【バイク板】警察官に一言【PU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
552774RR:04/03/13 13:13 ID:3vthe1W9
 何だかんだ言っても、結局選挙では自民か公明に入れてしまう
チキンな日本国民。
 「自称良識派」は、下っ端にしか手向かって行かない。それで
「世直しした!」と悦に言っている。公務員は「自称良識派」の自慰
行為の道具になってしまっている。

 選挙で政権与党以外に投票したり、ハチマキ巻いて銀座で
示威行為するくらいの底力を見せてみろや。日本は一部上層部
の政治家や大手会社経営者・財界の大物のペットにされとるのが
わからんかな?昔は貧困だったのもあって、何かを要求する国民
のパワーはすさまじいものがあったもんだが。
553774RR:04/03/13 16:12 ID:lXL+pphM
shine
554774RR:04/03/13 16:46 ID:uCTJzgeG
>552
同意。
公務員なんて上の方針に従うだけの手足なんだから、
文句があるなら自民党に声をあげろといいたい。
555ぶらぶら:04/03/13 18:12 ID:TCch220Q
( ゚Д゚)<自民党なんかに票は入れていないさ。
    めぼしい立候補者が居なくても、自民党と公明は避けてる。
    役不足だろうが、民主に託すしかないのさ。
556774RR:04/03/13 18:15 ID:JLz0ET2B
俺も民主に入れたけど。
557774RR:04/03/13 19:28 ID:B4LCZz6O
一票の価値を平等にしたら自民党なんてボロ負けだろ?
田舎に金回して票とって、政治支配してるだけ。
558774RR:04/03/13 20:38 ID:Ue0Gxl8r
>>557
納税額に比例して参政権を発行してほしいもんだ。
農家連中は税金払うどころか、補助まで受けてるのに
政治に意見を言いすぎ。

サラリーマンにも参政権を!!
559774RR:04/03/13 21:00 ID:B4LCZz6O
既に引退した年寄りとかを優遇して票集めてたりな。
農家や定年老人はヒマだから確実に選挙行ってくれるし。
560774RR:04/03/14 15:23 ID:FMlQ9JHm
 田舎というものを本物の過疎地にしてしまい、大都市集権型社会を
 作ってきた。田舎は大都市のためのダム用地、リゾート用地としか
 見ない。そしてことごとく田舎の足(国鉄)をぶっ潰したあげく、小遣い
 銭を与えるかわりに農畜産業まで取り上げた。
 そんな自民政権なのになぜ田舎で強いのであろうか・・・

 そしてもう一つ苦言を呈する。
 民主に入れて革新派を気取る諸君!民主なんて自動車大手T社の
 あやつり人形に過ぎないんではないか?大局的には現政権与党と
 目指す方向はあまり変わらないと思うぞ。
561プー太郎@泉北:04/03/14 18:29 ID:qi8TIxVs
では>>560さんはどこを支持しているのですか?
562ぶらぶら:04/03/14 19:04 ID:bQmJKiic
( ゚Д゚)<あやつり人形でも何でも、国民の意見をきちんと反映してくれればいいよ。
    自民が大幅に政策転換して、意見を反映させれば票は入れる。
    まあ自民にゃ無理だけど。
563774RR:04/03/14 19:29 ID:hpDVmpKU
実際の候補者達を見るとここの話が不毛に感じる。
564774RR:04/03/15 18:37 ID:+0jWoU2m
ただ、米国をジヤイアンとすると、スネオである日本は、常にジャイアンにおもちゃを取り上げられないように
警戒していなければならない。思想・言論統制が有事法制以後、急に広がっている。小選挙区制、一票の格差是正
はない(最高裁でも、6人の判事は違憲と主張)、そして国家公務員のビラまき逮捕。20年ぶりであり、
東京地検は公訴したが、もともとが違憲でかつ国連からの是正を求められている法律で政治活動を弾圧する事は、
検察側としても以前の不起訴処分に対し、警察に対するチェック機能を果たしていない。共産党の肩を持つ気はない、
しかし、制限速度があって、実際の流れの速度が別にあっても形式的に取り締まりをするような二枚舌国家の思想
弾圧の始まりに思えるのだ。
565774RR:04/03/15 23:51 ID:D40P1WXI
まあ、お前ら、その大嫌いな警察にお世話にならないように
十分に自己防衛してください。

ていうか政治が変わらなきゃ、官僚は変わらない。
選挙行かない国民に一番問題がある。と思うが・・・。
566774RR:04/03/16 08:48 ID:smyABF0L
バイク板、投票率低そうだな。
567プー太郎@泉北:04/03/16 11:11 ID:HeS0lxwL
投票逝ってますよ〜ノシ

