マフラー改造バイクの騒音うるさい!【スパトラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
うるさい
2774RR:03/05/21 14:00 ID:ZIOzzYhV
じゃあ市ね
3774RR:03/05/21 14:07 ID:M9rN2N4N
まんこ
4不要なオレンジの配線 ◆UAyJdIa8.E :03/05/21 14:10 ID:tMD29vUv
レゾネーター付けなさい、少しは静かになる。
5774RR:03/05/21 14:20 ID:anmWd/SP
本日の衆議院でスパトラ禁止法が可決されます。
6774RR:03/05/21 14:39 ID:xfm9y6Uh
6/1より規制が厳しくなるってホント?
7R1糊:03/05/21 14:45 ID:aHNVOrXt
>>6
本当です
とりあえず側方排気のマフラーは取り締まり対象となります
大量のスパトラがその餌食となるでしょう(w
8774RR:03/05/21 14:46 ID:ZRj2HlUv
側方排気ってなんだよ
スパ虎しかねーじゃんか、
9R1糊:03/05/21 14:56 ID:aHNVOrXt
>>8
やっぱ気が付いた(w
まぁそういうことです
10774RR:03/05/21 14:59 ID:Eir0mmI6
なんでスパ虎にこだわるんだ?
おれはあほなVツインのだせー排気音も
旧車會のあふぉな音もきらいだぜ
11R1糊:03/05/21 15:00 ID:aHNVOrXt
>>10
じゃどんな音が好きなんだ?
1210ではないが:03/05/21 15:02 ID:bQWjuyHL
ホンダVツインノーマル音
13774RR:03/05/21 15:03 ID:tm0F4wjA
>>12
ホンダマルチのノーマル音もなかなか・・・
14774RR:03/05/21 15:13 ID:AB9bPqCq
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/

15774RR:03/05/21 16:22 ID:3XnZN421
ドカのL Twinの音も迫力あるし、
昔のRVFとかRC30みたいなV4も聞いてて気持ちいい。
マルチも大排気量になればすんげぇド迫力でかっこいい。

でもね、

無段変速のやつは基本的にダメダメ。
変速時の音に抑揚がつかない。

最悪なのは50cc+レーシングチャャンバー
次に終ってるのがビグスク+スパトラのアフォども

ミッション原付チャンバーもギア付きだけどダメダメ。
16774RR:03/05/21 16:28 ID:2pJbnoJN
ドはドクロのド
17774RR:03/05/21 16:31 ID:tm0F4wjA
>>15
貴方にとって気持ちいい音でも、バイクに乗らない人にとっては
騒音に過ぎない訳で・・・

レは霊柩車のレ
18774RR:03/05/21 16:31 ID:F+lXKIUp
レは霊柩車のレ〜♪
19774RR:03/05/21 16:35 ID:dErvbVeT
ミはミンチのミ
20774RR:03/05/21 16:37 ID:LkWXAwNB
ファーはファックのファー♪
21774RR:03/05/21 16:40 ID:YdrPHIXo
ソはそらまめよ〜ん♪
22774RR:03/05/21 16:47 ID:e9fnL/t8
ラはラブジュースのラ〜♪
23774RR:03/05/21 16:48 ID:+aj8wsPA
シは死神のシ
24774RR:03/05/21 16:51 ID:+aj8wsPA
ブリブリ下痢便サウンドとDQNビグスクの「ビャッビャビャッッビャッ・・・」みたいな妙に不規則なやつが特に嫌だ。
25774RR:03/05/21 16:53 ID:oZkwNiJy
やっぱり排気音は「ふぉーーーーーん」がサイコ?
26偽物:03/05/21 16:57 ID:kDKwpSAY
 |  | ∧
 |_|Д゚) 四発の珍サウンドも好きじゃないでつが。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#パパパパッパァァァアアアン
27不要なオレンジの配線 ◆UAyJdIa8.E :03/05/21 17:04 ID:tMD29vUv
>>7
ホワイトブロスを忘れちゃいけない<側方排気
28774RR:03/05/21 17:07 ID:+aj8wsPA
ノーマルSRがグレート
29774RR:03/05/21 17:13 ID:ufqjV/j/
排気音は

「芋ォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!!!!」

が最高
30不要なオレンジの配線 ◆UAyJdIa8.E :03/05/21 17:17 ID:tMD29vUv
>>29
ワラタ
31名無しのエリー:03/05/21 17:23 ID:IP1X3EP2
一般人からバイク海苔が煙たがられるような騒音は
すべて 逝 っ て よ し
なんだが自分のバイクもご近所さんからどう思われてるのか
気になる罠
32774RR:03/05/21 17:40 ID:3XnZN421
4輪のマフラーの音が最悪だ。
331Z ◆lGznC4.V6g :03/05/21 17:55 ID:JZ0gcUWb
ヾ ∧ ∧
⊂つ*・ー・)つ
車のターボの音はイヤン
34774RR:03/05/21 19:23 ID:JiL1+oII
というわけでスパトラ狩りにいってきまつ
35774RR:03/05/21 21:23 ID:4Qs4gyp4
>>34
狩りの成果をうpしる!
36774RR:03/05/21 21:57 ID:RoIAFhQP
2stパラレルのパーーーンと抜ける音がサイコーでつ。Vツインの濁った音や4stマルチの珍臭い音は嫌いでつ。
37774RR:03/05/21 22:11 ID:Ymsm1udE
一般人の視点で行くと狩の対象はハーレーぐらいなんじゃねえの?
ていうかきもいな
38774RR:03/05/22 00:23 ID:PqDNW9xF
>7さん
なんで 側方排気はだめなの?
39774RR:03/05/22 07:10 ID:gkpCOguo
さぁ、死にましょう〜♪
40774RR:03/05/22 07:21 ID:Sv6xYLQ9
糞五月蝿いスパトラ・ハーレー&ジャメリカン・珍走逝ってよし

怨霊は車検に適合する範囲にしる
41名無しのエリー:03/05/22 09:45 ID:SOqAE6Ud
>糞五月蝿いスパトラ・ハーレー&ジャメリカン・珍走逝ってよし
激しく動意
TWやマジェには車検無いからスパトラ房が多いのか?
42R1糊:03/05/22 10:36 ID:uv+lp0eZ
>>41
TWやマジェ海苔にはDQNが多いからスパトラが多いとも言える
43774RR:03/05/22 20:58 ID:60VjLLVP
ま、うっとうしい事に間違いはない罠。
44774RR:03/05/22 21:07 ID:/x32Q9d9
峠小僧は紳士だからスパトラはつけない・・・んなワケないか
45774RR:03/05/22 21:12 ID:1/yjrsjf
というワケでスパトラ厨を蹴り殺しに行ってきます。

         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`) どんどん蹴り殺すよ
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
46774RR:03/05/22 21:17 ID:6vlqudCK
>>44
例えノーマルマフラーでも峠小僧はウザイ。
叩きスレ立てる?
471Z ◆lGznC4.V6g :03/05/22 21:18 ID:FIxsZDTP
∧ ∧
(*・ー・) <たまに峠小僧です
(1Z_ナつ旦~
48774RR:03/05/22 21:19 ID:x4lQYzaH
>>45はスパトラ厨をボコった画像をうpしてくれるそうです
がんばってね(はぁと
49774RR:03/05/22 21:19 ID:PqDNW9xF
逆にボコられてるワナ
50774RR:03/05/22 21:26 ID:4Zdo9rpJ
>>48-49はスパ厨
51774RR:03/05/22 21:27 ID:B6WiS4E7
バイクでも車でもオートマで爆音マフラーカコわるい。
音があまりにも間抜けでうるさい。
しかも、何も考えてないからトルク抜けまくりで遅い。
うざいから早く逝ってほしいのに・・・
52774RR:03/05/22 21:32 ID:a5aul+On
TWやSRのスパ厨も充分うざいです。
5348:03/05/22 21:35 ID:x4lQYzaH
>>50
ノーマルミャフリャーです。
オリは小心者なので実行できません。
45氏がんばってね応援してます(はぁと
54774RR:03/05/22 21:36 ID:VDUpM7Nc


 「うんこのおと」


っていうステッカー誰か作ってよ
そしたらスパトラに貼りまくるから。
55774RR:03/05/22 21:39 ID:PqDNW9xF
>54
人に頼らない。自分で作りなさい
56774RR:03/05/22 21:40 ID:VDUpM7Nc
漫☆画太郎に頼みます
57774RR:03/05/22 21:51 ID:VDUpM7Nc
58774RR:03/05/22 21:54 ID:bdSpP6tw
59774RR:03/05/22 21:56 ID:aGF8WS9D
原付代わりにフュージョンに乗っているのだが、試しにスパトラを
付けてみた。
信号待ちの時に、横断歩道を目の不自由な人が杖をついて渡ってい
たんだが、折れはそのことを全く意識せずに、つい空ぶかしをして
しまったんだ。
そうしたら、その人は驚いてその場に立ち尽くしてしまってね。
しばらくしたら、その人はまた歩き出して、ちゃんと渡ることがで
きたんだけど、後悔したよ。折れはその人に不快感どころか、恐怖
すら感じさせてしまったんだからな。
そのまま帰宅して、ノーマルに戻した。
他にもリッタークラスを持っているのだが、これもノーマルに戻し
て、それ以来リプレースマフラーは付けないことにしたんだね。
ノーマルなら良いのかってのはあるが、あんな爆音垂れ流しよりは
少しはマシだろう。
60774RR:03/05/22 22:25 ID:T58zTwnM
>>59
なんだか市民団体の連中が好みそうな話だな(w
人に迷惑かけたくないなら車もバイクも乗らなきゃ良いのに。
61774RR:03/05/22 22:30 ID:bdSpP6tw
>>60
禿しくガイシュツ
62774RR:03/05/22 23:28 ID:6vlqudCK
・爆音スパトラ
・半ヘル半袖半ズボン
・汚らしい金髪
・アゴを突き出し、口を半開きにしただらしないツラ
・DQN運転

↑なんでこれって必ずセットになってるの?
63774RR:03/05/22 23:35 ID:vPkuSqWu
>>62
かこいいから
64774RR:03/05/22 23:37 ID:7dVSe26v
>>63
白雉ですか
65774RR:03/05/22 23:37 ID:PqDNW9xF
>62

ウーハーつけて爆音で音楽

が抜けている
66774RR:03/05/22 23:56 ID:tayQDo/G
>>62
「レプリカにヲタ服」みたいなもんじない?
671Z ◆lGznC4.V6g :03/05/22 23:58 ID:FIxsZDTP
∧ ∧
(*・ー・)
(1Z_ナつ旦~

そもそもヲタ服って何?
68774RR:03/05/23 00:00 ID:NmaIVnVT
イエコンのジャケットにケミカルジーンズ
691Z ◆lGznC4.V6g :03/05/23 00:01 ID:rj/KpU8W
∧ ∧
(*・ー・)
(1Z_ナつ旦~

バイクウェアか
70774RR:03/05/23 00:09 ID:uqNVqEJ3
>68
こういうのではないのか…
http://www.geocities.co.jp/Stylish/4596/akibakokoroe.html
71774RR:03/05/23 00:11 ID:ZTJHM+4H
とにかく社外品マフラーを付けてる奴は全員珍
72774RR:03/05/23 00:12 ID:hUBM+cen
うるさい
73774RR:03/05/23 00:40 ID:iCvp76dN
スパトラって速くなるの??
音だけ??
74774RR:03/05/23 00:42 ID:qlHbGLvi
気持ち速くなり、ひどくうるさくなる
75774RR:03/05/23 00:43 ID:uqNVqEJ3
やたらと ディスクの枚数を増やさなければ 早くなるんでは?
ディスク入れすぎるとスカスカでうるさいだけ
76774RR:03/05/23 00:45 ID:H5hqZ1c6
ディスクは少ない方が早くなって音が小さくなるってこと?
77774RR:03/05/23 00:49 ID:qlHbGLvi
そんなわけねーだろ
ピークパワー欲しければ皿増やしてファンネルにしてジェット類上げてetc.

7875:03/05/23 00:56 ID:uqNVqEJ3
今スパトラつけてる 大方のヤツはキャブとかいじってないって言う前提です。
79774RR:03/05/23 00:56 ID:Ev63Q/w5
つか、人の迷惑考えれよ
80774RR:03/05/23 00:57 ID:qlHbGLvi
下のトルク欲しければWBのトルクスバルブ入れるのも良し。
81774RR:03/05/23 01:53 ID:bNNJZVRu
あのー、スーパーカブにスパトラ着けてるんですけどダメですか?
82巨摩郡:03/05/23 01:58 ID:FF3lmWRD
>>81
駄目
83774RR:03/05/23 01:59 ID:WTXDvDmz
>>81
許す
8481:03/05/23 02:03 ID:bNNJZVRu
ちなみにアームが汚れるのでディスク0枚でオープンエンドにしてます。
結構うるさいかも・・・。
85774RR:03/05/23 02:20 ID:eaTWi3ph
マフラーは規制前にかぎる
86無我ライダー:03/05/23 02:28 ID:4z8iYwa7
ハッシュ!
87774RR:03/05/23 07:38 ID:nq98iha8
>ちなみにアームが汚れるのでディスク0枚でオープンエンドにしてます。

爆音で周りの人に迷惑かけるのは良くて、自分のバイクが汚れるのはいやってか?
ほんっっとに自己中だな!!
88774RR:03/05/23 11:13 ID:+OOjX0pp
まったくだな。自分の部屋のなかでも走ってろ
89むはんまど:03/05/23 11:31 ID:aFvtSOq0
でもさあ、おいらヨシムラのチタンサイクロンつけてるけど、全然静かだよ。JMCA公認だし、そのまま車検通るらしい。
90むはんまど:03/05/23 11:35 ID:aFvtSOq0
近頃都に流行るもの。バカ面SR乗り、スカチューンのTWまたはFTR乗り。クソうるせえマジェ乗り。
91774RR:03/05/23 11:39 ID:DIGdVNu5
SPA寅=チンカス
92774RR:03/05/23 12:09 ID:0FJB4BIR
>>90
SRにサイクロンつけてますが何か?
93774RR:03/05/23 20:18 ID:nq98iha8
>>92
スパトラだろうがサイクロンだろうが改造マフラーだろ?うるさいんだよ。
94774RR:03/05/23 20:29 ID:JunT4W79
わたしは性能アップの為につけてますが何か?
95774RR:03/05/23 20:38 ID:NmaIVnVT
性能アップの為なら人に迷惑かけていいのかよ。
理由は何であろうと、うるさいバイクは一般人から見たら珍走と一緒なんだよ。
96774RR:03/05/23 20:40 ID:Rb/dCBQu
バイク海苔に常識人はいません
97774RR:03/05/23 20:43 ID:iQtcet9B
>>94
周りに迷惑かけてまで、オマエの糞バイクが性能アップさせる事に
なんの正当性があるのだ?
98774RR:03/05/23 20:44 ID:mxP3Gy4X
>>95
一般人から見ればバイク=珍走
9940後半:03/05/23 20:52 ID:UcJc5GcZ
つうか、それなりのマフラーでちゃんとしたセッティングが
でればエンジンてもんは調子よく走るモンなんだよ。
それをわかってかわからずか最近のもんはただ音の大きさ
を求めてスパトラばかり付けているんだよなぁ。
あのマフラーだってキチンとキャブを合わせてやればものすごい
パフォーマンスを出すはずなんだけどなぁ。
だって、実際アメリカのダートではスパトラつけたレーサーっているんだろ?
もっと、こだわりや物に捕われない感性ってものを今の若者にはもって欲しいものだ。

