国道6号松戸、国道16号柏スレッド -Part4.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
国道6号松戸、国道16号柏付近の情報交換スレです。
走りは熱く。心はクールに、そして仲良くマターリいきましょう。(w

過去スレ

国道6号松戸、国道16号柏スレッド 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1021778476/

国道6号松戸、国道16号柏スレッド -Part2
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1033534028/

国道6号松戸、国道16号柏スレッド -Part3
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043629325/

国道6号松戸、国道16号柏スレッド -Part4
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045643067/
2774RR:03/05/21 16:01 ID:fbZdq60l
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3:03/05/21 17:42 ID:YxSbz5ou
大陰唇クリトリスsss
4あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/21 19:28 ID:gRpG1FQj
5774RR:03/05/21 21:12 ID:+Tk+NQpG
>>1
乙カレー、昨日一昨日とどうしたんだろうねぇ
6寿 ◆lG.xN8V.lk :03/05/21 21:48 ID:ry6k9jDk
鯖djだったようで。

>>1 乙鰈
>>2 懐かしいAAだな
>>3 後悔してないか?
7山崎渉:03/05/22 04:10 ID:vTrRXV/5
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
8774RR:03/05/22 05:17 ID:QzY3TLPi
おれは美味いもの食いたいときはバイクで多少遠くても出かける。
電車やバス使うとつらいし帰ってきたときどっと疲れが出るけど
バイク(スクーター)使うとなぜか疲れないから。
でも柏は美味いメシ食えるところが少ない。最近はTVガチンコラーメン道
の影響で若い店主の経営するらーめん屋が増えているがピンとこない。
でも味に惚れて20年かよってるカレー店もある。

                 _         西口
至上野―━―━―━―━‖┌━―━―━[JR柏駅]━―━―━―至 取手
                ̄ ̄         東口
              ‖
              ‖
==========|
       ここ → ☆ ‖
              ‖
             Π
            Mac
9寿 ◆lG.xN8V.lk :03/05/22 08:20 ID:EjxYfMao
>>8 ボンベイ?
10774RR:03/05/22 15:51 ID:QzY3TLPi
>>9
ボンベイの店主、入退院繰り返しててなんかもうヤバそうなんだよ。
喋ってても言葉に力がないの。若い奴が作ったのは味薄いし、
独特のカシミール食えるのもあと3年くらいかな。
11あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/22 18:46 ID:nsD4bqgF
>>10
ガ━━(゚Д゚;)━━ン

ここ数年行ってないうちにそんな事が・・・
12初号機:03/05/22 22:13 ID:JYXWkRZJ
>>9,10,11
俺15年前にバイトしてマスタ。
当時はクリスマスの時にはバイトや従業員だけのクリスマスパーティーとか
やったなぁ。
ターキーの代わりに、マスターお手製のタンドリーチキン。(w
おねぇさんはマスターにはお店に出てきて欲しくないみたいですね。
体力的に無理があるのかな。営業時間も17時に引き上げられたし・・・
13masa-K:03/05/22 22:29 ID:RhSdu3iy
>10
そんなことになっていたとは知らなかった。
仕事サボって食べに行くか。
14torpedo♪ ◆5PTORPEDog :03/05/22 23:15 ID:HR3ftHVO
そーなんだ…
あっこのカシミール好きだし、食いに逝こうっと。
15あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/23 00:49 ID:tbTj4vQx
近いうちに行っておかなければならないな・・・
16774RR:03/05/23 04:12 ID:R7Tadl2u
カレーオフ開催ですか?
バイク修理に出してるから週末は出れないなぁ...
17No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/05/23 12:53 ID:LLxUFs5m
え〜,「ボンベイ」近辺にバイクを停めることは可能ですか?
やぱ,駿台の駐輪場でつかね?

・・・柏へは電車か,車で高島屋駐車場しかしたことないでつ。
18774RR:03/05/23 14:47 ID:DAz5afTZ
午前中は違法駐車監視依頼の見張りがいるからヤバイ。
けど原付なら向かいの壁にベタ付けでOK。
しばらく食ってない人は胃が痙攣するかもねw
19774RR:03/05/23 15:19 ID:R7Tadl2u
旭町交差点の歩道にでも停めたろかな?

p.s.
>>17 じゃ無いです.
20No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/05/23 15:26 ID:PSd7zcqv
>>18
さんくすこ,でつ。
原茶じゃないので,出直し。
バイクは無理ぽ?

ムンバイ(あほとっくが,勝手にこう変換しまつ),電車で逝きまつ。

p.s.
>>19 じゃ無いです. (特に意味無し)
21No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/05/23 15:31 ID:CIaORA2a
どこかで誤爆ったかな?

>>18
レスさんくすこ,でつ。
原茶ではないので,仕切り直し。
原茶以外のバイクは無理ぽでつかね?

とりあえず電車で逝きまつ。

p.s.
>>19 じゃ無いです.(他意はなし。なんとなく。)
22No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/05/23 15:32 ID:CIaORA2a
すみません すみません すみません

私のAir-H",よーく躾ておきまつ。
23774RR:03/05/24 01:38 ID:cJuNjgX6
ん〜躾と言えば JOY 祭り? ってのはさて置き...

ラーメンも良いけどカレー OFF を呼びかけたいが参加希望者って
どの程度居るのでしょうか?
私 16 = 19 でバイクが修理中なので 6 月に入ってからなんすけど...

o 曜日は土日
o 時間帯は午後の比較的遅い方 (15:00 辺りをキボンヌ)
o 店はボンベイか? (ちなみに私は行った事無いです)
o 食べる際は馴れ合い, 殺伐ドッチでも可
o 食べた後はライコでもヤンボでも走りでも流れ次第
o 集合場所はやっぱり道の駅沼南

参加表明する際に
o 雨不可
o 小雨可
o 雨平気
も併記して戴けると幸甚です. ちなみに私は雷雨以外は平気です.

p.s.
日にちや,時間帯の希望も挙げて戴けると盛り上がるかな?
24774RR:03/05/24 01:49 ID:GnkYYHmR
アイドルの割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/


25あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/24 02:08 ID:bkZFXawa
6号の歩道に停めて、徒歩で移動したら良いかと。
駅の周りに止めるのは、道もそんなに広くないので
止めた方が良さそう。
26No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/05/24 07:48 ID:C3shcV23
>>25
R6歩道ならイヤリングは貰わないのでつね。
植え込みのスキマならおk?

まぁとりあえず逝ってみます。ダメなら引き返して
電車で出直します。2駅だし・・・

>>23
逝きたいでつが、カレーおfはバイクじゃ厳しいんじゃないでしょうか?
停めるところが無さそうでつね。
あ、おfのご提案がキビシイのではないので、誤解無きようm(_ _)m

でもカレー、喰いたひでつ・・・
27774RR:03/05/24 10:51 ID:ijo+sdn/
安田生命柏ビル(パリーミキ)から千葉銀行の交差点までバイクが
びっしり止めてあるな。あそこはバイク海苔の穴場なのか。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/58/29.264&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/51/25.808&size=500,500
とりあえずボンベイは立ち食いそばや並にせまいので、サッと入って
素早く食べて速攻で出るのがスタイル。秋葉原のキッチンジローみたいなものだ。
28GL400:03/05/25 10:05 ID:jO38w9RO
09:20頃道の駅沼南へ寄ってみたけど原チャ1台ぐらいしかいませんでした。
29774RR:03/05/25 19:53 ID:mqGxL5yG
駅沼南なんて、いつできたんだろ。
こないだチョイのウォームアップ走行で沼南高校付近まで走ったけど気づかん
かった。
30774RR:03/05/26 04:18 ID:NXt2MQjr
>>29
ttp://www6.ocn.ne.jp/%7Eshonan/
によると平成13年4月20日だそうだ.
31774SR:03/05/26 20:45 ID:I0+tRzjY
今日地震でかかったよー
会社にいたけどかなり揺れた…久し振りにドキドキしますた。((( ;゚Д゚)))

まバイクとは関係ないんでsage
32774RR:03/05/26 21:53 ID:NXt2MQjr
>>31
デカイ上に長かったなぁ.
33きょ。 ◆irZZR250es :03/05/26 22:08 ID:QL+EZEZI
>>23
ボンベイカレー参加きぼん。
雨でも雪でも台風でも参加可能。
(多分歩いていきます)
34774RR:03/05/27 00:12 ID:jh6PTZKn
落ちるがな。危ないよ。

ボンベイ行きたいのぅ。
漏れはチャリで。
松戸市内から気合入れて行くぜ。
35ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/05/27 07:21 ID:qGkfK6BX
場所が場所だから、電車で行けば?

とオモタ
36774RR:03/05/27 11:58 ID:5hLFRubq
そう言う事らしいので、終了

せっかくのネタだったのにな
まあ仕方ない
37774RR:03/05/27 21:38 ID:DFT7hTzj
えー、やらないの?
カシミールでハァハァしたいでつ。
38ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/05/27 22:57 ID:qGkfK6BX
>>36
俺に横やり入れられて終了ですか。 相当なチキン野郎ですね
俺はアノごみごみしたところにバイクを乗り入れたくない。
まあ、俺が行くなら電車だなってところかな。

いじょ。 ヤリタイヤツは勝手に決めてやりゃいいだろう。
39774RR:03/05/27 23:29 ID:xibD6EzT
なんかなぁ。
文句言われたくらいで云々という台詞は、文句を言った
その当人が言っちゃ駄目だろ。それを言ったら
自分の文句で中止になったからって逆ギレですか。相当な(以下略)だぞ。
まあ>35は>34へのレスなんだろうけど。
4034=37:03/05/27 23:33 ID:DFT7hTzj
えーとな、
柏駅から盆米まではすぐなんだけどね(南口出来たし)。





・・・自宅から駅までが死ぬほど遠い・・・
41774RR:03/05/27 23:50 ID:uUwXU2uD
>>38
あの程度でごみごみしているとは思わんがなあ。
そんな事言っていたら都内はなぁ。
6号沿いにでもとめておけばいいだろう。
42774RR:03/05/28 00:34 ID:MgkoKPfA
>>39
しょうがねえよ。
38は都合が悪くなると名無しでぶつくさ書く野郎だからw

>相当なチキン野郎ですね
とか書いてるがどっちがチキンだか(ゲラ
43774RR:03/05/28 00:50 ID:R3tpYzLx
尻馬に乗られてもな。
44774RR:03/05/28 00:58 ID:9ayRyTyL
たま〜に>38みたいな反応のコテがいると、オフがあっても行けない。
実際に会っても>38みたいな対応だったらいやな気分になるしね。アーコワイコワイ
殺伐としてるのもなんだが、思いっきり馴れ合われても困るし、地元だけにねぇ・・・
45774RR:03/05/28 03:45 ID:QIb5WsUn
16 = 19 = 23 ですが...
おーい, 皆さん >>1 を読み返してくれぃ.

# 餅つきの AA は省略

で, 私のバイクはまだ修理中な訳でナニですが, 当日声を掛けても
難しいでしょうから前日には書き込みたいと思います.
まぁ, 腹の減り具合と時間の都合がマッチして来れる方は来るって方向で.

p.s.
私は渋谷区の職場から向かう事になるのでバイクを使います.
バイク以外の交通手段を否定するつもりはありません.
46774RR:03/05/28 10:18 ID:NZXRqkro
皆、午後なら監視員いないから丸井新館の前に停めちゃえよ。
けっこう自転車から大型まで100台くらいチャレンジャーが朝から停めてるしw
ただね監視員が動かすとキズが付くんだよな。
だからでかいの乗ってるなら>>27のパリーミキの隣のゲームショップの横、
あそこなら車間距離考えて隣接駐車してくれるバイク海苔多いから。

そろそろ松戸のいいとこも紹介してくれよ。江戸川とか言うなよw
47山崎渉:03/05/28 11:48 ID:UYPkOTBP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
48ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/05/28 22:19 ID:4a0XCQaO
いや、名無しで書いたことないが。
最初から名無しのヤツに言われたくないな。

まあいいや。 俺は余り行く気が無いし(仕事忙しくていけん)



49774RR:03/05/28 22:51 ID:I9n0eXs9
アホか。名無しだから言われたくないんか?
コテから言われりゃ納得出来んのか?
あんたもコテ騙ってんだったら発言に注意しろよ。
あ、漏れも名無しだから聞く耳持たないか。(w
50774RR:03/05/28 23:02 ID:3vBcgsRr
すでに一部のコテからも嫌われてるのに気が付かないのか・・
可愛そうにw

>>45
すまんね。
餅つきに逝って来る。
51ナガレヤマン:03/05/29 13:34 ID:AinHQpC5
また>38か・・・そろそろ自分で気づいても良さそうなもんだがなぁ
52774RR:03/05/29 14:44 ID:YyKdR2km
これで>38も来なくなるだろう。ヨカータヨカータ
それじゃ、カシミール食いに行こうか?
53774RR:03/05/29 18:57 ID:Wyu62JHa
当日はクローン技術で増殖した100人の監視人エージェントが(ry
54774RR:03/05/29 21:13 ID:G3S8i7Ug
初代スレからみてる者だけど、

>荒らしに反応することは荒らしに加担することに他なりません

っていうのを思い出してここからRestart↓↓

個人的には地元の取り締まりネタをキボン。

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.49.40.054&el=139.56.39.332&CE.x=238&CE.y=270

以前はここでネズミやってたけど、最近はドーでしょう??坂になってて
測定者が並木に隠れているんで通る方注意。。。
55ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/05/29 21:28 ID:eNrXDIJ5
>>54
なるほど。わるかった。 俺も悪かったよ。 行くヤツは俺は行かないから気分良く行ってこい。

で、地図の場所は良く通るところだけど、ココ2〜3年は見てない。
偶然なのか、運がいいだけなのかもしれない。 注意した方がよいかも。
56774RR:03/05/29 22:01 ID:AOt8Suns
>>54
北小金なつかし━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
俺の青春の地だよ(T_T) 千駄堀でザリガニ獲ったり、貝の花で化石掘ったり
常盤平のデパートにインベーダーやりに行ったりしたなぁ。
井上陽水の少年時代を聴きたくなった♪
57きょ。 ◆irZZR250es :03/05/29 23:23 ID:CIX0Nfj3
まだカレーって日にち決まってないよね?
58774SR:03/05/29 23:47 ID:O0eCG4fB
>>57
スレ見る限りだとまだ決まってないと思う。
でも柏近辺で待ち合わせ出来るような場所ってある?

>>54
ここ漏れもよく通るけど、一回も見たことない。
でもいつも通るときって、次のT字路あたりでもう渋滞してるからなぁ
59きょ。 ◆irZZR250es :03/05/30 00:13 ID:aNjH0oDs
>>58
待ち合わせの場所...ボンベイ前?
(それじゃ某吉野家オフと大してかわらん)
60774RR:03/05/30 00:17 ID:X8VSozlS
>>54
7,8年前に一度見た。
当時自転車だったから余裕ですたが。
今の洗車場の辺りで計測、下り始めた辺りで停止だったと思う。

でも正直、あそこでやられたら危ないと思うな。
61774RR:03/05/31 02:36 ID:PhihFPwt
保守
62774RR:03/05/31 03:36 ID:KM0EOnaT
ホシュ
63774RR:03/05/31 15:28 ID:6iVjPUhd
雨agare
64774RR:03/05/31 16:55 ID:7+ZKrcAl
65774RR:03/05/31 18:20 ID:0lpfg0CE
66774SR:03/06/01 15:18 ID:H5l8C5bG
暇age
67GL400:03/06/01 20:21 ID:4f8NOMLO
俺も某スレでメール欄=sageのまま「応援age」のカキコしたことある。
68774RR:03/06/01 20:47 ID:c0MAz0f/
然らば拙者がageて候
69774SR:03/06/01 21:06 ID:H5l8C5bG
>>67
ageてなかったって今気付いた。Σ(゚д゚lll)
逝ってきます……
70GL400:03/06/02 21:00 ID:VcRQdWpF
>>60 チャリでその計測器作動させてやりたかったね(´∀`)
捕まえにきたコップどもがどんな顔するか(^o^)
71774RR:03/06/02 21:25 ID:dW2fKgKT
>>70
中野浩一が現役時代にそんな事をやったとか言ってたな.
72774RR:03/06/03 09:19 ID:h41eLqLs
73774RR:03/06/03 10:37 ID:2HorOZ5J
>>72 なつかすぃ〜。柏市内の某小でも自転車免許が存在してたな。

実技は簡単に受かったのだが、学科で落ちまくって無免してますた(w。
74774RR:03/06/03 10:55 ID:BzKrx3n6
>>73
もれ自転車免許取ったよ。
茶利の横にでっけえプラスチックのプレートをつけられちゃうの。
でかいつってもB5くらいの大きさだけどね。
書いてあったのは学校と名前とクラスだっけかな?
よくあんなもんつけて、常盤平の西友とか行ってたなぁw。
75774RR:03/06/03 14:11 ID:lP9t0NCc
自転車免許は義務化すべきだよ、ババァの無法ぶり
にはホントあきれる。
どんなにトッポイあんちゃんでも左右確認・後方確認できるのに
ババァはいきなり飛び出す、こわいと自転車から降りて押す、最悪の生物。

常盤平の桜並木は綺麗だよね、それに比べて柏はどんどん
嫌な街並みになってる。駅前のロングアーケードは無くなったし
なにより人間が酷くなってるのは気のせいかな。俺はスクーター
で走ってるとき何度も絡まれた。携帯持ってないからポリ
呼べなくて自体悪化、襟首捕まれて振り回された挙句、立ちゴケ。

76774RR:03/06/03 14:57 ID:8cUI5MPG
>>75
どんな走り方してたんだ   っていうネタツッこみはおいといて。
とにかくご愁傷様でつ。
からまれた時,爆音ビグスクにでも乗られてたんですか?
あえてドキュソなカキコするなら,そんなときは相手を轢いてやった上で
お縄を頂戴したほうがマシなような気がします。

中華,アフォが多くて世知辛い世の中でつなぁ・・・
柏もマスメディアで「『ナウな』地方都市」扱いされてから,トチ狂った
香具師が増えたような気がしますねぇ。

77774RR:03/06/03 15:31 ID:BzKrx3n6
>>76
柏は駅のデッキが象徴するように、もはやDQNのスクツです。
馬鹿な香具師らがわれもわれもとミュージシャン気取り・・・。
あんな基地外チックな駅は全国的にも稀少でしょうな。
78774RR:03/06/03 20:18 ID:M4mhAsCt
>>75 八柱〜常盤平〜五香間の桜並木についてよく知らないようですねー。
   シーズン中はきれいだけど、実際はいい加減な道だから
   歩道に幹があるので自転車は実質車道を走らないといけない。
   しかも片側一車線の道に路駐多数。 チャリが後ろを見ないで車道に出てくるよ。
   道すがらに有名なスーパーがあるから、荷物満載のババちゃりが駐車車両を避け様と
   重さで振られて反対車線にまで飛び出てくるよ。
   春を除くと、ウッソウとしていてイヤ。  台風の後は枝が折れて車に落ちてきたりするしね。
   手入れ自体がいい加減。  枯れなければ良い。って姿勢がありありとわかりますよ。

   つまり、駅前は性風俗店ばかりの松戸も柏も似たようなもの。
   格としては松戸の方がウンと↓。
79774RR:03/06/03 20:26 ID:BzKrx3n6
なんか自虐スレになってきた・・・
80774RR:03/06/03 22:41 ID:qFiniIgk
まー、自虐さを売りにすれば良いだけのこと・・・

あ〜、鬱だ・・・・・・


ウツっ・・・
81ずっとROM(略:03/06/04 18:38 ID:dUd+FkIr
久々にライコで買い物しようとしたら
この前財布紛失した時に中に入れてたポイントカードも一緒に無くしてた事思い出した。
たくさんポイント貯めてたのに禿しく欝。

...って事はドラスタのカードも(略
82774RR:03/06/04 23:59 ID:b5pFroBp
わはははは、ライコで支払いのとき間違って他のカードをあの消磁機の上にパサって
投げちゃって大騒ぎになった奴を見た事あるよン。つーか俺の前に並んでいた香具師。

あれから一時期沼南ライコで、ここにカード類を近づけないで下さい。って表示がデカくなってた。
あの機械って女の子に悪影響及ぼさないのかね? 生理とか。
なんかうつろな子が多い気がしてねー。
83774RR:03/06/05 02:43 ID:yz/M1UW2
先程雨天にも拘わらず、江戸川渡って千葉に入った所で移動オービスでスピードやってたよ〜
手前に”速度計測中”との看板置いてあったけど、雑草が邪魔して見難い。
84774RR:03/06/05 03:56 ID:IId5VWDS
http://www.police.pref.chiba.jp/torisimarijyoho/index.html
これだな。5日夜間の松戸市上矢切。

千葉県警、意外と親切。
85あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/06/05 09:32 ID:nRCn+KkW
土曜の深夜、上本郷での速度違反の取締りってどこでやるんだよう・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
86 :03/06/05 09:33 ID:78TcH2ra
>>84

これさ、いっつも疑問に思うんだけど、
どうして「柏警察署」って、全然取り締まり、やってないの?

まあ取り締まり自体はしてるんだけど(特に16号の交機の覆面パト&白黒パト)
ここの公開取り締まりに載るのは、たいてい柏駅前の駐車違反ぐらいだよな。



・・・・って、交機と柏署は別組織か・・・



逝ってくる
87774RR:03/06/05 12:09 ID:xIGEWGe7
柏警察署といえば以前腹の具合が悪かった時に便所借りたっけ...
88774RR:03/06/05 14:01 ID:ucyNFCu8
>>87 柏警察署といえば、アソコの食堂のカレーは飯を好きなだけ
盛ってカレーを注いでもらう方式だったので、ヤケクソで盛ったら
案の定飯が余ってしまい、福神漬けで食ったなぁ〜。

出頭OFFなんて、やらないよね?
89774RR:03/06/05 14:50 ID:UZ0/+UIM
        ∧_∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)/  < 柏警察署の●●スゲーむかつく! 
  __ / /   /     \____________
 |\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \\           \
   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
90774RR:03/06/05 16:54 ID:xIGEWGe7
北柏駅の R6 側にバイク屋が有って其処から路肩が広がってるのね.
車を停めてたら駐禁をくらって柏警察署に出頭した.

切符の処理をした婦警がスゴーく可愛いのよ. 見とれちゃったよ.
部屋を探せばその時の切符が出てくると思うが名前を晒したらヤバイよな...
91774RR:03/06/05 18:34 ID:BmdfwMHW
Uのお客さんですか?
最近行っていないけど店主元気かな?アソコ面倒見が良くてイイよね。
92774RR:03/06/05 21:26 ID:LSkRnuU5
>>90 ちょいと逢った一般市民が、ホレる程ならば署内、同期内では超モテモテのアイドルかと・・・
   
93774RR:03/06/05 22:57 ID:BTBnGmpC
>>91
矢○さんは、すこぶる元気です。あそこの店主は、確かに面倒見が良いですね。
小生は、ツーリング行くと、必ずお土産を持っていきます。
94774RR:03/06/05 23:48 ID:xIGEWGe7
>>91
90 です.
隣の 1 F が修理工場になってるワンルームに女が住んでたんす.

店頭に並んでたバイクをいつも眺めてたんだけど良店だったんすね.
当時は車しか持って無かったから入った事は無いんですよ.
95774RR:03/06/06 00:00 ID:f6uoP9tI
Uはいいとこでした。9年くらい前はよく遊びに行ってましたよ。
そのころはまだ店がR6号沿いじゃなかったけど。
96774RR:03/06/06 08:05 ID:+FBHlLLo
>>90
そうだったんですか。アノあたり車止めるところないんで長時間駐車は苦労す
るよね。
>>93
お店のツーリング最近行っていないなぁ。今度ほしいバイクあるんでひさしぶ
りに顔出してみるかな。
97774RR:03/06/07 02:31 ID:JBCCQlWT
つたぬりタソの999、リコール出ているけど平気なのかな?
最近ココで見ない気がしゅるから、事故ったとか?
98寿 ◆lG.xN8V.lk :03/06/07 23:51 ID:SyqM2BIP
6号二ツ木あたりに丸源開店。チェーン店だけど。
新聞広告に割引券入ってたんで、そのうち行ってみる。
セルフのソフトクリームはあるかしら。
99774RR:03/06/09 14:59 ID:CGw1FM4f
ageとく
100ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/06/09 21:19 ID:yET1dAOe
今、ライコが防水用品割引やってるっぽい。


んまあ、元々高いんだが…
101寿 ◆lG.xN8V.lk :03/06/10 09:22 ID:8Mxay47y
>>100 ぃょぃょ入梅みたいだな。
カミサンに車奪われることが多いんで、雨でもバイク通勤が多くなってきた。
丈夫で軽くて安い雨合羽探してます。
102774RR:03/06/10 09:58 ID:5s3Fzb/R
つたぬりタソ・・・

死んだのか?
103 :03/06/10 10:16 ID:rTaYn2Wi
>>100
けっこう特定の商品は安かったぞぅ〜

っていうかRSタイチとかさ、GWとかさ、バイク用品って高いよなぁ。
ライコが高いんじゃなくて、もともとが高いんだよな。

実際2りんかんとかラフローとかナプース行ってもそんなに値段変わらんし・・・・

俺は登山用の道具と兼用で使い回ししてるから、コストパフォーマンス高いけど、
バイク専用に使うって奴にしてみると、高いって思えるだろうな。

ネオプレーンの手袋がどうして5000円もするのかと問い(ry
104774SR:03/06/11 21:00 ID:1abgxmUM
age
105ハンサム:03/06/12 00:34 ID:L6KLI5s4
K・たけし!
みてんだろ?
連絡くれ
106IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/06/12 01:01 ID:TtcBGXE1
  ∩∩
 (・x・)
 /  |⊃ つぬたりタソ 別スレでみたよ。
 ∪∪

 ☆雨合羽なら、R16のXEBIOが安くて実用的?
107774RR:03/06/12 02:17 ID:HdvA+YrX
↑ありがd
 コテ掲示板になったと荒れたので非難したのかな?
 無事ならよかったわー。
108IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/06/12 19:02 ID:eUPndwsU
  ∩∩
 (・x・)  >>107
 /  |♭  おー いえい。
 ∪∪

 ☆たまたま みかけたよん
109774RR:03/06/13 05:15 ID:5oLd4P4p
なんだよ、過去ログ見たら俺と同じ目に遭ってる人居るじゃない↓

162 名前: 774RR 投稿日: 02/10/15 23:43 ID:y6G3IO/Y

おとつい、柏駅行ってみようとおもったら、
原付にけつの、ガキが煽りくれてきました。。。
夜の柏駅は危険なんすかね?
6-16で帰ってきますた



ホントに夜の柏、危ないよ。
パリーミキ周辺のテレクラ関係の1箱車の連中とサンサン通り周辺の893&チンピラ。
俺が絡まれたのは女連れの893、
なんかさ、お前ら誰なんだよって言いたくなる。

暗い話題ばかりじゃアレなんで、最近見つけた美味いらーめん屋の話
どうやら料理の鉄人が出してる店らしい。麺は固めの細麺でかなり美味い↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/57/25.876&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/53/09.029&size=500,500
110直線屋.COM:03/06/13 19:27 ID:0DmdI17n
新スレ立ってたのきがつきまへんですた・・
111774RR:03/06/13 23:53 ID:KUFCbhZW
>>109
すいませんが、お店の名前分かりませんか?
112774RR:03/06/14 10:53 ID:xrPTsLwe
>>111
激旨麺厨房 伝来屋
午前11:00〜26:00(2:00)

深夜やってるんでマジで嬉しいです。チャーハンは野沢菜が混ざってて
やや緑がかってるがこれまた旨い。ここみつけてから吉野屋とか松屋に
行かなくなった。100メートル先に こーしんハンヤ っていう若い連中
がやってるカレー屋あってここもまぁまぁイケルんで交代で食いに行ってます
ボンベイのカレーには負けますが。

とにかくこの辺りは工場地帯で長くて暗い一本道なんでバイク海苔にこそ
行って欲しい店ですね。
113ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/06/14 18:12 ID:nKfX/w2G
>>112
地図キボン
114774RR:03/06/14 19:00 ID:xrPTsLwe
あの、地図はもう出てるのですが・・・

115いっちん ◆.7MWR250Fc :03/06/14 20:16 ID:Oha1fsY0
ここと同じ? 手賀沼沿いの。
http://members.jcom.home.ne.jp/touta-zx/tasty_denraiya.htm

チェーン店か、って感じで素通りしてたんだけどいってみようかな
116直線屋.COM:03/06/14 20:36 ID:It50ZMup
コマジェが乗り出しで299000円で売ってました
マジでほしくなった。STDだけどね
117ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/06/14 20:56 ID:nKfX/w2G
>>114
スマソ 回線吊って首切って逝ってくる
118774RR:03/06/16 08:40 ID:DsEcYiJg
ぶータソは、いつも勘違いが多いでつね。
天然なのか片手間での結果なのかは、長く見ていて解ります。
119774RR:03/06/16 10:23 ID:LGGgiWhw
そんなに煽るなや・・・
マターリとらーめん食おうぜ。
120774RR:03/06/16 15:42 ID:d9qcyWoM
>>115
そこです。柏は2号店か。とにかく麺に腰があって旨い。
餃子の王将とかラーメンランドより10倍は旨いっす。
121ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/06/16 18:42 ID:Ohwckvx2
>>118
両方だよ(w
122IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/06/16 18:46 ID:iWXj8fps
  ∩∩
 (・x・)   >>115
 /σ |σ まいなす を かけないと。
 ∪∪

 ☆まずいものを10倍しても旨くならないと思われ(w 。
  近所&店内がでかそうなので,一家で逝ってみまつ。
123774SR:03/06/16 22:15 ID:xGrkF80t
土曜日柏の駅前まで行ったので友達と
ボンベイに食べに逝こうとしたけどやってなかった。

昼間しかやってないんだね、(´・ω・`)ショボーン
124直線屋・COM:03/06/17 23:34 ID:u/UUcZOb
>>123
スペツァルカツミール (゚д゚)ウマーでも辛。
125774RR:03/06/18 21:34 ID:vW0sxUOo
隕石age
126774RR:03/06/19 20:00 ID:c+zHnWoD
age
127ハンサム:03/06/19 20:09 ID:Ju9QA1vR
やっぱホワイト餃子も殿堂いりでしょ?
ボンベイも高校生のころよくおせわになりましたよ!
むかしミヤイリって即j席のそば・うどんやがあったのしってる?
あそこのカレーところっけそばがだいすきでした。
いまは、からおけやになっちゃたけどね。
128774RR:03/06/19 21:55 ID:/0bLOmG9
>>127
ホ〇〇ト餃子だけは同意できない。
マスコミに取り上げられて有名になったのは知ってる。昔から知ってるし。
でも俺は悪い印象しかない。開店直後に行っても40分以上待たされたり
定食も少量のご飯とワカメスープが付くだけのチープさ。
おまけに餃子は時間がたつと 手がつけられないほどカチカチに硬くなって
しまう。休憩時間に来た工員のおっちゃん達は、俺と一緒に一番客で入ったのに
50分も待たされて、本気でブチ切れてた。もうろくしてるって。
結論から言ってマスコミなんて信用できない。ダ〇〇ー内の某らーめん屋
もでかでかと「マスコミに取り上げられた店」と張り紙してあるけど
チャーハンは冷凍焼けで硬化したコメがたまに混ざってて歯が折れそうになるし
らーめんに入ってるにんじんは何時でも生焼け、厨房からは遊び半分の片手間と
しか思えないほど五月蝿い私語が聞こえてくる。
この2店は不快指数が高すぎる。

〇〇での伏字多用御免
129寿 ◆lG.xN8V.lk :03/06/20 22:52 ID:OXKX7w2Z
>>128 私ゃどっちかというとホワイトファン。
あのイイカゲンさがたまらん。てか、ギョーザだけにしておくのが吉。
メニューに出てるからって安易に頼んじゃだめ。
130ハンサム:03/06/22 16:54 ID:sVoXe1rL
うんそうだね。
ホワイトは餃子だけにしておくのがいいよ
しかもみせによって微妙に味が違うんだ!
おれは、柏もすきだが、西新井店もなかなかすきです。
日によって味が違うのは、プロとしてどうかと思うけど
そのいい加減さがまたいいんだよなぁ
131774RR:03/06/23 22:30 ID:uZN/By4v
保守
132774RR:03/06/24 13:10 ID:IY3Kxa8P
こんなスレがあったなんて嬉しい〜

漏れは柏駅前に止める時はセントラルの駐輪場に止めまつ
駅からはびみょ〜に遠いけど安心できまつ

ボンベイオフ参加きぼん
133774RR:03/06/24 18:34 ID:fbOOHtO6
最近の青戸白バイ交差点手前に隠れてるage
134774RR:03/06/24 18:41 ID:3nONRk3W
先週末、金町陸橋下りオーバーパス終了の右カーブ出口に工事用の白いヘルメット落ちていて
アセったぞー。
こんな時には110番して拾わせた方がいいのかな?
135774SR:03/06/24 21:33 ID:uoGyS21Z
>>132
セントラルってどこでつか?
…スマソ、柏住民のくせに本当に知らないんだなこれが。
136めやむ ◆NPSld.ObeM :03/06/25 01:32 ID:6tqtFLOl
スポーツクラブだべ。おれちっちゃい頃通ってたよ。
137ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/06/25 21:09 ID:4wkNnfLP
船取線に現れる珍走Uzeeeeeeeeeeee!!!!!

