやりたいっす。

カスタマイズ、お互いがんばりましょ〜。

>>422 ヨッパライダーRX7 氏
確かに諦めるのは惜しいですが・・・。
元のマウントがホントに中途半端な位置にあるので、
フレーム側にもスイングアーム側にも新たなマウントを作る場所が(涙)

とりあえず図面でも書いて検討してみまつ。
424:04/01/12 07:55 ID:+CE5BT7S
またヤフオクにYSR200が出品されてます。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34381183

ちょっとキタナイ(失礼)けど、完成度は高そう。
見たところ足回りもTZMかな?
425774RR:04/01/12 11:07 ID:oXPN/KFR
尻上がりすぎかなぁ
426774RR:04/01/12 18:40 ID:zMZNOHWW
足回りはNSRかと
427XYZ:04/01/12 21:07 ID:2ZcOK35B
みなさまお久しぶりです。
YSRのリアサスに関してですが、FZR1000のサスを積んでいるYSRを発見しました。
私がよく行っている車の整備工場の方のYSR80なのですが、パッと見では特に加工は
していなかったようにも見えました。それと、他の方でTDR80にYZF600のリアサスを
組んでいる人もおりました。YSR80に乗らせてもらったのですが、はっきり言って
あまり良くない...。硬すぎてサスが動かないような気がしました。リジットといっても
おかしくない感じです。それに、ケツ上がりでリアのグリップ感が薄いような感じでした。
ケツ上がりなのでフルブレーキ時にジャックナイフ気味になるし...。はっきり言って、
いい所は無いに近い(?)と思います。(笑

そういえば、YSR80のオーバーサイズピストンはデットストックなんですかね?それと、
0.5のオーバーピストンにした場合、排気量はどのくらい上がるものなんでしょうか?
428:04/01/12 23:15 ID:+CE5BT7S
>>425
ウイリーバーが似合いそうですね。

>>426
ホントだ。よく見るとNSRですね。
そのせいでサスが跳ね上がってるんでしょうかね?
429:04/01/12 23:22 ID:+CE5BT7S
>>427 XYZ氏
どもども、ご無沙汰です。
中排気量車なら兎も角、大排気量車用のサスは動かなそう・・と思ってましたが、
やっぱイマイチなんですね。リジッドみたいって・・・(w

しかし世の中、色々なYSRがあるもんです。

んでオーバーサイズピストンですが、代替品ならまだあるかも・・・。
排気量はあんまり変わりません。
ストロークが42mmですから、49.5mm×42mmで80.7ccぐらいです(ノーマルは79.1cc)。

90ccボアアップキットが入手出来れば一番ですね〜。
430すぅ〜:04/01/12 23:35 ID:sCHSyP+C
そういや、その昔カメファク?だったかの
メガトン100ccKITってのがあったよねw
431774RR:04/01/13 16:09 ID:7ozqx0kI
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14850702
これって安いですかね?
432774RR:04/01/13 16:10 ID:5v7f6X90
>>431
おまえヤフオク初心者だろ?
433774RR:04/01/13 18:47 ID:7ozqx0kI
>>432
で?
434ヨッパライダーRX7:04/01/13 19:40 ID:hil9YGUG
ヤフーのYSR200、SDRのマフラーが付いてる・・・おいらも
試しに付けました・・・・・・。

付くじゃないか!しかし、でかい・・・でもSDR社外品のマフラー
の小加工でマフラーは解決しそう、とりあえずエンジン点火テストは
ノーマルマフラーで、できそうです。
ラジエターはヤマハのジール用が使えそうです。
おいらのも横から見るとあんな感じですが、キックを生かした為少し
エンジンが前に寄って右にオフセットしてます、やはり旧DTエンジン
と比べるとかなりギュウギュウ詰めですね。
435ポッケ+ysr80eng:04/01/13 20:03 ID:MkGxMFuo
>>427
XYZ氏
YSR80のオーバーサイズピストンですが、先日0.5ミリでしたらちゃんと在庫
あって出てきましたよ。
バイク屋さんの端末で見ると在庫数そこそこあったような記憶があります。
0.25ミリも残っていたと思いました。
80のシリンダーはかなり以前から欠品してますね。

ボアアップキット
 もしかしたらですが、オートボーイの93ccキットがまだ出るかもしれません。
去年夏に聞いたらまだあるって言ってました。(金欠で買えませんでしたが)
436:04/01/13 21:27 ID:BpTMudWy
>>430 すぅ〜氏
ありましたね〜。
メガトンシリーズは今でも健在ですね。
YSR用が再販してくれたらなぁとか思います。

>>431
最低落札価格がわからないですからね〜。
幾らなんでしょうね?

とりあえず全て新品とは言え、30,000円でも高いかな。
ピストンは新品が5000円前後ですし、
シリンダは新品で14500円だったと思います。

過去の取引前例を見ると、中古のシリンダーが1万前後で取引されてるみたいなので、
程度の良い中古を探した方がいいかも。
437:04/01/13 21:33 ID:BpTMudWy
>>434 ヨッパライダーRX7氏
マフラー付いた状態で、アンダーカウルも付いてますもんね。
収まりが良くて格好いいかも。

>>435 ポッケ+ysr80eng 氏
お〜、まだ在庫有ったんですね。良かった。
シリンダーは昨年の夏に発注したとき、既に欠品でした。

んでオートボーイの93ccですか、初耳だったのでググってみました・・・。
オンライン在庫検索では見つからなかったです(涙)

秘蔵品が出たらいいですね〜。
438774RR:04/01/13 22:19 ID:lPF+ugBZ
YSRは軟派なおもちゃ
439ポッケ+ysr80eng:04/01/14 12:53 ID:pA7kLcrp
>>437
1さん、雑誌の広告にも載らなくなって久しいので電話で直接聞いてみたら
まだOKとの返事だったんですよ。
ですからネットにも出てないと思います。
なんかの流用ピストンを入れてポート高さを元通り合し直してるんだと思い
ますが、新品シリンダーを加工したものかまでは判りません。
うちのポッケにはこのキットが組んでありますが、下のトルクはありますけ
ど上があんまり回らないエンジンになってしまいました。
YSRも50と80を比べると80は上が回らないらしいですね。
ピストンが重くなるからかな〜。
440ポッケ+ysr80eng:04/01/14 12:56 ID:pA7kLcrp
あ、このキットを購入したのはまだシリンダーが欠品になってないときです。
現在手にはいるとしたら新品ベースの加工品なのかなってことです。
去年問い合わせたのは予備に確保できたらという考えからでした。(先に財布
の中身を確認するべきでしたw)

441:04/01/14 21:22 ID:esxYIr+z
>>425
質問が更新されてますね。
リアサスはNSR用だそうで・・・。
そりゃハネ上がりますわ(汗)

ラジエターもNSR50用ってちょい不安ですね。

>>439 ポッケ+ysr80eng 氏
なるほど〜、そう言うことだったんですね。
電話問い合わせしてみるかなぁ・・・。

80の場合はピストンが重いというより、元がロングストロークなんで、
ボアアップしても回転が上がらないんだと思います。

んー、しかし90ccは魅力的っすね・・・。
442ヨッパライダーRX7:04/01/14 21:50 ID:7hPzhV6B
>1さん
やはり50用は無理があるみたいですねえ、単純に排気量は4倍熱量も4倍?
夏場はツライでしょう。
リアサス、柔らかめ?固め?どっちがいいんでしょうか?50用はふんばりが
きかなそう・・250〜400クラスはリジットサスになりそう・・
SDR用(一人用だし)か125クラスのがいいかな?
とりあえずラジエター、チャンバーは一応解決しそう・・あとはリアサス
配線はわけないし、最後の問題は・・・エンジンが生きてるかだあ!
・・・・カウルを忘れていました・・・
443774RR:04/01/16 04:34 ID:CWNnmxZ/
保守
444ポッケ+ysr80eng:04/01/16 12:04 ID:xFhGC3dc
>>441
1さん
ロングストロークをボアアップすると、ボアストローク比で見る分には
回る方になるはずですよね。
なのでちょっとはマシになるかなと思ってたら全然そんなこと無かった
のでした。
445:04/01/16 18:08 ID:Azs97nod
>>442 ヨッパライダーRX7氏
ですね〜。考えたらフツーに250ccのバイクとか乗ってても、
夏は冷却ファンが回って大変ですもんね〜。

リアサスは難しいですね。
大して車重が変わるわけでもないので、
250cc以上用はホントにリジット状態でしょうし、
80以下のサスだと高速域怖そうですし・・・。

やっぱりサイズが合えば125ccクラスなんでしょうね。
TZR125用とか良さげですが。

そういえばチェーンはどうされてます?
SDRとかDTって428ですよね?
TZMのスプロケって純正は420だったと思いますが、
ドライブでコンバートしてるんでしょうか?
446:04/01/16 18:11 ID:Azs97nod
>>443
ありがd〜。

>>444 ポッケ+ysr80eng 氏
えーと、確かにボアストローク比で見るとそうですが、
元のお話が「50と比べて・・」って事でしたので〜。

あとは高回転型のチャンバーに頼るぐらいですかね?
447774RR:04/01/16 20:07 ID:rKCtJIw5
便乗質問なんですが、50と80ではリアサスのレートも違うんでしょうか?
448:04/01/16 20:31 ID:Azs97nod
>>447
便乗でも何でもドゾ。

リアサスですが、初期型は50も80も同じ部品番号でしたので、
50/80での差というより前期/後期で変わったと思います。

後期の方が巻きが1本多かったような。

デイトナ製は白スプリング、
黄色いスプリングもありましたが、
メーカがどこだったか覚えてません・・・。
449774RR:04/01/16 21:11 ID:rKCtJIw5
>>448
なるほど!
そういう事だったんですね。
ありがとうございます!
因みに、現在は社外品って無いんですよね?
450ヨッパライダーRX7:04/01/16 21:19 ID:UWG+qNfw
>1さん
チェーンはとりあえずSDRサイズで行こうと思います。(開発予算少ないので・・・)
リアサスもSDRを使う予定。
KSR足どうなりましたか〜?
451:04/01/16 21:32 ID:Azs97nod
>>449
国内で生産&販売している所はありませんが、
アメリカだったかFox Shockって所が新品販売しています。

・・・で、今サイト見たら「SOLD OUT」になってる(涙)
むー、社外製の新品は入手不可かな・・・。

因みに社外製のリアサスは、
上記Foxの他に、KYB(タンク付き)、デイトナ、オクムラ、オーリンズ(タンク付き)・・、
ぐらいですかね?

たまにヤフオクに出てますので、
アラートとかにかけておくと良いかも知れません。
452:04/01/16 21:37 ID:Azs97nod
>>450 ヨッパライダーRX7氏
SDRサイズって事は428ですね。
そう言えばリアホイールはどうされました?
もしまだ入手されてないならTDR用の方が良いです。

TDRは標準で428ですので、SDRのドライブスプロケそのまま行けますよ。

TZMにTDRのスプロケは使えないのでご注意を。

もし既にTZMのホイールをお持ちなら、
TZMのドライブスプロケがそのままSDRに流用出来たと聞きましたが、
未確認なので近日中に調べてみます。

KSRのリア周りは未だっす・・・・。
明日作業しようかと思ったけど、
こっとは明日雪が降るそうで・・・・。

むーん。
453774RR:04/01/16 21:53 ID:rKCtJIw5
>>451
やはり、年式なりに辛い物がありますね。
後期型のサスを探す事にします。
色々ありがとうございました!
454ヨッパライダーRX7:04/01/16 22:02 ID:UWG+qNfw
>1さん
リアホイールはTDR用ですがTZMにしようかな〜と考えていた所です。
TZM、TDR違うんですか・・・・同じかと思ってた・・あびない
TZMドライブスプロケがSDRに使えるならTZMホイールを使いたいなあ、
太いタイヤ履けるし。
ちなみにTZM、標準で120でしたよね?12インチの130タイヤ
この世に存在してるんでしょうか?
スプロケ情報待ってます。こちらも明日は雪20〜30cmの予報
作業止まりそう・・週末に降るな!どあほう!
455:04/01/17 13:37 ID:cyYYVmhW
>>454 ヨッパライダーRX7氏
TZMとTDRのホイールではスタッドボルト経が違うので
スプロケが流用出来ないんですよ〜。

タイヤサイズはTDRが100/90-12、TZMが120/80-12です。

130サイズのタイヤも存在していますよ〜。
ビッグスクータ用ので130/70-12ってのがあります。

入らない事はないんじゃないかなぁと。
456774RR:04/01/17 14:10 ID:5VFEAEvI
YSRかぁ〜ナツカスィ…

工房時代友達が乗ってたよ
マルボロメンソールカラーに自家塗装してさ
いつも塗装の出来映えを自慢してたっけな

今は昔の物語。。。流れ読めてないsage
457774RR:04/01/17 14:47 ID:OaORCfU1
エアーコンプレッサー+サンドブラストガン、アルミナ5K買いました。
自宅で錆落し+バフ研磨が可能になりました。(・∀・)
458ヨッパライダーRX7:04/01/17 17:04 ID:vglJPByd
>1さん
スタッドボルトの穴を拡大すれば済む問題ではないんでしょうか?
小さい分ならドリルでボリボリ・・・穴のピッチも違うんでしょうか?
どうなんだろ?
タイヤ在るんですね、1回りぐらい大きいなら入るでしょう。
でもチェーンに当たるか??
雪全開で降ってます・・・作業ができない・・・。
459:04/01/17 18:25 ID:cyYYVmhW
>>456
懐かしんで来る方は、
発売当時高校生だった方が多いですね〜。

かく言う私もだったり。

メンソールカラー自家塗装って、
昔モトちゃんぷに載ってたやつでしょうかね〜?

>>457
いいなぁ〜。値段は如何ほどっすか?
スイングアーム送るんで磨い(ry

>>458 ヨッパライダーRX7氏
スタッドは経だけが問題でピッチは一緒です。
TDRが8mm、TZMが6mm・・そう、TZMの方が細いんですよ。

ですからTZMのホイールにTDRのスプロケ付けようと思ったら、
薄いカラーでも作って経を合わせるしか無いかと。

ただ精度が必要な上に負荷がかかる部分と思うので、
ちと不安かと思うんですが、どんなもんでしょうね・・・。
460774RR:04/01/17 18:47 ID:kXcidmM7
>457
アルミ製部品のブラストには、
アルミナよりガラスビーズの方が良いですよ。
アルミナだと地金がガサガサになっちゃって、後処理がキツイっス。
461ヨッパライダーRX7:04/01/17 21:56 ID:vglJPByd
>1さん
6mm!だめだあああああ!逆じゃあ良かったのに・・・。
以外ですねなんとなくTZMの方が太いような気がしてた、負荷がかかる所
無理は禁物。TZMとTDRどっちがアフターパーツが多いかな?TZMかな。

>460の774RRさん
おいらはコンクリートに混ぜる砂(または公園の砂場)を使ってます(破壊力は落ちますが・・
ほこりだらけになりますが、安上がりです。
462774RR:04/01/17 21:57 ID:OaORCfU1
>>459 ヤフオク購入が中心です。
(色々検索して調べたらヤフオクがだいぶ安かったので)

エアーコンプレッサー¥14800(送料¥1500)
サンドブラストガン ¥3800 送料¥640
アルミナ5Kg ¥2000しない位(安い所を探しました)
エアーホース20M 送料込み¥3200

とりあえず、キャビネットが無いので庭で初、サンドブラスト!
庭が真っ白!! ('A`)
463ヨッパライダーRX7:04/01/17 23:36 ID:vglJPByd
>462
おいらは大きめのダンボールで即席キャビネットを作ります。
ガムテープで組み立てて手の入る穴を開け、透明アクリルを貼ってできあがり!
使い終わったらたたんでポイ!再使用も可ですが、ほこりがすごくて覗き窓
が曇って中の様子が判らなくなります。(予想外)
そんなわけで、おいらは覗き窓をつけないでレインコートを着てフルフェイス
のヘルメットを被ってやってます。
はたから見ると見事な挙動不審者です。
464774RR:04/01/18 03:03 ID:SEXQqaQO
みんな〜!ぼくのIDみてよ〜〜!!
465:04/01/18 08:43 ID:GuqJyUAs
おはよーございます。
晴れ〜!改造日和!

・・・だが、嫁さんの厄払いに付き合わされる予定だった(涙)

>>461 ヨッパライダーRX7氏
リア周りのアフターパーツ・・スプロケとかかな?
やっぱりTZM用の方が豊富ですけど、TDR用もAFAMとかのが入手可能です。

あと、もしホイル自体の太さが違うなら、
チェーンラインを出すのもTDRの方が楽かも知れません。

んー、TDRのホイールを見たくなってきた(^^;

>>462
おお〜。
エアコンプレッサ以外は結構安いんですね。
欲しくなってきました(w

使い心地はどうですか?
466ポッケ+YSR80eng:04/01/18 20:06 ID:PwdlQpij
スタッドボルト
 キャストホイルのスタッドがどう打ってあるか判らないですが、ホイルの
スタッド穴を拡大して太いのを叩き込むっていうのは無理なんでしょうか。
やっぱり割れる可能性とかあるのかな。

サンドブラスト
 今はキャビネットを購入して使用していますが、それまでは衣装ケース
って言うのかな、半透明のプラ製のに台所の排水口の放射状に切れ込みの
入ったゴムの蓋を取付け、そこから肘まである長袖のゴム手袋をして手を
突っ込み使ってました。
ブラストガンは吸い上げる物ではなく、ガンの上にタンクのあるタイプが
エアの消費も少なく効率がよいです。
購入したキャビネットは小型の物なのでスイングアームとかの大物は今でも
こいつでやってます。

>>462
 アルミナ5キロで2000円って安いですね。
ところで野打ちでやるときはブルーシート敷いてます?
あれ敷くとメディアの回収や掃除が楽です。
コンクリ用の珪砂だと安いのでシートなしに適当に掃くんでもOKですが、
アルミナだと勿体ないですもんね。
467774RR:04/01/18 20:23 ID:bCcdQoal
サンブラ用キャブネット注文しました。
いまいち大きくは無いですが、自作する元気も無いので
468774RR:04/01/18 20:33 ID:bCcdQoal
キャブネットぢゃなくって、キャビネットでした。
とろこで、サンドが安いのはココです。通販可
ttp://www.fujimfg.co.jp/p0310.htm
469レガリス:04/01/18 21:23 ID:WcbwjT9T
途中経過〜

何とかTDR50用のラジエターが付きました。
今回は溶接はなるでく使用しないで、ブラケットを取り外し可能仕様としました。
http://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00276.JPG
アンダーフレーム避けるために一部メインフレームを切断することになってしまいました・・・

↓エンジンブラケット部です
http://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00279.JPG
これもメインフレームとは溶接せずに、ねじ止め仕様にしました

ブラストキャビネットですが、みなさん!絶対自作がお得ですよ!!
↓これ私の自作品ですがとても便利ですよ♪
http://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00273.JPG
材料はコンパネと廃材のステンレス棒と鉄のアングル材、そして接着剤はエポキシです。
材料費なんと約3000円!!
大きさとしては750クラスのフレームが入るくらい余裕をとっております
このクラスのキャビネットは市販品ですと20万〜30万しますからかなりお得ですよ♪
まあ手間はそれなりにかかりますが・・・

みなさんYSRには高校生のころ乗っていたんですね〜
時はズレますが私が現役高校生なんで同じ気持ちでカスタムしてるんでしょうかね!?
なにかYSRをいじることで通じるものがありますねwww
470:04/01/18 21:24 ID:GuqJyUAs
本日も時間が取れなかったので、
とりあえずKSRスイングアームの検証写真のみアップしました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

>>466 ポッケ+YSR80eng 氏
いや、逆なんですよ〜。
スタッドが太すぎるので、細くしなきゃならないんです^^;

−−

しかし皆さん、普通にサンドブラスターとか持ってるんですね〜。
私の頭の中では「特殊な装置」みたいなイメージがあるので、
所持率の高さにちょっと驚きました。

スイングアームのバフがけやってみたいので、
購入しようかと思案中です・・。
471:04/01/18 21:33 ID:GuqJyUAs
>>469 レガリス氏
写真アップお疲れさまです〜。
ん〜、ラジエターが内側に収まるとは思いませんでした。
と言うか、考えもしなかった^^;

着々と進行しているようで、完成が楽しみです。
がんばってくださいね〜。

しかし、現役高校生だったんすか・・・・。
私が現役の頃には、こんな技術力は・・・・いや、今でも・・・ふふ(涙)
472ヨッパライダーRX7:04/01/18 22:15 ID:v62XCzfg
>1さん
今日は浜松まで往復10時間現地滞在10分でヤフ落ちYSR取りに行って
来ました・・・・遠かった。
これで試作1号機の完成のめどがたちました。デジカメ購入したので画像
が出せそうです(近日予定)
現役高校生>いい時代です、我々の頃は技術どころか情報さえ無かった、
素材、サンドブラスト、インターネットも無く、マフラー改造してれば御用提灯にかこまれた時代
でした・・・・年がバレルな・・・。
473ポッケ+ysr80eng:04/01/19 12:42 ID:m6yQ/CSg
>>468
 安いですね、ここ。早速お気に入りに登録しました。
次購入するときはここで御願いすることにします。

>>1
 スプロケの穴がでかいってことですよね。
ですんでTZMのスタッドボルトを叩き抜いて穴をきつめの寸法で拡大、TDR用の
太いスタッドボルトを叩き込めないかなと思ったんです。
ボール盤を使ったとしてもやっぱり精度的に無理があるかなぁ。

YSR200
 オークションの例の個体、終了際まで入札無くて落ちないのかなと監視して
いたら、お一人だけ入札があって出品価格で落札されていきましたね。
気になる存在ではあったのですが、遠いのと程度がいまいちなので踏み切れず。
この物件の前にも関東からYSR200がでてましたよね。
何台位存在してるんでしょうね。
4741:04/01/19 13:21 ID:uO1UPssl
>>472 ヨッパライダーRX7氏
10時間っすか〜。お疲れ様です。
デジカメ写真楽しみにしていますね〜。

>>473 ポッケ+ysr80eng 氏
すみません。その通りです〜。
読解能力なくて申し訳ない(^^;

スタッドボルトは新品で単体購入可能ですから、
TDRホイールの穴をどれだけ正確に拡張出来るかですよね。

YSR200、無事落札されましたね〜。
あの制作者の方のサイトも、それなりに参考になりました。

ヤフオクへの出品は、私が今までに見ただけで
今回を含み4台だったと思います。
他、サイトを回って見つけたのが5台ぐらいなので、
結構な数があるんじゃないでしょうか?
475ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/19 14:25 ID:gyoWAI/T
螺子穴拡張プレイ、リーマで拡張後、タップを切る方法が理想的かと・・。

476ポッケ+ysr80eng:04/01/19 19:07 ID:AcxQxhoU
あと思うんだけど、四輪の場合少しだけワイドトレッドにするときホイルス
ペーサーっていう薄い穴あきの板をかましますよね。
で、その板は汎用性なのでいっぱい穴が開いててしかも長穴だったりする。
ということは駆動の力をスタッドボルトで受け止めているんではなくて、締め
付けた時のホイルとハブの面の摩擦で受け止めてるんですよね、多分。
ということでパイプを輪切りにしたようなスペーサーをスプロケの穴にかまし
てぎゅっと締めれば理屈としては同じ・・・かな。  甘いか。(笑)
477774RR:04/01/19 21:00 ID:oNrw2Vl/
>>476
あんなもんゴミ部品だろが。
478ヨッパライダーRX7:04/01/19 21:43 ID:wgYrWUrU
そうですねえ、リーマーと言う便利な道具があったわ、ドリルよりは精度が出せそう。
ホイルスペーサー、考え方としては面白いかと・・・・そういえば前、この板でモンキー用
の部品で似たような物が話題になっていた気が(違うかな?)します、。
>477
あんなゴミ部品でも役には立つねえ、4輪イタズラしてると特に。
479:04/01/19 21:43 ID:HLZnG7UN
>>475 ラーメンライダー 氏
ご無沙汰でーす。
リーマだとセンター出すのが難しくありません?

>>476 ポッケ+ysr80eng 氏
4輪は良くわからないんですが、そう言ったパーツがあるんですね〜。
各スプロケの穴に輪切りにした・・・ってのは良いアイデアだと思うんですが、
素材を選ばないと変形してしまいそうですね。
結構力のかかる所ですから、摩擦力だけに頼るわけにはいかないでしょうしね〜。

でもお手軽なので試す価値はあると思います。
480ヨッパライダーRX7:04/01/19 22:23 ID:wgYrWUrU
たびたびすんません。
>1さん
リーマーと丸いやすり、根気と集中力でどうにかできると思います。
裏と表にリーマーで拡大する寸法まで軽く削ります、(==をこんな感じ><)に
してあとは・・・・・><を丸やすりで 慎重 に削ると= =になる!
ドリルでダイレクトに開けるよりはいいかな?

スペーサー、面白いアイデアだけど肝心なことを忘れてた・・・・
厚くしすぎるとスタッドボルトが足りなくなる恐れがあります。
素材については現在はかなり情報が豊富です調べてみるのも勉強になりますよ。
車の駆動力を受け止めているぐらいです単車に使うのも試す価値はありそう?
(プライベーターは試行錯誤の連続です・・金無いし・・)

481:04/01/20 22:36 ID:RMWPoN58
>>480 ヨッパライダーRX7氏
分かりやすい説明ありがとうございました。
そかー、リーマの方が精密作業に向くんですね。

んで、ですね。
TDRのリアホイールに関して調べてみたんですが、
120/90-12及び120/80-12は問題なく履けるみたいです。
チェーンラインやチェーンカバーにも干渉無し。

って事で、TDRホイール使ってもTZMサイズには出来るみたいですね。
さすがに130/70-12は辛いでしょうけど・・・^^;
482774RR:04/01/20 23:23 ID:nODkOpqe
石原都知事がペットボトルに溜まった、排出された黒い2ストオイルを
振ってみせて、「みなさん、2ストはこんなに汚いんです。
これが皆さんの肺の中に入るんです。
汚い2ストは締めださにゃいかん!」といって、
2ストNO作戦を展開します。
483774RR:04/01/21 02:39 ID:T3AuhoNg
2chねらーがペットボトルに溜まった、汚い4stエンジンオイルの廃油を
振ってみせて、「みなさん、4stもこんなに汚いんです。
これが皆さんの車の中に入ってるんです。
汚い政治屋は締めださにゃいかん!」といって、
政治屋NO作戦を展開します。
484ポッケ+ysr80eng:04/01/21 12:56 ID:FZ7jM5/f
これのスピードメーター、なんでしょね。
マジックかインレタで書き足してあるんだろうか。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47654780
485774RR:04/01/21 17:48 ID:H2VJqI6b
>>484 当時物の120キロメーターシールでは
自分も張ってました。

(・∀・)ナツカシー
486ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/21 18:09 ID:HYPKTOq1
>>484
シールに1票!
あと、歓声を上げたけど俺30代違いますw


>>477
キャリパーを換えてると・・当ったり・・
余り好ましくないけど、お金が無いんだもんねw

>>1さん
色々暇だけど忙しいので・・w
リーマは真っ直ぐゴリゴリすれば、結構正確に真円でセンターも出ますです。

あと、130サイズのタイヤは3.00インチホイールじゃないとツライですね。
NSRは2.85インチなのですが、
130だとビードが上がらない、トレッドが変形する、など、良い事は無いです・・・
逆を言えば、3.00のホイールがあれば今後増えるであろう130サイズの選択肢も加わるわけで。

モソキー用ハブ、12インチアルミ、これの流用かな・・w
487ポッケ+ysr80eng:04/01/21 19:49 ID:t997+RkI
>>485さん
うげげ、ちゃんと商品として売ってたもんなんですか。
YSRが現役な頃はオフローダーしてましたので当時ものには疎いんですよ。
社外品でアルミホイールが出ていたっていうのもこの前知ったばかりだったし。
しかしあのシール、目盛りがほぼ一周分になるみたいですね。
あそこまで針が動くのかは別として面白いな。
488774RR:04/01/22 01:58 ID:gh/ATXeP
早くYSR50/80が全滅しますように。
489:04/01/22 10:17 ID:DdSXqkYU
>>486 ラーメンライダー氏
ちと探してみましたが、モンキー用の流用以外には3.00インチホイールって無いみたいですね。
キャストホイールがあればなぁ・・。

どぢらにせよ、チェーンラインが出なさそうな予感(w

>>487 ポッケ+ysr80eng 氏
当時1枚何百円かで売ってましたね。
NSRやTZR、TZM用なんかも販売されていました。

ヤクオフでTZR50辺りのメータを検索すると、
画像が見られますよ〜。
490774RR:04/01/23 04:33 ID:xMCaNUBs
すいませんが、質問させて下さい。
TZR等にはアップステップキットが出てますが、あれはYSRには流用出来ないんでしょうか?
安価にポジションが変えられるのがどうしても魅力なんです……。
491:04/01/23 08:12 ID:jbo8HZcJ
おはよーございまーす。

>>490
ステップを留めてるボルト同士の幅と高さが違いますので、
残念ながらそのまま流用は不可能です。

カラーやステーを追加すれば使うことが出来ると思いますが、
非常に力のかかる所ですから、やめておいた方が良いかと思います・・。

昔、YSRにも同じようなキットが売ってました。
時々ヤクオフにも出てますので、探してみては・・・。
492774RR:04/01/23 08:37 ID:xMCaNUBs
>>491
どうも!
写真の感じからして薄々分かってはいましたが、やはりダメですか…。
ご意見ありがとうございます。

ちなみにもう一つ聞きたいのですが、エアフォークキットというのが有るらしいのですが、それに関して何か情報お持ちでしょうか?
493774RR:04/01/23 09:18 ID:g76/Dcwr
>>492 Fフォークのトップ部分にエアーバルブがくっついたパーツを
取り付け、Fフォーク内に空気を入れて加圧、Fサスの硬さを変えられる
わけですな。
OXレーシング(ヤマハ2スト大好きショップ)がSDR用やR1−Z用
を出しています。
昔昔のパーツでYSR用もありますが、在庫であるかどうかは自分で問い合わせ
してみて下さい。エアーフォークキットってやつです。
ttp://uas.jp/oxracing.htm
494ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/23 10:19 ID:/NxwF+0I
>>492
身近なところの例でいうと、CR80Rなんかがエアフォークですね。
モトクロスはトラベルの量、速度が激しいので内圧がすぐに上がってしまい、
正常(というか、通常?)なダンピングが期待できなくなります。

そこで、時々内圧を抜いてあげる事で、正常?動作を保ってあげよう、と言う部品です。

まぁ、僕が知っているのはモトクロス用なので・・・アレですけど・・・w

ageステッププレート、5〜6mm厚のアルミを自分で加工してみてはいかが?
ピッチをマルチ仕様にすれば(ry


(寒くて耐えられずにカウルを買ってしまいましたw)
(暖かくなったら型・・かな・・型取り用かな・・)
495774RR:04/01/23 14:21 ID:xMCaNUBs
>>493ー494
貴重な情報感謝します!
そういう部品だったんですね。
ありがとうございました。
496:04/01/23 15:03 ID:jbo8HZcJ
>>493
丁寧な説明ありがとうございます〜。
oxってもうヤマハ用パーツ作ってないかと思ってたけど、
まだあるんですね〜。ヨカタ。

>>494 ラーメンライダー氏
カウル買いましたか(w
ここ2〜3日、異常な冷え込みですもんね・・・。

>>495
タイムリーな出品がありましたよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64253510
497:04/01/23 16:49 ID:jbo8HZcJ
>>495
ふと思い出したんですが、私のYSRはバックステップにする前、
例のYSR用アップステッププレートを利用していました。

パーツボックス探したら出てくるかも。
宜しければ差し上げますヨ。

とりあえず明日にでも探してみまつ。
498ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/23 17:03 ID:/NxwF+0I
(なんか、不明瞭な日本語になってるw)

>>495
でも、この機構って後期フォークじゃないと意味がない・・予感w

>>1さん
取り付けましたが・・・問題が多すぎて実用できないw
タコメーターのケーブルがライトユニットに接触・・
メーンのヘッドライトがないとメッチャ暗いんだょぅ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

盆栽万歳ですね。
499774RR:04/01/23 18:32 ID:g76/Dcwr
原付用HIDを組んで見ては・・・ サンテカ
500774RR:04/01/23 21:11 ID:xMCaNUBs
>>495です。

>>496
わざわざすいません。後で覗いてみます!
ありがとうございます。
>>497
えっ!?
期待しちゃいますよ(W
でもわざわざ手間取らせるのは大変申し訳ない気がします!
>>498
エア加圧はシールトラブルが続く私的には恐いです。
やっぱりパーツは現物を見てから決めるべきですね。
情報、大変感謝してます!
501ヨッパライダーRX7:04/01/23 23:37 ID:qpE9Evzz
ご無沙汰してます。
質問です。TZR50のハンドルTZMにつかえますか?または30パイのハンドル
余っている人いませんか?譲ってもいいや、と云う人居ませんでしょうか?
>1さん
偶然発見したのですが、カウルステーを改造してカウル(上、下)を下に下げて後方にずらすと
YSRがYZRっぽくなります。YZRのプラモデルの箱の横あるYZRを
横から見た絵と見比べながらやると効果的。おためしあれ!
502:04/01/24 08:33 ID:R4TPWLbK
>>500 495氏
いいですよ〜。
どっちにしろですね、昨夜嫁さんから「片づけろ」命令が出たので、
今日か明日にでも片づけないと粗大ゴミで捨てられるらしいんです(涙)
って事で、ちょいお待ちを。

見つかったら報告しますね。


>>501 ヨッパライダーRX7氏
TZR50のハンドル、TZMに使えますよ。
んで、余ってます(w
元々左のハンドルが曲がってたんで、いつか交換しようとストックしてたんですが、
倒立にする為不要になってしまいましたし、差し上げます。

んでカウルですが、取り付け角度を変えて前傾させるって事でしょうか?
ん〜、とりあえず写真加工で試してみよう・・・。

あ、でもライトが使えなくなりません?
503774RR:04/01/24 20:12 ID:Nc2ysRQi
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・ID・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!   
|    旦
504774RR:04/01/24 20:50 ID:lWyznWQD
>>495です!

