1 :
武論尊:
いよいよ、シーズン突入!!!
お勧めキャンプ用品、キャンプポイント〜裏技・・・
引き続き語れ!
ンでもって、おまいら旅に出ろ!
2 :
774RR:03/03/26 06:26 ID:LHeRpnRW
俺はついに、このスレの
>>2をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの
>>2をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの
>>2をゲットするためだけに
修行してきた。
やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、
>>2をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの
>>2をゲットしたのだ。
何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの
>>2をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、
>>2をゲットさせてくれてありがとう。
俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「
>>2ゲット」と。
>>3へ おせ〜んだよ(ププ
>>4へ 2ちゃん辞めろ(ププ
>>5へ 人間辞めろ(ププ
3 :
774RR:03/03/26 07:12 ID:g3kaN7ha
だらだらと3get。
5 :
V44:03/03/26 11:26 ID:zveKVGZ/
どつかれ5
6 :
骨らいだー:03/03/26 23:34 ID:l2k0bJCE
保守で6げっちゅ
7 :
邪道ライダー:03/03/27 00:36 ID:AT+UE/X8
マット物色中
漏れは某スポーツ○ーソリ○ィーで買った、
スランバージャックのマットをここ数年使ってまつ。
寒いときはプラス銀マット。
9 :
2:03/03/27 03:14 ID:9PnBHb7G
10 :
武論尊:03/03/27 10:54 ID:j7ATY9JT
>>7 漏れはカスケードデザインのウルトラライトロングを使ってる。
寝心地イイし、収納もコンパクト
高いだけの価値は十分にあると思う。
11 :
RUN:03/03/27 23:36 ID:eZJwkhN3
すいません小生はいつも健康ランドとか使っていましたが
今度の旅でテントデビューしようと思います
日曜朝に関東から九州目指して九州1周しようと思っています
お薦めのテントシュラフ教えてくださいマミータイプは絶対必要とか
そういう買うのに気をつけるとこ教えてください
12 :
RUN:03/03/27 23:39 ID:eZJwkhN3
>>8 そこいい品そろってますよね、小生はつきみ野の
S○TY店に行きましたマットは必需品ですか?
13 :
774RR:03/03/27 23:40 ID:QKCJfThH
13・・・不吉だ。
14 :
RUN:03/03/27 23:40 ID:eZJwkhN3
あとコスト抑えたいんで
ドンキーとかヤバイですか?
15 :
774RR:03/03/27 23:45 ID:WTyzoJWN
>>12 テント泊や野宿するならマットは必需品だと思うよ。
地面の温度は夜になると結構冷えるし。収納性で言えば
サーマレスト系の空気入れるタイプが小さくなるのでお勧めだけど
収納気にしなければリッジレストやZレストもお勧め。半額くらいだし。
どうしても金なければディスカウントストアにある銀マットでもどうにかなる
ただ上で言ったのを使うともう銀マットには戻れないw
16 :
774RR:03/03/27 23:47 ID:jDcogea4
>>11 九州はだいぶ暖かくなってきていい時期だよ〜。
キャンプ道具はちゃんとしたメーカーのものを買ったほうがいいけど、コスト的に
厳しいのなら、安いのを買ってどんどん使ってるうちに慣れてきて不満がでてくる
だろうから、そのときにちゃんとしたのを買えばいいんじゃない?
17 :
774RR:03/03/27 23:57 ID:djO2BJbo
11には、テントより自然を愛する心が必要だと思うぞ。
18 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/28 00:10 ID:/hV7agfM
>>11 おすすめのテントを挙げようとすると、
どうしても高くついてしまふ…(w
個人的には価格面とか考えて、
モンベルのムーンライト1型ですね。11さんの身長にもよりますが。
あと、金をなるべく使わないためには、
できるだけ自炊したほうがいいでつよ。
カップ麺買うより、袋ものを買ったほうが安いですし。
米も炊けたらなおよし。
19 :
九条ねぎ:03/03/28 00:20 ID:wi0lhXi8
コンロはカセットガスを使用する物も良いけど
長期間キャンプするとなるとガソリン使用のコンロが後で安く付きます。
期間がワンシーズンだけならカセットガスがお勧めかな。
ガスの補充もコンビにでできるし。 ホームセンターへよればさらに安く手に入る。
ただ使用したあとの缶の処理が厄介なだけかな。
食料も完全自炊すれば安く済む。買い物はコンビニを利用しないで
大手のスーパーなんかでまとめ買いすればさらにお得。
20 :
774RR:03/03/28 01:07 ID:eZQEoaDL
>>18 ムーンライト1は荷物入んないから使いにくい
最低2型、できれば3型がいい
2型なら中でコーヒーくらいは沸かせる
21 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/28 01:20 ID:/hV7agfM
>>20 あー、テント初心者てことなら確かにそうかも。スマソ。
ちなみに漏れはダンロップのD-207(だったかな?)から、ムーンライト1にしますた。
理由は、荷物をそれほど多く持っていかないので、
荷物の小型化&軽量化を図るためでつ。
22 :
774RR:03/03/28 01:31 ID:eZQEoaDL
>>21 確かに荷物少なく寝るだけなら1型でもアリかも
漏れは自炊派なんでいつも荷物満載
そして余った食材とかでテント内は生臭い(泣
23 :
774RR:03/03/28 02:42 ID:VkOtyjDh
24 :
RUN :03/03/28 02:47 ID:ZVQzsqdN
皆様レスありがとうございます。とびっきりの室内育ちです(笑
やはり10日間以上の旅となると、毎日宿とってたら
金がやたらかかるんで、これを機にアウトライダー
になれればと思います。まあ最初ですんで、ご飯は現地の名産物も
食べたいんで、(あと温泉も。金を普通に使います
宿賃だけはセーブしたいと思います
テントドンキホーテで3000円で売ってるんですよ
やばいっすかね。友達曰く風に弱い。
風があまりに強い日(または雨 は宿とりますが
身長は183あります。また明日きます。よろしくです
25 :
GPSと二人旅:03/03/28 03:07 ID:BsRV1KhD
その身長だと、ムーンライト1型は厳しいかも。
私も同じぐらいの体格だけど、テントの中で寝返り打つのも大変だった記憶が…
ちなみに、使っているテントはダンロップのR3で、広々使えて便利です。
収納サイズがちと大きいのと細かいところで不満はありますが。
3000円のテントかぁ。どうなんでしょうかねぇ。今回は勉強と言うことで買ってみるとか。
26 :
774RR:03/03/28 03:23 ID:WHPlVclA
ぼくは釣具屋で売ってた2980円のテントでキャンプした事あります。
件の3000円テントも似たようなものでしょう。
表皮がナイロン一枚で換気口がないヤツ。
で、キャンプしたその日、その土地は記録的な集中豪雨に見舞われて…
幕が二重になってないテントは、雨が染み込んできまつ。
しかも、目地が水で塞がれて通風性がゼロになるから、
中で寝てると酸欠をおこしまつ(爆)。
一時間おきくらいに頭痛で目覚めて、大雨の中出口をあけて
金魚みたいに表の空気をすって、夜通し過ごしました。
まあ、それも今では面白おかしい思い出です。
安物テントはかさばるので(寝袋も)、
可能なら一定の品質のモノを買った方がイイでしょうね。
でも、三千円のテントでも、買って出かけて泊まればきっと楽しい経験になりまつよ。
27 :
RUN :03/03/28 11:04 ID:ny5Q4wDY
>>25 なるほど積載性があまりないバイクでしてムーンライト
ってこのスレで良くみますね。チェックです
>>26 幕が2重、換気口付きですかそこらがポイントなんですか
雨の日もテントはるとは達人ですね
マットないとやはり下の地面のゴツゴツ感とヒヤヒヤ感は
出そうですね、うーむ出発は明後日というのに
早く決めねば・・・(汗
28 :
V44:03/03/28 12:16 ID:hfq7Mduz
>>27 テントはそこそこ金かけといて(できれば2〜3マソ)、
マットは銀マット、というパターンから入るのが後々よろしいか、と。
L社のツーリングドーム、長辺210cmといっておきながら、室内は身長175の
漏れでも頭と爪先がつかえた。・・んなことありがちなので、購入時注意。
29 :
RUN :03/03/28 13:18 ID:hfX4XKBL
>>28 そうですか今から見てきます
3000円のはすぐ駄目になるんなら
やはりムーンライトが良さそう
L社はあまり評判良くないらしい
前レス読みました
30 :
774RR:03/03/28 13:42 ID:JhOvkPcc
友達がムーンライト一型を立てて寝ようとしたら微妙な傾斜地で頭の方が低くかった。
寝付けない友達は体の向きを入れ替えて狭い方に頭を突っ込んで寝たそうな。
ムーンライト一型や相似形のテントを使い頭が低いと寝られない人はテントを立てる向きに要注意。
31 :
774RR:03/03/28 15:21 ID:hZJScJf0
32 :
774RR:03/03/28 15:34 ID:8YZMM09a
ムーンライト1型はチャリダーの時に使用してます。
バイクの時は3型。3型は前室が無いので、雨の時は不便。
僕はミニタープを使用します。
ムーンライトシリーズは設置/撤収のラクさが魅力です。
あと、地面じゃないとフライがきちんと張れません。
個人的にはおすすめですよ。
九州なら、阿蘇の坊中キャンプ場がおすすめですよ。
近くに温泉、買い出しOK。外輪山などで遊ぶためのベース地に最適ですよ。
33 :
RUN :03/03/28 19:13 ID:GLnV2V63
>>31 ありがたいです。
>>32 阿蘇はライダーハウスに泊まる予定なんです・・
今日見に行ったんですがモンベル直営店だったんで
値引きなかったんでしたが、普通の店だといくらくらいなんでしょうか?
小生の欲しいのは、ムーンライト2型前室あるし定価26000円
シュラフはバロウバッグ#4または#5定価11800,10800
シュラフって夏暑くないですかね?
34 :
774RR:03/03/28 19:16 ID:nDzGXq3u
去年の夏キャンプデビューして
とりあえずで
ドンキで買った封筒型900円
で済ませてしまったのですが
GWってある程度のシェラフをもってった方が良いですか?
35 :
たんでむ:03/03/28 19:52 ID:I7TWDC0/
前スレ?でダブルになるシュラフをお勧めしたものですが。
寝袋は「暖は寒を兼ねる」と言いまして、
あったかいの買っときゃ、暑いときには脱げば良いだけ。
ただし荷物にはなるので、
絶対暑い時、それも平地でしか野宿しねーってヤシは
ぺらぺらか、寝袋なしでも良いくらいです。
36 :
774RR:03/03/28 20:02 ID:hZJScJf0
ムーンライトの値引きってあまり無いね
ちなみに3型は5000円で片側に前室の付いたフライがあります
ちなみにアーデインDXも設置が楽です
RUN氏は神奈川の人ですね?
アーデインなら厚木のWILD-1に\25600で売ってました。
2個あって1個は自分で買っちゃいましたが
37 :
TWIN:03/03/28 20:03 ID:QzWmqBgZ
キャンプツーリングにはオフロードバイクが似合うと思うのは俺だけだろうか?
あとはアメ系もちょっと雰囲気かな。
いえ、決して他のバイクではダメと言ってるのではありません。
38 :
774RR:03/03/28 21:25 ID:H0HDwKot
うっ。
五年前、店頭在庫処分の値引きに釣られて月光七を買って一人で使ってるオレって・・
39 :
774RR:03/03/28 22:50 ID:62g7gqi5
>>36 ツリテスレに書いてた人かな?厚木だったのかー
レスみて厚木近いから見に行こうか
どうしようか迷ってたけど今日通販で振り込んじゃったよ。
しかも某アウトレットでムーンライトのTが
半額っつて言ってたんでついそっちも買ってしまった。
40 :
age:03/03/28 23:22 ID:6glZUnfr
ムーンライトT型 通称棺桶テント、数年前北海道で2週間ほど使いました。
素材はすごくいいですが 2度と使いたくありません やはり狭すぎ! 閉所恐怖症になりました
ケチらずにV型買ったらよかった
41 :
774RR:03/03/29 00:26 ID:e9tRcfV3
安物テントには、ブルーシートで雨漏り対策をする。
安物寝袋は寝る前にペットボトル湯たんぽを作り、暖を取る。
安物キャンプは、楽しかった。もう戻れないけど。
42 :
774RR:03/03/29 00:30 ID:wpKOvySX
蚊帳買いました
43 :
ぼろぼろのZEAL乗り:03/03/29 00:39 ID:iqPFIGwr
思い出したよ、蚊取り線香!!
44 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/29 01:08 ID:DV0V/WNQ
>>37 漏れもキャンプ道具満載のアメリカンを見かけると、
カコ(・∀・)イイ!!と思いまつ。
フロントフォークにテントがくくりつけてあれば、なお萌え(w
でもアメリカンにサイドバッグは当たり前(?)だけど、
オフ車でサイドバッグはちょと使いづらいかも。バランス悪いし。
他の方は、バイクにどんな積み方されてまつか?
ちなみに漏れは、リヤにテント、シュラフ、整備工具などを、3WAY(約60ℓ)に入れて。
コッヘルやストーブ、食材なんかは30ℓの登山用ザックに入れまつ。
サイドバッグは使用せず。
45 :
GPSと二人旅:03/03/29 01:27 ID:/K8NJDL8
>>44 私もオフ車ですが、サイドバック愛用者です。
たしかに、マフラー側が上に上がるのと、シートから後ろの幅があまりないので取り付けはちょっと苦労しますがね。
サイドバックには着替えとストーブ、燃料、工具類など突っ込んでます。
寝袋やマットなどはキャリアの上のリアバッグに、テントはバッグの上にくくりつけ。
もしくは防水バッグを使うかどっちかです。
46 :
774RR:03/03/29 01:29 ID:6oLjuCB0
安いテントって酸欠になるよね。2時間ごとにゴホゴホむせて、空気入れてたっけ。
雨対策で、プラボックス後ろに付けるのは良さそうですね。今度やってみようかな。
サイズチョイスがむずかしそうだな・・・
47 :
774RR:03/03/29 02:07 ID:/zjBVRpi
48 :
九条ねぎ:03/03/29 11:32 ID:1ixQMN/X
来月旅にでるのですが、荷物の配置は大きく二つに分けています。
オフロード系の大型ギアバッグに服や日常品を入れて、ハードケースにキャンプで使用する調理道具を入れるようにしています。
積載の仕方はやはり走り方と同じで多種多様にあります。 綺麗にまとめれば良いですけど
荷物が落ちたり、視界を妨げる事が無ければゴツゴツ積んでも良いと思います。
皆さんはゴムネットを使用されるのでしょうか?
荷物のくくり方で面白い方法とかあれば良かったら聞かせてください。
ってこれは旅のスレで聞く事かな? ネタがなければsage進行で・・。
49 :
774RR:03/03/29 11:39 ID:9VAON+Uz
>>48 ゴムネットだけではダメ。テンションがたりずにずれて落ちる。
メインはゴムローブ必須。
ネットは軽いものをとめておくのと、ローブの補助だと思いましょう。
荷台には重いものを下、リュックは重いものは上。
このへんの話しは検索すれば山程ページがあるので、今からチェック。
荷物は出かける当日にはじめて積むと時間がかかって出発が遅れるから、
前もってやってみて、バランスなどを決めときましょう。
50 :
774RR:03/03/29 12:06 ID:wpKOvySX
>>48 転倒した状態で荷物が外せること。
立ち後家から起き上がれない気の毒な椰子を見た記憶が。
結局、小、いや大一時間かけて、荷物外して積み直したようでつ。
51 :
RUN :03/03/29 12:25 ID:PeEiMpRL
>>36 そうです
神奈川です。そこも見に行きましたヨーレイカってやつですよね
使い心地いいですか?設営楽でしょうか?
今日買わないとどれにしよう(汗
52 :
V44:03/03/29 12:33 ID:hD95tSRe
>>51 ↓あたりが無難。
モソベル ムーソライト2(または3)
ヨーレイカ アルパインプリズム2
小川 アーデインDX
設営しやすさでいえばムーソライトだと思うけど、他のも慣れるといえば慣れる。
RUN氏にはできればヨーレイカのタオス2(テントにあらかじめフライがついたヤシ)
を試して人柱になってほしいが・・。さかいやで半額くらいにしてたど、確か。
電話して神田までひとっ走り行ってみ。
53 :
V44:03/03/29 12:37 ID:hD95tSRe
54 :
774RR:03/03/29 12:49 ID:+ZhuWDas
シートと荷物の間に滑り止めのゴムみたいのを入れると良いよ。
>>52 滞在型のキャンプにはよさげでつね。
原付クラスならタープ内に入れそう…。
重量4.2`てのがちょとネックだが。
56 :
RUN :03/03/29 13:25 ID:jb6fmQqo
>>52 神田って東京のですか?明日福井までいくんで体力温存したいのです
なんで近場でムーンライト2型で良いかなと思ってます
ライダー愛用率かなり高いみたいのでしかし2型より3型
のほう人気ありますね 何でだろう
とりあえず買ってきます
57 :
774RR:03/03/29 13:54 ID:QoUrl4Vm
>>51 ヨーレイカとはちと違う。テント初心者には難しいみたいですね>タオス
風の事を考えて、2型なら大丈夫と思うけど、3型にするならアーデインDXの方がいいかも。
2型も展示してあったけど、あくまで寝る為の物みたいだったよ。
最初見たとき1型かと思った
58 :
TWIN:03/03/29 15:12 ID:q2loRCy8
XLR乗りさん、レスthxです。
荷物を積むときにはゴムのロープはダメダメです。
振動で緩んできたり、切れたりします。
ゴム製品に頼りすぎるとひどい目にあうのでw
ネットやゴムロープはあくまでも補助的に使います。
一番いいのはスリや照蔵、伊能などキャリアメーカーのベルト。
丈夫なので積載以外にも
パンク修理やタイダウンの替わり、バイクを引っ張ったり、テントの設営など
Can2ではいろいろと活躍してくれますよ。
いま出先なので、帰ったらうpしてみます。
59 :
774RR:03/03/29 17:10 ID:Nb2HSu8o
私はJTC(だったかな?)の長さ調節できるゴムロープ愛用してます
ギリギリまで締め上げられるので緩みません
切れる可能性は否定できませんが
60 :
774RR:03/03/29 17:15 ID:s7UuMRNg
以前XLR250Rに乗っていた頃、サイドバッグには助けられましたよ。
マフラー側だけは熱対策が必要で、私は鉄製のL字フレームを針金で縛って、
それでも途中サイドカバーが溶けてきたのでw、拾ったアルミ缶を潰して
その上から縛りつけw これで問題無しでした。左側はストンと
落ちているので、林道走ったサイドカバーが内側に巻き込んで
タイヤで削れましたがw 荷物が猛烈に重かったときのことですが。
ただ、大雨降るとタイヤ内側からの巻き込み水で中ぐしゃぐしゃに……。
外側だけのカバーはまったく役に立ちません。防水タイプをお勧め。
61 :
774RR:03/03/29 17:26 ID:wpKOvySX
大荷物になると 箱 でつね
62 :
774RR:03/03/29 17:27 ID:sNFB35tJ
アイリスオオヤマ最強説
63 :
774RR:03/03/29 18:35 ID:wpKOvySX
アイリスオオヤマ ━━(゚Д゚;)━━!
ヘプコ&ベッカー、くらうざぁ、GIVIよりも強いとは
>>62 数年前、カブ(50)で四国一周したことがあったが、
そのときはヤザキのポリテナーという、黄色のボックスを2個使いますた。
もともと積載性のよいカブにボックスの組み合わせは、まさに最強といえるかも。
安い、頑丈、雨対策万全、キャンプ時に机代わりになる(w
ちなみに積載時には、下に滑り止めのゴム板を敷き、
ラバーコードで固定しますた。
サイドバックは中にゴミ袋を入れて、荷物はそこに入れておけばバックがずぶ濡れでも大丈夫。
ネットはあくまで補助ですね。あと、タオルとか途中で買った小物とか挟んでおくのに使ってます。
箱は昔小さいのを使ってましたが、防水性とその上に荷物を積みやすい(型くずれしない)のが便利でした。
66 :
774RR:03/03/29 21:10 ID:NBzyt29C
ロングツーリング時はジャガイモとか卵とかをコンビニ袋で小分けにしてネットにくくりつけてます。
一見すると缶集めの人と紙一重。
67 :
RUN :03/03/29 21:44 ID:gjX4LyOE
皆様買ってまいりました
ムーンライト2型買って参りました
色はアイボリー買いました
正直いざ買う時2型か3型迷いましたし
色もグリーンと迷いました
何故2型にしたかというと積載性と防風性と前室ありってとこで
色はグリーンは目が疲れるかなと思ったからです
皆様のアドバイスあってこそ決めれましたありがとうございました
いよいよ明日からLONGツ〜はじまりますドキドキ
68 :
V44:03/03/29 21:53 ID:hD95tSRe
>>67 今日買って明日でるなら、テントは練習張り出来ないんだよね。
ツーリング先でのテント設営は早めの時間からやる方がいいかもよ。
きぃつけて!
>>67 気をつけていってらっしゃ〜い。
可能ならレポもよろしく。
71 :
九条ねぎ:03/03/29 22:19 ID:1ixQMN/X
RUNさんお気をつけて。
積載の固定用具の件は一つのロープやネットに頼るなということですね。
みなさんさすがにツアラーだけあって荷物の固定の仕方が様々ですね。
自分も先ほど積載のテストを施してみました。
巨大なギアバッグをバーディのキャリアに乗せてみるとテールランプやウィンカー
が隠れてしまったので折りたたみチェアを駆使して無事に対処できました。
固定ロープは長さを変えれるゴムロープ、モトフィズのばつの字になるロープ、
そしてゴムネット。 この三つロープを組み合わせて止めてみました。
細かい調整を施したら走行可能な状態に仕上げられました。
ベルトで固定するのは初めて聞きました。出発までまだ日にちがあるので
パーツやさんへ行って調べてみたいと思います。
明日はちょっとリハーサルも兼ねて荷物を積んで一泊のツーリングに出かけてみようと思います。
他にも積載方法でナイスアイデアな事があれば聞いてみたいです。
72 :
774RR:03/03/29 22:22 ID:Hj8Ei9lH
最初の内は、信号待ちなどで荷物、ロープの状態をチェックしましょう。
>>64 おいらが現在やってる積載と同じですね(おいらのは青ですがw)
おいらの身の回りでもアイリスオーヤマ派が多いのですが、ポリテナーのメリットは
・積み重ねが容易なこと
・材質に弾性があって破損しにくいこと
・形状上フック等が取り付けやすいこと
・底面積が同じで高さの違う製品が多数あって、組み合わせによって自由に容量を変えられること
などがありますね。結構使いやすいです。
74 :
774RR:03/03/29 23:04 ID:FEUgOXNF
ツーリング行く時、ポケットに直径8CMの円板をいれてく。
ホームセンターの水回り売り場で買った。真鍮にクロームメッキ、穴がたくさん空いている。大荷物のバイクをサイドスタンドで立てとく時、サイドスタンドの下にしいとくのに使う。草地、土、アスファルトにめりこんで倒したことない?
75 :
774RR:03/03/29 23:08 ID:QoUrl4Vm
76 :
774RR:03/03/29 23:08 ID:RaLvMSRS
サイドスタンドに鉄板溶接しました
77 :
774RR:03/03/29 23:13 ID:QoUrl4Vm
>最近は、
最近使ってるバッグは、
の間違いです。
>RUN氏
気を付けて行ってらっしゃい。テント迷わせてゴメンね
>>74 適当な木の板を持っていったけど、それ(・∀・)イイ!!かも。
でも夏場は火傷しそう
78 :
774RR:03/03/29 23:14 ID:Hj8Ei9lH
>>RUNさん
おお、ついにシュパーツでつか!お気をつけて。
土産話待ってまつ。
>>ぐふさん
やはり使っている人はいますたか(w
そうですね、あれは業務用ですけど
それだけに実用性が高いと言うか。
つか漏れの場合、あれを買ったときには
アイリスオーヤマのはあまり店頭に並んでなかった気が(w
しばらくしたら、シェア率が逆転してますたが。
80 :
774RR:03/03/29 23:27 ID:FEUgOXNF
空き缶を自慢のナイフで上部を切り離し、コップ状にする。
乾いた砂で満たす。ガソリンコックからチューブをはずし、
ガソリンをヒタヒタになるまでいれる。
点火する。15分ほどチロチロ燃えつづける。孤独な夜にどーぞ。
81 :
774RR:03/03/29 23:38 ID:FEUgOXNF
ジッポーのオイル缶は長期のツーリング行く時、
エンジンオイル入れて持ってくと、ワイヤ、チェーンに油さすのに
便利。
82 :
774RR:03/03/29 23:39 ID:FEUgOXNF
マヨネーズのチューブは酒、入れるのに最適。
>>81 それ漏れも考えたけど、
キャップ部分が外れなくて断念しますた(´・ω・`)ショボーン
84 :
774RR:03/03/29 23:45 ID:FEUgOXNF
もやい結び、巻き結び、ふたまわりふた結び、自在結び。
細引きは、安いのを多めに持っていく。
85 :
774RR:03/03/29 23:50 ID:FEUgOXNF
私も15年程前、XLRに乗ってました。
私自信の気力、体力もあり、このバイクはとても多くの
経験をさせてくれました。
86 :
九条ねぎ:03/03/30 01:13 ID:i2BjRBt3
>75さん
ベルト固定ですね。 メーカー物が扱いやすくなっていますがホームセンターで
ベルトの切り売りしているので試しに付けてみたいと思います。
>80さん
なるほど〜。 ちょっと危ないような気もしますが心細い時にはいいかもしれませんね。
荷物を準備する時にコールマンのガソリン使用のコンロを調達しました。
燃料は普通はホワイトガソリンなんですがハイオクを入れてみました。
試しに火をつけたらすごい勢いで燃えました。 レギュラーでなくても問題はないですよね?
後それからジッポライターのオイルにガソリンを入れても大丈夫でしょうか?
もし大丈夫であれば補給燃料をガソリンで統一したいと思っています。
どうでしょうか?
87 :
RUN :03/03/30 01:48 ID:LakRxv7a
携帯で見る方法カキコの仕方どうするのでしょう
すれ違いになるかも入れないので、ほどほどにしますが
書き込みたいと思います
みなさん応援ありがとうございます
うれしいです明日最後にみにきます。おやすみです
>>69 店で実践練習レクチャーしてもらいました
ばっちりです。
88 :
携帯からカキコ:03/03/30 02:16 ID:5kGxUzzD
90 :
774RR:03/03/30 02:35 ID:KLhGl3i6
なるほど。120Lのベランダコンテナ&ゴム布ですね。
って、120Lって大きくないですか?
フックの取り付けとかどうしてます?
バイク便参考にすればいいのかな?
>>86 九条ねぎ氏
ジェネレーターがアンレデッドタイプなら問題はないかと。
ただしジェネレーターが詰まったときに備えて、
予備のジェネレーターと専用工具は持っていたほうがいいと思われ。
レギュラーガソリンはジッポライターにも使えまつ。
ただ、激しくにおいがキツい(wあと、火勢が強すぎる。
入れやすさも考慮すると、チビ缶ひとつ買って、
なくなったらそれにレギュラー入れておけばいいかと。
92 :
九条ねぎ:03/03/30 04:45 ID:i2BjRBt3
>XLRのりさん。
レスサンクスです。
ガソリンは使用可能なようですね。 コンロは万が一に備えてガスボンベ
が使えるコンロももって行きます。 壊れない事を祈り使用したいと思います。
予備缶もちゃんと新調しています。でも燃料を移す時はどうやって流せばいいのかな?
灯油のシュポシュポを使えば無難なのでしょうか? う〜ん考え物です・・・
93 :
RUN :03/03/30 09:09 ID:7EhCTWSv
おはようございます
>>88>>89 ありがとうございますこれで旅も楽しくなります
携帯からちょくちょく伺います
おもしろいことあったら報告します(スレチガイならないように・・)
それでは いってきます
外出なのですが、コールマンにはホワイトガソリン以外はあまりおすすめできません。
アンレデッドタイプでもジェネレータが詰まりやすいからです。
白ガスはGSでも入手可なのでできればこれを使いたい。
以外とひ弱なコールマン。
Phoebus625&725やスベア123(オプティマス)は赤ガスOK。
特に625は嵩張るが灯油も使えてCan2には最強。
白ガス専用にはシグのフューエルボトルが便利。
赤ガスならもちろんバイクの燃料パイプに手を加える。
ワンタッチカプラ装着か、分岐して小コックを付けておくと
水道の蛇口のように給油できて、ガソリンは無尽蔵(ではないw)
>>94 おいらは赤ガスもシグボトルに入れてました。
すぐに取り出せる位置に固定しておいて、給油する時に
「これにも入れて」とボトルを差し出すと。
1Lのボトルならさほど邪魔にもならないし、バイク側を加工するより簡単かと。
(まぁ昔乗ってたのが9Lタンクで、ストーブにガソリン取られるのがイヤだったというのもありますがw)
今はスノピのガスバーナー+つめかえ君ですけどね。
>>ぐふさんレスthx.
燃料ホースに細工するのはとても簡単です。
そう言えば以前逆にバイクがガス欠して、ストーブ用のガスを使ったことがありました。
実は俺もランタンを使いたいので普段はEPI改を使っています。
ぐふてなに?
97 :
TWIN:03/03/30 10:34 ID:pbffeH7J
連続カキコになりますが。
皆さんCan2用に何かバイクを改造してますか?
俺は定番のビッグタンク、大キャリアの他には
自作のコンパス付きマップホルダ、釣りのロッドホルダ、サイドスタンド
前出ガソリンコック、ラリーメータ、時計、クラッチレバーホルダ他、いろいろ。
究極のキャンプツーリングマシン(風)を目指しています。
オン車でもオフ車でも結構です。スレ違いかなw
98 :
九条ねぎ:03/03/30 10:45 ID:i2BjRBt3
>ぐふ&TWIN625さん
燃料が詰まってしまうのですね。 予備缶はバイクの予備燃料としても
使いたい(バーディーなので5リットルがいっぱい)
のでガソリンを使用してみたいと思います。
もし旅先で予備缶を持たなくてもいけそうならホワイトガソリンを
使いたいと思います。
ガソリンコックから抜くのは名案ですね。
でもバイクがバーディなのでちょっと無理っぽいのでボトルをバイクに装着
させるよう細工してみますね。
ところで確認なんですけどホワイトガソリンって軽油のことですよね?
99 :
774RR:03/03/30 10:51 ID:3gh5PL9w
>>98 ちがうよ。アウトドア用に精製されたガソリンだよ。白灯油とは全然べつもの
100 :
774RR:03/03/30 11:24 ID:4VOxuR2s
ドドドドーー ☆彡
/
``) ∧_∧ /
`)⌒`) (*゚ー゚)/)
;;;⌒`)≡≡ ⊂ く
;;⌒`)⌒`) ノ つつ
 ̄
100をゲト!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
101 :
九条ねぎ:03/03/30 16:13 ID:i2BjRBt3
今日一泊ツーリングするつもりでしたが
雨具(ブーツカバー&レイングローブ)を買い忘れていたので
お店によって返ってきました。
来週にでも一泊ではなく日帰りで荷物を積んで走ってみたいと思います。
>99さん
軽油は軽油ってことですね。了解しました。
102 :
774RR:03/03/30 16:21 ID:hC8/TisO
キャンプ用座椅子って、いいですよね。
昔は、クレイジークリクの高価なのしかなかったけど、今なら
安く手に入る。
割高な白ガスつかうより
レギュラーでジェネレータ交換したほうが安かったりしないですか?