通りに近いから音が良く聞こえてウトゥ
138WW ◆R464ub.hww :03/06/25 21:33 ID:F4D/LuJ7
>>137 おいらも船取沿線住民だけど、今年はずいぶん静かじゃない?

珍音よりも、土日にライーコに行くであろう方々の方が気になりますです。
大体集団だし、シグナルスタートを随分意識されている感じです。
特に、ブン回した後にNに入ってる方々が多いです。
139ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/06/25 23:08 ID:4wkNnfLP
>>138
まあ、去年に比べたら…だけど。 まだトップシーズン(wじゃないしねえ。
140774RR:03/06/26 00:41 ID:X08PM+6J
>135

セントラルウェルネスクラブというスポーツクラブでつ
月曜日以外は安心して停まられまつよ
141IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/06/26 10:37 ID:p5BGmHoA
>>115 手賀沼沿いのラーメン屋
http://members.jcom.home.ne.jp/touta-zx/tasty_denraiya.htm

  ∩∩   §
 (・x・)y─  けっこう おいしいよ。
 /  |
 ∪∪

  ☆赤坂にある、陳健一の「四川飯店」の「のれんわけ」らしい。
   逝ってみたけど、担々麺のゴマがそれなりに効いていておいしい。
   この近辺には無かった味。まぁ都会的な個性のない味でつが・・・
   でも、ちょとオススメ。
142WW ◆R464ub.hww :03/06/26 21:13 ID:HnuSQUKz
>>139 ぶー氏 トップシーズンは寝苦しいっすかね?どっかの新聞
で読んだんだけど、珍構成員が年々減っているってのを結構
肌(耳)で感じてるんですが。

>>141 IZZY氏、ここの店がある湖岸の直線道でネズミやっているって
話聞いたんですが、マジでしょうか?深夜なんてメチャ飛ばしている
方々がいるので、ちょっくら心配です。経験(被害)者いますかね?

因みにこのAreaで一番好きなラ店は柏三小近くの「大勝」れす。Bike
で行くと、店主が停める位置を指示してくれたんですが、最近は
作り手が色々と違うらしいので、それで味も違うらしいっす。。。
143IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/06/26 21:35 ID:p5BGmHoA
  ∩∩   § >>WWタソ
 (・x・)y─  よるは はしらないよ。
 /  |
 ∪∪

  ☆でも、あそこでできですねネズミ。
   中華、計測できてもフラグ立てる場所とゴルァする場所が無いかと。
   昼間でも、ふつーに車もぬわわ`/h出して流れてますからねぇ。
   ラ店「大勝」は存知上げませんが、探してみます。
144ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/06/26 22:09 ID:RQpLkaZS
>>172 WWたん
 どうもウチの近所に珍走がいるっぽ。 個人営業みたいだけど
 家の裏手の寺の方から聞こえるんだよなあ。 始動音がたまに。

どうも、耳についてイカン。珍走音は。 
リッターぐらいの加速音とかだとすぐいなくなるから何とも思わないんだけど、
あそこまでゆっくりぶんぶんヤラレルと殺意を覚える。


漏れは最近暑いのでラーメンは食ってない。
145774SR:03/06/26 23:05 ID:1CTRfv8z
>>142
湖岸の直線道路って、手賀沼ふれあいライン(地図に書いてあった)
の事だよね?
漏れはあそこ夜よく走ってるけど、ネズミとか見たことないよ。
ちなみに21〜22時位でつ
146774RR:03/06/26 23:29 ID:vJrm170c
>>142
「大勝」は20年前はよく食いに行ってたw
最近食いに行く機会があって店内に入ったらびっくり、カウンターの位置が
駐車場側に移ってた。テレビも無くなってただソバを食う音だけが響く殺伐とした
雰囲気が立ち食いそば屋みたいだった。相変わらず油っこいベタベタのスープが
懐かしかったな。さすがに大(三個)は無理だと実感。
147ハンサム:03/06/27 07:21 ID:2kc4xV8B
新柏駅そばのラーメン屋「英」はまだあるのかな?
四川ラーメンなんだけどこれがなかなかうまいんだよね
いまでもやっているかな?
あのぴりからがたまらないよ!
148WW ◆R464ub.hww :03/06/27 21:05 ID:H8fEWyCA
>>143 >>145 あの湖岸の道ですが、近くにある棒高校に通っていた
ヤツから「ネズミやってるから気をつけな」って言われて、実際に数十回
通って何でも無かったので、ホントなら誰かいるかなと思い書きマスタ。
 道の状態からいって路肩に移動オビースを配置されているパターンが
一番ヤリやすそうですが、ドーでしょう。

ラ店の「大勝」ですが
ttp://www.chibaraumen.com/report/daikatsu.html

ここに詳細が載っています。>>146 でも書かれますが中盛でも普通のラ店の倍の量
があるので小食の方は気を付けて。

>>147 新柏の「英」、実はメチャ好きでした。リアル工房の時なんか昼休みに
上履きのまま食べに行っていましたが、最近になって経営者が変わった為
味も変わってしまったようです。四川ラーメン5倍(辛)が好きだったんすけどね。

日曜に沼南サーキットでも流します。。。最近は他県ナンバーも増えていますが
白いPも結構いますので、要注意。
149ハンサム:03/06/27 21:35 ID:2kc4xV8B
>>147
英は確かに店主がかわったよね。(だいぶ前だけ)
実はさぁ その人おれが昔すんでいた家の、隣のお兄さんなんだ。
味はたしかにかわっちゃたけどまぁけっこううまいよ?!
柏から離れちゃってもやっぱりあの味が恋しいです。

沼南にサーキットができたの???
150774RR:03/06/27 23:41 ID:tflME7te
↑つたぬりタソが住んでいるサーキットのコトかな?
151nobu_shonan:03/06/28 10:56 ID:I1CZM881
【  びっくりバイク屋を語ろう!!  】

千葉県柏市にあるオークションで有名なニー○センターの良いネタ and 悪いネタを語ろう!!
URL : http://www.needscenter.com/
Yahoo! : http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nobu_shonan
BIDDERS : http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list1?super=T&tm=%83j%81%5B%83Y

その他 : http://homepage2.nifty.com/takahashi-clinic/sakusaku/org/Block_Image.8_1.3.jpg

152774RR:03/06/28 11:14 ID:flwFNdV0
>>151
グロ画像貼るな。
153あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/06/28 12:36 ID:E4GP5Mhh
沼南サーキットに行くと必ず白いバイクを見てしまうよ・・・
154めやむ ◆NPSld.ObeM :03/06/28 13:12 ID:gq1eT4OA
あそこでGSF1200の白バイ見たよ。
155No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/06/28 14:15 ID:VgLTbqzL
沼南サーキット・・・

なんとなく想像はつくが、このあたりは新参者なので
よく分かりません。
手賀の丘公園を沼方向に抜けたあたり→道の駅しょうなんって
感じでおkでつか?
156nobu_shonan:03/06/28 14:21 ID:0AW8lTG0
157めやむ ◆NPSld.ObeM :03/06/28 18:08 ID:djMrdDYl
16号左折したとこだよ>>155
158めやむ ◆NPSld.ObeM :03/06/28 18:48 ID:djMrdDYl
すんげえ言葉足らず。
ライコ方面から八千代方面に向かって走った場合、左折だ。
159774RR:03/06/28 20:35 ID:BBQdRS9u
あーあそこか

つーか、沼南つーより白井だな
漏れもタイヤの皮剥きやセッティングに使ってるよ
160No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/06/28 22:16 ID:VgLTbqzL
>>157
ありがd。

・・・でも多分漏れが、教えて貰ってから想像したところとは
違う気がする。ダメポな漏れ。
161774RR:03/06/28 23:15 ID:q2ajPuYy
>>157
どこを左折かヒントください。
162774RR:03/06/29 02:54 ID:yM1udr3A
>>159
>つーか、沼南つーより白井だな

バリバリ沼南だろうが、勘違いしてないか?
163159:03/06/29 03:20 ID:AMpgCWiF
>>162
ありゃ、思ってたトコと違うみたいね(;´д`)

富塚の手前の農道だと思ってたよ
164774RR:03/06/29 07:36 ID:LXdzXZK1
165No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/06/29 07:55 ID:2yf2Bt5B
あ〜もう!
「沼南サーキット」が特定できませんですた・・・

教えてクンで申し訳ないですが、ルートを語って下さい。どなたか。
166774RR:03/06/29 14:45 ID:LOPPqxMG
沼南サーキットは凸凹。
リジットはつらい。
一番良いのは柏の葉公園外周のオーバルコースw
167774RR:03/06/29 15:35 ID:tparI1Il
湘南サーキットはどこでつか?
168血脇:03/06/29 16:28 ID:0kUkUJ0Y
>167
手賀沼周遊道路だYo!
漏れも免停なる前は珍のごとく走ってた(w
最近は、マターリとシーリング。
169masa-K:03/07/01 00:59 ID:77UkKvbB
沼南サーキットは>>159さんの言う、富塚周辺でしょ。湘南は知らんです。
ライコから千葉方面へ走り数キロ先の下り坂になっているあたりが入り口。
目印はないです。上り坂になって右手にパチンコ屋が見えたら行き過ぎです。
このあたり白バイが流しているのでご注意を。
170774RR:03/07/01 19:28 ID:5di/5R9f
沼南サーキットに過度な期待してる君、正直言ってあそこつまらんよ?
171いい店:03/07/01 20:41 ID:5dRlxNKa
沼南サーキット? プッ! つまんねーど
172No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/07/01 20:56 ID:vNrV51S6
冷たいじゃん(w

過度な期待はしてないが・・・
気 に な る じ ゃ な い で す か 一応。
173774RR:03/07/01 21:08 ID:e16Aazst
それが既に過度な期待な罠。どこにでもある田舎道だよ。
174774RR:03/07/01 21:10 ID:5Qf7HLa+
>>171
ニーズセンター?
175WW ◆R464ub.hww :03/07/01 21:12 ID:JMZNJBAh
何だか、>>148 のカキコで沼南Cネタに火を付けてしまいましたね。
そんなつもりは毛頭なかったんですが、バリバリ攻めるような
場所ではなく、ホントにマターリと流す程度の道です。個人的には
あの程度の道が一番走り易いヘタレなんで、よく走ってますって
言いたかっただけです。。。 

場所的な説明は>>169 のmasa-K氏のカキコが一番判りやすいのでは。
ライコから千葉方面に流して、珍来通過後に一番低くなる緩やかな
左コーナの交差点を曲がれば見つかると思います。
マジで白いPが走ってますので、用心してくださいね!
176774RR:03/07/02 00:05 ID:6DuZbL3k
>>175
以前のスレでは農具を持って追いかけてくる爺さんが居るとか
あったけどどうなんでしょうね?
177774RR:03/07/02 00:45 ID:DAOY5mJP
沼南サーキットってパーラー白井の坂の下の交差点
入ったとこ指してんのか?
白井峠とか色々呼ばれてるけど、メインは四輪でドリフトもあり
だから二輪は邪魔になるよ。
特に中間にあるコーナーによく砂利撒いてあるから気をつけれ。
178めやむ ◆NPSld.ObeM :03/07/02 01:37 ID:3CBvCtL4
おれは昔回転ノコ持ったオッサンに追いかけられたな。
まあぶっちゃけ大して面白い道ではないよ。ただ走りまくって慣れてるから
バイクの具合みるのにイイな。
4輪のドリフトは夜中じゃないかな。昼間もたま〜にいるけど
昼間はナニゲに通行量多いしなアソコ。まぁ走るなら色々気をつけれ。
179774RR:03/07/02 02:39 ID:8XWge23C
今日、五香で小雨の中逆送している珍ハケーン。
ナニをビビったのか、こちらを見た途端フロントロック直線で大転倒。
ノーへル、白ジャージ上下、白ディオサンダルのド珍ファッションですぐに起き上がっていたし
最近煩いクソ珍小僧を助けてあげようとも思わず、放置プレー。
直線でコケルナンテ松戸の珍はレベルが高い。

五香なのでsage
180774RR:03/07/02 09:38 ID:EVv3ByzB
俺は柏市民だが五香はよく行く。秋葉よりも凄いゲームショップがあるから。
「いちばん館」
181つぬたりモータース:03/07/02 10:55 ID:OmEfJCvS
五香?呼んだ?
182774RR:03/07/02 14:36 ID:kb/CQUYy
いちばんかん、ゲーラボにもよく出ているけどXin1売るのはヤヴァイでしょ。
ハミポンならいざしらずGBAのだよ。
正規品も扱っているというのに、自分の首〆ているも同然。 潰れて欲しくないんだけどね。
183774RR:03/07/02 16:39 ID:EVv3ByzB
まぁヤヴァイからこそ時間掛かっても逝く価値あるんだけど。
旧水戸街道使って北小金が見えたら左折、栗ヶ沢中学校の前通って
常盤平の線路越えて桜並木が終わるまで直進、住宅街を抜けると
そこにはアジアの怪しいグッズがまっているw 延べ40分。
最近アキハバラ逝ってないな。
184774RR:03/07/02 19:44 ID:T0cbH8zF
ゲームはあまり興味ないのだが、
北小金のなんとか市場の脇にある「コールマン」のOutlet店がすごく良い。
キャンプグッズやら、バックやらが半額以下で購入できる。
185つぬたりモータース:03/07/02 21:15 ID:OmEfJCvS
コールマンのアウトレットは以前も話題になっていますたな。
近所なのに行ったことないんじゃけど、夏のシーズンに向けて
今度覗きに行ってみようかな。
186774RR:03/07/02 21:44 ID:k8LvezBZ
略してコーマンってよくバイト募集かかっていますね。
なんでもバイトも社割で買えるそうでつよ。
後輩、下僕、弟、妹、送り込んで安くゲットのチャンス!!
187774SR:03/07/02 22:24 ID:4R7a0Jvf
あの近辺の住まいのくせに

いちばんかん→リア厨の時行ってますた。なんとか知ってる
コールマン→まったく知らない
アルトピア→最近無くなったこと知った

の漏れって…(゚Д゚;)
ちなみにドラスタも最近知ったよ…
188ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/02 22:34 ID:irqhV5US
コールマンのアウトレット、、、キャンパーの友人曰く、

最初の頃は安かったけど、今はさほどでもない。


とのこと。 まあ、気になるっちゃきになるから、コールマンアウトレットオフなんてやる?(w
189774RR:03/07/02 22:43 ID:Tm39OmBi
オフ厨ウザ
190774RR:03/07/02 23:12 ID:R/ZMyEyd
>>189
ウザがって引きこもってろクソヲタ!
191774RR:03/07/02 23:20 ID:b0J0hha6
↑携帯からか?>>188
192寿 ◆lG.xN8V.lk :03/07/02 23:42 ID:3YRVjlES
>>187 ユニディ、会社帰りに何度か行ったさ。総じて南増尾のマツキヨHCより高め?
ただ、工具とか資材は豊富な感じだね。あそこにプールがあったとは思えない。

>>188 ぶーさん、エライ言われようだな(w
俺もオフ好きだがな。

コールマン、ウチから直線の突き当たりなんで、たまに逝くけど、
見るだけで買いはしないな、最近は。休日はいつも満車だ。駐車場狭いけど。
193774RR:03/07/02 23:42 ID:8znTPYil
歩いていけるよ北部市場・・・
ちなみにコールマソに逝ったことはない。キャンプしないし。

そういや今売りのモーサイがテント特集やってたな
194774RR:03/07/03 00:04 ID:qH7OMRp6
>>188

最初安くしすぎて売れ過ぎちゃったので、高くしたとか?
195774RR:03/07/03 00:20 ID:dEuX0NR5
アウトレット店と看板掲げているけど、
「値引かなくても阿呆どもは喜んで買ってゆくわぁー、わっはっはー。」
っと安くするのをやめた。
それでも売れ続けている。

とか?
196コールマソ:03/07/03 01:15 ID:VhgXwNdN
確かにここ1年位から「掘り出し物」が無くなった。
コールマソ製品マンセー!なら行ってみても良いかもしれんが
そーでない奴は近所のホームセンターで買ったほうがお得。

倉庫の一角にプレハブ建ててやってる店なんで店舗面積は一般コンビニの半分以下。
オフ会は営業妨害になりかねないからやめれ。
197774RR:03/07/03 02:16 ID:29fge2jV
>>188
って事で、お前一人でやってろボケ
最近来なくて清々していたのに、二度と来るな。
198774RR:03/07/03 02:38 ID:NpVmumkp
>197
マターリいこうぜ
何があったのか知らないが。
199774RR:03/07/03 03:37 ID:iAdmBO7R
とりあえずオフなんて短絡的な考えはどうよ

なれあいはうざいよ
200めやむ ◆NPSld.ObeM :03/07/03 03:42 ID:Zenyn1yG
オフやるなら沼南Cで農家のオッチャンに追いかけられるオフでもしとけ。
201774RR:03/07/03 03:55 ID:GnXopuU4
うーむ、ぶータソ きらいな人他にもいたのかー。
カキコがオレ様的な命令系が多いのと、自分でネタ振って揉めてきたらツッコミだしたり
マッチポンプ的な感じを受けたけど、実際は違うんじゃないかと睨んでいる。

ちなみに>>197タソは、オフ会でモメタ後ストーキングばりの嫌がらせをメンバーにした人でしゅか?
202ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/03 04:59 ID:HLTFDXQl
とりあえず、高いが、まあ見てみる価値はあるのかなと。


203774RR:03/07/03 07:23 ID:TCnYAM1h
なれあいはウザいだのなんだかんだと・・・
ご近所同士で仲良くやって何が悪いよ。たとえ2ちゃとはいえ。
あふぉか?おめーら。
せーぜーひきこもってろばーか。

>>201
>ちなみに>>197タソは、オフ会でモメタ後ストーキングばりの嫌がらせをメンバーにした人でしゅか?

そんな奴いるんですねぇ。キチガイにも程がある・・・
204774RR:03/07/03 08:51 ID:IHcp7Umj
日本語が理解できないガキらしいな。
205774RR:03/07/03 09:02 ID:stNZYH3R
ブーたんは、名無しも好きなんですね
206774RR:03/07/03 10:03 ID:zs3L4U9z
嫌われる理由の一つだな
オフで会って良い人と感じても、ネットでこれじゃな
207203:03/07/03 10:40 ID:TCnYAM1h
ブのひとじゃないよ。
208ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/03 11:48 ID:HLTFDXQl
まあ、マターリやろうぜ。
209774RR:03/07/03 12:38 ID:VhgXwNdN
>>208
多少、成長したな。その調子でがんがれ。
210774RR:03/07/03 13:20 ID:bhGe+URx
前からそうだとよかったんだよね。
もう手遅れ。
悪いイメージはそう簡単に変えられない
211774RR:03/07/03 19:56 ID:iu+9mBOj
>>203 前スレで、ぶーさん自ら自宅ネタ振り出して置きながら別のメンバーに
   オフ会でモメタ後ストーカーになったメンバーに嫌がらせくらったので
   その話ヤメレと注意された途端、オマエらヤメローよ。と態度豹変。
   過去ログ残って居ないンだけかな?
  
   ぶーさんのカキコは口調で分かりますね。
212ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/03 20:25 ID:HLTFDXQl
このスレ名無しで書いたこと無いけどナ
213774RR:03/07/03 22:23 ID:dTxPk8oZ
もう良いじゃないか。ぶーの事はほっといてやれよ。












一人位、嫌われ者が居た方が面白いし(w
214774RR:03/07/03 22:30 ID:y49h5lMd
粘着がいっぱい釣れてまつね。
215197:03/07/03 22:46 ID:7rCfVNQa
>>201
>ちなみに>>197タソは、オフ会でモメタ後ストーキングばりの嫌がらせをメンバーにした人でしゅか?
いいえ、違いますよ。

>>211
>ぶーさんのカキコは口調で分かりますね。
|-`) < 正解!  |)彡サッ
216774RR:03/07/04 00:56 ID:prWjWDVp
親睦を深める筈のオフ会に、たった一回参加した程度でモメテ、ストーカーになるって
どんなオフ会だったんだろ?

初参加の奴は「イヌ」って呼ばれて、パシリ強要とか、置いてけぼりとか
褒め殺しニヤニヤとかなのかな? いきなりカマ掘られたとか?(人間同士)

ぶー嫌いの連中で「ぶーを囲むオフ会」やったら人ゴッソリ集まりそうだなー
意外とコテハンばかりだったりすて・・・
217774RR:03/07/04 01:06 ID:rtrye7sS
千葉関連のスレ見ていて思ったんだけどさ
ぶーとGS添乗員は同じ匂いがすると思った。
一人空回りって感じ
218774RR:03/07/04 01:09 ID:It2sr8i0
>>192
うわ〜!!うち、その南増尾のマツキヨから200mくらいのとこだしw
219774RR:03/07/04 01:12 ID:2LdfWsMy
オレ、土南部→南中→某高校って感じの現在高三の♂。
南中生の登場キボンヌ!!
220774RR:03/07/04 02:45 ID:2ZjFGnBd
地域ならではのくどい粘着が集まるスレはここですか?
221めやむ ◆NPSld.ObeM :03/07/04 02:46 ID:AsODpzMc
煽り煽られ、粘着も2ちゃんの華?
つかオレ、ぶーって人知らないや。有名な人なのか
222めやむ ◆NPSld.ObeM :03/07/04 02:49 ID:AsODpzMc
あゴメンどうでもいいや。
223774RR:03/07/04 03:04 ID:3GQB9Cq6
ぶーは、このスレのヒーローです。

弟にふー、うーがいます。 分かりましたか宮本君。
224ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/04 05:53 ID:S9de4aTC
>>221
いじめちゃイヤン
225774RR:03/07/04 07:29 ID:YY5yR89u
いぢっちゃイヤソ
226774RR:03/07/08 21:42 ID:dV/jvoMp
おーい!たけし!いきているか?
高等部のでっぱっているたけし!
いきていたら連絡暮れ!
227774SR:03/07/08 21:57 ID:mr15QXRw
なんかちょっと戻されてるみたいね
228直近ネタのみ補完:03/07/09 00:02 ID:zimPWVLi
264 :774RR :03/07/06 16:33 ID:W2Z0m9sB
なにげに柏南部地区からの流してて気持ちイイ道はどこも遠いですよね
沼南サーキットは漏れがいくと必ず白バイに遭遇するし
筑波山は往復の道がダルイ
この前は車で海ホタルへ行って来ましたが片道2時間半でほぼずーっと直線…
手賀沼周辺は走り飽きました

そこで柏南部地区に住んでいる方、下道を使って
片道2時間半以内で行けるおすすめの場所はありませんか?(明かに速度違反で時間内は除く)

265 :774SR :03/07/06 16:54 ID:MFJlihnd
>>264
成田付近の方に足を伸ばしてみては?

それか利根水郷ライン位かなぁ…


266 :774RR :03/07/06 17:14 ID:W2Z0m9sB
>>265
成田にはなにかあるんですか?
いつも通過するだけなので
229直近ネタのみ補完:03/07/09 00:04 ID:zimPWVLi
273 :WW ◆R464ub.hww :03/07/06 20:54 ID:qVn+Oa29
>>264 下道で150minかどうかは微妙なんですが、高萩-北茨城にある広域農道
は結構楽しめますよ。ヘタレなんで行くときは常磐道使いますが、上使えば柏ICから
1時間程度で着きます。最近は下火傾向ですが
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053509010/
に専用スレ有り。

>>265 利根水郷ラインですが、柏方向から長豊橋手前の工業団地にある
R356沿いの駐車場でマターリをよくしてました。工業団地内に自販機があるので
そこでコーシ買って飲みながら、走っていく車見るのも一興れす。


274 :774RR :03/07/06 21:45 ID:W2Z0m9sB
>>265
>>273
ありがとうございます
柏icからどこでおりるんですか?
カーブ多いですか?見晴らしは良いですか?


275 :774SR :03/07/06 22:27 ID:MFJlihnd
>>266
成田自体は何もない。…いや、空港があるか。
漏れは成田に行く課程にある464が結構好きだから…
464っていうと357並にみんな飛ばしてそうなイメージがあるけど
北総線と併走区間まで、印旛日本医大以降はマターリと走れるよ。

>>273
長豊橋ってどのへん?
230直近ネタのみ補完:03/07/09 00:05 ID:zimPWVLi
276 :774RR :03/07/07 02:46 ID:bKpjxX6n
このへん
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/17/34.757&scl=250000&coco=35/55/19.380,139/52/23.214&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/52/05.250&size=500,500&

277 :WW ◆R464ub.hww :03/07/07 08:24 ID:HqOBLA8o
>>274 広域農道ですが、上使った場合、日立中央ICで降りるのが分かりやすいです。
そっから結構面倒なんですが、中央IC降りると、県道36にぶつかるのでそれを
山(西)方向に進んで、R349に交差する所でR349に乗って北上(右折)します。
それから10分ほど進むとホットスパーのある「折橋」という交差点でR461に右折。
そっから10分ほどで広域農道の入り口にぶつかります。常磐道からそのままR461
に行くのが大変なので迂回する形になりますが、地図見れば分かると思います。
道の状態は簡単な画像をupしてあるので何かの参考になれば。。。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/7792/gallery/top.html

>>276 そう、そこです。前述した駐車場の手前に「水と緑の運動公園」なる
モノがあり、そこには自販機+トイレがあるので、実用的かもしれません。
R464を使って印西牧の原から小林牧場脇の道使うと結構早いです。但し
JFホンダ付近は渋滞アリ。
231774SR:03/07/09 00:08 ID:/FwI2Ep4
>>228-230
乙。
232774RR:03/07/09 22:29 ID:NrWWqniH
ぶー氏が男になった、いい部分がカットされている。

煌きの瞬間が永遠に消えてしまって、残念だ。
233774RR:03/07/09 22:47 ID:OGQ9Ytdf
ワラタ
234774RR:03/07/10 02:16 ID:0yqXoyCs
そんな星の下に生まれた奴なのさ・・
235774RR:03/07/10 02:32 ID:DxJU4iuM
ぶーたん、今がチャンスだ!

もう一度カコイイ事を言うのだー!!

もう一度輝くのだー!!
236ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/10 05:55 ID:SJ1NoRCj
まあべつにいいんじゃね?

しかし、ログが少し消えたのが残念だ。
237774RR:03/07/10 11:05 ID:AEr+DDie
呼ばれて飛び出てオメデテー
238深国破在河破:03/07/10 13:40 ID:Mta2w1cy
深国破在河破
239774RR:03/07/10 15:51 ID:1zkeT9hV
ブータン ガンガレ。
ななしの粘着禿げに負けるな。

ブータソの愛車はGSX? 初めての中型がGS250FWデスタ。カンケイナイカ。
240774RR:03/07/10 20:12 ID:8Uc7e+D6
すみません
7月10日、の午前中
沼南サーキットから16号をまたいで続く直線で
NSR250にのる友人が亡くなりました
停車中のトレーラーに追突したみたいです

また目撃者がいないようなので目撃された方がいましたら
最寄の警察までどうぞよろしくお願い致します
241774RR:03/07/10 20:35 ID:YcXq+vxH
>>240
目撃者していませんが
ご冥福をお祈りいたします。
242774RR:03/07/10 21:24 ID:HQkcN85s
>>240
力になれなくて残念です。
何か分かれば、カキコいたします。

なにはともあれ、ご友人のご冥福をお祈りいたします。
243774RR:03/07/10 21:38 ID:2SgqJCWA
>>240
今、大山口の団地で内装工事に通ってます。
おそらく10分程前にソコを通りましたが
トレーラー、停車してはいませんでしたね。

アノ場所で追突‥?
244いい店:03/07/10 21:39 ID:XDh85t1g
245ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/10 22:35 ID:SJ1NoRCj
>>239
R1000ヘンテコカラー縦目仕様

>>240
今日の今日ではないか。。。
俺は普通に仕事へ行ったので目撃してないですよ。目撃者が現れると良いなあ。

ご友人のご冥福をお祈りいたします。

246774RR:03/07/10 23:30 ID:2SgqJCWA
age
247774RR:03/07/10 23:40 ID:8Uc7e+D6
皆様、ありがとうございます
>>243
私もあの見通しの良い直線で!?
と驚いてるばかりです
彼は私のいくバイク屋の常連で、
運動神経がよく、疲れしらずの子供相手に
体を張って、子供をあやすのを得意としていました
2歳と4歳の子供も彼を親同等に好いていていつも抱っこしていました
彼は19才、写真を撮られるのが嫌いで、異性が苦手のシャイな奴でしたが
最近だんだんオシャレに気を使っていた彼
学校は、自動車整備関係の学校へ通っていました
事故にあったのもその途中です

欲しい車の為に、2ヶ月前から洗車のバイトに精をだしていました
彼のバイト先へ給油に行ったときに、疲れた動きながらも、私に手を振っていた姿が今も繊細に浮かびます
シルビアほしーーよ!いくらへぼいのでもいいから安いのがあったら教えてね!と車の話しをするときは目が輝いていて…

昨日の深夜、事故へいくと、
事故の場所には想像以上の量の花束や菓子などがお供えしてありました
彼が多くの人から好かれていた事を感じさせます
その電柱周辺の道路には彼の血痕と、路上に左靴と書かれたチョークのあと、、
彼の事だから、そのときも「大丈夫です、大丈夫」などとおどけていたかもしれないと思うと(涙)
彼は病院へ運ばれ2時間後にいきをひきとりました

彼の死は、彼が無言で教えてくれた
彼の死を無駄にしないように、生きていることのありがたさを実感させられ
自分が生きていく力にできればと思います
バイクはリスクが大きい事、そんな事を忘れないよう、来週予定していたツーリングはいつか実現したいです

248774RR:03/07/10 23:46 ID:Vv8CIvKI

NSR250って何人の命奪ってんだろ
249774SR:03/07/10 23:47 ID:RnBp4HgN
>>247
長い書き込み乙。
あなたの友人のご冥福をお祈りします…

こういう事を聞くと、なんか他人事とは思えないね。
…漏れも夜遅くなるけど仕事終わった後にでも
明日何か置きに行ってくるよ。
場所よくわからないんだけど、
(沼南サーキットも知らないもので)
そこの場所に行けば花とか置いてあってすぐわかる?
>>247
250774RR:03/07/11 00:05 ID:fip5Tc+a
>>249
ありがとうございます
彼は変わったもの飲み物が好きだったので、夏みかんゼリーなんか喜ぶかなと思います
場所は通称沼南サーキットから16号を渡り
右にセブンイレブンをある信号過ぎてから2、3個さきの信号の100メートルぐらい先です
左側の歩道に花があるのでわかると思います
私は明日、葬式で彼に怒ってこようかと思います
「おまえもこれからどこかで歳をとれよバカヤロー!!」と


251774SR:03/07/11 00:12 ID:DHoHvteI
>>250
セブンイレブン?富塚はどのあたりかわかったけど
mapfanで探してるけどセブンイレブンらしきものは見つからない…
252774RR:03/07/11 00:16 ID:fip5Tc+a
私も普段使わない道なんで調べても
詳細に教えにくいのですが16号沼南、と白井の境目から自衛隊方向?に一本入った道で
そのセブンは駐車場がバカデカイです
253774RR:03/07/11 00:28 ID:fip5Tc+a
セブンイレブン白井根店でした
以上
254ザンザス下忍:03/07/11 01:33 ID:mKzDsC8X
>>250
あの道は良く通るのだけど…。
今度とおる時は何かお供えしてきます、ご友人のご冥福を
お祈りします。

>>251
最近出来たお店ですな。
255WW ◆R464ub.hww :03/07/11 08:14 ID:yyFp1AZE
西白井ベリーフィールドの道ですね。
先週末通ったときにアパート?の工事車両
が両サイドに路駐していて危ないって思ったんですが。

お友達のご冥福をお祈りします。
256ハンサム:03/07/11 11:20 ID:d5tVYeYc
そうだよなぁ 若いころってみんな無茶しちゃうんだよ。
おれの友達は車だけど、激突してそくししたよ。
若者に言っておくけどあんまりとばすなよ、若いときは無茶する自分に酔いがちではあることは
わかるけど・・・・
結婚したり、もう少し年をとると・・・・いっている意味がわかるかもなぁ
やっちゃった事ことは仕方がない
残された人がどうゆうふうに、今後の人生にいかすかだよね
257774RR:03/07/11 20:48 ID:Dh1cQlHp
あー今朝小金原5丁目の信号で馬鹿が車とぶつかってたなぁ。
本人怪我してなかったけどさぁ、さっさと道の真中から邪魔な糞バイク退かさないから大渋滞だったよ。
本当に大迷惑な奴だった。
258激!長くてスマソ:03/07/11 21:50 ID:c3dM1/Ti
>>250 遅ればせながらオイラもご冥福を祈っております。
   
   数年前、墨田区辺りのコンビニに寄ったダンプ運転手がハザードつけずに
   買い物しようと路駐、そこへバイクが突っ込んでお亡くなりに・・・
   大型車転がして、危険行為への配慮が無かったと処罰されたけど
   今回は適用されないのかな?
   友達もスピード出していたと思うし、見通しが良い道路かもしれない。
   見通しが良くとも、動物の飛び出しなど不測の事態は突然起きる。
   書斎は知らないので推測でしかないけど工事車両ならば
   ハザードをつけるなり、ガードマンが誘導するなりしていれば違う展開だったのでは?
   話しからしてもその友達が生きていたら、揉め事はイヤ。っていうだろうと思う。
   だけども、とんでもない場所に路駐する大型車両が現実多いことと
   土止めも施さず走っているダンプが多すぎる。
   彼の悲しい事件をきっかけに大型ドライバーのモラルを是正するためにも
   運転手の注意義務を追求する訳にはいかないのかな?
 
