警察(官)に一言

このエントリーをはてなブックマークに追加
939934:03/10/28 17:39 ID:zAv6JeZe
>>936
なる程。では陸運局で(ry
940774RR:03/10/29 16:27 ID:ef4QSoOT
婦人警官と女性警察官って違うのでしょうか?
婦人警官のことを交通巡視員っていうのでしょうか?
婦人警官=一般職
女性警察官=総合職
でよろしいのでしょうか?

今日、白バイさんがシフトミスして首をよこに振っていました。
941774RR:03/10/29 17:05 ID:ef4QSoOT
発進してギアをセカンドに入れるときにニュートラルにいれてしまったようです。

942774RR:03/10/29 17:07 ID:QO2gicch
↑芋スレにもどうぞ。(w
943774RR:03/10/29 18:16 ID:HK863Cbt
半ヘル違反を原付のスピード違反と同様に取り締まってください。
無理か…。でもみんなせめてジェッペルは被ろうね。
944774RR:03/10/29 22:22 ID:ZMK9odsm
>943
原付は半ヘルでも違反じゃないし。
ってかもともと規制の対象じゃないし。
945774RR:03/10/29 22:23 ID:pspTw2vc
原付で人はねても三人までなら罪ならんし
946免停おわった:03/10/29 22:32 ID:wUMUMnLA
>945
おいおい・・・
947774RR:03/10/29 23:01 ID:RJ1N9XvA
今朝、午前10時30分頃
大阪は中央環状線東向きの車線にて時速80kmくらいで走ってたら
かなりのスピード差で白バイに追い抜かされました。
100km/h近くは出てたんじゃないかと。サイレンは鳴らしてなかった。
数百メートル後方に来た段階で気づいたのでつかまらなかったけど・・・
違法行為を平気でする連中に取り締まりをする資格があるのかい?
948774RR:03/10/30 08:37 ID:hhCDvi5s
>>947
そんなんよくあるな、パトカーの後についていっても
大抵法廷速度越えてる。
949774RR:03/10/30 12:12 ID:IboGDOLH
>>940
交通巡視員とは警察学校の最終試験で不合格になった人です。
警視庁は警察官、交通巡視員共に制服が同じなので
見分けが付きません。

原付3人乗りで何もしなかった交差点の警察職員は
交通巡視員だと思われます。
950943:03/10/30 13:14 ID:ep1xXSQx
書き方が悪かったな。
半ヘルを被っていいのは125以下のみ(だったかな?詳しくは忘れた)だとすれば
250や400などで半ヘルを被ってる若者を取り締まってくれとの事でつ。
当方おっさんゆえ怖くて仕方がないでつ。
顔面すりおろしリンゴを見てからは…。
951774RR:03/10/30 13:27 ID:04LUNurX
>>943
道交法上では乗車用ヘルメットをかぶること、と規定されているから
一応乗車用ヘルメットである半ヘルは注意することは出来ても取り締まりはできない筈
但しメーカー規定外使用だから保険適用時には減点項目になるな
952免停おわった:03/10/30 13:39 ID:KJNzBtMU
>951
すれ違いのような・・・
ま、いいか
953774RR:03/10/30 13:44 ID:oZoDDiqF
原付は点数とられる為に存在します。

954774RR:03/10/30 13:51 ID:10fkVxUj
原付で七十五くらいで走ってたら対向車線に白バイがいてすれ違った。でくわばらくわばらとゆっくり走ってたらその白バイが引き返して来てとめられますた。
整備不良ですよ、あ、ゴメン見間違いだった
とか言って颯爽と走り去った。
スピードはいいのかよ。
いや、ありがたかったですが
アリガトー
955774RR:03/10/30 17:22 ID:oZoDDiqF
原付二種を無免許で。
原付一種を有免許で。


どっちがアレですか?
私は前者の方が捕まりにくい気がします。
956774RR:03/10/30 17:59 ID:xyEntX+I
>>954
スピード測ってないしね。
957774RR:03/10/30 19:36 ID:vGSHBhxS
>>954
またカッコツケ志願入隊の白バイ警官は
勝手に司法を気取りつつ、上には嘘の報告をしたのであった。

かっこつけてないで仕事しろや。白バカ隊員共。
958774RR:03/10/30 21:19 ID:Y4+r9arE
>>949
交通巡視員と警察官の区別は男女問わず、ミニパトに乗っている人ですか?

警察学校で最終試験あるの知らなかった。
959774RR:03/10/30 22:40 ID:Dr0g3iNR
今日、十字路で一時停止の直前だけ一瞬サイレン鳴らして
止まらず突っ切っていったパトカーいた
何なんだろう
960774RR:03/10/30 22:45 ID:J+Dqk1nb
↑ウンコ我慢してるにイピョー
961774RR:03/10/31 07:43 ID:aQUqZw9X
>>959
サイレンを鳴らさずに現場へ急行する
ような場合が考えられるけど、
そこが免罪符として使われるんだよな。

まあ警察なんぞ信じてないなら
またか
で終わり。
俺もう進んで協力するのやめたから。
962警察(官)に一言:03/10/31 10:57 ID:HiSWaLKw
頑張れ
ご苦労様
仕事しろ
見逃せ
遵法しろ
呆れた
有難う
卑怯者
天下り

まぁ色々ありますな。
963774RR:03/10/31 11:13 ID:wYlw9wyO
>>958
ネタだって。
警察学校では卒業試験はあるが、普通にやってれば大体通る。
通らなければクビになるだけだし。巡視員はまた別に募集、養成してる。
964増員は血税の無駄使い:03/11/01 04:17 ID:J3p2hSQm

