1 :
へっぽこ91:
語り合いましょう。
2 :
89 :774RR:03/05/21 13:19 ID:hZXvZc/z
すずき2げち
3 :
暇な大学生:03/05/21 14:25 ID:QbLGExiv
スマソ・・・
4 :
北の88-R:03/05/21 15:33 ID:reXlOX6a
復活したのですか?
イカッタ・イカッタm(__)m
スレ立て乙です〜!
5 :
赤黒N:03/05/21 16:12 ID:oJKaxARh
寂しかったよう。
6 :
774RR:03/05/21 16:50 ID:IsaDIDnb
今までのログは消滅しちゃったの?
7 :
774油冷:03/05/21 18:27 ID:aN0KlTAV
20時間近く鯖落ちしてますたね。
ログも飛んだみたいでショボーン。
>>へっぽこ91たん
スレ立て乙ッス
8 :
初期型750:03/05/21 18:43 ID:PjcSH76y
750がスレタイに入ってる!
9 :
赤黒N:03/05/21 19:03 ID:oJKaxARh
引き続き、我々が愛してやまない油冷Rを褒め称えましょう。
10 :
10っ:03/05/21 19:51 ID:IaxZk8xY
はじめまして 1100Jに乗ってます。
18inch油冷乗りで17inchにせずに
18inchで頑張ってる人ってどの位いるのですか?
18inchでお勧めなタイヤありましたら教えて下さい
11 :
774RR:03/05/21 20:29 ID:2k9JhyJ6
>10
オイラも88 1100Jです!
でも17にしてしまいます・・・
12 :
M型黒赤:03/05/21 20:41 ID:FOynGjIH
>>へっぽこ氏スレ立て乙です。
落ちてたからちょっとビクーリしたけな
13 :
10っ:03/05/21 21:02 ID:IaxZk8xY
遅れました へっぽこ91さんスレ立て乙です。
>11さん
17いいですね 見た目乗り味など18⇒17での感想などありましたらお聞かせくださいませんか
初期乗りは17にしてる人が多いのでしょうか。。。
14 :
774RR:03/05/21 21:15 ID:xbClyhNJ
15 :
774RR:03/05/21 21:36 ID:ESNo/3+8
》4です!
オイラも17に成ってます!
中古で知り合いから譲って貰った時点で現状に成ってたのでノーマルとの違いは解りません…
4ポットブレンボ・FCR・ノロジー・その他多数…不満は無いので暫らくこのまま乗ってみます!
16 :
774RR:03/05/21 23:07 ID:I/sV4EE1
油冷後期の純正マフラーってかっこよくない?
純正品にしてはかなりイケてると思う。
17 :
774RR:03/05/21 23:30 ID:nCDOYrzj
いかんせん、単体重量重すぎ。
18 :
暇な大学生:03/05/21 23:36 ID:Ea03JRzc
19 :
へっぽこ91:03/05/21 23:38 ID:7KV/NLrL
純正マフリャーはカコイイ!!
だけど、いかんせん重量と二本出しなのがちょっと、、、。
マフリャー換えるだけで10キロ以上の軽量化になるもんな。
マフリャーとホイール換えたらバネレートも変えたほうがいいかも。
20 :
暇な大学生:03/05/21 23:43 ID:Ea03JRzc
21 :
88J:03/05/21 23:45 ID:q9uyppP+
おおー。前スレ消滅してたのね。びっくりした。
御苦労様です。 >>へっぽこ91様
>>10 私も発売以来の現役18吋乗りですが、タイヤはBSを履いてます。
22 :
774RR:03/05/21 23:52 ID:SpcKkP+L
>>20 750用だから1100にはつかないはず。
逆は大丈夫なんだけどね。で、オレはこんなマフラー知らんぞ。
>>16 実は車体側が凹んでて、外してみるとカッコ悪いんだな。
23 :
774RR:03/05/21 23:53 ID:XNL2p8Rz
特にツアラー色が濃くなった89からは、フルエキ、ホイール交換で
全く別物になるよね。ある意味ダイエットする楽しみがあるってことかな・・・
しかし、金がかかるダイエットだな・・・
24 :
88J:03/05/21 23:58 ID:q9uyppP+
>>20 アウトバーン管。昔乗ってたYT250Fに付けてた。
超なつかしいが、未だに現存していたとは驚きですね。
25 :
88J:03/05/21 23:59 ID:q9uyppP+
× YT250F ○VT250F 失礼。
26 :
暇な大学生:03/05/22 00:01 ID:mx3qvPkY
>>22
自分も知らんです。ミウラレーシングってのも。
>>24
かなり古いんですかね?15年以上って感じですかね。
27 :
へっぽこ91:03/05/22 00:03 ID:hkUF7RS5
サイフニキビシイダイエットデチタ・・・。
28 :
774油冷:03/05/22 00:19 ID:t+HxttIm
ミスターレーシングのアウトバーソ管ですか。
パワーは出るみたいでつよ、漏れの知り合いがオススメしてますた。
新品なら熱入ってないからサビも心配無いんじゃないかなあと。
でも形はちょっと微妙(w
29 :
88J:03/05/22 00:34 ID:c51pmjz5
>>26 84~87年ころが全盛だったでしょうか?
あの頃は、みんなああいう格好のサイレンサーでしたね。
30 :
774RR:03/05/22 01:18 ID:O76XbGrW
'92のカラーリングより'91の方に萌える奴は折れ抱けぢゃないよな?
いや、ハード的には完成された'92の方が良いんだろうけど。
91と92は同じでは
32 :
山崎渉:03/05/22 03:44 ID:3r0btXde
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
33 :
774RR:03/05/22 05:34 ID:Hd4MHDMg
俺は92の虎柄(?)が好き。
特に赤黒。最高にカッコ良い!!
34 :
774RR:03/05/22 06:32 ID:OkGKpENy
最近はレーサーレプリカの新車ってあまり出てないんだね!
大昔は種類がたくさん有ったのに・・・
35 :
けびんR:03/05/22 18:18 ID:g3JGElUE
俺のは91の黒赤 92と91はちょっとだけちがいます
36 :
86“ 1100G青白:03/05/22 18:33 ID:O3IbUgsy
18インチはツーリング指向のタイヤばかりだね。あまり距離走らないので、せっかくだからおもいきり柔らかいの、、、と思ってもそんなのないし・・・。
それで、「太くてカッコよくなるかなぁ〜♪」と思って、リム幅無理して、フロントにBS57の「120/70」を付けてみた。(純正は110/80)
そしたらタイヤサイドが垂直に近く立ってしまって、同じ位バンクさせているのにもかかわらず、ぜんぜん端まで使えなくなっちゃったよ。
手で「ヒゲ」むしってる。
37 :
774RR:03/05/22 18:47 ID:Z8z95aof
タイヤ選べないですよねぇ。前後18はホントに少ないですね。
ダンロップとBSに一組ずつあったんですが、どっちがいいのでしょうか。
38 :
774RR:03/05/22 19:28 ID:Q5RHtbor
>37
BSは履いた事無いので分かりませんが
ダンロップのD220STは寿命、
グリップ共に結構よいと思います。
レイン(濡れた路面)でも路面からの情報は
分かり易い部類のタイヤだと思います。
ミシュランのパイロットロードもよさそうな気がします。
ちなみにリヤはD208が履けるんですけどフロントとリヤで違う
銘柄のタイヤ履いてる人っています?
あっ、88 1100Jです!
39 :
774RR:03/05/22 23:04 ID:gKXJoR9a
マカダムもコストパフォよいよ
40 :
774油冷:03/05/23 01:23 ID:gykOuh99
>>36 >>手で「ヒゲ」むしってる。
(TдT)ゞ ガンガレ
つうか18インチはそろそろタイヤで悩む時期なのかー。
86’の乾クラ750に、CB400SF用の17インチマグ入れてるツレがおるんですけども、
純正の6本スポーク18インチより剛性あがったっぽいとかなんとか。
他に400用のホイール入れてるヤシいますか?強度ダイジョブなのかちょっと知りたい。
41 :
10っ:03/05/23 01:40 ID:Gm6U8CUy
>16さん
初期の放熱板?がくっついてるのもナカナカ好きです。
重たいので、F-ファク付けたい・・・
サイレンサーはカーボン選んでで自作で放熱板くっつけたらノーマルに見えないですかね
>36さん
>手で「ヒゲ」むしってる。
当初は影でひそかーにコソコソやってました。
>38さん 39さん
ダンロップのD220ST
マカダム 情報ありがとうございます。
結局18はスポーツツーリングタイヤを履けという感じで
そうなんですよねD208はリア履けるんですよね というかフロントも作って欲しい所ですけど
マカダム100Xにしとこかなぁ んー・・・
42 :
774RR:03/05/23 01:53 ID:PbfdmbIT
ちょっと質問です。
今出先なんだけどちょっとエンジンの調子が悪いです。アイドリングでドコドコ言ってるし、一発死んでる感じ。5そく70キロからの加速も鈍い。やっぱ一発死んでんのかな?
43 :
774RR:03/05/23 10:08 ID:vHTj1+y5
1鬼頭真伝ならエキパイ触って確認汁
44 :
774RR:03/05/23 11:07 ID:2+bOOicI
>>42 >>43が言ってるけど、死んでるぽかったら
ブレーキクリーナーをエンジンかけてる状態でエキパイにかけてみる
生きてりゃすぐさま蒸発するし、死んでてもしばらくすれば消えてくれる
まあ水でもいいんだけどね
くれぐれも直接エキパイには触らないでね
45 :
M型黒赤:03/05/23 13:16 ID:glhaRuvL
>>42-43レスサンクス
OKやってみるよ。
空ぶかしした時は結構普通っぽかった。
ただチョーク引いてアイドリングしてる状態の時に時々ボンって排気が出る時がある。
どうも1祈祷死んでるのではないような気がしてきた。
Σ( ゚Д゚)ハッ!もしや廃屋入れたのが原因か?
んな訳ねぇか。
46 :
774RR:03/05/23 13:27 ID:PT/LthkR
>>45 今の季節であればチョークなしで十分始動すると思います。
チョーク引きっぱなしでアイドリングするのはどうかと・・・。
回転を上げるのなら、スロットルで調整したほうがいいのでは?
47 :
774RR:03/05/23 13:40 ID:AnuNoW6Y
>>45 チョーク引きっぱなしですか?
だとしたらそれが原因。
46のとおりで、かぶります。
また、ひどくなると死にます。
48 :
M型黒赤:03/05/23 14:32 ID:glhaRuvL
ちょいと走ってきたら結構調子戻ってきた。
>>46-47 チョークは始動時に引いて約30秒後に2千回転まで落ちるように調節、15秒くらいで全閇にしてます。
後は2〜3分待ってアイドリングが落ち着いたらじっくりスタート。
暖機に関しては人それぞれ意見が違うのでどれがベターなのかは判りませんが。
多分原因はプラグのような気がしてきた・・・
まぁ一度じっくり点検してみます。
セカンドマシーンの全塗装が完了したら。
色々アドバイス多謝!
タイヤの端っこがなかなか使えないよ。
後1cm程度なんだけどなぁ。
49 :
86G1100青白:03/05/23 18:17 ID:Yistj6a6
最近の不調点は、クラッチレバー握ってローに入れただけでガ
クッと前に押し出されてエンスト。特に寒い時は症状が強く出
る。でも出かける時の一回だけで、あとは何事も無かったよう
に・・・。そしてまた次の日の第一回目にドン。ほとんど儀式
化してるよ。その後の走りに支障はないのでガマンしてるんだ
けど、軽いストレス。
50 :
774RR:03/05/23 18:46 ID:nevcU3v1
大排気量では普通の現象だと思う
気になるならクラッチの遊びを少なめにするか、
暖機中ずっとクラッチ握ってれば少しはましだと
思われ
51 :
774RR:03/05/23 21:01 ID:AnuNoW6Y
>>49 オイル交換してみれば?
長いこと変えてないと、ひどくなる。
もしくは銘柄変えるとか。
漏れはこれで、だいぶマシになった。
52 :
シミジミ:03/05/23 21:37 ID:Ffpxe08a
>>49 オイルレベルはOKかいな?
もしOKなら柔らかいオイルに変更するのが吉。
おそらくクラッチのフリクションプレートの固着が原因と思われるので
気になるなら1速に入れてフロントブレーキを握ったままセルを回すと更に吉。
53 :
88J:03/05/23 22:43 ID:SLWn8qnl
>49
ウチのも全く同じ症状だが、暖機中クラッチをあおってあげると
直ると思うが...お試しあれ。
54 :
774RR:03/05/24 00:08 ID:zCTwCmqU
後期エンジンに前期のマフラーつけるとき、
オイルパンとストレーナーはGSF1200?やってる人おしえてー
55 :
774RR:03/05/24 00:44 ID:42pKw+aR
>>54 11511-26E11(オイルパン)12,300円
11489-27A21(ガスケット)710円
16520-09301(ストレーナー)520円
56 :
55:03/05/24 01:10 ID:42pKw+aR
>>54 集合する位置によって違うと思う。
オレはブライトロジックのマフラー(K〜N用)をつけるために交換した。
ちなみに1100N乗り。
57 :
774油冷:03/05/24 01:31 ID:voW9Yjj4
>>54 前期型オイルパンは左寄り、後期型オイルパンは中央寄り、オイルラインのフィッティングも違います。
GSF用オイルパンは前期型オイルパンよりもっと左に逃げているので純正流用としては一番ベター。
と、後期型に前期型のマフラー付けると、バンク角減るかもしれんのでご注意。
>>55 後期型1100用とGSF1200用ってオイルラインは交換せんでも大丈夫でした?
オイルパン側のフィッティング違ったよーな気がしたので、教えて頂けますでしょうか。
88.89のR750乗りはマフラー市場に関してもっと悲惨(;´Д`)
ノーマルオイルパン対応だともうテックサーフしか作ってねーんですyo!
バンスの楕円サイレンサーつけたい・・・・・。
58 :
55:03/05/24 01:56 ID:42pKw+aR
>>774油冷氏
赤黒Nです。
で、交換したパーツを一通りチェックしたのですが、どうもそのままのよう
です。今度、作業した人間に聞いときます。
オイルパンって、K/LとM/Nでも形が違いますよね?
59 :
774RR:03/05/24 02:34 ID:Mzc2btPo
>>57 本当だ。無いね。
漏れの89RKはディアブロがあるから平気。
ケイファク&限定車マンセー!!
