1 :
安全運転:
面倒なので、
峠情報、ライテク、膝擦り講座(膝擦るためだけのテク)
をまとめますた。
関連リンクは
>>2以降に誰か書いて下さい。おながいします。
2 :
774RR:03/05/21 18:50 ID:LOblZS2E
2だ
3じゃなかったらヽ( ・∀・)ノ ウンコー
4 :
1:03/05/21 18:53 ID:16eurOtS
申し訳ないが、専用ブラウザ無いので持ってる人は
ログからリンクを張って頂けませんか?
5 :
774RR:03/05/21 20:47 ID:K+etyGBi
最近ミッションばっかり乗っていて本日
久しぶりに駐車場にてスクーターで膝擦ってみた。見事、足がすべりリアの
タイヤに挟まり激しく捻挫しますた。
内側の足すべるのなんとかならないですか?
6 :
774RR:03/05/21 20:48 ID:U5qFbmG5
>>5 ねんざで済んで良かったな。最悪ちぎれてたぞ。
(*・ー・)<怖いなぁ
足場固めよう。
9 :
774RR:03/05/21 20:57 ID:NCcM+P4t
10 :
1:03/05/21 21:42 ID:16eurOtS
>>9 サンクスコ
気温も上がってきてタイヤの減りが気になる時期ですが
そのタイヤスレが無いですね。>誰か立てて
090Proと70SPどっち入れようか悩み中。
>>1 スレ立て乙でつ。
>>9 リンク張りthxでつ。
>>10 090proって初耳・・・最近出たやつですか?
12 :
774RR:03/05/21 23:47 ID:16eurOtS
>>11 普通にメーカーHPから見ることが出来ますが、
これって昔から090Proなんですか?
HP上ではNewと印があります。
13 :
774RR:03/05/22 12:26 ID:0KYpvYEb
このスレでは、膝すり・ハングオフ系統しか
扱わないですか?
14 :
1:03/05/22 13:32 ID:+aIMmY75
>>13 扱って貰って構わないですが、
・速く走るためのテク
・安全に走るためのテク
・膝擦るためのテク
など、目的はハッキリと明記して質問してくれると
ややこしくならないので助かります。
前スレはそんなことが多かったです。
15 :
マハライダー:03/05/22 13:51 ID:eUUvbGwZ
じゃあ折れ様がお題をやってやろう。
安全に膝を擦り、かつ速く走るためのテク
を語れ。
16 :
R1糊:03/05/22 14:04 ID:uv+lp0eZ
↑
サーキットで走る
以上
17 :
774RR:03/05/22 14:40 ID:ersqLk9F
↑テクじゃないから却下
18 :
R1糊:03/05/22 14:46 ID:uv+lp0eZ
↑
16の方法ならテクは不要
また公道で膝があたるような走りは危険でしかない
とういかなんで膝擦りたいのかがわからん
だれか教えてくれ
19 :
774RR:03/05/22 14:53 ID:G3rM6LT0
マモラ乗り
20 :
774RR:03/05/22 15:14 ID:uULOFy4o
>18
サーキットはサーキットで楽しいけど多少峠小僧残しておかないと
バイク業界尻すぼみ加速しちゃうよ。
かっこいいからは充分理由になるでしょ?
若い頃にそんな経験するのは決して悪いことばかりじゃないと思うよ。
21 :
774RR:03/05/22 15:37 ID:ZFbfiQ9A
バイクのバンク角の限界とヒザが擦れるタイミング
を合わせれば下手な鬼バンクのリーンインより安全だと思うが
22 :
774RR:03/05/22 15:39 ID:vD/swdA2
右コーナーを攻めるのが苦手です。左はそれなりに擦れるんですが。良い練習法ありますか?
23 :
偽物:03/05/22 15:41 ID:aUbYWsqj
| | ∧
|_|Д゚) 対向車の存在を忘れる。
|偽|⊂) というかあんまインに付かないでおく
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24 :
774RR:03/05/22 15:45 ID:1IA+43TG
では。サーキットではない峠ならではの、
砂・オイル・濡れ落ち葉
道路の凹凸や継ぎ目
ブラインドコーナー等
への、余裕を残した走りについて教えてください。
25 :
774RR:03/05/22 16:01 ID:uULOFy4o
>24
まず余裕のある速度で確認してから走れば良いでしょ?
到着していきなり全開じゃぁ・・・アンタいくら命あっても足んないよ。
26 :
某Z:03/05/22 16:04 ID:jKtGpe8b
直線番長には真似出来まつぇん。
27 :
774RR:03/05/22 16:14 ID:M8iDS2nu
鬼バンクのリーンイン野郎です。ステップ擦るのは得意です。
ナゼ膝を擦らないかというと、いつもジーンズなんで思いきって腰を落とせない。
かといってツナギは高くて買えません。
で、遠い昔まだ漏れが鬼バンク野郎と化す前、
「スリスリくんと愉快な仲間たち」とかいうヒザ・ブーツ用パッドセットを
ショップでみてワラタことがありますが、今更ながらあの類って有効ですか?
28 :
R1糊:03/05/22 16:21 ID:uv+lp0eZ
>>「スリスリくんと愉快な仲間たち」
俺も福岡の用品店(”ゆさ”だったと思う)でみて大爆笑した
ブーツ用は普通の靴にも付けられる(接着剤で)けど
バンクセンサーはマジックテープがついてるもの
(ツナギ、太一の皮パン等)しか付けられないそうですよ
29 :
774RR:03/05/22 16:27 ID:uULOFy4o
350ml缶を蹴潰してガムテ巻き!と言うのは冗談で
がんがってツナギ買った方が良いよ。たとえヤフオク使ってでも。
変な盆栽パーツ買うより有効だしコケても怪我し難いからさ。
対向車には迷惑掛けないようにね〜
30 :
774RR:03/05/22 17:05 ID:1IA+43TG
速度出す時はブーツ&革&いいヘルメットじゃないと怖くって走れないね。
人間ってのは生身の柔らかい生き物なんだなあと実感する。
>>25 峠=休日一日かけて何度も往復 とは必ずしも限らんでしょ?
通勤のために朝の片道だけとか、長くて全てのコーナーを覚えていない道とか。
コンディションの分からない見通しの悪い道では、リーンアウトで先を見ようとするヤシとか
逆にリーンインで自分の想像以上にカーブがきつかった場合に備えるヤシとか人によって色々あって面白い。
31 :
774RR:03/05/22 21:09 ID:pYqvNQuD
ジムカーナで腕磨きたい
32 :
774RR:03/05/22 21:59 ID:HIndCKcs
33 :
774RR:03/05/23 09:49 ID:RtmupqXN
オリのバイクはクランクカバーがすんごく出てるから膝より先に地面擦るんでエンジンサイドにすりすり君を接着しますた(-∀-)
34 :
774RR:03/05/23 12:48 ID:YWLbflIe
35 :
774RR:03/05/23 13:36 ID:HR67flXm
カタナ
CB750F
GPz750
36 :
774RR:03/05/23 13:54 ID:hUnj+KFg
37 :
R1糊:03/05/23 14:18 ID:Q7LfZU5j
>>36 >>27 に説明があります
ブーツスライダーやニースライダーの商品名です
38 :
774RR:03/05/23 14:19 ID:/fg/P7CR
39 :
33:03/05/23 16:44 ID:Lz7V/gU4
>34
オリの友達がまさにクランクの飛び出た空冷ナナハンGPZ。キャッツアイがこわくて右コーナーはかなりマージン取ってるみたいでつ。
オリは水冷のKZ1300で車高を上げてまつが何回か走るとスリスリ君が細いトコからちぎれて飛んでしまいまつ(ワラ
膝を擦るときはスクーターと同じくらいマモラ糊になるのでつ(-∀-)
40 :
774RR:03/05/23 20:08 ID:hyYkJSKT
Z1300で膝すってるの!!!!!! すげ〜
俺はCBX(1000)乗ってるけど,ステップやマフラーは擦っても,膝は・・・
がんがらなくてはいけませぬな〜
41 :
774RR:03/05/23 22:51 ID:/CKzK85a
42 :
774RR:03/05/24 00:04 ID:bBIaGzrn
↑
(※サーキット使用はご遠慮下さい)
やい、ベイリス。おまいの事だ。
43 :
774RR:03/05/24 00:42 ID:jDuyWUE7
そうか!ベイリスは FIRE SPARKY SLIDERS を・・・
違 う だ ろ
44 :
33:03/05/24 00:51 ID:PaM5VEpB
>>40 CBXはオリのKZよりさらに幅があるはず。無理してブっ壊さないデネ(-∀-)
今年ついにコケて6番プラグが折れちったので無理やり5亀頭で帰ってきますた。
細いタイヤと重たいエンジンでやじろべいのように、、ズリズリやてます(ワラ
45 :
にゃんこ:03/05/24 01:23 ID:lB2DIldi
ツナギ→センサーベースと購入したので、今GTでセンサーも注文しました。
右はまず無理だから、左だけで良いかなw でも楽しみだぁ。
46 :
まいっちんぐマチ先生:03/05/24 16:27 ID:U7Ef1UGP
皆さん聞いてください。
今日ついに初体験したんですよ。初体験。
正直、想像してたほど気持ちよくはなかったけど、
脱童貞ってことで、精神的にはもう最高。
ちょっと今から出るけど、あとで童貞26年の苦悩と
初体験の喜びをねっちり書き込むので宜しくお願いします。
47 :
774RR:03/05/24 16:54 ID:EvzC8Rya
48 :
774RR:03/05/24 17:50 ID:obDlAgcH
アホな質問かもしれないけど・・
速度どバンク角の関係なんだけど、
カーブ軌跡は一定として
速度が足りなくて、バンク角を深くしていったらポテンと横に倒れるのかな?
遠心力が足りなくて。
49 :
774RR:03/05/24 18:40 ID:0jnqW0ec
50 :
774RR:03/05/24 18:41 ID:uZ9J9SrV
>>48 つづら折の登りヘアピンなどで
失速ゴケと言うのがそれにあたると思う。
>>47 済みません、書き方悪かったですね。
初体験なのは、膝すりです。
52 :
774RR:03/05/24 21:07 ID:Garc4fzf
ほんとよほんと。ちょっと興奮気味。
って言っても登りの右コーナーだけだけど。
明日は左を擦りにいくので今日はもう寝ます。
詳しくはあす、明日は感動への過程をねっちりお伝えしたい。
本日は、いろいろ指摘して声援おくってくれた沼津のレプ乗り3人にスペシャルサンクス。
54 :
774RR:03/05/24 22:17 ID:MCzNykIU
膝擦りは覚えると絶対いいですよ。まだできない人は絶対覚えてください。
マイケル同伴などGPライダーは、雨の日には無理膝をしてるって聞いたことが
有ります。膝を擦れば接地面が3面に増えてタイヤだけの2面接地より安定する
との事ですが、真偽の程はいかがでしょうか?
55 :
774RR:03/05/24 22:22 ID:Mb/ua4jO
>>54 接地面が3面ね・・・釣りにしてはつまらん。
56 :
774RR:03/05/24 22:24 ID:y8bVPZA4
肘も擦ると4点支持で良いかもしれんな
今度試してみよう
57 :
774RR:03/05/24 22:25 ID:dHs+TbGa
ケツもすれば5点支持でいいかもしれんな
58 :
巨摩郡:03/05/24 22:32 ID:TdqCko8Z
肩とヘルメットも擦って7点
59 :
774RR:03/05/24 22:37 ID:Garc4fzf
寧ろ1点支持が流行り
60 :
774RR:03/05/24 22:42 ID:EKUckg8p
2ケツで膝擦って4点支持がナウでヤングだろ
61 :
774RR:03/05/24 22:43 ID:dHs+TbGa
>>59 昔大学の裏山のコークスクリューで一点支持をやった香具師がいたな
62 :
774RR:03/05/24 22:44 ID:Garc4fzf
両膝擦りも結構ナウい!
63 :
巨摩郡:03/05/24 22:46 ID:TdqCko8Z
64 :
巨摩郡:03/05/24 23:16 ID:TdqCko8Z
>>62 今度やって見るから方法を教えてくれ
あと、全然関係ないけど、手を擦るのは簡単
コーナーで空き缶拾ってゴミ箱に入れるマナーの良い奴知ってる
65 :
774RR:03/05/24 23:23 ID:XPt3DC0d
車載カメラの動画、どっかに出回っていませんか?
イメージトレーニングに役立つかなと思って。
66 :
巨摩郡:03/05/25 00:06 ID:onJ6wYRN
67 :
ダメ男:03/05/25 00:21 ID:fGwHb14f
>マチ先生
膝擦りカコイイ!ひゅ〜ひゅ〜!
フロントは曲がるきっかけなんですが慣れたらリアも軽くかけると安定するっす。
フロントだけ強くブレーキングしてフロントに荷重がいってしまってリアが抜け抜け状態
で調子に乗ってカクッと倒したら倒しこみとともにリアがズリズリ〜なんてよくなります。
丁寧に操作して徐々に激しいライディングにもってけば限界も掴みやすいと思います。
腰使いは色々試しながら覚えて徐々に激しくですよ。いきなり激しく入り口から奥まで
突きまくろうなんてするとピストン途中にティムポが抜けて恥骨にヒットして痛てー!
なんて事になります。
>>64 ハンドルにぶらさがってイン側地面に正座して走る感じで
∧ ∧
(*・ー・)
(1Z_ナつ
今、motoGPではロッシの腰使いが観察できるよ。
ある意味世界最速男のケツのアップだけど…
69 :
774RR:03/05/25 11:30 ID:8BF+BVr9
発進について質問です.
停車状態から,できるだけすばやく加速したいとき,
1.できるだけ低回転でクラッチをつなぎ,そこからガバッとアクセルを開ける
2.高回転までハンクラを使う
の,どちらが正しいのでしょう.
1.はエンジンにとても負担がかかりそうですし,
2.はクラッチに負担がかかりそう...
70 :
巨摩郡:03/05/25 11:40 ID:onJ6wYRN
>>69 少なくともトルクピーク以上に回転を上げて、スロットル全開で回転を落とさないようにクラッチを使う
で、排気量は?
リッターバイクなら、ウイリーとホイールスピン防止のためスロットルの調整も必要
71 :
69:03/05/25 13:41 ID:8BF+BVr9
>>70 なるほど.
確かに,レースでの発進はみんなふかしてますもんね.
納得です.ありがとうございました.
ええと、済みません。右と左を間違えてました。
昨日擦れてたのは登りの左コーナーです。
今日は、下りでも左だけ擦れました。
しかし、どーしても右が擦れない。
もっとスピードが必要なのか? もっとか、もっとか。
と頑張って、最後にはようやく右膝を擦りました。
(右側にコケたからだけど)
バイクは部品調達等々により全治3か月くらい。
フレームが×。
治療費は、フロントフォークが
大丈夫なら70マゾ越えないくらい。
身体は、左手と左足が無傷。
ほかは打撲。
痛いけど、これはほっときゃ治るはず。
今回の教訓。
1.眠くなったら無茶するな。
数分前、眠くてぼけっとして一回ラインオーバーしたんです。
そのとき、帰ればよかった。
2.無理に攻めるな。
>フロントだけ強くブレーキングしてフロントに荷重がいってしまってリアが抜け抜け状態
>で調子に乗ってカクッと倒したら倒しこみとともにリアがズリズリ〜なんてよくなります。
これをやっちゃったんです。力量以上にペースアップした結果、
フロントを力任せにぎゅっと握ってしまい、雑にリリースしてリアずりずり。
まだ立て直せると思った次の瞬間、視線がガードレールに釘付け。
ほんと無茶はイカン。
みなさん、お気を付けて。
3.携帯電話は必需品?
ケータイ買おうかなぁ。
転けて、バイク大破で自走不可。
連絡手段もないし、人が通りかかるのを待つ30分は不安でした。
しかし、プロテクターってのはさすがですね。
気合い入った格好をしていてよかったです。
あと感動したのはヘルメット。
今まではポリス対策としてかぶってるっていう意識だったけど、
あんな衝撃から頭を守ってくれたなんて感動だ。すごい。ほんと。
76 :
774RR:03/05/25 18:22 ID:bnySJ9hk
>>75 運だよ。
自分の事ばかり書いてるから
他人を巻き込まなかったのだろうけど、
それだけでも良かったと思ってね。
あとね、『勲章』じゃないからね。
77 :
774RR:03/05/25 18:41 ID:LAxrBveZ
昔から言われているが、初膝擦りの後は無理しない。
そこで良く転ける。
>>77 嬉しさと安心感(安定感)の大きさのあまり、ついつい
限界以上までやっちゃうんだよね・・いわゆる「ビビリミッター」が
外れた状態。
そーなんだ、ビビリミッターが外れてたんだ。
さっきからこけたシーンをエンドレスで反芻してしまっており、
だんだん頭が重くなってきた。
こける一瞬前、何とか立て直せる瞬間もあったんだ。
ガードレールに視線が釘付けになった直後、
「やばい、これはヤバイパターンだ。顔を出口に向けてアクセル開ければ何とかなる」
と思って、顔をコーナー出口に向けたんです。
けど、想定脱出地点は、Rのキツイ左コーナーの飛び込み。
この速度からアクセル開けたら、次のコーナーを曲がれっこない。
と諦めてしまったんです。
ビビッタときって体感以上に速度が落ちてるらしいし、
アクセル開けて脱出すれば何とかなったように思います。
そもそもオーバースピードだったのがいけないんだけど、
「あきらめた」って事実が一番ショック。
あぁあ、おれは諦めちゃったんだなぁって、くよくよ思い返してばかりです。
ほんと、コケたらいいことなんか何もない。
ヒザを擦るのもいいけど、皆さんおれみたいにならないでね。
80 :
774RR:03/05/25 20:49 ID:6TbjV9H3
>>79 ま、高校卒業するまでは乗るのやめるんだな。
>連絡手段もないし、人が通りかかるのを待つ30分は不安でした。
人が通りがかるのをまって、その後どうしたのー?
自走不可能ってことは・・レスQ車を呼んでもらったのかな?
82 :
ダメ男:03/05/26 01:43 ID:z4f47aoI
>マチ先生
フレームは痛い…俺のマシンなら数十mスライディングさせてもタンク&フレーム無傷だったんですがw
直すついでに壊れたパーツは社外いれてみるとか適度に盆栽してみたらいかがですか?
次ぎの課題はですね、ずばりブレーキング!復活したら、街乗りも含めてあらゆる場面で
フロントブレーキだけ使って走ってみてください。もちろんマージン多めで。
俺はリアのパッドをケチってこれやってたらフロントブレーキのコントロール上達しましたよ。
街乗りもフロントだけでこなすと、低速の時リアブレーキ引きずりに頼って安定させてたところを
微妙なフロントブレーキ&アクセル操作で行くことになるのでかなり得るものあると思います。
で突っ込みだけじゃなく立ちあがりもリア踏むと安定するなんて人もいます。
俺のひよわマシンだと倒しこみで滑ることはあっても立ちあがりで滑ることは
ほぼないんですけど、大トルクのマシンならこういうやり方もアリかと。
83 :
774RR:03/05/26 11:18 ID:4zIVn1Rt
一度膝擦ったら擦り放題、ってよく見かけていましたが、実感しました!
今までバンクさせすぎて突然マフラーが接地→転倒だったのが、
膝擦りだしてから、マフラーが接地してもぶっ飛ばされないようになりました。
膝擦りバンザイ。
#公道ではやってませんので誤解無きよう。
84 :
774RR:03/05/26 11:21 ID:N0xYRurp
>マチ先生
俺もつい先週初めて膝を擦ることができました。
最初の一本目、二本目でスリスリできたんだけど
後の三、四本目はオーバーランしそうになったり
縁石に突っ込みそうになったりと散々でした。
>>77さんの言われてる初膝擦りの後の危険性を実感しました。
体は疲れているのに、気分がハイになってるんですね。(´・ω・`)ショボーン
85 :
774RR:03/05/26 11:26 ID:9LQW1akM
@膝すりの練習は 50ccのスクーターから始めるべし。絶対速度が遅い練習中転倒しても安全だから。
段階的にステップアップしよう。
86 :
774RR:03/05/26 11:36 ID:9LQW1akM
広い駐車場のようなところで、旋回する感覚で、速度は30キロくらいからはじめよう。遅すぎては安定しないから。
ストレートからフロントブレーキをかければ自然に荷重はフロントにのる。
ブレーキ開放をきっかけにフロントサスペンションが伸びる。その反動を利用しつつ、任意の曲がる方向に腰を傾ければバイクは安定的かつ自然に寝る。
スピードと回転半径の関係で一概にはいえないが、倒しこみの角度は、膝すり経験のないひとにはびっくりするくらい寝かせなければならない。
地面に対し、45度前後かな?腰は落としすぎないこと。ケツの割れ目をシートの角に挟む程度にしないと不安定になるから。
87 :
774RR:03/05/26 11:37 ID:TR8tdP7V
ジーパンで擦ったら痛いですよね?
88 :
774RR:03/05/26 11:41 ID:9LQW1akM
ジーパンをはいた膝に、バレーボール選手がつかうようなサポーターをつける。そのサポーターのうえに潰した空き缶を布のガムテープで巻く。そうすればよい。
89 :
774RR:03/05/26 11:46 ID:9LQW1akM
ブレーキ開放後、今度はアクセルをジョジョに開ける。一定にね。開ける程度はバイクの性能とR半径によるが。
寝かしこんだら視線はできるだけ遠くかつ、内側に。
90 :
774RR:03/05/26 11:49 ID:dar5Fg4I
91 :
774RR:03/05/26 11:54 ID:85KGWpFE
>>90 まぁ落ち着いて。
これから徐々に中堅者も唸らせる話になっていくだろうから。
92 :
774RR:03/05/26 11:59 ID:dar5Fg4I
>>91 失礼。落ち前につっこんでしまったようです。
93 :
774RR:03/05/26 14:26 ID:h2qmpX/r
8の字って練習になるかな
94 :
774RR:03/05/26 14:40 ID:Z616fz3B
>>93 膝すりの?
とりあえず、やってみれ。
低速、高速、小回り、大回り など色々。
上手くできなきゃ何かの練習になる事確実。
95 :
774RR:03/05/26 14:43 ID:DF9mh9KJ
とりあえずダイソーのスケボー用ヒザあてつけとけよ
96 :
774RR:03/05/26 17:09 ID:thUl2Gd/
>>90 この板の趣旨は、そもそも初心者に対していかに膝すりができる
ようになるのかを、アドバイスするためにあるのではないのか?
出来る人を対象にしていないけどね
97 :
774RR:03/05/26 17:35 ID:DftPP3y2
>>96 俺は初心者に対してならなおさら嘘を教えたら危ないと思うが。
98 :
774RR:03/05/26 17:48 ID:6qBgVJ6g
つまり、膝の擦れない超初心者とズリズリのベテラン以外は大人しくROMしてろって事?
体験からくるレスならいいんじゃないか? 俺はこれで擦れたって。
誤読や間違いが出てきて初めてベテランが指摘すればいいんじゃないか?
99 :
774RR:03/05/26 18:49 ID:bY85XOwO
102 :
まいっちんぐマチ先生:03/05/26 20:10 ID:rCQuGGxz
目が覚めたら首が痛い。とても痛い。これがむち打ちってやつか?
そんなことより心が痛い。
仕事に追いまくられてるときはいいけど、少し間が空くと、事故のことを・・・、
自分のふがいなさ、増長してオーバースピードしたこと、暴れるバイクに
為すすべのなかったこと、変わり果てた姿になってしまったバイクなどを
思い出し、涙が出そうになります。
自戒を込めて。
膝が擦れたあとは、増長しないように気を付けてください。
土曜までのおれは、車につっかえたら左手を離し、片手で曲がる練習してた。
でも日曜のおれは、車のお尻にぴったりついて、スキあらば追い抜き、
そのままコーナーへと突っ込んでいきました。
もう、そんなあたりから危険な香りがしていたハズなのに、さっぱり気が付かなかった。
>>102 俺も経験あるけどやはり一番腹立たしいのは、金の問題だったかな。
あんなつまらんミスのお陰で2ヶ月只働きせんならんと思うと・・怒りが込み上げてきたな。
まー、バイク海苔である以上クラッシュコストも年間予算に計上しておかなければならないのかもな。
104 :
774RR:03/05/26 20:18 ID:WJdBYgga
>>102 まぁ、生きてただけ良かったじゃない。
誰かベテランの人が峠にいると注意してくれるものなのだが
77は格言ということで初心者の皆さんは肝に銘じよう。
初膝で
調子ぶっこき
体擦る
季語無し?;´Д`)
>土曜までのおれは、車につっかえたら左手を離し、片手で曲がる練習してた。
>でも日曜のおれは
あー、わが身の事のように理解できる。
本当に生きててよかったね。誰かを悲しませないでよかったね。
誰かを怪我させなくてよかったね。
106 :
774RR:03/05/26 22:02 ID:h1Ce2aWL
フルアジャスタブルのサスに代えたのですが、攻める時のサスの
セッティングってどうすればいいのかわかりません。
どなたかおおまかでいいのでアドバイスいただけませんか?
ある程度固めにしといたほうがふんばりが効くのかな、とか思ってる
程度の素人です。
リアフルアジャスタブルの話なら
圧側はコースの速度域で曲がって
ちゃんとストロークしきるぐらい
柔らかければ大体OK。
伸び側は 緩める→たおしこみがゆっくり
堅くする→すぱっと寝る。という感じで、
お好みの堅さにしましょう。
リアセッティング時はフロントは圧伸共に
底突きしない程度にフニャフニャにしておきましょう。
108 :
BT:03/05/26 22:12 ID:SySaXszN
>>106 ノーマルサス時の不満はどこですか?
それすらわからないようなら標準設定のまま不満が出るまで
走りこんで感じるしかない。
その不満を解決するようにサスえを調整するワケだ。
サスセットは個人の好み・使用状況の差が激しいので
他人のデータは全くアテにならないぞ。
109 :
774RR:03/05/26 22:20 ID:h1Ce2aWL
>>107.108
アドバイスサンクス!
サスというのはリアサスのとこなんですが、ノーマル時に特に不満が
あったから変えたというわけでもないのでほんと何もわかってません。
しばらくノーマルで走りこんでから調整してみることにします。
>>102 >>105の言う通り、命があって何より。
そして、今の悔しさ&悲しさをバネにして前に進むのか
その思いをひきずったままになるのかは貴方しだいです。
ガンガレ。
111 :
774RR:03/05/26 22:26 ID:lKfE/Leb
ノーマルNKでも膝擦りできる?