>>九条ねぎ氏
漏れもカブでツーリングしたときは、
ぐふ氏のよーにシグボトル(0.6リットル)を持って逝きますた。
シグボトルなら、ダイソーで売ってる
自転車用のボトルホルダーが使えます。
レッグシールドを固定してるボルトに適当なステーをかませ、
それにボトルホルダーを付ければOK。
連続カキコスマソ。
>>97TWIN氏
漏れのXLRはリアキャリア、時計、ボトルホルダー2種、
ラフ&ロードのリアパック(品名忘れた、バイクにボルトでつけるやつ)、
あとは、タイヤをダンロップのD604に換装したぐらい。
バイク本体にはノータッチでつ。
ボトルホルダーはシグボトル用と、灰皿用(wでつ。
106 :
九条ねぎ:03/03/30 22:41 ID:i2BjRBt3
>XLR乗りさん
>自転車用のボトルホルダーが使えます。
その手がありましたね。ねるほど〜。
僕もその部分は前から気になっていたのでステーをかましています。
ステーをかました訳はタンクバッグをシートの下にベルトをかけて固定するために
つけました。 バーディなんでベトナムキャリアが付けられないので考えました。
今夜ホームセンターに行きましたが明日もまた行こうと思っています。(爆)
装着時のイメージを考えながら選びたいと思います。
107 :
774RR:03/03/30 22:56 ID:y2u2Ul9v
>>86 亀レスだけど、ジッポーにガソリンは良くないです。
添加物が非常に多くて、金属部分がとても錆びやすくなるよ。
安物ジッポーで試したら、一ヶ月もたたずにヒンジとかダイヤルにサビが吹いてきましたYo!
それに、タバコの味がガソリン臭くなる(w
無理して統一しないで、ちっこいオイル缶持ってけば?
>>96 実は以前乗っていたバイクは、XLR海苔さんと同じタイプ(XLR-BAJA)だったのですが、
あのバイクは最初からキャブのドレンにゴムホースが付いているので、ドレンスクリュー
緩めるだけで、簡単にガソリン抜くことが可能だったんですが……
まぁ、前述の通りタンク容量が少ないもので(^^;
フューエルホースの改造、負圧キャブでも有効ですかね?
今のバイクが負圧キャブなんですが。
> ぐふてなに?
ザクとは違うものですww
※いや、単に今のバイクが青だからです(^^;
110 :
TWIN:03/03/30 23:37 ID:VkPifnEC
俺の荷物うpしてみました。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030330231634.jpg メインはベルトで、サブにゴムロープとネットを使っています。
バッグは防水でカメラ用とスノボ用のもの。
中はシュラフ、着替え、工具など小分けしてビニール袋に入れ、
全部を大きなビニ袋に入れています。
右Pがベルト類
青・スーリー、白・BMW、赤は普通のタイダウン。
灰のは10mあって車でも牽引できます。
サイドスタンドとこのベルトでタイヤを浮かしたり、
キャンプでもいろいろ使えるのでお勧めです。
>>XLR乗りさん
ボトルホルダは良いですね。
シグと灰皿を間違えないように→火の車でつw
111 :
TWIN:03/03/30 23:43 ID:VkPifnEC
>>ぐふさん レスthxです
確かに負圧だとだめですね。スマソ。
負圧で青バイ・・・・ということはひょっとするとアレですか?
>>110TWIN氏
写真見ますた。
文意から察するに、セローのほうでつね?
バランスが良さげ。タイヤの減り具合が旅を雄弁に語ってるよーな。
>サイドスタンドとこのベルトでタイヤを浮かしたり
そういう使い方があるとは思いつきませんですた。
ちなみにボトルホルダーは、ひとつがリアキャリアに(シグ用)、
もうひとつがハンドルに(灰皿用)ついてまつ。
113 :
九条ねぎ:03/03/31 00:52 ID:QMd507s5
>107さん
経験話ありがとうございます。 もう少しで誤る所でした。
実はライターはコールマンの点火装置としてもって行きたいと思っています。
タバコは実はあまり吸わない体質(月に1本吸うか吸わないか位)なので
ライターは100円ライターでもいいかなって考えています。
準備をほぼ完璧に整えたのですが準備費用でかなり資金が飛んでしまったので
細かい所は代用できる物があれば節約して行きたいと思っています。
100円ライターは風に弱いのは知っているのですがやはりターボライターとか
買うべきでしょうか?
>TWINさん
写真拝見しました。 とてもシンプルにまとまっていますね。
今日ホームセンターへベルトとはどんな物かと思い700円のベルトを
買ってきました。
写真を拝見して今思ったのですが、やはりベルトはケチってはいけないな
と痛感してしまいました。
購入したベルトは細くいきよいよく引っ張るとプラスチックの
止め具が割れてしまいそうな感じです。
何にせよ買ってしまったのでゴムロープと併用して
使いたいと思います。
>>113 風向きに背を向け、自分の体を風防代わりにすれば、
100円ライターでも充分火は着きまつ。
でも長いことつけ続けていると指が火傷するので、
点火はなるべく手早くするのが吉。
>>90殿
120Lのボックスはデカイで〜
まぁ基本的にはお勧め出来ないな、
荷物がデカくなればその分走行中のバランス取りも難しくなるわけで
横風なんかモロに当たって危険だし、しない方が(・∀・)イイかと、
どうしてもやってみたいのなら、ゴム布ではなくラチェット式の
固定ロープが絶対にお勧め、この大きさになるとゴムでは効きません。
出来たら箱の方にも補強を入れて下の方にフックを取り付けるかして
左右で6箇所くらい固定した方が良いけど、まぁ危険だから実行しない方が
無難でしょ、60Lクラスの箱でも結構収容力あるしね。
一時期、自動着火装置が壊れたので100円ライター使ってましたが、とくに不便はなかったです。
100円ライターがだめなぐらいの風だとストーブのほうもきびしいのでは。
XLR乗りさんが言ってるとおり、使い方しだいでしょう。
ちなみにターボライターは昼間は炎が見えにくいのがちと怖い。
あと、大きいのでツーリング向きではないけどチャッカマンは便利です。
でも、ここんとこガスストーブの自動着火装置に頼り切っているので、あまり大きいことは言えないんですが…
しかし、このスレ見てたらボトルホルダー欲しくなってきたなぁ。
117 :
九条ねぎ:03/03/31 02:15 ID:QMd507s5
なるほどφ(.. ) コレで安心して眠れます。
お休みなさいませ。m(。。)m
118 :
774RR:03/03/31 02:17 ID:IhUYD/HJ
100円ショップのライト!押すと点くやつ」
119 :
774RR:03/03/31 03:07 ID:303G7unB
3万くらいのハンディGPS使ってる人っています?
方向音痴なんでかなりほしいですけど、どうなんでしょ?
普通のマップルとかって緯度経度って載ってないですよね・・・
121 :
774RR:03/03/31 16:07 ID:FvsvTHff
122 :
774RR:03/03/31 16:10 ID:FvsvTHff
↑
忘れてた、「床革手袋(背縫)」
女子供にはゴツ過ぎて使えないかも、、、
革手って牛なの? 豚かと思ってた。(^^;)
仕事で毎日つかってますわ。
作業着屋で、高いのが\300 安いの\150、、、いつも1ダース単位で購入
熱い薪を掴むときにはいいけど、鍋掴みにはゴツすぎて向かないですよ。
>>122 それ、家に昔あったなあ。
親父が仕事で使っていたものだけど、
子供心に「野球のグローブみたい」と思いますた(w
漏れはグリップスワニーという、登山屋で見つけた皮手袋を使ってまつ。
ライディングから料理までなんでも使い倒し状態(w
126 :
774RR:03/03/31 21:36 ID:foSYcPkL
>>119 普通のツーリングマップルは既にGPS対応です。
松下の3万円程のを使ってますが、地図上の大まかな緯度経度線
と、現在地のポイントが透明スクリーンでバッチリ分るようになってます。
道に迷うのが楽しくなる程です。ただし、バイクを停めてから、現在地を
補足するまでの時間が長い時は、5分以上かかることもあります。
ツーリングマップルの測地系を早くWGS84にしてくれないかな。
今のまんまだと緯度経度がそのまんま使えない。
こっちがTOKYOにすればいいだけの話なんだけど・・・。
GPSは都内、例えば銀座とかだと高層ビルで電波が乱反射されるのか、
全然補足できないですね。
大丈夫。
銀座にツーリング行かないから。うん。
129 :
774RR:03/04/01 00:08 ID:yaFpbo8u
車用みたいに音声で
「プン、700メートル程で右方向です。」ってやってくれるのが
あったらいいけど、松下のもマゼランのも使いにくい。
結局、いまは磁石と地図だけもっていきます。
自分の位置の確認だけなら最近の携帯電話でも出来るね、
漏れは「あう」使いだけどこの前買い換えたらGPS携帯だった、
結構使えるし良いな〜と思ったね、「何処も」だってそんな
システムあるんだろ?十分でないかい?
>>128 ワラタ。
でも至極正論。そりゃそーだ(w
迷いながらの旅は、それはそれで楽しいから、GPSが欲しいと思ったことは
ないなぁ。キャンプなら宿の心配しなくていいから、なおさら。
いや、日帰りツーリングで毎回行きも帰りも迷いまくりなおりはやりすぎ
な気もするけど(笑)
133 :
Twin:03/04/01 02:40 ID:pFDphF1y
>>130さん
もうすぐカーナビみたいなGPSも携帯にと思ってました。
結構使えますか?
出来れば画面などぎぼん。
GPSは折れも非常に気になっている。
いや、紙地図とコンパスで道に迷ったのを楽しむのもアリなんだけど、
便利なものは使ってみたいのは人情と。
携帯電話のGPSはアンテナが4輪のカーナビほど充実していないのが惜しいな。
ハンディGPSもアンテナ皆、苦労しているみたいでメットの上とか工夫してる。
携帯もハンディGPSも地図データがカーナビ程充実できないハードが多いので
紙地図を見る場合の補足情報という意味合いが強いかも知れない。
135 :
774RR:03/04/01 13:14 ID:r5V9Konq
山の中で迷ったとき、ほんとに助かった。
136 :
774RR:03/04/01 14:44 ID:SkZoxsaq
出先ではさほど必要なさそう。っと言うか、帰宅後に、、なんて言うの?
自分がたどった走行ログ? が、見れたり。知らない林道の入り口メモしといて
後で人に聞いたり、、とかは便利そうなんでホシイ!!
迷子になってたどり着いたは良いけど、、何処を走ってきたか?さっぱり?わからん?
とか、、、二度と行けない謎の場所とか、、あるからなぁ〜
携帯電話のGPS機能って、携帯のエリア内しか使えないからなぁ。
ツーリングに使うにはかなり致命的な欠点(^^;
ハンディGPSは俺もちょっと興味あるなぁ。
>>136と同じような使い方したい。
ツーレポ書いたりする時、便利そうだね。
138 :
774RR:03/04/01 15:25 ID:RqAGzCUZ
>>113 ターボライターは標高高いとこいくとガス圧で火が飛んで着火できません。
電子ライターとかもかなり着火しにくくなるので、山のほうに行くときはご注意。
#かなり高い山のほうに行かないと関係ないけど・・・
139 :
RUN:03/04/01 18:20 ID:qq+IMvIF
福井の友達の家に昨日泊まったんです、シュラフ使ったんですが、少し朝方寒かったです。バロウバッグ#4です。明日あたりは多分テント使います。明日は京都あたりいきます。
近畿は雨の予報だから気を付けてね。
>>139RUN氏
お、まずは福井まで無事到達しますたか。
くれぐれも安全走行で。
>>137 仰せの通り、紀伊半島吉野の山中では全く使えませんデスタ(w
ちなみに昨年逝ったホカーイドでは思った以上にあうは使えました。
ま、使用方法にもよりますが漏れは町中の方が苦手(迷いやすい)なので
ケータイでも十分かなぁと…
>>139 この時期はまだ3シーズンだけでは寒いとオモワレ、せめてそれプラス
シュラフカバー&インナーシーツは要るでしょう、風邪をひかないようにね。
>>RUNさん
報告乙です。
確かに明日近畿地方天気悪いようですね。
とにもかくにも気を付けて旅を楽しんでください。
144 :
九条ねぎ:03/04/02 00:48 ID:ON6BFWGO
> 138さん
っということは着火道具は総合的に考えるとマッチがベストってことでしょうか?
とりあえず無難に100円ライターで対処したいと思います。
う〜んツーリング用にジーンズ買おうと思ったら、
エドウィンの505Zが生産ストップしてて手に入らないよ〜。
直営店に行って探してみるしかなさそう・・・。
所でやっぱりキャンプやユースでの泊まりでは皆さんはジャージなんか
もって行かれるんでしょうか?
ハーフパンツとジャージのズボンは持っていこうと思っています。
もって行って得する衣類なんかありましたらおねがいします。
>>144殿
ライターならやっぱり定番のジッポーでしょう、
アレなら全天候型といっても過言でないくらい、雨の日でも
火の部分だけカバーすれば着火するし、最近は安い物も出てるので
一個くらい所持されても良いかも。
衣類…漏れは作務衣をキャンプ場で着てますがま、それは特例でしょうね(w
確かにジャージは良いかも、漏れが憧れてる『寺崎勉』氏はテント張ったら
直ぐにジャージですな、動き易いのとリラックス出来るそうです、
最近妙に流行ってるし(w
>>144 漏れはキャンプ地での服として、
上はサッカー用のゲームシャツ(長袖)、
下はジャージといういでたちでつ。
ゲームシャツはチーム名とか入っているやつではなく、無地のもの。
意外に着心地よく、かさばらない上に安い(3000円以内)と、おすすめでつ。
一度スポーツ用品店で(大型店のほうが吉)チェックしてみてくらさい。
あと、サンダル(もしくはツッカケ)があると、
キャンプ地での行動に便利でつ。
>>144 キャンプ場では夏場だったらTシャツと短パンですね。寒い時期はそのままの格好です。
あと、サンダルはあったほうが確かに便利です。
キャンプ場とかフェリーの中とか靴をはき直すのが面倒なときにおすすめ。
高いのじゃなくていいです、ホームセンターとかで数百円で売ってるやつで十分です。
>>145迷人氏
漏れも寺崎氏の著書を読んでキャンプ始めますた。
もっとも、漏れは酒が全く飲めませんが(w
作務衣か…それもいいアイデアでつね。動きやすそう。
>>148 XLR乗り殿
作務衣は結構使えます、生地も厚めの物から夏用の薄い物まで
結構種類あるし、焚き火の飛び火が来ても直ぐに払い落としたら
穴空かないし(w
ただ、漏れの場合坊主頭で足元は雪駄なので完全にあっちの職業と
勘違いされたりして(バカワラ
150 :
九条ねぎ:03/04/02 03:00 ID:ON6BFWGO
>XLRのりさん、GPSと二人旅さん、迷人さん
やっぱりジャージは正解のようですね。損のないことを確信しました。
履物はサンダルを持っていこうと思っています。
気軽な履物であるにもかかわらず、身長と体格が大きく(181センチ体重95きろ(爆))
足のサイズが29センチなので、荷物や服をそろえるのも一苦労なんですよね。
靴は安く容易に手に入らないので貴重な存在です。
フェリーでサンダルを使用するのは思い浮かびませんでした。 サンダルは
容易に取り出せる所に入れておきたいと思います。
迷人さんのおっしゃるとおりジッポは持っているのですが、オイルを満タンにしても
すぐに無くなってしまうので100ライターが無難ではと考えました。
あと僕はどちらかというとタバコはあまり吸わない方なのでライターは
頻繁に使わないんですよね。 だからマッチは良いかなって思いました。
>漏れの場合坊主頭で足元は雪駄なので完全にあっちの職業と
勘違いされたりして
人情ある姿ではないですか〜(爆) ツアラーでも荷物の積み方が人それぞれなら
キャンプでの過ごし方も人それぞれではないでしょうか。 人に迷惑かけなければ
それで良いと思います。
でも家族ずれの人がみると勤務中で何やらと思われるかもしれないですね。(爆)
151 :
774RR:03/04/02 08:24 ID:lRtrSa18
100円ショップで小型短かめのチャッカマンが最強では? 最近ガス補充できるヤツもあるし。
使い捨てライターをバーナーみたいにするアダプタってどうなんだろ?
152 :
774RR:03/04/02 09:00 ID:DXeBFaH4
木綿の服は重く、濡れても乾きにくい。寒いし。
最高なのは登山用だが、ユニクロでいいのでは。
ライターの話に便乗。
私はイムコのオイルライターを持ち歩いていたが、
オイルがすぐ飛ぶので、期間が長いとあんまり持ってる意味がない。
ライターオイル持ち歩くのも、なんだかだし。
100円ライター3つ4つ持ってたほうが使い勝手がよかったよ。
マッチはどうだろ?濡れるとしばらく使えないじゃない?
154 :
V44:03/04/02 12:40 ID:DYDQMEBA
使い捨てに近いターボライターもあるど。
老いるライターならイムコもオススメ。
ジッポよりオイルが長持ちして着火がワンアクション。
メカニカルな感じもよい。して、安い。
肌着は各社新素材は確かによい。
吸湿拡散性にすぐれているのでいつもサラサラ。
洗濯してもすぐ乾く。しかし、油断するとすぐ汗臭くなる罠。
155 :
V44:03/04/02 13:33 ID:DYDQMEBA
げ、IDがDQM。回線切手逝ってこよう・・
a1460.g.akamai.net/f/1460/1339/6h/www.cabelas.com/cabelas/en/content/Item/90/00/84/i900084sqod.jpg
とか
a1460.g.akamai.net/f/1460/1339/6h/www.cabelas.com/cabelas/en/content/Pod/01/66/91/p016691sq01.jpg
キャンプ場ではこんなの着てます。
157 :
武論尊:03/04/02 18:17 ID:+ccqK0ze
>151
その、ライター、ツレにもらったのよ。
確かに、便利だ。
キャンプ行きてぇなぁ・・・
158 :
774RR:03/04/02 18:17 ID:E3uUxlpH
6月から1ヶ月、北海道でキャンプだ
いい時期に行くね。
各地の原生花園が見頃だよ。
160 :
158:03/04/02 18:22 ID:E3uUxlpH
>>159 そうなんですよ。
一昨年は7末〜8頭だったんでちょっと遅かったし、
雨半分で寒かったしね。
162 :
九条ねぎ:03/04/02 21:22 ID:ON6BFWGO
>161さん
良い感じの物ですね。料理なんかで焼付けするのも考えると便利ですね。
ホームセンターにおいてあるのでしょうか?
とりあえず仕事前に明日よってみよ・・・。
おれは、980円の100ライターの入るコンパクトバーナーかな。
火をつけた状態をしばらく維持できるし、火力も強い。
で、ハンダを10cmくらい工具入れに忍ばしておくと、旅先で
ちょっとした電気配線の修理ができる。
速乾性下着は最近は「臭くない」って代物が出てきたね。
とはいえ中間着はユニクロフリース。たき火で穴があいても悔しくないが、
嵩張って重いのが難点だ。
164 :
RUN:03/04/02 22:43 ID:dR9jqhn2
今日はずっと雨の中走りました。今滋賀の某道の駅です。初テントの中かきこんでます。なかなかいい感じです。モンベルマンセーってところです
>>164 おお、お疲れ様。
道の駅てことは、下はコンクリート?体温奪われないように、暖かくしといたほうがいいよ。
風邪を引かぬようにな。
マッチの雰囲気が好きなのでパーマネントマッチ持ってく。
ジッポよりオイル無くならないし、ガソリンでも使えるからね。
>>160 殿
漏れも昨年8月にホカーイド逝ってきましたが12日間滞在して
雨に降られなかった日が『0』!!死にそうデスタ(w
>>164 おお初テント!
明け方寒いけどそれも体験
初体験は一度限り 楽しめ。
>>158 北海道1ヶ月、うらやましい限りです!
たしかに花が咲くいい時期なんだよな。ま観光客も多くなさそうだし。
とにかく楽しい旅を!
>>164 旅は順調みたいだし、テントも無事張れたようでなにより。
明日は何処へ? キャンプ場での初キャンプですか?
キャンプ場によってはシーズンオフなので空いてなかったり、設備が使えなかったりすることもあり。
目的地が決まったら早めの到着か、管理先などへ確認したほうがいいですよ。
170 :
九条ねぎ:03/04/03 00:48 ID:hFBc5MGB
>RUNさん
何事も無くキャンプをはれてよかったですね。僕は北海道の最初のテント張った
翌日に自衛隊のトラックに囲まれてしまいました(爆)。 コンビにがちかかったんで・・・
準備も着々と進み後は装備品を整えるだけとなってきました。
ジーンズも505ではなく503を入手しました。
明日はサングラスを作りにメガネ屋さんに行ってきます。
171 :
774RR:03/04/03 01:04 ID:2JkM9Jw0
さーて、会社辞めることにしたんで5月は旅しよっと(w
九州は行ったから北海道かなー ふふふ・・・
60Lのベランダケースでも見てこよっと。
172 :
にんにん:03/04/04 07:37 ID:zr2zwIXH
仕事でブチ切れたんで去年の代休使って伊豆に一泊程度のミニキャンプに出まつ。
伊豆のどこかのキャンプ場に(多分、天城高原あたり?)落ち着くと思われ。
明日は雨みたいだから、さらに一泊して「また〜り」できるカモ。
この天気だから五月蝿いDQNファミリーに出会う確率引くそうなので萌え。
>>164 まだまだ寒い(花冷え?)んで気をつけてガンガレ!
>>ライターねたな方々
折れも100円ライター派でつ。
たばこ吸うのでジッポも持っていくけど(オイルの香り楽しむ)実用性は
100円ライターに一票。
乗鞍の疊平付近ではジッポも火がつきにくくターボライターは全滅。
結局使えたのは100円ライターとマッチだった。
マッチは好みの問題なのでどちらでもよいかと。
平地ならジッポかなぁ?夏だとオイル切れの問題ありだけど(予備タンク必要)
173 :
2in:03/04/04 12:14 ID:IqQZjKXj
ジッポはたばこ吸わないなら、JTが配ってる携帯灰皿に入れとくのがいいよ。
出し入れがメンドイが、夏でもオイルが長持ち。
キャンプ場で配ってるから貰って翁。
174 :
にんにん:03/04/04 18:08 ID:pT3RNg4u
朝、出ようとしたらスタータリレーが逝ってて始動できんかった・・・鬱。
仕方なく20年前の2stな旧車で逝きまつた。
キャンプ場は誰も客がおらず、貸し切り状態で最高でつ。
心が洗われまつ。
明日は雨か、バイクの漏電が心配だけど雨の中をストイックに走るのも好きなんで更に萌えな気分。
175 :
RUN:03/04/04 18:35 ID:pT3RNg4u
皆様応援ありがとうございます。今日は姫路城みました。昨日は無料キャンプ場。雨の中とまりました。今から岡山向かうわけですが、ガンダムのある道の駅あるとこ知ってる方おりますでしょうか ?
176 :
774RR:03/04/04 18:48 ID:jVUG7UsK
>>175 道の駅 久米の里
岡山県久米郡久米町宮尾563−1
0868−57−7234
10:00〜18:00
休 日 毎月第1月曜日
>>176 追加。国道181号沿いに看板ありです。
179 :
らん:03/04/04 19:15 ID:v3XWXfIn
即レス大助かりです。いってみます
津山市からR181を西進>ガンダム
GWに九日間関東発
全然ルートが決まりません
オススメってありますか?
>>181 太平洋沿いに「岬めぐり」ってのは、どう?
北海道も日本海側も走れないことはないけど、キャンプするには朝の気温が辛いと思われ。
岬めぐりしながら四国を重点的に楽しむとか。
183 :
181:03/04/04 22:04 ID:wToCZYf1
>>182 去年の夏がキャンプデビューのひよっこなもので
まだ 気温、天候に関する認識が薄いのです
やっぱりGWだとまだ北の朝は辛いですよね
快眠だけは譲れないので
安直にその案をいただく方向で行きます
ありがとうございます
うわっ
まだそんなに寒いのか
北海道
夏は行ってみたんだけど
9日間取れる休みが
何処になるか微妙で
フェリーが取れず諦めそうな罠
186 :
774RR:03/04/04 23:42 ID:nWjtMMi1
真の漢なら青森まで自走しろ。
東京からなら下道で20時間くらいで着くぞ。
187 :
774RR:03/04/05 01:46 ID:qygtzTjm
20時間=しばれる+クラクラ とんでもないですね
188 :
171:03/04/05 01:55 ID:3LPriYZC
太平洋側は交通量多いから、日本海側がまったり走れておすすめだよー
私は青森あたりまで日本海北上の旅か、フェリーで往復四国一周の旅か悩んでます。
>>175 国道181号線を走っていれば嫌でも分かるからd(^ー^)<久米の里
正直ガンダム以外はとくに見るところもないですけど、何となく立ち去りがたくなって、結局
1時間以上いましたねσ(^^;)
国道はさんだ反対側にコンビニがあるんで、そこでお弁当買ってガンダム見ながら食べるのも
よろしいかと♪
RUNさん、Zガンダム見られたかな? 私は昨年見てきましたw
ちなみに、昨年のGWには実際にコックピットに搭乗できるイベントをやってたみたいだけど、今年もやるのかな?
>>188 時間があるなら、四国一周をおすすめしまつ。
まず暖かい気候。走っていて気持ちいいですよ。
次に讃岐うどんを始めとする、うまい食い物の数々。
そして、お遍路さんの聖地だからか、四国の人々は旅人にやさしい!
漏れが四国一周したときも、
「ま、これ持ってき」といろいろ頂き、やさしさがとてもうれしかったでつ。
>171
外国。
欧州、豪州なんかのバイクツーリングの事情のよさは日本とは比べ物になりません。
193 :
九条ねぎ:03/04/05 11:29 ID:tdSJsEyi
岡山にZガンダムがあるとは知りませんでした。僕も伺って見ます。φ(.. )
195 :
ラン:03/04/05 19:18 ID:QQwfsfSz
岡山のガンダム北にあるので、帰り島根からいきます。後姫路城はすごく イイ今開かずの間が見えるんでお勧め。昨日は雨だったんで姫路のサウナにいったんですが、まんが喫茶と合体してるんで最高でした。風呂あがりジュース飲み放題だし。
196 :
774RR:03/04/05 22:33 ID:3l6ZQcU5
あげ
197 :
RUN:03/04/05 22:47 ID:o7dI11+v
今日も漫画喫茶です。今日は滅茶苦茶風が強く寒かったんで
広島の漫画喫茶にいてひさびさPCから見てます
いろいろ教えていただき本当に皆さんありがとうございます。
Zガンダムは実はガンダムのなかで1番好きなんです。
話もモビルスーツ自体も好きです
話それてすいません。明日いいかげん九州上陸したいと
思います6日間で関東→広島は遅すぎです
後、お好み焼きおいしかった みっちゃん
今度広島行った方是非ご賞味あれ
>195ラン氏
>風呂あがりジュース飲み放題だし。
ほう、それはよさげ。
漏れもサウナ泊たまにするけど、飲み物が無性に欲しいもんなあ。
199 :
九条ねぎ:03/04/05 23:49 ID:tdSJsEyi
やっぱり本場のお好み焼き美味しいんですね。
食べてみたいと思います。φ(.. )
200 :
:03/04/05 23:52 ID:MVYIJwgx
ドドドドーー ☆彡
/
``) ∧_∧ /
`)⌒`) (*゚ー゚)/)
;;;⌒`)≡≡ ⊂ く
;;⌒`)⌒`) ノ つつ
 ̄
200をゲト!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
大阪のと広島のは違う食い物です。
大阪のタコ焼きと明石のタコ焼き(明石焼き、玉子焼き)は、もっとはっきり別物です。
202 :
774RR:03/04/06 00:33 ID:nRQbFS1u
Artiachのコンパクトマットってどんな感じ?
サー間レストのと迷ってるのだけど
空気は広げれば自然に膨らむの?
あと収納はどれぐらいコンパクトかな?
203 :
RUN:03/04/06 00:41 ID:H+rOYvLH
>>198 姫路駅のそばです。漫画も品揃え豊富
ただし明日もツーリングって時につい夜更かししたくなるという
諸刃の剣です
>>201 明石のたこ焼き食べましたよ
ってゆうか明石では玉子焼きっていうんですね
ジパングツーリングに書いてあった
老舗の松竹ってところ、うまかったです
姫路にモンベル直営店あってびっくり
広島もかなり栄えていてびっくり、思わず
夜のネオン街をパトロールしちゃいました
204 :
774RR:03/04/06 00:58 ID:ZNYB0Fft
>202
前スレのものですが、多分ウルトラライト同様のものかと。
お店の人は「足りないときは自分で膨らませて…」と言ってました。
某W-1で\5980と安かったので買いましたが、リビングで試しに使ったら快適でしたよ。
205 :
774RR:03/04/06 01:05 ID:nRQbFS1u
>>204 レスありがとうございました。
僕もアルティアックのにします
前スレ1000取り合戦、惨敗しますた…。
207 :
DQN:03/04/06 01:11 ID:dGvz9+Z5
勝ちました!!
208 :
DQN:03/04/06 01:13 ID:dGvz9+Z5
しかし、下らない事で一生懸命になる2ちゃんて
おもろいね。(w
209 :
774RR:03/04/06 01:21 ID:bnLVjAtp
当方、関西人やけど、
広島で広島焼きを食べて感度した!!
そして大阪で食べていた広島焼きと言うのは、
『広島焼き風・お好み焼き』だと言うことに気付いた。
>DQN氏
まあ、それが2ちゃんねら〜ですから(w
211 :
九条ねぎ:03/04/06 04:37 ID:37l5vmQP
>209さん
なんと、そうなんですか?(°O°;)
自分も関西の人間なのでやはり味見しなければいけないようですね。
広島に着いてたらユースで一泊する予定して原爆資料館などを見学して
その時にでも食べようと思います。
212 :
らん:03/04/06 21:34 ID:5qzy4NYA
>209
おこのみ朝も 食べました。そこはそんなうまくなかったです。
>ねぎさん
前回広島来た時いきました。思わず泣きそうにりました。今いくと更にイラクの市民の事と重なって泣き。僕は今回長崎で泣いてきます。
九州やっと上陸さました。小倉って、栄えてますね。ここで泊まります
213 :
209:03/04/06 21:52 ID:bnLVjAtp
>>212 ウチが食べたのは、
広島駅構内の『みっちやん』ってトコロやった。
あと『麗ちゃん』やったかな?
あそこも美味しかった。
>らんさん
おっ、ついに九州上陸ですね。今日はホテルとか?
そういえば、キャンプ場での初キャンプはどうでした?
>らんさん
いらはい九州へ
小倉って我家から20分程度で行けるなぁ・・・
ウチの前通る時は一声かけてね(w
明日はヒマなので近場の案内くらいはできますよん。
なんならメアド晒してもOKだが?
216 :
九条ねぎ:03/04/08 03:04 ID:RvmYTh8l
>らんさん
遅ればせながら九州上陸おめでとうございます。
広島も長崎も両方資料館見に行こうと思います。
今回の旅の行動範囲は広大なので色々と勉強して行きたいと思います。
217 :
F700:03/04/08 13:32 ID:Z4F3r1iO
ええ、みっちゃんって広島駅構内にもあるんだ?
前は、お好み村から少し離れた所にあったんだけどね。
広島生まれの人間的には、「大阪のお好み焼きは混ぜ焼きと
名前を呼び分けるべきだ」と思うくらい、全くの別物です。
218 :
774RR:03/04/08 13:39 ID:pfdpo0K9
俺は長崎生まれ関西在住だが、長崎で食べるチャンポンと
関西で食べるチャンポンは、呼び名は一緒でも全くの別物
広島も以前3ヶ月出張に行って、ほとんど毎日お好み焼き食べたけど
俺的には、たまたま同じ名前の付いた食べ物って認識だな。
どっちもうまいってことははっきりしてる(w
219 :
九条ねぎ:03/04/08 14:10 ID:RvmYTh8l
>218さん
長崎ちゃんぽん(°O°;)
カステラと皿うどんだけかと思ってましたけど忘れていました。
チェックしておきます。φ(.. )
自分探しの旅がグルメツアー化してきそうな予感。(爆)
これでいいのかな??
後カラシレンコンも(略)
220 :
774RR:03/04/08 15:05 ID:pfdpo0K9
>>219 長崎で食べ物のオーダーは気をつけて
1つのメニュー1人前で、ちゃんとおなかいっぱいになる。
都会では1人前を2〜3品頼むのが当たり前だけど
それやっちゃうと、間違いなく食べきれなくて残すハメになるよ(w
おすすめはベタだけど、チャンポンと皿うどんと焼きめし(炒飯)
221 :
武論尊:03/04/08 16:40 ID:by3+sxba
222 :
V44:03/04/08 17:20 ID:3sb4Qmou
223 :
F700:03/04/08 22:08 ID:Z4F3r1iO
>>222 産まれはね、あとは大体東京だ。今は札幌だけどね。
親が広島産なんで、毎年親戚の家に行ってた関係で。
224 :
V44:03/04/09 11:27 ID:+TfvrohI
あ、そ。レスThnx.