60 :
774RR:03/05/24 03:20 ID:42pKw+aR
61 :
774RR:03/05/24 05:38 ID:NBM0FlfJ
>>54 山賊andR11OO/87H糊です。
OILクーラーの取り出し口の位置が
山賊は前ですが、R1100は下です。
フィッティングの形状も違います。(現車にて確認)
89以降のR1100と山賊は
同じような形に見える(未確認)
62 :
774油冷:03/05/24 07:27 ID:yh2i2pZ7
どうやら頭ん中で750とごっちゃになってますた>オイルパン
>>赤黒N氏と
>>61氏情報サンクス。
というワケでGSF、バンディット系は後期1100と同じオイルライン前取りだし。
よってオイルパン交換で必要になるのは
>>55で書かれたブツになりそうです。
あとはエンジン降ろさないで交換できるのかとか、ガスケットが必要とか、そんなのか。
チナミにごっちゃんなってた理由の750オイルパンでつが、
88.89のみ後期型1100と同じモノで中央寄り、前取りだし型。
それ以外は前期型と同じ左寄り、下取り出し型になりまつ。
>>58 K〜Nはエンジン仕様は一緒だった記憶があります。
でも確信持てず・・・・・もしかしてNのみGSF系って事なのかー!?
誰か情報補完してくだちい・・・・・・(;´Д`)
>>61 もしかして双○のGSXRスレにもおらんかった?(笑
63 :
へっぽこ91:03/05/24 12:39 ID:p2nCgiu+
さすが774油冷氏!くわしいでつね!
おいらの知識は雑誌や他の人からの情報ばかり・・・。
自分でイジれる方がうらやましいでつ・・・(;´Д`)
以前お会いした時のエンジンを下ろすときの話は驚きました!
64 :
774RR:03/05/24 12:59 ID:Tg3DAodK
65 :
774RR:03/05/24 13:00 ID:Tg3DAodK
66 :
54:03/05/24 13:20 ID:/bIrN8Qb
みなさん詳しくてたすかりましたw。金額までありがとー。
どーしても初期型用がつけたかったもんで・・・
付かないと知りつつマフラー買っちゃったんで。
ちなみに初期型オイルパンは型は一緒だけど、
パン内の出っ張り?が干渉でOUTでした。
車体は87Hでエンジン90、その他年式ごちゃ混ぜ仕様。
92エンジンほしい・・・
67 :
774RR:03/05/24 13:26 ID:CMV62DNJ
世間ではニコイチという
68 :
60:03/05/24 15:48 ID:w2RGjK4w
69 :
86G1100青白:03/05/24 16:10 ID:SqcfSqu7
いろいろ教えてもらったので、今朝は暖気の時に「ハガレロォ、ハガレロォ」と念じながら、クラッチレバーをパカパカ握ってみた。そしたらローに入れても、ドンと来なかったよ。(だいぶ暖かかったせいかも・・)
エンジン切時にオイルも確認したら・・・E線切ってた。(恥)
メンテスタンドにかけないと油位がわかりにくいのもあって、ここのところチェックしてやってなかったなぁ。オイル交換してやろう〜。
大昔2スト(RZ350)乗っていた頃は、次々と各部がイカレて、いやでも整備の機会が増えていたけど、R1100は丈夫というか14年間消耗品の交換だけで走ってくれてる・・・もちっと手に油せねばなぁ。
70 :
774RR:03/05/24 17:28 ID:ADc0fkCg
71 :
774RR:03/05/24 21:26 ID:WHgWqrHJ
;"";""; " " ;_; " "; ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" ";ヾ ;;
_"" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " "
",__ | バイクに乗ってる奴が事故って死にますように・・・
/ ./\ \_______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii| (○) ナモナモ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
72 :
774RR:03/05/25 10:50 ID:CirxPzUM
>>70 反論じゃないですよ・・・先に言っておきますw
油冷って柔らかいオイルだと油膜切れでエンジン痛めそうだし
硬いオイルだと冬場はショックが出てしまう・・・・悩みどころですよね
エンジンをいじる職業の人間からのアドバイスだと思ってもらえればうれしいのですが
オイル添加剤で結構変わります。
柔らかいオイルを入れても例えばマイクロロンとかミリテック、スーパーゾイル、etc
名前のある添加剤を入れておけば油膜切れを防げたりします
俺的にはスパーゾイルが一番良かった・・・(オイルが抜けた状態で走っても焼きつきませんでした)
営業的に言わせて貰えばマイク○ロンなんですけどw
73 :
774RR:03/05/25 14:53 ID:OT9KJ5KI
74 :
774RR:03/05/25 22:41 ID:UuMpGExg
油冷1100買おうかなと思ったが・・・。足が片方しか届かん!
短足だからなぁ(哀)。乗ってるココの香具師らがうらやますぃ・・・。
75 :
774RR:03/05/25 23:38 ID:t/BKDEf/
今日、なにげにスプロケ見たらそろそろ逝きそう
な感じだった。チェーンはまだいけそうなんだけど
このようなときはみんなどうしてる?
76 :
774RR:03/05/26 00:17 ID:pYFhqZJY
≫75
ケチらないで同時交換がベスト!
程度にも因るけど…?
77 :
10っ:03/05/26 00:21 ID:pn5hnniw
>74さん
初期油冷はそんなに高くないよ
俺170ってチビだけど普通の靴でも両足かかとピッタンコだぁよ
リアサスがへたってることはナイショな でも乗ってみると以外に低いよ?
78 :
86G1100青白:03/05/26 03:51 ID:aICm4xlD
なに言っちゃってんの。おれなんて161だってば。
でも、両足土ふまずから先は着いてるから、とっても安心。
買った時から若干アンコ抜きしてあったのはナイショだけ
ね。でもノーマルシートも跨るとフカフカ柔らかく沈んで
足着きは異例に良かった記憶が・・。
たまにバイク屋に行って、興味のあるR1000とかTL1000Rが
あっても、その前傾も含め、店内で試しに跨るのさえ恐ろし
いよ。
79 :
74:03/05/26 16:49 ID:+NkejuK1
え?そう?。俺昨日試しに赤男爵でまたがったけど、かなり厳しかったよ。まあ、
むこうは売りたいから「アンコ抜きします」「サスやわらかくします」と言ってた
けど。でも、苦しいは苦しそう。俺も身長約170。でも股下が76しかない。隼は
結構イイ感じについたんだけどね〜。でも車両価格が倍くらい違うし。今回は我慢
して、冬棒茄子まで待つかな…。
80 :
10っ:03/05/26 18:56 ID:pn5hnniw
81 :
M型黒赤:03/05/26 20:15 ID:0a97NhXy
>>74 漏れは身長165p。
両足付くときゃバレリーナだよ。(鬱
片足ならベッタリ付くんだけどな。
実際乗ってみりゃ少々足が届かなくても平気さ♪
82 :
初期型750:03/05/26 20:30 ID:raq3/+KC
初期型は足つきいいですよ。身長170で両足べったり、さらにひざ曲がる。
最近のは踵付かない…
83 :
774RR:03/05/27 00:35 ID:VgmnPoso
ウンウン
84 :
774油冷:03/05/27 01:41 ID:x/mUthcK
初期型フレームのR750はマジで足付き良いですな。
昔乗ってたTZR50Rより足付きよかった。
油冷Rは後期型でも750の方が足つきは良いでつ、1100に拘らないのであれば一回お試しあれ。
漏れの88’750は身長170でカカトがほぼぴったりぐらいですた。
>>79 アンコ抜きはカド落としするだけでも多少良くなります。
が、サスを柔らかくするのはあまりオススメしない・・・特にリア柔くすると動きが重くなりますので。
ピッチングも大きくなって乗り辛くなると思いますよ。
>>へっぽこ91氏
あの例の方法でエンジン降ろすのはなるべくなら避けた方がええです(藁
85 :
774RR:03/05/27 14:06 ID:43C+AUH5
カスタマーage
86 :
79:03/05/27 14:27 ID:sqw0IsVb
みなさん色々情報サンクス。1100にこだわりがあるわけではないですが、どうせ買うなら
…とは、やっぱり思ってしまいますね(w)。初期型は足付きいいんですか?。でも、形が
個人的には後期の方が好きなんで・・・。ま、しばらく悩んでみます。
87 :
BRO819:03/05/27 20:39 ID:zQoPcV1p
GSXR1100J 新車から乗ってます。
オイルは、100%化学合成で、カストロルRSより安いオイルでしたら、夏は、東京では、走るのが、辛い信号まちで、エンストします。
10W50よりいいオイルをおすすめします。
エンジン始動時よく三気筒によくなりました。対処は、マフラーをさわり冷たいマフラーのキャブのドレンコックをあけ、ドライバー等で、
シックをあたえる二年めより10数年おなじでしたが、イグニッションコイルをダイナコイルに変えたら未無です。
88 :
774RR:03/05/27 21:01 ID:66C8X2t/
88乗りなんで88ゲッツ!!
89 :
774RR:03/05/27 22:42 ID:QcZ6DlhE
漏れも88だが89の足回り入れてるから〜!
89ゲェチュー!
90 :
774RR:03/05/28 00:50 ID:EYVkJu7y
なら90の儂が90ゲトォ
91 :
へっぽこ91:03/05/28 01:51 ID:lKkdxnsE
ほんじゃ、91ゲッツ!
92 :
赤黒N:03/05/28 02:01 ID:StnKIQww
やっときたぞ。
92ゲッツ。
93 :
86G1100青白:03/05/28 03:22 ID:G8KluF1k
>80
本当だ「BT-012SS」なんて出たんだぁ!
SSっていう文字の響きがいいし、ブリジストンHPの一覧表で
001proと010のあいだに記載されているってこと自体でも期
待大だね。フォルムは丸めでおだやかなカタチだけど、まさに
純正サイズぴったりだし・・・箱根に通って今のタイヤを早く
減らそぉ〜っと。
前から気になっているのが、86年型で500台限定のR750R。
国産車初の乾式クラッチで、初の100万円オーバー車。
イエローバルブがただならぬ雰囲気を漂わせていた。
乾式多板クラッチってどんなフィーリングなんだろ。
シャランラ、シャランラ、ヘイへヘーイ。
94 :
774RR:03/05/28 08:41 ID:EYVkJu7y
>>93 何故にキューティーハニーなのか(w
純正乾クラ、プレートが既にディスコンらしいので注意
95 :
774RR:03/05/28 10:55 ID:WALwTu+Y
「魔女っこメグ」だよ。
96 :
山崎渉:03/05/28 11:19 ID:OF7+BG0r
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
97 :
774RR:03/05/28 13:54 ID:StnKIQww
乾クラの750RRって、実際は500台以上販売されたらしいね。
98 :
94:03/05/28 14:18 ID:EYVkJu7y
>>95 魔女っこですたか(汗
>>97 乾クラは欧州にも出荷されたしねぇ
向こう仕様はトリコロールカラーだったらしいけど
99 :
10っ:03/05/28 16:29 ID:2V94ssQv
最近二次空気でも吸ってんじゃないのかってーくらい調子悪いですよage
100 :
M型黒赤:03/05/28 17:53 ID:IHhvF/0k
未だ調子悪し・・・
今しがた空ぶかしで7000回転付近まで回したら黒煙吹きまくり。
もしかしてエンジンの中身バッチイのかな?
それとも廃屋の洗浄効果が現れてるんだろうか?
エキパイに水を掛けて見たけど4発全て正常でした。
やっぱかぶってんのかねぇ(鬱
101 :
動画直リン:03/05/28 17:53 ID:LEY6mpjL
102 :
M型黒赤:03/05/28 20:29 ID:IHhvF/0k
直ったYO!
ちょうどガソリンが無くなったからレギュラーに戻したら直っちゃった。
やっぱ単純に廃屋入れるだけじゃ駄目なのね。
で、今冷静に考えると黒煙が出るって事は燃調が濃いって事だった。
初歩的な事だったよ。スンマソン
103 :
BRO819:03/05/28 23:30 ID:WhizMQ0y
104 :
88J:03/05/29 08:57 ID:xukOisOH
>>87 最近電装関連をレストアしようと考えているのですが、
ノーマルよりもやはりダイナのほうが良いですかね?
当方ダイナ2000の導入も考えております。
ダイナいいよー。
106 :
89:03/05/29 21:12 ID:M+DaBk8R
ダイナ+アーシングお薦めです
始動制↑
アイドリング↑
仲間内でも評判好いです!
107 :
10っ:03/05/29 21:24 ID:3+L+K2gQ
PPS ぱわーぱるすしすてむ ってーのはどうでしょか
どっかで見た覚えがあるんですが 油冷に付けてる方いらっしゃいますか?
体感できるみたいです。
108 :
54:03/05/29 22:35 ID:26AbBpeg
GSFオイルパン残念ながらかんしよー使えなかった・・・・
マフラーに合わなかったようです。
結局、初期型オイルパンを干渉部分が簡単に加工できたんで使った。
もっと調べとけばよかったよー。ああ残念・・・
110 :
へっぽこ91:03/05/30 00:03 ID:PGULHvLU
おいらもアーシングしてますが加速感や始動性なんかにはあまり変化を
感じませんでした。
ヘッドライトなんかも高効率バルブにリレーキットを既に着けていたので
こちらもあまり変化を感じられませんでした。
それと免取り通知がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
要望があればレポいたしますが・・・。
111 :
88J:03/05/30 00:26 ID:7EpyL4Ld
>>105>>106 いいですか。ダイナ。よし付けちゃおうっと。
加工はどうなんでしょうか?専用のを買えば
容易に装着できるもなのですか?
112 :
赤黒N:03/05/30 09:12 ID:TEJI3NVx
>>へっぽこ氏
とうとう来ましたか・・・。180日じゃなくて取りなんですね。
コメントが思い浮かびません。ただただ気の毒としか・・・。
合掌。
あ、説明不足でした。
正確には聴聞会の呼び出しです。
神奈川(二俣川)での聴聞会の予定でしたが、東京への変更が出来ました。
新しく東京での呼び出し状が来るのですがそれまでに
「二ヶ月ぐらいかかる場合があるのでその期間に違反を重ねないように注意してください」
と言われました。
東京での聴聞会なので免停への減免の可能性が期待できます。
(それでも180日ですが)
新しい呼び出し状が来るまでは捕まらないように気を付けますです。
115 :
89:03/05/30 21:15 ID:aIsti8JF
≫111
ダイナ2000!
メーカー別車種専用の物が確か有ります!
取り付け方法は比較的簡単です!説明書も比較的解りやすく書いて有ります!