漏れはつま先が先に接地するんだけど。
>>111 可能。イン側のステップは爪先立ちで擦るのを防ぎ、
尻は大昔のスーパーバイクの如く思いっきりずらせばOK。
少々無理膝気味になるけど(・ε・)キニシナイ!!
113 :
巨摩郡:03/05/26 22:35 ID:uLg52VCt
>>102 それは無恥内じゃなくて単なる筋肉痛
本能で咄嗟に頭を守ろうと首の筋肉が火事場の馬鹿力を出したのが原因
今日、PAL(うんこタイヤ)で膝擦れたぞー!!
何でも擦ろうと思えばすれるんだな・・
何か一つ目指すものが一つ成功(した気分)して
調子こくと痛い目に遭うんだね、ホントに。
116 :
774RR:03/05/27 01:21 ID:enZpW9o7
ここってオンロードのみですか?
スレ違いなら申し訳ないですが、オフロードのライテク本ってお勧めありますか?
オフは膝すら無いからなぁ
>>116 需要があるなら別スレ立てるべきしょうが、
あまりそうは思えませんし、一緒にやればOKだと思いますよ。
>>118 鯖落ち前に立った事あったけどね。モトクロスレではやらないのかな?
120 :
ダメ男:03/05/27 02:29 ID:BIg0QZNj
今更ながらフロントオンリーでやってみると「パタッ」と寝るのが実感できる
とか説明した時に
>>67の事もちゃんと言っとけばよかった…若造が人に教える
のは早かったのかも。
って事で
>>111さん、ステップつま先立ちすると右コーナーでリアブレーキ
を最後まで引きずるのは難しくなるので倒しこみはやさしくしないとリアが
ずるずる逝ってしまうのでお気をつけて。
121 :
400糊:03/05/27 02:56 ID:aF+DKKsR
自分の膝を擦れるまでの経緯を教えます。参考にならなかったらごめんなさい
まずコケたりしてぶっ壊れてもいいスクーターがあるといいです。
自分は廃車寸前のジョグを友達から貰って5人くらいで廻して練習しました。
それと頭の中はコケて当然という気持ちでやりましょう。
広い駐車場でゆっくりなスピードから始めましょう。
次にフォームですが曲がるほうの尻を半分ほど出し膝も大きく出します。
そしたらゆっくりのスピードのまま徐々に倒していきましょう。
バイクを倒すとハンドルも切れますがハンドルを真っ直ぐにしたまま倒してください。
目線は曲がる方を見るようにしましょう。
始めは怖いですがここで勇気を出さないと後々峠やサーキットでスピードを出して
コーナーに突っ込む事はできません。 こうすれば自然と膝は擦れます。
あくまで私のやり方なので後は自分で勇気を出して頑張ってください。
友達と一緒にやると膝と道路の隙間があとどのくらいとか教えあったりできるのでgooですよ
122 :
774RR:03/05/27 02:58 ID:IalH99CD
膝すりしてみたいな。
タイヤは端まで接地してるんだけど
>>122 漏れも両輪端まで接地しているが擦れてない。
ケツの落とし方が足りてないってベテランの人からよく言われる。
つーか膝すらないほうが俺は速く走れる。
相当無理膝なんだろうな・・・・
てかね、膝すれるようになりたいならサーキット行こうよ。ちっちゃいとこでいいから。
峠とは全然安心感が違うから思いっきり逝けるよ。
トミンなら俺がつきあってあげるよ。マジで。
膝擦って調子に乗ってたらハングオン中、イン側の脚がステップから落ちますた。
初めて脛擦り経験しますた。
既出かもしれんが、尻は割れ目がシートのカドに引っ掛かるくらいでいいと思う。
いや、割れ目でシートの角を挟みこむと言ったほうがいいかもしれん。
それ以上落としても逆にバイクが起きてしまって地面が遠ざかるような・・・
なんつーか、尻はずらすんだけど体とバイクは尻の割れ目と外足で一体化しつつ、
外足ふくらはぎ内側と外側の腕の内側に体重を掛け、体もろともバイクをとぅーりゃ!
とバンクさせるっていうイメージなんだけど。
(とりゃ!ではなくてとぅーりゃ!)
その分膝は思いっきり開く。接地したら膝を引っ込めて行くとコンパクトな姿勢で
深いバンク角があなたのものに。以上リッタースポーツの話。
もちろんサーキット、フル装備で練習。
リッタースポーツなんて言い方はやめよう、Ninjaの話でした。
スマソ
あと気にするべきはトラクション。
タイヤが地面に張り付いてるイメージを持つといいと思う。
それがブレーキングによるノーズダイブであろうとスロットルオンによる
トラクションであっても速度維持によるコーナリングフォースであっても、
サスがぐぐっと沈んでタイヤががっちり路面を捉えてるとすべる気がしない。
さっきの「とりゃ!ではなくてとぅーりゃ!」は、ブレーキングで残したフロント
過重を大事にしたままフルバンクに持っていっている過程だと思ってください。
重たくて古いバイクのヒトはこのがあたりの感性が大事だと・・・僅かな俺の経験では思います。
ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!
ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!
ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!
ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!ハングオフ!
>130
何?新しいオフミのお知らせ?
ハングオフ→世界共通
ハングオン→日本だけ
右コーナーが苦手な人は諸々の恐怖からか、コーナー入り口から無理なラインをとる人が多い。
漏れは外足になる左足の筋力がなくて、体が支えにくいみたい。>右コーナー
>>134 あんまり筋力いらないんじゃない?
身体運用のもんだいでは?
137 :
774:03/05/27 22:24 ID:xQP0P7Hi
129
わかるわかるそのイメージ
言葉ではむずかしいけどね。ZRXです
138 :
774RR:03/05/27 23:08 ID:EnM2/jJr
バイクから落っこちるくらいのつもりで身体をずらしてみてください。
自分のハングオンの姿勢(走っているのが良い)を友達に写真で撮ってもらうと
すごく現状把握がよく出来ます。なお,後方から撮りましょう。
139 :
774RR:03/05/27 23:12 ID:1Zjaap+G
>>135 ならGPレーサーの筋トレは意味無しだな
>>135 内足でステップを踏まずに外足だけで支えようとしてるんで結構要ります。
141 :
774RR:03/05/27 23:19 ID:sQBTrif0
>>139 スキーと一緒で初心者の内は、よけいな力が入ってて
慣れて中級になるにつれ力が抜けパラレルターン(バイクなら膝擦り)。
更に速度を求めて、アルペンクラスの上級になるにつれ
初めて鍛えるような筋力が要るって感じじゃない?
少なくともこのスレを参考にする人のレベルなら筋力は要らない、
というか使わないようなコツを学んだ方が良いと思いまつ。
スキーもバイクも外足を踏ん張るっていう程度だと思うし、
筋トレが要るレベルではないです。
142 :
巨摩郡:03/05/27 23:38 ID:iYdj5BOM
俺は右コーナーの方が得意で、フォームも左右対称じゃないみたい(^^;
右コーナーが苦手な人は進入で早目にインに着いてしまってライン取りが苦しくなったり
ガードレールに沿って走れる左に比べて目線が定まり難いのが原因じゃないかな
大抵の人は体が左右非対称だし左右完全に同じフォーム同じライン取りってことは
ないんじゃないかと思う。
144 :
774RR:03/05/28 00:09 ID:0fW5bC7y
バイクのると右手、左手、右足、左足がそれぞれ違う仕事をしているしね
145 :
774RR:03/05/28 00:20 ID:nS0Gi8sQ
右コーナーではRブレーキ使いにくい。
ステップにつま先立ちになると使えない罠
リアブレーキは使わない。
引き摺るとリアが安定して・・・という話はあるが(確かに効果は絶大だが)
膝擦れない人はそういうのは後回しにして、リアを引き摺らなくても安定する
方法を考えよう。それがウルトラスムースなアクセルワークなのか、セッティング
なのか、はたまたそれ以外の何かなのかはわからんが。
149 :
聖秀吉:03/05/28 10:43 ID:cTtCcm9E
左側通行になれちまってるからかも
右側通行の国のモンなら逆の方が多い気がするな。
でも右側通行の国でもサイドスタンドは左側
乗り降りも左側から、
押すときも単車の左側に立って、
というあたりからも殆どの人間が左折の方がやりやすいのかもな。
心臓の位置か?
そこまで影響しないか
150 :
山崎渉:03/05/28 11:45 ID:UYPkOTBP
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
右コーナーだとかリアブレーキだとかバックステップで全部解決なんだけど、
マフラーステーの関係で、ステーワンオフしたら10万超えの悪寒!
かといってマフラー気に入ってるしナー、高かったし。
せっかくバックステップいれたのにマフラー擦っちゃうYO!。・゚・(ノД‘)・゚・。
153 :
774RR:03/05/28 17:55 ID:vbsEDvnM
>>127 自分も尻の割れ目ぐらいだとかなりバンクできるけど、それ以上尻ずらすと
ぜんぜんバンクしないよ!
154 :
◆69VHhK9cxg :03/05/28 18:25 ID:wXKHtWOR
すりすりしたいなー。
どらっぐすたーぢゃムリだよなぁ,,,。
ジムカーナの仲間と話してた時に膝擦りが話題になったんだが、居合わせた全員が
膝擦りできなかった。指導員資格持ってたり、シードクラス(C1だけど)だったりする
結構上手いメンツだったのに。膝擦りってちょっと特化した技術なんだと思った。
だって遅いじゃん
事務の走りと峠やサーキットの走りじゃだいぶ必要なテクニックが違うからね。
もちろん下半身でバイクをホールドしてハンドルをフリーにするっていうよな
基本中の基本は同じなんだけど。でもどっちかが上手い人はもう一方も練習すれば
すぐ上手くなるだろうね。
4気筒から2気筒に乗り換えて全然曲がれなくというか、
気持ちよく曲がれなくなったんだけど4気筒と2気筒の曲がり方の違い
みたいなのはあるの?
自分でも明らかに遅くなってるのがわかって悔しいんで
コツみたいなのがあったら教えて欲しいです。
159 :
774RR:03/05/28 20:21 ID:0fW5bC7y
今月のライダースクラブに詳しくのってた
フロントブレーキを少し残し気味でコーナー進入してみれ。
漏れの右コーナー克服法で皆さんのご機嫌を伺わさせてもらいます。
ずっと左はぼちぼち逝けるのに、右ダメだなぁと2年程思ってたんですょ。
ある日、今までセンターラインのずっと遠いとこを見てたのを
道路の右っ端を見るようにしたら、普通に左と同じように曲がれるようになりますた。
あの2年間はなんだったんだって話ですょ。
162 :
774RR:03/05/28 20:32 ID:loPgyzNm
>>161 もっと詳しく教えれ!
>道路の右っ端
って何処?またそれを見るタイミングとは?ずっと見ているの?
>>162 右苦手だったころは左車線の一番内側、つまりセンターラインを中心に目線をおいてたんですょ。
ある日ふと目線を、対抗車線の歩道側を中心にコーナーの奥を見る感じにしたら
フツーに曲がってくじゃないですか!
漏れは基本中の基本、逝きたい方に体を向けるってのができてなかったって話ですょ。
攻めてるときたまに出るアフター音の
パン!パパン!って音を聞くとアドレナリンが沸いてくるのは俺だけ?
コーナリング中に鳴るとキタキターー!って感じで立ち上がり開けまくってしまうんだが・・
166 :
TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/28 20:56 ID:JiB5jUST
>>158 倒し込み時に上半身がアウト側に残って、「腰が引けたリーンアウト」状態になってませんか?
車種や乗り方にも因りますが、2気筒は4気筒に比べて倒し込みがクイックなので、
バイクの動きに上半身が付いていかなくてリーンアウトになってしまうパターンが多いです。
コーナリング中にイン側の肘が伸び切ってないかチェックしてみてください。
上半身、特に両肩を結ぶ線がハンドル(トップブリッジ)と平行になるように意識するのがコツです。
漏れの場合、イン側の肩をタンクと地面の間へ回り込ませるような感じになるようイメージしてまつ。
167 :
400糊:03/05/28 21:01 ID:3KggiskQ
>>162 多分目線の位置だと思います。 左コーナはガードレールに視界が遮られるから
常に先を先を見ようとしてきちっとしたラインでいけるが右コーナーはそんなガードレール
がないからどこに目線を置いていいか解らずすっきりしたラインで行けなくなるかと思う。
自分も右コーナだけはいつもすっきりしたコーナリングじゃないので目線を曲がる方に
向けたら良くなりました。
峠で自分の先を走ってるやつの尻を見ながらだと自然と目線が先に向けられて
自然と追いついてたりしないですか?
しかし俺も右は不得手だけど、対抗車線の歩道側まで見るっつーのは
一般的な事なのかい?まー、実践すんのが一番の検証なんだが。とりあえず
次の休みで試そうっと。
170 :
774RR:03/05/28 21:17 ID:OxlAHBhm
とりあえず左右のステップのバンクセンサーは擦るんだけど
まだリアタイヤが全部使えない…フロントに至ってはさっぱり。
漏れの乗り方はほぼリーンウィズ&条件がいい時は微妙にハングオフなわけだが
サスセッティングを弄らないと使い切れないんでしょうか?
ちなみに骨250海苔でつ。
#タイヤの端スレが落ちっぱなしなんでこっちで質問しますた。
171 :
158:03/05/28 21:20 ID:v94JfjlJ
>>160 フロントブレーキを残し気味にするとどんな感じになるんですか?
>>163 バイクはTRXです
>>166 あ、確かに倒しこみが早くてちょっと腰が引けてたかもしれませんね
後、気になってることがあるんですけど4気筒と2気筒は走行ライン
とかの違いとかあったりするもんなんですか?
172 :
774RR:03/05/28 21:22 ID:IER+6W7h
神奈川のQちゃんロードってどこにあるか知ってる人いませんか?
ブレーキングで沈んだフォークとつぶれたフロントタイヤをそのまま維持した状態で
コーナリングに移行し遠心力(コーナリングフォース)を掛けるのだ
フロントひきづってたらバイク倒し込めないと思うケド
何度もそれで崖につっこみそうになった。
具体的に言うとブレーキリリースで全部戻さない
遊びを除いて1cm残す
それだけでブレーキングのフロント過重を残してコーナーに侵入できる
ターンインからフルバンクでその最後の1cmをリリースだ
>フロントひきづってたらバイク倒し込めないと思うケド
フルブレーキング→1cm残してブレーキリリース
この過程の瞬間コンマ数秒だけはバイクは不安定になっている
この瞬間こそクイックにバイクがバンクする瞬間
こいつを狙うのだ
似すぎ。
どこかの受け売りですか?
179 :
TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/28 21:56 ID:JiB5jUST
フロントフォークの動きをブレーキレバーでコントロールするように意識をすると良さげ。
>>175 そんな事無いはずだけど・・
俺は3分の1くらい残したまま倒しこんで
イン側に目線流すと同時位にジワッってブレーキ戻す乗り方ですが。
こうした方がクリクリ曲がるんですが俺的には。
皆結構やってるんじゃないの?
ジムカでは当たり前のテクと聞いたことあるけど
181 :
170:03/05/28 21:59 ID:OxlAHBhm
>>173 メーカー基準値に合わせてまつ。
柔らかくしたほうがいいだろうか…
ちょっとネモケン入ってるかも
でも体験談だよただの受け売りではないです
183 :
774RR:03/05/28 22:07 ID:QM9ppk13
コーナーで膝だす理由知ってますか?
184 :
774RR:03/05/28 22:12 ID:ZOzi/EIq
ブレーキ残すというか,フロント沈めた状態で急にポンとリリースしたら,荷重がぬけるわな〜確かに。
おれはグーッと突っ込んで,フロントに荷重を乗っけた状態のままバンクさせるよ。ただしストレートを
抜けたあとのコーナー。ブレーキ残す云々は意識してないけど,言われてみると少しフロント残してバン
キングすることもあるかな?でもフロントに荷重かけてリリースしてからバンクさせてる気もする。
以上サーキットですので,公道とは違うね(ケツも浮くか浮かないかギリギリのブレーキだし)。
タイヤはしっかり荷重かけたら端まで使えます。タイヤの端より先にステップするなんて,よっぽどステ
ップが低いか,荷重の掛け方が足りないかのどちらか。俺は最初はタイヤは端までつかってもステップは
擦れなかった。まぁ個人差はあるだろうけどさ。ステップすり出したのは,膝擦り始めてからだ。
185 :
774RR:03/05/28 22:14 ID:ZOzi/EIq
膝はバンクセンサーとしての役目?俺は実際に膝の押され具合でバンク角を確認しているけど?
186 :
774RR:03/05/28 22:22 ID:QM9ppk13
184氏なら膝を出す理由がわかるはず。
300近いスピードからブレーキング〜コーナーで
膝って大事と思いますよ。
峠でバンク角がつくのは、コーナーリングスピードが
おちている証拠です。実際、おしっこちびるぐらい
速い人を見るとそんなにバンクしてないです。
でもいいフォームで走るのは非常にかっこいいことです。
>>171 走行ラインは気筒数の違いだけではなく、車体構成・車重・エンジンパワーや
ライダーの乗り方によって変わってくると思われ・・。
188 :
774RR:03/05/29 01:20 ID:E2ZHXY6L
膝を出す理由はわからないんですけど、バランスいいというか安定するので出してます。
原スクに乗って足をシート下ではなく普通に前のほうに乗せてるときにリーンインしても股を開き気味で少し膝がでるような格好で乗っていたら、やっぱしそっちのほうが安定してるんですよね・・・。
だから大きいの乗ってるときも、わざわざガバっと開いたり、内側にたたんだりせず自然に出るだけの膝を出すように乗ってます
189 :
774RR:03/05/29 01:47 ID:hs3wBLKf
コーナー通過時にどっちがわの足を踏ん張って
ますか?
真ん中・・・
言ってみたかっただけだよぅ・・・。
>>189 漏れはイン側だな。正しいかどうかは分からないけど、意識的にやってる。
イン側加重すると、なんとなくタイヤのグリップが上がってるような気がする。
通過時ってのがどの位置か微妙だけど、バンクしきった時なら、どちらの足というよりシートにドカっと座ってる。
>>170 当方も骨250ですが、純正ステップだとバンクセンサー擦りまくっても端1cmぐらい余ったような・・・
リアサスのプリロードはいじってなかったと思います。乗り方はりーんウィズでした。
こけてステップ折れたからバックステップに換えたら綺麗に端まで使えました。リアは。
フロントはいつまでたっても1~2cmぐらい残ってますtt
>>170 峠走りに行く時に、とりあえず1割減にしてみたら?
端まで使うためと言うよりは、感覚に違いが出るようならプラスになるかと。
195 :
774RR:03/05/29 06:09 ID:/O+P0P3o
>>170 >>193 接地してるのと、荒れてドロドロになってるのとの違いかな?
バリオスも同じようなもので端っこまでタイヤをドロドロにするには純正ステップでは無理でしたが新品タイヤのワックスは取ることができますよ
自分的には端まで荒れてないと端っこまで使ってるとは言わないですけどね
>>170 つーかフロント16インチはどう足掻いても公道でフロントタイヤ全面無理よ?
197 :
774RR:03/05/29 07:47 ID:Y0C6jrxJ
>>170はとりあえずバンクセンサー外した方がいいと思われ
あと峠で端まで荒らすのはやめといた方がよい
フロントはブレーキ引きずれば端まで行くけどこれも峠ではやめとけ
199 :
774RR:03/05/29 11:58 ID:r/egOabB
膝や体を単車のイン側にだすという事は、膝と体に風があたり
風の抵抗によって単車が曲がりやすくなる。これが主な理由
です。サーキットや高速道路などで試してみると実感できます。
200 :
774RR:03/05/29 12:02 ID:CYF1ZLKV
201 :
774RR:03/05/29 13:14 ID:uGgHqyEQ
>>183 >>199 >>200 それもあるだろうけど股開くメインの理由はスライドしたり車体が乱れたときに対処しやすいからだよ。
両足閉じてケツだけ出してたらタイヤがズルッたとき立て直せないよ。
ダートラやオフなんか内足出してるじゃん。ロードはそれが変化したもの。ダートラやオフ出身にウマイ奴が多いのはそのため。
ホールドや荷重は外側のクルブシ内モモケツで行う。内足はスキーでいえばストックの役割でオフセットした体勢を整えるために。
基本はみんな同じだYON
202 :
774RR:03/05/29 13:27 ID:8VxQOFq8
最近知人のリッターNKに乗せてもらったんですが、
やっぱり中型に比べると倒しこみ時の動作は大げさになるのでしょうか?
軽く体重移動したくらいでは殆ど倒れてくれずビビリました・・・
203 :
774RR:03/05/29 13:52 ID:CYF1ZLKV
>>202 そうそう倒れてくれないんだよね。大型重量級マシンの扱いかた講釈キボソ。
諸先輩方に質問です。
内側の膝はどんな感じで出してますか?
「車体に沿って前に」or「路面のほうへ横に」
206 :
205:03/05/29 17:00 ID:nQnj/Nx0
補足
「車体に沿って前に」or「路面のほうへ横に」
のほかに
「こうやると(・∀・)イイ!!」
というのがあれば、それもご教授ください。
207 :
774RR:03/05/29 18:33 ID:FiVj4w07
>>202 タイヤも太いから中型の感覚じゃ倒せない。
下半身はあまり動かさずに上半身をインに大きく傾け&投げ込んで、
その勢いで曲げるみたいな乗り方とかではね、ダメ。
タイミングと、下半身の大胆なオフセットも必要。
重量のあるバイクほどちゃんと減速してバランスを崩して曲げる、
パワーかけて立て直すという操作が的確に出来ているかが問われる。
勢いとか、なんとなくではダメね。
大型でもスパスポとNKでは操作の入力が違うし速度によっても変わるけど、NKのほうが操作が重いというかおおらかだと感じた。
自分は膝は前ではなくけっこう横に出す感じです。
重たいバイクでもステアの入力しだいで軽く曲げられると思うよ。さらにステップワークが連動するとコレ最強。
たとえば左旋回中。そこから右に倒したい場合、右だからといって右にハンドルきるともっと左に倒れてしまうから、
左に入力すれば左バンクは止まり右へ起き上がろうとする。それに連動して右ステップに入力できればさらに速く右旋回に移行できる。
右旋回に入ったと同時に右ステップの入力を抜く。
微妙な操作だからバイクによって加減がちがうけど重いバイクでもステアとステップワークで軽く振れるようになるよ。
8の字の要領だね。
209 :
774RR:03/05/29 18:36 ID:FiVj4w07
>>206 イン側ステップをリアタイヤ中心方向の後方に蹴りこむように。
210 :
170:03/05/29 18:38 ID:4hDHkUnA
何故か唐突にレスがw
漏れはリアは2ミリ位は新品状態かな。まだテカってる。
でも荒れてるのは端から1cmくらいの所からでつ。
骨のフロントサスはセッティング出来ないんでリアだけ弄るわけにもいかず…
ここはやっぱせめて空気圧セッティングすべきでつかね。
タイヤ圧ゲージでも買うかな…近くにいいスタンド無いし。
>>210 っていうか、空気圧チェックして無いの?普段。
してるよ。空気が入ってるか否か。
エア圧のチェックもしてないやつがサスセッティングなんて100年早い。
214 :
774RR:03/05/29 19:23 ID:r/egOabB
>>201 R2−1で走ってますが....
ダートラやオフ出身は単車のセンターに乗るクセがあるので
転倒がすくなくい。
スライドに対処するには、なるべく膝を出さず、タンクをホールド
してあげること。膝をだすと対処しにくいよ。
雑誌や人の話しばかり聞かずに自分で勉強しなさい!
215 :
184:03/05/29 19:36 ID:aV9dcNgW
>>205 俺は膝を出してる感覚は実はないのよ。たぶんほとんど横に張り出してないかな?
身体をオフセットさせた分だけ膝も横に張り出してるって感じかな〜。フルバンク
させたら,膝が路面についちゃったって感じかも。そりゃイン側ステップは内側に
向けて踏み込むからある程度は横にでてるかもしれんけど・・・。
というわけで,俺の答えは車体に沿って前にが近いかも。
ただ,おれはバイク乗るの別にうまくないし,速いわけでもないから,誰かもっと
うまい人アドバイスプリーズ!!
216 :
774RR:03/05/29 19:49 ID:4hDHkUnA
>>211 無論チェックしてるよ。
いつもバイト帰りにバイト先の近くのセルフスタンドで空気圧チェックしてる。
でも自宅からそのスタンドまでいくとタイヤが温まってしまうんでつ。
近くにセルフスタンド無いし普通のスタンドでガソリン入れずに空気圧見てもらうわけにもいかんし。
スタンドだとL字型じゃなくてストレートなノズルのコンプなんで
断られるんだけどな。ストレートな奴でも入れられる?それとも
そのセルフにはL字型ノズル置いてあるのか?
218 :
BT:03/05/29 19:56 ID:P4ptGfWE
>>216 空気入れを購入しよう。ホームセンターで1000円前後。
空気圧を増減する事でハンドリングがかなり変化します。お試しあれ。
Fサスもフォークオイル硬さ・量・フォーク突出量はできます。
でもホーネットはかなり無理のあるタイヤサイズだからなあ…
バイクやタイヤによっては絶対端まで接地しない事もあります。
ひざは出すのではなく、出てしまうもの
フロントのイニシャル調整にワッシャ使うのって
一昔前は常識だったけど・・・。ビンボ臭いか。
221 :
216:03/05/29 20:18 ID:4hDHkUnA
>>217 漏れの行ってるところはくの字型のノズルなんで入れられる。
近所がストレートノズルばっかならバイク用品店でL字型アダプターを買うのもいいかも。
>>218 空気入れはチャリ用の奴が使えると思うんでゲージでも買うかな…
222 :
774RR:03/05/29 20:19 ID:r/egOabB
膝は出すものだって。
でも峠レベルでは、ノリックみたいな乗り方がコントロールしやすいよ。
目線を高くもってきているので、いろいろ対処しやすい。
>>221 ゲージってのはその辺で売ってるもんなんだろうか?
>>222 そうかもな。ダートラみたいな感覚かも。
ところで
>>201はネタなんだよな?
