ゼファー!マニア集まれYO!その八

このエントリーをはてなブックマークに追加
908774RR:04/01/02 11:11 ID:xhzST1UZ
>>905
ゼッツーって、思ったよりでかいんだね。
ゼファー1100ベースで作った方がいいのかな?
909774RR:04/01/02 11:24 ID:/ZDSuY9X
>>908
本物を買ったほうがいいよ。
信号待ちでZUと並んだら、きっと惨めな気持ちになると思うから。
910774RR:04/01/02 11:42 ID:QSpqeVY0
ゼハ改乗ってます
信号でビッグスクーター系の250ccと並ぶと
いっつも発進負けます
哀しいです
みなさんはどうです?
911774RR:04/01/02 12:14 ID:0S7fX8VL
>910
負ける。確かに悔しいが、だから何?っていうぐらいの開き直りがないと
長くこのバイクとは付き合えない。あくまでもマターリ進行。
912( ◆eWT3ocL..w :04/01/02 12:25 ID:yTBgkZYp
ゼファーのホイール誰かもってない!?
913774RR:04/01/02 13:48 ID:ucZEI3JL
近所のバイク屋にゼハ750(03年モデル新車)が59万8千円で売ってたのだが、
これって安い方?
底値なら買ってしまおうかな。
914774RR:04/01/02 14:03 ID:P+U3x+6u
>>910
下手糞 χで負けるなんてあまりにもヘタクソ

ってχじゃなくて改なのか
どんな改造なんだ。。。

>>913
欲しい時が己にとっての底値と知れナンチッテ
915774RR:04/01/02 14:46 ID:gOycnACL
>>914
ホント?χなら普通勝てるもんなの?
じゃあ俺がヘタレなだけか!!
ワーイ頑張って練習しよー!!
916890:04/01/02 15:52 ID:uhS8J4hj
>>893、894
遅くなりましたがありがとうございました!!
917サッカリン:04/01/02 15:55 ID:nBfUlGHf
走り屋の俺には良く分からないんだけど、ゼファーのどの辺が魅力なの?
荒らしとかじゃなくて、純粋に質問なんだけど教えてよ。
918774RR:04/01/02 16:11 ID:mKB0HaVU
>>917
上に書いてあるじゃん・・・。
919774RR:04/01/02 16:15 ID:P+U3x+6u
鉄の塊感
存在感
潔さ


そして相反する汎用性
920774RR:04/01/02 16:20 ID:6reB/Tir
ゼファー1100のエンジンは馬の顔みたいに長いから嫌いズラ!
921774RR:04/01/02 17:16 ID:GSp/eA+r
ゼファー乗りの俺には良く分からないんだけど、走り屋のどの辺が魅力なの?
そんなに急いでどうすんの?
922774RR:04/01/02 17:30 ID:TO3rQCLF
>>917
なんちゃって走り屋なスペックヲタに精神的ダメージを与えられるからw
923774RR:04/01/03 00:16 ID:xwVfrwYU
>>913
高い高い!

03年モデルなんて型遅れなんだから50万以下で買わなきゃ、ぜったい損!
924774RR:04/01/03 07:49 ID:LIZdTQV3
てことは04モデルが750にもあるわけですね?
925弐式:04/01/03 09:50 ID:Oe6BYoWs
ここにこんなこと書いてあるんだが。
ttp://www.doremi-co.com/cgi-bin/topics/topics.cgi
Z2タイプサイドカバーエンブレムのところ
926774RR:04/01/03 11:00 ID:hEJ3gCV8

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  絶  版 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
927774RR:04/01/03 14:25 ID:oJ7vPkX0
750は03モデルから変更無しで継続販売でしょ?
928774RR:04/01/03 18:24 ID:UzX745U1
ガソリンの給油コックが直りません(禿げ鬱
929774RR:04/01/03 21:44 ID:BoMk6W5Y
×継続販売
○在庫処分
930774RR:04/01/04 08:46 ID:2IMIfnTi
誰かKERKERのKシステム付けてる人いませんか?
あれってメガホンと性能はどう違うのだろう。
やっぱり爆音で低速域がスカスカになるんですかね?
わかる人いたら教えて欲しいです。
931774RR:04/01/04 11:16 ID:UZLOT/3u
>>833
ブルゾンじゃないけど、これで勘弁してくれる?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42884107
932774RR:04/01/04 17:07 ID:k6PhU7WQ
******************************************
 ◆ 完全無料!気軽にネットで稼ごう! ◆
 http://www.geocities.jp/muryoude/index.html
******************************************
933774RR:04/01/04 23:58 ID:Dw8qH1Vr
>>931
サーフィン屋か。これで9800円は高いな
934kerkerゼファ改乗り:04/01/06 01:45 ID:FaFTttum
>>930
けらけらマフラーのKシリーズは人から聞いた話
だとメガフォンに比べて音がほんのちょっと
低いらしい。まぁカーカーに興味がない人には
わからない程度だとは思うけど。
935774RR:04/01/06 02:11 ID:FGQ7uTUc
>>934
カーカーより腹下カットの直管でしょ
936774RR:04/01/06 02:48 ID:dTzU+1zl
けらけらってゆ〜の初めて聞いた。
けるけるなら聞いたことがあるけどw
937taka:04/01/06 15:10 ID:pgvLFa01
やっと慣らしが終ったよヾ(≧∇≦)〃あはっは

でも朝はガラガラゆってるYO
938774RR:04/01/06 15:49 ID:gd+lJ98b
>>937takaさん
ん〜。
オレッテゼファーが初めての空冷なもんで良く分からないんだが、空冷ってそんなもんじゃないの?
俺のも朝ガラガラいってるよ。
つ〜か、なかなかエンジン掛からない。
掛かっても最初はエンジン落ちるんじゃないかっちゅう位ガクガクいってるよw