ってマジレスですw
100774RR:03/05/23 20:53 ID:HEEwMIrh
>>97
もちろん非バイク海苔ですよね
あんな物、一般人から見れば迷惑千万!
101774RR:03/05/23 20:55 ID:GZZG4Lnz
どの雑誌か忘れたけど4月の車両法改正について、
「行政は不況になることしか考えてない。これで潰れる業者も少なからずある。」
とかあったけど、凄い屁理屈だな。
未成年の犯罪が問題になってナイフ売るのが禁止になったときに
「刃物業者が潰れる」って言うようなものか。
102774RR:03/05/23 20:57 ID:2kb9iyGZ
>>97
引き篭もりですか??
10394:03/05/23 21:00 ID:JunT4W79
>>97
音量規制内でチューニングしてるからいいんだよ!!
104774RR:03/05/23 21:22 ID:OWbLaRCP
音量規制値が近接排気音4500rpmで94dbだっけ?
4月から厳しくなって現時点でのJMCAマフラーでも
通らなくなるって聞いたが
105774RR:03/05/23 21:24 ID:I8vH6y8D
俺とってはスパトラはいい音だと思うのだが?
オープンエンドは流石にチョット・・・だが・・・
106774RR:03/05/23 21:29 ID:O48ec2MZ
音質については客観基準を置くのは難しいけど
スパトラは音量と物量でアウトだな。
DQN記号として定着しちゃってるし。
107774RR:03/05/23 21:33 ID:JunT4W79
スパトラのEAR(だったか?)は
静かでモアパワーだぞ!!
108774RR:03/05/23 21:35 ID:O48ec2MZ
いやレスパワーじゃなかった?
USフルパワーが最強・最凶だったはず
109774RR:03/05/23 21:37 ID:oNr5NuAZ
>>104
ココだけの話、騒音規制値が変わったのは平成13年から変わってるらしいよ
110774RR:03/05/23 21:39 ID:O48ec2MZ
変わったのが変わってる ってどうなったの?
111774RR:03/05/23 21:41 ID:I8vH6y8D
まあ流行すぎた罠
単気筒のカスタムマフラーの五割ぐらい
付けてんじゃねーの?

112107:03/05/23 21:41 ID:JunT4W79
>>108
いやすまん。表現がおかしかったね
静かなワリに高性能に訂正。

USフルパワー > 日本仕様 > EAR  だな

しかしノーマルマフラーよりは性能いいよ!マジで。
USは規制範囲内で皿調整するとノーマルよか
出力落ちる罠!!
113774RR:03/05/23 21:42 ID:SCfPdkW6
>>104
情報おそっ
114774RR:03/05/23 21:48 ID:y+Uv/F9d
さっき
スパトラ付けたフォルに
警察が「片手運転するな!」と言ってたが




無駄だよお巡りさん
115774RR:03/05/23 22:08 ID:O48ec2MZ
>>112
ノーマルと変わらない音量で抜けがいいってこと?
ならけっこう買いだな
116774RR:03/05/23 22:24 ID:M3S5hZZh
お前らオタクに何がわかる?
スパトラ最高〜〜〜〜☆
スパトラの良さが分からない奴=負け組
今日も皿を増やしました^^
愛車のTWちゃんの洗車するからバイバイ〜☆
117774RR:03/05/23 22:30 ID:O4ZEw+kx
>>116
オマエガシネヨ
118774RR:03/05/23 22:31 ID:iJwAE9TM
>>116
烈しく

ワラタ

119774RR:03/05/23 22:32 ID:g6NnVK1p
>>117
釣られてるな。
120774RR:03/05/23 22:33 ID:sdnYC1Qj
>>116
車を買ったとたん
バイクに乗ってる奴=負け組
と言い出すヨカ〜ン
121774RR:03/05/23 22:33 ID:O48ec2MZ
>>119
釣られてるよ
122774RR:03/05/23 22:35 ID:O4ZEw+kx
>>119
>>116ノメイルランヲミテミロ
123774RR:03/05/23 22:36 ID:g6NnVK1p
>>121
俺が!
釣られて!
いるのか!
124774RR:03/05/23 22:40 ID:O48ec2MZ
>>120
疑うことを知らない人
125120:03/05/23 22:49 ID:sdnYC1Qj
>>124
ギコ使ってま〜す
126774RR:03/05/23 22:54 ID:O48ec2MZ
足付かない釣りなんて人間のやることじゃないよ・・
127774RR:03/05/23 23:09 ID:11LeAYZL
う〜ん、そうだねぇ、オレは大きな道まで出てからエンジンかけるよ
トラックとか珍車とか電車の方が音がうるさいしw
スパトラはつけてないけど、サイクロンで結構うるさいから・・・

128774RR:03/05/23 23:58 ID:nMovlr7a
街乗りバイクで性能アップしても意味ないかと。
デカイ音出して注目されたいだけでしょ?
正直に家!
129774RR:03/05/24 00:24 ID:0ZiOlG9w
いえてる。
音量出てる方が気がついてもらえるからこっちは安全ってのもあるけど、
町中はノーマルが一番乗りやすいだろな。

とかスパトラスクータ乗りも考えたりするんだろか。
13081:03/05/24 04:37 ID:AuSKVyQL
あのー、皆様が言うほどうるさくないですよ。
131774RR:03/05/24 07:25 ID:Yjt0gIpf
>>130
そう思っているのは君だけ。

音の大きさ
750ccノーマル<<<<<<<50ccスパトラ
なんだよなぁ。
132774RR:03/05/24 13:42 ID:Hxt0VZnf
つーか、バイクに乗らない人から見たら、バイク全部うるさいんじゃない?
133774RR:03/05/24 15:26 ID:VtUkmrwD
>>132
低音が割れない&歪まない程度に響くのは鼓動の音に近くてうるさくは感じないよ
音楽のビートと同じだkら
134774RR:03/05/24 16:39 ID:Hxt0VZnf
>>132
音楽だって、自分の好みのじゃなかったらうるさいからね。

つーか、本気で言ってるの?
>低音が割れない&歪まない程度に響くのは鼓動の音に近くてうるさくは感じないよ
135774RR:03/05/24 16:43 ID:m8PnQUTL
議論も良いが、そろそろNHK教育で
『ニャンちゅうと一緒』が始まるぞ。
136774RR:03/05/24 17:15 ID:Nurtj07Z
糞うるさいスパトラのおかげで他のノーマルの
車・バイクの音が聞こえ無い事が良くあります。
危うく事故りそうになった事もあります。
あなたがたは自分さえ良ければ、周りで事故を
誘発させても平気なんですか?



氏ねやヴォケが・・
137774RR:03/05/24 17:41 ID:Cd4Qs5fq
スパトラもうるさいがデビル管とかで喜んでるカワサキ乗りも
相当にうるさいと思うが。あとテルミ付ドカもな。
138774RR:03/05/24 18:45 ID:lBIwxYHA
>>136
じゃ藻前は大声で叫びながら走れ。
そしたら事故らない。
139774RR:03/05/24 18:56 ID:F0BbYbgB
>>136氏はスパトラ装着車だけでなく右翼の街宣車にも文句言ってくれるそうですよ
140774RR:03/05/24 18:59 ID:GCsTPXr5
中排気量シングル廃止してくれ。
ポポポポウルサイ
141774RR:03/05/24 19:00 ID:UV57Fw0X
>>131
エンジン形式にもよるべ。
142業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/24 19:02 ID:KQCIVqRN
 |  | ∧
 |_|Д゚)  音量規制ってピークパワーの半分の回転数時の音量だっけ?。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
143774RR:03/05/24 19:03 ID:fqbI37jy
つまらんBIKEはマフラーでも替えとかんと
乗ってられません、マジ速攻飽きそう。
144774RR:03/05/24 19:05 ID:loP5S17H
>>143
つまらんバイク糊だろ
145774RR:03/05/24 19:19 ID:Z3u/4BaZ
>>137
このスレではマルチの社外マフラーは容認されてるみたいね
146774RR:03/05/24 19:27 ID:lBIwxYHA
>>145
まあここのスレには若者の気持ちがわからん
オサーンばっかりと言うこった。
147774RR:03/05/24 19:47 ID:Cd4Qs5fq
そうか。若者のスパトラは叩くくせにドカのテルミには
「良い音ですね〜」なんて言ってる盆栽先生が多いのか。
三京スレによく似た構図だな。
148774RR:03/05/24 20:14 ID:uGt4W8Xj
テルミやデビルやアクラはそれほど数が多くないからだろ
スパトラは多すぎ
それに音質が
149774RR:03/05/24 20:18 ID:lBIwxYHA
>>148 
オサーン必死だな(ゲラ
150774RR:03/05/24 20:19 ID:/fvsJD+1
シングルとマルチとなると回した時の音が違うんだよな。
もちろんどっちもうるさいよ。
151巨摩郡:03/05/24 20:31 ID:TdqCko8Z
そうじゃなくて、ビッグバイクは速いからマシ
スパトラは遅いから長時間ウルサイ
152774RR:03/05/24 20:37 ID:cV/N2HhA
>151
本当に必死だなぁ…
153774RR:03/05/24 20:41 ID:Cd4Qs5fq
>151
ワロタ





としかレス付けられないよ。
154774RR:03/05/24 20:52 ID:loP5S17H
ビッグバイクはアクセル開けなくても加速するし
キャブセッティングしてる人が比較的多いからまだマシ
スパ房はただでさえ非力なのにセッティング出鱈目だから
全開にしてもまともに走らない
155774RR:03/05/24 21:06 ID:cug+K/yv
>>151
>ビッグバイクは速いからマシ

法定速度を守らない方が迷惑だと思うが・・・
156774RR:03/05/24 21:12 ID:Cd4Qs5fq
比較対象を持ち出して「何々よりマシ」ってな言い方は
典型的な厨発想だよ。本質から目をそらしてるだけ。
157774RR:03/05/24 21:14 ID:Kj4ZErf+
>>151

つうか、
ドキュスクは乗ってる奴のサルみてぇな格好からして臭ェんだよな。

158774RR:03/05/24 21:16 ID:tzH+QlkD
巨摩郡=厨房

159774RR:03/05/24 21:18 ID:cV/N2HhA
巨摩郡
ってことは 山梨か?
160774RR:03/05/24 21:21 ID:0LqRY1MR
>>157
どのような格好でバイクに乗っているのですか?
オサレ上級者のアドバイスお願いします
161 :03/05/24 21:28 ID:4Pohqcc2
おれあ、フツーのバイク用ジャンパーにgパンですが?

都内だと、
上京の山ザル丸出しって感じのバカどもが近所の3留大学や専門学校の辺を
走り廻ってて迷惑してますだ。。
サルは山へ帰れよ!
162774RR:03/05/24 22:27 ID:IWzbCgcx
KLXにスパトラ皿5枚ってDQNですかねぇ・・・?
トルクも増していい感じなのでつが。
163774RR:03/05/24 23:30 ID:Hxt0VZnf
>>161
> バイク用ジャンパー
164巨摩郡:03/05/25 00:26 ID:onJ6wYRN
漏れは今の季節、上は長袖Tにバイク用ジャケットで、下は皮パンツにブーツ
グラブはトライアル用、ヘルメットはJフォース2


皮パンツは、もうそろそろ限界
スレ違いスマソ
165774RR:03/05/25 00:28 ID:W5WvPvy6
服装はこちらへ。。。

【死ぬほど】バイクウェア総合スレ【アツイ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053497238/
166774RR:03/05/25 00:28 ID:9rxCXKim
だれもお前の格好なんて気にしてないよ。無駄レスすんなや爆音厨のくせに
167774RR:03/05/25 00:43 ID:syY67jxC
>>166のレスは>>161>>164に対してのレス
168巨摩郡:03/05/25 00:46 ID:onJ6wYRN
>>167
解説乙
誰も聞いてないけどゲラ
169774RR:03/05/25 03:44 ID:3y/fZJU2
前スレは、結構盛り上がったんだよな。
170巨摩郡:03/05/25 11:58 ID:onJ6wYRN
もう皆飽きたンだろ
ワンパターンだから
171774RR:03/05/25 15:34 ID:U/vko1Ao
違うよ。鸚鵡返しで糞レスつける、天然スレストがいるからだよ
誰の事かは言わなくてもわかるよな
172774RR:03/05/25 21:37 ID:itDfk97o
単車なんて五月蝿い乗り物なんだからどーでもいいじゃん。
少しでも静かなノーマルのほうが迷惑じゃないとか言ってるそこのおまえ!
その考えは偽・善・的(ハァト
173774RR:03/05/25 23:23 ID:JTfMlVvp
( ´,_ゝ`)プッ
つんぼか
174774RR:03/05/25 23:30 ID:UvJtN564
俺のスパトラ静かだよ←自己評価
175774RR:03/05/25 23:50 ID:XowNWEw/
>>172
同感。
スパトラのうるささを100としたら、ノーマルのうるささは99.9くらいだからね。
大して変わらん。
176774RR:03/05/26 00:15 ID:HHhyCSlu
( ´,_ゝ`)プッ
つんぼか
177774RR:03/05/26 00:23 ID:ja1D7vMo
このスレのスパトラや改造マフラーに対するレスが偽善的に見えるか〜?
178774RR:03/05/26 00:26 ID:LP6Uhh+S
>>173
>>176
「つんぼ」(・A・)イクナイ!!
179774RR:03/05/26 09:59 ID:g1BQCbfF
必要以上の音出して喜んでる香具師は知障。
ノーマルと爆音マフラーの音が余り変わらないとかぬかす香具師は津ン墓。
180774RR:03/05/26 10:32 ID:DGFFFLPo
>179
ノーマル以外すべて珍って言ってるやつは?
181774RR:03/05/26 10:43 ID:kShiQQkF
車もバイクもマフラーはノーマルが一番!!
アフターメーカーはノーマルと同程度の音で
軽量な製品を作れや。そんな技術もないのか?
音が静かだと売れないから。とか言うなよ!
五月蝿いマフラーを着けて喜ぶやつは知障。
周りの迷惑を考えろ!自分さえ良ければいいのか?
バイク乗り全体の品位が疑われるんだぞ!
182774RR:03/05/26 10:54 ID:DGFFFLPo
マフラーの性能をあげる(抜けをよくする?とか)と音は自然に大きく
なってしまうんだろうな…
ノーマルと同じぐらいの音にすると 性能もノーマルと同じと…
183774RR:03/05/26 10:59 ID:cRIFO0tm
爆音マフラーを着ける

目立ちたいor自己満足

周りの迷惑を考えて無い

根底に有るものは『珍』と一緒
184774RR:03/05/26 11:17 ID:MW8JfWDX
( ´-`).。oOそういえば、
性能上げるためにマフラー変えるって言うけど
いったい何処を走るつもりなんだろう?