116 :
93:03/05/30 22:48 ID:aHo3q0nP
油冷から93水冷に乗り換えたんですが、情報が少ないな〜
誰か93〜98の水冷RのHPとか教えてくれませんか〜
117 :
RK ◆KcaH4vYtV. :03/05/30 23:27 ID:G0tD3QP3
GSX-R750RKのホイールって、結局、90年式以降のと同じなのでしょうか?
知っている人いたら、プリーズ!
118 :
774RR:03/05/31 00:10 ID:io0qPgPd
アーシングなんて効果ないよ
119 :
88J:03/05/31 00:16 ID:SMt8Lm1q
>>115 89氏
有難う。ますますつけたくなりました。
>118
効果があるっていうけど、カッコ悪いから付けたくないな。
かっこいいエンジンが台無しッス。
121 :
774RR:03/05/31 21:57 ID:5bW++PFO
あぶなっ
122 :
774RR:03/06/01 00:52 ID:eslff2kz
123 :
108ボンネもどき:03/06/01 02:07 ID:aqXHp/xD
昨日、やっとキャブまで組みあがり初セルプッシュ!復活!
いいねー自分で組んだとかかるまでどきどきだけど。
うーん、エキパイからサイレンサー内から出口まで60パイだと、
ちょっと、良い音過ぎるね・・・予想通り・・・
アーシングつけたけど、少しセルの回りが良くなったよ。
セル本体からバッテリーマイナスで接続。
カスタムピープル誌に電装系特集してるよー。
ダイナも少しのってるよー。
124 :
93:03/06/01 02:20 ID:CB1oIY0d
>>122 どうもありがとうございます
でも ほんとは、’93 GSX-R1100のがよかったんですが・・・
125 :
774RR:03/06/01 20:38 ID:GhDlh9fz
age
126 :
774RR:03/06/02 18:20 ID:nHyKQPub
age
127 :
774RR:03/06/02 18:22 ID:xjCFeAf0
油冷のよさはなんですか?
128 :
キャタピラなぎさ:03/06/02 20:46 ID:HRbofcq/
油冷なところ。
129 :
774RR:03/06/02 22:11 ID:oOWIt5rG
天婦羅出来るだろ。
水冷はコーシーが飲める。hot
130 :
774RR:03/06/02 22:25 ID:xjCFeAf0
!!
131 :
教えて君:03/06/03 00:35 ID:a+S2rhDi
当方88/1100ですが、どなたかヘッドライトのバルブ詳しい方は居ませんか?
近々ロングツーリングでナイトランの予定ですが!
バルブの交換を計画してます…
『お薦めのバルブ!
リレー!是はお薦め』って有ったら教えて下さいm(__)m
現在純正です!
88ってH4の60/55Wだっけ?
133 :
774RR:03/06/03 21:27 ID:SsC2pMvZ
わかんないでしゅ・・
>>131=
>>133で桶?
純正バルブ外してよく見てみそ、種類とワット数と、どっちも書いてあるから。
個人的にはノーマルでも十分明るいと思うけども。
ただ、旧年式車のライトはリフレクターの汚れで光量落ちてるのもある。
前にツレの1100カタナのライトが原付並に暗かった事があるんだけど、
それがモロにリフレクターとレンズ内面の汚れが原因ですた。
なんとか掃除してやったら結構不満消えたんで参考までに。
個人的には「明るさ60/55w相当以上」の低ワット高効率バルブ使って、
元と同じ明るさで消費電力低下ウマーってならないか試してみたいでつ。
電気食い杉(;´Д`)
135 :
131:03/06/04 09:19 ID:rs1tgAij
≫133=違います
≫134
アリガトンm(__)m
取り敢えずリフレクター掃除してみます!
136 :
774RR:03/06/04 19:48 ID:8DpS3b8J
BT012履いた人いる?
>>131 個人的に、暗くても黄色バルブが異常に見やすい。
明るくても、ホワイト系は全く駄目。
バンディット1200Sのロービーム死ぬほど暗い・・・・。
新しければ明るいってワケでも無いのね(;´Д`)アアン
>>137 黄色には瞳孔を開かせる効果があるそうなので見やすい筈です。
射撃用のゴーグルなんかに黄色いのがあるのも同じ理由から。
あと、光としては白と違って陰影がはっきり出るのも見やすいのかな。
白はどうにも陰影なくして全部白く光らせてしまっている気がします。
中途半端に明るい領域を作るから、光度計では明るくても人間の目にはイクナイ!!のでは。
>>へっぽこ氏
今気がついたけど泣き落としガンガレー!免停で済むよう祈ってまつ。
139 :
774RR:03/06/05 00:33 ID:mtTayWfP
去年奥多摩いったとき自分の前を2台のR1100が走ってた。
くわしくわからんが2台とも80年代の初期型だったと思う。
迫力ある排気音とごつい外装ですごくいいとおもった。
ほしいとおもうんだが
140 :
774RR:03/06/05 01:21 ID:uFhSjbqm
88刀顔のに乗ってます。以前は89を400Rの顔にしたのに
乗ってました。89はリアサスのフレーム側に取り付けてあるマウントを
一段ずらして車高上げてました。88はどうやって車高上げるんでしょう?
今はフロント、マルケ4J/17にミシュランH2を履いてます。
リアはノーマルの160/60/18で、マカダムです。リアも17に
する予定ですので、詳しい方おられませんか?
>>140 テクニカルガレージRUNから車高調リンクが出てる。
最大50_UPとのこと。
142 :
774RR:03/06/05 02:54 ID:uFhSjbqm
>141
問い合わせしてみます。
しかし88年はいろんな意味で「速くはしらせる」のはシンドイですね。
質問が有ります
89/1100以前の油令のエンジン燃料満タン!街乗り右折時にパコレーションで燃料吹かないですか?
250CC程度のキャッチタンク付けてますが溢れます…ワンウェーバルブの調子も悪いのですが!誰かか対処方法知ってますか?
耐熱シートはタンク裏に張ってます!
市販のワンウェイバルブをタンクのブリーザホースに
つっこんどけば宜しいのではないでしょうか?
≫144
試して見ますm(__)m
恐ろしい勢いで吹き出しますがパイプが抜けないか心配です…!
いつか火だるまに成りそうです(笑
≫146
アリガトウ
先月からPCが不調で!携帯からの接続で治るまで見れません…!
治ったら見ます!
m(__)m
148 :
774RR:03/06/05 23:32 ID:c75UtZ1+
>140
初期型17インチで車高調なしで組むと、ケツ下がりがひどくて
曲がんなくなるよ。
ちなみにTーRUN車高調使用。
149 :
774RR:03/06/06 00:59 ID:yGcLlgwY
夏はあついぜ油冷はよ
>148
自分の場合そんなことはなかったですよ
と感じる。
普通には乗れたし サーキット走行も楽しめました
86に17インチ仕様
まあ買ったときからこの状態だったから
違いの分からない男だったかもね
T−RUN者誇張使ったら
ケツ高で乗りツライよ・・・なれない
151 :
774RR:03/06/06 22:44 ID:Xvm9qI+Z
90 R1100で、車高調整無しのオーリンズを装着しているのですが
最近、もちっとヒップUPしたくなりました。
車高調整リンクってどこかのメーカーから出ていますか?
オーリンズに後付け車高調整機能を追加すれば事足りるとは
思いますが、値段がメチャ高いと聞いたもので。
>>151 車高調リンクはレバー比まで変わるので避けた方が良いよ。
作りが悪いと割れたり折れたりするし・・・
153 :
774RR:03/06/06 23:02 ID:Xvm9qI+Z
バイク乗りの見分け方。
「バイクを人に 薦める・誉める・語る」=初心者
「バイクを けなす・語る」=中級者
「何も言わない」=上級者
10年もR1100に乗っているが未だに初心者だなオレ。今年30だよ。
154 :
148:03/06/06 23:03 ID:AmlHaYxz
>150
シム1枚で乗ってるけど良いぐあいだけどなー
フロント回りは92R17インチだけど
前はノーマルFフォークに17インチリア5.5J
その時も曲がんなくなったけど・・・
リアサスの違いとかタイヤサイズとかあるのかもね
155 :
774RR:03/06/06 23:06 ID:JQk465SY
ツーリングが好きであっちこっち行くけど、出先じゃPCなんてわからない、
2chなんて知らない風を装っているけど、いまこうしてカキコしてる俺。
キャンプ場等ではさりげなくふるまうが、ネットでは言いたいこと言う。
156 :
774RR:03/06/06 23:15 ID:U4tgjJjt
油冷最終1100が一番かっこええ。
157 :
774RR:03/06/06 23:15 ID:Xvm9qI+Z
>152
車高調整リンクは慎重な確認要す か。
サンキューです。
158 :
774RR:03/06/07 13:29 ID:ts4gS0cd
>89に乗ってました。リアサスのマウントのネジ4個あるでしょ、それと
フレームの間にステンレスの板をいれて「一段下げて」乗ってました。こうすると
車高が5センチは上がります。しかし、コーナーリング中はアクセルを早く
空けないと切れ込みます、が慣れると気持ちよく、すばやく曲がれます。
コーナーリング中にフロントブレーキかけるとこけやすいですが・・・
159 :
M型黒赤:03/06/07 18:35 ID:fhyFSR9Y
皆夏場にMJ交換してる?
なんだか最近やけに燃料が濃いから迷ってるんですけど。
@MJ交換
Aエアークリーナーを効率の良い物に交換
オススメはどっちです?
>>158 89K以外のR1100のサスマウントはフレーム一体らしいよ
>>159 走行距離にもよるだろうけど、針を交換するのもよいかと
161 :
91青白改:03/06/08 10:16 ID:KlarsPUw
久々の書き込みです。
朝練から今帰還。
やっぱ、油冷さいこーっす。
ヘッドライトは解決しました!\(^O^)/
掃除したら結構明るく成りました!
ワンウェーバルブも後付けで付けたら燃料吹かなく成りました!
燃料タンク容量で質問ですm(__)m
88/1100のタンクは?何リッター入って
リザーブは何リッターですか?
本日走行中!初ガス欠食らいまして…高速で真っ青に成りました…
カタログデーターが手短な所に有りません…毎度毎度すみません…
>>159 M型黒赤氏
んー、漏れ750ですけど今冬セッティング変えたばっかりなんでこの夏どうなるやら。
国内→逆車セットでさらにニードル一段アゲの濃い目仕様(標準セットだと薄すぎたので)、
多分夏ど真ん中はプラグ真っ黒んなるんだろーなーと今から鬱デチュyo!
夏場はちょっと濃いくらいのほうが油音も下がるし安心できるんだけども。
漏れはあんま濃いようならPAS絞って様子見→MJで調整のつもり。
>>160 純正キャブのニードルはスロットルバルブと擦れるとこがあほみたいに減りますな。
ところでスロットルバルブを保持してるキャブボディ側の白いプラのパーツ・・中子?
あれって単品で注文できないもんですかねえ。
>>162 ライト明るくなってヨカータでつね。
88/1100の燃タン容量は22l、リザーブは知らない・・・燃タン容量くらいなら検索で結構出るよ。
スマソ 嘘書いちった。
88/1100の燃タン容量は21lでつね・・・・・あってるよね?・・・・・(;´Д`)
165 :
10っ:03/06/09 01:20 ID:7SGQ7ntV
21りっとるくらいなのかな・・・
私の場合140〜145km位でGS行って廃屋入れてます。
160でリザーブ分も無くなったような記憶が・・・
そういえば皆さん燃費はどうでしょうか もし21lで160kmで空になる計算だとリッタ7.6位でしょうか・・・
ちなみに私の88の丁数はノーマル、走りは町乗りチョイ早い程度です。
166 :
M型黒赤:03/06/09 05:48 ID:Esaov0U+
>>163 774油冷氏
仰る通りで夏場は濃い方がエンジンには優しいんだけど黒煙が多すぎだから。
2stみたいに黒煙吐くんですよねぇ。
しかも7000回転以上で。
一度エアクリ抜いてみてよさげだったらMJ交換でやってみます。
>>10っ氏
燃費は常にリッター10です。
ちなみにマシンはフルノーマル、マフラーすら替えておりません。
167 :
774油冷:03/06/09 07:41 ID:DAzjYy0A
そろそろ下がりすぎage
>>165 リッター7.6・・・・(;´Д`)
88/750でタイヤはD208、燃費は常に12前後走ってます。
21lタンクで200kmでリザーブ突入、その状態からの給油で17前後入ります。
以前に空気圧低めにしてた時は10キロ走らなかったですけど。
>>166 う・・・・7000から上で目に見えて吹きっぱなしならもしかしてオイル上がりでは・・・・・・。
一旦キャブOHで油面と同調とりなおしてみて、エアクリも新品に交換。
アクセルオンでカーボンの粉がパァッと散る程度なら直るかも。
それでダメならノーマルで黒煙吹くって事は普通ほとんど無いと思われ。
168 :
162:03/06/09 08:36 ID:+CzLm8Bh
皆さんアリガトン
21/Lですか!
昨日ガス欠→リザーブで14/L入ったから!多分リザーブ分は7/Lですかね?
因みに燃費は高速〜峠は13位走ります!
町乗りは10走りませんマフリァ〜・FCR・前後17・ノロジー!エンジン以外は手が入ってます…!
前オーナー曰く「恐ろしい程当たりの良いエンジン」らしい?ですm(__)m
169 :
M型黒赤:03/06/09 11:05 ID:Esaov0U+
>>167 キャブOH済み及びエアクリ新品でございます〜。
オイル上がりもね少しは考えたんですけど感覚的に違うッポイんです。
湿度が上がってきてから明らかに黒煙吹くんで濃いのかな?と思ってみたり。
同調はまだ取ってないのでやってミマツ。
170 :
774RR:03/06/09 14:23 ID:dq1cYmM5
>162
88の1100ですか?
17インチになっているようですがスピードメーターはノーマルですか?
メーター&メーターギヤごと17インチの物に変えてます?
171 :
162:03/06/09 15:11 ID:ju3Cvzux
≫170さん
前オーナー&手掛けたショップ曰く変えて有るらしい…!
ノーマルの88/1100を知らないので自分では解りません…!
一応古い付き合いの信頼出来るショップなので…!
172 :
M型黒赤:03/06/09 15:49 ID:Esaov0U+
現状報告として取敢えず針の位置を一段下げる(あげると言うのか?)
方向でやってみました。
今の所症状は治まってますがしばらく様子をみようと思います。
下のアイドリングもかなり安定したから良いとは思うんですよね。
ばらしててちょっと鬱な発見!
