おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
世の中にはDQNライダーばかりはびこっているが実はグッドライダーも
たくさんいるじゃないか!
進路変更なんかで割り込む時の手を上げる仕草とか思わず見とれてしまう
カッコよさ。
グッドライダーが増えればバイク乗りのイメージうpにも繋がってウマー。
このスレ見て我がフリ直せ。


とりあえず今日タンデムで明治通りを走ってたら後ろのバイクに追いつかれそうに
なったので、全然急いでなかったし車線変更して道を譲ったら左手で軽く挨拶。
そんな事されると思ってなかったからびっくりしたけど正直嬉しかった。
いつもの帰り道が違って見えた・・・。
2774RR:03/07/10 01:17 ID:ORnh4m6N
関連スレッド

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2
http://bubble.2ch.net//test/read.cgi/bike/1054798478/867-
3774RR:03/07/10 01:18 ID:ORnh4m6N
しまった途中からを張ってしまった・・・鬱
http://bubble.2ch.net//test/read.cgi/bike/1054798478/
4774RR:03/07/10 01:32 ID:vvZjHJxv
漏れは追い越しの時にかかさず手を上げまつが、一緒に走ってるやつはやる気まんまんで煽っていきまつ。
峠で車がいたりするとついていくのが大変でつ。
この場合僕もDQNでつか?それともグッドライダーと胸をはれまつか?
5774RR:03/07/10 01:32 ID:a4/NArpW
>>2
相反するものだしいいんじゃねーか?
DQNなライダー&ドライバーが目立ちすぎてあんましいねーけどさ。
61乙 ◆lGznC4.V6g :03/07/10 01:54 ID:z1SB7D8T
 ∧ ∧
 (*・ー・) まず防犯登録を!
ヾ(__ノ旦~
7774RR:03/07/10 02:04 ID:mHr/wwJ/
>>6
キルサ。エアホスナキイシ、?テトツホ、リ、ホ、ェノロサワ、ヌ、キ、ォ、ハ、、ヒノネネナミマソ、ャ
イソ、ヌ・ー・テ・ノ・鬣、・タ。シ、ホセ?、ハ、タ。ゥ
8PSR:03/07/10 04:00 ID:Bf62AhDZ
いいスレですね…。
おれはバイク歴浅いですが、グッドライダーに近づけるよう努力したいです。
9コレダ荒らし:03/07/10 04:25 ID:FYuqlEU2
colleda
10774RR:03/07/10 07:28 ID:bNeAd/fp
 (; ノ,_ノ`( )     n  グッデヴ!!
 ̄      \    ( E)
フ      /ヽ ヽ_//
11774RR:03/07/10 10:19 ID:5NFVjDX6
>>4
無理に抜かれたりすれば車側からすれば腹立つと思うけど、申し訳ないってのが
少しでも伝われば大丈夫なんじゃない?
DQNかグッドライダーかと言われれば周りに配慮できてるだけグッドライダーじゃないか?
12774RR:03/07/10 11:30 ID:vyFqcpSG
グッドライダーの単位=1GR

>>1は3GR
13774RR:03/07/10 11:59 ID:5NFVjDX6
>>12
最高はいくつなの?
14774RR:03/07/10 13:43 ID:Jz2eh6zE
昨日たまたま>>1が走ってるのを見たけど、グッドライダーだったよ。
15774RR:03/07/10 15:57 ID:aDVyAi2K
あげ
1612:03/07/10 17:32 ID:nh5yvYO7
>>13

1GR×グッドライダーに出会った感激度数

によって様々
17774RR:03/07/10 19:20 ID:+S26rkFk
子供に手を振った 5GR

急いでいる車両に道を譲る  10GR

珍を見かけたので通報しますた 10GR

横断待ち歩行者の前で止まる 15GR

ツーリングに出かけてゴミを持ち帰ってきた 20GR

トラブルで立ち往生しているバイクを助けた  50GR




以下、面倒なので誰か考えれ。
18774RR:03/07/10 19:46 ID:tCJKXfMu
すっころんだバイクの散乱した部品を拾い集めた    75GR

すっころんだバイクに応急手当てして動けるようにしてあげた  100GR

すっころんでけがした奴に応急手当をした   150GR

すっころんで大けがしたのを救急車より速く病院に届けた  200GR




すっころんで大けがした奴を運搬中に自分もすっころんで大けが  -10000GR (それでも善意に基づくのでDQNにはならない)
19774RR:03/07/10 22:25 ID:Gvm/QS6R
オレ、計算したら500GRくらいかな
20アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/07/10 22:32 ID:pNvfhBt5
スクーターのフットスペースに犬を乗せて走ってる人がいるね。たまに。
21774RR:03/07/10 22:36 ID:Ng+CxTxi
>>20
それドッグライダー。
22774RR:03/07/10 22:40 ID:uli5uRWN
GRが貯まったら何と交換してくれるんですか?
23774RR:03/07/10 22:42 ID:P/NMLQce
1万GRでモナーストラップです
24774RR:03/07/10 22:42 ID:bpTJ4Z7T
>>20-21
あまりのくだらなさにワラタマンコ
25774RR:03/07/10 22:43 ID:0je55QVs
うまか棒
26774RR:03/07/10 22:45 ID:obTqymVS
175Rは何GRでつか?
27774RR:03/07/10 23:59 ID:nh5yvYO7
立ち往生する四輪を牽引するグッドライダーさ=38M GR
28774RR:03/07/11 00:32 ID:0XJxQngA
二輪安全運転大会でもらったグッドライダーTシャツもってます。
これで、グッドライダーになれますか?
29774RR:03/07/11 08:14 ID:D60UGh3l
安全運転講習会へ参加したら何GR??
30774RR:03/07/11 09:23 ID:fkUAVnGO
>>28
グッドライダーTシャツを着て電車に乗るグッドライダーさ=256GR

>>29
講習会受講を期にバイクを降りるグッドライダーさ=128K GR
31774RR:03/07/11 11:46 ID:5ubcWVIw
盆栽いじりだけで全く外を走らず、ついにゴールド免許もらった
ヤシは何GR?
32774RR:03/07/11 12:20 ID:D0FCKu9O
>>31
グッドライダーとは言えないだろ。
33774RR:03/07/11 16:13 ID:4FyEu8r+
ペーパードライバーの単位=1PD

>>31=53PD
34774RR:03/07/11 20:45 ID:cE1jWxnI
>>20
今朝見かけたよ
むしろ、大人しくしてるワンちゃんに=5千GD
35774RR:03/07/11 21:49 ID:riHpDZi9
>>20
俺もCB400SFに小屋みたいなのをくくりつけてそこからダックスフンドが
ひょっこり顔を出してるのを見た事あるよ。
犬の顔はまさに「俺風切って走ってるぜ〜」って顔だった。
36774RR:03/07/12 02:02 ID:OgNi6I33
>>34
ゴットドック=ネ申犬
37774RR:03/07/12 11:55 ID:WO3+XXEN
おいらはだっくすを上着の中にいれて遠距離走った
下道では顔を出してみていたけど、高速に入って景色に変化がなくなると
潜ってしまった
38774RR:03/07/12 11:58 ID:vvN8PtN+
>>36
ゴッドドッグだろ…
39774RR:03/07/12 13:23 ID:BiA4VJHf
漏れはグッドドッグだと思う…
40774RR:03/07/12 14:47 ID:F7DkpCIf
ああ、小林さんに大量に食われちゃう奴ね。
41774RR:03/07/12 18:44 ID:9KoUbQWa
ああ、ホットドッグね。
42774RR:03/07/12 19:40 ID:PH78SqkD
ホントにおまいらグッドライダーですね。
43どうです(゜w゜) ◆J6dhNjtHJU :03/07/12 22:53 ID:FgeNTRfq
DQNスレに比べてgoodスレが伸びない悲しい現実・・・
44774RR:03/07/13 00:03 ID:TKBmWS2J
ジェッペルにオフゴーグルつけて走ってる原スクいたよ
わらかしてくれてアリガト、きっとお下がりなんだろね
45774RR:03/07/13 00:39 ID:XohTIyDq
>>43
いいことはおろか
当たり前のことができないやつばっかり_| ̄|○
46774RR:03/07/13 02:31 ID:GGSa4nLq
ライトが切れている原2(?)のスクーターを見たんだが右手には
懐中電灯みたいなのを持ってました・・・。
あれはやっぱライトの代わりなのか??
一応グッドライダーでいいのかな・・・。
47774RR:03/07/13 09:10 ID:cCb9ToFc
MTの時に最後に周辺のゴミ拾いをします。
歩行者優先当たり前。
自分は遅いので(250乗ってる)明らかに自分より速い車種や営業車は先譲ります。
100GRぐらいか?
48774RR:03/07/13 18:02 ID:RRv0/aEA
>>47
ゴミ拾い=53161GR
歩行者優先=4649GR
先譲り=893GR

計58703GR
そこそこのグッドライダーさです
その調子でがんがりましょお
49774RR:03/07/14 19:37 ID:j+hvSj2U
>46
それは整備不良という違反だよ。
50774RR:03/07/14 20:36 ID:Rdr8rW6k
当たり前のことだけど横断歩道の歩行者に道を譲った
対向車線のDQSカーどもはそのまま通過していたけど

氏ねや
51774RR:03/07/14 22:39 ID:/jzPTG2I
我こそはGRって奴はおらんのか?
52774RR:03/07/14 22:42 ID:2imGBMvs
俺はどっちかっつうとチンポライダーだからなぁ・・・・・・
53774RR:03/07/14 22:49 ID:Pt1xZR2F
横断歩道で歩行者を渡らせようと止まったら
後ろから車に抜かされて
逆に歩行者が危険な事になった事があるヨ!!!( ゚Д゚)ゴルァ
54774RR:03/07/15 10:08 ID:+RykheXq
>>53
漏れはそうならないように、後を見て後の車に手で合図するよ。
右手で歩行者に行っていいよ〜って手を振りつつ後を見る。
これだけでも後の車だけじゃなく対向車にも知らせられるし
よっぽどのDQN車以外は何かな〜?と思って止まってくれるよ。

ちなみに対向車が止まる気無いと判断したらプップッってクラクション鳴らして
手を広げてバッと突き出し 止 ま れ よ ゴ ル ァ!! とやる。絶対止まる(w
55山崎 渉:03/07/15 10:35 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
56山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57774RR:03/07/15 13:59 ID:91cTuh7W
>>54
参考になった ぜひやってみるよ
58774RR:03/07/15 14:16 ID:/xWzL0Mu
ネタじゃなくてマジ話。
昨日、探し物があって西友へ行く途中の道で、ジュースを買おうとバイクを止めて、ふと右を見たら泣きながら走ってる女子高生がこっちに向かってきた。
『あの、どうしたんすか?』
と聞くと、家の門限が厳しいのに、学校でチャリを盗まれたから走って駅まで行くしかなくて、親に怒られるのが恐くて泣いてしまったとか。
ちょい前に友達とニケツしてて半ヘルがあったから、駅どころか裏道使って速攻で家に送ってきましたわ。
すっごい感謝されて、御礼するからって携番教えてくれる話の流れになったけど、断っときました。見返り欲しくて人助けしたわけじゃないしね。
しかし、オレはレプリカ海苔だから後ろに乗る時にはオレにしがみつくしかなく、おっぱいの感触だけはいただいておきました☆笑
高三男子彼女持ちなのにオヤジくせ〜(´・ω・`)
59774RR:03/07/15 14:28 ID:+KZHzecK
以上、ネタでした。
60774RR:03/07/15 16:01 ID:Fd+Bi39y
メッシュジャケット買いますた(・∀・)
これでおれもグッドライダーに少し近づいたね。
61774RR:03/07/15 16:12 ID:8eRduTEL
ネタじゃなくてマジ話。
以前、二輪免許を取りに行こうとしてチャリに乗ってこうとしたら、置いておいたチャリが無い!
意を決して走り出すも、試験場まで3kmの道のり、間に合うわけがない。
試験開始5分前、フルフェイスを持って半泣きで土手を走ってたら、
『あの、どうしたんすか?』
と、ナナハンに乗ったお兄さん。説明すると、やらないか・・・じゃなくて、後ろに乗って!と言われ、フル加速で(後略






あぁ、漏れはどうせ男だよ(´・ω・`)

そんな彼に750GR(゚д゚)ノ● ドゾー
62PSR:03/07/15 17:47 ID:qBn4O5la
>>61
いい話だ…。グッドライダーですな。
63774RR:03/07/15 20:09 ID:bdryJuVH
ゲイライダーじゃなくてよかったね。
64774RR:03/07/16 00:57 ID:XtWfGr0p
いまスレ全部ROMった藻前は1182GR
65市川牛:03/07/16 02:06 ID:6RIc9m0s
俺が中型の教習受けてた時だからもう10年近くも前になるんだな。
高島平でオートバイ誌だかモーターサイクリストだかのイベントがあって
教習所は割りと近くだったんで、教習の前に寄ったんだ。
そしたらイベントが思いの外に長時間で、気が付くともう学科の授業まで時間が無い!
いざとなりゃタクシーがあると思ってたがぜんぜん来やがらねえ。
実技もあったんでメットは持ってたので藁をも掴む思いでバイク2台で来てたお兄さん達に事情を話すと
快く後ろに乗せて教習所まで送ってくれた。
そして別れ際に「頑張れよ!」の一言をくれて颯爽と去って言った。
あの時俺は「困ってるバイク乗りに会ったら助けてあげられるグッドライダーになろう」と誓った。
すぐ編集部に経緯を手紙に書いて誌面でお礼を載せてもらうようにお願いしたが誌面の都合で1行に端折られてしまった。

あの時のZZ−R1100とゼファー1100のお兄さん達へ
あの時は本当に有難うございました。
まだ他のライダーを助けるような場面には遭遇してないけどあの時の誓いは変わってません。

66市川牛:03/07/16 02:09 ID:6RIc9m0s
>>61
似た話ってあるもんですね。
61さんの話を読んで思い出したんで書きました。
あのお兄さん達、読んでくれるかな・・・
67774RR:03/07/16 23:52 ID:P4VGYCvJ
>>61,>>65
感動した!!
68774RR:03/07/17 09:18 ID:rg2jeYpO
今朝通勤でカブに乗ってる(しかもリアキャリアビールケース仕様)の人が
黄色いあれはアライのフルフェイスだろうか?ベンチレーションついてるやつだった。

カブだからといって侮らず完全装備な貴方は714GR!
69774RR:03/07/17 21:48 ID:0hzSD83p
グッドライダーはそんなにも少ないモノなのか・・・鬱
とりあえずあげておきますね
70774RR:03/07/17 21:52 ID:VokIxLoW
>>69
特筆すべきものが無いだけで、ごく一般のライダーはグッドライダーだろう?
俺は違うけど(でもゴールド免許という矛盾)w
71774RR:03/07/17 22:13 ID:mh/MBRpB
あれは・・・GR認定でいいのかわからんが、
工房の頃(厨)のころ、モンキーに乗ってたんですよ。漏れは。
工房なんで金もあまり無く、学校では原付以外の免許取得は禁止なので50ccでたいした改造もせずちまちまと弄ってた。

ある1人でツーリングに行ってきたとき。片道70Km程度のミニツーリングだったんだけど、
原付だと疲れるんである道路のポケットパークで休憩してた。
そしたら、詳しい名前と排気量はわからんけどスポタイのバイク一台がやってきて、
「どうも。ツーリングですか?」的に話しかけられたんですよ。
どうやら話を聞くとその人も大のモンキー好きで、3台所有してるらしく家が近いというのでその人の家に行ったんですね。
そしたら。もう工房の漏れに丁寧に色々教えていただきました。
「モンキークルージン」というモンキー専用雑誌、プラグコード&キャップ、ステップ、スプロケ等も頂いちゃいました。

あれは本当にいい人だった。物を貰ったからいい人、というわけでも無く、厨だった漏れに丁寧に色々教えてくれ、
モンキーは金がかかるけど楽しいから絶対売らない様にな!等も言ってくれて。

自分もあんな(・∀・)イイ!人になりたいと心から思った。
名前聞いておけばよかった。
72774RR:03/07/17 22:15 ID:RJt4LnaT
>>70
まあゴールド免許ってだけで十分グッドライダーでしょ
DQNでは無いことは確実だし
73774RR:03/07/17 22:25 ID:VokIxLoW
>>72
ありがとう。

74774RR:03/07/17 22:27 ID:C1g+PyhH
>>71
モンキー3台→盆栽先生認定
327BS
75774RR:03/07/19 01:13 ID:9R5Syvv5
車の時も、バイクの時も、
横断歩道を横断する人はもちろん、
野良犬や野良猫の親子にまで道を譲り、
迷子の老犬を保護し、
無惨にも轢死した動物の亡骸を、
せめても土のある場所に移動させる俺は、グッドライダーなのでしょうか???
76sage:03/07/19 02:35 ID:cMrF1cJE
この前、出先でほんの5時間くらい放置してた後、原付のエンジンが
かからなくなったっす。
セルは回るのに、どうやってもかからなくって、
半泣きでキック連打してたら、デリ中のおにいタンが止まってくれますた。
キック手伝ってくれたり、色々見てくれたけど、
「僕スクーターのことはあんまり分からないんで・・」と
お友達に電話してくれて聞いてくれますた。
それでも原因はわからなかったけど、一人で(´・ω・`)ショボーン
だったわたしには、おにいタンの優しさがしみますた。
それに、多少パニクってたから、すごく冷静に、
「どうしますか?」「迎えにきてもらう事できますか?」
などと言ってもらえて、頭ん中の整理ができました。
ほんとにありがとう!
また偶然会えたら、1182((・∀・)イイ!!!!やつ)GRあげたいです。
7776:03/07/19 02:38 ID:cMrF1cJE
さがってなかった(´・ω・`)ショボーン
78774RR:03/07/19 03:48 ID:n6PBDG5Y
>>75
ネタじゃなかったらおまいを尊敬する
79774RR:03/07/19 09:50 ID:VOMMPLEl
なんかGR的な行為をしたくなってきた
80774RR:03/07/19 11:00 ID:Ii/BurUV
>>79
どんどん汁!
81774RR:03/07/19 12:34 ID:9R5Syvv5
>>78
ネタじゃないっすよ。大マジ。
82774RR:03/07/19 14:06 ID:4RwJNHQc
おととい、交差点の信号待ちで右隣に左ハンドルな黒いベンツが止まりました。
で、青になって発進しようとしたら、隣の車の中の人がタバコ落としたみたいなんですよ。
まだ火がついてたみたいだったけど、困るだろうなあと思ってすばやく拾い、フル加速ででその車に追いついて、
窓が開いてたみたいなので、車内に投げ入れてあげました。

おれってGR?
83774RR:03/07/19 14:08 ID:knkTRtr1
( ゜д゜)…ポカーン
84774RR:03/07/19 14:11 ID:0Qa1t1ew
>>82
BRだな
85774RR:03/07/19 14:48 ID:n3T322iT
その車が落としたのならGRだな
86774RR:03/07/19 15:00 ID:ch4oe5Z1
>>82
素敵な寝たですな。。。Dqn
87774RR:03/07/19 22:27 ID:kWGj1fKQ
前の車がタバコをポイ捨てしたら、少しの間煽ってあげます。
これぐらいならGRでしょ?
88774RR:03/07/19 22:29 ID:y6BMytWP
>>87
街を歩く人々から嫌な目で見られる。迷惑。BR。
89774RR:03/07/19 22:43 ID:a/GLdQcd
駐輪場で倒れてた自転車を起こすの手伝った。

1GRくらいか?
90774RR:03/07/20 01:45 ID:R6Tdqj7Z
おまいら全員神
困ってるヤシ見ても話しかける勇気がない
ちっぽけだな漏れ
91774RR:03/07/20 01:57 ID:2feszD57
>>90
お前は気持ちがやさしいやつだな。
20YR進呈
92774RR:03/07/20 02:03 ID:AS4lX/2u
             」´ ̄`l
             T¨L |  頑張れ…
              `レ ̄ヽ
                | i__1 
       ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |   
     /  l、__,/}:: L__j |  イ
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」.  |.  ノ
       ! `''ァ、. \__}   | . |
     〈`^`¬ノ . :〔     |ーi |
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘   `
    └-'´  '.-”
     ↑>>90
93774RR:03/07/20 03:12 ID:yM45G7/Q
漏れも明日からGRになりまつっ!


94774RR:03/07/20 04:05 ID:R6Tdqj7Z
漏れも明日からギコライダーになりまつっ!
95774RR:03/07/21 04:23 ID:pOS9Z2mR

          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /(゚д゚; )  < 盗んだバイクで走り出す〜♪
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
     ↑盗んだバイク
96774RR:03/07/21 04:24 ID:pOS9Z2mR
ずれた氏
97774RR:03/07/21 04:34 ID:mrh/+SLV
せっかく書き込んだのにまたdj
98774RR:03/07/21 09:17 ID:R/G5dUTB
何年か前の夏の北海道
FZR1000を押してる人を対向車線にハケーン。ガス欠とのコト。
漏れが来た道にはGSは数10キロなかったため、
漏れが予備でオイル缶に忍ばせていたガソリン1gをあげた。
FZRの兄ちゃんは相当ばてていて(暑かった・革パン着てた)、
500円くれた。貧乏な漏れも助かった。
一緒に引き返して5キロ先にあったGSでサムアップして別れた。
漏れってなんてGRナンダロー!
5GRぐらいでいいでつか?
99774RR:03/07/21 09:36 ID:xDxF5OCN
>>98
そのオイル缶が困っている人用に常備してるのならば

1000GRぐらいあげます。
100774RR:03/07/21 10:43 ID:8ZosMd1Y
>>98
金はいらないぜ!
と、さわやかに立ち去っていれば+200GR
101774RR:03/07/21 11:26 ID:nm5p1LDa
>>98
俺的にはかなりGR値は高い。
102774RR:03/07/21 14:37 ID:NSk9y1Zj
グッドライダーさをそのままGRで表してはいかんだろう
ということで盗んだバイクで走り出すバッドライダーさを15ngt(ナイト)と決めようと思うがどうか

芋ライダー基準ならイッパイ思いつくんだけどイモσ('A`)σジャン
103774RR:03/07/21 15:02 ID:IDXDxXN6
>>82
バイク海苔なら、タバコのポイ捨てに直撃されて、危険な目に遭ったことあるもんね。
おれはGR上げるぜ
104774RR:03/07/21 23:17 ID:alsjsjy1
店のゲンチャリで給油に行ったら
忙しかったらしく
ノズル突っ込んだまま他の車の応対

心配だったので、見てると
案の定溢れ始めた
本当にすごい量だった

即行店員呼んだが時すでに遅し
店員総出で車体拭いてたよ

その後しばらくガソリン臭かった
105774RR:03/07/21 23:18 ID:alsjsjy1
すまん
スレ違いだった
106774RR:03/07/22 00:58 ID:uN3di+8I
今日、バケツひっくり返したような雨がふったときに
それでもなお、出前の運転を続けていたおデブな出前持ちの人に10GR!
107774RR:03/07/22 02:29 ID:4EOXlagr
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::自転車に:::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::あおられた・・・::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
108774RR:03/07/22 02:54 ID:ZHI5zmAq
今日(もう昨日か)、近所で自分と同車種のバイクが転倒したらしく、
あちこち見ていた。自分はチャリだったが近づいて話し掛けて見てみると
クラッチレバーがポッキリ。
ちょっと待っててと一言残し、家から工具一式と以前転倒したときにダメージを受け、
交換したクラッチレバーを持って行き交換(先端の丸い部分がへこんでいるだけで機能的には問題ない)

エンジン等は問題ないようなので、走れるようだった。
えらく感謝され、お金を渡されそうになったが、
次に困った人を見た時、あなたが助けてあげて、と言い走り去りました。
ろくに整備もしてないオンボロチャリで。

109108:03/07/22 02:56 ID:ZHI5zmAq
ゴメン、ちょっと見づらいね。日本語も変な気がする。
110108:03/07/22 02:59 ID:ZHI5zmAq
しかもsageてない、鬱だ。
111774RR:03/07/22 03:04 ID:t8KaNr+Z
>>108
おまい・・・漏れのなかで最高のGRだよ!!
112774RR:03/07/22 03:11 ID:MzobDQNE
>>108
そりゃあ感動するだろ。
俺がそのバイク壊したヤツでもお金出すだろうな
113PSR:03/07/22 03:16 ID:kx8H2g43
>>108
素晴らしい。
114774RR:03/07/22 03:19 ID:rY6JAiav
>>108
カコイーよ、男前だよ、アンタ。
ケコーンして。
115774RR:03/07/22 03:20 ID:GcuE43tK
>>108〜110
は人格者ライダー
116774RR:03/07/22 03:48 ID:tcPkV92X
こないだボロボロのカウルのCBR600Fが道端で深刻な顔で止まってた。
さてはコケて困ってるな?!