警官はゴミ、税金の無駄。
965774RR:03/11/01 08:24 ID:JDJi5gXb
民主党は公務員の給料を1割カットすると公約したよな。
自民党は公務員票が欲しいから公務員給料の話題になると話反らすよな。

それはともかく
警察増員してもいいけど、信頼ない馬鹿増えるんだろうな。
966774RR:03/11/01 09:46 ID:nKALoo0T
所詮検挙率2割だしな…
967免停おわった:03/11/01 13:10 ID:5gri/aAz
>966
それ以下じゃないかな
968774RR:03/11/01 14:23 ID:JDJi5gXb
あー俺、ボロボロ出てくる警察の不祥事や怠慢経験で
もう警察に協力するのやめた、なんて書いちゃったけど、
もし「国民はすみやかに警察に協力しなければならない」のような
条例だの決まりだのがあったら困るな。
「警察不信なので協力しません」とか威張っていったら、
「じゃ、逮捕ね」だったら腹がたつ。

大丈夫だよね?
969774RR:03/11/01 18:07 ID:pMoKBK99
やってみりゃいいじゃん
970774RR:03/11/01 20:43 ID:GmIVNRG7
警察には協力しなくて大丈夫です。
強制的に連行されてもまだ見込みはあります。
スレ違いだが尊氏も法的にはなんも悪くないことになります。
と、言う訳で止められたらグダグダ言い訳して逃げましょう。

で、もう一つ燃料投下。
今日、大阪の阿倍野のあたりで黄色のテープに
「駐車禁止」
って書きまくってるやつで、ぐるぐる巻きにされた車を見た。
映画でみる keep out みたいな感じのやつで、ちょとワロタ。
一台だけだったからいたずらなのかな?
大阪府警もあれすればいいのに。
971774RR:03/11/01 20:51 ID:J3w/1+k/
警察の検挙率が下がったのは犯罪の数が増えてしまったため。検挙数はほぼ横ばいです。警察官の数は、増えていないので仕方がないです。これは、統計の意図的な悪意を感じます。
972774RR:03/11/01 21:44 ID:nKALoo0T
>>971
でたよ、頭の悪い素人の言い訳。
犯罪総数が増えて検挙率が上がらないということは対応の遅れを意味しているだけだろ?
だいたい今までがキャパをフルに使って仕事してるのかよ?
無能いくらふやしたところでタダ飯食らうだけで検挙率なんて上がらんと思うがね。

ところで「統計」って誰よ?悪意持つって事は統計さんは人間なんだろ?(W
973774RR:03/11/02 01:05 ID:OT7EOKkm
どっちが素人なんだか。

俺は増員には反対しないね。
ただ教育をきっちりやってほしいな。
974がいしゅつだが。:03/11/02 02:28 ID:A2IUR62F
日本の警察は、市民を守る刑事部門・地域警察より、国家を守る公安系に予算と人員が配分されてるんだよね。
だから公安系は、優秀な人材がたくさん集まって(なんせ出世コースだし)、上も公安部門出身の人間ばかりだから
予算も獲得しやすく、満足な捜査が行える。刑事部門は逆。

現状の、警備課や外事課が出世コースとなってる現状を改めて、
捜査系や地域の交番の警官も出世させて予算もつけないといかんよ。
975774RR:03/11/02 02:29 ID:A2IUR62F
つまり、警察自体の人員が足りてないんじゃなくて、
内部の不均衡のせいで刑事部門の人が足りてないってこと。
976もうだめかもわからんね:03/11/02 03:48 ID:z0TDYfnT
もうだめやね
977774RR:03/11/02 03:49 ID:kdoSrrFa
よくニュースになるワイセツ、痴漢、横領、詐欺は
市民を守る刑事部門・地域警察だろ?(ゲラ

これも予算がないからか?おめでてーな。
週休2日で完全8時間労働で怠慢労働でもクビにならないからとちがうんか?
978774RR:03/11/02 03:59 ID:Hxzo2cXC
はいはい。
激ワロタ、と。

>977
そこら辺の話をしだすと、
官僚制度にまで広がっちゃうのは必至だからやめようね。
公務員板にでも出張しておいで。
979774RR:03/11/02 05:16 ID:A2IUR62F
>>977
優秀な人材は公安系に全部とられて、
出世のみこみのないダメなヤツが刑事部門に行かされるからだろ。

文章理解力ゼロだね。
980774RR:03/11/02 05:38 ID:TE1c4RN9
ポリ公、昔は内勤4割、外勤(交番とか)6割。
今はそれが逆転。
ポストの配分に問題があるんだよ。
981免停おわった:03/11/02 09:03 ID:OL7tNXPQ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067731339/l50
新スレ【バイク板】警察官に一言【PU】
982免停おわった:03/11/02 20:08 ID:XfTCrULX
さ、みなさん 好きに書き込んでくれ
983774RR:03/11/02 21:12 ID:DOb9GF1m
うめるんです
984774RR:03/11/02 22:05 ID:OWk/OFWg
警察に対する意識は、初めて覆面にやられた時生まれた。
985774RR:03/11/02 22:07 ID:OWk/OFWg
それまでは何も考えないで走ってたシアワセなライダーだったのに。
986774RR:03/11/02 22:08 ID:OWk/OFWg
つーか、今じゃシロクロなどを見つけると、何の取り締まりか見分けるまで先頭出れないんですけどー。
987774RR:03/11/02 22:09 ID:OWk/OFWg
覆面も、意識してれば見分けられるもんなんだねぇ。。。
988774RR
ビビリミッターフル稼動で埋めー。あと12。