   オイラも昔、直線道路で路駐車に突っ込んで死にかけたんだよね。
   深夜、対向車が突然こちら進行車線に飛び出し、、ハイビーム。
   直視したため目が眩み、避けようと路駐車に突撃。
   頭蓋骨骨折で植物人間手前で生還したんだよね。
   その相手は、トンズラ。禁止場所に唯一停めていた路駐車も
   寿司屋の営業車。 普段から交番に付け届けをしているそうで無罪放免。
   車だと現実問題、路駐ってどうしてもする事はあるけど
   場所とハザードなりの措置は取って欲しいと思う。
   友達の死をきっかけに、せめて職業ドライバーのモラル向上して欲しいな。と
   思って長文になってスマソ・・・ 
259774RR:03/07/12 03:24 ID:aEKuuZZO
ネタにノるなんて暇だね
260240:03/07/12 06:16 ID:ZoCmf9Wf
昨日友人のお通夜へ行って来ました
現実に直面し、彼の笑顔の写真を見たら泣かずにはいられませんでした
ちなみに事故は誰のせいにするきはありません
私はバイクにのる以上、自分の身は最大限自分で守らなくてはならない宿命もついてくると思ってますから
そうすれば自然と無茶はせず、安全運転につながるでしょう
バイク乗りのベテラン勢の先輩方には
「バイク乗りの仲間がいると、1度は悲しい経験をする…」と聞いておりましたが
本当でした
本日、彼の告別式が行なわれます
ライコランド近辺の船取線(8号)には「〇〇家葬式場」と案内板があります
このスレの話題をそらしてしまい申し訳ございませんでした



261774RR:03/07/12 18:39 ID:ltWHZMjd
炉厨してるトレーラーやダンプの反射板が泥で汚れて被視認性が
悪くなって追突事故の原因になるって話はよく聞くけど...

とにかく地元で起こった身近な事故だから漏れも辛いです。
262いい店:03/07/12 19:59 ID:y5+lB8+P
24才の独身です。最近彼氏と別れてさびしい日々を過ごしています。
メル友になってくれる男性の方、連絡ください。
Welcome to Mari's Homepage

↓ みんな見てねっ♪♪ ↓
http://www.geocities.co.jp/Milano/6865
http://www.needscenter.com/
http://www.t-and-f.com/
263WW ◆R464ub.hww :03/07/12 21:53 ID:x/awEORK
今日、件の道を通ってきました。

沼南サーキットからセブンイレブン越えて西白井
に向かう所の緩い右コーナが終わって直線が
始まる辺りでした。>>247で書かれているように生前の彼
の人徳を示すが如く、沢山のお花が飾ってありました。

よく通る道ですし、このスレにも書いていただいた事もあって
厚かましいようですが、缶コーヒーをお供えさせていただきました。



264240:03/07/13 14:20 ID:Yz0LSNB7
御心添えありがとうございます>>263
昨日、告別式へ行ってまいりました
彼の顔はアザだらけで、笑顔のチャームポイントだった歯は前歯は抜けて
ボロボロになっておりました
しかし、彼が亡くなってからたくさんのメッセージを深く私に与えてくれました
23歳の私ですが、このことで「生きている」という実感が初めて私に芽生えはじめ
これからは、生前の彼のように前向きに夢を持って生きていく事ができるよう努力したいとおもいます
さようなら、そして永遠に。。


265774RR:03/07/13 18:47 ID:ATRWITCU
↑あれ? 死化粧しなかったんだ。
 漏れの友達も結構バイクで死んでるから、その度、人に道を譲る事が増えたね。
266240:03/07/13 22:02 ID:Yz0LSNB7
>>265
私も見る前まで「化粧してるんだし寝てるような感じなのかな」と想像していましたが
それよりちょっと痛々しい方が自然で良かったかもです
口を真上から見てノドの奥のほうを見なければ、
私も歯はボロボロですしメチャメチャ長距離ツーリングの後に疲れて寝てる様でしたし
267774RR:03/07/14 00:33 ID:p/cncu0D
漏れの友達、似たシチュエーションで死んじゃったけど出棺の時、
歳の離れた弟が「兄ちゃーーん!!」って叫んだ時、我慢してたけど一挙に泣いちゃったよ。
胸が張り裂けそうで、まじで前が見えなくなった。
バイクは死が隣り合わせだから、みんな気をつけようね。

特にぶータソ!!
268774RR:03/07/14 02:32 ID:fahzluzd
お気持ちは察するが、ひとつだけ。

顔が痛んでいたということは、もしかして半帽だったとか?

亡くなった方を責めるつもりは毛頭ないが、以後の教訓として確認したい。
269240:03/07/14 07:45 ID:leHSxclO
メットはちゃんとした一流ブランドのフルフェイスでした
ちなみに死因は「内臓破裂」でした
>>268
270774RR:03/07/14 08:40 ID:N0nkf2VR
>267
ぶータソは関係ないと思うが。
あなたも優しい気持ち持ってるのならいい加減仲良くしょ。
271268:03/07/14 16:22 ID:5TftkXFT
>>269
メットの件了解。
変なこと言って悪かったな。

どんなに装備固めてもやはり限界はあるんだから、
くれぐれも気をつけないといかんよな。

数年前の深夜、千駄堀の20世紀の森の道(ネズミ捕り頻発のとこ)の走行車線に
大型トラックがハザード無しで止まってて、あやうく80キロで突っ込むところだった。
こっちも車だったけど、あのまま突っ込むと下に潜っちゃって俺の首から上が無くなってたな。
272240:03/07/14 18:43 ID:leHSxclO
>>271
>どんなに装備固めてもやはり限界はあるんだから、
>くれぐれも気をつけないといかんよな。
ですよね。たまに気がぬけてるときもありますのでとくに速度は注意したいところですよね

>数年前の深夜、千駄堀の20世紀の森の道(ネズミ捕り頻発のとこ)の走行車線に
>大型トラックがハザード無しで止まってて、あやうく80キロで突っ込むところだった。

>こっちも車だったけど、あのまま突っ込むと下に潜っちゃって俺の首から上が無くなってたな。
私も数年前、深夜の住宅街で思いもよらぬ場所に宅急便の車がエンジン停止(尾灯無し)でとまっていて
見えずにそのままツッコミそうになった事があります、そのとき30キロで走ってました
普段その道は250ccで50キロは出してる道だったので
その時スピードの出ないカブで良かった…と息を撫で下ろしました
人間ていうのは普段と同じ速度、同じ道で、何年も危険を感じたことの無い通勤路でも
考え事とかしていたり、もしくは無意識にボーッとしているときは
見えるものも見えなくなる…のか、と「人のすることだから」という言葉の意味
「慣れ・の恐さ」実感しました
273774RR:03/07/14 18:44 ID:ZfgxBTqL
不思議というか疑問なんだけど240のひとの書きこみで7/10の朝
トレーラーに追突って書いてあるけど相手が分かってる事故なの?
オイラもあの道通ってるけど翌日と翌々日もその時間に警察がいたけど
てっきり相手がいて逃げてるのかと思ってた。
でもあんなに見とおしがいい道で追突ってなんでかな〜?
274ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/14 18:54 ID:0HoxxolZ
>>267
そうだな、気をつけないとね。
でも、なぜ俺が特に気をつけなければならないんだろうか。
気をつけるのは、俺もお前もお前も俺も一緒だと思うのねん。

275240:03/07/14 18:55 ID:leHSxclO
>>273
私の知っている範囲では激突した相手はわかっています

>でもあんなに見とおしがいい道で追突ってなんでかな〜?

確かに。それだから、警察も単に追突ではないと疑って目撃者捜しをしてくれているかもしれません
もしくは、彼のバイクや衣服に、トレーラー以外の車の接触跡があるとかいう可能性も。。

それ以上詳しい事はわかりません


276WW ◆R464ub.hww :03/07/14 21:06 ID:s5LUIMZu
人身事故の場合、当事者以外の第三者の目撃情報を添付するのが
軽察の事故報告(処理?)に必要だと聞きました(軽察から)。事実、私自身も
目撃者としてN山軽察にお呼ばれされた経験があります。しかも刑事
ドラマに出てくるような取り締まり室で小1時間に亘って色々と聞かされました。
ちなみに、カシ丼は出ませんでした。。。(コーシのみ)

>>275 の240氏、前述したとおりよく通るのですが、風が強い時は半車線分
位軽く煽られてしまいます。地形的な理由もあると思いますが、見通しが良い
事が逆に作用してしまったのでは、と思っています。この事故を己の走りにどう
活かすかは、ココ読んでいる乗り手如何ではないでしょうかね?
277WW ◆R464ub.hww :03/07/14 21:10 ID:s5LUIMZu
>>276↑ スンマセン。。。

誤:取り締まり室

正:取調べ室

ですた。。。県道51沿いに本場インド人経営のカレー店がOPENしたようなので
行かれ方、UPお願いします。。。
278774SR:03/07/14 22:35 ID:U0tK5H9Q
>>277
もしかしてJOMOの隣?
279774RR:03/07/14 23:23 ID:3FHaxGNE
N山警察はバイク泥の疑いで一度取り調べされますた。
音楽室みたいな壁の狭い部屋二つあるんだよね。深夜2時間くらい拘束されて
結局、白と判明して帰されますタ。

夜のジョキングで疲れたときはバイクが近くにないところで休まないといけな
い事を学びました。
280ずっとROM(略:03/07/15 02:53 ID:ZtVUDkBP
>>240さん
貴方が知人を亡くされたお気持ちは痛いほど分かるんですが
その亡くなったご友人の方も
こんなところに色々書かれては戸惑っているのでは?

事故に対してここをご覧になっていらっしゃる各人に
事故内容などを説明して啓発を促すのは大変良い事ですが
生前の故人の周りとの交友関係の事や死に顔の事まであれこれと書かれては
ちょっとどうかな?と思います。

果たしてご友人は喜んでいらっしゃるでしょうか?


私も16号を毎日仕事で使い、あの付近は1日に2度通ります。
このスレもよく見ているので確かに他人事に思えません。

謹んでご冥福をお祈り致します。
281774RR:03/07/15 04:16 ID:u7b8i+5g
まー混乱しているのだと思うよ。 
どれだけ辛い思いなのか、誰かに解っても貰いたくて必死になっちゃう。って気持ちはわかるよ。
オレも昔友だちが死んだ時そんな感じだったよ。

あとで後悔するのもまた人生。
友達なら多分許してくれんだろ。と思ったりして。
友だちが事故った真相に付いて、トコトン究明する気持ちは無いのかな?
って方がオレは疑問だなー。
282240:03/07/15 05:55 ID:bKqn4m4j
>>280
私もそのようなご意見が出てくると思っておりました
わざわざ、事故をリアルに書いて、楽しんでるのではないか?
と自分に疑いをもったこともありました
ただここに書いたことにより結果的に、
思った以上に、その道を通る人が多くいることがわかり、
今、警察も捜している目撃者が見つかる事の可能性があることもわかりました
本当にご意見ありがとうございました
>>281
気が付いてなかったご指摘ありがとうございます
また共感も
たしかに混乱しているのかもしれません
初めは涙ながらに2chに書いていた複雑な気持ちでしたが
それも、今はおさまりました
こんなに私の辛さに共感が得られるとも思っていなくて、、、
私の気持ちが癒される事に協力してくださった方々皆に感謝の気持ちでいっぱいです
初めはネタだとか言われてまともに聞いてもらえないかと…
人ってやっぱ優しいですね
2chバンザーイ!!
とりあえず、今回の書きこみ限りで、友人の事故に触れるのはやめときます
聞かれても答えませんのでよろしくお願いいたします
ではでは、友人よ、安らかに眠れゴラァ
283山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
284山崎 渉:03/07/15 13:16 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
285774RR:03/07/15 13:53 ID:gqglCdJa
松戸でお薦めのレンタルビデオ店ってありますか?
私は、毎月第1、3火曜日は100円セールなのでウェアハウスに行ってます
286WW ◆R464ub.hww :03/07/15 16:22 ID:+8xz76IR
>>278 他板のどっかで見たんですが、ソース見つかりませんでした。
焼き鳥大吉の跡地って書いてあったので、多分JOMOの隣で正解かと
思います。間違ってたらスンマセン。
287774RR:03/07/15 20:13 ID:N4YTggtH
>>285
八柱駅北口の交差点にあるレンタルビデオ店

なにがお勧めかって?・・・・それは秘密だ!
288240:03/07/15 20:18 ID:bKqn4m4j
ウラDVDをレンタルしてるのか!?>>287
そんなお店を誰か教えてクレー!
289nobu_shonan:03/07/15 20:30 ID:byDgZ9Wq
みなさんはじめましてっ。m(_ _)m
千葉県柏にある当店について語ってください。

 ↓ ↓ の板で当店の事を悪く言う人、良く言う人がいるのでこの板を設置しました。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055421800/l50
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053549273/l50

ここで当店について悪口、良口を思いっきり語ってくださいっ。
確かに社長はヤクザみたいに口も悪く怖面だし、(○`ε´○)ぶーっつ
店長はじめ、従業員一同イレズミ入れてるし、私達、事務員も元ヤンキーでガラ悪いけど、
みんな純粋にバイクが好きなんです!!σ(^v^)

ですから気軽に当店にお寄りになって下さいねっ♪(^_-)-☆ ウインク
http://www.needscenter.com/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nobu_shonan
http://list.bidders.co.jp/user/1049152
290774RR:03/07/15 21:03 ID:g4kWHlVP
>>287 そのビデオ屋、数ヶ月前に閉店しておりますが・・・
   サンクスのハス向かいでしょ。
   
291774RR:03/07/15 21:34 ID:17YzXpae


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡■\ヤメテー
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡) :::´Д`)>>289
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ:::つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人:::ヽ



292774RR:03/07/15 21:50 ID:N4YTggtH
>>290
潰れたんでつか、あの店
半年くらい行ってないから知らんかった
まぁ数年に1回手入を食らって営業停止してるから
また懲りずに営業を再開してくれる事を祈るよw
293774SR:03/07/15 23:59 ID:qOFhuvFs
手賀沼周遊道路の沿いのシェル石油。
たまたま今日通ったら
レギュラ 96
ハイオク 102
と、なんかえらい安かった。

でも…普通レギュラーとハイオクってもっと値段離れてるもんじゃない?
294torpedo♪ ◆5PTORPEDog :03/07/16 01:14 ID:UwGFO5bo
>>293
北柏のふるさと公園の近所のセルフのシェル?
確かレギュラーで92円だったと思うよ
295774RR:03/07/16 02:38 ID:3wSSnvre
>>292 サトーピアはダメ?

>>293 高すぎ! お店の人ですか?
   廃屋が相場、レギュラーが高い。通常?レギュラーと廃屋は10円の差が殆ど。
296774RR:03/07/16 13:36 ID:BXKbL04Z
いつもというわけじゃないけど、土曜夜の6号って未だに珍走が
出没してるんかな。 珍音が漏れ家の方まで響いてくる...
297774RR:03/07/16 17:17 ID:pTm1dek0
>>289
在原?
298774SR:03/07/16 21:23 ID:6R7dspua
>>295
お店の人ではありません。
お店の中の人でもありません。

漏れの家のそばのよく行くGS、
ハイオク 115〜120
レギュラー105〜110
位だったからそれに比べれば破格の値段に見えた。
でもレギュラーとハイオクって普通10円位離れてるはずだけど…
なんか微妙ににあやしいと思えなくもない…
299774RR:03/07/16 22:45 ID:cqzfp67R
>>298

たか!!
どこ?
300774RR:03/07/16 22:45 ID:yZHMcfKu
>298 774SRタソ
高い、高すぎる。貧民のおりだったら行き着けのGS変えるな。
301774SR:03/07/16 23:06 ID:6R7dspua
>>299-298
すまんがそれは言えない…( ;-Д-)
漏れの友人のやってるとこでもあるので。

なんでも個人経営のGSは大変なんだと
「宇佐見とかは一括で大量に買うからそれだけ安くできる。
個人経営の、しかも非セルフのGSはあんな事できねーよヽ(`Д´)ノ」
ってそのこと話したらぼやいてた。

なかなか大変そうだったよ…( ´ー`)
302774RR:03/07/17 00:11 ID:ah3ng381
↑大変だからって友だちを洗脳しなくても良かったかと・・・
 ちょい前の過去ログにあるけど、セルフの最低価格88円だよ。
 ハイオクで98円。
 その見つけた激安店は、ハイオクの客が多いのだよ思うな。

 つまり行為からして、相手は友達だと思っていないわけだな。
 バイク一台位、本当に友だちならば社員価格で入れてくるのと思うけどなー。
303774RR:03/07/17 01:17 ID:fmMi/0TX
>>298
その値段は、近所付き合い、友達付き合いの一環で入れるにしても高すぎるな。
心配してもしなくても、そのうち淘汰されるよ。
304774RR:03/07/17 01:35 ID:du9oBq7m
何だかなぁ殺伐が好きな奴が居るなぁ...
口には気を付けようや.
305303:03/07/17 02:44 ID:fmMi/0TX
>>304
ごめん、うちが田舎なんで、
近所のもんはうちで買うのが当然、と思ってサービスも努力もクソもない
店をみてきたからね…

でも、正直10円以上の差はどうにもならんよ
306774RR:03/07/17 03:00 ID:PUdDbCKO
まースタンド経営なんてドコも利益無いのはわかるよ。
量捌けないから余計に値引きできないのもわかるし、多少高くても知り合いだからと
利用する気持ちもわかる。
うわっ!高っ!ってだけど個人店だから高くて当たり前的な話しがなんとなくなー。

会員カードを出さないと、黙ってバイクって種別の+20円で処理するスタンドと一緒だね。
大変でもセコく儲けても客居なくなるだけなんだからさ。
オレがバイクで知り合いのスタンドでそんなに高く入れられたら絶対に車では給油しないね。
間違いがあったとしてもせいぜい20リッターまでだな。
307774RR:03/07/17 11:59 ID:du9oBq7m
私の書いた 2 行も結構殺伐だな.
今更ですが書いておきます. 私は 774SR 氏とは別人です.

# ぶー 氏でも無いよ :-p
308774SR:03/07/17 22:16 ID:+L9QeFpv
>>302-306
むぅ、色々な意見があるなぁ。
まぁ行きつけといっても大抵行き先でガスが無くなるんで
最近入れてないし
友達って言っても、息子だからそこまで権限なさげだし
漏れはいつもカードで入れてるし…
(なんだかすごいいいわけがましい…)

なによりまぁ小学校からのつきあいである友達も
喜んでるみたいだし、車とかならともかく10g位の給油なら
そんなにめくじら立てることはないかなぁ…とは思っとります(`・ω・´)

まぁ安いに超したことはないし、最近昭和シェルに浮気気味だけど。
309774RR:03/07/18 21:49 ID:PaLvVyYR
漏れの勤め先の近所のGSは

廃屋 ¥128

レギュラー  ¥115

東京の1等地、赤坂じゃけん

20年前の廃屋1Lが¥172

当時から見ればかなり安♪
310774SR:03/07/19 01:34 ID:rsFYXc0h
>>309
都内は結構高いねぇ。
一回の給油量は大抵1000円切る位なんだけど、
前に晴海付近で入れたときに家帰って明細見たときに
Σ(゚Д゚)←こんな貌になった気がする。

さて、明日は天気が良かったらバイクに乗って行ってこようかな…



………会社にヽ(`Д´)ノ
311直線屋・COM:03/07/19 06:22 ID:rnyb6UAd
ひさカキ
さて雷子のセールにでも逝ってくるか・・・
312ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/07/19 06:43 ID:0TSLuSEC
>>311
早ッ!
313774RR:03/07/19 14:52 ID:539JzLjl
都内のGSは高いね。
どうやら野田市のGSは全国的に見て安いらしい。
こないだガソリン価格についての新聞記事にそんなのが載っていた。
314774RR:03/07/19 18:53 ID:DaJMiUY5
( ´ー`) ライーコ報告きぼんぬ
315直線屋・COM:03/07/19 21:53 ID:rnyb6UAd
>>314
ヘルメットが現在使っていたものがあぼーんしたので衝動買い
タイヤが前後クラックが入っていたので(10%off)衝動買い
よく見たらブレーキパッドもやばそうだったので衝動買い(10%off)
そういえばプラグも換えていなかったのでイリジュウムを衝動買い
よくよく考えてみたらOILも変えていなかったので衝動買い(シントロン)
かみさんがジャケットをほしがっていたのでレザーメッシュの椰子を衝動買い(30%off)
しめて125000マソ・・・・・

やりすぎた・・・・・
316直線屋・COM:03/07/20 00:09 ID:GH9mgqSr
↑アフォですな
12.5マソでした
逝って来ます・・・・・・
317774RR:03/07/20 00:17 ID:9t5Ic+aP
さぞかしポイントが溜まったことでしょう。
318774RR:03/07/20 01:24 ID:xkbrwxPN
ずいぶんと禿しい衝動だな。。。
ライーコがああなってしまった理由の一環を見た気がするよ
319774RR:03/07/20 07:02 ID:ONgab8v3
NICOSの勧誘@ライコ千葉、かなりウザかったので
晒しage。

その接客だと、まともな客は退くぞぉ・・・
320774RR:03/07/20 12:15 ID:8s9XBKpz
俺、ドラスタしか知らないんだけど、ライコって品物充実してるの?
行って見たい。柏でハリケーンとかダートフリークの品物置いてるとこ無いかな。

この前ボンベイのカシミールにランクがあることに始めて気付いた。
通常のカシミール注文時、極辛1(極1)〜極辛8(極8)の指定が出来るそうだ。
ためしに極1頼んだら(@_@)ギョェエー!!!    氏んだ。
321ハンサム:03/07/21 17:57 ID:g+FoEH8S
よーし皆で、ラーメンショップにいくぞ!
ニンニクとねぎをつかいきってやろうぜ!
うまい!!!!
322774RR:03/07/21 20:32 ID:5WxHiqEV
ボンベイは裏メニューいっぱいあるよ。
323なまえをいれてください:03/07/22 13:52 ID:08RwbOYA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
324774RR:03/07/22 23:17 ID:oQsUEqrv
ホシュなんだなこれが。。。
325774SR:03/07/22 23:34 ID:Ejc2wxTu
昨日ライコ行ったきたけど、
カナーリ人がいっぱいいたねえ。

ちょっと新しいタイヤが欲しくなってきた…(´・ω・`)
326774RR:03/07/23 00:07 ID:0c5o34E8
松戸のラーメン二郎ってどこにあるの?
教えて!
327774RR:03/07/23 02:57 ID:PzJL8Kxb
328ザンザス下忍:03/07/23 17:56 ID:7ZNfyxI+
新しいタイヤ入れてきた。
テクニタップだけど。
一応6号は走ったので良しとしとこう。
329774RR:03/07/23 20:10 ID:CKsFRZe8
age
330梅雨たりモータース:03/07/23 22:31 ID:fAu3Pew2
>>326
Dマートの近く。だったと思う。
野菜が多くて美味しいよね。
331774RR:03/07/23 23:25 ID:CKsFRZe8
野菜が苦手な客は嫌がられるかな?
「もやし抜きで」とか言ってしまいそう・・・
332774SR:03/07/23 23:51 ID:1u7WdIMJ
>>328
うらやまスィ…(;゚Д゚)
今ググってみたけど都内にあるみたいだね、
わざわざそこまで行くって事は
その店って結構安いのでつか?

気分転換もかねてタイヤもちょっといいのに交換したい
…でも、バイクと乗り手がヘタレなのに相まって
結局いいのにしても減っていくのはタイヤの真ん中だけな罠。
333ザンザス下忍:03/07/24 00:41 ID:nDjbQk1h
>>332
BT92の前後110/70R-17と150/60R-17を交換して窒素充填して
廃タイヤの処分料と消費税込みで\24,700でした。
ライコとかで交換するのに比べたらかなり違うと思う。
334新【ネズミ捕り情報!!】:03/07/24 22:55 ID:mp/s2SNG
スレタイとはちょっち外れますが、去年開通した八柱霊園からの新道でネズミ捕りが開始されました。
確認できたのは、坂上り方面霊園T字路へ向かう側です。
坂の中腹で測定、二車線から一車線になる辺りで停車させるようです。
登り側でどれだけ捕まえられるか疑問ですが、二輪の場合は特に注意が必要だと思います。
よりスピードの乗る逆方面、下り坂でも間違いなく開始すると思いますがまだ確認しておりません。
21世紀の森を過ぎても飛ばさないようご注意を!
335774RR:03/07/24 23:04 ID:Bcs74aLn
>>334
開通して1週間経つか経たないかでネズミ捕りしてましたよ。
八柱霊園から21世紀へ向かう方向ではネズミ捕りやってるの見た事無いです。
336774RR:03/07/25 00:06 ID:u2f2RNlw
↑遅情報で失礼でっス。 散々飛ばしていた今までは、運がよかったのかー。ホッ。
 開通日当日に死亡事故があったのは知っていたのですンが〜。 
337梅雨たりモータース:03/07/25 01:37 ID:rSOr0EQ4
公開取り締まり情報によれば、松戸市内では25日金曜日まで
速度違反を重点的に取り締まってるから注意汁。
http://www.police.pref.chiba.jp/torisimarijyoho/index.html

もちろんこの公開情報が全てじゃないけどナ〜
338774RR:03/07/25 02:23 ID:4qeCd5TS
なんか、「松戸市内」という表現になっちゃったのね。
いままでは「千駄堀」とか「上矢切」とかもっと限定されてたのに。
339774RR:03/07/25 11:12 ID:917s8eJV
↑↑つたぬりタソ 久々キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>338 店広げていても儲からないからですかね?地区指定情報。
   それにつけても松戸署、松戸東署の罰金上納金制度ってどーなっているんだろ?
   殆どネズミ捕りもシートベルト検問も無いのに、達成できているのか激しく謎。
   乗る側からすると無い方がいいけど、信号無視、ノーヘル2ケツ珍、子供を抱っこしての助手席着座とか
   あまりに大過ぎ。
340_:03/07/25 11:12 ID:xWv1Zvzm
341774RR:03/07/25 11:30 ID:tPZgZs/w
>>339
松戸東署はシートベルト検問はやってるよ。
森のホールの駐車場の入り口。
結構な頻度でやってるし、お縄を頂戴してる香具師らもそれなりにいる。
342774RR:03/07/25 11:49 ID:cFv7ek4M
前に通ったとき思いっきり白バイに追っかけられてるヤシがいて、俺の知る限りでは20分以上は隊員に説教されてましたよ。
343774RR:03/07/25 11:59 ID:QXx9eHhN
>>334 あの道、共用開始して一週間もたたないうちに死亡事故があったからねぇ。。。
344774RR:03/07/25 19:04 ID:9xo8CvgF
↑開始即日、ゴルフ場の前を渡ろうとしたジィちゃんがお亡くなりになっています。

>>341 大きく罰金稼ぐには、飲酒かスピード違反取り締まらないと上納額は稼げないかと・・
   シートベルトでちまちま稼いでいても一人当たりの単価が低すぎっス。
   
>>342 説教して開放してくれるなら兎も角、オマエの危険さについての説明の筈が
   途中からグチになってきて、結局切符切られたりする事もあったりする事実。
345774RR:03/07/25 19:20 ID:GsGxyG1G
そのジィさんをひいたのが俺のウチの近所のお兄さんなんだなぁ…
346774RR:03/07/25 19:21 ID:Zi+lVtsb
>>345なんだが、IDが『G』ばかり…
おGさん…(;´Д`)ハワワ…
347774RR:03/07/25 20:52 ID:Wa509kRb
自慰行為中とか。 ((( ( ;゚д゚) ))) ガクガクブルブル
348774SR:03/07/26 23:00 ID:hU5yYW5d
明日は解約工事だ!
JC●Mとは5年くらいの付き合いだったけど
もうやめだやめ!ヽ(`Д´)ノ

…このままじゃバイクとまったく関係なくなってしまう…Σ(゚Д゚)
今日会社帰りにふとジョイフルに行きたくなってきて、
木場から印西まで、湾岸経由のドライブをしますた。
…そしたら市川→鎌ヶ谷付近で迷いにまよった。
あのへん同じ景色多いし、信号にはやたらめったら捕まるし、
付いた頃には寒くなってるし、振動で手がしびれてたしもうだめぽ。(´・ω・`)
349torpedo♪ ◆5PTORPEDog :03/07/27 00:01 ID:UdDKl/W9
ホーサイトのリアタイヤ交換したので、かるく走りまわり♪
利根運河から、利根川沿い土手上走って、R6→牛久→つくば→牛久→成田→我孫子。
柏は祭りだったから、行動範囲から敬遠しますたw
350774RR:03/07/27 07:41 ID:eELxab3W
ホシュだホシュ!ヽ(`Д´)ノ
351梅雨たりモータース:03/07/27 11:47 ID:1bDLVJWj
今日は久々にええ天気じゃのう。まだ涼しいけど、
このハンドルネームから開放されるのもあと数日…(;´Д`)ゼェゼェ

昨日は数ヶ月ぶりに雷庫にいったのじゃが、
店内のレイアウトが微妙に変わっててビビータ。
352774RR:03/07/27 22:43 ID:5LoWGYNQ
今日の夕方わざわざ沼南サーキット?行ったビッグバイク3台は
ここみてる香具師かな?
青いスーパーブラックバードに、黄色い車種不明(VTR?)、もう1台は色も車種も不明。
わざわざあんなトコ走りに行ったのか?
とても攻めて走るようなトコじゃなかっただろ?

