91のCRM250なんだけど120キロくらいしか出なくなった…
ここがおかしいかも!というのあったらアドバイスお願いします。
ARは一時期のバブル期は過ぎましたが、まだ高いですね。5000kmぐらい走行
してるものでも新車並の値段つけてるショップありますし。
草レースに使ってた車両なら個人売買とかに出て25万以下の値段になって
ますけどね。
>>886さん
普段はどれくらい出てたんですか?
あとメンテ状況とか。タイヤ交換(オン寄りタイヤからオフ寄りタイヤへ)
しても速度は落ちたりします。
888 :
ysk:03/09/27 18:26 ID:GjXnMV33
近所のバイク屋(ホンダウィング)にAR黒赤の未登録車がありました。
値段はASKでしたが、いくらで売るつもりなんだろう?
CRM乗って見に行っても、『こいつ買う気無いな』と思われて教えてくれなさそうだ。
889 :
774RR:03/09/27 21:53 ID:0Mq4Fxc/
>>877 dt230.com/lanza/info/infoSB.htm
このページとかなり食い違うんだけど・・・どっちが間違い?
890 :
877:03/09/27 22:33 ID:MEUwyJfu
>>889 そのページ見れないんだけど。
CRM250の車高下げリンクってショックリンクプレートを長くしたものでしょ?
ショックアームを交換するわけじゃないよね?
だとしたらリンクプレートが長くなってスイングアームの垂れ角が減るだけ。
で、垂れ角が減った分だけリアフェンダーに近くなるので使えるストロークが減る。
(干渉しない程度ならストロークは減らない)
あと垂れ角が減ればトラクション性能は落ちる(セルフリフト効果が減る)。
ヤマハのオフ車のリアサスリンクってセローのしか見たことないんだけど、変だねw。
891 :
774RR:03/09/28 00:49 ID:oL7UtnDX
今CRMを全バラにしてフレームの塗り直しから始めてるけど
何げに前後ホイールの振れを見たら4mmくらい振ってた・・・。
スイングアームのベアリングも真っ赤っか〜(泣
5万の車両ってこんなもんなんだね。
CRM250Rm(2型?)にRr〜ARのホイールって無加工で付くのでしょうか?
あ、あれデジャビュか!? どっかで見たことのある書き込みなような気がする
新手の嵐のしわざ
>>894 山の中のCRMカッコイイ!
気持ちよさそーですね!俺もいきたい!
>>895
昨日 道志逝ってきました
きもつぃイイー!! 今度一緒に逝きまつか?
>>871
CRMの社交sageリンクなんて付けんなら
セローでも乗ったら?
>>マターリライダーさん
初期型なのにキレイなCRMですね。
僕も林道行きたいっす。
みなさん、わりと距離が長い林道へ行くとき、ガソリンの確保はどうして
ますか?
>>897 89年ですが、8年ほど眠っていたのを、無料で譲ってもらったものです。
ガソリン、オイル、プラグを代えると2〜3発で始動しました。
自分の場合は峠の場合でも直前のガソリンスタンドで満タンにしていきます。
ビッグタンクがあればほしいのですが・・・
おいらもこまめに給油で問題なし
どうしても不安ならシグボトル
ゆっくり走れば20km位走れる
林道情報求む!
901 :
ysk:03/09/29 21:57 ID:XUZcOjwt
6400kmでオイルランプ点灯→オイル満タン→6800kmでオイルランプ点灯
400kmってちょっと減りすぎな気がします・・・。
ちなみに94年Rrです。
902 :
774RR:03/09/29 23:08 ID:8QtgXm8L
831さんが書いてるゆわkm/hとかぬわわkm/hって何ですか?
誰も突っ込まないところを見るとここでは普通の言い回しなんでしょうか。
バイク板初心者ですみません。
キーボードをよーく見るべし
まぁ, 何だ. 英語キーボード使ってると分からないけどな.