漏れ、隣の県出身だったもんで。今は北海道のイナカ。
来週初キャンでつ。
225 :
774RR:03/04/09 18:49 ID:8a2LofTI
横レススマソ
夏に北海道でキャンプツーを企画してます
初めてキャンプ用品を買い揃えるのですが、
初心者で2人で使えるテントを探しています。
荷物は2人で分担できるのでちょっと収納性が悪くても居住性が多少いいものを選びたいのですが、
2マソ前後でいいテントありませんか?
226 :
774RR:03/04/09 19:30 ID:lcxEIzV4
>>225 初めてだし安くって気持ちはわかるが、
テントだけは良いもの買った方が無難。
二人って事なので最低三人用。出来れば四人用以上を買いましょう。
テント自体はフライシートが付いてるものが絶対条件。
雨の時に違いがでます。(雨漏れ&雨音)
227 :
774RR:03/04/09 19:45 ID:ITqekEci
>>225 ヤフオクでムーンライトX型が何個か出品されてるよ。
予算オーバーするかもしれないけど、参加してみたら?
設営しやすさ、居住性は問題無いと思うよ。
>>225 『ムーンライト3』を勧めます
値段は三万円を切る程度
全室はオプションになってしまいますが
プラス5000円 予算にゆとりがあれば
設営が楽だし居住性も良いです
ただ私の所は女性二人なので
大柄な男性三人だと
どうだか解りませんが
229 :
らん:03/04/09 19:47 ID:f1QOFqjd
すいません充電切れてみれませんでした
>214
やはり布団より全然寝ずらいめ、朝早起きできていいです。しかしまだ3回しかテント張ってません(爆
230 :
V44:03/04/09 19:53 ID:QJevcTrg
>>225 横レスもなんも、そちらの方が正しいレスだべし。
漏れ的にはアーデインこそ初心者に勧めたい。・・小川の回しもんみたいだなぁ。
>>226の言うとおり、それなりに投資する気持ちは必要だけど、アーデインも
探せば2マソ台であるよ。
231 :
らん:03/04/09 19:54 ID:f1QOFqjd
>215
ありがたいお言葉です。今阿蘇のRHで泊まって、明日長崎行って土曜でも福岡でダイエー戦見てラーメン食べようと思います。最終的に門司から帰る予定なんで、そんときカキコします。(福岡いったあと効率悪いけど鹿児島いく予定
232 :
らん:03/04/09 19:59 ID:GrWyMxXm
>216
明日または明後日平和公園いきます。何故効率悪く動くかといいますと、雨の時走りたくないからです。ダイエー戦みたいし
233 :
V44:03/04/09 20:00 ID:QJevcTrg
>>231 がんばっとるね。なんも「全部キャンプ!」なんてイキらんでもエエのよん。
”めんちゃんこ”なるものもンマイでよ。西南大学か九州大学(六本松校舎)
付近で聞いてみ(まだあるんかいなぁ)。
234 :
774RR:03/04/09 20:04 ID:ITqekEci
235 :
TWIN:03/04/09 20:14 ID:tB48e+ds
2人用テントに求める要素。
1.居住性 広さ(床、高さ、形状)、入り口の形状、前室、換気、保温、ユーティリティー
2.収納性 パッキング特にポール、重量、収納袋の出来
3.耐候性 風雨(雪)に強いか、暑さ寒さ、強風時ランナーで補強できるか、
ペグダウンの方法、バスタブの立ち上がりと防水性、結露し難い
4.耐久性 設計、材質,縫製、補強、シームテープ、テント地とポールの補修材
5.設営・撤収のしやすさ、ペグ無しで自立し移動出来るもの
6.意匠 色、デザイン
7.価格 等。
意外に忘れやすいのが設営・撤収のしやすさ。
ジオデシックなどのポールの多い物やデザインの凝った物は
立てると強度はありますが、疲れているとき時間がかかって嫌になります。
お勧めはクロスポール+1の自立ドーム型。床は150X230以上で前室付き。
ダンロップ、ヨーレイカ、コールマン、シェラ、モンベルなど名前の通ったメーカーだと安心です。
俺はジャンスポーツ製を10年位愛用しています。
値段はどれも2万4千円位じゃないですか。
236 :
234:03/04/09 20:14 ID:ITqekEci
237 :
らん:03/04/09 20:55 ID:Q77tym4R
ムーンライト3良いと思います。2だと男同士だと密着しまくりです。僕も迷いました。でも一人だと2で正解でした
ひとつのテントで男ふたりで寝るのってすごい抵抗あるんですが・・・
>>238 ワンルームの友達の家で泊まった事ないの?
240 :
774RR:03/04/09 21:08 ID:pAMNIQL5
去年、一人用テント一つに男二人って組に高知で会ったよ。
一人は外で寝てた・・・雨の日とかどうするんだろ?
>>239 あるけどそれとこれとはぜんぜん違う感覚なんです漏れには
朝、テントから片方がケツをおさえて出てくる感じがします。
>>238 まあ、それは何だとは思うが、ロングツーリング特にテント泊は
思った以上に疲れるものなのだな。で、些細なことでトラブル
になる可能性があるわな。
ロングの時は、調理道具とかは共有でもテントは一人で使いたいなぁ。
244 :
らん:03/04/09 21:31 ID:f1QOFqjd
>233
変わった名前ですね。頭にいれときます。とり天は食べました。うまかったです。しろくまも挑戦してみます。
ライダーハウスでシュラフ活躍しています。バロウバック#4。 #5にしなくて良かった4月頭まだ寒いです
はあ
>>241 マミー(人形)型のシュラフなら、そう簡単には(ry
あなたにその気があるのなら(ry
漏れはオトコに興味はないよ。
自分のケツだけは死守するよ。
グループツーリングなら一人にテント一つでもいいと思うよ。
長旅をするとプライベートな時間や空間が欲しくなるから。
相棒のいびき攻撃や寝返り攻撃も防げるし(藁
もし、新しくテント買うんなら、小川のアーディンかなー。
今、ダンロップR110使ってるけど、やっぱ広い前室がある方がいいなー。
250 :
774RR:03/04/09 22:51 ID:suHEUaqZ
アウトドア板は人が少ないので・・・。
GWにキャンプツーリングしようと思って、調理用のストーブ(コンロみたいなもの)
を買いました。
PRIMUS EXQUIZAって言う液体燃料ストーブなんですけど、灯油とガソリン(緊急時には軽油)
が使えると書いてあります。
こういうのは大体ホワイトガソリンを使うと思うのですが、普通のガソリンで使ってる人っていますか?
寿命うんぬんは抜かして、それなりに燃焼するならば普通のガソリンを使いたいのですが。
バイクだし、余ったガソリンはタンクにぶち込めば済みますし。
あと、燃料ボトルにスタンドでガソリンや灯油は入れてもらえるものなのでしょうか。
600CC位の少量しか入らないし、消防法もへったくれも無さそうなボトルですが。
MSRのウイスパーですが、赤ガスで使ってますよ。
赤ガス可と書いてあるんなら大丈夫だと思います。
うちのの場合、ジェットが詰まりやすいですが、まあ掃除してやればOKです。
>燃料ボトルにガソリンや灯油
入れてくれます。
私も給油のついでに0.3lのボトルに灯油入れてもらってました。
ストーブの専用ボトルなら問題ないと思いますよ。
252 :
251:03/04/09 23:08 ID:nAJbyFTj
キャブ車なら、バイクから直接ガソリン取れば無問題。
253 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/09 23:13 ID:Dct/LDUw
>>250 漏れはそのストーブ使ったことないけど、
ホワイトガソリン(以下、白ガス)が使える機種なら
レギュラーガソリン(以下、赤ガス)も使えるかと。
問題なのは、何度か赤ガスを使うと
煤で詰まる可能性があるということ。
GWにツーリングされるということなので、
数日ならノーメンテで持つと思いまつ。
>燃料ボトルにスタンドでガソリンや灯油は入れてもらえるものなのでしょうか。
基本的には入れてくれまつ。
つか、セルフスタンドで入れるという手も。
254 :
250:03/04/09 23:18 ID:suHEUaqZ
>>251=252
速いレスありがとうございます。
普通のガソリン(赤ガスって言うんですか?)は、店員は使える(ジェット詰まるみたいですが)って言ってましたが、説明書にはよろしくないみたいなことが書いてあったので、燃料は灯油を使おうと思っています。
ボトルに入れてもらえることがわかって安心しました。
サンクス!!!
255 :
250:03/04/09 23:19 ID:suHEUaqZ
256 :
251:03/04/09 23:22 ID:nAJbyFTj
灯油の方が煤出るよん。
金銭的には灯油が安くつく、炎が安定するのにガソリンより時間がかかるが
ショートツーリングなら十分。ロングならバイクのタンクから抜けるのでガソリン
のほうが便利。
259 :
九条ねぎ:03/04/09 23:37 ID:lXeQPplJ
らんさん>
もちろん長崎に着いたら長崎ちゃんぽん食べ忘れないように。(爆)
準備を整えて忘れ物が無いかどうかチェックしていました所、
ナイフが無いのに気が付きました。
コッフェルのセットで果物ナイフが付いているのですが
非情に刃渡りが短く大きな手には握りにくい代物です。
ここのスレでも刃物はハサミやカッターナイフでも十分だったり
アウトドアスレではオピネルが無難といわれています。
魚を裁いたりしたいのでつり用具ようのナイフが良いのかなと思ったりしています。
こゆときは出刃包丁をアウトドアサイズにしたナイフをもていくのが無難でしょうか?
それともやはり多少かさばっても家庭で使われている包丁を持っていくべきでしょうか?
ちょっとすれ違いっぽい感じですけど良かったら自慢の調理器具の紹介お願いします。
260 :
225:03/04/09 23:40 ID:YF/cMtKD
レス頂いた方、アリマトゥございます
当方一応女です。相方は男です。
ムーンライト3型良さそうですね。
アーデインというのははじめて聞きました。
ちょっと調べてみます〜。
261 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/09 23:51 ID:Dct/LDUw
>>259 魚を三枚に下ろしたりするなら
それなりの刃渡りが必要だが、
ワタを抜く程度なら釣具屋で売ってるポケットナイフや
カッターナイフで充分と思われ。
262 :
OVER TACKLE:03/04/10 00:19 ID:m4BtyZww
釣り師の心情の常として
「でかいのが掛かった時のために」
どうしても大きな刃物を持って逝きがちだなw
263 :
774RR:03/04/10 00:40 ID:d4pFX1tv
>260
男と女(;´Д`)ハァハァ
もっとでかいテントにしる!!
264 :
774RR:03/04/10 00:45 ID:wdZm23JG
坊キャンプ場で
ダンロップの1人用のテントに若い夫婦が泊まってるのには驚いた
「重なるしかないやん」
と連れ(各々の2人用テントで一人で泊まる)と笑っていた。
>らん氏
ダイエーファンなのかぁ!
君は良い人決定!(俺の中ではw
266 :
234:03/04/10 01:05 ID:E+4zz0UI
>>225 なんだカプールだったか!
そんなに広くなくてもいいじゃん!wアーデインDXがベスト!
股間にテントを張りますた!というのはガイシュツ?
シュチエーションが変わると 妙に萌るンだよな、
ゴムとティッシュが余分にいるな、忘れると大変!来年は3人になる!
269 :
774RR:03/04/10 01:19 ID:4kblpnE9
今年だけ二人で今後はソロツーリングって言うなら
ユニフレームのAG-DUOがいいかも。重いけど。
150×210位の大きさで、100と60の前後室が付いている。
本当は、前にも出たけど個々で1〜2人用のテントを持参した方が、
プライベートな時間が作れるので、疲労回復の度合いが違うよ。
今後も二人で行くなら3〜4人用テントにした方がいい。
ただ、テント以上に金を掛けるのはシュラフとマットだったりする。
今後もキャンプするなら高くてもシュラフはダウンとかサーモ繊維
の良いヤツ買っておきな。タグに表示してある温度帯に+5〜10度
すると実際の使用温度帯とマッチするかな。ホームセンターに売っている
綿のシュラフはやめた方が無難。かさばる上に保温性も劣る。
二人で行った時、封筒型の綿シュラフを銀マットの上に引くのはいいかも。
270 :
九条ねぎ:03/04/10 01:21 ID:TViLaZTe
ナイフは実際に店頭にて見当してみたいと思います。
ありがとうございました。
今日さらに重大な事に気がついてしまいました。
なんとランタンのマントルがボロンボロンになっていました。
予備は持っているので難に越した事は無いのですが
マントルの寿命ってどれくらいなんでしょうか?
もし寿命を延ばすコツなんかあればお願いします。
もって行くランタンはコレです。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=190464 ホヤはメッシュタイプを使用していますがガラスもあります。
ガラスの方がやはり明るくて観やすいのでしょうか?
>>253 >ホワイトガソリン(以下、白ガス)が使える機種なら
>レギュラーガソリン(以下、赤ガス)も使えるかと。
基本的にはその通り。ところが、煤がついて詰まったとき、コー○マン
とかの安物だと再起不能になることがあるから注意が必要。
オプティマスなんかならノーメンテでも平気なくらいなんだが。
>>250 というわけだから、本当に緊急のとき以外は白ガス使っとくのが吉。
まあマニュアルに書いてあるなら、メンテすれば平気なんだろうけど。
272 :
774RR:03/04/10 01:25 ID:rhT3soAN
>九条ねぎさん
kershawの替え刃式のナイフ、よいよ。
おいらのは、ブレード2本とノコギリのセットのだけど、刃渡りある
わりには、収納サイズが、18×7cmとコンパクトになるから、
持ち運び楽だよ。あと、ノコギリが、焚き火のまき作りに重宝してます。
273 :
九条ねぎ:03/04/10 02:44 ID:TViLaZTe
>272さん
代物拝見しました。非情に実用性の高い代物ですね。
でも残念なことにちょっと予算オーバーな感じです。
すごい参考になりました、ありがとうございます。
ナイフは高いやつから安いやつまでいろいろ持ってるけど、ホームセンター
で\1,000で買った刃渡り15センチ、ハードケース入りのナイフが使いよく
てそればかり使ってた。
276 :
225:03/04/10 11:36 ID:8vpBoqCS
レスありがとうございます。
ユニフレームのAG-DUOかなり気になります。
小川のアーデインも。
いつもシングルの少し大きめベッドに一緒に寝ることが多いので
アーデインでも十分かもとも思いますが
AG-DUOの居住スペースの広さもかなり魅力的。
前室が大きい方が何かと便利そうですね〜。
シュラフやマットも考えなきゃですね。
シュラフは連結できればいいなと思ってますが、
ちょっと嵩張りそうなのが難点ですね。
連結などしないで、芋虫状態の相方を転がして遊ぶのも楽しい。
>>276 うちはメーカーが違うが連結できてる。共に中国製。
あとテントの前室に食い物・匂いのする物は置くもんじゃない。
京都でタヌキにおやつ、池田でキツネにパン、鶴居で猫にソーセージetc.・・・
持って行かれた。彼女はいまだに残念がってる。
たまにブーツをキツネに片方だけ持って行かれた人に会うが、
声の掛けようがない・・・
>>278 くれぐれも熊を呼ばないようにね。
俺はテント外に極力物を置かないです。
洗った鍋とかならおくこともあるけどさ、
ブーツの類いは置かない。 ムカデなんか入ったらいやだもん。
テント内には寝る道具とヘルメットと食べ物はおくけど、
かばんや靴やゴミは前室だなー。
何回か猫?が前室に忍び込んだみたいだけど、
結構気づくもんだから、テント内から、威嚇すると逃げてくし。
そーいや靴にアマガエルが入ってたことがあったなー。
つま先に感じる、「ぶにる」って感触。
もう少しでつぶすとこだった。
靴はスーパーの買物袋に入れておく。
夜露は雨、虫、動物のたぐいが入らない。
282 :
F700:03/04/10 20:29 ID:2f6k/bk5
靴は確かにビニール袋に入れとくなあ、朝露でグショグショになるのを防ぐ為。
道内で、マジで熊が出てくるような所は、食料の類は完全に密封してテント内に
置いとくか、密封の自信が無ければテントから遠く離れた木の枝にでも掛けておく。
匂いが出ると来る所は本当に来るから、テント内に置いとくと命に関わるよ。
283 :
らん:03/04/10 21:50 ID:NIAQd8b6
今日は4回目のテント。ライダーハウスで楽できたが、テントもやはり良いです。今天草なんですが風はおだやかで、かつ暖かいという絶好テント日よりです
284 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/11 00:19 ID:X8v/llGm
>>271 漏れの常用ストーブがスベア123Rでつ。
あれは赤ガスでも問題なく使えますね。
昔はコールマンも使いましたが、
1回詰まって激しく萎えますた。
285 :
九条ねぎ:03/04/11 01:02 ID:14wfvtkb
>274さん
レスの方拝見しました。 マントルがもったいないと思ったら100円ショップで
ロウソクを買って古風に夜を演出するのもアリかなって思ったりしました。
便利だと何事も無いように過ぎますが、考えると一生ものです。
とりあえずマントルの予備を買い足したいと思います。
それにしても例の代物を980円で入手とは付いていますね。
僕のあの代物は店頭で見たことがあるのですが、値段をみて断念しました。
僕もアレが980円だったら・・・買うかな。(笑)
>275さん
1000円ナイフでも使えるという事ですね。 僕も相場は1000円の
ナイフが欲しいと思っています。 使うとなればスタンダードなナイフが
ベターかな??
>>279 逆に、食べ物をあえて外に置く熊対策もある。残飯をまとめて離れた場所の高い
木に引っ掛けておく。テントの中にいても、どうせ熊は臭いで感付くから、
熊避けならこっちの手段の方が安全なんだよ。
まあキャンプ場ならそんなことしなくても大丈夫だろうが。
>>284 オプティマスは最強だと思う。壊れないし。
プレヒートしなきゃならないのが人によっては面倒に感じるみたいだが、
オレはむしろそっちのが好き。あのボボボっていうでかい音が、なんとも
心強い。
現在サイドバッグの購入を考えてるんですが、何かオススメのヤツって在ります?
個人的にはラフ&ロードのロードサイドバッグ(最大72L、\19800)を検討中ですが。
この前上野コーリン逝ったらオリジナルブランドのヤツ(最大50L)が\7980で出てたんですよ。
機能的には上等なんですが、なんかヤヴァイ臭いがプンプンしてそーで結局見送りましたw
誰か使ってる人居たらインプレおながいします。
288 :
774RR:03/04/11 14:15 ID:adqRiHLT
>>287 サイドバックの値段というのは、デザインか機能性で高くなってくると
思いますが、サイドバックには、テント、マット、寝袋、炊事道具等使用頻度
の低いものを割り切って入れるのであれば安くても十分だと思います。
でも、丈夫で防水カバーが付いているものがいいですね。
289 :
774RR:03/04/11 14:23 ID:9xT+Ptvr
>>287 そんなあなたに、スプリングセール!
サイドバッグならどこかしらの店で1万位で手に入るよ
保守
291 :
774RR:03/04/11 21:04 ID:XVLbP36x
age
292 :
250:03/04/11 21:18 ID:OVKd69NP
>>284 えっと、すすで詰まってしまうところってジェットですよね?
私の買ったのは、ジェットを取り外すための工具とクリーニングピン(針金みたいなもの)
が付いてましたが、ほかにも詰まるところってあるんでしょうか?
すすが詰まったらこのピンでツンツンすればいいだろうと思っていたんですが。
>>292 コールマンはジェネレーターが詰まるって聞いた。
294 :
774RR:03/04/11 21:36 ID:Tk0MU8wB
>>らんさん
鹿児島まで行くんだったら知覧へ寄ることを薦める。
町並みも綺麗だし、特攻記念館もそういうの興味あったら
一見の価値有り。
295 :
九条ねぎ:03/04/11 22:01 ID:14wfvtkb
特攻記念会館、広島と長崎の原爆資料館とともにヨウチェックだ。φ(.. )
296 :
275:03/04/11 22:25 ID:ywpvnMav
297 :
774RR:03/04/11 23:17 ID:q5xC6S7p
刃渡り20cmとゆう事は、銃刀法違反になるよね?
キャンプとか、正当な理由があるならいいんだっけ?
テレビで熱血警察官24時!見てたら急に不安になってしまいました。
>>297 キャンプとか、正当な理由があれば良いけど、
必要ないところで、腰につけてたら駄目だったような…
まな板と一緒に、荷物の中にしまっておけば良いんじゃない。
299 :
GPSと二人旅 ◆aqtm9eJfRA :03/04/11 23:49 ID:6Bf1R7zx
>らんさん
順調に旅を続けてるようですね。
北九州観光はこれから?
見どころというと平尾台とか関門海峡、岩屋海岸とかかな。
あと、帆柱山からの夜景もきれい。
300 :
275:03/04/11 23:50 ID:ywpvnMav
刃渡りじゃなく全長です。
ただ、オウムのサリン事件の時カッター持ってるヤツもタイーホされてたんで警察が
その気になれば・・・
持っていくと便利なもの、
蚊取り線香、風船式マクラ、傘、物干し用ロープ、ヘッドライト。
>>274 バイク乗りの方でしたか。某00の情報最初に書いたもんです。
これで4人全部買った人間を確認。かな?
302 :
774RR:03/04/12 12:10 ID:dkijE3XF
age
>>301 あ、いや、某スレ603です
最後の1個は気になるなあ
会計後すぐ見に行ったら、無くなってたからね。別にもう1個買うつもりは無かったけど。
304 :
らん:03/04/12 21:11 ID:VDMsiiZP
> 294
今猛烈に悩んで増す。
明日福岡行くんですが、そのまま、帰ろうかどうか、九州来るまで、時間をかけすぎてしまいました。
305 :
774RR:03/04/12 21:13 ID:UklzJXWL
ここは優良スレッドだね。
非常にタメになる。
306 :
九条ねぎ:03/04/12 21:14 ID:QBWGIBue
>275さん
今日調理用ナイフ買いに行ってきました。
色々試行錯誤の上考えた結果、釣具屋に置いてある
サヤの付いた刃渡り15センチほどのシンプルな包丁にしました。
折りたたみ式も良いと思いましたが、折りたたみ式をみると
どうしても機能性より見た目を選んでしまうので思いっきりシンプルな
ナイフにしました。
燃料缶は赤ガス指定の1リットルのアルミ缶を買いました。注ぐのが
難しいので灯油のシュポシュポも持っていきます。
18日出発予定で時間も迫ってきました。 そこでまたまたさら〜に質問です。
>持っていくと便利なもの、
蚊取り線香、風船式マクラ、傘、物干し用ロープ、ヘッドライト。
この中で傘と蚊取り線香が気になりました。 積載的に傘は難しそうですが
蚊取り線香は入りそうです。 やはり南の島に南下していくにつれて必要でしょうか?
蚊取り線香の大いなる効果についてお願いします。
307 :
774RR:03/04/12 21:23 ID:l2V0hd+K
電池式の蚊取りマットもあるけど
蚊取り線香の雰囲気が好きだな
必要になったら現地で買えば良いと思いますよ。
蚊の出る時期になれば何所でも手に入るしね
308 :
らん:03/04/12 21:26 ID:VDMsiiZP
>295
今日原爆資料館いきました。
被爆者の言葉を聞いたらウルウルきました。
アメリカ人らしき人もいたのですが、何か複雑な気分です
309 :
らん:03/04/12 21:32 ID:7sMQwIhp
実は初日に平尾台と開門はみたんです。平尾台は、はじめてのカルストなんで感動しました。
今日は海沿いでキャンプしてます
310 :
294:03/04/12 22:18 ID:zTElRREb
長崎からはちょっと遠いいかな。
まあ次回の楽しみにとっといて、南九州一帯と
屋久島とかとセットでいくのもいいな。
あんま無理せんでな。
>九条ねぎ氏
蚊取り線香は夏のキャンプでしか使ったことはないが、
個人的な使い方を。
まず、キャンプ地でテントを設営したら
速攻で一個点火。それをテントの中へ入れておく。
次に食事が終了したら2個目点火。
これは外に置き、就寝時にテント内のを前室へ移動。
これで大概の蚊は寄ってきません。
2個点けることで一晩持ちます。
お試しあれ。
312 :
T:03/04/12 23:56 ID:yixa0TmC
蚊取り線香を外に出しておくと夜露でだらりと円錐形になってしまって
それ見るとかわいいな、と思うね。
今ではミニサイズなんてのも売ってるから便利です。
ちなみに、線香立てや皿はどうしてる?
まさかこぶたを持っていくヤシは居まいw
テントの外にぶたの線香立て。風情がある鴨。
火事防止の為にも、携帯用の線香入れを使いましょう。
>>311 おお、いい情報をありがとサン。
最近、電池式のベープが発売されたけど、効くのかなあ?
315 :
774RR:03/04/13 00:48 ID:85l/vCzT
風情を楽しむのもキャンプだからなぁ・・・
少々蚊に刺されても私は蚊取り線香をつかうな。
俺は携帯用の奴(ちょっと値が張るけど高いしっかりした奴)
を腰から下げてます。虫除けスプレーorティッシュも持っては行くけどね。
最近の携帯線香入れってどうよ。
漏れが以前使ってた奴は、裏側に予備の線香を入れられたけど、
予備の線香入れが付いた奴って、今でも売ってるの?
(漏れの探し方が足らんのか?)
318 :
九条ねぎ:03/04/13 01:39 ID:MO42E+5a
>307さん&XLR乗りさん&TWINさん
またまたアドバイスありがとうございます。
確かに必要な場所では手に入りやすい代物なのですね。
今日は皆さんご存知のダイソーへ行き食料と調味料の再調達をしてきました。
たいそうな物は仕入れませんでしたが、食料は1週間持つと思います。
これ以上荷物を増やすのはウェイトオーバーだと思いました。
(もともと過積載でウェイトオーバーですけど・・・)
やはり蚊取り線香は持っていて損は無いようですね。
明日にでも蚊取り線香を安売りしていないか見に行ってきます。
確かに現地調達は可能ですが安く小売している所が少ないと
思うのでもって行こうと思います。
321 :
317:03/04/13 02:22 ID:b7qxmgVU
>>319 漏れのも大正製薬のだった。
引越しの時にどっかに行ってしまって、買おうと思っても売ってるのはチャチすぎて…
紹介してくれた所見たけど、写真が無いね。
うーん、1500円か…紹介文だけ見たら良さそうだし…
通販送料高いし、近所の山屋で聞いてみよう(藁
ありがとう。
322 :
774RR:03/04/13 09:43 ID:u6d/8+qZ
このスレは非常に勉強になります。
えーと、前の方でストーブの燃料について質問したものですが、
今日早起きして川原でバイクからガソリンを抜き取って実験してみました。
結果は、「すすは出ますが問題なく使えました」です。
しかし最初にあっためるときに、ちょっとガソリンを垂らしておいただけなのに天高く舞い上がる炎にびっくり。
バイクはあんな危険な燃料で走ってるのか・・・。
人間を乗せてリッター当たり十何キロ走るのも納得。
というわけで、あまり持ち歩きたくは無いので、試験が終わったら即タンクに戻しました。
ところで、レスをみると調味料などを持ち歩いている方がいらっしゃるみたいですが、
皆さんお勧めの料理ってありますか?
キャンプ場でストーブを持ち歩いている人の大体はレトルト食品を暖めてましたが、
実験の結果、結構火力が強かったのでレトルト暖めるだけじゃ何かもったいないな〜、と思いまして。
ストーブのプレヒートはゲル状アルコールみたいに、
じわ、と燃えてくれるものがよろしいかと
レトルト加温だと
野菜切りくずとかの残飯発生、
食器を洗う手間が省ける、など、献立以外にも都合のいい理由があったりして。
フライパンで肉を焼いた後で植物炒めて、油を吸収させて片付けを楽にするとかしないと
撤収が面倒。
ストーブのプレヒートはゲル状アルコールみたいに、
じわ、と燃えてくれるものがよろしいかと
レトルト加温だと
野菜切りくずとかの残飯発生、
食器を洗う手間が省ける、など、献立以外にも都合のいい理由があったりして。
フライパンで肉を焼いた後で植物炒めて、油を吸収させて片付けを楽にするとかしないと
撤収が面倒。
鬱山車膿・・・・逝ってきます
>>318 >>食料は1週間持つと思います。
オイオイ山を縦走するつもりかよ。食料は、午後になったら
適当に店見つけて、買い出せばいいんじゃないか。
風情を楽しんだり、おばちゃんと話したり、なんだか怪しいのを買ってみたり・・・
荷物満載だったら尚良い。別に仕事でもないのに、「ごくろうさん。」なんて、
話し掛けてくれる。そういうのが、後になっても”旅の話”になるもんだ。
>>326 敢えて二輪車で物資を抱えて走る楽しみがわかんねーか?
快適ホテルより、わざわざテントで寝る香具師もいるんだよ。
大量で安い店で買うから食料が多いなら分るが、
ダイソーで買い溜めするのは勿体無いし荷物重くなるだけだと思うね。
まあ、行く場所によっては安い物が手に入り難い所もあるだろうし、
現地で買物するのが、おっくうなタイプとか、人それぞれだろうけど。
329 :
九条ねぎ:03/04/13 13:42 ID:MO42E+5a
意見が賛否両論していますね。 詳しく説明します。
ダイソーであれもコレもまとめて買うと高くつのは承知しています。
ですのでダイソーの食料でも評判の良いレトルト食品とスパゲッティーを
購入しました。
その後自宅で余った缶詰やお米を持っていくことになると総合して
1週間は持つっということです。
自炊していこうと考えていますが、やはり昼間にシートを広げて料理
なんてできないので昼食は旅先で美味しい物を頂こうと考えています。
ですから詳しくは朝飯と晩飯の分っということになります。
私は一週間以上のロングなら、携帯食としてレトルト4、5日分は常備しておく。
買出し不便地や、遅くに天場について買い出し億劫なときなどに使う。
大概は走ってる途中で買出しも済ますけどね。
332 :
275:03/04/13 17:28 ID:rrsd2Zxa
蚊取り線香ひとつでも人によって使い方いろいろですね。
自分が使うのはテントの中の蚊を退治するだけなので、寝る前に網戸を閉めて
5分ほどつけておくだけです、だから一巻きあればしばらく使えるよ。
台は腰からぶら下げられるヤツが一番だけど、小さい鉄板(お菓子の蓋など)
の上に、鉄製のクリップで消したいところをはさんで置いておくだけでもいい。
傘は無いと結構不便だよ、日本一周してればキャンプ場などで拾えると思うけど、
自分がそうだった。
333 :
4KJ:03/04/13 23:28 ID:xglYaYJT
ゴールデンウィーク寝袋だけで過ごすのは無理かなー?
雨降ったらやっぱテントいるもんなー
NSR250だからあんまり荷物積めないっぽいしなー
実際みなさんどういうとこで泊まってますかね?
>>333 んーやっぱテントは必要でしょう、無かったら・・・YHが一般的だけど
ビジホもあるし、最近は治安の悪化もあって公園や駅では野宿しなくなったしなぁ
NSRでも2人用テントくらいまでなら積めないかい?
335 :
774RR:03/04/14 00:05 ID:tSiJmy2b
>333
テントは持って行ったほうがいいよ。
NSRでもタンクバックとリアシートに小さいバックで、
30Lぐらい確保できるでしょ。
30Lあれば、テントまでもてるよ。
336 :
ルナロッソ ◆1bSP2rEDcU :03/04/14 00:05 ID:fDKCB238
キャンプするならテント・マット・寝袋は必須だよ。自衛隊員は寝袋だけで野営するらしいが・・・
荷物を持ちたくないなら、YHかな。信州・北海道へ行くなら”とほの宿”もいいね。
337 :
黄なんばー:03/04/14 00:14 ID:s7NbKCBM
ココ見てるとキャンプ行きたくなりますねぇ。
338 :
ぼろぼろのZEAL乗り:03/04/14 00:17 ID:I+DpP/fT
迷わず行け!!