優しい声で
「どうしたー?大丈夫かぁ??」
精一杯感じ良く声をかけたら、彼女らしきオナゴが寄って来た。
・・・どうやら学生で逢引きしてたらしい。
カウルを指差したら「これは違うんですぅ」と苦笑してた・・・

早々にうな垂れてダッシュした。


顔が赤くなた。
117774RR:03/07/22 03:53 ID:gu2FlYj7
>>116
お前いいやつだな(・ω・)つI ゴホウビドゾー
118わーい:03/07/22 04:01 ID:tcPkV92X
   /■\
   (´∀` )
I⊂ 
119774RR:03/07/22 05:04 ID:4yuNJbkF
∧_∧
(≡ω≡)オヒョ
( つIO
と_)_)
120774RR:03/07/22 12:07 ID:lBmvc/cJ
( ´,_ゝ`)プッ 偽札に騙されてさがる
121なまえをいれてください:03/07/22 13:05 ID:XDN/g6SN
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
122774RR:03/07/23 00:04 ID:t3IDWCHz
お前等いいなぁ、偽善者になれて
俺もイイ事して勝手にイイ気分になりたい妖〜
123774RR:03/07/23 01:03 ID:cMD1andW
>>108
ペイ・フォワードですね
12498:03/07/23 01:42 ID:LiNEJIxT
>>99
そんときはRMXだったので思いっきり自分用でつ。
たまたまそんときは結構ガソリン入ってたのサ。
>>100
100円でいいですよって言ったんだけどね。
そんときゃおいらハタチかそこらで、相手はおじさんだったから、
おじさん的には見栄切りたかったんじゃないかと今推測。
>>101
押すこと考えたらありがたいもんね。
立場が逆なら1000円払ってたね。気持ち的には。

何年かして首都高で立ち往生してるジョッキーシフトの
ハーレーを見たときにはせせら笑って通り過ぎちゃいました。
12598:03/07/23 01:43 ID:LiNEJIxT
なんだ結構やな奴だ、漏れ。
126774RR:03/07/23 01:44 ID:0WbmKS7Z
>何年かして首都高で立ち往生してるジョッキーシフトの
>ハーレーを見たときにはせせら笑って通り過ぎちゃいました。

(((( ;゚Д゚)))
127774RR:03/07/23 01:56 ID:LaMRnp0l
漏れだってDQNライダーが困ってても無視。つうか藁。
ノーヘルで立ちゴケなんかしてたら爆笑。
そういう日の酒は最高にうまい。
ああ、偽善者さ。
128774RR:03/07/23 04:04 ID:jmo2RTNC
129774RR:03/07/23 18:17 ID:JUHVWJan
あげついでに

転倒したバイク見たらあなたは?
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058927630/l50
130 :03/07/23 18:24 ID:/Y9SQf6n
困ってる人がいたら助けてあげたいとは思うけど、プラグの交換もしたことがない漏れが何をすればいいのやら・・・
131774RR:03/07/23 18:29 ID:QGhLgtj/
怪我はないですか?ぐらい言えるだろうよ・・・
132774RR:03/07/23 19:09 ID:Zqr2jaYu
>>130
夏厨は帰りなさい。
13374RR:03/07/23 19:21 ID:Xz4JPObk
>>130
そいつが落ち着くまでそばにいてやるだけでもいいんだぜ、セニョール。
134774RR:03/07/23 23:18 ID:1ahoyxc6
そういえば、雨の夜で工事中のため鉄板が敷いてある交通量の多い道で、
前のタクシーが減速したので漏れもブレーキかけたら後ろで「キー、ガコッ」。

漏れにはぶつかってなかったけど、漏れのせいかななどと考え5mほど前の
脇道にバイク入れて見に行ったら、おばさん原付が転けてますた。
とりあえずバイク起こして「だいじょぶでつか?」って言ったら、
「当たってないですよね?」って。怪我無さそうだったのでそのまま
バイクに戻って出発。

原チャ動くかどうかぐらい見てやった方が良かったか?
135774RR:03/07/24 01:37 ID:/NhkF7tG
>>134
声かけただけでもいいやつだと思うがなぁ。
136955cc:03/07/24 16:16 ID:moi/MA6r
>>107
ww
137955cc:03/07/24 16:17 ID:moi/MA6r
>>104
センサーに触れてガソリン止まらないの?
138774RR:03/07/24 21:05 ID:WaDj99Zm
>>106
福岡?
139774RR:03/07/24 21:24 ID:lIK9m49u
おれ、げんちゃのり。スピード違反以外はいちおう法規守って運転してます。
1mぐらいある歩道のない通りの路側帯も、そこをはしらず、車の列に並んでます。
もちろんスクーターとか中型の人たちは路側帯をばんばん走ってすりぬけしていきますが。
しかし、俺のバイク4stなもんで遅いので、かなり車のひとに迷惑かけているようです。
ああ。はやくぼあアップしたいな。

自分でいうのなんですが、何GRぐらいですか?
140774RR:03/07/24 21:38 ID:WlKkGGM+
↑遅いなら普通じゃん?w
俺も乗ってるのカブだから信号で先頭に出ないようにしてるよ
車はもちろん数台のスクーター厨なんかにいっせいにかわされるの
こわいもん
141774RR:03/07/24 23:14 ID:OGx5+uf5
原付って30までしかだしたらいけないくせに本当に、飛び出すよなあ
もうアホか といいたくなりまんこ
142774RR:03/07/25 06:48 ID:ToqU9aLO
この間、道路の中央にある安全帯でチャリが止まっていた。
バイクを安全帯に止めて聞いてみると、転倒したとの事。
散らばった荷物を回収していたので手伝った。

バイクのウィンカー出して、手を振って合図しているのに
車は減速しなかったので恐かった
っていうか誰も手伝わず、しまいにはクラクション鳴らされるし・・・

俺の行動はDQNだったのか・・・?
143774RR:03/07/25 07:24 ID:Bn4DtWz2
あまり狭くなくても30km/hに速度規制されてる道路では
車もバイクも30までしかだしたらいけないくせに本当に、とばすよなあ
もうアホか といいたくなります
144774RR:03/07/25 11:42 ID:VzoWi5rI
>>143
漏れ、30km/h制限の道を42km/hで走ってネズミ捕りに捕まった。
二週間後に年度が変わり、その道の制限速度が40km/hに引き上げられたヽ(`Д´)ノ
145774RR:03/07/25 14:36 ID:YHE/UuFB
おまいら、グッドライダーなるにはまず条件がいるだろう。

「盗らせない心配り」

某男爵のお店で聞いた事ないのか?
146774RR:03/07/25 20:02 ID:Ixj2IdAs
あげ
147774RR:03/07/26 03:51 ID:kgNWMRUY
原チャでちょっと狭い道走ってたら、軽トラに物凄い勢いで煽られた。
狭いにも関わらず45くらいだしてたのに、1メートル後方くらいでぴったりついてくる。
しまいに俺もキレて、道路の真ん中を法定30キロで走ってあげた。
これ何GR?
148774RR:03/07/26 04:07 ID:umgJhtgv
>>147
原チャの走る場所は左端。
200brだな。
149774RR:03/07/26 05:59 ID:J8Dy68nc
>>147
軽トラだろうが車は制限速度30km/hの道路も平気でとばすからね。
煽られそうと感じたら左ウインカー出して左端に寄って
減速して抜かさせるのが吉。

漏れは今日、これで軽トラからハザードもらった。
こんなの初めてでスゲ嬉しかったり。
グッドドライバーに勝手に認定。(スレチガイスマソ
150PSR:03/07/26 12:59 ID:bAgVR6wb
>>149
軽自動車で片側1車線の道走っていたらバイクが後ろから来たので
同じように左ウインカー出して減速したらそのバイクが左手あげて会釈してくれた。
俺がバイク乗りになる前の話だったけど、やっぱ嬉しかった。
151774RR:03/07/26 19:00 ID:9akSwJle
>>149
ハザード( ゚Д゚)クレ

あれって買うといくらくらい?
152774RR:03/07/26 21:23 ID:VO+wZUop
144円くらいかな
153774RR:03/07/26 21:46 ID:LGGuI6gE
車って自分の自我空間に篭ってるから外界には冷たいんだよな。
エンコして道ふさいでる車に何も援助しないで渋滞を待ってるだけ。
見かねて車押して道から出すの手伝ったよ。
その押してる脇をギリギリでストレス顔して抜き去る車に辟易した。

バイクは空間と親密だからこういうこと手軽だね。
154774RR:03/07/27 16:13 ID:5jfEheu/
>>153 首都高の走り屋連中はすぐ止まって手伝ってくれる(らしい)

・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
155どっちらけ:03/07/28 17:17 ID:6xztYlU+
個人的に好きななスレなので上げさせてイタダキーニョ。
ゴメンナサイ。
156774RR:03/07/28 17:44 ID:K5NvVDoL
>>150
俺も譲られたら、絶対手上げてペコってしてるでつ
グットライダーでつか?
157774RR:03/07/28 17:51 ID:dOLTGM+3
今日峠を下ったところにある集落道の反対車線の真ん中でカメが甲羅干ししてた。
交通量あんまりないけど、もし車来たら危なそうだから道の端に移動させてあげた。

実はカメと目が合ったのは生まれて初めてだったりする
158774RR:03/07/28 17:53 ID:ie+KKtlC
>>156
グッドライダーでつ。
159774RR:03/07/28 18:30 ID:wRihR2Cf
>>154
一般的に走り屋は、そういうことに関してはいいやつが多い
160774RR:03/07/28 18:45 ID:Hg7LaELw
一時停止できっちり止まってる人、いる?
漏れは完全に止まってるんだけど、後ろから追突されそうになる。
161774RR:03/07/28 18:47 ID:+Rv//w4a
漏れは見えてれば止まるぞ。
黄信号でも止まる。
歩道を横切る前にも止まるが、
黄信号や歩道のときはかなりこわい。

でも、切符きられても後ろの奴が払ってくれるわけじゃないからな。
162774RR:03/07/29 00:17 ID:PmC5RZkE
原付で峠らしきトコに行ってポジション移動(?)の練習してたら
いつの間にか後ろにバイクが…
( ̄□ ̄;)!! 見られてた?! あんど 邪魔だった?
脇によって追い越してもらったら
3コーナーほど手本を見せてくれました、ありがとん
163774RR:03/07/29 00:34 ID:VVx2QutM
>>162は、このスレに書き込むべきか芋スレか悩むところだな。
164774RR:03/07/29 00:59 ID:CreOHll1
>>157
亀「人が甲羅干してるのによぉ、邪魔してんじゃねーよ。
おめえ何様だよ。すっ転んで氏ねよ。」

ってなDQN亀じゃない事を祈るw
ちいさな命を救った貴方はGRでつよ。
165774RR:03/07/29 01:22 ID:uR7fcOZf
バイクで亀なんか轢いたらこっちの小さな命が…
166N1竜也 ◆zwKvAgL99M :03/07/29 02:03 ID:0ZS4/Olv
日本一周ツーリングの折の出来事。
それは神奈川から静岡を目指し、丁度静岡県に差し掛かろうとしていた時だった。
箱根峠を登り切り、芦ノ湖の船着き場を右手に過ぎ、これから椿ラインに寄り道していくつもりだった。
前日に付けたN1の可倒式ナンバーホルダーが、どのくらいのダウンフォースを生むのか
知りたかったってのがあったからだ。
とにかくNEWパーツを付けたN1で峠を爆走してみたかった。
その日は土曜の天気のよい昼間だったので、バイクがけっこう走っていた。
大観山まで辿り着き、小休止。
俺のN1はパワフィル&極太サイレンサーなので長時間乗っていると耳鳴りがするのだ。(^^;
ビールを呑んでのどを潤し、耳鳴りも止んだ頃なので、いざ椿ラインの下りに突入。
次から次へと迫ってくるコーナリングを、まずは慎重に寝かせて慣らせていく。
徐々にペースを上げ、前方を走るZX12Rをコーナーで軽くパスし、
その先にある、やや長いストレートに立ち上がって加速して行くところだった。
と、そこで、さっき抜かした12Rが俺のN1を抜き返そうとするではないか。(^^;
そうはイカンザキ〜と、加速する12Rをブロックしてやったら、何やら後ろからスチール音がッ!(^^;
誰かが笛でも吹いているのだろうと気にもしなかったが
暫くするとズザザザ〜!とさっきブチ抜いた12Rが俺のN1の前を滑って行く。(^^;
ガードレールに突っ込み、フロントが大破する12R。
その先に横たわるライダー。近寄ってみるとヘルメットが脱げ落ちたようで
ウーウーうなだれて口から血を流している。(キタネ〜)(^^;

そしてこの後、元暴走族でいつもは偽悪者の俺が思いも寄らない行動に出る。
何が俺をそうさせたのか?
集会、暴走、乱闘、殺し合い……。
缶スプレーと漢和辞書を片手に深夜の商店街を駆け回った3年前のあの時の感情が蘇ってくる。
やつのキタネー血が、俺の中に眠っていた何かを呼び覚ましてしまったのだ。

つづく
167N1竜也 ◆zwKvAgL99M :03/07/29 02:07 ID:7Hp4/B3y










…って夢を見た。
168774RR:03/07/29 02:21 ID:x8f0bao9

おもんね
169N1竜也 ◆zwKvAgL99M :03/07/29 02:24 ID:F1B6ALMX

散れ
170774RR:03/07/29 02:29 ID:ulVjZrXa
この間、服についてたてんとう虫を発見したので、
バイクを降りて、近くの木の葉っぱにそっと移して来ました。
グッドライダー??
171774RR:03/07/29 02:43 ID:fZyIEnOU
>>170
すまん、なぜかワロタ
あんたかわいすぎっす
172774RR:03/07/29 03:16 ID:ZnHhMd2m
>>170
漏れもワロタ
いいやつだな
そのてんとう虫、上のほうに書いてある犬みたいに
風切って走りたかったりして
173774RR:03/07/29 03:30 ID:D+msyBd8
つーかさー、自分の事グットライダ?とか聞くレス多いけどさー
どんな内容だとしてもウザイと思うのは俺だけか??????
俺だけならあえてスレ違いだとは言わんが。。。
174774RR:03/07/29 03:55 ID:yKebhP17
つい先程の話。
赤信号だったけど、青→だったから急いで曲がった二人乗りバイク。
(と言っても30キロ前後の低速)
そこには、とっくに赤になっている横断歩道を渡る自転車が。
自転車の奴が『アブねーだろー』と一括!!
そしたらバイクがユーターン&歩道走行、でもって自転車と並走して
「おまえがだろ!」と、返していました。
自転車の男はかなりガクガクブルブルでおびえた顔で何もいえませんでした。
こんなことをする私はグッドライダーでしょうか?DQNでしょうか?
175774RR:03/07/29 04:02 ID:zznf99Za
ちんぴらと噂されてる
176774RR:03/07/29 04:28 ID:s7fk8Uhm
カブで狭い林道を走っていた時のこと。
後方から近づいてくるJADEが見えたので左ウィンカーを出して道を譲りました。
短くクラクションを鳴らし、左手を挙げながら抜き去っていったそのライダーに漢を見ました。
ツナギ&フルフェで性別ははっきりとは判りませんでしたが。
177774RR:03/07/29 05:58 ID:WKocfiR7
>>173
ま、オレってグッドライダー?じゃなくて、グッドライダーを見たことを報告するスレだから
スレ違いっていやあ、そうだな・・・・。
おいらどっちでもいいけど。
178774RR:03/07/29 09:05 ID:oz6wNp7j
うん、いいじゃん、別に
179sage:03/07/29 10:10 ID:/VJmfPGV
スレ違いでもいいからもっと盛り上げたいね
DQN板はすごい伸びるのが悲しい・・・
180774RR:03/07/29 10:21 ID:4GVBqYGK
174 面取りケテーイ
181774RR:03/07/29 10:31 ID:7N3OVs/E
以前、背中に紙を貼ってゆっくり走っている原チャリネーチャンがいた、
気になったので近くまで寄って見たら
「故障中、お先にどうぞ」と
ボールペンで書かれていた、こんな彼女はグッドライダー?
182774RR:03/07/29 10:35 ID:lNKxpNHf
>>174

二人乗りだったから、Uターンしたんだろ?
一人だったらガクブルで、言い返してないね。(w
183774RR:03/07/29 12:57 ID:YS9PGkMa
>181
そういう行動を、難しい専門用語で「整備不良」と言うね。
184774RR:03/07/29 19:50 ID:m9W3LFe5
>>171,172
おいおい、
それじゃ、峠道の途中でいつの間にか同乗していた尺取虫を
駐車場で野に帰したおれはどうなるんだよ。
185774RR:03/07/29 19:57 ID:/JaSqCBu
それだったら、部屋で2ちゃんしてて気が付いたら腕にナメクジが這ってたんで
ティッシュでくるんでトイレに流した俺はどうなるんだよ。
186774RR:03/07/29 20:00 ID:sXzSpc8j
>>181
俺も慣らし中のときは本気でやろうと思ってた・・・。
187774RR:03/07/29 20:00 ID:tXjCmWhA
それだったら小さい頃、エアガンを買って、
ミミズを射殺した俺はどうなるんだよ。
188774RR:03/07/29 20:37 ID:oz6wNp7j
>>186
バイク乗り始めた頃、メットの後頭部にでっかい初心者マーク貼ってました。
あのころ50km/h出すのが恐かった・・
189吉田 真一:03/07/29 20:44 ID:HFAGkfU2
ツーリング途中のコンビニで、
ハーレーのおっちゃんが自分に缶ジュース買ってくれたっす。
感動っす。
グッドライダーっす。
190774RR:03/07/29 21:02 ID:qy1/kuIM
ベスパでパンクして、タイヤ交換してたら、
アメリカン乗ったにーちゃんが、
「ガス欠?」
って聞いてくれた。
191N1竜也 ◆zwKvAgL99M :03/07/29 21:19 ID:GL0KVwp7
3へーへーへー
192774RR:03/07/29 21:27 ID:GL0KVwp7
>>188
>初心者マーク
たいへんおもしろいですね
193774RR:03/07/29 21:29 ID:FNZZH4jM
このスレ、車板にたててきてください。

はたして・・・
194774RR:03/07/29 22:15 ID:3j1woNwm
>>188
見たかったよ〜w
195774RR:03/07/30 00:47 ID:HToRb66J
首都高の料金所で金を払おうとして気が付いた。
「あれ、財布ない・・・」
クレジットカードが入っているわけでもなし、2,3千円しか入って
いない財布だからまぁどうってこともないんだけど、とりあえずは
金がないと首都高降りられない。

バイク降りてぼけーっと考えていたら、バイク便のGPZ900Rのお兄さん
が目の前で止まった。財布落としたことを伝えたら700円くれた。。
「困ったときはお互い様だよ」と言って、さくっと立ち去る彼。
あぁ、バイク乗りって良いなぁと思った5年前。
196774RR:03/07/30 00:47 ID:aaJuhiWH
>>193
それより車板でDQNライダーを
晒してもらったほうがいいかも。
バイク乗りがどんな運転をすれば
車乗りに好印象を与えられるか分かるしねw
197カルマは厳しい:03/07/30 04:38 ID:e1pcsOgb
虫さんをいじめると虫うじゃうじゃの現実を味わう羽目になるぞ。
これはほんとうだ。
198774RR:03/07/30 06:05 ID:1JnB/zAH
かわゆい虫さんなら、助けてあげようとも思いまつが・・・。
ゴキタンとか蜂タンだったら、パニくってコケそう。
199774RR:03/07/30 06:12 ID:1JnB/zAH
シールドを半分ほど開けて走ってると、
虫さんがよく目に入ってきて自爆なされます。
グッドライダーになりたいので
これからはどんなに暑くてもシールド開けません。
200774RR:03/07/30 07:39 ID:7WSPwMsO
>>199
いや、下げててもシールドにぶつかってぺしゃんこになるだけだから同じでしょ。
昆虫はそうやってさくさく死んでいくことも計算された増え方をするから
気にする必要ないでしょ。
201774RR:03/07/30 08:33 ID:yWkzdym9
>>195
>金がないと首都高降りられない

首都高って先払いでなかったっけ?
202774RR:03/07/30 09:18 ID:lPzW8Mpp
(゚д゚)
203774RR:03/07/30 09:34 ID:8K4LILrv
>>201
羽田で乗って平和島で降りようとしてたんだよ    ってそんなヤツいるのかあ!?
204774RR:03/07/30 11:40 ID:dJg09ydi
料金所からバックすると一方通行逆走になるからでは?
205774RR:03/07/30 17:11 ID:z33AG3n4
料金所が乗ってから少ししたところにある場所のことでしょ?
206774RR:03/07/30 17:20 ID:3WUc3fN1
テロ朝見れ
207774RR :03/07/30 17:29 ID:mdc3wFy1
アホなバレンチーノ・ロッシ
208GB-250 くらぶまん:03/07/30 20:39 ID:P3vQsRKu
横浜〜六本木までの通勤ライダーの私。
今日は雨が降っていたので、鞄をビニールに包んで「後部座席あみあみ」に積んで
走っていたら……会社ついたら鞄がない。
「うわぁ〜!!!!!!!!!!!!!」
本日6時過ぎ、家まで鞄を届けてくれたバイクにぃやん登場。
ホントに有り難う! キミに幸あれ!!!!!
209774RR:03/07/30 20:41 ID:7WSPwMsO
>>208
その人はずっとあなたをつけていたのですか?
210GB-250 くらぶまん:03/07/30 20:44 ID:P3vQsRKu
たぶん、その人も同じ方向の通勤ライダー。
最高だよ、実名だせんけど。感謝、感謝
211774RR:03/07/30 20:48 ID:urJK78K0
実は、いつも貴方のことを(ry
212GB-250?@?-?c?O^?U¨?n:03/07/30 20:56 ID:P3vQsRKu
えっ!!
そうなのん?
213774RR:03/07/30 21:16 ID:5WNNDdD0
去年、乗鞍スカイラインにソロツー行ったときの事。
不調でエンジン掛からなくなってエコーライン側の路肩
で立ち往生していた時に唯一停まってくれたライムグリーンの
KDX125SRの兄ちゃん(装備から察するに山屋)。
他のライダーが誰も気にとめてくれなかったのに、同じ位の年齢の
香具師が停まってくれたのはありがたかった。
そんな彼に500GR!
ちなみに漏れの今の愛車は、彼が乗ってたのと同じKDX125SRw

ついでにスカイライン側の駐車場で立ちゴケしたSVをすかさず
助けに走っていたGLのオッサン達に300GR!
214GB-250 くらぶまん:03/07/30 21:25 ID:P3vQsRKu
なんにせよ、誰も踏んで転ばなかったのが幸い。
サクサク車線変更してたしね。変な場所で踏まれてたら……。
結構心配してたんですよ『事故責任』
215GB-250 くらぶまん:03/07/30 21:28 ID:P3vQsRKu
KDXの彼は山の住人ですか?
216774RR:03/07/30 21:28 ID:dMzkgtuM
スレタイわろた
217774RR:03/07/31 12:38 ID:5SsQwGsf
R477を走ってたら、八王子ナンバーのツーリングライダーに
ビニールがからまってるって教えて貰った おおきに!
218774RR:03/07/31 13:12 ID:GCdmGFYk
SVの立ちゴケくらいで走り寄る過保護お節介ライダーはGRと言えるだろうか?
ひとりで起こせない状況や車種だったらオレも手伝うけどね。
219774RR:03/07/31 13:16 ID:coZTO5vK
>>218
んー。でもなんかこけてる人とかいたら車種とか関係なく反射的に
助けないかい?
そしてそれはバイク乗りの間にとどまらず一般の人でもそうだと思うけど。
それが人情ってもんじゃないかい?おまいさん
220774RR:03/07/31 15:37 ID:FzkoBSad
スレ違いですが、
ゴールドグリッターで車を磨かないように!
オレンジのにほひに誘われて、虫さんがビッシリたかりますよ。
221774RR:03/07/31 20:15 ID:9aQygJMF
そうだったのか、道理でバイクカバー取ったら羽虫やら何やらが飛び出て来るのか。
スレ違いだが貴殿に90GR贈呈(w
222774RR:03/07/31 21:57 ID:R2mfoR2j
今日みた、たぶんグッドライダー

本屋で立ち読みしてたら横でスクーターファンかなんかの雑誌の
ヴェクスター・フリーウェイ・グラアクの比較インプレを食い入るようにみてた彼。

ビックスクの記事には目もくれなかった。
223774RR:03/08/01 02:10 ID:APYf0w9T
>>222
多分さ、そいつは
「ビッグスクーター乗りたいけど、
 他のヤツと同じのは嫌だ!
 お、これ珍しい!どれにしようかな・・・?」
なんて、個性の主張の仕方を間違えてる素敵な人なんじゃないのかな・・・
224774RR:03/08/01 22:13 ID:drNacadY
そして無個性の無限ループに・・・(w
225774RR:03/08/01 22:17 ID:ZAOGJWLS
何言ってるんだ、ヴェク・スペイシ・シグは3大オサーンバイクだぞ!
自分以外にスーツかポロシャツにスラックスのオサーンしか見たことない。
226しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/08/01 23:23 ID:nvliYdeL
ゴミ・吸殻はゴミ箱に
携帯灰皿必需品
バイクとすれ違ったらピース(カブ系、猿系、スクター除く)
煽られたら大人しく譲る
赤信号で止まる場合はギアを落しながらRブレーキ数回踏み
轢かれた死骸を見付けたら土の有る所に移す

こんな俺はGRでつか?
 
