【水抜き】バイク用ケミカル総合スレ!!【錆落し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2ゾニ:03/04/15 20:29 ID:tSV1GbSr
ルネたんのおっぱいちゅうちゅう
3なんてーええ気持ちシックスナイン!オメコトライブ:03/04/15 20:30 ID:4sgpyUSC
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/15 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。 
4774RR:03/04/15 20:30 ID:yYV7oKFu
呉五-五六は万能。
5業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/15 20:30 ID:czx0DUid
 |  | ∧
 |_|Д゚)  サンエスK。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6774RR:03/04/15 20:34 ID:cfpTdc/4
自作のCRC556ステッカー貼ろうと思うんだけどどうだろう?
7774RR:03/04/15 20:37 ID:6SbsVRdB
(゚д゚)シメシ
8【小吉】なんてーええ気持ちシックスナイン!オメコトライブ:03/04/15 20:40 ID:4sgpyUSC
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/15 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。 

テストン




9 :03/04/15 20:43 ID:KhNhjq0x
とりあえずネバーダル使おうとしたら
溶剤が揮発しまくってたので新しく買ってきた、鬱。

まだ半分以上も残ってるのに・・・
10【基地外】774RR:03/04/15 20:43 ID:6SbsVRdB
どれどれ
11f038182.mctv.ne.jp:03/04/15 20:56 ID:6xeenAcm
test
12空冷発動機:03/04/15 20:58 ID:kTIon0Fu
>>9
( ゚д゚)ホワイトガソリン入れれば復活するそうです。
13774RR:03/04/15 20:59 ID:bclBYUvI
痛たた
14dadff7-169.tiki.ne.jp:03/04/15 21:00 ID:bclBYUvI
痛っ
15774RR:03/04/16 00:01 ID:3wFgOEUV
sage
16首謀者R:03/04/16 01:19 ID:tKvKJKsZ
リン酸-窒素-カリウム系の園芸用肥料?が安いからお湯で溶いて錆落し剤として代用してるんだけど、
錆落し後に塗装せずに地金露出のまま放置した場合、ただのリン酸、もしくは普通にリン酸系錆落とし剤
として売られているものなどを使用した場合と比べて、窒素やカリウムなどの成分は鉄の表面にどんな影響を及ぼすんでしょうか?
錆はよく分解されるんだけど、しっかり水洗いしたつもりでもすぐ酸化しちゃうんですよね。
塗装前にぼこぼこになった表面を研磨して下地を出すつもりでも、とりあえず強制乾燥させて即効でプライマー塗るしかないんでせうか?
また、地金露出のまま放置してもある程度の防錆効果もあるぞ!というオススメ錆取りクリーナー、もしくは酸化防止系ケミカルなどあったら教えてください。
179:03/04/16 14:05 ID:VqBQ3IS7
>>12
マジすか!?
試してみよう・・・
18774RR:03/04/16 22:44 ID:prXNU/uf
sage
19774RR:03/04/17 13:58 ID:vi+C3JaC
20山崎渉:03/04/17 15:16 ID:FUYmjXGL
(^^)
21774RR:03/04/19 11:52 ID:w9UfpJZb
サルベージage
22774RR:03/04/19 11:53 ID:w9UfpJZb
・・・!
サルベージしてない!
23山崎渉:03/04/20 01:18 ID:CZ2JfKyX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
24山崎渉:03/04/20 02:49 ID:CZ2JfKyX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
25774RR:03/04/26 07:58 ID:A7ulUFKh
age
26【大吉】:03/04/28 01:23 ID:xx6jGTr8
クレスーパーパワーブースターはちょっこし効果あったよ。
27【吉】:03/04/28 04:35 ID:u3CqdMC+
何に?>>26
28ティソ粕:03/04/28 18:03 ID:n9rTbU3L
水抜き?




タンクはずしてやりゃいいじゃん。
2916:03/04/28 23:05 ID:qTeEa8S/
肥料じゃぁ実はあんまり錆が落ちないということが判明。
俺は一体何を勘違いしてたんだ・・・??
お金貯めて花咲かG買うしかないのか・・・・・
ウワァァァン!!
30774RR:03/05/01 03:39 ID:38uYjAZs
日本磨料工業株式会社age
31774RR:03/05/02 13:52 ID:/AwTFZ32
>>12 ネバダルって、灯油じゃないの?結構揮発スピード遅いような気がしたんだが。
臭いでは、白ガス吸った事ないんでわからんけど。
32YahooBB219026164049.bbtec.net:03/05/02 20:00 ID:AFSDh+VX
>>8
それで?
3332:03/05/02 20:02 ID:AFSDh+VX
うわ!
半月前の・・・
鬱だ(r
34MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/05/02 20:05 ID:he/0ivWs
ヴィーゴがケミカルなみなのか
シェルがタコなのか・・・
35774RR:03/05/06 14:08 ID:AvL+DaVP
マイクロロンなんてどうでしょうか。