339 :
黄なんばー:03/04/14 00:33 ID:s7NbKCBM
>ぼろぼろのZEAL乗りどの
了解です。
今日であらかたの用品は整いますた(安物ですが)
あとは行くだけだったりします。
初めての単車キャンプ・・・どこ行こう?。
341 :
元・陸自:03/04/14 00:34 ID:6bkF6POZ
長期間の時は、ちゃんとテント(天幕って言うの)立てるよ〜。
よく雨漏りしたけどね〜。
でも訓練中は、雨の中、身一つで寝たなぁ〜。
(…寝ると言うよりも気を失う感覚に近いけどね…)
顔に当たる雨の感覚を今でも覚えているから、
建物の中で寝られる幸せをいつも感じています。
毛布とシーツで特製の寝袋作るのが、結構、楽しかった。
342 :
774RR:03/04/14 00:51 ID:wDPM7kAW
イラクにいる米軍の兵隊さんも身一つで寝てるみたいですね。
343 :
774RR:03/04/14 00:51 ID:XL+wcowm
スレ違いかもしれんが
コールマンのガスカンの青と緑の違い教えてクン
344 :
黄なんばー:03/04/14 01:01 ID:s7NbKCBM
>340どの
アドバイス有難うございます
探してみます。
345 :
ぼろぼろのZEAL乗り:03/04/14 01:15 ID:I+DpP/fT
行きましたよ、プレ北海道ということで相模湖の近くに(笑
なかなかテントが建てられなかったり、焚き火して酒飲んで
ウーーーン、マイルド!とかしたり、
予行演習をしておくのも楽しいものです。では、おやすみなさい。
346 :
774RR:03/04/14 01:31 ID:2P1s+5Lw
テフロンミニフライパンと広口ヤカンしか持たない。片付けもフライパンを紙で拭くだけ。
料理で疲れるのはいやだから、パンやレトルト、カップメン、ヤキソバが主食中心で、
おかずは炒め物だけです。というか卵やハム、ソーセージくらい。
調味料はマヨネーズと味塩コショウかな。パンに卵やハムやソーセージ、シーチキン、サラダとか
はさんで食べる時、塩だのコショウだのではまずい。やっぱマヨネーズあるだけでぐんとうまい。
醤油は持っていったことないなあ・・・
折り畳み傘は必須です。雨ざんざんでテントからコンビニまで行くのに泣けるから。
347 :
九条ねぎ:03/04/14 01:35 ID:gihPZQQS
なるほど〜、傘は必勝アイテム? でしょうか?
折りたたみの傘ではなく100円のビニール傘ではダメってことでしょうか?
>>347 かさばるし、耐久性も無いから、すすめません。
349 :
sequoia:03/04/14 03:00 ID:qSCgIypM
いつぞや、キャンプ場でバイク雑誌を見ていて、ツーリング・レポートを読んで痛く感動し、
あ〜僕もこんなの書いてみたいな と頑張って書き出したのはいいが、
その時既にツーリングに出てから半年が経っており、色々ありすぎて結局まとまらず、
ほっぽり投げちゃった事がある。
僕は、日記を書く事を勧めるよ。
350 :
774RR:03/04/14 03:05 ID:olJTQ8uq
前スレでも書いたけど、傘は必需品。
持っていかないと、ほんの少しの距離を歩くためにカッパを上下着ないと
いけなくなることに気がつきます。
折り畳みもいいけど、あえて長くて丈夫な傘を荷物の脇に刺しておくと、
急に降られたときに雨具を着るのに使えます。
351 :
774RR:03/04/14 09:00 ID:qCxtRayP
毎日最低一回は写真を撮る。
352 :
bloom:03/04/14 09:04 ID:upttNgzu
353 :
九条ねぎ:03/04/14 18:49 ID:gihPZQQS
出発予定の18日が日に日に近づいてまいりました。
今回の旅は日記も付けたいと思うのでタンクバックにノートをいれています。
荷物もまとまり、一度バイクに積んで試運転もしてみました。
バーディ80に20キロの荷物を積むとブレが出ました。
大丈夫かな?っと思いましたけど郵便配達や新聞配達の人も
20キロ以上もある物を積んで走っているのだから行けるだろうと考えています。
スレ違いだとは思いますが積載の際の車体のブレの対処法なんかありましたら
教えていただけませんでしょうか?
何かキャンプ道具で積載の際に役立った物なんかありましたら紹介お願いします。
>>353 対処法は知らないけど,メンテした?
積載+長距離でバイクに負荷がかかるので、いまのうちに。
ステアリングヘッド、リアサスのグリスアップとベアリングチェック。
スポークのまし締め,チェーンの注油と張り。
ついでにタイヤの空気圧はちょっと高めに。
これでブレるようならフロントサスのオーバーホール?
それともリムが歪んでいるのか?
355 :
774RR:03/04/14 19:31 ID:qCxtRayP
>>353 ぶれるきっかけは荷物だろうが原因は他にある。
本来2人乗りできるバイクだよね、それ。
356 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/14 20:01 ID:2vQClB0l
>九条ねぎ氏
>バーディ80に20キロの荷物を積むとブレが出ました。
荷物がズレることか、バランスが悪くて傾いてしまうのか。
ちょと分かりずらいけど、車体に問題がなければ
荷物の再チェックをしたほうがいいでつよ。
もう一度持っていくものを見て、
「使うかもしれない」ぐらいのものは持っていかない。
また、荷物の重心も考えてパッキングすると、
バランスが崩れず、キャンプ地で再びパッキングするときに
やりやすくなりまつ。
>バーディ80に20キロの荷物を積むとブレが出ました。
後重すぎ、相対的に前軽すぎだろーか?
リヤサス固め、空気圧多め、荷物を前に・・・・
タンデムできるバイクに、20kgの荷物のせて重過ぎるってあるのかな....
359 :
九条ねぎ:03/04/14 20:23 ID:gihPZQQS
即答ありがとうございます。
バイク屋さんに今日点検をお願いしました。
チェーンを引っ張り、空気圧のチェックをし、
車体の異常は認められませんでした。
荷物の方も色々積載バランスを確認しました。重量が20キロではなく30キロ
もありました。
どちらにしてもバディーは二人乗り可能でタンデムステップも付いています。
荷物に無駄は無いかどうか、バランスは取れているのか整理しなおしました。
改めてタオルや着替えが少し多かったので取り除きましたが、重量が軽くなるほどでは
ありませんでした。 バランス取りはパッキンや簡易ケースなどを利用し区分けしています。
ブレに着いては詳しく説明しますと、低速時にブレが生じ、30キロ以上走り出すと
ブレも無く真っ直ぐ走ります。
曲がる時は荷物が重いのでそれほどバンク角が掛けられないので
しっかり減速して曲がるようにしました。
サスはやはり50CCと共有しているせいか結構縮んでいます。
自分自身の体重も90キロあるのでかなりの負担がかかっているのは
分かっています。
以上の観点から見てやはり無理をしすぎていると思われるでしょうか??
360 :
九条ねぎ:03/04/14 20:27 ID:gihPZQQS
試運転の際に前に荷物を載せていませんでした。
バーディ80には前カゴが着いています。
前カゴには工具や空気入れなどを入れて出発したいと考えています。
前カゴに荷物を入れると荷重バランスが変わり安定するのでしょうか?
誰かとタンデムすれば、重量の問題かバランスの問題か、すぐにでも判明すると思う。
362 :
T:03/04/14 20:42 ID:t+m4cmZ+
意外に人を乗せるとバランスをとってくれるから乗りやすい。
荷物を同じだけの重量載せると全然違うね。
よく「酔っぱらいと氏人は重い」って言うねーw
363 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/14 20:45 ID:2vQClB0l
>359
さ、30キロ?
何を持って行くのかと小一時間…(w
>低速時にブレが生じ、30キロ以上走り出すと
ブレも無く真っ直ぐ走ります。
やはり荷物のバランスがまだ悪いと思われ。
これは想像でつが、高く積んでませんか?
あまり高積みすると、ちょと重心が変わるだけで
左右に激しく持ってかれまつよ。
364 :
相模青 ◆nRk6yUlq56 :03/04/14 21:08 ID:1G7ue1fb
昔TWでタンデムしてたら急にズシっと重くなった。
原因は後ろのやつの居眠り。
ある意味すげーぞうちの嫁!
さておき、
昔なんかの雑誌で、
タンクバック1:リュック2〜3:リヤシート6〜7
と書いてあったような記憶があります。
なので30kgなら
3kg:6kg:21kg
の割合で攻めてみたらどうですかね?
365 :
774RR:03/04/14 21:21 ID:JHccR4/d
うひひ〜。 キャンプの予行練習ということで鍋でご飯炊いてみた。
ちょっと水っぽかったが良く出来た!!!
うれひい。
とりあえずこれで、家から米を持っていけば食費も節約できる〜。
後はレトルトと炒め物一品くらいかな。
でも雨が降ったらどうしよう・・・。
テントに換気ダクト付いてるけど火事になりそうだから中じゃストーブ使いたくないし。
皆さんは雨が降ったらご飯はお店に食べに行くんですか?
366 :
九条ねぎ:03/04/14 21:36 ID:gihPZQQS
>XLRのりさん
確かにじんじょうではないと思います。 自分も30キロという重量は
おかしいと思いました。 量りなおしても30キロでした・・・(爆)
サイドバッグを積む事ができないのでテントなどを含むキャンプ道具と
トレッキングブーツを入れています。 どちらもそれほど重量は無く、
やはり衣類が一番重たいようです。
正直な所大きなギアバッグの上にキャンプの調理道具をパッキンして上に乗せています。
高積みしています。恐らくそれで振られていると思います。
1時間ほど前に空気圧を上げて走行してみました。 ブレが少しなくなりました。
やはり荷物のせいで揺れているみたいです。
>相模青さん
なるほど、やはる人よりも軽い荷物でも重く感じられるのはそのためなんですね。
荷物分担ですがもうすでに一杯一杯で分担は不可能です。(爆)
足元にタンクバック(19リットル、余裕なし)を置き、前カゴに
バーディーの前掛けと工具(1`)と空気入れを入れる予定です。
中型バイク許容範囲を超えるような積載をしているのでやっぱり積載しすぎでしょうね。
でもこれで行きたいと思います。
367 :
774RR:03/04/14 21:41 ID:XL+wcowm
>>366 衣類は3日分位の下着と2日分の上着でOK
あとは2日に1回コインランドリーへGO
>九条ねぎ サン
二人乗りでも、人間の重量設定は一人が55-60kgです。
60kg+60kg=90kg+30 kg ですが
60kgでもタンデムライダーの荷物としての形状は縦長です。
積荷の外観が、タンデムライダーの形状と違う部分、
荷台の上や車体の左右に荷物(質量)があれば、その部分が積みにとしての限界超えてると思われ
370 :
九条ねぎ:03/04/14 21:49 ID:gihPZQQS
>367さん
衣類は四日分入れています。 他の人の旅日記を呼んでいますと
夜中テントで暑いときは、汗っかきの人は多いめのシャツがいるということを
言っていました。
自分も汗かきなので熱い所へ行くので少し多いめに入れています。
コインランドリーはしょっちゅう見つかる物なんでしょうか?
衣類は経費を安く済ませるためにまとめて選択したいと考えています。
市内に行かないと見つからないと思っているのですけどどうなんでしょうか?
余り重い荷物積むとこけた時に普段起こせたバイクが非常に重くて起こせないときもありますよね。
荷物は重心よりかなり高いところに位置してるから起こすときの重さは数倍に感じるんだよな。
北海道でこの法則にはまって中型でも起こせなかった人を何人か助けたよ。
まぁ倒さなければいいだけの話なんですけど。
お気をつけて。
372 :
774RR:03/04/14 21:53 ID:XL+wcowm
>>370 有料キャンプサイトならコインランドリーある所多いけどね
俺は下着は3日分位しか持たずに洗濯しそこねたら
コンビニで買います
373 :
九条ねぎ:03/04/14 21:55 ID:gihPZQQS
>369&371さん
なるほど勉強になります。 肝に銘じて走行します。
あと衣類で思い出したのですが、皆さんはバスタオルは持っていかれるでしょうか?
自分は正直温泉などの後で体を拭く時に、普通のタオルで間に合うので一度もしようしていません。
やはり何があるか分からないので所持していこうと思いカバンの中に入れています。
>>370 最近のコインランドリーは大型化してて、
布団まで洗えるけど、1回600円とかあるからねー。
銭湯がある地域なら、小型のランドリーもあるかもしれない。
とりあえず、タウンページで調べてみるかな。
そこそこ気温が高いときなら、連泊して手洗いして、日中干しておくというのも手。
>>373 バスタオルに限らず持って逝こうかと悩んだものは
すべて置いて逝け!
絶対に必要なものは悩まずにセレクトされてるはず。
必要になった時に買い足せばいい。
376 :
774RR:03/04/14 22:05 ID:XL+wcowm
377 :
774RR:03/04/14 22:06 ID:qCxtRayP
洗濯は手洗いすればいい、たいした量じゃないし。
タオルは普通のが2、吸水性の高いのが1、だったなオレは、
バスタオルはかさばるよ。
電気毛布持ってパワーサイトに泊まってた俺は逝っていいですか?
379 :
九条ねぎ:03/04/14 22:23 ID:gihPZQQS
>375〜377さん
分かりました。スポーツタオルを入れていますのでバスタオルは
取り除いておきます。
準備も大詰めを迎えています。17日は家の都合で準備ができないので
16日までに完全にしたいと思います。
最後にこれだけは!!っていうのがあれば教えてください。
本当は来年の春に出発する予定で今年の一月から仕事の合間にって感じで情報を集めていましたが、
このスレのおかげで(バイクに関する他のスレも含む)予算の切りつめができ、
おそらく1年がかりで集まる情報がたった3ヶ月で会得する事ができ、
旅に出る決心が付きました。
皆さんの情報が何よりも重要となってきました。当たり前の存在になりつつある環境ですが
良くも悪くもぶちまけれる空間があって本当に良かったと思っています。
本音を言い合えるところ、ここは大阪みたいですね。(爆)
ひょっとしたら最後の最後に単純なことを忘れているかもしれません。
何か意見お願いします。
380 :
774RR:03/04/14 22:28 ID:XL+wcowm
>>379 >最後にこれだけは!!っていうのがあれば教えてください。
かまぼこ板
砂利の駐車場に止めるときに便利です
381 :
774RR:03/04/14 22:36 ID:JHccR4/d
100円ショップの衣類圧縮袋は?
あと、絶対明かりは入れてると思うけど・・・・。
ワンタッチでつく懐中電灯とか。
382 :
774RR:03/04/14 22:41 ID:qCxtRayP
オレ的に言わせてもらえば、
計画立てすぎないこと、気張りすぎないで気楽に走る。
全財産30満で無くなったら帰ってくればいいや、で出発、結局沖縄から北海道まで
6ヶ月かけてちゃんと帰ってきたよ。
383 :
774RR:03/04/14 22:42 ID:4i0BkjZ3
ロングだったら、保険証は忘れずに(コピーは不可)
384 :
九条ねぎ:03/04/14 23:02 ID:gihPZQQS
>380さん
かまぼこ板、なるほどあれば便利ですね。ちょっと探してみます。
>381さん
両方ともチェック済みです。やはり圧縮袋は皆さん使われているんですね。
>382さん
>全財産30満で無くなったら帰ってくればいいや、で出発、結局沖縄から北海道まで
6ヶ月かけてちゃんと帰ってきたよ。
マジっすか?! もしそうなら自分の計画では結構余る計算になるんですが・・・。
人それぞれ旅のスタイルは違いますから分からないですよね。
自分の場合は余裕を見て80万くらいと考えていました。
余裕を持って気楽に行けそうですね。 ありがとございます。
>383さん
市役所にいって手配してきました。 でも保険所の期限は10月31日まで。
11月中も走りたいと考えていますが皆さんはどう対処されているのでしょうか?
385 :
774RR:03/04/14 23:21 ID:RPKOYndv
>>九条ねぎさん
7年ほど前、4ストバーディ50を郵便配達車両として使用してました。
前後に大荷物積んで毎日使用していたわけですが、
経験的に、前後ともスポークが緩み易かった記憶が…。
80ってことはまだスポークホイールですよね。
日々の走行前後に一応、チェックしてみた方がいいかもです。
お気をつけて、いってらっしゃい!
386 :
774RR:03/04/14 23:25 ID:IaAXE5Ar
>>九条さん
無料&格安キャンプ場に泊まって
飯は袋ラーメンやコンビニ弁当、2日に一度銭湯や温泉って旅で
一日¥3000以下で済みます。もっとも¥2000近くはガソリン代なんで(リッターバイク)
九条さんならもっと安く上がるんでは?
意外と金のかかる飲み物は
500のペットボトルにコンビニで売ってる¥100のパックお茶を詰め替えてます。
荷物を固定してるネットにうまく絡ませて搭載。
ちなみにスポーツタオルも不要かと。
私は最近はタオル2枚だけで2週間くらいツーリングしてます。
トレッキングブーツは何に使うのですか?
私は真夏でもバイク用のブーツとサンダルのみです。
あとは・・・やっぱり衣類が一番減らせるかなぁ。
毎年旅先からいらない衣類をゆうパックで実家に送り返してるし(笑)
なにはともあれ楽しい旅を!
387 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/14 23:42 ID:7UZxmb8O
参考までに、漏れのキャンプ道具一式を。
衣・食・住に分けてみますた。
(衣)
Tシャツ3枚、トランクス3枚、ジャージ下のみ、長袖シャツ3枚、サンダル、靴下3足
帽子、軍手、ジーンズ、上着(モンベル・フレネイパーカ)、普通のタオル5枚
(食)
ガソリンストーブ(スベア123R)、燃料ボトル(1g)、コッヘル3個(スノーピーク)
まな板(プラ製)、水筒(プラティパス2g)、箸(和武器)、スプーン、味塩こしょう、サラ
ダ油
(住)
テント(モンベル・ムーンライト1)、ブルーシート、寝袋(モンベル・バロウバッグ#3)
銀マット、エアマット、ヘッドランプ、電池式ランタン、工具、パンク修理セット、空気入れ
傘、コンビニ袋(できるだけ多く)、エンジンオイル、オイル注し
388 :
相模青 ◆nRk6yUlq56 :03/04/14 23:43 ID:1G7ue1fb
私の場合、4泊5日の寝袋オンリーテント無しツーリングで
一番の出費は青キップでした( ;´Д⊂)
台風の中、雨宿りしようとほんの10m、歩道走っただけなのに…(⊃Д⊂)
ともあれ、事故と違反さえなければ、苦労もまたいい思い出。
お気をつけて!
389 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/14 23:55 ID:7UZxmb8O
>387
あ、衣のところで「雨具」が落ちてますた。
ちなみに上記の装備は、年末年始に1週間四国一周を
カブで逝ったときのものでつ。
これらを54gのコンテナ1個と、20gのザックに分けますた。
(衣と住はコンテナ、食はザック)
実際には、衣類は各1枚未使用で、タオルは2枚未使用ですた。
食料は現地調達。米は最初に2キロ分を買い、なくなれば買い足し。
自炊は朝、夕食で、昼はコンビニでパンやおにぎり系を。弁当は買わず。
自炊メニューはご飯と焼き物を1,2品と汁物。
390 :
774RR:03/04/15 00:10 ID:f+Zf+sc0
だれも書かないので。
トイレットペーパー1ロール!
無料キャンプ場のトイレは紙がない。
391 :
九条ねぎ:03/04/15 00:23 ID:X9Az9wIJ
>385さん
バーディはホンダのカブどうようビジバイなので問題はないだろうと思って
いましたが、意外にも落とし穴があったのですね。
スポークの緩みや対処法はどうしたら良いのでしょうか?
手持ちの工具で直せる物なのでしょうか?
>386さん
もちろん経費節減も考えています。 2年前の北海道からの旅から帰ってから
片時も旅のことを忘れず、この日のためにコンビニやスーパー、100円ショップや
家に置いてある物を調べ続けてきました。
食事も自炊なら飲料水も自炊します。お茶を沸かします。
水筒は家の物置でホコリを被っていたアルミ製の水筒
(探検家の人が持ってるような形)を持っていくことにしました。
小柄ながらも要領が一升瓶ほどの要領があります。 小さくて軽くて頑丈で錆びない。
シンプルイズベストとはこのことだと思いました。
トレッキングブーツは屋久島や大雪山などの山や、南西諸島の小さな島々を
履いて歩きたいので所持していきます。
392 :
774RR:03/04/15 00:27 ID:CVA6cvqV
九条ネギさん、いよいよ出発ですか。
持ち物といえば、私は濡れたらまずい物はすべてジップロックみたいなジッパー付きの冷凍袋に入れてます。
入り口をしっかり閉めてれば、まず水が入ることはないです。
大きさもいろいろあって比較的安価なので、出かけるときには必ず携行しています。
あと、コインランドリーはありきたりですが交番で聞くという手もあります。
393 :
九条ねぎ:03/04/15 00:34 ID:X9Az9wIJ
>XLRのりさん。
小さな事まで色々とアドバイスいただきありがとうございます。
もし旅先でお会いできたらお酒をのみながら話でもしてみたいと考えてしまいました。
(お酒は弱いですけど・・・(爆))
カブにこれほどの荷物が乗せれるとは、カタログを見て実用性が高いのは
知っていますが驚いてしまいますね。
中型バイクに備えれる荷物と変わらないですね。(笑)
自分の用意している荷物とそれほど大差ないので、
やはりバイクのブレは積載方法が原因だと思います。
定期的に荷物を見ながら走って行きたいと思います。
それにしても何で30キロも荷物があるんだろ・・・?(爆)
>相模青さん
旅とはいえ公道を走っているのは確かですね。
ツーリングも家に帰るまでがツーリングあるように重要なことだと思います。
気を付けて走ります。
>390さん
ト、トレッパ〜〜〜!!
忘れいていました。 早速翌朝にでもトイレからかっさらってきます。(笑)
>>391 最初からトレッキングブーツを履いていけばいいんじゃないの?
396 :
九条ねぎ:03/04/15 00:49 ID:X9Az9wIJ
>394さん
トレッキングブーツを履いていこうか確かに迷いました。
北海道は同じ靴(レザーブーツ)を履き続けていたのですが、
雨の中を走り続けたせいもあると思うのですが、1ヶ月の旅のあとで
ボロボロになり使い物にならなくなりました。
やはり靴の寿命も考えて二束の靴を使い分けた方が良いのではと思いました。
397 :
385:03/04/15 00:50 ID:T5g+WSaZ
>>九条ねぎさん
車載工具の中に「ニップルレンチ」というのが入っていると思います。
■こういう形の
http://www.suntools.co.jp/image/goods/mcs100.jpg これで、スポークをレンチで締めます(リム側のネジを締めます)。
逆に締め込み過ぎても駄目なので、スポークをレンチで軽く叩いて、
音で張り具合を確かめます。
書き込んでから気づきましたが…
バイク屋さんに修理で入ってくるニュースメイトをよく見ますが、
そういえばスポークが緩んで折れた、って話は余り聞かない…
一応念のため、という事で…。
398 :
九条ねぎ:03/04/15 00:56 ID:X9Az9wIJ
>385さん
ニップルレンチですね。ホームセンターで売っているのでしょうか?
>そういえばスポークが緩んで折れた、って話は余り聞かない…
やっぱりスズキのバイクって・・・? う〜ん侮れないなぁ。
399 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/15 01:01 ID:LUYcvxSv
>393九条ねぎ氏
ぜひ、旅先でお会いしたいものでつ。
ちなみに漏れも酒は弱いでつ(w
>自分の用意している荷物とそれほど大差ないので
漏れの荷物は、これで10キロ前後でつ。
バイクに積むのも苦になりませんですた。
400 :
にんにん:03/04/15 01:07 ID:6Z7C4uPw
>>365 ガイシュツかもしれんが、米はペットボトルに入れてけ。
そして、米を入れたペットボトルと同じ空ペットボトルを1つ用意し水を。
米と水を同じ高さに揃えておけば出した米の分だけ水も高さ揃うように
ペットボトルから出せばいい。
2泊程度で米そんなに使わないならポカリスエットのミニボトルがお勧め。
米は無洗米が必須。
結構食べるなら500mlのペットボトルだ。
>九条ねぎさん
折れは温泉旅館でゲットした薄い生地のタオルを1枚だけ持っていきます。
体とか拭いていても絞ればOKだし、生地が薄いのですぐ乾く。
そんでもって超コンパクトで積載量無い場合には重宝します。
タオルは生地もほどほど厚みがあり、数枚あると楽だけど、
そーゆー考え方もあるっつーコトで。
401 :
九条ねぎ:03/04/15 01:09 ID:X9Az9wIJ
>XLRのりさん
メールアドレスでも公表できればと考えたのですが、
ここではタブーですよね??
>漏れの荷物は、これで10キロ前後でつ。
くどいようだけど30キロの原因って・・・?
もしやカバンが15キロあるとか?(爆)
俺が北海道に行ったときも荷物は35kg以上(過積載・・・)ありましたよ。
タンクバック5kg+リアシート15kg+リアキャリア(化粧Box)15kgて感じです。
あまりに重心が後ろに行き過ぎてサイドスタンドでは自立しませんでしたけど(w
403 :
GPSと二人旅 ◆aqtm9eJfRA :03/04/15 01:26 ID:CVA6cvqV
道具ひとつひとつの重さの違いとか予備の燃料の量とか、ですかね。
あと衣類の内容とかが、その差になってるんですかね。
私も同じような内容ですが、重さは量ったことないなぁ。
404 :
385:03/04/15 01:55 ID:T5g+WSaZ
>>九条ねぎさん
>>ニップルレンチ
おそらく売っていると思います。KTC製とか。
以前、僕が乗っていたバイクは車載工具に含まれていたので問題なかったのですが
ネジ径の合う合わないがあるかも知れません。
バイク屋さんで確認してみてください〜。
405 :
九条ねぎ:03/04/15 02:09 ID:X9Az9wIJ
>にんにんさん
お米はペットボトルも考えましたが出し入れが少し不便ではないのかと
思い、100円ショップで2リットルの容器を買ってきました。
お水はペットボトルの1リットルの容器に入れていこうと思います。
タオルも北海道に行ったときは1枚で大抵の事ができました。
やはりタオルは多かれ少なかれ成る様になるってことですね。
>402さん
実際に過積載で苦労されたからがいるとは。(爆)
センタースタンドを立てるようにしますね。
>385さん
ニップルレンチ探してきます〜。 100きんで置いてないのかな??
406 :
774RR:03/04/15 02:48 ID:PxqF4Yjc
でかいゴミ袋は色々役に立つから5枚は持ってくといいかな。
407 :
九条ねぎ:03/04/15 11:41 ID:X9Az9wIJ
>406さん
でかいゴミ袋の利点を利点をご説明お願いします。
スーパーの袋では間に合わないということですか??
多分私の荷物は20キロ前後だと思うなー。30は行ってないと思う。
積載すると倒したとき起こせなくなるけど。w
かまぼこ板はわざわざ探さなくても自炊するときに食材として買ってとっておけばいいし。
アルミ缶つぶした奴だっていいわけだ。今揃えすぎなくても必要な時に揃えるでも大丈夫だよ。
あらかた必要なものは揃えてると思うけど、まだ出て無さそうなのでひとつだけというなら…
裁縫道具。ちょっとしたテントの補修や、着てるもののほつれなどの直し。
1月以上のロングだと使うことが何回かありました。
409 :
にんにん:03/04/15 12:33 ID:MYGMYdhc
>>405 九条ねぎさん
100均の容器でも人それぞれなので桶!だと思います。
私の場合、酒を呑むので主食はツマミになり、最後にゴハンというスタイルなので
酔っぱらった状態で米を出すことに(藁
それでペットボトル方式がマッチしている訳ですけど、計量カップと同じ機能を
容器に求めているだけですから、パッキング優先の考えだと九条ねぎさんの
方法になると思います。
タオルは「あると便利」だけど「パッキング時は邪魔」となることが多く
一時期は4輪洗車用のセーム皮も持っていこうかと思ったくらいです(藁
ちなみに、私のバイクは捨てハンの通り忍者なので積載能力は低く設定してます。
たくさん積めないこともないけど、乗り心地がすごく悪くなるのでテントなど
一式で10kgを基本にパッキングしています。
機能よりコンパクトさを優先にしてるのですが、背景の情報として…
410 :
九条ねぎ:03/04/15 12:34 ID:X9Az9wIJ
裁縫セットですね。φ(.. ) 100きんでおいてたかな・・・
ニップルレンチと一緒にみてきますね。
411 :
774RR:03/04/15 13:13 ID:RYNsJJTa
保険証の話が出てたけど非常時の備えはしてあるのでしょうか。
(因みに期限切れを理由に診療拒否されることはない。)
携帯電話(と電源)は持って行くのですか?
うーん・・・
もし1つだけ持っていくとすれば,「なんとかなるさ!」って気持ちかも。
旅先で起こるトラブルも、考え方を変えれば地元の人たちとの交流につながる
いいチャンスでもあるわけだし。
別に外国を走るわけでもないから,言葉も通じるし安全だし,なんとかなるって。
つーことで、
>>382に大酸性!
ま、こういう経験をなんどかしないと、ホントに必要なものと、必要そうだけど
じつは不要のもの,という判断ってできないからね。
なにはともあれ、楽しんできてください。
413 :
らん:03/04/15 15:39 ID:x8jJb/4z
でかいごみ袋は必要だと思います。雨の日は荷物を包みます。
後ブーツの他スニーカーも便利。長い距離歩く時便利です。
昨日ナゴリおしいですが島根まで戻ってしまいました。
414 :
九条ねぎ:03/04/15 15:40 ID:X9Az9wIJ
>411さん
>(因みに期限切れを理由に診療拒否されることはない。)
携帯電話(と電源)は持って行くのですか?
ちょっと安心しました。
治療費はやっぱり10割負担になってしまうんでしょうか?
携帯は付属してある充電器と乾電池式充電器を両方持っていきます。
市内などのテントが貼れそうに無い場所はユースやライハに宿泊しようと
考えていますので、その時にでも充電したいと思っています。
もちろん電池も充電式を持っていきます。
>412さん
なんだかんだ言っても心の中に余裕を持つという事ですね。
自分も旅先でのトラブルは気持ち的にある意味楽しんだりしています。
その場ならでわの出来事。人との交流ももちろん経験になり話のネタにもなり
ます。 ありがとございました。
415 :
九条ねぎ:03/04/15 15:42 ID:X9Az9wIJ
あ、そうそう。旅スレにコピペしてくださってありがとうございます。
助かりました。
416 :
九条ねぎ:03/04/15 15:46 ID:X9Az9wIJ
>らんさん
なるほど、ブーツ入れに使うわけですね。
そういえば当方足のサイズ29センチにしてかなりでかいブーツを履いています。
スーパーの袋では間に合いそうにないですね。 何枚か調達してきます。
雨の事も考えてカバンには防水スプレーを降りかけています。
コレで何とか行きたいと思います。
417 :
にんにん:03/04/15 17:06 ID:zKlWLFwp
お金関係になるが、郵便貯金のカードか?
地銀・都銀で手数料かければ引き出し可能、最近はコンビニも充実だが
地方の田舎町(失礼!)などではJAバンクか信金しかなく、都銀とかの
カードが使えない場合多し。
それと万が一の事態だが旅先で入院などする時に治療費立て替えなど
家族などから支援してもらうときに銀行と郵便局の2つの手段が桶となる。
過去に仲間が地方で骨折入院した時に病院の中の郵便局(出張所?)で
仕送り受けて便利だったと今も熱弁しまつ。
都銀の口座には3桁万円あったそうなんだけど、地元の銀行玉砕だった
とか…(10年前の話なので今はその地方も改善されているだろうけど)
418 :
九条ねぎ:03/04/15 17:31 ID:X9Az9wIJ
>にんにんさん
カードに関してですが、郵便局と銀行と両方のカードを両方持っていきます。
郵便局からだと何処で下ろしても手数料取られないので重宝してます。
以前の旅で給油の際きっと便利だろうと思いクレジットカードを作りました。
500円前後でもカードって使えるんでしょうか? やっぱり手数料とか取られる
んでしょうか?