224 :
201:03/05/29 20:40 ID:uGgHqyEQ
>>214 いちおう自分も10年以上やた元Aでアンタほど成績は残しとらんかもしらんが
膝を開く理由として素人さんにもわかりすくと思って書いたんだが、
真のプロフェッショナルからみれば気に入らなかったみたいだね。頑張ってまた色んなバイクに乗って勉強するよ。
で、素人さんにわかりやすく膝を開く理由はアナタ流に何ですか?よかったら教えてくださいm(_ _)m
以前ホームセンターでも売ってるのみた事あるが
用品店行けば買えるでしょ。オートバックスでもOKかも。
ノズルさえ合えば大丈夫でしょ。
車用にNISSANから貰ったスティック式のはローターにあたって
バイクのフロントには使えなかった・・・。
226 :
にゃ:03/05/29 20:56 ID:ZVKc8tfn
バンクセンサ届いた。 ハァハァ楽しみだ。
227 :
214:03/05/29 21:00 ID:r/egOabB
単車を効率よく曲がらすためだ。
ストレートからブレーキングし始めたときコーナーのかなり手前から
膝をだすライダーは、なんのため膝をだしているのか?
まさか、スライドコントロールしているわけはない。
カウルから体を出すということは、風の抵抗がかかる。すると単車
は向きを変える。201の言っていることが間違いだとは思わない
が(個人差があるので)メインはやはり抵抗。
( ´_ゝ`)
201
>224
ムキになってる。プ
230 :
205:03/05/29 21:14 ID:b4zuQcrq
皆さんアドバイスありがとう御座います。
人それぞれという感じでしょうか?
リアのビバンダムはもみ消せるようになったのですが、
膝なんてまだまだ馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
無理膝でも良いから擦ってみたい〜
今までバンクしすぎ→マフラー擦って、吹っ飛んでた。
でも膝擦りだしてから、マフラー擦っても、吹っ飛ばされなくなった。
そんなわけで、膝擦りしてます。
多分膝擦りができるようになるまで、バンク角がわからずに、
一気に倒し込んで、はじき飛ばされていたようです。
膝擦りするまでは、車体に沿うような感じで膝を前に出してました。
写真等でチェックしてみたら、右コーナーで右に体が向かなければいけないのに、
上半身は左に向いてました( ´・ω・`)
そんなわけで、膝は真横に出すように気をつけるようにしてます。
(そうしたら擦れたんですがね。)
首の向きはわかるんだが、体の向き(開き)はなにが正しいんですか?
ひざ擦り云々じゃなく、旋回中の安定度、安全マージン、単純に速度。
ビミョーにスレチガイですかね?
234 :
774RR:03/05/29 21:39 ID:olOAV+IX
今日、motoGPライダーばりに
コーナー侵入時の内足のステップ踏み替えを意識的にやってみた。
(土踏まず→つま先)
バンクするスピードが速くなった。
(パタンと寝るってカンジ)
コレって瞬間的にかなりの外足荷重になるから?
235 :
774RR:03/05/29 22:30 ID:FiVj4w07
>>233 体の向きはタンク側に。
左コーナーだった、右に少し体が向いているとベスト。
アウト側のひじはタンク外側の角へ、イン側のひじは適度にたたむ。
膝を真横に突き出す人は、上半身はほぼ真正面を向いている。
膝を斜め前方に出す人は、上半身はコーナーとは逆に向いている。
(首をひねってイチロー・松井のように左肩に載せるかんじででイン側を睨む)。
>>234 つま先で踏むようになると膝の屈伸率が上がる。
故に、今までと同じ上半身の重みを今まで以上に効率的に荷重ができるようになる。
同時に上半身が前傾し、マシンの重心(マス)と一体に近づいたため運動性が上がり、
寝やすくなった。
236 :
774RR:03/05/29 22:32 ID:Jch0BYib
文章で膝すれるんですか?
237 :
マハライダー:03/05/29 22:42 ID:BrF8U5s1
_、_ いいか、坊主ども・・・
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ 理屈なんてもんは、頭通すだけで十分。
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ あとは・・・・
( ◎E
_、_ 走りこんで覚えるこったな。坊主ども・・
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
..  ̄
さすが全日本のライダーが言うことはちがうよな
ヨーシ漏れも風の抵抗を受けながら峠のヘアピン手前で向きかえちゃうぞーゲラ
240 :
774RR:03/05/29 23:51 ID:IOjraBxq
241 :
774RR:03/05/30 00:01 ID:ZKtXlCYA
>>239 しかし、強風下で走るのは怖いですな。
三重のパールロード走ってたんだが、凄い強風でバイクがどこへ行くのか分からなくなりそうになった事があった。
風の抵抗恐るべし。
風違い?スマソ。
242 :
774RR:03/05/30 00:06 ID:vFM/mJhY
みんなツナギ着て攻めてんの?
243 :
龍哉:03/05/30 00:49 ID:xSTB82HD
今日、初めて膝が擦れますた。
左側のみで、無理膝ですが。
しかし、
寝かせる&膝を出す→アクセル開ける(立ち上がり)→膝が擦り始める
っつー感じなんですが。
普通は、
寝かせる→膝が擦る→アクセル開ける(立ち上がり)
ではないのですか・・・?
何か、アドバイスキボンヌ。
ノーマルのTZMでつ。(サス以外)
244 :
巨摩郡:03/05/30 01:23 ID:qzSvBPBk
245 :
774RR:03/05/30 01:34 ID:itmxiDon
まっちゃんが全開で行けないんですがどうしたらいいですか?
セッティングですか?ラインですか?
アクセル開けてからもうひとバンクってのもまあ、ありはありだ。
でも「イメージとしてはよろしくない」とのこと。
某F−ZEROライダーのコメントより。
247 :
龍哉:03/05/30 02:22 ID:xSTB82HD
>>244 (つД`)・・・だって怖い・・・爆
>>246 アクセル開けてバンクと言うより、
トラクションかかって、リアが沈み込んでる・・・のかな・・・?
バンクはほぼ一定(だと思う)から、出してる膝は、ギリギリで
地面に接触して無いのかな?とも思えたり。
>247
経験を積みなさい
>>238 ∧∧
(゚∀゚) や ら な い か ?
/ , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl ! レ'~`iニニii
250 :
774RR:03/05/30 06:31 ID:PEVhBWsY
まっちゃん、怖い・・・。やっぱり根性?
251 :
774RR:03/05/30 06:53 ID:qKixY8Fe
まっちゃん走ってて霊が見えなきゃまだダイジョウブ
252 :
774RR:03/05/30 07:23 ID:4cPKhDvT
峠小増を捕獲->ひざスリが得意な女と交配->数世代経過->人間カマドウマ誕生の悪寒
253 :
蔦や:03/05/30 07:57 ID:LktzT6Pi
>>243 アクセル開ける→リア沈む→膝の位置も下がる→ウマー♪
間違ってはいないと思いまつ。アクセルが開いてると過重も安定するから返って安全でない?
254 :
214:03/05/30 14:10 ID:bQhleOxX
>245
いつまで続くねん!って感じのコーナーだね。
まっちゃんは、けっこうインベタ気味に走るとよいかな。
>アクセル開ける→リア沈む→膝の位置も下がる→ウマー♪
んーアクセル開けてリアが沈むって事は、その時点でそれだけトラクションがかかっていないってこと。
コーナリングフォースが足りてない状態だと思う。つまり速度不足。遠心力不足。
本来はアクセルを開け始めるとき、つまりコーナー出口が見えた時、車体は遠心力で「すでに前後いいバランスでサスペンションは沈んでタイヤは地面に食いついて」いなければならない。
そもそもアクセル開けてリア沈むかな?アンチスクワット効果って知ってる?
つまり、コーナークリッピングポイント近辺というシリアスな局面でアクセルじわじわと開けたくらいでリアショックは沈みはしないって事。
256 :
蔦や:03/05/30 20:37 ID:YQ2Vy9zB
>>255 なるほど・・・自分も公道じゃアクセルあてないと膝すらないからすっかりリアサスが入ってるのかと思ってたよ。アンチスクワットも体感できた事なひ・・・足回りは難しいっすね。逝ってきます。
>>255 自分もまっちゃん苦手です。ちょうど下り始めるあたりが怖くて・・・やっぱラインですかね。
でもでも前にまっちゃん一個目のクリップで膝が内側のダートにすってグリップ。すっ転びそうになったのが虎馬でべたインに寄れないでつ(;_;)
257 :
250:03/05/30 20:51 ID:UkCVB8Gi
258 :
214:03/05/30 21:36 ID:bQhleOxX
鈴鹿走ったことある人、車種とタイムどれくらいだった?
259 :
774RR:03/05/30 21:44 ID:Bigmbt5r
コーナーリングスピードはそれほどかわらないんだけど
速い人は侵入が速くておっかなくって同じスピードで入れないんだけどどんな練習すればいい?
260 :
龍哉:03/05/30 22:15 ID:94byV+Ox
>>255 アンチスクワット効果ですか・・・勉強不足ですた。
速度が出てないのに無理に膝を擦ろうとすると、イン側にベチャッと逝きそうですね。
膝はしっかり閉じたまま、進入するのと、膝擦ろうと膝出して進入するのでは、
明らかに閉じたままの方が進入も立ち上がりも速い・・・鬱
まずは、閉じたままでもしっかりと速度を乗せて曲る練習をした方が良さそうですね。。。
261 :
774RR:03/05/30 22:33 ID:ghC2y1qY
倒しこみ時はひざを出してイン側ステップに荷重してすばやく倒しこむ
それ以降はシートに荷重して外足でマシンホールドしつつ
アクセルをゆっくり開けるでいいんでつか?
262 :
蔦や:03/05/30 22:58 ID:UKtXrg6X
自分は929でベストは17秒台(旧コース)。
何故に?
263 :
214:03/05/30 23:18 ID:bQhleOxX
↑鈴鹿選手権のトップレベルのタイムでっせ。
国際Aですよね?
>速い人は侵入が速くておっかなくって同じスピードで入れないんだけどどんな練習すればいい?
前もどっかに書いたけど・・・。やはり俺はサーキットコースでの練習が効果的でした。
コースを何周も何周も回って、同じコーナーを何度も何度も走るんです。
で、少しずつ少しずつ、本当に少しずつ侵入スピードを上げていくんです。
だから公道で練習はダメです。峠では一日なん往復しますか?5回?10回?
ショートコースを一日走れば50周から100週走れます。同じコーナーを1日で50回曲がるんです。
本当に少しずつ侵入速度を上げつつ、プレーキングポイントを変えつつ、ブレーキを残しつつ・・・
私はコレで「もう少しで膝擦れそう」から「膝擦れた」になりました。
265 :
蔦や:03/05/30 23:51 ID:issxGYPw
エリアレベルのヘタレIAでつよ・・・。
ところで自分は関東なんですが地元の方にダンロップ・まっちゃん・旧最終で大きく離されてました・・・タイムに影響するとこばっかだ鬱。
214さんは地元さんでつか?
【タイヤの科学とライディングの極意】
2003年4月5日初版発行
著者:和歌山利宏
発行所:株式会社グランプリ出版
ライテク談話のいい肴になります
267 :
214:03/05/31 00:16 ID:k3DYlt1u
地元です。
すごいな〜!タイムはすごく出てると思いますよ。
Z1より速いし
私なんか20秒切るのにけっこう時間かかった記憶がある。
多分走り込んだら265氏に負けますわ。
ほんえまん こうりんきぼんう
あぎとさんいますか
269 :
255:03/05/31 00:35 ID:sVDjKsA4
To 蔦や氏
うわわ、IAの方に知ったか解説しちゃいました。お恥ずかしい・・・
どうかご容赦を。
270 :
774RR:03/05/31 04:47 ID:rj1Sdjmt
age
271 :
774RR:03/05/31 09:55 ID:SS4a09Fv
_、_
( ◎ ) タコチュー
272 :
蔦や:03/05/31 10:50 ID:tJMhE3hD
>>214さん
昔から色んなサーキット(ハイランド・菅生・エビス・茂木・筑波・富士)を走ってたからある程度のタイムはすぐに出たみたいです。
でも鈴鹿が一番好きですね〜。ほんと色んな要素が混在してて。今年もエリアGPには行くつもりで〜す!新コースうまく走れるかな〜?
あっ!・・・なんかスレ違いでつねスマソ。
>>255さん
とんでもない!色々な意見があるからバイク(スポーツライディング)は面白いんだと思いますよ。
これからも切磋琢磨致しましょう!
ちなみに自分もほんえまんさんのファンです・・・降臨してくんないかな〜。
奈良に住んでいるんだけど良いサーキットありまつか?
サーキットってかなりの下手糞でもだいじょうぶですか?
274 :
遅いTZR:03/05/31 18:47 ID:LikUzZ6d
ローラーブレード用の膝パッド買ったので
とりあえずこれを付けて近所の駐車場のロータリーをクルクル回ってみましゅ。
結構いかついのね→ローラーブレード用の膝パッド
>273
ミニバイクなら名阪スポーツランドかな。
たしか2000円くらいで一日中走れた(と思う)
ライセンス取得料は別で。
でっかいの乗ってるんだったら鈴鹿が一番近くてよろしいかと。
上手い人はちゃんと避けてくれるからヘタクソでもダイジョブ。
ビギナーが下手に気を使うと余計危ないんだそうな。
↑って10年ほど前に言われた漏れ。
276 :
214:03/05/31 20:48 ID:k3DYlt1u
鳶やさん
ひょっとしたら同じレースに出てたかもしれない。
シケインは改修後ほとんどクロスミッション入れて2速で走って
ますよ。がんばってください!私まだしっくりこないけど。
277 :
774RR:03/05/31 23:27 ID:q4Wq44A0
リヤタイヤの一番はじまで使っていますが(溶けてるとコは5o足りない)
膝擦っていいんでしょうか?
278 :
774RR:03/06/01 01:59 ID:HWxmknXW
今度初めて筑波走るんですけど、400CCネイキッドのタイムは皆さんどんなのですか?
279 :
774RR:03/06/01 02:14 ID:2Hz48SvN
>>277 自分は昨日まで膝すろうとおもって膝かすったぐらいだけど、慎重165センチで
足はそんな長くないんでムリ膝してなかんとか擦れました。
膝だして端はしまでつかわない程度に膝擦れなければムリする必要はないのかなと
思いました。
ていうかかえって遅くなりますした。
280 :
774RR:03/06/01 02:15 ID:OOs9AZkW
皆さんはなぜライテクをみがくんですか?レースにでたりしてるんですか?
281 :
蔦や:03/06/01 07:23 ID:o3Zd7Ftv
>>214さん
クロスでニソクですか・・・いかにスピードを落とさないか が勝負なんですね〜。お互い頑張りましょう!
あ ちなみに鳶やでなく蔦や(つたや)でつ(w
皆さん膝をするときステップにどにょうに足を置いてますか?
知り合いに聞いたら足の側面を置いてるって言われたんですが、
どうもそれだとやりにくいんですよね。それとも普通は側面を置くものなのですか?
どにょうに→どのように
側面??????
287 :
BT:03/06/01 10:10 ID:x3qyILeK
>>286 ポケバイなどでよく見られるテクニックです。
足裏を内側にして足の小指の付根、または少し後方でステップを使います。
ステップの使い方は人それぞれなので上手な人の後を走って観察し、
自分に合ったスタイルを探してみよう。
私は両足とも普通につま先立ちです。
288 :
774RR:03/06/01 10:11 ID:yLN01ey6
>>278 初めてなら15秒ぐらい出ればいいんじゃないのかね?
柏秀樹のらいテクDVDが30代中心にコンスタントに売れています。
少し気になるのはライダースクラブ別冊のイラスト入り教本。
そんなこんなで、らいテク本の印プレもきぼん
290 :
774RR:03/06/01 14:10 ID:cd6Ug1JI
足の先を外へ、踵側を内へ、ステップに引っかける様にしたらタンクと太股に力が入るのだ、踵当てがあるのはその為なんだに。
291 :
774RR:03/06/01 14:16 ID:0bu9VNE/
すんまそん、内側の爪先だったのね。つまさき立ちの方が動きやすいと思いますが?
292 :
284:03/06/01 20:44 ID:6iaS00Nt
皆さんアドバイス有難うございました。
やっぱり自分がやりやすい方法が一番ですね!
ちなみに自分もつまさき立ちです。
293 :
774RR:03/06/01 20:46 ID:2Hz48SvN
コーナーで駆動をしっかりかけると車体が沈み膝すれました。
僕の場合は遠慮してると膝擦れませんでした・・・
ネイキットは膝すりやすいんですかね?
| | ∧
|_|Д゚) 公道においては。
|文|⊂) 何度か走ってラインを覚えるのが必要だと思った今日この頃
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なぜ旋回中にアクセルを開けるとよいのですか?
普通に考えるとスピードが上がって遠心力が増えてアンダーになるのではと
思うのですが。
あと、ハンドリングの表現で「このバイクは開けてやらないと曲がらない」というのも
理解できません。どういうことなんですか?
297 :
774RR:03/06/01 22:30 ID:VM8jxUPA
理解しなくていいからやってみろ
298 :
774RR:03/06/01 22:43 ID:a9S9ooPN
自分のライディングフォーム見てみたいって人同士で膝擦り写真撮影会やらないか?
場所は奥多摩なんかキボン。
| | ∧
|_|Д゚) 自分は寝かせてるつもりでも。
|文|⊂) 写真じゃ全然寝てなかったりしてウチゥ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
300 :
774RR:03/06/01 22:45 ID:noq1+bRa
思った以上に寝てないんだよね。自分のライディングフォームって
301 :
774RR:03/06/01 22:48 ID:MxdXrQa1
>>299-300 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
302 :
sage:03/06/01 22:49 ID:61CpTx2g
表現はあくまで表現です。正確な意味は伝えられません。
アクセルを開けると寝るが決して効率の良い旋回をしてる訳ではない。
アクセル開けてコーナー入るわけじゃないでしょ?
>普通に考えるとスピードが上がって遠心力が増えてアンダーになるのではと
旋回中にやるとそうなりますよね。コーナーでアクセル開けるときって
コーナーから脱出するために空けると思いますが。コーナー抜けたときに
コーナーと同じ速度じゃあしょうがないでしょ?
という俺的な考え適当に流してね
さげの場所間違えてら
304 :
774RR:03/06/01 23:10 ID:sJUcaqrR
>>302 >アクセルを開けると寝るが
↑間違い。302って、スラローム下手糞だろ?
ごめん・・2ストシングル125だからバイク寝ます・・・
アクセル開けても起きないです・・・ごめんなさい。
>>295 そうそう、自分もバイク乗りたての頃は
そう考えてました。
普通そう思いますよね。
>>アクセルを開けると寝るが
>
>↑間違い。302って、スラローム下手糞だろ?
そーばかりとは言い切れない。なぜそう思ったかご意見をどうぞ。
せっかくだから討論しよう。
302でも304でもありませんが、アクセル開けるとバイクが起き上がると考えるのは、ちょっと違うような気がする。
寝かしこまれたバイクが安定するくらいの開け方では、バイクは起き上がらず、
それ以上に開けてトラクション掛けるとバイクが起き上がるんじゃないでしょうか??
309 :
774RR:03/06/02 01:08 ID:oQD2ST0h
ヤマハばっかり乗り継いできたんだけどアクセル開けてもバイクが起きずにググッと曲がっていくなぁ。
友達のCBR借りた時はアクセル開けたときにピョコっとバイクが起きてびっくりしたんだけど。
レベル低い話でスマソ
310 :
774RR:03/06/02 01:21 ID:IURA6N4H
ヤマハハンドリングって未だにわからん。どゆ意味でつか?
311 :
龍哉:03/06/02 01:25 ID:IQ5/aImU
アクセル『開ける』の意味が一致して無いのでは?と思ったり。
>>304 は、コーナー出口でアクセル開けて立ち上がるときの事で、
>>305 は、コーナー途中で、旋回力を増す為のパーシャル状態の事を言ってるのじゃないのかな?
もっとレベルの高い話だったらスマソ・・・(´・ω・`)
| | ∧
|_|Д゚) 推進力があるから遠心力から逃れられる気がしないでもない。
|文|⊂) コーナリング中にブレーキングするとアウトに膨らんじゃうしね
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#レベル低くてスマソ
313 :
マハライダー:03/06/02 01:52 ID:kA+F7o9S
チマイこと考えるな!!折れ様が教えてやる!!!
ええか!!ブレーキはズババァーー!!っとかけてだな!!
シュポポーーン!!と寝かしてだな!!最期は
グボゲキャキャキュァァァアアアア!!!!!っと裁ち上がればOKだ。
な、簡単だろ?
| | ∧
|_|Д゚) ググッとかけてスパーンと寝かせてパァーンと立ち上がるのはどうでしゃう。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
315 :
龍哉:03/06/02 01:55 ID:IQ5/aImU
あ、上に有る、アンチスクワット効果を使ってみる。
リアサスが伸びて、車体が立つと、ホイールベースが短くなる(数ミリ)
ホイールベースが短くなると、小さく曲れるように・・・・
脳内妄想ですた。
逝ってきまつ・・・。
316 :
マハライダー:03/06/02 01:57 ID:kA+F7o9S
駄目だよそりゃ。交差点じゃねーんだからよ。
317 :
マハライダー:03/06/02 01:58 ID:kA+F7o9S
| | ∧ !!
|_|Д゚) シュポポーンと寝かせるコツが分かりましぇん。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319 :
マハライダー:03/06/02 02:01 ID:kA+F7o9S
バリ電で 「カメ」つーのもあれよ。
カァァァ!!!!でブレーキンギュ!!!
メ!!!!!で寝かしこんで最期は ェェェエエエーーーーー!!!
で立ちあがるんだよ。めんどくさいから漫画ではカメの一言なんだよ
320 :
龍哉:03/06/02 02:02 ID:IQ5/aImU
321 :
マハライダー:03/06/02 02:03 ID:kA+F7o9S
>>318 いいか!!! 「シュ」ってのは、ブレーキリリース。
「ポ」ってのは一瞬外に振ることで、最期の「ポーン」
は寝かし込みだ!!!!
322 :
マハライダー:03/06/02 02:05 ID:kA+F7o9S
酒が切れたYO!! だれか買ってきて
| | ∧
|_|Д゚) OK、今度やってみまつ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#風呂上りのビールちう
324 :
774RR:03/06/02 02:12 ID:JKeF5A2A
バイクのバランスが崩れている時にアクセル>安定する
旋回中のアクセル>イン側に加重が掛かっており車体がバンクしたまま
安定の状態になるので起き上がらない
出口でアクセル>イン側の加重が抜けており直立の安定状態へいこうと
するので起き上がる
へタレ君の意見だが、どうおもう?
>310
ステアリングのオフセットが大きくて、
倒しこむと舵角が“ガクッ”とつくカンジ
326 :
にゃんこ:03/06/02 06:24 ID:+sEdhgnu
練習してきました。 ブーツとバンクセンサとツナギが揃ったので、フル装備での挑戦となりました。
今まで一度も擦れた事の無い所で、いきなり擦れたので驚きました。
(バンクセンサーの位置と厚みの所為でしたが)
ただ風が凄く強くて、いきなり振られる上に、ゴミが半端じゃ無く落ちてるので
まともに走れませんでした。
駐車場で練習したんですが、ツナギが固い所為で腕と足が動かせず苦労しましたが
腕をタンクの上を通すような感じにしたら、うまく行きました(嬉)
普通の服に比べて動きにくいけど、体のホールド感は相当なモノだなぁと感心。
327 :
774RR:03/06/02 08:54 ID:t4mawuDv
ツナギは服とはべつなものと考えること。
ライダーの第二の皮膚である。
イン側に加重、アウト側に加重というけれど・・・
タイヤが路面と接地している面積は手のひら程度。そしてバイクが転倒しないということは、
・外側へは遠心力
・内側へは重力
がその手のひらを中心としてつりあってるってわけだ。
つまり加重は常に「中央」に掛かってるわけでイン側へ加重、アウト側へ加重、
なんてことはできない。常に中央に掛かってるわけ。
スキーは左右の板のインアウトに合計4本のエッジがあるから、外側インエッジと
内側アウトエッジの仕事配分を決める為に「外足加重」という言葉が有効である
けれど(俺が滑ってた頃は100%外足インエッジだったが)、バイクの外足加重を
考えるときには「地面と接しているポイントはタイヤ1点であり、かつその位置は
バンク角だけで決まってしまう」事を考慮することが必要。でないと、その「外足
加重」はただの感覚論で終わってしまう。なんのためにどっちに加重するとなにが
変わるのか。そのあたりを考えると・・・
ステップワークなんて倒しこむその「瞬間」の話であって、
フルバンクに持ち込んでマシンが安定してしまえばシートにどっかり座ってりゃ
いいんちゃう?と思う今日この頃。
むしろ前後の加重配分(ブレーキコントロール・スロットルコントロール)の
方が大切だと思いますですはい。
329 :
774RR:03/06/02 09:42 ID:52F1jDmr
左はバリバリ擦るけど、右はこれからです。
330 :
774RR:03/06/02 09:48 ID:L7HKVtcs
糞コテくんなボケ
331 :
774RR:03/06/02 10:13 ID:n8ugQdub
時々ひざ擦るがセンサー無し皮パンなので故意的にひざ閉めて走ってます。
おかげで一定以上倒せないからセンサーがほしいわけだが・・・
100円ショップ逝ってきます。
だからステップワークも前後の加重配分にかかってくるんだってw
倒しこむその瞬間に滑る事もあるんだから大切だよ。
>だからステップワークも前後の加重配分にかかってくるんだって
もうちっと具体的に教えてくらはい。
おりは満載230kgのマシンの上で70kgの人間がステップワークしたくらいで
どの程度前後の加重コントロールができるものなのか、それが疑問なのです。
334 :
774RR:03/06/02 12:31 ID:t4mawuDv
>>333 貴様のそのビールッ腹は伊達じゃないッッ
50cc〜250cc上がりですが・・・。
あまり頭使って走るタイプではないので感覚的に知っていることを書きます。
【単一のコーナー】
コーナー進入時
外足加重にて倒し始める。
外足でニーグリップもできて一石二鳥!