一般公道を走る上で求められる性能は
粛音性と有害物質の低減じゃないのかなあ?

185774RR:03/05/26 11:22 ID:9q8toaTV
>>184
それだけじゃないけどな。
ガイシュツだが「法律違反していなければ問題なし」
法律に適合した改造マフラーに文句を言うのは勝手だが、それを装着しているライダーが文句を聞かないのも勝手。
186774RR:03/05/26 11:54 ID:pPuFEzZq
>>183
周りに迷惑をかけることに快感を感じてるんだよ。考えてないんじゃなくて。

187774RR:03/05/26 12:08 ID:bLPWhw8z
>>186
タバコみたいなもんか?
188774RR:03/05/26 12:16 ID:kShiQQkF
やっぱり知障ということか。
( ´-`).。oO早く施設に入ればいいのにな。
189774RR:03/05/26 12:19 ID:ihk4sOEM
>>187
少し違うな
爆音は聴く事によって脳内に快感物質が分泌される
タバコは吸う事により擬似快感物質を取り入れる
どちらも1度覚えると我慢できなくなり周りにかける迷惑を考える能力はすでに失われている
190774RR:03/05/26 12:33 ID:SBdN37pg
爆音厨と糞喫煙者は氏ね
191774RR:03/05/26 12:59 ID:GF3OQxPB
偽善者だらけでワロタ
本気で言ってるのか?W
192774RR:03/05/26 13:12 ID:9q8toaTV
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>

●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。

なんかこんな感じだな
193186:03/05/26 13:19 ID:pPuFEzZq
>>187
その通り。
煙が出ない煙草は売れない。
音が出ないバイクも売れない。
194774RR:03/05/26 13:22 ID:dVYitNqF
>>183
その証明は必要条件を満たしてないので無効w
195774RR:03/05/26 13:23 ID:J+4PaFvI
スパトラ房は田舎ザル臭いが喫煙厨はそれ以上に臭い!!
殺人臭を振りまくなヴォケ
196774RR:03/05/26 13:39 ID:jvsIferQ
>>194
では爆音マフラーは周りに迷惑をかけてないと証明できるのか?

所詮、珍と同じ迷惑な存在でしかないと思うがな。
197774RR:03/05/26 13:39 ID:9YloaC2k
> マフラーの性能をあげる(抜けをよくする?とか)
> と音は自然に大きく
> なってしまうんだろうな…

技術力のあるところはいくらでも静かにパワーアップする
製品だしてるじゃん。
小排気量なら べりアルサービスのステルスとか。
中・大排気量ならヨシムラとかSP忠雄とか。

スパトラはやっぱり大音量でウンコしてる音に聞こえる罠(プ
198774RR:03/05/26 13:58 ID:dVYitNqF
>>196
迷惑は確実にかけてる・・・
でも、上記でもあるように喫煙だって迷惑をかける。
人間の趣味を考えた時に全く迷惑をかけないでいれるもの少ないんじゃなぃ?
もちろん、だからといって爆音で走って良いというのではなくてよ。
でも、直接人に危害を加えるわけではないのだから、どこかのラインで折り合って共存することが大事なんじゃないの?
全面否定じゃなくてさ〜。
ってことが言いたいのさ〜。
個人的には歩きタバコは最悪だし、もっと厳しく取り締まれって感じだな。
199774RR:03/05/26 14:27 ID:pYFhqZJY
精神的に不快感を与える時点で立派に「危害」じゃないのか?

200774RR:03/05/26 14:34 ID:lgjeAU/l
Oo。(-д-)y-~~~ 200ゲッツ
201偽物:03/05/26 15:05 ID:us6MyG0j
 |  | ∧
 |_|Д゚)  迷惑云々の前に一定以上の音量は法律に違反してるんですが。
 |偽|⊂)   無音で動くエンジンなんか無いわけで、許容範囲ちうのも必要だよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202774RR:03/05/26 15:19 ID:kA5CWw46
>>200
臭っ!
203774RR:03/05/26 16:17 ID:7HGIUSkV
カッパッパー
204774RR:03/05/26 16:33 ID:Z/YVXl/V
>>199
スパトラの音で、そんなに被害を被ったならあげてみ?
日々寝れないのか?w
まぁ、爆音に怯えてるのか?煽られてもいなくても・・・
まぁ、それならすまん・・・

ただ、ムカツクとか、ダサいとかで、爆音マフラー=厨はやめれ
205774RR:03/05/26 16:35 ID:7HGIUSkV
深夜にスパトラの音で仕事のテンションが切れること、よくある
爆音マフラー=厨
206774RR:03/05/26 19:15 ID:9YloaC2k
大多数の人が不快に思うことを平気でできる
爆音マフラー = 厨
207774RR:03/05/26 19:40 ID:uTkJR7lD
>204
田舎者か?
超高層ビルに住んでるのか?
208774RR:03/05/26 21:09 ID:8BZ7Em6T
204はきっとペントハウスから下界を見下ろしながら
ガウンをはおりブランデーをくるくる廻しながら飲んでると想像してみる
209774RR:03/05/26 22:23 ID:c+jFREwb
基本的に、大きな音だして喜んでるようなヤツは、キチガイでしょ。
早くそれに気が付けよ。
210774RR:03/05/26 22:55 ID:1MNx4oJZ
こりゃ自閉症だな
211774RR:03/05/26 23:19 ID:F/esmbxq
スパトラは良いよ




語呂は。
212774RR:03/05/26 23:19 ID:pPuFEzZq
>>209
バイク乗ってるやつはきちがい?
213774RR:03/05/26 23:21 ID:DGFFFLPo
>212
209の言い分だとそうなるね
214774RR:03/05/26 23:24 ID:ihk4sOEM
209の言い分だと
おしじゃない人はキチガイだな
215774RR:03/05/26 23:51 ID:7HGIUSkV
おまいらはものの程度ってもんがわかりませんか
216774RR:03/05/27 00:05 ID:m+QqOtRj
なんか差別用語で煽ってる奴がいるなw
マフラー取り替えれば基本的には五月蝿い。
これ当たり前。
ついでにいえばノーマルマフラーでも十分五月蝿い。
おれとしては175が言ってる基準は当てはまらん。
スパトラが100ならノーマルは正直10ぐらいだ。
だが、そのノーマルマフラーでも五月蝿い。
近所迷惑だ。
だからこそノーマルなら他人に迷惑かけていないと言う奴がアフォに見える。
迷惑度の大小はあるが基本的に単車乗りは迷惑だ。
改造マフラーに文句がある奴は単車降りろ。
自分の迷惑度が完全に0になってから言え。
ノーマルだから迷惑じゃないって考えは
鯨は頭イイから食べちゃいけないってアメ公のオナニー思想となんら替わらん。
「だから少しでも迷惑かけないようにノーマルなんだよ!アフォかお前?」
と、言う奴は172の言うとおり偽善的。

おれは単車に乗ること自体が迷惑と自覚しながら乗っている。
だって偽善者じゃねぇーもん。ヽ(゚∀゚)ノヒャッホー!
217774RR:03/05/27 00:08 ID:NArCfujM
偽善者じゃなくて精神異常者?
218774RR:03/05/27 00:13 ID:WFkYAUU6
爆音中毒心神喪失
よって216は無罪
219216:03/05/27 00:18 ID:m+QqOtRj
>>218
すんません、おれ歴代4台ノーマルマフラーなんで
有罪になっちゃいそうなんですが、、、w
220774RR:03/05/27 00:24 ID:KY18Zq+d
>>216
そんなん他のバイク乗りに取り入るような類の詭弁じゃねーか。
開き直って迷惑度を自ら上げてOKってか。おめでてーな。

誰も100%バイク乗りってんじゃないだろ? 生活者でもある。
その立場から余りにうるせーもんをうるせーと言って何がおかしい?

人間存在自体が害だからといって
環境保護をないがしろにするこたできねーだろ。

バイク乗りはバイク乗りでいたい、
だから世の中にバイクの居場所が欲しい。
度を超した騒音バイクは他のバイク乗りの敵でもあると思うがどうすか。
221774RR:03/05/27 00:34 ID:rsJNYw8M
>>216
開き直りにしか聞こえない。
222774RR:03/05/27 00:41 ID:8/784rtS
車検に通らない爆音マフラーだけがダメなのか
車検に対応しているマフラーもダメなのか
どっちよ?
223774RR:03/05/27 00:42 ID:C/GmYKv7
うーん、しかし、あれですね。
爆音バイクが通り過ぎた後に、
家に停めてある車の振動アラームが鳴ったり。
階下に住んでいる姉貴の子供が起きちゃって夜泣きしたり、
育児ヒス起こされて、俺が外に子供連れて行ってあやしたり、
とどめに警察に誘拐したんじゃないかと疑われたり(w

俺のバイクじゃここまでのことは起きない。
やっぱりモノには程度があるって事ですよ。
224774RR:03/05/27 00:43 ID:m+QqOtRj
>>220
うぅ、、こんなまっとうなレスがつくとは計算外(つД`)・゚・
217と218で「よっし!」と思ってたのだが、、

修行不足かのぉ?
それともここで踏ん張るべきだったか?
いや、最後の3行に心打たれたのでおれの負けでつ
メル欄も一工夫足りんかったかな?
デナオシテキマツ(つД`)・゚・
225774RR:03/05/27 00:43 ID:WFkYAUU6
>>216
開き直りが中途半端なんだよ
人が生きること自体が迷惑行為
だからお互い様って言葉がある
全ての内燃機関が無くなるのが理想だがそれだと大多数の人が不便になる
マフラー改造を禁止したところで困る人はほとんどいない
だから叩かれる、それだけの事
226774RR:03/05/27 00:46 ID:yyyLT6Jt
最初は面白いスレだとおもったが…
おなじことのくりかえしでなんか、ね…
227225:03/05/27 00:47 ID:WFkYAUU6
あ、すでに220がまともなレスしてた
228774RR:03/05/27 00:50 ID:Osj9x11y
ビッグスクーターくーの爆音マフラーって意外と安いんだね。
もっと高くして、バカが買えないようにすればいいのに。

持たせちゃいけないもの・・
キチガイに刃物、バカにスパトラ。
229774RR:03/05/27 01:43 ID:w/phyFnH
こればっかりだなw
230774RR:03/05/27 01:52 ID:P0/1OA+9
馬鹿でなければスパトラでも良い訳だw
231774RR:03/05/27 01:57 ID:eksxBTKx
スパトラバイカーが通過すると、うちのわんこがビックリします。
232774RR:03/05/27 01:59 ID:X3gFM4bn
確かにバイクが発する「音」はバイクを楽しむ上で重要な要素だろう。
仮に全く音の出ないバイクが作れたとしたら、それはひどくつまら
ない物になることは想像できる。

だが、ここで考えなければいけないのは、その音を聞いて「良い音だ」
と感じるのは、基本的にその音の発生源の所有者だけで、それ以外の
人間にとっては、不快な騒音であるということだ。

自分もバイクを楽しみつつ、できるだけ周囲への配慮をするのは当然
の事だと思うし、だからこそ、周囲の人も漏れがバイクに乗ることに
理解を示してくれている。
爆音を垂れ流して、みんなに嫌われても楽しいことは何もない。
233ひらめいた:03/05/27 02:02 ID:SABjPQW4
メーカーにヘッドフォン端子を付けてもらおう!
234774RR:03/05/27 02:05 ID:81qtsT7P
>>233 山葉なら作りそうだ罠
235774RR:03/05/27 06:58 ID:03XBK50r
漏れは法で許されてる音量ならやむなしと思う。
それ以上の要求をする権利は無いからね。
236774RR:03/05/27 11:56 ID:R/bKJ+Pk
だから、マフラーはノーマルであれば問題無いでしょ?
スクーピーとか初めてホンダの4サイクルスクーターの
エンジンをかけたときは、あれ?エンジンかかってる?
と思ってアクセルをひねったほど静かで感動した。
アイドリング中と最初だけだったが・・・。
しかし、必ず静かなバイクが走る時代は来る!いやもう走ってる。パッソルが!!
静かだぞ〜モーター音しかしないぜ!でも楽しいぞ。
バイクも車も乗って走るから楽しいのさ!
マフラーを変えてるやつは一体バイクの何が好きで乗ってるんだ?
音なんてどうでもいいじゃないか、ノーマルで。
アクセル開ければそれなりにいい音するぞ?
抜けが悪い?関係無い。ノーマルは重い?関係無い。
静かだと周りに気付いてもらえない?関係無い。
バイクにとっちゃ全て関係無い。自己の不満で周りに迷惑をかけるな。
ノーマルはそんなもんだ。
237774RR:03/05/27 12:11 ID:HoHQnJ87
ノーマルで問題無い人がいれば、弄りたい人もいる。
法律に抵触していなければ、どちらも問題無い。
238774RR:03/05/27 12:31 ID:WFkYAUU6
今の規制値は緩すぎるんじゃないかという問題を提起する事も問題ない
実際に迷惑している人がいる以上法に触れてないで片付けていては話が進まない
239774RR:03/05/27 12:35 ID:HoHQnJ87
>>238
是非国会に規制値改正案を提案して下さい。

現状で、世界で一番厳しい規制なんだが・・・。
240774RR:03/05/27 13:49 ID:r2WMlfnP
つか規制強化より現行法の徹底が肝腎だろ!
交通安全運動以降、マフラー狩りはどうなったのかしら?
241774RR:03/05/27 18:59 ID:ZUWKbmR/
つーか、メーカー側にも問題があるのでは? 