>>401 >九条ねぎ氏
遅レスでスマソでつが、メアド晒してみますた。
捨てアドでつが。
よければメールよろ。
420 :
774RR:03/04/15 20:08 ID:YsmiO6H2
このスレの住人でキャンプオフしたら面白そう!と思った。
しかし、実際にやったらウンチク大会になってしまいそう・・・
421 :
九条ねぎ:03/04/15 20:20 ID:X9Az9wIJ
>XLR乗りさん
メール送りました。返事お願いします。
422 :
武論尊:03/04/15 20:37 ID:9AqfQM1C
皆さん、どんなバイクでキャンプツーリング行ってますか?
漏れはオフ車乗りなんですけど、、
423 :
九条ねぎ:03/04/15 20:46 ID:X9Az9wIJ
>武論尊さん
西半分ビジバイと東半分アメリカンで行く予定。 以上。
424 :
774RR:03/04/15 21:56 ID:w6urMSkH
オレはロングのときはトレッキングシューズをメインにして
雨用長靴としてデッキブーツを小さく丸めて持っていってる。
ここ数年のお盆の頃の北海道では長靴を履いている時間の方が長い。
>>422 私もオフ車です。
>らんさん
とすると、もうすぐ道の駅久米の里かな。
そういえば、ゴミ袋って半透明の白いやつより、黒いやつのほうが丈夫な気がするけど気のせい?
私はゴミ袋を
>>65でカキコしたような使いかたしてますので、いつも数枚荷物の中に忍ばせています。
426 :
774RR:03/04/16 00:38 ID:1pWht/QU
>>387 裁縫道具も良いけれど
使いなれてないならガムテープを
ウィンカーの根元にでもぶら下げてったほうが良いかも。
sage
428 :
774RR:03/04/16 11:53 ID:1hCH2i3Z
>>425 気のせいですw
0.0単位で厚さが違うのがありますが、0.1位のだとかなり頑丈です
429 :
K:03/04/16 18:23 ID:P72dvuFc
>>425 材質的には確かに「半透明の白いやつ」は避けやすいです。
透明度が高い物は丈夫ですが、
PCBを使用したり燃やしたときにダイオキシンが発生するので
現在では使われておりません。
430 :
4KJ:03/04/16 22:18 ID:SAA3TbE1
何か家に三角テントがあるらすいです。
いまどき使っとるヤシっているんすかね?買うよりましかな〜とか思ったりして
431 :
邪道ライダー:03/04/16 22:24 ID:J1JFd8ZN
わるかったな、使っているよ!ダンロップの赤いヤツ。
432 :
774RR:03/04/16 22:27 ID:aj9RfkD/
多摩川河川敷きに長期滞在者(連泊)の方が
三角テント使ってました。
私も使ったことありますが、テントとグランドシートが離れてて
足が外に出てて虫にくわれ、ひもが緩むとすぐに弛む、
使いこなすのはいろんな意味で難しい代物ですよ。
433 :
774RR:03/04/16 22:56 ID:+ndU+IgI
水泳やる人なら知ってる吸水性の良いタオルがお薦め。
洗車用の化繊版セーム皮に似てるけど、性能が段違い。
手洗いで洗濯したものをこのタオルに重ねてグルグル巻にして
絞ると、強力脱水機にかけたぐらいに水分を吸収する。
タオルの方の水分はタオルだけで絞ると楽にしぼれる。
シャツはパタゴニアのキャプリーンが理想だけど、
クイックドライのポリエステルなら、ユニクロでも良い。
あっという間に乾くから、洗濯の悩みから解放される。
洗剤は普通の風呂用ので、すすぎはコンビニ袋の中で。
暖かい日なら、干さずに着てしまっても問題ない。
ジーンズもそうだが、木綿は乾燥に時間がかかるだけでなく
濡れると体温を奪うので極力避けたい。
434 :
774RR:03/04/16 23:27 ID:B7leJGz9
>407
40リットルとかのデカいゴミ袋は、雨天走行のパッキングもそうだけど、
テント内で濡れたジャケットを入れておくと余計な結露を起こさないよ。
濡れていなくても、ブーツとかを置くちょっとしたインナーシート代わりに
なるし。
あと、夜冷えて寒い時、底を切って寝袋のアウターにすると保温力アップ。
使い終わったら底を結んでごみ入れてポイ。
435 :
774RR:03/04/17 00:05 ID:ojXH6iHg
三角テントって、四角錐の形をしたテントですか?
それはともかく、床シートと壁が別々になってる奴は本当に非常用と考えた方がいいと思う。
お勧めしない。
俺も去年までそう言うのを使ってたんだけど、夏の北海道では目がさめたらテントの内側の壁に蚊が数十匹止まってた。
そこで寝られた俺も凄いと自画自賛するが。
流石に限界を感じて買い換えたよ。
436 :
邪道ライダー:03/04/17 00:14 ID:n5NF50i/
>>435 三角錐でしょうが!立つと頭がぶつかるのが難点ですが。
正面からみて三角形に見えるやつではないかと・・。
R-何番だったか、思いだせんが、まぁ、いいか!
失敬、冷静に考えるとやっぱり四角錐でした。
だめだおれ。
438 :
774RR:03/04/17 00:28 ID:YXBfdcbd
カルシウム入りの東京都指定ゴミ袋とかは裂けやすいですね。
雨の後濡れたテントを入れるにもゴミ袋は必須。
三角テントってツェルトでしたっけ? あれは本当に非常用な気が・・・
バイクを支柱にツェルトを張ったらそのへんの歩道に作っても文句言われないくらい小さくまとまりそうだが(w
439 :
774RR:03/04/17 01:55 ID:RGWAZSKm
>438
>三角テントってツェルトでしたっけ?
ちがうよ〜!
張った形は同じだけど、収納サイズや重さがべつもの。
三角テントって収納サイズ、大きめのタンクバッグぐらい有ったと思うよ。
ツェルトは、1Lのペットボトルぐらい。
だもんで、三角テントはメインテント。ツェルトは非常用って、使いかた
かな。
440 :
九条ねぎ:03/04/17 01:55 ID:yjV16u1P
441 :
774RR:03/04/17 02:06 ID:RDVtBTdh
>>440 わりと綺麗にまとまってるんじゃ?
ただ、空気取り入れ口ふさいで無い?
それと、ライト確保のためだろうけど、前は少ないね。
フロントキャリアに低いコンテナの方が搭載力と防水アップかも?
キャリアからサイドに下げるのはしてないのかな?
まあ、他人ごとなんで、色々言うのは簡単なんで、勘弁してくれ。
気を付けて行って来てよ。
442 :
T.ent.er:03/04/17 02:15 ID:XZCm65El
四角錐はピラミッドw
三角錐は議会の名札。とにかく「錐」ではないです。
円錐ならティピというのがありますが、
とてもcan2には向いていません。
昔の綿の天幕も雰囲気があって良いけどナァ。
キャンプは多少の不便や不快?も楽しいよね。
ちなみに三角テントの他にサイドウォールが立ち上がった「家型テント」があります。
どちらかといえばこの家型の方がポピュラー。
俺がガキの頃なんてドーム型なんて洒落たもんは無くて皆家型。
支柱とペグは木製で、自在も木製。トートラインヒッチを使ったりした。
入り口のファスナーもジッパーじゃなくダッフルコートのような木のくぎとロープでの編み上げ。
グランドシート(床)、フライ(今で言うタープ)、張り綱(ランナー)と呼んでたね。
初めてドーム型を目撃したときはマジで宇宙人の襲来かとびびった。
こんな話ついてこれるヤシいる??
三角テントって三角柱の事じゃ無いのか?
だから三角柱でもないってばw
445 :
TWIN:03/04/17 02:21 ID:XZCm65El
あっ、三角テントは確かに「寝かした」三角柱だ。スマソ。
つい立ってる三角柱を想像してしまった。
>>445 だよね。どんなんだろ?って色々形を考えてみてたけど、想像出来なくて....
>>442 漏れも子供の頃は三角テント(家型かも?)。
朝起きたら屋根の片側まくりあげて、テント内の虫干しが出来た。
それが普通だと思ってたから、ドーム型テント買った時は、、
どうやってテントの中を乾かすのかって、悩んだ(w
確かに、雰囲気はいいと思いますが、
今では楽に慣れてしまったから、あのテントが有っても、
設営・撤収が面倒で、運ぶのも重いしかさ張るから、使おうとは思いませんね。
448 :
GPSと二人旅 ◆aqtm9eJfRA :03/04/17 02:40 ID:NipejnKq
>九条ねぎさん
いよいよ出発ですか。気をつけて旅を楽しんできてくださいね。
荷物の積み方については、自分が乗ってるバイクと同じならあれこれ言えるんですけど…
とにかく、荷崩れや落下がないようにしっかりと積めてて、灯火類を隠してなければとりあえずは大丈夫じゃないかな。
あとは実際に走ったり、途中で荷物を出し入れしたりして初めて気付くことがあると思うので、それに併せて微調整していけばいいのでは。
449 :
TWIN:03/04/17 02:59 ID:5/E35W5N
>>447 >朝起きたら屋根の片側まくりあげて、テント内の虫干しが出来た。
そう、そうでした!
ついでにシュラフ等も掛けて干してましたねー。
ドーム型には真似できまいw
俺も確かに三角テントは実用性にとぽしいと思います。
それがいまのAフレームに受け継がれているのだろう。
あのイメージがあるので(これトラウマ?)
月光はヤなんです、俺は。
450 :
武論尊:03/04/17 07:56 ID:a4Vp94aE
>九条ねぎさん
気を付けて旅を楽しんできてください。
結構持っていきますね^^
快適さを求めるとそうなっちゃいますね。
リアはコンテナ2段積み?
携帯の充電対策はどうしましたか?
小さいヤツ用(50Kまで)のうpローダは携帯からのうp、閲覧も可能です。
コメントを送信したあと、メールに画像添付する方式でうpします。
良かったら旅行中の画像でもうpしてください。
http://iboard3.to/bbs.cgi?id=haretara
451 :
九条ねぎ:03/04/17 08:22 ID:yjV16u1P
>441さん&GPSと二人旅さん
ありがとうございます。前カゴの先頭に工具を入れたバッグ(1キロほど)を
つけていますのでコレで重量バランスを取ろうと考えています。
ここまでの荷物を載せたことがないので大型ネットとストレートのゴムロープ、
X型のゴムロープ、荷物固定用のベルト2本を使用しました。
やはりゴムロープは良いですね。融通が効いて思ったようにフィットしてくれます。
>武論尊さん
出発前のお言葉ありがとうございます。 携帯の充電はコンセントと
電池充電型の両方を持っていきます。
携帯での写真は残念ながらカメラが付いていないので送る事が来ません。(涙)
携帯はメールのみなのでどなたか伝言していただけたらと・・・。
出発までまだ時間があります。皆さんの最後のお言葉お待ちしております。
452 :
ぐりん:03/04/17 08:43 ID:tRuDCuxZ
いってらっしゃ〜い! ヽ( ´ー`)ノ
よい旅を。
453 :
元配達員:03/04/17 09:32 ID:Zp6JQepk
>>九条ねぎさん
いよいよ出発ですかー。
ほんと、マターリ焦らず楽しんできてくださいね。
写真見ました。もう少々、前輪側への重量配分があっても
いいかな、って感じですが…走りながら調整したら良いと思います。
前かごのネットは、市街での置き引き防止にもなるかな(w
追加でゴムひもを入手するようであれば、全国の自転車屋さんで入手できる
新聞配達バイクが新聞の固定に使うゴムバンドなどいかがでしょう(2m・700円くらい)。
あと、ある程度距離を走ったら、サイドスタンドの軸部分の緩みと、ステップ(アッセンブリ)の
固定ボルト緩みをチェックしたらよいかと思います(配達のように頻繁な乗り降りをされなければ
大丈夫だと思いますが)。
配達中に両方とも脱落した事があるので…(ウチの局車が元々ハズレだったのでしょう)
ではではお気をつけて〜!
お、ついにシュパーツでつか。
くれぐれも事故には気をつけて、
思い出イパーイな良い旅をしてきてくらさい。
漏れもGWには四国逝くし(別スレのオフ会ね)、
メールでやり取りしながら楽しく旅しませう。
>九条ねぎ氏
ガムバってね♪
草葉の陰から生暖かくヲチしていまふ。
456 :
武論尊:03/04/17 11:50 ID:a4Vp94aE
>>451 九条ねぎサン、携帯のメアド晒してあります。
旅先からメル戴いたらこっちに転送カキコしておきます。
イイ思い出を作ってください。
旅を終えた後の社会復帰の精神的リハビリもガンガッテね^^
457 :
山崎渉:03/04/17 13:44 ID:k45uWpsH
(^^)
458 :
らん:03/04/17 14:35 ID:Gjlrup/w
>ねぎさん いってらっしゃいませ。僕は今日いよいよZガンダム見にいきます。
旅先で写真撮ってもらって、アップしてくれる人を探すべし!
461 :
8R男:03/04/17 20:25 ID:I4q0jbFI
質問スマソ。
最近オプティマス8R新品で買いました。
が、使用2回目にして「ニードル」(←清掃用?の上下する細い針)が折れてしまいました。
8Rのこの部品って折れ(曲がり)やすいのでしょうか?
ガス式からの乗り換えで、初のガソリン式です。
早速壊れてしまったのでよくわからないのですが
これはガスストーブでは普通のことなのかな?
みんなスペアのニードルとか持ち歩いてるのでしょうか?
オプティマス8R>壊れる話をあまりきかない機種・・・・・・と思ってた。
463 :
シロウト:03/04/17 20:42 ID:lYc4vII8
お気をつけて〜良い旅を!
保険証はご自宅にどなたか居られるなら、病院にファックスコピーで間に合いますよ。
464 :
8R男:03/04/17 21:01 ID:54pYKtIb
>462氏
わたしも頑丈さに定評があるので8R買ったのですが、、、
>461
>8Rのこの部品って折れ(曲がり)やすいのでしょうか?
普通はまず壊れない所です。
使用2回目とのことなので、おそらく買った時点で
取り付けが悪かったのでしょう。
買った店で相談したほうがいいでつ。
たぶん、クレーム扱いで部品を無料交換してくれるでしょうけど、
最悪部品代を実費で取り寄せになるとしても、
大した金額にはならないはずでつ。
交換は簡単にできまつ。
ちなみにオプティマスは頑丈ですが、
「あるはずの部品が最初からない」というクレームは
たまーにあるそうでつ。
466 :
462:03/04/17 21:09 ID:1Z/O7vL/
はぁ、、、、中古を借りて2カ月ほど旅行で使ってたことありますが、
全然壊れませんでした。
直してから、もう壊れないだろうと、信じて使うしかなさそうですね。
467 :
774RR:03/04/17 21:24 ID:HVxBdNPD
>>461 何百回もう一桁多いかも、使ってるけど故障知らずだよ。
どうゆう状況で折れたかわからないけどニップルの精度不良(裏側も)
も疑ったほうがいいね。
468 :
8R男:03/04/17 22:05 ID:HMBLngVi
レスありがとうございます>みなさま
やはり普通では、ほぼありえないトラブルのようですね。
私の運が悪かったのか、あるいは貴重な経験なのか。
一応分解してみたのですが、針が小さい穴に通っていない(ひっかかった?)
状態で、それを知らずに少し強めにハンドル?を回したのが原因のようです。
とりあえず仕事帰りに買った店に持っていってみます。
その際店の対応や部品の値段、保証などで特筆すべきことがあったら
ココで情報開示させていただきます。では!
469 :
九条ねぎ:03/04/17 22:19 ID:yjV16u1P
皆さんのお礼の挨拶の前にお聞きします。
ふと荷物を見ていたらクレジットを思い出したのですが、
ユースやフェリー、または500円分の燃料の支払いでも使えるのでしょうか?
当方JCBであります。
早朝の5時に最終確認しますので、もし気づかれた方よろしくお願いいたします。
質感が好きで123R持ってるけど、これは実用向きじゃないな。
コーヒーなんか飲むにはいいだろうけど、料理するにはパワー不足。
8R男氏、他のガソリンストーブはもっと使いやすいからね。
俺は実用でウィスパーライト使ってるが、頑丈で扱いやすいよ。
オプチマスがお気に召さなかったら、MSRかスノーピークを試してちょ!
471 :
九条ねぎ:03/04/17 22:40 ID:yjV16u1P
>元配達員さん
バーディのマニアックなアドバイスありがとうございます。
スポークは緩みを発見次第バイク屋さんで直してもらおうと思います。
絞めるに当たって細かいっセッティングが必要だと思いますのでプロに任せたい
と思います。
>XLR乗りさん
最初に四国に上陸する予定です。 地域情報の提供よろしくお願いします。
武論尊と同じく連絡が取れるのでもしもの時は連携よろしくお願いします。
>不人気乗りさん
何か思い出したりしたらすぐにカキコお願いします。
>武論尊さん
スレの管理、及び僕からのメールでの書き写しお願いします。
もしよろしければ僕からの質問に対する意見などをメールで送っていただけないでしょうか?
お願いします。
472 :
九条ねぎ:03/04/17 22:41 ID:yjV16u1P
>ランさん
戻りルートを走られているようですね。僕もZガンダム見に行きたいと思います。
ええっと確か場所は・・・・。 四国一周したら又質問します。(爆)
>459さん
ソレも一つの手段ですよね。このスレを読まれている方が旅先でお会いできましたら
ご協力おねがいします。
まだ起きていますのでリアルタイムでのレス拝見できます。
上記の質問とうよろしくお願いします。
474 :
774RR:03/04/17 22:54 ID:8u63N2Bf
九条ネギさん
出発オメッ!!
日本一周ですか。
オイラ以前退職記念半周しました
(アア悔しい)
楽しんでネ!!
475 :
九条ねぎ:03/04/17 23:02 ID:yjV16u1P
>473さん
ああ!!( ̄□ ̄ ;) してないです。
ををを〜〜〜。 宣伝しなければ〜。
476 :
元配達員:03/04/17 23:04 ID:Zp6JQepk
>>469 = 九条ねぎさん
>>スポーク
そうですね、お店にお願いするのが良いと思います。
僕も昔、SRに乗っていた時は結構、適当に締めてましたので(w
>>カード
マリンエキスプレス(川崎←→宮崎)ではクレジット払いOKでした。
(2年前、九州ツーリングした時に確認)
どの商船会社を使われるのか判りませんので、以下のリンク先で
連絡先をメモっておいて、確認されたら良いと思います。
■日本長距離フェリー協会 一覧
http://www.fune.co.jp/L.CFerry/kain.html ガソリン払いも大丈夫だと思います。
地元のガス屋(JOMO)ですが、原付でカード払いした事があります(6〜7L、リッター98円)。
(あんまり小額なもんで、最近ではしていませんが)
ただ原付では、店員さんも支払方法を確認してこないでしょうから、
あらかじめ「満タン、クレジット払いで」と伝えた方が良いと思います。
>>ユースでのカード使用
こちらで確認できるようです。
■日本ユースホステル
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html 「国内ユースホステル情報」から、各ユースでの使用可否が調べられます。
カード会社はわかりませんが…
ちょっと調べものがでてきそうですね。
でも早めに寝ましょうね(w ではでは。
477 :
774RR:03/04/17 23:07 ID:X9bJ4X93
九条ネギさん気を付けていってらっしゃい!
後ろの荷物は、ちょくちょくチェックするようにした方がいいですよ
478 :
九条ねぎ:03/04/17 23:11 ID:yjV16u1P
>元配達員さん
ガソリンの方は大丈夫のようですね。 財布の中の現金は消費金額を計算しやすいよう
食費や銭湯など取った具合に区別したいと考えています。
う〜ん四国スレの何処に口を挟めば良いのやら悩みます・・・どうした物かな・・
479 :
九条ねぎ:03/04/17 23:12 ID:yjV16u1P
取った具合に区別 ×
といった具合に区別 ○
失礼。 焦ってるのかな・・・
480 :
相模青 ◆nRk6yUlq56 :03/04/17 23:42 ID:vZwRVL1F
>九条ねぎさん
いよいよですね。
お気をつけて行ってらっしゃい。
いまはコンビニでもお金も下ろせますが、
ローソンだったらおにぎり一個でもカードで買い物できますよ。
いざというときのために覚えておくといいかも。
481 :
九条ねぎ:03/04/17 23:49 ID:yjV16u1P
>シロウトさん
安全の保障がより一層高まり安心しました。ありがとうございます。
>相模青さん
今ってそんなに便利なんですか? ってことは宅配もカードでOKっと??
重要だφ(.. )
>470
オプティマスは基本的にはソロユースを前提にしてるので、
キャンプというよりは、ビバーク的な使い方が合っていると思われ。
もっとも漏れは、123Rで不足を感じたことはありましぇんが(w
飯炊き、焼き物&炒め物、湯沸しぐらいしかしないので。
>471九条ねぎ氏
お、最初は四国ですか。
法則に従い、まずは室戸岬へ…てなとこでしょうか。
でしたら、R55の途中にある
阿波福井駅に寄ってはいかが?
駅舎でうどん屋をやっていて、
来店者が書き込めるノートが置いてあります。
ツーリングの方も多く書いていくとか。
店主も話し好きの方ですよ。
483 :
にんにん:03/04/18 00:20 ID:PAg8pYau
あぁ、なんかスレが進んでいる〜
>九条ねぎさん
すでに出発寸前のようで、お気をつけて〜
うpろだー見ましたが私も前輪にもちっと加重かけた方がいいと思います。
前輪軽いとハンドルがブレる場合あるのでノンビリ走りにくいケースあり。
車両が違うから一概にはいえないのですけど。
クレジットの件は元配達員さんが言われている通りです。
ただ、小さいGSになると未だにラインプリンターで手数料とりそうな場所も
あるので店を選んだ方がいいと思います。
良い旅と出会いを!
>元配達員さん
クレジットカードのレスありがとうございました。
484 :
774RR:03/04/18 00:42 ID:C650pfQJ
>>九条ねぎ氏
気をつけて名〜。
俺も一週間したらカブ90に荷物満載して出かけるでよ。
すれ違ったりして。
もっとも、GWと言えど数日しか休みが無いのでコースの予定上、毎年東京から青森までノンストップ20時間以内で北上するというハードスケジュールです。
まぁ、今年も夏休み取れるかどうかわからんし、今のうちに私もいろいろ回っておきますよ。
是非いい旅を!!
一生の思い出になること間違いなしです。
オプティマスは当たりハズレがあります。
当たれば10年以上ノートラブルで使えるらしいですが(私も今までトラブルに
見舞われたことないし)、ハズレだと1ヶ月以内に壊れるとか(笑)
>>461=8R男氏のは残念ながらハズレだったみたいですね。
あと、オプティマスに使いやすさを求めちゃいけないような。
プレヒートとか面倒だし。逆に愛用者はそれが好きってよく言うけど。
でも火力に不満を感じたことはないですね。米も数人分ちゃんと炊けるし。
486 :
774RR:03/04/18 01:48 ID:V2kowllK
カードはねえ、、、手数料が店舗持ちだからユースで
使うのはオーナーさんがちょっとかわいそうかも。
ビックカメラとかで、カードで買うと現金よりポイント少ないでしょ。
こういう理由もあったりするのよね。
487 :
九条ねぎ:03/04/18 05:45 ID:m7vfdLUS
>XLR乗り
情報ありがとうございます。 お立ち寄りのさいは確認ということで連絡させていただきます。
>にんにんさん
前輪荷重の件は気を付けて走ります。
ありがとうございました。
>484さん
いってらっしゃいお気をつけて、そしてお互い無事に終わらせましょう。
>486さん
分かりました。カードは奥の手という形を取って行きますね。
ありがとうございました。
いよいよこの日がやってまいりました。
言いたいことは山ほどあるのですが出発が遅れてしまうので。
控えておきます。
バイクに「日本一周しています」の看板を掲げていますので
もし見かけられた方は暖かく見守ってくださいね。
それでは食事が済み次第出発いたします。
準備期間中のアドバイスありがとうございました。
看板みて逆に煽られないかどうかチョト心配・・・(爆) まぁいいか。
488 :
武論尊:03/04/18 06:58 ID:o9rz6MsA
行ってらっしゃい。
楽しんできてください。
気を付けて〜
489 :
774RR:03/04/18 12:53 ID:l24Emevs
ああっ!
今日は残業で22時ぐらいまで帰宅できないんだけど
このスレ読んでたらキャンプ行きたくなってきた!
日程としては
18(金)深夜出発
19(土)昼過ぎ帰宅
20(日)オナニー
を考えてます!
ああー今晩元気が沸いてきたら出発するぞ!
兵庫県南部在住なので北部の景色を見に行きたいな。
ピースもしたいィィィィィ!!!!
490 :
元配達員:03/04/18 15:17 ID:xZQz8knk
ネット通販で、ZippoのALストーブを注文しました。
GWはとりあえずコレで米炊いてみます。
キャンプ久しぶりだな…つか乗鞍以来二度目だ
>>九条ねぎさん
いまは洋上でしょうか。お気をつけて楽しんできてください
>>483 = にんにんさん
どういたしまして〜
491 :
774RR:03/04/18 15:19 ID:fiZumq90
492 :
774RR:03/04/18 15:48 ID:q5YDAYRV
493 :
489:03/04/18 16:21 ID:l24Emevs
つーか天気予報見てみたら明日の午前中から兵庫県全域降水確率60%じゃねーか!
思いっきり降るつもりだな、カミナリ様…
なんか最近週末だけ雨ってのが多いなぁ。
雨ってことで挫折しかけている私は屁たれでしょうか!!
あーあ。
土日は天気が悪いのは、週間天気予報でわかってた事だ。
495 :
489:03/04/18 16:38 ID:l24Emevs
>>492 昨晩セフレとハメハメしたので今日はオナニー無くても大丈夫です。
でも土曜の晩はオナニーするかもしれません!
(;゜∀゜)=3 ハフンハフン!
>>494 あうぅ…(泣
今週はじめの週間天気予報だと土曜日は曇りだったから
突発でも今晩出て土曜日帰還なら十分間に合う算段でした…
まさかこんなに降水確率が跳ね上がるとは!!
…雨天決行するか??
南部の方が確率が低いみたいだから、潮岬にするってのはどうだ?
497 :
489:03/04/18 17:19 ID:l24Emevs
>>496 提案サンクスコ!和歌山県の潮岬ですね。
良さそうなんですが…現住所からの距離を調べてみると!
なんと片道305.3km。
平均40km/hで7.6時間!
今晩23時出発だと、到着するころには朝日がまぶしい予感!
実は乗ってるバイクが125ccなので、ちょっと厳しいですね。
せっかく提案していただいたのに申し訳ないですが
今回はやめておきます。
(今後の目標に追加します!)
雨中のキャンプは後始末が大変だからなぁ。
走行中の雨装備は大丈夫なんだけど…
小川キャンパルのアーデインDXを使ってる方、
収納サイズを教えてください。
499 :
774RR:03/04/18 20:31 ID:Q1Af31Z0
www.ogawa-campal.co.jp/camp/ardeindx/2625_01.html
500 :
モンスタ:03/04/18 20:36 ID:nSIvIaJV
ヨーロピアンスタイルでキャンプに参加したいっす。
502 :
774RR:03/04/18 20:45 ID:KsnP0uBP
503 :
774RR:03/04/18 20:53 ID:+Bz7cnUL
イタ車で来るとか?
504 :
774RR:03/04/18 21:11 ID:UVWmuQNK
>>503 米炊かないんだろ。
ナンとそうめんとかさ。
>>500 ヨーロピアンスタイルはモッズとかロッカーズとか、
カフェレーサーで逝くことじゃないの?
それともチロリアンハットをかぶり木の靴を履きチーズとパンを食べて
氷河(カール)の中で「ヨーレイホー♪」と唄いながらキャンプする事かな。
506 :
九条ねぎ(代理):03/04/18 21:51 ID:o9rz6MsA
出発して淡路島から四国へわたろうとしましたが船が完全に無くなっていましたので淡路島を一周したのですが、道の駅でテントを張っていいか聞いた所断られました。
皆さんは道の駅でテントを張るときはどうされていますでしょうか?
今は海水浴場の受付の隅で寝ています。 明日こそ四国へ上陸します。
507 :
774RR:03/04/18 21:55 ID:mvsgsm1T
>>506 とりあえず明日は午後から雨みたいだから気を付けて。
もういちど、淡路から本土に上陸してから四国? 計画大丈夫?
508 :
774RR:03/04/18 22:02 ID:+Bz7cnUL
>道の駅でテント
管理者の承諾を得られれば許される場所で
ホテルでも客室以外、廊下や玄関で寝ちゃだめだかんね。
上の方で出てたオプティマス8Rなんだけど
燃料はホワイトガソリンってなってるけど、普通のガソリンはやっぱまずいのかな?
逆に普通のガソリンが使えるストーブってある?
探した限りではなさそうだったんだけど。
510 :
774RR:03/04/18 22:44 ID:aNrzYUKh
8Rに自動車用>全然壊れませんでした。
コールマンのアンレッデッドは?、、それから、えーと
511 :
467:03/04/18 22:48 ID:quL0alWp
>>509 今まで赤ガスしか使ったことないが、問題なし。1.2年に一回くらいは掃除するけどね。
アンデレッドとか書いてるやつは赤ガス使えるはず、けっこうある。
512 :
774RR:03/04/18 22:55 ID:aNrzYUKh
コールマン424
コールマン442
MSR DragonFly Stove
MSR WhisperLite International Stove
Optimus Nova Multi-Fuel Stove
Primus Himalaya Vari-Fuel
他
513 :
774RR:03/04/18 23:57 ID:oYAYVGut
SIGGのファイヤージェットは赤ガス使えるよ。
特にトラブルも起きない。白ガスに比べてすすがいっぱい出るくらいで。
514 :
GPSと二人旅 ◆aqtm9eJfRA :03/04/19 00:21 ID:yHafcX3v
>武論尊さん
すいません。大したことではないんですが、九条さんに一つ旅情報をと思ってるのですが、鳩飛ばしていいですか?
515 :
774RR:03/04/19 02:37 ID:0QlkpBXO
>>513 ファイアージェットはケツから火噴いてるのを、よく見かける。二灯流なのでコワイ。
待ってました赤ガスの話題w
普通のガソリンが使えるストーブ、
それはなんと言ってもホエーブス625と、725です。
かなり前に生産中止になりましたが
密かな人気で再生産(ただしレプリカ)されました。
嵩張りますが、ウエムラさんなどの山屋御用達なのでバイクなら充分積める。
赤ガス専用!非常時には白も可w。火力、信頼性も折り紙付きです。
コールマンなどのジェネレーターを使わない直噴式なので詰まりようがない。
よかったら探してみて。
ストーブ類のメンテにはキャブクリーナが便利。
ジェット類、ノズルやニードル、詰まってしまったコールマンのジェネレータも
帰ってから分解掃除すれば、また使えるようになりますよ。
各社製ともストーブはランタンに比べてかなりアバウトで
コールマンでもストーブなら赤ガス使えます。詰まりやすいけどね。
517 :
武論尊:03/04/19 05:05 ID:eJyHnLHm
ああ、そうか、原付で淡路から四国渡れないんだよな。
別スレで南の島情報とか調べてたけど、すげー手近な島情報が足りなかったのな。
まあ、それも旅だし。w
せっかく本州に戻るんだから小豆島経由で行けば?
道の駅は、暗くなって誰もいなくなってから目につかなそうなばしょでコソーリ。
見つかってダメダシされたら素直に従う。管理人を恨んじゃいけない。
あくまで用途外で使っていることを肝に命じて遠慮がちに。
そんなこそこそするのがやなので、ほとんどキャンプ場だな。
淡路の海水浴場なら慶野松原かな?あそこはキャンプ可だし、結果的によかったんじゃないの?
ちょっとお伺いしたいんですが。教えて君で済みませんが。
今後、1泊程度のキャンプツーリングに行きたいと思ってるんです。
で、知りたいこと。
仕事の関係で、1日しか休みがとれないので、前日に仕事から上がったら、
夜、キャンプ地に急行。とりあえずテントで1泊して、朝から走る。
その後、夜に帰宅。というプランを考えてるんですけど、
キャンプ場って、(場所にもよるかもしれませんが)
大体、夜は何時ぐらいまでなら入場できるものなんですか?
それとも、キャンプ場以外の場所でテントを張るような方法を、
とらなくちゃいけないんでしょうか?
そんな場合はどういう場所を選ぶべきですか?