フレームがちょい曲がってる(´Д`)
まっすぐ走るから気にはしませんが。
油冷最終型、外装’90、750黒、検無し、6万キロでエンヂンフルオーバーホール、
フルバランス取り、車体ベアリング総とっかえ、後6千走行、マルケジー二、WPリアサス、
WPフロントスプリング、WPステダンシートジョイでシート加工(これだけで5万)バックステップ、
ヨシムラデュプレックスレース用ステン、ダイノジェット、スクリーンクラフトスクリーン(絶版品特注復刻予備1個あり)
カーボン製ハンドル、クラッチ&ブレーキマスターブレンボ、ブレンボレーシングキャリパー
穴空きタイプブレーキディスク、カーボン製アンダーカウル(サイドカウル無し)スイングアームバフ掛け、
もちろんブレーキラインはステンメッシュ、K&Nエアフィルター
160万以上突っ込んでるけど、50位で買う人いる?
ここなら大事に乗ってくれる人いっぱいいそう。
BANCE&HINCEイグニッションアドバンサー忘れてた。
750RKのカウルおまけにつけます。
あと、ヨシムラST-1カム、ノロジー
くっ、半年早ければ買ってたよ・・・。
燃費、結構いいみたい。
87年1100、TMRにラムエア、
フロント15Tにリヤが47T、
タイヤはBT012SSで、街乗りで12km/lほど走ります。
あんまり開けないでも十分に走るからかなぁ?
燃費は駆動系とか電装系とか、ブレーキのひきずりとかも影響するし、
あとあんまり低い回転で走っても逆に悪くなった過去があるのでもうわけわかめ。
>>172 それで直ってるとイイでつね。
フレームは・・・スズキだし最初から曲がってるようなモンだからいいんでは(w
>>173-175 今乗ってるのが無かったら激しく欲しかったでつ・・・・・・・・。
179 :
774RR:03/06/09 20:47 ID:m4wttLmO
R750Rの乾クラの音はドカより煩いってホントですか?
180 :
774RR:03/06/09 21:46 ID:q/NkGvw+
シャキーンシャキーン
181 :
91青白改:03/06/09 21:58 ID:q9od9X4j
TMR−MJNのパワーフィルター仕様で、峠15〜16km・ツーリング20〜23km
の燃費。平均19.6kmですが、異常すか?
田舎にいるからか?
182 :
M型黒赤:03/06/09 22:11 ID:Esaov0U+
>>181 ウラヤマスィ( ゚Д゚)
水冷1100の時はそれくらいだったよ。
薄くないなら問題無ッスね。
>>774油冷殿
これで直る事をセツに願っておりまする。
今日数年ぶりにキャブ弄ったけどやっぱおもろいね。
最新のバイクも良いんだけどやっぱ漏れにはキャブ車が合ってる鴨。
ある程度は自分好みの性格に仕上げる事も出来るし。
オクで後期1100が高騰している…
185 :
10っ:03/06/10 00:11 ID:A2/P8Fi9
ぅ・・・燃費が悪い事が分かりました。
乗り手の下手走行をなおしてリア丁増やせばOKか・・・
丁数を変えずに乗り味を向上 燃費向上を図るとすると
先ず日常点検&メンテなのでしょうか リッタ10目指して頑張ります。
>>162さん
一度知り合いとツーリングがてら一緒に走って距離を確認してみてはいかがでしょか
誤差はあっても結構納得できそうな気が
>>173-175さん
一年早ければ飛びついてました
>>181さん
平均19.6kmってウラヤマスぃ 水冷1100かぁいいなぁ
186 :
91青白改:03/06/10 01:12 ID:P5EBBVDb
>>10っさん
漏れ油冷1100っすよ(^^)
MJNに換えたら必ず2〜3kmは燃費向上するっす。
あと良かったのが、WAK○’sのメンテルーブ。
チェーンに一吹きで効きます。コストパフォーマンスでは一番かと・・
187 :
10っ:03/06/10 17:38 ID:A2/P8Fi9
>>91青白改さん
そうでした 油冷が大前提なスレですもんね^^;
和光’s<メンテルーブ>は確認してきます 情報ありがとうございます。
MJNですかぁ2〜3km燃費を得る前に財政破綻する可能性が・・・
本日 在庫ランドにてチェーンを見てきました。
532⇒530コンヴァートセット28,000を確認
アファムで530・525・520コンヴァートできるスプロケがあるのも確認
1100で520なんてできるのか??と小一時間無い頭を絞って疲れました・・・
あとガス欠は何キロでなるかをテストしようかと考え中 おそらく『160kmで空』はないっかもです
>>188 520にしないとタイヤに干渉してしまったものと思われ。
>>187 50が無難だと思われ。
>> 91青白改氏
都内とかストプーエンドゴーの多い環境だとどうしても実燃費激落ちしますからねー。
ワコズーの白ルブは漏れはワイヤー類にも使ってまつ、アクセルとかクラッチとか、便利。
>>187 10っ氏
チェーンは530までにしといた方がええと思うですよ、強度足りてても?520はなんか不安だ・・。
そして個人的にオススメはRK、DIDのはリンクプレートの穴広がったりしていい思い出が無いス。
スプロケも530オフセットあるかどうか知らないけど、もしあるならサンスターがオススメ。
耐久性はAFAMの比じゃないです。
アファム、弾持ってこいアファーム!!
191 :
91青白改:03/06/11 00:22 ID:a0JuyHTS
>>774油冷さん
都内は・・・そうでしょうねー
まだ買ったばかりの頃、友人宅に足を伸ばし、環八の渋滞に巻き込まれて
夏の暑さとエンジンの熱で意識が遠のいたのを思い出すますた。
その点、こっち(東北)は恵まれてますねー。
>>190 AFAMにハードアルマイト仕様というのがあります。けっこういい感じです。
TMR−MJN在庫ないんか ゴラァ!!
どこにいっても・・・
委鮎衣委按暗
196 :
774RR:03/06/12 20:56 ID:p4q32Ww1
油冷1100用は受注生産。
197 :
774RR:03/06/12 22:29 ID:aYIuCVBm
>196
御値段はおいくらぐらい?
198 :
M型黒赤:03/06/12 23:07 ID:dOM1/lKi
>>197 横レスですが
定価ベースで約20マソくらいと記憶しておりますが。
M・Nの場合ね。
それ以前は・・・他の人頼む。
199 :
91青白改:03/06/13 01:24 ID:Zq8/FXjz
>>M型黒赤さん
定価で¥214,000-だったと思います。取り付けるのに、肺スロキット
も必要でした。パワーフィルター仕様は車検もそのままで通ります。
ファンネル仕様は、ラムエアとかで覆えば可。
漏れもM以前の値段は、わからんとです。
パワーを求めるならFCRの方が数段上だと思いますが、いかがなものか?
(友人のninjaFCR仕様を乗ってみてそう思いますた)
200 :
R:03/06/13 01:26 ID:GRRyoUVQ
R
>>199 M以前云々って、KでもLでも同じでしょ。ピッチが同じなんだから。
ヨシムラではセッティング済って言ってるけど、ポン付けはしないでしょ、
普通。
で、ピークパワーはFCRもTMRも大して変わらない。強いていうなら、TMRは
パワーのある負圧キャブっていう感じ。
202 :
201:03/06/13 02:05 ID:gEN29hZF
連続カキコスマソ。
FCRとかTMRにするのにハイスロが絶対必要なわけではない。
この年代のGSX-Rのスロットルケーブルが1本だから、戻し側のケーブルが必要
なだけ。ただでさえレスポンスのいいGSX-Rをハイスロにすると乗りにくくなる
だけだから、GSFとかのスイッチボックスごと移植するといい。
203 :
774RR:03/06/13 04:13 ID:JxGJ0T1C
もっと言ってしまえばGSF1200のキャブでもOK!(ただしある程度は加工が必要)
特にTMR-MJNは許容範囲が広いから何とかなっちゃうかも・・・・(基本的にはセッティングは必要かな)
FCRは知りませんw
>>202も言ってるけどスイッチボックスごとスロットルを変えるのがやっぱりお勧め
ハイスロは街乗りが結構つらヒ・・・・・
204 :
91青白改:03/06/13 08:01 ID:WsJPuFLb
>>201さん
了解しました(^^)
初期のファンネル仕様は、確かにレスポンスが良すぎて開けるたびガツンガツン
いってました。低速下りのタイトコーナーなど最悪で何度も怖い思いも・・
がしかし、今年つけたパワーフィルター仕様は最初に開けた時のフィーリング
がよりノーマルに近いセッティングになっており、(ジェット類の径も違うが)
改良されているんかなあって思います。
ファンネルはリセッティングしましたが、今回はぽん付けで充分っす。
不意のパワーリフト注意だす。
205 :
774RR:03/06/13 13:02 ID:V1elFIyZ
>199ファンネルでも車検大丈夫だよー。
FCRファンネル仕様こないだ通しました。
206 :
774RR:03/06/13 14:00 ID:JxGJ0T1C
>>205 えぇぇ!通るの?
確か通らないはずだけど・・・・・
検査員の目が節穴だったのかな? それともショップに出したのかな?
じゃ無きゃ通るわけ無いだろ!
ユーザー車検をご希望のお客様は205のような知症の言うことは信じませんように
車検場はそんなに甘くはありません。
下手をするとブリパイのホースの取り回しやらいろいろ見られてしまうので
怪しいことはよした方が身のためです。 車検がその日に通せなくなるYO
207 :
774RR:03/06/13 15:03 ID:mpvKfhGQ
ファンネル剥き出しは車検に通らない。
ただし、民間車検に出した場合は判らんけど。
不燃性素材のフィルター(ゴミが気化器に入らないようにする)の装着が大前提。
ブリーザも大気開放は通らない。ここもフィルターの装着が必要。
ラッパむき出しじゃ無理だけど、茶こしがついてればOK。
ブリーザーはあんまり見られないけど、ガーゼか何かを巻きつけといたほうが
いい。でも、地方によって見解が違うかも知れんので参考までに。
最近はマフラーの音量測定をよくやってるな。計測する回転数がかなりアバウト
だけど。
209 :
206:03/06/13 19:34 ID:V1elFIyZ
>206失礼な人だね君は。
つい先日、鮫洲の品川陸運局で、私本人がバイク持ち込み車検で通してるよ!
その時係員とも話してるよ!
その前も1ー2回TMファンネル仕様で通してる!
君は持込でやったこと、もちろんあるんだろうね?
210 :
774RR:03/06/13 19:38 ID:GRRyoUVQ
750と1100正直どっちがおもしろい?
スピードなら1100のような気がするが
のり味は750という話をよくバイク屋で聞くが
>>209 スレ違いだろ。それにユーザー車検ごときで得意になってんじゃねえよ。
212 :
774RR:03/06/13 19:56 ID:mpvKfhGQ
>>210 油冷R750は年式によって大きな差がある。
漏れ的には88年式のJ型がバカで好きw(←褒めてますよ)
単純に750と1100を比較した場合。
750はレプリカと言うより、ホモロゲマシン。
1100はツアラー。メーカもそう言う位置づけにあると名言してます。
213 :
206:03/06/13 19:57 ID:V1elFIyZ
>211事実を言ってんだよ。通らないと決め付けてるのがいるんでね!
得意になってる?こんなので得意になるか!。
参考までに書いただけだ!
214 :
210:03/06/13 20:03 ID:GRRyoUVQ
>>212 レスありがd
R750のほうが回しきれて楽しいとバイク屋店員が熱く語っているんで
だんだん影響させてしまうんでけどリッターもすてがたい。
どうしようか悩みマツ
今夜は天気が良さそうですね。
もう少ししたら保土ヶ谷に行きます。(マターリするだけのつもり)
216 :
774RR:03/06/13 20:34 ID:6ot+O/UA
>206
口の利き方に注意しろ。
相手を挑発するような発言はするなよ。
>205
誤解を与えやすい表現だな。パスしたのは自分だけだろ。
ファンネル無し持ち込み100人が100人とも合格する言いっぷりだぞ。
217 :
10っ:03/06/13 21:02 ID:cN2asV7P
竹内ま○あ氏はこういっているよ「けんかはやめてぇ〜」と・・・
>>210さん
1100J乗ってますが、ツアラーツアラーと色んなところで分類分けはされてますが
当時の勢いで750の次に1100どだー! って感じだと思うので実際にはSツアラとかレーサー系な分類にして欲しいかなと
89以降がツアラーではないだろかと思ってるだけで大きな声ではいえない10っです。
750はRKとか見かけたら買いだな と自分では思いますが
扱いにくい?リッターを自分のモノにしていくって感じが好きならとりあえずデカイ1100とかどうでしょ
>>へっぽこ91さん
マターリ保土ヶ谷よさげですね 虫の死骸がライト周りにビシビシ来て翌日には固まってる季節なのでお気をつけて〜
オイラの好きなスレなのに…!
もめるな…餅つけ…
まったり!まったり!
219 :
206:03/06/13 21:05 ID:V1elFIyZ
>216
では、言い方変えておくよ。
今回および過去数回はOKだったよと。
陸運局および係員によってはわからないが、
通してみれば通ることもある。
私の場合はOKだったよと。
参考にはなるかね。
まー206がうそつき呼ばわりするもんでね。
あー言われると誰でも頭に来ると思うけどね。
不快に思った方には失礼しました。
>>219 わかったからsageで頼むわ。
ま、油冷R乗りは保安基準ギリギリのイジリかたするヤシが多いからな。
漏れもこないだ車検落ちたし。
221 :
774RR:03/06/13 21:24 ID:NYmMmVjj
俺、'88の750Rと'87、'93の1100R持っているけど、やっぱおもろいのは750Rだね。
6速ミショーンだもん。1100Rも6速欲しいよ。現状で不満はないけど、さらに上にもう
1速ね。
93は水冷だけどポテンシャルは油冷よか上。操る面白みは油冷が楽しい。
持ち込み車検、今安いんでしょ。いいなあ。平日休みが取れんのよね。
でもね、いきなり知症呼ばわりはひどいと思うのです。相手を挑発以前の問題じゃないでしょうか。
>>219あんま気にしないで油冷に乗り続けてクレ
これから出ます。
みんな、仲良くね〜!