といってみただけ
242774RR:03/05/27 20:29 ID:0yGUylPj
「爆音スパトラは許されないが、車検に通る改造なら問題無い」がFAで決まりだな。
243774RR:03/05/27 22:08 ID:e68deisJ
-----------------------------------------------
お前ら、2chが世界に誇れることがあることを知っているか?
あるものにおいて、世界中のどのチームよりも圧倒的に差をつけて世界一のものがあることを知っているか?
それは「UD」だ。Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

今では、「Easynews」にその世界一の名を奪われようとしている。
このままでは、7月初めにはTeam 2chは追い抜かれてしまう計算だ。
Team 2chは、企業の身勝手な戦略に負けてしまうのだろうか。

そうじゃないだろう?2ちゃんねらーがこんなもので終わらない事を一番知っているのは、他ならぬ俺たちだろう?
珍走団のネット活動の息の根を止めたのは誰だ?
パーソンオブザイヤーを田代にしたのは誰だ?

Team 2chの世界一の名誉を守るため、がんの治療薬を解明するため、
今こそ、2chの力を見せ付ける時だ。

立ち上がれ、2ちゃんねらー。 
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
-----------------------------------------------
244774RR:03/05/27 23:12 ID:epOJAWv3
アフォ基地外爆音マフラーとか憑いてるマジェやらTWやらを
ドノーマルのマジェ+フルフェで小一時間ストーキングしていますがなにか
ドノーマルで乗ってるのにマジェというだけで叩かれるみになってみろと
ていうかあんな不協和音のどこがカコイイのか理解出来ん

>>208
以前どこかのスレに邪魔ジェで左の脇で犬を挟んでタンデムしてるサルを
見たって香具師がいたけどな
うちの方じゃ本田系スクタばかりだけど

あの馬鹿みたいなサイズのメットインがなきゃ無理にマジェに
なんか乗らないのにな
245774RR:03/05/28 03:19 ID:hrQAbbAy
道路沿いの家に住んでるが、アフォ基地外爆音マフラー付き単気筒バイクは、大型トラックと比較にならないぐらい超うるさい。
寝ていて目が覚めるよ。安眠妨害だ。
あんまり煩い香具師は、上からバーベル投げたり、電柱に針金張って首吊ってやるよ。

246774RR:03/05/28 03:24 ID:PLbQz+wy
あわわ。腐ったミカンくらいにしといて
2471Z ◆lGznC4.V6g :03/05/28 03:34 ID:DjKwjt2a
∧ ∧
(*・ー・) いや、バナナの皮で
ナつ旦Ο
⌒⌒⌒⌒)


248774RR:03/05/28 06:59 ID:+DeaO7oX
過積載のダンプには負けるけどな。地響きがすごいんよ。
249774RR:03/05/28 08:26 ID:F1TvQG9T
DQNが通り過ぎるだけなら、まだいいけど
俺の場合は隣にDQNが住んでるからな
苦情を言いに行って「気をつける」って言ったくせに相変わらずの騒音です┐(´〜`)┌
250774RR:03/05/28 09:37 ID:Si6X2HGi
俺のバイク爆音マフラーついてるよ。
はっきり言ってバイクはストレス解消のためのおもちゃ。
だからエンジンぶっ壊れそうなほどぶん回して街中走り回ってる。
高架下や道路両サイドがすぐビルや家になってるところは爆音が響いて響いて…
絶対に他人に迷惑かけてるけど気持ち良いし、
第一人の迷惑など俺には関係ない。

静かに乗ってることでさえ、はっきり言ってバイクは邪魔で車に迷惑かけてんだし
別にいいんじゃねー?
251偽物:03/05/28 09:43 ID:/fVnKXaJ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  腐った卵。
 |偽|⊂)   これ強力
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
252774RR:03/05/28 09:49 ID:ASTxuWH/
>>250
どーかんだね!!
ぎゃーぎゃーうるさい事言ってる奴がいるが、お前等のほうがうるせーち
ゅーの!爆音マフラー気持ちいいじゃん!バイクってもともとうるさいも
んじゃん!文句言うんだったらバイクに乗んじゃねーっつーの!爆音バイク楽
しーよ!サイコー!
ねんぼう
253バイクマン:03/05/28 09:57 ID:r+cYhj4f
うちのは加速するとやたらうるさいなぁ。
アイドリングは妙に静かなくせに。
信号待ちのアイドリング状態でバカでかい音のバイクいるけど、
直管なのかな?
254山崎渉:03/05/28 11:26 ID:UYPkOTBP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
255774RR:03/05/28 12:01 ID:I3c6k9+D
>>250 >>252
じゃあ、おまいらの家のまん前で爆音鳴り響かせても
関係無いわけだ


と釣られてみる
256774RR:03/05/28 12:49 ID:IpvMgRdh
山崎うぜ〜
爆音房ほど実害は無いが
257774RR:03/05/28 13:38 ID:m1rvsPjU
>>250>>252

釣りにしてもいかにもお粗末。

出直してこい。
258774RR:03/05/28 13:47 ID:GMn49ZIl
>>250は論外。

>>252は縦読みだが、最終行がちょっと無理やり過ぎ。
2点。
259_:03/05/28 13:48 ID:uOo7h6ib
260774RR:03/05/28 13:50 ID:Si6X2HGi
釣りじゃありませんよ。
事実。
爆音の方がおもしれーに決まってんだろ。
261774RR:03/05/28 14:06 ID:8DDD7oY5
これって、前回のスパトラスレ?
262774RR:03/05/28 14:21 ID:IpvMgRdh
骨のある規制内マフラー改造論者がいなくなったな
263774RR:03/05/28 14:38 ID:GMn49ZIl
>>250 = >>260 = Si6X2HGi

オマエには聞いてない。論外君(プ
264774RR:03/05/28 15:21 ID:e1zkob2G
他人に迷惑かけないと楽しめないなんて、もうダメポ。
犯罪犯して楽しんでる事と大差ない。
265774RR:03/05/28 16:07 ID:HA4LFStg
以前スパトラ付オフ車で走行中インナーが丸ごと飛んで行ってめんどくさいから
直管のまま30km程走行して帰宅しましたがDQNですか?
鼓膜にすごい音圧がきましたが・・・
266774RR:03/05/28 16:20 ID:Mrx3qdoT
>>265
おれもスパトラじゃないけどなったことある。
フルフェイスの中に響きまくってはげしく頭痛くなった。
途中のYSPで中古のノーマルサイレンサ買った
267774RR:03/05/28 17:14 ID:Si6X2HGi
だからぁ!
爆音が一番だって言ってんでしょう?
お前らも本当は音でかくしてーんでしょ?
ねぇ?
まったく
さーてそろそろ御家帰ろかな。
爆音で藁
あ、おれCBR250RRにバッフル/グラスウール取り払ったの
乗ってまぁーす♪(ローギヤから2万回転までギンギン)


268偽物:03/05/28 17:45 ID:/fVnKXaJ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  CBR250RRというと。
 |偽|⊂)   排気音がミーンとカワイイ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
269774RR:03/05/28 17:52 ID:GMn49ZIl
>>268
プチ珍サウンドだよな(プ
270774RR:03/05/28 17:54 ID:wIcXIOu3
そうか?
271774RR:03/05/28 20:32 ID:zHxfPw9f
なんでこんな時間から珍が・・・
こんな田舎で騒ぐな(さいたま・埼大通り)
というかスパトラの100倍ウザイw
272774RR:03/05/28 21:07 ID:Mrx3qdoT
最近は単気筒の珍までいます
273774RR:03/05/28 21:56 ID:i4MgrOhH
俺のCBX400FU、スパトラなんて目じゃねぇーよ!
爆音最高!!自分んちの前からクラッチ板とぶほどコールの嵐よ!
なんか文句あんかぁー!?
274774RR:03/05/28 22:00 ID:9w4e2npF
>>273
文句はないが、つまんねー。
275774RR:03/05/28 22:43 ID:LuPiApJh
>>273
400程度のか細い音を「爆音」なんて言える幸せな人
276774RR:03/05/28 22:46 ID:4+UhkZ1k
スパトラとかシングルとか2stとかの音は嫌いだが
4stマルチの重低音はカコイイ
レッドモーターのプロドラッグは重低音が渋い。
それより隣のババァの夜中の琴の練習はやめて欲しい。
いくら言ってもやめん。
ちょっとすれば通り過ぎる爆音マフラーと小一時間やめない夜中の琴(しかも下手)
おまいらはどっちがイイ?
277774RR:03/05/28 22:59 ID:zHxfPw9f
>>276
マフラーの音・・・に一票w
278774RR:03/05/28 23:01 ID:V2qBDHaR
>>276
原付はなかなか通り過ぎないんだよねー。
279774RR:03/05/28 23:02 ID:7B1bKa/4
>>276
爆音厨のがマシでし。

ちょっとすれば通り過ぎる爆音マフラーと夜中に叫びまくる
近所のアル中オヤジとおまいらはどっちがイイ?
280774RR:03/05/28 23:07 ID:UzdjUBfV
最近道路運送車両法が改正され不法改造にも厳しくなった模様。
保安基準に適合しない車両は一定期間のうちに改善しなければ
ナンバーと車検証の召し上げだとか。
加えて不法改造をした業者も罰せられるらしい。
詳しくは知らないのだが。
281774RR:03/05/28 23:12 ID:4+UhkZ1k
>>279
そりゃ間違いなく爆音マフラーのほうがいいw
あ、おれの中ではスパトラ&シングルは爆音マフラーではなく御下劣マフラーです。
多分このスレの定義とは違うのだろう。

今日は珍しく琴の音が聞こえん。
電気が消えてるから外出中か?
かわりに蛙の声が聞こえる、、、田舎だなぁ、、、w
282279:03/05/28 23:15 ID:7B1bKa/4
>>281
お互い苦労しますねw
283276:03/05/28 23:26 ID:4+UhkZ1k
>>281
まったくでw
たかだかマフラーの音ぐらいでギャーギャー言ってる奴にこの苦痛はわからんて。

ま、さすがにこの時間に家の前で小一時間空ぶかしされたら切れるがなw
284774RR:03/05/28 23:38 ID:zHxfPw9f
やっぱり田舎者か
285276:03/05/28 23:40 ID:4+UhkZ1k
>>284
まぁ都会には夜中に琴弾くババァはいねぇだろ?w
286774RR:03/05/28 23:49 ID:W741oh9r
爆音で喜んでる連中ってバイクの楽しみの一部しか知らないんだろう。
単なる自己表現の一部でしかなく、注目されたい願望が根底にあるんだろうな。
珍走団の方がまだましだよ。奴らの方が正直だから。言葉を尽くして
肯定論をかざす連中は珍より始末が悪い。確信犯ツーのはこういう連中。
287774RR:03/05/28 23:49 ID:0aEknMGD
http://tv.biglobe.ne.jp/20030528/P13/tv_hyou_2900.html
TBS深夜0時半からやるみたいだけど。

poohで2ちゃん特集やります。
288774RR:03/05/28 23:56 ID:lrl+rhCM
音という物は、誰もが知っているが、一種の暴力そのものになり得る。
一定の量の音以下であれば、自分のバイクが出している音でも、長く走り続けても苦にはならない。
しかし多くの場合、他人が不快に感じる音量を出し続けて走る違法改造バイクは、単に他人への迷惑の想像力が欠けているだけではなく、長距離を走る経験の無い、町乗りバイクが多く、所詮はバイクを足としか思っていない人が乗っているのだろう。
ちょうど、暴走族が目立ちたいが為に手っ取り早く、バイクに乗る精神構造と同じなのだろう。
一般の少なくとも法規制内の騒音しか出していないバイクのライダーから見て、迷惑の度合いは我が物顔に走る暴走族と同じだ。
バイクという素晴らしい乗り物が社会の迷惑になっていることに何のためらいも、躊躇を感じないのだろう。
そういう人には、暴走族と同じく、バイクに触って欲しくない。
289774RR:03/05/28 23:59 ID:VQykQlQJ
>>286
釣りだろうが・・・バカ?
いくらDQNでもスパトラ付けてるだけのその辺のあんちゃんと、犯罪予備集団の珍を比べて、後者の方がましな
んて。
尾崎とか聴いてその気になっちゃう人ですか?
290hogehoge:03/05/29 00:03 ID:xrdQebdN
>>288
烈しく胴衣!
爆音立てているご本人様は「俺のDQNマフラーサイコーっ巣よ!」と酔いしれているが
周りから見ればただのアホ。
そういうアホが結婚して子どもが成長すると・・・以下繰り返し
291774RR:03/05/29 00:07 ID:EMX4cFa/
>285
たかだか夜1時間のおばあちゃんの趣味くらい大目に見ろ
アル中オヤジも夜中になったら寝て静かになるんだろうが
都会では24時間365日ずっとうるさいバイクが走り回ってるんだよ
292774RR:03/05/29 00:08 ID:9Q2FKny2
>>286
他人に注目されたくて単車に乗ってるんでつか?
おかしな人でつね(・∀・)
自己表現はしないが自己陶酔はしてると思うけどw
293774RR:03/05/29 00:13 ID:9Q2FKny2
>>291
40代のババァつかまえておばあちゃんは失礼だと思いまつよ?(・∀・)
まぁ中には30代でおばぁちゃんになっちゃった人もいますがね。

>>都会では24時間365日ずっとうるさいバイクが走り回ってるんだよ
禿しくワロタ
294774RR:03/05/29 00:25 ID:G68JwY0H
>>289
どっちも同じ穴の狢だろ・・・。
馬鹿とアホを比較してるようなものだ。
295774RR:03/05/29 07:13 ID:N9fujuK9
>>294
人殺しも万引きも犯罪だから、犯人は一律死刑とか言いだしそうだな。
296774RR:03/05/29 20:47 ID:88EzHRWn
SRのノーマルよりおまえらがだいすきなノーマル糞四発とかの方が
駆動音とかうんぬんでマジでうるさいですが。

「おれは法律守ってる良い子ちゃんだよー改造とかもしてないし」

とか思うのは勝手だけど回したらマフラーが逆に静か過ぎて
住宅街とかだと駆動音だけでうるさいって。朝窓開けて寝てたら
新聞カブだってうるさいってーの。

五十歩百歩なんだって

俺はスパ虎きらいでねぇんだけどなー。あまり皿多いと音がバリバリ
割れて嫌だけど皿少なめだと結構トトトトっていうかボボボっていうか
シングルだなーこりゃって音。前フュージョン乗ってるにーちゃんの
スパ虎えらいしずかだったなー
297774RR:03/05/29 21:19 ID:4IQhrSDW
そろそろイイ陽気になってきたので、爆音スパ厨がウジャウジャ湧いてきますた。



と言いたいトコロだが、最近は飽きたのか騒音規制のせいなのかは知らんが
漏れの見た限りではマトモな音量のスパトラが増えてきた気がする(都内)。
デカスクでは何台か五月蠅いのを目撃したが、TWやSRあたりのスパトラ車は
軒並みマトモな音量になっているようだ。
五月蠅いデカスクも、少なくともアフターファーヤーでバヒバヒ言ってるのは
ここんとこ見かけない。

あと、スパトラTW・SR系でもスモールジェット以上を被ってるヤツが
増えてきてるような気もする。
298774RR:03/05/29 21:20 ID:4IQhrSDW
ところでアフターファーヤーってなんですか?


