ゼファー!マニアあつまれYO!其の七

このエントリーをはてなブックマークに追加
941774RR:03/10/18 01:04 ID:BGlrjnSV
99年式Χ乗りです。
今日洗車したら、ハンドルをコツンと右いっぱいに切るとライトが消えるようになりました。
少し戻すとつくので、接触が悪いか、どっかに水が入ったのか?
とりあえず明日ライトまわりばらしてみます。
こんな症状出た人いますか?
942774RR:03/10/18 02:43 ID:jpfSMmmW
↑乾けば直りそうと願う
943774RR:03/10/18 16:07 ID:J6q6+wKK
もまいら冬の始動はどうしますか!?
この気温でもうかからなくなったので冬はどうしようもないかと。
チョークひっぱってもどうにもなんないし
944774RR:03/10/18 18:00 ID:Ty+kUNg5
チョーク引っ張らなくてもかかるよ。
5秒後くらいにとまるけど・・。
改めてチョーク引っ張てる。
初めから引けよって感じ。
945774RR:03/10/18 18:37 ID:a0II04qX
かけ始めはチョーク引っ張ってないと
すぐストールする。夏でも
946941:03/10/18 20:19 ID:GizTPnOe
ライトリムはずして中を見ても、水が入った様子はなし
元に戻すと何故か直ってる。
原因が見つからなかったので、なんか釈然としない。

>>943
走行1万3000キロのエンジンで気温10度位ならセル一発始動
始動後アイドルスクリューで1300〜1400回転に調整したら30秒くらい暖機してまったり走ってます。
真冬はチョーク引くけど近所迷惑なのでチョークにちょっと手ごたえを感じるくらいでかけてます。
947774RR:03/10/19 06:10 ID:VukYJXs+
そろそろ、次スレが恋しくなってきたんですが、

【高鳴る】ゼファー750:第参章【鼓動】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053824984/
との統一を望む人はいますか?
948774RR:03/10/19 07:10 ID:fUlrSWbT
チョーク引きっぱなしでトイレへ
マフラーの熱でフェンダー溶けてしまいました
949774RR:03/10/19 13:42 ID:hjYiKlg7
立てる準備しときますね。>1さんの書き方でもいいんですが、
万が一にも荒れる可能性があるので
旧態依然の書き方に戻しときますね

>947
あちらの判断でいいとおもいますよ
必要なら続くし、不要なら自然と統合すると思います。
950774RR:03/10/19 17:25 ID:y3p2br4t
1100RSを買いたいんだけ
ど、良い点悪い点などを
教えて頂ければ幸いと存
じます。先輩方よろしく
お願いします。
951hyakusiki:03/10/19 23:55 ID:x3ipIw2F
お久!
と、レスも読まずにカキコ、、

ちょっと、読み切れない、、、
952 ◆UYOMNZkX3A :03/10/19 23:59 ID:ZC7KXX6T
>>950良い点=パーツ豊富、空冷4発ならではのドライサウンド・・・etc
悪い点=これは乗ってからのお楽しみってことで・・・・悪い点ではなく
言葉を変えると愛着です。
953774RR:03/10/20 02:58 ID:J2l4/h3l
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066586160/l50

次のスレですが、まあこんなものでしょうか
954774RR:03/10/20 10:08 ID:8NOWv+in
>>950
1100RSの良い点はめったに見ないこと。
「お!スポークホイールじゃん」とか言われてちょっとイイ気分になる。
悪い点は、チューブタイヤなのでパンクが怖い。路肩走行する時は気を使う。
(1回釘踏んでパンクさせた経験あり)
あとスポークを磨くのが大変。気を抜くと錆びてくる。
まあスポークに限らずゼハはあちこち錆びてきますが(w
955774RR:03/10/20 15:58 ID:HLJjFyK0
スポークもキャストも走ってればわからない…
956774RR:03/10/20 19:46 ID:BvtPVDVr
>>955
あなたの目はフシアナのようですね・・・
957774RR:03/10/20 21:52 ID:JHbrwMKC
>>955
あなたの目はフナムシのようですね・・・
958774RR:03/10/20 22:21 ID:zhwD14Lc
やっぱりスポークはハンドリングがドッシリしてるのかな?
俺はキャストしか知らないから、ちょっと興味あるな。
峠をまったり流すのが似合うバイクだよね。
959774RR:03/10/21 06:33 ID:BMQSzVwF
丸山茂樹が22アンダーで3年連続のツアー3勝目!!

米国男子ツアーの第41戦「グレーター グリーンズボロ クライスラークラシック」
が10月16日(木)から19日(日)までの4日間、
ノースカロライナ州のフォレストオークス カントリークラブで開催された。
2日目に単独首位に立った日本の丸山茂樹が通算22アンダーをマークし優勝。
3年連続となるツアー3勝目を果たした。
初日7アンダーの「65」をマークし3位につけた丸山は、
2日目には8アンダー「64」を叩きだし15アンダーで単独首位に浮上。
3日目はスコアを2つしか伸ばせなかったが、通算17アンダーで2位に3ストロークの差で最終日へ。
3打差単独2位のブラッド・ファクソンと最終組での直接対決となったが、
丸山のゴルフは最終日も好調を維持しつづけた。スタートの1番でバーディ、
4、5番で連続バーディを奪いその差を維持した。
丸山が唯一ピンチを迎えたのは9番パー5。3打目でグリーンを狙ったがピン奥にこぼれ、
返しのアプローチはカップを大きくオーバーしボギーを叩いてしまった。対するファクソンは2オンに成功し、
イーグルも狙える状況だった。しかし、
パットの名手ファクソンがまさかの3パットでバーディすら奪えず丸山は命拾いをした。
このボギーを次のホールに持ち込むことはなく、丸山は後半もショットの冴えを見せ始めた。
11、13、15番でバーディを奪い22アンダー。最後は失速したファクソンを完全に振り切り5打差をつける完勝。
左肩痛など辛いシーズンを送ってきたが、笑顔とともに復活を果たした。
優勝賞金の81万ドルを獲得し、通算166.9万ドルで35位に浮上。
残り2試合でさらに賞金を稼ぎ30位以内に入ることができれば、
2年連続でのツアー選手権出場が可能になる。この勢いで次週以降の活躍も期待したい。
その他の日本勢は、久保谷健一が7アンダーを維持し37位、田中秀道は3ストローク落とし1アンダー72位。
横尾要と貞方章男の2人は残念ながら予選を通過できなかった。