旋回時
クリッピングに入るまでにアクセル開け始めないと間に合わない。
クラッチでパーシャル状態を作りながら旋回。
このときに、外足から内足に加重シフト
脱出時
内足加重にて次のコーナーの進入ポイントを目指す。
内足加重だと膝に力が入るので車体を支えやすいし
視線も次コーナーに向けやすい。
【S字コーナーの場合】
切り替えした時点で外足加重になっているので単一のコーナーと同じ。
切り替えしすぎてバンクセンサーを地面にぶち当てないようにする。
【複合同一方向のコーナーの場合】(Jコーナーとか)
最後の出口まで、ずっと外足加重
アクセル・クラッチワーク気をつけないとリアがズリズリする。
間違ってたらごめん。
よく転んだから間違ってるかもw
なぜ膝を擦るのかというと
GPライダーの場合=マシン操作の為のバランス取りの為。
擦るというより、股をひらく動作でマシーンを倒しこんだりするため結果、出た膝がすれる。
一般人=かっこいいと思うから。プロの真似をしたがる。
以上
337 :
774RR:03/06/02 16:41 ID:5qO9VOZR
338 :
774RR:03/06/02 17:33 ID:Goh8Lr7K
>>336 膝を擦る
GPライダー=バイクに乗って大金稼ぎ
一般人=ただバイクで乗り回すのが好き
その他のレーサー=どっちつかず。
ここだけの話、GPライダーも趣味で膝すってたり。
本当はダートラみたいに鉄下駄履いた方がなんぼか早かったり。
一度GPでkawaに鉄下駄試してみて欲しい。順位に影響なさそうだし。
340 :
TWIN ◆QPG9j34XAo :03/06/03 11:28 ID:N56Dra7k
以前は膝擦りする時、膝を出す方向を意識するようにしてたけど、最近イン側の肩と
腰の位置を意識するようにしたら、膝は自然に(意識しなくても)斜め前に出るようになった・・。
341 :
774RR:03/06/03 12:53 ID:9gFEiGaE
右曲がる時のほうがフォームがぎこちなくなりませんか?
342 :
774RR:03/06/03 17:21 ID:8de7qG81
膝をすることと、コーナーを速く走ることに共通性は無いぞ。
コーナー速く走った結果が膝擦りだ。
順番間違えるなよボンクラども
344 :
にゃんこ:03/06/03 18:08 ID:iwZ5pWym
カッコだけでもマネしたい・・・・客観的にも、ハングオンかっこいい氏。
今日はいつもの所より、道幅が倍ぐらいあって回り込んでるコーナーで試しました。
速度をかなり速くしないとダメなので最初怖かった・・・。
ただ道幅が広いと、右コーナーでも楽しめる事がわかりました。
345 :
214:03/06/03 18:56 ID:JzUd4Uyy
膝を擦るというより膝を出すが、正解
ただストリートで一生懸命膝を擦ることに挑戦するライダーを
否定してはいけない。それぞれに楽しみかたがあるはず。
>>341 俺の場合、右から車が来るかもしれないと思ってるから、どうもぎこちなくなる。
完全に来ないと分かってれば、普通にクリアできるんだけど…
右コーナーはインに早くよりすぎると失敗するよ
348 :
ZX400M4:03/06/03 21:16 ID:y26ltxBk
みんな忘れている事がある。
どんなテクも、理想のラインに自車を乗せる為にある。
前後荷重も膝擦りも間違いなくラインを決定する為の一要素です。
何故膝をするのか?本来コーナー内の足はステップの付け根に向かって踏み込みます。
何故か?普通に立っている時に片足だけ踏み込んでみると解ります。
身体が踏み込んだ足と逆に傾きますね?
重心をコーナーのイン側に置きたいのに、これではまずい。
直進中に試してみると良いです。出来ればハンドルから手をはなして。
下に踏み込むと単車が、踏み込んだ側に傾くと同時に身体が反対側に行こうとして結局直進を続けます。
では、今度は左右同時に踏み込んでみましょう。
ただし、曲がりたい方の足はステップの根元に向かって踏み込みます。
あら、不思議。身体が斜め上に持ち上がりました。
このままでは、完全に立ち上がるまで直進を続けるので、適当に脱力してシートにすわります。
あら、こりゃまた不思議。ハングオフの態勢になりました。
勿論、これは単なる実験なので、これだけでするどく曲る事は出来ません。
この他にブレーキ、アクセル、ステアリング全ての動作をラップする必要があります。
長くなりすぎた、休憩する。
走り過ぎはよくないし。
349 :
774RR:03/06/03 21:29 ID:Jo8vT2NH
一言
タイヤは端まで使いきった後の更なるひと寝かしが肝。
>>348>身体が踏み込んだ足と逆に傾きますね?
それは重心の位置に寄るだろ?腰ずらして重心が両足より外に出てれば
どっちの足に力を入れても傾く方向は同じだと思うんだがどうだろうか?
ごめんよく読んでなかった・・・
作用反作用ってのがあります。
腰をずらす動作が単車を反対側に傾ける事になる。
ステップワークは、単車の重心をどう押すか?の技術です。
ブレーキングを利用するとする。
ブレーキング中は直進性が高いので、この間に腰を平行移動させるのは有り。
しかし、定速で直進性中に腰を真横にずらせば確実に単車は反対に傾きます。
そこから曲るのはロスが多い。
もし、反対にに傾いたりしない!と言う人がいても、それはステアリングでカウンターをあてているからで、
結局曲る方向にフロントが向くまでのロスが有ります。
353 :
ZX400M4:03/06/03 22:23 ID:esHJRTIn
訂正 ”直進性中”→”直進中”
ほかにも、「俺は手放しで腰を平行移動できるぜ!」って人がいても、
それはライダーの重心を中心に運動しているからで、コーナーリングの為の運動には関与していません。
ただし、コーナーリングの態勢を整える意味では有り。
>ZX400M4
言ってる事が和歌山さんのライテク本とよく似てるな
355 :
ZX400M4:03/06/03 23:47 ID:AnVC6+TG
和歌山さん!10何年か前にむさぼり読みました。
自分のやってる事が間違ってるか、正しいかを教えてくれる人がいなかったので。
そう、私は年寄です。
今言ってる事は、ライテクだが、そこまで行っていない。
もし、「これをやればOK!」みたいなテクがあれば、嘘です。
そんな都合の良い話は有りません。
そんな事を言いたかったのです。
今までの話は、今高校以上の人なら必ず習った慣性の法則です。
根性で単車は曲りません。
タイヤの限界はテクで越える事は出来ません。
どう使うか?それを考えれば、そして使えれば、その結果膝は嫌でも地面につく。
つきたくなければそれも良し。
それやこれや、説明する準備は有る。
場所違いなら、あっさり消えます。
356 :
◆S9n71NOSeg :03/06/03 23:50 ID:HF2wRlmh
後輪の端が残っているが恥かしいので、どうにかしたいのですが、
どういう場所をどういう風に走ると、効果的に端を削れますか?
鑢で削ると、ばれますか?
357 :
七七四RR ◆qwW.GLl3ak :03/06/03 23:57 ID:Jjp2ufqF
早く走る4要素。
・ブレーキかけない。
・アクセル戻さない。
・寝かせない。
・転ばない。
358 :
774RR:03/06/03 23:57 ID:Z5NduyyM
膝すりって4輪のドリフトみたいなものだね
2輪⇒走り屋初心者=膝擦りたい
4輪⇒走り屋初心者=ドリフトしたい
どっちも速さとは少し違う方向
359 :
ZX400M4:03/06/03 23:58 ID:AnVC6+TG
別に恥ずかしくないが?
いざ!という時のマージンをもっていると思えば?
広ーい場所で(有ればの話)定常円旋回やれば、以外とあっさり使い切るよ。
>>356 町乗りじゃ無理だろうなぁ、
町乗りオンリーでタイヤ端っこまで使っている奴は
よっぽど運転が粗いと思ふ。
峠に行けば剥けると言われて愛車でトットコ峠道へ、
端っこが付く前にセンタースタンド擦りまくり
あと2回同じ事やったらセンタースタンド無くなる位削れた。
>鑢で削ると、ばれますか?
耐水紙やすりの2000番くらいで地味にやれば良いんじゃないの?
速度落として寝かして走れば簡単に膝は擦れる
一般道で膝擦りして自慢してる奴は馬鹿。
まぁそんな奴が変な自信を持ってサーキット行くとケチョンケチョンにされるんだよな
といってる俺は峠じゃ膝すれませんが何か?
膝なんて駐車場で八の字書きながら擦るだけで十分
>361
スレ全部読み直して出直しなさい
363 :
ZX400M4:03/06/04 00:12 ID:1Qg04/rV
早く走る為にブレーキは不可欠です。
こう考えてみてください。
低いスピードでは分かりにくいので、2台の単車が200キロで走って来たとします。
ある地点で同時にUターンしたとすれば?
かたや減速無し。かたやフルブレーキングでフルロックターン。
どちらが早く元のコースを逆向きに元どおり200キロで走れますか?
現実には、道幅が決まっているので、より、理想のラインに乗るブレーキングが必要になります。
364 :
774RR:03/06/04 00:24 ID:2rbbqiYR
>>363 ソリャそうだけど
・ブレーキかけない。
・アクセル戻さない。
・寝かせない。
・転ばない。
は、極論
・ブレーキかけている時間を短く。
・アクセル戻している時間を短く。
・寝かしている時間を短く。
・転ばない。
だと思う。
365 :
ZX400M4:03/06/04 00:36 ID:syVgY1wt
ああ!それはまったく理想ですね。
いつでもどこでもそうなれれば、と20年悩んでますよ。
TWIN氏と比べると、脳内妄想厨くさく感じるのは何故だろう・・・
367 :
774RR:03/06/04 00:48 ID:2rbbqiYR
>>365 公道での極論は、
・転ばない。
に尽きます。
368 :
774RR:03/06/04 00:57 ID:wiAXEvxx
まああれだ、膝擦りたい奴には擦らせとけ。
擦れない奴がガタガタ言っても始まらんわけだし。
だって膝擦りスレだぜ??
スリスリ!スリスリ!
な、擦れただろ?
371 :
ZX400M4:03/06/04 01:05 ID:syVgY1wt
えーと、ですね。
その極論を進めていくと、乗らないのが一番になりませんか?
まだまだ単車で遊びたいんで、もっともっと考えて実践したい。
単車に乗っているいじょう転ぶのは、可能性として消えないですよね?
どうせこけるなら、こけ方を選べるだけの腕は欲しいな。
372 :
774RR:03/06/04 01:07 ID:wiAXEvxx
だからだ。膝擦りの是非について問うのはこのスレにおいてはアホ。
擦れない奴が「公道でみっともない」なんてよく言えるもんだと。
もうアホかと。おまえら膝擦ってから発言せぇよと。そゆこと。
遅い奴がバイクの性能やパーツにああだこうだ言うのに似てるな。
373 :
774RR:03/06/04 01:13 ID:hvL6J3g9
自分は750ノリだが−片押しキャリパーとダブルディスクでどーも150-160キロからの急減速
で効いてはいるんだけど頼り無く感じる(ま、コーナー進入の為の減速と思ってくれ)
ブレンボキャストも考えてるけど、余分な金はタイヤやパットに使いたい・・
で、質問なんだけどそんなブレーキで頑張ってる人いる?
擦れ違いスマン
374 :
774RR:03/06/04 01:13 ID:wvcUa9/5
それなりの走りかたしてると結果的に擦るだけなんだけどなぁ。
擦れない(擦らない)人の中にはそれがわかってない人が多いね。
まあまあ、一度無理膝で擦ってから段々腰を上げていくのも一つのやり方ってことで。
あんまり頑張ってません>ブレーキ
擦ることが目的だと頑張る必要がなくなる。
頑張っちゃうとピッチングが激しくなるからスムースな侵入にならなくて
とっちらかる、まあヘタレなだけだけどね!
擦るだけなら遠くからスムースな減速、でスピード残しぎみこれ鉄則。
377 :
ZX400M4:03/06/04 01:27 ID:syVgY1wt
そう。
だから、擦りたいと思ってる人には、まず、技術を!
と、思ってる。
擦ることを目的にすると間違いやすい。
テクニカルな事に興味無い人には説明しにくいね。
単車に乗るからには上手くなり続けたいから、
ファッションで乗ってる人には遠慮して欲しいな。
379 :
774RR:03/06/04 01:31 ID:wvcUa9/5
>>375 それには同感。
結局指先の器用さや反射神経でやるゲームなんかと違って運動神経が重要だからなぁ。
できる人とできない人の差は出てくるよね。
380 :
774RR:03/06/04 04:13 ID:bWK6eJbT
自分はネイキッド乗りだけど、リーンウィズでつま先すったりサイドスタンド
擦ったりしたけど、膝はそこまで倒さんでも擦れたので結構こっちのほうが安
全かなと思ったよ!
背も165で小さいし足も短いほうだけど、そこそこ攻めれるようになれば、だれ
でもすれるんじゃないですか!と思います。
381 :
774RR:03/06/04 05:32 ID:e9ksF2br
雨の日の道路上、曲がり角の途中に鉄板がひいてあるのを発見。
そんなときどうしますか?
直角に入っていけるのが理想ですが、どうしても無理な場合。
ブレーキ踏むのはNGですよね?
382 :
774RR:03/06/04 06:07 ID:VZ26NEgf
383 :
774RR:03/06/04 06:12 ID:tOK6oxHa
>>381 諦めてジャックアタックとカピロッシミサイルを足して、ニで割らないぐらいの突っ込みをするべし!
意外とコケナイもんだぜ。 たぶんなw
385 :
774RR:03/06/04 07:19 ID:J85pbt7n
速く走りたきゃこれだろ
誰よりも遅くブレーキをかけて
誰よりも早くアクセルを開ける
byノリック
本気でやろうとすると非常に危険。
サーキットでも実行しないように。
386 :
キョマぐん:03/06/04 08:21 ID:91znkH6r
>381
想像しただけで恐ろしい・・・
387 :
774RR:03/06/04 08:23 ID:FBbPfMCE
運動神経悪いですがレースしてます。
388 :
774RR:03/06/04 09:41 ID:lmlnlSqq
レースしてます。
・・・それで?
389 :
774RR:03/06/04 09:42 ID:bdp4n3oZ
>>366 やっぱ自分の写真をうぷろだに上げないと説得力ないな。うんちく語るヤシは(藁
391 :
774RR:03/06/04 16:11 ID:VZ26NEgf
ageろ! ageろ!
392 :
774RR:03/06/04 16:21 ID:+ySkHMmM
速けりゃ良いんだよ
393 :
774RR:03/06/04 19:49 ID:hvL6J3g9
楽しけりゃ良いんだよ!
394 :
キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/04 20:04 ID:Ye9fvkFb
395 :
774RR:03/06/04 20:10 ID:pFPrjoOT
アメリカンで膝擦る為のテクニックをきぼんぬ
396 :
774RR:03/06/04 20:32 ID:hvL6J3g9
397 :
ZX400M4:03/06/04 20:50 ID:s7dRi/KY
タンデムステップに足のっければ?
398 :
774RR:03/06/04 20:52 ID:hvL6J3g9
>>397 でも、そのまえにステップで天秤だろー。
399 :
ZX400M4:03/06/04 21:05 ID:KnmAyxbs
国産車はステップが逃げて、靴に穴あくだけでは?
400 :
ZX400M4:03/06/04 21:09 ID:KnmAyxbs
スマン!アメリカンみたいに腰動かせないのは、
怖くて借りた事も無い。
完全に予測だ。
お勧めのらいてく本は?
初心者なら辻司の「ライディング事始」が良いのではないかと。
404 :
774RR:03/06/05 23:30 ID:NUBMveFr
バリマシ
405 :
巨摩郡@ノービス:03/06/05 23:35 ID:WQKL1PWn
バリバリ伝説
>>403 正直、それはどうか?と思う。
あの本、やたらイン側のステップ荷重を重視してるから終始それにこだわっちゃう可能性あり。
何しろ漏れがそうだったから(藁
おかげで最初の数年は全く乗れてなかったな・・・
>>402 だから、
【タイヤの科学とライディングの極意】
2003年4月5日初版発行
著者:和歌山利宏
発行所:株式会社グランプリ出版
和歌山さんの最新本。
¥1600と少し高いと思うかも知れないが、中身はそれ以上。
俺の頭には少し難しく、全部理解しようと思うと
なかなか前に進まないが、文章は面白い。
これからも生まれるライテクスレで引き合いに出される、
名著になる事は間違いないと思います。
408 :
774RR:03/06/06 01:17 ID:VC1RZxek
>>406 私も辻つかさ系は合わなかった。
イン側のステップ荷重を下手に意識し過ぎると全然走れないしね。
私も一緒でした。
ステップ荷重なんて気休め
今月のライダースクラブ立ち読みしたら外足過重もシートに尻を密着させるため
とか書いてあってなるほどーと思った。
スクーターで飛ばすときとか道が荒れてるときに片足でステップボードの斜めの所を踏みつけて
シートに尻をめり込ませると安定するんだけど、それと同じことなんだね。
開いた内足に加重しても車体をホールドしようがないし。
411 :
TWIN ◆QPG9j34XAo :03/06/06 12:15 ID:lp3K6VjB
>>407に加え、岡田さんのライテク本もお勧めでつ。
あのーブレーキングうまくなるにはどういう練習したら
よろしいのでしょうか?
10回くらい握りゴケしてみればロック直前のコントロールできるようになるんじゃ。
漏れはやってないがw
>>411 柏秀樹のDVDはどうでした?
らいテクじゃないけど、村井真さんの挿絵が好きなんだよなー
415 :
774RR:03/06/06 17:19 ID:yiFBUW37
>>412 広くてなるべくうねりとかわだちとかが無い所で(駐車場など)ブレーキロックの練習をする。
バイクは普通ブレーキロックしただけではこけません。(ジャックナイフで転倒は除く)
なぜこけてしまうのか?
それは、車体が傾いていたり、体が傾いていたりしているから。
ブレーキを掛ける事によって車体は起き上がろうとします。
その力より寝かせる力が、タイヤのグリップを超えた時タイヤは滑り、場合によっては転倒します。
ロックしたまま停止するのが怖いのであれば、不安定になる前にブレーキを緩めればこけません。
416 :
774:03/06/06 19:14 ID:hUVwsmsS
広い駐車場とかに砂まいて、低速からフロントロックさせていけばだんだん慣れます。
しはらく練習したら、パニック状態になったつもりでフルブレーキでロックさせてみましょう。
どこでも、何キロからでもロックできるようになれば一人前のロッカーですね。
418 :
774RR:03/06/06 19:52 ID:K2J6SOMd
>>417 大型持ってる?
持ってないのでしたら、教習所へ取りに行ってその時にいっぱい練習シル
こけても自分のバイクじゃないし〜
419 :
774RR:03/06/06 20:18 ID:gLvqKRui
思うんだけどー楽しく練習せんとブレーキは上手くならんね、例えば同じレベル
ぐらいの腕の人と楽しくミニサーキットで走るとかさ。
公道ではなかなかそれ以上は難しいね、やっぱりインフィールドがお勧めだよ。
420 :
774RR:03/06/06 21:45 ID:EV0f/ESm
私が思うに、公道は楽しくが基本だと思います。
そりゃね、速いとすげーーーって感じだけど、速いと言ってもサーキットじゃあ
もっと速く走れるし、人にも迷惑かけないしね。(当然峠で○○秒、とかそんなレベル
の低いバトルしても・・でしょう・・・)
私も峠で膝も擦りますしそれなりには走りますが、’こけて人を巻き込まない’程度域
でしかありません。
峠で速く って人もいるのはわかりますが、初心者の人で早くなりたい、膝を擦り
たい って人はそこら辺も一度考えてくださいな。
アドバイスできるとしたら・・・・
まず、1に安定した走行、2に安定して’絶対こけないな’って思える自信がもてる走り
その後3にペースあげる、4に膝すらなくてもいいような走り方したほうがいいかな、5
に更なる安定性(安全性)と速さを求める走り って感じですすめていったら、悲し
い事故なく楽しいバイクライフをえられると思いますが。(PS.2以降で膝すりだすくらいに
したほうがいいと思います)
421 :
未経験:03/06/06 22:19 ID:nYwZEWRS
グリップの低いタイヤでもスれるんでしょうか?
422 :
774RR:03/06/06 22:22 ID:veVTPyn0
>>407 タイヤの科学云々って本。
ライディングに関してはいい事書いてるのか知らんけど、文章が激しくツマラン。
聖書を読むよりつらい。
でも、皆さんのお勧めだし、ためになるんだろうと思ってトイレに常備。
糞してる時でも無きゃ読めんわ、あの文章。
グリップに頼るヤツはヘタレ
425 :
774RR:03/06/06 23:25 ID:EV0f/ESm
グリップに頼らんと走るようなあなたは
公道で死ぬ気ですか?
>>419 インフィールド ツーヨリ クローズドコースデワ?
427 :
巨摩郡@ノービス:03/06/06 23:34 ID:WRIjzcww
公道ではグリップ=マージンだな
まあ、しょっちゅうグリップ感じるような走り方はどうかと…
429 :
774RR:03/06/06 23:55 ID:vPxZzokk
ところで接地感てどういうのを言うんだろう?あんまり実感がないんだけど。一応ヘボレーサやってるんですが。
430 :
_:03/06/06 23:55 ID:9tlzFT1F
>>416 でもロック→転倒というパターンを一度でも経験するとそれがトラウマとなって逆に
フルブレーキングできなくなる罠。諸刃の剣。初心者にはおすすめできない。
まず自転車でやって見るのが安全でしょうね。
434 :
774RR:03/06/07 07:35 ID:Zc9cvx3c
思いっきり握るとロックする前にリヤが持ちあがるんだけど
みんなそんなにグリップの悪いタイヤ履いてるの?
ちなみに重量のそこそこあるリッターバイクだけど
それは君がちゃんとブレーキをじわっと掛けているからだよ!
ガツンと掛けるとロックしちゃうけどじわっと掛けるとフロントのグリップが
維持されるからリアが浮くんだよね!
君は上手いんじゃないかな?
とか書いて欲しいのかなあ
436 :
774RR:03/06/07 09:03 ID:y95LkNdX
>435
最近のリッタースポーツは40〜50km/h程度じゃなかなかロックせんでしょ。
タイヤも良くなったよね。隔世の感があるよほんとに。
前への荷重移動せんでもジャックナイフするとは思わんかったよ。
漏れは、以前、急に前にタクシーが割り込んできて止まられたので、
パニックブレーキ掛けたが、フロントはロックせず、いい感じのジャックナイフ
になったよ。 バイクはR1でつ。
>>438 混んでるのか・・読み込めないYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>381
おれは絶対ブレーキかけるよ。かつ、鉄板までになるべく向き替えを終わらせるように
頑張って、鉄板以降はバンク最少、で運を天に任せる。
441 :
774RR:03/06/07 20:58 ID:adRU3uPg
漠然とした質問で申し訳ないのですが,
いわゆるSSバイクでタンデムするときの,後ろの人の正しい乗車姿勢について教えてください.
今日,そのいわゆるSSでタンデムしたのですが,
ただ単に重たい以上に,体重移動がしにくかったりなんやかんやで,
非常に運転しづらかった.無意識に,結構尻を動かしてるんだなぁって
思いました.
しかし,後ろの人に,「くっつくな」といっても,SSの空飛ぶじゅうたんみたいな
リアシートで,グラブバーだけで何とかしろというのも,ちょっと可愛そう.
理想は,腰はちょっとライダーから離して,片手でライダーの肩を持ち,片手で
グラブバー.ヒザはライダーの腰をニーグリップって感じかな?
と思うのですが,どうでしょう?
正しいも何も、落ちさえしなきゃいいんですよ。
タンデムシートのひとにそれ以外の事要求したら酷です。
それがライダーの責任つーもんです。
>>441 オレは後ろに乗る人に、
左手はタンクにつけて、
右手はテールカウルの後(テールランプの上)についてねって言ってる。
上半身をひねる格好になるけど、お互いのために一番いい姿勢だと思う。
俺は上着のポケットに突っ込んでもらってる。
で、体重を掛けないようにしてもらう。
ようは腰を掴んでもらってるだけですが。
>>444 冬はそれ。
夏は漏れのズボンのベルトを持ってもらう。
肩を掴まれると、ハンドリングに影響出て危なくね?
ポケットにいれるのはやめた方がいいよ。
もしも転倒とかした時に手首もげる危険性あるから。
447 :
774RR:03/06/07 22:29 ID:Zc9cvx3c
タンデムするのはやめたほうがいいよ。
もしも転倒とかした時に死んでしまう危険性あるから。
448 :
774RR:03/06/07 22:50 ID:DumImWlv
その流れで行くと
バイク乗るのはやめたほうがいいよ。
事故った時に死ぬ可能性有るから。
こうなる
449 :
774RR:03/06/07 22:53 ID:NtWkjSLU
さらにこの流れでいくと
外に出るのは止めた方がいいよ。
襲われた時死ぬ可能性があるから
こうなる
450 :
774RR:03/06/07 23:02 ID:wpcljR3o
そしてさらにこの世に生まれる事とは…と。
さらにさらにこの流れでいくと
起きるのは止めた方がいいよ。
起きた時点で現実に縛られるから
こうなる
こうなる
すなわちこの流れでいくと
生きているのはやめた方がいいよ。
死ぬ可能性があるから
こうなる
453 :
774RR:03/06/07 23:16 ID:QzT/rOnU
ならば
だから氏ねよおまえら。
こうなる
人類なんて絶滅しちゃえばいいんだ
455 :
774RR:03/06/07 23:30 ID:QzT/rOnU
みんな死ねばいいのに
456 :
774RR:03/06/07 23:40 ID:xrd8hflR
ミギィ・・・・
457 :
774RR:03/06/07 23:59 ID:hFd9w9gw
>>438 峠写真貼ったよ!
膝は擦れてないけど、ライトのひかり具合が良いと思います。
自画自賛ですけど・・・
>>456 なんでその流れでおれの名を呼ぶのデスカ ・゚・(ノД`)・゚・
459 :
774RR:03/06/08 03:23 ID:W63k7Inb
ブレーキメンテとパット交換したらフルブレーキングから
リリース時のコントロールがすごくやりやすくなったよ。
倒しこみオーバーラップでリリースする時の「ジワッ」というのがやりやすい。
>459
そのじわっ、てゆうのわかるんだけど、じわっ、じゃなくて、すぱっ、
とできればもっと早くなれる気がする。
でも、俺なんかだと、じわっ、でないと体が付いて行けそうもないので、
特にリリース時に制動力の変化がおだやかなパッドを欲してしまう。
ベルトをつかむのではなく腰骨を押さえるようにしてもらうのではないのか>皆さん
抱きしめてもらわんでなんのタンデムですかみなさん!
465 :
774RR:03/06/08 20:25 ID:A7IOwK7u
YZFのMOSキャリパーは上の蓋みたいなステンレスのプレートは外した方がいいのかな?
どうもパッドの動きが邪魔されてる感じがする
466 :
774RR:03/06/08 20:29 ID:vHbeUI70
動き邪魔されたらどう悪い事があるんですか?そこまでこだわるもん?
467 :
774RR:03/06/08 20:53 ID:A7IOwK7u
>466
キャリパー清掃したりフルード交換のメンテしない人?
468 :
466:03/06/08 21:01 ID:5PXh1nS3
オーバーホールは年一回はしますが?