今日は船取でもデブサ(デブの乗るブサ)が
黄色線跨いでるのにわざわざウインカー出して対向車線に出て
4輪追い越ししてるのを見たりして鬱だったな。

メットから肉がはみ出しているあのデブサは
ライコにでも行ったのか?
353めやむ ◆NPSld.ObeM :03/07/28 00:42 ID:kzD6ZjD9
まぁ少し落ち着けや。
354774RR:03/07/28 12:40 ID:gOURIfo7
↑デブにいやな思い出がありそうだ。 それとかナルでブサはバイクに乗る資格なしって
考えなのかな?
355梅雨たりモータース:03/07/28 12:41 ID:TwT3h0bu
それはいいとして、今度の土曜日は松戸の花火ですよ藻前ら。
あれって三郷側で見ると少し空いてたりするのかな?
356774RR:03/07/28 19:54 ID:3Saqnlt3
松戸の花火大会は三郷側は若干空いてるけど
車やバイクなどは置き場所に困る罠
旧葛飾橋下に置ければ最高なんだけど
夕方には車とか人を追い出すから駄目なのよね
お勧めポイントは、新葛飾橋(6号)の橋の上かな?
松戸も市川も見れるからね

ついでに手賀沼も今週だったような気が・・・・
357774RR:03/07/28 20:54 ID:7HRwCoE+
週末、酔っぱらいながら上本郷付近歩いていたんだけど、上本郷駅のそばに
バイクが並んでいる喫茶店のようなモノがありました。店の中見るとちょっと強面
(というかバトスーの様なウェア着用)の方々がいたので入らなかったんだけど
あそこってバイク海苔御用達のお店なんでしょうかね?ちょっと興味あったので
ageます。確か屋号は「アリス」だったと思われ。。。
358774RR:03/07/28 21:07 ID:KRm4Rl32
1回だけ入ったことありますが完全に御用達の店ですね。
入ってみるとわかりますがバイクユーザーの写真だらけ。
一見さんはバイク乗りじゃないとひいちゃうと思います。
でも営業時間中はいつも誰かのバイクが駐車してあるって感じでけっこう
はやってるみたい。
359774RR:03/07/28 21:12 ID:7HRwCoE+
>>358 そーなんですか。そんな感じしたんで、結局反対側のギトギトラーメンに
行きました。ちょっと味がしつこかったですが、美味しかったれす。。。
360めやむ ◆NPSld.ObeM :03/07/29 02:24 ID:+k7DajUf
アリスって有名みたいだナ。つか俺も雑誌で見た事あるよー。
カレーが旨いんだっけ。言った事ないから知らんけど。
361つぬたりモータース:03/07/29 11:50 ID:zCAP59Q1
漏れも雑誌で読んだことあるな〜アリス。ジパツーだったかな?
その記事では、喫茶店に集まる常連さんが連れ立って守谷の「メヒコ」行って
カニピラフ食ってた。取材だからということもあるだろうけど、20台くらい
つながってたな・・・あれはちょっとやりたくない(w
362梅雨たりモータース:03/07/29 11:51 ID:zCAP59Q1
しまった、梅雨明けてないのにHN戻しちゃった。
363774RR:03/07/29 19:22 ID:CFXW/VJM
アリスは盆栽野郎しか集まらない店
もうすぐ店もたたむらしいYO
364あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/07/29 20:34 ID:67acj0I6
アリス・・・

一度誘われていったけど常連でないと居づらい雰囲気だったな。
店たたむのか、なるほどね。
365774RR:03/07/30 00:47 ID:j+nP5f2P
今日、花火大会あった?
366774RR:03/07/30 01:19 ID:H8GOSvLd
>>365
柴又(江戸川)であった
367774RR:03/07/30 10:06 ID:HJYT3Vr4
日曜、ライ子に向かう途中国道ジーパン屋の前でエンスト。
凄まじいノッキングと金属音でびびってたら、原因はエアクリキャップが
外れてた。
それに気が付くまで10キロも押して歩いた。みんな柏祭りで楽しそうだった。
でも俺は地獄だった。
368梅雨たりモータース:03/07/30 12:44 ID:KqxXsQDx
柴又花火は松戸側で見ると空いてて最高だよね。行きたかった(´・ω・`)ショボーン
昨日の夕方は、花火見物の人だかりを横目に見ながら新葛飾橋渡ってたYO!
369774RR:03/07/30 19:48 ID:5jH4blFn
松戸花火大会がありますね。 8月4日あたりじゃなかったかな。

6号線を帰宅途中、線路向こうに渡って話題に挙がった喫茶店を見てきやした。
クルマだたから通り過ぎただけで店内の様子なんかはよくわかんなかった。
駅前だからエーギョー周り途中なんかで使いやすそうなんだけど
一見サンには入り辛いんかな。

つか、バイクで来た椰子はどこに駐車するんだろ
370774RR:03/07/30 21:17 ID:m/F8gcEt
全国各地でなんだろけど、花火大会の夜って飲酒がウロウロしていてまじ怖いっス。
無灯火、蛇行、信号無視、振り向いて後ろの席のヤツと話しているドライバーなんかも
バイクからだとよくわかり・・・

迂闊にバイク止めていると酔った小僧どもに跨れ試乗会されてそうで、カナーリイヤな感じ。
371774RR:03/08/01 01:56 ID:OCRECg1X
去年の松戸花火大会は流山街道沿いから、良い眺めの場所が多かった。。。
37277:03/08/01 02:11 ID:+0u+Nka8
今日夕方の車で下りラッシュ走っていたら、四つ木橋の辺りで前方のワンボックスに
蛇行して煽りくれている運転する危険なセピアZZに乗る40過ぎっぽいババア
車間全く取らなく危険すぎなのでパッシングしたらお怒りのようで
延々と左手でファックユー&なぞの手話を開始。
パッシングされて怒っているのはオーバーアクションで解るのだが、ヒートアップした手信号で
前車に追突しそうになり、フロントロックしながらなんとか停止、
メットにハングル文字が見えた瞬間 ((( ( ;゚д゚) ))) ガクガクブルブルでした。
向こうの国は交通事故率ハンパじゃない事を生身で体験できたと共に、
もうすぐ行われる韓国から日本への国際免許申請に実技項目撤廃で事故率アップのヨカーーん!
そのあと見かけた習志野ナンバーの銀色イプサムに乗る40過ぎのデブなオッサン。
ノロノロ渋滞で江東から松戸トンネルまでずっと七インチ車載モニターで
裏ビデオ監修しながらの運転に男っプリを感じたり・・・
色んな人たち居ますね。
373774RR:03/08/01 17:52 ID:FSU8ZQ2e
今日は取手キャノンにて納涼祭
ゲストはテツ&トモだと

スレ違いなのでsage
374寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/01 18:36 ID:/PotCbx/
>>373 スレ違いついでで恐縮なんだが。。。
明日の松戸花火は仕事で逝けんので、来週9日の取手に繰り出そうかと。
で、大混雑予想の取手は避けて、我孫子側で見たいんだが
クルマ止められるところ、ご存知の方紹介キボンヌ
375774RR:03/08/01 21:16 ID:SottvLWX
夕方6号下り金町陸橋出口付近に差し掛かったら、反対車線(上り車線)陸橋と
下道に分かれる辺りでUターンしようとセンターラインポール脇で停止している
半キャップのドあほマジェが居た!
ポールの間からUターンしたいのだろうが、あんな速度が出ている場所でUターンしようとする
ドアホぶり、速攻免許取り上げてください。 >>警察の人
376774RR:03/08/02 00:46 ID:42JVHZiH
>>332
先週、テクニタップでTZRのフロントタイヤ交換しに行ったけど、コミコミで10,250円くらいだった。
平日で空いていたから、行ってすぐ交換してもらえた。
ライコだとタイヤ本体が12,000円くらいで、フロントの工賃が2,000円。
かなり安かった。わざわざ都内まで出ていっても十分元取れる。
ちなみに電話予約が必要。

明日はタイヤの馴らしがてらに沼南サーキットに走りに行こうっと。
377梅雨たりモータース:03/08/02 01:21 ID:zfghnLHJ
最近忙しくて全然遊んでないし、今夜の松戸花火は絶対行きたい…( ;・ω・)ゼェゼェ
378山崎 渉:03/08/02 01:31 ID:PpPnLbXE
(^^)
379梅雨明けモータース:03/08/02 12:07 ID:zfghnLHJ
梅雨明け発表age
380774RR:03/08/03 00:10 ID:hQzF0DCc
梅雨明けて
手賀沼花火大会
無事終了age
381寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/03 09:02 ID:G5XDegm2
閑散とした職場で松戸花火の音だけ聞いてますた。今日も朝から会社だし。。。
午後、ナプース足立に逝くつもりだす。
382774RR:03/08/03 11:13 ID:CfNhcETd
>>367
ジーンズショップマルカワですね。
あの位置からライコまでだと本当に地獄だ。
383774RR:03/08/03 12:47 ID:96ujFIko
江戸川堤防から松戸花火を見たす。
松戸のを南に見てたら、西からも東からも花火があがる。
涼しい風も吹いて虫もつかない。 いい季節になったなぁ...
384つぬたりモータース:03/08/03 17:50 ID:Z0Xmfimt
先ほど言問橋東詰の交差点で、急加速して出て行ったRRを
白バイが追いかけて止めていた。あんなに短い時間だと速度計測は
できないと思うけど、安全運転義務違反か何かでキップ切るのかな?
どちらにしてもお疲れ〜。
385寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/03 22:21 ID:9yTLEnNB
>>383 松戸が中休みでも他所のがよく見えるんで飽きないんだよねぇ。
で、取手の偵察、というか、利根川沿いに駐車スペースを探しに、
ゴルフ場あたりをふらふら。初めて利根川南岸の「茨城県」に足を踏み入れますた。
取手市営(?)の渡し舟の存在を初めて知りました。あのあたりも当日は混むんだろうなぁ。
386774RR:03/08/03 22:50 ID:Jezm4wEu
>385
そーそーw 同時に上がってるときなんかどっちに頭を向けたらいいのか
迷うけど。 堤防沿いで見るのなら小回りが効くダートバイクなんかが
いいんだろなぁ。 漏れは単車じゃなくて四駆で観にいってしまたけど。

話そればすが、矢切の渡し、細川たかしが唄う前だけど、
ガキのころは手漕ぎで60〜100円くらいだた記憶が。 いつからか
船外機をつけてけたたましく渡って行くもんだから、
情緒もへったくれもねぇやと泣いたもんだす。
そん時のお代は200円くらいだたかな...
387774RR:03/08/04 21:25 ID:iFuqQu2i
>386
矢切の渡しってテレビの取材があるときくらいしか手漕ぎしないよね。
388774RR:03/08/05 12:39 ID:l071U+7E
「野菊の墓」も忘れてはならんぜ
389774RR:03/08/05 17:34 ID:yWWiOWO7
大雨。。。
390774RR:03/08/06 23:49 ID:/6h+8+nb
>>386
6月に矢切行ったときは櫓で漕いでたよ
風が強いときとかは船外機使うらしいが
391774RR:03/08/07 03:27 ID:XUy1OMW7
hoshu age
392GL400:03/08/07 06:34 ID:LG59zXi1
>>389 その日常磐線落雷stopで千代田線がラグビーのスクラム状態でした。
あ〜ゆう降りかたがあると梅雨明けを実感しますね。
393774RR:03/08/07 12:43 ID:XPYraYsb
極たまに見かけるハーレーのサイドカー、装飾がまるで神輿のようだす。
しかも同じ仕様のが二台仲良く走ってるんだヮ...
394774RR:03/08/08 21:53 ID:/+tZlyJE
6号線北小金駅辺りにあるラーメン屋「丸源」ってどーよ
395774RR:03/08/08 23:32 ID:DeHL/slG
6号沿いのドンキホーテって白鳥のだけ?
396寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/09 00:19 ID:bhCfpTdZ
>>394 国道沿いのチェーン店の味、かな。
個人的には南柏駅前の風風ラーメン、味は二の次(?)マンガ読み放題、と、
五香のらーめん寺子屋、最近のお気に入りでつ。

>>395 柏と南柏の中間にありますが…
397らんた:03/08/09 01:23 ID:6ZX/9AJ3
今日、柏の老麺?っていうラーメン食ったらうまかった!
安いし600エン!
398774RR:03/08/09 04:53 ID:D1fZokY+
寺子屋自体はいいけど、設立にあの何かと有名な市長が噛んでいるからどーも好きになれない。
店の布に書かれた字も市長が書いたんでしょ。
テレビや週刊誌にぎわせて尻尾掴ませないだけに怖いです。
399774RR:03/08/10 09:11 ID:ed6M9R42
hoshu age
400774RR:03/08/10 09:34 ID:pM+G2O8D
400号
401774RR:03/08/11 02:46 ID:aK3Rug92
hoshu age
402774RR:03/08/11 02:54 ID:wJUjDsXD

250円ラーメン age

403寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/11 08:28 ID:T2KiH+1D
>>402 こう暑いと流石にラーメン食いてぇっ!とか頭に浮かばないながらも、
昨日南部プールの帰りにちよだ通りかかったら満席。午後2時過ぎでした。
今日も南部かなぁ。。。わずか2時間で真っ赤に焼けますた。
404774RR:03/08/11 12:55 ID:xSDn0ydx
○源は
>国道沿いのチェーン店の味、かな。

なるほど。 万人受けって香具師ですな。 夜に軽く街道を流した後は
こーゆー普通のラーメンが食べたくなるから丁度いいかなw
いつもは「魁龍」のド豚骨みたいなんが好きなんだけど。
405寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/11 20:45 ID:T2KiH+1D
昨日の夜だったけど、51号松戸儀式殿のところの踏み切りで、警官4名張ってて、
何台か止められてた。シートベルトか一時停止不履行とかだと思うが。
そんなことする前に、飲み屋の駐車場での取り締まりとか何故しない?

しっかし、連休で家でゴロゴロしてるのは数人のようだな。。。どのスレもレス少な杉。
406ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/08/11 21:11 ID:tRU178rP
漏れは盆休み連休じゃないですよ。

今日の6号はオマワリたん多かったね。
407寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/11 21:36 ID:T2KiH+1D
>>406 お仕事ゴクローサマでつ。ウチはカミサンの実家から義父母が来とって、
おちおち家から出られない状況。明日は明日で法要@木更津。
なんか会社のほうがラクだったり。
408774RR:03/08/11 22:23 ID:vlxXceqd
>>405 ちょっと前、憤激リポートだったと思うけど駐車場付きの全国チェーンの居酒屋に
   車で飲みに来る者達。って報道していたけど場所が北国分駅前の某店駐車場で泥酔した客に
   リポートしてましたね。  モザイク掛かっているとはいえ全く悪びれていないで
   「ぎゃははは」、って珍走並にタチ悪いなー。
   上本郷の大量殺戮事件はまた置きそうですね。
   なんつっても、元市議が松戸市長と警察のお偉いさんが飲酒運転で事故ッた事があると
   暴露したほどですしねー。
409774RR:03/08/11 22:29 ID:oLxhJ1OE
16号の赤男爵(柏店?)のすぐ隣にあるラーメン屋、おいしいでつか?
410774RR:03/08/11 22:48 ID:yHSd6g53
警察が特定の店(飲み屋に限らずね)を狙い撃ちするような状態のほうが嫌だな。
賄賂ださないと取り締まられたりして…
411774RR:03/08/11 23:17 ID:VDAZYbKw
>>408
うぁ〜マジ俺よくそこに車で蚤に逝きまつ
TVでやってたんだ、へぇ〜
お客みんな地元の人だと思うけど、いまだに皆さん車だし。

そいえば昔、どっかの飲み屋で飲んでて、ここへの取締り無いの?(飲酒、路駐)
って聞いたらうちには絶対に来ない!と言い切った店主がいたよ。
なんか、協定?みたいなのがあるらしい
う〜んどーなんでしょ
412774RR:03/08/12 02:08 ID:kzh1058o
松戸市内ではほぼ100%検問はありません。
つーか市長の飲酒運転を見られたくない為とか・・・
北松戸発でアノ警察関係者と飲酒ドライブ・・・
413:03/08/12 12:56 ID:ZWV4268K
松戸市内でも飲酒の検問やってるところいくつかありますよ。
414774RR:03/08/13 01:54 ID:jUMyfmo0
うん、金ヶ作の辺りとか、季節によっては頻繁にやってるね。
415774RR:03/08/13 03:29 ID:SMppL6yY
飲酒検問したところで、ジモティは裏道を抜けるだけ。
飲酒運転検挙はお手柄だから、警官も張り切るねー。

なんで松戸(東)警察って、原付の自爆事故にも処理ワンボックス2台
パトやゴキバイわんさと来るんだろね。 集まった警官がテキパキ処理するなら兎も角
ボサっとつったって交通整理もしないでたり、事件が多いのも分かる・・
すげぃレベル低い警察
416774RR:03/08/13 06:45 ID:jvyKlqrL
レベルの低い住民にはお似合いだ
417774RR:03/08/13 09:43 ID:7mlo5n6Q
鼻の大きい斎藤さんに喧嘩売ってるんですか?
418千葉県市川市:03/08/13 21:16 ID:b/jOqruw
千葉県に怪しい徘徊スクータあり要注意
詳しくは↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058765739/
419774RR:03/08/13 21:25 ID:jvyKlqrL
今日の新聞に載ってたけど、
ときわ平で連続4件、ひったくり発生だってさ
420774RR:03/08/14 03:57 ID:MqRN26WD
ここのとこ半月、毎日事故なり事故った車両を見るよ。
テールランプ大破して路面に散乱したまま八柱ビクトリア対抗車線に一日逆駐したままアルファードとかね。
警察が処理していなくともスルーしていくんですけど、通報の無い事故車両には関わりあいたくないんですかいね?
ダメ警察だなー。
421774RR:03/08/14 12:32 ID:M+kdcKCQ
金ヶ作で民家爆発したニュースやってたけど、あれはどこなんだ、見に行きたい。
35歳無職が爆発事故って、、、やっぱ作っちゃったのかな。
422774RR:03/08/14 13:04 ID:f6VJLKRA
作っちゃったんだろうな。
423774RR:03/08/14 13:41 ID:IR3uFefM
かなりの威力だったらしいね。 腰から上が・・・・
424774SR:03/08/14 15:13 ID:ESYq9eXo
金龍の通りを柏方面にすすめば見えるよ。

ニュースで見たけどたぶんP-401の辺りっぽい
425774RR:03/08/14 17:54 ID:slOXx+Ns
>>424
そうそう、回転すし屋駐車場のすぐ裏
426774RR:03/08/14 18:17 ID:hPDeDKvG
P401はチャリで1分くらいの場所だ…
回転寿司ってドコの?活鮮じゃなくて?
427774RR:03/08/14 18:18 ID:ykaXGi3L
あ、わかった!あの中古車屋のトコか!
428774RR:03/08/14 18:30 ID:slOXx+Ns
正解!>>427
429774RR:03/08/14 18:32 ID:slOXx+Ns
430774RR:03/08/14 20:44 ID:iJ3zhiPC
聞いてくれよ!
おととい、6号北上してたらちょうど利根大橋の前付近で前のカリーナEDが
灰皿の灰を捨てやがったよ!
真後ろの折れは目に細かい灰が入っちまったよ。
その前から、助手席のやつがタバコの灰を落としてたんだよね。
俺なんか悪いことした?
だれか教えてくれよ・・・//--
431774RR:03/08/14 20:48 ID:HPC4x3Ju
>>430
↓ここでも報告するあるヨロシ。

煽ってくる4輪を報告するスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056881966/l50

・・・石投げちゃれっ!もちろん停車中に。2次災害を誘発しては
いけませんでし(w
432774RR:03/08/14 20:52 ID:31TNIgBi
柏に走り屋スポットありますか?
433774RR:03/08/14 20:55 ID:exEXkUjk
オレも知りたいかも。
夢中(夢の島中◯公園?正式名称知らない)まで行くのがめんどくさくて…(-_-;
柏、松戸でバイクの走り屋チームって何組くらいあるん?
434ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/08/14 21:37 ID:Fi5mbLoY
寒い! 盆休み中の通勤は車が少なくてらくだねえ。

>>424-429
うお! 朝テレビ見てて、なんか見覚え有る景色と思ったらそんなところだったのか。

>>430
多分いやがらせ。

>>432-433
(・∀・)ニヤニヤ
435774RR:03/08/14 21:47 ID:WKayVLmg
>>432
手賀沼のすぐ周りの道路って今どうなん?
以前は西岸の方にイイカンジのワインディングがあったんだけど、
いまは遊歩道みたいになって車両が入れなくなっちゃったんだよね。
436774SR:03/08/14 22:28 ID:K5cMwRfz
>>434
車だけじゃなくて電車も人が少なくて( ・∀・)イイ!
いつも漏れが乗る電車、
朝の7時半だってのに電車内に数えるくらいしか人がいないってのはどういう事だろう…

>>430
窓からタバコ捨ててくる輩とかいたら大抵睨む。
…ほとんど気づいてはくれないけど(´・ω・`)
でもバイクとか灰まみれになったら…怒るなぁ多分(怒るだけ)
437774RR:03/08/14 23:34 ID:eZTMMbRk
>>430
お気の毒サンでつ...石を投げるとかサイドミラー叩き折るとかドアに
ガムテープ貼るとかしちゃいかんですが、実際眼に灰が入ってしまった
なんて一歩間違えたらアボ〜ンですからね。 ある種殺人行為ですわ。

ですからナンバー控えておいて通報する! これが一番ですな。
438774RR:03/08/15 00:24 ID:zP2TLxC1
>>430
漏れもかなり体験あり
機嫌悪いときは必ず信号で隣に寄って窓開けさせて
「ザケンナゴルァ!ダレニハイカケトンジャァ!」と言った後、謝らせます。常識

>>437
通報したところで?
火傷で被害届けでも出ださないとね
439774RR:03/08/15 01:27 ID:4LCQmmSS
コンタクトの場合シャレになりませぬ。
ポイ捨てもイヤだけど、土砂山盛り積んで土留めナシで走り回るダンプもぬっ殺したくなります。
土ぼこりでたまんない事多数。 特に6号から松戸市内界隈全て。つーか日本全土。

場合によるけど、バイクだと土砂に乗り上げた場合転倒するシチュエーションもあるし
行政のしどう待ってたら死人が増えるばかり。

警察、ちゃんとモノを考えて行動起こしてくれ!
440774RR:03/08/15 01:57 ID:iSIi+Jqq
じゃ、謝らせた上で通報。これ最強。
441山崎 渉:03/08/15 14:09 ID:rpHEcFr+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
442774RR:03/08/15 18:06 ID:gWDoz5Mi
さっき爆弾事件の現場見た!
スゴっ!笑
443あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/08/15 18:42 ID:RxP5PVwi
二階の内部がきれいに吹き飛んでた・・・
444774RR:03/08/15 20:03 ID:Une+uAAm
あれか?爆弾事件のトコの回転寿司でOFF決定か?笑
445つぬたりモータース:03/08/16 01:32 ID:u+sorKdY
マブチの事件も解決してないのに、
近所で物騒な話が多いのう。

現在出張中で現場を見に行かれん。
446774RR:03/08/16 03:14 ID:oy2uCKX5
マブチといえば週刊誌で犯人と噂されていたアノ人。
今期で後進に譲って参議院に出馬予定ってカキコ有ったけど、
ホントならばそんな強烈な団体を取り込めたんですかねー。
447774RR:03/08/16 03:26 ID:tss1CMgq
南部中出身者とかいる?
448774RR:03/08/16 22:19 ID:aX2mPZYV
(ノ゚ー゚)ノ age
449774RR:03/08/16 23:55 ID:4E5b/n4W
>>447

聞いて同寸だ?そんなの
450774RR:03/08/17 17:41 ID:M+TzXfEC
松戸某十字路の近くに短いトンネルがある場所があります。
オレ、そのトンネルの中で愛車・TZR50Rエンジンを高回転まで回して、壁にハネ返った音を聞くのが大好きでさ〜!(・∀・)
今日もやろうと思って、トンネルの手前で前の車との距離を充分に保って、『さぁ、エンジンをブン回して飛ばすぞ!』って思った瞬間に右横からNS-1に抜かれた!
実は、地元で自分以外のフルサイズ50tを見たの初めてだからちょっと興奮!
トンネル抜けてすぐの十字路でお互い違う道に行ったんだけど、それまで後ろついて走っちゃったよ(笑
バイクってこーゆーのがあるから楽しいよねぇ…(´ω`)
451ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/08/17 20:02 ID:sMSCUJ8C
さっきから自宅の近所で地面を揺るがす砲撃音…
もとい、花火が…。

452IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/08/17 22:04 ID:vzLAQI49
16号、若柴のチョイ北、千葉逝き車線にあるラーメン屋・山岡屋は
すっげー美味いでし。
牛久店にがくせーの頃通い詰めた頃からのファンだったので、近くに出来て
嬉しいでつ。
453あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/08/17 22:08 ID:Si8L9G2X
いつも店の前は車でいっぱいだったから気にはしていたけど・・
おいしかったのか・・
454774RR:03/08/18 00:11 ID:i4Zhq7E3
>>450
あ〜はいはい。スタンドがある十字路のとこの近くのトンネルね
漏れもあそこ好き
でもたまにうるせーDQNVIPとかと並走したりすると
漏れのナイスな排気音が消されてかなり鬱
455774RR:03/08/18 00:49 ID:k+AYynHV
あそこのトンネルって幽霊スポットなんでしょ?
456774SR:03/08/18 01:29 ID:R9h0OZ7o
松戸のトンネルって言うと、国道の方か千駄堀の方くらいしか思い浮かばない…
後漏れの中で思いつくのは高架かアンダーパス位…
ま、前者のほうは確かに出るんじゃない?
その先にある交差点の名前が名前だし。
漏れは10年前くらいにあのあたりに住んでたけど
うちの親がよくうなされてたーヨ(引っ越してからはなくなったけど)
457直線屋.COM:03/08/18 09:59 ID:b9yYGPnS
スレ違いだけどおもしろかった(感動した)ので貼らしてね。
ttp://www.ak.wakwak.com/~wingt/hms03/03.3hms/03.3HMS.simizu..wmv
HMSでの事務の様子だよん
あんなふうにバイクを扱えるようになれたらいいなと思う直線番長だす・・
458秋雨モータース:03/08/18 14:38 ID:FVzCsXgK
朝晩は肌寒いくらいだし、ホント不景気な夏だな〜sage

昨日は八柱と稔台の間にある家系ラーメン「田中家」に行きますた。
まぁ〜まずくはないけど、喜んでお勧めしたいほどにウマイ(・∀・)!ってわけでもなかった。
お店が綺麗なのはいいね。あんまりお客さんいなかったけど・・・
459774RR:03/08/18 21:27 ID:H+g/3LOB
>>457 オモロイだすね。
   昔NSR250のジムカーナみたりしてたからもちっとライン取りなんとかすれば
   タイム稼げそうな気もするけど、車重からしてムリ無くはこの辺りまでなのかなー。
   今でも蔵前通り下江戸川土手で白バイ他のジムカーナ練習場あるのかしらン。
   見ていて飽きなかった〜。ハイサイド寸前までパワーかけてるゲロうまくんいたり
   あーやっぱりー。ってな大転倒で答えてくれる人至り見ているほうもいつ突っ込まれるかと
   スリルマムテム。
460774RR:03/08/19 01:31 ID:ngJsOXz0
柏駅東口のDiscUnionの前あたりにずっとゼファーが放置されている。
盗難車かな?

因みに今日見たら駐禁取られてたし(笑)
そろそろ回収されるか?
461774RR:03/08/19 02:05 ID:R5yVfKgk
カギ穴イジられてたら家のカギで動かせそうだな(笑
柏駅なら彼女んちから徒歩数分だし、今度遊ぶときに見てみるかぁ
462774RR:03/08/19 03:55 ID:TxymuGUo
鍵穴ホジくられているバイクに駐禁貼っていったとしたら柏の警察ってかなりお目出度いンとちゃうの?
長期間放置で鍵穴ほじられていたらまず所有者確認でしょ。
463774RR:03/08/19 11:23 ID:bwjC0nKR
メータとヘッドランプが壊れてたよ
多分、蹴り倒された
464ザンザス下忍:03/08/19 12:34 ID:gfHR0YQ3
言問橋の西側交差点にあったXJRはどうなりました?
465774RR:03/08/19 13:37 ID:ngJsOXz0
>>464

そこはあんまり記憶にないねぇ
466774RR:03/08/19 17:47 ID:icCFoEKh
橋渡って江戸通りへ曲がる角に立てかけてあった奴でしょ?
どうなったんだろう。最近雨が多くて走ってない・・・
467ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/08/19 20:56 ID:QUWTgQ2O
>>464
んー、月-金まで毎日通るけど、そんなのあったかな…
明日の朝見てみるよ。
468774SR:03/08/19 21:49 ID:6aYPgvce
>>460
それ、先週くらいからずっと駐禁付いてたよ。
あの角のあたりに道路と水平に停めてあるやつでしょ?
昨日行ってもまだあったんでふと思い出した。
469774RR:03/08/20 05:41 ID:s4FPaKvX
>>468
それを言うなら
道路と「平行に」だろ!
470774RR:03/08/20 14:56 ID:yx7VYlm2
バカだなぁ。
道路に『垂直』に、だろ?
471774RR:03/08/20 16:41 ID:8k8VY4Wc
はぁ、今日の運転は疲れた…
渋滞おおいし
高校生と消防の飛びだしチャリが多すぎ、
2度とも住宅街を20キロぐらいで警戒してたんだけど2度も急制動させられた

しかし、左右見通しゼロの場所(家とか下り坂)から
優先道路を安全確認一切なしで横切れる高校生(女子も男子も)の勇気というか無神経さには恐れ入る

壁に平行にだろ?┐(´д`)┌
>>470
472774RR:03/08/20 16:54 ID:2dJ3omON
壁に直列にでしょ?
473774RR:03/08/20 17:51 ID:NLOnL4OK
壁に並列(ry
474774RR:03/08/20 18:06 ID:LqxEHH+Q
コテハン[ピタハハ]
本名[サイオウジョウ ミキ]
性別[女]
年齢[21]
身長[161cm]
スリーサイズ[B-88.W-58.H-84]
出身[大日本帝国]
特技[醤油1gをを一気飲み(宴会芸)]
趣味[バイク・インターネット]
思い出[高校時代、ブラを忘れたまま白ワイシャツの制服を着て学校に行って、大嫌いなキモオヤジの先公に乳首を見られた。]
475774SR:03/08/20 21:54 ID:HOL/R46D
>>469,70,1,2,,3

…出直してきます…

_| ̄|○
476ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/08/20 22:15 ID:PeTerPvq
>>464
遅くなった。
XJRは無かったよ。
477774RR:03/08/20 23:36 ID:rVUp9dVn
今日の夕方、6号下り金町陸橋過ぎて松戸警察の一つ手前、東京よりの信号の路肩に
スティードだか、アメリカンが乗り捨ててあってすり抜けに邪魔だった―。
事故車なのかな?
警察も放置するなー!
478774RR:03/08/21 00:54 ID:0miwBuUC
柏駅西口、夜行くと機動隊の車両が止まってるけど何故?
479ザンザス下忍:03/08/21 01:08 ID:Csm2VrkI
>>476
ありがとうございます。
今年の春からけっこう長い間放置されてたので、気になっておりました。
480774RR:03/08/21 01:46 ID:va6XNxLF
先程、”かちく”と表示される行燈のトラックのドライバーが、古いドカ屋の近くの路上で男性とキスしてたよ
普段は空いている所なのでオカマ掘りそうになた・・・鬱
イヤなモノを見た
481774RR:03/08/21 03:02 ID:W+kUBZ5T
コテハン[ピタハハ]
本名[サイオウジョウ ミキ]
性別[女]
年齢[21]
血液型[A rh−]
身長[161cm]
スリーサイズ[B-88.W-58.H-84]
恋人[募集中]
交際人数[1人]
告白した回数[1回]
告白された回数[13回(12人)]
出身[大日本帝国]
特技[ピアノ・ピタハハAA作成・立ちゴケ寸前にふんばる・CM中にオナニーでイける]
趣味[バイク・インターネット・かわいい下着集め・かわいいメインジェット集め]
普段[カジュアル系・ミニスカート愛用]
好きな飲食物[ティラミス・イチゴ大福・生ぬるいコーラ]
嫌いな食べ物[アスパラガス・キウイ・コウモリ]
好きな有名人[山本太郎・織戸学(プロレーシングドライバー)]
好きな体位[バック・駅弁]
482774RR:03/08/21 18:51 ID:YwIFHikd
今日「250えん ラーメンショップ」に客がいました。
483774RR:03/08/21 18:55 ID:9olCHhV7
>>482
そこどこですか?
ヤバイお腹減ってラーメン食いてぇけど今、発泡酒に口をつけてしまった
484774RR:03/08/21 19:06 ID:YwIFHikd
馬橋付近です。近くに100万ボルトとかいう店があります
485774RR:03/08/21 21:27 ID:UwpKfQ4W
つーか馬橋陸橋の6号にブツカル辺り上り車線、ちょい東京より。って言ったほうが分かりやすいのでは?
486774RR:03/08/21 22:12 ID:pEhPjB6w
100万ボルト=オカジマ電気
487774RR:03/08/22 03:16 ID:MtyYDQQY
100マンボルトの場所は知ってますけど
250円て微妙な値段ですね
安くてもまずかったらリピートはしないような
488774RR:03/08/22 04:49 ID:eeJdGJ5N
↑過去スレで散々ガイシュツネタの気がする・・・
 裏メニューで大盛り!って銭出せば大盛りが可能とか、固め!って言わないとグデグテだとかね。
 ここの過去スレかどうかは自信ないけど調べないで教えて厨はカコワルイよ!
 
489IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/08/22 10:57 ID:fK3fUwX/
>>488タソ
dat落ちたり倉庫逝ったりしたモノを,ふらりとやって来た人に
探せというのも酷な気がしまつ・・・。
490774RR:03/08/22 12:22 ID:zE+ZsfGU
柏郵便局の前にラーメンランド在った気がするのだが
なくなってますか?
491774RR:03/08/23 00:44 ID:8NF+qeLb
>>488
てゆーか2chのログをせっせと読む方がかっこ悪い
492774RR:03/08/23 00:53 ID:Ua1k2/+v
>>491
禿同。過去ログをせっせと読み返すのは、カキコする事に今一歩踏み込めないROM君がする事。
493774RR:03/08/23 01:06 ID:7apjpuzt
マターりスレだから、定期質問が繰り返されてもOK!

だと思う。
494めやん ◆NPSld.ObeM :03/08/23 02:27 ID:zPbMBuvR
なんかキャブの調子がヒジョーに良くないので、明日色々試しながら
久しぶりに沼南C走ります。
495774RR:03/08/23 03:15 ID:V3zsRGzE
他のスレとは違って、みんなどこかですれ違ってるんだから
馴れ合いも糞もないことだ、また〜りしましょうや。
496TZR:03/08/23 14:04 ID:WXCou0aQ
さっきまで沼南C走ってたんだけどさ、あそこ走ってる二輪で速い人っていますか?
全然速い人に会ったこと無いんですけど。
こっちは2stレプ。といっても乗り始めたばかりで膝とか全然出さないで適当にタラタラ走ってるだけですけど。
大体走ってるのは大型ネイキッドとSSですね。
夜とかも結構走りに行くんですけど、四輪の走り屋みたいのがちょくちょく走ってます。
こっちは結構速い人が多いです。

あの、どなたかそこそこのペースで走れる人、一緒に走りません?
497774RR:03/08/23 14:19 ID:ocKW1sth
さぁ〜盛り上がってきました!
498774RR:03/08/23 16:05 ID:gzy3OpcN
>496

最近白井に越してきまして、沼南Cの話題をチョコチョコ
聞きますが、何処にあるんですか?
地図で探しても見つからないんで・・・・
499ずっとROMって(ry:03/08/23 16:48 ID:KORNfIhg
>>496
漏れもいまだにその沼南Cってのがはっきりと分からない。
走ってそんなに面白いトコなの?
都合が合えば一緒に行ってみたい・・つーか場所教えて。

過去ログからすると、16号大島田から千葉方面へ、
我道部品過ぎて下り坂になって信号2個目を左折したとこ?

>>498
そらぁ地図には載ってねぇべさ
ただの農道って話だ♪
500774RR:03/08/23 17:27 ID:2Hn8V3mg
6号の松戸ら辺に踏み切りありますよね!
折れちゃんと止まったら(パトカーいないとき)後ろから「プー」と鳴らされたよ。
この前、後ろにパトカーいたけどみんな一時停止してなかったよ!
止まるそぶりはしてたけどね。
みんなはちゃんと止まってる???
501ザンザス下忍:03/08/23 17:53 ID:51R7mLcW
沼南サーキットに行ってみましょうオフでもやります?
今日の夜でもいいよ。

>>500
信号機があるところは止まらんでも良いのです。
502774RR:03/08/23 17:54 ID:47clAe85
>>500
信号があるだろ?
503774RR:03/08/23 17:56 ID:2Hn8V3mg
信号なんてあったの?
恥ずかしいな折れ・・・
504TZR:03/08/23 18:03 ID:0VKEE0xV
>>498
農道だから地図には書いてないんじゃないかな?
>>499
あの辺はあそこくらいしか峠道がないから、結構走っている人はいる。
>我道部品過ぎて下り坂になって信号2個目を左折したとこ?
そう。
>>501
いいですよ。
505教えて勲:03/08/23 18:30 ID:wg1TxnCw
沼南C?行ってみたいな〜
日曜昼間走ってる人いるんですか?
明日行こうかな。

我道部品?行けばわかりますかね?。
「柏から16号で来て我道過ぎて〜」ってことですよね?
506498:03/08/23 18:31 ID:gzy3OpcN
>504
まぜて( ゚д゚)クレ
507めやん ◆NPSld.ObeM :03/08/23 18:36 ID:xI+8/QgC
走ってきたよ、沼南C。俺が行ったのは2時頃かなー、他にバイクいなかったよ。

つーか他に無いから妥協で走ってる道だもんで、やっぱ普通の峠道と比べると
ツマンネー道だよ。まだ走った事ない人は過度な期待すると肩透かし食らうと思う。

それでも行きてーって人は、タイミングが合えば案内しまっせ。
今夜軽く走るのもイイなー。ウッカリ酒飲まなければ行くかな(w
508774RR:03/08/23 18:40 ID:83cAqnxH
モノホンの峠よりは、味気ない道だけど、
ここらへんで唯一サスのセッティングができる道なのでイイよね
509TZR:03/08/23 18:42 ID:G4yaZnPn
誰か時間決めてください。
510ザンザス下忍:03/08/23 18:47 ID:51R7mLcW
じゃあ22時に道の駅沼南でどうかね?
http://www6.ocn.ne.jp/~shonan/page011.html

当方ワインレッドのザンザス。
511498:03/08/23 18:59 ID:gzy3OpcN
冨塚のベリーフィールドの北側にあるセブンイレブンはどうですかね?

藤ケ谷から千葉方面右手に柏なんとかってゆう緑の看板がある信号を
右折してその先にあるんですが?

512ザンザス下忍:03/08/23 19:15 ID:51R7mLcW
>>511
そこまで行けてなぜ見つからないのだw
そこでもいいですよ。
513TZR:03/08/23 19:28 ID:FNdd0R9C
>>511
俺もそっちの方が行きやすいんで賛成。
514TZR:03/08/23 19:32 ID:FNdd0R9C
515ザンザス下忍:03/08/23 19:51 ID:51R7mLcW
>>514
?そこか?いまいちわからん。
で、何時?
516兄(ずっとROMって):03/08/23 20:03 ID:0ZPuV/Ba
変なのでコテハン変えます。
首都高スレではこのコテハンなので。

セブンイレブンに22時で決定かな?
漏れのバイク激加速したり、路面からの衝撃がガタガタあると
ヘッドライトが急に消えるんだよなー。
首都高は明るいから走れるんだけど農道となると・・・汗

行けたら行きます。
当方ライムの9Rでつ。
517:03/08/23 20:07 ID:0ZPuV/Ba
>>515ザンザス下忍さん

16号から沼南Cに曲がる交差点から
セブンイレブン見えますよ確か。
16号挟んで沼南Cの反対側です。
518ザンザス下忍:03/08/23 20:11 ID:51R7mLcW
>>517
了解。
じゃあ22時にそこに向かいます。
519774RR:03/08/23 20:14 ID:83cAqnxH
ぼくは参加者ではないのですが、なんだかドキドキしますね
ちなみにここは逆井です
520めやん ◆NPSld.ObeM :03/08/23 20:34 ID:lGQHa1an
お、メシ食いに行ってたら色々決まっとる(w
おれは現場に直行しちゃおっかな。
赤いTRXです。見つけても餌を与えないで下さい。
521TZR:03/08/23 20:36 ID:rXH+IXXI
>>516
けっこう飛ばします?
楽しみにしてますよ。

つーか、この間一緒に沼南C走りませんでした?
人違いかなぁ。。
522:03/08/23 20:59 ID:0ZPuV/Ba
>>521TZRさん
ヘタレです。
バイクであそこは走った事ないです。
トランポでたまたま通った事があるくらい。w
だからあの場所は知っていましたが、あそこが沼南Cだとは思ってませんでした。
この季節だと蛙踏みそうなトコですよね。w
今夜はツナギじゃないからマターリですよ♪

て事でボチボチ出発して一件用事があるのでそれ済ませて行きます。
523498:03/08/23 21:09 ID:gzy3OpcN
>512

元々関西なんで土地勘が無いんですよね。
国道16号はちょこちょこ走るんですが、その他の道と
なるとよく解りません。
ちなみにベリーフィールドにあるアパートに住んでます。

当方 神戸ナンバーのR1です。
こちらもツナギとちゃうんでマターリ行きます。
524逆井の人:03/08/23 21:11 ID:83cAqnxH
うわーみんなイイバイクだー
525ザンザス下忍:03/08/23 21:14 ID:51R7mLcW
>>534
逆井の人もおいでよー
526ザンザス下忍:03/08/23 21:14 ID:51R7mLcW
×>>534→○>>524
527逆井の人:03/08/23 21:18 ID:83cAqnxH
>>525ありがとう
ぼくCRM250なんですぽ(〃 ̄ー ̄〃)
ダメなんですこれに乗り換えてから、ツーリングとか参加できなくなって
理由は…のりこなせないんです!!88ccゴリラの友人と近所の田んぼ道走っても
コーナーで差がつくんです!加速でビュビューンとおいつきますが精一杯(汗)
528ザンザス下忍:03/08/23 21:23 ID:51R7mLcW
>>527
折角だから少し練習などいかがでしょうか。
私も正直乗りこなせてないんですよw
529寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/23 21:27 ID:O+qcKbhE
さて、涼みがてら愛車で見物に行くかな。
到底一緒には走れそうもないのでsage
530774RR:03/08/23 21:27 ID:gM/44lsq
で、日曜の昼間は走っても大丈夫でしょうか?
教えてポ
531逆井の人:03/08/23 21:33 ID:83cAqnxH
けっこう走ると無理しちゃうほうなんで、今回は…
事故におきをつけていってらっさい
>>528
532774SR:03/08/23 21:44 ID:lpfNr6vu
お、なんかおもしろそうなことやっちょるなぁ。

別に合流するって意図じゃないけど涼しいし、
漏れも手賀沼に軽く走りに行こうかな( ´ー`)y-~~

>>531
おお、逆井ってすごい近くだ
逆井付近であやしいSRを見てもあおらないで欲しいでつ
でも逆井付近でCMR250なんているんだ…
533逆井の人:03/08/23 21:55 ID:83cAqnxH
>>532
逆井付近で怪しいSRといえば…増尾のダンボ(オモチャ屋)があったところにできた
美容室にあるなー…ちなみにCMR250じゃなくてCRM250ですw
このバイク中古で買ってから500キロぐらいしか乗ってないんで
なかなか見ないと思いまつ
534:03/08/23 22:33 ID:hrKPOtNY
只今、沼南Cにて
ザンザス下忍サソ
TZRサソ
寿サソ
神戸R1サソ
めやんサソ
漏れ、の3名でマターリ中♪
535masa-K:03/08/23 22:35 ID:qYD/f/UR
家に帰ってきたら面白そうなことになってる・・・。出遅れた。

事故らないように気をつけて。
536逆井の人:03/08/23 22:45 ID:83cAqnxH
>>534
6名じゃないんですか?
537774RR:03/08/23 23:01 ID:fvifTM4L
>>536
携帯だから3と6を打ち間違えたのでは?
ちなみにオレは南増尾出身!近いっすねw
538774RR:03/08/23 23:04 ID:WyEkSryT
これからプレスカブで我孫子に帰る。
539774SR:03/08/23 23:39 ID:lpfNr6vu
ランエボに乗ってた兄ちゃん二人組と
あと沼南Cにいたみなさま、ホントにありがとうございました。

バイクの方もミラーがひん曲がっただけだし、
心配してきたフロント周りも損傷はなかったのでなにより。
あれから普通に自走して帰ってこれたよ…

あの場にいたみなさま、今度見かけたときに声でも掛けてもらえば
ラメーンでもおごります(´・ω・`)
540774RR:03/08/23 23:42 ID:JzydrhJa
>>539
あら〜
スライディングしちゃったの?
大丈夫?
541774SR:03/08/24 00:25 ID:hx6Z2Uj3
>>540
体の方はなんとかかすり傷程度で済んだよ。

見物ついでに通っただけだったので、沼南C組とは直接関係なかったんだけどね
スライディングじゃなくて、曲がれずに
そのまま草むらにダイブという見事な芋っぷり。
そしてぞろぞろ集まるすごいバイクに( ゚Д゚)ポカーン

まぁ代わりに事故ったようなもんだし、沼南C組は大丈夫でしょうよ。( ´ー`)
542TZR:03/08/24 00:26 ID:q3NIdsFd
明日は朝早いんで途中で抜けて来たけど、意外に結構集まりましたね。
おつかれさま!

>>539
大したことなくて良かったですね。
あの辺のコーナーは、夜は真っ暗だし見通し悪いんで無理しない方がいいですよ。
今後の教訓にして下さい。

皆さん。
また機会が会った集まりましょう。
543TZR:03/08/24 00:39 ID:q3NIdsFd
まぁ、そこそこのペースで走れる人と一緒に走れたんで収穫ありましたが
メ屋さん離せませんでしたわ。
後ろにピッタリ付かれてた。
今度は昼間に一緒に走り込んでみたいですねぇ。
544ザンザス下忍:03/08/24 01:33 ID:V2k9aGyY
お疲れ様です。
突発でしたけど人が集まって楽しかったです。774SRさん、身体のほうも
バイクのほうもご無事で何より。
今度は博士ラーメンオフがやりたいです。ぜひ!近日に!
アムウエイの人はもう少し遊んでみたいと思います。
545神戸R1:03/08/24 01:33 ID:EgehEx9R
さっき戻りました。
ザンザスさんには家がバレたような・・・・w

沼南Cってウチからすごく近かったんですね。
暇な時は練習しに行きます。

>SRさん
たいした事無くてよかったですね。
漏れ、コンタクトなんで目が霞んで突っ込みかけましたよ。

546ザンザス下忍:03/08/24 01:33 ID:V2k9aGyY
>>545
バレバレですw
547寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/24 01:36 ID:rr7B6jQ8
ども、お疲れサマでした。無事帰宅したようで何より。
548:03/08/24 01:57 ID:Jv6O9/er
>>537
正解!
素で打ち間違えたw

774SRさん>
バイクも体もご無事なにより♪
次回は博士ラーメンでお会いしましょうw

逆井の人>
今日はちょっとは走ったけどセブンイレブンで
マターリの方がメインだったので来ればよかったのに〜。
是非この次、博士ラー(ry


て事で帰還報告sage
解散してからもう1往復して来ました。
真っ暗だから走っててもなんか背中がゾクゾクするね。w
セブンイレブンからザンザス氏と神戸R1氏が帰った方に行くと
R464の交差点に出るんだね。
綺麗な直線でつね、ひとつハケーンしますた。
て事でてまえら今夜の秘密は守るように!(←多分今夜の最年長者の権限で 禿藁)

ぷはー!ビール(゚д゚)ウマー

549めやん ◆NPSld.ObeM :03/08/24 02:03 ID:C5ZmpqUM
帰着&ひとっ風呂浴びました。
みなさんお疲れ。SRの彼も大した事無くて何より。

いや〜しかし夜中にあんな真っ暗なトコ走っちゃダメだって!(w
なーんも見えやしねぇ。

ザンザス氏はアムウェイと上手くやって下さい(w
550774SR:03/08/24 03:06 ID:hx6Z2Uj3
>>544,545,548,549,542,547
みなさまどうもご迷惑おかけしますた(´-`;)
まぁ確かにあそこ真っ暗だったし、ブレーキもドラムだったし…
ってのは言い訳にすぎんね(w
これに懲りて今後はさらにマターリと走ることにします…

あと、つぎラーメンオフがあったらぜひとも参加しまつ。
…ザンザス氏博士ラーメン好きだなぁ…(w
551774RR:03/08/24 04:24 ID:CSYU3hiS
地図を見ても、バカだから沼南Cってのの大体の場所もわからない…(´・ω・`)
携帯だから地図の画像を出されても見れない…(泣
この大バカなボクにもわかるように説明してもらえませんか?(ノД`)・゚・。
沼南Cから近い駅などがあれば、そこからの道を教えていただきたいです(´;ω;`)
それとも、あまり大っぴらにしたらマズい場所ですか?
552逆井の人:03/08/24 07:22 ID:FxI1KH9k
沼南Cのプチオフおつかれさまでした
774SRさん、ご無事でなによりで良かったです
はぁ、ある程度速くなりたい…( _ _)…走らなきゃうまくならんか…

その直線は飛ばしやすいので注意してください…>>548
出身てことはいまどこに!?バイクはなんですか〜?見つけられるか(ぉぃ)>>537
553増尾の人:03/08/24 07:46 ID:tG9wKk0q
>>552
あんま詳しく書いたらアレかな?
まぁ、簡単に言えば現在もそこに住んでる初心者ゼロハンミッション海苔っすよw
554逆井の人:03/08/24 09:35 ID:FxI1KH9k
お互い、あんまり詳しく書いたら、すぐ見つかりそうですねw>>553
555:03/08/24 10:21 ID:w3utfD9U
おはよー、昨晩は乙ですたー。

>>530
今思い出だした!スルーして正直スマンかった。
日曜の昼間でも無問題だと思いますが
交通量と、ライトでの対向車の確認が出来ないのを覚悟して。
まぁ、夜は夜でコースの先が全然見えない罠w
今日なんかいい天気だからいい汗かけると思いますよ。
冷や汗もかきやすいコースですけどねw

>>551
地図だとまず分からないでしょう。
webサイトの地図でも周辺の新しく出来た道路が更新されていなかったり
なにより沼南Cそのものが・・・w
16号の大島田の交差点が分かるならば>>449で漏れが書いたのを参考に汁。
「我道部品」てのは2ちゃんねる特有の当て字じゃなく、まんまその名前のお店があります。

>>552逆井の人
確かに飛ばしやすいけど昼間は何本も横切ってるわき道から
ひょっこり人や車が出てきそうで、逆に飛ばす気にならないと思ふ。
公務員の人たちがねずみ捕獲作戦したらいい結果が期待出来そうな直線だねw
556774RR:03/08/24 12:03 ID:nxcl5581
うらやますぃ〜。
原付の漏れはバイク海苔じゃないことに今気づいたよ。みじめだ
おとなしくラーメン板あたりに移住します。
http://food3.2ch.net/ramen/
557寿 ◆lG.xN8V.lk :03/08/24 13:14 ID:rr7B6jQ8
>>556 待て待て!俺は原2スクで逝って来たぞ。てか、今これしかないし。
1往復してるうちに彼らは2往復してたが。
邪魔なだけだったな、スマソ

それより「セブンイレブンでマターリ」とかが何気に楽しいので、
いい年して勢いで出かけたりしてまつ。

>>548 兄者!多分最年長ではないと思いまつ(´・ω・`)ショボーン
558774RR:03/08/24 13:39 ID:EEbu4y4E
少し前に沼南Cで スーパー7にピタケツであおられ
忍者からR1000に乗り換えを決めました 速過ぎっ
559増尾の人:03/08/24 16:52 ID:9HPLddUi
さっき左折中にコケた…
タイヤがヒビ入ってるクソタイヤだから滑った〜(´・ω・`)
他にも過去二回左折中にコケた…
早くハイグリップに変えなきゃ>_<
少し倒すだけで滑るんだよねぇ…。
もし柏・松戸で左折中にコケたゼロハンミッション海苔を見掛けたら助けてやってくださいw
560逆井の人:03/08/24 18:39 ID:FxI1KH9k
>>559
怪我とか大丈夫?漏れゼロハンミッション歴長かったんでよろしこ
561増尾の人:03/08/24 19:38 ID:jJuEP3H+
>>560
自分は4月にゼロハンミッション乗り始めた、素人のライテクのない工房なもんでw
タイヤ終わってるの知ってて調子こいてバンクさせて(しかも砂のあるとこ)滑ってコケるんだもんなぁ…
バイクはタイラップが一本チギれただけで、怪我は左膝に軽い擦り傷ってトコっす…>_<
562774SR:03/08/24 23:25 ID:PDn1F+OU
あれからドロとかも洗車して落としたし、バイクは無傷みたいですた。
今日は天気も良好。さて、成田まで飛行機でも見に行こうヽ(`Д´)ノ
…と思ったらさいたままで買い物に付き合わされて1日が終わっちゃったよ…
しかも電車で。(´・ω・`)

>>561
…大丈夫?
漏れも工房時代じゃないけど1年くらいゼロハンミッション乗ってたよ、2ストの。
まぁYB-1な訳だけれども( ゚Д゚)y−~~
563ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/08/25 00:09 ID:8gA3XDMI
上高地へバスで遊びに行ってる間におもしろいことしてたのね。
うらやましいなあ。 (´・ω・`)ショボーン

564torpedo♪ ◆5PTORPEDog :03/08/25 08:33 ID:zbnMR4kz
漏れもこの土日で、会津、裏磐梯、蔵王とツリーソグしてきますた。

たのしそーな突発オフに乗り遅れて、ちょっと(´・ω・`)
もっともホーサイトじゃたらたらと流す程度だけど。
博士ラーメン?呼んだ?
566増尾の人:03/08/25 20:25 ID:M6PPltv6
タイヤをTT900GPに変えた〜ヾ(´ー`)ノ
あとバンクセンサー付けられる皮パンを友人から6000円でゲッツ!(σ・∀・)σ
これでコケる確率低減&コケても足は痛くない〜♪
567でぃーきっかー:03/08/25 21:28 ID:n6ne61zz
ゆんべは夜勤でヒィヒィしてましたが知らぬ間に楽しいことになってたのね?
あっしは本日明け番で帰りに沼南C流してきましたが、昼間はダメだぁ〜ね。
交通量多くて…。
いや、空いてたとしてもアベレージは低いんだが…。
グリップの良いタイヤに換えると、ハイサイドで逝く
確率はうpする悪寒…お気をつけて〜
569逆井の人:03/08/26 01:34 ID:6OTTz61B
新柏駅の下のたこやき( ゚Д゚)ウマー
570774RR:03/08/26 02:41 ID:3WQfa2ml
読み返して見ると>541のカキコってすごいな。
「まぁ代わりに事故ったようなもんだし」
ってじゃあお前が転ばなかったら誰かが転んでたのか!?って事だよな。
『俺が転んでやったからみんなが自制心を取り戻して転ばなかったんだ』って事か?
「大丈夫でしょうよ」ってのも捨てセリフみたいだし。
とても心配してるみんなにする返事じゃないよな。
571774SR:03/08/26 07:19 ID:ucCeRGnb
>>570
そんなかんじだよ。
一回そうなったんだから少なくとも何かしら警戒するだろうし。
悪気があって言ったわけじゃないけど
そうとられるような事を言ったのなら謝っときます。
572逆井の人:03/08/26 07:35 ID:6OTTz61B
そんなの現場にいなかった第3者が言われる事じゃないし
釣られたらダメよ(x_x)>>571
いつかラーメン一緒に食いましょう
573増尾の人:03/08/26 17:42 ID:sOIpOWZp
夕立にやられたでち…(´>ω<`)
滑ってコケないでよかったぁ…。携帯壊れないでよかったぁ…。
574兄@行った人:03/08/26 19:18 ID:xa9e9xBk
俺もはじめ読んだ時はハァ?(AA略 と思ったけど取りあえず殺伐とするからスルーしたw
若い人だったし言葉の使い方知らないんだなぁ...と。

ROMってる人達に誤解の無いようにひとつ言っておくと・・・
誰かが転ばなくても、冷静さ失って自爆するような人はあの晩の参加者にはいなかったよ♪
774SR君>
もう一度自分の言ってる言葉の意味をよ〜く考えてごらん。
35歳になるオサーンからのアドバイスよ♪
博士ラーメソで会えるのを楽しみにしていますよ〜。

寿さん>
↑俺の歳、晒しましたw

以上、スレ違いスマソ。
575 :03/08/26 20:08 ID:2vyiaqlO
>569
南柏にあるたこ焼きもおいしいよ。

新柏の店は、開店当初のとろけるようなたこ焼きが好きだったんだけど
ちょっと前に食べたらとろけてなかった。
それ以来行ってない。
今度食べてみよう。
576ハンサム:03/08/26 20:26 ID:dSH9c/F0
>>569
まだあそこでたこ焼きうっているんだね
むかしよくたべたなぁ
本当にうまいよなぁ あそこのたこ焼き
577ハンサム:03/08/26 20:29 ID:dSH9c/F0
>>575
南柏のデカたこ焼きのことかな?
まだやっていたのか?!
おれはあそこのおにいさんによこおまけしてもらっていたよ。
といっても、10年もまえのことだから、もうおじさんになっているかもしれないけど。
その近くの、駐輪場の焼き鳥屋は、まだやっているのかなぁ。
変なおばさんがせっせとやいていたんだが、まぁまぁうまかた。

新柏の「英」ってラーメン屋うまくないかい?
578  :03/08/26 20:40 ID:2vyiaqlO
英は名店ですね。
579774SR:03/08/26 21:20 ID:nx+Qj6YJ
>>574
そうですね…よく考えたらみんな僕なんかよりも全然バイク乗ってる人だし、
とりあえず言葉には気をつけます。
でも本当にあの場にいた人たちに感謝はしてます……

あ、あと逆井さんフォローサンクスです。
近いうち博士ラーメンで会いましょう!
580774RR:03/08/26 22:26 ID:COPaNmo4
細かい事気にするな
文章なんて相手の気分次第、読み方によって受取り方は変わるもんさ

あ〜くだらねぇ
581774RR:03/08/26 23:02 ID:M4T4uRw7
2ちゃんでの言い回しの不本意な言い回しなんてよくあることだよ。
揉めた時間違っていると思えばその時に誤れば(・∀・)イイ!だけ
シツコイ方がオコサマ。

ぶータソなんてモメテ一皮ムケテ、かなり大人になったしな。
582TZR:03/08/27 00:19 ID:XOsjMY5W
博士ラーメンってさ、464号線沿いにも支店があるよな。
つーかさ、R16号沿いの柏付近のリンリンハウスってどうよ?
俺はわざわざ小岩とかの都内のに行ってんだけど。
あそこではイッパツも出来なかったぜ。金返せ。ブゲラ
583TZR:03/08/27 00:30 ID:XOsjMY5W
>>574
コケる香具師がそもそも駄目なんですよ。
ダセー香具師はバイクに乗るな、ダセーゼダセーゼ!ってな。
これ、名台詞。まさにその通り。
コケて人の所為にしてイイワケしてるような香具師はさ、ホントダサいっすよね。
俺はコケなくてもソコソコのペースで飛ばせるけどな。
89後方排気でたまに沼南S走ってるから見かけたら煽ってね。ブゲラ
584774RR:03/08/27 13:12 ID:OOOByGQP
厨なのか知らんけど、白バイ隊員でもコケる時はコケるぞ。
テクがついて来てからなら多少は対処できるがタイヤの限界知るまではコケて
体で覚えるタイプが多いんじゃないの?

語りなのか釣りなのかは兎も角、攻めきっていない奴ほど勘違いしている奴居るよなー
直線番長で乗せられているだけならコケないよね。
585774RR:03/08/27 13:12 ID:OOOByGQP
ところで沼南Sっていうのは新しく出来た新名所ですか?
586774RR:03/08/27 13:14 ID:LRtQwe5G
やや荒れてまいりましたが
587774RR:03/08/27 13:55 ID:sFJeHBWm
沼南Sじゃなくて 沼南Cでしょ
単なる農道ですよ 期待はしない
ほうがいいです
588:03/08/27 15:43 ID:qCQiswpV
んだ。
CIRCUITだからCね。
ちなみに辞書で調べると巡回とか回路とか、短絡するなんて意味もあったりして
つまり沼南Cはグルグル回るんじゃなくて行ったり来たりだからホントはCIRCUITじゃない・・・

なんて事は置いといて
マジでただの農道だから攻めきるなんてNチビでも無理よ。
唯一良い点はコース片側のその大半を占める
コースアウトして突っ込んでも絶対怪我しなさそうな広大なエスケープゾーン=田んぼ(藁
589逆井の人:03/08/27 16:33 ID:T0fBc0zD
アク禁とけたかな…
590774RR:03/08/27 16:36 ID:sFJeHBWm
沼南Cって ネーミングしたのって誰? 四輪の人?
591774RR:03/08/27 17:15 ID:9X0zYjQO
このスレでは148さんだね
実際のところリアルで沼南サーキットと言ってる人間は知らない
そう言えば昔、松戸サーキットと呼ばれてた道もあったな・・・・
592直番@R16:03/08/27 17:17 ID:uJhppSCx
多分アソコだとは思うんですが…>沼南C
昼頃、行ってみました。
みなさんはどこら辺で折り返しなんですか?
最初の「止まれ」まで? 突き当たりのT字路まで?
昼間はけっこう車がいますね。
攻めるとかそういうのは私にはちょっと・・・
593774RR:03/08/27 17:41 ID:wTukFC+B
>>591
松戸サーキットって元ポケバイコースでしょ?
途中から50ccミニバイクコースになったところ
アスレチックの隣ね

漏れアソコ走ってたよ〜(NSR50で)
走ってた人いる?
594あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/08/27 18:11 ID:y0AZJZq3
>>593
俺、閉鎖する日まで良く通ってた。
595774RR:03/08/27 18:26 ID:9X0zYjQO
>>593
いや、常盤平のポケバイコースではなく
俗称で呼ばれてた道が松戸の小山に・・・・年がバレるな
596あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/08/27 18:53 ID:y0AZJZq3
あのU字の道のこと?
597593:03/08/27 20:12 ID:FosMSb/T
>>595
あ〜ハイハイ
俺らは通称「虎の穴」って呼んでた
近場で練習するときはそこへ行ってました
平日虎の穴で練習→土曜の夜船館、みたいな(w
なつかしぃ〜なぁ。
あ、漏れも歳バレタ?