224 :
206:03/06/13 22:22 ID:V1elFIyZ
>222
フォローどーもw
225 :
91青白改:03/06/13 23:18 ID:fyfalTkD
>>219さん
気にしないで。短い文章ではすべてを伝えきれず誤解が生じる事ってある。
かと言ってあまり細かく書いても、くどくなる気がして、そこがむずかすぃ〜
明日は一泊ツーリング青森行き。朝3時半起きして犬の散歩、4時半スタート。
天気予報は、曇か雨・・鬱だ。 ・・が、逝ってきます。
226 :
へっぽこ91:03/06/13 23:24 ID:wfd/CDzh
>>219 お気を付けて!
よいツーリングになるとイイですね!!
保土ヶ谷で仲間ハケーン!!
へっぽこ91さんどこ?
漏れも保土ヶ谷にいるんでつけど。
228 :
774RR:03/06/13 23:41 ID:/CJLww7m
保安基準にエアクリーナーを付けなければならない、とは確かないはず。
検査員に聞いたところでは、ブローバイガスのオイルキャッチタンクが、付いてなければダメ って教えてくれた。
あと、吸入音がいちじるしくウルサイのもNG。
古いドゥカなんか、はなっからファンネル仕様。
1100H TM40 ファンネル仕様で、おもいっきりユーザー前検査で車検とってますが…
規制緩和になる前から17インチで、持ち込み車検。(当時はユーザー車検とは言わなかった)
ハイスロ んなもんすぐ慣れるって!
229 :
へっぽこ91:03/06/13 23:43 ID:wQGTYrvb
トイレ前の公衆電話の所です!
収まりかけてるところなんだけどごめん。
今この話題見つけたもんで。
88年1100,TMRにファンネル仕様で、
品川の陸運局の車検、通れませんでした。
つい先月の話です。
うそつき呼ばわりはしないけど、
こういう例もあるということで、
覚えておいてもらえたらそれでいいです。
慌ててラムエア買ってきて次の日通したよ。
231 :
774RR:03/06/14 00:47 ID:AKGxk0uX
ヘンな話車検は、支局によって違ったりします。検査員によってもあるかも。
今度保安基準聞いてみよう。
マターリイキマショ(´ー`)
>ラムエア
トランペットソックスはバックファイヤが引火して燃えた人おるんでちと怖いかも。
宝クジみたいな確率でしかならんとは思うけど・・。
車検用に持っておくのはいいかもですな、手軽で。
で、ナニゲに保土ヶ谷逝って帰ってきました。
へっぽこ氏モツカレー。
このスレと全然関係無い人に油冷スレのひとっすかって聞いちゃったズラ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>232 漏れも燃えるの怖いと思ったんだけど、
付属のベトベト、塗っておけばある程度は平気みたい。
それにしても夏セッティングがなかなか出ないで参ってまつ。
40mmじゃデカすぎたかなぁ。
36mmにしときゃ良かった。
>>774油冷氏
おつかれです!
しかし、蒸し暑かったっす!
バイカーズステーション'96年4月号によると・・・
『・・・エアファンネルもOK。もちろんSTDでエアファンネルだったものは当然
として、キャブ交換と合わせて装着したものもOKなのだ。2輪車の場合、4輪
車のようにキャブレターから蒸発するガソリンを大気開放しないような装置
(エアクリーナーにあたる)の装着やブローバイガスの還元も義務付けられて
いない。基本的に排ガス規制がないのだ。(中略)ただ原動機の保安基準には、
エアクリーナーを取り外したものは、適合しない例とする、とある。これは
STDからエアボックスやエアクリーナーをただ取り外して、キャブに何も処置
していない状態のことを意味する。
エアファンネルOKの判断は、キャブを交換して通常のエアクリーナーが取り
付けられないか、無理に取り付けてエンジンの調子がおかしくなる場合に、
エアファンネルで処置してもよいというものだ。だから、エアファンネルを
好意的にみているわけではない。』
・・・とあります。ふーん、っていう感じ。
ちなみにこの号はGSX-R750/1100特集です。長レススマソ。
236 :
774RR:03/06/14 07:56 ID:vUHrP2uR
>>209 あぁそうですか、無知な検査員でよかったですね(藁
ちなみに俺はユーザで10台、仕事では450〜500台の間位は通しているかな
ってかそれよりもフランネルって得意げに言っちゃってる馬鹿っぷりに大笑い
フランネルにする意味ってあるの?パワーがあがるってか?(藁
そんなにエンジン痛めたいかwお金持ちだね(o_ _)ノ彡☆ギャハハハ バンバン
もしかしてそんなことも知らなかったとか言わないでよ(藁
言わないよねwユーザー車検通してるんだもんねw
あ〜〜可笑しい、笑わせてもらった・・・・ありがとう
3点
238 :
774RR:03/06/14 08:07 ID:0ZCdjdDf
236必死だな(W
小学生みたいな文章だね。こんな人がプロ(?)なのか…
何かちょっと香ばしい香具師が紛れ込んでいるが。
DUCATIのちょい前のモデル。750 F1系はファンネルだったよね。>引き合いに出してるし
無論「車検場、検査官による」が、基本的にオープンファンネルじゃ通らない。
少々目の粗い金属ネットでいいから、気化器にゴミなどが入らないような処置を施して
ある事が前提です。
「ストッキングネットで通ったぜ」と言う人が出てくるかも知れんが、バックファイアの
可能性があるので、不燃素材を使わないと駄目です。
フランネル・・・
242 :
209:03/06/14 12:40 ID:ARRnb+vL
>236
はいはいどーも。
もう一回自分の文章を読みなおせば。
その文章の馬鹿っぷりに大笑い。
あ〜〜可笑しい、笑わせてもらった・・・・ありがとう{コピー}
243 :
M型黒赤:03/06/14 13:07 ID:pdNv/UlN
>>236 フランネルって何?
いやマジデ・・・漏れ知らないからおせーて呉。
後、車検場の検査官には無知な人が多いと聞いた事あるけど・・・
もしかして?
244 :
774RR:03/06/14 16:36 ID:Eu8Yp0sT
フランネルってなんかカッコいいな。モビルスーツっぽい。
>>243 hulannneruって打って変換してみれ
まあまあみなさん落ち着きましょう。
少なからず油冷GSX-Rに乗ってる人たちはある意味
それなりの年齢ナわけで。
大人の対応でイキマッしょい!
248 :
774RR:03/06/14 17:32 ID:4CNDRRys
>>油冷GSX-R
若い人には人気ないのか?
249 :
R11OO:03/06/14 17:41 ID:zODt0Rfs
>>脂冷GSX-R
デブには 大人気。
250 :
へっぽこ91:03/06/14 17:52 ID:hKxvV0Jf
そういえばGMDの話が出てたけどあれってフレーム、スイングアームの歪み以外の測定に関しては
あまり意味が無いように思うんだけどどうなんでしょ?
去年、車にオカマ掘られた時はスイングアーム、フレームが心配で測定してもらったんだけど
前後ホイールのセンター出しやフレなんてフォークの取り付け方やチェーンの遊び調整で
どうとでもなっちゃう気がするんだけど・・・。
フランシ〜ヌ〜♪・・・・・違うか。
>>233 なるほろ、ラムエアで燃えた人はあまりべとべとしてなかったと言うことですな。
言われてみれば乾燥してない限りそうそう簡単には引火しないか・・。
補完情報ありがとうございますた。
>>250 計測と修正で数値があってても他の要素次第ではフレたりおかしくなったりしますんで、
走ってみて問題無ければそれほど気にしなくても良いと思いますですよ。
問題無くてもそれじゃ安心(納得)できないって人にはいいんじゃないですかねえ。
古い方法ですが漏れは目視で簡易アライメントとってるんで、それで納得してまつ、安上がり(w
90’R1100で、事故ってから前よりよく曲がるようになったと喜んでるひともおりました(えー
252 :
M型黒赤:03/06/14 20:18 ID:pdNv/UlN
253 :
M型黒赤:03/06/14 20:39 ID:pdNv/UlN
俺はてっきりフランネルって言う名前のパーツがあるのかと思った。
>>253 実は世田谷のフレンチレストラン仕様とか。
ぐぐったら上から二番目。
255 :
774RR:03/06/14 21:22 ID:HLTFXyko
あまりに〜もおばかさん〜♪
>>251 なぜか歌える私…
ライブで見てた。
ヨシムラST1カムのみ入れてみた人いますか?
みんな、なんかと一緒に入れてるんで(自分もキャブと一緒)
カムの効果ってどんなんかなって思って。
ラルクアンフランネル・・・似てネ〜
256 :
M型黒赤:03/06/14 21:41 ID:pdNv/UlN
>>254 ほんとうだ。w
しかし、油冷だけにカロリー高そう。
257 :
ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :03/06/14 21:59 ID:8eimomfq
>>255 ST1カムのみは解りませんが
173-175
の仕様(キャブはノーマル)、高速道路でどちらもフル加速、
連れのZZR1100がミラーの中で点になりました。
258 :
774RR:03/06/16 12:47 ID:Z2TsURFW
age
259 :
774RR:03/06/16 22:27 ID:rDQyzKL1
ツーリングから戻り、毎度訪れる筋肉痛との戦いです。
油圧クラッチを軽くする方法知りませんか?
背も手も小さい漏れには、大柄な車体を操ると負担もデカイ。
マスター容量の大きい他の機種とかご存知ならぜひ・・
260 :
91青白改:03/06/16 22:31 ID:rDQyzKL1
名前入れ忘れますた。259は漏れっす。
>>259 ノーマルは5/8インチだっけ?マスターの口径。
それを14mm(Kawasaki純正)にすればレバーストロークは長くなるけど、
動作は軽くなる。
あと、ラジアルポンプも軽くなる・・・と聞いたがホントかどーか知らん。
262 :
774RR:03/06/17 00:35 ID:MDXFa7+C
>259
大枚はたいて、ブレンボラジアルの16X16のマスター入れたら
かなり軽くなりツ―リングの負担軽減になった。
体感半分くらいかな。
263 :
へっぽこ91:03/06/17 01:31 ID:QG9pd99t
>>262 軽くはなるけどストロークが長くなってレバーを一番遠い位置にしても
クソ握りしないとクラッチが切れないんじゃない?
おいらの時はそうだった。
264 :
774RR:03/06/17 02:01 ID:9zFOz3ss
>>ドクトルA氏
サンクス
O/H&バランス取り差し引いても、上の方でもう一山有りそうだな。
なんか、あぶない世界に足を踏み入れそうな予感…
265 :
262:03/06/17 12:45 ID:MDXFa7+C
>263
私の場合、とくに気にならなかったなー
手がでかくて、四本指にぎりだからかな?w
もしくは、クラッチホースとかも関係するかな、
ノーマル液漏れで余ってたステン付けてるけど・・・。
レバー手前にすると深すぎになるかも。
晴れた日に試してみるよ。
266 :
265:03/06/17 19:07 ID:MDXFa7+C
雨やんだんでブレーキみてきました。
調整ノッチ?の半分弱までレバー開かないと
ニュートラル出にくいですね・・・
ちなみにその位置は、グローブXLでちょっと小さい私が
もう1ー2ノッチ開きたいかなと言う位置なんで、
手の小さい方だとやはりちょっときつそうですね。
でかい方は良いかも。
ただ、へっぽこさんのような場合もあるので、
むずかすぃー。
これの前はスズキ系だったような、14mmつけてましたが、
これは、ノーマルより軽くはなったけど、
劇的には変わりませんでしたね。
こんな所ですかね・・・
267 :
へっぽこ91:03/06/17 20:06 ID:FIMBL0Kb
>>266 おいらの場合、人差し指以外で握る三本握りなんでΦ16を付けたばかりの頃は
あまりの操作性の悪さに泣きましたよ。
確かに軽くはなりましたけど強制的に四本握りにされた上にクラッチが切れるのが
レバーを一番遠い位置にしてやってクソ握りしないとだめなんですから。
まだ出始めたばかりなんで68000円もしたもんだから意地でもモトをとろうと
三年間、我慢して使いましたよ。
現在は懲りずにまたもやブレンボのΦ19です。(46000円)
ここまできたらもう、意地ですよ意地!
こちらはノーマル並のポイントででクラッチが切れます。
ですが、軽さはノーマルから若干軽くなった程度・・・。(泣けてくる)
ほかのとこに金かけりゃよかった・・・。
268 :
265:03/06/17 21:35 ID:MDXFa7+C
>へっぽこさん
パーツは使って見ないと解らんから外すときびしー。
外したらヤフオクへW
こりずにお互いがんばりましょー。
どなたか次あたり、マグホィールインプレないですかw
盆栽パーツのインプレッションならあの方に訊け(苦笑)
271 :
774RR:03/06/18 00:45 ID:z+Nze4Jn
マグホイールは盆栽パーツかい?
ノーマルから変えても変わんない?
272 :
91青白改:03/06/18 01:01 ID:Grw6Vn34
参考になるネタありがとうございます。
油圧クラッチはストローク調整が効かないから、マスターの選択がシビアなんすね!
金もかけないと改善しないことがよくわかりました。
色々悩んでみる事にします。
マグホイールは交換する価値大です。
マフラー、サス、キャブより真っ先にホイールだと思います。
273 :
774RR:03/06/18 03:15 ID:NEM0zlyR
数年前の話なんであんまり責任もてませんが
確かR750用のクラッチレリーズをレースをやってるショップに出すと、
ダストシールを抜いたり0.001mm(だったかな?)ボーリングしたりして
軽くなるようにしてくれるって話を聞いた覚えがあるな・・・・
今でもやってるのかな?
工賃もそんなに高くなかったような・・・・・
もし良かったらヨシムラ系のショップにでも聞いてみてちょ
274 :
へっぽこ91:03/06/18 19:23 ID:tC04bqGo
おいらはマービックのピューマを着けてます。(購入当時198000円)
装着の際にはチェーンとスプロケを532から530へ変える必要があります。
おいらの時はタイヤも新品に変えたせいもあるかもしれませんが明らかに
違いを体感できました。
まず取り回しが軽くなり、バイクに跨って左右に揺すっても軽く感じます。
そして走り出して最初の交差点では、今までよりも速くなったバンクスピードにビビってコケそうになりました。(汗
まだまだメリットは沢山ありますが「着けなきゃ良かった」と言う人はまずいないでしょうね。
275 :
774RR:03/06/18 19:55 ID:VRpfBYHQ
こんなとこに良スレが・・・俺ベース88年の750でヨシムラオリオフィアットカラーで45番のゼッケン
でよく三京いってました。もうだいぶ昔だから知ってる人は居ないと思うけど・・・
今はZZRのD5(フルノーマル)に乗ってるんですが、こないだRKがヤフオクに出てて心がゆれましたw
やっぱ油冷かと・・・ちなみにホイールはマルケジーニの三本スポークでした。すごくハンドリングが軽くなります(しかも安定感はそこなわずに)
276 :
774RR:03/06/18 20:26 ID:AAlYU0lb
初期型(86〜88)で18インチのマグにしてるひといます?