>>502
本当にすいません。
気が向いた時にでも書き込んで下さい。
大変感謝です!
505ヨッパライダーRX7:04/01/25 01:30 ID:a/A/qjG1
寒い!やっと配線仮組み終了!明日はチャンバー、カウルステーの製作予定
>1さん
ハンドル、ありがたくちょうだいいたします、今度は送料払います宜しくお願いします。

カウルですがアッパーの取り付けステー(8mmのボルト2本で止まっているヤツ)
の2つの穴の上と車体側は下の穴を使いとりあえずボルト1本でステーを止めます
これで2〜3cmぐらい下に下がります。
(ここから先はステーの切り詰め、溶接加工が必要です。)
これを(2〜3cm下げた状態のカウル)を後方に下げます。
前傾させるのでは無く、斜め後方に下げるという感じです。シートカウルもタンク
の上端と合わせる感じに持ち上げます、YZRかTZの真横の写真か絵でも
見ながら作業すると解りやすいと思います。
あとシャコタンぎみになるのでFフォークとRアームの調整が必要になるかも
しれません。

長々と書きましたが本日上記の方法でカウルを取り付けました、明日写真を撮る
予定です、かなり雰囲気が変わります。

506:04/01/25 10:15 ID:FwK+xfLd
>>504 495氏
どもです。
先程無事存在を確認しました。
屋外のパーツ置き場に入れてあったので、
見た目はあんまり宜しくないですが、
機能的な問題は無いと思われます。

メルアド晒してますんで、送り先など連絡下さい〜。

>>505 ヨッパライダーRX7氏
ハンドルの件、了解です。
今週中には発送出来ると思います。
発送後メールしますので、少々お待ちを。
送料着払いのヤマトにさせて頂きますね。
ご都合悪ければメールにてご連絡下さい。

あとカウルの件、詳細ありがとうございます。
YSRって元々のカウル位置が全体的に高いですから、
低くセットする事で、よりレーシーになるって事ですね。
200とかのエンジン載せ替えの場合は、
チャンバーの膨張室スペース確保にも良さそうですね。

写真楽しみにしてます〜。
507774RR:04/01/25 14:34 ID:PPAZIwHz
>>506
本当にありがとうございます。
それで誠に申し訳ないですが、携帯カキコな物でメールアドレスが見れない様なんです。差し支えなければ本文中にメルアドを書き込んで貰えると大変有り難いんですが…。
508:04/01/25 16:06 ID:FwK+xfLd
>>507 495氏
了解です。
[email protected]
までお願いしますね〜。
509774RR:04/01/26 12:59 ID:MHxtthlR
>>508
返信メールありがとうございました。
もちろん代金引き替えでお願い致します。
510774RR:04/01/27 04:15 ID:L0I8Qp6P
hosyu
511ポッケ+ysr80eng:04/01/28 18:26 ID:r0zZDflL
昨夜タイヤ交換しようとしたら古いタイヤのビートが何しても落ちない。
万力に挟んで片側は落ちたものの、残った片側がダメ。
合わせホイルってよく錆びてこんなんなるんですよね・・・
結局もう勘弁して下さい・・・で寝てしまいました。藁

今日はビート落とし器を造るべくCチャンを3メーター購入。(これが最低単位だった)
ネットでビート落としの画像を落として印刷、寸法測って比率から現物の寸法を適当に
起こして、というところまで来ました。
明日は材料切って溶接まで行けるかな。
ということで保守age
512774RR:04/01/28 19:05 ID:F5gGjUB9
>>511 石鹸水やCRCをチュッチューと吹いて置いて、ちょっと放置すれば
効果有りと思います
513774RR:04/01/28 19:22 ID:F5gGjUB9
しかし、マンションのエントランスのパネル工事の下地にCちゃんを
使ったりする事は有りますが・・・
個人で購入して・・ 凄いですな
514ポッケ+ysr80eng:04/01/29 13:05 ID:NjNWfYHX
>>512
隙間にタイヤレバー突っ込んでこじてみたり、玄翁でどついてみたりした後に
CRCも試してみましたがダメだったのです。
で、2×4の半端物でリム巾よりちょっと大きめのコの字を作って車の下に置き、
これで行けるだろとジャッキでぐりぐりをやってみたら強度不足で壊れてしまい
ました。頑固なやつです。

>>513
 ホントは四角パイプが欲しかったんですけれど、ホームセンターでは欲しい
サイズが売ってなかったのですよ。
でも材料費としてはCチャンネルにフラットバーとボルトナットで千円ちょっと。
アストロプロダクツとかで安いの買ったら3、4千円+送料がかかりますんで
手間は惜しくないかなと。
材料切れたんで今夜溶接します。又強度不足で壊れたりして。w
515774RR:04/01/29 18:17 ID:kp+EvxB+
>>514 タイヤそのものをサンダーで切ってしまうとか
516ポッケ+ysr80eng:04/01/29 20:05 ID:M6tgnFEk
>>515
 なるほど、そういう手もありますね。
ただサンダーで切るとすんごくゴム臭そう。W
YSRと関係ない話ばかりでスマソ。
517774RR:04/01/29 20:07 ID:Jn+HzRqO
サンダーで切りました。。が、ホイールに傷がついてしまい鬱です。。

アーマオールと根気で勝負。。。

ちなみに、最終的にはビードをニッパーで切って「剥がし」ました。。
518:04/01/30 17:52 ID:xZmbMh3m
うわわ、今週仕事が忙しかったです(涙)
保守してくれた方々、ありがと〜ございます!

>>495氏 >>ヨッパライダーRX7氏
遅くなりましたが、本日荷物を発送しました。
クロネコヤマトで日曜日に到着予定です。
送料は740円、受け取り時にお支払い下さい〜。

>>ポッケ+ysr80eng 氏
プレスホイールにそんな弱点があったとは。
簡単に取れちゃったら、それはそれで困るんでしょうけど。
何にせよ取れたみたいでヨカタです。
お疲れ様でした。

−−−

本日、TAKUさんにKSRとYSRのステムを発送しました。
できあがりは一ヶ月先かなぁ〜。
って事で、ステム比較写真のみアップして更新。
519レガリス:04/01/30 20:52 ID:FykNPoVq
>>1さん
写真見ました〜
KSRとYSRのステムって大分差があるんですねwww
完成が楽しみです!!

実は私もKSRのフォークを装着しようと思い、ヤフオクで落とそうと思ったんですが
2万を突破したため断念、キタコのモンキー用成立フォークにしてしまおうか検討中です・・・
520:04/01/30 23:10 ID:xZmbMh3m
>>519 レガリス 氏
どもー、こんばんはです。
私も完成がホント楽しみです〜。

あとリア周りに関しても、KSR110用を入手出来ることとなりました。
KSR50/80と違い、サスのマウントが中央にありますし、
ユニトラックじゃなくなっているので問題が少なそうです。
とりあえず来週末に装着予定〜。

モンキー系フォークの流用ですけど、
ホイールのフィッティングが面倒なことは無いんでしょうか?
またデータあったら紹介して下さい〜。
521774RR:04/01/31 23:23 ID:b1O7GVCm
YSRかぁー、懐かしいなぁ…
バイトして80新車で買ってSPIのデルタボックスダミーフレームとか付けてた(w
ブルーエンジェルの4本出しは強度が低いのと詰まりやすいんですよね。
あとメーターはSDRやSRXがボルトオンのはず。
SSイシイから同径のタコメーターも出てたはず。
それとスガヤがYSRのパーツをかなり出してたし広告にも長い間載ってたから
問い合わせればなんかあるかも。
ブレンボが鋳鉄フローティングディスクを出してたし。

すべて当時の事なんで定かでは(w
それと1さんの車体、タンクだけ初期型ですよね?
U型はYAMAHAが白地に黒字でタンク上に赤ストライプだったような…



522ヨッパライダーRX7:04/01/31 23:47 ID:vazoaPwQ
ご無沙汰してます〜。
>1さん
ありがとうございます、只今1次配線工事終了!ハンドル届くの楽しみにしてます。
KSR倒立つけるんですか?現在使ってるフロントフォーク、ご不要ならおいらに
ご一報を・・・・だめ・・かな?
523:04/02/01 10:21 ID:Anh+Hi1X
>>521
お〜、懐かしいっすね〜。デルタボックスダミーフレーム。
あれって両面テープで貼り付けるんじゃありませんでしたっけ?
当時、私も欲しかったですが、お金が無くてアルミプレート切って貼ってました(w

メータにSDR、SRXが使えるのは初耳です。情報サンクスです。
あ、けどホイルサイズの違いは大丈夫なんでしょうか?

ブレンボがフローティング出してたんですか〜。
キタコも出していますが、別物かな?

んで、私のYSRですが、仰るとおりタンクだけ初期型です。
実家で10年以上寝かせてたので、元のタンクはサビだらけ・・・。
って事で、交換したんですよ〜。

なんか、こっちのカラーリングの方が好きだし(w
524:04/02/01 10:23 ID:Anh+Hi1X
>>522 ヨッパライダーRX7氏
どもですー。配線完了お疲れ様〜。
フロントフォークは不要になったらお譲りしますよ。
ちょっと先の話になりますが、換装が済んだらお知らせしますね。
525ジェット:04/02/01 19:22 ID:mGb5ylNn
皆さんはじめまして
最近YSRのレストア&カスタムをしています。
とりあえずはエンジン&足回り換装かな。。
526ヨッパライダーRX7:04/02/01 20:10 ID:MBGGxIyp
>1さん
ハンドル届きました。カウルを下げた為カウルとハンドルに手を挟まれそう
なので、(なんかいつも後手後手になってるなあ・・・部品はちゃんと揃えて
改造しましょう。)ハンドルひっくりかえしてトップブリッジ下につけてみたら
見事にクリップオンハンドル化しました(う〜んとってもレーシーング)。

KSR換装期待しています。

527かむり:04/02/01 21:44 ID:8ustpdSr
 今日F周りをTZMに換装しました。3,4時間かかってようやく・・・。
ここの情報がなければもっとかかってますけど。次はリヤか12V化かって時にエンジン
のオイル漏れ発見、次はエンジンっぽいです。
でエンジンバラシなんですが専用工具って最悪どれくらい必要でしょうか?
やはりあまり金かけられないもんで。ついでにシリンダーとかもいじりたいなぁ。
528774RR:04/02/01 21:52 ID:HfEQt5GQ
>>527 シリンダー外したついでに、ポート研磨とか。
バリ取り程度の研磨なら、ヤフオクで売ってる格安ルーターでもOKだと思います。
自分も買いましたが、(¥1600で落札)あれだけビット類が付いていて、
あの値段は安いと思います。
かなり馬力が弱いので、軽く当てるようにしないと、すぐ止まります・・

529ヨッパライダーRX7:04/02/01 22:38 ID:MBGGxIyp
>かむり さん
はじめまして、ヨッパライダーです。
YSR用サービスマニュアル、これに専用工具が載ってます。
エンジンいたずらするなら1家に1冊!
あとはトルクレンチ(専用工具では無いな・・・)ぐらい、手持ちの工具でも
あらかたバラバラにはなります、専用工具の必要な
フライホイールはいきつけのバイク屋に外してもらいます。
無理して専用工具は買いません、バイク屋と仲良くなった方がなにかと
お得なもので・・・・。エンジンバラシ・・ガンバッテくだされ。

530:04/02/01 23:12 ID:Anh+Hi1X
>>525 ジェット氏
ども〜、はじめまして〜、いらっしゃいませ。
レストア&カスタムっすかー、ウチと同じですね(w

エンジンと足回り換装チャレンジするんでしたら、
是非レポートお願いしますね〜。

>>526 ヨッパライダーRX7氏
無事到着何よりです。
トップブリッジ下にハンドル・・・いいすねぇ(w
写真楽しみにしてますよ〜。

KSRの後ろ足周りは明日到着予定〜。
週末には換装作業出来ると思います。

>>527 かむり氏
お〜、とりあえず前足換装終了っすね!おめでd。

しかしオイル漏れ・・・。場所はどの辺りですか?
簡単なガスケット交換だけで対応出来れば良いですね。

完全にバラすのであれば、クランクケースセパレータとか
プーラとかクラッチホルダとか・・・2万ぐらいかな?
531774RR:04/02/02 13:40 ID:IFs+ZkT8
>>530 ここの工具屋のカタログ(¥2800相当)がタダで貰えるので、
申し込みしてみては。送料は¥350位掛かりますけど。
バイク系の工具も結構載ってます。
Rサス用のスプリングコンプレッサーとかは安いと思います。
ttp://www.worldimporttools.com/
532ヨッパライダーRX7:04/02/03 19:59 ID:dFRnEg6G
車体周りがおちついたので・・エンジン、ヘッドだけ開けました・・・・
・・サビてる・・とりあえずフタしました。
5年ほど放置したおかげでしっかり熟成されてました。
奇跡的にキャブの方は程度良好でした、復活できるかシリンダー?
くじけるなオレ!がんばれ自分!・・空冷125にしようかなあ・・。

533774RR:04/02/03 23:28 ID:X8Su5tbm
>>1さん
どうも!
先程例のステップアップを取り付けて走ってきました。
まだ慣れなくて性能チェックどころではなかったですが、ステップを擦る気がしない感じでした。
くどい様ですが、改めてお礼申し上げます。
534:04/02/04 23:11 ID:gASc3Tl0
KSR110のリア周りを入手しました。
ちょっとだけ合わせてみましたが、かなーり良い感じ。
ホン作業が楽しみっす。

BOLTONのホイールフィッティングキットも注文してしまいますた。
YSRの為に幾ら金が・・・。

>>531
おー、カタログがタダっすか!
早速申し込みしました!
ありがとうございます〜。

>>562 ヨッパライダーRX7氏
5年モノだったんですね・・熟成・・。
がんばれヨッパライダーRX7氏!

>>563
取り付けは上手くいったみたいですね〜。
よかったですー。
ホント少し上がるだけなんですけど、
結構レーシーなポジションになりますよね。

楽しんで下さい〜。
535774RR:04/02/04 23:18 ID:k8eT4Szb
>>534 凄いッスね。金額が(w

ここまで来れば、もとちゃんぷに投稿すれば載るでしょうなぁ
載ったら買いますよ。雑誌
536かむり:04/02/05 03:32 ID:lK0xGACC
 >>531 
 カタログ、申し込みました。考えてみると専用工具どころか
まともな工具持ってないんですよね。

 しかし工具で2万、これエンジン買えますね・・・、どうしよ?

 今だからこそYSRでもとちゃんぷ、いけますねぇ。僕もYSRの現役時代
知らないんですがYSRでバイク屋に乗り入れるといろいろとはなしがはずむんですよね。

537:04/02/05 23:52 ID:2UUhyACb
>>535
あんまり考えたくないんですけど、
ざーっと計算したら結果、「知らなかったことにしよう」と(w

モトチャンプですか〜。昔あこがれたから良いかも知れません。
載ったら買ってくれるんですね〜。
がんばってみます(w

>>536 かむり氏
工具は少々高くても良いのを揃えておけば、
それこそ一生使えますよ〜。
私も高校時代にバイトして買った工具を、
今でも大事に使っています。

専用工具って、あまり使わなそうなものが多いので
躊躇してしまいますけど、有ったら有ったで使うかも(w

頑張って下さい〜。
538:04/02/05 23:55 ID:2UUhyACb
ちょっと時間があったので
簡単にKSR110のスイングアームを調べてました。

サスのマウント位置は、大体TDRのスイングアームと同じぐらいの位置です。
KSRの方がちょっと上かな?と言う程度。
って事で、KSRのサスは使えなさそう。
とりあえずYSRのサスは問題なく使えそう。

もうちょっと車高を上げるためには、
それなりの強度を持ったリンクを噛ませばよいか・・・。
って事で、CB1300F用のサスリンクプレートを入手してみました。

とりあえず土曜日に付けてみよう・・。
539774RR:04/02/07 11:16 ID:ir/ryFjD
サスリンクプレートなら、うちに不要なMC18の物がありますので、
必要なら差し上げます。
540774RR:04/02/07 16:42 ID:ir/ryFjD
MC18=88NSR250
541:04/02/07 16:57 ID:QkYSyEfF
〜作業報告〜

KSR110のスイングアームを取り付けてみました。
ボルトンからのキットがまだ届いていないので、とりあえずKSRホイールのままです。
えー、結果から言うと・・・△・・サンカク。

まずピポット幅は以前報告したKSR50/80と同じく、TZMやTDRと殆ど同じサイズ。
そのため現状でボルトオンでした。
もちろんシャフト径は12mmですので、YSR用シャフトの場合はカラーが必要です。
その辺りは過去ログ参照と言うことで。

問題はサス、やっぱりサス(涙)
サス取り付け部がTDRのスイングアームよりもまだ少し後退しているんで、
YSRのサスを使うとさらにボトムダウン。
KSRのサスは明らかに長すぎて使えないので最初から除外。
って事で、NSR用のサスを・・・・・跳ね上がりすぎ(涙)

ここで出番とばかりに、前回お伝えした「CB1300F用リンクプレート」を装着!
・・・帯に短したすきに長し(涙) 使い物になりませんでした。
YSRのサスを使う場合、ちょうど良い高さにしようと思ったら足りないのは30mm程度。
NSRのサスを使う場合、長すぎるのは30mmぐらい。
リンクのボルト穴同士の幅が長すぎてダメでした。

YSRのサスを使えるようにするには、KSRスイングアームのサス取り付け部に
なんらかのステーを増設して30mmを補うか、
YSR+30mmぐらいのちょうど良いサスを探すしかないようです。

チェーンラインやタイヤセンターはバッチリなだけに哀しい・・・。

今日は飲み会があるので、HP更新はまた後日〜。
542:04/02/07 17:00 ID:QkYSyEfF
>>539
>>540
お申し出ありがとうございます〜。
とりあえず現状は上記のような感じです。
MC18のリンクプレートがどのようなモノか見たことがないのですが、
もし穴同士の幅が30mm程度であればお譲り頂きたいです。

わがままでスミマセンが、
折角頂いても使えなかったら無駄になるので、
よかったらサイズを教えて下さいませ。

宜しくお願いします〜。
543774RR:04/02/07 17:12 ID:ir/ryFjD
>>542 クリエイト・スタッフというショップが作っている、Rサス
リンク部に取り付ける車高調整キット
ttp://www.create-autoparts.co.jp/catalog/parts/shakotyou.htm
これを使ってRの車高が+−15ミリ〜30ミリ位、調整出来ますので、
使用してRサスを丁度良い具合にするのはどうでしょう。
ワンオフ製作もしてくれます。
544774RR:04/02/07 17:15 ID:ir/ryFjD
MC18リンクプレートの穴の芯←→芯で、80ミリ、70ミリでした。
545:04/02/08 01:18 ID:BsByyJUH
>>543
>>544
色々とありがとうございます。
車高調整キット見てみましたが、YSRは元々リンク機構がありませんので、
ピロボール式では無理なんです。受けとなるモノがないので・・。

って事で、プレートの必要があるんです。

うーん、文章だとわかりにくいですね。
写真見て貰った方が早いかも・・。

とりあえず今日は飲んでるので寝ます^^;
しばしお待ちを〜。

ほんと、ありがとうございました。
546:04/02/08 20:56 ID:BsByyJUH
更新しました〜。
寒くてさっさと作業を進めてしまったので、
写真少ないです(スマソ

KSRのスイングアームって、なんか高級感がありますよね〜・・。
547レガリス:04/02/09 23:30 ID:x2by7oRJ
>>1さん
HP見ました〜、KSRのスイングアーム違和感なくついていますね!!
確かにスタビ付きって言うのはグレード感がありますよねwww

リアサスのマウントは結構厄介ですよね、TDRのスイングアームでさえマウント位置が
ノーマルに比べ後方にあるためレバー比が変わり、だいぶ硬くなってしまいますよね。
しかもノーマルリアフェンダーではサスをギリギリで避けている構造のため、取り付け
不可能になってしまいます。さらにこのフェンダーには電装部品が取り付けてあるので
なお更都合が悪いのです。

そこで私はTDRのマウントを取り払い新たに溶接でノーマルのスイングアームと同じ位置
にサスがくるようにマウントを新設しました、これでリアサスの動きもだいぶよくなりました。

また近日画像アップしますね〜www

548ヨッパライダーRX:04/02/11 01:06 ID:HWCjTs0b
>1さん
ご無沙汰してます、今手持ちのサスの長さを見てきたけど、大雑把ですが
SDR、26cm、TDR50、29cm、まだ他にもあるはずだけど暗くて
見つかりませんでした(めんぼくない)明日また見てみます。

サスマウント、レガリスさんの方法か、スイングアーム側のサスの付け根を1回切り離して
30mmぐらいのゲタをかまして再溶接かフレーム側に ]型の金具を溶接するか。
長めのサスを使いフレーム側の取り付け位置を大胆に変えるか・・・・。

おいらはシリンダーに浅い溝が在るのを発見・・・使えるのかエンジン?
お互い頑張りましょう!
549:04/02/11 10:45 ID:Jx+pGIU/
>>547 レガリス氏
どもですー。
電装ですが、ウチは12V化の為にリレーだけしか無かったので、
タンクの下に入れてリアフェンダは取り外しました。

社外サスなんでレバー比が変わっても調整が効くから出来るんですが、
ノーマルサスだと辛いかも知れないですね。

TDRスイングアームのサスマウント位置ってホント微妙ですよね。
マウント作り直しですか〜・・いいなぁ、溶接機・・・・。

写真楽しみにしていますね〜。
550:04/02/11 10:50 ID:Jx+pGIU/
>>548
ども、ご無沙汰ですー。
わざわざサスの長さ調べて貰ってすみません。
とりあえず21cmぐらいのサスがあったら一番良いんですが・・。
そんな中途半端な長さは無いんですよね〜(涙

ホント溶接機(及び溶接の腕)が有れば、
もうちっと自由に加工が出来るんでしょうが・・・。
やっぱり買うか(ぉぃ

ホント、色々大変ですがお互いがんばりまっしょ〜。
551ヨッパライダーRX:04/02/11 19:00 ID:HWCjTs0b
>1さん
すんません、忙しすぎて調べられませんでした・・・・
実は、本日チャンバーの溶接をしてました・・・・大変です。
溶接職人ならぬ ‘穴明け職人‘ です、薄い鉄板は難しいとは聞いて
ましたが・・・‘本当に難しい!!‘始め小さな穴がみるみる大きく
なりました。半自動なら楽だけどアーク溶接は難しいわ(泣)
スイングアーム、マウント切り飛ばして位置出しして近所の鉄工所に
頼み込んで溶接してもらうのがいいかも。
仮に溶接機(1万少々もだせば売っていますが)を購入しても
いきなりスイングアームを溶接するのはやめた方がいいです、
古いチャンバーで練習したほうがいいです、力が掛かるとこだから
プロに任せた方が無難です。


552レガリス:04/02/11 22:58 ID:aFyHCckF
>>551
アーク溶接では2ミリ程度が限界です、やはりTIG溶接などが一番ですね
553ポッケ+ysr80eng:04/02/11 23:23 ID:lJeknXP9
ヨッパライダーRX氏
 アークで薄物はきついですよね。
私チャンバーほど薄い物はやったことないですが、2ミリくらいの厚みを
1.6ミリの溶棒を使って溶接したときで何とか・・・でした。
んで、穴が開き始めると縁が溶けやすい為、穴を埋めようとすると更に
溶けて大穴になっちゃうんですよね。
そういうときはちょんちょんと細かくアークさせるのを繰り返して穴を
埋めましたが、あれ以上薄い鉄板は自信ないなぁ。

ただ話を聞いているとバッテリー溶接だともうちょっと薄くてもいけ
るような気がしますので、そのうち材料を仕入れて造ってみたいと思って
います。(今は100Vの電流可変式アーク溶接機)

スイングアームだとそこそこ厚みあるので、練習すればでアークでもいけ
ると思いますよ。
ガスだと強度ないですしね。
554レガリス:04/02/11 23:31 ID:aFyHCckF
私の場合、このようにしてスイングアームのマウントの問題は解決しました↓
ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00281.JPG
これでノーマルと同じ位置になり、リアフェンダー取り付け可能となりました。
すべてアーク溶接ですが、なかなか自分的にはキレイに仕上がったつもりです・・・

また80のフレーム仕様としました。
50にはアンダーフレーム取り付けようマウントが無いので、これもアーク溶接にて取り付けました↓
ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00283.JPG
これで剛性はだいぶ上がったか!?

今回はノーマルスイングアームとノーマルホイールにてディスク化も試みてみました↓
ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00282.JPG
ディスクとキャリパーはJOGの物を使い、フロントホイールハブにアルミ削りだしで
ディスク取り付け用ハブを追加しました。

こちらはラジエターと取り付けるために切除してしまった補強を新たに作り直しました↓
ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00287.JPG
これは溶接ビートが汚くなってしまいました・・・
まあ、たいして力が掛からない?!と思うので良しとしてしまいました(汗)
555ヨッパライダーRX:04/02/12 21:15 ID:1vrHtFFy
>ポッケ+ysrさん
おいらは3mmぐらいの溶棒を使ってますが、1.6mmとのこと薄い鉄板
は細めの溶棒の方がいいと言うことですか?いまひとつ溶接知識にうといので・・。
あるのはやる気だけです、3日かかってやっと大きい穴埋め切りました。
おかげで穴埋めはプロフェッショナル並み?になりました、厚い鉄板など
楽勝?です。
顔はみごとに皮がむけてきました、目が痛いまた寝れない(泣)。
>レガリスさん
httpの h が抜けてるのは何故?パソコン音痴なもので画像が見れ
ません(泣)

556:04/02/12 21:29 ID:uoJz7f6p
皆さん自分で溶接するんですね〜。
凄いなぁ・・・。
安物でも良いから溶接機買って練習でもするかなぁ。
う〜む。

>>554 レガリス氏
うを〜。凄いっすね。マウント部バッチリだ・・・。
ノーマルホイール流用のリアディスクも、
純正のごとくまとまってるし・・。

>>555 ヨッパライダーRX7氏
とりあえずご忠告を素直に聞いて(w
自家溶接は諦める事にします。
近くに鉄工所が無いんで探しに行ってきます。

httpのhを抜くのは直リン対策ッスね。
2ちゃん用ブラウザとかを使ったら、
勝手に補完してくれるんでそのまま見られて便利ですよ。

とりあえずwww以降をコピーして、
IEのアドレスバーにペーストしたら見られますよ。
557774RR:04/02/12 21:30 ID:T4652bKj
>>555 アークの煙は非常に体に良くないので、マスクと、目の保護の為に
面はしましょう。

アーク溶接の特別教育の時に聞きましたが、溶接作業中の感電で毎年何人か
亡くなられています。お気を付けて作業を
558ヨッパライダーRX:04/02/12 22:08 ID:1vrHtFFy
>1さん
ご無沙汰振りです、httpの件ありがとうございます、バッチリでした。
鉄工所なんですが勇気を出してアタックしてくだされ、簡単な物なら頼み込むと
結構やってくれますよ。
>557さん
ありがとうございます。慣れてないのでついついモロに見てしまうんですよ
しかし3日もやってるとだんだん面の使い方にも慣れてきました。
あとはマスクをしなければ・・・・・感電、気をつけます。
559ポッケ+ysr80eng :04/02/13 12:45 ID:JhWRxDAr
ヨッパライダーRX氏
 溶棒が太いと溶棒が溶ける前に母材のチャンバー側が溶けてしまうため穴を
開けやすくなります。
逆に分厚い母材に細い容棒だと、溶棒がどばどば溶けるのに母材の方があまり
溶けず食い込みが少なくなるため強度が出ないらしいです。
流す電流との関係もあるので一概にはいえませんがこんな感じらしいですよ。
今一番細い溶棒は1.4ミリって言うのがあったと思いました。

レガリス氏
 おぉぉ、綺麗にビートが出来てますね。師匠と呼ばせてください。W

>>557
 感電事故は雨などで濡れたりしていない乾燥した状態でもあるんでしょうか。
聞くところによると電気ショックでドカーンと吹っ飛ぶとか・・・
ERなんかに出てくる除細動機の強烈なやつなんだろうな。

560774RR:04/02/13 17:49 ID:g6HBEMIY
>>559 汗で濡れていてとか、たまたま足元が濡れていて、溶棒を置いたらとか、
結構ちょっとした事がきっかけのようです。
561ヨッパライダーRX:04/02/13 22:55 ID:phrb4HFX
>ポッケ+YSRさん
ありがとうございます、次にチャンバー作る時は細い溶棒を使いたいと思い
ます。
汗も原因の1つなんですねえ、夏場は気をつけないと・・生きたままERでは
たまらんです。
562ポッケ+ysr80eng:04/02/14 12:06 ID:TmgUFjEk
>>560
 汗でも危ないときがあるんですか。
そこまでとは知りませんでした。気を付けるようにします。

ヨッパライダーRX氏
 ですんで半自動なんかは使っているワイヤーが0.8ミリとか更に細いので
薄物に向いてると言われるんだと思います。
欲しいなぁ、半自動溶接機。
プライベートなのでしょっちゅう出番があるわけでないから思い切れない。。。
使い出すと無理してでも買ってよかったとなるんでしょうけどね〜。

563ヨッパライダーRX:04/02/14 17:49 ID:JQTzS+AW
ポッケ+YSRさん
いいですよね〜半自動。
自分も使ったことあるんですけど イイです!自分溶接の天才かと思いました
ほしいなあ・・・・半自動・・いくらぐらいすんだろ?
564774RR:04/02/14 18:05 ID:w4xFgVvq
>>563 以前紹介した工具屋のカタログP74参照
高圧シールドガス不要、ノンガスの為防風対策不要だそうです。
100Vで¥48000、200V用で¥89800
565ポッケ+ysr80eng:04/02/15 23:57 ID:lblWJGLp
>>564
 あ、そのカタログ昨日到着しました。さっきまでパラパラと見てたんですよ。
色々載ってて飽きないんですが、品質がしっかりしている物だからなのか小物
にしか手が出ないです。w

半自動、バイクのフレームやステーをくっつけるくらいなら100Vで間に合うん
でしょうか。
200Vもエアコン用の単相なら取れるんですが値段が倍ですね。
半自動貯金でも始めますかね。ほんとに。

衝動買いでTZM50の元レーサーボロボロ車を手に入れてしまいました。
こんな買い物してるから買えないんですよね>半自動
さて、どういう方向で直していくべきか。。。
大きいエンジン積み換えって魅力的ですよねぇ。むーん。
566774RR:04/02/16 01:54 ID:hfxqMLjW
昔に50も80も乗ってました。

なごりでシートカウルと若気の至りで分解した時の
50のシリンダーだけが今でも転がってます。

攻めるとすぐマフラーが路面に接地してそれ以上寝かせらんなかったなぁ。
567:04/02/17 10:56 ID:sUQaqcFB
プロバがアク禁受けてました(涙)

26日頃に頼んでいたステムシャフトが届くそうなので、
来週末には倒立〜の予定です。

>>564
カタログ来ました!眺めていて飽きませんね。
って言うか、物欲を刺激して困ります(w

>>565 ポッケ+ysr80eng 氏
そのうち溶接機を購入しようかと思います。
ホームセンターとかで2万円前後で売られていますが、
あれを買うなら、もうちょっとお金を溜めて
カタログの半自動を買う方が良いでしょうかね?

TZMですか〜。最初から水冷でいいなぁ・・(w
積み替えならTZR250のエンジンとか、どうでしょ?
初代のパラ2なら、誰か実践してたような気がしますが・・。

>>566
擦りましたね〜、最初はステップ。
ステップを交換したら、今度はマフラー。
マフラーを交換したら、コケました(w

今はそこまで出来ませんケド。
568774RR:04/02/17 19:52 ID:RImZ8xQ/
>>567 安い溶接機はスイングアーム等の溶接にはどうかと思いますよ。
安物買いのになってしまうとかと
どうせ買うなら、長く使える良い物を買うべきでは
仕事で業務用のバッテリー溶接機100V(アーク)を使いますが、新品で買うと
約20万円するそうです。
アークの資格取得の際に使った教科書がありますから、必要なようなら差し上げます。
(業務用というか、現場向け用ですけど)

ステンの溶接なら、アルゴン溶接をしてくれるショップに頼んだ方が宜しいかと。
アルミならTIG溶接が出来るショップに頼んだ方が間違いナイト思います。
569ジェット:04/02/17 20:54 ID:rdME7/Wy
足回り、エンジン換装終了しました。
TZMのエンジンを載せたのですが
意外と何とかなるもんですねぇ
570ポッケ+ysr80eng:04/02/17 23:18 ID:Z7QxcQe9
>>1
 TZMにTZR250のエンジンですか。。。
いきなりあの大きさの、しかも二気筒エンジンは勘弁してください。
せめて125の単気筒位で・・・
しかしパラレルツインでチャンバー付けたらバンク角なんてないんじゃないかなぁ。
実はエンジンだけならTDR250のが手元にあるため、さっき大きさの比較をしてみま
した。ヨコハバカナリデカイ
571:04/02/18 10:21 ID:olET5Pfr
リアサスのマウント位置は、6mm厚アルミでステー作成にて対応する事に。
これも来週末には装着可能かな?

しかし、ボルトンのホイールフィッティングキットが未だ来ない・・。

>>568
ツール買うなら少々高くても良いモノってのは
やっぱり基本ですか。でも20万円は(涙)

みなさんプライベートで使ってるのは幾らぐらいのなんでしょ?