アフターファイヤーですな・・・・・。
299774RR:03/05/30 00:00 ID:7igp7bZG
暑くなってきたからノーマルのジェットでもいけてるんじゃないのw
300774RR:03/05/30 01:00 ID:/zumUqdu
300(σ・∀・)σゲッツ

なのか?
301774RR:03/05/30 07:35 ID:4aVuZlTu
>>297
進化論のように、半ヘル厨は淘汰されてきたのかな。事故って氏(中略)事によって。
ジェットを選択する知性の持ち主は、爆音をよしとしないのかも知れない。
302774RR:03/05/30 07:51 ID:BYTy7CiH
マジェ、フュージョン、フォルツァ厨は全員氏ね!
303774RR:03/05/30 12:40 ID:zwsEF6Cd
デカスク厨に煽られたの?
かわいそうにw
304774RR:03/05/30 12:49 ID:Ylt5ejzQ
>>302
>>303はスカブオーナー
305774RR:03/05/30 12:49 ID:Ylt5ejzQ
参照先が逆だった・・・
306774RR:03/05/30 18:52 ID:J0YTQ7s8
車種は特定できないが単気筒の250〜400CCのバイクでノーヘルが
家の近くの道を行ったり来たりしてる。
しかもここ数週間、週末は必ずといっていいほど。
やかましいはウザイはでマジ頃したい。
お前田舎の民家沿いの道を一人で往復してなにがしたいんだ?
自慢のバイクを見せびらかしてるのか?
エキゾーストノートに酔いしれてるのか?
見てるこっちは寒くてかな湾。
307774RR:03/05/30 19:39 ID:7Pi4kr/r
>>306
殺人予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
308774RR:03/05/30 21:05 ID:Lvi0+yCu
殺すではなく頃すですので。
殺意はありませんので。
309774RR:03/05/30 22:27 ID:j3I6tIsp
うんうん!
殺しも頃しもイカ〜ンw
310774RR:03/05/31 00:29 ID:Ii10doF2
転せ
311774RR:03/05/31 10:26 ID:cinlqY3m
やっち前
312774RR:03/06/01 16:18 ID:wr5+918S
どっちがいい音ですか?

CB1000SF-KERKERメガホン規制前 4-1
↓(60kb)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8094/sound459878/big1ker48.mp3

CB1000SF-DEVIL SB-2 4-2-1
↓(106kb)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8094/sound459878/big1devi48.mp3
313774RR:03/06/01 16:24 ID:wr5+918S
やっぱカーカー付けてましたけど
川崎車のほうがなんかカーカー似合うんで(音的に)
CB1000にはデビルをつけました 
重低音はデビルがいいね
314774RR:03/06/01 16:26 ID:VpUxUnau
315774RR:03/06/01 16:27 ID:A46CBCkG
ドラスタ逝ったら、スパトラに
「このマフラーは違法だからうちの店では取り付けはやりません」って
書いてあるタグがつけて売ってあった。
なんじゃそりゃ、って思った。
316774RR:03/06/01 16:44 ID:ehwINLsK
>>315
装飾用ですから(w

どうせ書くなら
「このマフラーはレース用で公道使用不可なので、ナンバー付きの車両には取付出来ません」
て書けばいいのに。
317キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/01 17:05 ID:wNWB4K4M
318名無し募集中。。。:03/06/01 19:35 ID:o/do1Zsk
昔はレーシングチャンバーの音が煩わしかったが最近聞くと懐かしい
319774RR:03/06/01 20:35 ID:17BchV3c
俺も昔NSRにJhaのチャンバー入れて走ってた。まさにレーシングサウンドで
当時の俺は気にしなかったが、廻りは相当うるさかっただろうと思うと、最近の
ビクスク+スパトラを安直に批判できない。する気も無いけど
320774RR:03/06/01 21:26 ID:3s5dE9Oj
オレは、爆音マフラー付けてるヤツが転倒してても
放っておくな。勝手に死んでろと・・
321 :03/06/01 21:58 ID:KAxR6cD7
>>296

アホか、糞ガキがっ!

オノレは道路沿い家で窓空けて寝たことないやろがっ、
カブとスパ厨の爆音じゃ、全然音の大きさちゃうわい。

マジ詩ね。。
322774RR:03/06/01 22:08 ID:/uWqOYtM
>>320
どうせ爆音マフラーじゃなくても知らん振りなんだろ
323774RR:03/06/01 22:19 ID:3s5dE9Oj
んなわけない。
普段の行いは、結局自分に返ってくるということ。
あまったれるな。
324774RR:03/06/01 22:30 ID:rW4fbdwh
>>312
( ´,_ゝ`)プッどっちもダセーな

俺のバイクのサウンドを聞いてみな
http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~kyukyoku/junman/file/dyuunba.mp3
http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~kyukyoku/junman/file/dyuunba2.mp3
325774RR:03/06/01 22:41 ID:YyoYzju8
>>324
笑い方が激しくキモイぞ・・・・
326774RR:03/06/02 08:41 ID:VqJ0n7pv
五月蝿い五月蝿い逝ってるオマイラ
中古で買ったときから付いてんだからしょうがねぇだろ!
ノーマルでも俺に買ってくれたら付け直すよ(五月蝿いだけで遅いからw)
327774RR:03/06/02 13:29 ID:JWNkITzK
貧乏人はバイク乗るなよ。
328774RR:03/06/02 13:50 ID:VqJ0n7pv
>>327
貧乏で四輪買えない(維持費高いし・・・)から二輪乗ってんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
職場まで遠いから原付だともの足りないしさ
329774RR:03/06/02 14:31 ID:JDdtGIBU
>>326
インナーサイレンサー入れれ
http://www2.wbs.ne.jp/~kameisi/option.htm

スパトラって本当は静かだし、これだけアフターパーツのあるマフラーは無い
USフルパワー=直管だからうるさくて当然
330774RR:03/06/02 14:47 ID:VqJ0n7pv
>>329
へ〜〜
こんなのあるんだ、知らなかったよ
アリガトン
331774RR:03/06/02 21:47 ID:Ys0BNRwA
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090530_.html

↑のキャンペーンで
スパトラのバカが一人でも減ることを切に望む。
332網絡天使:03/06/02 21:50 ID:wVPb8uVg
マフラー交換したがる奴が居なくなるまで無理・・・
333流離いのイージーライダー:03/06/02 21:55 ID:d6EnzBO0
これ聞いてみそ 俺のハーレーFXDのマフラーだけんよ
最近でた横浜のショップのもんで’キャップスドッグ’
最高にイカしたサラウンド国車(ネイキッド)なんて目じゃね〜ゼ
超重低爆音 泣けるぜ
↓(96.4kb)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8094/sound459878/osound.mp3
334名無し募集中。。。:03/06/02 22:56 ID:AO2iRAdZ
インナー入れるとパワーダウンしませんか?

漏れはホワイトブロスを日本のメーカーから買ったけど五月蝿いんで考え中
でも現状のパワー感が気に入ってるんで
335774RR:03/06/03 01:25 ID:7IKQ/pN6
>>334
静かなトランポ買ってサーキットだけ走れば
336774RR:03/06/03 02:48 ID:cq7PnYUR
>>334
当然ダウンするよ
でもうるさいならインナー入れてディスクの枚数で調整するのがイイ

この人は丸秘インナーで解決したとか
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/yoshida/motorcycle/moto_html/klx300.html
337774RR:03/06/04 02:41 ID:oqnR+CYi
お久しぶりですかな。
ときどき貼りにまいりまする。
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
クルマ乗るときICレコーダ必携
お久しぶりですかな。
ときどき貼りにまいりまする。
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
クルマ乗るときICレコーダ必携
128KBバージョン ブランニュー

CB1000SF-KERKERメガホン規制前
↓(166kb)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8094/sound459878/big1ker128.mp3
339774RR:03/06/06 01:04 ID:GJEEnsCE
オイこのスレって3本目ですか?
340774RR:03/06/06 23:26 ID:Pwg2rFyb
2.5本目
2本目の途中でdjってなったから
341774RR:03/06/09 22:50 ID:gtWSIL2b
終わり?
342774RR:03/06/10 02:24 ID:7y3jLUrn
スパトラってそんなに迷惑だったとは、買う前にこのスレ見てよかったよ
静かなスパトラ風サウンドのマフラーってないんですかねぇ
APE100に乗ってます
343みるく ◆q65Ka3XIDs :03/06/10 13:32 ID:8b8KYSrg
>>342
このスレにはスパトラ煽り厨がいますからね。。。
別にスパトラだけが飛び抜けて迷惑って事は無いですよ。
セッティング次第で音量や性能も違ってきますし。
ただディスクタイプのはディスクが共鳴してどうしても音は高くなるようですが。


それと近い将来また法が改正されて、社外マフラーが使用不可になるって
聞いたけど、誰か詳しい人いませんか?
ヨシムラでさえ駄目って事らしいけど。
昔に逆戻りですかね。。。
344774RR:03/06/10 19:22 ID:IXyKcLqY
オレ的には単気筒でなければスパトラもそんなに
悪いもんでもないと思う。特にV-MAX辺りは
聞いててここちよい。

単気筒でオートマなのは
「うるせー」だけ。
345774RR:03/06/10 19:25 ID:PR5jkUBd
前モンキーのテールアップのスパトラの音聞いたけど、結構静かだった。
346774RR:03/06/10 19:29 ID:t5D+jfFn
スパトラ=ブリブリうるさいビグスク

というイメージが。
347774RR:03/06/10 20:31 ID:FZRwpw4n
>>343
あんまり規制厳しくすると、開き直る無法者が増えて逆効果な気もしますけどね。

スパトラに限らず、シングルバイク用のリプレイスマフラーって、例外なくうるさいような気
がする……
348774RR:03/06/10 21:27 ID:c4N3mhpH
>>347
開き直る無法者か…。
今時のファッションバイカーにそこまで気合の入った奴はいないから安心しなよ。
厳しくされたらすぐにバイク降りてくれるよ。

だから俺はどんどん規制してくれた方が(・∀・)イイ!!
349774RR:03/06/10 22:14 ID:4ACXmBSa
カーカーはうるさい
350774RR:03/06/11 00:10 ID:MwtZfgnk
>>348
まぁファッションバイカーはともかく。
「ドレスアップの手段としてマフラー替えたい。でも警察に停められるのは嫌だし、車検の
時にノーマルに戻したりするのは面倒。だから多少音は物足りなくても、JMCA適合の
マフラーにしよう」
って言う人が、マフラー交換=違法という風になると
「どうせ違法なんだったら、音が大きかろうがなんだろうが、自分の好きなマフラー付けよう」
って考えになったりはしないかなと。

そう言う輩をどんどん取り締まるべきだとも思うけど、実際問題リプレイスマフラー装着車
を100%検挙するのは無理だし。
351774RR:03/06/11 01:23 ID:OyocB6l5
リプレイスってなに?
3521062cc:03/06/11 01:29 ID:ALW59rV7
>>351
社外品のことだよ!
353774RR:03/06/11 16:04 ID:9nnYR0Vm
今日テスト中だってのにスパトラのバイクが来て、なんか「せんぱ〜い せんぱ〜い」
とか叫んでるの。しかもどっか行ったと思ったらまた来て、結局3回くらい繰り返してどっか行った
加えて、がっこの運動会見に行ったら金髪の兄ちゃんと変な帽子かぶったのが来て妙に近くに
座りやがった。(こっちバイク乗り3人)したら帽子の方が立ち上がり際に友達のシートカウルに手乗せて
力入れて立ちあがりやがった。服装はラッパーみたいなやつ。 スレ違いでスマソ
354774RR:03/06/11 16:06 ID:E+VjQmQO
>シートカウルに手乗せて力入れて立ちあがりやがった。

・・・・・足腰の弱い若者(?)じゃのう・・・。
355774RR:03/06/12 04:04 ID:rBZKRmSn
スパトラじゃなくトラップっていえ。
356774RR:03/06/12 04:13 ID:NZKPIA8E
うるせえよ
357774RR:03/06/12 04:31 ID:JzUMZqPA
耳なし法一になって地獄に落ちるぞ!
358774RR:03/06/13 02:44 ID:4Pe6UU5G
すごくHなサイト(☆∀☆)見つけた〜♪
(*´∀`*)アフ〜ン
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
359774RR:03/06/13 06:20 ID:gV80qpVC
SR500でロングボルト沙羅30枚プラスオープンにしたよ。
もっとふやそ。
360774RR:03/06/13 06:28 ID:O+Xgi6Fi
>>359
そんなにするくらいなら皿要らんやん(・∀・)
361774RR:03/06/13 07:29 ID:v0YkxidH
あんたらがなんて言おうがただの走る迷惑じゃん。
362774RR:03/06/13 08:06 ID:C3E5LLGL
日本語で書いてください
363774RR:03/06/13 15:50 ID:bRUlRMSq
彼女にロンスイのTW売っちゃった。
変なマフラーついてて彼女がスパトラ換えたいって言うからこないだつけてあげました♪
ただ女にはTWあわないな、後ろから見ててたくましすぎる。
364774RR:03/06/13 16:47 ID:BmQB3glu
スパトラうぜー
365774RR:03/06/13 19:04 ID:HTAD8coJ
マフラー改造バイクがウルサイっていうか珍走団がうるさいな
366774RR:03/06/13 23:31 ID:4A4jWP7u
今日後ろで走ってたモンキーはうるさかった。
当方V型マルチのノーマルマフリャー。

漏れのバイクよりうるせーとはどーいうことだ。
うるせー馬鹿!と思いつつ、走ってたら
そのモンキータソ、漏れと前の車を左側端から無理矢理すり抜け。
おっと、頑張るな、と思ったら坂道の信号待ちでストップ。
青になり、発進しようとすると、モンキータソから爆音が消える。

アリャ?エンストですか?プッ
そのまま歩いて帰りなさい。
367774RR:03/06/14 01:09 ID:lrs/CPzq
>>366
ネタかもしれんが俺もそんな感じの体験したことあり
まぁそいつはNS-1でガス欠だったわけだが
368774RR:03/06/16 02:01 ID:tQsiPbJ5
369774RR:03/06/16 03:38 ID:skkXJLMQ
なんか、バイクの騒音がうるさいなーって思ったらF1だった。
370山口徹:03/06/16 03:39 ID:cu6K8F8J
親友 アイゴー
371774RR:03/06/16 04:14 ID:OIpJ/e51
2stはチャンバー入れてるとスパトラ並にイラツク音に感じた。
スペーーーーン、、、ぺぺぺぺ・・・
いまは2st海苔なのでキニシナイ。
372774RR:03/06/16 14:21 ID:2yBbkORN
ツインとシングルは勘に障る音するな
4気筒なら耐えられるが
チャンバーも原付はUzeeeeeeee!