17インチにカスタムするか18インチのマグ入れるか迷ってます。
あっ、1100の話です。
277 :
774RR:03/06/18 21:40 ID:yZPnfET0
僕はヤフオクでスズキの刻印イン入りのマルケを買いました。
4インチ/17のホイルで、ミシュラン・パイロットのH2履いてます。
88です。リアは18のままです。峠ではナイス・バランスです。
リアがマカダムなんでアクセル開けるとドリフトしますが、限界、低い
んで、コントロールしやすいです。絶対17インチで!
278 :
91青白改:03/06/18 22:28 ID:1nDjSDaM
279 :
10っ:03/06/18 22:51 ID:q0EPgIh/
>>276さん
17マグではなく、この時代『あえて』18マグ
この『あえて』が自分なりにカッコよく響き自分も18マグにしようか迷ってます。
どうせ足に金かけるんなら17にするのが一般的ですもんね
でもヨシムラボンネも17・・・17が答えなのですかね(寂
280 :
774RR:03/06/18 23:23 ID:OSDtQyeE
276でしゅ
17インチ化はタイヤが選べるというメリットが一番ですよね!
ただ18インチでも待ち乗りやのんびりツーリングとかなら
なんも不都合ないんです(わたくしの場合・・・)
どっちかって言うとブレーキ廻りのグレードUPが最初に
やらなきゃならないように思います。
でっ、そうなるとバネ下の重量って気になるポイントですよね・・・
ブレーキのグレードUP&バネ下軽量化。
でもってエンジンのコンディション維持ですかね(出来ればO/Hですよね!)
17&18両方乗り比べ(初期型で)した人おいでですか〜?
281 :
774RR:03/06/18 23:25 ID:OSDtQyeE
オバカな276でしゅ
×待ち乗り
○街のり
282 :
へっぽこ91:03/06/18 23:34 ID:kMv2jtdi
>>10っさん
18インチでの乗り味を生かしつつ軽快に走りたいと言うのであればイイと思いますです。
ただ、タイヤの選択肢が限られてしまうのがネックでしょうか…。
283 :
774RR:03/06/18 23:35 ID:3iV+kO6l
マグホイールは、明らかに違いを体感できる
パーツだよね。違いを感じるだけではなく、コーナーもかなりイージー
になります。高いけど、その価値は有りまっせ。
ただし、ノーマルホイールが軽い車種では、
当然体感度合いもイマイチかな。初期型のノーマル18インチって
軽いんだっけ?
確か、軽くしすぎて時速160〜180キロ程で
チャタリングがでるとか聞いたけど。
284 :
へっぽこ91:03/06/18 23:41 ID:kMv2jtdi
>>283さん
チャタリングはホイール強度が不足してるのと
アクスル径が細い為と聞いた事がありまする。
お邪魔しますGSX-Rに惚れて免許取った者です。
教えてクンで申し訳無いんですがオイルは何がいいのでしょうか?
乗られている方教えてください。
286 :
774RR:03/06/19 13:34 ID:Z5yON5s2
>283
1100、86と87、2台とも乗ったけど200kmオーバーでも
特に出なかった気がする。
気が付かなかっただけかも知れないけど
アクセルは86が15mm。87が17mmだったと思う。
ホイールが良くないのは確か、初期型750だったと・・
ブレーキディスクがフローティングじゃないやつ。
今は17だけど、18の6本スポークがかっこよくて好きだなー。
287 :
10っ:03/06/19 16:51 ID:z/WJmN7a
>>276さん
ブレーキ周りはスズキ特有!?なスポンジーな感覚がありませんでしたか
メッシュいれたりマスター交換したほうがいいですよね
>>へっぽこ91さん
タイヤ選択域が無いのは確かに辛い所です。
安定感とグリップが得られるのは素晴らしいですよね
スウィングアームを伸ばして17inchにすると
初期型のボディだけがマッチョに浮くような感じがするんですよね
全体バランス 見た目君で恥かしいのですが18かなぁ と
>>283さん
チャタリングの経験は無いように思えます当方のJ・・・ってことは重い??
>>285さん
300V15W50でよろしいかと 適当な経験から言ってるので、この場の他の先輩方に聴いたほうがいいかもです
288 :
774RR:03/06/19 16:52 ID:UNsWCQ4q
>>285 モチュールの300Vあたりが良いんではないでしょうか
俺はいつもこれです。高いのが泣けてくるけど・・・
レスありがとうございます。
赤男爵のリザーブでは厳しいと聞いていたもんで・・・
現役で乗られている方や以前乗られた方のご意見は大変参考になります。
290 :
774SF:03/06/19 18:31 ID:xkV4V+W0
初期型、J、M、水冷T、現行Kとナナハンばかり乗り継ぎました。
初期型は軽いには軽いけど、あのフレームは背が高くて重心も高くて
283さんのいうチャタは、たしかに180kmくらいから出ましたね。
正確にはあれをチャタとはいわないんですが
フレームと足回り、ホイールの剛性バランスが問題だったようです。
初期型はとにかく軽く作って、レースに使用するときには
こことここに補強、ってマニュアルがあったといいますから
市販バージョンは軽さを最優先して、200km付近の安定感が犠牲になってたんですね
そのかわり、指定の補強を入れるとピタリときたといいますからね
そういう意味では、Jのハンドリングがよかった。
ただあのショートストロークのエンジンは、初期型とまったく変わってしまいましたからね(^^;
初期油冷のベストは、Jフレーム+初期エンジンB/Sということで
やはりRKでしょうかね。いや、装備や価格、ステイタスは別にして、です。
750M以降はまた重くなっちゃったしねぇ…。
いいスレだなぁ、ここは! また乗りたくなってきた!
291 :
774RR:03/06/19 23:11 ID:69yWl86F
のりたくなんねーよ!
292 :
88-1100J:03/06/20 00:50 ID:bPnXlQ7a
今日、ちょろっと乗って来た。
>>276さん
私の場合、最初にマスターシリンダーとブレーキホース、
次に、ブレンボのキャリパーを段階的に交換してみたのですが、
かなりイイ感じです。うまく表現できないけど、例のスポンジー
な感じが全くなくなり、ダイレクト感を感じるようになりました。
この程度しか書き込めなくてゴメンだけど。
漏れは、オイル・モチュール300V15-50&10-40
半々でブレンドして使ってます!
シフト噛み?抜け?しずらく成りました!
88/1100ですが!91用のオイルクーラー付けたら油温安定してかなりお薦めかと思います!
後以前…話で出たダイナ2000ですが知り合いが最近不調との事…
あくまで予想ですが!3年位で寿命かもしれません(7万キロ)
自分のは取り付け後1年で今だに絶好調ですが以前付けたバンズは半年で溶けました!
長文駄文でm(__)m
294 :
88-1100J:03/06/21 01:05 ID:xhLRqt3G
>88/1100ですが!91用のオイルクーラー付けたら油温安定してかなりお薦めかと思います!
これは私もやっています。ラウンドのやつね。結構効果はありますね。
ステー部分さえ自作すれば、89あたりの750のオイルホース使えば、
ボルトオンで安くすむし、意外だったのは、ノーマルフルカウルに干渉
しなかったことですね。
295 :
10っ:03/06/21 14:06 ID:SPd/cr7j
>真っ赤な1100さん
>91用のオイルクーラー
若輩者なので知りませんでした勉強になります。
| ⇒ ( になるってことですね
296 :
へっぽこ91:03/06/21 16:04 ID:uoMr0ym/
今日はスダさんのところでFフォークのオイル交換をしてもらいました。
前に交換してから一年ちょい(11000km使用)だったんですがえらいこと乗り味が変わりました!
昨日の時点でのおいらのサスセッティングは(FノーマルRオーリンズ)
F プリロード最弱 伸び側最強から8クリック戻し 圧側最強から7クリック戻し スプリングノーマル 油面そのまま。
R プリロード45mm 伸び側最強から15クリック戻し 圧側最強 スプリングはバネレート9.0から8.0に変更。
Rのプリロードはどう表現すればいいのか分かんないのでネジが切ってある一番最初からスプリングの頭までを
45mmと表現しました。
バイクの方はマフラー交換で約-10kg、ホイール交換で約-5kg?ぐらい、センター&アンダーカウル外して-3kg?ぐらい
ってな感じです。
昨日までは今までで一番シックリ来た状態だったのですが今日のオイル交換でFがやけに粘る傾向になりました。
高速道路のカーブではFが外側に逃げるような感じもしました。
とりあえずRのプリロードを1mmかけて少しだけR上がりにしたら大分良くなりました。
あとはF、Rの減衰を探っていこうと思います。
今まで路面からの突き上げ感はプリロードを弱くかけている為にそう感じるのかなと思っていましたが、どうやら
逆だったみたいです。
プリロードのかけすぎでサスの残ストが足りないが故に突き上げ感を増幅していたようです。
出来ればRサスもOHしたかったのですが「レースシーズンの為、納期2週間ぐらいになるかも、、、。」との事なので
次回に先送りしました。(その時はF、R両方OHしたいな)
みなさんの参考程度になればと思っています。
「マネしたらコケタじゃねーか!ゴルァ!!」ってのはナシね!(笑
≫10っ殿
拙者も大して物知りでは御座居ません!
年は逝ってますが…まだまだ若輩者で教えて君ですm(__)m
確かに|⇒(
一瞬何の記号か考えました!(爆
カウルの中一杯一杯です!
質問させて下さい最近89年式買ったんですが
雑誌など調べてもフェンダーレスキット等が無いような気がします
皆さんどうしてますか?出してるメーカー有ったらおしえてくらさい
又無いとしたら自作とかされてますか?
久しぶりに書きこんでみるテスツ。
てゆーかTRX乗り換え話浮上してGSXRとどっちにしようか迷ってたりして。
>>296 フロントのスプリングプリロードえらい抜いてますな。
そこまで抜くとブレーキングでノーズダイブきつくておっかなくないですかねー?
個人的にはスプリングで「1G状態の車勢」と「縮み側のストローク」を決めて、
サスストロークの速度をダンピングで調整するのだと思っております。
旋回初期にフロントの突っ張り感があるときは縮み側ダンピング抜きで。
それで旋回初期にフロントの落ちつきが無ければプリロード増し、またダンピング調整の繰り返し。
シングルレートのスプリングだと過重に対するセット幅が狭いので下道と高速でズレますけど。
あと旋回初期や切り返しが重いっちゅうヤシはまずリアのプリロードあげ。
つうか漏れのリアサス油漏れてるー、話になんね、ギャワー。
300 :
774RR:03/06/21 20:56 ID:SNGDSvn+
>>299 タツヲタンとこを参考に漏れを直すですよ。
>>K型1100乗りさん
おいらはアクティブのフェンダーレスキットを付けてますが、たしか89年式のやつも
あったような気がしますが・・・。 違ったかな?
>>774油冷氏
>>296 >フロントのスプリングプリロードえらい抜いてますな。
>そこまで抜くとブレーキングでノーズダイブきつくておっかなくないですかねー?
>個人的にはスプリングで「1G状態の車勢」と「縮み側のストローク」を決めて、
>サスストロークの速度をダンピングで調整するのだと思っております。
おいらもそれが気になって今までFプリロード最弱では走ったことがなかったんですが
オイル交換したことで意外とそうでもない様に感じました。
おいらが最弱にした理由としては296でも書きましたがストローク領域がいまの所で
一番自分にシックリくるように感じたからでつ。
>旋回初期にフロントの突っ張り感があるときは縮み側ダンピング抜きで。
>それで旋回初期にフロントの落ちつきが無ければプリロード増し、またダンピング調整の繰り返し。
>シングルレートのスプリングだと過重に対するセット幅が狭いので下道と高速でズレますけど。
>あと旋回初期や切り返しが重いっちゅうヤシはまずリアのプリロードあげ。
ノーマルのFスプリングってシングルレートでしたっけ?たしかプログレッシブレートでしたよね?
>>298 ある程度の加工ができる店なら、アルミ板を曲げて作ってくれるよ。
カッコよくもカッコ悪くも自由自在(w
漏れはカスタムしたときについでに作ってもらった。市販品より安かった気がする。
303 :
774RR:03/06/21 22:43 ID:qw+3DJqQ
ノーマルぶった切れば、といってみる
1100Hだけど俺それ。
只今、東名下り足柄SA。
またもやオイルクーラーから油が吹き出した!!
これで二回目だよー!
305 :
774RR:03/06/22 19:49 ID:BeIJBMjE
>304
ガンバレ!!
306 :
91青白改:03/06/22 20:11 ID:prR0xDQA
今日、漏れにも事件がありました。
車検明けでツーリングに行き、新品Fタイヤ(パイロットスポーツ)
の慣らしをしに山奥に・・
走行距離100kmを過ぎたからもう大丈夫と思い、全開走行!
MAX230km/h(メーター読み)急制動・急加速を繰り返し、
山奥のワインディングを駆け抜けました。
そしたら突然バイクが曲がらなくなり、パンクかなって思い停止しました。
が、異物が噛んでる様子もなく空気(窒素ガス)だけが、なくなっていた。
リムサイドからの漏れと判断し自走を断念。
バイク屋のトラックに救援を求め、情けない気持ちで帰ってきますた。
バイク屋でホイールごと水に浸して調べてもらいましたが、異常なしでした。
まだ馴染んでいないうちに飛ばしたのがまずかったのかなあ?
307 :
10っ:03/06/22 21:54 ID:9Algif1u
>>91青白改さん
ミッチェリンのタイヤにはリムのところにバーコード付いてますよね
ミシュの卸の人曰く取らなくても大丈夫だそうですが
履かせる前にはドライヤーで暖めて取ったほうが◎かと思います。
山奥での自走断念残念でしたね
セミラジアルブレーキマスタを入れようかと考え中です。
探してるとVTRSP-1用ラミラジアルマスタを入れている情報が多々ありました。
アドバンテージかSP-1純正流用か迷ってます。
教えて君で申し訳ありませんどちらがどのように良いなど経験がある方または知っている方教えてくださいお願いします。
>>307 漏れはAPのCP3125-2のレバーの形が好きで愛用してるんだが、性能はラヂアルの
方がはるかに上。ブレムボを使ってしまうと、レバーの形を考慮してもCP3125に
勝ち目はない。
いろんな選択肢があるけど、ブレムボのラジアルを使ってみることをおすすめします。
309 :
86G型:03/06/22 23:44 ID:i8BLgJyq
軽くキャブ燃えたバイク直してますが 先程ようやく
ハーネスゲトーして 交換できますた
ああ もう なんでこんなに苦労しなきゃならないんだ!