教科書頂けるのでしたら嬉しいです。
とりあえず”溶接なんざぁプロのやる事だぁ”みたいな考えしてて、
今までやろうと思ったこと自体無かったですから、
一から勉強する必要がありますね。

>>569 ジェット氏
お〜、早いですね。もう換装終了ですか・・。
是非詳細レポート願います。
写真も頼みます〜。

>>570 ポッケ+ysr80eng 氏
やっぱり並列2気筒は無理ですか(^^;
125ccの単気筒ならTZR125ですよね。
あー、ベルガルダヤマハのTZR125R辺りは如何でしょう?
あれなら33psありますし、DT200のエンジンとタメ張れるかと。

たまにヤフオクに出てますよ〜。
572ポッケ+ysr80eng :04/02/18 19:31 ID:FStcA7zM
>>568
 溶接は自己流というか、ちゃんと習ったことないので聞きかじった知識で
やっていたのですが、お話を聞かせていただくうちにちゃんとした知識を身
につけたくなり、県のポリテクセンターの講習を受けてみようと思い立ちま
した。
確か3日間コースとかだったはずと思いつつ検索したらアークはやってない・・・
TIGのアルミ溶接コースとTIGのチタン溶接コースだけでした。
需要がないのかなぁ。
費用的にも8,000円位らしいのでその気になってただけに残念です。

>>1
 ベルガルダヤマハのTZR125は部品の供給どうなんでしょう。
聞いた話によると赤男爵が国産パーツとの互換リストを持っているものの、
当然社外秘だとか。
となると国内物のTZR125かな。
DT200も考えにはあるんですが、やはりオークションでの競争率は高いですね。
結構毎日検索して探してたりします。
573774RR:04/02/18 20:39 ID:RLN/W4P1
>>572 溶接の勉強なら、現場系の会社に就職してみては
お金を貰いながら、溶接も勉強出来ますよ。
溶接工の募集もガテンなら結構載っていると思いますが、
給料は・・・ (;´Д`) だと思います。
他にもサッシ関係、軽鉄屋、鉄筋関係などで溶接作業はたまにします。

建設会社系や天下り団体?などの主催で、各種溶接やサンダーなどの講習会
はほぼ毎週やっていますよ。
しかし、料金が高いのと、実地講習が無い事が多いので、技術は身に付きませんが、
多少の知識と資格(アーク溶接 特別教育)は得られます。
574ポッケ+ysr80eng:04/02/19 13:04 ID:FoOUYNMi
>>573
 家族持ちの身で趣味の溶接のために転職は無理っす。W
今の時代資格は大事なんでしょうけど、趣味に活用する上ではペーパーの資格
より実地かなと思いますので、それのない天下り団体の講習会っていうのも。。。

今図書館の蔵書検索をしてみたら溶接の本があるみたいなので、今度の休みに
借りてきます。(予約は出来ないんですがインターネットで調べられるとは
便利になったもんです)
ポリテクセンターにも今後講習の予定がないか念のため問い合わせてみるつ
もりです。
575:04/02/19 19:57 ID:K/VqcbCz
あんまり遅いしメールも帰ってこないのでボルトンに電話しました。
KSR110のホイールフィッティングキットは、
小さい径のスプロケがオフセット出来ないので、
NSR/TDRホイールにかかわらずハブをサグる事になるらしいです。
で、ホイールを送るように言われましたが、
ホイール加工をするのは気が引けたので、一番小さい丁数のスプロケで発注。
まぁ、どーせ80ccなんだし無問題かと。

って事で、土曜日に到着予定です。
ついでにダウンフェンダーも注文してしまいますた(w

>>572 ポッケ+ysr80eng 氏
考えたらそうですね、ベルガルダはもしもの時に部品が無いっすか。
キャブもデロルトだったし・・。

どこかのインプレで書いてましたけど、
ちょっと壊れたからパーツ取り寄せと思ったら、
注文から2ヶ月ぐらいまたされるそうですね。

やっぱり現実的なのはTZR125ですが、
ヤマハにこだわらなければCR250ってのも(w
576ヨッパライダーRX:04/02/19 22:05 ID:6fLQi1vd
>ポッケ+YSRさん
200のエンジン乗っけてチャンバーを自作(と言うより改造)
しましょう!最初は穴だらけでしたが必死に修復して(盛って、削って、また
盛って、また削って・・)いるうちになんとか溶接できるようになりました
毎日1時間(それ以上は目がもたない・・・)ずつ1週間、本日ついに
ビードができるようになりました。
チャンバー半分仕上げるのに1週間・・・・何時仕上がるんだろう・・(泣)
とにかく実際にやってみることです。理屈は後からでもいいかと・・
577レガリス:04/02/19 22:57 ID:pkhv7xTP
>>576
確かに「習うより慣れろ」ですね〜www
特にアーク溶接なんかはスパークからのアークへの移行が難しいですからね
アーク中のコツとしては焦らずゆっくり溶かし込むことですかね(比較的母材が厚い場合)

薄版ならTIGなどが一番でしょう、私の家にあるやつは50万くらいの物だったと思います。
プロ用ですが非常に使いやすくてとてもイイです、アーク溶接に慣れてからTIGをやると
その溶かし込みのし易さと静かさにビックリしますよ!!

アルミ溶接はほんとに難しいです、いつ溶け出すのか非常に判断しにくいので「ボソッ」っと
一気に溶けてしまい失敗しやすいです。いまだにビートがうまく作れません・・・
578ポッケ+ysr80eng :04/02/21 12:38 ID:x25l/hk+
ヨッパライダーRX氏
 確かに練習あるのみですね。
今のところ溶接作業は終わってしまったのですが、不要なフレームなんかで
練習してみようかな。

今回私が思ったのは今の自己流が間違った知識で、実はもっと綺麗にしっかり
ひっつける方法があるんだったらそれを知りたいなと考えたんです。
色々ネットでも検索したりしていて、安い溶接機は交流式ですがバッテリー
溶接機等の直流式の方が薄物に向いているとか、その直流式の場合は母材を
プラス、溶棒をマイナス極にした方が穴あき難いとか、そういうネタを見つ
ける度に知らないことって多いなと思うんですよ。
とりあえず明日は図書館へ行ってきます。

ちなみに直流式溶接機でしか使えないですがアルミ用の溶棒もあるんですね。
579:04/02/22 13:33 ID:x0dKlbEx
ボルトン、まだ来ません(--;
なんだかなぁ・・・。

ヘッドライト強化のため、NSR250(MC18)のユニットを入手。
YSRノーマルのライトより一回り小さいですが、
共振防止(及び雨水防止)のスポンジを周りに巻いたらちょうど良いサイズに。

光軸あわせのネジはそのまま使用可能なので、
上部のマウントだけステーでナントカすれば良いかと。

これでH4球が使えるんで、HIDでも何でもOK。
ポジションランプも使えるようになりますね。
あとはバッテリが持つかどうかですが。
580:04/02/24 08:58 ID:ox8y6dJh
保守
581774RR:04/02/24 19:35 ID:XWE0/U8i
HID入れれば、ポジションランプは必要ないと思いますよ

LOWのみでも十分

HIってめったに使いませんよね?
582:04/02/24 22:38 ID:ox8y6dJh
図面書いて発注したリアサスマウント用のステーが届きました。
これでリアサスはバッチリ〜のハズ。

UPS-TAKUさんから連絡があり、
ステム完成したので発送したとのこと。

あとは・・・ボルトン・・・・。
未だに届かず。連絡も無しのつぶて。

これが無いとホイール入らないじゃん。

ハァ(涙)

>>581
なにぶんにも低容量のバッテリなので、
昼間はポジションだけにしておこうかなぁ・・とか思ってます^^;
発電容量にも不安がある状態ですし。

規制前車両は昼間点灯しなくても大丈夫でしたよね?
583ケニー:04/02/24 22:55 ID:nAuDcCTI
YSRの純正パーツやら何やら、たくさんあります。
一年前に乗ってましたが、焼きついて以来乗ってません。
サービスマニュアル・ホイール・アンダーカウル2つ、あとメーターやらスプロケやらサスやら・・
あと圧縮なしの部品取りが一台です。お金は気持ち程度もらえれば・・
何か欲しいものありますか?
[email protected]
584774RR:04/02/25 13:31 ID:Mo2PcZvr
>>582 バッテリーケースを改造して、大型のバッテリーを積んでしまえば、
解決?なんでしょうか
585:04/02/25 22:52 ID:UnjBNbeB
UPS-TAKUさんからシャフト到着。
すんばらしいぃ〜(ハート)仕上がりでつ。
週末が楽しみだ・・。

んで、BOLTONに再度電話。
「品切れなんで来週になります」
・・・・連絡ぐらいしろよ(ーー;

>>583 ケニー氏
いらっしゃ〜い。
焼き付いて乗ってないんですか〜。
パーツあるのなら是非修理して乗って下さ〜い。

とか良いながら、アンダーカウルって魅力的な・・。

>>584
いえ、根本的に発電容量が足りないので・・・。
(発電は6Vのままだし)
大型バッテリを積んでも、直ぐにあがってしまう予感です。
586かむり:04/02/26 02:44 ID:0bUzyoY7
 メインバイク戻ってきたんでそろそろYSRのエンジンばらしに入ろうと思います。
一人でできるのか?パーツは出てるのか?等、かなり不安ですが。
 そんな感じでこちらで見つけた工具店のカタログわぱらぱら、思ったんですが
これに載ってるクラッチプーラーホルダーってローターとクラッチ、どちらにも使えるんでしょうか?
普通はそれぞれにホルダーってありますよね?どうなんでしょう?
あとクランクセパレーターっていくらくらいするんでしょう?
587ポッケ+ysr80eng :04/02/26 12:45 ID:/j6yMvza
>>586
 今会社なのでカタログが手元にないからどんな物か判らないんですが、キタコ
とかからも汎用品の工具としてその辺が出ていますよ。
多分純正特殊工具より安いはず。
クランクケースセパレーターとクランク挿入のツールは私も欲しいなと思ってい
ます。(時々3速に入らなくなるんです)
これは純正特殊工具になると思いますが、むちゃ高くはないと聞いた覚えが・・・
ただ適当な言い方だったので、その人なりの価値観がありますから私には高いかも。(^^;)
バイク屋さんに聞いてみようかな。
588774RR:04/02/26 13:55 ID:cr4684L2
ttp://www.eikoms.com/item/itemtoolengineright01.htm

ここの「SSI クランク分解TOOL」の事でしょうか・・?
隣にあるプレスが欲しい・・w
589774RR:04/02/26 14:13 ID:cr4684L2
590774RR:04/02/26 14:22 ID:lASyoWz4
>>1さん
スクーター用のHIDバルブがありますのでどうでしょうか?
もともと発電量が少ないスクーター用だけにNSR用のものよりはマシになると思いますが・・・
591ポッケ+ysr80eng:04/02/26 16:59 ID:JZ4GPmpg
>>589
 あ、にえさんとこですね。
以前拝見しましたが、工具の価格まで書いてあったとは知りませんでした。
インパクトはあるのでクランクケース割るなら前者の二つだなぁ。。。
592YZF:04/02/26 21:22 ID:wRrPRtR7
ケニーさんどこにお住まいですか?YSR50は書つきですか?
593ポッケ+ysr80eng:04/02/27 10:50 ID:lTgHcSs2
本屋でなにげに見た今発売中のドリフト天国っていうDVDに溶接の特集が
あって、アークと安い半自動機の比較が収録されているという・・・
迷った末に購入してみてみましたら、素人編集部員が溶接にチャレンジ
みたいな企画で、アークは容棒がひっついてしまったりの良くあるパタ
ーン、半自動はそんなこともなくバリバリ使ってました。
思っていたよりもかなり使いやすそうで、実際の画像を見ると物欲がふ
つふつしてくるなぁ。
あ、溶接スレじゃないって?失礼しました。w
594:04/02/27 20:14 ID:pF4sCLBG

>>586 かむり氏
遅レスですが・・。
最低限必要なパーツは、事前に見積り依頼しておいた方が良いですよ。
途中で足りなくなって欠品とか言われたら、
そこから探すのに時間がかかりますし・・。

あと書かれてるクラッチプーリーホルダーって51ページのですよね?
基本的に「共回り」をしないように固定するのがホルダーですから、
かみ合いさえすれば使えますよ。

私は以前、キタコのクラッチホルダーとローターホールディングを
別々で購入したんですが、結果ローターホールディングだけで
クラッチの固定も出来ましたし。

価格も1個3000円ぐらい出した気がするんですけど、
このカタログのって安いですよね・・。
595:04/02/27 20:18 ID:pF4sCLBG
>>590
スクーターのってサンテカですよね。
サンテカは前に車用で痛い目にあってるのと、
スレでの評判も宜しくないみたいなので・・・。
(HI/LO切替が上手くいかないみたいです)

>>592
直メールされた方が良いかと〜。

>>593 ポッケ+ysr80eng 氏
あー、なんか見てみたいですね。
やっぱ素人でも自動溶接機を使えばナントカなりそうなのかなぁ・・。

とりあえず今回は見送りましたが、
将来的なことを考えたらやっぱ溶接機欲しいですね。
596:04/02/27 20:22 ID:pF4sCLBG
長らく作業が停滞していますが、
とりあえず着々とパーツは揃ってきています。

シャフト作成して貰ったことにより、
KSRの倒立フォークが入るようになったわけですが、
トップブリッジにハンドルポストがあるおかげで
スクリーンブレイズのマウントが干渉して使えなくなりました。

当初トップブリッジのポストを切除しようと思ったのですが、
軽量化の為か、ノーマル状態で肉抜きがギリギリまでしてあり切除不可能。

仕方ないのでスクリーンのブレ止めは別方法で考える事に。

ハンドルはセパハンにしようかと思っていましたが、
ポストを切除出来ないんだったら・・って事で、
ハリケーン製のスワローハンドルを購入。

あとはボルトンからの商品到着を待つのみ。
はぁ、来週か・・・(涙)
597レガリス:04/02/28 01:17 ID:iSgdKjeW
>>1さん
倒立フォーク化なんとか進行しているようですね〜
ところでKSRのフォークって長くありません?何ミリあるのかお教えください。
またバーハン化するのでしたら突き出しも僅かしかできないですよねwww
どのような対策法をお考えでしょうか?

ところで私のYSRはといいますと、YZ80のエンジンをゲット!!
できたのでまた載せ変えようかなと思っております。なんてったて20馬力オーバーですからかなり面白くなるでしょう(笑)

問題点としては、レーサーエンジンのため点火コイルしかないですから電装系が全く使えない訳です。
ですからなにかのジェネレーターを移植しなければなりません、また混合仕様のため町乗りが極めて不便になってしまうことです。
まあこれも何かのオイルポンプを移植して分離給油にしてしまう予定です。
598774RR:04/02/28 12:23 ID:dYzeKSvv
移動しながら広範囲に大量にオイルを噴霧できる、麻原御用達のオイル噴霧器2ストYSR。
オイル防護マスクをつけたオウム信者だけが生き残り、
オウム以外の日本人をオイル噴霧によってポアさせて、日本を乗っ取る計画。

実は、2スト乗り=オウム信者だったのだ。
教団が弱体化しても、今日も明日もテロ行為は延々続く。
599774RR:04/02/28 22:27 ID:X8oWG3Op
>>597 こんなページが参考になるかもしれないですな
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5108/
600ポッケ+ysr80eng:04/02/29 09:54 ID:hoRH+gif
>>597
 昔ミニサーキット用としてYSRに空冷YZのエンジンを積んで走ってました。
エンジン換装以外は足回りもノーマル車です。
しかしパワーバンドにはいるとスイングアームが捩れてしまいまっすぐ走
れませんでした。さすが倍以上の馬力。
ちなみにチャンバーはYZの物で、ちょっと曲げるとテールカウルのセンター
位置にサイレンサーが来ましたから穴を開けて取り付けてました。
ですのでロードモデルなのにアップマフラー。w

暫く前にオークションでジェネレーターを取り付けたYZエンジンが出てました。
でもジェネレーターを取り付けるのにクランクのテーパーを削り直したりと、結構
手直しされてました。
素直に流用出来る物があればよいのですが・・・

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3212/summary_01.html
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/9752/

検索するとヒントになりそうなページがポロポロありますね。
型式によっては腰上だけの流用も出来るとか。。。
601774RR:04/03/01 20:44 ID:5s9RJF2u
月曜なのでほしゅっておきますね。

>>600
YZR萌えですねw
602774RR:04/03/01 20:45 ID:cDQEJSxj
どうもお久しぶりです。
ステッププレートを譲って頂いたものです!現在はブラックに塗装してポジションの変化を楽しんでいます。
話は変わりますが、前の書き込みをみてNSRのライトに興味が出てきました。
申し訳ないんですが、いくらでかえるんでしょうか?
現在、ノーマルライトにH4(車用)を付けていますがバルブ交換が厄介なもので…。
宜しくお願いします。
603:04/03/01 21:16 ID:xm0+bv2r
週末、腸炎再発(涙)
ぷち入院してきました。

>>597 レガリス 氏
どもですー。KSRのフォークは664mmぐらいですね。
ノーマルYSRのフォークが何センチあるか計ったことがないのですが、
結構差がありそうですね〜・・。
そうか、パイプハンドル使うんだったら突き出し量が制限される・・忘れてた(w

んでもってYZ80エンジンゲットおめでとうございます。
あとポッケ+ysr80eng氏も書かれてますけど、
電装に関しては結構前例がありますのと、
型番が492までなら腰上だけのスワップも可能ですよ。
頑張って下さいね〜。

>>600 ポッケ+ysr80eng氏
実際に作られたんですね〜、YZR。
当時の写真とかあれば拝見したい・・。

>>601
ありがとうですー。萌えますよね。

>>602
どーも、おひさしです〜。
NSRのライトですが、私は中古を3000円ぐらいで購入しました。
ヤフオクなどで探すと良いかも。
あ、MC18以外のは大きすぎると思うのでお気を付けて。

あとサイズ的にはCRMや、ヤマハTT−Rのモノなども使えそうですが・・。
この辺りは未確認です。
604774RR:04/03/01 23:28 ID:cDQEJSxj
>>603
どうも有難うございます!
大変参考になりました。感謝します!
605レガリス:04/03/02 01:10 ID:+FEb18eu
>>ポッケ+ysr80engさん
すでにYZR作ってらっしゃったんですか〜(スゴイ!!)
私が入手したエンジンは水冷なんで腰上だけ流用とかできないんですよwww
ですから一からやり直しです。涙

まあしばらくはすでに搭載済みのTDR50エンジンで走るつもりですけどね♪

>>1さん
腸炎ですか?!大変ですね〜、お大事にどうぞ。

採寸ありがとうございます!!
ちなみにノーマルフォークは615mm(伸びきった状態でトップキャップからアクスルの中心まで)
ですから思ったより差は無いんですね〜www

わたしは結局NSRのフォークに落ち着くことになりましたよ。なるべくならNSRのパーツは使いたくなかった・・・
606ポッケ+ysr80eng:04/03/02 18:28 ID:wGrJDWyq
>>1さん
 腸炎ですか。プチ入院で済んで良かったですね。
うちのお世話になっている病院は一度入ると最低一週間は出てこれません。(汗)
お大事に。
あとYZ+YSRの写真ですが残ってるか探してみます。
でもよく考えたらスキャナーが壊れたままだ・・・

レガリス氏
 水冷YZでしたか!
マウントはTDRで多分苦労されていると思いますのでYZはばっちり?w
冗談じゃなく空冷を水冷に積み替えるのは大変だったでしょうね。
マウントが全然違うもんなぁ。
607:04/03/02 21:23 ID:thLwltjY
>>605 レガリス 氏
うは、水冷ですか(w
一からのやりなおしは辛いですけど、
とんだじゃじゃ馬が出来そうですね。
行く末が楽しみです。

んでKSRフォークですが、アクスル中心までなら約649mmです。
YSRのノーマルとの差は34mmって所ですか。
ん〜、そんなに突き出せるかな・・・。

NSRのフォーク・・使いたくないってのはやっぱこだわり?(w
あ、カラーは自作するんですか?

>>606 ポッケ+ysr80eng 氏
実は入院する3日ほど前に、今噂の「浅○」の卵で
「生卵ぶっかけご飯」を食べていたので恐ろしかったのですが^^;
ある意味腸炎で良かったです。

写真、見つかったらお願いします。
楽しみにしてますね。
608:04/03/02 21:31 ID:thLwltjY
前回、気がついてた人は気づいていたと思うんですが、
レッドモールのチャンバー外しました。

一般的チャンバーより静かだとは言っても
やっぱりちょっとウルサイし(仕方ないですけど)、
高回転は伸びるようになったけどトルク感が薄くなったような気もして、
あんま意味がない気がして外してしまいました。

んが、ノーマルマフラーはTDRスイングアームと干渉するので使えず、
TZM用のマフラーを入手して取り付けてみました。

フランジ構造はYSR80と全く一緒でガスケットの型番も一緒です。
ここは問題有りません。

サイレンサーがテールで跳ね上がってて格好良いですね。

スイングアームとの干渉はギリギリ大丈夫・・ホント微妙ですが。
それでもノーマルよりはかなりマシです。

ちょうど良いボルト止め位置がないのでセンターのマウントは使えません。
サイレンサーを吊るステーも無く、また場所も微妙なので
とりあえず今のところはフランジだけで支えている状態(^^;

写真取り忘れたので、また週末にでも・・。
609ポッケ+ysr80eng:04/03/04 13:01 ID:kOfoW2ZH
>>1
 あの卵って昨日のニュースではうちの市内にも出回っていたらしいです。
とりあえず何でも火を通してからでないと食べるの怖いですね。

サンテカのバイク用HIDの見本が近くの用品屋に置いてありました。
試しに触ってみたのですが色が安定するまでに10秒くらい掛かりますね。藁
安定してからはちゃんとHID色なので明るそうでしたが、あれがフラマグの
12Vでちゃんと点灯するのかなぁ。
昼休みage
610609:04/03/06 10:19 ID:YXNemPLh
>>1
 例の溶接DVD、大した内容ではありませんが必要でしたらお送りしますんで
メール下さい。

メーターシール、TZM用がオークションに出てたので落札しました。
これが貼れるように早く直さねば。
下がり気味なので上げときます。
611:04/03/06 19:02 ID:ICY8kFuV
BOLTON キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
放置プレイは痛かったけど、約束したことは守ってくれた。
最終的に良いお店だと思ったです。

って事で、これで足回りパーツが総て揃いました。
明日は嫁も外出!天気予報も大丈夫!体調も万全!
やってやるぜぇ〜!(w

>>609 ポッケ+ysr80eng 氏
メインで乗ってるマシンにH4のHID(アブソリュート)を入れてるんですが、
これは5秒ぐらいで安定しますから倍ですね〜・・。
あと個人的には4300K辺りが見やすいと思うんですが、
サンテカって確か6000Kですよね?青いって聞きましたけど、どうでした?

それと溶接DVD〜!いいですね。
後学のために頂ければと思います。

後ほどメールさせて貰いますので、よろしくおねがいします〜。
&保守ありがとうございました^^
612ヨッパライダーRX:04/03/06 22:16 ID:MrEEFpm6
たいへんご無沙汰してます。やっと復活できました、失踪してる間にいろいろ
あったようで(腸炎その後大丈夫ですか?)
BOLTON入荷、週明けが楽しみですねえ。おいらの方は先程YPVSの
作動確認、プラグに火も飛んでたしあとはキャブ&チャンバー(作業中断中)
だけど・・なかなか進みません・・・・(泣)
613:04/03/07 13:36 ID:nmjwARM4
嫁さんが出かけたので、いそいそとガレージに工具とパーツを運び、
シートカウルを外してたら・・・・あれ?空が・・・おろ?雪?(汗

なんだか知りませんが、いきなり吹雪に・・・・(--;
何でやねん・・・って事で、一時作業中断中。

>>612 ヨッパライダーRX7 氏
お久しぶりです〜。お帰りなさい。
腸炎は大丈夫ですよ〜(多分)
馬鹿食いしないように気を付けてます。

プラグに火が飛んだっすか〜。
失踪している間にも、ちゃんと作業前進しているんですね(w

無理せずお互いがんばりましょ〜。

さて・・・雪は・・やんだかな?
614:04/03/07 17:39 ID:nmjwARM4
作業報告〜

雪に阻まれて作業進まず。残念。
結局本日は、リア周りの換装のみとなりました。

1.KSRのスイングアームにサスマウント装着。及び加工。
  6mmアルミ板によりマウント位置を40mmずらすステーを作成して貰い、
  KSRスイングアームのサスマウント内側に装着。
  ちょうどサス側のマウント幅と同じだけのスペースになる。
  が、ステーのカドがサスに当たることが判明したので、
  ノコギリでステーのカドを切り落とした。

2.KSRスイングアーム取り付け。
  今まで使ってたTDRのシャフトから10Φ>12Φカラーを抜いて差し替え。
  TDRやTZM用のスイングアームと違い、サスマウント位置もほぼセンターが出て、
  特に苦労することなく装着完了。

3.ボルトンのホイールフィッティングキットを導入。
  左右のカラー入れ替え、オフセットスプロケに取り替え、
  リアディスクを留めるボルトの交換。
  (ノーマルだとキャリパに干渉するので、セットに付いてくる)
  ちなみにキャリパは、サービスでKSR50/80用の中古を付けてくれてました。
  尚、KSR110用のものは使えないようです。注意。

何処に使う部品なのかってのは袋に書いてあったのですが、
説明書みたいなものが全くないので試行錯誤に時間がかかりました。

しかしよく考えられたキットです。

〜続く
615ヨッパライダ〜RX:04/03/07 17:43 ID:639HTsZ1
雪ですか・・こちらは昼間なのに車を洗う端から薄氷がはるほど寒いです。
キャブがへそ曲げてるせいかエンジンがなかなかカカラナイ・・・・
魔法の薬を使い強引に点火!3秒間程始動・・とりあえず火は入った?
てことは配線周りはおおむねOKです・・あとはオイル、水、ガスを?げて
エンジン再始動テスト・・・アイドリングするかなあ・・・・・・
もう寒いから本日は終了〜。
616:04/03/07 17:45 ID:nmjwARM4
〜続き

仕上がりは上々です。
タイヤセンターはもちろん、チェーンラインもキレイに出ています。
ただスイングアームが長くなった分チェーンが足りなくなったので、
またチェーンを買い換える必要が・・(涙)

チェーンカバーがタイヤに思い切り干渉するので、
ノコギリでぶった切りました(w

スイングアームにステーを噛ましたことにより、
リアの上がり具合や、サスの動きはとても感じが良くなりました。

ただYSRのインナーフェンダー(ノーマル)を付けようと思ったら、
まだ干渉するので、実際にはもう5mmぐらいマウントを フロント寄りに
した方が良いみたいです。
しかしそうすると、リアがあがりすぎる気も・・・・微妙なトコロなので好みで。

って事で、フロント周りは週末までお預けです。
チェーンも買ってこなきゃ・・。

サイト更新及び写真掲載は後ほど〜。
617ポッケ+ysr80eng:04/03/07 20:07 ID:eAuxkYaA
>>1
 関西は昨日に引き続き雨が降ったり雪が降ったりでしたね。
うちも午後からポッケをいじる予定でしたが、あまりに寒かったのでちょっと
試走して終わり。(何しても調子悪し。ナンデダロ)
早く温くならないもんですかねぇ。

部品が揃っていよいよ組み立てですね。
来週辺り足回りは完成でしょうか。
例の物は明日発送予定です。

618:04/03/07 21:51 ID:nmjwARM4
>>617 ポッケ+ysr80eng 氏
今日はホント寒いですよね。
久々に布団乾燥機を抱いて寝る予定です(w

明日ぐらいから徐々に暖かくなるみたいですから、
週末は作業しやすい気温になってるかも。

発送、お手数をおかけしますが、
よろしくお願いします。

って事で、サイト更新完了です。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

寒いと写真撮るのが億劫になってしまい枚数が・・・^^;
619ヨッパライダ〜RX:04/03/08 23:21 ID:HKK9CYkk
昔、江戸に居た時住んでたアパート、ストーブ禁止だったのよ・・
あまりの寒さに布団乾燥機のホースを背中に入れて暖をとったことがあったなあ
これがなかなかキクのよ(w
後ろ足付きましたね、前足も早くみたいですう〜。
125積むんですか?
620774RR:04/03/09 05:31 ID:TdPsoswX
質問ですいませんが、聞いてください。
YSR50の圧縮比は7.4:1だという事は調べられたんですが、圧縮圧力が分かりません。
申し訳ないですが、御存じでしたら教えて頂けないでしょうか?
621すぅ〜:04/03/09 11:46 ID:WAFXughN
>>620
7.0Kg/cu-1000rpmです♪
622774RR:04/03/09 15:10 ID:TdPsoswX
>>621
レス有難うございます。参考になりました!
623:04/03/09 22:06 ID:q7ayXmLS
>>617 ポッケ+ysr80eng 氏
帰宅したらブツが届いていました。
ありがとうございます〜。
寝る前にじっくり見させて貰いますね。

>>619 ヨッパライダーRX7 氏
江戸(w
布団乾燥機のホースを背中ですか。
やった事無いけど効きそうですね・・・。
って、そのまま寝たらやけどしそうですが(w

前足周りは今週末予定です。
お楽しみに〜。

>>621 すぅ〜氏
早ッ(w
因みにYSR80も同じ圧縮圧力でした。
624ヨッパライダ〜RX:04/03/09 22:28 ID:PjXI1lgn
>1さん
TDRスイングアームのシャフトに使っていた12mmのカラー、
使う予定が無ければ譲ってもらえませんか?
実は、後期のフレームが手に入ったのでフレーム作り直しています
試作機の不満な点を改良しさらに丁寧(?)に製作しています。
前回スイングアームシャフトの穴を12mmに拡大したんですが、12mmの
ちょうどいい長さのシャフトが無いので今回は作業時間の簡略、短縮もかねて
10mmシャフトを使う予定ですが、肝心の1mm厚のパイプがなかなか手に
入りません(泣)、何卒宜しくお願いします。
1作目のデーターがあるので1時間ぐらいで形になりました。日曜日に細かい
手直しと溶接をする予定です。
625:04/03/09 22:45 ID:q7ayXmLS
>>624 ヨッパライダーRX7 氏
ええっと、KSRも12mmなんでTDRのを抜いて使ってます^^;
が、パイプは1mぐらい購入したのでまだ余ってます。
多分まだ50cmはあったと思いますので、そちらを差し上げますよ〜。

しかし後期のフレームですか。
キャスターが少し立ってるヤツですよね。
いいなぁ。

とりあえず週末までには発送しますので、
暫くお待ちを〜。
626すぅ〜:04/03/09 23:00 ID:/HsxxpxU
>>1さん
いつも楽しくROMさせて頂いてますw
627774RR:04/03/10 00:24 ID:JmrETm1J
>>622です。
すいませんがもう一つだけ教えて下さい。
ミッションについての事なんですが、私の車両は良くギア抜けを起こします。
それとシフトダウン時に(特に3-2-1の時)ゆっくりシフトペダルを踏むと“カリカリ、ガチャン”という感じでシフトが入ります。
ヤマハ車はミッションに持病が有るような事を聞きますが、この現象は何かの前兆なんでしょうか?
宜しければ皆さんのミッションの感じを教えてくれませんでしょうか?
6281:04/03/10 12:29 ID:UWrKzA0X
>>627
う〜ん、ウチのYSRでは特にギア抜けが起こる事って無いですね。
昔乗っていたゴリラは良く抜けました。
ヤマハに限らず、乗り方(クラッチの使い方)の癖が原因で、
長い間乗っていると抜けが起こるようになったり
ギアが入りにくくなったりすることはあるようです。

多分、ここで聞くよりメンテナンス関係のスレで聞いた方が良いかと〜。
誘導〜。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074852700/l50
629774RR:04/03/10 20:34 ID:8zhgnHfR
>>627 当時物で確か、クロスミッションが売っていたような。
630ヨッパライダ〜RX:04/03/10 20:53 ID:EIaFZuPR
>1さん
パイプの件、アリガトウゴザイマス。お代の方はいかほど?
あとTZR50、乾燥重量知ってる方居ますか?調べてるんですが、なかなか
見つからない・・・RサスSDRかTZR50あたりに落ち着きそう・・
どちらが相性いいか各車種の乾燥重量&自分の体重で最終的に決めようかな・・と
決めたら最後直しはきかないので・・・。
後期型のフレーム、キャスター角だけでなく、補強も追加されているので
125載せるならこちらを使う方がおすすめです。
631774RR:04/03/10 21:12 ID:A7Jv0f19
TZR50の乾燥重量は83`ですね。
サービスマニュアルよりTZR海苔なんで
632ヨッパライダ〜RX:04/03/10 21:43 ID:EIaFZuPR
>631さん
ありがとうございます、TZR海苔とのことですがリヤサスの全長、わかるよう
なら教えていただけますか?
633774RR:04/03/10 21:48 ID:JmrETm1J
>>627です。

>>628
やはりそうですよね。近々腰下を割る工具を入手予定なので良く観察してみます。有難うございました。

>>629
確か今でもキタコと武川からでていますよね。共に40000円位してました。
懐事情が許せば入れてみたいですが。
なにはともあれ情報感謝致します。
634774RR:04/03/10 22:08 ID:8zhgnHfR
>>633 フリクションプレートが2枚→3枚に増える強化クラッチキットの
現物を見た事があります。
当時で2万チョイだったような
635:04/03/10 22:59 ID:q8E4Sg4E
>>630 ヨッパライダーRX7 氏
お代は不要っすよ〜。安い上に余り物ですし(w
後期型のフレーム、そう言えばフレーム補強も入ってたんですね。
魅力的・・。

でもね、フレームを買っちゃうでしょ?
そしたら・・・そしたらYSRがもう1台組みあがってしまうんですよ(w
逆に言えば、フレーム以外のパーツは殆ど揃ってると言うことで。