469 :
774RR:03/06/08 21:12 ID:A7IOwK7u
年一回しかしないんじゃ違いは分からないよね
470 :
774RR:03/06/08 21:34 ID:1KOt/hWz
えっ?キャリパーとマスターのシールもしくはピストン年何回変えてるんですか?
掃除ならたまにやりますけど。シールまでは・・・。
471 :
巨摩郡@ノービス:03/06/08 21:39 ID:548Nt703
シール交換までは頻繁にはしないけど、ピストン磨いたり、モミ出しは2ヶ月に1回ぐらいやってる。
472 :
774RR:03/06/08 21:56 ID:z4yCa7/y
わーい!今日ダックスで膝擦りできたよー!
交差点でちょっと早いかな?位のスピードで突っ込んで
シートの端にお尻はめたらできちゃいました。
そのときシャアの名言が浮かんだ。
「性能の違いが戦力の決定的差でない事を教えてやる 」
オレはこの言葉を盆栽野郎に吐き捨てたいね!
474 :
466:03/06/08 22:02 ID:1KOt/hWz
話を戻すと、あのステン板取っ払うことで
パットがよりフリーになるのは解るんだけど・・・
それでブレーキタッチとか効きとかよくなるんですか?
整備性はバイクによって良くなったりしますけど。
つか、こんなスレでこんなマニアックなこと聞くくらいならとっとと取っ払って
その効果を確認すればいいのにね。>ステン板
>>472 膝も擦らず車体もさほどバンクさせずにスマートに旋回する奴に言われるのがオチ。
以前、CYCLE SOUNDS誌で福田照夫が、読者から送られた写真で
ライディングフォームのチェックとアドバイスをしていたが、DQNな
読者が、交差点でハングオンしてる写真を送ったらしく、福田照夫が
「なめとんか? おんどりゃ〜!!」って、書いてたの見てワロタ。
478 :
X4LD:03/06/09 22:09 ID:jn4WKrtM
以前、対向車がオーバーランしてきて転んだことがあります。
それ以来右コーナーが怖いんですけど(Rに関係なく)何かいい解決法方
ありますか?
あと、リヤタイヤと比較してフロントタイヤを端まで上手く使えないんです
が、これってハンドルにしがみついていて、フロントの動きを邪魔しているって
ことなんですかねぇ?
車が多い日は攻めない。ってのが一番ではないでしか?
>>478 クルマは峠ではセンター割るのが普通だと思ってる奴が多い。
それを前提に走るしかないかと。
正直、ブラインドでいっぱいに攻めてる奴、自殺行為としか思えん。
>>480 漏れもクルマ乗りの友達にセンター割ったらダメって言ってるのに、そいつはなんでダメなのか理解できないらしい。
センター割らなきゃワイドなラインで曲がれないとか見当違いな答えばかり返ってくる。
根本的な考え方が違うらしい。
482 :
にゃんこ:03/06/09 23:19 ID:KSr8Zonz
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030609231033.jpg 東北の色んな峠を回ってきたんですが、西吾妻スカイバレーは凄かったです。
普通に走ってるだけで、今まで寝かせられなかった所までバンクしたので驚きました。
ここはお勧めかもしれません。
ただ南下する方向(米沢から)だと、ジェットコースター状態になるので怖いかも。
原付は90円ですがそれ以上は630円なので高いなぁと思ったけど、さっきマップル見てみたら
7月から無料になるみたいですね。 こりゃ楽しみだぁ。
八幡平も有名ですが、路面がボコボコな所が多いのと路駐車が多いのがちょっと・・・でした。
でもアスピーテも樹海ラインも楽しい所でした。
483 :
774RR:03/06/10 03:27 ID:AG5unJld
アスピーテはグニャングニャンにうねってるからねぇ。
アレはわざとなのだろうけど。
484 :
774:03/06/10 08:17 ID:2UxVgTn1
リッターネイキッド乗ってるのですが、
峠を走ると前後タイヤのへりまでとける方がうまい乗り方なのですか?
それとも、あまりバンクさせないで走れるほうがうまい乗り方なのでしょうか。
そこそこ速いのに、前タイヤのはしっこがぜんぜん使われていない人がいたんでちょっと質問です。
485 :
774RR:03/06/10 08:18 ID:2UxVgTn1
フロント使うには舵角がつく前にいかに寝かすかがポイント。見通しのきくコーナーで鋭いカットインの練習して味噌。
せっかくフロントにも高いタイヤはかせてるんなら
使ってあげたほうがいいんじゃないでしょうか
>>485 逆ハン切るような形で寝かしこむのはマズいっすか?
488 :
774RR:03/06/10 11:17 ID:qDODAIgx
某ネモケソがセルフステアを力説してたけど、
489 :
485:03/06/10 11:25 ID:qDODAIgx
↑カキコ失敗失礼!
>>487 某ネモケソがセルフステアを力説してたけど、適度の逆ハンは
必要だと思いまつよ。あくまで適度に。
そしてある程度寝始めたら力を抜いてステアさせるです。
ただ、「フルブレーキ!」→「リリース!」→「フロント延びる」→
「素早い寝かしこみ」→「フロントからすっぽ抜けてアボーン」には注意ね。
「余計な挙動をバイクに与えない様、一連の動作をスムーズに」がまず大事だから。
>>478ハンドルにしがみついていて、フロントの動きを邪魔している
たぶんそう。漏れは右はフロントをたくさん使ってて左はリアのほうが使えてるんだが、
自分で比較してみた感じやぱーり肩に力が入ってるとフロントが使えない。
とにかく肩の力抜いて、で、意識的にハンドルを引いてみたりしてみるといいかも。
>>487 逆ハンてよくわからない。自分はとくに意識したこと無いけど
脳内で考えてみると向き変えでリアを流し気味にするためかなぁ?という気もする。
ちがうちがう。
倒しこみ開始の時に逆ステアを入れると倒しこみがスパッと決まるってこと。
やってみればすぐわかる。効果的に使うか否かは走り方にもよるので一概には言えないかと。
まぁ491が軽量な2st乗りなら逆ハンの意味は解らないと思うけどね。
本音マンは逆ステア使うって言ってたな。
彼は軽量な2st乗りだ。
>>494 逆ステアじゃなくて正ステアじゃなかった?
起き上がろうとするマシンを押さえつけてむりやり正ステアで向きを変えるみたいな。
ミニバイクレース出身の人の独特の乗り方だって、誰か解説していたような…
496 :
774RR:03/06/10 14:48 ID:wuKoPOyG
原田がやってましたね逆操舵
左の掌にマメが出来る位
でもステップワークはあまり気にしない
って言ってますた
497 :
491:03/06/10 14:54 ID:YzQP5Wdf
>>492 自分で何言ってるかよくわからなかったな・・・。用語も間違ってるかも。
漏れの妄想では倒すときに逆ハン切ってリアをアウトにはらませ?ながら
すぱっとバンクしてバイクの向きもより変わってるというそういう技術かなと。
まちがってるかな?
498 :
TWIN ◆QPG9j34XAo :03/06/10 15:16 ID:KO7gNG2Z
リアははらまないです。むしろ、フロントが少しアウト側に逃げて、バイク自体はイン側へ
倒れる動きになります。(ドリフト時のカウンターステアとは別物と考えてください)
自転車で試して見ればわかりやすいかも。
直進状態からゆっくりハンドルを切ってみるとよくわかるです。。
切った方と反対側に車体がバンクしていくのが。
逆舵は、意識して切らないようにしてる人以外は誰でもやってると思うけどなぁ。
程度の差や、意識・無意識の違いはあれど。
500 :
774:03/06/10 18:18 ID:Vq4LZwDW
そうそう、倒し込むまえに逆ハンの意識なくても、
体を移動させる行為でそれに近いことをやってるんだよね。
501 :
774RR:03/06/10 21:26 ID:yU6wkgzO
普段は軽量車に乗ってるからあんまり意識しなかったけど、
ロングツーリングで荷物満載にした時思った。
「あっ、俺逆ハン切ってるじゃん」って。
試しに荷物満載にしてやってみるといいかもよ。
意識しなくてもやってるって言われちゃうとぐうの音も出ないが
俺は意識してないし やってもいないなあ
>>502は一度、手放しでバイクをバンクさせてみな。
>>491 は「逆ハン」という言葉の意味を勘違いしていると思われ。
「逆ハン」という言葉でも、4輪のカウンターステアと2輪の逆操舵は、全然別の意味だ。
>503
で?
507 :
774RR:03/06/11 01:18 ID:TZohaOmC
>>505 4輪でも2輪でも「逆ハン(カウンターステア)」言うたら意味は全く
同じ。状況も操作も同じ。
ただ、上の方で話題になってる「バイクの機動のきっかけ作りのための
ハンドル操作」は「逆ハン」ではなく「当て舵」と言う。
これを「逆ハン」と言うから話が混乱する。
曲がりたい方向のハンドルグリップを微妙に押し出すようにすると曲がる
きっかけを作りやすいっつーわけだ。本来は直進安定性の高いアメリカン
や重量のあるバイクに向いてる操作。高速でジャイロ効果効きまくりの
時にも有効やね。
>>507 それは逆操舵じゃないのか?
当て舵はコーナリング中にするもんだと思うぞ
509 :
774RR:03/06/11 02:03 ID:dM47diJd
うーむ、俺には何を話してるのかサッパリだ。
お前らスゴイですね!
510 :
774RR:03/06/11 04:13 ID:rFjotZdG
漏れも全然わからない^^;。
このさいなんだっていーじゃん
逆操舵を意識してやるヤツはウンコ
512 :
巨摩郡@ノービス:03/06/11 07:47 ID:P2XtvRxA
ウンコに失礼だぞ
513 :
774RR:03/06/11 07:52 ID:d2Hsjr/5
速く走れる人は遅い人の気持ちが判らないもの
514 :
491:03/06/11 08:48 ID:7JuJf0J/
昨日逆ハンやってみますた(カブで)。結局twin氏が言ってることが正しいような気がする。
誰でも無意識にやってるという意見もあるけどそれはセルフステアの範疇なのかな。
意識的にガッと切ると一気に倒れました。とっさの急旋回とかに使えるかも。
>誰でも無意識にやってるという意見もあるけどそれはセルフステアの範疇なのかな。
同意。無意識にやってる、というけどそれは操作じゃなくて現象なんじゃないかと。
やってる、じゃなくてそうなってる、じゃないかと。
これは分けておく必要がある。
確かに現象を理解しておく必要はあるにしても、ね。
ツーリング中に疲れてきて片手で走ってるときによくやるね、逆操舵。
もうニーグリップするのも疲れたような山中逆方向にハンドルきって無理やりバイク倒しこんでる
俺には,全然わかんね〜。
曲がる方向にハンドル切るんじゃねーの?
あっ!!俺、ビビリ直線番長だったんだ。
518 :
774RR:03/06/11 11:55 ID:JaxibdLg
ここで語るべき逆操舵はそんなレベルの低い話じゃないっす
「逆走だぁ━━━!!!」ならした事あるよ。
首都高のインター入る所間違えた…
520 :
774RR:03/06/11 12:51 ID:FXsLpXUC
なんと言ったらわかりやすいのだろうか・・・。
バイクに足払いをかける、という感じだと思う>倒すための逆ハン
バイクに乗って試してみればすぐ分かることだと思うんだけど…
ボートのオール(1本の棒のヤシ)を漕ぐ時のような動かし方をすると
「スッ」じゃなくて「ギタンッ」てカンジに寝てくよ。
本音マンのRESを久々に読めた。Thx
525 :
774RR:03/06/11 18:10 ID:wE8o6YfU
はっきり言ってあまり考えすぎずに走ったほうがいいよ。
今の単車はそんなにバンクさせなくてもよく曲がるし。
全日本でもフォームなんか、みんなバラバラやし...
ラインもバラバラやし...
ブレーキングポイントもバラバラやし...
まー、バイクなんやし。ねえ。
みなさんに質問がありまつ。
峠でバンクさせると、ステップより先にかかとの外側が擦っちゃうんですYO!
で、ビビってしまうヘタレでつ・・・(つД`)
足は普通にステップに乗せてて、ちょっとイン側にケツをずらした程度の
リーンウィズです。なんで先にかかとが接地すんのか悩んでます。
とりあえずヘタレなので、ステップガリガリタイヤ端っこまで使用が目標でつ。
ちなみにリヤタイヤは端っこ残り2〜3o。
バイクは1000cc4発ネイキッドです。
528 :
774RR:03/06/11 19:52 ID:wE8o6YfU
コーナーでスピードが落ちすぎているからバンク角がふかくなるんです。
突っ込みすぎてブレーキをかけすぎてるんじゃないですか?
529 :
774RR:03/06/11 20:09 ID:fWpwf01K
つま先をステップに乗せたらどうだろう<かかと擦る
つま先立ちだな。
言っておくが、ステップは擦るためにあるんじゃないぞ。
たとえ格納式のステップであろうが 段差に引っかかって
軸にして吹っ飛ぶぞ。
530 :
774RR:03/06/11 20:12 ID:5sBSzPg0
>>527 リーンウィズで倒しすぎるのは滑ったとき危ないぞ?
腰落として膝を擦るつもりが無いなら、その辺にしとけ。
>>527 まず質問。
リーンウィズでケツだけずらした時に膝はかえって内側にむいてフレームあたりを
強く押してるでそ?
イン側に荷重したままコーナー回ってるでそ?
コーナー出口の方に背中が向いてるでそ?
肩-肩のラインがハンドルのラインに対して並行じゃなくて
イン側がかなり狭いでそ?
>コーナーでスピードが落ちすぎているからバンク角がふかくなるんです
誤解を招くぞ。
同じRなら速度が速いほうがバンク角は深くなるよな。
コーナーでスピード落ちすぎ落としすぎ
↓
カクッと小さいRで鋭角で曲がれてしまう
↓
瞬間的にバンク角が深くなる
であってる?
533 :
527:03/06/11 20:23 ID:0MR3bqfM
>>528氏
バンク角ってのは、同じRなら速度が高い方が深くなるんじゃないんですか?
でも突っ込みすぎて、コーナーの奥の方でエイヤッ!ってやってたかもしれません。
>>529氏
右コーナーでつま先立ちだととっさにリアブレーキが使えなくなりませんか?
もちろんロックしない範囲内でですけど。右足裏を車体側に向けて、
小指でリアブレーキ踏む感じだといいんですかね?イメージですけど・・・。
確かにステップ擦って、それを軸に転倒ってのはいつも頭の中に恐怖心として
存在してます。だからあともうちょっとってとこでビビリミッターが作動しちゃうんでつ。
534 :
527:03/06/11 20:29 ID:Vjdq0FmN
なんかみなさんいろいろ教えてくれてサンクスです!(・∀・)
質問に答えたいんですが、出掛けなくちゃなんないんです。スマソ
帰ったらまたご教授願います!
535 :
774RR:03/06/11 20:29 ID:XNZbbfQb
リアブレーキ使わない教が接近中
峠での走りを修行しようと思って、NSR50かTZMを買おうと思うのですが、どっちがいいでしょうか?
原付はどれも大差ないし、転けても直すのがパーツ沢山出てて
安いホンダの方がマシかと思われ。
538 :
774RR:03/06/11 20:45 ID:sbVhOcdi
>リーンウィズでケツだけずらした時に膝はかえって内側にむいてフレームあたりを
強く押してるでそ?
527ではないが
俺は、内膝はフリーだな。
リーンウィズでもバンク中は両方の足には力が入ってなく、アウト側だけに入ってます。
>>538 527の話であってリーンウィズ+ケツずらし一般の話じゃないよ。
つま先より踵が接地するという現象からつま先と膝が内側に向いて
背中と言うか、わき腹で突っ込んでくのをイメージして尋ねたまでです。
アウト側に乗っかってるなら問題ないでそ。
540 :
774RR:03/06/11 21:05 ID:sbVhOcdi
541 :
774RR:03/06/11 23:51 ID:wE8o6YfU
峠やそこらで、めちゃ速い奴は、そんなに単車ねかしてないよ。
逆にバンクのふかい奴はほとんどコーナーリングスピードが遅い。
みんなサーキットに行ってリーンウィズで走ってみ、タイム変わらない
から。後、全日本のJSBクラスとか見にきてみ、バンクそんなにしてない
から。
原付とかは別ね。
542 :
527:03/06/12 00:12 ID:lJIHStlb
どうも。527です。
「ちょっとイン側にケツずらした程度のリーンウィズ」って表現がまずかったかな・・・
柏さんが言ってた「オフセットリーンウィズ」に近い感じ(だと自分では思ってますが)
激しくハングオフまでは全然いかないけど、ケツはずらしてるって感じです。
>>531氏
そういう訳で、イン側の膝がフレームを押してはいません。
>>538氏の言うように、イン側の膝はフリーでつ。
肩-肩のラインは確かにイン側が狭いでつ。
>>532氏
そんな感じだと思います。
バンクセンサーより先に踵が接地って言うのはヤパーリ足の置き方に問題があるんでしょうか?
「オリもだ!」って人は居ないのかなぁ・・・鬱
いろいろ自分の状態を説明してますが、全てに「多分」が入ります(;^_^)
543 :
527:03/06/12 00:24 ID:lJIHStlb
>>530氏
>リーンウィズで倒しすぎるのは滑ったとき危ないぞ?
腰落として膝を擦るつもりが無いなら、その辺にしとけ。
(;゜Д゜)そうなんですか?
リアのスリップダウンにもかなりビビリ入ってます・・・。
>>527 何処を誰と走ってるのか知らんが
大型ネイキッドで上手そうな人に声かけてみるのも良いぞ。
礼儀わきまえて質問されると喜んで答えてくれる人も結構いるし。
わかりやすい癖があるなら実際の姿見て指南してもらうと
あっという間に治る事もあるし。
ここで解決しなかったら試してみて。
一つ聞くが ハイヒール履いて乗ってるとか言う落ちは無いよね?
545 :
527:03/06/12 00:38 ID:lJIHStlb
>>544氏
走る時はだいたい一人です。
仲間はいるんだけど、250の4STオフなんで、
一緒に走るときはマターリでつ。
知り合いに、バックステップが欲しいXJR1300バンクセンサーガリガリさんがいるので
機会があったら一緒に走ってみようと思ってます。
靴はセッターのパクリブーツでつ。
547 :
527:03/06/12 00:53 ID:lJIHStlb
>>546氏
エンジニアブーツじゃないけど、ライディング用じゃないんで
専用のブーツがホスィところです。
でも結構高いんスよね!タイヤも交換しなきゃなんないし
車検も近いし・・・鬱
548 :
774RR:03/06/12 01:32 ID:F6VPW7Tg
とりあえずまともなブーツを買いなさい。ニーグリップと同じ位踝グリップも大切だ。
メットやグローブは消耗品だが、ブーツはちがう。
結構もつぞ。じっくり良いものをえらべ。
>>545 XJRはバンク角少なめだから何とも。
ブーツも安もんだと結構あっさりダメになるかも。俺のは大して使ってないのに
踵のグリップさせてるところが破れかけ。
552 :
774RR:03/06/12 03:56 ID:YN0xEBTi
おおおおお
俺サ だw
553 :
774RR:03/06/12 04:28 ID:U4aUB2D4
シッ・・・!、指差しちゃいけませんよ
554 :
774RR:03/06/12 05:22 ID:+A5gapZe
>>541 JSBって・・・ねかしてるだろ50度以上ぐらい・・・
どの程度のバンク角から深いっていうんだ?
555 :
蔦や:03/06/12 08:28 ID:yb8NJH09
ようは寝かせばいいってもんじゃないって事でしょ。
だいたい早い遅いはどれだけ直線(全開区間)を長く取れるかなんだから。コーナーリングスピードの差は排気量の差でほぼ決まる死ね。
>>541 マシンやタイヤによって、違ってくると思います。
557 :
774RR:03/06/12 12:46 ID:nWa2J0vU
>>541 峠やサーキットで速い人はクリッピングポイント付近まで減速しながら曲がってくから、
たいしてバンクさせてない様に見えるんじゃない?
ただ、ブレーキリリース後は強烈にバンクさせてると思いますよ。
まぁ漏れはその領域に踏み込めないヘタレだから間違ってるかもね…
558 :
214:03/06/12 13:52 ID:yla5dnSU
スリックはスパっと寝るよね。蔦やさん
ハンドルに力をいれずに、とかよく言われてるけど
思い切り力で押さえてますよ。
ステップもハンドルも曲がってしまうんじゃないかと
思うくらい踏ん張ります。
559 :
蔦や:03/06/12 14:26 ID:LO96jT4v
>>214さん
お久しぶりですね〜!
確かにおっしゃる通り、スリックは寝かせて何ぼですね。
対してプロダクションタイヤは滑らせちゃだめって聞いた事ありまつ。
あと、自分もハンドルには力入ってます。
何故かハンドルを引く事が多いらしく、少し緩んでると
どんどん絞りハンドルになってきます・・・。
これでいいんでせうか?
あ、スレ違いですがシケイン、又1個になっちゃいましたね(w
走れずじまいだったな・・・(T_T)
560 :
774RR:03/06/12 14:29 ID:q0fBzgHV
バンク中に外側ステップ踏んばってるんですけど、これってダメなんですか?
前に教わった話なのですが、
「右にバンクしてる状態って、角度的には右上がりの斜面をまっすぐ走ってるのと同じなんだよ、
ここで右側ステップを踏んだらズルっと滑ってこけちまうだろ?だから左側を踏み込むんだよ。」
って言われました。前に加重の話が出てたので読みましたがいまいち???
↑の話と一緒に足だしリーンアウトも教えてもらったんで自分の中でごっちゃになってるのかなぁ。
それとも教えてもらった人がオフの人だから?
561 :
774RR:03/06/12 14:43 ID:sE0eC36d
右にバンクしてる状態って、角度的には右下がりの斜面をまっすぐ走ってるのと同じなんだよ、
ここで右側ステップを踏んだらズルっと滑ってこけちまうだろ?だから左側を踏み込むんだよ。」
外足だべ
外足でつ。
563 :
527:03/06/12 17:36 ID:6TPr0lFl
>>548氏
>>549氏
>>550氏
みなさんどんなブーツ履いてるんですか?
安全性を考えればいろんなプロテクターがついた
レーシングブーツみたいなのがいいんでしょうが・・・
ブーツの中にパンツを入れるスタイルも苦手なんでつ。
タイヤ、車検、ブーツetc・・・
削れるとこがない・・・(つД`)
で、「漏れも踵が先に接地するぞモルァ!」って人は・・・ 居ないのかな?
スリックタイヤ未経験の俺が口を挟むのも何ですけど・・
ハンドルを引くというのは、バイクを起こす=バイクが倒れるのを抑える状態になってるんですよね。
スリックタイヤって、勝手にタイヤ自体が激しく寝ようとする特製なんでしょうか?
(煽りではなく、純粋に興味かあるので)
>561
? ワカラン
566 :
蔦や:03/06/12 18:24 ID:0Dtj/rN3
>>564さん
いや 多分自分の場合立ち上がりや直線で振られた時にハンドルを強く引いてる(閉めてる)んだと思い松。
214さんの言うスパッと・・・っていうのはスリックが乗り心地やギャップを考慮せずに固く作れるからじゃないでしょか?
違います?
>>214さん
ちなみにコーナーでは左手だけで押したり引いたりしてます。手のひらの豆も左手の方が大きいですしね。
スレ違いなのでsageときます。
567 :
214:03/06/12 19:21 ID:yla5dnSU
その通りです。
ハンドルもステップバーもレースが終わると若干曲がってます。
スリックは普通のタイヤに比べて少し尖ってるので、スパッと寝ます。
またシケイン改修か...1回しか走ってないのに。
なぜだろう?
何か不自然…
何か、想像を絶する世界のようですが・・それでも一度レーサーに乗ってみたいです。
そんな俺は、最近外足荷重&イン側グリップの感覚重視で走ってまつ。
571 :
774RR:03/06/12 22:00 ID:YSlEp3Sz
ちょっと肩に力が入りすぎだね。まぁダートだから緊張で体が固くなってるのかもね。
573 :
774RR:03/06/12 22:18 ID:DlEbUt+Z
後ろのギャラリーの視線が痛い
574 :
774RR:03/06/12 22:28 ID:7faA+ggQ
ここはバイクの操作を探求しそれを文章化するのを楽しむ所なんですね。
とか言ってみる。w
解釈(理解OR理論構築)の幅が増えれば上手く乗れるってものでもない。
>>574 」´ ̄`l
↓ T¨L |
`レ ̄ `ヽ
」´ ̄`l | i__1
n T¨L |___. _ゝ_/ ノヾ
ミ' )ー─「 `レ ̄  ̄^L__j,,ィ´ )))
⌒' ̄ ̄└─┤ i__1 | ) 〔
__,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/ ノ┴、 ノ─-、 ─-- ...,,,__
_,, -‐ ´ L__j-´ ゝ、____ノ二7__ノ二7 ` ‐- ,,_
l_/ l_/
577 :
774RR:03/06/12 23:13 ID:7i1f9f6l
でも実際そうなんだよな、百聞は一見にって言うし。 何事も実践あっての理論だし。
俺は「理論あっての実践」だと思うが。
>>578 プロレーサーはそんなに深く考えてねぇよ!