227774RR:03/08/01 23:29 ID:XSn+uXSh
猿系ってモンキーとかでしょ?
なんでそれは無視なのさ
228しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/08/01 23:50 ID:nvliYdeL
DQN率が高いため・・・
229774RR:03/08/02 00:03 ID:9BIXyxVi
>>228
死ね糞コテ
230しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/08/02 00:06 ID:EyzI6YsG
スマン
231774RR:03/08/02 00:45 ID:biPX3ylU
(^◇^)イイノヨー
232山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:PpPnLbXE
(^^)
233774RR:03/08/02 02:43 ID:nw+OKQ57
GRは自分をGR?なんて聞きません  

                以上。
234774RR:03/08/02 17:32 ID:qKUS55fl
>>227
全体的にDQNが多いからだろう。
この前DQNライダースレでエイプ海苔がDQN行為を晒してたし。
漏れも猿系とは関わり合いたくない
235774RR:03/08/02 17:57 ID:3/7Ni3f0
猿系は別にどうでもいいけど、しらしら系とは生涯関わりたくない。
236774RR:03/08/02 18:50 ID:AQyOWVzk
差別する奴がDQNちゃん
237774RR:03/08/02 19:15 ID:waiQe0sl
ピースしても返信率の著しく低い人たちに出し続けるのは心が寒くなってくる。
猿系は北海道以外ではまあかえってこないしね。

最近は一日のツーリングで100回以上ピース出して一割もかえってこないねえ
238774RR:03/08/02 19:34 ID:ntkygQ7q
Ape、MAGNA等厨大好きなバイクならわかるが
モンキー乗りまで一緒にされるのはかなり気に食わない。
239774RR:03/08/02 20:13 ID:mxv2Ohwq
>>236
あなたが話題のDQN猿海苔ですか?
240俺が世界を覆す!:03/08/02 21:56 ID:AQUK3ydq
ゴリ乗りなんだけど何でピースこないのかやっとわかったよ…
明日からDQN率少しでも下がるよう
今まで以上にグッドライディング心がけるぜ
241774RR:03/08/02 22:47 ID:0SGaM0SD
>>238
そうか?奴らはもっと速いのに乗ると思うけど。
242774RR:03/08/02 23:19 ID:QXXW6OUG
あ、あの…リトルカブ乗りですがヤパーリピースは…
243774RR:03/08/03 02:21 ID:ojRsutzh
原付スクーターでツーリングしてるとき、
ピースしてもいいものなのだろうか…
「なにやってんのおまいら、必死だな」とか
思われてそうでなかなかできない…
244しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/08/03 02:46 ID:2V76gPu2
ピース確かに帰って来ない あまりひどいと泣きそうになって結局しなくなってしまう
向こうからされるもんなら物凄い速さで返すんだがな まだされたこと無いな
2st50MTはDQN車なのか!?
245774RR:03/08/03 07:37 ID:KgP6xKyU
246774RR:03/08/03 09:13 ID:QMSHA+qk
245のリンク先の話、ものすごい感動した。日本中こんなライダーがいたら素敵だ。かっこよすぎ
247774RR:03/08/03 15:39 ID:3kEWpDwu
>>226
そんなぁ...
当方普段鰍ノ乗ってますが、車種・排気量の別なしに(・∀・)vしてますよ。
向こうからは「ゼロ半海苔がなにやってんだヴォケ」って視線が返ってくることが殆どですが。

免許は中免持ってます。念のため。
248しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/08/03 15:48 ID:2V76gPu2
>>247
いかにもDQNな香具師にはピースしないな
フルフェ&レプリカ、ネイキッドには必ずピース。返って来ないけど
もちろんピースされたら相手が鰍セろうが自転車だろうが三輪車だろうが返します
中免ホスィ
249774RR:03/08/03 16:00 ID:NiV1diIG
フルフェのマジェ海苔です。
ピースできないしされない。
なんか嫌われてるから。
とほほ。
250774RR:03/08/03 16:13 ID:FemHCFy6
外車の混じったリッターSS3〜4台の集団(ツナギじゃなく普通のツーリングルック)
と峠ですれ違うと、9割以上の確率でピースが返ってこない。
道を譲っても挨拶のひとつもない。
なんでだろ?
251774RR:03/08/03 16:23 ID:GkBxeDlS
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/index.htm
誰かが2chに貼り付けたら、このサイト(元珍走が昔を振り返るキモイHP)
のBBSに2ちゃんねらーが「珍走団死ね」などと書き込み。
怒った元珍走の管理人が「出て来い!!」と2ちゃんに書き込み。
現在、荒らされてるみたい。このサイトのBBSを見てみると笑える。



助けてあげて
252774RR:03/08/03 16:23 ID:GkBxeDlS
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/index.htm
誰かが2chに貼り付けたら、このサイト(元珍走が昔を振り返るキモイHP)
のBBSに2ちゃんねらーが「珍走団死ね」などと書き込み。
怒った元珍走の管理人が「出て来い!!」と2ちゃんに書き込み。
現在、荒らされてるみたい。このサイトのBBSを見てみると笑える。



助けてあげて
253774RR:03/08/03 16:31 ID:mJEsHDSv
>>249
中型、大型スクーターはDQNが多いからな。。
俺も中型スクーター乗りたいのだけど。。
254774RR:03/08/03 18:04 ID:99EHq+ei
もしかして50ccからピースされても中型大型の人は
( ´,_ゝ`)フーンって感じで返さないんですか?
それとも50ccでもされたら返しますか?
255774RR:03/08/03 19:41 ID:1QGBQRr6
漏れフォーサイト乗ってるけど
アライのジェット被ってたらピース貰える。
スクーターなんかにピースくれるわけない
っていつも思ってるから突然されても
お返しする余裕がないんだよなぁ。スマソ・・
256774RR:03/08/03 19:53 ID:FpvWtz5I
漏れはピースされたら排気量・車種関係なく返してるけどな。
50ccだろうが何だろうが、同じライダーだ。
257774RR:03/08/03 20:00 ID:Hth/asQL
コーナリングでのピースは

絶対返ってこない
258774RR:03/08/03 20:03 ID:ITA/6ZvL
しかしこのスレ伸びんな
みんなすさんでるねえ
259774RR:03/08/03 20:06 ID:Vc85WCot
漏れとしては、きょうび『ピース』なんて寒くてできんのです

・・・バスの運転手が、バスとすれ違うときにやる挨拶で
返してるんですが、道を譲られたとき等も、ピースはどうなのよ

何故か、同機種・同型のバイク相手だと、街走って居る時も無意味に挨拶してしまうのは
バスの挨拶を流用したためか…?
260774RR:03/08/03 20:08 ID:Xyxc+bCf
人がタンクの上に跨って全力で手を振ってるのに
だれも手を振り返さない。




高速の対向車線ってもしかして気にしてない?
261774RR:03/08/03 20:14 ID:Hth/asQL
>>259
そんな時は
軽く手を上げるのがよろし
262いまちょっと暇:03/08/03 20:15 ID:Hth/asQL
対向車線のバイクがピースしているかと思ったら

手の形がチョナンカン
263774RR:03/08/03 20:19 ID:Xbzgs/OG
>>260
75点w
264774RR:03/08/03 20:21 ID:UNXf5FPQ
>>260
これぐらいやってるか?

ttp://lv3.lib.net/up/img-box/img20030803202029.jpg
265774RR:03/08/03 20:24 ID:HOcBmO6H
今日グッドライダーなんたらとかの
ステッカーをバイクに貼った
266_:03/08/03 20:24 ID:gn+MmLZb
267774RR:03/08/03 21:31 ID:mJEsHDSv
ピースかと思ってたら中指が立ってマスタ
268明日は振り替え休日:03/08/03 23:54 ID:Hth/asQL
>>267
それを見た私は怒りに震えた。
「ざけんな、俺様を誰だと思っているんだ。」
私は愛車のN-1でかっこよくアクセルターンをきめ、ヤローをおっかけた。

こんなことも、これから起きる大事件の序章過ぎないことを
サブローは知る由もなかった。
269774RR:03/08/04 00:00 ID:qMPUo3IU
今年の夏は「コマネチ」をしよう!
270774RR :03/08/04 00:37 ID:vdDY4jNl
かれこれ15年前の暑い夏、関越を初期型RZで気持ち良く飛ばしていた俺。
しかし突然エンジン焼き付き、汗だくで路肩をバイクを押して歩いていた。
看板には、前橋出口2キロ。 
参ったなと思いながら、一服していると一台のトラックが止まってくれた。
彼もバイク乗り又はバイク屋関係だったのだろう。
アルミのはしごが荷台に積んであり、出口まで乗せて行ってくれた。
前橋で降りる予定ではなかったらしいが、本当にあの時は彼が
救世主に思えた。
彼はきっと今でも、グッドライダーだろう。
271774RR:03/08/04 21:49 ID:+bcE0ER1
>>245
ええ話や。
つーか、車は信号2回待ち、3回待ちでイライラしとるから
歩行者の安全は余裕のある俺らライダーが守らなあかんな、
と改めてオモタ。
272774RR:03/08/04 21:58 ID:d7SXHabX
つか、横断歩道に人が取り残されてたら普通待たないか?
273774RR:03/08/04 22:04 ID:+bcE0ER1
>>272
車は待たないね。ほんとひどいよ。
274774RR:03/08/04 22:33 ID:iY/gFcKq
>>273
本当に同感
信号で制御されてない横断歩道で飛行者がわたろうとしてる時とかも、
車は一時停止して歩行者の横断を妨害してはいけない、っていうのを知らないみたい。
◇◇◇のマーキングの意味も知らないみたいなんです。
275774RR:03/08/04 22:39 ID:WlBjjNuj
>>274
◇マークって二つじゃなかったっけ?
276774RR:03/08/04 22:42 ID:iY/gFcKq
あ、2つだっけ ^^;
277774RR:03/08/04 22:46 ID:B6knR3eu
亀レス。
ピースの話。
原付クラスで走ってるの見ても、ツーリングなのか何なのかよくワカラン。
ピースされれば、気付く・余裕有るなら、誰にでも返しますな。(車・半ヘル・原ちゃ・歩行者)
漏れもカブ乗ってた時、ツーリングの集団にピースしたら、皆返してくれて嬉しかったぽ。
原チャラーは積極的にピース汁。返してもらえなくても良いじゃないか。


手上げるとか・・・敬礼してみるとか。
ツーリング中のピースは結構遭遇率高い。
278774RR:03/08/05 00:44 ID:N+mawmtN
アメリカは全てが自己責任ということが当たり前なので
歩行者が渡ろうとしていたら大抵の車は停まってくれます

日本はその辺遅れているというかなんというか…
279774RR:03/08/05 04:35 ID:V14lgjNN
もうね、横断歩道とかで車が来てるの知っててこっちは交通法規しってるんだからおもいっきり走ったら

クラクションとかならされちったよ、おまいら歩行者優先って言葉をしらんのか

(日本語ふじうぶんでスマソ
280774RR:03/08/05 05:02 ID:4+XZVDz7
・・・歩行者優先では有るが、車の速度や距離を判断して渡れよ?
出来るだけ止まって渡らせるが、ぜってぇ止まれんって距離で飛び出すアフォも居る訳で。
アメリカの自己責任は、車も止まってはくれるが、渡った人を撥ねた時に歩行者を保護する事は
無かったような。。。

ちょっと前、確認もせず急に車道に飛び出してきた姉ちゃんを轢きそうになりますた。5mぐらいで(ちょっと大げさ)
交通法規を微妙に知ってるから歩行者も気をつけないのかなぁ・・・。
俺の場合、轢かれて痛い目を見るのが嫌なので、激しく確認した後でしか車道に出れんぞ。。。
281774RR:03/08/05 05:46 ID:JezCIvWr
昨日原チャリ乗っててバイクと遭遇しますた。
んでこのスレを思い出し、勇気を出して初ピースやってみたが
かえってこなかった。なんか周囲の視線が寒い…(ノД`)
今日もやりまつ。
282774RR:03/08/05 05:58 ID:K6dMxNjC
>>281
街中でやるとほぼ帰ってこないんでないかい?
ツーリングとか、田舎とかでなら返ってきそうだけど。
283247:03/08/05 06:13 ID:myKzR4+k
昨日天気が良かったので歌舞で琵琶湖岸走ってきました。
また〜り走りながらすれ違うバイク全てにピース。
殆ど無視されたけど、唯一セロー乗ったおっさんライダーが返してくれた。

やはり一台でも返してくれると嬉しいものです。
284そよかぜの如く ◆c6PHCAFhH. :03/08/05 07:35 ID:T7ucSsHL
今から東京まで走りまつ
いっぱいピースしよう!
285滑X道 ◆C/epB26F.s :03/08/05 08:02 ID:MQkD5fm2
247です。思いつきでコテハンになりました。

>>284
そんな貴方に京都から(^∀^)Vイッテラッシャイ!
286774RR:03/08/05 13:20 ID:4+XZVDz7
>>284
もう着いてるかなー?
いってらー気ぃつけてなぁー。
帰りもなー。
287774RR:03/08/05 14:34 ID:IRwBR8gv
ピースサインの話はこちらでやっていただけるといいのですが
【凸(・∀・)Yeah!!】ピースするスレ【復刻版】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053507739/
288滑X道 ◆C/epB26F.s :03/08/05 15:12 ID:xutfTpBh
>>287
ピーススレあったのね...激しくスレ違いスマソ。

という訳でさっき見かけたG.R.
突然の夕立に遇ったので雨宿りしてたら、1台のメイトが雨宿りに来た。
乗ってたのは黒のフルフェ+黒グローブの細身の女性。
背負ったリュックから取り出した雨合羽を着てリュックにザックカバーをかけると
また軽快なエンジン音を響かせて行ってしまった。
ゼロ半乗るときもフル装備の彼女のグッドライダーな後姿を見るにつけ、
合羽すら携帯していなかった自分のDQNっぷりが恥ずかしくなった。
289774RR:03/08/06 00:34 ID:mWqyhAPN
小さい子に手を振ると結構返してくれたりするのがうれしいけど、
俺黒、のZZRに黒いフルフェ(ミラーシールド)黒ジャケット黒手袋Gパン
で乗ってるんだが、前に白バイの後ろで信号待ちしていたら子供に「おまわり
後ろに悪い人がいるよ」といわれたときははげしくへこんだな。
290774RR:03/08/06 00:43 ID:WuU9F+aD
>>289
そんな時は悪役を演じれ。w
「ふはは!この地球は(ry」
つって。
白バイ警官が乗ってきたらネ申言忍定。
そんなおまいに4GR(少なくてスマソ
291774RR:03/08/06 00:43 ID:rH49JnAH
ワロタ
292774RR:03/08/06 00:49 ID:mWqyhAPN
>>290
よく言われるから今度やってみるかな・・・
「ふはは!俺様は日本にバイクを復活させるためにカワサキ星から
 やってきた怪人ZZRだ!」とかな。。。 
293774RR:03/08/06 00:52 ID:OJ+OSSgL
>>292
そのセリフではおまわりもガキもひきまくりだと思う
294774RR:03/08/06 01:16 ID:hI9XXNk/
一つ聞きたいんですが、新御堂筋って二人乗りOKなんすか?乗ってる人よく見かけるけど原付もダメみたいやし自動車専用道路かと思いわからんのです!バカなもんで!
295774RR:03/08/06 01:26 ID:O+8Cx4gJ
>>294
二人乗よく見るからできると思ふり
296774RR:03/08/06 01:55 ID:Ikd1CmzE
ハーレーのグッドライダー、折り鶴を運ぶの巻

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000001-kyodo-soci
297774RR:03/08/06 02:41 ID:uTAJiCzW
>>294
近所の交番で聞いたら?
298774RR:03/08/06 05:04 ID:6DFfyWmx
>>296
イイ
見直したぜ。
2ちゃんえらーで折り鶴を送る企画が進んでるようだから、お目ら参加汁
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
299774RR:03/08/06 06:53 ID:JX0CC3h2
>>296
これぞ真のグッドライダーだね
300774RR:03/08/06 09:57 ID:2FjqaKdD
>>296
素晴らすぃ。
>>299
禿同。
301774RR:03/08/06 13:59 ID:16vr/SHQ
>>296
日本人はこういう情緒的なことに関する行動力はあるが
政治的な行動力はさぱーりだね。
302774RR:03/08/06 14:12 ID:7H3wJN4x
政治的な行動=右翼とみられるから。

ところで横断歩道で後ろに車がいるときは必ず止まるが
俺が最後尾のときは止まりません。これは普通か?
303774RR:03/08/06 20:04 ID:J/qfjhd7
原2でコンビニから帰る途中、同じ原2に乗ってた人に
道を聞かれたので、その通りまで先導してあげた。この間約15分

バナナチョコアイスがトランクの中で溶けてました・・
304774RR:03/08/06 20:05 ID:J/qfjhd7
>>302
俺は全く逆だな
305774RR:03/08/06 21:21 ID:cx46TROR
>>303
そのアイスは君の温かい心で溶けたんだよ。
306ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:36 ID:xLZp73ar
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
307お風呂猫 ◆gamSKq9hwE :03/08/07 06:52 ID:RB6NcDjw
明け方4時頃みなとみらいでチェーンはずしちゃって立ち往生してるカプールハケーン。
漏れは工具を持ってなかったけど、たまたま近くに若者2人いて工具を貸してくれた。
つーかほとんど彼らが張り直してくれた。
漏れは車体を支えながらあ〜せい、こ〜せいと支持してただけ。
手伝ってくれた(つかメインで直してくれた)彼らにGRを進呈したい。
ちなみに立ち往生してたヤシはなんもわからんかったと言っていた。
バイカー風でハンキャップの若造だったが、でもこれから整備も勉強したいと言っていたので
今後に期待して5GRをプレゼント。
ずっと文句も言わず、心配そうにしていたカレシ想いの彼女にも30GTR(グッドタンデムライダー)
を進呈する。
漏れは彼女のかわいさに下心を持って声をかけたのでマイナス300GRでつ。
308774RR:03/08/07 09:19 ID:weI2Q1Te
>>307
文章うまいですね〜漏れあんまり長い文章読まないんだけど、一気に読めちゃったw
明け方四時に他人のためにバイクをとめられるあなたはGR!下心あっても(・∀・)イイヨイイヨー
309774RR:03/08/07 10:56 ID:peq2w9ky
揚げ足とりだが、支持じゃなくて指示じゃん?
でもGRにかわりない。
310774RR:03/08/07 13:57 ID:RU1yLZmj
今日のグッドライダーは俺です
前がかなり渋滞しているにもかかわらず、すり抜けをしませんでした
バイパスでも速度違反をせず法定速度に従って走行していました
危ない運転をした四輪に怒鳴り散らしませんでした
ああ……何か刺激が欲しい
311どっちらけ('A`):03/08/07 15:46 ID:VyJh/UUa
>>310
('A`)
312774RR:03/08/07 16:52 ID:nEU8E2tf
>>310
はしのえみの目の下にできるシワのようなヤツだな
313774RR:03/08/07 17:49 ID:0n61OWdx
>>312
そのココロは...
314774RR:03/08/07 22:32 ID:WD4oIeuE
対向車にトラックが来たとき、前を走ってる車が必要ないのに左に急ハンドルを切った。
なんじゃこいつはと思って、その車の左サイドミラーから運転手見たら携帯で話してたよ。
タイミング悪かったらやばかったなと思いつつ、すり抜けざまに4〜5回空ぶかししてしまいました。
そんな俺はDR。
315774RR:03/08/08 03:37 ID:CGO8gv2m
>>314
デヴライダー?
316774RR:03/08/08 10:14 ID:2Q8NC3uj
童貞ライダーだろ。
317774RR:03/08/08 22:02 ID:4wU3Y4uk
DQRに擦るべきだったかな。ドラクエライダーじゃ無いぞ。
318774RR:03/08/08 22:38 ID:VN+CT4y6
ドラえもんQ太郎
319774RR:03/08/09 21:48 ID:+gB2Wk4d
路駐してる車のミラーを折りたたんであげてしまうのはGRなのでしょうか?
320774RR:03/08/09 21:50 ID:BAjwQDCq
>>319
あれって結構硬いのでは?
前やってみたけど動かなかったよ
321774RR:03/08/09 21:55 ID:ntrxGsXJ
>>319
真のGRなら場所とナンバーを控えて警察へ通報しなさい。








あ、駐車違反でない路駐のをやってるならDQNです。
322774RR:03/08/09 21:57 ID:qaI4nNJ+
>>321
> あ、駐車違反でない路駐のをやってるならDQNです。

他のクルマにミラー当て逃げされないようにしてあげているんじゃないの?
GRじゃん。
323774RR:03/08/10 12:00 ID:wWSqOcwq
この前、赤信号で止まるときにコンビニの駐車場から車が出てきたので
漏れの前に入れてあげますた。
道路走ってたら良くあることだし、すごく普通なことだと思うけど
軽く会釈された時はなんかうれしかったでつ。
#こういうの初めての経験だったので。
324774RR:03/08/10 22:55 ID:BlhKkauz
おれもほとんど同じ状況で軽トラのじっちゃんに譲ってあげたら
じっちゃんは青になるまでエンジン止めててくれた
きっと昔はグッドライダーだったんだろうな
話し違うがGRだとGhost Riderもあるよな…
325コンビニ店員:03/08/10 23:20 ID:7y6JgNHB
桃ナンバーのスクーターでコンビニにきたタンデムカプール。
帰るときには彼氏が彼女にヘルメット(ジェッペルシールドつき)をかぶせ、アゴ紐を締めてあげていました。
グローブも片手ずつはめてあげる彼氏の親切ぶり。
そして、くそ暑い中二人とも長袖のシャツを着ていますた。

半ヘルノースリタンデムが横行してるなか、なんて(・∀・)イイ!!感じのカプールなんでしょう。
事故らずいつまでも仲良しカプールでいてくらはい。
326774RR:03/08/10 23:48 ID:VuKYl6V6
同感です。
でも、購入物が避妊具だったら・・・。アー、妄想が働いてしまった。
327774RR:03/08/11 01:42 ID:tt4CvPGF
>>326
妊娠検査薬だったら…(;´Д`)
328774RR:03/08/11 08:29 ID:sh2Dcu7h
>>323,324
車の運転手と目が合って、こっちが手で「どうぞ」って
合図だすと、軽く会釈してくれる時があるよね。
もう嬉しくってねえ。
329774RR:03/08/11 11:45 ID:cyeBzALy
>>326
避妊具買うのはいいんじゃない?
むしろ生でやるほうが・・・。
330774RR:03/08/11 14:51 ID:N448/E5T
>>325>>327を読んで悪いほうに逆算してしまった漏れはDQN

きっと彼が調子に乗って生でしちゃったせいで
彼女が2・3ヵ月後に生理がこなくて凹みまくって
結婚OR中絶をちょっとヒス気味になった彼女から
責め立てられた彼氏が「まずは検査してみようよ」と
泣く彼女を説得しコンビニへ一緒に妊娠検査薬を購入しに来て、
これからこれにションベンかけるのか〜と凹み彼女をやさしく
バイクに乗せ少しでも気分を和らげるためにヘルメットやグローブを
健気にもつけてあげる彼氏・・・・

・・・・・ああ、漏れDQN
331774RR:03/08/11 15:30 ID:fM/uzNfx
妊娠検査薬ってコンビニでも売ってるのか?
知らなかった
332コンビニ店員:03/08/11 21:00 ID:K4eXgvcN
みんな考えすぎw
トイレは貸したけど、何買ったかはわからないです。(レジ打ったの私じゃないんで)
ちなみに妊娠検査薬は売ってないでつよ。

関係ないけど、避妊具買ってくカプール(特に男の子が買ってく場合)は良いカプールだと思う。
333774RR:03/08/12 00:50 ID:+HQ9lCNR
ageときます
334774RR:03/08/12 02:19 ID:/DbKLpX/
連れとバイクで軽く流してて信号待ちの時に隣のコンビニからトラックが停車してて
中から顔が真っ赤で千鳥足で酒の缶がたっぷりの袋をもったおっさんが登場
んで、その袋をゴミバコに捨てに行ってコンビニはいったので、俺たちは信号が変わった
直後にその3件隣の交番に突撃!!んで通報シマスタ!!

グッドライダーなのか・・・?
335774RR:03/08/12 05:23 ID:I+rxzZmG
>334
私人逮捕しる!
336774RR:03/08/12 08:55 ID:6KMcmiCw
>>334
すんばらしい。
337774RR:03/08/12 09:49 ID:pEqtEVXY
>>334
(・∀・)イイ!!
338774RR:03/08/12 12:03 ID:1IayK0F8
>>334
グッジョブ!!
339774RR:03/08/12 12:22 ID:HXCQfvX2
さっき、駅の周辺で 原付きも止められるはずの駐輪場にいったんだよ(NS-1で
そしたらそこに居た警備のオサーンが『単車はあかん』と言ってきたんだよ
一応、『原付きですが、なにか?』と言ったが、場所をとるからだめだと。

仕方が無いので近くのスーパーにとめようとしたら目の前のオバちゃんが自転車を将棋倒しに!!