嫁さんの鉄拳が飛んでくるだけなら兎も角、
経済制裁を加えられそうなので・・・・(^^;

>>631
TZR50って案外軽いんですね〜。

>>634
今でも入手出来ますよ〜。
POSHから出てるTZR50用の強化クラッチがそのまま使えます。
8千円ぐらいかな?
詳細は過去ログ参照でお願いします。
636631:04/03/10 23:05 ID:A7Jv0f19
>>632 ヨッパライダ〜RXさんへ

長さは実際に測れば分かりますが…。今は長さまではちょっと分からないですね〜
637631:04/03/11 11:20 ID:BDxlDiTI
連続カキコ申し訳ないです。
TZR50のサスの全長は、26.5pぐらいですね〜。

>>627
私の車両もギア抜けしますよ。あと、ゆっくり下げたときのガチャガチャってのも。


ちなみに私のTZRはサンテカHIDついてますよ。
638tara:04/03/11 21:31 ID:NGhG1qjo
YSRのスレを発見してびっくりしました!
僕もysr50をレストアして乗ってます。
皆さんのレベルの高さには脱帽です。。
僕のはほとんどノーマルですが、これからどんどんいじっていく予定です!
ホームページにレストア日記など書いているのでぜひ遊びに来てください!

http://www.medianetjapan.com/2/19/sport/tara/
639ヨッパライダ〜RX:04/03/11 21:46 ID:O3YDSg3S
>1さん
経済制裁はつらい!(笑)そこで、2型フレーム入手(密輸)>1型フレームとチェインジ!
>1型フレーム売り飛ばし(密売)>YSRは1台!>奥様も安心!
密輸入&密売、これでどう?
パイプありがとうございます、お世話になりっぱなしで申し訳ないです。
>631さん
寸法の件ありがとうございます。
26・5・・SDRとほぼ同じ・・重量的にはTZR50用の強化サスがよさそうですが
とりあえず手に入るまではSDR用を使う予定で行きます寸法が同じだから
あとで交換もできそうです。
640:04/03/11 23:32 ID:Q8lebJ+F
>>637 631氏
サンテカHID、どんな感じですか?
やっぱ青いですか?
あとHI/LOの切替問題とか大丈夫です?
・・・質問ばっかですみません^^;

>>638 tara氏
いらっしゃいませ〜^^
早速サイト拝見しました!
丁寧で見やすい・・・見習わな(^^;

で、YSRとタメっ・・・・若いっすね〜。
なんか嬉しくなってしまいますよ・・オジサンは(w

今後とも宜しくです。

>>639 ヨッパライダーRX7氏
密輸案は魅力的なのですが、我が家には隠しておく場所が・・・(w
この間、「いい加減バイクのパーツ整理しないと粗大ゴミに出すわよ!」って(涙)
あ〜、でも後期フレームは魅力的っすね・・・。
安かったら買っちゃお(ぉぃ

で、パイプですけどあと1mぐらいありました。
(2mのを買ったんでした^^;)
どれぐらいあれば間に合います?
641774RR:04/03/12 04:50 ID:KVXdLiOC
>>637

そうなんですか?
TZRでもなるならYSRで抜けるのも無理は無いような(逝
で、車種が違うので参考になるか分からないのですが、自分なりに対策を施したので良かったら聞いてください。
シフトカムを押さえているバネ(YSR-部品番号90501-09292)を固くして付けた所、カチッとしたシフトフィールとギア抜けが無くなりました。
バネはホムセンで規格品が売っていたのでそれを長めに切って使いました。
気が向いたら試してみて下さい。
642631:04/03/12 19:34 ID:Dsii3FX8
>>640 1さん
サンテカHIDは私的には、結構いいと思いますよ!
まず、色ですが、多少青みがかかっていて、水色くらいの色な感じですかね〜。バルブが温まれば白っぽくみえるのかな。
という感じですね。って、これで分かったかな〜?
HI/LOの切り替えは走行中、特に問題ないかと。ただインバータなど、取り付け場所にちょっと苦労しましたよ。カウルつきじゃなかったら・・・。
値段の割には(モニター価格9800円)明るいし、特に不満な点はないですね。

>>641
今度参考にしてやってみたいと思います!
643ヨッパライダ〜RX:04/03/12 21:44 ID:i69KP28Q
>1さん
パイプはスイングアームのシャフトの長さ+5cmぐらいでお願いします。
フレーム改も2回目、エンジン改をするなら後期か80のフレームの方が
作業、加工ともに楽です。載せる時はデーター提供しますよ〜。
>taraさん
はじめまして、YSRとタメですか・・しみじみと時の流れを感じます・・
RZに乗りたいとか?前途無謀じゃない前途有望な若者ですなあ。
ちなみにおいらの主力戦闘機はRZ、YSRは底なし地獄の入り口でした(笑)。
644774RR:04/03/12 23:00 ID:KVXdLiOC
>>641です。

>>642
すいません!便乗みたいな形になってしまうのですが、TZR50に乗っていらっしゃると言う事で申し訳ないですが教えて頂きたいことがあるんです。
シリンダースタットボルト四本の間隔ってどれ位離れているんでしょうか?
TZRのヘッドを上手く使えば安価でヘッドだけでも水冷化出来そうな気がしてきまして…。
645:04/03/12 23:25 ID:6v3SEJCk
いよいよ明日〜。
フロントが倒立に(涙)
苦節・・・えーと、3ヶ月ぐらい?

>>642 631氏
詳細レポありがとうございます〜。
サンテカHID、思っていたより良好みたいですね。
多少青みがかってるぐらいなら良いかな〜。

とりあえずどっかで実物が見られたら一番いいですね。
探してみようっと。

>>643 ヨッパライダーRX7 氏
了解ですー。明日にでも発送しますね。
125のエンジン乗せるときには、色々伺うかも知れません。
よろしくです〜。

>>644 641氏
水冷ヘッドはJOG(27V、2JA系)、チャンプ、HI(スズキ)、HI-R(スズキ)のが
スタッドピッチ共通ですのでそのまま使えますよ。
実際キタコから共通の水冷ヘッドが出ていました〜。

TZR系はスタッド間隔が違ったと思います。
646ピンクのZZR:04/03/12 23:26 ID:49uLhYAq
!!!━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
■□■ エロエロ画像満載のDVD専門店 ■□■
全ての商品に無料画像(スクリーンショット)&コメント付きです。
巨乳、美乳、美尻、美脚、パイパン・・・といったフェチで検索可能です。
コスチューム、プレイ内容、シリーズ、女優名でも検索可能です。
見るだけなら、もちろん無料です。興味のある方は是非ご来店下さい。

   www ドット pin-colle ドット com
647:04/03/12 23:27 ID:6v3SEJCk
>>644 641氏
追加です〜。
ちょうどヤフオクに出てますね〜。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45588558
648774RR:04/03/12 23:33 ID:5UaDuX4x
>>645 サンテカ、車で使ってます。買ったのは1年半位前でしょうか

馴染みの整備工場に取り付けを依頼、夕方電話が来て、「片方点かないよ」
(場所的な問題で付かないのかと思った)

新品購入なのに片方壊れてました。(実話!
カスタマーセンターに電話して、片方だけ新品に交換してもらいましたが、
しばらくしてまた故障!
ギリギリ保障期間内だったので、クレームで新品交換してもらいましたが
(送られて来たのは対策済み品? 外見がちょっと違いました)

正直、もう数万円だして違うメーカーのHIDを買えば良かったと
激しく後悔です。
(H4、HI/LOW切り替えで、2個で4万の金額に惑わされた)
649ヨッパライダ〜RX:04/03/13 00:00 ID:V3xPq2Pw
>1さん
過去の改造記録を見ていて気が付いたんですが、1さんのYSR後期型じゃないかな?
フロントブレーキディスクが穴開いてなかったですか?前期フレームはディスクに穴
は開いてなく、アンダーフレームが無くエンジンは宙ぶらりんのような積み方
になってます。もしそうなら・・・明日にでも125を!
650774RR:04/03/13 00:21 ID:LjK/Xvej
>>644です。

>>645
やはり考えが甘かったですか〜。
社外品のヘッドは確実なんですが、ちょっと私には高級すぎて(苦
ラジエターはNSRのが安いのでそれにするとしても今手元に自由になるお金が煮マソしかないもので(W
アトバイス有難うございます。少しばかりバイク貯金します!
夏までにはどうにかしたいです。
651:04/03/13 08:23 ID:FlUK5OrM
快晴〜〜!作業日より!
早く起きたし完璧(w

>>649 ヨッパライダーRX7 氏
あー、そう言えばそうですね(w
確かに後期型です。

ただ後期型でも50と80ではキャスター角が違うんですよ。
前期50/80、及び後期80フレームは26度、
後期50フレームのみ25.20度と微妙に立ってるんですね〜。

すっごく微妙なんですが、ちょっと魅力かなぁと。

とりあえず足回りが完成して暫く楽しんだら
125への換装スタートします(w

>>650 641氏
確かに高いですよね〜。
でも2万あれば十分ですよ・・・って全額つぎ込むワケには行かないすか(^^;

空冷の運命で夏は直ぐにオーバーヒートしてしまいますもんね。
貯金頑張って下さい〜。
652:04/03/13 18:15 ID:FlUK5OrM
作業報告〜

やっとこさ倒立の装着が完了しました〜(涙)
これで前後足回りがKSR110のYSRが完成したことになります。

作業自体は特に傷害なく進みましたけど、今後の課題が2点。

1.パイプハンドルだと突き出しに制限があるので、車高が高くなりすぎる。
  レガリス氏が指摘してくれた通り、やっぱりかなりフォークを突き出さないと、
  フロントが高くなりすぎました。セパハンを用意せな・・・。

2.イグニッションの取り付けが出来ない。
  当たり前と言えば当たり前なのですが、KSRのトップブリッジには、
  YSRのイグニッションをぴったりつけてくれるマウントはありません。
  とりあえずステーで仮マウントを作って設置しましたが、
  現状ではハンドルロックがマトモに使えません。
  専用のステーを設計して作成する必要がありそうです。

他は特に問題なしで、良い感じに収まったと思います。

で、早速走りに行くぞ〜!と思ってですね、チェーンを装着しようとしたんです。
チェーンカッターで不要なリンクを切断〜♪・・・・。・・・出来ない(汗)

NANKAI製のチェーンカッター、ボルトがひん曲がって使い物にならなくなりました。
RKのゴールドチェーンのリンクボルトが強固すぎるのか、負けてしまったようです。
とりあえずチェーンカッター買いにいかねば・・。痛い出費だ。

って事で、試走はお預けです(--;
653某コテ:04/03/13 18:24 ID:iEzEjyGj
>>1さん、乙でした!
遂に倒立になりましたねぇ・・


チェンカッターなのですが、何処かの会社が1000円くらいで出しているヤツが何気なく最強です。
420〜530まで各種ありますし・・

まぁ、カシメ機能が無いのですが・・w


漏れも倒立にしたいな・・
654レガリス:04/03/13 19:15 ID:bQ+BLEX4
>>1さん
お〜!ついに倒立完成ですか!!

チェーンカッターの件なんですが、私の場合は少々手荒なんですがグラインダーで
ピンのカシメ部を削ってしまいピンをポンチで抜くとキレイに出来ますよ〜

HP更新楽しみにしてます!
655:04/03/13 19:21 ID:FlUK5OrM
更新完了っす〜。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

ちょこちょこ作ってたYSR情報マトメもUpしました。
こちらは随時更新していきます。

>>653 某コテ氏
どもです〜。ついにやりましたですよ〜。
チェーンカッター、1000円ですか。
今回壊れた南海のは5000円ぐらいしました。
2回しか使ってないのに(涙)

クリップ式なのでカシメは不要ですし、
どっかで見かけたら買おうかなぁ。

>>654 レガリス 氏
完成っすよ〜。まだ問題はありますけど、一応完成(涙)
写真見てやって下さいね。

んでグラインダでチェーン切断ですか。
ナルホド。気が付きませんでした。
チャレンジしてみます。
656774RR:04/03/14 05:50 ID:5unmBuif
>>651

お早ようございます。つい今し方まで愛機をイジッてました。
それで、先程のレス中の“二万円あれば足りる”と言うところでちょっと思ったんですが、もしかしてキタコの水冷ヘッドって意外に安かったりするんですか?因みに値段分かります?
社外の水冷ヘッドといえばベリアル(2.5マソ)しか思いつかなかったもので……。
657:04/03/14 09:24 ID:yOl+Gsun
>>656
おはようございます。
キタコの水冷ヘッドは1.8万ぐらいでしたよ。
昨年の秋に探したときは在庫照会で出てきましたが、
今は在庫有るかどうか不明です。

SP武川のが1.6万ぐらいだったかな?
こちらは昨年秋で既に在庫見つかりませんでした。

でもヤフオクで出てる500円のを狙うのが一番安上がりかも。
658774RR:04/03/14 16:06 ID:5unmBuif
>>657
どうも どうも!

なるほど、ベリの水頭って意外に高い部類の物だったんですね。
有難うございます。
659:04/03/14 22:35 ID:yOl+Gsun
グラインダーでピンの頭削ってチェーンカット出来ました〜。
ありがとう>レガリス氏

めでたく走れる状態になったので、ちょっと試走してきました。
とりあえず・・・フロント高い(w
ハンドルが上がったせいもあるけどやっぱフロント高くて変です。

ハンドリング良好。リアもセンターが出たせいか不安感が一切無く、
前より素直に寝かすことが出来ました。
ただフロントサスはTZMの方がカッチリした感じかな?

あと原因不明ですが、フロントブレーキをかけると
ハンドル周りにガクガクと凄い振動が発生。
ステムの締め付けが甘いのかも。

それと走行途中にヘッドライトの配線が切れてしまいました(汗
いきなり真っ暗になってびっくりした・・・。
さっさと直そう。

660774RR:04/03/15 22:07 ID:ZRK+CFHd
今、YSRを整備してます。フルノーマルのYSR80の最高速度ってどの位ですか?教えてください。
661レガリス:04/03/15 22:56 ID:F7oMgNyA
へあてゃh
662774RR:04/03/15 22:59 ID:GCmj0e0T
>>660
90Km/hくらいだったような気がする
663ヨッパライダ〜RX:04/03/15 23:13 ID:lsTmSwQl
先日、友人が溶接機を購入しました。某ホームセンターの広告の品なんと
5000円!(溶接用お面、皮手袋、溶接棒、付き!!)
業務用と違いパワーがないので細い棒しか使えないけどチャンバーなんかは
かえってやり易いです。
3mm厚ぐらいまで逝けます、YSRのフレームに使用したところ、
バッチリ付きました。簡単の溶接ならこいつはおすすめです。
664631:04/03/16 19:22 ID:cMOGRNK2
>>644
遅レス申し訳ない!TZRのシリンダースタットボルトの間隔は6cmずつ離れてますよ。
665かむり:04/03/16 21:45 ID:lBaBZDu4
 倒立履いたYSRなんてほかにないですよね、きっと。
ところでちょっとリヤのボルトンキットについてお聞きしたいのですが
これ、どういった方法でセンターとチェーンライン出してるんでしょうか?
今YSRのエンジン下ろしてるんですが次にNSRのリヤを入れてみようと考えていて
使えるものはないかと。
666774RR:04/03/16 22:19 ID:RhlzHv4V
グラインダーをお持ちなら、あとはスピードコントローラーと#320、
#400、600、1000、フエルトとアズキ、白、青棒を買えば簡単
バフ掛け
667:04/03/16 22:32 ID:FunJtyPJ
セパハン入手〜。デイトナの「オメガ」です。
しかし・・長い。大丈夫かな?

>>660
頑張って100km/hですね。
下り坂ならメーター振り切りましたが・・・。

>>661 レガリス 氏
へあてゃh・・・・。暗号?(汗

>>662
直線が長ければ100km/hいきますよーきっと。

>>663 ヨッパライダーRX7 氏
5000円の溶接機ですかーしかもフルセット?スゲー。
入門用に欲しいかも・・・。

>>665 かむり 氏
んー、世界は広いから他にも居てそう・・特にアメリカとか(w

で、ボルトンのキットなんですが、
オフセットスプロケット(ドリブン)を使ってセンターとチェーンラインを合わせてます。
ただ、これだと39Tまでしか使えないので(キャストに干渉する)、
もっと小さいスプロケを使いたい場合は、
ホイールを5mmほどサグる必要があるとのことです。

>>666
フルセットご案内ありがとうございます(w
スピードコントローラーってのが有るんですね?
探しだして揃えてみようと思います(w
668ヨッパライダ〜RX:04/03/16 23:20 ID:ck1x+Hhi
おいらのは100kmぐらいまで出ました・・・80
>1さん
ハンドドリルは引き金でスピード調整できるのでおいらはこいつでバフりました。
倒立YSR、世界中に?台あるんでしょうね?貴重な存在ですねえ。
また質問ですが(こればかり・・・)TZMフォークの全長&トップブリッジ
下からアウターチューブまでの長さ&トップブリッジからの突き出し長、
教えていただけますか?うまくすれば手持ちのTDR用が使えそう・・。

669774RR:04/03/17 03:01 ID:lfSWjRtX
>>664
レスどうもです。
これできっぱり諦めが付きましたよ(W
おとなしく社外品が無難そうですね。
670774RR:04/03/17 18:56 ID:8Wza+9Md
>>667 スピードコントローラー・・・ トルクはそのままに、電動工具の
回転するスピードを遅く出来ます。(ダイヤル調整可能)
サンダーでギュイーーンとフル回転で磨くと、研磨剤が焦げ付くんです。
スイングアームに焦げ後が付いて、簡単に取れません・・・
しかし、回転を抑えてやると、焦げず、削りすぎず、磨きすぎず・・バッチリOK

ホームセンターで¥9800〜¥12800 ヤフオクで¥6000〜です。
671774RR:04/03/17 19:32 ID:PhlsaJWO
スピードコントローラー良いの買わないと
電動工具痛めるよ
672レガリス:04/03/17 23:32 ID:ybgOH48V
>>1さん
セパハン入手しましたか!ってことはスワローハンドルは必要ない?!
なんて勝手に思ったりして・・・(汗)
もし御使用の予定がありませんでしたら、いくらかで譲ってもらえませんか?図々しくてスミマセン・・・

とりあえず私のYSRはあるものを入手することによってYZR完成への道が見えてきましたwww
向後ご期待あれ!!
673かむり:04/03/18 01:26 ID:I5ckGyW4
>>1さん
 ドリブンってことはリアのスプロケがオフセットってことですね。
それってボルトン以外のメーカーでもあるんですかね?あればNSRのリアは案外あっさり入りそう??
 
 YSRのエンジンばらし、とにかくネジがなめやすくてボルト一本に15分とかかかってまして
早くも妥協気味。ところでフロントスプロケ周辺にエンジンオイルがつくことってありえますか?
この辺のシールがどうもあやしい感じ。ここが原因ならクランク割らずにすむかも。
674:04/03/18 21:07 ID:j4O5Hd/3
セパハン取り付けました〜。
って事で、突き出しも50mmほどにしたんですが、
むっちゃええ感じになりました。
雨で写真撮れなかったので、また週末にでも撮ります。

>>668 ヨッパライダーRX7氏
遅くなってすみません。
フォーク全長645mm、突き出し20mm、トップブリッジ下〜アウターまで300mmです。

あとハンドドリル使うってのは良い手ですね。
手持ちのは確かにスピード調整ダイヤルが付いてるし・・・。

>>670
ナルホド。為になります〜。
ちと今お金に余裕がないので、
とりあえずヨッパライダーRX7氏の案でやってみようかと思います。

>>671
心します。

>>672 レガリス氏
スワロー、不要ですよ〜。
送料だけ負担して下されれば差し上げますよ〜。

で、あるものって何でしょう?YZR・・・。YZ?
ん〜、気になる(w
675:04/03/18 21:19 ID:j4O5Hd/3
>>673 かむり氏
その通り、リアのスプロケがオフセットです。

ただリアのオフセットスプロケは、ボルトン以外では見たこと有りません。
フロントのオフセットスプロケは、色々な所から出てるのですが・・。

ただセッティングの事を考えると、オフセットスプロケを買うより
リアホイールをサグる方が良いと思いますよ。
サグったらノーマルのスプロケが使い放題ですが、
オフセットは専用に作ってもらわないと駄目ですし・・・。

仮にオフセットスプロケを1枚購入したとしても、
価格的にはホイールをサグるのとさほど変わらないと思います。

あとエンジンばらし、確かにYSRのネジってなめやすいですね〜。
私も一度嘗めてどうしようもなくなり、ドリルで頭を削り飛ばした事があります。
それ以来はインパクトドライバーを使うよう心がけてますが・・。

んで、フロントのスプロケ周辺にエンジンオイルが付いたことは無いですね?
でもその周辺のシールって事は・・・やっぱりクランクをバラス必要ありでは?
676774RR:04/03/18 21:49 ID:HNNymKpQ
質問ですいません。
初期YSR50なんですが、これはエンジンがリジットマウントの様なのでフレームにクラックがいく前にエンジンマウント部分にゴムワッシャーでも噛まそうと考えています。
用品店に置いてあるゴムワッシャーでも世程熱を加えない限り大丈夫でしょうか?
それともこんな事をしなくてもフレームはもつんでしょうか? 長文すいません。宜しくお願いします!
677レガリス:04/03/19 00:14 ID:pVtwPqEl
>>671
多分50のノーマルエンジンでしたらそう簡単にはクラックは入らないでしょう。
80のエンジンを50の初期型フレームに積んだ場合は別ですけどね・・・

しかし初期型のフレームにゴムワッシャーを使用するのはお勧めできません
なぜかといいますと、あのタイプのフレームはダイヤモンド型といいまして、エンジンをフレームの
一部とすることで強度を稼いでいるんです。なのでゴムワッシャーを噛ませることは良くないかと・・・

ここで考えてしうのが80か後期型のアンダーフレームの装着なんですが、これが下のマウントステーが無いために
ボルトオンという訳にはいかないんですよ・・・
私の場合は溶接して無理やりやっちゃってますが↓
ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00283.JPG

おそらく80フレームへ移転が一番手っ取り早いでしょうねwww
確かにYSRは振動が凄まじいですから心配してしまうのはよく判りますねwww

>>1さん
マジっすか?!しかもタダで譲ってくれるとは!!ホントに感謝です・・・
678774RR:04/03/19 06:03 ID:syF0+Zh6
お早ようございます。

>>677
なる程、そういえばエンジン下には何もフレームが通っていませんね。
そういう設計のフレームなんですか!納得です。
特に9000回転を越えると踏みしめているステップからの振動で足が痒くなってきます(W

やはり即席オーソゴナルマウントには無理そうですね。なにはともあれアドバイスありがとうございました。もう少し様子をみつつ対策を練ってみます!
679:04/03/19 22:16 ID:jkmFqKUi
>>677 レガリス氏
メール下さいね〜。
ハンドル送りますんで〜。

>>678
同時期のヤマハ中排気量社についていた
ステップのゴムを付けると、振動が少しマシになりますよ〜。
680ヨッパライダ〜RX:04/03/19 23:45 ID:pJyfLG4v
>678
昔SDRに乗ってたとき振動で足がくすぐったかったのでTZRかFZRの
ステップのゴムを付けてました、これでかなり振動が少なくなりました。
681774RR:04/03/20 00:18 ID:3jnHv/9Q
>>679
>>680
なる程!
エンジンからの振動をマウントで殺す方にばかり頭がいってました(W
ステップやらの体に接する部分をラバーマウントするのは作業時間も費用も少なくてすみそうですね!
これは直ぐにでも実践してみたいです。貴重な情報ありがとうございました。
682:04/03/21 00:30 ID:VQThZPsk
ハンドル換装の写真アップしますた〜。
フェンダー、塗り替えなアカンですわ・・。

ハンドルのがたつきはステムを締め直したら治りました。
あとはイグニッションのマウントだけですが、
これもさっき図面書いて発注しました。

来週末には付けられるかな?
683ポンコシYSR海苔:04/03/22 19:40 ID:B/4X21Mt
毎度様です。
(ステッププレートを譲って頂いた者です)
申し訳ないですが、また相談に乗ってくださいませ(汁
YSRのリアサスって分解出来るんでしょうか?
サイズの合いそうなバネをつかってバネレートだけでも好みにしたいな〜と思い始めまして…。お願いします!
684ヨッパライダ〜RX:04/03/22 20:47 ID:lXJtIz7y
ポンコツYSR海苔さんに便乗です。
例のブツにSDRのリアサス装着!ケツのハネ具合も最高!試乗!・・・
ケツが下がりすぎ・・・どうも車体に対して、バネのストロークがありすぎる
ようで乗車時、横から見るとかなりダセエ!(死語?)
しょうがないから分解してバネをカットして使おうかな〜と思ったまではいいけど
単車のサスは分解したことがないもので参考にしたいなと・・・・・。
エンジン生きてました。リアスプロケ発注!完成のメドが立ちました、乞うご期待!
685774RR:04/03/22 21:20 ID:TetEgcm+
リアサスのスプリングだけ、お好みの硬さで作ってくれるショップがありますよ。
Fフォークスプリングも作っているそうです。

ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/matukawa/custom.html
686:04/03/22 23:41 ID:1+rzNfv1
>>683 ポンコシYSR海苔氏
ども〜。こんばんは。
純正リアサスですが、分解自体は出来たと思います。
私が実際に挑戦したことがないので詳細は不明ですが、
以前に分解清掃されている方が居ました。

>>684 ヨッパライダーRX7氏
サスの分解は下記如何でしょう?
http://www2.odn.ne.jp/xjr/maintenance/suspension.html

しかしエンジン生きてましたか。良かったです。
楽しみしていますので、写真公開ヨロシクです。

あ、そーいえば送ったパイプは長さ足りました?
ちょーっと短かったかと心配だったんですが^^;

>>685
スプリング以外にも色々されてますね、
お気に入りに入れますた。
687テネテbテpテノテCテ_チ`ツqツw:04/03/22 23:56 ID:lXJtIz7y
>1さん
ありがとうゴザイマス〜、参考になります以外と簡単そう、ターンバックルを
使うと言うのはおもしろいアイデアです。
パイプですが・・・まだ到着してません・・((泣)。
写真いま少しお待ちを・・・・・。
688:04/03/23 08:36 ID:gTKDljdD
>>687 テネテbテpテノテCテ_チ`ツqツw・・・ヨッパライダーRX7 氏ですよね?^^;
え”?パイプ到着してないっすか??
2週間前に発送しているのですが・・・。
郵便事故?(汗)

うむー、近日発送し尚しますんで、しばしお待ちを。
689ポンコシYSR海苔:04/03/23 20:07 ID:ERdONPpE
>>685 >>686
ども〜。
情報ありがとうございますです!
大変参考になりました。
またなにかあったら宜しくです。
690774RR:04/03/25 01:15 ID:jR34PPLX
下がりすぎage
691ポッケ+ysr80eng:04/03/25 12:08 ID:YXa1r7yR
昨日やっとこysr+yz80の写真が出てきました。
が、こいつメインに写ってる物じゃなかったので全体が写ってない。
なんとかYZのエンジンって判る程度ですね。
印画紙の枠の日付を見ると90年のでした。w
アップするにはスキャナーが必要ですよね。安いの買うかなぁ。。。
6923ないライダー:04/03/26 00:08 ID:UuygICe0
こんばんわ、初めまして。
自分も最近YSR80を入手しました。(納車待ち)
ヤマハ2スト撤退を寂しく思っていたところ、
馴染みのバイク屋で見かけてしまって、
これが衝動買いってヤツかぁ・・・
情報を探す中この板を見つけ、皆さんのYSR熱に感動しています。
自分の当面の目標は、ノーマル化です。
というのも3ない運動でリアルタイムには、乗れなかったので・・・
とりあえずノーマルの乗り味も知ってみたいのです。
そこで質問させてもらいたいのですが・・・
YSRのエアクリーナーは、50用と80用ではモノが違うのでしょうか?
板の趣旨やレベルとずれているような気もしますが、よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。
693:04/03/26 08:05 ID:X9LBuidK
>>691 ポッケ+ysr80eng 氏
お〜。写真出てきましたか。
14年前・・・。レプリカバブル時代ですよね〜(w

スキャナ・・・USBのが1台余っているのですが、
要りませんか?(^^;

>>692 3ないライダー 氏
どもー、いらっしゃいませ。
YSR80納車ですか〜、なんかワクワクしますよね^^

3無い運動・・懐かしいですね〜、今でもあるのでしょうか?
このスレにも高校生の方が居るし、今は昔ほどきつくないのかなぁ・・・。

さてご質問の件ですが、、、、趣旨はバッチリ、レベルなんか関係ないです(w
YSRに関することでしたら、遠慮無く何でも気軽に行きましょう〜。

で、エアクリーナ本体は50/80共通ですよ。
ただキャブサイズが違うので、インシュレータ(キャブジョイント)は
それぞれの物を使う必要があります。

ではでは、ノーマル化頑張って下さい。
694ポッケ+ysr80eng:04/03/26 10:20 ID:ztmMHmVu
>>1
 スキャナの件有り難うございます。
今日の広告で近所の家電やから日替わり品として5千円しないのが出てました。
明日なんですが10台限り。
朝から並びに行ってゲットできるようがんばってみます。

今までのはデスクトップ買った時におまけで付いていたスキャナでして、XPに
アップグレードしたら認識しなくなり、ドライバーを落としにメーカーHPを
探してみたら他会社に吸収されていて無くなっていたのでした。
元々知らないメーカーだったもんなぁ。

3ない運動懐かしいです。
隠れて免許とって乗ってたらばれてしまい、しっかりと停学を頂きました。
免許を取ると免許センターから学校に連絡が行くようになってたんですね。
695ポンコシYSR海苔:04/03/27 21:37 ID:0jGqkzFS
毎度ど〜も(W

すいませんが、ちょっと質問させてください!
50、80双方についてなんですが、フルノーマル(50はリミ解で)だと何キロ位出る物なんでしょうか?(出来たらその時の回転数も)
私のは不動車を改造パーツを使いつつ実働に仕上げた車両の為にノーマルを知らないんです。
お願いしまつ(滝汁
696不動10年目:04/03/27 21:42 ID:pL6+lH3K
ヤマハのエンジンって使い回しが効くらしい。旧RZ50のエンジン使って水冷化とか。
レーサーYZ80のエンジンを頑張って載っけて27馬力のYSRって作れるのでしょうか?
697774RR:04/03/27 21:44 ID:fV0tb+rZ
>>695
50しか乗ったことないですけどノーマルで80Km/hギリギリでないくらいでしたよ
純正メーター+キタコシールでの計測ですけど
698ポンコシYSR海苔:04/03/27 22:10 ID:0jGqkzFS
>>697
どうもありがとうございます。
て言うとTZ系に比べてもギアが一速足らない分最高速が劣ると考えれば全然悪くないですね。
どうもです!
699:04/03/27 22:31 ID:tT6s+N3O
>>694 ポッケ+ysr80eng氏
スキャナ買えましたか〜?
もし駄目だったら遠慮無く言って下さいね。
本当に余ってるので・・・。

>>695 ポンコシYSR海苔氏
ノーマルの80で、100km/h出るか出ないかぐらいでした。
つっても新車で購入したことがないので、
ベストな状態でどれだけ出せるか不明ですが・・。

>>696 不動10年目氏
えーと、その辺りの話は過去ログに沢山あるので・・・。
とりあえず、RZ50系のエンジン(TZM、TDR、TZR)などのエンジンは、
そのままじゃ乗りません。詳細は「レガリス」氏で過去ログ検索ドゾ。

YZ80のエンジンもそのままじゃ無理です。
簡単なのは空冷2本サス時代の腰上移植です。
その辺りは「YZ80」で過去ログ検索ドゾ。
700ポッケ+ysr80eng:04/03/28 00:18 ID:+XtLbfUp
スキャナー
 どうしてみんなあんな早くから並ぶんだよぅ。
10時開店だから8時半に到着してればいけるっしょと思ってたら甘かった。
一番の人は7時から並んだそうな。(汗)
というわけで入手できず・・・でした。
すいません1氏、お代はお支払いさせていただきますので譲っていただけ
ますでしょうか。
又メールさせていただきます。
701774RR:04/03/28 06:26 ID:W7hHpkwv
お早ようございます


>>699
どもっ!
やはり80に関しても五速である事が悔やまれる結果ですね。
ありがとうございます。
702レガリス:04/03/28 10:04 ID:9Gwv2QNY
>>不動10年目さん
私はTDRエンジンを載せています、TDRエンジンは旧RZとほとんど同じ物なので
旧RZエンジンを載せていると言って良いでしょう。

しかしこのTDRエンジン、マウントはYSRと同じに見えるのですがチェーンラインを出そうと
するとなかなかポン載せと言うわけにはいかないのです。
ちょっと面倒ですが、新たにマウントステーなど作らなければなりません。

後もう一台YSRプラスYZ80の水冷エンジンを製作しているのですが、これはマウントが別物なので
YZのフレームごと移植することにしました、もう少しで完成なので近日中に写真アップします。
703レガリス:04/03/28 21:14 ID:9Gwv2QNY
ttp://www.geocities.jp/regalisbaby/DSC00288.JPG
とりあえず余ったパーツで『YZR80』組んでみました。
チェーンラインばっちり出ました、残るはチャンバーと電装系統です。

ノーマルの足回りで走るのはちょっと怖いですが近々公道デビュー出来そうですwww
704774RR:04/03/29 00:22 ID:6TiORrwT
YZRも凄いが、バックに目が行ってしまう。
YZRも霞んで見える作業環境がうらやますぃ。
705774RR:04/03/29 12:54 ID:FXn4uLws
こんにちは〜。

あの、YSR50の基準アイドル回転数っていくつ位でしょうか?
キャブ変えてから2300rpm以下のアイドル不可な物で……。
706ポンコシYSR海苔:04/03/29 13:56 ID:FXn4uLws
↑私です。すまそ!
707774RR:04/03/29 14:09 ID:fHnHhLph
>>705
RX50は1700rpmぐらいだったかな。
アイドル回転数の少し上に共振域があったのでそれより下にしてた。
708774RR:04/03/29 15:33 ID:x7/gQfbd
>>705
ノーマルの規定値は1,250rpm
709ポンコシYSR海苔:04/03/29 20:09 ID:FXn4uLws
>>707
>>708
どもっ!
共に2000rpmきるんですか。
やっぱりイジるとスローの制御に難ありですね!
参考になります。ありがとうございました。
710ポッケ+ysr80eng:04/03/30 11:08 ID:qzPLAvCl
ポンコシYSR海苔氏
 モンゴリの流用とかでないのなら、キャブを換えても大抵はアイドリング
くらいは取れますけど、、、
エアスクリューは1+1/2戻しくらいですよね。
もしかしてインマニのパッキン破れとかでどこかからエアを吸ったりしてま
せんか?
711774RR:04/03/30 13:31 ID:8GJGb/9y
エアスクリューも疑うけど
パイロットジェットの穴を掃除してみたら?
712ポンコシYSR海苔:04/03/30 19:47 ID:AZhx7FmC
今晩は。


>>710
>>711
ども〜。
うーん、私の技術力不足を痛感します。
そこで、申し訳ないんですが後学の為にも相談に乗って頂きたい事があります。
現在の私の愛車(2AL-YSR50)のエンジン系の内容なんですが、キャブはYSR用のVM20、フィルターは武川、リードバルブはポッシュのJOG用、圧縮比は8を目安に研磨してます。
セッティングなんですが、メイン270のスロー37.5でクリップは一番下です。
厚かましいのは重々承知ですが、気付いた点があればアドバイスを下さい。
宜しくお願いします。
713774RR:04/03/30 20:08 ID:/LpMzeOf
>>712 フィルターってどんな感じのフィルターですか?
キャブに直付けのパワーフィルター?
714ポンコシYSR海苔:04/03/30 20:17 ID:AZhx7FmC
すいません。


書き忘れた事がありました。
走行時はアクセル2/1〜全開は問題なく加速します。
アイドルなんですが、それ程エンジンが暖まってない時は直ぐに回転が落ちますが、暖まっていると4000rpm位で引っ掛かってからアイドルになります。
高回転を多用してからのアイドルは、回転が定まらずにたまにエンストしてしまいます。
因みにスクリュウは1と2/1戻しです。
長々申し訳ないんですが、重ね重ねお願いします。
715ポンコシYSR海苔:04/03/30 20:21 ID:AZhx7FmC
>>713
どもっ。
フィルターは直付けタイプの物で、形状はテパー型のネットフィルターです。
2500円位で売られていました。
716774RR:04/03/30 20:27 ID:/LpMzeOf
>>715 >>710氏の言うとおり、キャブ周りのゴム系パーツの清掃、
点検、再組み込みしてみては?
717774RR:04/03/30 21:02 ID:AZhx7FmC
>>716
レスありがとうございます。
今一度見直してみます。貴重な意見に感謝いたします。
718774RR:04/03/31 04:09 ID:Eg5IDmQH
>>714のレポからすると
メインジェットは問題なし
アクセル開度特定の場所で引っかかる場合はニードル関係を疑うべし
段付きになってたりしないかな?