というレスがお決まりパターンなわけだが、
プロじゃないんだから理論を楽しめばいいんじゃない。
580 :
774RR:03/06/12 23:53 ID:V51ltE3N
>>578 やっぱり言われると思いました。ものはいいようです。
左手でハンドル操作してるってのは参考になりますた。
以前真中だけ減ったタイヤで久しぶりに峠いったら全然寝てくれなくて
仕方無しに逆ハン当てて無理やり寝かしてたんだけど、
スズキなんでステダンが付いててハンドルが重い・・・。
気が付いたらほとんど左手でハンドル切ってました。
そんなレベルの話じゃないんだろうけど、操作の方法としてはありなんだなぁと。
582 :
774RR:03/06/13 00:01 ID:tIiT/HTs
ジムカーナで、たまに右手片腕でコース回ったりしてます。大型だと結構行けるし勉強になりますよ。
583 :
774RR:03/06/13 00:02 ID:Tnck+hna
体が覚えて頭で理解。
SEXと一緒。
やっただけ病み付き♪
584 :
574:03/06/13 00:03 ID:Tnck+hna
ID変わってやがる。
俺はね、バイクは女と一緒だのSEXと一緒だのいう奴を軽蔑します
バイクは、ダッチワイフと一緒、ヲナニーと一緒
クリッピングポイントを指差してGスポットだと教えてくれる
先輩は嫌いです。
589 :
774RR:03/06/13 02:47 ID:9MlDP63E
590 :
96:03/06/13 03:19 ID:O8mzUelk
この前○○山で膝すりすり中に白いバイクで変な紋章ヘル君と鬼ごっこ♪
テンショーんUPUPで鬼さんをBYE♪
以外に吐露いWhiteBike君♪
僕チンはNo.プレートなんか無いからさ♪これサイキョー♪
膝すりぱっとは火花出る出る♪早朝に花バイ♪
梅雨入りで最悪だわ・・・
ブーツはいらん!ひっかかるし・・・
___/ /_ /___/ _____ __ _
/__ _ _ / __ ____ __ /___ / __ /__/ / /
/ / /_/ /__//__ //__/ ./ //__/ / /
./ /__ / / / / ___/ /
../____/ / ./ / / /____/
/_/ /_/
!\j\ ./ ,、 ☆
、\\\ ,.////
ヽ〈A〉.ヽ.\@ノノハ@ /ヾ/ .//
\ー\\/( ´_ゝ`)ヽ/フ-''"/ 月に代わってフーン
\ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
/>ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
//ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_ ☆ +
/ /  ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
/./ /. | `~i~´ l\.>.| |
{ { ./ l | / \ /
ヽヽ / l | / //\ ☆
ヽ./ }=|=〈 /´ヽ \ +
</. | .| }/~´ l
/ | | .j| ゙| + ☆
|. ! ! `
ノ . | .〉
. ー''゙.し'
592 :
蔦や:03/06/13 08:23 ID:NVvwOxBB
>>582サソ
自分も峠時代に乗れてないと思ったらやってました!→右手一本。
マシンの素直な動きが手に取るようにわかるのでスランプ脱出の近道でした。
今でも初めて乗るマシンはそうやって癖を掴む様にしてまつ。
593 :
TWIN ◆QPG9j34XAo :03/06/13 10:40 ID:gZ1/AqEE
俺の場合、イン側肘の曲がり具合で調子の良し悪しを判断してまつ。
イン側肘が伸び気味→上半身起き気味→上半身がバイクの動きにシンクロしていない
訂正。
上半身起き気味 ×
上半身開き気味 ○
セーラーフーンって・・・
596 :
774RR:03/06/13 18:48 ID:9MlDP63E
セーラーフーンですよ
セラーフーンですか
598 :
774RR:03/06/13 19:04 ID:yJEd7piu
ふーん。
600ゲト
602 :
774RR:03/06/13 21:58 ID:9MlDP63E
シールドを閉めないとカナブンが飛び込むよ。
604 :
巨摩郡@ノービス:03/06/13 22:42 ID:v1usdxij
カブトムシは痛いぞ
ハチとかマジびっくりするね。
606 :
774RR:03/06/13 22:57 ID:AeZ2PwlX
駒軍はやっぱり、SS乗りでつか?
607 :
巨摩郡@ノービス:03/06/13 23:00 ID:v1usdxij
昔はな...遠い目
608 :
774RR:03/06/14 11:37 ID:PkfhNcdm
ZXR乗ってるんですがスピンターンって一体どうやるんですか??
今日もこけて打撲でつ・・。(´・ω・`)
>>608 どうやってやるのかもワカランのにするからコケるんだ
611 :
にゃんこ:03/06/14 15:19 ID:a9BVQyJ3
昨日、今日と路面が乾いていたので試してきました。
うーん今日は苦労しました。 何度か往復して、これでダメなら帰ろうと思ったら擦れてラッキー。
突っ込みの速度が足りないみたいで・・・。
逆に速度が出ていれば楽なんですが、びびってしまうとなかなか難しい・・・。
どうやって旋回するかわからないから、つっこみの速度が足りなくなる。
君がびびっているせいじゃない。
どうやったらバイクが強く向きを変えるのか考えてみてください。
突っ込みのスピードを上げるのはそれからにした方が怪我しないですみますよ。
613 :
774RR:03/06/14 18:10 ID:TxU1Tvd8
峠で「逆操舵」はヤメた方が良いですか?
これって、Rが分かっている事と、コーナー出口で何もない事を前提としないと不可だと思うんですけど。
614 :
574:03/06/14 18:18 ID:JxXCr1FN
>>585 それは貴方が女とSEXを軽視してるからでしょう。
615 :
774RR:03/06/14 18:31 ID:oAFOa4Yn
>>613 「逆操舵」って進入の時にやるやつだよね。ドリフト中のカウンターじゃないよね。
>>Rが分かっている事と、コーナー出口で何もない事を前提としないと不可だと思うんですけど。
と、どう関係するんだ?
峠でやるのは本人の問題だが、サーキットで遅いヤツがやるとアウトから抜こうとする
車輌に突っ込む。動きが読めないので非常に危険。サーキットで遅いヤツは禁止!
旋回のバイク操作についてはあて舵、逆操舵、内外足荷重、尻位置の前後、頭の位置、肩突っ込み、グリップの握り方、etc。。。
議論するポイントがいくつもあります。いろいろ試して自分に合う方法を見つけましょう。
アウトから抜こうとするマシンに突っ込むくらいアウトに切ったらそれは
逆ステアっつーより蛇行だな
619 :
774RR:03/06/14 21:06 ID:29k3VQm3
逆操舵の意味勘違いしている香具師が多すぎ!
4輪のカウンターステアやフェイントモーションとは意味が違う。
直線でも少し試してみれば、切った方向と逆向きにバンクするのが分かるはず。
峠やサーキットでフェイントする意味どう考えてもないじゃん。
ダブルアクセルなみに恥ずかしい(w
620 :
774RR:03/06/14 21:39 ID:oogEHaDJ
このスレみて、やっと、膝が擦れるようになりますた。
といっても、無理膝ですが・・・
で、膝すりベテランに聞きたいんだけどー
車体を倒して、ぐーって開けだしたときぐらいにチッって感じで擦る感じを
ガーって感じに擦るようにするにはどうしたらいいの?
やっぱり、単純にスピード上がってかないと駄目なんだろうか・・・
>>620 多分コーナリング速度とライン工夫すれば行けると思う。
上げるのはコーナリングスピードであって、
恐怖心を伴うような突っ込み速度ではなく。
アクセルを全閉で曲がってるなら、
パーシャルor微加速状態でコーナリング速度は上げられるかも。
峠とかのカーブ(コーナー?)で旋回中はアクセルオンがふつうなのですか?
自分はコーナリング中アクセル全閉なんですが、それだと荷重がかからないから、
不安定だと聞いたことがあります。
立ち上がりからアクセルオンではダメですか?
初心者スレで教習所で言われたことを思いだせ、話はそれからだ
っといわれたので・・・マルチすまそ
624 :
にゃんこ:03/06/14 23:19 ID:polePK/o
自分もずっと疑問に思ってますた。 旋回中のアクセル操作。
私は全閉か、ちょびっと開けてるか、少しずつ開けていくかです。
自分のバイクだと登りでハイサイドは先ず無いから、試して見ればいいんだけど・・・怖いし。
でも突っ込み甘い時はアクセル開けて、よりバンクさせて膝擦ってます。
リーンが終わって向きが決まったら開けていけばイイと思います。
>>623 膝スリとか速く走るためと言うのをとりあえず置いといて
普段のスムーズなコーナリングでの事だけど
コーナリング中はチェーンの上側を張ってやる程度の気持ちで
開けておいてやると良いと思う。
加速でもなく減速でもない状態で結局微加速なんだが。。
登りヘアピン左コーナーで失速ゴケする人などは
全閉で惰性旋回の癖が付いてる人がほとんど。
あと、チェーンの弛みを取って張った状態にしておくと
バンク中でもアクセルを開けた時の衝撃もなくスムーズ。
と、自分は思ってる。
速く走る時はコーナリング中も開けながらバンク深くしてる気もするが…
アクセルオンと言ってもチェーンがゆるまない程度です。
628 :
623:03/06/14 23:43 ID:l+684Q8C
レスありがとうございます。
あまりスピードが出ていないときはちょっと開けて安定させてるんですが、
スピードがでているときは、ビビリと安定してるかな?っと思うので惰性で
曲がってました。アクセルあけるとギクシャクしてしまったりも・・・
いろいろ練習してみます
>>628 いや、正しいのかどうかわからないので。
チェーンの弛みを取る感覚はわかりにくいなら
アクセルワイヤーの最初の遊びを取って
張ってやる感じにすれば良いかも。
630 :
774RR:03/06/16 01:32 ID:8swD+Dqr
教えてクンですみません。
さほどきつくない下りのコーナー内でフロントがうねる時が
良くあるのですが、これは何が問題なのでしょうか?
スピードは80〜100Km、アクセルはパーシャルのつもり?です。
バイクはZRX400のノーマルです。
631 :
774RR:03/06/16 04:14 ID:gEuysVJQ
632 :
774RR:03/06/16 04:28 ID:by6dxwFp
>>630 ホイールバランスとか見てもらえば?
それでだめならアライメント(ry
スピード違反だからでは?と言ってみる
634 :
蔦や:03/06/16 07:54 ID:RYvxotOA
フロントがたわむって・・・どういう状況?
よれるとかふられるって事?
教えて君に教えてさんスマソ。
下りの峠?のコーナーをZRX400で100km/h弱で攻めるって相当すごいレベルの話のような気がするが
俺にはできん世界だ煽りでなくマジでさ
636 :
527:03/06/16 19:54 ID:kEGDcjYp
>>589氏
亀レススマソ
ガエルネは足型が日本人向けってことで気にはなってました。
レーシングブーツでも色が黒とかだとあまり気になりませんね!
もっと色々探してみまつ(・∀・) 情報サンクス!
637 :
TWIN ◆QPG9j34XAo :03/06/16 20:19 ID:ZVo18ftT
>>630 ハンドルをこじたりブレーキ引きずったままコーナリングして、
フロント周り過負荷状態になってるとか・・推測でスマソ
638 :
774RR:03/06/16 21:19 ID:OC1Sj4xo
age
639 :
214:03/06/16 23:46 ID:BKzCzHDb
フロントがうねっても転倒しなければそれでいい。
コーナーリング中に重心をセンターに保っていれば
そうそう転倒することはない。
ただ無理なツッコミをしていると遅くなるので、常に
コーナーの出口を意識するようにすれば、多分速くなりますよ。
640 :
774RR:03/06/17 01:26 ID:GXE+mO0h
膝スリ????
肘スリのスレは無いのか????
ただ単に路面がうねってるだけだったりして(藁 >フロントのうねり
642 :
774RR:03/06/17 05:57 ID:vVizITzk
もしくはタイヤが暖まっていないとか?
643 :
214:03/06/17 12:50 ID:Gj5N7JGj
昔、J・Pルジア(記憶が曖昧)が肘すりながら走ってたな。
>>630 そのよれよれ感が中型ネイキッドの醍醐味じゃないかw
不満ならスタビライザかZXR倒立でもブチこんどけ。
645 :
NF13A:03/06/17 18:57 ID:cQTzijyD
膝すりスレだけど俺はあえて擦らない乗り方してるだってパッド無いから・・・
俺の乗ってる感じ。
ブレーキ残して進入→旋回始めたらブレーキリリースしてさらに寝かす→
パーシャル→クリッピングから出口に向けてアクセルを開けて加速。
***心がけ***
1、タイヤ、ブレーキ、ギア、エンジン等の調子をまず確認。
2、進入は何かあっても余裕をもてる程度に入る。
3、コーナー出口でパワーバンドに入ってるように。
4、コーナー中ギャップがある所以外ハンドルを邪魔しない。
5、最低限膝を出し無理膝をしない。
最後に、いつもより気分的に調子がいまいちだったり、
いつもと違った気がするときは絶対攻めない。
/*もう一台同じバイク買ったら馬鹿かな?*/
646 :
774RR:03/06/17 19:23 ID:HIFS+q1q
コーナリング中にFブレーキってダメですよね?
峠とかそういうんじゃなくて、普通のカーブでもカックンカックンするもので・・・
647 :
774RR:03/06/17 19:31 ID:wwuDAifu
舐めるようにかければ無問題
648 :
774RR:03/06/17 19:48 ID:i/MpySUp
649 :
774RR:03/06/17 20:01 ID:1Gv22UQz
>>645は定常旋回で曲がる膝すり小僧より速い気がする…
650 :
774RR:03/06/17 20:07 ID:cCXRj9fL
なめる様にFブレーキかけても結構バイクが寝ないってユウカ曲がらんのだけど・・・
俺は進入前にデキルだけ減速して残すならリヤをなめる様に残すけどーもしかして
速い人はやっぱフロントブレーキも残しながら進入していくもん?
俺はある程度、減速してFブレーキ軽く残して、
そのコーナーの曲がれる位のバンク角になるまでかけてます。
まぁ効いてるか効いてないか位だけどね。
652 :
774RR:03/06/17 20:15 ID:fmFPw84K
653 :
774RR:03/06/17 20:22 ID:cCXRj9fL
>>651 何乗ってるの?
自分のブレーキの技術も未熟なんだけど、でも、フロント少し残すと『スッ』
ッと言った感じの自然なリーンになら無いんですわ・・・やっぱへたれ?
ちなみに自分はGSF750なんだけどね。
漏れもフロント残すと寝ない。リッターNK。
656 :
774RR:03/06/17 20:42 ID:cCXRj9fL
>>651 レプとNKは乗り方が違うもんなのかな?
その辺詳細キボーン。
657 :
599:03/06/17 20:44 ID:ZdDYNcSk
Fブレーキはバンキングのごく初期ぐらいまでしか掛けないんですが・・・
突っ込み速度上げればFフォークもかってに沈むし
やっぱ掛けたほうがいいんですかね?
658 :
774RR:03/06/17 20:45 ID:1Gv22UQz
俺も知りたい。
少なくともロッシはフロント残して曲がってる。しかもスッっと…
659 :
774RR:03/06/17 20:49 ID:k/rph+0o
寝ないと言うけど、ブレーキ残したままフルバンクに
持って行こうとしてない?
ブレーキ掛けると車体が安定するようになり、直立しようとする。
それを寝かすんだから寝にくいのは当たり前
目的はその後のリリースで、不安定になるのを利用して、「スッ」とフルバンクまで持っていくこと
660 :
774RR:03/06/17 20:54 ID:sx2PU7GT
甘い!
それぞれイメージしてるコーナリングが違うかもよ。
スムーズ、速さ、膝すり どのコーナリングなのかとか
思い描いてるコーナーのRもかなり違うと思う。
状況やR、道幅によってもずいぶん走り方が違うと思うんだが。
662 :
774RR:03/06/17 20:59 ID:cCXRj9fL
>>寝ないと言うけど、ブレーキ残したままフルバンクに
持って行こうとしてない?
なる・・・分かってるつもりではあるもののー指摘されるとナントも言い返せ
無いが(苦笑)
じゃあ完結に聞くとFブレーキは残すものか残さない方がイイのか?
色んなコーナーがあるので一般論で教えて下さい。
>>662 残すにしても一定の効きを維持するんじゃなくて、滑らかにリリースしつつバンクして
いってるんじゃないかと。
そうすることでコーナーの先を見ながらリーンの速度、落ち着くべきバンク角、乗せる
べきラインを探ると。
664 :
774RR:03/06/17 21:19 ID:wwuDAifu
フロントの伸び側ダンパー効かせられないとキツいね。
フロントサスはストロークしてるけどブレーキレバーの指に力は入ってないのでは?
666 :
214:03/06/17 21:33 ID:Gj5N7JGj
進入はブレーキとクラッチ両方とも握って
ミッションをおとす。
667 :
774RR:03/06/17 21:38 ID:k/rph+0o
>>662 一般論ではブレーキを残して、ちゃんとしたタイミングでリリースできれば鋭くコーナーを曲がれる。
俺個人の意見では公道それも先の状況がはっきり解らない所では不必要とは言わないが、リスクが大きいと思う。
先に書いたように直立しようとするバイクを寝かすのだから、状況によっては
フロントからのスリップダウンを招きます。
668 :
774RR:03/06/17 21:43 ID:cCXRj9fL
>>664 もうちょい詳しく説明して下さい。
>>665 おおっ・・・何か革新的だ(苦笑)
自分がいま『出来て無いなぁ』と特に思うのは150キロぐらいから減速して
入って行くコーナーの進入ブレーキが上手に出来ない・・要は減速が下手なんですわ(笑)
ブレーキレバーの引き方は今後の課題だと思ってたもんで出来れば詳しく
説明を・・・m(__)m
669 :
774RR:03/06/17 21:48 ID:cCXRj9fL
>>667 そのトウリ!
さっき自分が聞きたかったのは『Fブレーキ残皆残して曲がってルの?』
とゆうことで『それなら自分には難しいかも・・』と思ったのさ。
だって残したら自分の腕では曲がらんもん(笑)
速く安全に走りたいよねー。
>>667 直立しようとするバイクを寝かすのだから、状況によっては
>>フロントからのスリップダウンを招きます。
けど、この時点でブレーキは止まるためのブレーキでなく、
フロントを沈ませるためのブレーキだと解釈しています。
フロントに荷重がかかればグリップが増え逆にスリップダウンは
無くなると思います。逆にノーブレーキでバンクしていくと
フロントの設置感が無くなりアウトに流されるような感覚、スリップしそうな
感覚になります。(私はね
頭の中ごっちゃになるからとりあえずこれだけ書いとく。
Fブレーキかけると体重が前に移動して前のめり気味に
なってしまうんですけど、どうやって対処したらいい?
下半身でホールドしてハンドルに体重が掛からないように
673 :
NF13A:03/06/17 22:17 ID:cQTzijyD
>>671 状況次第だけど、ニーグリップ(足のホールドなど含めた意味で)
の改良によって体が前のめりになるのは防げますよ。
急制動時にハンドルに力が入るのであればやっぱニーグリップの問題だと思うよ
ニーグリップ。基本的なことだけど、そういえば意識もしてなかった。
さっそく試してみます。
675 :
774RR:03/06/17 22:26 ID:k/rph+0o
>>670 正確には、フォークが伸びるタイミングを制御するためです。
確かにタイヤと言うのは荷重がかかることにより最大のグリップを発揮します。
問題は、先の読めない公道で何かあったとき、タイヤが最大に仕事をしているその状態から
回避などができるのかと言うことで、”リスクが高い”と言ったんです。
あと、前輪に加重するのにはブレーキを使うだけじゃなく、座る位置とかでも加重できます。
もう1つ、タイヤの種類によっても変わります。
676 :
774RR:03/06/17 22:31 ID:5oxRzoeH
>>675 公道でも3桁ぐらいの高速コーナーで膝擦るとかなら
先は見えてるし、フロント引きずりながら入ったほうが
メリットが多い場合も結構あると思うよ。
ただ、回り込んだ低速ブラインドコーナーでやる香具師は
命知らずとしか思えないですけどね
677 :
蔦や:03/06/17 23:00 ID:QG9pd99t
自分はフロントの面圧をだす為とクリップ(ローリング時以外は立ち上がりラインが見えるとこ)までのスピード調節の為にブレーキ引きずります。
ロッシのコーナーアプローチが理想ですね〜。
678 :
774RR:03/06/17 23:19 ID:J28gEorh
ローリング?
珍?
暖?
679 :
にゃんこ:03/06/18 00:05 ID:hhJRdKOB
オクで「ベストライディングの探求」買いました。
諸経費入れたら古本より高くなってしまったけど、評判の良い本なので楽しみです。
680 :
巨摩郡@ノービス:03/06/18 00:21 ID:cyMoX5GY
せっかくフォークが縮んで、接地圧が高まってるのを伸ばすのもったいないから、
徐々に緩めてフルバンク寸前で、完全にリリースします
徐々にと言っても、ほんの一瞬の出来事だけどね
縮(ブレーキ)−伸(リリース)−縮(遠心力)じゃなくて、縮−縮−縮(多少戻ってるが...)
NKのようにキャスター角が寝てるバイクはブレーキ残すとリーンさせづらくなるのは
しょうがない。NKのレース見ててもクリップ付近までブレーキ残してる人は見ないように
思ふ。
TWINさんが口を酸っぱくして言ってるように、
○下半身でイン側前方に体重を掛けながら、
○上半身を伏せながら倒しこんでいくと
具合いいと思いますよ。
フルバンクの激走りじゃなくても、
フロントブレーキを残して曲がるというのは常にやりますよ。
その方が曲がりやすいし、ラインも変えやすい。
無論、路面状況と相談して入力を調節しますが。
683 :
774RR:03/06/18 01:05 ID:IeAdQtFK
話が混乱する原因があると思うだな
原付〜中型〜大型、ネイキッド、SS、STごっちゃごちゃで話してる
突っ込み重視の2stと立ち上がり重視のSSを同じように乗るのは危険では?
軽量2stなら奥までフルブレーキで突っ込んでいって鋭く曲がる方が速いと思うけど
SSならそんなリスキーなことせずにフロント軽くあててフロント接地感をもったまま
コーナリング、立ち上がりライン重視の方が安全だとおもふ
どうせへタレの意見なんで、厳しい突っ込みかんべん
あと、
登りは前輪荷重が軽くなりやすいので、
強めにブレーキを残してもいいような。
下りは自然にしていても前輪に荷重が掛かるので
軽めに残したほうがいいような。
軽い単気筒のエンジンなら、強めに残してもいいかも。
重い4気筒のエンジンなら、軽めの方がいいかも。
あと、ネモケソも書いてましたが、
コーナーの前半は登りなのに、途中から平坦or下りになっている
コーナーは気を付けて下さい。
685 :
774RR:03/06/18 01:36 ID:eiIo9omn
250ネイキッドです。
前にショップで走りについて、ちょこちょこ話ししたとき、
「コーナーをケツ流す勢いでアクセル開けなさい。」
って言われたんですけど、立ち上がりでアクセルがばっと開けて、
フロントの荷重抜けて前からスッコーン!なりそうなんですが・・。
フロントがうまく接地して、リヤをズルズルってな走りするには、
やはり突っ込みでなるべくぎっしりフロント沈める方法しかないですかね?
立ち上がりでブラックマーク付けて走ってる人もいるから、実現できそうだけど・・。
あああ、何聞きたいのか自分でもわかんなくなってきた。。
686 :
214:03/06/18 01:37 ID:bjc2JdEG
ブレーキングで前のめりになるのはハンドルで踏ん張る。
伏せた姿勢からブレーキングで状態を起こすのは、風の
抵抗を受けてスピードを殺すのと踏ん張るためです。
687 :
774RR:03/06/18 01:38 ID:R3wYBaQR
>>685 フロントなんてそんなに簡単に流れないから安心してアクセルを開けなさい。
688 :
687:03/06/18 01:43 ID:R3wYBaQR
>>685 なんかアクセルを開けるっていう事で認識の違いがありそうだ。
とりあえず、直線でローのまま停止状態から100km/hになるまで一気にアクセルが開けられるようになりなさい。
話はそれからだ。
689 :
774RR:03/06/18 02:40 ID:EQEIRtPc
ネイキッドは積極的にガンガンフロント荷重しないとサスを入り込んだままにキープできないから。
いつものアップライトな乗り方のままでケツズラして倒しこんでもダメ。
SS車よりかはブレーキング中のホールドを緩めにしてわざとフロント荷重を多くする。
新垣氏とかのNK乗りのフォーム見てると分かる。
690 :
774RR:03/06/18 02:42 ID:EQEIRtPc
リアだけでなくフロント周りもインにねじり放り込むような上体の使い方も大事。
下半身は大きなハングオフ、゛上半身は大きなリーンアウトっぽい。
691 :
774RR:03/06/18 08:46 ID:qFghmDPZ
>>685 もしかして立ち上がりでがばっと開けて、
フロントが地面から浮いてしまったら転ぶと思ってる?
立ち上げのフロントアップでは何も恐い事は起きないよ。
たとえバンク中に浮いたとしても構わず開けるがよいです。
>>685 むしろ外に膨らんでいくと思うので気をつけるべし。
693 :
774RR:03/06/18 11:03 ID:5xRGawe8
雨の日のマンホールとかみたいな状況は別として、
アクセル開けてる状況でフロントから抜けるなんてことあるの?
250ネイキドでパワーリフトはないだろうとか想像してみる。
694 :
蔦や:03/06/18 13:39 ID:kApG5DHu
>>678 あれ?いまどき「ローリング」って言わないっすか?
公道で同じ区間を往復して攻める事なんだけど・・・死語?
オサーンは鬱で逝って来ます(´・ω・`)ショボーン。
>>686=
>>214サソ
ごもっとも!
理想と現実は違いますよね〜。
F16インチの750からMC21に乗り換えたんだけどフロント接地感なさすぎて怖い。
250レプってそんなもんなんかな?
696 :
774RR:03/06/18 16:36 ID:wA4isBdq
>>694 ローリングって言葉は一般メディアやポリがよく使う言葉だと思う。
実際走ってる奴だと「攻める」でひと括りじゃない?
697 :
774RR:03/06/18 16:39 ID:wD/XHXk3
↑
誤爆
699 :
685:03/06/18 17:18 ID:eiIo9omn
たくさんのレスありがとうございます!
確かにフロントリフトはなさそうですよね。フル加速しても浮きませんし。
今度がばっと(いつもより多めにネ)開けてみます!
そして膨らんでいることに注意して。
日頃から海の近くの広場で8の字の練習は欠かさないんですけど。
やはり山走ったりすると、8の字とは明らかに
スピードレンジが違うため、タイヤが端まで使えない。こういうもんですかね?
それと右周りが苦手だ。
8の字でも右コーナーでも怖い。でも右に素早くUターン!は練習したから左より得意。
でもここ読んでると、やっぱり右コーナーでは肩に力が入ってるのかなぁと思いました。
上体の力を抜くのって大事なんですね。
700 :
685:03/06/18 17:36 ID:eiIo9omn
そのまんま右コーナーぬけて700ゲト!
何だこの静けさ・・・・
右コーナーが苦手、というのは諸説ありますが、
一番大きな原因は、
【左側】の【腹筋・背筋】
が弱いことだと思います。
この事をあちこちで唱えているのですが、
あまり支持してもらえないなぁ。
俺はコけたのが2回とも左。お陰で左コーナーは右より寝かせれない。
事故直後でトラウマ化してるときはサーキットが1番吹っ切れるね。
>>702 筋肉の付き方って人により違いますからね。
漏れは左足の筋肉が弱いので外足のホールドがうまく逝きません。
705 :
774RR:03/06/19 03:37 ID:0xJddB5a
筋肉が弱いとかじゃなくて、利き手、利き足って事じゃないの?
ヲリは対向車が気になるので右が好きではありません
カメラのファインダーは左目で覗きます
710 :
774RR:03/06/19 20:43 ID:K1OVk8AJ
ブレーキングについて質問です.
車種は,ノーマルの9Rです.