>>596
そう。封鎖された道でU字コーナーなんだけど、その昔あの道は封鎖されてなく
周回コースでぐるぐる周れたんだって(ゴキバイ警官が言ってたよ)
598あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/08/27 20:48 ID:y0AZJZq3
あれって「松戸コーナー」とか、「まっきんコーナー」とも
言われていたよ。
俺はその頃・・Hi-Rで牧の里→松戸コーナー→船橋港or裏館・・
懐かしくてついつい・・
599774RR:03/08/27 21:06 ID:GutKsvuW
age
600591:03/08/27 21:13 ID:9X0zYjQO
>>598
>俺はその頃・・Hi-Rで牧の里→松戸コーナー→船橋港or裏館・・

牧の里って小林牧場の下でしたっけ?
あの辺のクローズドコースは何箇所かあったから記憶があやふやw
確か・・・青のHi-Rで速かった人がいた記憶があります
当時、私はG'で走り回ってたなぁ懐かしい・・・


601593:03/08/27 21:17 ID:FosMSb/T
うわ、なつかすぃー
裏館でつか、ちと怖いコースでしたよね
あろえさん、私とたぶん同い歳くらいですね
当時Hi-R乗ってた親しい友人は居なかったので、知り合いでは無い感じかな
602593:03/08/27 21:22 ID:FosMSb/T
連カキコスマソ
青のHi-R?もしかしてポカリスエットカラー?違うかな?
603591:03/08/27 21:34 ID:9X0zYjQO
593さん
1回だけほんの少しだけ話をした程度なのでよくは覚えてはいませんが
フットレストを外しフレームにステップを取り付け
60ccだか70ccにボアアップしたHi-Rだったと記憶しています
604増尾の人:03/08/27 22:20 ID:IvZBmt9K
ウチの母親が仕事中にカバン盗られやがった!ヾ(`Д´)ノ
どっかにカバンが落ちてたり(捨てられたり?)してたら警察に届けておいてください。母親の免許やら携帯(解約済み)やらが入ってると思うんで。
605直線屋:03/08/27 22:25 ID:hry4Shsu
>>604
やられた場所と犯人の特徴を説明汁!
606増尾の人:03/08/27 22:45 ID:G5YRTcOu
>>605
ひったくりじゃないから犯人の特徴はわからないんですよ。目撃情報も無いらしくて…
盗られた場所は…ドコかな?今母親が出掛けてるからわからないんですけど、仕事(クリーニング屋)の配達途中で、車にカバンを置いて少し車から離れた間にやられたらしいから柏・松戸あたりとしかまだわからないですね。
カバンの色は黒です。お金は抜かれてると思うんですが、オレ的には携帯が見つかればOKなんです。(オレもたまに使うから)
見掛けたら警察に連絡をお願いします。
607774RR:03/08/28 21:27 ID:xwloAihO
age
608TZR:03/08/29 01:22 ID:oPY9LEzC
>>584
ワカッテネーナ。
滑って対処できるくらいのレベルに達してないからコケるんだろ。
>攻めきっていない奴ほど勘違いしている奴居るよなー
ば〜か。本気で攻めるくらいだったらサーキットいってるわ。
公道じゃ本気ださねーよ。
なんなら、その攻めきった走りで俺のことぶっちぎってくれる?
相手になるよ。
609めやん ◆NPSld.ObeM :03/08/29 02:40 ID:sQ6K4Yn0
いいかげんにしなサーイ
610IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/08/29 03:36 ID:xirPxLtX
・・・サーキット逝くあるよろし。
まぁ、もちついてくだされ。
611774RR:03/08/29 04:03 ID:J1Ywacrr
>608
みんなコケたことあるからカチンとくるんだな。
でもTZRサンは人のせいにした彼をダセーといっているんで
コケる奴をダセーとは言っていないんだな。

コケないでソコソコ走れる奴はかっこいいと思うんだが、
それを鼻にかける奴はダセーんだな。
612774RR:03/08/29 07:51 ID:tTnJHC7x
自分は速いって鼻にかけるヤツはガキっぽくて嫌いだ
613774RR:03/08/29 08:01 ID:lFjESuPV
沼南Cじゃなくて トミンCで練習しよう
サーキット・デビューには ちょうどイイ
614774RR:03/08/29 09:19 ID:S5Fx0OtG
>>608 どーでもいいのだが、TZRでぶっちぎってくれる。とかダサイ・・・・
   2スト250しか知らないようですね・・・
   キミがとっても早いのは解ったからもちと大人しくしなさいな。
615めやん ◆NPSld.ObeM :03/08/29 11:53 ID:u1EBw9UQ
もおエエっちゅうねん
616ヘタレTZR:03/08/29 13:18 ID:76ZnQEpj
ご無沙汰してます.
彼は '89 の後方排気. 私は '92 の V 型って事で宜しく.
私は常時博士ラーメンキボソスって事で宜しく。
618ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/08/29 20:45 ID:xdMvd9IO
>>613
明日の午前中走行予定だYO!
619613:03/08/29 23:25 ID:lFjESuPV
ぶー 事故んじゃねーぞ
俺は1回だけ トミンC逆周りさしてもらったことがある
620つぬたりモータース:03/08/30 00:08 ID:vm9a8c12
昨年とか管理が今ほど厳しく(?)なかった頃は、
途中で逆周り時間を入れるのが通例みたいになってた。
逆周りだと、1コーナーの出口が狭くて危ないのよ…。
621:03/08/30 16:12 ID:YvvXIvE1
おまけに最終コーナー(本来の1コーナー)が
正回りの最終コーナー(逆回りの1コーナー)より大きく
余計にストレートスピードが出る罠。
でも結構逆回り好き♪
622TZR:03/08/30 17:13 ID:wDNfFUEL
>>616
ちがいまつ!
ボグも92のTZR250RのV型でつでつ!
623774RR:03/08/30 19:53 ID:6TjMd7ev
今日 沼南Cで忍者が走ってたけど
ここの人?チノパンでヒザすりそう
だった ちなみにオレは親の原付・・・
624直番@R16:03/08/30 19:58 ID:N82UUcWQ
今日 沼南Cで3人くらいの人に手を振ってみたけど
反応無かった。
ここの人ではなかったか〜。  残念。
625774RR:03/08/30 21:57 ID:6TjMd7ev
チノパンやジーパンでヒザすると
どーなんの?
チノパンやジーパンで攻める時
ヒザは出さないほうがいいの?
626増尾の人:03/08/30 23:01 ID:FhAL/Itw
昨日頑張ってバイクを押していた人をがいたとしたら、それは私です(笑
627774RR:03/08/30 23:04 ID:ANIYyWVh
みんな結構沼南C通ってるんだね。
そういう俺も今日通ったけど。
628774RR:03/08/30 23:29 ID:x7u2NzeH
3年前、夜中1時頃だったかな?
6国から16号に出て柏方面に向かって走っていた時、80kmぐらいで仰向けになりで足でステア操作しているヤツがいた。
誰か知ってる人、目撃者いる?
629774RR:03/08/31 09:13 ID:GUstY80P
自分は茨城県南の田舎モンです ライコと
ファクトリ−ギア行くとき 沼南C走らして
もらってます 
みんな軽めに流すかんじでイイかんじっすね
あそこでヒザすれんのって2〜3コーナーく
らいじゃない? 無理ヒザじゃなくてね
チノパンでヒザすんねーだろっ 普通は
630774RR:03/08/31 11:00 ID:OB1BE65P
空き缶ツブしてガムテープで膝に巻き付け…
んなわきゃないかw
631めやむ ◆NPSld.ObeM :03/08/31 11:53 ID:fChSMaib
夕方、沼南Cちょろっと走るかもしんない。天気とキャブの作業次第だナ。
632774RR:03/08/31 13:23 ID:GEQkRWSX
昨日の夜に沼南C通ったとき、結構飛ばしてる大型が後ろから来たんで
素直に抜いてもらいました。
あの程度の道さえ、頑張っても恐くて60km/hちょいまでしか
出せない(;´д`)
633774RR:03/08/31 19:28 ID:FiZRM4IP
沼南Cが盛り上がってきた? 夜走っている人いる?
634ヘタレTZR:03/08/31 23:07 ID:gGrFZ8RQ
>>622
あれ? >>583 見て書いたんだが... 偽者に騙された?
635めやむ ◆NPSld.ObeM :03/08/31 23:10 ID:16M4CDbh
夕方というか午後、走ってきたんすけど>沼南C
何台か通過はしてたけど、Uターンして回ってるのは
いなかったね。今も昔も、まぁ盛り上がりって言葉とは無縁だよなアソコ。
636774RR:03/08/31 23:50 ID:GEQkRWSX
夕方行こうかと思ってたけど友達来ちゃって逝けなかったYO!
637774RR:03/09/01 00:24 ID:JT+Dd++Y
>>635
盛り上がっちゃったら白いバイクまで来ちゃうからよろしくないでしょう。
638GL400:03/09/01 01:10 ID:rTUyCPG6
会社の同僚が趣味を書くのにバイクで峠を「責める」こと・・・
っておい、ローソクなんか使うんじゃねえぞ。
639逆井の人:03/09/01 08:04 ID:95WKW4Yr
>>637
私は3年ぐらい前に積極的に通おうとしたことがあったのですが、
6回ぐらい行って4回白バイと遭遇(マジで)
なので、あの場所苦手なんですよ
640774RR:03/09/01 14:58 ID:NxbnxDGf
アルミのカラーと キャリパー・サポートを
作ってもらいたいんだが UPS−拓と蛾道部品
どっちが 良さそうですか?
641774RR:03/09/01 18:50 ID:cc0wwJjk
んなもんどっちも却下に決まってんだろ!w
642WW ◆R464ub.hww :03/09/01 21:05 ID:IK1P03I4
>>591さんに召還されたようなので、久々のカキコ。

「沼南C」っていうのは悪の先輩(リアルな悪ではないです)が
言っていたので、これで通じるかと思っただけです。その他の
カキコにもありますが、ヘタレのオイラ的に丁度マッタリ流せる程度の
道ですので、その程度だと思われた方が良いかと思います。

確か前スレ辺りにもありましたが、西白井VFの直線をそのまま
進んでいくと、白井市の道ですよね?今まではその道と、手賀沼に
流れている「金山落とし」を挟んだ両側が「沼南C」って認識だった
んですが、厳密に言うと違うんですかね?まぁこのスレのように
マターリ流せる道として使えればと思っています。

オイラ的には西白井VF直線抜けてR16で左折、その後100m
先の信号左折して沼南C@沼南側流した後、2つ目の交差点で
「金山落とし」を渡って沼南C@白井側を流してそのまま帰るのが
定期路線です。マターリ第一で楽しめればと思いカキコします。
643591:03/09/02 19:59 ID:CLcNFYGG
>>:WW ◆R464ub.hwwさん
召還してしまったようで申し訳ありません
私は私は逆周りでマターリと流してます

何気に先週の土曜日に沼南Cをデジカメで撮ってきましたので投下
ttp://waza.mysv.org/imgbbs/src/1062499668.jpg
644WW ◆R464ub.hww :03/09/02 20:59 ID:mAlp6CUf
>>643 の591氏、写真見ました。いわゆる白井側の沼南Cですね。
写真の先のコーナーが一番タイトなコーナーでしょうね。結構
楽しんでいます。

ところで >642 で書いた所で誤記がありました。

正 100m先の信号右折して沼南C@沼南側流した後

誤 100m先の信号左折して沼南C@沼南側流した後

ですた。。。とりあえずマタリ流しましょう。念のためageときます。
645774RR:03/09/04 12:23 ID:QO4e1qHm
保守
646TZR:03/09/04 18:23 ID:OZYx+nKe
さっき行って来たぞ!
そこそこのペースで走れる白緑のカワ車がいたな。

しかし、それとは別にかなりムカついたんですが。
俗に言う、VIPカー(?)が頑張って走ってたんだけど、
あまりに遅いんでブチ抜いた。
そして、いつもの場所でUターンして少し進とさっきブチ抜いたVIP馬鹿車が
すれ違いざまに反対車線をはみ出してぶつけようとしてきた。
お前らドキュンには気を付けろよ!
647774RR:03/09/04 22:13 ID:2ptj7ZAs
↑ お礼はしましたか?
648774RR:03/09/04 22:46 ID:9wMDgYqi
VIPはマジウザい。
どこのメーカーか知らんが、ゲリ屁マフラーつけてゲリのウンコ出してるような音出しやがって。
中身変えんのは自由だが、ゲリ屁マフラーはやめろ。
走り屋が速さを求めるのにマフラー変えるのはいいが、たかがドレスアップで汚い音のマフラーで街を走られるとムカついてしかたない。
しかも乗り手は必ずDQN。
649774RR:03/09/04 23:23 ID:3nSMO98X
ですね。オートマの爆音マフラーほど醜いものはない
650774RR:03/09/05 00:56 ID:Kn4lvuUZ
しかもゲリ屁音に自己陶酔して高回転まで回しやがる…
DQNは(・∀・)ノ●ウンコーが大好きなのか?

ドッドッドッドッ…ブリブリブリブリブリっ〜!!!

↑誰がこの音に聞き惚れるんだよ…。公害にもほどがある…
651ザンザス下忍:03/09/05 01:21 ID:2PBZ7ZYv
土曜日の夜にでも博士行く人いない?
652774RR:03/09/05 01:25 ID:1WIXFoDJ
土曜か……
忘れてなければ行きたいな。あと仕事が休めればね。
653TZR:03/09/05 04:39 ID:Mo4QoXiY
>>651
行きます?
どうせなら沼南C→博士or博士→沼南C希望。
654寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/05 17:14 ID:xSCIGcfp
時間が合えば逝きたいよぉ>博士
655ザンザス下忍:03/09/05 17:38 ID:g2y8hUbm
人は集まりそうだな、何時にしよう。
22時半頃でいいか。
沼南のほうは、翌日用事があるので個人的には遠慮させていただき
たく、申し訳ない。

とりあえず私をハワイに連れてってくれw
656:03/09/05 21:42 ID:/Vcs0Pv3
漏れも時間が合えば行ける君でつ
漏れはパスポート持ってないので、漏れの分までハワイを楽しんで来てくれ〜w
657神戸R1:03/09/05 22:48 ID:EsvfkhCB
基本的に暇なんでお供させてもらいます。
658:03/09/05 22:52 ID:oLPam5AO
えと、漏れも企画立案。

来週14日に伊豆下田に行きませんか?

開催日 9月14日(日)
○第一集合場所○首都高速箱崎PA ・AM7:00
○第二集合場所○湾岸線大黒PA   ・AM8:00

■ルート■
大黒PA→狩場線→横浜新道→R1→新湘南バイパス→R134→
西湘バイパス→箱根ターンパイク→伊豆スカイライン→K111→R135→下田→

帰りのルートは昼飯食いながら考えようと思っています。
ブルブルふるってご参加下さい♪
(某スレにも同じ宣伝してる罠w)
659774RR:03/09/05 23:42 ID:gXYIFXgi
あっちのスレの話でしょ?
660神戸R1:03/09/05 23:47 ID:EsvfkhCB
>>658

実家に帰ってまつ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
661torpedo♪ ◆5PTORPEDog :03/09/06 01:34 ID:Dc6AC9i2
漏れも久しぶりに博士逝きたいな。
博士に直接集合かな?
662:03/09/06 02:10 ID:FAzLsbpQ
>>659
いやいや、俺はあそこの団体には属していないのでスレや団体に関係なく、
2ちゃんで知り合った人とかスレでやりとりしてる人を誘いたいの。
お暇でしたらご一緒にいかがですか?
既にリア友とクラブ仲間がエントリー済みなんですがお気軽にどうぞ♪

>>660神戸R1さん
残念...では博士でw
663774RR:03/09/06 02:20 ID:FcHMOo6z
マルチポストウザイ
664めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/06 06:00 ID:+RnOqhaE
今日もキャブのセット出しで午後に沼南C走るかもしれん。作業進行と天気次第。
ラーメンは食いたいけど気分次第。
665神戸R1:03/09/06 14:10 ID:N6gwYKu2
>>664

さっき少し走ってきましたが、交通量もソコソコで
走りやすかったでつよ。

家が近所なんで着いて書き込んでくれたら行きますよ。
666:03/09/06 17:11 ID:D5Vekn4P
22時半に博士集合でOK?
腹ごなしはその後って事かな?
667ザンザス下忍:03/09/06 17:37 ID:4lwdfdvs
OK!22時半博士集合で。
668めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/06 19:25 ID:+g7HkHq7
>>665あー行ってきました。行く直前に書き込みできなくてスミマセン。
バイク屋で作業してたので。
4時半くらいから走ってたんですがSP1と箱つけたジェイド?が走ってただけで。
車が多くてイマイチでした。ついでにキャブも相変わらずメロメロで
かなり仏頂面して走ってたのはナイショです。
明日もちょっとキャブの作業するつもりなので、また夕方あたり現れるかもしれません。
669TZR:03/09/06 19:27 ID:0qsN16iE
じゃー一人で沼南C走ってから行きますよ?
670ザンザス下忍:03/09/06 21:59 ID:4lwdfdvs
そろそろ出かけるかのー
671直番@R16:03/09/06 22:04 ID:mhsDI5lJ

つか、ゼファだったんすけど…
その少し前に流してたのですぐに失礼しました。

「じぇいど」ってどんなバイクだろ?
672ザンザス下忍:03/09/07 00:23 ID:I+0E3zFx
帰宅デース。
今日はスタンプにご協力頂きありがとうございました、これで
ハワイに1歩前進w
沼南Cのほうにはお付き合いできずにゴメンナサイ。
673めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/07 01:06 ID:3mXjWbCb
ゼファーでしたか・・・失礼しました。
バイク便屋さんなんですか?>>671
674神戸R1:03/09/07 01:21 ID:hCLxbUyt
お疲れ様でした。ただいま戻りました。
朝から博士の為に空腹にしといて良かったです。
でも食べ過ぎたかも・・・・。

明日は少し早いんで、お先させてもらいました。

>>ザンザスさん
そういえば、ア(ry

>>TZRさん
首都高行くときはよろしくお願いします。

675寿:03/09/07 01:24 ID:fS5eGuAB
皆様乙。次回も博士ならもっと腹空かせて逝きまつ。
676torpedo♪ ◆5PTORPEDog :03/09/07 01:26 ID:KlxYwsDw
帰宅しますた♪ みなさんどもお疲れ様ですた。
次回はマムゴアイスに朝鮮したいとおもいまつ♪

沼南Cに逝く途中に見かけた迷い珍。
やけに香ばしく、(・∀・)ニヤニヤと眺めてしまいますた。
677TZR:03/09/07 01:52 ID:t6refFin
みなさんおつかれさま。
沼南C組は4つ輪も混じって楽しかったでつ。
助手席に載せて頂きありがとうございますた。
678:03/09/07 02:20 ID:XIN7BXHg
漏れも博士に備えて飯控えてた派w
皆様乙ですた♪

ウチのADSL繋がらなくて携帯から出発記念カキコw

>>ザンザスさん
そういえば、アム(ry
679マルチイクナイ!:03/09/07 02:54 ID:m2n/FGGM
ナニ!ザンザス下忍さんって・・・・

 アムウェイの勧誘員だったのか・・・・
680めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/07 02:56 ID:vShyTvKA
ちげーよ(w
681地元民:03/09/07 06:48 ID:4cr0wuz3
皆さんお疲れ様でした。ただいま帰宅です(w
つーか運転しながら寝てしまうところだった。
おやすみなさい……。
682:03/09/07 07:58 ID:XIN7BXHg
マルチポストって俺が書いてるツーリングのお誘いの事か?
683IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/07 11:16 ID:yJAHaadx
スレ内容に沿ったカキコを複数スレでやると
マルチって言われたりするんだ・・・。
言葉は間違ってないけれど・・・。

※本日のR6柏〜取手間は捕食白バイ多し。
684774RR:03/09/07 11:55 ID:xYSDgvph
>>683
>※本日のR6柏〜取手間は捕食白バイ多し。

まじっすか?!
あの橋(大利根橋?)でとっ捕まったりしたら目も当てられんなぁ・・・。
いつも結構スピード出てる所だし。
気をつけまふ。
685つぬたりモータース:03/09/07 17:57 ID:qFv5myHr
お前ら、俺様がちょっと目を離してる隙に
博士ラーメン行かれたのですね。ウマラヤスイ
686774RR:03/09/07 20:55 ID:nkD5k+od
ザンザス下忍さんって警察関係者だってホントですか?
687ザンザス下忍:03/09/07 22:56 ID:I+0E3zFx
>>686
またオフが会ったときにお会いする事がありましたら、お答えしますよ。
688774RR:03/09/07 23:22 ID:2Ohcj2T0
>>686
警察に捕まったことがあるらすぃー
689寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/08 08:46 ID:9GlAeisP
>>682 多分 >>679 の「マルチ」は多分「アム」とかけてるのかなぁ、と。

ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1062421581/l50
こんなのもあるし。

でその話はまったく関係なくザン氏、例の彼女の件、今度晒してください。
楽しみにしてまつ。
690:03/09/09 01:34 ID:8w4jax8M
>>683IZZYさん
確かに言葉は間違ってないけど...。

>>689寿さん
なるほど、マルチ商法か...サンクスです♪
でも>>663は明らかに俺宛だよなw

て事で14日は日帰りなんで宿取る事も無いので飛び入り大歓迎です。
お暇な方是非どーぞ!
TZRさんどう?帰りに椿行くかもよ♪w
691774RR:03/09/09 02:04 ID:w+Fdnywm
議長団となれ合ってればいいだろ。
やれやれ
692めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/09 02:38 ID:GN6jivpV
おまえがヤレヤレだボケ。
693IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/09 06:02 ID:WZOrsKcm
まぁまぁ皆様そこらへんに汁。

地域スレぐらい、774もコテも激しく馴れ合えばよかろうものを・・・
694寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/09 22:19 ID:fr1PE167
>>693 禿同
695ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/09/10 19:49 ID:TnoSRxEk
>>694
トリップ(・∀・)カコイイ

696774RR:03/09/10 23:28 ID:uNDoPzeW
既出かもしれんがこの辺でタイヤの安いみせってある?
697ザンザス下忍:03/09/10 23:34 ID:igHXXrhn
残念ながらないと思う。
698774RR:03/09/10 23:34 ID:QkvoHjzs
>>696
>>328-338
に書いてあるけど…これじゃダメ?
699つぬたりモータース:03/09/11 11:23 ID:DrvbH6O0
一応テクニタップに関する情報
http://members.tripod.com/katatumuri/diy/shop.html
700774RR:03/09/11 23:03 ID:mQlOcEET
700
701774RR:03/09/11 23:20 ID:mdRA3Xmw
レスサンクス
やはりテクニしかないのかな

皆様こないだのラーメンオフ乙でした
702寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/11 23:28 ID:uI5gNiaZ
>>701 アップルジュース?
703774RR:03/09/12 00:10 ID:5irAVXaP
>701
まぁ否定はしないわけで
704774RR:03/09/12 00:51 ID:DqFcwOcO
9/11の夕方、柏駅周辺で大規模な駐禁取締やってたね。
路駐スポットで有名なDiscUnionの前やら、丸井新館の辺りに停まっていた
殆ど全てのバイク&原付に“黄色い札”がついてた(w

警察も大漁で大喜びだね。
705774RR:03/09/12 00:53 ID:DqFcwOcO
んで、
久しぶりにDiscUnionの前に通ったんだけど、
放置されてたゼファーは無くなってた。
警察が回収したのかな?
706774RR:03/09/12 04:01 ID:8kh0LeQd
千葉じゃないが 早朝の筑波山スカイラインもイイですよ
道が舗装されてヨクなってたしね ただ新たに走り屋対策
の段差が・・・そして もちろん二輪通行禁止だが・・・

あと 小林牧場の近くのクネクネ道は好きだな
沼南Cもイイけどね・・・
707めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/12 04:03 ID:K+VlKZMt
筑波といったら風返しやろ。もちろん二輪通行禁止だけど。
ハッキリ言うと沼南Cはツマランよ。個人的にはもう飽きたってのもあるが。
708774RR:03/09/12 04:14 ID:8kh0LeQd
沼南Cはあそこにあるから 価値があるわけで・・・
誰も本気じゃ攻めないでしょ
昔 風返しにめちゃ速のファイヤ−・ブレードいたけど 
まだいるかな?よくあんなタイトなところを大型で・・・
小僧のNSRより速かったもんなー
709めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/12 04:27 ID:K+VlKZMt
>沼南Cはあそこにあるから 価値がある
正にその通り。伊豆箱根や奥多摩に行くにはちょっと。
でも軽く走りたいかなァって時には、確かに良い。
また走り慣れた道という事もあり、体調に左右されず単純に
バイクの調子見るにはイイな。
ところで俺が風返し走ってた時はΓ200(ウルフ?)が速かったヨ。
710774RR:03/09/12 04:50 ID:8kh0LeQd
このスレ見てんのって 千葉北部の人多いっしょ
本気で攻める時 どこ行ってますか?
伊豆・箱根まで? 筑波山? サーキット?
トミンも近いし オフ乗りには凸凹もあるな
書いてて思ったが 結構あるんだな・・・
711:03/09/12 04:53 ID:L33U+mtr
>>707めやむさん
では手軽なところでトミンでもどうですか?
11月(エビスの翌週)に貸し切り予約入れましたので、皆さんでお越し下さい♪

(つぬたりターン!トミンですよトミン〜!w)

>>708
>昔 風返しにめちゃ速のファイヤ−・ブレードいたけど
もしかしてファイヤー・○っくんだったりして?w

で、今週の沼南C友の会wの会合はいつ?w

712:03/09/12 04:56 ID:L33U+mtr
>>710
この時間にかぶった...

本気の時はサーキットですねー。
てか公道で本気出す時はありませんね。
怖くて無理。
トミン来ませんか?(今から勧誘活動w)
713めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/12 05:01 ID:K+VlKZMt
ファイ○ァー・かっくんて、トミンに出没してない?
不確かな情報でアレですけど。おれもトミン行きたいな。
11月ですか、仕事が暇だといいなぁ・・・。
あと公道で本気云々は俺の歳ではもうダメです。やっぱサーキットですな。
普段はイワイサーキットでミニバイク遊びしてます。これなら本気かつ
安価でイイですよ。

714ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/09/12 05:47 ID:/OL4QpJR
>>701
テクニの近くにウルフもあるよ。俺はそっちで交換すること多いかな。

>>710
本気ならサーキット。(トミンだな。手軽だし)
流すなら奥多摩か伊豆箱根。
でも、奥多摩周遊は現在土砂崩れで通行止め。

北茨城の広域農道もいい感じで砂。

筑波山は軽くツーリング行きたいな〜って時に利用。
朝出ても、昼には帰ってこれるし。
715774RR:03/09/12 10:54 ID:DqFcwOcO
柏周辺にあるオフのコースって何処なの?
716ザンザス下忍:03/09/12 11:32 ID:EQx+KZEc
<トミン
 へたれぽんちでツナギもなーんにもないけど行ってもいい?
717:03/09/12 14:27 ID:WJfoE2eg
>>715
ちょっと聞いた事ありません。
お役に立てずスマソ。

>>716ザンザスさん
じぇんじぇんOKっす!
ちゃんとした装備ならツナギじゃなくてもOK。
レベル別クラス分けします。
むしろ「コーナーって怖いんだよなー」と思っているような
コーナリングビギナーの方にどんどん参加して欲しいのです。
よろちくび!
718めやむ ◆NPSld.ObeM :03/09/12 15:36 ID:W0TTmded
柏近辺と言えるかどうか微妙だけど利根川河川敷(千葉側)で、
常磐道の下あたりにいくつかコースがあるよ。>オフ
719774RR:03/09/12 23:42 ID:DqFcwOcO
>>718

ありがとう。
この前、6号走ってたら、泥だらけのオフ車が4台位走っていたので、
凄く気になってました。
720774RR:03/09/12 23:54 ID:WbJt4/AY
>>718 マジーー!!
   そろそろオフ復活しようかなー。
   オフって気を抜いてると簡単に骨折するから
   モチベーション維持が難しいですからねー。
721逆井の人:03/09/13 00:57 ID:PREAnvDs
暇だな…
722774RR:03/09/13 02:13 ID:FUwKW8tN
スレとは、ちとズレるんだけど6号反れたサニーランドから五香アンダーパス間で
妙にエイプハン見るんですけど・・・
一台はスティード?両手を目一杯伸ばした状態でやっとグリップ握れるほど
ハンドル切れないたろ?って位の香具師、他にはジャズでも見たけど松戸で流行ってんのかな?
723774RR:03/09/13 06:28 ID:pTKghvrI
>>722
ベガスの仕業とか?
松戸〜柏間だけで4店舗ぐらい在るのが謎過ぎる。
724774RR:03/09/13 08:51 ID:v/+6Szmc
アチコチにあるねぇー、ベガス。
なんかの資本系なのかしらん?
松戸専修のあたりの住宅地にもあるし・・・

エイプハン自体扱う店はほとんど無いと思え・・・
なんか珍臭くていやなのよねー。 
子供の頃絵本に出てきたおばけが「」食べちゃうぞー」ってポーズにも似てる・・
725ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/09/13 11:07 ID:Ba10nYru
>絵本に出てきたおばけが「」食べちゃうぞー」ってポーズ
ワロタ
726774RR:03/09/13 12:48 ID:hSQovmyV
違法改造した店もや店員も処罰されると聞いたが・・・
アメリカン乗ってるバカまだいるんだな
白いペンキをやつらに ぶっかけて−!
あいつらは罰ゲーム中なのか?
蛾道部品ていうハレ&ビクスク・ショップ なんなの?

727IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/13 13:20 ID:i82+DoiQ
アメリカン乗ってるバカですみません・・・
728774RR:03/09/13 13:38 ID:hSQovmyV
イジー・ストラドリン? 

オレだよオレ スラッシュだよ
 
言い方が悪かったよ エイプ・ハンガーとかつけてるバカのことだよ
ま まさか・・・  オ オマエ・・・ エイプ・ハンガーつけてんのか?
729774RR:03/09/13 13:56 ID:332f1Lcs
あれはエイプハンガーって言うんだ...

以前似た様なハンドルなんだけど, グリップ部が下向いてて
握った時に手の甲が外(親指を上にして握る)に来るのを見た
事がある.

# 前にならえしたまま手を握る感じ

腕をそれ程高く上げる必要は無いけど, そのままハンドルを
切ったらアクセルの開度が変わっちゃうんだよね.
見た目はエイプハンガーより大人しいけど機能的な面での
アホさ加減は同じかなぁ...
730TZR:03/09/13 16:13 ID:pdfJ1viZ
トミン参加キボン
731IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/13 17:30 ID:i82+DoiQ
これからも一緒じゃないかスラッシュ。

俺は猿の真似なんかしてねーぜ・・・。
732:03/09/13 18:02 ID:eAt2akmo
今のところザンザスさんとTZRさんが参加きぼんですね。
後日、博士ラーメンか沼南Cでお会いした時にでも詳細を♪
日にちには余裕がありますが、開催か中止かを
10/25くらいまでに決めないと契約金を払わなきゃならないので(汗)
他の皆様もよろしく!