VM20程度ならエアクリ付けても問題はないので付けた方がいいです
(ノーマルより穴は広げた方が良さそうだけど)
719ポンコシYSR海苔:04/03/31 12:23 ID:M4ZPoBv/
こんにちは〜


>>718
なる程。
皆様から頂いた意見を自分なりに解釈してみると、自分の点検に穴がありそうな感じですね!
クリーナー共々じっくりと見直してみたいと考えます。
今まで頂いた多数のレスに感謝、と同時に皆様に心からお礼申し上げます。
今後とも宜しくお願いします。失礼しました!
720774RR:04/04/02 09:09 ID:/2XIddA1
Ageておく
721774RR:04/04/03 02:08 ID:F4l91Vf7
定期age
722YSR職人A:04/04/03 14:33 ID:iu/E+ZWS
現在までに数台のYSRをレストアしてますが、
北米向けが1992年まで製造されていましたので、YSRの主要な純正部品は、手に入りますよ。
私の場合、ヤマハのオンライン網を持っていますので、
部品センターの在庫&価格の確認や開発設計図面を閲覧出来る環境にあります。
ちなみにYSR80のフレームは、在庫有りで¥57000-でした。

下記URLは、海外で販売されたのYSRのアフター部品サイトです。
主に北米で一部欧州のサイトがあります。
語学力がある方であれば、直接の取り寄せも可能かと思います。
http://www.pro-flo.com/proflo_ysr_50_products.htm
http://www.splut.com/sub/y/ysr50.html
http://www.ysr50.com/web/
http://www.teamcalamari.com/ysr/ysr50.html
723:04/04/03 15:31 ID:An4rb6I9
ご無沙汰でスミマセン。
久々に時間が出来たのでイグニッション周りを完成させました。

あとリアフェンダーも装着。でもってアンダーカウルも装着。
一応、一段落かな〜と。

後ほどサイト更新します。

>>702 >>703 レガリス氏
解説ありがとうございます(w

しかし一挙に2台ですか〜。置き場所が沢山あって羨まスィ。
YZR80・・行動デビューを果たした暁には、
試乗させて欲しいですね(w

>>705>>719 皆様
キャブセッティングは大変っすよね。
上手くいくといいなぁ。
ベストセッティングが出たら教えて下さいね。

>>720 >>721
保守ありがとです。

>>722 YSR職人A 氏
開発設計図面か〜、いいなぁ。

海外のアフターパーツ市場は魅力的ですね。
残念なのは海外で発売されたのは50ccモデルのみなので、
80で利用出来るエンジン周りのパーツが期待出来ない事ですが。
724ポンコシYSR海苔:04/04/03 21:34 ID:F4l91Vf7
ども〜


キャブセッティングの件では皆様に大変お世話になりました。
早速ですが、本日の休暇を利用して試してみましたので結果報告致します。
取り敢えず、部品の消耗は無かったので低回転時に吸気の流速が確保出来るようにフィルター内にディフェーザーを仕込んでみました。
結果は成功で、回転の落ちはもとより1500rpm以下のアイドルも可能な迄になりました。
以上です!
725:04/04/04 00:07 ID:9cCCPTZF
サイト更新しますた。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

次はエンジン載せ替えかな・・。
taraさんが載せ替えされるみたいなので、
データを頂戴してからチャレンジしようかな・・(w

あとバフがけ用具揃えました。
ドリル用ってのが売ってたので、コントローラは諦めて
ドリルでやってみることにしました。

>>724 ポンコシYSR海苔 氏
ディフェーザーですかー。
どんな感じか見てみたいです。
726YSR職人A:04/04/04 02:22 ID:crWBGRw9
下記のHPを見ていただければ分かりますが、
1990年にカナダ向けに輸出されているYSR80があります。
http://www.teamcalamari.com/ysr/ysrmisc.html
また、1988年には西ドイツやフランス向けにもゴロワーズカラーで、
販売がされていました。(現地のカタログの写真を持っています。)
少数ではありますが、YSR80のアフター部品も存在するみたいです。
727:04/04/04 02:28 ID:9cCCPTZF
>>726 YSR職人A氏
お〜、YSR80って国内だけかと思ってたら・・・。
知りませんでした。

しかしCanada向けのカラーリングって、
なんか同時期のFZRと一緒ですね〜(w

ちょっと欲しいかも。
728ポンコシYSR海苔:04/04/04 03:24 ID:DAMLBq9R
>>725
そう言ってもらえると嬉しくなっちゃいます(W

ただ、御粗末過ぎてとてもお見せ出来る代物じゃないですよ(W
729ヨッパライダ〜RX:04/04/04 20:39 ID:2KYW2HyX
ごぶさたしてます。
>1さん
倒立YSR完全版見ました、かっこええですねえ・・・・
おいらの方はやっとフレーム加工が終了だけど・・・ヒマがネエ!作業がすすまネエ!!
5月の連休までにはなんとかしたいなあ・・・・・・。
パイプ・・ですが・・お手数かけましたが・・届きません・・なんでだろ?
730774RR:04/04/04 20:41 ID:zJIIvBGO
731774RR:04/04/04 20:43 ID:0GyF8Bwl
>>730
グロ画像+mailtoストーム+ウィンドウ無限オープン+マルチポスト
732:04/04/04 21:30 ID:9cCCPTZF
>>728 ポンコシYSR海苔氏
いえいえ、是非。
YSR乗りな皆さんの参考にもなると思いますし・・。

>>729 ヨッパライダーRX7氏
ども、ご無沙汰ですー。
フレーム加工完了っすかー。
着々と進んでるようですね〜。

しかし、パイプ届かないっすか(涙)
何でだろう・・・? えーと、出したのが木曜日ですから・・
最悪週末を挟んで届かないって事なら月曜日には届きますよね。

もし届かなかったら連絡下さい。
郵便局に殴り込み(ry

>>731
ありがとです。
無防備に踏む所でした。
733ポッケ+ysr80eng:04/04/04 23:07 ID:VyM39sH6
>>ポンコシYSR海苔氏
 とりあえずスローは効くようになったんですね。
実は今日ビッグキャブを新調したんですが、たまたまシリンダーにインマニを
締めるボルトを締め忘れてまして、そのままエンジンを掛けたら似たような
症状が出ました。
仮締めでガタもないくらいには締まってたんですけどね。
734ポンコシYSR海苔:04/04/05 01:22 ID:GRNczVns


>>732
すいません。
画像アップする環境が無いんでつよ〜。
そこ迄言ってくれるとつい見せたくなっちゃいますけどね(W
残念です。

>>733
貴重な体験談ありがとうございます。
取り敢えず、組み付けは液ガス併用で組んでいたので二次エアは大丈夫でした。
これからの分組みには細心の注意をはらって行なうつもりであります!
735ヨッパライダ〜RX:04/04/06 19:49 ID:ImHGs+Tv
>1さん
パイプ本日届きましたご心配おかけしました、ありがたく使わせていただきます。
730無防備に踏んでしまいました、えらい目に遭いました他の人も気をつけてくだされ。
736774RR:04/04/06 20:05 ID:PFsPXmrL
>>725
うーむ、ここまで徹底してやる姿勢に昔を思い出してオジサン感動した!
ここまでやるならハンドルポストも削って各部軽量化とフィニッシュなども綺麗にするといいかも。
漏れの青春の代わりをやってくれてる感じだからw

センス良くコンペティティブに、しかしオリジナリティーを楽しんで
じっくりガンガッテほしいぞ〜〜!
737774RR:04/04/06 20:11 ID:PFsPXmrL
>>725
あと僭越ながらアドバイス言っとくと、
バフがけは楽しいけど多用すると苦労の反面嫌らしさが強調されること多いよね。
最近、アルミはヘアラインとかいぶし銀の方がシックリ上品にまとまるなと感じるようにナテキタ
マットなとことキラっと光るとこのバランスって感じかな。

バフはコーティングとか難しいから手入れが大変だし。。
738ポッケ+ysr80eng:04/04/07 12:30 ID:KsKnmred
1氏からスキャナーを譲っていただいたおかげで1枚だけですが、YSR+YZの画像を
アップしました。
以前はこいつメインに撮った写真もあったはずなんですが、なにせ10年以上昔の
ことなのでネガと共に行方不明。
写真はこれしか残っていませんでした。

ttp://www.eonet.ne.jp/~gt40/ysryz.htm

1氏、やっとアップまでたどり着きました。有り難うございました。
739774RR:04/04/07 18:46 ID:60OmnfMj
な、涙が出そうな位に懐かしい・・・ TECH 21カラー
しかし、もっと水色が濁ったっぽい色でしたよね?
740ポッケ+ysr80eng:04/04/07 19:59 ID:VUTvPGck
>>739
 当時流行ってましたね、TECH21カラー。
でも画像のSRXはロゴにTECH21を入れてますが、個人で塗ったオリジナルデザイン
なのでホンモノとは全然違うんです。
薄紫に青をちょっと混ぜたような、水色にちょっと暗くなった感じの色でしたよね。
741:04/04/07 22:13 ID:ctuZIiNr
>>735 ヨッパライダ〜RX 氏
無事届いて良かったです〜。イヤハヤ。

>>736-737
ども、ありがとうございます〜。
感動して貰えたら感動っす。
いや、私もオジサンなんですけど・・・(w

見かけはノーマルYSRってのを基本に
これからも色々やっていくつもりです。

んでハンドルポストなんですが・・これ削れないんですよ。
KSRのトップブリッジって肉抜きが激しくて、
ポスト削ったらトップブリッジが3つに割れてしまう状態です。

とりあえず別の活用法を考えてまして、今パーツ作ってます。
また見てやって下さい。

バフは道具かったけど、まだ全然進まないっす・・。

>>738 ポッケ+ysr80eng 氏
おお〜、テールのセンターだしが格好良い!!!
全体が見えないのが残念ですが、雰囲気は伝わってきます。
んー、しかしそのまま解体屋ですか・・。勿体ないスね(w

TECH21のSRXも格好良いなぁ・・。
742ポッケ+ysr80eng:04/04/08 12:55 ID:P8WJ/eTJ
ちょっと更新しました。
まだ不具合がありますが、とりあえず上流を見ていただけるようボタンを
付けたのと友人ネタで。

>>1
 その頃って空冷YZ80は丸ごと3万円くらいで流通してたんですよね。
ですので処分するのにはあんまり躊躇しなかった気がします。(汗)
743ヨッパライダ〜RX:04/04/08 21:14 ID:abZrnIu2
>1さん>1さん
フロントフェンダーの赤、カウルの赤いステッカ−と比べてみると暗め?明るめ?ドンピシャ?
参考までに教えてもらえますか?
744:04/04/08 21:22 ID:GRxyDq5B
>>742 ポッケ+ysr80eng氏
読みました。凄い友人ですね(w
やっぱ天性なのかなぁ。

あとガレージの写真、無くしちゃったんですね〜。
あれに写ってるのってご本人かと確認しようかと思ってたのに(w

>>743 ヨッパライダ〜RX氏
スーパーレッドを落とさずにチャッピーを塗ったせいか、
ちょっと暗めですね。
サフェ後に塗ったらドンピシャだと思います。
745ヨッパライダ〜RX:04/04/08 23:03 ID:abZrnIu2
>1さん
ありがとさんです、エンジン、フレーム関係がひとまず落ち着いたのでこんどは
外装に手をつけてます。
自分的には前期のカウルで行こうと思ってますが、前期はレーサーレプリカの証ステッカーチューンが
できないんですよ〜、後期はステッカー貼る面積があるからいいよなあ。
とりあえず試行錯誤中です。
746ポッケ+ysr80eng:04/04/09 23:03 ID:zh4096Bk
自宅に帰ってアップした自分のホームページの画像を見るとスンゲー暗い。
会社で使っているノートで丁度良いくらいに補整してアップしたのですが、
やはり皆さんのモニターでも見にくい画像なんでしょうか。
見え方が違うとは予想してませんでした。

>>1
 全回貼り付けてあった小さいガレージの画像の人物は私じゃありません。
私はあの画像を撮ってる方でした。
昔あの倉庫跡を友人達と共同で借りている物要らないもの全部持ち込んで
たんです。
おかげで解約するとき自宅へ持ったあとの保管スペースに四苦八苦。
結局月極駐車場にビニール車庫を建てさせて貰って、そこに押し込んだの
でした。(笑)
747ポッケ+ysr80eng:04/04/10 10:08 ID:ufuCjfQf

「自宅へ持ったあとの」は「自宅へ持って帰ったあとの」でした。
ゴメ
748:04/04/11 00:26 ID:m+qjWZTt
アルミ板加工してステーを作り、
前使ってたカウルブレ止めをハンドルポストに装着。
これで走行中でもミラーが見れる(w

写真はまた後日に・・。

>>745 ヨッパライダーRX7氏
いよいよ外装っすかー。
前期カラーでもステッカーの貼り場所には困らないと思うんですが、
そんな事ないですか?
私は昔から、ステッカーチューンをするとコケると言うジンクスがあるので、
ステッカーチューンはしません(w・・・デキナイ

>>746 ポッケ+ysr80eng 氏
ウチではそんなに暗くないですよ〜。
しかしパーツ置き場って困りますよね。
倉庫借りたいけど近くにないし、自宅車庫は雨ざらしなうえ
変な形(土地が三角形)なので、屋根もつけられないし・・・。

ガレージ欲しいっす。
749774RR:04/04/13 09:23 ID:qxl4Dozv
保守age
750ポッケ+ysr80eng:04/04/13 16:27 ID:UEAdYIYt
>>1
 なんと言っても保管場所ですよねぇ。
余裕を持った場所が確保できてちょっとゆったり出来ると思っていても、
又そこに入る分収集が進んだりして結局また一杯に・・・

またちょっといじって「DAX?」を公開してみました。
751ポンコシYSR海苔:04/04/13 19:24 ID:jYpeHi1K
ども、おひさです!


また質問なんですが、シリンダーのボーリングってバイク屋さん等でも受け付けてくれますでしょうか?
結構ひどく焼いてしまって……。
毎度すいません。
752:04/04/13 20:47 ID:/SfBBlhp
暖かく・・を通り越して暑くなってきましたね。
YSRの水温は上がりっぱなしで怖いです。
ヘッドから水漏れ発生・・。
また水蒸気発生マシンと化してます(涙)

>>749
保守どーもです〜。

>>750 ポッケ+ysr80eng 氏
そうですね〜、マンション時代には考えられないほどの
スペースを手に入れたはずなのに、足りなくなって・・・。
きりがないすよね。

DAX?拝見しました。
トライクでDT125のエンジン・・。
前半分を隠したら何の車体かわからないですね(w
乗ってみたいなぁ・・・って捨てられましたか(涙)ヒデェ

>>751 ポンコシYSR海苔 氏
ネットでもよかったら 井上ボーリング

http://www.ibg.co.jp/

で受け付けてますよ〜。
753ヨッパライダ〜RX:04/04/13 21:17 ID:oVLbYX3V
>1さん
おひさしぶりです、ヤマハの文字の下にYZRっぽくステッカーを貼りたいもので・・・
その点後期カウルは貼るスペースが多くていいです、
(実は後期カウルも持っていたりする)。
>ポンコツYSR海苔さん
引き受けてくれるかもしれないですが、へたにボーリングするといろいろ
大変になる場合が在ります。(まずはオーバーサイズピストン探し)ボーリングの値段によっては程度のいい(これがむずかしいか・・)
中古エンジンを探すのが無難かとおいらは思います。
754ポンコシYSR海苔@死亡中:04/04/13 22:25 ID:jYpeHi1K
>>752>>1さん


有難うございます。
覗いてみますね!どもです。

>>753ヨッパライダ〜RXさん
そこ迄考えてませんでした(滝汁
シリンダーを入手した方が良さそうですね。冷静に考え直してみまつ。
有難うございました。
755774RR:04/04/15 08:31 ID:XYjT8Qgq
応援age
756774RR:04/04/15 09:34 ID:y6Ww7PGP
便乗質問^^

最近YSR50に乗り始めたんですけれど、
これって、給油のタイミングってどこで判断するんですか?
ちなみに、ニュートラルに入れると、OILランプまでついてしまうバグあり…
なんとかなりませんかね^^;
757ポンコシYSR海苔@近日復活!?:04/04/15 09:48 ID:WbyQhnIA
お早ようございます。


昨日、駄目もとでシリンダーをなんちゃってホーニング(この辺の発想が素人)したらなんかイケそうな感じになってきました(逝
それで、前に使っていたピストンをシリンダーにハメ合わせた所、微妙にカタカタします(゚д゚)
もともと空冷エンジンのピストンクリアランスって結構広いと聞きますし…。
買った時から既にスラップ音してましたし(汗
漢になってきまつ……。

そしてage
758ポンコシYSR海苔:04/04/15 09:55 ID:WbyQhnIA
>>756さん


給油のタイミングはタンクを開けて目視で確認するしかないような気がします。
ニュートラル時にオイル警告灯が付くのは球切れした時にすぐ気付く様にする為だと思いますよ。
759774RR:04/04/15 09:55 ID:Ew9i37eh
>手ホーニング

モトメンテナンスなど見るとよく載ってますから結構いけるのかも。
クリアランスはシックネスゲージで測ってけば貴重なデータになるかも。

>ニュートラルでOILランプ

バグではありません、オイルランプの切れを確認するための機能です。
YAMAHA2ストはたいていそうです。(他メーカーは知らない)
7601:04/04/15 10:00 ID:v4dxgXp2
晴天なり。
会社をサボ・・いや、YSRで出勤するか。

>>753 ヨッパライダーRX 氏
ステッカーチューンも良いです、カラーリングも変えたいすね。
YZRのカラーパターンとか、昔のワークスとか・・・。

>>754 ポンコシYSR海苔@死亡中 氏
オーバーサイズのピストンおよびピストンリングは、
まだ新品で入手できますよ。

0.25mm O/S
2GX-11635-00 ピストン(1ST 0/S 0.25) 1 3,700 3,700
3M8-11610-12 ピストンリングセツト 1 2,110 2,110

0.5mm O/S
2GX-11636-00 ピストン(2ND 0/S 0.50) 1 3,700 3,700
3M8-11610-22 ピストンリングセツト 1 2,110 2,110

ボーリング自体は6000円前後だと思います。

以上、参考までに〜。
761ポンコシYSR海苔:04/04/15 10:58 ID:WbyQhnIA
>>759さん



人に助言を貰うと妙に安心してしまうたちなんで、なんだか成功する気がしてしょうがないですよ(W
どうもです。

>>760=>>1さん
すいません!私のYSRは50なんですよ。
でも、80にもO/Sピストンが残ってるなら50にもきっと……。
まだ保険が効きそうですね(嬉
ども〜。



週末にはピストン類が揃う(さっき電話で発注かけました)ので漢になったらまた来ます。
762756:04/04/15 15:30 ID:y6Ww7PGP
>758 ポンコシYSR海苔
>759 774RR

ありがとうございました^^
初めてミッション車に乗ったもので、
何もわからずに聞いてしましました^^
ご親切にありがとうございましたー

しかし、ガソリンの量は目視ですか…
あははは…
763774RR:04/04/15 19:10 ID:9tbdplA6
YSRってリザーブないの?リザーブになったら給油でいいんでは?
764774RR:04/04/15 19:57 ID:U1lhfS0C
ノーマルならリザーブちゃんとあるよ
1.2Lくらいだったかな
765:04/04/15 21:17 ID:M4V7nzYy
>>761 ポンコシYSR海苔氏
あう、そうでしたね^^;シツレイスマスタ
とりあえず漢を楽しみにしております(w

>>763
>>764
そですね。リザーブありますね。

756氏は「ミッション初めて」との事なので、
今まではガソリンメーターを目安にされてたのではないでしょうか?
って事で、リザーブの存在を知らないのかも。
766:04/04/15 22:34 ID:M4V7nzYy
んん〜〜〜、e-bayを覗いていたら、こんなものが・・・。

http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&rd=1&item=7900138633&category=10066

純正タンク買うぐらいなら・・・。
ううむ。
767774RR:04/04/15 22:37 ID:ZnUt7Ysr
>>762 信号待ちの際に軽く揺らす。ちゃぽちゃぽ言うので、大体の残量が
分かる。

あるいは、タンクを軽く叩いてみる。音が軽い=空 音が鈍い=入ってる
768774RR:04/04/15 23:05 ID:ZnUt7Ysr
別スレで書き込んで気が付いたが、IDがYSR

昔乗っていたのは50、赤白 春日部の某店で中古購入
当時¥60000位した。
769ポッケ+ysr80eng:04/04/15 23:32 ID:55Z7kNLa
>>1
 いろんなとこを見ておられますね。
私は日本語のとこ専門なのでこういうところは見たことないなぁ。
タンク、あと2個しかないとか書いてありますね。
770774RR:04/04/16 02:20 ID:yYCYe3Nb
771756:04/04/16 12:48 ID:vjlngZKu
リザーブってなんでしょうか?
リザーブに入ったら給油すれば…っていう表現の意味自体が理解できない^^;
原付しか乗ったこと無くって、
知識0の状態で、
YSRって言うのは無謀でしたでしょうか^^;

…やっと、リターン式のミッションに慣れて
まともに走れるようになった…
772756:04/04/16 20:04 ID:KlAvDqz7
場所と、使い方も教えてもらえるとうれしいです^^
773:04/04/16 21:51 ID:hHRlomzR
>>771 756氏
最初は誰でも初心者〜ってやつですから気にせず(w
私も免許を取得して初めて乗ったバイクはYSRでした。

んで、リザーブってのは予備タンクの事ですよ〜。
またがった状態でタンクの左側の下を見てみてください。
コックが付いてるはずですが、それがメインとリザーブの切り替えになります。

RESがリザーブ、ONが通常(メイン)の状態です。
ちょっと見にくいですが、コックに矢印が付いているので、
コックを回してそれぞれの方向に合わせたらOKですよ。

あ、ちなみにリザーブの状態で走ってしまうと、
スッカラカンのガス欠になってしまいます。
リザーブに入れた後、給油したら必ずONに戻しておくのを忘れずに〜。

がんばってください〜。
774756:04/04/16 23:49 ID:KlAvDqz7
>773
ありがとうございます^^

そんな機能があったんですか…
レストアとは全く関係の無い話でごめんなさいでした。

1さんのレストア記録、
楽しく拝見させてもらってます。
がんばってください♪
775774RR:04/04/17 00:03 ID:N1hqnpZ9
ここは良スレですね。
今のメインの単車は、この間買ったばっかの新車なんで
このスレ見てたら「いじりたい病」が再発の予感… (汗

漏れも、死んでるDT50復活させようかな…。
ノンOHで走ってたらシリンダーに亀裂入ったんでそのまま冬眠だったけど
後、隠し持ってる YSRの前足と、賢人腰下が付いたフォーゲルのフレームを単車にするとか…
776:04/04/17 08:20 ID:y2bnwLm0
あれ?

>>768
ホントだ。Ysr・・・。
もう一度乗れと言う啓示って事で(w

>>769 ポッケ+ysr80eng 氏
日本より海外の方が競争率低い商品があるので、
結構利用してますよ〜。
送料がかさばるのと、言葉の壁が難点ですが(英語不得意)。

ほかにもデカールセットとか売ってました。

>>770
えと・・・。なぜ?(^^;
アッパーカウルがストロボカラー・・・。

>>774 756氏
いえいえ。YSR全般スレですんで気にせずに(^^
気軽に参加してくださいね〜。

>>775
いじりたい病・・・難儀ですが心ときめく病気っすね(w

フォーゲルのフレームにDT50の足回りとか楽しそうです。
エンジンはDT125あたりを(w
777774RR:04/04/17 10:00 ID:sPtRo4Tm
777
778774RR:04/04/17 12:28 ID:eKhPpzfd
>>770
>えと・・・。なぜ?(^^;
>アッパーカウルがストロボカラー・・・。

よく気づきましたな。言われるまで全然。

自分もYSR80のゴロワーズを数年前に
2万で買って持ってるんですが
アンダーなし、タンクとキャブが腐ってて
タンクはYSRのを塗り替えたけど
ゴロワーズブルーとは似ても似つかない色・・・orz
キャブはTZM用を流用してはみるも
セッティングが出ず・・・orz
倉庫に仕舞い込んであります。

デュアルライトのFRPカウル持ってるんだけど
これってレアなのかな。当時モノ詳しい人、情報キボン。
779ポンコシYSR海苔:04/04/17 12:29 ID:dO6bTUgp
こんにちは〜。


本日、ピストンを新品にして試してみましたよ!
結果から言うと大成功です。
スラップ音もなく、快調にアイドリングしています。
手ホーニング、やってみるものですね!
780ティン:04/04/17 12:54 ID:KgOwhWwx
トゥデイに付けられるユーロチャンバーってありますか?
781774RR:04/04/17 13:12 ID:zwOXKHbY
ネタかもしんないけど。。。
Todayって車もスクーターも4ストだからチャンバーは無いです。
チャンバーは2ストエンジン用のチューニングマフラーですね。
782ポンコシYSR海苔:04/04/17 21:48 ID:dO6bTUgp
どもー!


あれから実走チェックしてきました。
数キロ走った辺りでチリチリ〜とスラップ音が鳴るようになってきましたが、もともと音してたので…。
お陰さまでまた走れるようになれましたよ〜(嬉

ちなみに、また一つ質問なんですが、YSRってアクセルを吹かして回転が戻るときにかすかにクアーって音します?
ベアリングやクランク等は直して貰ったので異常は無いんですが…。
ただの共振音でしょうか?
毎度すみませんです。
783774RR:04/04/17 22:46 ID:etOx1hKt
俺のもしますよ、その音。
吸気音だと思ってるんだけど違うんかな。
784ポンコシYSR海苔:04/04/18 00:48 ID:vfmBTUoA
>>783


そういえばアイドリング中にエンジンのそばで音聴いてるとコッコッコッて吸気音してますものね。
取り敢えず一安心…。どうもご迷惑おかけしました!有難うございます。
785:04/04/18 16:56 ID:CWP6wXOR
時間がなくて何も進まないです(涙
GWまでにはエンジンをなんとかしたい・・。

ヤフオクにRZ125のエンジン載っけたYSRが出品されてます。
なんかすっごいきれいに収まってますね〜。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19206674

>>777
ふぃーばー

>>778
もったいないんでこの機会に乗れるように〜(w

デュアルライトのアッパーカウルですが、
先週キタコ製の新品がヤフオクに出てまして、
2万円で落札されて行ってました。

いろいろなメーカから出てましたけど、
スペースアロー製なんかはレア度高そう。

>>779 ポンコシYSR海苔氏
うは、良かったですね〜。
修理とかレストかとか、結果が出たらうれしいっすよね〜。

んで、うちもクワーって音がします。
って事で、783氏正しいかと。
786:04/04/20 01:07 ID:7dYEbe0Y
RZ125じゃなくてDT125でした。
YPVSの無いエンジンはコンパクトですなぁ・・・。

サイドスタンド物色中。
787774RR:04/04/20 17:44 ID:sZ8qDav/
50と80ってパーツはほとんどいっしょですか?
80のウインカースイッチ周りがほしいんですが50のが付くのか知りたいです。
お願いしまっす。
788:04/04/20 19:10 ID:7dYEbe0Y
>>787
50/80のパーツはほとんど一緒ですね〜。
違うところを探す方が大変かも〜(w

ウインカースイッチ周りは共通ですんで、
そのまま使えますよ〜。
789787:04/04/20 20:48 ID:sZ8qDav/
即レスありがとん!
今日、80を登録して乗り回してきたんですがフロント周りがTZMになってるらしいんです。
で、サスが簡単にフルボトムしそうなくらいフニャなんですが逝ってますかね?
ハンドルロックも使えないんでノーマルに戻そうか考え中でっす。
790774RR:04/04/20 22:04 ID:XXB4ZiaE
面白そうなのが出てますね
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19337505
791:04/04/20 22:24 ID:7dYEbe0Y
>>789
ん〜、私がTZMのサスつけてたときは、
そんな事無かったですよ。
オイル交換した方が良いのかも。

ノーマルに戻すと・・・後悔しますよ・・・きっと・・。
ほんっっと、スカスカですから(w

ハンドルロックはステーで何とかなりますんで、
サスのO/Hとかの方向をおすすめします〜。

>>790
おー、レア物ですね!
腰上だけでも良いから欲しいなぁ・・・。
とりあえずウォッチ追加っと・・。
792GT-FT:04/04/20 22:26 ID:WyFMPTeE
1さんはじめまして楽しく拝見させて頂いおります。20年程ミニトレに乗ってる者です。YSR懐かしいですね〜50でレースに出てました。NSRに勝てなかったけど(^_^;)このスレ見てたらまた乗りたくなりました。私のミニトレは足回り、エンジンYSR80で毎日の通勤に使用中です〜
793:04/04/20 22:45 ID:7dYEbe0Y
>>792 GT-FT氏
はじめまして〜!楽しく見て頂いて何よりです。

ミニトレですか〜、YSRのご先祖様ですね。
中学生の頃に憧れてたような・・(w

しかし20年って・・・余程愛情を注いでないと、
そんなに長く一台のバイクを乗り続けられるもんじゃないですよね。
なんか素敵や・・・。
良かったら写真見せて下さいね。ミテミタイ。

やっぱりミニ大集合なOFFしたいなぁ・・・。
794:04/04/20 22:47 ID:7dYEbe0Y
前後足回り交換で車高があがったために、
サイドスタンドをかけると寝過ぎ状態になってるワケですが、
やっぱりかっこわるいと言うか、不安定と言うか・・・なので、
流用できるサイドスタンドを模索中。

とりあえずノーマルのYSRサイドスタンドは18cmぐらい。
SRV250のが21cmぐらいなので、一度試しにつけてみる予定です。

あとシーマのマルチプロジェクターヘッドライトを入手したんですが・・・。
どう考えてもYSRには無理(ーー;ムフー
795ポンコシYSR海苔:04/04/20 23:07 ID:sLc+a92O
どもーっ!