フロントロック寸前の感覚,というものをつかみたくて,
直線で5,60Km/hから急ブレーキをかけてみるのですが,
何度やっても,急に,ガクガクっとフロントロックするだけで,
どうもロック寸前の感覚というのがつかめません.
僕のレバー操作が荒いのでしょうか.
それともスピードが足らない?
ロック寸前の感覚とはどのようなものか,是非教えてください.
できれば,その体得法も.よろしくです.
711 :
774RR:03/06/19 21:07 ID:l2ddDsz0
無理して公道でリスク背負いながら練習するよりミニサーキットで走り込んだ方が
上達早いかも・・・
そんな自分は最近走行会で走ってはまりそうです(笑)
誰かサーキット初心者どうし走りに行きません?当方愛知県在住。
交差点で止まる度にジャックナイフの練習、早足で歩く程度の速度からでも
リアをほんのちょっと、数センチは浮かせることができるのね。
それを何度も何度もやる、速度を変えてみる、ブレーキの握り方を変えてみる。
なれてくると30cmは上がるようになる。
練習あるのみ、俺のNinjaでできるんだから9Rなら問題なしでしょう!
でも後ろには気をつけてね。車がついてきてるときはやめましょう。
713 :
774RR:03/06/19 21:12 ID:nHkpCAzU
714 :
711:03/06/19 21:18 ID:EPwmmLvO
400ネイキットの初心者です。コーナリング中の姿勢なんですけど、前かがみぎみで、肩から曲がる感じでいいんですか?どうも、体が後ろのめりになって、ハンドルがフラツク感じがあり、接地感らないかんじがして・・・
右コーナーが苦手な人の練習(特に両ベタ足ができない人)
普段足をつく時に右をつく癖をつける。
右側に立ってバイクの取り回しを練習。
座って足を組む時はいつもの逆。
等々。
はっきりいって体ってねじれてます。
詳しくって言っても、これだけ。これ以上でもこれ以下でもないから・・・。
追突くらうリスクだけ気をつけて、1日に何十回も練習してみて。
いつか、なにかのきっかけでお尻が上がるから。
そしたらいろんなことがわかってくる、ブレーキの調子もわかってくる。
お尻を自由に上げることができるようになってからサーキットに行ってみよう、
コーナーの突っ込みで練習の効果がわかるはず!
>>715 乗車時に左側が前に出てるのは気付いてたけど、
単にシフトチャンジしやすい姿勢になってるだけだと思ってた。
元の体が捩れてたわけね、、、、整体行った方がいいかも
718 :
774RR:03/06/19 21:41 ID:AUrjrkdx
>>711 ツナギ着用とかフル装備でなくてもサーキット走れますかね?
普段着でもオケーな所でしたらご一緒したいです。
719 :
774RR:03/06/19 22:30 ID:9Iohpbr9
>>718 走行会とか主催するほうの立場から考えると、ツナギ無しとかは、
あんまりよろしくないかと。こけた時困るのは自分だけじゃないし。
そんな感じで思いっきり走れる走行会はフル装備じゃないと無いと思います。
>>714 背中がコーナーのイン側向いてるのは、×でしょう。
ハンドルと両肩のラインは常に平行が理想。
721 :
774RR:03/06/19 22:56 ID:0tuqWicn
>>712 そのガクガクッというロックの状態がよくわからないんだけど。
ロックの感覚っていうのは、慣性でつっかいを失った上半身が急激に
前に投げ出されることによって感じると思うんだよね。
で、ロック寸前の感覚っていうのは腹筋と背筋で支えている上半身が
前に投げ出されるそうになっているエネルギーに逆らう形で吊りあって
いると感じられる。ギリギリのとこね。
上半身の前後のしなりと腹筋・背筋が上半身を支えている仕事を神経
を伝わって脳が「ロック寸前をキープしている」と情報として感じている。
これをする為には、よく言われるのがニーグリップ。
ヒザと両足のくるぶしとか、車体に接することのできる体の部位全てを
フルに使って下半身で支える。つまり今はニーグリップ不足と姿勢が
悪いのではないかということ。
上半身はその上で、腹筋と背筋を使ってブレーキングの製動力に耐える。
腕で支える分もあるが、ヒジを楽に曲げていられるぐらいの、腕の力にはほとんど頼らないくらい。
腕と指はブレーキングでしなやかさをキープしないとならない。
ケツは色々とケースがあるが、単純にロック寸前の練習をするならいつも
着座している位置より気持ち後ろに置く。で、下半身でそこから絶対に
前にケツをズリ滑らせないくらいのホールドで固める。
こうすると、ブレーキング時のガクガクっていう感覚は無くなってくると思う。
フルブレーキング中にでも腹筋と背筋で上半身を好きなだけ前後に
スイングさせられるぞ!くらいの状態がベスト。
722 :
774RR:03/06/19 22:56 ID:0tuqWicn
723 :
774RR:03/06/19 22:56 ID:l2ddDsz0
>>718 皮パンと皮ジャン買いなよーパンチングメッシュなら真夏でもツーリングに
使えるしミニサーキットでも使えるので経済的だよ♪
働いてるならボーナスでゲットだ!そしたら作手に行こうぜ!(自分は瑞浪しか走った事無いよ(笑))
724 :
214:03/06/19 23:04 ID:Ho2iAvOf
鈴鹿に来なさい。本当に価値のあるサーキットです。
バイクに乗るものとして一度は走ったほうがいいよ。
200`オーバーできる単車なら十分楽しめます。
725 :
774RR:03/06/19 23:06 ID:0tuqWicn
>>714 まだまだ上半身の前傾具合が足りないんじゃないかな。
もうオーバーなくらいやっちゃっていいと思うよ。
加速Gとかでいつのまにか上体が立ってきて、後ろのめりになって
荷重が後ろにいってフロント荷重が減ってフロントがフラついてくるく・・
というあたりかな。
加速で後ろに行った分、積極的に前へ前へと前傾をキープしていかなとならない。
もちろん、腹筋で支えて加速で上体が後ろにもっていかれないのがベスト。
マシンの動きに遅れないように、負けないようにね。先行する気持ちで。
オマケで、フロントの接地感を得るには倒しこみとかコーナーリング中に
アウト側のグリップだけしか持つところはない、という感覚でやるといいカモ。
>>717 レスしてくれる人が居るとは。(ども
右コーナーの不得手は気になるけど
右からの取り回しの不得手が気にならないのは
何故かなぁと思って書いてみました。
>>702氏の言う様に筋肉の差もあるでしょうし、
体以外の要因もいっぱいあるでしょうが、
体の歪みも一つの要因だと思ってます。
727 :
774RR:03/06/19 23:09 ID:l2ddDsz0
>>724 今はミニサーキットで満足。
東だったか西だったかーのコースなら走りたいなぁ。
728 :
774RR:03/06/19 23:16 ID:Fiw64ANt
明日奥多摩でコーナリング写真撮り合いしませんか?
ちと聞きたいんですが
自分コーナーで、
コーナー手前前後ブレーキ使って減速→フロントブレーキリリース→
リヤブレーキ踏みっぱなしで倒し込み→クリップ通過頃にリヤブレーキ解除
→立ち上がり〜
っていう乗り方なんですが大間違いでしょうか?
リヤ残したままの方が倒し込みがスパーンと行けて
明らかによく曲がってる感じで好きなんですが・・・
なんかこのスレ見たらフロントブレーキ残したほうが
曲がりやすいって人が多いので・・・・
誰かおせーて
ちなみにバイクはグースでつ
730 :
774RR:03/06/19 23:38 ID:EPwmmLvO
>>725 ありがとうございます。なんとなく自分の欠点が見えたきがします!やはり、思っているより前傾になったほうが良いということですね?明日晴れたら山に行き練習しに行きます!
グースなら、倒しこみ直後に前も後ろも全部離してしまって
軽快さを生かしてあげるのも手かと。
すぱーんとバンクが一発で決まれば引き摺る必要ないかもしれん。
732 :
774RR:03/06/19 23:40 ID:0tuqWicn
>>729 コーナーに対するアベレージスピードの違いだと思うよ。
その乗り方でバランスしているなら、それでぜんぜん構わないと思う。
コーナーでリアを回転軸にしてフロントをコーナー出口に回している感覚だよね。
すごく狭い交差点でのバスがリアタイヤをミリミリ言わせながら曲がるときみたいな感覚。
コーナー半径の小さいコーナーだと有効かも。
733 :
774RR:03/06/19 23:41 ID:l2ddDsz0
ちなみに自分はフロントブレーキ残すと曲がらんよ(^^;
でも先日のフロントブレーキ問答から公道レベルで自分なりに試してみた。
だめだ・・・100キロ以下じゃあ分からんわ・・・150キロかそれ以上からの
割りと切れ込んだコーナーへのアプローチぐらいじゃ無いとごまかしが効くので
ナントも分からない・・・100キロ以下だとフロント残そうがー何とか
曲がっちゃうんだわこれが。
リア残しはフツーにありでショ(マルチ乗りの自分が言うのもなんだが(ワラ))
コーナー手前の減速はきっちりやっておく
あらかた終わらせたら少し残しつつ進入
→ジワっとリリースしながらバンク・向き変え→アクセル開けていく
コーナリング中はスロットルとリアブレーキで速度やラインを調整する。
ツッコミでフロントに無理させるからユワンユワンたわむんよ。
あとフロント掛けるとバイクが起きるし曲がらんくなるし
スリップダウンの原因にもなるしで良いこと無い。
735 :
718:03/06/20 00:04 ID:u5eLPZlY
>>719>>723 最低でも上下皮で揃えた方がよいのですかね。
学生アルバイターなのでボウナスには無縁です(;´д⊂
夏休みを生かしてツナギとブーツが買えるぐらい働いて出直してきます。
736 :
774RR:03/06/20 00:09 ID:yHoU2QaK
>>735 頑張って火星でね。
おじさんは学生の時、夏休みなんか朝3時から市場でバイトでそれから写真屋で夜
9時までバイトして金ためたよー。
737 :
729:03/06/20 00:17 ID:y2E/jMar
>>731〜
>>734 早速のレス感謝します
そうなんです
低速(50キロぐらい?)のヘヤピンでやると
フロントがぐるんぐるんとクリップに向かって
回ってくれて重宝してます
いやぁー不安が溶けて安心しました
自分過重ヘタレなんでリヤブレーキに頼っちゃうんですよねぇ・・
精進しまっス
>>737 MotoGPのオンボード映像とか見れば分かるけど、
GPライダーでもヘアピンではかなり速度落としてます。
でもまぁヘアピンのしかも下りとか怖いよな。
吹っ飛んで死なないようにガンガレ。
以前から思っていたがTWIN氏って、上体に力が入りすぎてるのが気になる。
もっと力を抜いた方が楽に走れると思うけど。
741 :
774RR:03/06/20 02:55 ID:Czeofq2o
よく人のライディングフォーム見てそういう風に言う人いるけどさ、
どの辺を見るの?漏れにはよくわからん・・・
743 :
774RR:03/06/20 03:40 ID:ME/RYEnQ
>>739 正直、ワラタ
>>741 なんとなーく、わかる。
ここの筋肉に力入ってますよーみたいな気とか。
肩のラインとイン側の脇腹全体とか。
あとは自分の経験から「今はあそこに力かかってる時間だ」とか色々と。
うまい人は変な力入ってそうなところが無いし。
やっぱフォーム全体で放つ雰囲気も目安だな。
プロレーサーのフォームとか見て目を肥やしても色々と見えてくる。
おなじみTWIN氏のフォームはそんなに変な力入ってるようには見えない。
Apeのハンドルに合わせてヒジが下がり過ぎて窮屈になってセルフステア
を殺さないように意識的にヒジを上げてる?からそう見えるかも。
この一枚の写真を見ただけで、(動画で)どういうふうにこの後走り去ったか、
切り返したりしてるか、走ってる様子が見えてくる。
このあと右に切り返したらティムポがパタンと右に傾いたなとか。
マジでこの巨大な〇ムポみたいな影はなに??
コラだよ。○むぽみたいじゃなくて白人のリアル○むぽだ。
まぁ本物の写真も同じうpろだにあるけど。
コラでしたか。
ビクーリしたよ。
747 :
774RR:03/06/20 11:56 ID:JGpEdz4f
>>729 俺は4stなんでリアブレーキは突っ込みでは使わないです。
立ち上がりのとき、ライン修正でたまに使うぐらいです。
748 :
774RR:03/06/20 12:55 ID:Dv98Wl9g
俺も峠などでは、リアブレーキは使わないなぁ。ある程度速度が出ると効果ない気がするし…
ジムカの様に低速でクルっと曲がりたい時やハンドルフルロックでUターンする時位かな。
(基本的に低速でハンドル切れ込ませたい時に使う)
写真が正面だけだし、乗っているバイクが小さなApeだからわかりにくいけど、
割と綺麗に乗れてるんじゃないかな。
グースはコーナーで前に荷重乗せ過ぎると軽快感やスムース感無くなっちゃうんで、
漏れは減速で軽くリアを当ててフォークが沈み過ぎないようにします。コーナーの中
まで引きずることはしませんが。
751 :
774RR:03/06/20 16:11 ID:fjJA3JKM
北摂スレでTWIN氏がオフ?の告知してた。真実を知りたい人は参加汁w
752 :
774RR:03/06/20 16:40 ID:8BxPzl0C
皆今でも膝擦りしてるんですね。懐かしいな。漏れも
さかのぼること10数年前・・・・
753 :
にゃんこ:03/06/20 18:45 ID:w1qDyks7
「ベストライディングの探求」読みました。 ステップ荷重最重視なんですね。
疲れそうなのとあまり気張らずに乗りたかったので、ステップ荷重は避けていました。
あと峠小僧批判がかなり強い反面、ステージを峠に設定してるのは少し不思議ですが。
取り合えず肘を突っ張らない上体の維持と、ステップ荷重を念頭に置いて走ってきました。
ステップ荷重をすると今までバンキング収束してた所からも、更にバンクするのが判りましたが
体がぎこちなくなってしまって、上手く走れませんでした。
無理膝のカッコ悪さについて散々書いてありましたが、今日も鬼無理膝になってしまった・・・。
そういやモタサイクリストは、でかでかと右コーナー特集でしたね。
どっちのステップ?
755 :
774RR:03/06/20 20:13 ID:JOLswnkV
すいません教えてください。
タイヤの端を使うには端までバンクさせるのではなく
タイヤをつぶすとか、たわませるなどと書かれていますが、
具体的にはどんな風にすれば良いのでしょうか?
最近NSRを買ったのですが全然端まで使えてないので結構恥ずかしいです
756 :
774RR:03/06/20 21:10 ID:0AXcQ70R
>>755 つぶすためにはアクセルの開け方とか色々あるけど
乗り始めたばっかりなら結局は慣れるしかない。
しばらく恥ずかしいと思うが、我慢して普通に練習しまくれ。
気が付いたら消えてる。
757 :
774RR:03/06/20 21:19 ID:qYPSTVfm
タディは意外にも外足荷重だね。
誰だか忘れたが、コーナーをクラッチ抜いて突入するGPライダーがいたとか。
おそろし〜
760 :
214:03/06/20 22:40 ID:kGVggSiv
>>759 レースではみんなやってます。
コーナー手前で観戦してたらわかる。音が消えるから。
因みに大排でも普通にみんなやってるよ。
正直、つじつかさのフォームは好きじゃない。なんかおっさん臭いんだよな・・・
762 :
214:03/06/20 22:51 ID:kGVggSiv
追録
全部のコーナーでやるわけじゃないけどね。
763 :
超香具師:03/06/20 22:51 ID:22XvTQqX
大便
764 :
774RR:03/06/20 22:56 ID:qYPSTVfm
>>761 漏れもここで良いって聞いて買ったけど合わなかった。
外足荷重、リアステア派の漏れにお勧めなライテク本って無いでつか?
66 :音速の名無しさん :02/10/18 23:38 ID:3VPCWZed
天才と言ったら「ふれでぃ・すぺんさー」でしょ。
ライダースクラブかグランプリイラストレーティッドだかに
「コーナリング中のリアスライドの調整に半クラ使っているんじゃないか?」
とか出ていたがほんとだろうか?
乾式クラッチって半クラしにくいんじゃなかったかな。
人間トルクコンバータなのかな?
67 :音速の名無しさん :02/10/19 00:07 ID:9dDWYCwS
>>66 たぶんほんとだろ。
本田は当時、エースのスペンサーの好みに合わせてマシン作りをしていた訳だが、
スペンサーは最高出力至上主義で、滅茶苦茶ピーキーなマシンだったらいしいからな。
彼以外の本田ライダーからはかなり不評をかっていた。
回転を落とさずにコーナーを曲がるために半クラを使ってたんだろうよ。
彼にしか出来ない芸当と思われ。
766 :
774RR:03/06/20 23:36 ID:nB8Onf75
>>725 今日山に行って練習してきました。やはり、前傾がいままで足りなかったみたいでした。今日は意識して走ったら、かなりのれました。まだ、はんどるを押さえつけてるみたいで、腕が妙に筋肉痛ぎみです・・・
腕に力を入れてハンドルをこじったりするとあぶないよ・・・
768 :
774RR:03/06/21 00:33 ID:oeT3q7/t
>>767 脇に力入れないほうがいいんですか?よく脇をしめてと聞きますけど、どういうときにするんですか?
>768
力むと肩肘張ってしまうので、フロントの自然なステアが阻害されてしまう。
ハンドルにかける手はステアリングダンパーくらいに思って、添えているくらいだと考えると良いよ。
>因みに大排でも普通にみんなやってるよ。
やってねえYO!
771 :
774RR:03/06/21 00:46 ID:oeT3q7/t
>>796 ありがとうございます。これと、前傾姿勢をくみあわせば、いいコーナリングができるというわけですね?
772 :
774RR:03/06/21 00:53 ID:/xEAeS6E
腕は添える程度の感覚でコーナリングできる様練習しましょう。
773 :
:03/06/21 01:39 ID:eKJLTU48
>>761 実はあのフォーム荷重かけやすいが
チョッと手間のかかるフォーム切り替えしとかできない
単発コーナーに有効 s時に向かん
774 :
214:03/06/21 01:56 ID:XXeUYA4u
>>770 だから観にくればって書いてるだろーが!
地方選の上位あたりではやってるから。
775 :
729:03/06/21 02:31 ID:4Cg97Ded
>>747>>748>>750 クリップまでリヤブレーキを残すのは
ホントに低速のヘヤピンだけです
ある程度速度が乗るコーナーではそこまで引きずってはいません(^^;)
あとリヤブレーキと言えば
ブレーキで減速→倒し込みって言う状況のコーナーの場合
(ノーブレーキで突っ込むような場合は流石に別ですが)
前後ブレーキで減速→フロント解除と同時に倒し込み
→寝かし込み始まった所でワンテンポ遅れてリヤ解除っ
て言う走り方してるんですがどうなんでしょ?
個人的にその方が寝かし込んだ瞬間も安定してるようで
スパーンと寝て向きが変わっている感じで好きなんですがっ
なんか結構リヤは殆ど使ってないって人も居るみたいなんで
気になるんですが・・・・
っていうか走っている速度域が遅すぎるんすかねぇ(;__)
あと減速って前後ブレーキ使うのが普通ですよね?
フロントだけで減速ってなんか不安定な感じがするんですが・・・・
776 :
774RR:03/06/21 02:57 ID:0Q63Bjdp
>>766 >まだ、はんどるを押さえつけてるみたいで、腕が妙に筋肉痛ぎみです・・・
ライディングはスポーツだからね。腹筋とか筋力をしっかり使うなと感じてるはず。
まぁ、スポーツだからといって筋肉痛になるほど筋力を使ってれば
いいというものでもないけど。
まだ無駄な力が入りすぎてるだけだろうね。
ちょっとハイペースで走っても変な筋肉痛とか起きなければ峠ではベスト。
人によって色々だけど、脇は無理に締めなくていいと思うけどなー。
逆に両肘を外に張り出すようにして軽くグリップ握るようにして乗ってみると新しい発見があるかもね。
>776
オレもそうだ。
モトクロスのビデオを見てやってみようと思い、
両肘を外に張り出して乗ってみたら、
すげぇ乗りやすかった。
まぁ人それぞれだと思うが。
779 :
774RR:03/06/21 16:32 ID:sF1qMXA+
膝擦りキング↓
hxxp://up.2chan.net/x/src/1055652693064.jpg
結構速い人に限って変なライディングフォームしてたりするよね
特に外人ライダーに多いような気がする
781 :
774RR:03/06/21 22:58 ID:nKqhu4zC
782 :
774RR:03/06/21 23:03 ID:oeT3q7/t
コーナーリングなのですが、フルブレーキ
してから、アクセル全閉でクリップまで行
き、そこでハーフ開けで、出口が見えたら
全開にしてました。おまえ死ぬぞ!と言わ
れました。どのような行程で、操作すれば
きれいにまがれますか?
783 :
999R:03/06/21 23:06 ID:xXdPWSJn
>>782 アクセル全開でクリップ?????
それってクリップなの????
だから、死ぬって言われる訳か?
それが、普通にできるアナタは催促キング!
784 :
BT:03/06/21 23:10 ID:pPoGwqZ7
>>783 「アクセル全閉でクリップ」全開ではないぞ…
私も低速コーナーで普通にやるけど寝ている間に
アクセルオフからパーシャル状態にする手間がかかる。
785 :
774RR:03/06/21 23:37 ID:oeT3q7/t
アクセル全閉めで進入していき、コーナーの真ん中
でアクセルを半分あけて、出口がみえたら全開にし
曲がっていたんですよ・・・
786 :
774RR:03/06/21 23:46 ID:TYcBhKu7
それ、本当だったらすごいな。
アクセル開度が0、50、100の3段式か。
スイッチかなんかでも事足りるな。
787 :
774RR:03/06/21 23:51 ID:oeT3q7/t
いやいや、感覚てきにはって事ですよ・・・
本当わからなくて悩んでるんですよ?
788 :
999R:03/06/21 23:51 ID:xXdPWSJn
>>784 ごめん!
全開と全閉じゃ...全然ちがうね!
>>758 普通じゃん。
ドン付きの激しいバイクは全閉せず、パーシャル気味がキモだね。
>>787 何に対して注意をされたの?
公道でフルブレーキング突っ込みして全開立ち上がり
というような乗り方に対してじゃなくて
言葉じゃなくて乗り方を見てその操作じゃ駄目って言われたの?
>>789 ?マーク忘れました。
言葉じゃなくて乗り方を見て → 言葉じゃなくて乗り方を見て?
791 :
774RR:03/06/22 00:16 ID:X8PBP92U
>>789 言葉でなんですけど、アクセル全閉じ
で入っていく事にたいしてなんですよ。
ないようは
>>782に書きました。
アクセル全閉でコーナー突っ込んだらエンブレでリアロックしちゃうじゃないのよさ。
793 :
774RR:03/06/22 00:33 ID:X8PBP92U
>>792 なんで、うまい人はどのように曲がってるのかと思いまして?
あ、?の場所訂正も間違えてた・・・鬱
>>791 言葉の世界だけの話だと、ちょっと微妙ですね。
BT氏の言うように全閉で突っ込む事はありますよ。
コーナーの奥までFブレーキ残してる時も全閉だし。
俺も死ぬのかもしれない(w
大型で一番膝擦りしやすいバイクは何でスカ?
796 :
774RR:03/06/22 00:44 ID:X8PBP92U
>>791 いわれたのは、アクセル開けた時にリヤに急に
トラクションがかかり、スベッテ飛ぶといわれたんですよ。
全閉以外にも曲がり方はあるんですか?
797 :
786:03/06/22 00:46 ID:OMsSSf2o
ごめん。悪気があったわけじゃないんす。
以下、ヘタレな漏れの場合。(なんであんまり突っ込まないでね)
どういう意味でおまえ死ぬぞといわれたのかわからないけど、
立ち上がりで全開はコントロールできてるなら滑ろうがなんだろうが桶だと思いまつ。
まぁそんな限界まで行くなよってのはあるかも知れんが。
でもクリップにつくまで閉めっぱなしってのは漏れ的には怖い。
攻めてる場合だと、フロントに荷重がかかる時間が長すぎる。
その間中はフロントタイヤのグリップとの相談になってしまう。
これもコントロールしきってる人なら構わないのかも知れないが、
そこまでフロントを使うのは漏れ的には無理。
しかも限界超えるとリアと違って立て直しが難しい。(漏れにとっては、ね。)
漏れの場合、バンク→バンク安定のあたりでアクセルを開けるというか当ててる感じ。
で、荷重は自然とセンターからリアあたりに移行。クリップに向かう。
漏れ的にこの状態はすごく安定してる感じで、フロントが気にならないし、
後はアクセルだけで旋回の調整ができる感じ。
長文になってしまってスマソ。
798 :
774RR:03/06/22 01:03 ID:X8PBP92U
>>797 大変親切にありがとうございます。進入時から、アクセルは少し開けておいたほうがいいという事でいいですかね?
799 :
774RR:03/06/22 01:25 ID:uqbeQCNV
倒しこんでから惰性で走る時間を多く作るなってことだろうね。
まだ乗りなれてないので、ちょっと傾いただけでタイヤが滑らないか心配・・。
低速走行なので倒そうと思えばもっと倒せるけど、もしタイヤが滑ったら(((( ;゚Д゚)))
を想像しちゃう・・・
コケないのが一番。
>>800 その気持ちよく分かる…
実際リアぐらいだったら滑ってもどうって事無いんだけど、やっぱり怖い…
一回オフロード走ってみようかな…
>>777 俺も右わき腹を責められると感じてしまう (;´Д`)ハァハァ
805 :
774RR:03/06/22 17:26 ID:2PAn6jNf
>>802 オフを走るのは良い経験になるよ。フロントが上がっても、リアが少々滑ってもぜんぜん気にならなくなる。
806 :
800:03/06/22 18:46 ID:BMMJdEmw
オン車なもので・・・。
お金があったらオフ車も欲しいなぁ〜
807 :
774RR:03/06/22 19:37 ID:rgIbmj71
KXとかCRのちっちゃいヤツでも面白いよ。頻繁にシフトチェンジしないといけないから練習にもなる。
コーナリングのアクセルワークは、コーナー位置を10に区切ると、3-4ぐらいまで
全閉、4-6ぐらいで微開(パーシャル)、7がクリップで通過後は開けていく。
単純なRで120度以上曲がってるカーブならこんな感じかな。曲がる角度が小さければ
もっと早めに開けていくことになる。
809 :
774RR:03/06/23 18:27 ID:6x2f2poo
age
810 :
774RR:03/06/23 21:09 ID:/z6CtMVz
811 :
774RR:03/06/23 23:03 ID:ue0VR/Nw
VTR250でつ。生まれて初めてステップを擦れましたヽ(´ー`)ノワーイ 記念マキコ。
『ガリィ!!』っていきなり音したからビビって車体起こしたからセンター割ってしまた。(右コーナー)
田舎道だったからよかったもののもし対向車来ていたら・・・(((((;゚Д゚)))))
普通ってみんな、先に膝を擦るモンなんですか?私も精進しよう
812 :
774RR:03/06/23 23:52 ID:1ll985xE
>>811 バイクによると思うぞ。
VTRは設計でバンク角が浅いから先にステップなのは当然。
逆にレプリカの一部なんかは、
ステップのバンクセンサ外してると、
特にバンクは深い。その場合、普通先に膝する。
まぁ、バイク浮かせて転けるなよ。
813 :
662:03/06/24 00:30 ID:b9/PD8CW
なるほど〜。コレとJAZZ(論外)にしか乗ったこと無いからなぁ・・(´・ω・)
どこぞ上の方で
>それぞれイメージしてるコーナリングが違うかもよ。
>スムーズ、速さ、膝すり どのコーナリングなのかとか
>思い描いてるコーナーのRもかなり違うと思う。
>状況やR、道幅によってもずいぶん走り方が違うと思うんだが。
とありましたが、
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030623011801.jpg 例えばこんな感じだと、識者の方々はどういう走り方になるんでしょうか。
『魅せる』ではなく『クリアする』の方向でおながいします。
練習している道とよく似てたので どこぞで拾ってきた画像ですスマソ
>>813 ナンバーこれでもか!ってくらい晒してますが・・・大丈夫なん?
