レーダー探知機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
色々語ってくれ
2774RR:03/08/02 00:35 ID:0EyY2ObN
ユピテル工業
http://www.yupiteru.co.jp/
マルハマ
http://www.mrhm.co.jp/
セルスター工業
http://www.cellstar.co.jp/
サンヨーテクニカ
http://www.sanyotecnica.com/
コムテック
http://www.e-comtec.co.jp/
TANAX
http://www.tanax.co.jp/
3774RR:03/08/02 00:35 ID:T3Afkw9O
レーサーたんきち
4774RR:03/08/02 00:52 ID:2R5zSTod
近くのホームセンターに3480円の激安レーダがあるのだが名前忘れた。チクショー
5山崎 渉:03/08/02 01:32 ID:eR0fixbx
(^^)
6774RR:03/08/02 11:40 ID:qWW2cmsz
ジャマーつくるやついないか?
7774RR:03/08/02 15:31 ID:qgcMDONL
【バイクに】憂いあれば備えなし!!【レーダー】そぬ2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053520021/
8×糊@大黒 ◆CBX/fcBETA :03/08/02 21:43 ID:JJ+4ZLr8
夏だなァ…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
9774RR:03/08/03 01:44 ID:kzXAze0S
鳴った時にはもう測定されてるよ。
10774RR:03/08/04 03:07 ID:HI/9KkyW
>>9
それは昔の話
最近のはレーダーだけじゃなくてGPSで位置情報を取得するから
大丈夫だぜ
11774RR:03/08/04 08:24 ID:5ervWp/6
>>10
いまもだよ、ステルスは。
12774RR:03/08/04 09:35 ID:HI/9KkyW
>>11 そりゃそうだが、GPSで警告でるから 鳴ったときには遅いって事ないでしょ
13774RR:03/08/04 09:53 ID:JOiOucts
オービスとかならそれでもいいけど、
移動局ではつらそうね。
14774RR:03/08/05 22:53 ID:GfjY9XNf
で、バイクに必要なのかどうか?
あった方が安心だが…
15774RR:03/08/06 02:42 ID:Q3Mv+21b
レーダー探知機付けてる人いる?
16774RR:03/08/06 03:07 ID:p3HN27+Q
>15
たくさんいるよw
17774RR:03/08/06 09:26 ID:jE8kj2VA
チョイ乗りでは所持していないが、ツーリングのときは必携している。
クルマ用のソーラータイプだが、これで充分。何回も役に立った。
タンクバッグの透明ポケットに入れているが、このポジションが一番警告音が
聞き取りやすい。
ウエストポーチの上部メッシュに入れる手もあるが、聞き取りにくい。
ただし、自分で加工しない限り、高速では役に立たない。(聞こえねえ)

18774RR:03/08/06 09:28 ID:dXNEE/Xh

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を200円で調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://plaza.rakuten.co.jp/hagisan2003/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
19774RR:03/08/06 09:30 ID:/QyegukB
値段はピンキリで色々あるけど
やはり一番、高いの買うべきなんだろうか?
20774RR:03/08/06 09:49 ID:jE8kj2VA
クルマ用の機種に限っていうと、5000円ぐらいの「エクストラ」クラスで充分。
それでも通常のオービス、新Hシステムを感知する。移動のステルスも感知する
が測定されたときにはもう遅い。でも高級機でも同じことだ。
コイルループとかにはGPS搭載の高級機じゃないと効果がないが、ソーラーだ
けでは電池が持たないんでバイクには不向き。バッテリーから電源をとるなら別
だが、それだけカネを出すのならバイク用を買った方がいい。
クルマ用はバイクの振動までは考慮して設計されていないので、故障や落下を
考えると高級機を買うのはお勧めしない。

どのタイプにしろ移動式の光電管方式に対しては無防備なので、万能ではない。
昼間は常に路肩を注目して走るクセをつける。

21774RR:03/08/06 10:53 ID:/LgdzJUZ
>>20
バッテリーから電源を取るのにお金はかからんよ。
付属のシガーライタープラグを切り取って、
バッテリーなりヒューズなりに直結すればいい。
過電流が心配なら、途中にヒューズをくっつければいい。
振動を和らげるシートもオートバックスあたりで売ってるし、
漏電にさえ気をつければ、たいした手間も無く付けられる。

問題は、イヤホンジャックがないことだな。
こいつを付けるには、少々手間がかかる。
2221:03/08/06 11:57 ID:/LgdzJUZ
とはいえ、できないことはない。
参考までに、おれのレー探をうプします。

配線
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030806113838.jpg
本体に穴を開ける
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030806114132.jpg
外観
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030806114329.jpg

GPSにカーロケ付だけど、バイク用のレー探より安かったですよ。
おれも最新機種を買う必要はないと思います。
こいつも、GPSデータは2年前のものだしね。
23774RR:03/08/06 11:59 ID:WWhCh7P2
分解してスピーカーに行く線をイヤホンジャックにツナギ直すだけなんだが・・・
めんどいし、失敗したときのリスクを考えると
よーやらん
24774RR:03/08/06 12:27 ID:bzuowkPO
パトリオットはどうなの?
話題に上がりませんが ダメなのか
2521:03/08/06 12:59 ID:/LgdzJUZ
駄目というより、無意味といったほうが正しい。
2輪は一部のオービスを除いて、無人取締りで捕まることは無い。
オービスを無力化できるとしても、意味が無い。
むしろ、レー探を使っている人にとっては、激しく迷惑。
26774RR:03/08/06 13:52 ID:57kTVGHb
中のリチウム電池って切れたらコンセントさしても動かなくなります?

タダでもらったんだが故障なのか電池切れなのか判別しかねるのです。
27774RR:03/08/06 20:05 ID:jE8kj2VA
外部電源からでも動作しないのなら壊れていると判断しる。
電源オン後、しばらくして電源が切れるなら振動センサーの故障。

28774RR:03/08/06 21:06 ID:goBMHRyb
都内で使ってもピ一ピ一ピーピーうるさい。
まともに使えた試しがない。
自動ドア反応やめてほしい。
29774RR:03/08/06 21:10 ID:jE8kj2VA
レーダーと自動ドアとでは鳴り方が違うからわかるだろ?
ま、ステルスは自動ドアと同じような鳴り方するが。

30ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:30 ID:7L6/0BOt
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
31ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:31 ID:xLZp73ar
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
32ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:31 ID:5z/wJ/mp
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
33774RR:03/08/06 22:07 ID:Q7YZuWCO
だるま?
34774RR:03/08/06 22:11 ID:OeocoPcQ
こちらに移行されては?
【バイクに】憂いあれば備えなし!!【レーダー】そぬ2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053520021/

免許はみんな大事にするなり!
35774RR:03/08/07 04:29 ID:kHZ1CjmX
>>34 あったのかよ、そういうスレが
   "レーダー"が半角だから検索に引っ掛からない
36774RR:03/08/08 13:39 ID:Sh2nPHjQ
uuuuuuutttttttttttteeeeeeee
rrrryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
37774RR:03/08/09 15:10 ID:Q0XNs+61
jjjjjjjjjjooooooooooooo
iiiiiiiiuuuuuuuuuuuy
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
38774RR
uuuuuuuuzzzzzzeeeeeee