373apers:03/06/16 18:59 ID:BWayG9Zp
スパトラの後方排気はどうよ?
374774RR:03/06/16 20:00 ID:Ngp+KdHQ
うるさいマフラーの音量を10分の10だとして
ノーマルのマフラーの音が10分の9だとしたら
10人がノーマル使えばうるさい芋バイク一台分の音が減らせる
1万人とかがノーマルに戻してみろ、それだけでも1000台分のイモサウンドを消せるんだぞ
375774RR:03/06/17 14:55 ID:yrjs19KC
うるさいのつけてると自分の頭がいたくなるよ
もともとイタイ頭の奴は気付かないみたいだけど
376774RR:03/06/17 15:01 ID:Ossj50Ay
ノーマルの音はいまいち好きじゃない。

でも、爆音は大嫌い。
377130:03/06/17 15:04 ID:1ow5CLwo
おめーらバイクについてかたんな。かっこよさがわからんなら。
378774RR:03/06/17 15:15 ID:gsRRpBfG
84 :81:03/05/23 02:03 ID:bNNJZVRu
ちなみにアームが汚れるのでディスク0枚でオープンエンドにしてます。
結構うるさいかも・・・。
130 :81:03/05/24 04:37 ID:AuSKVyQL
あのー、皆様が言うほどうるさくないですよ。

何言ってんだ?お前
379偽物:03/06/17 15:15 ID:VfAw3RGF
 |  | ∧
 |_|Д゚)  少々音がデカイのは気にならない。
 |偽|⊂)   でもトロトロといつまでも聞かされるのはヤ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380130:03/06/17 15:23 ID:1ow5CLwo
もうおらんくなってくれ
381130:03/06/17 15:25 ID:1ow5CLwo
そして単気筒の鼓動でしこれ
382774RR:03/06/17 15:25 ID:yrjs19KC
強い電波が出ています ビビビ
383774RR:03/06/17 15:28 ID:QBdchdTr
130は何がしたいんだ?
384774RR:03/06/17 22:45 ID:5lMZJ+RN
ホワイトブロスのeシリーズで皿5−6枚にしたら結構静かかな?
385774RR:03/06/17 23:23 ID:yrjs19KC
静かではないよ
爆音でもないけど
386384:03/06/18 01:38 ID:JCXG4tbJ
スパトラよりは音が低音よりだって聞いたんだけど、やっぱサイレンサかましたほうがいいかな?
387774RR:03/06/18 16:10 ID:VsuBq+ry
ご近所に訊いてみ
388774RR:03/06/18 16:39 ID:0u6ko7kI
少し前にもてぎの60-70年代2輪4輪レーサー車両の動態確認テストに行ってきたのだが

と ん で も な く う る さ い

389774RR:03/06/20 16:35 ID:iXZdGs7K
JMCAのマフラーの音はダサい。性能いいかもしれないけど。
俺スピード興味ないし。
逆に俺はこれでもか!!ってくらいの爆音好きだ。気持ち良くてな。
別に他所の奴が五月蝿くても気にならん。おお、やってるなって具合。
おれのSRもSTに20枚以上皿入れてオープンエンドにしてて気持ちいいぞ。
ズドンズドーン内臓まで響いてお前さんに憑いている嫌なもん全部吹き飛ぶぜ。
確かによ、五月蝿いかもしれないけど、文句あるなら直接言って来てみろや。
390moto ◆sQcJkSkOJo :03/06/20 16:37 ID:u4nJ/fmc
要はモラルの問題ですな
391業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/20 16:38 ID:a2s2nRH1
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりはノーマル派。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392774RR:03/06/20 16:49 ID:bvfzfF1M
直接文句言いたいのですがどうしたらいいですか?
393774RR:03/06/20 16:49 ID:bvfzfF1M
>>389
宛てです。
394774RR:03/06/20 16:52 ID:bvfzfF1M
というわけで宜しく!
395774RR:03/06/20 17:12 ID:s4JNUC/p
>>389
オープンエンドにするなら皿の枚数関係ないだろ・・・
396774RR:03/06/20 17:15 ID:MWo8Lghj
>>389
フリーメールでもいいから晒してよ
397774RR:03/06/20 17:35 ID:suaE0Q1n
マフラーの付け替え方教えろ。
398774RR:03/06/20 17:36 ID:iXZdGs7K
>>392=393=394 >>396
はいよ、速いバイクの兄ちゃん。
>>395 確かに。だけど皿の枚数増加は見かけの問題だ。
399774RR:03/06/20 18:04 ID:iXZdGs7K
>>397
工具はあるのか?あとはガスケットを買っておけ。
400ノ虱 の 子:03/06/20 18:05 ID:hq3P3xiI
あばばばばばばばば ヘゴー
401774RR:03/06/20 18:06 ID:pDCdcELS
test
402774RR:03/06/20 18:08 ID:suaE0Q1n
>>399
工具はある。ガスケットってナンダ?スポンジみたいなヤシか?
403774RR:03/06/20 18:15 ID:iXZdGs7K
>>402
ガスケットはエキパイとシリンダーにかませるパッキンみたいなもんだ。
車種ごとに用品店で売ってるぞ。
ちなみに全然スポンジじゃない。それはエアクリか?
用品店に無かったらバイク屋で純正を発注したらどうだ。
404774RR:03/06/20 18:16 ID:iXZdGs7K
訂正、シリンダーじゃないな。呼び名分からん。
405774RR:03/06/20 18:17 ID:EpQgSWYe
このスレで教えるなよ
406774RR:03/06/20 22:08 ID:suaE0Q1n
>>403
止め具みたいなヤシか?
407納豆ライダー:03/06/21 01:12 ID:zDZH3kay
スパトラじゃなくってトラップって呼んだほうが通だよ
排気口どこ??みたいなスタイルが好きでオレは付けてるYO
ディスク8枚くらいは許してくれよ
20枚とかはやりすぎと盛れも思うけっども・・
値段と性能考えるといいマフりゃーだと思うよ
RACING USE ONLY・・・
408774RR:03/06/21 09:46 ID:DaUACg3U
>>406
全然止め具じゃない。パッキンみたいなもんだ。
ガスケットでググれ
409774RR:03/06/21 12:31 ID:e71Ft4Br
銀屑みたいなヤシだな。
410774RR:03/06/21 20:05 ID:0puLNa/J
8枚でもうるさいよばーか
411774RR:03/06/24 00:53 ID:nnvZanhl
見た目だね、俺も。
500の30枚+オープンで。
スピードは気にしないし。
412774RR:03/06/24 00:57 ID:WgQNDAMr
見た目重視なら馬鹿でかいほうがいいんじゃ?
所詮細ラッパじゃん。目立ちはしないぞ。
413774RR:03/06/24 00:58 ID:WgQNDAMr
音ではめだつが。
414774RR:03/06/24 01:03 ID:Khvtpr3z
アップマフラーか、ダウンマフラーか・・・

どっちにしようかな?
415774RR:03/06/24 01:44 ID:5D49ctuR
アップしまくって自分の耳のとこまで引っ張ってくれば
416774RR:03/06/24 02:41 ID:GBMf3tLK
昔は渋いとオモタが最近じゃDQN御用達って頭にこびり付いとる。
ださいんです。
417774RR:03/06/24 10:29 ID:R38fg5wL
四気筒の音ダサすぎ。耐えられん、あの機械音。
そしてそれに乗っている香具師も服装&髪型ダサすぎ。見てられん。
418774RR:03/06/24 12:57 ID:fN/EXmfO
確かに四亀頭はダサい奴しかいないな
419774RR:03/06/24 16:16 ID:DbiT/wf8
スパ厨よりましダ
420774RR:03/06/24 16:23 ID:nEBuH3EX
RADICALなんかは多気筒が好きだよね
2stトリプルとか乗りたいなあ
421774RR:03/06/24 20:27 ID:6wpFSzsh
>>420
マッハか・・・
422774RR:03/06/25 02:11 ID:wCZIXQ4A
今のマフラースパトラなんだ
中古で買ったら付いててさ
うるさくてそのうち換えようとは思ってるが今は金がない
で、詳しいヤシに聞きたいんだが

― ←エンド
= ←ディスク×2(A)
= ←ディスク×2(B)
Τ ←筒がついてる部分
= ←ディスク×2(C)

って感じなんだが、どの部分を外せば音が静かになってパワーダウンしないの?
ちなみに最初は合計12枚付いててエンドの方のディスクから4枚を抜いてみた
誰か教えてくれ
423貧乏人の感性か:03/06/25 02:20 ID:g3Aj04H9
そりゃ厨の間で流行ってるのは安い単コロばっかだもんな、
聞き慣れてないのも当然だわな(w
424774RR:03/06/25 02:31 ID:jXGcRIIB
>>422
全部外してノーマルに戻せばパワーダウンしないで音静かになると思う。
なに乗ってるか知らんがヤフオク行けば格安でかえるんじゃないか?

つか、スパトラのインナーバッフルってそうやって付けるのが普通なの?
一番根元に付けるもんだと思ってた。
425774RR:03/06/25 02:34 ID:8HCjYQEO
はい、安い単コロにスパトラ付けてます。
正直皿は何枚でもうるさい。今は四枚付けてます。
もうすぐスパトラやめます。
426774RR:03/06/25 02:37 ID:HmA5hUW5
しんでわびろ!! 

427774RR:03/06/25 02:40 ID:wCZIXQ4A
>424
いや、俺もわからん
最初からこうだった
確かに言うとおりだがGBのノーマルマフラーあまりヤフオクにないんだ
あっても程度悪い
428774RR:03/06/25 02:46 ID:jXGcRIIB
>>427
GBかぁ。
とりあえずバッフル一番根元に付けてみたら?
あと皿4枚にしたらかなり静かになると思うんだけど。
アイドリングでエンストしないようにセッティングしてやれば普通に走ると思うよ。
429774RR:03/06/25 02:47 ID:HmA5hUW5
グラスウール巻き直しも良い
430774RR:03/06/25 02:57 ID:wCZIXQ4A
>428
オッケ
やってみる

>429
いくらぐらいかかる?

あとね、低い音にする方法知らないかな?
ハーレーみたいにとまでは言わないが、パンパンいうのをどうにかしたい
人間がうるさく思う音って高音だと思うんだよね
431774RR:03/06/25 03:01 ID:HmA5hUW5
低い音ってのは250ccエンジンじゃ難しいね
音の高低とうるささってのは好みの問題もあるし何とも。
パルスと不快感てのは関係あると思うけど。
グラスウールは1000〜2000円くらいかな? 

パンパンいうのはエンブレ時?
だとしたら薄いから皿減らした方がちゃんと走るよ
432774RR:03/06/25 03:10 ID:wCZIXQ4A
>431
いや、常時なんだ
町で見かけるスパトラもパンパンいってない?気にしすぎかな?
プラグこの前換えてみたら少し黒いくらいなんで
濃いのかなって思ってたけど薄いのかな?
とりあえずバッフル根元につけて皿抜いてみる
そんでグラスウールもためしてみる
テンキュー
433774RR:03/06/25 03:12 ID:jXGcRIIB
パンパン?
それってアクセルオフの時に鳴るアフターファイヤーのことかな?
もしそうならパイロットスクリューいじれば直る。
434774RR:03/06/25 03:12 ID:HmA5hUW5
プラグ新品でテストしないと濃い薄いはわかんないよう
4枚以下にはスンナ! っていう話だから2枚減らしでいいんでない?
435774RR:03/06/25 03:16 ID:jXGcRIIB
常時なら完全にセッティング出てないんじゃん。
皿減らしても変わらないなら外した方がいいよ。
436774RR:03/06/25 03:19 ID:jXGcRIIB
スパトラ付ける奴ほどポン付けだけで速くなると思いこんでるからなぁ。
おおかた前のオーナーもそのクチだったんだろうな。
437774RR:03/06/25 03:21 ID:k6bJLJ7T
スパトラ4インチアルミのEARタイプを
買ったんだけどフルパワーと比べて音量はどうでしょう?
まだ取り付けてないんだけど少し不安なんだな。
438774RR:03/06/25 03:26 ID:jXGcRIIB
音量気にするならハナからスパトラなんか買わなきゃいいのに。
439774RR:03/06/25 04:37 ID:q5jSQUa4
俺の家の前で暖気してらっしゃるデカい4発。
えらく腹に響く重低音。超不快。
しかも駐車するときはエンジン掛けっぱなしで何度も切り返す。
「いい音するねぇ。マフラー変えてんの?(棒読)」
って言ったらやらなくなった。気付くといつの間にか引越してた。
今はとても快適です。
440774RR:03/06/25 04:55 ID:g3Aj04H9
なすり付け合いをしたがるのも厨の特長。
441774RR:03/06/25 09:27 ID:kaFvUhbk
以前、CB400にスパトラつけてたけど、
あまりの音量に4枚まで減らしたら、
6000以上回らなくなって
2ケツのゼファー400においていかれました…
442774RR:03/06/25 14:33 ID:7Xkf4+1o
Supertrapp社がKerker作っているのかな?初めて知った。
カーカー付けていながらスパトラ厨ゴルァ!とか思う香具師は逝ってよし。
ttp://www.supertrapp.com
443774RR:03/06/25 22:29 ID:iFztzGAh
DQNといわれてるTWにスパトラのマフラー付けてみたヤフオクで見たとき即決した
スゴイマジスゴイ、皿を増やすと騒ぎ出す、スパトラはカッコだけだといわれるけど速さ的にはスポーツマフラーと
かわらないでしょ?だったらバカらしくてKERKERなんてだれも付けないでしょ?
このあいだ時速40`でヨシムラの直管マフラー付けたゼファーを抜いたそれはつまり暴走族ですら200ccの
安物に勝てないということだ
444774RR:03/06/26 04:28 ID:lF7VF/p2
>>439
うるさい4発って、とんでもなく不快な音だよね。
スパトラとか2stとかはやかましい、うるさい!って感じだけど、
4発は低音の振動が直に伝わってくる。なんというか・・・ほんと不快。
445774RR:03/06/26 08:14 ID:lNiKxKry
4発の悪口じゃねーくてスパトラ壊滅スレだこんちくしょー!
446774RR:03/06/26 11:39 ID:lF7VF/p2
うるせぇもんはうるせぇんだよ、糞ガキ。
てめぇも糞やかましいマフラー付けてんじゃねぇの?
自分のバイクでも「壊滅(プッ」するんだな。
447偽物:03/06/26 11:41 ID:bQGLpsr6
 |  | ∧
 |_|Д゚)  4発の珍もシングルのDQNもうるさい
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
448774RR:03/06/26 11:42 ID:Pac70peO
>>443どこを縦?
>>444単気筒も直に振動伝わりますよ?
>>445四発叩きもありじゃないすか?