あれから何事もないので慣らし用のジェットからセッティング変更してきました。
実に快調なんですが、リアサスが抜けてしまったらしく、車体がフワフワ跳ねる様になってしまいました(欝
リアサスってまだ部品出ますでしょうか?
教えて下さいまし……。
796774RR:04/04/20 23:17 ID:/pLxX2B4
>794
猿のやつはどう?
社外のアルミの削り出しのやつ(確かノーマルよか少し長いのを付けてたらしいけど)
をRZ-250に付けてる人いたけどカコヨカッタよ。
797GT-FT:04/04/20 23:54 ID:WyFMPTeE
私のミニトレも足回りを変更した際に車高が高くなった為に12ミリの丸棒を溶接してスタンドを伸ばして対応しています溶接機が手元に無いのでしたらYSRのスタンドって鉄パイプ製でしたっけ?一度切断して内径に合う外径のパイプ入れてボルトナットで固定ってのはどうでしょう?
798787:04/04/21 10:21 ID:MoHXUmD+
>791
わかりました!でもオーバーホール頼めるショップを知らないなぁ・・。

整備にレーシングスタンドが激しくほしいんですがお勧めを押し付けてくれる方いませんか?
799GT-FT:04/04/21 12:52 ID:2qS/AAme
793:1さん
即レス有難うございます。順番逆になって御免なさい。
免許取って最初のバイクなんですよ〜。壊れたら直して乗って20年目に(^-^)
実は昨夜からセパハン化Andバクステ制作の為に少しばらしてます。後タンクシートも変えるつもりです。
写真は今の状態になる前のものは携帯で撮ってますがペイント以外はノーマルです(;_;)それでもよろしいでしょうか?
画像UPする方法がわからないのでどうしたら良いのか教えて下さい、お願いします。
800774RR:04/04/21 15:53 ID:t3tpJX09
ここはマニアックなインターネットですね
応援age
801:04/04/21 23:49 ID:lYcOWjtb
>>795 ポンコシYSR海苔氏
リアサスは抜けて無くてもふわふわ〜な気が(w
とりあえず新品で入手出来るのは・・残念ながら今のところありません。

ヤフオクで中古を買うしか無いですね〜。
もしノーマルを中古で買うなら黄色いスプリングの4巻きタイプが一番マシです。

あとは・・・FOXの後釜が発売されるのを待つしか。
高いでしょうけどね〜・・・。

>>796
猿〜、調べてみたんですが、結構長いんですよ〜。
社外製はカスタム前提のために、26センチとかになるみたいで。
それだと直立するんじゃないかなぁと・・。


>>797 GT-FT 氏
ん〜、鉄パイプかどうか定かじゃないですが、なんだか堅そうでした(w
お手軽に試せそうなので、もし鉄パイプだったらチャレンジしてみます。
802:04/04/21 23:50 ID:lYcOWjtb
sageっちまった・・。

>>798 787氏
オイル交換だけなら個人でも出来ると思いますよ〜。
サービスマニュアルに乗ってるので、持ってたら読んでみて下さい。
持ってなかったらヤフオクでゲット(w

レーシングスタンド〜、密かに私も欲しいっす。
便乗でおすすめ待ち。

>>799 GT-FT 氏
ほえー、免許とって初めて乗ったバイクにまだ乗ってるって・・・むっちゃ素敵っす。
私も一番最初に乗ったYSR、大事にするぞ〜って思ってたのに、
壊して引き取られていってしまったもんなぁ・・・。あの頃は直す事なんかしらな無かったし(涙)

んで現在カスタム中なんっすね〜。
バラす前の写真大歓迎〜。ノーマルでも問題なしっすよ。
でもって、カスタム完成したらまた写真下さい〜。

とりあえず・・アップする場所は現在密かに作ってます。
ちょいとお待ちを〜。

>>800
マニアックっすか(w
あげTNX〜。
803774RR:04/04/21 23:52 ID:J9BIJ179
NSR50でミニバイクレースやってる人で、くわぁんたぁむでRサス
をワンオフ製作、¥160000だったそうな
804ポンコシYSR海苔:04/04/22 01:16 ID:/1RrwiY2
>>801>>1さん


シャフトにオイルらしきものが付着していたのと、手でシートを押してもサスを縮められる事からほぼ間違いなく……。(苦
ヤフオク覗いてみるとチラホラありますね!
でも、残念ながらヤフオク出来ないんでどうにか雑誌で探してみまつ!
どもです。 >>803さん
なんて高級な…。
因みにYSR50の新車当時価格は¥189000だった気がしまつ(W
805774RR:04/04/22 01:29 ID:zEYff729
>>804
ノーマルでOKなんだったら
スクーデリアオクムラ辺りにOH依頼するのも手だよね。
ついでにノーマルを強化してもらうとか

スクーデリアオクムラ
ttp://www.scuderia-okumura.com/

ここは、OFF車メインだから 受付してくれるか分からんけど
問い合わせだけでもやってみる価値有るかも。

Technix
ttp://www.technix.jp/page027.html

ご健闘を
806ポンコシYSR海苔:04/04/22 01:43 ID:/1RrwiY2
>>805
それは取り敢えず聞いてみる価値はありそうですね!
どもです!
807774RR:04/04/22 01:52 ID:zEYff729
>>1
ところで、KSRのスタンドは試したんですかい?
808GT-FT:04/04/22 08:24 ID:nYTDr/RM
1さん。とりあえず今ミニトレのノーマルスタンドの長さ計っみたら19センチ位(シャフトの長さのみ)…YSRと一緒ぽいですね〜。使えなさそうですか?一本余ってますが。
809787:04/04/22 09:58 ID:Mmn+SXkU
>802
わかりましたー。
でもTZMのサスってことはもちろんSMもTZMですよね。
どうしよう・・。とりあえず今日タイヤ交換して峠走ってから考えるかな!
810:04/04/22 14:15 ID:k0t+NI4U
なんだか仕事をする気が起きないのでサイト更新。
つか、リニューアルしてみたり(w

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/index.html

>>803
け、桁が一桁多い・・・。
マシンがもう一台買えますぜ・・。
せめて半額に・・・。

>>804 ポンコシYSR海苔氏
む〜、重傷ですね。
ヤクオフが使えないのは痛いっすが、
あそこに出品してる業者って、普通のWeb販売やってるところも多いですんで、
中古業者の出品から辿るのも手ですよん。

>>805
そういや以前にも教えて頂きましたね。
ババナショックスでもOKですね。

http://www.babanashox.co.jp/

一度見積もり依頼したことがありますが、
丁寧に対応してくれました。

>>807
まだですー。
最近会社の子がKSRに乗ってこないのでサイズ計れません(w
811:04/04/22 14:21 ID:k0t+NI4U
>>808 GT-FT氏
どうも〜。
ちょうどヤクオフで出品されてるのがあったので写真を見ましたが形は違いますね。
19cm〜・・たぶん1cmアップでは起きてくれないと思うので・・・。
残念っす(涙)

あ、サイトに写真掲載システムを設置したので、
良かったら投稿して下さいね〜。

>>809 787氏
そですね〜。TZM用って事に・・・。
あ、そういえば下記にTZMのフロントフォークメンテが載ってましたよ。

ttp://park11.wakwak.com/~dry/main_moto.htm

まだ途中みたいですが、YSRのとあわせたら何とかなるかも(^^;

がんばって下さい〜。
812787:04/04/22 23:13 ID:elTZxccY
>811

熱い!このサイトいいですね。
ただかなり苦労してるように見えますが・・w
タイヤ交換したかったんですが混んでたんで明日予約してきました。
リアにTT91入れるつもりなんですが入りますよね?
RWの兄ちゃんは「微妙っす」とか言ってましたが。
813GT-FT:04/04/22 23:57 ID:nYTDr/RM
811:1さん
ありがとうございます早速写真送らせて頂きました…あれ?ひどく場違いな(;_;)御免なさい適当に削除して下さい…
スタンドのサイズ、確かに1センチ位だと差が無いでしょうね。形は違いましたか…どんなんだったっけ?
因みにセンタースタンドは昔懐かしいガンマスタンド使ってます。大きくて使いずらい…
814774RR:04/04/23 00:36 ID:WWC/3EgI
とりあえず鳥付けてみますた775&805ですだ。

>1氏
サイトリニュお目です。
YSR拝見しました。
トップブリッジのハンドルポストが寂しいので
ハンドルと同型のパイプを通して(ハンドルポスト間+α分ぐらいの長さの)
そこからステーを立ち上げて スクリーンブレイスを作るというのは如何でせう?
撤去できないなら出来ないなりに 何か役目を与えてしまいませう。
まぁスクリーンブレイスの取り付け部としては 豪華すぎますけど(w

んで 今となっては時効ですが(w
うちのフォーゲルに付いてるYSR前足
盗難&放置車両から車両丸ごと引き取ってきたんですが
#もち、警察さんに照会したりはした後でですが
(ナンバーは勿論、フレームナンバーをドリルで穴あけして消してあったけど)

荷台強化(魚屋さん仕様)した50株に横倒しに積んで家まで持っていったんですけど…
いや〜今となっては無謀な事としたなぁ(w
815 ◆leafRRYmOI :04/04/23 00:38 ID:WWC/3EgI
鳥 付け忘れたぁ =■●_ ウツダシノウ
816:04/04/23 01:13 ID:0ZTtXANM
なんか・・・恐ろしい物を見つけてしまいました。
たぶん、最強最速&最凶のYSRじゃないかと・・・。

ttp://home.midsouth.rr.com/ysr350/YSR350%20webpage/images/YSR350/

・・・・。・・・。・・。ちゃ・・チャレンジしてみたい・・(^^;

>>812 787氏
ええと、かなり苦労しているように・・見えますね・・(w
んでTT91ですが、ノーマルでも入りますよ。
ただし、チェーンとのクリアランスが5mm以下になったと思いますが・・。

>>813 GT-FT氏
拝見しました〜。早速の投稿、ありがとうございました^^
この時代のマシンって好きなんですよね〜。メーカーが一生懸命作ってる気がして・・・。

オンでもオフでも楽しめそうでいいなぁ・・。
何気にヘルメットも同じカラーリングですね(w
カスタム後の写真も楽しみにしています。

>>814 ◆leafRRYmOI 氏
どもです〜。
実はですね、写真撮ってなくて載せてないんですが、
すでに削れないポストはアルミプレートで台座作って、
スクリーンブレイスのステーにしてしまってるんです(w
週末にでも写真撮ります〜。

放置車両「コレ欲しいぜぇ〜」って思う事多々ありますよね(w
面倒なことになると面倒なので、もらったことありませんけど・・・。
しかしカブに積みますか(w
817ポッケ+ysr80eng:04/04/23 12:36 ID:Gy1TpfgS
>>809
 TZM50の整備書持ってますので不明なとこがあったら聞いてください。

>>YSR350
 普通ならエンジン載せるだけで精一杯なのに、外装をR1チックにしてみたり
でかなりな人ですね。
チェーンラインの水糸が引いてあったり、ダウンチューブが手曲げの最中で
仮づけされてたりと、手作りの雰囲気が良いです。
818:04/04/23 23:09 ID:0ZTtXANM
YSR350 売ってます(w

http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=6718&item=2475030453&rd=1#ebayphotohosting

これはノーマル指向ですね。
向こうではメジャーなカスタムなのかなぁ・・・。

ん〜。やってみたい・・(w
819:04/04/23 23:27 ID:0ZTtXANM
・・・・・。

http://www.geocities.com/MotorCity/Speedway/2535/macgyverpg.html

今日は、そういう日か。
820GTーFT:04/04/23 23:48 ID:jiipOrqD
RZ350とRD400て…すごっ…そういえば昔猿にCB750エンジン載っけた写真を見た様な…
821 ◆leafRRYmOI :04/04/23 23:49 ID:BVvkdtZs
>>816
>YSR350
それは、悪魔の囁きでつよ。

>スクリーンブレイス
やっぱりやっていましたか

>しかしカブに積みますか(w
積みました(w
念のために 知人に後ろを追走してもらいましたけど
(万が一の時の車間確保のため&輸送手伝いも兼ねて)

トロ箱6箱とか積んでいたんで
高さ&重量の方はある程度自信があったんですけどね。
発進時は、ウイリー寸前 株で半クラ使いまくりしながら走っていました。
822787:04/04/24 00:55 ID:/5sIv4TW
>817
レスありがとうございます。
サス関係でお世話になるやもしれません。
今日、リアにTT91入れてきました。
在庫がなくてフロント用の100/90-12を履かせたんですがどうなんでしょう・・。
これはチェーンとのクリアランスは余裕でした。
峠行きたいなー。月曜まで行けない。。
823 ◆leafRRYmOI :04/04/24 02:48 ID:UvvTGmzv
>>822
F用タイヤをリアに入れるのは…。
フロント用とリア用では、要求される性能が違うんで
細かい所を言えばタイヤの断面や構造、材質が細かく違う。
んで、付く事は付いたが 耐久性や 走行性能の問題が出てくる可能性があるんで
良く注意して乗った方がいいよ。
#例えば リアが寝過ぎて扱いにくいとかね

んで問題あったら勿体無いけど交換する事をお勧めする。
824ポッケ+ysr80eng:04/04/24 10:05 ID:1mtz0bCm
>>1
 両方とも空冷を積んでますね。
フィンでスペースを取られるのに良く詰めるなと思っていたら、一台は
フレームのストレッチをやってるんですね。
ここまでして積んでしまうそのやる気に拍手、でも値段高いよ・・・(笑)
脚もブレーキもノーマルっぽいですね。

>>GT-FC氏
 70年代のヤングマシンのわら半紙みたいな頁で見た記憶があります。
ただ私の見たのは猿にCB350FかCB550Fのエンジンだった気がしました。
825787:04/04/24 14:54 ID:/5sIv4TW
>823

あい、RWでも耳タコで聞かされました。
でもリア用も入るかどうかわからんって5回以上聞かされてイラついちゃいました。
皮むき終わらせてから考えます。忠告ありがとん。
826774RR:04/04/24 18:25 ID:h4Vcbzd7
JAZZのフレームにGSX−R1100も見た事があります。
フレームの補強はしていないように見えたけど・・・ 死ぬな
827ポッケ+ysr80eng:04/04/24 22:20 ID:skvAhj+m
>>787
 とりあえずサービスデータを書いておきます。
TZM50フロントフォーク
 サスストローク  90ミリ
 スプリング自由長  431.1ミリ
 使用限界      426ミリ
 オイル量  162cc
 オイルレベル  237ミリ
 指定オイル  ヤマハサスペンションオイル G10

ちなみにオイルレベルはスプリングを入れずに目一杯伸ばした状態にして、
インナーチューブ上端から油面までを計ります。
828787:04/04/25 15:32 ID:OSQj4ujl
>827
サンクスです。
実は乗ってみて感じたのはフロントよりリアからの突き上げがやばい。ということ。
デイトナのリアサスになってるらしいんですが(バネが白色)こいつから交換したいところです。
ヤフオク見てもぼろ中古品しかないし、このスレ読み直して考えます。
829:04/04/26 08:40 ID:2Wyzy1no
昨日は嫁のマシン整備で終わってしまいますた。
作業は進んでませんので、
ハンドルポストのスクリーンブレイスマウントの写真のみ追加。

あぁ、GWになってしまう・・。

>>820 GTーFT 氏
猿にCBのエンジン、オートバイ誌で見たような・・・。
でも400じゃなかったです?

>>824 ポッケ+ysr80eng 氏
空冷はラジエターやリザーバやホースが無い分
作業はやりやすいのかも知れないですね。

しかし・・・。日本じゃ公道走られないっすね〜・・・。

>>825 787氏
タイヤ交換オメ〜。
今更ですが、RWって事は関西圏ですか?
ご近所かもですね。

>>826
JazzにGSX-R1100でフレーム補強なし・・・。
普通に走ってるだけで、フレーム縒れませんかね?(汗
って言うか、直進するのが大変そう・・・。

いっそYSRにRZV500の(ry

830GTーFT:04/04/26 12:34 ID:cvlSax+h
829.1さん。824.ポッケ+ysr80engさん。
厨房の頃に雑誌で見たのですが…う〜ん、そうかもしんない…スマソでした。
1さん作業できませんでしたか…私ミニトレに載せるタンクシートをゲトしただけで後は1日子守で終わりました(;_;)あぁ、ステップ作りたい…
831774RR:04/04/26 19:04 ID:ociWa6Lh
工具のカタログに続き、また余計な物を紹介します。
プロクソンのマイクロ・フライステーブル、フライスマシン、マイクロ・レース
(卓上小型旋盤)
値段もとんでもなく高いわけでもなく、異常に安いわけでもなく、微妙
ttp://www.kiso-proxxon.co.jp/

アルミ部品の加工などに役に立つかも
832GT-FT:04/04/26 23:05 ID:cvlSax+h
厨房=中学生だと思ってました…今奥様に聞いたら( ̄O ̄;)
831、1さん。私も卓上旋盤ちょっと欲しいかも…別に何に使う訳でも無いけど工作機械って大好きなので。あ、こっちのルーターもいいな…
833ポンコシYSR海苔:04/04/27 05:28 ID:Oz05XpgF
お早ようございます。
すいませんがまた質問させて下さい。
TZMのアッパーカウルスクリーンってYSRと共用でしょうか?
YSRの純正はパーツリストで見たら当時価格で6000円オーバー……。教えて下さいまし。
834:04/04/27 07:53 ID:3DLvw+lG
とりあえずSRVのサイドスタンドもらってきました。
あわせてみたけどいい感じ・・・。
木曜日にでもつけてみます。

>>830 GTーFT 氏
子守っすか・・・。やっぱライダーに英才教育(ry
ステップってアルミ板とか切り出しで作るんですか?

>>831
うひひ。早速カタログ申し込みしちゃいましたよ。
楽しみだなぁ〜。
ありがとうございます。

>>833 ポンコシYSR海苔 氏
おはようございます〜。
残念ながらTZMとYSRのスクリーンは全くの別物で、
流用は不可能です〜。
835ポッケ+ysr80eng:04/04/27 12:05 ID:BdfY9Mlb
プロクソン、楽天ですがここ結構割引率高いように思います。
ttp://www.rakuten.co.jp/monju/515253/

YSRのスクリーンってまだ在庫あるんですかね。
欠品になってしまうのって大概外装からなので・・・
836ポンコシYSR海苔:04/04/27 13:41 ID:Oz05XpgF
>>834=>>1さん
>>835=ポッケ+YSR80engさん
まだ確認はとってないのでなんとも言えませんが、なかったら悲しいですね(W
TZMなら社外もあるので手を出しやすいかなった目論んでましたが甘かったでつ……。
カウルの割れはグラスでなんとかなりますけどスクリーンだけは透明ですからね。
う〜ん。
情報ありがとうございます。
837787:04/04/27 13:55 ID:RYy49a21
今日、ガソリンコック交換してきました。(漏れてたっぽいので)
しかし、アイドリングしなくなってしまいました・・。これは作業前からです。
いい流れで産業道路を走っていたらガス欠のようにエンスト。
アクセル吹かしてるとぎりぎり走れます。なんででしょ?
アイドリング調整って左側のねじでするんですかね?
締めたらアイドリング高くなって3秒後にエンスト・・。
チョーク引いてると安定します。二次エア?
838GT-FT:04/04/27 19:40 ID:lDzuhJcz
834:1さん
家にYSRの純正品があったのでこれをベースに加工流用する予定です。とりあえず溶接機と5ミリ厚の鋼材は用意したのですが…
ライダー英才教育したいです、嫁は「やめれ」と言ってますが(^_^;)
837さん、一度キャブ掃除してみたらどうでしょう?どこかのバイパスが詰まっているかもしれないですよ。
839:04/04/27 21:32 ID:3DLvw+lG
>>835 ポッケ+ysr80eng 氏
ホントだ。かなりやすいっすね。
カタログで品定めしてココで買うか・・(w

スクリーンは頼んだこと無いんですが、
ほかに使われてないパーツだけになさそうですね。

>>836 ポンコシYSR海苔 氏
ん〜、海外製なら確実に入手可能だと思います。

http://www.zerogravity-racing.com/sportbikes/yamaha_sptbks/504.htm

でもお値段が・・・(涙)

>>837 787氏
昨年、それと全く同じ状況に陥ったことがあります。
そのまま走ってたらプラグがかぶってエンジン始動出来なくなりました。

職場の近所だったので、そのまま行きつけのバイク屋に行って
プラグを購入したのですが、そのときに状況を話したら、
ジェットが詰まってるので掃除しろと言われて、
翌日キャブバラして掃除したらスッキリ解消しました。

って事で、ジェットのつまりに一票。
コック交換したときにゴミがキャブに流れ込んだとか?

>>838 GT-FT 氏
なるほど〜、やっぱ溶接機があると便利そうだなぁ・・。
英才教育には小さなOFF車からが良いそうですよ(w
840787:04/04/27 21:45 ID:HkOEXFTE
レスありがとうございまっす。
軽くキャブ清掃&アイドリング調整でなんとか直りました。
ついでにギアオイル交換。黒いのがいっぱい出てきました。
シフトの感触がなかったのがちょっと解消。でも手ごたえ少ないのは仕様ですか?
841ポンコシYSR海苔:04/04/28 02:09 ID:DPzyo5Pt
>>839=>>1さん


うーん。
なんとか中古を狙ってみようかって思いまつ!
外装なら雑誌にもありそうですしね。
どもすいませんでした!
>>840さん
どもっ!
私のもシフトのタッチが軽くてニュートラルが判りにくかったですよ!
シフトドラムを押さえてるバネを新調するかホムセンに売ってる規格バネを使ってお好みのレートにするとカチッとした感じになって良いですよ〜。
842787:04/04/28 23:56 ID:6kIa9IwV
>841
サンクスです。次バイク屋行ったとき頼もうかな。
ホムセンの規格バネってどんなのだろう。探してみます。

1さんに質問なんですがTZMのチャンバーってノーマル状態から取り付けできますか?
ステーは作らないとだめみたいですがどっか干渉しないのかなと。
843:04/04/29 00:18 ID:Clv9Gqqm
>>841ポンコシYSR海苔氏
中古のスクリーン、見かけたら報告しますです。
YSRってシフトの感覚がわかりにくいですよね。
なんか”ニャコン”って感じで入るので、ちょっと気持ち悪かったり。

>>842 787氏
キャブは改善したようで何よりです。

んでTZMのチャンバーですが、ノーマルで取り付けは可能ですよ。
フランジ部は全く問題なしで、サイレンサ部はサイトに書いたとおりで
つり下げステーを作る必要があります。

問題は真ん中のステーなんですが、全く見当違いの場所に来るので、
固定のしようがありません。

膨張質がエンジンの下部にぴったり当たりますので、
ある意味それで固定と・・・(ぉぃ)

ただ共振が気になるので、耐熱ラバー入れてごまかしてます。
844ポンコシYSR海苔:04/04/29 00:51 ID:ttCjAH1Y
>>842さん
キャブレターの左斜め下辺りに黒い六角のキャップみたいのが付いてると思います。
これはネジになってるので外せばバネがあると思いますよ〜。
そのバネをお好みでイテコマシちゃって下さい(W
>>843=>>1さん
ですよね。
適度なスピーディーさがないと上手くシフトが決まらないんですよね(W
スクリーンは急ぎじゃないのでわざわざ良いですよ!気長に頑張りまつ。
845ポッケ+ysr80eng :04/04/29 21:28 ID:X+U1Yc2f
ポンコシYSR海苔さん
 中古品で入手されるとのことでもう不要かもしれませんが、パーツリストが
出てきましたので調べてみました。
 YSR80用スクリーン 2AL-2837U-00 6600円
 縁に付くモール   2AL-28346-00 180円
やっぱり高価ですね。。。

>>844に出てきたスプリングは 90501-09292 スプリング・コンプレッションと
いう品名の物で、55円でした。
以上の価格は当時価格ですので、現在の価格はもっと高くなっていると思いま
すから参考程度にお考え下さい。
846ポンコシYSR海苔:04/04/29 21:46 ID:ttCjAH1Y
>>845=ポッケ+YSR80engさん

わざわざすいませんです。
リストを見る迄は3000円以内だと考えてました。
その割にはシリンダーヘッドは5000円位(現在は7000円程)
外装は高いですよね〜。
ワンクラッシュで湯水の如く……。
847787:04/04/30 16:32 ID:u0oQqy1x
>843
了解でっす。ありがとうございます。
じゃあヤフオクで、と思ったらTZMのマフラー出てない・・。
さらに質問なんですがキャブの下部に怪しい口が余ってるんですがこれはどっかとホースで繋がるべきですか?
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/big-size/img-box/img20040430163046.jpg
タンク後方の空気穴と繋がるのかと妄想してるんですが・・。
848774RR:04/04/30 16:42 ID:n2zOShog
>>847
ドレンと違うの?
849774RR:04/04/30 23:13 ID:qoJVa7Vo
この辺りについてるのは大概ドレンだよな。



ってかね、キャブの通路がどうなってるのか、
それがどういう機能を果たしてるのか、知りたかったら
そこにパーツクリーナなり、ガソリンなり流して
どこに繋がってるのか調べてみるといいよ。
キャブの仕組みって面白いから、マジで。
850774RR:04/05/01 02:59 ID:Za+tAoQE
なぜサービスマニュアルを読めばすぐわかる事を聞(ry
851サバ:04/05/01 09:53 ID:VSdIfV/n
最近ボロで買ったYSR50に4KJのチャンバーが付いてたんですが、
TZMのチャンバーがどれもこれも流用できるという事はありませんよね?
しかもなぜか、1さんのTZMチャンバーよりサイレンサーが物凄い下の位置
にあるんですが…(スイングアームあたり)
852:04/05/01 10:20 ID:t2xz8PKF
>>847 787氏
TZMのマフラーって結構でないですよ〜。
気長にアラート待ちで。
んで、キャブの件はほかの方がかかれているように
ドレンですので問題ないです。

>>851 サバ 氏
ん〜、50ってフランジがねじ式になっていたので、
TZRやTZMのマフラーは使えないはずですよ。

もしフランジがねじ式じゃないのであれば、
80のエンジンが載ってる事に。

私のTZMチャンバーは純正のんですが、
どの社外製でもステーさえ作れば何とかなると思います。

ホイール幅がYSRより圧倒的に広いですから、
スイングアームに干渉することもないでしょうし。
853サバ:04/05/01 12:53 ID:VSdIfV/n
おかしい!
エンジンに2ALと打刻されているのにフランジはねじ込み式です。
どういう事でしょう?今から調べてみます。

それからTZM、TZR、YSR80のチャンバーのフランジ部分は共通という事なのでしょうか?
TZMのチャンバーが使えるとなると選択肢が増えるので嬉しいのですが。
854サバ:04/05/01 13:05 ID:VSdIfV/n
思いっきり勘違いしてました!
フランジがねじ込み式は50でOKですね!
ただサイレンサーに4EUと書かれていました。
エキパイ部分はYSR50のものとは違います。
社外エキパイにサイレンサーTZMノーマルの組み合わせなのかな?
頭が混乱してます。
855:04/05/01 13:08 ID:t2xz8PKF
>>853 サバ氏
すません。言い方が悪かった。

50(2AL・2UE)のフランジは”ねじ込み式”で正しいです。
えーと、フランジに付いている筒みたいなのを、
くるくる回して閉め込むタイプですね。

TZR、TZMやYSR80は、2本のネジでフランジを締め付けるタイプで、
この3機種については、全て共通の作りとなっていますので、
流用自体は可能です。

もちろん、サイレンサや膨張室のステー位置が全然違うので、
その辺りはなんとかしなきゃ駄目ですけど。
856:04/05/01 13:10 ID:t2xz8PKF
ありゃ、ニアミスった(^^;

>>854 サバ氏
ん〜、なんかよくわからないですね〜。
社外製のYSRチャンバーに、4EUのサイレンサーだけ
移植って線で正しい気もしますが、
4EUのサイレンサーって外れないような・・。

ん〜?(^^;
857サバ:04/05/01 13:13 ID:VSdIfV/n
思いっきり勘違いしてました!
フランジがねじ込み式は50でOKですね!
ただサイレンサーに4EUと書かれていました。
エキパイ部分はYSR50のものとは違います。
社外エキパイにサイレンサーTZMノーマルの組み合わせなのかな?
頭が混乱してます。
858サバ:04/05/01 13:23 ID:VSdIfV/n
サイレンサーは4KJと書かれていました!
TZM50R?あーわからん!!
859:04/05/01 13:45 ID:t2xz8PKF
>>858 サバ 氏
4KJにせよ4EUにせよサイレンサは取り外し不可です。
サイレンサのエキパイからぶった切って
YSR用社外チャンバーにくっつけた二個一では?

どっかに溶接跡とか無いっすか?
860787:04/05/02 16:48 ID:4giviZ4A
ドレンですか。しょうもない質問ごめんなさい。
ちなみにタンク後方の穴も大気開放でいいんですか?

プラグやらチェーンやら交換したいところがいっぱいあるんですが暇がなくてできません・・。
B8HSはコーナンに置いてないし・・。
861774RR:04/05/02 18:00 ID:w3JqBXN4
エアプレーンキャップのエア抜き穴でしょ。
大気開放でいいんだけど、チューブくっつけて
エンジン上での開放は避けるが吉。
こけた時はガソリン流出するからね。

B8HSがなければBR8HS(抵抗入り)で代用すればヨロシ。
862:04/05/02 19:09 ID:m06cZFlY
今しかない!と思いついて、エンジンの換装を開始しました。
とりあえず、TZRのエンジン重ゥッ!腰が、痛いです。
やっぱ30代にあの重さは(ry

ただ搭載は(と言うか、積むのは)思ったより簡単で、
後ろ上部のマウントさえ入れられればOK。
あとはじっくり検討しながら煮詰めていきます。

完成イメージが欲しかったので、ノーマルのマフラーをつけてみたんですが、
なんか全く違和感なしに収まりました。

ただ、フルボトムすると前輪とエキパイが干渉する怖い状態に。

ほえー、とりあえず載せ替える事自体は出来たので、
ちょっと一安心。

しかし、腰が痛い。

サイト更新は後ほど〜。
863774RR:04/05/02 20:32 ID:b5gNNUUl
>>862 ドラッグストアに売っている、腰バンド結構効果アリですよ。
¥2000程度で買えるんですが、現場仕事時に使ってますけど、あるとないと
ではカナーリ違います。
似たような商品でひざ用サポーター(サイドにワイヤー入り)も効果抜群
整備時などに地面にひざを付くときなどにもあると無いとで違いますよ。
膝が楽
864:04/05/02 21:05 ID:m06cZFlY
更新完了〜。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2263/

なんか、作業中写真って少ないなぁ・・最近。

>>863
腰バンドっすか。そういえば使ったこと無いですね。
楽になるとは聞いたことあるんですが、ほんとなんですね〜。

これからはそういったアイテムも必要かと実感したので、
ドラッグストアでも覗いてみるとします。

ありがとうございました〜。
865GT-FT:04/05/02 21:21 ID:AShoRf9l
1さんエンジンスワップ、オメ〜!TZRエンジン持ってたのですね。…しかし載っかる物なんですね(^O^)
エキパイ干渉ですか何とかエンジンを少し寝かすか後ろに下げる事ができたらクリアーできるかも。
30代ですか?ひょっとしたら私と同じ位の年かも…
私は溜まったストレスの掃け口にメインバイクSDRのセパハンとバクステ購入〜。ミニトレのバクステも明日からようやく制作開始っス。完全したらまた画像送らせて下さい。
866 ◆leafRRYmOI :04/05/02 23:30 ID:mnxwwKye
.>>864
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

やっちゃいましたかぁ… ラジエターの置場も考えないといけませんね。
最悪、オフ車用の縦形のラジエターを2基振り分けで使う手も有りますけどね。
#DT50や、CRM、TS-50辺り
867ポッケ+ysr80eng :04/05/02 23:39 ID:icdpeUzG
>>1さん
 おぉぉ、いきなり125が載ってますね。オメデトウゴザイマス。
うちのTZMも先日やっとのことで同じエンジンを載せることができました。
この連休中に電装と、出来れば足回りなんかの機能部品にも手を付けていきたい
なぁ。
連休のメーカー休みを見越して純正部品の小物パーツは入手しておいたんですが、
なんだかんだでいじる時間が取れるかどうか・・・
外装は割れありぃの傷ありーのなので、そのうちぼちぼちとやっていきます。
まだ完成には遠いなぁ。。。
この後の展開を楽しみにしています。
868サバ:04/05/03 01:24 ID:poliQ8l0
今だにチャンバーの正体がわかりませんが…。
今YSR80のフレームに50のエンジンがつまれています。
これをどうにか水冷にしたいと思いTZMかTZR50のエンジンを積みたいのですが
(あくまで50ccに)これって可能でしょうか?勿論ボルトオンできないというのは
わかります。マウント位置やハンガーの溶接なども含めて何か情報ないでしょうか?
また他の50ccエンジンでも構いません。シリンダーなどパーツ供給が可能な車両
が良いのです。
869787:04/05/03 01:56 ID:8a0BA/iY
>861
レスありがとう。
キャブのドレンもしたほうがいいですよね。下にガソリンが垂れて剥げてるっぽいし。
コーナンにはBR8HSもなかったんですよー。
アンダーカウル外した状態でYSRが泣いてます。
870ポッケ+ysr80eng:04/05/03 21:03 ID:21HcFYDz
ポンコシYSR海苔氏
 さっき検索してて見たんですが、ここの下の方を見てみてください。
但しまだあるかは全然不明です。

ttp://www5.ocn.ne.jp/~asan/pd.htm
871:04/05/03 23:23 ID:wcyj8Ipa
本日は親父と嫁さんを連れて美方五湖へ。
162号線は良い道ですね〜。
YSR完成したら走りに行こうっと。

>>865 GT-FT氏
載っかってしまいました(w
しかしマウント自由度が少ないんですよ〜・・。
これ以上後ろにずらす事は出来ないですし、
角度を変えようとしたらヘッドがフレームに当たります(^^;
ちとマウント方法をもう一度考える予定っす。

年代は一緒っすかね〜。40年代の中盤っすが(w
ミニトレの写真楽しみに待ってます〜。

>>866 ◆leafRRYmOI 氏
ラジエター問題っすね〜。さすがにTZMのじゃ容量足りないでしょうし・・。
50のラジエター×2なら、DT200WRの分割ラジエターってのは?
入るかな?