これから全開走行出来ますね。
ゼファーのエンジンフィールを堪能して下さい。

939taka:04/01/06 17:00 ID:pgvLFa01
>>938さん
コメントありがとうございます。
朝のガラガラ音はこれから付き合うことになるのですね。ちと心配・・・

正月に明石大橋を渡って死国に行ったらさむすぎたYO
近畿圏でおもしろいとこあるかなぁ?おしえてキボーヌ
940774RR:04/01/06 17:35 ID:4krwEMay
>>939
いや、>>938にも書いてるとおりゼファーが空冷お初なので、漏れのメンテが悪いだけかも、、
エンジン暖まったら快調そのものだしね。

近畿圏はちと遠いので行ったことないが、和歌山あたりは?
温泉も一杯だし。
でも寒いかな、、、、

漏れも今年は四国に行きたいと思ってます。
大歩危、小歩危あたりとうどんを食いにw
他に良いところ、旨い食い物あるだろうか、、、
941774RR:04/01/07 06:50 ID:jKq9+a0I
ZEPIにセパハンつけようと思ってるんだけど
ステップノーマルだと体勢きつい?
情報キボーン
942774RR:04/01/07 09:19 ID:CWCBNUTF
>>941
違和感はあると思いますが、体勢はむしろ楽なのでは?
943774RR:04/01/07 11:42 ID:XJ3GKR8C
車検だぁ〜
何気に買い換えようかな〜とか企んでみたり…
でも手放すのも惜しい
944774RR:04/01/07 13:26 ID:jKq9+a0I
>>942
NAPS逝ってきまーす
945774RR:04/01/07 15:56 ID:+7tS6M4k
>>944
いてら〜

んで、アンコ抜きシートの情報まだ?
946774RR:04/01/07 16:36 ID:37uyHWjO
NAPSはセパハン取り付けしてくれないのであった・・・
明日ドラスタ逝くか・・・
947kerkerゼファ改乗り:04/01/07 17:20 ID:e5Evw5F0
>>945
ゼファは下手にシート高を低くするためにあんこ抜き
するとシートの形が悪くなって全体的にせっかくの
ゼファの曲線美が台無しになるから個人的にやめといたが
いい。シートの座り心地をを求めるならゼファは比較的
シートが柔らかく座り心地がいいのであんまり意味がない。
むしろ悪くしかねないです。(おそらく)

>>937
まぁ空冷だからね(笑)
人から聞いた話だとあのガラガラ音は水冷でも
してるらしい。ただ水冷は水に包まれてるから
それが耳に届かないだけって。
だから俺はスバラシイことだと思うよ。

空冷の話に便乗して俺の体験談を言わせてもらうと
昨日の深夜に友人とツーリングに行ってフェリーの
船着場の駐車場でノンヘル又は半帽でゼファに
乗ったらめちゃくちゃ音がよかった。フルフェで耳が
ふさがれてないからエンジンがらの音がリアルに
響いて気持ちがいい。具体的にいうとシャカシャカ音と
金属が摩擦しているようなキーーンという音が最高。
昨日初めて空冷の音のすばらしさを知った気がした。
みんなやってごらん!
948774RR:04/01/07 19:58 ID:e/+o3TgS
足付きを良くするためにアンコ抜きすると思う。

水に包まれてるから音が小さいんじゃなくて、
冷却水を通す水路の為に、エンジンが肉厚になってるからだと思う。

深夜の船着場をノーヘルでゼファーに乗っていたら珍に見られると思う。
949774RR:04/01/07 19:59 ID:gEhBsUMC
カワサキ+空冷+4発+DOHC+ショート管=コオオオオオオオオオー

昔も現在も車種はちがえど音はほぼ同じです。

エンジソ音<<<<<排気音 
950774RR:04/01/07 21:30 ID:XM0clxwV
>>947
そんなことやる時点でDQNだし、
ましてや他人に勧めるなんて・・・

またスレが荒れるぞ
951774RR:04/01/07 21:55 ID:sGjrw0XS
>>947は文才のないところを見るとリアル高校生なんだろう。
思い込みと推測とだけで駄文を長々書けるなんて、まさに若気の至りだな。
車の免許を取ってバイクを卒業(wしなかったら、また来てください。
952kerkerゼファ改乗り:04/01/07 21:55 ID:e5Evw5F0
>>950

すいません。
953七半C6 ◆E2Yl750.c6 :04/01/07 22:23 ID:LEIYegTl
750をセパレートハンドル・バックステップ・集合管という仕様にして乗っているのですが、
1100を増車してフルノーマルで乗りたいなぁと夢見ています。
うーん・・・ゼファーマニアだ・・・
954kerkerゼファ改乗り:04/01/07 22:52 ID:3i3O2bAm
>>951さん

別の話ですがここをみてバイクについて考えなおしてください。

http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1039/10391/1039167216.html

>>163番目


スレ違いだが今日街で、いかにも農家やってますみたいな
服装したおじいちゃんとおばあちゃんがカブで2人乗り
してた。これも若気の至りだと思った(笑)

955バナナイカ ◆.4I4h4Xcio :04/01/07 22:57 ID:3EDLWBEP
      ヽ        
     γ⌒^ヽ      
     /:::::::::::::ヽ     
     /::::::::(,,゚Д゚) バイク板は年齢層高いよ!
    i:::::(ノDole|)    
     ゙、:::::::::::::ノ     
      U"U        
956774RR:04/01/07 22:58 ID:Ed7kcXXj
>>954
キミのいう「若気の至り」ってどういう意味かな?
957774RR
>>954

>>951はキミに皮肉を浴びせてるのだよ
ここに居る連中は、「卒業」なんてありえない人間ばかりだから