449774RR:03/06/26 19:12 ID:f4mf+OLx
最近になって爆音バイクが増えてきた…
田舎は自己顕示欲が強くて困るな、自分の郷土に対して言うのもなんだが。
450774RR:03/06/26 20:08 ID:BQ9FkjsJ
スーパートラップ付けてるヤツはブナ(゚Д゚)シメジ!!
451774RR:03/06/26 23:45 ID:ivA1sdZw
>>448

>>443はNA,AT,白,フルエアロのGTO神のコピペ・・・っぽい。
452774RR:03/06/30 12:12 ID:ebxoybdP
453納豆ライダー:03/06/30 21:08 ID:vSopBI00
まあ四発VSたんコロみたいなんは考え方広くしなさいといいたい
どっちでも厨房はいるし。かっこいいやつは単でも四でもかっこいい
トラップだけを悪者にするのはいかがなものか
454774RR:03/06/30 22:13 ID:WTtCrDot
数でいうと今は単気筒がおおいのね
繰り返し繰り返し聞かされてるのでむかつくのね
そういうこと
455774RR:03/06/30 22:45 ID:0Zpr54Aq
漏れのジョグは現在純正ノーマルマフラーですがエグゾーストパイプとやらを
ぶつけてへこましてしまい大爆音ですがなにか?
456774RR:03/07/01 02:15 ID:XnkOteKu
なにか?じゃね〜よ
ジョグのマフラーなんて安いんだから交換しろよ貧乏人
457774RR:03/07/01 06:06 ID:H9xvr0f0
>>455
『なにか?』…って、そりゃ〜整備不良って奴では?
458774RR:03/07/01 08:18 ID:mvt0cu5d
原チャリの改造マフラーでクソうるさい香具師ってたまにいるけどさ、
しょせん原チャリだからちょろちょろトロトロで遅いのな。
そういうのに乗っている香具師を見ると、 必 死 だ な と言いたくなる。
459774RR:03/07/02 21:20 ID:8vvHpJSx
必死じゃなくても必死に見られるのは、なんとも言えない悲しさがあるな
460774RR:03/07/03 00:56 ID:8GhV3JrS
いい音の基準(俺限定)

4気筒
4st
1000cc位で適度な低音が出ていて低回転域が悪魔のうなり声のような音
461774RR:03/07/03 02:58 ID:3s60foV9
お前は悪魔のうなり声なんぞ聞いたことがあるのかとw
462774RR:03/07/03 12:43 ID:S3gNOb9C
大好きなアニメに出てたんだろ
463774RR:03/07/03 18:31 ID:QltyXZXe
いい音の基準(俺限定)

カブノーマル

以上。
464774RR:03/07/04 00:00 ID:xQrvUevc
いい音の基準(俺限定)

四気筒のノーマル集合官

以上。
465774RR:03/07/08 22:53 ID:lxAMhU8X
ログ補完
466774RR:03/07/08 22:54 ID:lxAMhU8X
465 :774RR :03/07/04 16:40 ID:ToyL6oLm
いい音の基準(俺限定)

原チャリマフラー無し

以上。

466 :774RR :03/07/04 16:43 ID:BhFSNd2i
>>465はDioZXかZZで、半ヘルかヘルなしか耳付ヘルで珍予備軍

467 :774RR :03/07/04 23:57 ID:IcYjDjHr
ううw¥s

468 :774RR :03/07/05 00:34 ID:fzKFWcOu
うーん・・
ようは、スパトラでもなんでも静かならokってことやろ?
それとも「このマフラーならうるさくても許せる」みたいなモノがあるのか?

469 :インパルス :03/07/05 00:45 ID:aUleM65V
いい音の基準(俺限定)
インパルスの直管9千回転〜1万3千回転!!
美声そのもの^^

470 :774RR :03/07/05 00:47 ID:CgFV/d76
直管ってどこの直管よ?
臭えしろもの^^
467774RR:03/07/08 22:55 ID:lxAMhU8X
471 :774RR :03/07/05 00:48 ID:3ekIUhE2
ここで文句たれてるヤシって自分もマフラーかえてるんだろ?
マルチサウンドサイコーとか言ってないか?
ビッグバイクの排気音ってJMCA対応品でも
音が低いから腹に響いてかなり不快なんだよね。
漏れから言わせてもらえばスパトラと同類。
さらに重くて押し歩きがしにくいから
どこでもエンジンかけやがるし。
まぁ漏れはビクスクにノーマルマフラーだから
文句言われる筋合いはないが。

472 :774RR :03/07/05 00:54 ID:CgFV/d76
1〜2行目:妄想
3〜5行目:恣意的サンプル
6〜7行目:保険

おつかれ

473 :774RR :03/07/05 00:58 ID:JGWYiB7f
いい音の基準(俺限定)

CB750K(初代)のノーマルマフリャー

以上。

474 :774RR :03/07/05 01:01 ID:NaMPxF0Q
>>472
その読解力を引きこもりの2ch以外で発揮すれば・・・・
やっぱりDQNか!
とにかく夜は静かにしてくれ!っと
468774RR:03/07/08 22:55 ID:lxAMhU8X
475 :774RR :03/07/05 01:06 ID:CgFV/d76
まあ行数おおいに間違えてるけどな
おれの車両はノーマル排気だよ
吸気はちょっといじってる

476 :774RR :03/07/05 09:58 ID:i/ae4HPZ
車のタイヤが路面をこする音がうるさくて夜も眠れません。

477 :774RR :03/07/05 12:48 ID:ghtr/3wq

バイクのるまでは
ビクスクのスパトラうぜーーー って思ってたんだけど
むしろ近ずいてきたのが分かるからよし。(当方減茶利なので譲るから)

それよりオフ車でたまに信じられないくらい煩いマフラー付けてるヤシがいるが
あれはなんなんだ?

478 :774RR :03/07/05 12:55 ID:ckbsrOmS
なんだかんだ言って“嫌いなだけ”だろ?

ドカッティーにテルミの爆音だと気にならないんだろ?(気にならないどころかむしろ好き)
忍者にカーカーの爆音だと気にならないんだろ?(気にならないどころかむしろ好き)

479 :たっくんのツレ :03/07/05 12:56 ID:aSUNkqMn
やっぱマフラーはコブラツイスト管かスネーク管で決まりでしょ!俺のコールは県内1だ!
469774RR:03/07/08 22:56 ID:lxAMhU8X
480 :ノ虫し ネ申@テスト期間中 ◆P7M00G3xhU :03/07/05 12:58 ID:LWlUuBLK
コールなんていってるは自己中

481 :774RR :03/07/05 12:59 ID:NaMPxF0Q
さすがストリートの定番はスーパートラップマフラーですね!!!!!!

482 :774RR :03/07/05 13:02 ID:ckbsrOmS
さすがドカティーの定番はテルミニョーニマフラーですね!!!!!!

483 :774RR :03/07/05 13:18 ID:3ekIUhE2
漏れのいい音の基準

DREAM50のノーマル排気音&セミカムギアの音

嫌いな音

四発の高回転サウンド。蚊が飛んでるみたいでうざい。
470774RR:03/07/08 22:57 ID:lxAMhU8X
484 :774RR :03/07/05 13:59 ID:IDIfYc8h
変な音の基準(俺限定)

原チャリスクーターにパワーフィルター付けた小僧

ダサイ音の基準(俺限定)

ビグスクに付けたオーディオでドンチャカ鳴らしてるヤシ

ウザイ音の基準(俺限定)

ビグスクでとにかく五月蠅いマフラーで遅いアフォ

嫌いな音の基準(俺限定)

赤い回転灯点けて「前のバイク、左に止まりなさい!」というスピーカーの声

以上。

485 :774RR :03/07/05 14:32 ID:umfGqHtH
>>477
周り見て運転しろヘタクソ
あと「近づく」だぞ

>>478
俺の場合は数次第。
都内スパトラ虫、ブリスク虫多すぎ。
同じ奴らがグルグルしてるような印象。
471774RR:03/07/08 22:58 ID:lxAMhU8X
486 :774RR :03/07/05 23:46 ID:ETSK14n5
NSR250の乾式クラッチにJhaチャンバーの音がサイコー!!

487 :774RR :03/07/06 01:12 ID:JJtnvRg5
うるしゃい!!

488 :業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/06 01:14 ID:S7hn8s/3
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりのいい音の基準
 |文|⊂)   一発80cc以上のパワーバンド入ってる2stサウンド
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

489 :774RR :03/07/06 08:39 ID:/jvnLsmg
俺的イイ音基準
2stパラツイン/スクエア4の全開加速音
Vは認めん!

490 :774RR :03/07/06 09:22 ID:ofujOOXD
>>489
メクソハナクソ。
うるさいし臭いんだよ。
472774RR:03/07/08 22:59 ID:lxAMhU8X
491 :774RR :03/07/06 17:03 ID:vKmLHIyz
俺の場合は直4の高回転がいいな。

492 :774RR :03/07/06 20:38 ID:sONyPsdj
2stいいにおい

493 :774RR :03/07/06 20:44 ID:ofujOOXD
>>491
珍でつか??
473774RR:03/07/10 10:00 ID:hwj7Fvaa
ログ張り乙!
474774RR:03/07/11 03:05 ID:YGwXy+Pq
ちゃんとメット被れ!
おもちゃ半帽なんぞ被って死んでんじゃねえぞ
ショートブーツ位は履け!
スパトラなんか付けて周りに迷惑かけてんじゃねーぞ!
↓見習え!
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030711030216.jpg
475774RR:03/07/11 07:06 ID:gKJONNMV
FCRage
476774RR:03/07/11 07:14 ID:5pB+JplW
>>474
素敵だわ・・・
477774RR:03/07/11 07:43 ID:Aeap7dn1
うるさいから頭にくるのではなく
わざわざうるさくする奴に頭にくる
478774RR:03/07/11 11:50 ID:JWovCKEX
最近はノーマルは流行ってきましたよ
479慰域案案衣阿:03/07/11 23:54 ID:AxQt0b7X
慰域案案衣阿
480774RR:03/07/12 01:17 ID:ZxbBumDf
中古で買った時にスパトラがついてたが、
やたら高い音で気に入らなかったので、
オープンエンド+クワイエットバッフル(ストレート構造のEARみたいな奴)+バッフル入れまくり
したらノーマルより静かなマフラーになったw
481774RR:03/07/12 01:26 ID:vDxclcdJ
俺はスパトラがついてるバイクは絶対買わんけどな
スパトラがついてるっていうことは前のオーナーがロクな乗り方してなかったっていうことだから
どうしてもそれしかないんだったら思いっきり負けさすかノーマルマフラーを付けさすね
482774RR:03/07/12 01:30 ID:ZxbBumDf
>>481
俺が言うのもなんだが
メ○ルスピードとかR○Mのマフラー着いてたネイキッドとかはもっと酷いと思うぞ。
483774RR:03/07/13 02:20 ID:IkDTUe1z
クソスクーターどもやかましい
484774RR:03/07/13 07:57 ID:HRwjoSWM
漏れはB系の格好してるが


加藤大ちゃんヘル+ノーマルマジェに乗ってまつよ
485774RR:03/07/13 19:21 ID:R4T7gvkN
B系→びんぼう系
486マフラー変えた時点でDQN。:03/07/13 19:33 ID:+culTSAZ
音量上げたいヤシ。うるせーから死ね。
速くしたいヤシ。サーキットならまだしも、一般道なら速くする必要ねーだろ?
487774RR:03/07/13 21:08 ID:RIZ/i8/o
>>484
まさか・・・外堀通りとか通る?
見たよ、あなた
488774RR:03/07/14 21:13 ID:8hrJGaHl
まじうるせえ!
489山崎 渉:03/07/15 13:29 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
490774RR:03/07/16 00:02 ID:n1jBvDsI
またうるせー糞スクーターが通ったよ
しね
491774RR:03/07/16 04:01 ID:qhNB2lWf
同じアパートのCBR、うるせぇから道路に出てからエンジンかけろ!!
しかも敷地内でUターンするんじゃねーよ知障が。
492774RR:03/07/16 04:38 ID:CBjgCyYC
>491
同じアパートなら直接言ってみては?
493774RR:03/07/16 11:48 ID:n5wpg1ng
同じアパートならエンジンがかけられないようにすれば?
494774RR:03/07/16 14:24 ID:LLv6CIjo
>>223
大学の駐車場でエンジンかけたら真横のバイクのアラームが鳴ってた。
スパ外そうとオモタ
495774RR:03/07/16 18:04 ID:H3LRsdz/
あと十何年かで燃料電池+電動機とかが一般的になったりするのだろうけど、
これだとせいぜいギアのかみ合い音やタイヤの転がり音程度しか音が出なくなるよね?
そのとき今スパトラつけてる様な連中はどういう改造を施すのだろう・・・
496774RR:03/07/17 00:32 ID:XR+ssk4/
タイヤに鈴でもつけるんじゃないかと。
497774RR:03/07/17 03:30 ID:J8d0B01+
原付でマフラー変えてる奴って速度出てないのに音だけ必死で笑える
498郁以阿亥淫淫:03/07/17 11:30 ID:AnrhZfa6
郁以阿亥淫淫
499774RR:03/07/17 20:30 ID:DHyFWcx+
ガンガレバカドモ
500業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/17 20:31 ID:/GKWQGd1
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ごひゃく。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501774RR:03/07/17 21:12 ID:3jG4ee3O
スパトラー安い
502774RR:03/07/17 21:13 ID:ia4HE8YV
2ストはノーマルでもやかましい。
503774RR:03/07/17 23:48 ID:WNQDWfFZ
夜中遠くから聞こえてくるDQNの排気音。
フォーーーーン フォン フォーーーーーン
まんなかの「フォン」が自己陶酔っぽくてキモイ
504774RR:03/07/18 07:11 ID:nzp8Y9CR
夜中遠くから近づいてくるDQNの排気音。
ブララララロロロロンカカンカッ パンッ ズパパ ブランブラン ブラブラロオロロロアアア
まんなかの「ブランブラン」はATなのにコール切ってるらしい
505業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/18 07:14 ID:VZIgogrr
 |  | ∧
 |_|Д゚)  プァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン。
 |文|⊂)   チャンバー入れた2stスクータもなかなかうるさい・・・
 | ̄|∧|    遅いからいつまでも聞こえる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
506774RR:03/07/18 12:04 ID:WITSPsaG
おいらの2stオフローダーはどノーマルのくせにやかましい。コースとか林道とかを走ってる分にはいいのだけど
街海苔にはちょっと。