おばちゃん、倒した自転車無視していったもんだからちゃんと立ててあげまつた。

こんな俺、グドライダ?
340774RR:03/08/12 13:50 ID:mlwE8yRw
>>339
そのおばちゃんを追いかけて、自転車立てさせたらなお良し
341774RR:03/08/12 18:18 ID:klraKTfg
>>339
なんて警備員だ…ひでぇ。場所をとるからダメって…
じゃあ最初から「スクーターのみ」或いは「原付も禁止」にすればよいのに。
342774RR:03/08/12 20:48 ID:1pVAOAjk
そうは言っても>>339は夏厨でNS-1しか持ってないと思う
343774RR:03/08/12 21:57 ID:FJ9y/AMP
>>342 別にイイジャン。
もしリアル夏坊でも、やったこと&カキコは厨じゃ無いんだし。
344774RR:03/08/13 12:12 ID:KfMKj3or
良スレ
345774RR:03/08/14 11:04 ID:NdT06eJ6
↑↑
警備員って、閑職と思っている人が多い。特に、定年退職後の
老人系の警備員は「事なかれ」主義で、盗難も見て見ぬ振りを
する人がほとんどだと思う。(経験則。会社のビルの警備員なんか
特にそうだった)

 若い警備員はそうでもないだろうけど・・・。

 警備員が居るから、盗難・悪戯は大丈夫とはかぎりません。
まあ、居るのと居ないのとでは全然違うけど。
346774RR:03/08/14 11:09 ID:ee7ZfoZ8
NS1を馬鹿にできる奴は下手糞だな。
347774RR:03/08/14 12:25 ID:V6prKfp/
ここまでROMった漏れはGRでつか??
ばいくもってないが
348廿 ◆FLT80GNXiM :03/08/14 14:02 ID:RNpXS8Uo
グッドロマー
349774RR:03/08/14 18:09 ID:F39MNOJO
NS1は良いが、乗ってる香具師が駄目
350774RR:03/08/15 01:46 ID:SR9q1IXN
夜の信号待ちでライト消してくれる(前照灯だけにする)四輪いるよね。
そういう人に出会うと優しい気持ちになって自分も他人に親切になる。
351774RR:03/08/15 01:50 ID:xhppNY/O
信号で先頭に停まったらライトを消すと習いましたか?
352774RR:03/08/15 05:53 ID:ZV7PfLuL
>>350
それ、俺はあまり嬉しくないな。
むしろライトは光軸さえちゃんとしていれば消さないほうが有り難い。
発進してからの再点灯を忘れてる人がけっこういるから。
それと見通しの悪い交差点で右折すると、
信号待ちの車がライトを消していると存在に気付きにくいことがある。
雨で視界が超悪いときはもっと気付きにくい。
親切心で消灯している人がほとんどだろうから文句言いにくいんだけど。
俺はクルマのときは基本的に消さない。
353常識は無常:03/08/15 06:00 ID:RV3oxhvm
うん、逆にシミッタレとも思ってしまうう。
354774RR:03/08/15 06:39 ID:H162xV57
信号待ちでも夜の消灯は違反じゃなかった?
355774RR:03/08/15 06:44 ID:H162xV57
354です。
水を差してしまった。スマン。
356774RR:03/08/15 07:20 ID:gWDoz5Mi
>>352-355
誰も点け忘れの話しなどしていない
バカどもが!
357774RR:03/08/15 08:13 ID:bsviekFQ
車でライト消すのはバッテリーがもったいないからでないの?
358774RR:03/08/15 08:17 ID:ZV7PfLuL
>>356
誰もつけ忘れの話を主題に置いてなどいないのだが…

>>350は「信号待ちで消灯するクルマを見ると優しい気持ちになって自分もGRになろうと思う」
と言ってるわけだろ。
そうじゃなくてむしろ消灯しない方がいいと思う、またあえて消灯しない俺みたいなのもいるから、
消灯するのを「いいこと」と思わないでほしいわけ。

俺は横断歩道で止まって歩行者に「どうぞ」と合図をするクルマを見ると優しい気持ちになるなあ。
359774RR:03/08/15 08:21 ID:iYpTRzhm
まあ、信号などがない横断歩道で渡る人が居るときは止まらねばならないわけだが。
なかなかできないことではあるな。
360774RR:03/08/15 09:15 ID:p4CQ9smz
片側一車線道路の反対車線を完全に塞いで、溝に前輪落としちゃってた
(道路沿いに走ってる溝に対して、直角で塞いでた)
ハーレー(V-ROD)乗りを助けました。

完全に車線塞いでるから後ろ渋滞なんだけど、後ろの車は
クラクション鳴らすだけで助けようともしないのな。
「お前らそのまま一生待ってるつもりか?」って思いながら、単車を
路肩に止めて持ち主と一緒に押しました。すげー重かった・・・。
道路に角度ついてるし、1人では無理だったろうな。

そういう経験が初めてだったので、去り際にカッコつけようと
クラクション鳴らした指がちょっと震えてましたw
帰り道がやけに気持ちよく思えました。偽善オナーニなんだけどね。
361774RR:03/08/15 12:42 ID:m0p+MUWS
偽善も善よ。
362山崎 渉:03/08/15 13:48 ID:rpHEcFr+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
363774RR:03/08/15 16:14 ID:vutxucno
>361
そのとうり!
364774RR:03/08/15 16:32 ID:jbxXZh6E
>>360
そのハーレー乗りにとっては本当の善になったんだからいいじゃないか
365774RR:03/08/15 17:33 ID:+pGCiZ6b
>>360
藻前イイやつだな…GRだ。
しかし誰一人助けようとしてくれないのはひどいな。
てか自分も助けに行って単車押した方が、
明らかに早く道があくと思う。
366774RR:03/08/15 20:15 ID:BtmOskhm
風邪ひきな私は車で行つてしまゐましたが、この大雨の中、靖國神社にバイクで
参拝しに来ておられる方を何名か拝見致し、大変感動致しました。
ゼファー、XJRに乗つた方に、私個人からGRを差し上げたゐと思ひます。

雨のせゐか、今年の終戦記念日には、電波を撒き散らす左翼はほとんどおりません
でした。おかげで、短い時間でしたが、落ち着ゐて参拝を済ます事が出来ました。
367774RR:03/08/15 20:16 ID:oKHijCIu
2ST撲滅レス潰しましょう!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060936347/
368      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/08/15 20:17 ID:YTnNSSgp
369774RR:03/08/16 14:42 ID:DElN8D2x
age
370774RR:03/08/17 09:19 ID:iWs2oxE2
羽鳥湖のコンビニの駐車場でパンを買って昼食してたときのこと。
DQNのセレナ乗り3世代家族が到着、ばあちゃんが大量のごみ袋を
持ち出してコンビニのゴミ箱へ入れようとしていたときコンビニのおばちゃんが
飛び出てきて丁寧にお断りをしたら、そのばあちゃんは「じゃあ少しぐらいいいでしょ」
となかなか引かない。
一部始終を見ていた漏れ、「そんなんマナーだろ!」と忠告
ばあちゃんはビクーリしてあきらめてごみを持って車に帰った。
コンビニのおばちゃんは「ありがとうございます」と漏れに会釈、

漏れ、GR宣言しても良いでツカ?

出発するときその車の爺ちゃんはタバコを投げ捨て、
こんな親に育てられたら子供、孫もDQNになるんだろうなーと思いマシタ。
371774RR:03/08/17 09:55 ID:hKwGZRoM
>>370
GR!!!
コンビニ前で休憩するライダーも気をつけよう!
372774RR:03/08/17 10:21 ID:yQ6R0wDX
羽鳥湖か・・・
以前猪苗代湖に行く途中に寄ったな。

あそこ、コンビニなんてあったっけ?
373774RR:03/08/17 19:53 ID:W4pV7FtB
>>370
そのじじいが投げ捨てたタバコをすかさず拾って
車の中に投げ返していたらもうワンランク上のGRをあげてもいいな
374370:03/08/17 20:17 ID:iWs2oxE2
>>372

田島から羽鳥湖に抜ける道にあるヤマザキです。
一応コンビニですよね。

ごみ捨てばあちゃんの車はどうもキャンプ帰りの様だった。
大きなゴミ袋2つだぜ!(可燃ごみと缶の分別はしていたが)
オトナにもDQNが多いです。
375774RR:03/08/17 20:33 ID:V1yK0vXx
いやむしろ親がDQNだからこそ子もDQNになったと考えた方が。
376774RR:03/08/17 21:04 ID:p2KRfPtB
子は親(いればですが)の背中を見て育つ・・・、絶対。
377774RR:03/08/18 00:43 ID:aKYa1zR2
そう考えると、やっぱりDQNの根元は半(r
378774RR:03/08/18 01:00 ID:6NhAbi2+
去年の話なんだけど、交差点の真中でドリンク配送車が荷台閉め忘れたのか
斜めになってドリンクやらダンボールやらぶちまけてたんだよね。
もちろん大渋滞。おれはバイクだったんで、すぐとめて片付けるの手伝ったさ。
あと近所のOL2〜3人も手伝ってってくれてたかな。
そんなおれは何GR?
運転手はイラついてたのかキレてたのかわからんが終始怒り顔だたよ。お礼もなかったけど…
379774RR:03/08/18 07:58 ID:puaFxdSE
>>378
どこのメーカー?
380774RR:03/08/18 08:55 ID:oDUf45+G
>>378
メーカー晒せ
381774RR:03/08/18 11:33 ID:ubEhJ9G+
横開きのドリンク車といえば・・
382774RR:03/08/18 11:46 ID:FAdPdH9p
I am boco.
You are boco.
383774RR:03/08/18 11:49 ID:xJIIuHkL
he is boco
384774RR:03/08/18 12:07 ID:C5FwtPM6
>>378
近所のOLさんと(;´Д`)ハァハァしたのかね?
385774RR:03/08/18 13:32 ID:NAZ53+rV
>>378もOLさんもドリンクをぶちまけたと思われ。
386774RR:03/08/18 20:04 ID:dyYZurGR
今日のグッドライダー それは俺。

実は今日、暑くて四輪だけしか乗っていないが
IDが証明してくれる
387774RR:03/08/18 20:10 ID:C5FwtPM6
>>386
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
388774RR:03/08/18 20:50 ID:G1JHniZx
俺バイクにも乗るチャリダーなんですが、激坂の峠をアタックしてるときに
追い抜かしざまサムアップしてくれたり、「がんばれ」って
応援してくれるライダーのみなさん、ありがとう。
389S15:03/08/18 20:52 ID:jLPuQSrU
we are so boco
390774RR:03/08/18 21:28 ID:WJY/mQGY
>>388
バイクからピースもらえるとやっぱり嬉しいか?
俺チャリダーにはピースしたこと無いんだよね。
391388:03/08/18 22:57 ID:G1JHniZx
うん、うれしいっすよ。
バイク乗りとチャリダ−って路上でのコミュニケーションがアマリ無いから
ピースもらったときは余計にうれしいな。

俺は、バイクの時でも旅装備のチャリダ−をみたらピースとか敬礼とか
ガッツポーズとかコブシ振り上げてGO!GO!とか、皇室風お手ふりとか
やっちゃう。
チャリ旅のしんどさ・楽しさを知ってるから、「頑張れ」「いいナー」
「気をつけて」等の気持ちを込めてるつもりの挨拶っす。

チャリダ−もライダーからの挨拶を期待してないから、ピースに
ノーリアクションでも気を悪くしないでね。きっとドギマギして
ピース返しそびれて申し訳無い気持ちになっているんだよ。

特に前傾姿勢のきついロードのチャリダ−はトッサに腕あがんないんじゃ
ないかなあ。

(長々と書いてすんません)
392378:03/08/18 23:12 ID:s3lUaeqz
固化じゃないよな〜さすがに赤かったら覚えてるんだが…
たしか水色とグレーみたいな車体だったようナ。急いでたから社名見なかったんだよね〜
けど今思い出したら水色っておれ、割り込み喰らってこかされた事あるア○ヒドリンコも
そんなカラーじゃん!!おれ、お人よし過ぎ!
ま〜正確には忘れちゃったよw。
>>384
(;´Д`)ハァハァなんてできませんよ。通勤中だたし。しかも遅刻しました。
お人よしにも程がアルσ('A`)σジャン

よくよく考えたら去年の話って、、、今日じゃないジャン。スレ違いジャン…
393774RR:03/08/19 10:21 ID:JOwh7mFB
>>391
>皇室風お手ふり

それ俺のほかにやってるって言う人初めてみた。
すごい振り幅が小さい(5cmくらい)振り方っしょ。

あれウケはすごくいいんだよね。
あとで無関係の皇族車の室内見ると恥ずかしいけど。
394774RR:03/08/19 19:34 ID:1UAQu6EC
信号待ちでライトを消すのはそれなりに意味があって、
歩行者がライトに入ると見えなくなる現象があって、
結構危険なのだ。
遅レススマソ。
395774RR:03/08/19 19:41 ID:XPJI/4VY
2kmぐらいの区間ずっと空気おっぱいやってた俺は何GR?
マジ揉みまくったよ今日。
396774RR:03/08/19 20:05 ID:FEtvfdT2
>>395
100km/h辺りがちょうどいい具合らしいな。
397774RR:03/08/19 20:09 ID:0OJSd2wj
今日、通勤でグラマーな女性の胸に顔が、、、
チビで良かったでし、不可抗力だから
満員電車は好きだ!
398774RR:03/08/19 20:11 ID:XPJI/4VY
>>396
これは好みの問題かもしれんが、俺は120前後が一番良かった。

>>397
残念。それはお尻だよ。お相撲さんの。
399774RR:03/08/19 20:59 ID:rNI57xN5
120km/hの方がヤング率は高いだろうな。
400774RR:03/08/19 21:00 ID:5aX/AjO8
残念、それはわたしのおいなりさんだ
401774RR:03/08/19 21:17 ID:JOwh7mFB
フォォォォォーッ!
変態仮面キター!
402774RR:03/08/20 11:07 ID:uSX7ZEWj
空気おっぱいってホントにそんな感触あるの?
某ガルウイングシルビアが出る漫画で知ったけど・・・
403774RR:03/08/20 12:19 ID:1/zz+ucm
結構いいよ。














ほんとのおっぱい触ったことないから
比べられないけど(TT
404774RR:03/08/21 01:52 ID:Yn/ilEak
随分前の話しなんだが
ツーリング帰りに側溝にはまっているフル装備ハーレーを発見
見捨ててはおけず、ツーリング仲間で30分ほど掛かって側溝より救出
この間、持ち主見てるだけ
礼くらい言えよな と心の中で叫んでいたのだが、なんとそのハーレーおやじ
どうも の一言と共にお金を差し出した
そんな事を考えてもいなかったので断ったのだが
相変わらず「ありがとう」の一言を言わなかったので金を受け取ってしまった

すげー後味わるかったのだが、GRならどうしただろうか?
やっぱお金は受け取らなかった?
405774RR:03/08/21 02:47 ID:RY174DWC
>>404
漏れなら金額次第だなあ
1000円ぐらいならそのお金でみんな(持ち主込)でジュースのんで解散
それ超えちゃうようなら受け取らないと思う。

ウィンカーついてるの知らせるのってなんかいい方法ないのかなー
めっさオーバーアクションして知らせてももついたまま走ってる車/バイクみると切ない
406774RR:03/08/21 03:17 ID:C2eVBMWw
>>405
その人の斜め前に出てウインカーを指差して、
自分の手をグッパー×2すると大抵のひとは気付いて会釈するよ。
んで、大概は恥ずかしそうにしてるから一瞬で視界から消えてあげる。
コレ自己満足ではあるがマイブーム。
407774RR:03/08/21 04:19 ID:1SwnCckX
>>406
>>405じゃないんだけど、
>自分の手をグッパー×2すると
それすごいいい方法ですね。
俺もオーバーアクションでもなかなか気づかせられなくて
いい方法がないかと思案していたものです。
今日から早速使いまつ!
408通りすがり:03/08/21 08:52 ID:0YHZgs3q
今朝、通勤途中の交差点で信号無視のフィットに直進のスクーター(年配女性)
が衝突。交差点の中央で倒れたおばちゃんを、信号待ちしていたニンジャのライダー
が手際よく歩道に動かし、おばちゃんの怪我の具合などを聞いていた。
そして、おびえてるのか、なかなか出てこないフィットの運転手を怒鳴って
引きずり出してその後は颯爽と去っていった。
ああいうことを自然にできるようになりたいなあ。
ニンジャの人、カッコよかったぜ。
ノースリーブで乗ってた事には目をつぶろうw
409774RR:03/08/21 09:45 ID:RY174DWC
そうか前に出るのか・・・
後ろでいくらやってもだめだな(´・ω・`)
410774RR:03/08/21 10:09 ID:2ObTdnIQ
>>408
うーん、グッドライダーだ。
411774RR:03/08/21 10:59 ID:CEfbblic
フィット?
412774RR:03/08/21 11:31 ID:zB6NqOYh
>>411
ホンダの4つ輪でしょ
413774RR:03/08/21 12:59 ID:YcLNIvdq
グッパーをやるときは緊張するね。
その後で自分が同じ轍を踏むと激しく芋だからね。
414774RR:03/08/21 15:49 ID:ZDSY15is
むしろ自分も消し忘れていながらグッパーするのが漢
415774RR:03/08/21 16:32 ID:2ObTdnIQ
>>414
芋神だな
スレが違うが
416774RR:03/08/23 17:08 ID:uQWVDtf+
今日原付で二段階右折しようと、左車線で右ウインカーだして信号待ちしてたら
RVFの兄さんに
「ウインカー逆にだしてますよ?」
ってつっこまれた・・・
こんな彼はGRでつか?
417774RR:03/08/23 17:15 ID:rFcOBXkv
>>416
二段階右折の時、
ウィンカーは右なの?
418774RR:03/08/23 17:30 ID:gBrodSpM
>>417
意外とみんな知らないんだよね。
一番左の車線で「右」ウインカー出して直進。
俺も2chで知った…
419774RR:03/08/23 17:49 ID:j61POiNz
不合理だよなー
後続にブレーキ踏ませるし混乱させるしで
420774RR:03/08/23 17:52 ID:9Sz89MtM
マジ!!!!!?
知らんかった!
421774RR:03/08/23 18:12 ID:uQWVDtf+
そんなことより、RVFの兄さんはGRなのか?
422774RR:03/08/23 18:17 ID:rFcOBXkv
後続車両のことを考えると
右ウインカーは危険だなぁ。

RVFのお兄さんはGRだと思います。
423774RR:03/08/23 20:14 ID:/lsIYAzL
>>418
これさぁ

逆に危ないよね。
あんま早く出すと右車線に移るって意思表示してることになるし。


だから俺は左ハザード出して、直進して横断歩道の真ん中位で消してる。
424774RR:03/08/23 20:20 ID:ut+7d3KC
>>423
左ハザードって何よ?
425774RR:03/08/23 20:42 ID:ApdwsGY4
ハザードってのは両側がピコピコ光るもんだ
426774RR:03/08/23 20:46 ID:P+j5wkpU
ゲンチャ で ハザードかよ?

分け沸かんねー

427423:03/08/23 21:15 ID:/lsIYAzL
素で間違えた w

左ウインカーね。
というか二段階うぜぇ・・
9月に自動二輪取りに行くから、それまで我慢だぁ
428774RR:03/08/23 21:52 ID:c6f1xhw3
渋滞で徐行中に後ろから接近してきたTL1000に
スペースを空けたら追い抜き際にピッと右手で挨拶されたよ。

何気なくしたお礼の挨拶だろうけど、カコイイよね。
こういうのもGR?

そんな漏れはミニバン海苔なんだが。
429774RR:03/08/23 23:02 ID:rFcOBXkv
>>428
俺はいつもするけどなぁ。
逆にしないやつがBRだとおもうけど
430774RR:03/08/23 23:04 ID:x2Hxd7K1
HOST:proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp<8080>
KONOETAWOKOROSE
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

22222446njknkl
431774RR:03/08/23 23:48 ID:JEAdx4cg
>>428
それいつですか?何県ですか?
432774RR:03/08/24 01:00 ID:V8FEDKXw
漏れはヘタレなので車の後ろ走ってて前の車が右か左に寄ってくれる時があっても、
( ゚д゚)ドキドキ(´Д`;;)(;´Д`)オロオロモタモタしている内に信号に捕まって、
今更ながらにすり抜けしたりするわけでつが・・
GR・・じゃないよなあ・・
レプ乗ってるから傍目から見ると気合入って見えるのだろうか・・?
433774RR:03/08/24 03:12 ID:/wpSg4zD
二段階右折のときの左車線で右ウインカーを危ないという奴がいるが、
漏れは理に適っていると思うけどな…

とりあえず、左端で右ウインカーを出していれば、二段階右折を知っている奴
(哀しいかなごく少数派だ)は、理解してくれる。
わからない奴でも、「左端で右ウインカー!?こいつはヘンだ」と注意は振り向けてもらえる。

本当にわかっていなくて、しかも右ウインカーを出す原付の前にわざわざ出てきて左折してくれるような
DQNと不幸にも絡んでしまった場合にも、「自分は二段階右折のために右ウインカーを点灯していた」
と主張できるかできないかの差は、決して小さくない。

要するに、法で決まっている以上、法的に自分の身を守れる二段階右折の意思表示は、
やはり右ウインカーしかないと言える。




…いやね、漏れがリアル工房の頃、「二段階右折のとき右に出すと誤解されてアブナイから、
通な俺は左ウインカーだゼ」と得意げに語っていた先輩が、左折車に巻き込まれて死んでるしね。
我流を押し通すのはロクなもんじゃないと、それで思ったよ。
相手に理解されなければならない、そのための方向指示であり意思表示な訳で。

ウインカーは法で決まっているから出す訳でも、自分のために出すわけでもなく、
後ろや左右にいる他の車両に自分の意志が伝わらなければ、何の意味もないということで。
434ノ虫し の 子:03/08/24 04:16 ID:DgAyt3Ez
>>433
白バイですら車線変更と同時にワンクリックウインカーなんてやらかしてるこの時代にいい事を言った!
433は本当にいい事を言った!
435悪法:03/08/24 05:08 ID:OJFT4itj
・・・うーん今ひとつ論拠が弱い。

例えば通常の車両は右に曲がる時ウィンカーを出して右に寄る。
その常識にそぐわない事例だから違和感があって危険に繋がりかねないと
指摘されてるんだろ。
”分かっている人だけに意思表示”と言っても実情はそう取らないのが大方だ。
原付海苔だってそれは同じで、なかなか瞬時に二段階しようとしてるなんて判断しないだろう。

この法規を導入する時、ハザード装備も同時にするべきだったんだよな。
・・・つか通常方式で全然問題は無いとは思うんだがな。
交差点で場所取って停止して待ってるなんて不合理極まりないし歩行者との絡みも考えられる。
436774RR:03/08/24 05:40 ID:aQBEzp1A
>>433
失礼な話、その先輩は左折する車の内側を左折したか
周りを見てなかったんじゃないかと。

俺左だけど、事故に遭いそうになった事もない
437774RR:03/08/24 08:25 ID:4CkasqzB
>>433
そりゃ、その先輩が悪いだろ。
二段階右折するにしても、左折ではないんだから左ウインカーはおかしい。
信号で停止すると同時に右ウインカー出して、少しして消すというのはどうかな?
438774RR:03/08/24 09:00 ID:vb3qQ0g4
        |             |
        |             |
        |             |
        |             |
----------+            +----------
          方向転換したらウィンカー消す。
        / ̄→
        |
        \ ・・・この時点で右ウィンカーを出す。
         |
         |
         ↑
----------+            +----------
        |             |
        |             |
        |             |
        |             |

こんな感じではどうだろうか?図が下手糞でスマソ。
439774RR:03/08/24 09:02 ID:ZL+IxKh4
>>432
車間をもっと開けるといいかもよ
440774RR:03/08/24 18:07 ID:Du6EB7tx
二段階右折時に左ウインカーを出す場合、
車が左折するものだと勘違いして
ムリに追い抜きをかけようとして先の交差点の左真ん中あたりで
引っ掛けられそうな気がします。(ほとんどないとは思いますが)

        |             |
        |             |
        |             |
        |             |
----------+            +----------
          
        / ̄→
        |
        \ 
         | \  ←ここで引っ掛けられそう
     原付 |  |
         ↑ |
----------+  |           +----------
        |  /           |
        | /            |
        | |             |
        | | 車           |        438さん図パクってスマソ


一番左のレーンで左端によって右ウインカーをだしておけば
少なくとも車は車線変更するのかなと勘違いする可能性があるとはいえ
注意はしてくれると思います。
441774RR:03/08/24 18:20 ID:L8df4T/X
そもそも「二段階右折」なんてシステムがあるかr(ry
442774RR:03/08/24 20:46 ID:uOKCqjzF
俺、原付き乗って一ヶ月。

弐段階右折に出会わない(目的地までに右折なんてほとんどない
443774RR:03/08/24 21:24 ID:gXJyAL6P
>>402 あれは童貞を騙すためのネタだと思うが