あと、明日は伊豆スカを使って下田に行くですよ!
AM7:00に箱崎PA
AM8:00に大黒PAです。
来たれ!ライダー達よ!!w
733つぬたりモータース:03/09/13 21:05 ID:bydP/Fuv
トミン?呼んだ?まぁ5月以来サーキット走ってないけどナ〜

あっしも明日は伊豆ツーに行ってきます。
バイクほったらかして泳いでる香具師がいたら、それは俺だ。
734ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/09/13 21:08 ID:Ba10nYru
>>732
11月の何時? 明確な日付がわかればトミンは参加出来るかも。
735774RR:03/09/14 12:50 ID:m+6eiApw
柏の6号沿いにあったモスバーガーはつぶれたのか・・・10年近く愛用してたのだが・・・
736774RR:03/09/14 17:16 ID:PCKXUVG2
>>735
Σ(゚Д゚)
あのドンキホーテのそばのモスの事?!
737逆井の人:03/09/15 01:25 ID:7iOtf5HW
ホシュホシュ
最近雨降ってないから、なにげに砂ぼこりで路面のグリップがわるいー

738774RR:03/09/15 09:32 ID:Hwe8NlHN
アメリカンと言えば山森ホンダの20メートルくらい横にアメリカン専門の
店出来たねぇ。
あそこ元は24時間営業の食堂だったんだけど潰れちまって残念。
たまに夜食食いたくなったときバイクでふらりとよくうどんとかカレーとか
食いに行ったんだけど。
739めやん ◆NPSld.ObeM :03/09/15 13:42 ID:mhaGxBui
急に暇になってしまったので
今から沼南C走ってきます。
のほほ
740:03/09/15 16:29 ID:Qa5Q8FLn
>>734ぶーさん
11月9日になります。
是非よろしくおながいします。
ぶーさんのマシンだとエキスパートクラスに(ry
741めやん ◆NPSld.ObeM :03/09/15 22:16 ID:Tsw51lpV
午後ちょっとだけ沼南C走ってきました。
キャブが良くなったので、もうこれで通いはヤメ。
今日は同じ時間帯にSVが淡々と走ってただけでした。

あと、俺一応トミン参加希望。ミニバイクでもいいんですよね?
742774RR:03/09/15 23:31 ID:+QOdbk+w
おしえてー
沼南Cて、どこ?

743ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/09/16 05:57 ID:nTX17wMu
>>740
マシンはエキスパートかもしれないけど、乗り手がエキスパートじゃない鴨。
予定が空いてるから一応参加出来るよ〜。
というわけで、参加キボン
744774RR:03/09/16 14:00 ID:MhH67bwi
>>726
昔はアンチアメリカンでした
最近は気が変わりましたよ
歳食ったせいもあるかもしれませんね

エイプハンドルやチョッパースタイルはただ目立ちたいだけでしょ
人と違う乗り物に乗ってるステイタスが欲しいだけ
乗り心地その他は二の次です

我道部品は案外パーツとかいっぱい置いてあって面白いですよ
745:03/09/16 14:41 ID:0LqJgnUo
>>741めやんさん
ミニバイク全然OKです。
他にミニバイク仲間の方いらしたら是非どーぞ♪
あ、もちろんミニバイクじゃなくてもいいんですが。

>>743ぶーさん
あなたを確保しますた!w
よって・・・↓

11月9日・トミン参加きぼん者
ザンザス下忍
TZR
めやん
ぶー
(敬称略)

まだまだぼしゅ〜してます。
特別にエイプハンドルでも走っていい事にしますw
746774RR:03/09/16 15:32 ID:qPrdzP/B
Z2のYB絞りハンドルですが・・・
747寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/16 22:01 ID:XZXItPET
>>742 >>490 あたりから読んでみてください。
4輪の人は「白井峠」と呼んでいるそうな。
748いっちん:03/09/16 22:30 ID:iVs5UC0i
>>719
MXer不可だけど、印西の凸凹ランドとかもいいよ。
利根川のコースは気を使うことが多いんで最近いってないけど、
とりあえず挨拶して断ったらダメって言われることはないよ。多分。
あと、守屋側とかはコースいかなくてもトレッキングでも遊べるよ。夏以外は。
749774RR:03/09/17 02:17 ID:Pda+MsCB
当方フルチューンジャズ。給排気、足回り完調に加えシーシーバー、
エイプハン上下皮パンケツ抜けタイプ装備ですが、走行出来ますか?
750774RR:03/09/17 02:27 ID:jCi9VN9a
何でもアリって言うと冗談通じない珍走が来そうじゃない?
アメリカン叩いてた人いたけど 俺は旧車会のバカが許せん
751774RR:03/09/17 02:59 ID:aVNz7cNr
>>746>>749
凸凹ランドで断られなかったらトミンにも来てみれば?w

て言うか本当にエイプハンでトミンに来る香具師がいたら見てみたい。
752774RR:03/09/17 23:17 ID:hTq9UhoQ
当方 鬼ハン、三段シート、規制前ムラシマ管芯抜き、CBX乗りです。
仲間内では鬼早と言われているのでサーキットで腕験しをしたいです。
段差で挿した鍵が抜け落ちるので走行中は鍵なしですが早いです。
けいさつもちぎります。
本気です。 連れて行ってくだちい。
753774RR:03/09/18 00:43 ID:4RXEqRX7
    ↑
CBX1000です
754774RR:03/09/18 00:44 ID:ljgq8TRN
CBX1000にRPM管って発売されてたっけ?
400じゃないの?
755774RR:03/09/18 00:45 ID:yxWLiRBg
私はナイトホークですが、トミン27.5秒です。ウソです。
756寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/18 08:18 ID:CGi6LFk5
兄さん、もし >>752 が来たら、是非、画像うpしてください。
できれば動画もあるとイイ! 楽しみにしてまつ。
757:03/09/18 14:47 ID:sAMVMV8A
>>756寿さん
了解しました。
入場をお断りしているところの画像でもよいですか?w
758寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/18 15:16 ID:CGi6LFk5
>>757 勿論okです(w
てか、>>752 自走してトミンに逝くだけでも関門多そうダナ。今度博士あたりで会わないか?
759774RR:03/09/19 00:46 ID:zqhph1Qj
当方セグウェイですが、参加できますか?
もちろん自走で向かいますので、前夜に出発します。
760:03/09/19 01:10 ID:kQhWt5xR
>>759
コース内は走らせない。
俺個人が乗ってみたいから来てくれ。
自走でw

以下、似たようなネタは放置の方向でヨロ。
761774RR:03/09/19 02:07 ID:jb4drpzb
↑えぇー、もーダメなの? 面白いの考えたのに−。
 無反応で良いから書かせてくれ。

 「当方女乗りですが、参加したいです。 もちろん跨ったまま走ります。体位はバックです」
 
762:↑バックって逆走か?
762774RR:03/09/19 03:45 ID:M4JJAI8O
>>746
YBハンドルって、、、   おもしろいけど あんた年とってるだろ
763安全第一 ◆jHhtPIEfFY :03/09/19 07:48 ID:+1YWQtGR
【真剣!】マーケティング【実現!】(単発スレはヤメて首都圏関連スレにカキコしてます)
バイク板のみんなにご意見を賜りたく。(ニーズを知りたい。)

コース全長 614m/コース幅員 8m/最大直線長 120m/
最大勾配 上り3.7度/下り 4.7度/最大傾斜 3%/
最大曲線 26R/最小曲線 8R/コーナー数 8コーナー

と、上記内容の本格レースカート場を2輪にも貸出す計画を進めようかと
考えています。見ての通り"飛ばす"より"曲がる"事を楽しむ(練習する)
コースレイアウトです。小排気量なら草レースも可でしょう。

都内から約1時間、最低40分完全貸出しで3〜4万円前後。如何ですかね?
ご意見、ご質問があれば是非是非お願いします。
764774RR:03/09/19 08:00 ID:/RutDnxn
>>763
高い
765774RR:03/09/19 09:29 ID:cLdIVn3K
>>763

高いね。個人で時間あたり3000円くらいで貸し出せたりしない?



個人的には、すごく興味がある。
766774RR:03/09/19 10:35 ID:z087vmtX
>>763
他の人と同じく、会員制か何かでスポーツ走行枠の
提供キボンヌ。貸切は人数集めたりしなきゃいかんから
面倒だのう。
767GL400:03/09/19 15:05 ID:+gAgshS4
柏、旭2丁目の信号がLEDになってましたね。ちょっと感激。
768774RR:03/09/19 18:14 ID:WcNrHidz
>>767

東葛高校前のだったっけ?
あの辺りの交差点名はわからん。
769774RR:03/09/19 21:31 ID:fXBzfFgD
>>767
旭町交差点から呼塚交差点までLEDに変わりましたね
確か8月の頭頃からLEDに変更されてました
西日などの時の視認性はかなり良くなりましたよね
770つぬたりモータース:03/09/20 01:12 ID:ZDc5RqIj
確かにLED化されてるね〜。柏は何となく進んでるなあと思ってしまう。
松戸地区も早く改修汁。明るいしメンテも簡単でよいことづくめのはずの
LED化がなかなか進まないのは、信号機の整備をする会社が警察官僚の
重要な天下り先だからだ、と以前新聞に書いてありました。
771774RR:03/09/20 01:32 ID:IhfrRTzr
今夜の6号都県境はパトカー祭りですた!(゚∀゚)ノ 
772つぬたりモータース:03/09/20 02:44 ID:ZDc5RqIj
俺も葛飾橋を二回通って、二回とも原付が捕まってるのを見ますた。
ああいう所でパトカーに捕まるのは…後方不注意
773:03/09/20 16:35 ID:BwO00/9H
某サイトで6月に開催されたTTTのグラトラクラスに出場した
つぬたりタンの画像見たです。

高いハンドルで必死に前傾姿勢になって攻めてるカコイイつぬたりタンがいますた。
トミンでお会いシマショウ♪
774774RR:03/09/20 21:48 ID:606MmrUu
やっぱ6号(千葉県)にもパトカーいるのかぁ
以前原付しか持ってないときに毎日30km+40kmで走ってたけど捕まんなか
ったよ。でも橋渡って金町あたりになると白バイがウジャウジャいるから
30km+10kmで走ってましたぁ^^
775774RR:03/09/21 00:20 ID:YJAhlOoO
LEDは蓮思い出すなぁ。
776774RR:03/09/21 02:58 ID:7csoytab
つか、警察は原付の速度違反捕まえるのはヤメレ!
立ちション取締りに力入れてる程度じゃん。
原付の(50cc)30キロオーバーなんて法整備を整わさないで、銭取りたくて残している悪法でしょ。
もっと珍とかあからさまな違法改造車捕まえろってーの。


ところで、6号ドラスタ向かいのニセじゃんがら→ヘンテコさぬきの店あぼーんしまつたね。
昨日オーナーらしいオバハンが閉店した店の中で神妙に説明受けてた。
777GL400:03/09/21 05:57 ID:4OzcrSxc
>>770 省エネにずいぶん貢献しそうですが、新製品だからまだ値段は高そうですね。
青色発光LEDの開発がニュースになったのが数年前で、ああこうして実用化されたなあ
と感動したのです。
778IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/21 06:07 ID:EPmBbwxq
>>777 GLタソ
信号やテールランプに使われるLEDは、カラーフィルタで色を変えてる
だけですよ。
青色発光LEDは、次世代DVD「Blue-Lay Disc」のピックアップで使われる
青色レーザーのモノです。

・・・確か・・・。揚げ足取りとかそんなのでは無いですよ♪

あれは見やすくて嬉しいです。西日に負けないし。
779GL400:03/09/21 19:20 ID:4OzcrSxc
げげ〜、そうなんですか〜? でもカラーフィルタ=特定の波長の色を吸い取っちゃう、
ですよね。 信号のあのあっけらかんとした明るさは、フィルターかかってる感じ じゃ
なかったような・・・あ、いや、思いこみですけど。
780774RR:03/09/22 18:17 ID:GYFilm4M
>>776
いやぁ、30kオーバーはいけないでしょ。 原付なら尚更メリハリのある運転しないと。
781774RR:03/09/23 00:15 ID:xuq1ABMa
青○やR○Nの連中はトミソ走行会に2ちゃんねらーも呼んでるって知ってんの?
782774RR:03/09/23 01:43 ID:x+3ARm1j
783IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/23 02:30 ID:DRUGUBJL
>>779>>782
嘘ついてすみませんですた _| ̄|○ モレ、ハゲシクカコワルイ・・・
784774RR:03/09/23 15:45 ID:Jm98PocM
ガンズのファンでアメリカン乗ってるヤツは・・・
ハンドルはもちろんエイプハンガーついてんでしょ?
785IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/09/23 17:47 ID:DRUGUBJL
>>784タソ
残念ですた。
786つぬたりモータース:03/09/23 23:52 ID:OVV6MxqF
>>773
TTに出たのは、私じゃなくて影武者ですよ!って違うけど、
私でないことは確か。ザンネン。

先ほど6号新葛飾橋を東京方面から渡ってきました。
車列にパトカーがいることは橋にかかる前からわかってたんだけど、
横をすり抜けていったらパトも車列を縫って猛烈な勢いで追いかけてきますた。
恐いからやり過ごしたら、私の目の前にいた軽バンが身代わりで捕まってました。
推定20キロオーバーくらい。アーメン…。その先でも覆面が捕まえてたし、
この時期はホンマ要注意であります。
787774RR:03/09/24 00:59 ID:6wqZ4z1B
>>786
やり過ごすって具体的にどうしたの?
脇道に逃げて隠れてたとか?
788つぬたりモータース:03/09/24 13:21 ID:9I4H3HPP
ちがう。真後ろにつかれたから、車線を変更して
速度を落とし前に行かせただけ。
789774RR:03/09/25 12:12 ID:QNnQa0Du
保守age
790Lets:03/09/26 21:43 ID:TMbiE2dd
早朝の6号大利根橋のすり抜けは最高だね。
ここだけで4輪より20分は得したかと思うと、もうたまらん。
たまにトレーラーとトレーラーの間にはさまれてゾクッとするけど。
791ザンザス下忍:03/09/27 21:09 ID:i5h9Nm1U
>>兄さん
我馬ラーメン行ってみました。魚系のダシにこってり油、細麺。
餃子は出来合いのもので、正直そんなに美味しくはなかったです。
スレ違いsage
792774RR:03/09/28 01:02 ID:GxBajzTX
.
793直線屋:03/09/28 19:18 ID:ZYiWpguv
一年ぶりに直線用に火が入りました。
どこかに全開で回せるところないかな。走らないからさー。
場所があればエンジン音聞きたい香具師あつまってみる?
794寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/28 20:48 ID:iK7rme1T
>>793 聞いてみたいねぇ。人が居ないところじゃないと、
まずいんでしょうか?音的には。やっぱ、海辺とか川縁とか。
利根川周辺とかで大丈夫そうなところはあるかしら。

ところで次の土曜日は運動会ダナ
795直線屋:03/09/28 21:26 ID:1tWqReDl
>>794
ひさでつ。
昔、手賀沼っぺりでかけたときに500m位先からおばはんがチャリンコに乗って
”うっさい!禿!”とおこられますた・・・
なるべく民家が周囲に見えないところでかけたいです。

>>ところで次の土曜日は運動会ダナ
運動会であいませう

馴れ合いスマソsage

796:03/09/28 22:58 ID:/ocS5vQV
>>791ザンザス下忍さん
うん、正直うまくない。正解。
でもたまになんとなく行きたくなるのでつ。
とんこつ細めんを食いに...。
あと、餃子は出来合いのものってどうやって分かるんですか?
797774RR:03/09/29 00:54 ID:lWvbhU2U
柏の大勝へは、たまに無性に行きたくなります。
スレ汚しゴメン
798774RR:03/09/29 03:18 ID:oUtcgzgu
利根川沿いの高速農道も案外民家が近いしね.
北浦, 霞ヶ浦も遮蔽物が無いから響くだろうなぁ...

夜より明るい内の方が逆に良いかも. R6 から利根川を上って小絹界隈の
土手とかどうだろう?
軽トラで土手を降りて橋の下で短時間エンジン掛ける位なら何とかなりそう
なんだけどな...
799TZR:03/09/29 05:35 ID:DXN+F4K0
北総アウトバーン。
800ザンザス下忍:03/09/29 12:38 ID:G3wK4nMP
>>兄さん
 ちょっと油の量が…。
 餃子、あの形といい味の濃さといい、どう考えても自店生産では
ありませんぜ!
 となりにあるラーメンショップ カドがなかなか旨いとか…。


 さて、週末あたり博士でラストスパートするかねw
801774RR:03/09/29 14:45 ID:oUtcgzgu
餃子と云えばお花茶屋駅前のラーメン大学の餃子が好きです.
802寿 ◆125cc.Xxkk :03/09/29 19:07 ID:T4C9D4do
>>800 土曜の夜なら逝ける

>>801 私ゃあくまでホワイトマンセーでつ
803774RR:03/09/29 22:38 ID:sK2Hday0
一昨日くらい6号で俺と信号待ちしてウィリーして去っていった人
ポカーンと見てただけでごめん。ピースサインくらい出せばよかったかな。
804774RR:03/09/30 12:57 ID:V6DWPdzQ
公道でウィリー = DQN 

ピースサインを出して褒め称える人もDQN


路上でマックスターンをする珍走と褒め称える珍走と大差無し。
805Lets:03/09/30 22:07 ID:lO+CP++n
>>804
自分が理解出来ない価値観だからって
なんでもドキュンドキュン言うなよ。
ギャルが、凄い事を何でも「超」で表現するのと同じだぞ それじゃ。
806774RR:03/10/01 00:50 ID:9vEzm1tL
>>805
804 は決して間違った事は言っていないと思うぞ.
それとも DQN の定義は云々って話をしたいのか?
807774RR:03/10/01 00:56 ID:ACjPUnIM
>>805 もしチミが車を運転して信号待ちしていたとしよう。
   その前にはバイクが・・・
   青信号になると同時に、ハンドルを引いて無理やりウィリーを試み
   左右に振られながらもなんとかフロントをあげながらよろよろと前進。
   微笑ましく後ろから付いていくのかい?
   きれいなフロントリフトであったとしても、公道である以上カコイイとかいうレベルなのかな?
   価値観でいうとキマったウィリーはいいと思うし好きだよ。
   危ないなと思いつつもストリーム系は見ちゃうしね。
   ウイリーのコツを掴むと気が付くと思うけど、ウイリーして喜ぶのは子供バッカなんだよね。
808774RR:03/10/01 01:52 ID:9vEzm1tL
>>807
× 子供バッカ
○ 子供か馬鹿

# 公道上での話に限定しておきます
809774RR:03/10/01 02:17 ID:u+3nonkh
>ウイリー

できるものならやってみたい・・・
810774RR:03/10/01 02:50 ID:wfuMXCO2
で、肝心のLest君のコメントは?
811774RR:03/10/01 02:51 ID:wfuMXCO2
何か環境に悪そうなIDだなw
812774RR:03/10/01 16:25 ID:6wtaw2/w
柏駅から浅草駅まで
平日に6号線使ってどのくらい時間掛かりますか?
大体でいいです。教えて下さい。
813GL400:03/10/01 19:03 ID:cTsrS+CX
時間帯で大違いだけど。AM8:00以後なら最短90分。すり抜けマスターなら。
AM5:00以前なら45分くらいでよかろうかと。
814774RR:03/10/01 19:44 ID:7/3DleQN
そんなかかるかなぁ
よくわからんが1時間位じゃないの?
815803:03/10/01 22:30 ID:SKTjkOCb
>>804-808
ふざけた書き込みしてなんか論争させてしまってごめん…
俺はウィリーなんて出来ないからドキュンとかそういうの置いといて
あーすげえなーウィリーできるようになりたいなーって思っただけだった…
別に褒め称え様とは思って無いッス!公道でウィリーは危険だけど見せてくれてありがとう!
816774RR:03/10/01 22:37 ID:SKTjkOCb
>>812
夕方と早朝はヤバイ。混みすぎ。1.5〜2時間くらい。
それ以外なら1時間くらい。松戸←→金町間のカメラに一応注意した方がいいよ。
最近思ったんだけどあそこって60kmで行こうが100kmで行こうがどうせ信号で並ぶ気がする。

沼南の16号のカメラで本当に友達が捕まったからあそこ作動してるらしいよ!
817Lets:03/10/01 22:53 ID:5gvKto46
>>812
こんでなけりゃ40分もあればいくとおもうけどな
1時間見とけばいいんじゃん?
818KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :03/10/01 23:37 ID:S5fjYUbM
赤のZ750で通勤ちう。
松戸−金町は注意しているよん。でも、遅れそうなとき飛ばすけど。(,, ゚∀゚)
Z750ではすり抜け辛いね。後ろに迷惑掛けていたらスマソ。 
819774RR:03/10/01 23:42 ID:q5R8T8dt
時間帯によるけど柏からだと1時間は厳しいな。
松戸に住んでて昔は浅草のwinsによく通ってたが、ちょうど1時間ぐらいだった。
中山競馬場でローカル競馬扱うようになってからは利用してないけどね。
820ザンザス下忍:03/10/02 00:32 ID:NuRX15rw
>>寿さん
 ちょいと週末無理っぽくなってしまた、スマソ。

昼間の空いてる時間に三桁くらいで金町陸橋に突っ込むのは気持ちが良い。
821774RR:03/10/02 01:54 ID:l/TEC18Y
最近深夜に、手賀沼から根戸の方に抜けている道路で珍が30台くらいでウルサ
822774RR:03/10/02 02:17 ID:0Ca/2WeV
みんなが沼南サーキットって言うから、ツナギきて行っちゃったじゃねーかよ。
欲求不満なんで、すぐ筑波山の風返し行ったけどさ・・・
823774RR:03/10/02 04:14 ID:IIgefp1C
>>822
まあまあ、不満を溜め込んでないであけぼの山でのんびりしようよ
824774RR:03/10/02 04:17 ID:IIgefp1C
>>818
デカいバイクだと「千 葉 大 学 園 芸 学 部」(だっけ?)トンネル前で焦るよね…
825774RR:03/10/02 04:17 ID:tYc7d1qk
>>812 バイクか? 夜中なら30分だね。信号守っても。
通勤時間帯にバトルを楽しんで45分。なれりゃ誰でもこんなもんんだよ。
俺は朝取手から、言間使って昭和通りまで65分で行くよ。250の
スク−タ−だがもっと早いのも、ゴロゴロいる。逆に1時間もかけるほうが
むずかしいだろ。 
826774RR:03/10/02 04:52 ID:IIgefp1C
>>825
30分不可能じゃない!?
柏〜浅草間って30kmくらいだから平均60km/hで走ってる計算じゃん!
信号多いから無理だよ…
827774RR:03/10/02 06:05 ID:tYc7d1qk
>>826 いや本当35分くらいなら...柏-言間橋の手前までは30で余裕
だったような...。だんだん弱気。通勤なら1時間見とけば
ちょい早めに着いてOKってことで。
828812:03/10/02 08:55 ID:IvqxwNC9
多くの意見ありがとうございます。とても参考になりました。
今まで電車使ってたけど、
バイクで通う方法も検討してみる事にします。
829つぬたりモータース:03/10/02 10:36 ID:7CYGVTMK
とりあえずお気をつけて〜。事故ったらいつまでも着かんし。

>>816 60kmで行こうと100kmで行こうと
ほのかに剥げ堂。葛飾橋の上でバビューンと抜かしていった
四輪を、金町陸橋の渋滞に入ってから軽くかわすのが好きです。ムフ
830KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :03/10/02 12:27 ID:PQ3z4VKv
>>824
確かにあそこ意外と左折がいるので、寄ってくる車が怖いでつ。
ボーリング場のY字交差点(七なんとか交差点)から青戸陸橋まで10分弱かな。おいらの場合。
所用で9:30頃、葛飾橋-金町陸橋通ったら、下の信号まで1台も車がいなくてビクーリ。
こんなこともあるんだねぇ。
831774RR:03/10/02 19:40 ID:CZxp4b7S
>>827
どうでもいいけど言間橋じゃなくて言問橋じゃないのかと
832774RR:03/10/02 19:48 ID:6uB5O4kG
2chで誤字につっこむのは野暮でしな
833774SR:03/10/02 23:49 ID:zpWVrfwx
>>821
最近おおいよね、ここ2〜3日毎日音が聞こえる。
うちのそばの県道にも珍がくるんだわ…
834直線屋:03/10/03 00:07 ID:mOsOkH5q
なんだか消防車の音が騒がしい夜だ・・
835774RR:03/10/03 00:12 ID:/NyMbz0x
柏秀樹はハゲである。
836KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :03/10/04 02:56 ID:Cy4sVOxl
今日は遅刻したので6号飛ばしてミマスタ。
ボーリング場ん所ののサンクススタートで、AM 6:43
環七青戸交差点             AM 6:47
バイクはほとんど居なかったけど、葛飾橋の半分位から車は渋滞してました。
怖かったー。遅刻しないようにしようっと。(;´Д`)=3
 
837つぬたりモータース:03/10/04 13:42 ID:qrNSeL8g
っつか、土曜日なのに朝早いな!
838774RR:03/10/04 15:07 ID:v6xB4F1N
>>836
4分速すぎ!!すげえ…
現在バイク入院中につき電車で通勤中。
30分立ってるだけでも辛いなー

嫁さんが欲しがってるしスクーターを買おうと思うんだけど
松戸のバイク屋で安いスクーター見たら教えて!
捨てアド書いとくから心根の優しい方いたらメルください。
昔、松戸で店の名前も車種も忘れたけど\9,800のスクーター見たな…
839774RR:03/10/04 23:05 ID:uu3uS8qI
金町陸橋下コンビニ〜川崎ラフ&ロード間、
日曜PM12:00スタートで1時間でいったことあります

信号機は守りました。
840774RR:03/10/04 23:54 ID:83qciIWc
そいつはスゴイね
841774RR:03/10/05 02:35 ID:00DnPLOc
>>836 ハァ? すり抜け入れて4分でか?
   脳内なら良いが、怖かったのは横抜けられたドライバーの方じゃねーの。
   無謀自慢って子供のする事だよ。
   チミが事故るとその処理で多くの人たちが遅刻するって想像できないのかね?
   
   
842774RR:03/10/05 08:26 ID:AhtVQiGT
>>841
すり抜けした事は無いのかい?
843KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :03/10/05 10:56 ID:Z/XhmzJv
まぁ、多分2度と出来ないかもしれないし、する気もないから、これ以上迷惑掛けることはない
と思うっす。
844:03/10/05 14:48 ID:+iJPaAYV
11/9の貸し切りトミソへ参加キボンされていた
TZRさん、ザンザス下忍さん、めやんさん、ぶーさん、(他にはいなかったよね?)
詳細をお知らせしたいので、上記アドレスまでメール頂けますか?
現在参加キボン人数70名弱!(((((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
845直線屋:03/10/05 18:07 ID:JgUY5LWr
>>844兄氏
猿人だけかけにいってもいいですか?
うるさくしても怒られない?
846:03/10/05 20:12 ID:+iJPaAYV
直線屋さん>
すいません、詳細をメールにて教えてもらえますかー?
847直線屋:03/10/06 06:43 ID:4/OJC58V
>>兄氏
蟻がd!
848774RR:03/10/06 08:36 ID:4uBykV9c
スレとはまったく関係ない話をし過ぎだよー。
849つぬたりモータース:03/10/06 08:58 ID:oz3QHWLr
お前ら松戸祭りは行きましたよね?

と、無理やり松戸100%のネタを振ってみるテスト。苦しい…。

当然俺は行ってないが。
850ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/06 21:33 ID:YLChRUrT
七畝割から五香方面にちょっと行った焼肉屋の近くで事故ってしまいますた。
一応生きてるけど体は痛ぇよ。。。

みなさんもおきをつけて。
851774RR:03/10/06 22:21 ID:JTQ35qgw
>>8( ・∀・)つ⊂■まぁ熱いコーヒーでも飲め。
これからの季節体の切れが悪くなるのでみんな事故には注意汁。
852直線屋:03/10/06 23:14 ID:4/OJC58V
>>850
怪我はしてないのか?
バイクの損傷は?

気が緩みがちな季節だから気をつけるべし
853774RR:03/10/06 23:16 ID:WZeW1CyY
ぶーたん、だいじょうびかー?ちゃんと検査するのだぞー!
ぶーともどもジスペケの負傷具合はどーなのだー?