サードパーティーでも純正でもどっちでも良いからバイク用アクティブサイレンサーを出して欲しい。
507774RR:03/07/21 21:10 ID:Pus0uvmS
うるさい
508774RR:03/07/22 08:02 ID:dHDo6iz7
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…排気ガス出るっ、排気ガス出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見てー、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブリュュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブルルルッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!スッ、スパッ、スーパートラップォォォッッ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい騒音出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボボボボボォォッッ!!!
509774RR:03/07/22 08:07 ID:3AVnnLsT
>>508
ワラタ

と言っておいてやろう
510なまえをいれてください:03/07/22 12:58 ID:ZgnH6cuR
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
511774RR:03/07/23 22:23 ID:eIAgrcFT
神奈川県とか結構多い・・。暴走族とかかなり迷惑。うるさいのもあれば
いい音してるやつもある。知り合いがすっごっくうるさくて!!!
こうゆう住宅地ではフカスナ!っていってある。本当にうるさくて、
シネ!とか思うならいってみればいいじゃん。怖い怖くない関係なしで
オレは言った事あるけどね。今はもう言える立場じゃなくなっちゃったけど。
大きい音は本当気持ちいよ。やばいし。音楽とかもガンガンだと・・
たまんねぇ・・。本当にこんなとこで悪口言っててもおさまるわけじゃないし
反抗されるかもしれねぇけど・・本当にその気ならできるはずじゃねぇ?
512774RR:03/07/24 14:13 ID:5g2zqaf9
うるさい
513774RR:03/07/24 20:38 ID:WQP3fAcC
>511
○○?
514774RR:03/07/26 23:13 ID:fdxeDiLd
原チャの兄さん、あんなにお股開いて恥ずかしくないの?
515774RR:03/07/26 23:16 ID:D25KKUvl
>>514
あれはインキン治療
516774RR:03/07/26 23:36 ID:tyn7Ifs+
おまえら
ホントに
ヒマなんだな
2ちゃんで争ってねえで
直接文句言えば!?
517774RR:03/07/26 23:39 ID:Rmi5n7xu








518774RR:03/07/26 23:45 ID:fdxeDiLd
516>>2chにいるお前も暇人。プッ すぐそういうこと書く奴いるからつまらんな。
直接言ってどーこーなるかよ。頭悪いねー
519774RR:03/07/27 18:30 ID:5VXdik0Z
バンス管に変えようとしてるんですが、うるさいですか?
520774RR:03/07/28 19:29 ID:FIPj9htE
>519
ここの奴らはスパトラ以外は容認じゃねー?
ガキのスパトラがムカツクだけらしいよ
うるさくてもキャブセッティングだしてりゃいいとか言ってるスーパーアホもいるしね
確かによ マジェとかTWとかのスパトラうるせーよ
でもこんなとこで死ねとか言ってもどうせ死なねえんだよ
こんなクソスレあげんなよ
521774RR:03/07/29 15:08 ID:/BjPDEO9
この前車乗ってたらすり抜けしてきたくそガキに、
ミラー当てられて逃げやがったよ!!
そして怒鳴りつけたら文句言って逃げやがったから、
追っかけて次の信号待ちで捕まえたよ!
そしたら誤るどころか言い訳しだしてきれてきたよ!
車は大して傷にならなかったけど、
そいつの態度が許せず俺はそいつ何発かぶん殴っといてやったね!!


あと最近よく街で見かけるくそガキバイカーども!
円盤型のマフラーうるさいんだよ!
バイクのいみねぇとこばっか改造しやがって!!!
8割はいきなりマフラーから変えだしてんだろ?
あとうまくもねえのに半ヘルとか、短パン、半そでとかではしってんじゃねえぞ!
こけたら死ぬぞ!!
お前らみたいのはバイクのりではないな!!
どうせ2、3年ですぐバイク飽きるだろうけどな!
あとアメリカンみてえのはしんでいい!!
アメリカでも田舎行かなきゃいねえゼ?時代遅れのバイクだな!
FTR?TW?いちよオフロードのくせになんの技すらできねえ
お洒落バイクもしね!
ビックスクーターもおとなしく走ってろ!
わかったか?へたくそども?
522774RR:03/07/29 15:15 ID:kBiFuxDY
↑なんか物凄く低能な書き込みだな
まあ怒る気持ちもわからんではないが

ちなみにいちよではなく一応(いちおう)だよ
523 :03/07/29 15:22 ID:VW5HaJU2
直接文句言ったら殴られました。
524774RR:03/07/29 20:10 ID:Qgzoiltd
>521
頭だいじょうぶか?
525吉田 真一:03/07/29 20:19 ID:HFAGkfU2
マフラーがノーマルだと何かさびしい気がするっす・・。
「シュオーン」って・・。
ドラッグスターのノーマルマフラーなんてそれこそヒドイっす・・。
SRのノーマルマフラーなんてカブみたいっす・・。
規制内でマフラーをかえればイイとおもうっす・・。
でもスパトラはカコワルイっす・・。
526774RR:03/07/29 21:16 ID:182P94xW
音だけ必死で全然加速しないバイクは見苦しい
527774RR:03/07/30 10:11 ID:Byk6F50z
旦那のバイクにスパトラついてた。
サービスマニュアルのそばに○スタムバーニングも置いてあった。
激しく鬱。三十路デビューか・・・。
528774RR:03/07/30 20:27 ID:PAr/N1r6
別れろ
529業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/30 20:32 ID:bVzEK9aG
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりのバイクはカブちっくなサウンドですが。
 |文|⊂)   別に気になりません
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#でもね、錆びて穴開いちゃうから社外のステンマフラー欲しいんだ・・・
530774RR:03/07/31 16:37 ID:vNM9kZKO
スパトラ厨ってマフラー音デカイからライディングの上手い下手がすぐわかる
大抵ヘタクソだけどね
531腰痛くん ◆q18FARSfhM :03/08/01 02:58 ID:JOykwZkk
>>530
何故か漏れもそれには同意だ!
532774RR:03/08/01 10:26 ID:F/9vMYUP
RPM集合管ってあるじゃん?あれで「規制前」っていうのあるけど
あれどういう意味なの?
533ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/08/01 10:28 ID:TGL02U6I
俺のマッハは集合ですが、何か?
534ギコ猫旅団@アセンブル ◆TjBgmQrk6U :03/08/01 10:28 ID:TGL02U6I
ライディングのうまい下手でなく、コールのうまい下手が大事。それが旧車。
535774RR:03/08/01 10:32 ID:j643ZInL
大丈夫。あと1ヶ月の辛抱ですよ
来月からはうるさいのはみんな取り締まられますから
536太尊:03/08/01 10:44 ID:snfMDhTo
直管のクレタクです
537774RR:03/08/01 13:51 ID:UrKKHcfi
ビクスクが付けているスパトラの連続して太鼓を叩くような音が大嫌いだ。
538774RR:03/08/01 16:09 ID:j643ZInL
>>537
太鼓というより巨大なスリッパの音じゃないですか?
539774RR:03/08/01 18:13 ID:KVlrX3Dv
YSPで中古のサイレンサーってレスありましたけど、中古パーツ売ってますか?
540山崎 渉:03/08/02 01:43 ID:fMmgqR+o
(^^)
541774RR:03/08/03 17:38 ID:nTqbX4kb
おまえら
マフラー交換するなら、
えーか、良く見て静かで触媒がちゃんとついた環境にやさしい、
ラリパッパに間違えられない
しっかりしたメーカのマフラーにしろよ。
ね!
542774RR:03/08/04 00:23 ID:UHsDm/dt
昨日チャリでトンネル走ってらTW、アメリカン、2st原チャ、ビクスクなどの
団体様が横を通り過ぎて逝ったとき鼓膜破けるかと思いますた。
543774RR:03/08/04 02:52 ID:nTOKQsKL
うちの地域に限ってだが、もうすっかり夏休みだってのに
今年はあまり珍が騒いでないなー。
法改正の効果か、ここでも少子化の影響か…。
544774RR:03/08/05 00:26 ID:V4MSpqW8
スパトラはDQNトラックのマフラーに付いてる笛と一緒
出口で無理やりあの音出してる
性能なんてお構いなし、貧乏チューンもいいとこ
特にビクスク+スパトラに乗ってるガキは運転が下手
髭生やして男らしく見せてるのか、こわおもてにクールに見せたいのか知らんが
腕の細さからして喧嘩弱そう
後ろに乗せてるドブス!コキタネー面晒してんじゃねーぞ
545774RR:03/08/05 17:13 ID:+UW/8Ssi
まぁ純正のままが一番だよ。
546774RR:03/08/08 09:08 ID:BlaB9L/s




ま、お前らはメーカーに躍らされすぎ



547CBR250RH:03/08/09 23:56 ID:DUySA+Tx
オリジナルマフラ-製作してくれるショップとか、マフラ-の構造とか、詳しく載ってる
本ありませんか?前に自作したのですが、4・5速になると抜けすぎるんです。
五月蝿いのいやなんで、割と低めのいい音するのができたんで、前記の改善
したいのです。どなたか詳しい方よろしくお願いします。
548774RR:03/08/10 04:57 ID:iy3DQaqI
つーかね、
スパトラつけてるバイク見たら、夜中にその家の周り
何周でも走ってあげたらいいよ。w

おめーの家は判ってんだからと、、、w
549774RR:03/08/10 21:59 ID:N71e2Fgt
スパトラ厨房・・・スパ厨!
550774RR:03/08/14 02:47 ID:TuQLCHQq
車もバイクも社会の底辺で生きる人ほど排気音が五月蝿いね。



551774RR:03/08/14 04:24 ID:gGNGFKdL
俺のデビル管の重低音は最高だぞ。

それに比べてスパトラの音なんて
ブリブリうるせーんだよ!プッ。
552774RR:03/08/14 08:43 ID:l4IGnCsW
純正マフラーの排気音を小さくする方法ってあります?
客相に尋ねても、「ないです」・・・。
白バイ並にもっと小さくしろ!と思う。
553名無しのエリー:03/08/14 08:48 ID:2a//lLsy
このスレまだあったんだなw
554774RR:03/08/14 09:00 ID:Vy7MHbiV
>552
どっかの教習所でCB400SFを教習車にしてるんだが
当然ノーマルマフラーなんだけど、騒音問題のため
モリワキに特注でノーマルよりさらに静かなマフラーを作った

特注を受け付けてくれるマフラー屋さんなら頼めば作ってくれるはず。
555774RR:03/08/14 09:08 ID:l4IGnCsW
>>554
即レスサンクスです!金貯め次第、モリワキに連絡してみます。
556774RR:03/08/14 09:33 ID:sBdjIqXW
モリワキだっけ?ヨシムラが都内の教習所の発注で作ってたような・・・
特注してまで消音する意味がわからんな
消音効果が薄れてきたらサイレンサー付け替えればいいのに
557774RR:03/08/14 10:47 ID:BoyqrKyA
仲間のバイクにスパトラがついてて音を小さくしたいそうなんだが
クワイエットバッフルにグラスウールとか巻いても構わないんだろうか?
詳しい人レスきもんぬ。
558774RR:03/08/14 11:19 ID:pwMF8o3t
スパトラにサイレンサーを別体で付ければ自ずと小さく成る?
559774RR:03/08/14 13:01 ID:sHmlVc5N
>>556
教習所は近隣住民から排気ガス臭いだの五月蝿いだのって苦情が絶えないんだよ。
昔から恒常的にクルマやバイクを使ってた事業所でも、後から移り住んできた住民に
苦情入れられることが良くある。今はそう言う時代なんだよ。

この位の意味が分からんようではバイク乗りとして情けないと思うよ。
560774RR:03/08/14 18:04 ID:Vy7MHbiV
確かVFR800P(白バイ)もマフラーがノーマルのままだと
角度が跳ね上がりすぎてて、警察仕様のパニアが付かないから
特注のマフラーに変えてあるんだよね。
561774RR:03/08/14 20:08 ID:sBdjIqXW
>>559
教習所が特注するのはわかるが今は>>552が更に静かにしたいと特注について言ってるわけで
それについてコスト的に特注は見合わないから五月蝿くなったら純正新品を付け替えたら、と書いたんだけど?

この位の読解力が無いようではバイク乗りとして情けないと思うよ。
562774RR:03/08/14 20:24 ID:QweL+uV7
そうじゃないだろ。「純正でもうるさい」から「更に」静かにしたいといってるわけで
五月蝿くなったら純正に交換する云々の話ではないと思うが?
563552:03/08/14 20:39 ID:l4IGnCsW
552です。まだ新車状態なので、新品に取り替えるだけ無駄かと・・・。
新車ノーマル状態でも自分的にはうるさい訳です。
近所の人からも睨まれているし・・・。
564774RR:03/08/14 20:48 ID:QweL+uV7
まぁ、メーカーが知恵を絞って作ったマフラーが純正なんだから
それよりも静かにしようとすると、おそらく若干のパワーダウンは
まぬがれないかもね。サイレンサーが無い状態が一番パワーが
出るわけで(MOTOGPやF1がそうでしょ)
565山崎 渉:03/08/15 14:31 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
566774RR:03/08/15 19:31 ID:MUvHj23F
>>563が何に乗ってるのかにもよるけど、ノーマルでも睨まれるのは何だか悲しいね。

ウチは都内のごちゃごちゃした住宅地なので近所には気を使います。
マフラーはノーマル、冬でも暖気せずに発進したり、帰宅時はエンジン止めて惰性で走ったり…。

それでも近所には良く思われてないかも知れないけど、近所のおばさんとかお婆さんには
できるだけ挨拶しているので、とりあえず睨まれるようなことは無いですし、バイクいじってると
向こうから話し掛けてくれるようになりました。

おばさんは元気のいい青年に話し掛けられて嫌な気分はしないみたいなので
爽やかに挨拶して逆におばさんの話し相手になるくらいの勢いで頑張ってみては?
567774RR:03/08/16 02:38 ID:1oFDBI2n
こういう阿呆は死んじまえと思う。

http://www.zeps.net//bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=221;id=ZEP1100

はじめまして。
先日ゼファー1100にモリワキモンスターを付けました♪
が・・・静か過ぎました(T_T)
以前はモンスターバレル改ストレート管を装着してました。
兄はNinjaにツキギのエキパイ+オオニシのストレートサイレンサー、
知人も皆レース管を使用している為、なさけない音に不満です。
なんとかモリワキモンスターのサイレンサー内の
排気を絞るインナーパイプ(パンチングメッシュ)を抜くか、
グラスウールを抜きたい(焼いてしまう?)です。
何かいい方法をご存知の方、情報を頂けないでしょうか?
エキパイはスチール、サイレンサーはアルミです
どうか宜しくお願いしますm(__)m

568774RR
モンキーで、抜けがそこそこ良くて
とても静かなマフラーってありますかね?

デイトナは静かかと思って買ったけど五月蝿かったです。
あれでJMCA本当に通っているのかな?