(本物「A〜Gカップまで様々」と空気「80Km〜120Km」と両方を体験してみて)
444774RR:03/08/24 22:03 ID:UhODLm+k
2段階右折ではないが、右折禁止場所で右折する時は、直進し左前方角まで
きたら1度下りて針路変更すれば良いと、おまわりさんに聞いた。
乗車したまま方向転換はいけないそうです。(俺は、250CC乗車)
警官も人の子なので、機嫌の悪い時は捕まえるかも知れんから、必ず下りて
方向転換すれば絶対大丈夫と言ってたよ。
445774RR:03/08/24 23:12 ID:l0n91brY
2段階右折で左ウインカで巻き込まれた先輩は普通に左折でも
巻きこまるような乗り方してるんだろって感じ。

制限速度30kmなんて守ってないだろみんな?
なぜか? それは30厳守なんてしてたら逆に迷惑だし自分も危険
だからだろ。

2段階のウインカも同じで右とわかっていても左出してるほうが
おそらく”安全”だから知ってて左だす。

446774RR:03/08/24 23:27 ID:4CkasqzB
>>443
80kmぐらいでやったらちょっとそんな感じはしたよ。
一般道だからそれ以上の速度では試してないけど。
本物の感触はもう忘れるぐらい前になってしまったが・・・
447グロンさん:03/08/25 03:43 ID:4L2C5aRO
前車が延々と追い越し車線を塞ぎ続けたあげく吸殻(火付き)まで投げつけてきたので、
しょうがなく走行車線から追い越しざまに運転手に見えるように親指下に出してブーイングしましたが、
こんな自分はGRならぬBRですかねやっぱ。

車線塞ぎはまだいいとして、吸殻放出は勘弁して。
448774RR:03/08/25 05:55 ID:586SkQDS
この前、車で買い物にいって駐車場の前にまできた
片側1車線しかない為、右折のため少し右よりに停車し
車の流れが切れるのを待っていたのだが、運悪く後ろの信号が
赤になりどんどん車は詰まっていく。
少し通れるように隙間を空けてくれると期待したが、あほなおっさんが
俺を発見するやいなやワゴンRで急加速、急停止しやがって隙間を
つぶしてくれた・・・
その後ろにはアメリカンにお姉ちゃんとタンデムした両腕タトゥーの
バイク乗り集団。これは次まで待たないかんかな・・・とあきらめていた瞬間
全員が重い車体を両足で踏ん張ってすこしづつ下がってスペースを
作ってくれた。俺はお盆はどこにも行けなかったが、それだけで満足できた
あの時の兄さん方、どうもありがとう
自分も昔乗ってたので、バイクで下がるのはしんどいと知ってる
本当にありがとう
449774RR:03/08/25 07:25 ID:JzyfSBzb
>>448
なんか光景が目に浮かぶ・・・
ほほ笑ますぃ
450774RR:03/08/25 07:40 ID:u7PK8s3Q
>>423の人は二段階を否定しにあちこちのスレに出てくるんだけど
いつも「ハザード」って言ってた。
誰か言ってあげれば良いのにとこの数ヶ月ずっとドキドキしてた。
これで安心して眠れる。
451774RR:03/08/25 08:13 ID:XmfDHsUK
左ハザードって何なんだろうね。
ハザードっていうのは左右同時点灯の事なんだけど。
左だけなら、それは左ウインカーだよね。
それか整備不良。

”左だけ出してるけど俺の脳内ではハザード”とかだと、
それはハザードじゃあない。
452774RR:03/08/25 09:34 ID:dWuS8LX9
>>451
>>427で訂正してるだろうがヴォケ
453774RR:03/08/25 11:35 ID:zAgapcMK
愛車に跨ればGood Rider

日頃の振舞はGood Man

そういう人に 私はなりたい
454774RR:03/08/25 13:17 ID:4OoeVs0h
>452
もしかして左ハザードさんですか?
455774RR:03/08/25 14:39 ID:KoLt+ayC
>>454
おまいアフォなのか?
456774RR:03/08/25 17:12 ID:ZU2uYbj1
二段階右折って結構理にかなってるとおもうけどな
3車線以上の道路で左端のレーンから右端まで車線変更は危ないとおもたよ。
パワーある2st原付とかなら問題ないだろうけどさ。
GEARですら危ないのにチョイノリとかだったらもっと大変だと思う。
まあスレ違いなのでsage

実家(マンション)に帰ったらCB750?のセルを必死に回すお兄ちゃんに遭遇
依然に同じ状況で近所のお兄さんにおしがけを手伝ってもらった経験があったので助力を申し出る
嬉しそうなお兄ちゃん。漏れもなんだか嬉しいので押す側を手伝う。
。。。かからない。Fuelコックもチョークもキルスイッチも完璧なのに。
駐車場5往復ぐらいしてかからなかったのでお兄ちゃんはすまなそうに「大丈夫なんでもういいですー」
・・・('A`)人の力になるって難しい。
457774RR:03/08/25 20:52 ID:z1peuLjk
>>455
真性はほっときませう
458774RR:03/08/25 22:44 ID:XmfDHsUK
今日もまた左ハザードの謎を求めて。
459774RR:03/08/26 01:04 ID:xHtHtyga
僕の肛門も左ハザードしそうです
460774RR:03/08/26 17:15 ID:5TsLxh81
( ・∀・)つ"∩ GR〜 GR〜 GR〜 GR〜

100GR出したライダーには金のメット(頭が入る)とハイカ10万円分をプレゼント
461774RR:03/08/26 18:48 ID:pZR46VtU
>>460
金のメットだって。グッドライダーを殺す気でつか?
462774RR:03/08/26 18:53 ID:QH7R8qB9
バイク乗りの大規模ゴミ拾いがある模様。
http://www.lovetheearth.jp/
ま、にちゃんねらも、何かというとゴミ拾いしたがるわけだが、
なにか、一種のコンプレックスが根底にあるのだろうか。

別にゴミ拾い自体はいいことかと思うけど。

GRかせぐチャンスですよ(笑)
463774RR:03/08/26 20:14 ID:zlVRC3n+
>>453
愛車に跨ればGentle Rider
日頃の振舞はGentle Man
そういう人に 私はなりたい

今日信号で先頭に立って待っていた時
交差する道路から救急車が法廷速度を守りつつ走ってきた。
信号が変わりかけていてその救急車は青信号に間に合わない様子であった。
もちろん信号が変わっても自分は走るつもりはなかったが、
後ろの車たちは大丈夫だよなっと後ろを振り向いてにらみを効かせておきました。
青信号を目の前にしてすべての車、バイクが止まって待つ光景は
すばらしいものでした。

みんなGR、GDだ。
464774RR:03/08/26 20:20 ID:NiVl3QU3
今日、町中をスクーターで走っていたら、
スパトラをつけた集団があらわれた。

1台でも五月蠅いのに、10台以上。
とてつもなく五月蠅い。

集団が警察署の前を通り過ぎようとしたとき、
警察の前からパトカーが一斉に出動し、
集団を取り囲んだ。
整備不良で一斉検挙。壮観だった。
465774RR:03/08/26 21:47 ID:9t9rnYD+
>>462
参加したいんだけどどうすればいいの?
466774RR:03/08/26 21:58 ID:Ts4HBhRu
>>464
GP!
467774RR:03/08/26 22:03 ID:tTJZETpV
グッポォグッポォ・・・
468774RR:03/08/26 22:55 ID:FEAajv1f
いいな、このスレ。

読んでたら、
自分のこれからやる行為が、偽善とか心のどこかで思っても、
やってみよっかな、って思うな。
469774RR:03/08/26 23:12 ID:9t9rnYD+
>>468
そんなあなたにやって欲しいのが、UD。
470工作員S:03/08/27 00:03 ID:BJKH8k/g
一昨日夜の出来事

いつも行くバイクの練習場所(巨大公園)に不審な車が居た、
オマワリか?と思ったがどうも様子が違う…
とりあえず気になったのでどんなのが乗ってるのか確かめに行くと
子連れの普通のお父さんだった。
しかしココは夜間完全閉鎖されていてクルマは入ってこれないはず…
とりあえず怖がられないようにメットを取って笑顔で声をかけてみた
「どうかしたんですか?」と聞いてみた
カブトムシを取りに来て奥まで探索していたら公園内に閉じ込められたらしい
必死にどこかに電話をかけているお父さん、それを不安そうに見守る子供たち…
(この公園は昼はバーベキューなどの絶好スポットだが
夜はかなり治安が悪い…乞食、ヤンキー、カーセックスetc…)
見てられなくなり、「ココで待っててください、出口探してきますよ」
と軽く言ってしまった…
以前仲間から、夜間クルマも入れる場所があると言う話を聞いたことがあるが
大体の場所は予想出来たが詳細は聞いてない…
恐らく未舗装路…
今日洗車したばかりの愛車…しかもリッターSS
未舗装路を走るには絶好のバイクw
うれしいことに連日の雨で一部ぬかるんでた…
…壮絶な未舗装路との格闘の末、やっと抜け道を入り口を探し当てた
そしてクルマを先導して門の外に出したが、バイクは泥だらけ、自分も汗だく…
親子のお父さん何度も何度もお礼を言って何かを渡そうとする
しかし、そんなつもりで助けたわけではないと説明し
ここぞとばかりに「今度困ってる人(ry」と言ってみた
横で聞いていた子供が突然「バイクのおじさん、カッコイイ」
と何気なく言った…
しかしその一言が、かなりショックだった…まだ18歳なのに…

まあ子供の安堵の表情を見れてこっちもホッとして家に帰れたが…
あのまま見捨ててたら気になった眠れなかっただろーな
471774RR:03/08/27 00:06 ID:Y3FjKDHi
>>470
GR and GJ.
472774RR:03/08/27 00:16 ID:RWB6caX1
>>470
カコイイ!!
473774RR:03/08/27 00:20 ID:S4ve5S2+
そのGRぶりなら長文も許される!
474工作員S:03/08/27 00:23 ID:BJKH8k/g
>>473
読み返してみたら日本語が変ですた…
475774RR:03/08/27 00:33 ID:bd92Pm4G
そして俺はED





なわけない
476774RR:03/08/27 00:53 ID:2zB+zWHj
>>468
なんかしらんが妙に「偽善」とか照れるやつが多いのね。
「情けは人の為ならず」ということわざからして、偽善だろうとなんだろうと
ぜんぜんおっけー。とにかくDo the right thing.と古来なってると思うんだが。
477 ◆A519ZlfWq6 :03/08/27 01:37 ID:kkgo6ca6
通勤途中の山道にかれこれ1週間以上放置してあるエリミ400
転倒傷&鍵穴破損等は無いものの、盗難車だったら・・・と思い、警察に連絡。
本日、俺の出勤中に警察より連絡があった。以下嫁からの伝聞。
バイクの所有者が怪我をしていて取りにいけない模様。
どうやら山中で転倒し、骨折して入院中らしい。
動けるようになったら取りに行くと言っているとのこと。
何処の誰かを聞かなかったため、俺がバイクを届けてあげることも出来ない。
早く怪我を治してバイクを迎えにきて欲しい。
478468:03/08/27 01:42 ID:PtnuXLc5
>>476
なんだか、考えさせられちゃいました。

とりあえず、色んな意味でサンクス。

スレ違い、sage
479468:03/08/27 01:47 ID:PtnuXLc5
スマン

ageてしまった。。。逝ってきまつ。
480774RR:03/08/27 01:56 ID:bKduWEK9
ライダーにGR魂を植え付ける偉大なスレをたてた1を褒め称えるオフきぼんぬ
もちろん、移動時はGR忘れんなよ!
481774RR:03/08/27 02:03 ID:URXzdSWs
昔ハーレー屋でしげしげと俺のバイクに見とれる姉ちゃんに遭遇。
話かけるとハーレーに乗りたいとのコト。
そこで彼女を後ろに乗せて海まで連れて行ってあげた俺はGR??

そのあと彼女に乗せて頂きました。
482774RR:03/08/27 03:27 ID:56V861Ab
>>481
そういう話はもう聞き飽きた
483オプション:03/08/27 03:47 ID:arYLIiq0
>>481
GCR(グッチョンライダー)
484774RR:03/08/27 08:18 ID:Sgxamo0K
>>481
ケッ
485774RR:03/08/27 09:05 ID:f5U5vc4D
>>465さん
 バイク乗りのゴミ拾いイベントに参加するには

9/28に静岡県相良町 相良サンビーチ 10:00〜受け付け開始だそうです。
雨天決行、12時までゴミ拾い、13時からトークショーやディスカッションなど。

バイク雑誌が軒並み協賛(?)しているので、
これから発売のバイク雑誌にぞろぞろと広告が出ると思われます。
486774RR:03/08/27 11:02 ID:GWR6L3qc
亀レスだが、二段階右折時の左ウインカーも場合によっては危険じゃない?
後ろの車が左折しようとしていて車間が詰まってると。
原付が交差点にさしかかって左に曲がり始めて、後続車は続いて左折を
開始する。しかし原付はすぐに直進に変わるから、車体右後方あたりに
車が衝突する。
487774RR:03/08/27 11:05 ID:I0kCD25A
つか二段階右折の時は後続車がいるとどの方法使っても危険。
488774RR:03/08/27 11:11 ID:GWR6L3qc
>>487
右ウインカーは危険ではないと思うが。
さんざん既出だが、右なら例え後続車が意味を知らなくても
不審に思って下手に近づいたり抜いたりはしないはず。
そう思わせるのが嫌だから左ウインカーの人が多いわけだが。
489774RR:03/08/27 11:11 ID:arYLIiq0
>>487
この問題、やっぱ2ch的に盛り上げて署名でも取って直訴したいよな。
・・・漏れは船頭できんけど(w
490774RR:03/08/27 11:21 ID:I0kCD25A
>>488
車線変更するときに徐行する香具師はいないでしょ。
わからない連中にとってみれば、
50キロで流れてる道路から右ウィンカーで車線変更するときに徐行する
なんて夢にも思わずアクセルを緩めないと思うけどね。

多かれ少なかれ後続車が居る時は危険。
二段階の為に左折する時に、横断歩道を渡ってる人が居る場合、
徐行どころか一旦停止することになる。
後続の連中には、「なんでコイツ車線変更するために停止視点の?バカでない?」と
思われること必至。
491774RR:03/08/27 12:55 ID:5Do1NcgQ
つかさ、二段階右折って・・・。
すべての普通自動車運転免許所持者は二段階右折の対象車である原付を運転できるわけじゃん。
ならば二段階右折を知っていて当たり前なんじゃないかな〜。
それを忘れてる(または知らない)普通自動車運転免許所持者がBad Driverなんじゃない?
自分は原付に乗らないから二段階右折なんか関係ないって言うドライバーがアフォなんだと思われ。
ま、現実はアフォドライバーが多いからみんな苦労してるわけだが・・・。
492774RR:03/08/27 16:07 ID:GZgWJ9DE
2段階で左ウインカが危険って言ってるヤツは原付のってないだろw

二段階しようとして左ウインカだす。
実際に左折するわけじゃないので十分な減速
交差点直前では自分も後続も当然徐行スピード(10km以下)
そして普段から左ウインカで2段階の人はやってると思うが
左に寄せて左折しないのが大事。右からかぶせられるとイヤなので
左折レーンのほぼ中央を走る
で、歩道手前で右に回って完了。
これのナニが危険なのかマジわかんない
493774RR:03/08/27 16:37 ID:gDqopWfm
2段階で左ウインカー出す場合、
左折先の道路が片側2車線以上で
後続に左折する車がある場合は危険かもしれない。

車は原付が左折先の道路の左側レーンに入ると考えて
追い抜きで左折時そのまま右側レーンに入ろうとする。
しかし原付は2段階右折で左折先の2車線以上の道路を横切るわけで、
結果バーンと・・・
494493:03/08/27 16:39 ID:gDqopWfm
左折前の道路が左折専用レーン2つで
原付が左折専用レーンの左の方、車が右の方を
走っていた場合は余計に危険かも。
495774RR:03/08/27 16:57 ID:fR0aM/B8
スレ違いの皆様
下記スレに移動してください。

二段階右折について語りつくすスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061728332/
496774RR:03/08/27 17:22 ID:GZgWJ9DE
こんなスレあるんだw
497774RR:03/08/27 18:44 ID:BMTKvA5m
498774RR:03/08/28 13:10 ID:AjMvwzlS
age
499VT ◆e5sgKA2q7. :03/08/28 22:01 ID:q3skoGb+
自転車ですり抜けしてるときに譲ってくれたバイク便のお兄さんどうもありがとう。

しかし、信号待ちでタバコを吸うとは・・。
500774RR:03/08/28 23:39 ID:EnuQ0MGE
500
501774RR:03/08/28 23:48 ID:rsBlVN3y
パンクして走ってる車があれば信号ストップで「パンクしてますよ」
高速で荷崩れしそうなトラックがいれば止めて「ワイヤー外れてるって!」
みとうしの悪い交差点に救急車が入ってくれば身を呈して対抗車線の車をとめる

・・・・で俺がGRかつうーとそうではない
いっぺんやってみたかったんです。白バイの真似事を。
502774RR:03/08/28 23:48 ID:iqjpJp9L
単車乗りながらはタバコすうなよなぁ、と思う今日この頃^^;
503774RR:03/08/28 23:50 ID:rsBlVN3y
すり抜けってのは本来違法だろうな・・・
熱い夏の渋滞した首都高速。真後ろに白バイ。
(だー!!!!!)と思っていたらスピーカーで
「いけ、言って良いぞ」

い い 白 バ イ も い る ん だ な
504774RR:03/08/28 23:54 ID:3Gq6Q4Xr
命令口調だからイクない
505台東区千束銭湯隊:03/08/28 23:55 ID:ATJCv1cu
>502
信号でタバコ吸ってるヤシに関して言えば灰皿持ってれば許す

(が、そこまでして吸いたいかよ・・・とどっちにしても思う)
506774RR:03/08/28 23:56 ID:rsBlVN3y
そこはそれ、心意気ってヤツでしょう
507774RR:03/08/29 00:03 ID:H9jalKYG
ウチの郵便局員はタバコスイスイで配達してるが・・。
小学生の目とかに灰いったら大変(・A・)イクナイ!
508774RR:03/08/29 00:10 ID:c3A4IE/T
>507
そうですねイクナイですね
プロライダーはプロライダーとしての自覚を持ってもらいたいです
509774RR:03/08/29 00:32 ID:7QXlVUws
>>503
白バイも前に進みたかったんだろう。
510774RR:03/08/29 00:37 ID:gyRncZXP
運転しながら吸ってもマズいと思う
511774RR:03/08/29 03:56 ID:oU7fBGId
今日夜中の1時ごろ転倒してしまい、クラッチレバーが折れハンドルバーが
グニャリと曲がってしまい、自分は足を痛めてしまいますた。
そこに半ヘルネイキッドのNS-1とネオン管をつけた爆音のZRXが通りがかり
近づいてきて大丈夫ですか?と声をかけられた。状況を説明し、自走できない
ので今日はバイクをおいてタクシーで帰り、家にはハンドルバーと予備のクラッチレバー
があるから明日きて直して帰る・・と話すと今時間あるから家まで乗せて
行ってくれると・・・結局お世話になり自宅までの送迎&交換作業を手伝って(見守って?)もらい
終わった時間は3時を過ぎてますた。香具師らは18歳だったがお礼タバコを奢りました。
こんな彼らはGR?DQN?ちなみに2台ともナンバーは上向いてました
長文スマソ

漏れはとても感謝してますよ〜
512774RR:03/08/29 04:08 ID:NW0u0vXb
>>511
まあ何というか、誰しもいい所はあるもんですよ。
私もこの間、半ヘルノースリーブ兄ちゃんが歩道からバイクを出すときに
待って譲ったら丁寧にお辞儀されました。

あと、以前やはり半ヘル、ノースリーブ、スパトラビグスクの
見るからにDQNそうな兄ちゃんなんだけど、
すり抜けもしないで、ものすごく行儀のいい運転をしているのを見ました。
信号停車で車が譲って前に出してくれたりするとやはり丁寧にお辞儀していた。

みな全てがDQNだったり全てがいい人だったりはしないという
まあ、当然のことなんでしょうけど。
513774RR:03/08/29 04:09 ID:ojYJ/+PI
GDQN=GD
514774RR:03/08/29 05:09 ID:5qW+zjKZ
今、出てるのは、
GR=グッドライダーの単位
GJ=グッジョブ
DR=ドッグライダー
PD=ペーパードライバーの単位
BR=バッドライダー
GDQN=グッドドキュン

1万GRでモナーストラップ(?
515774RR:03/08/29 19:57 ID:U5ksa+DR
モナーストラップホスィ・・・
516774RR:03/08/30 04:27 ID:/HGo1JEI
>>514
>>464
GP=グッドポリスメン
517774RR:03/08/31 18:18 ID:gIG71fH1
原付で ナンバー上向きにしてるのは「若気の至り」。
中型・大型で ナンバー上向きにしてるのは真性DQN。

>>514
GDQNって難しい。
518774RR:03/09/02 11:34 ID:sm+7H4cp
age
519774RR:03/09/02 15:30 ID:6qsTPMUw
>>512
ファッションはメディアで植え付けられてるところもあるからな。
日本人は横並びのファッションしないと異質に思われるからやってるという
プチ強迫観念あるから善人でも悪びれた格好でマターリしようとしてしまう。
ババアでも茶髪にする時代だからな。
520774RR:03/09/02 17:43 ID:PxNzQm8+
>>519
つか、昔の写真とか見るとわかるけどファッションなんて基本横並びでしょう。
個性は細部にしかないのよ。
521原付2種:03/09/02 19:20 ID:7iSfJNdr
一昨日・昨日と全く同じとこで別のクルマに煽られた
もちろん抜かした後に戦闘モード開始。シャキーン!
信号待ちでドアを下げるジャスチャーをし、危ないだろというと
「おまえ免許もってるのか?バイク(原付)は左だけしか
走れないだろうがヴォケ」 と叫ばれました。

その後追走開始しました。 もちろん車間は十分に取って。
ミラーでこちらをチラチラと確認しつつ、こちらは無言で
追います。

ちょうど地元だったのでどこが進入禁止だとかを知り尽くしているため
進入禁止(一通)がいっぱいあるところに追い込んで、
逆走させてあげました。あとは警察におまかせですね。

だれかグッジョブおながい 

522774RR:03/09/02 19:24 ID:L/MX5WJe
256BR
523774RR:03/09/02 19:37 ID:vuq8tmfn
512BR
524774RR:03/09/02 19:49 ID:sFw1Z34P
>>521
気持ちは充分伝わったが・・・。

そういう時は家まで追跡し(追跡と判るように)、後日数回、家の前で
煙草でも吸ってマターリするとか。(吸い殻処理要)
散策を装うことは忘れるな。相手側がどう思うかは別だが・・・。
525774RR:03/09/02 20:13 ID:mkTK2PQV
>>521
ドアを下げるジェスチャーって・・・
大げさな奴だな(w
526774RR:03/09/02 21:01 ID:rX8dLwpk
>>519
俺は自分のセンスに従って絶対に人のマネなんかするか、で長年押し通してきたぜ!
俺と同じスタイルが流行ってきたら、逆にこっちがやめちまう。

おかげで今じゃすっかり「こいつファッションセンス最悪」で通ってます。
527しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/09/02 22:14 ID:FoeIPy2x
峠でMR2がベタ着けして来るので仕方なく譲ったらハザード返してくれますた
感動した
528774RR:03/09/02 22:30 ID:0J903AJ3
>>98
数十キロ無かったのに結局5キロであったのか

どうでもいいけど
529女子高生 ◆i4dvkoEFe. :03/09/02 22:36 ID:/vzlmFAt
>>527さんみたいに、私もアメリカンでノロノロ走ってたら後ろに速いバイクがぴったり
くっついてきたので、ウインカー出して道を譲ったら手を挙げてくれた。
こんな事してくれたのは初めてだたのでうれしくて、なんだかプピーとホーンを
鳴らしたい気分だったよ。
530774RR:03/09/02 23:42 ID:qyeCOing
弱いものイジメはしねえ
困ってるヤツは助ける(二輪も四輪もね)
ココまででジューブンGRだと思う

531みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:43 ID:8qmOKzh6
私のことはあえて報告しなくていいですよ。
照れてしまいますから。
532MA:03/09/03 00:18 ID:/jdhfXiY
>>526
煽るわけではないのだが。
センスある奴は人と違った格好しても、「センス最悪」とは言われないと思う。

それとも、526氏の周りが横並びなのかな。
スレ違いスマン
533774RR:03/09/03 03:20 ID:ac4k/dho
>>526
パンクに生きるっつーことは
そーゆーもんだ
534774RR:03/09/03 04:19 ID:aQCh8xHs


よくさ、「人と同じファッションはやだ」ってのいるけど

じゃぁ裸で歩けよ って思う。
服着てる時点で人と同じだと思うが。
535774RR:03/09/03 10:02 ID:wkq7WYlU
おいグッドライダー諸氏!