余裕あったら状況報告ヨロ!
とりあえずお大事に。
854ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/07 05:53 ID:FQM87qkw
怪我は擦過傷、打撲、頸椎捻挫。
腹と胸を強く打っててまだ痛いのと、右中指が怪しいので、今日精密検査してもらいます。
とりあえずレントゲンを撮った状態では俺の骨は頑丈みたいです。 自分でもほれぼれするような骨でした。(w

ちなみに、会社の帰りでバイクはD虎。
気が付いたら車の上を1回転してたっぽいです。
バイクの状況はワカランです。(すぐ救急車ではこばれちゃったよ)


昨日は寒かったからね。 これからもお前らは事故などに十分注意してください。
855KSR220 ◆cuVZU8Jyu2 :03/10/07 10:08 ID:KmQGUxpv
>>854
大丈夫?黒銀のD虎だよね。みたです。
バイクは通り掛りちょろっと見ただけですが、フロントが逝ってる感じでFカウルが吹き飛んでました
メットがバイクの上に置いてありました。とりあえず、焼肉屋の道路はさんで向かい側に立て掛けて
ありましたよ。

856774RR:03/10/07 17:33 ID:aLaCJaFh
D虎…´Д⊂
857CB:03/10/07 17:36 ID:7vAJFkZH
>>854
おだいじに。
858ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/07 18:42 ID:FQM87qkw
病院に行ったあと、バイク屋へ行きD虎をサルベージしてきますた。
軽く部品見積もり下結果。 概算で既に52万(税抜)です。

んでもって相手は物損に入ってないモヨリ。 (゚∀゚)アヒャ


とりえあず細々と状況報告…    は、ここでしてもいいかな?
859774RR:03/10/07 18:47 ID:7xcH8wlW
>>858
内容によっては事故スレの方が良いかもね.
860ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/07 18:49 ID:FQM87qkw
あ、車体価格を上回ってるので通常で有れば全損です。
さて、次のバイクは何にしよ(ry


>>859
そだね。じゃあ、ココではやめとくよ。

861774RR:03/10/07 20:08 ID:ewdoE2tf
>>860 推定過失割合ぐらい報告汁。
862ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/07 21:14 ID:FQM87qkw
さっき、相手がお見舞いにきたよ。

>>861
右直なんで8:2がベース。 相手がもちろん悪い。
経験論で保険屋が相手だと、んまあ9:1ぐらいまで持っていけるんではないかな〜と踏んでた。

でも、相手が物損の契約無いから、物損分は当事者同士で勝手にすすめるけどね〜。 
863774RR:03/10/08 02:20 ID:FSa6r0Em
生きてて良かったな〜
事故の状況を良く覚えてなさげ&バイクは前が逝ってるっぽい所から察するに
少なからずボーっとしてたのであろう。
お大事に反省汁。
864寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/08 08:06 ID:UQaitiQd
ぶ〜さん、体、大丈夫なようで何より。俺も通勤ダッシュちょっと控えよう…
865いっちん:03/10/09 01:31 ID:Bp5ARA3K
とりあえず命があってよかったです。。事故って聞くとほんとにドキっとします。。
しっかり養生してください。頸椎はしっかり検査してもらいましょう。

どんなに上手くても貰い事故は防げないですな。
せめて被害を少なくするべく安全運転でいきます。。。
866寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/09 20:49 ID:c6siknxb
ageとく。
3連休はどこ行きますかぃ?天気まぁまぁみたいだし。
まぁ安全第一で行ってね。
867774RR:03/10/09 20:52 ID:1ZwjYM1i
☆2chバイク板 東京オフ+ツーリング最終大祭り

10月11日(土) 葛西臨海公園

詳細http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/321

<未確認含む参加予定者>
 
 元いんぱる  アプスレ住人  39氏  209氏 (ノ∀`)氏  お風呂猫  青白γ
 MaGG団員  ×糊  996海苔  ボローW  台東区千束銭湯隊  XXXX  100氏
 霧氏  GS@添乗員  73氏  91氏  31歳  774TW  140キロ制限  132氏
 774bandit  ばるるかん  FZ海苔  じもPー  めがねさん  129氏
 @湾岸スレ氏  havean_7  焼き付き  ふな海苔  337氏  ヤマラー
 CBR150海苔  深志  Vマ海苔@車板住民 社長(議長団)

PM4:00 第1企画 【葛西臨海公園を2chねらーで埋めたい!】 (大遅刻なら拍手で大歓迎w
 PM4:30 出発まで、しばし慣れ合い。 (飯なんてどうよ? ←ゴミは各自持ち帰り)
 PM5:30 ハザード3分間 第2企画【城南島海浜公園に超ショートツーリング】

・走行ルート (最初、R357経由で台場立寄り ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E139.46.54.5N35.37.40.0&Func=INDEX&&)
 台場(R357)→東雲交差点(晴海方面)→晴海3交差点(晴海通り)→三原橋交差点(昭和通り)↓
 新橋駅(第一京浜)→平和島駅(環七へ)→城南島大橋→『城南島海浜公園』

 PM8:00 第3企画【城南島海浜公園を2chねらーで埋めたい!】 再び慣れ合い
 PM9:00 時報ハザード3分間 記念撮影後 解散
868ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/09 22:04 ID:cefGqq4F
俺は岐阜まで湯治に行く予定(w
869ザンザス下忍:03/10/09 22:35 ID:OZUsPsLu
一人で博士。
今日は特味噌。
870774RR:03/10/09 23:17 ID:LcdyQic1
柏のウェストウッドはどう?
871774RR:03/10/10 18:09 ID:PgMJSKou
ここら辺でタイヤが安いところってどこ?
やっぱりライコ?ドラスタ?
872つぬたりモータース:03/10/10 18:47 ID:0w0dSxp8
少し遠いけどテクニタップまで出張汁。それだけの価値はある。
って、このスレでタイヤネタは良く出るな〜。

国道6号と県道松戸市川線が交わる陸橋(松戸トンネルの少し東京寄り)の
側道でビッツがガードレールに突っ込んでますた。車体もガードレールも
かなりの損傷で、ありゃあ結構なスピードで当たったに違いない。
その影響で、俺が通ったときには金町陸橋の出口くらいまで下り線が
渋滞してますた。普段は夕方のラッシュ時も橋の上は流れてるのにねえ。
皆さんお疲れ様でした。っつか、ビッツの運転手は大丈夫だったのかな。
873ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/10 22:21 ID:VRoyCEDl
>>872
仕事帰りの電車から(事故以来、電車通勤に戻った)その様子見た。
パトカーが2台ぐらいたようだけど…
874らんた:03/10/11 03:27 ID:TvWrWOCD
私も見ましたよ。
ヴィッツが真横になって道ふさいでた。

あんなところ塞いじゃったら渋滞決定ですね
(私のときは左折側に車5台程度が並んでるだけでした)


>ビッツの運転手は大丈夫だったのかな
運転手らしき人がケータイ掛けてたんで多分無事ですよ
875774RR:03/10/11 03:44 ID:OwmO8xJk
最近の車は車内の生存スペースを稼ぎ出すために、エラク強烈な壊れ方しますから
事故車の状態を昔のイメージで考えると大事故発生か?ってなりますよ。

つまり軽微な事故でも、ドカンと壊れるので即!廃車。
だから安い車でも車両保険には入っとくべき。
876つぬたりモータース:03/10/11 23:52 ID:yc7Y24uA
事故車はおろかガードレールもかなりひん曲がってたんだが…。
まぁ、大丈夫そうだということで何よりですた(・∀・)
877774RR:03/10/12 02:00 ID:3HzTMvtE
>>876
警察署も近いから, 事故処理は速そうなんだけどなぁ〜

幸い, ガードレールや電柱を破損する事故って経験が無いんだけど
幾ら位するモンなんだろ?
878ザンザス下忍:03/10/12 02:38 ID:itvKuEva
>>877
ガードレールは1枚5万円だったかな…?
電柱は忘れましたが、目が飛び出るくらい高いもので
ある事は間違いありません。
峠で事故っちゃった人がナイショでクルマを引き上げ
るのは、こういう構造物をぶっ壊したのを弁償するの
がイヤってのも多分にあると思う。
879774RR:03/10/12 03:44 ID:3HzTMvtE
>>878
サンクス.
電柱は工賃も高そうだもんね.
880774RR:03/10/12 11:36 ID:om6jK+uW
>>877
過去に神奈川県某所のかなりアーティスティックな
ガードレールを20m程潰した事があったが、

¥ 3 5 0 万

請求されました。
対物保険で支払われたけど。
881774RR:03/10/12 16:23 ID:3HzTMvtE
>>880
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
882774RR:03/10/12 19:05 ID:j/7/hoPL
電柱を倒すと電柱についている電線や、機器等を取外す費用と、新しい電柱に
取付ける費用がかかるから100万以上はかかると思う。
883つぬたりモータース:03/10/12 20:46 ID:Uo7cFSzW
>>880
うひゃ〜、対物保険マンセーですな。
スレ違いスマソsage

藻前ら、県道松戸鎌ヶ谷線の稔台と松戸新田の間くらいに
新しくできた九州ラーメン屋行きましたか?インプレキボソヌ。
884X1:03/10/12 20:59 ID:qnet9/TK
>>883
ちょいとしつこい味なような
885774RR:03/10/13 03:18 ID:cubjpUjX
ageとく
886774RR:03/10/14 00:26 ID:zNv92ZE4
雨が上がったのでライコのセールを覗いてきた。
相変わらず心ときめく品物(?)はなかったよ。
にもかかわらず、別に今買う必要の無い小物を1マソも購入(鬱
887774RR:03/10/14 20:38 ID:wPb6apeh
>>886 らい子ってタイヤ交換すると、しょぼいRKのブレ−キパッド
進めてくるよな..イラネ。
888いっちん:03/10/15 00:12 ID:ywm6DImt
ライコのセールでSPIDIのジャケット(GP-REX)が半額だったので買っちゃった。
ほんとは赤が欲しかったんだけど黒も(゚∀゚)イイ!!

…トミンに行く金がございません(涙
889774RR:03/10/15 19:46 ID:0rnps16d
おれなんて雨具ベルグテックなのに…

890:03/10/16 22:18 ID:6MIyu2oy
右上の親知らずが禿しく痛み出した!
ボロボロだもんなー。
歯医者こそ深夜まで営業・・・じゃなくて診療して欲しいよなー。
今夜は眠れなさそうだ。
明日、予約無しでどっかの歯医者に飛び込みで行くとするか。

つー事でこのままだと禿しくスレ違いなので、
おまいらのオススメ歯医者があったら教えてくれ。
カワイイ歯科助手がいるトコなら多少痛くされても我慢するぞw
891774RR:03/10/16 22:44 ID:1FLLgY3Q
>>890
時間の都合で二日歯磨きしないで増尾のとある歯医者に行ったら、かわいい助手さんに歯磨きされた…>_<
オパーイもあたるし、マジ最高♪(・∀・)
892774RR:03/10/17 00:19 ID:/cJSxcba
>>890
漏れも右下の奥歯が痛くて、半年くらい放置してたら
最近になって頭が痛くなるくらい禿しく歯が痛み出した。
…しょうがないので仕事中抜けて会社のそばの歯医者にいったら
「こんなんなるまで放置するんじゃねぇよゴルァ!(゚Д゚#)」
って言われますた。

バイクネタもオチもないけど…歯は本当に気をつけよう…
893寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/17 09:29 ID:KRu67vbF
>>890 俺のかかりつけの、やばしら歯科、夜10時まで営業してるよ。
ttp://www.j-dol.com/dr/yabashira/default.html
仕事終わってからでも余裕で行けるし、予約してなくても、見てくれる。
バイクでなら、ヨーカドーの駐輪場(駐車場と同じ建物)に止められるし、
ガードマソがいるからイタズラボーズも凌げる。
まぁ、衛生士目当てなら、同じ矢柱のラビット歯科オススメ。
894774RR:03/10/17 10:59 ID:orEPHUv5
八柱じゃないのかなと突っ込んでみる(笑
895寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/17 12:04 ID:KRu67vbF
>>894 誤変換スマソ。

ところで、歯科とは全く関係ないが。

リアサスのスプリングの塗装、やったことある人、教えてください。
明日、晴れそうなんで、やるつもりなんだが、コツとかあったら。
塗装しようとしているのは予備に持ってるヤツなんで、しくじってもさして痛くないです。
896:03/10/17 12:14 ID:mG/LCLs0
禿しく寝坊して(ry

>>891タソ
いいなー、想像してしまウナーw

>>892タソ
恐らく漏れも怒られる位の状態だと思われ。

>>893寿氏
サイト見てみました。
鎌ヶ谷市や船橋市にも系列のがあるようでつね。
船橋市内だったら仕事帰りにギリギリ間に合いそうだから調べて見よう。
ありがとうございますた。

痛くないけど右上以外の3箇所も進行してるんだよなー。
しばらく通う羽目になりそうだ・・・キュイィィィィィィン欝。
897:03/10/17 12:17 ID:mG/LCLs0
あ、漏れが書いてる間に寿氏が・・・

聞いただけの話で申し訳ないんですが
スプリングって伸び縮みで形状変化しますよね。
普通の塗料だとパリパリと剥がれちゃうので
ウレタンバンパー用塗料が形状変化に強いと聞きますた。
実際使ってみて金属との付着相性とかは分からないので
そのあたりはスマソです。
898寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/17 16:35 ID:KRu67vbF
>>897 兄氏、早速ありがd、なるほど、バンパー用ですね。
仕事帰りにショップであたってみます。サンクス
元々の黒塗装を剥がないで、脱脂だけして、上塗りしちゃうつもりなんで、
適当に見繕ってみます。
サンドブラストとかやったほうが、良いんだろうけど、たかがスクーターだし、
塗れてて剥げなければOK。
899774RR:03/10/17 20:53 ID:lpqMy2rG
中絶青空age
900774RR:03/10/17 21:55 ID:Xd9Re0NU
↑暇だねぇ(プ
901直線屋:03/10/17 22:27 ID:tW3NAmOJ
>>898
ttp://www.ntt-web.com/PLASTI-DIP/index2.htm
サスの塗装ならこっちがいいかもよ




アク禁解除age
902寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/18 00:26 ID:vVvLXOF5
>>901 情報サンクス、これって被膜作っちゃうヤツですよね。
巻きが密なところもウマくいくなら、これ、いいかもね。
とりあえずチャリとかで試してみるかも。
903774RR:03/10/18 01:38 ID:y8LkqxtF
>>888
お揃じゃん♪半額では買えなかったけど
904774RR:03/10/18 03:58 ID:xqp/hvaV
>>899
なんか意味ある言葉なの?
>>900よ、何?

うーん
905つぬたりモータース:03/10/18 13:01 ID:Q7Wi3BY+
先ほど6号下り線を走って帰ってきたら、四つ木のあたりからなんだかひどい渋滞。
繋がっているだけじゃなくて、あんまり動いてすらいない感じ。何かと思いながら
すり抜けてきたら、金町陸橋の手前で植木の除草作業やってました、除草作業。
もうね、アホかと。除草作業ごときで真っ昼間から幹線道路の一車線塞いでんじゃね〜よと。
除草によるメリットより、渋滞が社会に与える不利益の方が大きい気が…。ドライバーの皆さんご苦労様でした。

何だか天気(予報)がとても不安定ですな。こんな日のちょっとしたおでかけ前に
役立つサイトをご紹介します。東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
906774RR:03/10/19 09:21 ID:Sj5unb9r
晴天age
907774RR:03/10/20 06:29 ID:JdGezieo
金返せage
908寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/20 22:16 ID:MkZQN2ab
自己レスでつ。
多少下地処理してから、普通の自動車用スプレー缶でやってみました。
一応乾燥したようなんで装着、現在試走中です。時間が経ってひび割れとか
出て来るようなら、一旦全剥離して別の方法を考えて見ます。
なんか、プロに頼んじゃったほうが安く済むかも。
909774RR:03/10/22 01:15 ID:sSSPBmTw
最近天気いいんだけど、ずっと会社にいるから関係ないや…
910774RR:03/10/22 13:03 ID:xmE5i3eN
↑今日は雨age
911つぬたりモータース:03/10/22 13:38 ID:9CR/kGLE
おととい久しぶりに博士ラーメン食べた。550円だった。
あそこって一時580円に値上げしてなかった?勘違いかな。
912774RR:03/10/22 21:01 ID:IASEQ/f0
250円ラーメンって美味いの?
いかにも不味そうな店って感じでだよね。
913774RR:03/10/22 22:55 ID:hbjji/c1
ヲッ、今回は再ネタ期間短いな。
914774RR:03/10/23 16:44 ID:j30EL3js
今日バイクにキー回しても電源が入らなくてあれこれやったのですが死亡状態
バッテリーは2ヶ月前に変えたしヒューズも飛んでないし、もうわけわからん誰か助けて!!
CB400SFに乗ってるのですが、松戸付近でいいバイク屋知りませんか??
家から近いので、セブンイレブンの向かい側のカワサキ系のオートサービスフジに行ってみようと
思ってますが、俺のバイクがホンダなので見てもらえるか不安です。
915774RR:03/10/23 16:49 ID:5WvyH3PH
レギュレーターご臨終に一票。
916ザンザス下忍:03/10/23 18:10 ID:pjefr8o5
今日の昼間に6号上り青戸陸橋付近でねずみやってましたね。
917774RR:03/10/24 00:33 ID:tNC5+m56
↑詳細キボーーーン!
 
>>914 メインスイッチの接触不良の可能性もありー! 
   最近のホンダは製品不良率高いから、ホンダ店の方が資料回って来ているかと・・・
六号沿いでいい店は・・・・  知らないなー。
918つぬたりモータース:03/10/24 00:39 ID:7YygkoF+
水曜日の夜に、6号上り青戸八丁目付近で飲酒検問もやってたな。
919774RR:03/10/24 00:44 ID:7Aio5e/7
>>914
柏駅近くの山森ホンダは?

キルスイッチOFFはナシね!
920774RR:03/10/24 01:50 ID:yNlk5a9T
>> つたぬりタソ
って何時ごろ? 
スリーナイン号は止められませんでしたか?
昔、秋葉原の突発検問トンチで切り抜けたコト有り。
921ザンザス下忍:03/10/24 08:39 ID:FlUXUDe8
>>917
6号上り、青戸陸橋を越えた辺り。サイン会場はエッソの手前辺り?
私が通った時間は13時半から14時の間。
計測していた場所は…恥ずかしながら不明、陸橋越えてからのどこ
かだと思うんだけど、陸橋前の中川大橋をダッシュしてるのを計測し
てるのかもしれない…。
右車線にいたレガシィが御用になってました。
922つぬたりモータース:03/10/24 08:52 ID:7YygkoF+
漏れが見た飲酒検問は水曜日の23時前後だった。青戸八丁目交差点の
先がなんか混んでるな〜、と思いながら左側をすり抜けていったら、
よくみると取り締まりだった。全容に気付く前にそのまますり抜けて
通過しちゃってますた。飲酒じゃないから別に止められても大丈夫だけど、
メット脱げとか言うお巡りが時々いるからイヤン。
923774RR:03/10/24 09:24 ID:rlnYuooX
口臭いのに「息吐けゴルァ!」ってのもイヤン・・・相手も嫌だろうが。
924774RR:03/10/24 09:56 ID:kq74OoNu
最近6号の環七近辺は夜になると工事で1車線規制が何箇所もあってうんざり、真夜中でも渋滞してる
925774RR:03/10/24 21:59 ID:5BNYaLA3
>>921 昔上り青砥陸橋手前の交差点に入る直前の緩やかな下り坂途中で
   椅子座ったポリ見かけた事ありますよー。
   車線変更無視の車両チェックかなー?と思ったりもしましたけど
   ネズミ捕りだとすると左折車は、無線でキャスティング辺りに引き入れてるんですかねー?

しかし、6号下り松戸トンネル手前一キロ程度は車線変更禁止の黄色線引いて欲しいー。
トンネル手前の左路肩に引き入れればいいんだろうし・・  
寸前で車線変更して渋滞作る確信犯多すぎ!
926ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/24 22:27 ID:3UVIuuEs
さきほど、東邦鎌ヶ谷病院の手前あたりでねずみ取りの準備してた。
ちなみに船橋から我孫子方面へ向かう方。 通られる方はご注意を。
927774RR:03/10/25 01:32 ID:FKz+y1I0
そいうば、ぶータソって白メットでサイドに水色が入った赤のジスぺけ乗ってる?
この間6号で見かけてなんとなくそー思ったんよ。
928ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/10/25 10:32 ID:EMR7g58S
漏れのはヘンテコカラーの縦目です。
ちなみにメットはマコーイレプリカ。

あおっちゃイヤソ
929IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/10/25 16:01 ID:D8hscr+a
6号我孫子・取手行き電研前で、黄色いFDが白バイに
狩られてますた。

ナムナム。
930774RR:03/10/25 17:53 ID:dcJTex4J
鎌ヶ谷市は小泉純一郎が来るとかで黒服が沢山いたね。
931寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/26 19:48 ID:4yyvkQAI
ageときますよ。
いい天気だったね、俺は朝寝して昼寝してたんで外には出てないけどね。
932直線屋:03/10/26 21:43 ID:rEKahEgz
今日は16号で珍のシーリソグクラブに遭遇しました。
台数は約30台。
みんな綺麗にしてるんだけどロケットカウル&3段シート・・・
もちろん信号はきちんと守っています。
GT380の集合チャンバー、カコよかったYO
933774RR:03/10/26 22:37 ID:8nVlqLh1
>>883
博士
麺   ☆☆☆☆☆
汁   ☆☆☆
具   ☆☆☆

はまなす
麺   ☆☆☆
汁   ☆☆☆☆
具   ☆☆☆

九州
麺   ☆☆☆
汁   ☆☆
具   ☆☆
934寿 ◆125cc.Xxkk :03/10/26 22:57 ID:4yyvkQAI
昨晩、仕事の帰りがけに、無性に何か食いたくなって、通勤途上にあるリンガーハットへ闖入。
餃子付けて630円で満腹。意外とウマいと思ってしまったのは疲れていた所為だろうか。
先週も、南柏駅前の風風で食ってウマーとか思ってたしなぁ。暫く何処かへ逝きたい。
935ザンザス下忍:03/10/27 00:19 ID:Y6KEv7/I
リンガーってけっこう美味しいと思うんだけど。
でも、味は濃いねw
936TZR:03/10/27 18:39 ID:Br94dUOf
リンガーは他の店と比べてもかなり安くて旨いと思う。
チェーン店であれだけの味が出せてしかも一杯400円もしない安さは凄い。
じゅらくとかで皿うどん食べたらリンガーのより全然美味しくないし、高いし……。
(リンガーの倍以上の値段)
全国展開する前は、地元長崎県でしか店をやってなかったそうですが
全国展開したあとも、長崎ではリンガーハットは高級ちゃんぽん店の
イメージがあるみたいです。

6号金町のぼり沿いと、矢柱と、16号柏沿いに店がありますね。
マックみたいに駅の近くとか、もっと立地条件の良いところに店を作れば
相当繁盛すると思うんですがねぇ。
937:03/10/27 19:24 ID:yGpJIF2N
漏れもリソガーハット好きでつよ。

毎日前を通る沼南赤男爵隣の
壱鵠堂が禿しく気になる今日この頃でつ。
938つぬたりモータース:03/10/27 22:00 ID:EDSIt1SJ
確かに、八柱のリンガーは相当変な位置にあるな(近隣皆さんスマソ)…
坂の途中だしな〜。いつも気にはなってるけど、家から近すぎるし
食べに行ったことはありません。リンガー自体は結構好きよ。5年に1度くらい入るかな。
939いっちん ◆.7MWR250Fc :03/10/27 22:30 ID:XqKBJ+kp
あのへんなら五香のむつみ屋いったほうが。

いいのはむさし野なんだが、日曜休みで(´・ω・`)ショボーン
940774RR:03/10/28 03:45 ID:j5wdBH6r
馬橋あたりの250円ラーメンは片腕の親父がやってる。
不衛生で味は化学調味料の味が濃い。
インスタントラーメンより美味ければ通ってもよかったが、残念ながら本当に不味い。
2度と行かない。
941774RR:03/10/28 19:15 ID:Ebz7zBbo
>>921亀○管轄の青戸、エッソの手前よりも環7交差点から
上り20〜30mの路地付近で茂みから狙ってまつよ。
昔の白バイ待機所で対向の下りで漏れは観察したでつよ。
カワサキのバイク屋に角の自転車バイク屋で物色する時間は
ゴキブリホイホイみたいに捕獲されてウッソー?って感じでつよ。
942774RR:03/10/28 21:32 ID:PBwtS7gf
なにげに八柱のリンガーはそれなりに繁盛してるみたいだよ
日曜の夕方時だと満席のときもあるし
漏れ的には最近は牧の原の上州屋の隣の居食屋響で
豪快いくら丼をry
943774RR:03/10/29 01:51 ID:vOX/eBqe
リンガー何気に好きだったけど不定期で超ハズれの時があるよ。
キャベツが痛んでる臭い。
突然、味噌ちゃんぽんがなくなったのがショック!
無理に安くしたから仕方ないのかもしれないけど、強制労働させられているかの如くの
キチャない汚れた制服はどうかと思う。 持ち帰りで選択は義務付けられていないのか?
少ない人数で回している様をみてしまうとなんかねぇー。
混んでいる時、待ちが多くても勝手にカウンター座ってオーダーし始めるオッサンよく居るので
行く気がなくなりつつある現在。
944774RR:03/10/29 04:47 ID:nDTRyVKz
リンガー行く奴は、人生の敗北者。
945774RR:03/10/29 04:53 ID:PUI0wpAV
>>942
豪快いくら丼の詳細希望.

>>943
店にもよるんでは無いかと思うが, そんなに頻繁に行かないから
何とも言えないな. ちなみに何処の店?

>>944
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
946つぬたりモータース:03/10/29 12:28 ID:teQSMwZ+
居食屋響ってノザワホンダの向かいの辺りの小さい店?
これまた近すぎるから行ったことはないけど、豪快いくら丼の
詳細を同じくキボソス。
947774RR:03/10/29 18:45 ID:1G3WSU9P
>>945 リンガー八柱店
   今もそうだが改装前、最高に薄汚さのピークだったので
   本部に軽く改善した方が良いのでは?とメールしたが返答なく放置。
   みそちゃんぽんは来月から復活するらすぃー。

ぶータソ ジスぺけ1000を煽れる奴はそう居ないかと・・・
948942:03/10/29 20:07 ID:SKCT3KdQ
詳細をキボソスされたので

店としてはチョットお洒落な居酒屋つー感じです
で、豪快いくら丼ですが量的にはお寿司屋さんのいくら丼より多いかな?なくらいなんですが
新鮮でプチプチと口の中で弾けるのが楽しいくらい旨いんですよ(私の感想なので個人差で旨い不味いはあるでしょうけど)
ryだったのは呑んじゃうからw

値段はいくら丼がたしか900円くらいだったっけな?
他にも牛筋丼(600円くらい)なども美味しかったですよ
飲み屋さんなので食事だけってのはしづらいでしょうけど
芋焼酎や泡盛などもあり最近のお気に入りのお店です
949:03/10/29 21:29 ID:nCxNFZd3
めやんさん、今週末がんがって来て下さい!
950めやん ◆NPSld.ObeM :03/10/30 02:57 ID:0Bnh7dNw
ぬぉ、こんなトコで応援されてたっ!(w
ありがとうございます。
つーかレースはもう終わっちゃいました。
次はトミン走行会ですな〜。
951直線屋:03/10/30 06:44 ID:HeajS5Ts
>>950
漏れもちょこっとだけ参加汁!
952:03/10/30 13:40 ID:pWbWbtPU
めやんさん>
あれ?
もうK3終わったですか?
2日だとばかり思ってますた。

直線屋さん>
タイムスケジュール決まりましたが
アレで大丈夫ですかね?
953TZR:03/10/31 20:12 ID:ZNWxRnjG
ちょっと壮行会の日程忘れちゃった 携帯からなのでメールみられない 8にちですよね?
954774RR:03/10/31 22:52 ID:3jxmu2Pa
>>953
9日ですよ
955:03/11/01 08:09 ID:9J8xkCTe
>>953
そんな貴方の為に携帯サイトの方をちっと更新したよ。

>>954
サンクス
956つぬたりモータース:03/11/02 00:15 ID:3s2zy94B
土曜日は上野近辺で激しく白バイ取り締まりやってたな。
普通に走っている間にも、3件立て続けに捕まえる瞬間を見ますた。
一つは歩行者妨害の4輪、一つは右折方法違反の原付、もう一つは
理由不明だけど4輪。ご苦労さまです。6号下りの新葛飾橋は
事故処理で渋滞してるし、なかなか見所の多いお日よりじゃった。
957774RR:03/11/02 02:21 ID:pqykyN2p
↑ずいずんとイヤな見所満載だつたでつね。
958774RR:03/11/02 23:31 ID:JX5pBfvc
霧が凄え、恐かった
959ザンザス下忍:03/11/02 23:37 ID:LjjexPtQ
博士のスタンプカード、一枚埋めて海外旅行抽選権獲得!
1000円の金券も頂きました、集まる人数にもよりますが、
今度博士オフに参加したら頭割りで使いましょ〜。
960つぬたりモータース:03/11/02 23:53 ID:ueDUUgy6
スタンプ集めた?( ゚д゚)エライ…

千葉県北西部は霧が多いと思う。気のせいじゃないよな。
961774RR:03/11/03 00:06 ID:2G+J4mhn
俺もさっき霧の中R356−R6走ったけど霧が凄くて怖かった。
962774RR:03/11/03 01:05 ID:UQH9KFU9
いま外見てみたら凄いキリだね。
963めやん ◆NPSld.ObeM :03/11/03 01:08 ID:iiNMPH3q
おれも今、ちょっと用事があって外出てきた。
すんげー霧だ。
ちなみに千葉県北西部は昔湿地帯が多かったのと、
今でも田畑が多いんで霧が発生し易いんじゃないかね。
964774RR:03/11/03 01:11 ID:UQH9KFU9
まあ、大地震が起きたら、地面が液状化するらしいからね。
965 ◆Ax7k9cbwbI :03/11/03 06:02 ID:vNJS4Xog
なんか地元周辺くらいから霧かと思ったら、浦安の方も霧で凄いらしい。

予報では今日は雨になるらしいし、朝のうちに霧を楽しみながら
印旛沼あたりまでバイクでお散歩してきます。
966965:03/11/03 06:03 ID:vNJS4Xog
うあ、トリップ使えなくなってる。前は車種名だったのに……。( ´・ω・`)
967ぶー ◆Oc4GSXrSVE :03/11/03 08:19 ID:8i53dfPT
昨日の晩のキリは凄かった。
ヘッドライトの光が拡散しちゃってもう…(;´Д`)
968774RR:03/11/03 08:29 ID:2G+J4mhn
白い闇を抜けて・・・
969965:03/11/03 08:50 ID:vNJS4Xog
佐倉まで行ってきますた。
いやもう笑っちゃうくらい真っ白でスゴかった。
谷津田になってる地形は霧が溜まって特に視界悪し。
970774RR:03/11/03 12:04 ID:esiDlUjt
ここは野田の話題は無いでつか?
常磐柏インターあたりに住んでる漏れとしては
野田も入れてホスィれす。
ちなみに漏れは、野田の湯で脂汗を出し切ってから
もちもちの木でラーメン食うってのが週末の定番化しつつある今日この頃。
インターそばの太郎のモツ定もウマーでつよ。
971つぬたりモータース:03/11/03 22:06 ID:LO27bFF4
もちもちの木って初めて聞くけど、ウマイの?
詳細義母ンヌ。

>>963
そうそう。湿地帯とも関連して、川に挟まれた三角地帯だってのも
かなり関係あると思う。新葛飾橋渡って帰ってくるとき、矢切の
田園地帯に差し掛かった瞬間にすんげ〜霧でびっくりすることもあるね〜。
972774RR:03/11/04 00:09 ID:x+VlMjuf
1000円あればみんなでリンゴジュースが飲めると妄想する名無しです
漏れも野田市民アンドもちもち大好き
んでもちもちは醤油 濃い魚系 細麺です
丸長大勝軒?の魚系とは違った味わい 麺もよし
白岡にしかない頃からかよってました
973めやん ◆NPSld.ObeM :03/11/04 00:44 ID:LSeSRh1e
もちもちの木、いつ通っても人がいっぱいで
入る気失せるのよネ。評判はよく聞くだけに
行きたいんだが。
974めやん ◆NPSld.ObeM :03/11/04 00:50 ID:LSeSRh1e
ちなみに今夜も霧が出てまっせ。お気を付けアレ。
975TZR:03/11/04 03:29 ID:zgwK3Fyx
昨夜はタンデムで矢柱霊園13地区に肝試しに行ってきましたよ。
あの時間帯に霧が出ることってメッタにないんですけどね。
東京都内も霧に覆われてたし、R6葛飾橋なんて全然前が見えないでやんの。
肝試しより霧で前が殆ど見えなかったのが恐かった。
976774RR:03/11/04 15:26 ID:FJjMPUa3
↑そゆとき、エンジン切ってツレと離れてしばらく目をつぶってみな。
 ツレ以外に人の気配をたくさん感じるよ。
 じっと見られているってヤツ。
ニブいヤツだとすぐには気が付かないと思うけど、バイク乗りならカンが働かないヤツは向いていないからなー。
977torpedo♪ ◆5PTORPEDog :03/11/04 23:43 ID:nURvtbtw
ってかさ、漏れそこ逝って頭痛して来たよ。
もっとひどかったのは、
6号16号からさらに離れちゃうけど、
流山駅の裏の山。飛血山。
頭痛だけじゃなくて、寒気までしたぞ。
978774RR:03/11/05 01:53 ID:StPFpbol
そうそうあとはなんか無性に疲れて眠くなるんだよね。 ロリペドさん。
979直線屋:03/11/05 20:41 ID:/74joz5q
日曜の天気が微妙なんだな・・
980:03/11/06 00:55 ID:sSOsWSGT
ですね。
てるてるぼうず作ろうと思ってまつ。
981ドラちゃん:03/11/06 01:18 ID:A3F41yL9
>>977
飛血山はむか〜し処刑場(首切り)だったのよね〜
流山駅と市役所の高低さ結構あるでしょ
流山駅作る時に山を削ったら白骨ごっつ〜出てきたんだって
今でもぎょうさん埋まってますだよ
恐ろしいのが山の中に一軒だけ家あって人が住んでるんだって(諤諤
982めやん:03/11/06 01:54 ID:L3FtiMa7
あそこってそんな失禁スポットだったのカ。>飛血山
割と近所だ・・・こんど昼間行ってみよっと、怖いから(w
983774RR:03/11/06 03:22 ID:4wPgUIk7
憑きヤスイ人には付いて来るよ・・・扱注意
用事が無いのなら、近寄らないのが吉だ

984774RR:03/11/06 03:50 ID:AZwRNv3C
昨夜どういうわけか和名ヶ谷の老人ホームの手前で
警察が2人で飲酒かなんかの検問やってた。
が、カブで走ってきた俺は無視された。
それどころか怪訝そうな目で睨まれつづけた。


仕事帰りだったから警備員の制服着たまま走ってた俺が悪いのか?
985774RR:03/11/06 05:07 ID:NzB2CDW7
>>983 付いてくるからか知らないけど、確実にツキも落ちるぞ。
   特に大量の死者を出した火災現場とか、興味本位で行くとウンが落ちるぞ。
   マジでね。
986ドラちゃん
以前 不動産屋が飛血山をその一軒家の主人に買いたいと
奇特なことを申し出たところ 断られたそうな
やっぱり ツキ落ちてるよ