905 :
774RR:03/09/30 06:43 ID:BEgQdIVD
>>901 乗り方によってはそんなもんだよ。
コースで低いギアで全開走行とかならもっと短いこともある。
高速道路なんかで頭打ちまでぶん回したりするのもオイル消費が極端に多くなる。
レブリミット付近で急にオイル燃費が悪化するのは仕様。
新車で買って保管してたのなら気にしなくても良い。
中古ならメーター戻しの可能性があるのでオイルポンプのへたりをチェックした方が良い。
906 :
ysk:03/09/30 14:39 ID:e5ilAEJu
>>905 公道オンリーなんですけどねぇ・・・。
去年の冬、中古で購入です。メーター戻しされてるのかな( ´Д⊂ヽ
>>マターリライダーさん
>>899さん
一応、林道突入する前は満タンにしていくんですが、まだまだ下手糞なので
アクセルの開け方が雑なんですよ。だから燃費が普段よりも悪くて(汗
ガスが心配なときはオイルの缶にガソリン入れて持っていくんですが
そういうときに限って使わなくて、持って行かなかったときにガスの
補給が必要だったり(汗
>>yskさん
僕が購入したときもそんな状態でした。EDレースに使ってたのを
格安で譲っていただいたのですが、レースに使っていたときは混合に
していて、減るのが早いので「250ccの2stってこんなに減るの早いの?」
と思ってましたが、S/M見ながらオイルポンプの調整したら、だいたい
800kmは持つようになりました。結構回しても600〜700kmは大丈夫です。
908 :
774RR:03/09/30 22:11 ID:X0kJ8Bxb
中古で買ってメーター戻しをされてないことのほうが珍しいと思うよ。
中古の2stのほとんどは1万キロ台。
ガソリン持ってって 余ったら赤帽逝け!
訂正
×僕が購入したときもそんな状態でした。EDレースに使ってたのを
格安で譲っていただいたのですが、レースに使っていたときは混合に
していて
○僕が購入したときもそんな状態でした。EDレースに使ってたのを
格安で譲っていただいたのですが、レースに使っていたときは混合に
していて買ったときに分離に戻してもらったのですが
911 :
774RR:03/10/02 12:08 ID:Ugb2b0ID
91のCRM250なんだけど120キロくらいしか出なくなった…
ここがおかしいかも!というのあったらアドバイスお願いします。
912 :
774RR:03/10/02 12:48 ID:4veDTDti
素人質問でスマンけど、車高下げリンクを使うと
リアサスのレバー比は変わるのですかね?
というか変わる気がするのですが、リア全体の動きも変わるんじゃないだろうか・・・。
付けてる人はそれに合わせたサスセッティング等をしているのでしょうか?
車高は下げたいが、車体の動きが変わるのはちょっと困るので、
詳しい人、教えてくだされ。
2ストエンジンの耐久性が悪いもう一つの理由
2ストのエアクリーナはスポンジである。
スポンジは網目が粗いのでチリやホコリを通してしまう。
その粉がクレンザーとなってエンジンの磨耗を促進するのだ。
オフロードの先行車やトラックや道路清掃車が巻き上げたチリやホコリを吸った時、
かなり削れるのである。
なぜ2ストが濾紙式のものを採用できないかというと、混合気の吹き返しで、
濾紙にオイルがかかると目詰まりしてしまうからである。
914 :
MA:03/10/02 13:02 ID:LV5u+7ZN
>>913 間違いだらけの文を2st関係のスレに貼りまくるな。
突っ込みどころ満載じゃんか。
最近涼しくなってCRMの調子が良すぎる、、なんか怖い。
915 :
774RR:03/10/02 13:44 ID:yGZ/lEut
じゃあ突っ込んでやれよ。
いや、煽りや荒らしが2chの常とはいえこうレベルが低くては…。
タイムスタンプがどう見ても手作業で萎えるし。
祭りがしたいならもう少しましな燃料投下しるってことで。
FOXって どぉよ?
田舎モン?
イナカモンもなにもオフロードアパレル界ではバイクで言えばホンダ
クルマで言えばトヨタみたいなもんでしょ。
ところでCRMのオイルポンプって元から極端に絞れないように
オイルポンプワイヤーのねじが切られてるの?
もうちょっと絞りたいんだがこれ以上しめられないんだよね。
>>917さん
なんやかんやで一番着てる人多いんじゃないっすかね?
しかしFOXもいろんなスポーツでウェアやアパレル出してますね。
>>918さん
僕のも端が切られた状態でした。
ですんで、切られてるのは多分デフォかと。
絞りたいなら混合仕様にすれば?
>>916 煽りって言う意図はないんじゃないか?