仕事で遅く(10時とか)に上がって、場所に着くのが深夜になる予感なんですけど。
とりあえず朝まで仮眠がとれればいいです。
それとも、そんな計画は、実行不可能なんでしょうか、そもそも。
520 :
774RR:03/04/19 08:34 ID:EWjqYp/u
>519
使用予定のキャンプ場の管理者に問い合わせていただきませんと。
>夜は何時ぐらいまでなら入場できるものなんですか?
> 場所に着くのが深夜になる予感
深夜着では管理人に使用料を払う有料キャンプ場は使えないでしょね
使用料を箱に入れる方式とか、無料で誰でも使えるとこなら、
「エンジンとめて静かに」進入すればいいのでは?
誰かに先にキャンプ場に入っててもらって、合流するのが現実的鴨
521 :
九条ねぎ(代理):03/04/19 09:13 ID:zd1VzOWj
早朝5時半に淡路島から出ました。
計画では淡路島半周して四国を一周し、淡路島にもどり半周する予定でしたが 経路を変更し、四国上陸するため、沿岸沿いを走りながら岡山の宇治へ向かっています。
522 :
774RR:03/04/19 09:17 ID:EWjqYp/u
宇野と思われ
499さん、ありがとです
524 :
V44:03/04/19 11:55 ID:3feeLlqw
>>519 エンジン切って入ってきたとしても深夜に近所でガチャガチャやられてみ?
ヤだろ?
走り中心深夜入りなら、高速の売店のないPAとかがいいんでないかい?
525 :
774RR:03/04/19 11:56 ID:zagOuKpU
>>519 暗いとテントの設営が大変だし、あまり遅いと周りの人の迷惑になるからなぁ・・・
正直深夜は勘弁して欲しい。
>>519 管理人が常駐してるところなら、ちょっと遅くなる程度だと交渉すれば場合によって可能でしょう。
でも到着が深夜だと、まず無理だろうけど、とりあえず相談してみては。
無人のところなら時間は関係ないので、遅くてもテントは張れると思う。
でも、現地の状況がどんなところか解らずに利用することになることだけは覚悟しなければならないでしょう。
行ったことがある場所なら別ですが。
どちらにしても、前述の通りすでに寝てる人やらがいる可能性があるので、そういったかたに迷惑をかけないようにできる自信があれば、ということになりますね。
ちなみに私は深夜着の場合は駅で寝ることが多いです。
527 :
774RR:03/04/19 15:57 ID:VfV8H1KD
まだまだ、常識的な考えを持っている方が多いので安心しました。
深夜にロケット花火を打ち上げたり、飲んで騒いだり、そんな奴らが多いんで。
冬場のシーズンオフで誰もいないキャンプ場なら、
夜中にはいって設営もいいだろうけど、今の季節はもうダメかな
逆に繁忙期で、大混雑の状況なら可能かもしれないけど、張るスペースがないだろうな。
昔、朝の4時ぐらいにキャンプ場に現れた若者集団がいて、しかもすぐに大騒ぎ始めたときにはほんとにまいりました。
530 :
774RR:03/04/19 21:44 ID:RqK4+eWA
>519
基本的にキャンプ場に夜到着ってのはやめた方がいいよ。
夕飯時の8時位までが限界かと。それ以降、早い人は寝始めます。
よく、自分の家と勘違いして深夜まで酒盛り、宴会、花火って香具師
がいるけど、すげー迷惑。殺意すら沸く。
夜にテント設営するなら、音のすくないゴムハンマー持っていってね。
あと、夜到着って時点であらかじめキャンプ場を調べて行かないと
閉鎖されていたり、受付終了で入れなかったりするから悲惨な目にあうよ。
全国キャンプ場ガイドとか大きな書店で売っているから、行動計画を
しっかり立てて出発してくださいね。
531 :
774RR:03/04/19 21:51 ID:OhTolAG+
>519
何故深夜からテントで寝て、翌日走って家に戻るのか?
眠ってから早朝出発のほうがいいんじゃないの? 俺にはわからん
532 :
774RR:03/04/19 21:56 ID:aeTkzh0l
>519
【シンヤ】バイクDEキャンプ場【突入】
やめてくれ。
533 :
774RR:03/04/19 21:56 ID:DzdXScWG
どうして、519はいつもいつも投げっぱなしなんですか?
とても、いい加減で無責任だと思います。
とのご指摘が。
534 :
774RR:03/04/19 21:59 ID:5hf1taeb
自宅から出るよりも、遠くへ行けるからじゃないの。
俺が思うに、それじゃキャンプの良さは味わえないね。
昼ごろからテントを張って、酔いが回るまでダラダラするっつうのがキャンプの真髄かと。
寝るだけだったら、テントなんか張らなくていいじゃん。
撤収メンド臭いし。
535 :
774RR:03/04/19 22:03 ID:aeTkzh0l
> 昼ごろからテントを張って、酔いが回るまでダラダラするっつうのがキャンプの真髄
俺が思うに、それじゃ酒の良さは味わえないね。
居酒屋で座敷借りたほうがいいよ。
>>535 ところが、なんでか知らないけど
「自宅」「居酒屋」「キャンプ場」で酔いの速度がぜんぜん違うんだよ
だから、同じじゃないんだよねー
537 :
774RR:03/04/19 22:10 ID:5hf1taeb
>>535 チョト面白い。
店で飲むのと外で飲むのは、酔いかたの質が違うような・・・
外ではいくら飲んでも二日酔いってあんましないんだよな。
気が置けない仲間と酒の肴の作りっこってのもなかなかオツだぞ。
538 :
774RR:03/04/19 22:11 ID:A7COPesH
( ´_ゝ`)フーン
539 :
774RR:03/04/19 22:38 ID:BpFg4gNq
キャンプに真髄もクソも無いでしょう。
楽しみ方なんて人それぞれ。
別に酒が好きじゃない人もいるだろうしね。
マナーを守って他人に迷惑かけないで本人が楽しめればそれで良いのでは。
GWに北海道逝こうとしたら、殆どのキャンプ場あいてないのね。
そこで東北にしようと思うのだが、どのくらいの装備で行けばいいのかわかりません。
過剰装備しとけば安全ですが、できるだけ避けたいですし。
この時期に東北で(特に青森)キャンプしたことある人います?
>>539 一昨年、青森の国設薬研野営場でキャンプしました。
はっきり覚えてないけど、関東周辺の秋ぐらいの感じだった気がします。
人気のキャンプ場だったせいもあるけど、結構キャンパー(半分くらいががライダー)はいました。
541 :
540:03/04/19 22:56 ID:yHafcX3v
あ、時期は正確にいうとGW後半です。
なるほど。非常に厳しい寒さでは無いみたいですね。
バッグが防寒服でパンパンになっていたので困ってたところですが、少し減らそうと思います。
543 :
541:03/04/19 23:21 ID:BpFg4gNq
連続書き込みスマソ。
もう一つだけ。
閉鎖期間中のキャンプ場って、たとえそこが無料キャンプ場でもテント張っちゃいけないんでしょうか?
ゲートかなんかで入れないようになってるのでしょうか。
水が出ないとか、その程度だったらいいんですけど。
今日は四国に上陸しましたが岡山の田舎道で迷い、夕方に船に乗りました。
今はさぬき市にある道の駅でテントを張って自炊してます。
明日は予定通り沿岸沿いに走るのでゆっくり徳島へ南下していきます。
みなさん色々ありがとうございす。
545 :
774RR:03/04/19 23:23 ID:zZ5HKjj3
>>543 基本ダメでそ。ゴミ・トイレ・防犯上の理由で。
>>545 納得。ありがとうございます。
そういうことですか・・・。
548 :
山崎渉:03/04/20 00:42 ID:RdCmZbv/
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
549 :
774RR:03/04/20 01:28 ID:zw5BtDel
そうか。世間一般ではキャンプ場を使うのか・・・
暗くなってからひっそりと、公園、神社、学校、駐車場、廃墟、道路わきなどなどに設営。
明るくなってきたら撤収を続けてきました。
色々法律的にだめなんだろうけど、いきあたりばったりが旅の醍醐味だと感じる私・・・
ちなみに学校はおすすめしません(藁
550 :
774RR:03/04/20 01:59 ID:XPKx7coW
>>549 昔それやってたけど、何か「キャンプ」って言うよりはただの「野宿」なんだよね!
同じように聞こえるかもしれないけど。
人が来始める前に撤収しないといけないし、気を使いながらやるのが何かいやになってもうやってないなぁ。
何度かトラブルもあったし、やっぱりキャンプ場が一番だや。
非常事態でキャンプ場以外どうしてもやるなら、せめて了承とって道の駅くらいかな。
それでも小心者の私は気を使ってしまう・・・・。
551 :
774RR:03/04/20 02:03 ID:L0Vv9Tq1
すいません。GWにキャンプデビューしようと考えているものですが、
寝袋だけ持っていって寝るというのは、
ダメなんですか?テントは、荷物になるから好きじゃないのですが…。
街でキャンプしようとするから、キャンプ場になるんだよ。
アレは全く初心者や、ファミリー向け。
山の中に入って川沿いや小高い丘の上に自分だけのキャンプ地を見つける醍醐味。
小さなテントを張って、夜が明けたら跡形も残さず立ち去るのだぁ。
人の往来がある場所でキャンプ張るのはどうかと思うぞ。本人はひっそりのつもりでも
しっかり目立ってるし、トラブルに巻き込まれる危険も高い。周辺住民にもいらん不安を
与えるので、いぶかしがられるのがヲチ。ヨーロッパじゃ指定場所以外でキャンプ張ると
ソッコー警官がやってくる。
ゴミも出すだろうし、排泄もするだろうし、煮炊きした排水もするだろう。そういうのを
どうするの?ってこともある。
俺も最初は「好きな場所にキャンプする自由」みたいな風に思ってたけど、上記の
様々な理由で今はキャンプ場をなるべく利用するようにしている。山奥に行ったとき
なんかは、適当なキャンプサイトを探すけどね。そんな場合でも直火はやらないし
排泄したら埋めるし当然なにも痕跡は残さない。
緊急でバス停や建造物などに「避難」するときは、むやみに荷物を広げたりせず、
なるべく煮炊きはしない。近くにトイレがなければ大は我慢する。人がいるような
場所なら事情を話して了承を得る。550さんと一緒。でも漏れもそういうところは
気を遣っちゃっておちけつないね。
野宿もイイもんだけど、どこでも誰もが歓迎してくれるもんじゃない。
555 :
山崎渉:03/04/20 02:16 ID:0Hm7Xu6h
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
バイクでキャンプツーリングを覚えてから7年。
テント泊は通算100泊は超えていると思うが、キャンプ場を使ったのは4回だけ。
(4輪でキャンプするときは結構使う)
適当な幕営地が見つからないときや、今日はダルいな〜と思ったら安宿に泊まる。
557 :
774RR:03/04/20 05:05 ID:D8OVq7J0
>551
まあ、どういう装備で行こうが本人の自由だけど、地面と夜露で
寝心地最悪かもね。地面が砂利や小石だと一晩で寝袋破けそうだ。
不意の雨もしのげないし、虫や動物の危険も増すし。
寝袋だけってんならコテージ借りたら?
>>551 体がくるめる大きさのドカシートと顔の虫よけに洗濯ネットは持って行く事をすすめる。
559 :
774RR:03/04/20 05:52 ID:Op0rhLqP
>551
防水カバーとか、ビビーサックてーのもある
今度の連休に初めてのバイクDEキャンプ、に行こうと思ってます。
で、聞きたいんですが「工具関係」ってなにをどのくらい持って行ってますか?
とりあえず、車載工具に加えて、「パンク修理キット」と「針金」くらいは
持っていこうと思っているんですが……。
旅行の長さに関係なく、持って行け!、というものをぷりーず。
561 :
774RR:03/04/20 20:37 ID:RDJ8AHXj
562 :
774RR:03/04/20 20:47 ID:SM+okoSw
>>560 大破したら持っていける工具ではどーにもならんので
561とガムテープと、レバーは予備を。
563 :
774RR:03/04/20 20:55 ID:ftuzAxrb
ゴミが出るレギュラーコーヒーは持って行かないなぁ。
なるほど、レバーですか。
最悪、スパナと針金でむりやり延ばしていけないかな……と思ってました。
バイスプライヤ、ふむ。これは強力ですね。ホームセンターで見てみます。
>>560 工具じゃないけど
ビニールテープとタイラップ
>>565 そういう時は車載のプライヤーを二つに割って縛ったりするね。
それから、ハンドルスイッチのネジをちょっと緩めとけばこけても折れにくい。
568 :
774RR:03/04/20 21:52 ID:Y8MpmG7h
>565
車載工具に入ってるスパナやドライバー、精度のたかいのに交換してく。
あと、スパナと同サイズのめがね。
569 :
九条ねぎ(代理):03/04/20 22:16 ID:uvSo7e2l
今日は鳴門海峡へ行き、沿岸沿いに走っていました。
倒れた自転車を起こす老人を助けたらバイクが倒れてミラーが割れてしまいました。
荷物が偏ったので積み直そうとしたのですがパッキンが落ちて蓋が割れて中身が崩壊ました。
あと、コンロに赤ガス入れすぎてこぼすといったトラブルだらけの一日でした。
質問なんですが、荷物が重いせいか、しょっちゅうサスが底着きします。
これってマズイのでしょうか?
>560
車載工具は基本的に当てにしないほうがいいと思われ。
できれば8,10,12,14,17ミリのオープンスパナと、
同じくメガネレンチを揃えればいいのでは。コンビスパナでも可。
あと、漏れはオフ車乗りなので、
空気入れ(昔ながらのメイダイ製)をバイクに常備してまつ。
その他の工具は、上レスにでていたバイスプライヤー
(ダイソーで100円で売ってる)、布ガムテープ、タイラップ、針金
パンク修理キット、定規(15センチぐらい)、カッターナイフ、軍手
エマージェンシースタンド、シックネスゲージぐらいかな?
みなさんどうもありがとうございます。
なげっぱなしってわけじゃなくて、2ちゃんに繋げなかったんです。ごめんなさい。
やっぱり迷惑ですよね。
ぼくは仕事の都合で、上がるのが深夜なので、その足で出かけたかったんです。
途中で仮眠できればいいんですけど、ちゃんと寝たかったので。
やったことないので、全然考え付かなかった御意見ばかりでした。
すなおに早朝出発することにします。
>>571 デイキャンプとかどうよ?
夜中走って昼間
キャンプ場でゆったりしてから
帰ってくるの
デイキャンプですか。そんな楽しみ方もあるんですね。
深夜に走って、朝(か午前中)にキャンプ場でゆっくり寝て、帰ってくるのもいいなあ。
昼間寝てれば、夜帰りが遅くても体力的に大丈夫そうだし。
ぼくは週休1日なので、あんまり遠くに行けないんです。
テント張ったり、スリーピングバックで寝たりもしてみたいし。
朝、入場するなら(時間にもよるでしょうけど)周りに迷惑じゃ無いですよね。
このスレ、すごく勉強になります。周りにバイク乗りやキャンパーがいないので。
またよろしくお願いします。
>>569 荷物の重さのせいでしょうなー。
そういうときはサスを硬めにセッティングするんだっけ?
底付きまで経験したことない(気づいてない?)ので誰かフォローよろ。
自分も箱使いだけど、バイク専用外の箱はコケると割れるというデメリットがあるからなー。
まあ、トラブルも楽しみたまへ。
575 :
774RR:03/04/21 17:32 ID:Qc0ZDF+o
毎晩、台所の長椅子で寝袋で寝てる俺って・・・・・・
>575
ある意味、「バーチャル野宿」ですな(w
577 :
774RR:03/04/21 19:50 ID:xZjVoORf
>>569 ちょっとまずい、底付を永く続けてるとサスやフレームに問題が起きるかも、やっぱ
重すぎるんかな荷物と体重・・
もっと強いサス(別車種)で合うやつに換えられればいいんだけど。
>>575 オレもながーい放浪から帰ってきてしばらくの間シュラフで寝てた、布団より
軽くて寝やすい。
578 :
774RR:03/04/21 19:52 ID:ArH5HFMn
age
579 :
774RR:03/04/21 19:54 ID:jEZS60LH
age
580 :
774RR:03/04/21 20:54 ID:h3bHDrJa
俺も逝く
581 :
575:03/04/21 20:56 ID:Qc0ZDF+o
・・・・布団が恋しいときがあるぞ
582 :
マッカート兄:03/04/21 21:39 ID:6JdHKzIg
17日から20日まで今年初のバイクDEキャンプに行ってきました。
東京から目指せ仙台青葉城の桜祭りってことで6号海沿いルートで。
いつものように夕方キャンプ場に予約の電話を入れたら、
「あんの〜、まだキャンプ場は開いてないんですけんど〜、
ゴールデンウィークからです。」
なんて言われ続けました。まあ、なんとか開いてるところを見つけましたが。
キャンプ場ガイドには利用期間は通年て書いてあるのにな〜。
みなさんはこんなことありませんでしたか?
583 :
九条ねぎ(代理):03/04/21 21:47 ID:/2Qd1mZa
今日は桂浜までぐ〜んと走り、高知県の須崎にいます。
中岡新太郎と坂本龍馬の銅像を見てきました。
すごく海が綺麗で驚きました。
日本一周が終わってもまた来てみたいと思います。
それと予定を変更して、四国一周したらいったん大坂に戻り、バイクをシャドウに変更したいと思います。
やはりバーディでは体重と荷物の重みで限界を超えているようです。
明日はジョンマンジロウをみて、一気に愛媛に行きたいと思います。
584 :
774RR:03/04/21 21:52 ID:Ru2ZGerr
>>582 いやー、最近のキャンプ場は予約をしないとテントを張れないですか。
585 :
ぼろぼろのZEAL乗り:03/04/21 21:58 ID:5qXBDpnQ
地域によるのかもしれませんね。キャンプ場ガイドには要予約でも飛びこみOKが
ありますから・・。夜中の1時に隣でガチャガチャペグを打たれた時には
さすがに苦情を言いました。@羅臼
飲みが足りないせいか?
586 :
774RR:03/04/21 22:16 ID:FJYPGxXV
>>584 四輪相手には要予約でも、二輪でテント持ち込みの場合は飛び込みOKが多い。
区画がはっきりしている(コンセント付きとかの)オートキャンプ場では二輪
だろうがはじかれる場合もあるが。
それと団体が入っていると全て貸しきりで現地でショボーンとするから電話で
一応は確認とっておくのは正解だと思う。
まぁ、そうなったら健康ランドにでも行きますわ。
・・・キャンプじゃないけど。
>>573 デイキャンプでもテント設営とか出来るところもあるんで、ちょっとしたキャンプ気分は味わえるかも。
ただ、キャンプ場とか時期(繁忙期など)によっては出来ないところもあるんで前もって確認したほうがいいですね。
>>584 予約なしでOKのところもあるけど、オフシーズンでだれも客がいないと管理人が早く帰っちゃっていたりとかで使えないとかある。
最近はキャンプ場の利用客も減ってきてるせいか、閑散期は開店休業中のようなところも多かったりするんですよね。
だから、管理人がいるようなところだと念のため電話での問い合わせはしたほうがいいでしょうね。
無人のところでも設備がつかえないとかあるので、心配なら管理先への確認の電話も必要でしょう。
デイキャンプも楽しいけどさぁ、夜中走って昼寝るつもりなら止めといた方が良い。
熟睡できないし、これからの季節、昼のテントはビニールハウス状態、とても寝れたもんじゃない。
590 :
774RR:03/04/22 17:17 ID:YRhu8vUi
>573が普段、何時に起床、就寝なのか。
天候に因っては、春の日差しを浴びて居眠りも気持いい鴨。
二面がメッシュのテントなんか
結構涼しいよね
>591
同意、
銀色コーティングのシートを屋根にすると尚よし。
593 :
RUN :03/04/22 18:15 ID:FKv/k8QT
ただいま帰りました
とても楽しい旅でした。22日間あっても
まだまだ走り足らない感じです
お金も10万ほど使いました(多いでしょうか?)
距離は4462`です。これは少ないですね
観光ばかりしてたもんで・・
Zガンダムもこのスレのおかげで見ること出来ました
出来れば今年また九州いきたいと思います
>593
おかえり。めーわくかけずに、本人が満足してれば良。
信販会社からREIの寝袋の請求きました。為替相場がUSD 122.22
戦争でドル安期待してたのに。チョット(´・ω・`)ショボーン
>593
お帰り&乙です。
マターリ走ったようで、さぞや良い思い出になったでしょうね。
596 :
九条ねぎ(代理):03/04/22 21:03 ID:JGDQNXIE
予定通り足摺岬へいきましたが、大月町で軽いハイキングをしたら迷ってしまい、4時間
歩き続けました。
歩きすぎて筋肉痛に なりそうです。
質問ですが、自炊しようとコールマンのガソリンコンロに火を付けましたが、すぐに空気圧が下がり、消えてしまいます。
何が原因でしょうか?
また対処法や部品の取り寄せ方などご存じでしたらよろしくお願いします。
597 :
774RR:03/04/22 21:10 ID:MFA1RFt1
たぶん、加圧しても気が抜けちゃうのかな。
それならパッキンを換えれば直ると思うが。
俺のMSRのパッキン5個くらい買って500円だったと思う。
店に相談したら?
598 :
らくだ ◆tAm0hTUvo6 :03/04/22 21:16 ID:FKv/k8QT
>>九条ねぎさん
明日から3日ほど雨の予報です
おそらく僕の友達の雨男も四国にいってるからかも(爆
僕は22日間中6日間くらい雨でした
しかしツーリング中の雨って参りますね
日程に問題なければ、雨の日は動かない。
>596
点火後もポンピングした?
あとは、給油口が閉まってなかったとか。
燃料入れ過ぎで空気の入る空間が無くなってる鴨
九条ねぎは連日天幕泊?
603 :
774RR:03/04/22 23:43 ID:LNKsi7wl
>>599 禿同
テントの中で雨音を聞きながらラジヲを聞いたり文庫本を読んだりも楽しいよ。
604 :
東北について聞いた者:03/04/23 00:10 ID:Qm4Ms6Xu
今日は朝晩は冷え込んだなぁ。
やっぱり東北には重装備で行きます。
東京でもこんな冷え込むんじゃね・・・。
>らんさん
無事のお帰りで何より。
とにもかくにも、楽しい旅だったようでうらやましい限りです。
ところで、Zガンダムとバイクのツーショットは撮れました?
606 :
RUN:03/04/23 01:18 ID:9D8lhyAf
>>605 旅の道中応援していただき
ありがとうございました。おかげでZガンダム
見ること出来ました。ただUPはどうでしょうね?
きっと見たい人はいって感動してもらった方が良さそうな
気がします。ちなみに6時までしか、見れません
6時になったらシャッターが閉まります
僕は15分前に着いたので15分見続けてました
607 :
GPSと二人旅 ◆aqtm9eJfRA :03/04/23 01:25 ID:oM76waK4
>>606 私は昨年行ったんですが、駐車場の写真をとるのにちょうどいい場所がなかなか空かなくてのんびりまってました。
6時で閉めちゃうんですか。それは知らなかった。
朝、シャッターが開く瞬間とか見てみたいなw
608 :
九条ねぎ(代理):03/04/23 23:11 ID:do6lYwaW
皆さん、いつもアドバイスありがとうございます。
今日は予定通り佐多岬へいき、その次にどうご温泉に行きました。
ここまでは順調でしたが、二時間ほど走ってから洗面用具を置き忘れたことに気がつき、バーディで夜の峠を攻
めることになりました。(^^;)
今は雨が降っているので屋根のある場所で休んでいます。
予定では明日で四国一周達成し、一旦大阪に帰ろうと思います。
609 :
RUN :03/04/23 23:28 ID:M1KPKOg1
>>608 道後ですか良いですね。明日も雨のようですが
頑張ってください僕のともだちも今四国走ってますが
ワインディング天国らしいが、狭い道が多いといってます
お気をつけてくださいませ
ちょっと皆に質問したいのだが?
テントの中でガスランタン(吊るして)使ってる人いる?
俺今まで全然気にしないで使ってたけど、アレってホントはマズイの?
確かに去年キャンプ中使ってて、ちょっと外す時にうっかりインナーと接触、
引火は無かったけど天井に15cm級の大穴開けちまった訳なんだが。
今度テント買い替えるんだが、今時のテントってまさか燃え易くなってるって事は無いよね?
それとも俺が根本的に間違えてたって事かな?
611 :
774RR:03/04/24 04:40 ID:A10DZ4+2
>>610 テントが溶ける以前に一酸化炭素中毒になるぞ
612 :
あぼーん:03/04/24 04:41 ID:4sWkxo5p
昔はテントの中で火は普通でしたが、最近のテントは化学繊維で燃え易いので、
基本的にテントの中で火はダメです。電気のライトを使いましょう。
電池のもちが気になるなら、LEDライトにすればかなりもちます。雰囲気はでませんけどね。
と言いながらキャンドルランタン持ってますけど....
614 :
6らっち:03/04/24 09:41 ID:HQzsYX98
さてGWに向けて荷物作りをはじめるか。
吊るしてはいません、暖房代わりに使っていたりはしています。ランタン
>ランタン
漏れはテント内では電池式ランタン(ナショナル製?)、
キャンドルランタンは常夜灯として
バイクに吊り下げていまつ(テントのそばにバイクが置けるときのみ)。
夜中にトイレ逝ったときなんかに、目印になりまつ。
ガスランタンは、マントルに気を使うのがイヤで(w、持ってません。
ランタン釣り下げるには、カメラの三脚が便利なんだよね。
618 :
774RR:03/04/25 02:05 ID:g6r0kbVJ
テントに入ったらすぐ寝るからランタンは持ち込まないなァ
たまに持ち込んでも前室に置くから熱は気にしない。
ランタン用途としては厳しいけど常夜灯や室内灯ならサイリュウムもお勧めかも。
普通350円くらいだけどダイソーに同じくらいのサイズが100円で置いてる。
良い点
・電池式の物より軽い
・熱を持たないので火災の心配がない、夏の暑い時期でも使える
・酸欠の心配がない
・完全防水なので雨天下でも使える
欠点
・用途によっては発光時間が短い(6時間程度)
・ランタンに使うには暗い(明るさを求める人には不向き)
・使い捨てなので使用後はゴミが出る
・一度発光し始めると調整が効かない
寝るときはパッケージの袋に入れれば光が微かに漏れる程度なのでOKでつ。
キャンプ以外ならバイクにつけてハザードの代わりにも使えない事もないかも。
長文スマソ
620 :
774RR:03/04/25 07:59 ID:CBI2IRao
電池式ランタンと言えば、コールマンから単四電地2本使う電球ランタンがあった。
大きさもカメラのフィルムケース(あの丸いヤツ)に突起が出た程度。
キャンドルランタンと同等程度の明るさで結構使い心地良かった。
ただし、電池の持ちと雰囲気に関しては難しいがな(w
621 :
九条ねぎ:03/04/25 15:12 ID:rl0DzBgp
みなさん、本日の午前7時30分に大阪に帰ってきました。
昨日は午前4時に起きて四国一周のラストスパートに入り、12時に一周しました。
このまま帰ろうかと思いましたが、高知にある鍾乳洞を見に行きたかったので
香川から高知へ32号線で横断しました。 距離にして往復役260キロ、
鍾乳洞をみてから来た道を帰り、フェリーで岡山の宇野に着いたのは深夜の12時でした。
そのまま気合入れて何とか大阪まで完走できました。
622 :
九条ねぎ:03/04/25 15:27 ID:rl0DzBgp
再出発は4月27日予定です。
それまでの間にシャドウと荷物の再調整にかかりたいと思います。
四国で使用していたコールマンのガソリンコンロがポンピングしても
すぐに気圧がさがるのですが、これはアルペンにもっていっても修理は
できるのでしょうか?
623 :
XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/25 16:47 ID:ly2Fte0/
>622
ひとまずお帰り&乙です。
修理は受け付けてくれると思うけど、
アルペンでやってくれるわけでもないので、時間はかかると思われ。
機種は何ですか?
624 :
武論尊:03/04/25 17:43 ID:HGCGcX1l
625 :
TWIN:03/04/25 18:26 ID:gQEGf+8K
>>622 凍る万の焜炉はポンプのパッキンか、チェックバルブの不具合でしょう。
どちらも簡単に直せるし、パーツ売りもしています。
もちろん取扱店で修理も受け付けてくれる。
そのショップで直すか、日本凍る万行きかはケースバイケース。
自分でやるならもう少し詳しく説明しましょうか?
626 :
九条ねぎ:03/04/25 22:45 ID:rl0DzBgp
>TWINさん
修理は自分でするとなると時間がかかると思います。
が、部品がもし西に進む(大阪から)途中に部品が売っている店があるのでしたら
自分で修理したいと思います。 自分も中身の構造については気になりますので
説明お願いします。
大阪でコールマンのコンロを見てくれて、しかも部品が置いてある店ってないでしょうか?
627 :
RR:03/04/25 23:26 ID:KYe2yzlx
今度初めてバイクDEキャンプを目論んでいるのですが。
神奈川か東京で、テントや寝袋の種類が比較できるような
おすすめのお店ってありますか?
628 :
武論尊:03/04/26 00:03 ID:7R5YnKfS
629 :
RR:03/04/26 01:12 ID:N5UrEbSQ
>>武論尊氏
どうもありがとうございます。
この手のお店は今までまったく縁がなかったので
とても助かります。
早速明日行ってみます。
>九条ねぎさん
ご無事で何よりです。四国の旅はどうでしたか?
ところで、コンロの件はもし店がわからなければメーカーに電話して相談するのがいいかもしれません。
>武論尊さん
>>624のランタンが気になったんですが、メーカーはどちらのやつですか?
>RRさん
遅レスですが、東京都内なら、
・神田にある「さかいやスポーツ」
・新宿のハイジアビル(新宿コマ劇場の裏手、西武新宿駅の近く)にあるS.R.C(屋号は変わってないんだっけ?)
とかがあります。
631 :
TWIN:03/04/26 03:17 ID:Lt4bEygm
632 :
武論尊:03/04/26 06:51 ID:7R5YnKfS
>>630 GPSと二人旅さん、あのランタンはロゴスとジャパーナ(アルペン)で同じ物が出ていますがアルペン取り扱いのジャパーナブランドの方が安いです。
633 :
九条ねぎ:03/04/26 08:03 ID:ZjKhcv3y
>GPSと二人旅さん
四国は自分が思っている以上に険しい場所でした。 勾配の角度が
高いのには驚きました。 峠が至る所にあって楽しめました。
日本一周した後でもまた走りたいと思います。 もちろんその時はオフで
走りたいですね。
>TWINさん
説明ありがとうございます。 出発する際にこちらの店によって直してもらいたい
と思います。 楽天市場で購入したので保証書を拝見したらこの店から届きました。
http://www.field-one.net/FieldOne/default.html
ランタンはテントじゃないけど、フリースに大穴開けたことがあります。
長期旅行者の人なんか、空き缶を台にしてろうそく使ってる人も良くいますよね。
>>620 コールマンで単三4本使うやつで、懐中電灯にもなるランタンもありましたね。
一時期それ使ってたけど、今は頭に付けるライトと補助にマグライトのみです。
キャンドルランタンもあったけど今は行方不明。
>>632 レスありがとうございます。
写真見てたらこれはいいかも、という思いが…
早速調べてみます。アルペンってあのスポーツ用品売ってるアルペンですよね。
>>633 オフで走る→オフ車?
それなら剣山スーパー林道にもぜひ挑戦してください。
それと、今回四国カルストは行けました?
もしまだなら次回ぜひ行ってみてください。個人的におすすめです。
残りの旅もがんばってください。
635 :
九条ねぎ:03/04/26 20:39 ID:ZjKhcv3y
>GPSと二人旅さん。
北海道がライダーたちの憧れの大陸なら、四国はオフロードツアラーが挑戦する大陸
と思いました。
自分も以前はオフロードのDF200に乗っていました。
今でもオフ車は好きです。 仕事をして収入が安定したらオフ者を入手し、
剣山に挑戦したいと思います。
昨日今日と乗り換えるバイクのメンテと荷物の再調整が終わり、
明日出発します。 壊れたガソリンコンロが当日に完全に直るのか
心配ですが、とりあえず寄ってきます。
お店ですが、どうやらアウトドア全般の大型専門店のようで何でも
揃っているようです。
お店に寄っていくので、専門店にしか売っていなくてあると得する小物なんかありましたら
教えていただけないでしょうか?