>>867 ポッケ+ysr80eng氏
思いつきで載せてしまいました(w
これからが大変そうです。

連休に備えてパーツを確保しておくってのは正しいですね。
私はそれを怠っていたので「無いよ!」ってパーツが結構・・・。

TZMの復活もがんばって下さい〜。
872:04/05/03 23:25 ID:wcyj8Ipa
>>868 サバ氏
搭載は可能ですが、かなり加工が必要です。
えーと過去ログでレガリス氏の書き込みを参考にして下さい。

TZM/TDR/TZM/RZ系のエンジンは共通なんで、
まだまだパーツはたくさんあると思います。
873ポンコシYSR海苔:04/05/04 23:17 ID:Lb2HiLxT
>>870=ポッケ+YSR80engさん

どもでつ。
ありがとうございます!
874ポッケ+ysr80eng :04/05/05 00:00 ID:SJ71d+45
おとーとがYSR80のタンクを外して何やらしているので見に行くと、「錆が・・・」
とか言ってる。
どれどれと中を見てみると、コーティングがしてあるものの表面が荒れててなんか変。
ライトで奥まで照らしてみたら前オーナー、錆対策でタンクコーティングをしたのは
良いけど錆び取りをせずにやっちゃったみたい。
で、そのコーティングの皮膜の下で錆が成長していたらしく、皮膜が錆ごとベロベロ
に剥がれてきてるという状態でした。

どうしようもないので、とりあえず錆び取り剤を入れるべく洗剤を入れて振ってみる
と剥がれた被膜がポロポロでてくる・・・最悪です。
仕方ないので取れる分の被膜を全部洗い出してからPORのタンクシーラーをぶち込んで、
剥がれかけの被膜ごと固めてしまうしかないと思ってるのですが、他に良い方法って
ありますかね〜。(単なる延命処理ですが)

錆びてても良いからコーティングしてない中古タンクを手に入れて、それを錆び取り
してからコーティングした方が良いかなぁ。
マルボロカラーなのでタンク自体は真っ白にエンブレムのステッカーだけなんですよね。
875:04/05/05 10:39 ID:7DFCSeFV
>>874 ポッケ+ysr80eng 氏
大変っすね。
さび取りなんかただでさえ面倒なのに、コーティングされたサビですか。
大型のボルトナットとか大量にぶち込んで、
ガランガランとシェイクしてさび取りしてましたがそれでも無理っぽいっすね。

・・・中古タンク、嫁に処分を迫られているのがあるんですけど要りませんか?(w

さびは出てますしペイントもやり直した方がよいと思いますが
コーティング経験はありませんので・・。

必要でしたらメール下さい〜。
876ポンコシYSR海苔:04/05/05 23:15 ID:uO12YcQs
あの、すいません。
強化品のYSR用クラッチワイヤーってまだ手に入りますでしょうか?
ついさっきガソリンを入れにいったらブチッてしまいまして…。
おながいしまつ!
877ポッケ+ysr80eng :04/05/05 23:46 ID:SJ71d+45
>>1
 有り難うございます。
とりあえずオークションで捜すようなことを言ってましたが、適当な物が見つ
かっていないようならメールさせていただきます。
昨日の今日なので多分まだ見つけてないとは思うのですが・・・
外見が綺麗なだけに中があれだけ酷いとは、、、勿体ない話です。

>>ポンコシYSR海苔氏
 キタコから出ている赤いクラッチワイヤーでは型録落ちになってますね。
ただ純正なら今でも出るんじゃないでしょうか。
ポッケでもワイヤー類はまだ何とか残ってますので。。。
  2AL-26335-00 当時価格で540円です。
878ポンコシYSR海苔:04/05/06 00:04 ID:xEVSXZ7Y
>>877=ポッケ+YSR80engさん
そうでしたか!
情報どうもでつ!
879 ◆leafRRYmOI :04/05/06 00:24 ID:szMcuAvN
>>877
適度に薄めたサンポール+ボルト&ナット+砂でガラ洗い(シェイク)しても駄目かなぁ。
希塩酸使えば錆の方は落ちるはずだから
コーティング材もある程度落ちると思うんだけど…
でも、後処理はキチンとね(水洗いして、塩酸落とす)
入れっぱなしにしてたらタンク融けてなるから(w
880774RR:04/05/06 20:24 ID:z4wgU24s
>>876 もし無かったら、ワイヤー屋さんでお好みの長さで作って貰えますよ。
トーホーワイヤーってとこです。
ttp://www.toho-wire.co.jp/
881ポッケ+YSR80eng:04/05/06 20:40 ID:TjzlHATu
>>1
>>879
タンクの錆の件、もうちょっと検証してみたんですが、タンクコーティングが
全面にわたってされていれば多分保っていたと思います。
剥がれ方からするとコーティング材が付いてなかったところがある臭いです。
ただでさえ錆びているのに、そこの地金の出ている部分から錆が皮膜の下で
成長して剥がれたようです。
YSRのタンクって給油口から中が見渡せないから全面にコーティングをするのは
難しそうですね。(量をぶち込むか、かな・・・)
金物入りシェイクも試そうかと思ったんですが、タンクから出てきた皮膜に付い
ている錆の厚みを見ると穴が空かないか心配でやれませんでした。

それでとりあえずは錆取り剤を入れて抜いて洗い出し、又錆取りしてというのを
4回して諦めたのでした。
ちなみに錆取りは市販のリン酸系を使っています。
という訳で今夜メールさせていただきます>1氏

>>ポンコシYSR海苔氏
 スクリーンは確保できたのでしょうか。
882ポンコシYSR海苔:04/05/07 01:10 ID:F8mpaXWP
>>880さん
そういう方法もあるんですね。参考になります
ありがとうございます!

>>881=ポッケ+YSR80engさん
実はまだなんですよ(汗
今のスクリーンはネジ穴の部分からジワジワとクラックが入ってるんですが、
取り敢えずまだ使えなくはないので給料が出たら手に入れようと考えてます。
883 ◆leafRRYmOI :04/05/07 01:20 ID:T1OpB9fk
>>882
クラックの先端に 小さ目の穴を空けておけば
それ以上ヒビは侵攻しないよ。
次のスクリーン入手するまでそれで凌ぐという手も有りますな
884:04/05/07 23:32 ID:hfR1LXy8
あまりにも傾斜がきつくて作業しにくいため、
前から欲しかったレーシングスタンドを購入。
ディトナ製で50〜400まで対応のやつが特価で3000円。
言い買い物でした・・・。

んで、早速TZR125エンジンのマウント検証をしていたわけですが、
思ったより厄介ですね。

仮止めしていた後方上部のステーを使うと、
エンジン自体が前に寄りすぎて後ろがスカスカ。
さらにシリンダヘッド辺りがかなりきつくなるので、
後方上部は新たにステーを作った方が良いかも・・。
でもって前方下部のマウントはノーマルを活かすと。

とりあえず、そういう方向で検討しています。

あとチェーンラインを合わせたんですけど、
キックアームがフレームに干渉してキックできない(--;

むー、前途多難っす。
885774RR:04/05/07 23:36 ID:sQGVhfO2
>>884 押し掛け仕様車にすれば良いのでは。
886よっぱらいだ〜RX:04/05/08 00:14 ID:YiPvCZCW
ご無沙汰してます、蒸発状態からやっと復活!よっぱらいだあああ RX!!
と云う訳でしばらく消えてる間に125載せ替えがブーム?になってる・・・
1さんはHP立ち上げてるし・・・・taraさんは実走してるし・・・時代に取り残されてる(汗)
1さん>
HPの方に写真を投稿したいのですが・・投稿できませんでした・・どうすればいいんでしょ?
とりあえずtaraさんの方にラジエター部分の写真出しました、首根っこに
6mmのボルトを溶接してラジエターを吊るして、あとはステーで2箇所止めてます。
参考写真ぼちぼち(パソコン音痴なので・・)と発表する予定です、125がんばってくだされ。
887GT-FT:04/05/08 01:37 ID:Kd0oCLFS
871.884:1さん。遅レス御免なさい(レーシングスタンド購入オメ!)
125エンジン搭載はかなり厄介そうですね(楽しそうでもあるけど)。とりあえず一ヶ所でもマウント使えると決め易そうですね、色々参考になります(^O^)
やはり同世代だと思われ…私も40年代半ばです…
ポッケ+YSR80engさん
私も今タンクの錆取り作業しております。中性の錆取り剤を使ってますが、なかなか手強いです。(でも昔の様に灯油+ナットでシェイクより楽になったかなぁ…)
その後タンクはゲト出来ましたか?
888ポンコシYSR海苔:04/05/08 05:30 ID:sowJpf7Q
お早ようございま〜す!
>>883さん
なるほど。
そういう方法もあるんですか!
それは是非参考にさせて頂きます!どもでつ。
889:04/05/08 18:08 ID:hTh8M4AY
エンジンを前にやったり後ろにやったり、あーでもないこーでもない・・・。

結果、後ろ上部のマウントはそのまま利用することにしました。
がんばってエンジン後ろに押しやっても、シフトシャフトがフレームに当たるし、
マウントとリアサスのクリアランスが5mmぐらいになってしまうしで無理があると判断。

って事で、前下部のマウントにステーを追加。
後ろ下部にもステーを作成してマウントをしようかと。

とりあえず今夜図面を書こう・・・。

>>885
ん〜、押しがけだけしか始動手段が無いと、
何かと不便だなぁと思うんですよ〜。
登りの信号待ちでエンストしたりしたら・・・(^^;

>>886 よっぱらいだ〜RX 氏
おっひさしぶりです〜。ひらがなで復活ですね(w
写真の投稿ですが、メールに添付して送るだけでOKですよ。
ただしサイズが100kb以下じゃないと駄目です。よろしくお願いします〜。

ジールのラジエター、がっちり付いているみたいですね。
フロントフルボトムしても干渉しません?

>>887 GT-FT 氏
厄介ですが面白いですよ〜。ちとめんどくさいですけど(w
とりあえず方針は決まったので、後はステーを作っていくだけです。
早くエンジンをかけてみたい・・・^^;

ここ、意外に同世代多そうですね(w
890よっぱらいだ〜RX:04/05/09 00:19 ID:vJGnHikE
1さん>
おいら、シフトシャフトはとっぱらってYSRのシフトペダルをYSRと同じように
SDRエンジンに付けました、こんなんでもシフトできます。
ジールラジエター、アッパーホースの出口が右に付いているのでフレームをよけることが
できます。250を冷やすぐらいだから125なら楽勝かと・・ちなみにフルボトムしても
干渉しません、引き込みタイプの電動ファンも付けられそうです(検討中)
キックアームはエンジンをチェーンラインと相談しつつ右にずらしてクリア、
ずれすぎたらオフセットスプロケで調整という手もあります。
エンジン前寄り、後ろスカスカはキックを生かすと多分そうなります・・・・
ちなみに・・・おいらも多分同世代(w
今日は、ブレンボーマスター入手!どうやって付けよう・・・。
891ポッケ+ysr80eng:04/05/09 23:22 ID:f22jhms8
>>ポンコシYSR海苔氏
 今日パーツを頼むついでにバイク屋さんの端末で見せて貰ったのですが、
スクリーンの型番を入れると「該当する部品番号無し」という表示が出ました。
部品番号が変更されている可能性もありますが、バイク屋さんによると「多分
廃番になってるっぽい」とのこと。。。
クラッチワイヤーは870円でまだ在庫有りでした。
あと私も注文してきましたが、844に出てきたスプリングは80円でした。

>>GT-FT氏
 タンクは1氏に中古品を譲っていただけることになりました。
これをベースに復活の予定です。
これの錆び取りには↓を使ってみようと思っています。
 ttp://bio520.co.jp/rsr1000.htm
動画を見ると凄いです。

>>1
 うちのはエンジンを載せるため、フレームの左右を繋いでいる部分を切断しました。
その後切ったままではまずいので、その部分は位置を移動させて溶接で繋ぎ直しています。
あんまりフレームには手を入れたくなかったんですが・・・
892ポンコシYSR海苔:04/05/09 23:40 ID:GqfXh2Mo
>>891=ポッケ+YSR80engさん

あらっ、わざわざ申し訳ないです!
欠品になっちゃってましたか!でも、クラッチワイヤーがまだあるのには安心しました。本当にありがとうございます!
893:04/05/09 23:57 ID:hKgGrDuw
とりあえずフロント下部ステー設計完了〜。
今回は強度+耐震なので鉄製で行きます。

後ろ下部のマウントも何となく設計完了。
YSRと違い、がっちりフレームに固定するマウントの方がよさげです。

>>890 よっぱらいだ〜RX 氏
ブレンボマスター!いいなぁ。
ウチの場合バックステップなんで、シフトシャフトを短く切って対応しようかと。
んで、フレームに当たってしまうのはエンジン本体から出てるほうなんで、
完全にシフト使えなくなるんです(--;

結局エンジンマウント位置は少し前に出すことにしました。
キックアームはDT125のを使うことによりフレームへの干渉は
避けられる模様。まだ入手してないのですが、根本がTZRのより短いんです。

ラジエター、私はFZR250かガンマのを使おうかと思ってますが、
やっぱ問題はホース・・・。今まで使ってたホース、内径が合わない・・(鬱)

>>891 ポッケ+ysr80eng 氏
凄いさび取りっすね・・・。
これなら差し上げるタンクでも大丈夫かも。

フレームに手を入れるのは気が引けますよね〜。
なんか後戻りできないって言うか・・。
出来る限り切った貼った無しでやって行きたいと思います。
溶接技術ないし ・・ orz

あ。そういえばモトメンテに載ってたアルミロウ・銀ロウキット購入しました。
まだ使ってないですが、なかなか面白そうです。
894774RR:04/05/11 12:14 ID:WuuI76+v
昼休み保守上げ。。。
895774RR:04/05/11 15:06 ID:FHXrQhwb
仮面海苔ダー 
896ポンコシYSR海苔:04/05/11 20:06 ID:Qfw7uZkf
age
897GT-FT:04/05/11 20:15 ID:cOjcbK4u
891:ポッケ+YSR80engさん
これ凄く良さそうですね!!また次の機会に使ってみたいと思います。
フレームにまで手を入れるのですね…私には未知の世界です(- -;)
が、がんがって下さい〜
898ポッケ+YSR80eng:04/05/12 12:22 ID:gHIK1hw7
前記の錆取りを通販で申し込みしていたのが届きました。
興味ありありでしたので小分けして錆びたボルトを入れてみたところ、ジュワーっと泡だって
錆が・・・。動画のまんまでした。
今までの錆取りってお湯で反応速度を速めるようにしたところで一晩とか掛かってましたが、
これならうまくすれば錆取りをした日にタンク内のコーティングまで処理できますね。
これまでにバイク用品店に売っていた中性の錆取りとか、花咲、呉の黄緑色容器のとか色々試
しましたが、値段は違えどどれも似たような効果と時間でした。

それを思うと再使用も出来るようですからコストパフォーマンス高いですね、これ。

GT-FT氏
 フレームに手を入れると言っても補強の位置を少しずらしただけですから。
素人のいじれる鉄フレームで良かったと思いマスタ。w
899774RR:04/05/12 21:37 ID:2m6igWly
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/big-size/img-box/img20040512213449.jpg
80にバックステップ付けようとしたんですが右側がよくわかりません・・。
どなたか教えてください。
ちなみにリアブレーキの棒?が繋げれなくてブラブラしてます。
900774RR:04/05/12 23:02 ID:rqWviDSh
YSR乗りじゃないので詳しくは不明ですが、ホイル側のブレーキアームを一旦外し、
アームが上になるようにして組み付けって言うのは出来ないのかな。
ドラムブレーキならどっち回りにアームが動いても効くし・・・
バックステップに付いてきたロッドも短い物じゃなかったのかな〜。
901774RR:04/05/12 23:28 ID:HL+mV1Rp
鯖移転age
902899:04/05/12 23:34 ID:cG01dkJV
>900
YSR乗りじゃないのでなんでこのスレ見てるの?なんてやぼなことは言いません!
それは僕も考えてたんで今やってみました。結果ロッド(って言うんですね)がめっちゃ余ってよくわかんないです。

ちなみにステップは欠品あるかもしれんけど取り付けは自分でがんばって、な中古品なんです・・。
キジマ製らしいんですがHPみても画像がない・・・。
9031:04/05/13 01:46 ID:2fWxNCF7
>>899 >>902
ども、こんちはー。
バックステップ入手おめでとーございます。

んで取り付け方法ですが、>>900氏の方法で正しいですよ。
ロッドを外してアームを上に回し、ロッドを付け直せば良いだけです。
ただ180度回してしまうとロッドが余るので、適当に調整した方がよいです。
また寝かせすぎるとブレーキが利かなくなるので注意して下さい。

がんばって下さいね〜。
9041:04/05/13 01:51 ID:2fWxNCF7
古い写真探したらありました。
私がノーマルリア周り+バックステップを付けていた時の写真です。

http://www.randmize.com/data/1084380676-IMG_1084.jpg

ロッドは外してありますが、こんな角度でしたよ。
905899:04/05/13 15:46 ID:sOvVpRKv
>>1氏
レスありがとうございます。
とても参考になる画像なんですがロッドは純正ですよね?
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/big-size/img-box/img20040513154339.jpg
こんな感じでなんとも取り付けできないんですがなんか間違ってますかね?
アームはまだ下向きになってますが・・。
ポジション的にはかなりよくなったんですがリアブレーキなしはやっぱ怖い・・。
9061:04/05/13 16:14 ID:2fWxNCF7
>>905 899氏
あ・・・・。
そういえばバックステップキットにはロッドが付いてきた気がします(汗)
写真のような長さにはならなかったですし。

ん〜。

て事で、今ベランダに放置してたノーマルパーツ群を漁ってみたら、
ノーマルのロッドと一緒にバックステップ用のロッドが出てきました。
長さが5cmぐらい違います。

やっぱ専用ロッドが必要みたいですね。

写真で見る限りロッド取り付け位置はにたような物ですから、
発掘したロッドが使えるかも知れません。
ボルトやバネなどもちゃんとついてますし。

一応画像アップしときました。

http://www.randmize.com/data/1084432478-IMG_1386.jpg

どうせ私が持ってても二度と使うことはないでしょうし良かったら差し上げます。
必要でしたらメール下さいね〜。
907899:04/05/13 16:46 ID:sOvVpRKv
>1氏
メール送信しました〜。
着払いでよろしくお願いします。
908774RR:04/05/13 19:04 ID:b4QK7GCf
すばらしいスレだ・・・ 旅先〜スレよりイイスレだよ。
袖摺り合うも多少の縁、困った時はお互い様、そんな言葉が浮かんでくるね。
9091:04/05/14 22:47 ID:9CMZkiQf
んー。
今日は寒いっすねぇ・・・。
とりあえず、明日は後ろのマウントでも検証しようかと。
あと某所を見てると、やっぱりリアサスが辛そうなので、
新しくマウントをどーにかして、中型車のサスでも付けようかなぁと。

>>907 899氏
はいー。明日発送しますんで暫くお待ちを。

>>908
旧車のパーツは貴重っすからねぇ。
リサイクルは大事っす。

嫁さんにはそれがワカランのですよ(w
910899:04/05/15 00:19 ID:s7w2oKu/
>909 1氏
ありがとうございます。待ってます。
バーツカタログ入手したんですがピストンの値段が書いてない。いくらくらいなんでしょ?

あっ、あとみなさんオイル何使ってるんでしょうか?
僕は青缶なんですが白煙多い(他に原因ありそうだけど)ので変えてみようと思ってます。

911GT-FT:04/05/15 07:19 ID:3LXFy4sP
皆さんおはようございます。
910さん、ミニトレの80の話で申し訳無いのですが、ピストンの値段確か8000円位だと…(同系列engなので多分同じ位かと)
オイル私も青缶です。2stなので多少白煙は出ますが気にならないレベルかと、(マフラーの中にカーボン溜まってきてるのかも…)
そんな時昔はマフラーを焼却炉で焼いてましたが今はどうやってるのでしょう(?_?)
9121:04/05/15 08:27 ID:/zKzzdrF
>>910 899氏
ピストンの値段ですが、
昨年の夏に購入したときは1個3700円でしたよ。
80ですけど値段は変わらないと思います〜。

オイルはカストロールの2TSってのを使ってます。
始動時の白煙は多かったですけど、走り出して暫くしたら収まってました。

プラグの状態とか、どうでしょ??

>>911 GT-FT氏
確かミニトレ80と同じ型番のピストンが来ましたね〜。
3M8でしたっけ?

マフラーのカーボン落としは焚き火するか、
バーナーでエキパイから焼くか・・・でやってました。
焼却炉に放り込むって凄いすね(w
913774RR:04/05/15 11:12 ID:IbOM5GjC
やってしまいました。
うちのYSRエンジンにはインテークチャンバーを付けてません。
ですんでインマニのその穴にはホットメルトを流し込んで塞いでました。
勿論単純な筒型ではなく一升瓶の蓋の形にしてたんですが、今朝通勤で気持ちいい
速度で走ってたら会社到着寸前で絶不調。
??とのぞき込むとその蓋が無くなってました。

さぁ問題です。蓋の行き先は・・・
回答は昼休みの後。w

リードバルブで引っかかってるといいんですけどねぇ。
そこになかったら外向きに吹っ飛んだって考えたい、ってそんなことあるのかな。
他の車両でもこれで問題なかったので安心してました。
中まで入ってたら事だなぁ。ちょっとドキドキ。
914ポッケ+YSR80eng:04/05/15 16:45 ID:LXunKg9r
↑これ私の書き込みでした。その後・・・

昼飯を大急ぎで掻き込み、何とか昼休みで復活しました。
結果から言いますと吸い込んでました。
キャブを外してインマニに指を突っ込んでみたんですが異物の感触はなし。
中まで入ったのかなとインマニを外して覗いてみてもやはり形跡なし。
リードバルブの隙間を通り抜けられる大きさだっけ、と手に持ったリードバルブ
を見ると・・・ありました。

というか、全部溶けてしまってリードバルブがコーティング状態で固まってるし。。。
唖然としつつカッターでリードバルブを剥がして分解、爪で擦ったりカッターで
削いだりし、仕上げにシンナーで拭き上げて復活しました。
休み終了5分前でした。

多分幾分かは吸い込まれてると思いますので帰宅したらヘッド開けてみますが、
インマニから覗いた分では無事な感じ。
とりあえず蓋なしのこのままじゃ帰れないので、ガスの元栓用のゴムキャップを
填めてあります。
あぁ、焦った。w
915GT-FT:04/05/15 19:18 ID:3LXFy4sP
912:1さん、
3M8は多分80年以降のモノサス車だと思います(今手元に現車が無いので定かではありませんが)家のは78年式2本サスでボア/ストロークが違うらしく使えない様です(因みに部品番号の頭は367になります。)
実は既に欠品になっているので先の事を考えてYSR80engに載せかえたのでつ。
値段が倍違うのですね…載せかえて良かったかも(^_^;)
焼却炉は当時一番手っ取り早いと思って2本位焼きました…言われてみれば確かに無茶かも……
9163M8海苔:04/05/15 19:23 ID:tyklWTew
モノサスのGT80は3M8で合ってますよ。
で、50は3M7っす。
ちなみに自分のはCDI点火、角スイングアームのヤシでありんす。
917774RR:04/05/15 20:02 ID:QcA7yRS7
近所のこ汚いバイク屋に新車のYSRがあるのだが、これってもの凄い貴重な事なのかな?ちなみに鱸のGAGの新車もある。まぁ、どちらも埃まみれだが…
9181:04/05/15 22:48 ID:/zKzzdrF
TZMのマフラーを売却する用意をしていて気が付いた。
「これ、ノーマルの足回りだと付かないんじゃ?(汗)」
トルクロッドやブレーキロッドがエキパイに干渉する気がする・・。

うむ〜、 >>787氏 見てるかなぁ・・。
自分の足回りを基準に書いてしまったっすよ〜・・申し訳ない。

とりあえずまだ入手していない事を祈りまつ。

>>913-914 ポッケ+YSR80eng 氏
大変でしたね〜^^;
しかしメルトボンドって固まったらそれなりに強力だと思うんですが、
吸い込んでしまうんですねぇ〜・・・。侮れない負圧だ。
って言うより、暑さで柔らかくなってしまったんですかね?

とりあえずリードバルブで止まってて良かったです。
シリンダーに入ってたらと思うと・・ガクガクブルブル

>>915 GT-FT 氏
ミニトレって全部二本サスかと思っていました^^;
そうかぁモノサスもあるんですね。しかしパーツ高い・・・。

>>916 3M8海苔 氏
3M8に3M7ですか。わかりやすいなぁ(w
YSRって2ALとか3CEとか・・。

>>917
んん〜、まだ希少価値はない気がします。
中古で結構出回ってますし・・。
9191:04/05/15 22:52 ID:/zKzzdrF
DT125のキックアームを使用することにより、
フレームやタンクへの干渉は避けられそうです。
が、元から付いてるキックアームが取れん・・固い(--;

あと、突然ですが質問です。
チェーンラインの計測って、皆さんどうされてますか?

私は目視でだいたい合わせた後に、
チェーンを外した状態で鉄製の差し金を当てて合わせてます。

なんか効率の良い方法って無いですかね〜。
920774RR:04/05/16 00:20 ID:ToPYz/p2
チェーンラインが多少ズレてても
スプロケが偏磨耗する程度だから
どっかに干渉しないかぎり
目視合わせでよろしいんじゃ?
921899:04/05/16 02:21 ID:ds0rDxbl
>918 1氏
実は899=787です。TZMチャンバ付かないですか・・。幸いまだ入手してません。
かっこいいので狙ってたんですが、残念です。
ブレーキロッドは上付きになるんで避けれそうですが、トルクロッド?はどうでしょう。

カストロは柔らかくないですか?青缶ですら濃すぎる感があります(自分的に)
プラグも黒っぽいです。
9000回転超えると白煙もくもくなんですが仕様ですか?ピストン3000円なら替えるべきかも。
911氏も情報サンクスです。
922GT-FT:04/05/16 03:20 ID:e0kYk43x
914-915ポッケ+YSR80engさん、
大変でしたね〜、家のエンジンもインテークチャンバー外して蓋してます、ホムセンで買って来たゴム製のパイプエンドキャップ(小)+ホースバンドっス
916:3M8海苔さん
わ〜い(^O^)ミニトレ海苔だぁ〜。最近本当に少なくなりましたね、お互いがんがって海苔続けましょう。
918:1さん、
はい〜、実は2本サスで3タイプ(初期型は水平シリンダーエンジンでつ)、モノサスで2タイプあるんです…
…一時全部のタイプ持ってました(^_^;)
923GT-FT:04/05/16 03:42 ID:e0kYk43x
連続カキコ御免なさい
919:1さん、チェーンライン私も目視でつ。
キックアーム外れ無いとの事ですが、キックアーム根元のボルトの所の溝にマイナスドライバー差し込んで強引に広げる+CRC攻撃はどうでしょう?家のバイクもよくそうやって…(以下略)
924774RR:04/05/16 17:50 ID:jw0c3ZfC
ロードライダーで載ってた方法も、差し金を当てて、確認してましたよ。
シンワ製の差し金が精度も良く、使いやすいです。(仕事で使ってます。)
300mmまでの物と、もっと長い物も売ってます。
925ポッケ+YSR80eng :04/05/16 20:44 ID:zglH0SKl
ホットメルト
 この休みに分解しつつよく考えたらなぜ溶けたのか判りました。
今までビッグキャブを付けるにはRZ250Rのインシュレーターを使ってたのですが、
今回のはキタコのキャブキットで取り付けていました。
で、RZRのインシュレーターはゴム製、キタコのはアルミの鋳物だったんです。
だから熱が伝わってしまったんですね。
気が付いてませんでしたが、今までのホットメルト栓が大丈夫だったのには
ちゃんとした訳があったのでした。
GT-FT氏のようにゴムのきちんとした物を捜してみます。

チェーンライン
 微妙なズレを見るときは建築の基準出しに使う黄色い糸を前後スプロケの間に張り、
バイクに背を向けて少し離れます。
んで前にかがんで足の間から逆さ状態で見ると判りやすいです。
糸は目立つ色と太さから使っているだけなので適当な紐でも良いと思います。
9261:04/05/16 22:41 ID:jlSueaYQ
一日雨で何も出来なかったです。
いやな季節ですね〜。

>>920
そういうモンなんですかね〜。
目視で偏摩耗程度で収まるぐらいにまで調整出来るならいいんですが、
なんか心配で。自分の目測が信用できないと言うか(^^;

>>921 899 氏
おお、787氏でしたか。まだ入手されてないみたいでヨカッタ。

写真しか資料がないんで何ともですが、トルクロッドは微妙なんです。
スイングアームの幅自体、YSRは15mmぐらい狭いですから、
それを考えたら干渉しないような気もするんですが、
スイングアーム自体が短いので、膨張室で干渉するような・・。
ホント微妙です。

>>922 GT-FT 氏
皆さんインテークチャンバーお嫌いなんですね・・(w

>>923 GT-FT 氏
やっぱり目視ですか〜。
んで、キックアームは止めてるネジ自体が外れないっす(涙)
キックアームと一緒に回るし厄介ですよ。
とりあえずCRCぶっかけてきましたが、雨で流れたかも(w

>>924
差し金使うのも間違いじゃないんですね〜。ありがとうございます。
今使ってるんのは結構たわむので側面で計ってます。
シンワ製っすか。コーナンで売ってるかなぁ。買い換えようかなぁ。
9271:04/05/16 22:46 ID:jlSueaYQ
>>925 ポッケ+YSR80eng 氏
原因判明してヨカッタですね〜。
とりあえず一安心と。

そうか。チェーンラインは糸でも出来そうですね。
これもやってみます。
ありがとうございます。
928 ◆leafRRYmOI :04/05/17 00:21 ID:bL/5t/5E
>927
少し前にここで話題になっていたYSR350の画像でも
糸でチェーンライン合わせてたみたいだしね。

ところで、ポッケ+YSR80eng氏
リアのスイングアームは何使っておられるか参考までにお聞きしたいなーと
そろそろ、うちのフォーゲルも何とかしないといかんかなぁと思いだしたもので
猿用の社外品辺りぐらいしか選択肢が無さそうかなぁと考えてはいるんですけどね。
それとも、GT用…? …まず無いか
ご教授いただければ幸いです。
929GT-FT:04/05/17 08:47 ID:JVuMZfrz
926:1さん
インテークチャンバーは嫌いだから外したのでは無くミニトレフレームに収める場所が無かったので…
キックアーム、今朝SDRを見て気付いたのですがシャフトセンターに固定ナットがあるのですね、
この取り付けだとキックアームがブラブラだと確かに外しにくいかも…
エアーインパクトレンチが使えるなら簡単そうですが無いと…が、がんがって下さい〜
930ロッドもらった899:04/05/17 14:26 ID:0B3F5mfy
>926、1氏
ロッド届きました!昨日雨の中取り付けしてリアブレーキ復活です。ありがとうございます!
チャンバー交換したいんですけどねー。
どこも販売してない&ヤフオクにもほとんどないですね・・。
931774RR:04/05/17 16:37 ID:nEWj7w8Y
>>930
Red-Mole RacingがYZRレプリカタイプを作ってたやうな・・
932ポッケ+YSR80eng:04/05/17 18:41 ID:WWXTJYO/
>>928
 稼働状態で乗ってるのは2台ありまして、現在は両方ともノーマルスイングアームです。

でも一台くらいは弄ってみようかなと言うことで、3台目は猿のスイングアーム12センチ
ロング+カワサキの400のリヤサスを使っています。(フリマ入手のため車種不明)
固そうに思えますが少し寝かせる格好になるためちゃんと動いてくれてます。
ただフォーゲルのホイルのまま組むと、リヤドラムのブレーキパネル止めが寸足らずになる
ため、噛ませ物を造ることになります。(溶接機があれば難しくないです)
ですので猿のスイングアームを使用されるなら、リヤ周りをごっそり猿の物にされるとポン付
けになりますから楽ですね。ホイルも8インチ同士ですし。
ポッケは6インチなので猿のハブにGクラフトの6インチアルミを組んでるんですよ。

ミニトレのスイングアームでもロング化は出来ますが、リヤサスの取付位置が猿のに比べて
後軸寄りになってしまうため、リヤサスにかなり長い物が必要になります。
更に角度が寝るため適当な物を見つけるのが大変かも知れません。

ちなみに稼働車に上記の猿のスイングアームを組んでた事もあるのですが、安定性が全く違います。
特にコーナーなんかは雲泥の差で驚きますよ。
チャンバーを新調したらリヤサスとサイレンサーが当たるので仕方なくノーマルに戻しましたが、
そうでなかったらロングなまま乗っているところです。
参考になれば。。。他車種で長文失礼しました。

>>1
 タンクの錆取りは次の休みになりました。
また結果報告致します。
9331:04/05/17 23:08 ID:SSq1g53J
今朝の暴風雨で作業場がめちゃくちゃっす・・。
いい加減整理しないと捨てられる(涙)

>>929 GT-FT氏
なるほど。確かにあれだけコンパクトなボディだと
インテークチャンバーは収まらないですね。失礼しますた。

んで、そうなんです。センターに固定ナットがあるんですが、
それがホンっと外れないです。
電動インパクトレンチでがんばってみるです。

>>930 899氏
どーもー、無事届いて装着も出来たようで良かったです。
おめでとう〜。ヨカッタヨカッタ。

んでチャンバーですが、

レッドモールレーシング
ttp://www.red-mole.com/frame.shtml

アルファーレーシング
http://homepage1.nifty.com/T-ALPHA/

この2点はまだ新品を販売しています。

>>931
YZRレプリカタイプ作ってたのはブルーエンジェルっすね。
左右2本だしと4本だしは作ってますが、
テール出しは作って無かったかと。
934 ◆leafRRYmOI :04/05/17 23:52 ID:S6YLuZE8
>>932
レスありがとうございます。
うちのフォーゲルは、前足、後ろ足、タンク、エンジンを
引っ越しの時に処分してるんで
多分、前足はYSRノーマル
#フォーゲルのトップブリッジ&ハンドル周りを生かすため
エンジンはRZか,DT辺りのをジャンクで
後ろ足はそのまま猿社外12インチになりそうな予感…。
でも、F周りが弱そうだなぁ (^^;;;