とマジ嘆く反面 はよEg音聞きたい半分・・・
初ラムエア、燃えませんように・・・って燃えないか・・・
310 :
774RR:03/06/22 23:53 ID:NmXRJDoz
>>307 今、SP-1のセミラジ使ってるけど、308も言っている通り
お金があるならブレンボかニッシンのラジアルを買ったほうが結果的にはいいと思います
もし単純にマスター径を大きくしたいなら、SP-1のマスターはお勧めです
ただ、SP-1のマスターはちょっとだけスポンジーな感じが残ります
311 :
774RR:03/06/22 23:57 ID:sK/qGKNK
18インチはタイヤがねえ〜。
ミシュランTX復活きぼんぬ。
312 :
へっぽこ91:03/06/23 19:19 ID:CklkmiO0
昨日はあれからバイクを引き上げに来てもらうまで一人寂しくSAでコーシータイム。
特集本油冷ワールドにも書いてありましたが、みなさんもご存知のように油冷Rは油圧がかなり高いため
「フィッティングの取り回しには注意が必要」と書いてあったので、それが原因ではないかと思っています。
オイルクーラーは新品だし、フィッティング&メッシュホース類はアフターパーツに交換済みなんですよね。
おいらのRのホース取り回し方法はオザワR&DのGSFと同じようにしてもらったし・・・。
なにが悪かったのかはっきりした原因は今もって解からず・・・。
313 :
774RR:03/06/23 19:32 ID:dG/KeQOz
懐古趣味もいいけど隼買いなよ。
大きなお世話だ
油冷に乗りなよ。
懐古趣味つーか、特に変える必要性が無い以上は高いカネ払えないニョロー。
てゆーか全然カネ無いので。
>>306 モツカレー、イ`。
>>309 がんがれー。
漏れのも不動車起こしなんでEg音聞けた時の嬉しさは判る、とにかくがんがれー。
>>312 モツカレー。
90の1100にヨシムラ管(年式違うっぽい?)つけてた知り合いは、
エキパイとオイルクーラーが擦れてオイルクーラーに穴空きましたですよ。
ちと違う症状だけど初めてあれ見たときはガクブルしますた。
317 :
91青白改:03/06/23 21:32 ID:emnaTOin
>>10っさん
今日の夕方、圧計ったけど昨日と変わらず。
やはり漏れていないみたいだ。
しかしそのバーコードは取っていない事が判明したんで、原因がわからない以上
取ってみるかという事になり次の休みに実行してみます(^^)
>>774油冷さん
レスどうもっす!
>>313さん
懐古趣味じゃないんよ。
バイクと共に人間もスライドして古くなってんだから(笑)
少なくとも漏れの中では、12年間ず〜っと「現在」なんだな!
毎年、どっか進化してる。
部品交換で・・・
318 :
774RR:03/06/23 22:07 ID:Mt7f4RwM
頭でしかモノを考えられねェ奴は
「新しいほど優れてる」
ソコから」出られねぇワケだからさ
by とっつぁん
日曜日に油冷750を国道16号付近で見ました。
メンテナンスが行き届いていてピッカピカの車体に
ゆとりのあるジェントルな走りでした。
自分とはペースが合わなかったので抜かそうと思っていたのですが
何故か魅入ってしまいました(笑)
俺のはボロボロだったから・・・。
で・・・家帰って洗車してたら、雨降ってきました。
ボロボロのまま乗れというお告げなのでしょうか。
320 :
10っ:03/06/24 01:09 ID:BJ1RKmGZ
>>308さん310さん
お金があれば欲しいです憧れますブレムボラジアル
SP-1に替えてもスポンジーさが残るなら310さんの言うように+3万で勝手に造語ですがブレラジですかね
頑張らないとな、、、お金工面
>>へっぽこ91さん
フィッテングぽいですねぇ早く解決するといいですね
>>309さん
がんばってー
>>91青白改さん
早く解決するといいですね
原因がわかったら教えてくれませんか今後の勉強になります^^
>>313さん
隼より油冷の方が楽しいから油冷乗ってますー
上を求めりゃキリがなし
妥協ってことじゃなく今のところ一番好きなのが油冷ってだけでして
>>319さん
梅雨どんまいです。
321 :
へっぽこ91:03/06/24 19:57 ID:5ozEP88H
え〜、あれから自分なりに今回のトラブルの原因を考えてみたのですが
おいらのRはエンジン下からオイルクーラーまでステンメッシュなんですが
ノーマルは途中でスチール製のパイプが使われてましたよね?
そのパイプの部分でホースが余分な動きをしないようにしっかりと
固定されてるためにオイルクーラーのほうによけいなストレスが掛からずに
すんでいるのではないかと・・・。
前回と同じようなとこがオイル洩れしてるんで不良品というのも考えにくいし・・・。
ちなみに、二回ともオイルクーラー左側上段から三段目辺りなんですが
こちら側ってオイルが入ってくる方でしたっけ?
消音器交換しますた。ケルケルのスリップオンに。
問屋にはまだ在庫があったのにはビクーリしますた。
323 :
86G型:03/06/25 18:59 ID:1zwyVe/R
隼いいよね! でも自分でいじれそうに無いから・・・又今度!!
>316.320
ありがとゴンス
昨夜スイッチON! メーターパネルがついた!感動・・・
で、SPキャブをつけようとした瞬間
みなさん初期型のフレーム取りまわしは危険です
キャブが入らん・・・また加工かよ。。。
後期のフレーム買うか?<そんな金は無い(泣
つか治ったら 筑波でGSXカップでます<目標
で バックマーカー、と。
324 :
M型黒赤:03/06/25 20:22 ID:txMpd8a4
スドコのマフラーってどうなの?
五月蝿いんですかねぇ。
中古で1万で見つけたんだけど爆音はカンベンして欲しいし。
知ってる人教えてください。
325 :
774RR:03/06/25 20:53 ID:5Yf4muJh
>323
11月のGSXカップに出るときはここで告知するべし!!
オイラ応援に行くでしゅ。
326 :
10っ:03/06/25 23:21 ID:PN09Grwc
GSXカップ・・・いったらかっちょいいGSXが沢山いるんだろうなぁ・・・
そういえば油冷スレの方々はどのようなマフリャーを装着してるのでしょうか
私はノーマルの放熱板がついてる奴です^^;(サイクロン率が高いのかな??
327 :
774RR:03/06/25 23:36 ID:826gtZ14
うちの88Jはデイトナスペシャリュ〜!!
88Jにヨシムラワンオフ。
Nにブライトロジックでつ。
330 :
774RR:03/06/26 00:34 ID:baHp0FHF
>って言うより、言いたくないですがそろそろ場の雰囲気を察してくださいな。。。
>掲示板の調和をもう少し考えてみてください。(ペコリ)
怖!!! 客を選ぶならそう書いとけよな!
おいらのはエキパイから集合部まではテックサーフ。
センターからサイレンサーまではワンオフで隅田さんのとこで作ってもらいました。
センターからサイレンサーまではテックサーフに簡単に戻せるので
テックサーフは車検のときにはバッフルつければ問題ないのですが…。
ワンオフで作ってもらったやつは爆音(汗
333 :
87H:03/06/26 20:40 ID:DIKt/U+b
力こぶ(茶筒)付き吉村
334 :
774RR:03/06/26 21:02 ID:sCBPEn2N
ケイファクでぃあぶろ 特注ストレートインナー
ヨシムラのレース管がとっても静かだった・・・
335 :
91青白改:03/06/26 22:25 ID:NkuWI1Ex
ありきたり機械曲げDSCカーボソサイクロン
不明なチタン管&ワンオフ・カーボンサイレンサー!
低音で好きな音だが!始動時は近所迷惑を避けて幹線道路!町内から離れた本屋の駐車場で暖気運転…!
交番が目の前で!本官さんが必ず出てくる…
田舎に引っ越したい!今日この頃!
337 :
88-1100J:03/06/27 00:06 ID:pD1VjUn8
米国製吉村。
ノーマル並みに静かなのが好きでもう10数年つき合ってます。
最近3度目の再塗装をしました。
USヨシムラって静かなの?
「ノーマルがうるさい」が正解(笑)
>>338 かつては五月蝿かった。
最近はJMCAが余裕で取れるくらい静か(w
>へっぽこ91氏
フロント油面そのままってあるが、もともと油面高くなってたとか
ありそう。
みんなマニュアル通りかな?
マフりゃはつきぎをねじこんだw
342 :
へっぽこ91:03/06/27 02:10 ID:3dqhuyTL
>>341さん
おいらが自分でしているメンテはチェーンの清掃、給油、調整。
あとは、エアクリーナーの清掃と洗車ぐらいしか出来ないヘタレなんで
それ以外はお店まかせなんです(汗
そんなわけなんで、油面はマニュアル通りに設定されてるはずです。
ってか、油面まで変えたりしたらサスセッティングが訳ワカン無くなりそうなんで…。
(とか、言ってるクセにリアのバネレートを変えてしまったおいら…。)
>>343 >>340では書き忘れたけど、US YOSHIMURAは大別して2種類あって、
1つは並行モノ。1つはヨシムラ ジャパンが代理店となっているモノ。
漏れが知ってるのは、ヨシムラ ジャパンの正規輸入モデル。
並行輸入モデルは知らないでつ。
参考にならなくてスンマソン。
345 :
329:03/06/27 18:05 ID:O4eJGZka
>>343 昔、Lに乗ってたときにUSヨシムラの並行モノをつけてました。
RS-3が出る前のタイプで、スチールエキパイ/アルミサイレンサーでしたが、
けっこういい音量でした。7000rpmを超えると更にいい音になったのを覚えて
います。
レーシングサイクロンは別として、K〜N用はデュプレックス、DSC共に音量は
控えめ。DSCは集合部に絞りが入ってるしね。
個人的にはデイトナスペシャルがカコイイと思いまつ。でも音がね・・・。
346 :
10っ:03/06/27 18:44 ID:tzbsVWuf
心の旅より戻って参りました。
ノーマルから社外へのマフリャー選び皆さんの装着マフラー参考にさせて頂きます。
>>327さん 88J デイトナスペシャリュ
>>328さん 88J ヨシムラワンオフ
>>329さん N ブライトロジック
>>へっぽこ91さんエキパイ〜集合部テックサーフ、センター〜サイレンサーワンオフ隅田
>>87Hさん H 吉村レーシングデュプレクス
>>334さん ケイファクでぃあぶろ 特注ストレートインナー
>>91青白改さん 機械曲げDSCカーボソサイクロン
>>88-1100Jさん USヨシムラ
>>真っ赤な1100さん 不明なチタン管&ワンオフ・カーボンサイレンサー
>>341さん 月木無理やり装着
正に十人十色ですね
ttp://www.nankai-kitakyu.com/salemain.html のNo. B4JM7934USヨシムラ USサイクロン USB が手頃なので購入しようか考えています。
USB=EXが黒というのは分かるのですが平行モノ正規モノでいうとどちらに分類されるのかもサビサビになってしまうのかも分からない知識で迷ってます・・・
重さなんて現行のチタンフルエキの2,3倍ありそうですけど
>>346 『USB』というのは、ヨシムラジャパンの正規輸入モノの分類のしかたです。
これはJMCA認定で、音量は95dB/4750rpm、重量は6.4kgです(95年カタログより)。
エキパイは鉄、サイレンサーはアルミで黒アルマイトです。『USS』だと通常のアルミサイレンサー
96年カタログには掲載されていないので、この頃のモデルと思われます。
ちなみにUSヨシムラでは同形状のものを『ZYCLONEレーサーレプリカ』として
販売していたようです。CYCLONEという名称が何らかの事情で使えなかったみたいですね。
348 :
88-1100J:03/06/27 21:44 ID:pD1VjUn8
>>348 プロシリーズ2というヤシですな。
ニューサイクロンみたいでカッコよろし。
350 :
10っ:03/06/27 23:52 ID:tzbsVWuf
>>USB=EXが黒というのは分かるのですが
恥さらし恥かしい・・・(自己レスレス
>>347さん
本当に詳しい説明ありがとうございます。現在はカタログ落ちということなのでしょうか
というか
>>346=348の88-1100Jさんの紹介のヤフオクの品と同じように感じます 同じなのかな?
防腐技術は発達してきてますが近頃ではサビ防止&1300℃の熱にも耐えうる防腐コーティングがあるようで
351 :
88-1100J:03/06/28 00:26 ID:Oesx2tiZ
>>10っ さん
>>というか
>>346=348の88-1100Jさんの紹介のヤフオクの品と同じように感じます
たぶん同じだと思います。サイレンサー部分の上の方にJMCAのプレートが見えます。
まだ在庫が残ってたんですね!
もし購入されたとしたら、コーティングした方が多少は良いでしょうね。
352 :
774RR:03/06/28 01:08 ID:ZpQ6fiOa
91年式1100を候補に考えてるんですが、この車両って5速なんですよね?。
実際乗ってて不具合とか感じたこととかありますか?。
353 :
へっぽこ91:03/06/28 01:31 ID:acR1mNOA
>>352さん
今まで6速のバイクにしか乗っていなかったのでしたら初めのうちは
間違えて6速に入れようとしてしまいますが、すぐに馴れるはずです。
あまりエンジンを回さずに走るような乗り方なのでしたら街乗り程度だと
3速までで十分ですよ。
GSX-Rにかぎりませんが基本メンテを怠らなければ末長く付き合えます。
ちなみに、おいらのは11万キロ走ってエンジン(ノーマル)関係で交換したパーツは
ロッカーアームとカムシャフトのみです。
>>352 油冷独特の太いトルクでまったく心配いりませんよ。現代のエンジンにない
『味わい』があります。レスポンスは驚くほど鋭いですよ!