排気量は750。
636 :
九条ねぎ:03/04/26 20:41 ID:ZjKhcv3y
上の続き 途切れてしまいました・・・。
750あるので十分なトルクがあります。 ですから余裕を持って行きたいと
思います。
637 :
620:03/04/26 22:14 ID:nvaRNfte
>>634 :GPSと二人旅 ◆aqtm9eJfRA さん
単三4本使う電池ランタンは私も過去に使っていました。
初心者には安全で明るいから結構お勧めだと今でも思ってます。
ただ、ガスランタンなどと比べると明るさが断然に違いますが(w
私も現在はLED3連のヘッドライトとミニマグライトです。
ミニマグライトはヘッドをプラスチックのボールに交換し
簡易ランタンとしてますが、2・3泊程度でしたら結構便利に使えますね。
電球の「焼け」を除けばですが…
これから島旅が多いのに、750だとフェリー代が高くなるね。
639 :
山崎渉:03/04/26 23:03 ID:+yBhd2R5
今キャンプしてる椰子いるか?
640 :
RR:03/04/27 00:16 ID:Qh8/DD0x
>>GPSと二人旅さん
どうもありがとうございます。
実はもう買ってしまいました・・・
本日港北にあるスポーツオーソリティーへ行ってみたのですが、
ツーリング向きのものはほぼ皆無ですた。
なので厚木にあるワイルドワンへ。
snow peakのテントとダンロップのマットがセットで安く
売ってたのでそれをゲット。
あとナンガというメーカーの寝袋をゲットしますた。
なるべく小さいものを、と思っていたのですが結構かさばりますね。
さてどう荷造りしようか・・・
641 :
九条ねぎ:03/04/27 00:21 ID:GLwOV3Np
>638さん
前々から考えていた計画なのでそれなりの予算は確保しています。
車検書では749CCなのですが750CC以上のバイクに入ってしまうのでしょうか?
642 :
774RR:03/04/27 00:25 ID:6U/XAL0b
来週、九州から沖縄に渡ろうと思っているのですが、
暑さで死ぬんじゃないかと心配です。
この時期の沖縄の気候ってどんな感じでしょうか?
643 :
774RR:03/04/27 00:58 ID:IF7fHFZR
>641
フェリー代は、原付、普通、大型という分けかただよ。
750は大型なんで、一番高い料金をはらってね!ザンネンだけど。
沖縄行ってから、離島へ渡るときなんかは、原付(50)、オートバイって、
分け方だから、前の原付二種でもシャドウでもフェリー代同じってところ
が多いから、どっちでいってもフェリー代の合計金額たいさないよ。
644 :
九条ねぎ:03/04/27 01:01 ID:GLwOV3Np
な〜るほど、料金大差なしっと。φ(.. )
明日はゆっくり目に起きて出発します。
武論尊さん、また代理中継お願いします。
>RRさん
こちらこそ遅レスでどうもです。
荷物についてはこのスレを最初から呼んでいけばきっと参考になるとおもいます。
離島は場合によって、バイクを安全な場所に置いて(もしくはどこかで保管してもらって)自分だけ渡るという方法はどうですかね。
>>642 死なないw
むしろ梅雨の走りで天候不順じゃないか?
647 :
774RR:03/04/27 01:18 ID:vE/X95ep
>九条ねぎさん
石垣島行ったら、離島桟橋に行ってフェリーの出航日と出航時間、
すぐに調べたほうがいいよ。週に1,2便しかフェリー出てない島も有るからさ。
648 :
620:03/04/27 01:28 ID:KqqhAAKs
>>640 小型でパッキングに便利な製品を探しているなら風魔プラスワンもチェックしておいた方がいいかも。
オフ車をメインターゲットにしているので、探しているものに出会える可能性が高い。
ただし、風魔オリジナル製品はデザインなどは万人向けとは言い難い。
店舗では色々なブランドの品も置いているので折れ的には重宝してる。
いわゆる「アウトドア用品店」は山屋などもターゲットなので比較的大きめで機能が
しっかりした製品を置く傾向が強い。
餅は餅屋かと。
649 :
とり:03/04/27 04:27 ID:fU7AmGtf
現在福島にて野営中。
昨夜残した肉鍋にウドン入れて食べようと思ったら、
中身の肉がすっかり無くなってました。
朴の寝ているうちにどんな獣が食らっていったのでしょうか・・
人間でない事を祈るばかりです。
素ウドンうまままー
650 :
774RR:03/04/27 04:46 ID:2LOJyqtq
651 :
774RR:03/04/27 07:52 ID:eUBqOX7Q
652 :
九条ねぎ:03/04/27 08:35 ID:GLwOV3Np
>GPSと二人旅&647さん
離島については同じように考えています。 後は現地について考えたいと思います。
これから荷物を積み込み、出発します。
武論尊さんにこれからも報告いれていきますのでアドバイス等などありましたら
よろしくお願いします。
ではいってきます〜。└(・o・)┐
653 :
武論尊:03/04/27 08:37 ID:jv487DlK
>九条ねぎサン
引き続き気を付けてガンガレ!
行ってらっしゃい
654 :
774RR:03/04/27 09:18 ID:SWf89F0h
キャンプ時に外に食いもん出したままにしておくのは絶対駄目。
福島だったらいいかもしれないけど、北海道だったら熊なんか来るかも知れないから。
と、北海道のキャンプ場のおっちゃんにきつく言われました。
>652九条ねぎ氏
再出発逝ってらっしゃい。
気をつけて、旅のご無事を!
656 :
RUN :03/04/27 19:32 ID:stZUdSNG
657 :
RUN :03/04/27 19:34 ID:stZUdSNG
おっと失礼
九条ねぎさんどのようなルートで回るんでしょう
神奈川寄ったときは是非お寄りを
658 :
九条ねぎ(代理):03/04/28 00:45 ID:SnVK1Vfk
今日は岡山に戻るまで高速をつかいました。 今は広島県にいます。
明日は市内に入り原爆資料館にいってきます。
他に広島で見どころのある場所はないでしょうか?
コールマンのコンロですが、神戸の三田にあるお店に寄り、直してもらいました。
原因はパッキンではなく、ポンピングするさいに力を入れすぎて棒が曲がったのが原因でした。
修理と同時にパッキンにさす油とポンピング補強部品をかってきました。
では明日に向けて食事にもどります。
今年こそは前々からやりたかったキャンプツーリング
を始めようと企ててるんですが、バイクは完全ノーマ
ルのモンキー、しかも貧乏ということで近場の日帰り
から始めて、徐々に道具を揃えようと思ってます。
日帰りなんで、テントやシュラフは後回しにして、ま
ずは現場でコーヒーやラーメン作るのにストーブを買
おうかと・・・。
モンキーで日帰りなら軽量&コンパクトなガスストー
ブがいいだろうって事で、色んなサイトや2chスレで
の評判も良さげで、近所のホームセンターでもカート
リッジ売ってるスノーピークのギガパワー地を購入予
定なんですが、どのタイプを買うかで迷ってます。で
きれば永く使いたいんですが、この手の物ってチタン
とステンレスで耐久性に差とかあるんでしょうか?軽
さの差だけなら非力でもバイク移動なんで安いステン
レスでいいかなと思うんですが・・・。
あと、喫煙者なんでライターは年中ジッポーを持ち歩
いてるんですが、オートイグナイター無しのモデルっ
て、万が一ジッポのオイルが切れても、オイル切れ状
態で火をつけようとした時にジッポから出る火花でも
着火できるでしょうか?
長文&教えてクンでスマソ・・・。
661 :
774RR:03/04/28 01:43 ID:D7LK5jqZ
チタソとステンの差は、軽さ以外はまったくなし。
安い方がいいなら迷わずステン。
ジッポの火花は、やったことないからわからないなあ。
ブタンガスだから無理っぽい気がするけど。
ただ、イグナイタが壊れるってことは滅多にないと
思いますよ。それに、デイキャンプに行く程度の
場所で火に困るようなことは無いとおもうけど。いかようにも
手配は可能じゃないの?
>661
>オートイグナイター無しのモデルっ
て、万が一ジッポのオイルが切れても、オイル切れ状
態で火をつけようとした時にジッポから出る火花でも
着火できるでしょうか?
漏れギガパワー持ってて、ちょうどジッポで点火しようとしたときに
オイル切れでジッポに火がつかないときがあったが、
ヤパーリストーブにも火は着きませんでした。
でも出た当時ならいざ知らず、
今ならイワタニのP-121(だったっけ?)のほうがいいような。
風に弱いんだよね、ギガパワーは。
>>659 どちらかってーと、ジッポオイルの予備を持っていれば全て解決では?
折れも喫煙者なんでライターは大事、で、弁当なんかで醤油がついてくる
ミニボトルにジッポオイル入れてる。
大きさも様々だけど、ちょっとだけ大きめのものなら十分。
それと折れも662に禿同でイワタニのP-121は触媒付きなんで風に強く安い。
たくさん米を炊くのでなければP-121で十分だよ。
ついでに言えばTREK-SOLOにしてしまえばコッフェルも付いて最強。
664 :
659:03/04/29 00:28 ID:O2k8yIXW
みなさんレス有り難うございます。素直にみなさんお勧
めのイワタニのをお店で探して来ようと思います。在庫
あったら即買っちゃうかも。安く売ってれば663氏お勧
めTERK-SOLOも荷物が小さくなっていいなぁ・・・。
まさかやる人はいないと思いますが寝袋だけで野宿したい人。
ブルーシートだけは確実に持っていった方がいいです。
夜露は半端じゃないので寝袋の上からシートにくるまらないと
霧雨が降り続ける中寝てるくらいに寝袋がびしょびしょになります。
666 :
九条ねぎ(代理):03/04/29 22:15 ID:d6MEr/gv
昨日は電波の届かないところで寝たので送信することができませんでした。
昨日は予定通り原爆資料館へいき、今日は宮島にいき厳島神社を見てきました。
現在、山口県の大島にいます。
今は落ち着いていますが風がきつくてテントを立てるのにあたふたしていました。
明日は寄りたい所が無ければ九州に上陸したいと思います。
山口県でよってけと思う場所ありましたらコメントお願いします。
明後日からまた晴れみたいなんですが、寝袋だけで寝るのってむりですかねえ?
一応銀マットも持ってくつもりなんですけど
669 :
774RR:03/04/29 23:55 ID:Wkep1Qs+
夜露ってのが厄介でさ(夏でも)
バイク支柱にして青シートの下だと随分楽だよ
寝袋だけだと不審がられるぞ。
>>668 667も書いてるけどシュラフカバー。夏ならカバーだけで寝られるし。
671 :
6らっち:03/04/30 08:52 ID:vH1IjxIY
4月の26-29四国でキャンツーしてきました。
昨日は夜遅く帰って来て、なんだかんだと寝るの遅かったのに
わずかな日数にも関わらずキャンプ生活が染み付いたのか
5時半に目が覚めた。
万年センベー布団で寝ると芝生の感触が懐かしい。
>>668 同じく670に禿同。
シェラフカバーですべて解決。
缶コーヒー1個分のスペースで幸せになれるのだ。
値段は缶コーヒー40本程度するだろうけど。
安かったから封筒型のシュラフ買って、一度開封したらめちゃデカくなった。
ツアラーのガソリンタンクと同じ位。これ一個でリアシート占領。
まあ、利点は背中にまったく痛みや不快感がないところ。布団だしね。
舗装路の上だとこれ+ブルーシートで寝れる。
利便性がよさそうだし安かったのでONOE(尾上製作所)のフォールディングバーベキューコンロを買いました。
まだ使ってないのですが、ここの人で使ってる人いますか?
いたら感想聞きたいです。
675 :
武論尊:03/04/30 19:29 ID:VX0/60Fm
ONOUE製では有りませんがほぼ同じタイプのロゴス製の物を使ってます。
尾上のヤツはファイルケースを利用した収納ケースがついてるんですよね、
ロゴスのヤツはケースが無いので市販のファイルケースを買って使おうと思いましたが、ロゴスのほうが少し大きいのでファイルケースは使うことが出来ませんでした。
尾上製は遮熱板も付いているんで灰も落ちず、テーブルの上でも使えますね。
今から購入する人は尾上製を勧めます。
ステンレス製で錆びず、ペタンコに折りたためるんで便利に使ってます。
焼網はダメになったら100均のヤツをカットすれば使えます。
676 :
九条ねぎ(代理):03/04/30 21:14 ID:VX0/60Fm
今日は火の山にいき、九州にわたり福岡にいます。
山口県の鍾乳洞は戻ってきた時に行きたいと思います。
明日は別府温泉にいき、宮崎県に行きたいと思います。
バイクのことで質問です。
アメリカンのシャドウ750に乗っていますが、ラジエター液が残りわずかとなっています。
このまま走っても大丈夫でしょうか?
ラジエター液はGSでも補給できるのでしょうか?
>>676 冷却水は漏れて無い限り、蒸発して濃くなるだけなんで、水の補充でいい。
キャンプツーリングの予定が、彼女も一緒に行くと言い始めたのでただのキャンプに・・・。
余計なことを(ry
>676
クーラント煮詰まる→クーラント補充→煮詰まる→補充・・・
これを繰り返すと濃度が上がりすぎて冷却効果が低下します。
始めはラジエターが壊れたか、詰まったか と疑いますが
水で薄めるだけでOKです。
ええ・・経験しましたとも・・・・
>662
でイワタニのP-121を薦めたのだが、
今日自分でゲトしますた(w
バーナー部の作りに惹かれて買ったのだが、
ヤパーリ(・∀・)イイ!!
中心部のメッシュからは赤い炎が、
周囲からは青い炎がきれいに出ます。
これなら2合ぐらいの米は炊けそうな気が。
ただ、基本的にはソロユースや日帰りでの湯沸しが
前提なので、ワッパーコンポやトランギア・メスティンなどの
長方形のコッヘルよりは、丸型のほうがうまく熱が回りそう。
>>680 TREK-SOLO使ってます。
P-121同梱のセット(と記憶してまつが)ですが、今まで使っていた
250サイズのガスボンベが入るコッフェルで米炊くと中心は焦げてしまい
端っこはチト生煮えなカンジでショボーン。
XLR乗り氏の想定通り、ソロキャンプで簡単にお湯を沸かしたり、ラーメンを
作る程度と割り切った方が良いです。
けどTREK-SOLOのコッフェルだと、火加減と蒸らしをしっかりやれば美味しい
ご飯が炊けますので、熱の廻りが良いコッフェルだとうまく逝くかも。
おかげさまでラジエターの方は問題なくなりました。
ありがとうございます。
予定したルートとは違うところに来ています。
別府で砂湯温泉へ行き、そのまま走っていると佐賀関灯台に行くのを忘れてしまい、その時に地元のライダーさんに灯台までの案内をしていただきました。
非常に嬉しかったのですが、名前を名乗るのを忘れてしまいました。
灯台に付いた後でライダーさんから教えてくれたやまなみハイウェイをはしり、熊本の道の駅にいます。
阿蘇は帰りに行きたいと考えていますので明日は大分に戻り、南下していきたいと思います。
あとそれから会うことはしていませんがファミレスで、日本一周している奈良県からきた刀の隣にバイクを止めたらメッセージを頂きました。
同じ目的で旅をしているのでいつかお会いしたいと思います。
683 :
武論尊:03/05/02 10:21 ID:aEb9cYji
>>681 にんにん@シグ2サン、コッフェルはチタン製ですか?
チタンやステンレスは熱伝導が悪いので炊飯には向いてないようです。
チタンやステンレス製のコッフェルで飯を炊く時は底の大きさに切った薄い鉄板(クッキーの空き缶の蓋など、、)をバーナーとコッフェルの間にはさんでやると中心部だけ焦げることが少なくなります。
小さめのストーブを使う時も使えます。
684 :
774RR:03/05/02 11:12 ID:A3QCADbm
キャンプには、フッ素樹脂加工のコッフェルが便利そうですね。
コッフェルは少々高くてもコゲ付き防止加工されてる物だね。
テフロン、スミフロンの類は傷ついて剥がれたところに洗剤などが残留して有害。
アルミとアルツハイマの関連性とともに有名だ。
ひさびさに1泊のキャンプツーに行ってきた。
山奥のキャンプ場に泊まったんだが、この季節、まだ朝昼の気温差が激しいな。
朝方寒さで目が覚めたよ。快適にすごすとなると衣類が増えるなぁ。
今回、28Lのコンテナと9Lのタンクバッグという構成だったんだが、荷物が入り
切らずに困った。モノが多いというよりも、最低限の装備で大半の場所を食って
しまったという感じ (シュラフ、テント、コンロ、コッヘル、マット、合羽)。
全部持っていこうとすると、1泊でも3泊でもあんまり変わらないと感じますた。
しかし、相変わらずMSRだと上手く飯が炊けねぇ。悔しい……。
688 :
774RR:03/05/02 19:42 ID:vAsgHTY1
>>686 アルミ缶の缶ビールを沢山飲んだので、今更アルツハイマーとの関連を言われても仕方がない。
>>687 登山板の過去ログから、
157 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 02/10/05 07:59
ウィスパ−ライトで、どうしてもトロ火を使いたかったら、
いったん火を消して、タンクの圧を抜いてしまいます。
それからバルブ全開で、2回か3回ポンピングして、再点火。
火が弱すぎたら1回ずつ追加ポンピング。
これだと、沢山ポンピングして、バルブで調節するより、
火加減が長持ちします。これ、MSRのHPにもあったような。
でも、やりづらいことにかわりはないか。でも分解掃除楽だし、
すきです。
cf.
http://www.msrcorp.com/support/stoves.asp#8 (Can you simmer with an MSR Stove?)
690 :
ZX-4海苔:03/05/02 20:29 ID:y3Zqqa6v
691 :
774RR:03/05/02 20:38 ID:5KmadEwe
ZX−4はシート平らだから荷物積みやすくてイイでつよね。
わたしはGSX−Fに乗ってまつ。
692 :
687:03/05/02 22:02 ID:AlFksCgC
>>689 サンクス!! なるほど、そげな方法が。
MSRで米が炊けたら一人前、という言葉を信じて頑張ります。
しかし、あれですな。キャンプ場に一人、という状況になると……
熊よりも何よりも怖いのは人間ですな。DQNの多いこと多いこと(汗
693 :
肴ん。:03/05/02 22:09 ID:KHZw/g2a
奥飛騨・高山・下呂に初のキャンプツーしに行く予定です。
1泊目のキャンプ地を奥飛騨あたりの予定してるのですが(平湯というところです。)今時期ここらへんの寒さってどうなんでしょう。
高地みたいだからもすこし進んで高山よりにしたほうが良いでしょうか?
ウェアは北海道の春秋で使ってたジャケット着ていくつもりです。
694 :
774RR:03/05/02 22:25 ID:1djSt6bw
>>693 悪いことは言わないのでやめておきなさい。
平湯は真夏でも天候によっちゃ朝方トレーナー必要なくらい寒いよ。
695 :
774RR:03/05/02 22:26 ID:D0F61Eoc
>>693 平湯は高地だから夜はまだ寒いよ。
それから、岐阜県北部は白い集団の関係で警察と野次馬がうろうろしているので気をつけてね。
>九条ねぎさん
順調に旅しているようですね。がんばって旅を続けてください!
>>690 おっ、それはジンギスカン用の簡易鍋ですか?それとも?
さすがにまだ雪は結構あるみたいですね。
しかし、オンネトー独り占めというのがうらやましい限り。
697 :
肴ん。:03/05/03 00:13 ID:rMosI/1v
>>694-695 そうですか・・前に別のトコで撤収したことがあるので寒そうなのはやめときます。
やはり先の高山迄いってみようと思います。でもヒトが多そう。
>>695 というか、ほんとに遭遇しそうなとこにいるでつ。その人たち。
698 :
ZX-4海苔:03/05/03 01:51 ID:+ysM9Eoq
>>696 GPS氏
そうです。北海道で広く売られている180円のものです。
ホームセンターなどで買えまつ。
今回は日高の道の駅の売店で購入しますた。
>>690 以前は、冬場にバイク雑誌の「北海道特集」を読んで、気持ちが高ぶったもんだが、
こうやってリアルタイムで実況やってくれると、もういてもたっても いられませんな。
どうしましょ。
700泊
701 :
774RR:03/05/04 00:46 ID:aLF1K6qM
先日箱根峠で野宿して来ました。いやーマニュアル4輪が本当に一晩中(朝から
夜中の4時頃まで)ひっきりなしに走ってて五月蝿くてよく眠れなかった。
初めて野宿したけど目を覚まして驚いた。
朝もやっていうのか、あれで周囲が真っ白で辺りが見えない!
マンガとかの回想シーンで辺りがもわ〜と白くなってるけどあれの5倍強。
違う世界に紛れ込んだかのようで危機感すら覚えました。
あまりに寒かったのですぐ山を降りようとバイクを走らせたけど、
2メートル先が真っ白い壁も同然、先が崖になってても絶対分からない。
シールドは真っ白、メガネも真っ白で視界0。
10キロ程度でソロソロ走ってなんとか下山できたけどめっちゃコワー。
2日は宮崎の道の駅でライダー達と楽しく話をしました。
夜、遅くまでライダー達と話していたので朝はゆっくり出発しました。
3日は連休初日だけあって市内で渋滞に巻き込まれました。
沿岸沿いを走り鬼の洗濯岩を見に行き、その後、有名な神社で石投げしてきました。
都井岬へ野生の馬と猿を見て、鹿児島の道の駅に泊まりました。
今日は佐多岬へ行ってきます。
屋久島へ渡る日が近づい来てわくわくしてます。
703 :
774RR:03/05/04 19:54 ID:jw+I4ih6
今日、野辺山の一泊キャンプから還ってきました。
天気予報で当日の最低気温は14度ってなってたんだけど、まあ山だから
5度くらいは発表と違うかなと思って、羽毛のブランケット持っていっても寒かった。
予備のダウンベストまで着て寝ました。で、朝起きてバイクの積算温度計みたら最低気温は4度でした。
やっぱり、エアーベッドは寒さに弱いなあ。完全に夏限定ですな。
ウレタンエアーマットの幅広を探すかな。畳んだ時に厚くなってもいいから70〜80cm
位の幅があると寝返りもうててウマーなんだけど。
あと、新しいツーリングマップルのお勧めキャンプ場にはだまされる所ですた。
町営の美し森たかね荘キャンプ場って、基本的にコテージで、テント張りのところは整地の隅っこ
で岩が点在。その合間の平らなところ探してテント張れって感じですた。値段は1000円かな。
丘の公園キャンプ場も、県営のくせにオートキャンプ向けの区画整備しかしてなくて
(車+テントスペースって感じ)、バイクでテントのみでも1区画5000円もする。
夜空優先で探したのが五光牧場キャンプ場だったんですが、宿泊棟の風呂付きなんだ
けど、ゴミ持ち帰りで、トイレ離れていて(簡易トイレは近い)、牧場主が飼っている犬が
夜煩いしでロケーション以外は駄目ってかんじですた。昼間でも、八ケ岳山麓を背景に、電波観測所
のアンテナが眺望に入るのでまあまあかと。
ただ、2000円もとるならゴミ処理位はしてほしいなあ。滝沢牧場か新栄清里の方が良かったかな。
まあ、人工衛星2基と流れ星見られたから我慢できるけど、次回は別のところ探そう。
長文失礼しました。
個人的に「・・・オートキャンプ場」
というところは端から眼中に無かったりします。
705 :
774RR:03/05/04 20:17 ID:0lhZ4DNm
>バイクでテントのみでも1区画5000円もする。
だったら健康ランド泊まったほうがいいじゃん(w
その半分で風呂あり快適室内だよん。
706 :
774RR:03/05/04 20:26 ID:hh0SKbLe
北海道にツーリングに行った時は、サイトがきれいでトイレ、水場もしっかり
していて無料ってゆうキャンプ場が結構あってよかったなー
707 :
659:03/05/04 21:17 ID:F1tORI9S
ここで薦められたイワタニP-121、近所の店に無かった
んで通販で注文したんですが、今日届きました。なんだ
かんだ言って結局オートイグナイター付きのP-121Aに
しちゃいました。
初めてのストーブなんで、現場で使い方に困らないよう
に早速試運転してみましたが、ちっちゃいのに結構な火
が出るし、静かッス。もっとゴーッて音するのかと思っ
てました(汗)。
ガスカートリッジは250Gって書いてある缶にしたんで
すが、これだけ本体が小さいと次にガス買う時はもっと
小さい缶にしてさらにコンパクトに、とか思ってしまい
ます。後は早々にコッフェル用意せねば・・・。
708 :
九条ねぎ(代理):03/05/04 21:51 ID:+FVWwNo9
今日は予定通り佐多岬に行き途中でロケット発車場を見学してきました。
只今、桜島のふもとの道の駅で自炊しています。
雨が降っているので屋根のあるばしょで寝ようと思います。
明日は桜島をぐるっと周り、鹿児島市にいき、フェリーに乗って種子島に行く予定です。
いよいよ船旅がはじまります。
楽しみです。(^^)
九条ねぎ氏、いいペースで動いてるなー。
私なんかそこまで行くのに横浜発四国経由で2ヶ月かかったけど。
710 :
774RR:03/05/05 18:50 ID:eRc+0e3m
オンネトーとか佐多岬とか、かつて自分が行ったことのある
地名が出てくると、おおキミも行ったか!ってなかんじで
凄く嬉しい。当方は信州上田ツーリングから先ほど帰還しますた。
711 :
774RR:03/05/05 18:58 ID:xGpHURbm
定年退職したら絶対に日本一周を一年くらいかけてやるんだ!!
と心に決めた今日この頃。
60になってもやる気がうせてなければいいんだけど。
フェリーに乗ろうと桜島を出発し鹿児島港に向かったのですが後一歩のところで逃してしまいました。
夕方に沖縄に向かう便があったのでとりあえず沖縄に上陸し、明日は喜界島に行く予定です。
途中の島々に寄って行く予定ですが携帯の電波が繋がるか心配です。
713 :
774RR:03/05/05 21:13 ID:2axmYXfG
東北は栗駒未開通。周辺もまだ夜間(18時以降)ゲート封鎖でした
鳥海も9時オープンで断念しました。(ヘタレだよ、どうせ)藁
714 :
774RR:03/05/05 21:18 ID:PtwSis5c
>690
オンネトーいいねぇ
漏れも毎年逝ってます。
ちなみに690さんがテント張ったところは、昔
ポットン便所だったとこだね。
>>704 同意。
以前、間違ってすごい設備のいいとこに泊まっちまってエライ目にあった。
なんか国際大会とかやるような由緒あるとこらしいけど、一晩中係員が見
回ってるし、消灯時間(!)後に明かりつけると注意されるし。
個人的にはトイレと水道しかないようなとこのが好きだなぁ。
それで焚き火ができれば言うことない。
>>698 遅レスですが、やはりそうですか。北海道だと、普通に売ってますよね。
でも、大昔に買ったやつよりコンパクトなような気がするなぁ。
>>703 あのあたりだと廻目平キャンプ場でしか、キャンプしたことないんですが、ここは個人的に好きな場所です。
実は昨晩も泊まってきたんですが、設備がそこそこ揃っていて、焚き火も楽しめます。
ただし、サイトはほとんど自然のままで整地はされていないので、場所選びはちょっと苦労しますがね。
料金はバイクなら一泊大人600円のみです。
利用しているかたのマナーがいいのか、予想以上に混雑していたけど夜は静かでした。
>707
ガス缶は250グラムのものなら、1泊〜2泊は持ちます。
漏れが3,4日とツーリングしたときにP-121Aを使ったんですが、
夕食、朝食に、炊飯+焼き物+湯沸しとフル稼働させて、
まだガスが余裕で余りますた。
但し、110グラムのほうで1泊をまかなうのははちょと無理かと。
炊飯時には、水を気持ち多めに入れ、10分ほど放置後、
音がするかしないか程度の弱めの火で炊けば、
焦げも少なく、うまく炊けますよ。
コッヘルはやはりアルミ製のほうがいいです。
あと余談ですが、キャンプ地で料理するとき、
下にベニヤ板を敷いておくと、なにかと便利かも。
コッヘルも汚れないし。
大きさは30センチ×45センチぐらい。
718 :
774RR:03/05/06 00:05 ID:w9zVslPL
四国一周ツーリングより帰還しました。楽しかったよ〜。
キャンプは3箇所。連拍のキャンプツー^リングは初めてだったけど、
結構なんとかなるもんですね。
1泊目は徳島のコットンフィールド神山という所で、ガイドブックだと2500円と
なってたけど、バイクは1000円でした。サイトも綺麗だし剣山スーパー林道も
近いしで、結構いいかも。あと、近くにある温泉施設は低料金の割には設備も整ってて
かなりいい感じでした。
2泊目が海南のまぜのおかキャンプ場で、こちらは1800円とちょっと高め。
3泊目は桂浜近くの種崎公園キャンプ場で、ここはタダというのはおいしいんだけど、
地元の珍走がうるさくて良く眠れんかった。
あーまたいきてえ〜。
26日のフェリーで高知へ渡って
3日のフェリーで宮崎から帰ってきました
テント泊は五日間
まだ 結構寒いですね
屋久島を後にして南下し、只今きかい島にいます。
一周32キロなので朝のうちに周り、のんびりしています。
明日の早朝に船にのりますが、この後の奄美大島や与論島などの島に渡りたいと思います。
もしよかったら面白かったり良い情報などありましたら紹介お願いします。
721 :
774RR:03/05/06 23:36 ID:ylrGog1w
>715
基本的にたき火は土中のバクテリアが死滅するから
森林を利用したキャンプ場ではやめた方がいいかも。
河原とか砂地に整備してあるところならOKかもね。
722 :
774RR:03/05/06 23:43 ID:hka7iXmI
>715
○○町営キャンプ場、とか○○市民の森キャンプ場
と言った名前のとこは、シンプルで値段も安いとこが多いようです。
キャンプ場って、水場があってトイレがそこそこきれいだっったら充分だよね。
トイレはどうでもいいや。
水場は無くてもいいや。
・・・おや?
724 :
715:03/05/07 01:26 ID:BefLUhsj
>>721 もちろん、焚き火はちゃんと許可されてるとこ以外ではやらないし、地面が
土ならブロックとか使うよ。炊き火台の購入も検討中だけど、オレはただで
さえ荷物多い方だからなぁ。
>>722 公営のキャンプ場はいいね。
ホントはトイレは無ければ無いで何とかなる。水はないと不便だけど。
チャリダーの頃は公園とかも利用したけど、バイクだとやっぱやりづらい。
そもそも、あえて使わなくても人の迷惑にならないとこまで移動できるしな。
>>723 一度水道とトイレの無い公園で野営したけど悲惨だたヨ。
疲労と空腹でクタクタになってやっと寝床を確保していざ食事となった時飲み水すら無い。
仕方なく近くの渓流から水汲んで来て沸かして簡単な食事。
またそーゆー時に限って腹を下しその辺の繁みの影で野グソ(ゲリ便)
この一件以来野営には水、トイレ、外灯(最低でも水道)は必須だと思った。
しかし翌日のキャンプ場で夜トイレの電気が点かないのはシャレにならんかった。
今朝まで船がないので昨日は喜界島の探索をしてきました。
百之台公園と中西公園に行きました。穏やかな雰囲気が伝わってきました。
少し早いとは思いますが、海水浴もしました。
熱帯の植物を拝見し、海水も透き通るような色をしているので沖縄をまじかに感じています。
本日は奄美大島を探索します。
トイレと水は欲しいかな
夜間照明が少なくて林間が
好み
>>718 俺的な感覚からすると、1泊1000円とか1800円とかは、ちょっとどころか相当高いなぁ(^^;。
千円札出してお釣りのでないキャンプ場には泊まる気しないっす。
贅沢な設備とかいらんし。
500円で高い。出して300円かな。
730 :
TWIN:03/05/07 21:48 ID:vmEvpU2S
俺的条件はずばり風呂だな。
コインシャワーはダメ。
近くに温泉があれば最高だが、公衆浴場や健康ランドの類でも可。
一日走って湯に浸かるシアワセ。
北海道はそう言う意味でも恵まれているね。
公衆欲情ではないので念のため。
いるもの:水とトイレ
いらん:オートキャンパーと幽霊
最近多いゴミ持ち帰りはゆるして…
732 :
774RR:03/05/07 22:30 ID:pTGr+Qjd
>>731 バイクでゴミ持ち帰り」は辛いよね
最寄のコンビニまで発酵しませんように。
コンビニとかスーパーで買い出ししたら、
その場でいらん袋やパッケージはとってゴミ箱へ。
っていうか、みんな水は持ち歩かないのか・・・・。
俺も水場無くても大丈夫だな。
いつも数リットル持ち歩いてる。
>734
うーん、基本的に水は現地調達で。
水場があればいいが、ない場合でもコンビニかスーパーで買出しのときに
ミネラルウォーターを一本逝っとく(wのでいいかと。
あと、水筒はみなさん何使ってます?