またもや他車種ネタで申し訳ない >ALL
935774RR:04/05/18 00:43 ID:ENdAlhvg
>>931
>>933、1氏
レスありがとうございます。
アルファーレーシングはHP見づらいですね・・。
レッドモールはよさげですがやはりお手軽な値段ではない&音量はどうなんでしょう。
マイYSRはフロント周りがTZMになってるんですがキャリパーがブレンボの対抗2POTになってます。
これってTZMのパッドが使えるんでしょうかね?明日あたり画像をうpしてみます。
936774RR:04/05/18 06:29 ID:ElabcxcX
あの、すいません。


いきなりで恐縮なんですが教えて頂きたい事があります。
YSR80、もしくは50のピストンクリアランスの基準値はどの位なんでしょうか?
結構エンジンからカチカチ音がするので気になってしまいまして…。
教えてください!
9371:04/05/18 09:15 ID:uvwhmsRI
>>934 ◆leafRRYmOI 氏
ポッケやフォーゲルも楽しそうっすよね。
同系列エンジンだし問題ないっしょ(w

個人的に猿シリーズより好きなんですが、
何でヤマハはもっと売らなかったのだろうかと・・。

>>935 899氏
4本だしのしか付けたこと無いですが、
音量はまぁ、むちゃくちゃに五月蠅くは無いと感じました。
値段は・・・仕方ないすかねぇ。

キャリパですがブレンボの対向2ポッドでしたら、
パッドはTZMのじゃ駄目ですよ。
JOG-ZRとかのヤマンボかな?
流用もとのパッドを利用する必要がありますよ〜。

>>936
YSR50は0.030〜0.035
YSR80は0.035〜0.040

S/Mより抜粋です。

エンジンよりカチカチ音ですか。
普通に結構鳴ってたような気がします〜。

がんばって下さい〜。
938ロッドもらった899:04/05/18 11:49 ID:ENdAlhvg
>937、1氏
前発言、名前抜けてました・・。
四本出しの方が二本より静かなんですよね。うーん、二本出しの方が好みだなぁ・・。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/big-size/img-box/img20040518113927.jpg
キャリパーうpしてみました。
パッドはフェロードの354?と書いてあったんですが何用かはわかりませんでした。
正方形のパッドなんですが、なんなんでしょう。
939ポッケ+YSR80eng:04/05/18 12:34 ID:ZaHIUFfq
>>1
 売りたかったけど2stでは売れなかった・・・ではないでしょうか。(エポもダメでしたし)
仕方なくモトコンポのように最後は叩き売りでした。
当時の広告で3台で10万というのを見たような。。。w

あと現在でも新車があるという話をたまに聞きますが(ポッケやYSRなど)、
タンクやマフラーが錆でやられていることがあります。
以前ポッケの新車があると聞いて見に行きましたが、エンジンを掛けてない
ためマフラーは脂っ気なしで中から錆びて下側に小穴、タンクの中はコーティ
ングしないとダメという状態でした。
外観は綺麗だったんですけどね。
940774RR:04/05/18 20:06 ID:ElabcxcX
>>937
結構狭いんですね! やはり周りに囲いの無い完全空冷では音が鳴るのも仕方ない気がします。
ありがとうございました!
941ポッケ+YSR80eng:04/05/18 20:54 ID:PGwjN9G3
>>934
 私もフロントはYSR80の物で、片方だけだったスプリングを両方に入れてます。
これがなかなか具合良くてお勧めですよ。
9421:04/05/18 21:56 ID:uvwhmsRI
>>938 899氏
まぁ、サイレンサが4本になるわけですから
その分は静かになるでしょうけど・・。
NS-1の4本出しの音は、2本出しと大して変わらなかったです。

んでキャリパーですが、カニブレンボかな?
とりあえず下記が参考になるかと思います。

ttp://park1.wakwak.com/~z50j/impression/kani.html

>>939 ポッケ+YSR80eng 氏
エポってのもありましたね〜。形が好きだったなぁ。
やっぱ2ストってのはオイルや排気で一般には受けないんでしょうかね。
面白いですのにねぇ・・・。

しかし3台で10万・・・。魅力的っすね。
今見かけたら絶対に買ってしまいますよ(w

>>940
考えたらホント狭いっすねぇ〜。
YSRの事ならいつでもお気軽にこのスレへ(w
943774RR:04/05/18 22:10 ID:jkMxhq/U
>しかし3台で10万・・・。魅力的っすね。
>今見かけたら絶対に買ってしまいますよ(w

その前に収納場所考えなきゃ(w




おぉっと、こんな所にYSR80のデッドストックが!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://www.apionet.or.jp/flatsk/html/used.html


と1氏の物欲を刺激してみる。
944ロッドもらった899:04/05/18 22:59 ID:0ZTIZHfY
>942 1氏
なるほど!二本だし購入の方向で考えます。

キャリパーは確かにこれっぽいです。パッドの形もいっしょ。
どこのパッド入れようか妄想が始まってしまいました。

今日、峠行ったんですがフロントタイヤが古いせいで何回かやばかったです。
TT91履かなければ・・。
走りこんでるとリアブレーキが鳴き始めたんですが清掃ってどうやるんでしょ?
945 ◆leafRRYmOI :04/05/18 23:30 ID:cDbmVwGs
>>937
>何でヤマハはもっと売らなかったのだろうかと・・。
多分ですね、足バイクとしてしか使えなかったのが敗因でしょう。

モトコンポみたいに車載して6輪生活できればまた違うのでしょうけど
#モトコンポの場合は、動力性能的にどーしようもなく「遅い」のが敗因かと

後、猿は4stですから
車に積み込んでも車がそんなに汚れないという利点も有りますし
SPパーツが豊富だったのも大きいですねぇ。

>>939
エポは少し前まで復活してましたよねぇ
#まだあったかな…? (汗
あれ見て ヤマハ再生産かけないかなぁ…と期待していたんですが…
#してたら YSRも含めてエンジン周りの部品に困らなかったのに

今日雑誌を立ち読みしていたら
YSRの開発スタッフのインタビューみたいな記事があったような
明日にでも雑誌名を確認しておきます
946774RR:04/05/18 23:47 ID:jkMxhq/U
>>944
ワイズギアのページで検索する限りでは
YSRのマニュアルがまだ買えるようだから
この際、ちと値が張るが買っておいたらどーよ。
62 QQSCLT0002AL MCサービスマニュアル YSR50 2AL サービスマニュアル完本 1986 \3,990

947ポンコシYSR海苔:04/05/19 10:01 ID:jyesFutk
お久しぶりです。
またしても教えて君なんですけど、あれからポート加工しました。
ネットで調べた理想的と言われているタイミング迄上げたんですが、ピークだけ力強いくそマシーンになってしまいました(逝
そこで、低速を確保するためにリードバルブに目を付けたんですが、ボイセンの物って効果ありますでしょうか?
使っている方がいましたら感想を聞かせて下さい!
毎度すいません。
948ポッケ+YSR80eng:04/05/19 10:37 ID:3RvRRCTh
ちょっと休憩中。
先日からヤマハのHPでパーツリストと価格が見られるようになりましたね。
但し最近のモデルだけで、TZM50は見られましたがYSRはなかった・・・orz

>>945
 エポって復活(再販?)してたんですか。知らなかった。
あれこそ足バイクで適当に使われていたろうから、当時物で生き残ってるのは
少ないでしょうね。
949GT-FT:04/05/19 11:28 ID:BTrkqoZt
944さん、
ホイール外して中に溜まったカスを取り除くしか無いと思いますが、
947:ポンコシYSR海苔さん、
車種違い(ミニトレ)でスマソですが、以前付けてました。
ポート磨いた位でしたので低速良くなったかなぁ…位で余り体感できませんでした。
ポート拡大されたのですか?混合気の流速が落ちる分リードバルブ柔らかい(薄い)物に変更して抵抗を減らすのって効果期待できそうですね。
9501:04/05/19 12:16 ID:4Wdj/fui
>>943
>その前に収納場所考えなきゃ(w

あなたは私の嫁ですか(w

しかしYSRの新車ってホントあるんですね〜。
私は1台で十分ですが(w

>>944 899 氏
ブレーキの清掃は、
「キャリパ」「オーバーホール」でググったら結構出てきますよ〜。
でもサービスマニュアルは用意しておきたいところ。

ヤフオクで中古も出回ってますし〜。

>>945 ◆leafRRYmOI 氏
ヤマハ車ってアフターパーツが少ないっすよね・・。
ポッケやフォーゲルって遊び心刺激されまくりで
2ストだからカスタムパーツってたくさん出ても良いと思うんですが、
結局あんま出なかったですよね・・・・。

なぜ猿があんなにウケたのか不思議っす。
やっぱカブ系エンジンの歴史のせい?

あ。雑誌名楽しみにしてます〜。
YSR開発スタッフインタビューか〜(嬉)
9511:04/05/19 12:21 ID:4Wdj/fui
>>946
サービスマニュアルは整備・改造の友っすね〜。
しかし1986年か・・・。
18年も前なんですなぁ・・。

>>947 ポンコシYSR海苔 氏
ご無沙汰ですー。
ボイゼンは以前に装着したことがありますが、
体感できるほどの効果はありませんでした。
ピーキー仕様のマシンに付けたら効果あるかな?

>>948 ポッケ+YSR80eng 氏
パーツリストが見られるようになったんですか〜。
知らなかった。
やっとヤマハも便利になってきましたねぇ。

でも、YSR、無いのか(涙
9521:04/05/19 12:26 ID:4Wdj/fui
ギア比ですが、幾ら考えても現状(15:38)じゃ無理があります。
Taraさんところを見ても辛そうだし。

で、33Tぐらいを特注しようかと思ったんですが、
特注するなら428の方が良いよねぇ・・・って事で、
TZMホイール用の33T 428仕様を発注。

ついでにホイールの追い込みもやってもらうことにしました。
これでフロントスプロケはTZR125のノーマルが使えます。

しかし、またチェーンを買い直さな・・。
このスレ始めてから何本目だよ・・・ORh
953ロッドもらった899:04/05/19 14:33 ID:qgaE1Q3M
はい、SM買えと言われると思ってました・・。さっき注文してきたので許してください。
ホイールの外し方がよくわからなかったんで・・。

リードバルブに便乗なんですが、ノーマルでもヘタるんですか?
消耗品なんですかね?リードバルブ付近からガソリン漏れてるっぽいんでガスケット交換ついでに替えてみようかと思うんですが。
954ポンコシYSR海苔:04/05/19 15:12 ID:jyesFutk
>>949さん
はい!拡大してしまいました(W
正直な感じでは削り過ぎちゃった感があります。
ただ、今はポッシュのリードを硬めになる様に組んでいたんで、これを仕様変更したら助かるんじゃないかなって思いました。
アドバイスどうも、感謝します!

>>951さん
どもー。
効果薄めですか(汗
まあ、色々挑戦しないと助かりそうにないので取り敢えず買ってみます(W
ありがとうございました!
955ポッケ+YSR80eng:04/05/19 18:02 ID:dGWScgR5
>>1
 スプロケ特注されましたか。
注文先はAFAMでしょうか。
私も特注するとき色々当たりましたがAFAMが一番安い価格でした。
自分や知り合いに穴明けの出来る環境があれば、AFAMからブランクを買うのが
一番安くて速いと思います。
ただAFAMは納期掛かるんだよなぁ。

>>ポンコシYSR海苔氏
 とりあえず廃屋仕様にして圧縮を上げてみるとか・・・

聞いた話で確かではないのですが、ポートを弄る際いきなり削るのはリスク
が大きいですから、お試しで良いならベースガスケット部分を分厚くして排気
ポートのみチューニング後の高さに合わせて走ってみる・・・
又はピストンヘッドのポートに面する部分を削って様子を見るって聞いたこと
があります。
前者の方法は圧縮比も下がってしまいますのでピーキーさの加減を見るだけだ
と思いますが、後者は削りすぎてもピストン交換だけで復活できるので費用的
に助かるのと、圧縮も下がらないメリットがあります。
これで具合良い寸法が決まったらピストンを新品にしてシリンダー側を削ると。

ロードパルが現役だった頃におかんのロードパルを後者の方法で・・・w
ラッタッターって言っても知らない人多いでしょうね〜。
956ポッケ+YSR80eng:04/05/19 18:06 ID:dGWScgR5
書いてからよく考えたら前者の方法はちょっと無理がありそう。
ガセかも知れませんね。

連書きスマソ
9571:04/05/19 18:22 ID:4Wdj/fui
今日は仕事してないなぁ・・・。

>>953 899氏
リードバルブですが、ノーマルでもヘタりますよ〜。
昔乗ってたYSR50は、2万キロぐらいで隙間が空くようになりました。

樹脂製なんでメタルに比べて持つとは思いますけど、
基本的には消耗品って事で。

換えられるんでしたら、ボイセンとかカーボンとか
色々吟味してみるのも楽しいかも。

>>955 ポッケ+YSR80eng 氏
AFAMです〜。8400円でした。
納期は3〜4週間だそうで・・・。

んで、ベースガスケットで排気ポートの高さを変えるってやつですが、
私も聞いたことがあります。ガセじゃないと思いますよ〜。

しかしロードパル・・懐かしいっすね。

ウチの母親は、原付のことは未だにラッタッタ〜♪と呼びます。
JOGもDIOもラッタッタ〜との事(w
958GT-FT:04/05/19 19:11 ID:BTrkqoZt
955さん、
ソフィー・マルソーでしたっけ?ロードパルのCMキャラクター(^O^)
1さん、
YSR開発〜の掲載誌「ゴーグル」だと思われます。立ち読みでパラパラめくってたらYSRやミニトレetcの写真満載でした。…後で買いに逝くっス。
959ポンコシYSR海苔:04/05/19 19:52 ID:jyesFutk
>>955さん
私も実際にやって乗ってましたよ!
一応ながらメニューを書かせて頂きますと、ピストンは排気側を一ミリ削りこんでピストンの真ん中から3/1程の位置からなだらかな坂を描くように削り、
削り幅は排気ポートに合わせ、吸気の穴は上に2ミリ拡大、横に気持ち拡大と面取りです。
ベースに0.4ミリ厚、ヘッドに3KJでリードはポッシュのグラスでストッパーは3KJの穴空きタイプが良好でした。
この仕様でポートもマフラーもノーマルながら、11000回転で100キロを記録してくれました。
でも、どういう訳か人間て欲が出るもので……。
馬鹿でつね、私も(W
960 ◆leafRRYmOI :04/05/20 00:01 ID:TSQkKyoQ
えう〜外雨だったんで雑誌名確認できず_| ̄|○
歩きで行ける本屋には置いていないし =■●_ ウツダシノウ

>>950
>なぜ猿があんなにウケたのか不思議っす。
>やっぱカブ系エンジンの歴史のせい?
と、いうより、ノーマルがどーしようも無かったんで
いろいろと改造パーつが発売され、盆栽バイクとしての地位を確立していったんですよね。
ポッケ&フォーゲルってあの当時無駄に地味だったし
ヤマハの拘りか、そこそこノーマルでも使えない事は無かったですし
あの当時は足回りの流用改造なんて、一般的じゃなかったしね。

多分、>>958氏のおっしゃるとうり
ゴーグルか、その別冊だと思われます。
明日も雨だしなぁ… _| ̄|○ カクニンニイキタイ

ポッケ&フォーゲル関係のサイト覗いてみたんですが
RZとかDTの水冷エンジン搭載は結構大変な作業みたいですねぇ

>>955
元ガソリン屋としては
市販のハイオクガソリンに過大な期待はしない方がいいと思うんですけどね。
チャンバーを見直すか 低速確保にインティークチャンバーを付けるか…
961ポッケ+YSR80eng:04/05/20 00:43 ID:/oZDaTe/
GT-FT氏
 残念、ソフィア・ローレンですた。w

ポンコシYSR海苔氏
 やはりご存じでしたか。
ポートにまで手を入れる方なら知っておられるかなぁと思いつつ書いてみました。
欲が出ての削りすぎは手を出した誰もがやってるんじゃないかなぁ。
ちょっと削って速くなって、もちっと削ったら更に速くなって、ここでやめときゃ
いいのにあとちょっとだけなら、で「あ゛〜」w

◆leafRRYmOI 氏
 費用のことや手間を考えて手っ取り早く低速を出すなら2番目位に効果がある
んじゃないかなと思いまして。(一番は勿論ボアアップかな)
ただ書き込んでいただいているように、こっちもやり過ぎるとハイオクでカバー
できる範囲を超えてしまいますね。

>>1
 安い・・・、スプロケ。
私9800円で納期一月半でした。
962GT-FT:04/05/20 02:19 ID:9ws6QTBb
961:ポッケ+YSR80engさん、
ハズレましたか…スマソです(^_^;)
963ポンコシYSR海苔:04/05/20 15:15 ID:28OUG/rx
>>960さん
私のはインチャンついてるんですよ。
でもチャンバーは見直し必須ですね!
ご意見どもでつ! 
>>961さん
はははー(W
さすがに2ストは完全なポートが確立されてないだけの事はあります。
そこが魅力ではありますけどね!
いつか最高と自負できるものを作り上げたい物です!
964ロッドもらった899:04/05/21 22:20 ID:/nIiDFsZ
>957 1氏
わかりました。っていうかリードバルブassy結構高いっすね。
4000円ほどってことは社外でもあんまり変わらないかも。(むしろ安い?)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48312428
ちなみにこんなのって付くんですかね?

なんだか落ちそうで不安だったのでカキコしました。
バックステップにすると右コーナーでチャンバー擦りますねー。
早く替えたい!
965 ◆leafRRYmOI :04/05/22 00:04 ID:Ivc4PF7D
>>950
確認してきますた。
ゴーグルで間違いないです。
特集で「小排気量車」特集をやっており それに関連したインタビューみたいでした。
966ポッケ+YSR80eng:04/05/22 10:11 ID:Nd5r80sm
sageで下がってるのか落ちそうになってるのか・・・

ゴーグル本屋で見てきました。
もうちょっと色々載ってるのかと思ってたら1頁だけで、迷いましたが結局
買わずでした。

水冷を積まなかったのはコストの面からだったんですね。
最初から水冷だったら、若しくはマイナーチェンジで早く水冷化していたら
また違った運命だったんでしょうね。

ちょっと保守
9671:04/05/23 21:29 ID:xnj8RZNe
保守どもですー。

ばたばたと忙しい週末で何も出来ず。
とりあえずフロント側下部のエンジンステーが出来たので、
時間があるときにでも装着します。

書店に寄ってみたんですが、
ゴーグル無かったっす。

んー、1ページなら立ち読みですかね?(w

>>964 899氏
この時代のYZ80は無理だったと思います。
ボイセンでしたらDT50のが使えますよ。

>>966 ポッケ+YSR80eng 氏
ホンダがNSRを出したすぐ後にTZMぐらいのスペックを持った
マシンを出していたら違ったでしょうね。

12インチを待ち望んでたのに、
あのときリリースされたのはTZR50で悔しかった覚えが。
968サバ:04/05/23 23:23 ID:JPwHOQfB
どもっ!
結局YSR50エンジンが終わってたんで新品で見積もったらシリンダーだけで2万5千ぐらい!
こりゃいかん!
と旧型キック式のTZR50(3TU)エンジン、ハーネスなどを購入。ボルトオンと
思いきやリアのハンガー部分がまったく合わず!
もっと過去ログ見とくべきだった…。

とかなり挫折感に打ちひしがれましたが、せっかく買ったエンジン、頑張ろう!
という事で考えた結果、『溶接』するしかない!と。
レガリス氏の過去ログにあったようにノーマルのエンジンハンガーはラバーマウント
になってるためこれを使いたく思ってます。
この辺の加工した方、ご教授お願いします!

それとアーク溶接機購入にあたり、まったくどの程度のものを買えばいいか分かりません。
オークションに売ってる8000円〜1万円ぐらいのやつで十分なのかな?
あとエンジンハンガーを作るとして、その素材ってどこから仕入れればいいのでしょうか?
質問だらけですいませんが、アドバイスを!
969 ◆leafRRYmOI :04/05/24 00:18 ID:nVBOau6j
結局ゴーグル買っていたり(w

いや、特集自体、懐かしい車種のデータも有ったんで
まぁいいかなぁと。

>>968
車種は違いますが、こちらもエンジンスワップを行っていますんで
参考になるカモ…
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4666/
970774RR:04/05/24 05:01 ID:dIQgmtyI
>>968
100vだとアークが弱くって、薄板程度にしか
使えないみたいっすよ。
んで、同じくらいの予算でできるバッテリー溶接
っつーのはいかがでしょ。

http://masa-ya.jp/bike/bweld/
参考までにどぞー。
971GT-FT:04/05/24 08:46 ID:jwoL6gh9
969さん
最近ホムセンで見かけるMIGはどうでしょうか?
ガスレスで100V/200V両方行けます。
ただ値段が結構する、大体5万円位( ̄O ̄;)
9721:04/05/25 03:26 ID:uZQsyyDS
なんか、忙しい毎日・・。
ゴーグル、買いたいけど見つからない(--;;

TZR125のマフラーの形が少し気に入らないので物色して、
Wolf125のマフラーを入手。
テールがハネあがっててかっこよいですな。
フランジ締め付けネジの取り付け幅が1cmほど違うので、
穴を拡張するか開け直すか・・。

>>968 サバ氏
ん〜、今のところRZ系のエンジンをスワップしたのって、
このスレではレガリス氏だけですから・・。
ご本人に登場して頂かないと詳細不明っすなぁ^^;

素材は http://www.zairyo-ya.com/ とか・・。
他にも探したら色々と出てきますよ。

がんばって下さい〜。

>>970
このサイト良いっすね〜。
なんかバッテリ溶接機にチャレンジしたくなってきた・・(w

別ページのジェットエンジンもスゲェ・・。

>>971 GT-FT氏
MIGっすか。
前にも一度話題になってましたが、扱いやすいらしいですね〜。
しかし5万。うーむ。うーむ。
973ロッドもらった899:04/05/25 12:54 ID:SMWYFIzC
>967 1氏
DT50ですか、探してみます。
んでエンジン開けようと思うんですがピストンは再使用するとして交換した方がいい物って、
ピストンリング、ピストンピン、サークリップくらいでいいですかね?

今日はフロントにTT91入れてから峠行ってきます!
974サバ:04/05/25 19:32 ID:tqhCel+u
TZR50のエンジンのリア側を仮に吊ってみました。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/sabannayagi/ys.jpg

エンジン側の方が幅広なので、たまたまあったオフセットステーと
カラー、ワッシャーで調節してみました。
結構しっかりしてます。フロント側は、そのまま付くので、がっちり。
あとはシリンダーヘッドにある穴で固定しなければいけないのでこれは
溶接が必要になるかと思います。
フレームに穴って開けても大丈夫かな…。

気になるチェーンラインは、まっすぐに見えてずれてます。
しかもフレームにチェーンが干渉するので、若干削る必要があります。
カラー削ったり、作ったりするのは、どこでやってもらえるのかな?
とりあえずエンジンだけでもかけたいのですが、TZR(3TU)の配線がわからない
ためおあずけです。
また報告します。
975774RR:04/05/25 21:59 ID:P7vK28C1
>>974 急ぎのカラー製作、即日発送OK
ttp://www.p-romey.com/

金属の事ならおまかせ
ttp://www.meta-one.com/

純正流用、ワンオフ製作OK
ttp://www1.odn.ne.jp/~cit46440/index.htm

1氏の紹介してステムのシャフトを作ったUPS−TAKU
ttp://www1.odn.ne.jp/cch05150/index.html

有名店オートスタッフ末広
ttp://homepage2.nifty.com/as-suehiro/
9761:04/05/25 22:34 ID:uZQsyyDS
天気が良かったので仕事をサ・・いや、
時間を作ってステーを装着。

良い感じにガッチリつきました。
今度はこの状態で寸法を測ってリア下部のステーを設計します。

とりあえず写真は後日にでも・・。

>>973 899 氏
ピストンを外すのならサークリップは交換っすね。
特に劣化しているわけでなければ、ピンやリングはそのまま利用しても良いかと。

あ、ガスケット類は全て交換しないと駄目っすよ。

>>974 サバ 氏
お〜、吊れてますね〜。
フロントがそのまま付くんですか。良いですね。
シリンダーヘッド固定用にフレームに穴を開けてってのは、
TARAさんがやってますが特に問題なさそうですよ。

フレームにチェーンラインが干渉するとのことですが、
ドリブンスプロケから前に伸びるラインは変わらないですから、
リアの足回りがノーマルなら干渉するのはおかしいのでは・・?

>>975
お〜、最初の二つ知らなかったっす。
即日発送OKって便利だ・・・。
ありがとうございます。

UPS-TAKUさんにはYSRの写真載せてもらってますよ〜(w
977サバ:04/05/26 11:59 ID:NfQjnDYi
カラー製作情報ありがとうございます!

今日改めてチェーンライン見てみました。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/sabannayagi/ys2.jpg

完全にドライブ側に向かって外側にそれてます。
フレーム側はというと、
ttp://kyoto.cool.ne.jp/sabannayagi/ys3.jpg
思いっきり干渉!

1さんのおっしゃるように、干渉するのはおかしいとの事ですが
やはり、吊りかたがまずいのですかね?普通は、こんな外側にそれないのかな?

このマウントでいこうとすると一番簡単なのは、ドライブスプロケを内側にオフセットすればいいと思うのですが
TZR(3TU)のオフセットスプロケなんて売ってるんでしょうか?
TZR125、セローなどとも一緒のスプロケみたいですが見つかりません。
もしワンオフになるなら、フレームを削ってリア側のカラー製作しようと思います。
ただ後々、リアの足を強化するならいっそのこと、スイングアームごと替えて
そのオフセットがうまくあえば、フレームを削るだけで収まると考えてます。
何かそれっぽい情報ありますでしょうか?

978ポッケ+YSR80eng:04/05/26 12:23 ID:mGbXQUJ7
サバさん
 オフセットスプロケですが、内側方向へ追い込むもので市販のものは多分無い
んじゃないでしょうか。
マウントがすんなり合う点で魅力ありますがエンジン位置で直す方が良いかも。
TZR50のエンジンは良く回るそうですから面白くなりそうですね。
979サバ:04/05/26 16:28 ID:NfQjnDYi
結局フレーム削りました。
チェーンラインは15oほどずれています。
これを調整するには、エンジンマウントを替えるかリアを替えるかですが、
マウントはそのままでいきたいので、リアを替えようと思います。

それでふと思ったのですが、リアでチェーンラインを調節するには、オフセットスプロケか
カラーで調整するのだと思うのですが、YSRのオフセットスプロケなんてまずないと思いますし
カラー調整した場合、ホイールセンターの出し方が分かりません…。
なんせ、このような作業するのが初めてなので、ご教授お願いします!
980774RR:04/05/26 18:02 ID:Fccar8T0
>>979 オフセットスプロケットもワンオフ(単品製作)してくれますよ。
昨日紹介したショップのリンクを見てみて下さい。
値段的には市販品の数倍になると思いますが・・
○○mmオフセットと指定通りのオフセット量、歯数で作ってくれますよ。
981774RR:04/05/26 18:15 ID:Fccar8T0
>>1氏 UPS−TAKUのYSR写真見ました。(;´Д`)ハァハァ
982774RR:04/05/26 18:20 ID:Kg9TvdgG
オフセットスプロケも良いですが、15ミリって言うのはでかすぎません?w
ワンオフスプロケで逃げるならドライブ、ドリブン両方でなんとかっていう寸法ですよね・・・
しかもエンジン側は普通とは逆オフセットだし。

あ、どっちにしろチェーンサイズがYSRとTZRでは420と428で違うからスプロケはワンオフに
なるのかな。
9831:04/05/26 23:59 ID:9bphAEVm
>>977 >>979サバ 氏
写真見ましたが、やっぱりチェーンラインは
ドライブ側に行くに吊れて外側にずれてるように見えますね。

元々RZ系のエンジンは、YSRよりチェーンラインが外になってますから、
エンジンのマウント自体を右側にオフセットする必要があるのでは無いかと。

んでドライブスプロケはTZMと共通ですので、
TZMのを探せばチェーンサイズも420になります。
ただオフセットのは見たこと無いですね。
ワンオフするにしても、スペースの都合上4mmが限界だと思います。

んで、フレームを削る覚悟があるのでしたら、
TDRスイングアーム+TZMリアホイールのセットで行けます。
ドライブは上記の通りTZM用がそのまま使えますし。

タイヤセンターを出すには車体を直立させた状態(水平機とか使って)で、
スケールを使ってフレームのセンターをマークします。
そこに重りを付けた糸を垂らして、タイヤのセンターをあわせます。
その状態で左右のカラーサイズを割り出せばよいかと。

>>981
ありがとん。
ホムペのも見て下さいねん。ハァハァ
984774RR:04/05/27 00:17 ID:k04d4P7j
TAKUでハブ部分を削る加工もしてませんでしたっけ?
あれで内側にチェーンラインが寄りませんかね?
もしこれでラインが合えば、スプロケをオフセットでワンオフの必要無し、
市販の格安の物が使える様になるかも
985gt-ft:04/05/27 00:18 ID:WR03pF/O
<<979:サバさん
フレームを削るって、、、凄いっすね.漢っす。以前知人にTZRレーサーに乗せて頂いた事がありますがよく回るスムーズなエンジンでした。
<<1さん
以前から製作していたミニトレのバクステ、ようやく今日完成しましたー!仕事の合間を縫って会社のMIGでシコシコと、、、長かったっす
あとは塗装っす。これで少し完成に近付きましたー!
9861:04/05/27 08:47 ID:A+FaPziE
>>984
ハブを削るのはやってくれますけど、
今回のサバ氏の話は、張り出しているドライブ側に
ラインを合わせるのが目的なので駄目かと思います〜。

因みにこの加工、現在申し込み中・・。

>>985 GT-FT氏
バクステ完成おめでとうっす〜。
自分のポジションにマッチしてそうで良いですなぁ・・・。
作り方とか公開伝授して欲しいっす。
987GT-FT:04/05/27 15:22 ID:losgrSOI
>>986:1さん
はぃ〜(^O^)ようやく完成っス〜。昼休み中にペイントしたので後は自宅のフレームに取り付けっス〜。
実は解体屋さんからミニトレ50を貰うので(エンジン不動、タンク、シート無し)今まで付いてたパーツはそっちに移植っス。
完成した暁にはノーマル/カスタムが並ぶっス〜。わ〜い(^o^)/
Σ;゚Д゚)<シマッタ、シャシーントッテナイ…
988サバ:04/05/27 17:05 ID:fBKYtuL9
結局何も考えずにフレームを削りました。2cmぐらいですが強度にはほとんど関係ないと思われます。
これでチェーンがフレームに干渉する問題は解決しました。あとはチェーンライン、ホイールセンターです。

チェーンラインはなんとかドリブンスプロケを左側にオフセットしようとYSRホイールからスプロケを取外し
スタッドボルトにナットをかませてスプロケを取り付けれないかとチャレンジしましたが
スタッドボルトが短く15oのオフセット無理でした。
スタッドボルトが交換できればいけそうなのですが、ここのスタッドはとれるのかな?

と、いろいろ考えてますが、結局TDRのスイングアーム買いました。
そこで質問なんですが、スイングアーム取り付けの内径8ミリ外径10ミリのカラー
がいろいろ探しましたが、ありません。
1さんはどこで手に入れたんでしょうか?
とりあえず、TDRのスイングアーム早く届いて!
9891:04/05/27 17:10 ID:A+FaPziE
そろそろ新スレかなぁ〜。
正直ここまで持つと思ってなかったけど(w

イヤハヤ皆さんのおかげっす。

>>988 サバ 氏
2cmですか・・・、あんな削りにくい場所良くもそんなに・・^^;
根性ですね。

で、スイングアーム取り付け時のカラーですが、
私の場合は近くのホームセンター(コーナン)で入手できました。

でもま力がかかるところですし、
出来ればちゃんとしたカラーを作ってもらった方が良いかもです。

あとはTZMのホイールですね。
9901:04/05/27 23:48 ID:A+FaPziE
キックアーム交換完了しますた。
予想通りDT125のキックアームだとフレームに干渉しません。
ばっちりッス。

これでやっとキックが出来るようになった・・・(w

一応エンジンは固定された状態になりましたし、
ボチボチと電装などを取り付けていく予定です。

エアクリーナーをどうするかなぁ・・・。
出来ればファンネルは避けたいし・・。
9911:04/05/28 01:42 ID:ZrfGb8Hm
次スレ立てました。
【レストア】YSR50/80【カスタム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085675992/

よろしくです〜。
992774RR:04/05/28 19:05 ID:rPF0SF0H
とりあえず、埋めよう。

信号用LEDが激しく欲しい埋め。

もう少し安くならないかなぁ・・
993774RR:04/05/29 00:43 ID:ShE2dUCj
993
9941:04/05/29 02:34 ID:G0oRDnyr
>>992
私も安いLED欲しいっす。
自作するのは面倒だし、買うと高いし。

んー、いずれ安くなるかな・・。
995 ◆leafRRYmOI :04/05/29 02:48 ID:iNNbO7pK
昔ガードマンやっていたんで、赤色限定だけど
高光度LEDは若干持っていたり(誘導灯数本分ほど)

でも、電気系の技術無し =■●_ ウツダシノウ

折れた誘導灯は、修理も効かないから
警備会社に知り合いいたら譲ってもらえたりして。
996ポッケ+YSR80eng
元メンテナンスなんかに自作LEDランプの特集なんかが載ってたりして興味は
あるのですが、やはり電気系の知識は無し。
作るとしても載っていた回路図のもののコピー版になりそうです。

こういうパーツは秋月電子とかの通販で手に入れるものなのですか?