【Where】 あの麗しき80年代を騙れ 【were You?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
80'S、日本にも夢がありバイクは若人の憧れだった。
空冷4発、レーサーレプリカ、メーカーブルゾン、チョップリケ
スリムジーンズ、ケミカルウォッシュ、汚れた英雄、マッドマックス、キリン、サムライダー。
俺サ、バリマシは社会問題にまで発展し、セパハン・集合・バックステップが三種の神器だった。

こんな素敵なお前らの80'Sを騙ってくれ。

2774RR&rlo;いだーょち&lro;:03/06/23 20:47 ID:BBg72SMz
 
3 ◆eNzroBWYQo :03/06/23 20:48 ID:BBg72SMz
昔話ヤメレ
4osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/06/23 20:49 ID:mxdJL6zK
2st全盛だったな。
RZ→TZR、γの進化、ロスマンズNSR…。
一度は乗ってみたかった。
事故率の高いリスキーなバイクたちだったが。
5 ◆GxCeCbeRB2 :03/06/23 20:49 ID:BBg72SMz
幻テスト
6774RR:03/06/23 20:55 ID:zqLjtM5C
>>5
PC-98Multiみたいなトリプだこと
7774RR:03/06/23 20:59 ID:omQEgAbb
XJ400ZS!


8スカ-フェイス(-_-メ):03/06/23 21:16 ID:iG1kMOVr
スペンサーとケニーの名勝負はロンドンでテレビで見たと自慢
91:03/06/23 21:43 ID:7Z/CkrYP
スペンサーのWタイトル!
俺的にはガードーナー最強の87年を押す
10774RR:03/06/23 21:59 ID:icE0E0cq
ケヴィン命
11774RR:03/06/23 22:21 ID:fGTnw2ek
とりあえず80年代といえば、土曜の夜にパラリラと千葉から湘南まで暴走して、日曜になると
ラジカセの音楽に乗って集団で輪になって踊ってるってのが当時千葉在住の俺のイメージ。
今から思うと週休二日ではなかった・・・


なめ猫・・・
12774RR:03/06/24 02:39 ID:Sk01x48O
GPZ400R
いいバイクだったなあ
13774RR:03/06/24 02:48 ID:KGsrzgYc
LAメタルマンセー
14774RR:03/06/24 10:46 ID:SX8Bh43r
つまるところ俺は、V型KATANAやCBX125Fと同級生な訳だ
15774RR:03/06/24 20:05 ID:kFPdMOMG
古本屋に置いてある昔のバイク雑誌を読むと激しく笑ってしまうのだが、本当に昔の人は
あれが格好いいと思ってやっていたわけ?
俺は27才だから当時は子供でよくわからないんだが。
16774RR:03/06/24 20:07 ID:kFPdMOMG
てか乗ってるバイクはGPZ900Rなので昔のことをああだこうだは言えないのだが
17774RR:03/06/25 06:55 ID:ar5pkyac
>>15
お歯黒が美人の時代もあれば浮世絵の絵でハァハァしていた世の中もあるから。
今自分が美しいと逝っているものでもあと20年もしたらカコワルイと言われるだろうな。
18774RR:03/06/25 07:57 ID:hyGKlh8I
にぃるまっけんじぃ・・・・にぃぬまっけんじぃ・・・にいぬまけんじ
19774RR:03/06/25 11:09 ID:cxeOv2Ml
レイニーがインからパース!
20U-名無しさん ◆IruQ4iraMM :03/06/25 20:13 ID:VXQKXp55
ウォルター・ウルフカラーのΓ500・・未だにレプリカでは、一番かっこいいと思う。

レーサーでは、ペプシマン・シュワンツ。格好も走りも、インパクトありすぎ。
21774RR:03/06/25 21:30 ID:Jlwt9OWC
>>20
ヲレはRothmansカラーが一番好きでカッコイイと思っている。
RothmansがF1に逝ってしまったときは悲しんだなぁ。

煙草はすわないのでどうでもいいのですが、スポンサーロゴが消えるのは寂しいですね。
22774RR:03/06/26 10:59 ID:eqr01IyB
>>21
確かにタバコのスポンサーは規制がきびしくなってるからねぇ。

あの年代のイメージとしては
ホンダ:ロスマンズ
ヤマハ:マルボロ、ラッキー、ゴロワーズ
スズキ:HB、ペプシ
ってかんじ。ペプシはタバコじゃないけど。
23774RR:03/06/26 22:44 ID:q7b7CtpQ
キリンメッツとかカップヌードルのバイクって、'80年代だっけ?
俺も子供だったから、そういうのがあった、って程度の記憶しかない。
24774RR:03/06/27 16:46 ID:QODYLAaP
>23
ちなみにカップヌードルのキャンギャルは岡本夏樹。
飯島直子もやってたような記憶もあるのだが、誰かフォローキボン
25774RR:03/06/27 21:09 ID:sO75bTXT
飯島直子は確か、シックアドヴァンなんたらのキャンギャルだったような・・
2年前位のO誌に載ってたよ。
26スカ-フェイス(-_-メ):03/06/29 00:08 ID:ZfSRvd71
タバコはあんまり吸わなかったのに両切りの
ゴロワーズなんて吸ってむせしまってたな。
27774RR:03/06/29 02:04 ID:m8cdGKgK
>>26
私も吸わないが、Rothmansの煙草持っていたな。
何となくデザインが好きで持っていたかった。
28スカ-フェイス(-_-メ):03/07/01 08:14 ID:0ozWNI5v
ロスマンズはまだ押入れにあるかも。

29マハライダー:03/07/01 13:01 ID:KpzPsMpN
で、だれかメッツのTZRとか見たことあるか?ほしかったんだが・・・
30774RR:03/07/01 13:19 ID:XnI5Dedg
FZ400Rがとってもカッコよく見えた。
でも高くて買えなかったからエンジンがほとんど同じXJ400ZSにした。
ビキニカウルを取って丸目にしていた。
思い出のバイクだから今でも実家の倉庫で永久保存されているよ。
31774RR:03/07/03 20:17 ID:qYzGbdnp
革ツナギを着た女性ライダーが多かった。
32スカ-フェイス(-_-メ):03/07/03 20:28 ID:K0avg5uT
ひろこのやったっけ。
33774RR
>>32
その「ひろこ」っていう人確か死んじゃったんだよね。
それからO誌に出てた草間とかいうレーサーも交通事故で死んだし。
ジンプライズとかいう店もあったけどもう無いでしょ。
松本ケンメイもどっか行ったし。
懐かしいな。