11万`!よく乗ったな。俺の'91はまだ25000`位だよ。ボロイけど・・。
356 :
91青白改:03/06/28 20:41 ID:ZOT9qAWB
>>352さん
今でも左足が6速目を求めてかきあげるも、むなしくペダルに拒否される事
がある(笑)
が、低中速域からのパワー感には、ホレボレするよ。
寝起きで乗ってフル加速すると気が遠くなる・・低血圧な漏れ
357 :
774RR:03/06/28 22:31 ID:vXeZgkna
91油冷
現在9万キロ
ノントラブル
壊れない・・・ホントに壊れない・・・
358 :
352:03/06/29 22:20 ID:QTHm+6Lk
色々ご意見ありがとう。実は隼のカスタムが某有名カスタム屋で出てて、かなり
買う気満々でいたんだけど。直前になって、「アノ車両は委託で、オーナーが
マフラーとステップは返せと言ってきたから、見積もり金額では出せない。後
少したしてくらたら、つける」と言ってきた。俺としては予算もあるし、無茶
してまで隼欲しいわけじゃないから、断ったんだけど、向こうはかなり売りたかった
らしく、「この値段でこの程度は2度と出ない。少しくらい予算超えても、いいもの
買った方がいいよ。」と何べんか言われた。言ってる事はもっともだが、こっちに
も限界があるし。で、半分の値段で買える91油冷の話をしたら、
「あんな古い車両は止めた方がいい。電装系弱いから、出先でエンジンかからない
トラブルとかある。ロングツーリングとかには使えないよ。」
と言われた。ま、そうなのかもしれないけど、俺としては結構好きだし。ここの
人たちの話聞いてても良さそうなバイクだし。今第一候補かな?。91で24000kmくらい
走ってるけど、車体はかなりきれい。ヨシムラのマフラーついて46マソ。まあ
これくらいなら相場だよね?
後はZZRのD型かSBBのキャブかだね。
>>358 漏れNに8年乗ってるけど、電装系はもちろん自走不能になるようなトラブルは
一度もないよ。これといった弱点もないし、自信を持って薦めます。
ハヤブサの半額だから選ぶのではなく、積極的に油冷R1100を選んでください。
360 :
774RR:03/06/29 22:42 ID:UeEIqUyw
89油冷で、雨天走行しまくったけど、電装系でトラブった事なんて、一度もない。
361 :
10っ:03/06/30 00:13 ID:vFOmJV+B
>>352さん
91ならパーツも沢山あるほうですしいいかもですね
現行バイク(隼)にゃいつでも乗れるような気が・・・
って91でロングツーリング使えないよ とかっていう店だったら
88なんてぼろくそ言われるんだろな・・・商売商売な店よりいいバイクと出会える店が好き・・・
362 :
86G型:03/06/30 03:05 ID:FgY99fj/
本日キャブセットしてきました あー 疲れた おくふかすぎ
当然 不完全 でもがんばります。
>325 ありがとー 書きますぜ
でもね 先日のリザルト見たら・・・油冷2台かYO!!??
もっといるとおもった・・・ひーー
363 :
352:03/06/30 11:59 ID:GUaSfyNh
>>361さん
確かにそうですね。現行にはこの後いつでも乗れそうな気がしますね。ちなみに、
ソコの店は自分のとこがパーツメーカーもやってまして、同時に販売もしてる
んですが、その一部としてコンプリート車も売ってまして。ただ、コンプリート
として売るには、保証の関係もあり、古い車体は扱いたくないらしいです。
まあ、ひねくれた見かたすれば、「旧車は面倒な割に金にならん」ってことみたい(w)
思えば、ソコの店はパーツも現行BIGバイクのモノしか置いてないな〜。どんどん
店も大きくなってくし。やっぱ儲けるためには新型メインなんだろうね。
364 :
へっぽこ91:03/06/30 17:43 ID:Hf8eZ60t
この間ぶっ壊れたオイルクーラーは、結局ホースからフィッティングをノーマルに戻す事にしました。
また走行中にオイル洩れを起されたんじゃたまりませんので・・・。
>352さん
油冷R乗りとしてはぜひとも乗っていただきたいバイクですが、隼を買えるだけの予算があるのでしたら
03R1000も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
おいらは02R1000を試乗した事があるのですが、その技術の進歩にアゴが外れそうでしたよ(汗
ぜひ、後悔のないバイクライフがおくれますように。
気温上昇に伴いセッティング濃くなってきたけど普通に走るので放置プレイ中。
暑くてバラす気しない・・・・・・・・・・(;´Д`)
>>352さん
当方1100でなく88’750乗りですが、現在の車体は不動状態で入手しました。
EG不動で入手したんですが原因はイグナイターの故障。
それ以外は消耗品とかゴム系の劣化部品交換だけで蘇って、現在はトラブルフリーです。
正直な話、スズキ車は異常に頑丈かつ堅牢な車体だと思うので耐久性に不安は無いと思いますよ。
壊れる時は新車でも壊れるんだし。
現行車はこの先いつでも乗れる・・・・この言葉に全てがあると思います。
漏れ的には惹かれる物があるなら買わずに後悔するより買って後悔したい。
>>へっぽこ91氏
03のR1000は非常にいいらしいので乗らない方が精神衛生上宜しいらしいですyo!(w
油温系つけないほうが幸せなままでいられるのと一緒〜。
でも一回乗ってみてえ、このスレで試乗したヒトおられますか?
R1000の進化は止まらないと思うので〜
油冷が完全にぶっ壊れたときに乗換えがいいと思います
367 :
774RR:03/06/30 22:37 ID:bn4aE/EM
86G型殿
325です〜
本当だな〜!約束だじょ〜!!
オイラ絶対応援に行くのだ。
千葉だからツーリング気分で筑波に参上するのだ。
隼やR1000はそれぞれに良さやすごさ(技術の進歩によるビックリ性能)
が沢山あると思います。ウンウン
でも・・・油冷は、油冷のRは「大好きっ」て乗り手の気持ちに
間違い無く応えているカスタムバイクが沢山いるよ!
ここにカキコしてる人の数だけ様々なRが生きてるよ!!
だから自分の気持ちと思いを乗せられるバイクを選べば一番じゃないかな?
369 :
774RR:03/06/30 22:59 ID:KjSqt/hz
R...今となれば、希少な空冷レプだもんね。
カウルの隙間から覗く冷却フィンのカッコ良さに
うっとりしてるのは俺だけかい?
371 :
10っ:03/06/30 23:17 ID:vFOmJV+B
11・23 筑波・・・スキルがあればなぁ^^;
確か日曜だと思うので応援にいけるかもしれません ガムバです。
良いとこもあれば悪い所もある 上を見たらキリが無し下を見てもキリが無し・・・
パーツ適合を見ると89以降ばかり・・・88は虐げられてるのかな、まぁカタチから入ったタイプなんですけどね・・・
372 :
R774J:03/07/01 00:52 ID:cFtJ+/2G
>でも一回乗ってみてえ、このスレで試乗したヒトおられますか?
乗りましたよん。
確かに速い、軽い、車体がっしり、足よく動く。
でも、なんか存在まで「軽い」感じ…
負け惜しみでもなんでもなく、アレじゃぁ性能を出し切れないストレスと
上手く乗れた瞬間=スゴい世界(スピード、動きふくめてね)なので
サーキットメインで使う以外はどーかな…と。
街乗りもする、ツーリングも行く、たまに峠も走る、ならば
ボクは油冷でじゅーーぶん。
カッコいいけど、質感、っていう点では90年ぐらいがピークだったかもね>R
最近(特に'96T以降)は、質感とかツーリングとかは
スポーツ性重視、と割り切って捨て気味ですからね
だからレースでの活躍があるんだなぁ、とナットク
373 :
352:03/07/01 01:00 ID:x1e7TaqU
確かにR1000いいらしいですね。でも、アレも高いしね(w)。それにあそこまでの
性能は俺じゃのりこなせない。油冷1100でも手にあまりそうなのに。でも、みなさん
のおかげで、油冷の魅力がよく解りました。かなり買う気になってきた。ありがとう。
元油冷乗りで現R1000オーナーだす。
R1000むちゃ速い。
フル加速でフロント浮こうが全然危なげないし、インジェクションも随分素直になったし。
油冷みたいに高速コーナー苦手じゃないし、風防もいい。
振動とかポジションは似たり寄ったりだが……。
ただまあ、バイクを操る満足感を得ようとすると、相当気合がいる。
ちょっとかっとばした程度ではなんつーか、
そんなのR1000に乗れば誰でもできるつーか……。
自分が操ってる充足感を得るには相当な経験と、体力もいるとおもうよん。
油冷はその意味、最初ちょっと手ごわく感じても、一度こつを掴むとかなり楽しめる。
従順なエンジンがその主役だよね。
最初はどっかん加速に驚かされるかも知れんが、実は人見知りするだけのシャイで
素直なカワイイ油冷エンジン萌え!
375 :
へっぽこ91:03/07/01 03:24 ID:V9ANHmRY
>>373 352さん、もしも油冷Rを購入されるのでしたら年式が年式なので、走行距離に関係無く
消耗部品関係や油関係はすべて交換してもらう事をおすすめします。
最低でもエンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキパッド、ブレーキフルード
エアフィルター、プラグ、タイヤぐらいは交換してもらえるように交渉してください。
個人的にはFフォークOHとRサスリンク回り、チェーン、前後スプロケもやってほしいですが…。
そこまで要求したら交渉決裂になったりして(汗
376 :
へっぽこ91:03/07/01 03:39 ID:EJNWWwcW
F、RブレーキキャリパーOHも追加!って、おいおい(汗
377 :
352:03/07/01 13:19 ID:ZY0V2j0z
そうですね。要求はしてみます。しかし、気に入った車体が置いてあった店が、赤
男爵なんで…。あまり過剰なサービスは期待できないかな?(w)。車体はかなりキレイ
な方だとは思いますが。
>>377 赤男爵なら買っちゃってOKでしょう。というのも、前前スレあたりで誰かが言ってたけど
納車されてからから3ヶ月以内であればクレームである程度までは何とかなります
あそこの会社は納車整備がいい加減なことが多いので、まず其処を突き
エンジンパワーが無いとかいろいろクレームをつけます
するとアシダムに乗せるとか言ってくるので、乗せてもらいましょう、
パワーが出ていなければエンジンがおかしいとクレームをつけフルOH・・・
俺もやっていただきましたw
擁護するつもりは無いけど
乗って動かさないとわかんない所もあるし
一概にいい加減と言うのはどうかと思うが。
380 :
774RR:03/07/01 14:46 ID:06Iag6/0
この前の日曜日に京都の堀越に行きました。そこでこんな事が・・・
発進→2速→3速と全開に近い所でシフト・アップをしていくと
3速でガス欠のような「バババ」っと言う音がでて吹けません。
おそらく燃料供給不足なんだと思いますが。
当方、88J型の刀顔、ノーマルキャブ、USヨシムラです。
同じ症状出たかたおられませんか?
燃料コックのフィルター変えれば治りそうなんですが・・・
381 :
774RR:03/07/01 23:49 ID:rshuwnHH
ここの人は実際に走ると結構ぶっ飛ばすんだろうけど、
マターリとして、変な荒らしも無い、いいスレですね。
382 :
88-1100J:03/07/02 01:51 ID:GzYMlv5V
>>380 その症状は私のバイクにもあります。
たまにしか乗らないので、暫く乗ってみて回してやったりすると
いつのまにか直っていたりして..。
バイク屋いわく、「ある程度回してやらないとダメですよ。」との
ことですが、今だ原因不明です。(苦笑)
タンクの上に生えてるブリーザチューブを
点検してみれば?
>>380 タンクキャップを開けてチューブから息を
吹き込めるのが正常
384 :
10っ:03/07/02 17:22 ID:cFdUjVMy
>>380さん
同じ1100Jに乗ってます。今までそのような状態になったことが無いので他の方のレス見て勉強させて頂きます。
>発進→2速→3速と全開に近い所でシフト・アップ
2速全開⇒3速ってーことは時速だと190km位になるかと思うのですが
ガス欠のようにボボボ・・・っと吹けなくて失速 恐いですね
低い回転数での1〜5速は順調なのでしょうか
混合がおかしくなるようなトラブルちゅーことですよね
タンクの水抜きドレンホースがタンクからすぐのとこで折れて詰まりますた。
なもんで朝キャップ空けたら池になっててタンクに少し水入っちゃったり。
タンク裏のホースニップル長すぎるんで、7ミリ位残してぶったぎったらええ感じです。
ダイヤフラムカバーとタンクの間でドレンホース折れてる人は一考したってくだつぁい。
>>380 ガソリンコックの位置を「ON」「RES」のほかに「PRI」でも同じように試してみてください。
もしそれで症状が収まるなら負圧コックが開ききらなくなっている可能性があります。
一応油面も見たほうが良いと思いますが参考までに。
他にも理由は思いつきますけど自分の経験ではこれが一番アヤシイでつ。
'91 1100Mに乗っているモノですが質問させて下さい。
外観から91年式以降と90年式以前のエンジンを見分ける方法を教えてください。
教えてクンでスマソ
>>386 オイルパンの形が違います。
Lまではドレンボルトがひっこんでたような気が・・・。
388 :
386:03/07/02 21:26 ID:y2egaMz8
>387サンクス
ドレンボルトがメガヌレンチで回らないのでつか?
ハンドルを右にめいっぱい切ると、エンストします。
どうやら断線している模様・・・その都度ブレーターが
落ちます・・・ウワーンヽ(`Д´)/カウルやタンクはずすの
メンドクサーイ!!
390 :
387:03/07/02 22:43 ID:txmso66l
>>388 Lに乗ってたのが8年前で、しかも1年しか乗ってなかったから記憶が曖昧でつ。
でも、Nに乗り換えてから「オイルパン違うなあ」って感じたからうそじゃない。
ドレンボルトが引っ込んでたのは記憶違いかも知れんね。
392 :
774RR:03/07/03 19:27 ID:X7sKnkIP
abunai
ochicyau
>>391 いいじゃないの〜!
俺はスカ後シートレールをコンパクトにしたい。
小さいシートカウルを付けてぇーのです。
油冷ワールドに載ってるローズピンクのRKが好きなもんで・・。
394 :
391:03/07/03 23:23 ID:H/f4Etd+
395 :
へっぽこ91:03/07/04 02:14 ID:+JaaZOSZ
おいらもカウル換えたいと考えているのですが、ノーマルのデザインが
好きなんで材質違いでないかと色々と探してみたけど、ものの見事にありません(笑
もうじき乗れなくなるから、その間にワンオフで作ってもらおうかな。
(そんな金あるのか?オレ?)
>>へっぽこ氏
おつとめはいつからでつか?
397 :
391:03/07/04 03:16 ID:/K0wL7Js