上の方にあった、ウインカーつけっぱなだという事を知らせるのに
手をグッパーするというのに今更ながら激しく感動してるんですが、
GSの兄ちゃんなんかがスタンドから出る車の為に車線に出たいんだけど
ちょっと流れ的に無理かな〜みたいな時、譲ってあげるには
どうしたらいいですかね。

兄ちゃんの目の前で止まって、っていうのは時間が掛かるんで
ちょっと遠目から合図出して行かせてあげたいんですよね。
卓球でペン型ラケットで下回転を突っつき返すみたいな仕草を
よくやるんだけど、あまり上手く伝わらんのです。
ライト暗いからパッシングも目立たないし。
536774RR:03/09/03 12:37 ID:1K3zfDpL
気付かない時は軽くホーン鳴らすとか。
ウインカーとかにはちょっとアレだけど、
この場合、そのあとに停止して道譲るから鳴らした意味にも気付くだろうし。

あとはライト換えようぜw
537774RR:03/09/03 19:29 ID:jilB3W6Y
>卓球でペン型ラケットで下回転を突っつき返すみたいな仕草
わかり安すぎてワロタよw
538774RR:03/09/04 21:37 ID:U45rSX92
>>535
ライト換えろ。パッシングしてもわからんぐらいなんて危なすぎる。
539774RR:03/09/04 23:09 ID:891YO/+B
俺のは パッシングスイッチもついていませんが・・・
そろそろ真面目にパッシング用ライト検討中
540774RR:03/09/05 00:23 ID:kB17p5Rg
Low/Highの切り替えを瞬間にすんだよ
541774RR:03/09/05 00:23 ID:7RVq+gRP
>>539
パッシングってライトのHi-Lo連続切り替えで
代わりにならないかな?
542540:03/09/05 00:32 ID:kB17p5Rg
>>541
ケコンしますか
543774RR:03/09/05 00:45 ID:mcvDCC0w
>>540
>>541
そうしたいのですか、ライトの電圧が
low 35.0
high 36.5
なもので・・・
544774RR:03/09/05 02:59 ID:zmzglQBT
つーかよー
バイクの場合、何らかのアクションを車相手(今回はGS兄だが)にするのは
「ゴルァ! 漏れは突っ込むぞ!」
と言う意思に取られない貝?
流している時と状況は違うが、ホーンとかパッシングとかすると相手止まらね?

個人的には少し減速して普通に走ってりゃいいんじゃねーかと思うがどないだ?
向こうが道に入ってくりゃそのまま止まればいいし、
そうでなかったら素早く通り抜けてあげる。

こんなこと真面目に考える535はいい奴だな
545774RR:03/09/05 03:40 ID:3et7YYgH
遊びに行った帰り、深夜のまったく人気のない商店街の通りを走っていたら、
かなり前方に車のヘッドライトが、狭い道で曲がるところを間違えたのか
キコキコ切り返ししている。

ちょうど道をふさぐような形になっていたので
かなーり手前から徐行運転してその車の前で停車した。
パトカーだった。

パトカーがやっと曲がりきって発進するとき。
例の「そこのバイク止まりなさい!」のスピーカーで

「ありがとうございました!!」

深夜だったので、あまりの音のでかさにビビった。
546541:03/09/05 03:47 ID:7RVq+gRP
>>542
うほっ、やらないかw
547774RR:03/09/05 06:48 ID:WjCwvBH3
32GRGP
548535:03/09/05 11:13 ID:65sgkP1z
レスくれた人ありがとう。
カキコしてからも何回かそういう機会があったんだけど、
一瞬ホーンってのが効果的でした。
これからは減速+一瞬ホーンで行きます。

>>536>>538
バルブはこないだ新品に換えたんですけどね〜。
やっぱたいして明るくなりません。昼間だとパッシングの効果殆どなし。。
HID入れるお金はないので高効率バルブにチャレンジしてみます。
549774RR:03/09/05 12:39 ID:bASSSiyn
>>548=535
今さらかもしれないけど、俺なら減速+卓球(手で「どうぞ」のしぐさ)だよ。
これが一番わかってもらえた。
一瞬ホーンだと「注意を促された」と思われるのか、進みかけていたのに止まっちゃう人も結構いた。
パッシングは「譲る」の意味では使わないし(俺の主義として)。
550774RR:03/09/05 16:59 ID:PVik4ukq
>>548
レンズユニットをマルチリフレクタにするのも効果ありらしいよ。
そんな漏れは今はバイクもってまへん(´・ω・`)

>>549
漏れはパッシングは基本的に「気づけコラ」って感じで使うよ。
めっちゃ減速してんのに全然気付かない右折対向車とかいるからな。
数回しても気付かない奴はどこ見てんだとか思う(笑)


ホーンは一般的にはやっぱ感謝の意なのかな。
551774RR:03/09/05 18:09 ID:mHq7y4NI
>>550
ホーンの長さによって意味を切り分け汁!

ビッ … ぬりがとう!( ´ー`)ノ
ビーーーーーッ!! … 何すんじゃゴラァ降りて来いボケ今すぐここで(以下略
552774RR:03/09/05 18:32 ID:mcvDCC0w
(・∀・)ノ ぬりがとう
553774RR:03/09/05 18:47 ID:kB17p5Rg
ぬりがとうごぢいましな
554774RR:03/09/05 19:00 ID:mKN3kvVa
m(_ _)m ぬりがとうごじいましな
555774RR:03/09/05 19:04 ID:2ktbj2g/
新語誕生のヨカ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
556774RR:03/09/05 19:12 ID:PVik4ukq
ぬりがとうごぢいましな
557774RR:03/09/05 20:50 ID:mcvDCC0w
ぬりがとおごじいますな
558774RR:03/09/05 21:10 ID:DbeOWwRr
ぬりがおごとうまりな
559774RR:03/09/05 21:28 ID:A2Y3DDRE
  _, ._
( ´_ゝ`) 何のスレ?

でも
ぬりがとう・・・・・・・・いいかも(゚∀゚)
560774RR:03/09/05 21:41 ID:mcvDCC0w
おまえらぬりがとうございます
561774RR:03/09/06 00:08 ID:gOZCweKF
ぬりがとうに・・・・・・・・・・・・ワラタ
562774RR:03/09/06 00:22 ID:kcDLyDKA
激しくすれ違いなんだが今日の朝、片側一車線の道で俺が信号待ちでこっちが青になったとき、
反対車線が渋滞になってる道に俺から見て交差点から
50mくらい離れた左側のバス営業所からノソーッと
出て来たバスの運ちゃん!ホーンを意味も無く連打してゴメンな!
本当にごめん。信号待ちで他のバイクとロケットスタート決めて調子乗ってたよ・・・
あのタイミングしか大きなバスが合流できないのはわかってたよ
563774RR:03/09/06 00:24 ID:oig/x+ox
>>562
DQNライダースレにて自首してください。
564広ーい視点:03/09/06 00:40 ID:LsFkJKKi
>>562
いやそんな時もあるさ。
間違い・勘違い犯さない人間はいない。
他人の行為もそういう目で見てやろう。
565774RR:03/09/06 01:06 ID:3J6w8es7
ぬりがとうございます
566774RR:03/09/06 01:13 ID:JE+I2rdS
めりがとう、おまいら。
567774RR:03/09/06 01:13 ID:2CQZutdL
画像うpろーだがまたもや逝ってしまった。
退避はこちら。
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/
http://mahoro.hazukicchi.net/
http://bike.hazukicchi.net/
http://219.120.144.53/touring/

↑退避場所じゃなくてこっちをメインにしよう。
不定期に止まる本家はもうイラン!
568774RR:03/09/06 03:48 ID:WstHNKVL
>>551
俺短くプップッて鳴らすのって下手糞だ。どうしてもプォオン〜ってw
でもこの前タクシーに道譲ってあげたらプップッってしてもらえて嬉しかった。
569774RR:03/09/06 12:29 ID:eyh3M3PZ
次スレのタイトルは

【(・∀・)ノ】グッドライダーのスレ 2人目【ぬりがとう】

にケテーイ!!
570774RR:03/09/06 12:59 ID:hLdRYE8Q
>>568
俺も苦手。プップッって鳴らすつもりが、プピーーッ。って良くやる。
それで嫌な顔される。いや違うんだよ、お礼のつもりでさ、、、
571774RR:03/09/06 13:18 ID:pECx/3Vm
GRとは違うかもしれんが、
北海道ツーリングで、RHに泊まって、晩飯をみんなで食った。
で、地元の温泉があるとの事でみんなで入りに行こうとって事に。

でも、初老のおじちゃんは飲んでおり
「私は行けないなぁ」と寂しそうに笑った。
するとあるライダー、俺の後ろに乗りませんか!
いやぁ、かっこよかったよ。
みんなで温泉は入れたし、楽しかった。
572むは:03/09/06 22:08 ID:b64ae1qL
カナーリ昔の話で恐縮ですが、
ジャメリカン(ドラスタ)に乗っていたころ、
長野自動車道を流していたら
CB400に追い抜かれました。
乗っていたのはセーラー服の女子高生。
スカートとロングの髪がヒラヒラして、激しく萌えました。
573774RR:03/09/06 22:09 ID:rFNa8pww
ひらひらどころかめくれあがるヤカン
574774RR:03/09/06 22:19 ID:XFWv3Lh9
見た目、確かに萌えかもしれんが、
安全面で考えると、むしろDQNの羊羹。
575774RR:03/09/06 23:26 ID:dw0CYBAP
半そではやはりDQNライダーにみられるのかな?
長袖暑いっしょ?
576:03/09/06 23:31 ID:ToyB9VRa
制服の女子高生がゴリラに乗っているところを見た事あり。
スカートとロングの髪がヒラヒラして、激しく萌えました。
577774RR:03/09/06 23:33 ID:dw0CYBAP
>>576
萌えちゃうなぁ!!!それ!!
(;´Д`)…ハァハァ
578:03/09/06 23:34 ID:ToyB9VRa
>>575
走ってれば長袖でもそれほど暑くないんじゃない?
クラッシュには気をつけてね
579はにゃーん:03/09/06 23:34 ID:+wJZSHIn
おりは峠は川ジャン(9月なんで汗ビッショリ)
↓におりたら我慢できんで半そで爽やか

580:03/09/06 23:38 ID:ToyB9VRa
>>577
でしょ!
あと髪長い娘がヘルメットぬいだときに、
髪の毛がファサ〜ッてなびくのたまりません
581774RR:03/09/06 23:43 ID:dw0CYBAP
>>580
だな!w
女ライダー増員しる!!!
そうなると男ライダーの事故増えそうw
582774RR:03/09/06 23:45 ID:dw0CYBAP
やっぱり暑いでしょう…。皮ジャンて…(;´Д`)
根性ものですなぁ。
半袖でも信号待ちとか汗かいてる自分に気付く…漏れ
583はにゃーん:03/09/06 23:48 ID:+wJZSHIn
峠の信号待ちで対向車カップルに笑われました 革ジャン

584VJ兄さん:03/09/06 23:48 ID:QArbE9tL
先週制服姿でアメリカンにまたがる女子高生をみました!
ジェットヘルでした。

一年程前に原宿で
超短パン?(ミニスカポリスばりのビニール製っぽいやつ)の赤に
超網タイツ。
上は黒のビニールっぽいやつで大型級のアメリカンにまたがる
謎の女もみました。

今日はGRはみてないなぁ。。
585774RR:03/09/06 23:54 ID:dw0CYBAP
>>583
そいつら真性の車海苔と思われ。ほっとくべしです。
586はにゃーん:03/09/07 00:00 ID:nPbXimzt
了解!>>583

587:03/09/07 00:00 ID:JQRRWMrs
>>582>>583
がんばれ!何で9月なのに8月より暑いんだ〜!?
588774RR:03/09/07 00:01 ID:Z6ns6268
長袖(て言うかライディング用の厚手のジャケット)は停まってると暑いが、走ってると風を受けるのでそうでもない
コケたり怪我する時の事を考えたら、暑さなんて全くどうでもいい事です
俺もバトルスーツとか着てる訳じゃないですけど
最低限の装備を怠ると、やはり早死でしょう
逆に半袖って陽射しが熱くないですか?
589:03/09/07 00:02 ID:JQRRWMrs
あ、582じゃないや。
579だった↑
590774RR:03/09/07 00:02 ID:FsnvzsAn
不満のはけ口としてもっとここを利用しる!!
591:03/09/07 00:03 ID:JQRRWMrs
588>>
だよね〜。薄着すると風が強すぎてなんか疲れます
592774RR:03/09/07 00:35 ID:m7R0Hrhf
大量の風が腕に当たると
こわい
しかも体力取られる
593774RR:03/09/07 07:18 ID:P4bqAJoB
メッシュジャケットがあるじゃないか
なんで着ないの?
594774RR:03/09/07 08:00 ID:REW5uUMG
なんか突然Jとかいう糞コテに荒らされ出したな
595滑X道 ◆C/epB26F.s :03/09/07 08:13 ID:eFX1bBfE
>>571
遅レスだが

飲酒運転をしないおじちゃんに100GO(Good Ossan)、さりげない優しさのライダーに300GR。
596774RR:03/09/07 10:04 ID:LsOKIqKj
>>583
俺も夏場でもジャケット着るんだけど、
暑さは我慢できるんだけど、車に馬鹿にされるのが一番辛い、気にしぃなんで。

1回右折レーン先頭で待ってる時、直進レーンにいたVIPカーに
車内からおちょくられた時は泣きそうでした。
597774RR:03/09/07 10:21 ID:NXz/uFQQ
>>596
どんな風におちょくられた?
598774RR:03/09/07 11:04 ID:ojueGgDk
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
599774RR:03/09/07 11:05 ID:ojueGgDk
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
600774RR:03/09/07 11:05 ID:ojueGgDk
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
601774RR:03/09/07 11:06 ID:ojueGgDk
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
602774RR:03/09/07 11:07 ID:ojueGgDk
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
603774RR:03/09/07 11:07 ID:ojueGgDk
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
604774RR:03/09/07 15:02 ID:5OCkRtfq
ところで漏れは下手の横好きで知識もそうないんだが、
革パン革ジャンってのは、分厚くてこけた時に怪我しにくいからなの?

革ジャンはいいとして、革パンはちと街中じゃアレなんで
通学にはジーパンで行きたいんだけど、ジーパンじゃBRになるのかなーって。





クシタニのカントリージーンズ買えば良いって選択肢はとりあえずおいといて。
605774RR:03/09/07 15:09 ID:1oYZIEiA
別に問題ないかと。
サーキット走行会ならともかく、気合い入ってなければジーパンでよい。
気合い入ってても、チノパンの下にプロテクターとかな(笑)←これは冗談
606774RR:03/09/07 16:01 ID:fwOFsYKo
ジーンズだとちょっとコケただけでも簡単に破れて下は擦過傷。

エドウィンのザイロンジーンズ、あとアウトドアメーカーのケブラー強化繊維製のチノ、ワークパンツといった選択肢もあるね。
607774RR:03/09/07 18:11 ID:6/13c4YB
基本的に革パン革ジャンは擦過傷を防ぐ為のもの。
叩き付けられるなどの打撲系には、綿シャツなどよりは良いがあまり効果なし。
打撲系は衝撃吸収パッドやプロテクター類がないとだめ。

Gパンは転けた時にあまり役に立たないって言うか、すぐにぼろぼろになります。
ザーっと滑った程度でも擦り傷たっぷり付きます。

と、分かってればGパンでもいいんでない?漏れもそうだし・・・
608604:03/09/07 19:07 ID:0pfxo06W
そういえば以前こけた時にジーパンだったのでえらい怪我したの憶えてまふ。
ていうか今も左ひざの表面は神経鈍いでフ。そこだけ色違うし。

当面は通学のみなんで革パン+擦れに強そうなので行きます。
お金たまったらちゃんとウェア買うつもりですけどね。



丁寧に答えてくれた藻前らに256GR!
609774RR:03/09/07 21:02 ID:LsOKIqKj
>>597
中に男女5人程乗ってたんだけど、
「おい見てみあの単車このクソ暑いのに頭悪り〜な〜」と
信号赤の間ずっと大きな声で喋ってました。(わざわざ窓開けて)

キレるより先に萎えてしまった情けない俺でつ・・・。
610774RR:03/09/07 21:20 ID:OvGYuB3T
>>609
確かに萎えるな('A`)

まぁ「何故ジャケットを着ているのか」を考えられない人間の言う事だからキニスンナ
そういう奴は原付でコケて顔面、手足 紅葉下ろしさ(゚∀゚)
611774RR:03/09/07 21:26 ID:OvGYuB3T
よし!良い事思いついた
そういう場面に遭っても
思いっきりアクセルを吹かしてやれば何も(゚ε゚)キコエナイ!!
そいつらも五月蝿くて窓閉めるでしょw
612774RR:03/09/07 21:32 ID:OvGYuB3T
やべ>>611みたいな事するのは紳士じゃないな
スマソ
613774RR:03/09/07 21:42 ID:kW7daP+W
>>611
後ろの車に迷惑。
614774RR:03/09/08 19:24 ID:qPoyzuOf
>>611
92BR
615774RR:03/09/09 00:29 ID:Psmm5z2r
スレタイ通りの書き込みをひとつ。

甲州街道を新宿方面に向けて車で移動中のこと。
片側二車線の道路なんだけど、前を走るバイクはなんかへたっぴぽかった。
低速でのふらふら具合がね。

んで右車線を走行してたんだけど、左車線が工事してて左を走ってた車は
右車線に合流しなきゃいけない場所が出現。
バイクはきちんと止まって左手を大きく横に振って左車線の車を
自分の前に入れていた。

判定はどうよ?
616774RR:03/09/09 00:46 ID:r6GK/yJU
>615
GRに一票
蛇行運転でなく低速でふらついていただけだろ?
免許取り立てとかかもしれんし
617774RR:03/09/09 01:53 ID:jRarOwl/
>>609
好きな事言わせておいていいんじゃないかな?
あんまり出したく無い例ではあるけど、オフ板のバイク海苔でさえ
この板の安全基準を「ヲタ」呼ばわりするくらいだからねぇ。
ましてや四輪海苔にジャケット着る理由なんて、到底理解出来るとは
思えない、と。

こっちは(ある意味)死と向かい合わせて生きてる分、命の大切さを
知ってんだ!!
618774RR:03/09/09 04:37 ID:BGBgObyi
今日みた超私的GR

免許取った時からの付き合いのストマジに乗って
友達の家へ行く途中のこと
信号待ちでつまってたところを左側をすーと行くとスーパーキープレフトの
車がいて止まることに。すると
後ろから半帽でビーノとかそーゆー系のスクタに乗った
女の子が出現。右後ろに停止。
何故かその後 不思議な角度に足を開き、ちょうどミラーに奥地が。
ナイチンゲールのように、心を癒してくれたお姉さんに100GR。
619774RR:03/09/09 07:52 ID:cwD831/L
>>618
うらやましい・・・
_| ̄|○
620774RR:03/09/09 09:55 ID:/H864tuu
100GPか
621774RR:03/09/09 10:46 ID:erPteVHR
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
622774RR:03/09/09 11:55 ID:2bMw7K0x

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
623774RR:03/09/09 13:02 ID:jDWKUkb2
>>619
                   ┌
                   │ <目を
              ((   ./\|    ヽ
                    /●   ヽ    ●Λ <現実から
            < ヽ●<そらすな!      V )  三
       _| ̄|○\ノゝ               <\   三


ロリであることに誇りを持て!
624774RR:03/09/09 13:05 ID:at5FwMK6
>>623
現実っちゅうか妄想(正確には想像界)ちゃうの?
625774RR:03/09/09 14:02 ID:llqXNPZp
>>618
そういう趣味のお姉さんだったんだね。
軽蔑したような目をしたり、指さして「あー、露出狂女だー!」とか
言ってあげるともっと喜んでもらえたかもね。
626774RR:03/09/09 22:15 ID:2N1eI0mG
速攻持ち帰りだなw
627774RR:03/09/10 16:16 ID:Ikweg5pn
深夜、片側2車線の街道を走ってたら俺の前をフラフラ走るハーレーがいて、抜こうと
追い越し車線に出たら、そいつも右にフラ〜ッと移動してきて、じゃ左から抜こうとしたら
そいつも左に戻ってきた(プチッ!「煽ってんのか!?」と思ったが信号待ちで並んだのでお先に
ビューン。その先、右折のため右折レーンに入り対向車が切れたので右折し始めたらなんと
アウトからハーレーが抜きながら右折してきた。右折した先も片側2車線だったので俺はとっさに
追い越し車線側にラインをとったが、左の車線に普通に入ったらぶつかってたかも。(プチプチッ!
その後、俺は左折だったのでそいつの後ろに着いて左レーンに移動、そいつは追い越し車線に
移動。・・・したにもかかわらず!信号手前で左折レーンに入った俺の前に無理矢理入って来て
俺の鼻先をブロック(ブッチーン! すぐ青になりそいつはスタートしてしまったので次の信号待ちで
文句を言ってやろうと思いそいつの後ろに着け、そして待望の信号待ち。真横に並んでシールドを
上げそいつの顔をキッ!っと睨み「おいっ!」と一喝し言葉を続けようとすると向こうもシールドを
上げ一言「スゥイマセ〜ン。クラマエバシドウリハドコデスカァ?」はぁ?何お前、外人かよ!
色々説明するもあまり理解できていない様子。しょうがねぇなあと思いつつ、さっきの運転のまずさを
一通り説教した後「付いて来な!(一応英語でフォロミー!)」
自分の家を通り越し蔵前橋通りまで先導してやった。そいつもやっと地理が分かったらしく
「モウ、ダイジョウブデ〜ス」よくみるとヒゲ面のミッキーロークのような顔だった。
そして俺達はピースサインをして別れた。こんな俺ってGR? それともドキュン?バキュン?
628774RR:03/09/10 17:30 ID:VxoYG6oh
>>627
にゅるん
629774RR:03/09/10 18:57 ID:fbJfdUy0
てぃ〜ん
630774RR:03/09/10 19:07 ID:bgi2+CEM
で、どこを縦読み?
631774RR:03/09/10 20:18 ID:KewzmUp0
左から8行目
632774RR:03/09/11 11:45 ID:dNh2WzA9
読むのめんどくせー
633774RR:03/09/11 14:08 ID:Y6pEi3Aa
>>627
(´-`).。oO(読む気がしねぇ・・・・)
634774RR:03/09/11 16:56 ID:kXrXKjF8
パトカーからゼファーが必死こいて逃げてた
635774RR:03/09/11 22:07 ID:NusH+t7t
        まもなくここは 乂650取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 650取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
636774RR:03/09/13 12:45 ID:dKiVukz0
(;´Д`)ハァハァ
637774RR:03/09/13 23:25 ID:VU4Z4Doz
片側2車線の1車線目と2車線目の間をすり抜け中(車は止まっている)
ウインカーはなかったが2車線目に車線変更しようとしてるのかなっていう
車が行く手をふさいでいた。
そしたらなんとバックして道を譲ってくれた。
正直考えてもいなかったのでかなりびっくりした。
もちろん左手上げて会釈した。
そのドライバーに89(バック)GD。
6381FM群馬:03/09/15 20:22 ID:cvnMHziD
たった今グットライダーに会ったっすよ!
家の隣のメシ屋で茶飲んでたらコキタナイ3人の若者が入ってきて
気にもしてなかったんだけど店を出たら3台の原チャリが止めてあったさ。
千葉ナンバー2台と神奈川ナンバー1台。
これは!!と思い店内に戻って若者を激励したさ!
原チャリ3台で神奈川と千葉から東京駅で落ち合って
R17経由で草津温泉〜長野〜嬬恋(ココで会った)と
野宿しつつ来たんだって。

いやー・・・感動した!
639774RR:03/09/15 20:31 ID:EHpSeo0S
で、彼らのどの辺がGRなんだ?
6401FM群馬:03/09/15 21:42 ID:cvnMHziD
そう言われるとそんな気もするな
車種と距離がグッドな気がしたんだが(´・ω・`)ショボーン
641774RR:03/09/16 01:26 ID:00YeZ9zJ
>>640
そんなあなたに175GR
642みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/16 19:42 ID:MSiFW4GN
グッドライダー=俺だな
643774RR:03/09/16 22:28 ID:2L1szMS1
今日、メットイン開ける鍵穴に鍵刺しっぱなしの原付があったから、
鍵抜いてハンドル下の小物入れに入れといてあげたよ。
本人ちゃんと気がついたかな
644☆星の王子様☆ ◆STAR3DcPvU :03/09/16 22:43 ID:C4Cq2dG1
皆様非常にジェントルマンですね。
645774RR:03/09/16 23:23 ID:zmJ4u1hF
スーパーにフォルッアがシートの所に鍵がさしっぱなしでありました。
で中でバイク乗ってそうな人がいたら教えてあげることにしました。
そしたらあきらかに怪しい人がいたので話しかけてみました。
持ち主でした。でも買い物も終わる寸前で結局終わるまでキー抜きにいきませんでした。これってよかったの?
646774RR:03/09/16 23:28 ID:EZAfywr7
へぇー、鍵がささったままのバイク今まで普通にシカトしてたよ。
俺もなんかGR的に処理してみよ
647774RR:03/09/16 23:29 ID:9fI+0cIY
漏れ良く車に道譲ってハザードでお礼される
648774RR:03/09/16 23:38 ID:2oQ+PUIf
後続車がなければ、車に道譲ってあげてるよ
でも、なかなか こちらの意図に気付いてくれないようでタイミングがギクシャクする
一応手を「どうぞ」って出してみる
でも良く考えたら、俺が通り過ぎた後 すぐに曲がれるんだよねw
649774RR:03/09/16 23:45 ID:EZAfywr7
>>648
>でも、なかなか こちらの意図に気付いてくれないようでタイミングがギクシャクする
後続車いなければ譲る必要ないじゃん。だからだよ。向こうも「え?」って感じだよ。

まあ俺も最初の頃は関係なしに譲ってたけど。後続車いないほうが余裕ができるから
譲ろうとか思っちゃったりしてね。
650774RR:03/09/17 00:12 ID:HS+gvTPJ
道の譲り方って左端によってスピード落とせばいいんだよね?
なにぶん、まだまだ初心者なのでおせーてください。
651774RR:03/09/17 00:21 ID:/Tp6DIXe
車線中央付近を走行している場合、後方から相対速度の異なる物体
が接近しているのをミラーで確認すると・・・、左確認の上、動作にメリ
ハリをつけて、道路左端に寄る。いかにも譲りましたって感じ。

これで危険な抜き方をされることは無いと思いますが・・・多分。
652774RR:03/09/17 04:06 ID:Tuze7AZ0
>>650
手でも挙げれば更に良し.
653774RR:03/09/17 09:22 ID:H6uliNBS
こないだの月曜日、淡路島貫通してる高速道路の東原ってところで
自爆してた車のためにわざわざ路肩にバイク停めて
片付けとか手伝ってた二人組のライダーさんを見ますた。

なんの変哲もない直線道路で中央分離帯に突き刺さってたよ。
手伝ってたのはゴールドウィングとビグスク(マジェかな?)のコンビでした。
俺はバイクじゃなくて家族で帰省してる車の中から目撃したんだけど、
今までバイクに理解のなかった両親が、「バイク乗りはいい奴が多いんかもな」
なんて言い出しましたよ。

他の車が知らん振りして通り過ぎていく中、すごく輝いてました。
(バイクだからこそ、停められて手伝えた、ってのもあるかも知んないけど)
654774RR:03/09/17 10:42 ID:k3alPxHD
>>653
すばらしい。
自分も一日も早くGRの仲間入りをしたいものです。

誰か目の前で事故らないかなぁ・・・・ウソ
655774RR:03/09/17 13:09 ID:b6Wq+xhX
そのバイクが原因で事故(ry
656774RR:03/09/17 16:18 ID:O3+k7i5A
ゴールドウイングに乗ってた人の年齢が気になる。
若い人ってあれに乗るもんなのか?
657774RR:03/09/17 16:26 ID:H9IkwVtO
実は親子だったりな、その二人組。

・・・俺の親父も免許はあるんだけど、無理かなぁ。
オマケで2輪がついてくる時代に取った人だから、教習受けてないんだよね。乗ってたらしいけど。
まぁ、車も教習無しで受かった人だからバイクも行けるかな?