960774RR:03/10/22 19:10 ID:NVXv0Nem
( ゚Д゚)<ぜはー
961774RR:03/10/22 19:12 ID:xmb5TWRb
( ゚Д゚)<ななはんー
962774RR:03/10/22 20:20 ID:lm4+TeAo
( ゚Д゚)<かいー
963774RR:03/10/22 20:22 ID:xmb5TWRb
( ゚Д゚)<ごーごーまるー
964774RR:03/10/23 14:15 ID:c1tJL0cH
スレ消化age
965すぅ〜:03/10/23 20:20 ID:dOp2lQH2
じゃ漏れもw
スレ消化あげ☆
966おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/23 21:02 ID:ICOH50my
(´・ω・`).。oO(下がるの待ってたのにぃ〜w)
967すぅ〜:03/10/23 21:30 ID:dOp2lQH2
>>966
スマソ。
逝ってきまつ
968774RR:03/10/23 21:33 ID:dxZv6uz6
ゼファーの400に乗ってます。
中古で年式はわかりません。
ハンドルのところにPASSってスイッチがあるんですが、これは何なんでしょうか?
969774RR:03/10/23 21:49 ID:iodyVkEv
パッシングですよ。
970774RR:03/10/23 21:49 ID:6OHsmYbr
>>968
そのスイッチを押し、パスワード入力!
971774RR:03/10/23 21:51 ID:6OHsmYbr
_| ̄|○ 先にマジレスが・・・
972おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/23 21:51 ID:ICOH50my
>>968
押してみてね
それから聞いた方が…







('A`)パッシング 
973おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/23 21:52 ID:ICOH50my
何やってんだかww

974774RR:03/10/23 21:54 ID:b2HL9XSX
>>968
押してみろ! 心配するな爆発なんてしないw
ライトがHIビームで点くだけだ。
975すぅ〜:03/10/23 22:00 ID:DqF4dJX6
祭りが始まったんでつかw
976おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/23 22:07 ID:ICOH50my
|д゚)<ぜは〜
|)彡 サッ
977すぅ〜:03/10/23 22:16 ID:DqF4dJX6
( ゚Д゚)<ぜは〜

と、漏れもれも逝ってみる

テストw
978ZR1100-A2:03/10/23 22:34 ID:ZkuynS6L
俺のゼファー、パッシングスイッチないよ・・・
979おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/23 22:51 ID:ICOH50my
>>978
俺のゼファー、ホーンボタンあるけど…






ホーン鳴らない…
明日直すぞっと…
980すぅ〜:03/10/23 23:06 ID:DqF4dJX6
>>979
あぼ〜んしてるのw
車検通りませんYO!
981774RR:03/10/23 23:11 ID:rqto/QrR
俺のも最近鳴らしてないから鳴らないかもしんない。
982おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/23 23:25 ID:ICOH50my
>>980
スマソ m(__)m
983すぅ〜:03/10/23 23:39 ID:DqF4dJX6
>>982
いえいえw
ライトスイッチの話の時みたいなカンジでつ(爆

こないだウインカー出したつもりだたのに
ホーンが鳴ったんでメチャ恥ずかしかた罠w
984おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/24 00:00 ID:HLd+iyrM
今日 仕事帰りで信号待ちしてたんだよ
そしたら 前のハイエースのトラックが
急にバックしてきやがった  アワワアワワ
ホーンボタン押しても鳴らないから
跨ったまま後ろに下がりながら空ぶかし アセッタ

で信号が変わったら 右から抜きながら バックミラーをクニッと…
その後20q/hで  安全運転w
985すぅ〜:03/10/24 00:09 ID:zm5gEonC
>>984
大変だたんでつね♪
気を付けてくださいね。

なんかチャト状態になってんのかw
986おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/24 00:16 ID:HLd+iyrM
車検は俺が(ry
987すぅ〜:03/10/24 00:27 ID:zm5gEonC
>>986
漏れのバイクの車検受けてくれるのw

と逝ってみるテスト♪
988おっさん ◆mOSSAN.RX6 :03/10/24 07:53 ID:cGCs2F6b
>>987
( ̄ー ̄)ニヤリ

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

|)彡 サッ
989968:03/10/24 09:07 ID:TroA5W94
皆さん有難うございます。
パッシングだったんですね。
でも975さん祭りは始めないでくださいね
990弐式
先日免許の更新で府中へ。ゼファーはχが1台停まってた
首の後ろに刺青入れてる子がいて、髪型は普通なのに何故?と思ってたら
帰り、3段シートアップ杉ハンに跨ってた
仮にも警察の敷地に、イイ度胸というか浅慮というか。。。
と、無駄話でsage消化してみる