815 :
774RR:03/06/24 02:48 ID:0hSfOeBG
半径小さいコーナーだな。
地方の山奥の県道クラスの林道から人里に降りて来たあたりに多いタイプ。
ミニでもなければ膝すりは無理。
田舎道っぽいからブレーキングしつつアウト一杯から侵入しつつ、
カーブミラー確認して昇ってくる軽トラとかの対向車無いか確認。
それからミラー手前までアウト側で倒さず我慢してもう一目視で出口の曲率と対向車を確認。
アウト側は砂が浮いてるから寄りすぎに注意。
大丈夫と思ったらミラーの手前あたりからアクセルオフ状態で寝かせてインに寄っていく。
最後のアスファルトの切れ目ラインのとこからしっかりアクセル開けて立ち上がり。
もう次のコーナーを予測するといったところか。
路面のグリップも良く無さそうだから侵入で60km/h、コーナー中で20〜30km/hくらいか。
フォームは無難にちょっとケツずらしたくらい。
突っ込み時にフルブレーキすると脚下あたりからバタバタ音がするんだけど
これって何の音? ベルトが暴れてるみたいな感じなんですけど
(゚д゚)????
>>813 普通そんなとこで膝擦りやろうとか攻めようとか思いません。
820 :
774RR:03/06/24 09:45 ID:jS1zXnKD
>>813 乗鞍とか大山で見たことがあるような道だな(w
こんな所でスピードを出すと必ず事故をするぞ。止めとけ。
>>815 あんたこんな道走ったこと無いでしょ(w
高低差が1m近くある下りのヘアピンでアウトから進入するなんて自殺行為だよ。
対向車はインベタで来るから、こういう道は徐行するしかないの(w
>>813 そこ地元だから知ってるけど、写真で見るより勾配キツイし狭くて回りこんでるから
クリアも何も無いよ。しっかり前後ブレーキかけて前タイヤに果汁掛かりすぎない
よう注意して下るだけ。へたすりゃ前転しかねないような下り坂なんだから。
>>816 サイドスタンドががたがたしてるんだと思うよ。
自分も経験あるもん。スタンドの動きも渋くなってない?
823 :
774RR:03/06/24 18:11 ID:cbs1v5iu
824 :
774RR:03/06/24 19:37 ID:tKyIn7iV
>>818 知り合いのバイク乗りに相談したら、急激にリアロックするとチェーンが
バタバタいうと聞かされたんですが、クラッチ切ってても変わらずです。
クラッチ切っててもリアロックするとチェーンから音がするんですか?
>>822 点検して注油もしてみました。スタンドは大丈夫みたいです。
微妙にスレ違いなのでsage すんません。
>>813 暗峠は魅せるも何も、コケないように頑張れ。
>>825 > クラッチ切っててもリアロックするとチェーンから音がするんですか?
するよ。
828 :
774RR:03/06/25 12:13 ID:ZzNhMfLb
age
829 :
臣磨群:03/06/25 15:50 ID:JtIzby7G
雨の日の膝擦りについて聞きたい
やめとこーよ
831 :
774RR:03/06/25 20:46 ID:aTvmou6i
>>775 長いストレートで200キロオーバーとかの場合は前後普通に掛けますが,それ以下のコーナーではフロントのみ
で済ませてます。もちろん公道じゃ前後しっかり掛けます。
>>795
現行のファイアーブレードとかは?別に膝すらなくても速く走れるだろうけどさ。逆にフラッグシップ系の方が膝
擦りが必要だったりするわな。
↑フラッグシップ系っていうと隼あたり?
転けたときはすぐにバイクから手を離した方が良いんでしょうか?
そうやって、また死人が・・・
835 :
774:03/06/25 21:44 ID:OxZSHZr/
場合によっては人間魚雷になるからバイク蹴って離脱しろ。
そしてバイクに謝れ。
836 :
831=ハヤブサ乗り:03/06/25 22:30 ID:DEJaKRW9
>>832 そうでつ。ハヤブサはバンク角が浅いからマジで攻めるならハングオン必須です。
TZR50Rで膝すりシタィ・・・。
だけどタイヤ細くてコワー
>>837 あのクラスだと前後タイヤ+膝の三点支持のほうが走りやすいよ。
タイヤが細くて心配かもしれんけどTT900とかBT39SSクラスなら無問題。
839 :
774RR:03/06/26 17:06 ID:Q2uO2BeD
一昔前はTZR50やNS50Fで膝擦ってるヤシいっぱいいたぞ。
要は気合。
気合っつーか
>TT900とかBT39SSクラスなら無問題
に尽きる。
TT900いいタイヤだよね〜
841 :
748RR:03/06/26 17:33 ID:Mj0HH/nJ
俺がTZR50で走ってたときはTT500GPだったぞ。
激グリで心配ないぞ。
ところでTT500GPまだあんの?
BT39SSしか使ったこと無いのにまたBT39SSを使う。
843 :
+:03/06/26 18:38 ID:WEmnWq3q
TZR50だと39SSやTT900は、何KMぐらい持つのかな?
844 :
774RR:03/06/26 18:56 ID:hyqPknCr
8000はもつだろ
845 :
837:03/06/26 20:27 ID:qOyEmWpS
ノーマルタイヤでつ(´・ω・`)
ape100で膝スリいけますか?
848 :
774RR:03/06/26 22:05 ID:8hZbsUbc
>>846 出来る。っていうか、TWIN氏の膝擦り専用マシンw
>>837 TZR50R、漏れも乗ってたっス。
ノーマルタイヤ(銘柄なんだったっけ?)でも膝擦って走れるよ。
なれないうちは良く暖めてからね。
でも、漏れの経験で言わせてもらうと、
最初の頃ほどいいタイヤ履いたほうが安全だし、楽しめるし、
結果的にお金もかからないと思うよ。
ちなみに漏れはノーマル→TT500GP→TT900GP。
TZR50Rで結構走れるようになってからは、
中型でも大型でも膝擦るだけなら簡単だった。
いい練習になるよ。がんがれ。
>>844 実は攻めるのばっかだとそんなに持たない。
その頃漏れ工房でお金なかったから、カーカス出るまで使ってたけど、
TT900GPで確か5000km位だった。
サイドはカーカス出ちゃっててもセンターはばり山で、
もったいないなぁ・・・とか思った。
コーナーでのギアチェンジについて教えて下さい。基本的なところで。
自分はついついクラッチ切って回って、アクセル開ける時に繋ぐんですが、
たぶん正しくないと思うんです。コーナーに入る前にはギアは下げておくんでしょうか?
851 :
774RR:03/06/27 01:04 ID:ZAILkbcL
>>850 ブレ-キング中にシフトダウンする。峠を走る中級以上のライダーなら日常的に無意識にするテクニック。
でもこの話題って専用スレが出来るくらい語りあっておなかいっぱい。他の人頼むw
852 :
774RR:03/06/27 01:06 ID:6s5bhSDf
コーナリング中にクラッチ切っちゃうとトラクションかけらんなくなっちゃうじゃん。
853 :
214:03/06/27 01:53 ID:M0v4EzMR
2次旋回からかかればいい
2st全盛の頃はコーナーの突っ込みで完全にクラッチ切って
まとめて2〜3速シフトダウン、てのもいたな。
↑初心者ハケーン
856 :
774RR:03/06/27 02:53 ID:DetqaUuK
クラッチ切ったままコーナー侵入して回っちゃダメ。
>>851 そのブレーキング中のシフトダウンについてですが
フロントブレーキを引いたまま、アクセル煽るってのが難しいです。
指二本をレバーに掛けて、残りの親指と薬指&小指で煽るのですか?
俺は手の平で煽ってます
俺は親指〜一指しはアクセル。中指〜小指ブレーキ。
用は慣れの問題です。発進と停止の多い街乗りで
練習するとよろし。街だと回転数もそこまで上げないから
エンジンの負担も減るし、使えるようになったら峠とかの
ハードブレーキ進入時にリアがロックすることもなくなるよ。
クラッチにも優しそうだし。(俺はそう感じただけ)
さすがに切ったまま回るヤシはいないだろう
進入だけでしょ
>>860 呼んだ?
・・・・・・・・・どうせ下手っぴさ(´・ω・`)
肩の力を抜くとうまくいく
863 :
774RR:03/06/27 20:26 ID:DetqaUuK
>>857 アクセルをまっすぐに握ると煽るための手首の動きが出来ない。
ブレーキの力も一定にできない。
アクセルを外から斜めに持つこと。
それから始めて、慣れて普通にできるスタイルとして確立すべし。
実は手首自体はほとんど動かさないんだけどね。
下椀部を回転させてアクセルを捻る、わかるかな?
クスクス
↑
こういうの、放置していいからね
866 :
774RR:03/06/27 22:29 ID:O/NxzF6o
>>850 とりあえず、ギアチェンジ無しでアクセルを開けたままコーナーを走れるように練習してください。
867 :
774RR:03/06/28 00:30 ID:nKCH0/JM
TWIN氏の投稿写真を偶然発見。
ちょっとびっくりした。
男前だよね
ウホッ
そりゃもう、すっごくな。
惚れちまうくらいに。
なんてたって投稿写真だぜ。
年がばれそうだがな(w
871 :
774RR:03/06/28 03:21 ID:zbIjj9sF
ブレーキングと同時にアクセルをあおるのに都合がいい木島のパワーレバーなんてあったけど
今はもう売ってないか・・・
>>870 さらに過激な熱烈投稿なんてのもあったな(藁
現行のRZ50(70/100-17 80/90-17)でも膝すりってできますか?
って言うかテクとか無いんですが膝擦るまで倒しても大丈夫なもんなんですか?
874 :
774RR:03/06/28 19:31 ID:lBrRIOEm
ブレーキのかけ方を誰か教えてください。
倒しこむ前にレバーを放しちゃっていいんでしょかね?
それともアクセル開けるまではギュウギュウ握り締めるのがヨイのでつか
今はフルバンクちょい前まで軽く握ってるかんじで。
>>874 コーナー進入する前にブレーキングはほとんど終わらせておく。
フロントを軽く引きずってコーナーに侵入し、ジワっとリリースしつつリーン。
んで出口目指してスロットル(ry
876 :
837:03/06/28 19:36 ID:QZ5C2qIA
>>872 一緒にガンガろう・・。今日走ってきたけどやっぱコワー
877 :
774RR:03/06/28 19:59 ID:lBrRIOEm
≫875
今までやってたのと同じかんじです。
これで迷いが吹っきれた。明日からがんがろう!
874=875
≫875 ありがとね
879 :
にゃんこ:03/06/29 13:16 ID:rQpIJkqK
早朝走ってきたんですが、良い感じに走れて嬉しかったです。
始めタイヤ交換したTZR125で膝擦りしたんですが、前10mm後5mmぐらい残っちゃいました。
路面が濡れてたのと、いつもと同じペースで走った所為か、違いは感じられませんでした(笑)
その後CBR250で走ったのですが、初めて下りで擦れました(嬉) 下りは諦めていたんですが・・・
でも下りの具体的なタイミングは掴めなかったので、次も同じ様に走れるかどうか。
いつも軽いバイクから重いバイクに変えて行くと、重くて上手く走れないんですが
振動が少ない所為か今日はスムーズにいけました。
でも右は8の字練習ですら、擦れませんでした・・・ショボーン。
881 :
774RR:03/06/29 14:30 ID:nzN1wtc3
おまいらのアドバイスの御陰で、バイク歴9ヶ月にしてやっと
リアのビバンダム君が消え失せたぞ!ありがとう!!
で、フロントのも消したいんだけどどうすりゃいいですか?
882 :
774RR:03/06/29 14:51 ID:nm62TbM/
逆操舵で無理やり寝かすORジムみたいにリーンアウトで低速旋回
>>882 それって走りとして効率的ではありませんね。
もしかして真に上手い人はフロントは端っこまで使わないとか?
無理にフロント使い切ろうとすると危険なヨカソ
885 :
774RR:03/06/29 15:03 ID:nm62TbM/
>>883 いや、ただ881がフロントのも消したいって言うから・・・
だって速く走りたいって書いてるんじゃないんだもん。
うまい人はフロントハジまで使うか使わないか、路面や状況に応じて
使い分けるのですな。
峠を走る以上、必ず5mm残しておくのが安全のためのお作法です。
>>879 はただのへたれで膝なんか擦ったことない童貞
889 :
774RR:03/06/29 18:53 ID:nm62TbM/
俺は膝擦れるけど童貞。
俺は膝擦れんうえに童貞。しかも包茎。
891 :
774RR:03/06/29 20:23 ID:sqYkYgX0
ビバンダムって何だ?
893 :
774RR:03/06/29 20:28 ID:sqYkYgX0
まあ、余計分からないんだが。
ミシュラン履いてないとわからないのかな。
>>893 あれがミシュランのタイヤの端には書いてあるんじゃなかったですか?
はしっこ使う事ばっか考えてたらいつかこけるよ。
ある程度きちんと荷重かけながら走れたら
自然と端まで使えると思う。
タイヤは寝かせたら端まで使えるもんじゃなくて
荷重がかかってタイヤが少し変形したまましっかり
外足で車体押さえつけたら端のビバンダム君も消せるもんだと思う。
だからきちんと車体をホールドできてないまま寝かせまくってたっら
ズルッ!の罠
896 :
CAGIVA残党:03/06/29 21:47 ID:EDdh53xD
>>896 やるな。けど体がセンター割ってるのはX。
898 :
774RR:03/06/29 22:24 ID:nm62TbM/
公道の割に上半身をインに入れすぎでないか?
滑ったらリカバできなさそうだぞー。
>>896 上のかっこいいですね。惚れました。やらないか?
皆さんツナギはいくらぐらいの買いましたか?
中古でたいがい古いので新品買いたいんですが(贅沢言うほどテクありませんがw)
高い・・10万くらいするし・・
おれもZ1000欲しくなってきた
901 :
CAGIVA残党:03/06/29 22:49 ID:pm9xpjfY
センター寄りすぎスマソ。
何度かリアがすべってヒヤヒヤしたことがあるので今後はフォーム改善に心がけたいです。
>>899 ふだん峠行く時はこの写真の時も着てる革ジャケと皮パンの組み合わせで
一応ツナギは友達にもらったコーリソつなぎがあるます。
902 :
774RR:03/06/29 22:58 ID:2iDkesPE
シフトダウンのときに回転数会わせるために「ブオンッ」と煽るあれは
gpライダーなども使ったりする速く走るためのテクニックなんですか?
903 :
774RR:03/06/29 23:03 ID:A+njeG39
なぁ、
【膝擦り】っての降ろそうよ。
>>896ってカコイイか?
俺にはいまいちカコヨク見えないんだが・・・。
905 :
774RR:03/06/29 23:21 ID:LUc5Wce2
>>896 けっこういいフォームだと思うけど。
センターにこれだけ近づくのも、まぁよくあること。
背後の林に色々な顔が映っているわけだが。(ウソーン
>>902 ちゃんと早く走るためのテクです。
早く減速体制を終わらせるためのね。
906 :
774RR:03/06/29 23:36 ID:nm62TbM/
>>902 コーナー突っ込みで回転あわせずに繋ぐと一瞬リアロックしたこと無いか?
そういうのがなくなるしクラッチ、チェーン、エンジンとか負荷がかからないし
早く走れるって言うテクニックだね、車のヒールアンドトゥっていうテクニック
駐車場で膝擦り練習しているんですが
左は余裕なんですが右がまったく擦れません!!
コツはあります?(NS50)
908 :
774RR:03/06/30 00:08 ID:2AJS6vKH
>>896 上半身と腕に力を入れすぎ。速く走ろうと思うなら、腕に力を入れないことだ。
909 :
コツなど無い走れ(知れ):03/06/30 00:49 ID:t82I9ZrR
>>907 どんな乗り方してるかわからないけど、人間は心臓位置で左の方が
擦りやすいとか見たことあるが俺はあんま関係ないと思う(んじゃいうなよ)
とりあえず確実なのが友達に左右携帯で写って貰うそして違いを見る。
後は足の位置と腰のずらし具合、膝の開き方、等など色々
もっと具体的に書いてくれるとアドバイスしやすい。
>>896 このバイクはいったい?スクーターに見えんコトも無いんだが・・・
911 :
774RR:03/06/30 05:53 ID:84TmtWrM
>>910 > このバイクはいったい?スクーターに見えんコトも無いんだが・・・
CAGIVA の V-RAPTOR かな?
ひょっとして 去年、大黒OFF来てた人じゃないかな…
912 :
774RR:03/06/30 12:35 ID:Hwi8Kqdt
チャリでペダル擦りまくってる漏れですが何か?
914 :
そーり:03/06/30 18:39 ID:lWp4tj9o
>>881 フロントではなくリヤが重要
フロント使い切れなくてもかんけーなし
915 :
774RR:03/06/30 20:01 ID:VJND5ec5
917 :
214:03/06/30 22:01 ID:pW+BZem3
そうそう!サーキットに行けばよっぽどのヘタクソでないかぎり
タイヤはスミまでボロボロになるし、ディスクは焼けるし、超フル
バンクになるよ。常に先をを見るように走ればなかなか様になる
よ。
漏れはTIのありとあらゆるコーナーをリーンウィズで駆け抜けて
「ごっつ遅いC・サロン」の称号を頂戴したことがある。
それでもバンクセンサーは結構擦ったけど。
919 :
214:03/06/30 22:32 ID:pW+BZem3
>918
何秒で走れた?初めてで50秒切れたらたいしたもんですよ。
1分40秒台で走れたならレースでも結構楽しめますよ。
920 :
811:03/06/30 22:35 ID:1/kQ6n6x
どうも皆さんレス感謝です。サーキットは那須が近いので逝って見ます(マジ
以前から皆さんが仰っていた荷重というものがどれほど重要か最近解ってきました。
ハングオフで膝を突き出してコーナーを攻めてる香具師を、リーンウィズで追い
回せるのも、荷重がしっかりかかってるからコーナー終盤で安心して全開に出来る為だと思います。
荷重も考えずハングオフしてリアが度々流れていた頃が懐かしく思えますわ。
>919
いやもう全然。
初代ZX-6Rでその日最後まで2分切れなかったです。正確には覚えてないけど。。
ソレっきりサーキットは逝ってないです。
好きなことでもあんま努力しないタイプだから、サーキットは向いてないかも。
922 :
774RR:03/06/30 23:12 ID:pc6gtnKy
昔出来ていたことが今出来ない
スパッと倒しこめなくてブレーキを長く掛けてしまって遅い
リヤタイヤはほぼ端まで倒れてるようだけどかなりバンク角が浅く感じるし
膝が接地できそうもない
どんな練習をすればいいですか?
ちなみに12〜13年ぶりに乗り始めて1年ぐらい
923 :
774RR:03/06/30 23:18 ID:zAHuoroT
フロントのビバンダム君を消すか〜。完全にハングオンを決めて,高速&高荷重のコーナーリングをすれば(要膝擦り)フロントもしっかり端まで使えます,
俺は公道ではムリだな(サーキットじゃ普通),
924 :
774RR:03/07/01 00:07 ID:8smgpRm1
>>922 思い切った体重移動ができてないんじゃない?
>>911 こんなバイクがあったのか・・・普通に知らなかった、ありがとう・・・
最初はヨーロッパ系のスクーターかと・・・
926 :
774RR:03/07/01 00:22 ID:/zohEyIH
盆栽雑誌のR/Cを読んでりゃすぐに解るようになるよ。
初心者向きのライテクと外車なら何でも国産より良い!っていう内容のアホな雑誌だけどね。
928 :
774RR:03/07/01 05:54 ID:ViJW9fNl
今まで内ヒザはタンクにピッタリなコーナリングでした。
でも、こないだツーリング中何気なくヒザ出してみたら、あらあらあら。
勝手にバイクが曲がってくじゃあーりませんか。
ステップ擦っても妙に安定してるじゃないですか。
中免とって5万キロくらいでの発見でした。←オセーナ
コレたのしー!!
929 :
774RR:03/07/01 06:01 ID:MSMKMtYI
駐車場で思い切り寝かして見たら、コケタ
二回ともコケタ・・・センスなし?痛。ベンリィにて。
930 :
774RR:03/07/01 06:12 ID:0NSrYKpQ
ベンリィはある意味OFF車のように乗った方が面白いかもしれない
あくまで「かもしれない」
ステップも固定式なのにポジションは低いので擦ったらこける率高いし
バックステップ組んで、セパハンにしてもタイヤが不安なので・・・カブタイヤだし・・・
そこで、ステム打ち換えでNS50F辺りのステムを組んでみた
NS50Fのリアタイヤ加工してはめてみた
今度はエンジンパワー足りないからヘッド変えてみた
おとなしく中古の単車買ったほうが速かったと気が付いた今日この頃
(;´Д⊂)
931 :
_:03/07/01 06:15 ID:+m2faqXi
932 :
_:03/07/01 07:44 ID:+m2faqXi
933 :
_:03/07/01 08:44 ID:+m2faqXi
934 :
_:03/07/01 10:12 ID:+m2faqXi
935 :
$:03/07/01 18:17 ID:NZVnHGS7
いつも膝擦りしてるコーナーの1つ先で、トラックが道幅全部使って曲がってきた。
(隙間無しだったw)
少しタイミングずれてたら・・・と思うと怖い。 星になる所だった。
936 :
774RR:03/07/01 20:28 ID:1e+JGKqO
クラクション攻撃はしっかりしてやったか?俺はそんなドキュンは許さん。
っつうかそんなに道幅狭いとこで攻めてんの?
937 :
922:03/07/01 21:36 ID:yVBmJynj
>924
してるつもりだけど出来ていないかも
強い減速の必要なコーナーだと倒しこみのタイミングがずれてしまいます
>927
今は現代のバイクです。排気量は大きくなっているけど性能は上がっている
ので曲がりにくいという感覚はありません
昔乗っていたほうが極端にフロントが切れ込んでいたので乗りにくく感じていました
938 :
214:03/07/01 22:04 ID:dLu+FOH1
>>937 そんな感じですね。
今のバイクはじわじわ曲げていっても曲がってくれる感じがする。
タイヤも変わってきてるしね。
939 :
774RR:03/07/01 22:08 ID:YaghLxz3
峠の下りで早い軽量車ってたまにいますよね。あれって、バイクの性能のおかげ
なのか、ライダーが上手いのか・・どちらなんでしょうか?
急な下りほど軽ければ軽いほど良い
最近のSS関係なく、Nチビが速かったりするのは軽さのおかげ
941 :
774RR:03/07/02 00:25 ID:yo6B8+9Y
ライダーが上手
下りでもちゃんと加速させてるから
942 :
774RR:03/07/02 00:35 ID:8WbM/0NA
>>939 軽いって事だけ見れば性能だろうけどその犠牲になってるのもがあるわけで、
まぁー馬力は少な目、トルクはナッシング、パワーバンドは一瞬で駆け抜け
だからこそ軽量は軽量で難しい。コーナー中でもバンド外すと出口で
伸びず、ブレーキで速度落しすぎれば加速に時間がかかり、1つミスっただけで
えらい事になる。失速したらとかミスしたらリカバリーがすげぇぇぇぇ!痛い。
937の、>今は現代のバイクです。
を見て、一瞬ビビタヨ。(w
944 :
774RR:03/07/02 01:15 ID:TDk0ybIo
ヒョンデ、か。
いや、慣性の法則だろ
次スレどうする?また膝擦りも含めたライテク総合で逝きますか?
逝っちゃってください。あとキミ、やらないか?(w
>>946 ライテク総合で良いと思います。
初心者から〜膝すり遊び〜サーキットまで。
質問者はできれば車両クラス程度は書いて欲しい。
結構違うと思うんだよね・・・・。
次スレ楽しみ。
このスレ読んで色々試してみて、上達しているようだ。
次スレたてますた。
>>947 逝きますた。
>やらないか?(w
慎んでご遠慮させていただきます ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>948 一応次スレの1に書いておきまうた。
>>949 少しでもお力になれれば幸いでつ。
952 :
774RR:03/07/03 22:34 ID:HUlGWfhD
953 :
774RR:03/07/04 23:55 ID:a1o/HCcA
埋めろぉぉぉぉ!!!
954 :
774RR:03/07/05 02:23 ID:UtFEy5hT
TWINのデカチンコ埋め
955 :
774RR:03/07/05 02:28 ID:bYblEUqH
( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-o┤*´Д`*├o アァー( ´△`)アァ-o┤*´Д`*├o アァー( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-
( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-( ´△
膝擦ろうとケツ落としたらステップ踏み外して
そのままバイクから落下しましたが何か?
guest guest
958 :
test:03/07/05 14:28 ID:flHYL24u
guest
959 :
Fusianasan:03/07/05 14:29 ID:flHYL24u
?
960 :
YahooBB219044212062.bbtec.net:03/07/05 14:29 ID:flHYL24u
mouikkai
できた!1000取るぞ!
963 :
山崎&lro;渉:03/07/05 15:39 ID:MrSwTkXJ
test
test
test
埋め立て予定地↓