コピペ荒らしかもしれんが全くのスレ違いでもないし。
言ってる事も完全な正解じゃないけど、間違ってもいない。
乾式採用出来ない理由はその通りだし。
で、湿式だとエアクリーナ表面のオイル分が無くなれば全く防塵能力無くなるわけで
ダスト混じりのエアが2ストだとクランク室を通るので、クランク自体やサイドベアリングにもダメージを与える。
4ストだとまだ緩やかに圧縮下がるだけだけど、2ストだといきなり逝ってしまうのはこの辺りの関連性もある。
だからまあ2ストの耐久性低いのとエアクリーナ形式の関連性は間違ってはいない。
ただまあもちろんそれだけじゃないんだけど。
2ストの場合はマメにメンテをしましょうって事だ。
2スト乗ってる奴って、ディーゼル乗ってる奴と似てる
燃料費が安いからと、ガソリンとディーゼル併売してる車種で、
ディーゼルを選び黒煙モクモク吐き出して、何食わぬ顔で走ってるキチガイ。
(例:デリカ、ボンゴ、エスティマ)
後続車がいるのにフルアクセルで盛大に黒煙吐いてるバカ。
4スト車種があるのに、馬力があるからと2ストを選び、白煙モクモクと吐き出すキチガイ。
後続車がいるのにフルスロットルで盛大に白煙吐いてるバカ。
どちらもエゴ丸出し。
エコとは正反対。
オフ車は排気口が高い位置にあるので、さらに迷惑。
あ〜あ〜。
>>921が相手にするから喜んで粘着しはじめたよ・・・。
これから自作自演もまじえてうだうだとショウモナイこと言い続けるんだろなあ。
ほとぼりがさめるまで逝ってきます。
僕が留守の間に満足するまでやっといてちょうだい。
いつからおまいのスレになったんだ?
つーか、永遠に逝ってて良し。
そうか FOXありなのか?
勉強になるな
>>922
遊んでやるよ だから何?
初心者でつが・・・ウィリーをしたいんでつ。
しかし前が上がるのが恐いので加速のときは前傾姿勢になって・・・(泣
それが体に染み付いてるんでつがなんとか直す方法無いでつか?
ウィリーの仕方とは関係なしにしても、
前傾して加速に備えるより、加速Gをへそで受け止めるような感じで
リアサスに果汁をかけた方がいいだろうから、普段から気をつけてみては?
以上、ウィリー出来ない漏れの戯言。
>>926さん
クラッチ使うウイリーではなくて、ボディアクションとアクセルワークで
やる方だと、怖さは半減すると思います。(個人的主観ですが)
僕もウィリーは怖くて出来ません(w
上の方法でやりましたが、フロントは上げれてもウイリーはムリぽ。
やっぱ荷重移動とアクセルワークが大事なのかな・・
ARのチャンバーを外してARCバルブのカーボンを落としたんだけど、
ケミカルを吹いてこする→汁が真っ黒 の繰り返しでいつまでも汚れがでてくる。
習字で墨を擦ってる気分だったw
どこかのHPでエンジンオイル添加剤のGRPを投入するとバルブにカーボンがつき
にくくなって調子がよくなった、って見たんだけど実際試した人いる?
車にならGRP入れてみたことあるけどエンジンが静かになったな、程度…
200mlで\7000は高すぎ!!
2ストで意味のある添加剤なんて無いと思うが…
4ストと違って燃やしてしまうからなあ、オイルを。
931 :
926:03/10/04 00:31 ID:1E1JA4my
>>927さん
>>928さん
即レスありがとうございまつ!!
明日の朝通勤のときに出だしで少しへそで受けとめてあげようと思いまつ。
とりあえずフロントサスを浮かす感じで体重のかけかたを学んでいきまつ。
がしかしウィリーができるころには新スレかな・・・w
932 :
sage:03/10/05 01:23 ID:shYbKOhJ
>929サン
ただ単にカーボン落とすだけならピストン下死点にしてワコーズの
エンジンコンディショナーぶっ掛けてしばらく放置。
本気でやるならARバルブ近辺全バラしてヅケたらいける。
ただカーボンの蓄積は使ってるオイルやエンジンの回し具合で全然変わってくる
添加剤ではあまり変わらんかも
>>2ストで意味のある添加剤なんて無いと思うが…
そう思うんよ。しかしGRPを販売しているHP(オフィシャル?)によると
2stでもいけます、と。
929で投稿したHPは「CRM GRP PGM」でググってみて。
そのHPによると、ARCバルブの固着によるトラブルを解消するために
HONDAが常にバルブが動く専用PGMを作ってくれました。
そしてGRPを入れておまじないをかけた所よってすこぶる調子がよくなった、
という話です。