653もそれをきっかけに親父さんをバイク乗りに誘導してみたり。
658774RR:03/09/17 21:50 ID:vBp5el/e
2ヶ月ぐらい前の話だけど、
ガス欠したっぽくて、
W650を押してる女の子がバイクを押して坂道を上っていた。
一度通り過ぎてもう一度そこの道に戻ってきたらやっぱりまだ押していたので、
ガソリンもらってきてあげようかなと思っていた。
そうしたら、他の四輪乗りが先にその子にガソリン分けはじめた。
女の子は最後にマジ泣きして頭を下げていた。

漏れ自身のことじゃないし、ライダーではないんだけど、
ライダーを助けるよい人として紹介してもいいかい?
659658:03/09/17 21:51 ID:vBp5el/e
日本語おかしいや、ごめんな。<押してる女の子が押して〜
660774RR:03/09/17 21:54 ID:H3ylv+Hf
戻ったあんたもGR



     男でも戻った?とはあえて言わない

661774RR:03/09/17 22:37 ID:6ckZpCSb
どうやって車のタンクからガスを抜くんですか?
662774RR:03/09/17 22:54 ID:RZFkIKhI
ホース使って吸うんじゃないの?ちゅーちゅーって
あとは何とかの法則で勝手にガスが移動
663774RR:03/09/17 23:08 ID:1s/sR8EE
「しょうゆちゅるちゅる」使うでしょ、ふつう。
ガススタで売ってるし。
664774RR:03/09/17 23:09 ID:O3+k7i5A
サイフォンの原理な
665わんずぃー ◆lGznC4.V6g :03/09/17 23:19 ID:IVXoyaxD
峠でこけてたSR400。
初め見たとき、地元の軽のおっさんが救助してたんで通りすぎたんだが、
折り返して戻るとライダーは無事でSRはエンジンがかからない様子。
仕方ないんでSRは置いてっておっさんの軽(ライダー入り)をバイク屋まで先導しました。(バイク屋知らないとさ)


ちなみにこのSR君、神戸から来ておきながらマップル以外無所持(カッパも…)。一応長袖はしてたが…


今回、先に救助してたおっさんは名称は何になるかな…ライダーじゃないし。
666774RR:03/09/18 00:27 ID:TTEV3jup
>>665
GO?(グッドおっさん)

神戸からどこに来てたの?
667わんずぃー ◆lGznC4.V6g :03/09/18 00:45 ID:dgaEIkGc
高知です。
ナンバー見るまでは、たまたま峠通った街乗り君かと思いましたヨ。
668653:03/09/18 07:42 ID:CfacaG3n
>>657
俺が言い出すまでもなく、親父はバイク買おうかななんて言い出してます。
昔はVFRとか乗ってたようで。
まぁ何年か前の事故で頚椎やってるんで、時々俺のバイクを貸す程度の
もんでしょうけど。レプリカだからあまりのめり込まないかも。

>>665
俺の帰省先が高知なんですが、Tシャツでサンダル履きで普通の肩掛けバッグの
習志野ナンバーのハーレー海苔見ましたよ。ビビリますた。
ホテルかなんかに基地があるんだろうけども。

高知では結構バイク乗りを見ました。南国バイパスとかで。
帰省中にツーリング行く途中の地元の方の死亡事故跡も目撃してしまったり・・・。
669774RR:03/09/19 01:15 ID:Gr7Bpq1c
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ

え・・大文字じゃないと駄目だ?
670774RR:03/09/19 01:17 ID:ceh0fxg0
>>656
モイラは半ヘルTシャツ短パン小僧のGL1500を二回(同一人物ではない)見ますた。
もうダメぽと思いますた。
671774RR:03/09/19 08:25 ID:kTBUcOgP
>>669
GRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
672774RR:03/09/19 14:36 ID:9ZPueyRS
先日左折・直進混合車線で信号待ちしてると
左折車を塞がない為かビクスクが俺の前に無理矢理入ってきた
見るといかにもなチューンがなされていて「またビクスクか・・」
と思っていると乗り手は凄いマッチョで派手目なおじさん
停まると同時に左手を挙げ頭を深く2度下げた
ケンカになっても明らかに俺より強そうだし
「何だ?ゴルァ!」って言いそうなイメージだったので驚いた。
673774RR:03/09/19 14:40 ID:rzf9W8kg
久しぶりに交差点をハングオンで曲がるヤツを見た。w
すごく懐かしかった。w
674774RR:03/09/19 14:48 ID:hPhvLiFU
>>673
おう、そりゃたぶん俺だな。
若さ故の包茎っつーことで勘弁してください。
675774RR:03/09/19 14:50 ID:ptOqe0f5
676774RR:03/09/20 02:19 ID:93qDpl1w
>>673
ハングオンってなんでっか?膝すり?
677774RR:03/09/20 11:45 ID:gHWQXExx
死人を蘇らせる事。


それは「反魂」←「ハンゴン」と読む。セルフツッコミだし。面白ないし。
・・・ごめん。
678774RR:03/09/20 12:01 ID:5Pt3E9j2
>>677
がんばって!
679774RR:03/09/20 13:11 ID:PglSuC+K
>>677
い`
680PSR:03/09/20 13:44 ID:A1GShO3v
>>677
勉強になった。
681774RR:03/09/20 14:19 ID:iweAT3/h
>>677
グッジョブ!!
682774RR:03/09/20 16:20 ID:EQMWslPO
>>677
GR!!
683774RR:03/09/20 17:38 ID:lImSeWbp
>>678-682
そんなに>>672を虐めちゃダメだッ!

......

>>672
ガンガレ
684774RR:03/09/20 17:39 ID:lImSeWbp
677だし、、、芋スレに埋まってきます。
685774RR:03/09/20 20:49 ID:5Pt3E9j2
>>677-684
自分で書くのもなんだが、ワロタ
686774RR:03/09/20 22:57 ID:TzKO7iU1
>>683-684
ワロタ、そしてイ`
687774RR:03/09/20 23:39 ID:t0pJWMnV
ここは2ちゃんねるの鉄の掟が守られている良スレですねw
おいらのギャグには大爆笑する。
688677:03/09/21 11:12 ID:eIIEmmCv
きゃ〜〜っ! \(^o^)/
なんと心の広い方々だ!2ちゃんでこの様にイラッていただける日がくるとは・・・長生きはするものですね。

ちゅうか新手のイジメのようでもありますな。ガンガってイキマす。
もうチョイト面白い事言える様に精進せねばな。





むか〜〜し「ほめごろし」って・・・


689774RR:03/09/21 12:50 ID:81TKCkR9
(・∀・)ニヤニヤ
690774RR:03/09/21 13:30 ID:kvqltNm9
昨日、交差点でこけた。

ゆっくり左折しながら横断歩道を渡ってくる自転車を確認し軽くブレーキをかけたら
マンホールの上だったらしくあっけなくこけた。

自転車のお姉ちゃんは「大丈夫ですか、大丈夫ですか?」と声をかけつづけてくれた。
歩行者用信号が点滅しだしたのでダッシュで渡り始めたお姉ちゃんはなんと
自転車を対岸に止め、またダッシュで戻ってきてくれた。

次の青信号で折れが発進するまでずっとやさしく話し掛けつづけてくれたお姉ちゃんに
グッドチャリダーの称号を与えたい。
691774RR:03/09/21 14:02 ID:r81xyMvZ
>>690
GC!!(・∀・)
692774RR:03/09/21 14:37 ID:G8lyS7yv
>>690
故意のやかん
693774RR:03/09/21 14:38 ID:eBHCcNsz
>>690
番号聞いたんだろ?
694774RR:03/09/21 14:43 ID:Hepqrlrg
そのあと絵か教典の商d(ry
695774RR:03/09/21 21:44 ID:i5Dw2TAc
696774RR:03/09/21 23:22 ID:Lx+Yk5Qg
>>690
そのおねーちゃんが強烈ブサイクでも恋するように。
697774RR:03/09/22 19:39 ID:NxSbL0Wn
今日学校行く時246号線通ってたんです。
で、信号待ちで、青になって進もうとしたら左側から
スーツ着て原ちゃにニケツで色黒のいかにもなにーちゃんたちが
いっぱいでてきて天下の246を堂々と信号無視しようとしてたんです。
で、車がいっぱいとまって、徐々に前にでていくんですよあほっぽい人たちが
そしたらどっかの車がクラクションを「ぱぱぱぱぱぱー!!!」ってならしてたんですよ
そしたら原つきにーちゃん方信号青の246のど真ん中にバイク止めて(七台くらい)
その車を囲んでるのがバックミラーにうつってました。
誰か見た人いません?246の座間らへんの大魔○のそばの交差点です。

触らぬバカにたたりなし。バカにかまうのもバカをみる。ってことかな。

というこことで今日はGRはみなかった。。。。

698里菜っちオタク:03/09/22 19:46 ID:W1APMNQ0
ほぉ、ええスレやのぉ。
俺も報告させてもらうか・・・。
今日、R6乗ってる奴がおったのな。
しかし、そいつ400の俺を煽るでもなしマターリ走ってるのね。
普通煽るやろ?大型どもって。
でも、最後はぶち抜かれたけど。
奴はGOODライダーやったわ。
699774RR:03/09/22 19:52 ID:NxSbL0Wn
>>698
大型に煽られた事はない。むしろゲン坊のほうがシャカリキ。
700里菜っちオタク:03/09/22 19:55 ID:W1APMNQ0
>>699
いや、俺はあるな。
煽られまくってるからこそ、そういう大型見たらグッドライダーに見えたんよ。
701774RR:03/09/22 20:01 ID:NxSbL0Wn
そうか〜・・大型でも煽る人いるんだなぁ・・・。
どんなバイク乗ってるかにもよるのかしら・・。(笑)
702里菜っちオタク:03/09/22 20:05 ID:W1APMNQ0
ってかさぁ、何で400で半ヘルってあかんの?どうせ半ヘルやから珍走と間違われるんやろ?

なぁ?何であかんの???
俺の命は俺のモノ!!!
死ぬのは俺やん!
何で首賭けしててカブにつかまらなあかんねん!しかも婦人警官に!!!
俺は事故らへんねん!絶対!!!
んなもん事故る事考えて走ってるアホいいひんやろ?
何で400で半へルあかんの?首賭けあかんの?
703774RR:03/09/22 20:10 ID:2r7dJA7j
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/
704774RR:03/09/22 20:57 ID:kS5HbNe+
事故った時考えて運転しないのが普通なのなら、ヘルメット義務なんか定められてないんだよ。
フルフェイスに比べて半ヘルだと風や雨等で視界が狭くなる時があるよな。
その視界が狭くなった一瞬に人が飛び出てきたらどうする。
視界が狭くなった事で交差点とかでこけたらどうなる。
ただそれだけの事で事故る確立は少なからず増える訳だ。
そんでその事故が他人を巻き込まない保証がどこにある?

半ヘルの椰子が事故って死のうが勝手だがな、
一人で走ってるんじゃねんだから、周りの事考えて走ろ?
車乗りもそうだが、自分らが乗ってる物は簡単に人を殺せてしまうモノだって事をもっと自覚しようぜ。
705774RR:03/09/22 20:57 ID:kS5HbNe+
ひょっとしてネタにマジレスか?だとしたらスマンカッタ。
706774RR:03/09/22 21:00 ID:Lslbnpvy
今日見たGR。
原付乗ったおねーちゃんが、踏み切りの棒に挟まれてる
おばぁちゃんを助けてた。
そんなおねーちゃんはGOR(グッドオネーチャンライダー)
707774RR:03/09/22 21:23 ID:0vX7KDUv
>>702
いわゆる半ヘルは125cc以下に使用が許されている。
125以上に乗る場合はかぶっちゃダメ。

首かけ?
事故った時にそのヘルメットが君の頭を守ってくれると思うのならそうすれば?
事故って撒き散らされたキミの脳みそ(汚物)を掃除する人の身にもなりなさいって。

ってか、氏ねやヴォケ。




と、釣られて見るテスト
708774RR:03/09/22 22:03 ID:fTuFOVQE
俺半ヘルで250乗ってるんだけど、ジェットヘルだったら
いいのかな?フルフェイスも持ってるんだけど視界が狭くなるし
密閉された空間が怖くて駄目なんだよね。
街乗りが多いからマターリと走ってるけど。
709774RR:03/09/22 22:13 ID:roPyjyLT
こういう人は一度転んで顎のあたりをちょっと打つぐらいのことをしないと
ヘルメットのありがたさが分からないんだろうな
710774RR:03/09/22 22:21 ID:fCNMz8L9
>>708
にちゃんねらのいうことなんか気にしてモノを選ぶなよ。
フルフェにかえて慣れなくて事故ったって誰も責任なんかとってくれんぞ。
半ヘルでいるのがいいとは思わんが、フルにしろとまではオレはいえんな
ジェットで慣れて、オフ用フルフェで慣らして、とか段階が必要かもしれんし。

マターリは推奨。ヘルメット以前の問題として。
711774RR:03/09/22 22:50 ID:bILoTeno
よく半ヘルで乗れるな。
コンタクト乾くし、スピード出ると目開けられないし、雨降ったら顔痛いし、
虫がぶつかってきて潰れるし、排ガスで顔黒くなるし、とにかくデメリットしかない。
俺はシールドつけてジェット派だ。フルフェは苦手だ。視界狭いし、なにより風を感じない。
712774RR:03/09/23 07:19 ID:GmnBZsFG
風よ鈴鹿へ
713774RR:03/09/23 08:05 ID:cftINJSt
半ヘルでもきちんと被ってるなら誰も文句言わないんだろうけど
半ヘルの大半は首にかけてるだけだから叩かれてるんだと思う
714774RR:03/09/23 11:04 ID:lZ7W7TYT
心配性なんで、フルフェじゃないとバイクに乗りたくありません
それと高速走行時にはフルフェが一番快適だろうし
715774RR:03/09/23 12:19 ID:sshSZAi8
俺も初めて被ったヘルメットがフルフェイスだから
他のは逆に違和感があるや。
半帽なんてとてもとても。

1回事故れば考え方も変わると思うけどね。
その機会があればだけど。
716MO!:03/09/23 13:09 ID:OX/zMSBY
愛車 刀400でこけますた.
すっげー痛い.
もうバイク乗るのやめようかと…
でも「我が名はバイク乗り」が一瞬よぎった.
明日も乗りたい…でもバイクを修理に出さなきゃ.
717774RR:03/09/23 16:42 ID:cy8KqzYx
いいこと言ってるけどコテだしメル欄が「age」ってのを見るとレスする気失せる
718774RR:03/09/23 17:01 ID:p62DSJz5
>>714
そんなことないよ。J-Forceとかその辺は160キロくらいで走っても
へたなフルフェイスより快適。

視界が広いのがなによりなので公道ではもっぱらジェッペルだな。
719里菜っちオタク:03/09/23 18:41 ID:j0B7PV5V
そもそもだ!!!
自分の命は自分で守れ!だからこそ、自己責任で首掛けがどこがあかんねん!って感じ。
720774RR:03/09/23 19:53 ID:mWlV8h2I
最近オフ車買いましたが
メットは原付時代のlジェット?ヘルメット(内側布地なくなってる)をかぶっています。
やっぱ危ないかなと思うのですが、フルフェイスが安全ですか。
OGKっていうとこのが安いようですが、
ARAIとかSHOEIのほうが高くても、より安全なのでしょうか?
721774RR:03/09/23 20:04 ID:cy8KqzYx
SHOEIのヘルメット気持ちいいぞ
722774RR:03/09/23 20:07 ID:mWlV8h2I
気持ちイイ??
どういうことっすか?
メットってメーカーによってかぶり心地が違うとかあるのですか?
ちょっと教えてくらはい。
723774RR:03/09/23 20:49 ID:QWRS9r+w
スレタイとずれるけど、メットの形が違うよね。
アライのは丸っこくて、しょえーのは細いような。

自分はしょえー使ってます。
シールドがギコギコ好きな角度で止められるんで。
724774RR:03/09/23 20:52 ID:cftINJSt
里菜っちオタク は透明あぼーんでいいですか?ウザイです
725774RR:03/09/23 21:06 ID:cG2hl/rS
スレの趣旨からどんどん外れている気が・・・
726774RR:03/09/23 21:12 ID:lZ7W7TYT
いや、最低限の装備をしてる(露出部分がない)ライダーはGRだと思う
YahooBBモデム配ってる人から
愛車について話し掛けtられた時 グローブ、ジャケット着けてたんで
「ライダーの鑑ですね」って話になった

これでいいんでね?
727774RR:03/09/23 21:15 ID:cG2hl/rS
>>726
うい、いいと思いまつ
728774RR:03/09/23 22:40 ID:PMniYDul
719は
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/  ←ここの対象物
729774RR:03/09/23 23:06 ID:UL2cvWIB
まぁ、報告ではないがなw

俺の住んでるとこ、新青梅街道がすぐなんだがDQNしかおらんのだ。
半パン以外最近は見かけた事ないぞ。危ない危なくない以前に寒くないのか。
730774RR:03/09/23 23:17 ID:qTdpspl2
もまえら!メットの話はメットスレでやってください。
GRを報告しる。
731774RR:03/09/24 06:16 ID:NIR+Pjw9
バイク2台で、DE耐観戦に行った時。

料金所で縦列に並んで料金払おうとした時、後から来たドカ乗りの人が招待券?を
手に、スーっと横に並んできた。
「なんやコイツ、並べよなぁ」と思ってると、もう一枚の招待券を無言でこちらに
手渡してくれた。
料金所のおっちゃんがモタモタしてる間にお礼を言った後、いい音させて走り去って
いきました。

ありがとう、ドカ乗りのヒト。
おかげで料金1台分で済みました。
そんなアナタに、500GR。
732774RR:03/09/24 13:16 ID:EBDciyPW
先週だったか、高坂あたりでセロー乗ったライダーの事。
全身モトクロスウエア完全防備だった(もちろんオフ用ヘルメットに
FOXのウエア上下、ブーツはアルパインスター)にも関わらず
法定速度はきっちり守っているし、割り込みもしようとしない。
前に走っていた路線バスを追い越そうともせず、優先発車に
協力していた。
左折時は巻き込み確認とかしっかりしていたし
歩行者がいればちゃんと止まっていたし、道をゆずったりと。
無理な加速もせずに、ブレーキのかけ方も上手だった。
でも、どう見ても初心者の走り方ではない。かなり慣れてる感じ。
信号のところで指差し確認をしていたのには参った。
733774RR:03/09/24 13:21 ID:0gsvYa5r
>>732
電車でGOに脳を冒されてるんじゃないのか・・・?
734774RR:03/09/24 17:15 ID:K9iUEutp
>>732
そこまで詳しく書かれると自演っぽく見える
735774RR:03/09/24 17:37 ID:avDwm67x
このスレみつかんなくてグッドライダースレにかいちゃったんだけどさ

今日学校行く時246号線通ってたんです。
で、信号待ちで、青になって進もうとしたら左側から
スーツ着て原ちゃにニケツで色黒のいかにもなにーちゃんたちが
いっぱいでてきて天下の246を堂々と信号無視しようとしてたんです。
で、車がいっぱいとまって、徐々に前にでていくんですよあほっぽい人たちが
そしたらどっかの車がクラクションを「ぱぱぱぱぱぱー!!!」ってならしてたんですよ
そしたら原つきにーちゃん方信号青の246のど真ん中にバイク止めて(七台くらい)
その車を囲んでるのがバックミラーにうつってました。
誰か見た人いません?246の座間らへんの大魔○のそばの交差点です。

見た人いない?その後どうなったのか気になる。 22日の13時前後だったはず。
736774RR:03/09/24 17:52 ID:hawpOqqD
>735
ココこそが、GRスレですが?
737735:03/09/24 17:56 ID:avDwm67x
すまん ウィンドウふたつ開いてて自爆した。逝って来ます_| ̄|○ 
738774RR:03/09/24 18:51 ID:hawpOqqD
>737
そんなアナタは、UR(ウッカリライダー)。
739774RR:03/09/24 19:48 ID:4d4NtC+n
おさむ後輪?
((・ω・ )三( ・ω・))
740774RR:03/09/24 21:24 ID:4gQys74g
>>732
>>信号のところで指差し確認をしていたのには参った。

佐川のトラック運ちゃんがよくやってるよね。
セローのライダーは今から出勤だったと思われw
741774RR:03/09/24 22:23 ID:u8grUgeB
グッドライダーよりグッドルッキングガイが見たいわねぇ、美香さん?
742774RR:03/09/25 01:09 ID:QLpnrR7B
おねえ様はいつもそればっかりですわね。
743774RR:03/09/25 08:09 ID:56aRsEsD
犯すぞオラ
744774RR:03/09/25 19:24 ID:AQItb4YD
>>740
白バイ隊も確か指差し確認あったよね?
745774RR:03/09/26 12:15 ID:p03+fxIJ
マジェスレ11より。
事実っぽいんでコピペ。

132 :大宮黒D-TRA乗り :03/09/26 04:07 ID:ROmXX3t1
先週の金曜日の夜9:30頃
埼玉県川越市の「エコス」前で友達と話し込んでいた
黒二つ目マジェスティのお兄さんとお友達の皆様へ

あのときは埼玉医大付属病院までの先導をしていただき、
本当に有り難うございました。
40度の高熱を発し、救急車で病院に担ぎ込まれた
子供の事で頭が一杯で満足にお礼も言えず
お名前を伺う事すら忘れてしまい、醜態をお見せしてすみませんでした。
昨日、子供も無事退院して一週間ぶりにPCの前に座り
遅ればせながらこの場を借りて御礼を申し上げる次第です。
あわてていた為に道を思いっきり間違えてしまった私に
あれほどの距離をイヤな顔一つせず快く先導してくださった事は
何度御礼を申し上げても足りません。
家内も私から事情を聞き、あなた方に是非とも御礼を申し上げたいと
言っていた事をここに併せて記させていただきます。
746774RR:03/09/26 12:16 ID:p03+fxIJ
続き


四輪用と思われるホーンとアップ目のバーハン、後ろに乗っていた方の
紺もしくは黒のTシャツの背中には白文字で縦に「侍魂」と書かれていました。
また、あの時「エコス」前にはお友達を含め6、7人は居られたと思います。
その内の1人は確かZZかJOGの羽付きに乗っていたと思います。

このスレを見て居られる川越在住の方で
この方達を知って居られる方、もしくは関係者の方が居られましたら
先導してくださったお二方に是非この書き込みを見ていただける様
お伝えいただければ幸いです。

私信&長文スミマセンでした>ALL
747774RR:03/09/26 12:27 ID:wfSVrFoQ
>>745-746
すごくいい話なんだが、Tシャツ背中の「侍魂」って・・・・

これがあの「侍魂」なら確かにそいつが2chやってるってのは
大いにありそうだがw
748774RR:03/09/26 12:49 ID:KLQNJQGy
ただのサムスピTシャツかな。
まぁ、今時レアアイテムだがw
749774RR:03/09/26 14:01 ID:2XCjap8M
>>116
遅レスで申し訳ないけど 「逢引」ってなんですか?
750774RR:03/09/26 14:14 ID:wfSVrFoQ
>>749
あいびき
751774RR:03/09/26 15:40 ID:2XCjap8M
「あいびき」の意味がわからないんですが…
goo辞典を調べてもナントカって文学者の作品だとしか…
752774RR:03/09/26 15:46 ID:XP9FPWkb
リア消ですか・・・?
753774RR:03/09/26 15:53 ID:A5RXoFj5
肉屋に行って、あいびき下さいって言ってみれ
754774RR:03/09/26 16:02 ID:2XCjap8M
いやほんとに分からないんですが…
駆け落ちってことですか?
でもそれだとCBRのカウルがボロボロだったのは関係ないし…
ぅぅぁぁああ教えて下さい!
755774RR:03/09/26 16:07 ID:l7F0xvIw
>>754
かわいそうな奴だな。
「逢い引き」で調べてみなYO
756774RR:03/09/26 16:08 ID:wfSVrFoQ
>>751
おうちに国語辞典とかないですか?
多分それなら載ってると思いますよ。

いや、別にいじめたいわけじゃないけど、
こういうのって自分で調べた方がわかったときの
喜びも大きいし、覚えると思うから

類似の言葉として「逢瀬」とかあります
757774RR:03/09/26 16:16 ID:2XCjap8M
新明解国語辞典を引っ張り出して来ました!
によると
「恋し合う男女が人目を忍んで逢うこと。デート。」だそうです。
。゚(゚´Д`゚)゚。見守ってくれた>>755 >>756サソたち
ぬりがとう!また一つかしこくなたよ。ちなみに僕タン成人です

758774RR:03/09/26 16:29 ID:wfSVrFoQ
>>757
gangattekudasai
759774RR:03/09/26 17:43 ID:Iuqz514m
あいびき(゚д゚)ウマー
760774RR:03/09/26 18:13 ID:UmSx/yp/
>>1を読んで思い出したんだけど、前に第二京浜の戸越らへんで見たお方の話を。
信号がもうすぐ青、もうすぐ青って感じのタイミングで
停止線からちょびちょびに前に進み始めてた400ネイキッド。
後続の800ccのバイクも青信号になってから、車3台ばかしすり抜けて、
で、その際ふっと先頭の車に左手をさわやかに挙げぴったりネイキッド野郎にくらいつく。
次の瞬間、ネイキッドの大バカ野郎はぴったり後ろについていたのが白バイと気付き
あえなく捕捉され仲良く左の路肩へ...