入れるべき人がいないときには迷わず白票ですが。
誰か俺を公安委員会のトップにしてくれないものか…。
ん?警察庁?検察庁?よく分からんが、警察行政を
取り仕切ってるところのトップになってみたいものだ。
568774RR:04/03/16 13:06 ID:COQUQSqM
>>567
ダラダラ適当にやっても罪を問われる事もクビもなく
毎月常識以上の多額給料もらってたら(もちろんボーナスも破格)
あなたも同じように「やるだけ損」という考えが芽生え蔓延る事に
なるだろうな。

It's Ko-mu-in !
569774RR:04/03/16 13:39 ID:ET5H0SnN
>毎月常識以上の多額給料
一部のジジイとか高級官僚だけだぞ。

やる気がそがれるのは、給料が安く(サー残多し)、何やっても変わらないし、
改善策も言うそばからたたきつぶされるからだよ。
それでもがんばってるけどな……これ以上給料安くされたら、
女房子供を食わせていけないよ。

底辺で働いてる公務員を上といっしょにするな……。
警官の不正は許せないけどな。
570774RR:04/03/16 19:17 ID:WAmZ5v7D
実際公明党が一番筋が通ってるよね。この国変えられるのは公明党しかないと思う。
571774RR:04/03/16 19:33 ID:MOUSpzTf
公明党・・・・・・なんかいや
572774RR:04/03/16 20:21 ID:COQUQSqM
>>569
給料が安くて子供すら作れない民間人が大勢いることを
公務員は知らない。

計画性と責任感のなさは公務員の専売特許だからな。
そして人のせいにするのもそうだ。

おっと「底辺」なんて差別発言もお上意識の現われ。

すげえよ、あんた。
573774RR:04/03/16 21:31 ID:QAQnfyEF
ほんとうの底辺はいつのまにか子供が出来てます
574774RR:04/03/17 00:49 ID:r1IgLcNz
 >572
 言葉尻をとらえるだけの「差別糾弾」は、言い換えなどの表面上の隠蔽
や、差別でないものまで差別にしてしまう恐ろしいものです。すげえのは
あんたのほうです。

 >569は自虐的に「底辺」という言葉を使用したに過ぎないのに、その単語
だけをとらえて「差別」だと騒ぐのは本当の人権論を知らない証左。
 底辺という言葉自体には、何ら差別的意図は無いと思われ。

 じゃあ「百姓」を例にとってみる。もちろんこれは「農業従事者」の事だ。
 例文1・「うちのじいさん百姓ですねん」
      これ、差別か?当のじいさんが聞いても別に怒ったりもしないだろう。
 例文2・「このど百姓が!!」
      悪代官か、はたまた地上げ屋か。とにかくすごい差別意識ですな。

 事ほど左様に、言葉なんてモンは使い方なんだよ。単語だけで見るようなのは
愚の骨頂だ。貴方が日本語学習途上だというなら、大目に見るところだが。
575プー太郎@泉北:04/03/17 02:45 ID:a8NKYKiq

ひにく 【皮肉】

1 (名)
(1)皮と肉。転じて、からだ。
(2)骨や髄まで達しない所。表面。うわべ。
0 (名・形動)[文]ナリ
(1)相手の欠点や弱点を意地悪く遠まわしに非難すること。また、その言葉やさま。あてこすり。アイロニー。
「―を言う」「―な笑い」
(2)予想や期待に反し、思い通りにいかない・こと(さま)。
「運命の―」「世の中は―なものだ」「―にも中止と決定してから晴れた」
[派生] ――さ(名)
――の見(けん)
理解の浅い考え。あさはかな考え。

ウザイですか…そうですか…。もうやめます。てか、寝ます。
576774RR:04/03/17 10:59 ID:WoBExLgN
道警、W杯で宴会112回。わずか2カ月で捜査費1200万円を浪費。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000073-kyodo-soci
毎日朝晩宴会かよ。いい気なもんだな。
577774RR:04/03/17 11:00 ID:WoBExLgN
↑あ、118回だった。
578774RR:04/03/17 13:24 ID:84hjgutO
>>576
まあこれには公務員の底辺まで参加してそうだな。

やっぱり公務員はクソ
579774RR:04/03/17 14:37 ID:XFz2FUhk
だからバイク便に殴られるのだよ!(W
http://hobby4.2ch.net/test/r.i/bike/1078629838/
580774RR:04/03/17 15:13 ID:JZZMTeJb
違反せずに走れよアホどもw

ぶらぶら氏がこんなクソスレにいるのがショックだわ・・・
581774RR:04/03/17 16:16 ID:jZYIeW1/
>>570
確かにな
俺も公明ウザイんだけど自民の横暴にリミッターかけてるしね。
だから今度の参院選は公明党に賭けてみるつもり
582774RR:04/03/17 21:15 ID:prZ3gBC0
>581
公明党員