ZZ-R250に2回入れましたが、エンジンのガシャガシャ音は
減ったと思います。シフトの入りも良くなったし。

悪い印象は持っていないので、現在はGB400で実験中です。
エンジンの潤滑方式がドライサンプなので、
フェラーリとかポルシェと同じ入れ方で試してます。
特に何も意味はありませんが、なんかかっこいい(笑)。
36774RR:03/05/06 19:18 ID:P9XiiYnS
マフラーに付いてしまった靴底の焦げ痕はどうやったら落ちますか。
タンデムしたヤシが足乗せてたんだよぅ。
37774RR:03/05/06 22:17 ID:QWcII6y6
>>36
1、そのまま乗る、すると、熱せられてそのうち落ちる(事もある)
2「ピカール」
3、マフラー交換

錆落としなんてこの辺で良いんじゃないの?
他のの3〜4分の1で買える値段だと思うんだけど。
ttp://www.infoseek.livedoor.com/~sptools/index.html
38774RR:03/05/07 00:32 ID:7SI/wtK9
>>37
レスサンクスでつ。
参考にしていろいろやってみまする
 
39774RR:03/05/07 20:10 ID:6XFmbA/+
>>36
100円ショップでもそこらへんの金物屋にでも売ってる
スチールウールでこすると一発。
メッキ相手だと傷もつかない。
洗剤入りのボンスターもおすすめ。

ケミカルじゃなくてフィジカルだけどな
ピカールやネバーダル等で落ちないちょっと手強い相手の
錆び等には最強。
40WD−40:03/05/08 15:27 ID:QX0AvgdQ
このスレでは556をゲトしたい。
41首謀者R:03/05/08 22:55 ID:QMKtA3nb
俺みたいなウンコ50ccライダーはエンジンにやさしい走り方なんてよくわかんないから、
やっぱ燃料添加剤って必須だと思うわけよ。
というワケで呉のガストリートメント&水抜きをゲトしますたーー。
燃料添加ケミカルは初体験だけど、エンジンかけてすぐ判るくらいのはっきりとし
た違いが出てビックリ。
低回転域でのノッキングが改善されたし、始動や加速もややスムーズ&パワフルになった。
これでウンコビリビリサウンドのスクーター厨房にも負けないぜ!

呉の化学力は世界一ィィィィィ!!
42774RR:03/05/11 15:24 ID:mwhje0DB
a
43ひよこ名無しさん:03/05/11 17:49 ID:khuvhqTT
荒れるので、できるだけ燃料添加系やオイル添加系は控え目表現でお願いします?
44首謀者R:03/05/11 21:38 ID:R4vu7IxA
>>43
うかつだったよ。
ってか全く伸びませんねー。
やっぱ用途の違う数多のケミカル類をひとつのスレで語るというのは無理があったか。

そういやどっかのページで読んだんだが、5-56って揮発性高いから、潤滑にしろ防錆にしろ、あんま長期間は効かないらしいね。
ほこりも吸いやすいから、こまめに拭いて吹き直さないとかえって錆も出やすくなるらしい。
防錆はエンジンオイルと灯油(流動性を与えて細部に行き渡らせるための溶剤として)を混ぜたやつを霧吹きで吹いて、
一週間後くらいに布で拭き上げるのが最強なんだそうな。なんか5年くらい持つとか聞いた。
だが一週間乗れないという諸刃の刃・・・・・
45首謀者R:03/05/11 21:41 ID:R4vu7IxA
↑これってオイルスレに書き込むべきだったかも?

総合オイルスレッド 4本目
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050331185/l50
46へかとん:03/05/13 05:14 ID:LrvymLXl
タンクの錆落しはサンポールのお湯割が定番らしいっス
問題はその後の防錆ですね。
4736:03/05/13 11:32 ID:PBPDoZ2J
>>39
ありがとうでつ。
このスレに救われたので蟻地獄からこのスレを守ります。age
48774RR:03/05/15 01:50 ID:mdkcJGL4
あげとく
49774RR:03/05/15 02:48 ID:45xbX/yV
ピカール。。。
50774RR:03/05/15 02:51 ID:Tnx71CqX
面倒な時のサビチェンジャー。これ最強w
51774RR
>>WD40
オマイは乳酸菌飲料の匂いがするがナゼだ?