みんなも青信号がちゃんと点灯してから交差点へ進入しとけ。
761774RR:03/09/26 21:07 ID:dgkm0vvE
>>760
おいらは大型ライダー
免許取った時(教習所でだが)妙な賞状貰ったし、安全運転に努めてるよ

でも、良く考えるとめんどくせぇな>信号待ちでちょびちょび前に
半クラしながらノロノロ前に出るんでしょ?
長い信号待ちだと、ダルいからNに入れて待ってるしな。発進までクラッチには触らない
762774RR:03/09/26 23:19 ID:lMdUbl/F
バイクでも車でもたまに見るけど、じりじり見切り発車はやったことない。
僕がやるなら余裕の信号無視かまして出発するけどね。
あれ見てると僕が信号無視の見本見せてやろうかと思うくらいイラつく。
行くなら行けよ!
出ないなら止まっとけ!
763774RR:03/09/26 23:43 ID:UpCtj12c
>>762

行ったらアカンやろ
764774RR:03/09/27 00:44 ID:fbVMzyUv
スクランブル交差点・時差式信号・右直分離式信号 など、変則的な信号って
最近多いよね。
そんなところでジリジリ見切り発車。で、青にならない。ザマーミロ、と。
765774RR:03/09/27 00:56 ID:a2+n2i8c
>>764
ジリ発進じゃないけどNから1に入れたのに他の所が青になってこっちは赤で(´・ω・`)ショボーン
Nに入れなおすのもカッコワルイからちょっとクラッチの遊び調整する振りで痛い視線を交わす
766774RR:03/09/27 00:59 ID:Z7IiKZDV
>>765
大丈夫だ!
殆どの4輪乗りは二輪の免許持ってないから
ナニしてんのかワカラナイしね!
767774RR:03/09/27 01:04 ID:0Vmerptq
>>766
バイクの免許持って無くても、普段バイクと並んで発進することもあるんだから、
「ガコッ」って音が聞こえれば気づかれていると思われ。

逆に、クラッチの遊び調整の振りなんて気づいてもらえないだろう。
768774RR:03/09/27 01:07 ID:UOMbR7dw
>>765
それよくわかるw
不慣れな場所だとタイミングわからん。
逆に青になるまで待って、なった瞬間に1速入れようとしてうまく入らなかったり・・・
769774RR:03/09/27 01:18 ID:Z7IiKZDV
>>767
そ、そうなのか?!(汗
俺、両方の免許持ってるからなのか、気にもしなかったが・・・。
770774RR:03/09/27 01:27 ID:0Vmerptq
>>769
「二輪は全部AT」と思ってるヤシでない限り、ニュートラルから
ギヤを入れたというのは四輪オンリーのヤシでも経験的に判るだろ。
カブでも「ガコッ」って鳴るし。
771774RR:03/09/27 01:34 ID:Z7IiKZDV
>>770
なるほどね。
ギアの音などはイチイチ気にしないヤシなもので・・・(4輪乗車時)。
俺ってDQNだな・・・逝ってきます・・・。
772774RR:03/09/27 02:43 ID:zG47tuVE
GRはどこかな(゚Д゚≡゚Д゚)?
773774RR:03/09/27 02:46 ID:oDee2XGK
>>772
藻前さん
774774RR:03/09/27 03:12 ID:Me+bowYg
じゃあ>>761がGRって事で
775774RR:03/09/27 03:34 ID:yIGsgzj3

折れのバイクも1速に入れる時けっこうな音量でガコンって鳴るから

「オラッ、そろそろ青だぞ。オートマだからって気ぃ抜いてんなよっ」と前の車に気づかせるのに便利。
ギア車でも青になってからのんびり1速に入れて渋滞の原因作ってるのが多くてかなわん。


776774RR:03/09/27 06:20 ID:Imhh0deR
>>775
う〜ん、青になってからギア1速にして発車してもいいんでないかな?
おいらはバイク乗ってる時も、青になってから一速にいれること多いよ。
それくらいで渋滞の原因になっちゃうかな?
777774RR:03/09/27 07:26 ID:KNmllJsf
ムフフ・・・
778774RR:03/09/27 07:30 ID:tYbe8B2t
四国お遍路ライダー。

http://1103.h.fc2.com/
779774RR:03/09/27 08:04 ID:RL1wPXR4
↑アダルトじゃん
780774RR:03/09/27 08:05 ID:EthSiSbb
>>775
見切り発車は気をつけろよ。
赤に変わっても1〜2秒は甘えて突っ込んでくるアホが多いから要注意だ。
781774RR:03/09/27 08:35 ID:sVPqDxh/
九州では赤でも車が突っ込んでくるから青と同時に発進なんて危なくて出来ません
右折の矢印が出てる状態でも直進してくるしな・・・・・
782774RR:03/09/27 08:44 ID:X9axoqvG
漏れの福岡の友達は赤になって3秒後に
対向の信号が変わるからそれまでは大丈夫と言ってます。
彼曰く「交差点の3秒ルール」らしい・・

赤信号でもガンガン突進するので一緒に
ツーリング行きたくないっす。
783774RR:03/09/27 11:38 ID:7Jk9qv5A
さっきバイト帰りに310号線を五条に抜けるであろう
大型の集団を見ました。(殆どドカ乗りだった)

その集団、信号赤ですり抜けしながら車の前に出たんだけど、
発進と同時に左手を先頭車に向かって上げてた。
(俺は左右の腰にトイレットペーパー12ロール×2ぶら下げてたんで車の後ろ)

さりげないけどなんかすごくカッコよかったよ。
ツーリングとかしょっちゅう行く人にとっちゃ常識なのかな、やっぱ。
784774RR:03/09/27 17:07 ID:M5875Ax/
なにげに常識。
785骨川スネヲ ◆PC35lH4C/I :03/09/27 19:07 ID:j0Igd4aS
今日奥多摩から青梅街道田無付近まで一緒だったCB400SFさん、
大渋滞のすり抜けをずっと先導して走って頂いて、おかげ様で
楽に後ろ走れました。 

自分左折して青梅街道外れる時にクラクションを
頂いたのですが、甲府へキャノンボールした帰りの大渋滞で、
疲れきっていまして、自分への合図と気付くのに遅れてしまい、返事ができませんでした。
大変申し訳ないです。 この場を借りて、ありがとうございました。
786774RR:03/09/27 19:33 ID:M5875Ax/
うわあ今日の奥多摩から青梅街道までは走りたくないなあ。
って休日出勤のヒガミですた。
787骨川スネヲ ◆PC35lH4C/I :03/09/27 19:40 ID:j0Igd4aS
>>786
お仕事ご苦労様です(・∀・)ニヤニヤ  でもあれですよ、都心晴れてましたが
奥多摩方面は終始雲にどんよりと包まれていて、パラパラ小雨が
ちらつく始末。 で、帰りはファミリーカーの帰宅と重なって・・・。
今日は仕事してた方が正解かもしれませんですた。
788774RR:03/09/27 22:34 ID:Apxchmdy
車の前に入れて貰う時とか譲って貰った時に
是非ともお礼の気持ちを表現したいのだが、
左手はクラッチ操作に忙しく、右手はスロットル操作に忙しい。
そんな訳でいつも怪しいお辞儀のような動きをカクカクしつつ、
走っているのだが、もそっとクールな方法はないでせうか?
789774RR:03/09/27 22:59 ID:Imhh0deR
>>788
低速の時は、クラッチでスピード調節しつつ右手あげるか、
スピードのってる時は左手をあげて挨拶じゃダメかな?
あとは、後ろむいて頭下げたりすることもあるよ。
790774RR:03/09/27 23:12 ID:0wbxDcNi
道路左端に居て、信号青で四輪の前に出て車線中央に寄る時、
ミラー&目視するでしょ。

多分、四輪は「バイクが挨拶してる」と思ってるかも・・・。
(ちなみに四輪にも乗ってます)
791774RR:03/09/27 23:13 ID:EplS+xYQ
車気取ってハザードだしてみたり。
792774RR:03/09/28 00:03 ID:90r2vVb5
クラッチを切って慣性という手もあるぞ
793788:03/09/28 00:05 ID:3xLuQkYM
>789
2stなので漏れの今の技量じゃスピード調節が難しいのでつよ。
特に低速時は片手じゃとても・・
>791
意外とイイかも。今度試しにやってみようかな。

やはり頭下げまくるのが妥当でつなぁ

794774RR:03/09/28 03:25 ID:GR9Enc8l
今日俺はグッドライダーとして光臨する。
まだバイクには乗ってないが、ID通りの運転を心がけることにする。
795774RR:03/09/28 05:30 ID:RGC1JitG
>>794
がんがれ
796774RR:03/09/28 06:59 ID:n0zoIIBV
普通にハザード出すよ
797774RR:03/09/28 09:31 ID:yCM8neqy
ハザードなしの車種の場合はどうしよう。
798774RR:03/09/28 09:43 ID:QBbNYSkj
ハザード後付けで。
本当にその理由でハザードを付けた人を知っている。
799774RR:03/09/28 09:59 ID:yCM8neqy
マジか・・・。
気合が足らないな、俺。
800774RR:03/09/28 12:45 ID:u7WOPxjR
俺は日本人なら全ての人が意味を理解できる「おじぎ」を常用している。
801774RR:03/09/28 13:07 ID:zd1gT2x3
ハザードで済ませるというのは身振り手無理と言う基本的且つ
一番有効な挨拶をないがしろにしていると言う事をお忘れなく。
802774RR:03/09/28 15:13 ID:vnjkLFKm
走行に影響のでないようにと考えたら
ハザードが1番安全で且つ自然にできるのでは。
803774RR:03/09/28 16:01 ID:JckPCud6
される方としてはハザードなんかよりおじぎの方がうれしいよね。
804774RR:03/09/28 22:38 ID:vnjkLFKm
別にたかが譲ってやったくらい。お礼表現なんてなんでもいい。
805774RR:03/09/29 02:10 ID:u2iwzhY8
つまらない人間だねあんた
806774RR:03/09/29 11:32 ID:8A4WfyTL
タンデムシートに乗せられて居るとき、信号待ちでのすり抜け→列の先頭に出たら、
振り返っては、後ろの車のドライバーと目線を合わせ、ペコリとお辞儀をしています。
807774RR:03/09/29 15:12 ID:0jKn9qL7
自分もお辞儀だね。
バイクに対してもやってる。
昔バイク免許取りたての時に、ツナギ着たGPZの兄ちゃんにお辞儀されて
バイク乗りってカッコイイと改めて思ったことがある。
808774RR:03/09/29 16:15 ID:omW6La91
渋滞気味の車の間に車線変更で割り込んで,後ろ向いて手上げてたら
前に車がいて止まりきれず&よけきれず接触したことがある

それ以来割り込み挨拶は
後続から見えるように比較的大げさ目に,
を心がけている.

ちなみに,信号待ちすり抜けの場合,
車の左側から進入の場合
Nに入れたままリアブレーキで速度調整しつつ右手上げる

右側から進入の場合
Nに入れたまま左手上げる.これだとF/Rブレーキ使えるから
速度調整も問題なし.

長文スマソ
809774RR:03/09/29 18:53 ID:C9ZIe3WW
昨日明智平で見たGR。
でっかいキャンピングカー(?)が鍵閉じこみして困っていた。
助手席側の三角窓がちょっとだけ開いていて、そこから
手を入れてドアロックを外そうとするんだけど、もう少しのところで届かない。
近くにいたヒョロッと背の高いアンチャン(チャラい系だったけどいいヤシだ)が
手伝うんだけど、やっぱりあとちょっと届かない。
それを見ていた二人連れのライダーがおもむろに車載工具のペンチを取り出し
アンチャンに渡す。
届いた!開いた!
猛烈に感謝するキャンピングカーのおとっつぁんを背に
カコヨク去っていくアンチャンとライダーズ…。

それをボヘーと見ていた漏れ…。いろはの下りで半ベソになったしがない初心者でつ。
810774RR:03/09/29 22:48 ID:vtphJf1d
土曜に、箱根ターンパイク入口の手前で
「この先パトカー登ってったから気をつけな!」と手で合図してくれた
対向車線のライダーの方。
実際バイク1台捕まってました。そのサインわかりやすかったし、すぐ理解できました。
グットライダーですね。

811774RR:03/09/29 22:52 ID:CvXzetQB
>>810
どんなサインのやり方ですか?
812774RR:03/09/29 22:55 ID:OSpJE3DZ
↑その合図はやはり手をパーにしてクルクル(赤灯)親指でクイックイッ(方向)
ですか?
813774RR:03/09/29 22:56 ID:K5DgUNlI
>>810
どうやって
「この先パトカー登ってったから気をつけな!」を手の合図で伝えたのか・・・
詳細キヴォンヌ
814774RR:03/09/30 00:52 ID:yU7K1IV/
>>812が近い!!
ええと、まず人差し指を上に向けて(ターンパイク行くんだろ?)
で、手をくるくる(パトカーいたぞ)
最後に、バスケのドリブルみたく手のひらを下にして動かし(スピード落としてな)でした。

おれはそんなコンタクト、初だったから(りょーかい。ありがと!)の返しが出来ず。
けど、ふつーに都心部でもネズミ捕りとかを対向バイクに教えてあげたいって思ったよ。
815774RR:03/09/30 01:01 ID:yU7K1IV/
おれは赤信号の交差点で止まる直前
向こうはターンパイクから降りてきて左折した後だから
お互い速度ゆっくりだったんだ
ふつーにスピード出して走ってたときじゃないからヨカッタよ
816774RR:03/09/30 12:14 ID:noVAURSC
手話最強
817774RR:03/09/30 12:50 ID:BSX45hfj
結構でやすい?GR。
818774RR:03/09/30 14:13 ID:E8GXa1fQ
パッシングとかでパトカーいるって
教えてくれようとするんだけど
結構分かりづらいから

手 話 最 強
819774RR:03/09/30 14:38 ID:FQzG80zB
点字は?
820774RR:03/09/30 16:09 ID:OCo+22zy
テレバシー

いや、自分が目の前でつかまってあげるのがGR・・・ってそうか?そうなのか
821774RR:03/09/30 16:42 ID:vS5VsIF9
ピースみたいにある特定のサインを広められればなぁ
822774RR:03/09/30 16:47 ID:/NFNQGug
ピースしてみたいけど、ちょっと恥ずかしィ。

↑NECのおっさん(懐)っぽく
823774RR:03/09/30 18:12 ID:3AlTF07X
『手を(人差し指を上に上げて)くるくるする』=パトカー
『手をドリブル』=スピードダウン

基本的な挨拶(すれ違い時)に『敬礼』か『手を上げる』をしたいけど、する相手を選んでると間に合わなくてショックだったり。
あとは軽く頭を下げたりするけど・・・実はDQNだったりしたら怖い
824774RR:03/09/30 20:01 ID:0wjhV726
昔から警察を示すサインとして, 親指と人差し指で丸と作り
額の辺りに当てがうってのが有るんだが...
あまり一般的では無いみたいだね.

# 制帽に付いている微章に由来するらしい
825774RR:03/09/30 21:19 ID:hk1V2Vmb
>>824
それだと警察「官」で、パトカーや白バイのイメージわかないのでは?
826774RR:03/09/30 22:59 ID:JXfVs3Gw
以前、免停後1年経たずにさらに赤切符を貰ってしまい、
毎日がどきどきだった時の事です。

高速道路を走っていたんですが当時2輪は80キロ規制。
ぬふわキロほどで追い越し車線を巡航していた時、
野生の勘が急に働き、スピードを落としながら走行車線に戻りました。
気がつくと後ろに覆面がいたんです。
小心者なのでさらに左の走行車線へ逝き(3車線だった)
覆面をやりすごした時に隣にいる車に手をくるくるしてみました。
隣の車は親指を出して「知ってるよ!」という感じで
笑顔で答えてくれました。

嬉しかった思い出なんですが縦黄泉してください。
827774RR:03/09/30 23:07 ID:uoiToJaB
どこを縦黄泉しろと言う(ry
828774RR:03/09/30 23:18 ID:HlVg6Mo2
内容が凝縮されているようだ
829774RR:03/10/01 02:14 ID:yRFIMRfk
>>826





て事か。
830774RR:03/10/01 03:02 ID:8PN7WlXZ
色々手話で教えてくれる方は「誰かに教えるぞ」って気持ちだから手を上げやすいけど、
受ける方は突然サインを貰うから慌てちゃうよね。
で、ろくにお礼も出来ずにすれ違ってしまうって事が良くあるんだが、
漏れはお辞儀するだけでも良いんじゃないかな?って思うんだけど・・・
出来れば手を上げれれば最高なんだけど、
突然サイン貰うから焦るんだよね
その代わり、何かの機会に自分が教えてあげられるようになれば
GRの輪がどんどん広がっていく気がするんだけど。どないだ?
831774RR:03/10/01 09:57 ID:65tX1dcQ
まさにペイ・フォワードッッッ!!
832774RR:03/10/01 22:26 ID:JcGd0yg7
トラックの荷台から荷物が落ちそうな場合って、どうやって教えたらいいんでしょうか。

以前、高速を走ってて、荷物を包む毛布を半分引き摺りながら走ってる車を発見。
隣りの車線に移って、抜きざまに運転手を見ながら、クラクションをピピピと鳴らしたんですが、
どうも、上手く伝わらなかったんです。
信号待ちがあればそのときに…と思うのですが、高速では無理ですし。
833774RR:03/10/01 22:39 ID:QhrAVeWA
横に並んでクラクションをビビビ。
運転手がこっち見たら、その車の後方を指差す。
一般道だが、これで伝わったことがあるよ。
834774RR:03/10/02 01:22 ID:xir0Nfi3
>>830
教えてる側からすれば、焦ってお礼をするよりも
「教えてあげたこと気を付けてね」って感じじゃないか?

まあお礼するに越したことはないだろうけど。
835832:03/10/02 07:19 ID:R95Ke9YH
>833
なるほど、指差しですか。
今度やってみます。

そんな状況にならないことが一番なんですけどね。
836774RR:03/10/02 21:53 ID:FeKdCCpb
この間、原付に乗っているキモオタ禿デブに追走されました。
きっと,彼は彼女が出来ないのを腹いせに、私を逆恨みして
追いかけてきたのでしょう。
迷惑な人でした。
837774RR:03/10/02 21:58 ID:Muzm10ML
>>836
DQNライダースレにいきなさい
838774RR:03/10/03 17:51 ID:IidXibi+
こないだ箱根ターンパイクで「パトカーいるから気をつけな」サインをもらい、
今日は横浜環状2号で、おれが追い抜こうとした営業車ナンバーのクルマから
「スピード落としとけ」サインをもらいました。
実際、その先にはネズミ捕りやってて、
あの人もバイク乗りだから教えてくれたんだ。グットライダーだ!と
勝手に解釈。勝手に感動でした。

そのサインは、3車線道路で、彼の車が左車線を制限ぴったり60で走行中に
おれが真ん中車線で加速を続け80〜90ぐらいの時に追い抜こうとすると、
運転席の窓から「下がれ下がれ」みたな手首の動きだった。


839774RR:03/10/03 18:23 ID:NrcKdbqJ
なるほど。いままで取締りとか対向車に教えてやりたくなったこといっぱいあるけど、どういう風にサインすればいいのかわからず、
結局やったことはなかったけど、明日から頭の上で指をクルクルして手をパーにして上下運動で知らせてみたいと思います。
840774RR:03/10/03 19:29 ID:G8qryAEl
ネズミとりサインを対向の4輪から何台ももらったことがある。
共通の敵がいると、小異は団結するという。
やっぱ共通の敵なんだな、ヤツら(笑)
841774RR:03/10/03 22:56 ID:JdGpklzQ
バイク乗りに関しては、右手でサインした場合
アクセルから手を離してるって事で「この先やばいぞ」系の
サインと聞いた事ある。
842774RR:03/10/03 22:59 ID:oy7U2idO
パト・・・軽いパッシングで対向するトラックに教えてもらったことある。
843774RR:03/10/04 01:19 ID:IakMZsjD
今日の夕方、二段階右折をしている お姉ちゃんをハケーン!
心の中で「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!グッジョブ!」と叫びマスタ
844774RR:03/10/04 23:58 ID:Z50EenYL
かなり昔の話だが、
高速で、タンデムシートの荷物取り付け用のネットが取れかかっていたことを、
クラクションで教えてくれた兄チャン、ありがとう。

チェーンとかホイルにからまったら大変なことになるところだった。
あの一件もあって、その後タンクバックを買いました。
845774RR:03/10/05 08:04 ID:gGnrj22N
>>844
タンクバックだと峠に行ったときずり落ちてくるために
それが気になって走りに集中できない罠
846774RR:03/10/05 16:53 ID:lzIMmDjM
グッドライダーではないが……
ママチャリにスーツでフルフェというチャリダー(ママチャリダー?)を
見かけた…。
感心したけど、その周りに半ヘルの原チャもいたので
一種異様な光景だった。
あのオサーンは何を思ってフルフェなのか…。
いや、安全で(・∀・)イイ!!んだけどね。
847774RR:03/10/06 00:59 ID:4flMvrbl
ゴーストライダーだって自転車に乗るときは
ツナギにフルフェ、グローブ、ブーツのフル装備だぞ?
848774RR:03/10/06 13:09 ID:fiOCkmDs
以前、関越道を巡航中前方に、荷台のひもを引きずって走る
10tトラックを発見した。午前4時ということもあってか、
道はがらすき。ぬうあkmで走るトラックに追いつくために俺加速、
しかし俺のフォルツァには、ぬふわkm以上はかなりきびしかったが、
荷がほどけて俺のまえに飛んできたら、ひどいことになると思い
何とか追いつき大きく左腕を振った!このときは空力に優れるビクスク
とはいえ、身体が吹っ飛ぶかと思った。

やがてトラックのおっさんが俺に気づいたんで、荷台を指差して異常を
伝える。おっさんこっちにうなずきながらトラック減速。 俺はそのまま
目的地の沼田を目指しました。

だがその日、関越道下りで、早朝カツオをつんだトラックが横転。
路上にカツオが散乱というのをニュースで見た。
関係ないかもしれないけれど ガクガクブルブル(AA略
849774RR:03/10/06 18:13 ID:g9gjxrqL
 



    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |   
  |    ___ | 
   \   \_/ /   
     \____/
850774RR
>>849
激しくワロタ