選挙活動すんなよ
583774RR:04/03/17 21:33 ID:crVdv+DW
公明党って確かに筋が通っているのかもしれんが、
そもそもの土台からして間違ってるからな。
間違った筋を通しまくって威張られても、正直困るわい。

自民・公明には入れたくないねぇ。
しかし民主党もあまり頼りにならんし、対抗馬がいないのが悲しいわな。
584774RR:04/03/17 21:46 ID:5qJxfkVn
どうせなら 2ちゃんねる党でも作るか(笑
585ぶらぶら:04/03/17 22:06 ID:mnVYsTMF
( ゚Д゚)<割とクソスレ好きなもので・・・・
586774RR:04/03/17 22:10 ID:crVdv+DW
掃き溜めに鶴〜〜
587774RR:04/03/17 22:26 ID:66WrGdyf
>>581 取っとけ↓
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、      || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /


588774RR:04/03/18 00:24 ID:2ec7MagJ
公務員を変えたければ政治を変えろ。
政治を変えたきゃ選挙行け。
昨今の低投票率が自らの首を絞めていることを
日本人は早く気づくべきだ。

政治に参加しない国民こそ責められるべきであって、
公務員だけを責めるなど愚の骨頂。
589774RR:04/03/18 01:32 ID:DOiauio+
>>588
言ってる事がおかしい。
公務員が規定どうりにしっかりしてれば
選挙に行かなくても政治無関心でもいいんだよボケ。
590通行者:04/03/18 10:04 ID:9PnMQUV0
都内勤務の警察官御用達キャバ 新宿区役所通りの風●会館のロー●リーでは
警官なら、みんな5000円均一で飲み放題。周りの客はそれを知らずに2万、3万払ってる。
かわいそうに。
591ぶらぶら ◆yEbBEcuFOU :04/03/18 10:39 ID:vZhvJoND
( ゚Д゚)<そうは言っても大枠を決めるのは議員だから、選挙にはきっちり行っておかないと。
     自民の顔のでかい人が「投票日は家で寝ていてほしい」とか言ってバカにしてたけど、
     投票に行かない人は悔しくないの?
     今は遊ぶ目的での不在者投票もできるんだし。
592774RR:04/03/18 11:28 ID:kuEFMj9y
ネズミに関してふたばに次のようなレスあったんだけど実際どうなの?
これで対抗できんの?
教えてエロぃ人

@覆面に捕まってヘルメットを被っていなかったら指摘し叩く。ヘルメットを被って取り締まることは
義務付けられている。被っていないと取り締まれない)

Aねずみの場合350.1Mhzを使用しているので無線免許を
所持しなければならない。所持していない率が高く
所持していない場合指摘し叩く。警察官が返って電波法違反になる。
B二車線の場合距離が異なるため2種類の機械使用が
義務付けられている。1機でしか取り締まっていなかったら
今の計測はどちらに標準をあわせていたのか当てにならないという。
593774RR:04/03/18 11:31 ID:1Ro8ksHP
>>591
選挙ってさ、「この人を選びます」って形の投票しかできないのがつまらないんだよな。
逆に「コイツだけは当選させたくない」ってことでマイナス投票が可能なら
もっと投票率が上がるんじゃないだろうか。
594プー太郎@泉北:04/03/18 11:53 ID:gQZJk2lg
>>593
それは結局…いや、やめておこう。
取り合えず気分の問題だってことを言いたいんだよね?
595774RR:04/03/18 12:11 ID:h6+/1jDA
>>592
1 ソースよこせ
2 これは俺も前から疑問に思ってたんだなぁ
3 ネズミって左車線しか取り締まって無いんじゃないの?
596774RR:04/03/18 12:32 ID:yPTswk2O
飲酒検問やってましたけど、なんでタクシーはスルーなんですか
しかも前のパト停止線オーバーで止まってるし。
なにやらむかむかしながら帰宅しますた。
597774RR:04/03/18 13:14 ID:DOiauio+
>>592
1 もみ消し余裕
2 仮に電波免許がなくっても順繰りに書類送検くらいじゃないの?もみ消しも余裕
  運転免許剥奪と罰金ウン万×αのが効率的
3 もみ消し余裕

>>596
天下り先だから余裕
598774RR:04/03/18 14:17 ID:yRBM1BfZ
>>597
タクの運ちゃんに天下るってのはかなり嫌だな。
599774RR:04/03/18 20:36 ID:rie/G/E9
タクの会社に天下って ふとーいパイプになるんじゃないの?
600774RR:04/03/18 23:57 ID:M/tYO/bD

今だ!600ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601774RR
タクシー
レッカー
道路工事

いづれも天ちゃんがいっぱい。