漏れはプラティパスの2リットルを使ってます。
折りたためるので携帯に便利。
前述のミネラルウォーターも、買ってすぐ詰め替えて、
ペットはゴミ箱へ捨ててます。
736 :
774RR:03/05/08 11:20 ID:gCkhdZ9b
水場は無くても困らないけど
水場が有る程度の場所でないと
夜怖くて眠れないのであります
737 :
774RR:03/05/08 13:17 ID:+H/wS4sm
良く出てる簡単飯炊き方法。
米に水をやや多めに入れ30分放置
火にかけ沸騰したら3分がまん。
火から下ろし10分放置
再度火にかけ3分
火から下ろし10分蒸らして完成。
やってみたら甘くて美味しいごはん炊けました。
これなら強火しか出来ないストーブでもOK。
738 :
693:03/05/08 14:04 ID:Mg9CQci+
岐阜と長野ツーから戻ってきました。
初日郡上八幡の河原の無料サイトにキャンプしました。
初めてだったのに走り過ぎの熟睡で側のバーベキュー団体も関係なしでした。
そばに名水が出てたのに、御飯炊ける調理道具は持ってってなかったんです。残念だった。
管理人のヒトの(近所の家のヒト)気遣いとかが嬉しかった。
民家から割と近かったから、今度は星見れるようなところに行きたいです。
神奈川から1泊で行ける範囲でどこかないでしょうか?
帰りは平湯通って松本に出ました。まだ雪があるとわ。
あそこでキャンプはまだやめといて良かったです。
西天城高原牧場の家キャンプ場はどうだ?
料金も安く、ロケーションも良いという噂をよく聞く。
場所は伊豆半島の真ん中あたり、仁科峠。
今年の4月にリニューアルされたツーリングマップルだとP12のD-6あたり。
欠点は駐車場からテントサイトまで高低差があるので、あまり高いところに
テント張ると上り下りに疲れることか?
良い点は事務所の対応が非常に気持ちよいこと。
ぐぐってみれば情報けっこうある。
あと、人里に近いと言えば近いが個人的に気に入ってるのは御殿場にある
やまほうしオートキャンプ場。
ツーリングマップルだとP17のJ-6。
ここのメリットは夜中も星が結構見え、晴れていれば富士山を一望できる。
コンビニも5分とかからぬ位置にセブンイレブンがあるので便利だが、
馬刺を売っている肉屋が多いので馬刺(霜降り・ロースなど色々)がメイン。
その他の食材はコンビニ近くに小さなスーパーがある。
大きいスーパーはR246まで出ないとダメだ。
欠点として高速ICから近く、平地なのでファミリー利用が多く、
静かにしたい夜に2マントルの強力な明かりと音で気分を害す率が高いこと。
キャンプ初心者には超おすすめの場所だがね。
トイレ・シャワー完備で近くに温泉もある。
そうそう、ここは2輪・4輪ともにキャンプサイトまで乗り入れ可能。
確かキャンプ場自信がホームページ持っていたはず。
740 :
774RR:03/05/08 22:07 ID:PBs/NB+q
>>735 水は500mのペットボトルを2,3本
家から持って逝く
道中良さげな水が有ったら詰め替え
晩飯、朝のコーヒー、カップ麺等
水場が無くても何とかしのげる。
741 :
九条ねぎ(代理):03/05/08 23:00 ID:5VPhFcZo
昨日は奄美大島を一周し、カヌーを使ってマングローブの森を見てきました。
一周して港に戻って来た時には夜の八時を過ぎて自炊するのは無理と判断し、ファミレスで食事しな
がら港がしまるまで時間を稼いでいました。
両腕が日焼けし激痛が走り倒してます。
夜中は港が開くまでバイクの横でざこねしていました。
今日は徳之島でずーっと寝床探ししながら走り今はビーチでキャンプしています。
街頭が一切無いので真っ暗でかなりコワイです。
そして暑いです。
両腕が焼けるようにいたいです。
(>_<) というわけでそろそろ寝ます。
>>741 順調なようですな。日本一周したいなぁ〜と思いつつ
結局いってないへたれな私にはうらやましいかぎりです。
疲れからくる事故には充分気を付けて下さいまし。
743 :
659:03/05/10 00:05 ID:8ZvYiG3h
>717
遅レススマソ。ガス缶はデイキャンプと1〜2泊で使い分ける
とベストみたいですね。最近忙しくてなかなかコッヘル探
しに行けないでいますが、今度の休みこそは買って来て家
で飯焚く練習してみようかと思ってます。当初は湯沸かし
程度のつもりが、いざストーブが手にはいるとなんか色々
やってみたくなって来たり・・・(汗)。
しかし、このペースでは一体いつになったら肝心のツーリ
ングに出かけられるのやら・・・。まぁ、色々と計画した
りするのも楽しいんスけど。
>743
>家で飯焚く練習してみようかと思ってます。
ふたの上に重し(こぶし大の石か、
または別のコッヘルに水を入れて乗せる)を忘れずに。
今日は沖永良部島を探索しました。
主流の公道が県道のみなので標識がほとんどなく、結構、道に迷いました。
鍾乳洞を見てきました。明日は与論島へ行きます。
出発まで十分時間があるのでのんびりしたいと思います。
746 :
TWIN:03/05/10 06:03 ID:2aepAfsW
キャンプストーブにはウィンドスクリーンを強力にお勧めする。
風防つーか、屏風みたいな奴。
ガス、ガソリンに限らず燃料の節約になり、
まな板代わりや、シェラカップぐらいなら置ける。
いつも前室で使うとも限らないしね。
ストーブのオプションはこの風防の他に
補助風防、点火器、特大五徳、瓦斯瓶加熱器、安定台、断熱布、保温器等。
只今与論島行きの船のなかです。
二時半に到着よていですが、沖縄もちかいので、与論島と沖縄本島で絶対寄っていけ!!っと思う場所ありましたら情報よろしくお願いします。
沖縄は本部港に降りて、先に北上する予定です。
船酔いしそうなのでここで失礼します。
748 :
774RR:03/05/10 22:30 ID:K9QLlgIs
>743
ふたの上に乗せるおもり、レトルトカレー乗せると一緒に温められていいよ。
おかず作るてまはぶけるし。
749 :
774RR:03/05/10 23:55 ID:Z2pu9qcU
1週間程度のツーリングでのケータイ充電用に、よくRSタイチとかで売ってる
ソーラー充電器買おうか迷ってるんだけど、使ってる香具師いる?
750 :
774RR:03/05/11 00:56 ID:dHD6McNU
>749
コンビニで売っている、9V乾電池接続型の充電器の方が安くて便利だよ。
ソーラーだと、曇りとか雨だと充電出来ない罠。
>>749 折りはカー用品のシガーライタソケットに接続する100V変換の小型タイプ。
大きさはタバコの箱の半分程度だが携帯電話のACアダプタ程度しか電流が
対応していない製品。
それをバッテリーから(ヒューズを更に付けたが)引いたが無問題。
電池買う金と手間が無い分、結構楽チン。
ただ、乾電池で充電する製品も手軽でいいからTPOで使えば良いと思われ。
753 :
774RR:03/05/11 01:28 ID:t65nfmSg
>コンビニで売っている、9V乾電池接続型の充電器の方が安くて便利だよ。
なるほど、確かに冷静に考えるとそうですねぇ。
一瞬ヨサゲだったんで、店頭で迷っちゃったんだよね・・・
>折りはカー用品のシガーライタソケットに接続する100V変換の小型タイプ。
ナビ用(将来拡張?)と考えると、どうせ電源とる必要有るので
こっちの手もありますね。
やっぱソーラー充電は時間もかかるし、あんまり需要無いからはやってないんですね。
電池使う充電器ならダイソーで売ってる。
通信キャリアの販売店でも充電してもらえる。
バッテリーからシガーソケットとって、シガーをACに変えるのを使う。
それだけあったら充分だろうから、太陽電池は勿体無いと思う。
755 :
わん:03/05/11 07:13 ID:qgBm6WjH
<<747
これから沖縄方面、うらやましい。
しかし、まもなく梅雨に突入、天候に恵まれるといいですね。
でも、6月の終わりには梅雨が上がるので、しばしの我慢。6月の終わりから
7月の半ばまでは台風もあまり来ず、天候も安定し、観光客も少ないので最高
の季節です。
私もよくその時期に一ヶ月ほど石垣島に行き、米原キャンプ場でごろごろし
たり、離島に渡ったりしていました。
日差しが強く、空が蒼く、白い雲がくっきりとし、ブーゲンビリアやハイビス
カスが咲き乱れ、7色の海とともに南の島を満喫できます。
お金の余裕があったら、安いシュノーケリングセットを買うのがお勧め、
海の中はとてもきれいで、いつまでいても飽きることがありません。
フィン(足ひれ)の中に履く靴は、釣具屋で磯足袋を買うと安く済みます。
また、泳ぐときは魚肉ソーセージやビニール袋にカロリーメイトを入れて
もっいって、細かくして撒くと熱帯魚がいっぱい集まってきます。
楽しいですよ。
>携帯の充電
俺は携帯をかった時に付いてる充電器を持っていくよ。
コンビニ(アルバイト店員がやってる店が狙い目)で買物したときや、個人経営の食堂で飯食ったときなどに店の人に頼んで充電させてもらう。
道の駅でキャンプするときなど建物の周りをぐるっと回って探すと外部コンセントとかがある・・・・が、そこからだまって充電すると窃盗罪です。
いっそ携帯の電源切ってみよう。
すっきりするよ。
会社や友達や家族の事は忘れて。
759 :
774RR:03/05/11 16:02 ID:1wxSFRGV
バイクでキャンプ場にいるヤツが必死こいて携帯電話いじってんの見ると
ただの寂しがり屋に見えて、恥ずかしい。同種に見られるのはいやだ。
そういうヤツは独りがいいんじゃなくて一緒に来るヤツがいないだけの.....
760 :
カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/05/11 16:05 ID:BMyLXFIT
どうせオマイら携帯鳴らないんだろw
761 :
774RR:03/05/11 16:13 ID:iLV2nppR
Webで天気を調べたり、いろいろ使えますぞ。
762 :
九条ねぎ(代理):03/05/11 16:26 ID:U9bKzzjZ
>>755 わんさんありがとうございます。
沖縄本島についたらシュノーケリングセット調達したいと思います。
今沖縄行きのフェリーに乗っています。
予定通り夕方に本部に上陸できそうです。
地図を見ると観光するところは那覇周辺が多いようですね。
石垣島への船まで時間がありので観光して時間を潰したいとえもいます。
学生の頃は沖縄の治安は良くないと聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
盗難やバイクにイタズラされないかどうか気になります。
どうなんでしょうか?
763 :
774RR:03/05/11 16:40 ID:rn83ovFl
携帯がらみなら
i-sapoがいいよ
普通に使って4日くらいもつ
興味があったらドンキかググってみるとよろし
764 :
774RR:03/05/11 16:54 ID:1wxSFRGV
760って典型的な......
しかもカッコイイジャンパーとか名乗って
電気っていうか電波。イタイタシィ〜
765 :
774RR:03/05/11 16:57 ID:HpPeDRSw
結構皆さん携帯にはこだわりがあるようですね。
漏れはツーリング中は仕事がらみの電話は基本的に無視するが、
・雨でキャンプやな時の宿泊先確保(結構旅の窓口とかは役に立つ)
→去年の北海道ツーで役に立った
・天気やニュース検索
・110/119番通報(今まで3回ぐらいかけたが、私が原因じゃないよ)
・故障時の連絡用
とかでそれなりに役に立ってます。
まあ、林道じゃ電波入らないという話もあるが・・・
沖縄の治安についてです。
地元の人にヘルメットは持って歩くように言われました。
高校生が顎紐切って持っていくそうです。
あとは、運転が結構荒いうえに路面が滑るので
あちこちからスキール音が聞こえて怖かったかな。
沖縄の舗装は高い気温に耐えれるよう材質が違う
もの凄い勢いで滑ります
花笠食堂マンセー
768 :
774RR:03/05/11 21:15 ID:hvdgSYyI
769 :
738:03/05/11 21:29 ID:jCAf2GtJ
遅レスですが、
>>739 情報ありがとうございます。
HP観ました。御殿場のは広いですね。平日ならよさそう。
770 :
774RR:03/05/11 23:49 ID:dzX4Ru3M
漏れも765さんと同じで、基本的に宿泊先への連絡と、緊急通報と
iModeで天気予報見るって感じ。で、電波受信の都合でドコモから
離れられない罠。
docomoが入らないところでj-phoneが入ったりすることは多々あるがな。
昨夜は沖縄の道の駅の屋台で地元の人たちと音楽に合わせてどんちゃんさわいでいました。
滅多に飲まないお酒を飲んでほろ酔い加減で気持ち良かったです。
いきなりですが沖縄マンせーでございます。(^-^)g"
九条ねぎ氏たのしそうだなー
775 :
わん:03/05/12 22:29 ID:XFfcEANN
沖縄に着いたのですね>九条ねぎ氏
遅スレですが、人気のないキャンプ場は危ないようです。
旅で知り合った人の友人が、一人でキャンプしていたところ、夜、夕食を
作っていたら3人の米兵がこちらに歩いてきたそうです。なんかいやな感
じがしたのでテントの中に入って入り口のジッパーを抑えていたら、テン
トの裏の生地をナイフで切り裂かれ、引きずり出され、廻されたそうです。
もちろんキャンプをしていたのは男ですが…。これ、マジです。
また、キャンプをしていてレイプされた女性の話も聴きました。
キャンプ道具を積んだままのバイクを盗難されたやつもいました。
ま、10年ほど前の話ですが。
でも私はそれを聞いて以来沖縄本島ではキャンプはしないことにしました。
ヘタレなもんで…。
しかし5年前、本島から石垣島に渡る船の中で知り合った人は、浜辺のキ
ャンプ場に泊まったところ、夜遅く人の声に釣られ浜に出てみるとちょう
ど亀の卵が孵化をしている場面に出くわしたそうです。その後そこに来て
いた地元の人の家に誘われご馳走されたと言ってました。
サンシン(沖縄三味線)と泡盛で飲めや歌えやだったそうです。
危ない話も聞くけど、いい話を聞くことのほうが多いですな。
九条ねぎさんの旅がいい思い出ばかりになることを願います。
776 :
わん:03/05/12 23:00 ID:XFfcEANN
あ、あと…
4年前、やはり石垣島でゴロゴロしていたときの事、早朝の船で離島に渡る
べく、離島桟橋でバイクの横でごろ寝していた二人が朝起きてみると周りの
荷物はおろか、着ていたジャケットのポケットに入っていた、現金やカード
類の入った財布とカメラまで盗まれていました。酒でも飲んでいたのか…
一人は新潟から日本一周をすべく出発し、南下をし石垣にたどり着いた方で
した。実家から郵便局止めで現金を送ってもらい。そのまま日本一周を中断
し、新潟に帰っていきました。
「いつか、日本一周の続きをこの石垣島からはじめるから…」と悔しげに言
っていた彼の顔を今も覚えています。
また、小さな島は排他的な人が多く、また、血の気も多く(狭い地域のため
近親結婚が多く血が濃いと聞いたことがあります。)キャンプ場のない島で
勝手にキャンプした人とトラブルになることがよくあるようです。
波照間島の西浜でキャンプをした人は地元のオッサンから、「お前がこの島
を出て行くまで、ずっと付きまとってやる」と言われ、そのとおりされたそ
うです。
ま、血の気が多いぶん、気に入られるとめちゃめちゃ善くしてくれるそうで
すがね。
むむー
結構石垣島はそういうの無縁だと思ってたんですが…(;´・`)ショック
778 :
766:03/05/12 23:55 ID:myhmgLyD
昨年、日本一周で市街に近いキャンプ場に入った際、
石垣島は結構物騒だと長期キャンパーに教えてもらいました。
地元のDQN以外に、観光客にも注意を。
トラブルを避けるには波照間、与那国では宿を取ったほうが良いかと。
特に波照間は事件後地元の目が厳しいようです。
ちなみに漏れは暑さに負け、一日でキャンプをやめたへたれです。
あとはフェリーに注意を。
北海道などに向かう船に比べ、バイクの固定や扱いは大雑把です。
でも、数日過ごすと帰りたくなくなる良い場所ですよ。
779 :
774RR:03/05/13 00:22 ID:nx3PjcU5
>777
そんなに悪い所でもないよ!
離島桟橋で寝てるやつがバカなだけ。
離島桟橋て、石垣市のど真中じゃん。そんな所で寝てればどうなるか解りそう
なもんだけど・・・。
波照間島にしてもそう、西の浜って波照間の数少ない観光名所なんだよね。
そんな所にテント張られたら、観光で成り立ってる島なんでから、
島民、怒ってあたりまえだと思うよ。
おいらは、八重山っていい思い出しかないよ。景色も人もよかったよ!
780 :
774RR:03/05/13 00:23 ID:viu3Mg+i
>>779 同意。
というか、おいらは逆に小さい島や村に行くほど、旅人に対しては気さくで
親切だなぁと思う。職人気質で血の気が多いが情も厚い。
>>776の例は、地元民とトラブルになりやすい行動の典型。
地元の人の日常に土足で上がりこんでいくわけだから、最低限のマナーはわき
まえるべき。
石垣の某キャンプ場が無料だった頃、シャコ貝も沢山捕れた頃の話
はじめのうちはYHなんかに泊まってあちこち見て回った
親しくしてくれるおばあも出来て楽しかった。地元のことや家族のこと、よく話した
ある日
婆:あんたはどこに泊まってんの?
漏:今は某キャンプ場だよ
婆:…そぉかぃ(すごく残念そうに)
その後は向こうから話しかけてくれなくなった
もし近所に得体の知れないバイカーが野営で長期滞在していたら普通やだな
ましてや小さな島じゃね
波照間はキャンプ禁止じゃなかったっけ? そこでキャンプするほうがまちがいでしょう。
あと、何年前の話かは不明だけど石垣島のキャンパーは地元の人も慣れっこじゃないの?
製糖工場とかで働いてる人もいるみたいだし。
784 :
わん:03/05/13 02:19 ID:Fii5+Zqa
>779さん
私も実際経験したことでは、いい思い出しかないですね。
とても好きな場所です。
だから何回も、長期で米原でキャンプをし、離島に渡ったりもしています。
ただ、これから行く人にこうゆう事もあることを知っておいてもらいたかっ
ただけです。いい旅をし、いい思い出を残してもらいたいからね。
あと、石垣島では地元の車の動きに注意してください。
読めない動きをすることがあります。特に脇道から出てくる車はこちらがか
なり近くまで来ていても飛び出てくることがあります。
私もひやりとしたことが何度もあり、実際事故にあったキャンプライダーも
何人か知っています。
小さい島ゆえ急ぐ必要がないためか、極端にゆっくり走る車が多く、相手は
そのスピードを基準に流れを読み、本州から来たライダーは本州の流れで考
え、その差が事故につながることが多いようです。
これは長期キャンパーや、毎年来るキャンパーと話をしていてよく同意する
意見です。
一番いいのは、島の流れにあわせることですな。
と、言っても交通量が少なく、気持ちがいいので思わず飛ばしてしまうので
すが、私は…。
785 :
わん:03/05/13 04:01 ID:Fii5+Zqa
>783
そうです、波照間はキャンプ禁止です。でも甘えてというか、考えなしに
キャンプをするライダーが少なくありません。
石垣島の地元の人でも、キャンパーに慣れている人と毛嫌いしている人と
がいます。
キャンプ場にいるとさまざまな職種のかたが、バイトの募集でテントを訪ね
てくることがあり、その意味では慣れているようであり、私自身米原でキャ
ンプをしていると地元の方に言って、いやな思いをした事はありません。
ただ、4、5年前、越冬キャンパーの連中が、大勢の島の若者たちに囲まれ
モリを投げつけられ、警察が出動したという事件がありました。
詳しいことは知りませんが、原因をつくったのはキャンパーであれ、みん
なでキャンパーをやっちまおうぜ!と考える何かを持っていたのかもしれま
せん。
>782
私もキャンプ場が無料だったころから行っていました。
そのころは越冬長期キャンパーが、キャンプ場内に建設現場で使う鉄パイプと
ドカシーで勝手に小家をいくつも建て、やりたい放題、騒ぎ放題で、また風体
も一種異様な感じで私も引いてしまい、離れたところにテントを張っていまし
た。
幸い私の行く時期は、彼らが北へ渡る時期で、程なくみんないなくなるのです
が、残された残骸を片付けにきた島の観光課の方は辟易していました。
そしてそのとき話をしていた通り、数年後に有料化され、冬季閉鎖になりまし
た。(キャンパーは閉鎖の期間中は島の反対側の伊野田キャンプ場に移動する
らしい)
わんさんまたまたありがとうございます。
トラブルが非常に発生しやすい所なんですね。
石垣島についたらユースを利用するようにします。
今日は沖縄本島を北からぐるっとまわり、平和祈念公園とひめゆりの塔を見に行き、今は那覇市の上にあるサンセットビーチでキャンプしています。
ビーチじたいは夜中でも非常に人が多く、近くの国道にはゾッキーが派手に暴れています。
明け方まで人の気配がありそうです。
ここのところ風呂に入っていないので 明日は温泉を見つけて、港に行って船の確認をしたいと思います。
わんさんの話だと離島は癖があるようですが、大東島もそうなんでしょうか?
安全面を考えると早めに九州に戻ったほうが良いのかなと考えています。
実際のところどうなんでしょうか?
787 :
わん:03/05/13 09:37 ID:w8eD55as
九条ねぎさん
いや、いや、悪いことばかり書きましたが、そうゆう事もあったという一例
であり、実際そのようなことが起こるのは宝くじに当たるような確率で、マ
ナーをわきまえ、常識とちょっとの臆病さをもち、普通に旅をしている限り
まったく心配ありません。
先にも書きましたが、私は一ヶ月単位で何回も行っていますが、いやなことが
起きたことは一回もありません。
逆に778さんも言っている様に、居れば居るほど帰りたくなくなるよう
な素敵なところです。もちろん石垣島ばかりでなく、各島々でも同じです。
地元の人も、こちらからにこやかに挨拶をすると、気さくに話しかけてく
れたり、時にはご馳走してくれたり、観光ガイドにない情報を教えてくれ
たりします。
米原キャンプ場も普通に居ればとてもいいところです。白砂の浜沿いのキ
ャンプ場で、珊瑚と豊富な魚種のいる海がすぐ目の前ですし、シャワーも
使い放題です。
一昨年、一緒にサハリンを縦断した女の子が、日本一周の途中で石垣島で
越冬キャンプをしましたが、楽しい仲間ができてとてもいい思い出ができ
たと言っていました。
八重山諸島は、(沖縄本島は除き)時間の余裕がある限りゆっくりしたほ
うが絶対にいいです。早めに九州に戻るなんてもったいないです。
788 :
わん:03/05/13 11:02 ID:w8eD55as
なんか、九条ねぎさんの旅心を萎えさせることを書いちゃったようで、申し
訳ない。おわびに離島情報を。…と言っても私は自然の中でごろごろしてい
るのが好きなのであまり観光地的情報はないのですが。
海の中… 米原のリーフにはたくさんの魚がいます。よく目に付く、青い小
さな魚は「ルリスズメ」です。イソギンチャクのところには必ずオレンジと
白の「クマノミ」がついています。とてもかわいいですよ。
リーフの切れ目には、一メートルを超えるダツや、オニカマスがいます。
オニカマスは鋭いギザギザの歯を持ち、ちょっと怖いです。
一度、2メートル近いマグロを見たことがあります。一瞬のうちに通り過ぎま
したが、間違いありません。だって、わし、元魚屋でしたんで。
各種スズメダイ、ハコフグ、ツノダシ、ギンガメアジ、へコアユ、チョウチ
ョウウオ、モンガラ、ハタ、ヤガラ、ブダイなどなど飽きることがありませ
ん。
黒島では一メートル近いモンガラハギや、オニカサゴも見ました。
ウツボや白黒まだらの海蛇もよく見ます。ただ、何もしなければ問題ありま
せん。甲イカもよく見かけ、捕まえて刺身にしようと追いかけるのですが、
当然つかまるはずもありません。
島でダイビングのライセンスを取ったやつらが、イセエビやイラブチャ(ア
オブダイ)、サザエをとってくることがあり、浜で焼いたり刺身にしたりし
てよく食べました。飲み物はやはり、泡盛かオリオンビールですね。
789 :
わん:03/05/13 11:03 ID:w8eD55as
サザエといえば、浜にはサザエの殻に入った特大のヤドカリが居ます。
ほかにシオマネキ、セマルハコガメ、ヤモリ、ヘビ(ハブは居るらしいが見
たことないな)30センチを超えるトカゲ、大きなカニ、また、キャンプ場の
ヤブには真っ赤な姿のアカショウビン(鳥、ね)も飛来します。
そうそう、ヤシガニも時々見かけ、捕まえては茹でて食べました。(シドイ
話ですが)
夜に散歩をしているとヤブのところでホタルを見かけます。ホタルといっても
本州のとは違い、姿は芋虫です。でも光っている姿はホタルそのもの。
米原からバイクで5分ほど南に走ると橋の下に小さな滝があります。
滝つぼの上の木に太いロープが結ばれていて、ターザンごっこをしながら滝つ
ぼに飛び込んだりします。
その川には海老が居て、種類としてはスーパーなどでブラックタイガー海老
として売られているのと同じで、捕まえて塩茹でにすると、これもビールが
進みます。
790 :
わん:03/05/13 12:14 ID:w8eD55as
島… 有人島で日本最南端、最西端の島、波照間、与那国はお約束ですね。
波照間のニシハマビーチは、とてもきれいな海です。私が行ったときは
海水が清流のように澄んでいて、これは海なのか?と驚いたことがありま
す。観光客の少ない時期でしたのでプライベートビーチのようにのんびり
できました。
竹富島は、沖縄気分を満喫できる風景があります。私は歩いて島を周った
のですが、売店が島の中央にしかなく、うっかり飲み物を持ってゆくのを
忘れ、酷暑にひどい目にあったことがあります。
でも、シーサーが睨みを効かす沖縄地方独特の民家の、珊瑚の石垣のとこ
ろに咲いていたブーゲンビリアには数十匹のカバマダラ(南米ではその親
戚のオオカバマダラという数百、数十万の群れで海を渡る蝶として知られ
る)が飛んでいて、目を引きました。ゆるやかな時間の流れる島です。
私は石垣島と西表島以外は、米原にテントを張ったまま、日帰りでした。
与那国は飛行機で行き、島でレンタバイク(3千メートルの高さから見る
島と海の色は言葉にならないほどきれいでした)
波照間、黒島、竹富は、チャリを借りるか徒歩でした。
テントを張りっぱなしで貴重品以外も置いたままで、かつ、港や空港に
バイクを置いたままでも問題はありませんでした。
791 :
わん:03/05/13 12:15 ID:w8eD55as
石垣島北部の平久保崎から、平久保牧場を通る東海岸沿いのダート道は
草原やちょっとしたジャングルを抜けるとても気持ちのいい道です。
ぜひお勧めします。白保の浜ものんびりできるところです。
そういえば12年前、石垣島の街に銭湯があり入ったことがあるけど、
今もあるのだろうか、日本最南の銭湯です。(話のネタ的にね)
ちなみに島の中央にオモト岳は沖縄県最高峰の山です。…といっても、
526メートルの山で、1時間ほどで登れますが、展望もあまりよくなく
面白みはありませんが、暇で暇で、やることがないときに話のネタ
として登ってみるのもいいかもしれません。
夕方、ビールを片手に波打ち際に出ると、空が真っ赤に焼け、水平線に
夕陽が沈んでゆきます。左右を見回すと、キャンパーがみんな浜に出て
膝を抱え、あるいは椅子に座りそれぞれ赤く染まりながら、黙ったまま
海を見つめています。
夕陽が沈み、砂浜に寝転ぶと空に一番星が輝き、やがて漆黒の闇が訪れ
る。降るような、圧倒的な星空が手の届きそうなところに見える。
聞こえるのは微かな波の音だけ。その音を聞いていると、いつしかゆら
ゆらと身体が宙に浮き、宇宙の只中に居るような錯覚にとらわれる。
なんとも、やさしい気持ちになれる、そんなひと時です。
長々と書いてスマソ。あと、大東島は行った事はないです。
誰か行ったことの在る人はフォローをおねがいします。
その他これ以外や、また、私は食、観光地に関してはあまり関心がない
ので、誰か情報がある人はお願いします。みんなけっこう八重山に行っ
ているようですから。
それと、雑誌「沖縄、離島情報」を買うのもみんなお約束なんですかね?。
浜の湯、とかゆうやつですかね?
だとしたらもう営業してないようです。
友人が石垣の話になるたびに復活させたいと言ってますw
石垣の銭湯はなくなったらしい。
西表には温泉が沸いたらしい。
ヤシガニは毒持ちもいるのでやたら食べるでない。(見分け方あるの?)
沖縄離島情報は便利。
沖縄の海に沈む夕陽、ええなー(メルヘン)
リュウキュウアカショウビンの輪唱をもう一度聞きたいなー。
794 :
わん:03/05/13 13:59 ID:XnttqVuk
!?
今、このスレを1から読んできました。
九条ねぎさんへは武論尊さんが中継していたのですね。
ごめんなさい、武論尊さん。
知らずにいっぱい書きすぎました。以後自粛します。
795 :
わん:03/05/13 14:10 ID:XnttqVuk
…と書きながら、
>>リュウキュウアカショウビンの輪唱をもう一度聞きたいなー
うん、うん、いい声してますよね、あの鳥。
ヤシガニは茹でて、青いままだったら(青い部分があったら?)毒がある
と聞きました。
796 :
サーキットの亀:03/05/13 14:24 ID:7cwRRsED
ぎえ〜〜〜〜!
おりの愛車になんか赤いダニみたいなのがいっぱ〜い集ってるよおおお!!!
何じゃ!こりゃ!!キモいよ〜〜、乗れないよ〜〜〜〜!
797 :
774RR:03/05/13 18:01 ID:PakuyoRI
漏れも石垣島の件フォローを…
前回は治安についてのレスだったので。
悪い事ばかりと思われたようですいません。
漏れ自身も嫌な思いはしなかったですよ。
まあ、地元の人の忠告には耳を傾ける。これでまず大丈夫です。
それに暑さが大丈夫なら、やはりキャンプ!
濃い人いっぱいです(^∇^)
それにこの時期のキャンパーは、夏に北海道での再開の可能性も高いです。
801 :
774RR:03/05/13 19:21 ID:uf4LUW66
>ALL
九条ねぎ氏がお風呂をご所望だそうです。
おいらてきには、ライダーハウスありいずみ、おすすめなんだけど。
(温水シャワーと、今後の離島情報あつめるのにいいかなとおもう。)
どなたか最近の情報しってるかた、おしえてあげて!
802 :
774RR:03/05/13 19:29 ID:Nkq5az3t
このスレ見てたら、すごく石垣島が懐かしくなってきた。
俺は働いて越冬したので、伊野田がベースだったけど。
ここでは評判悪いけど、労働キャンパーもいい奴多いよ。
個人的な感想だが、米原はヒッピーの集落って感じかな。
ロケーションは最高だけど、長期組と仲良くなるのは難しかった。
なんか、見えない壁がある感じ・・・
つまらん事書いたけど、ねぎ氏には八重山を楽しんで欲しいな。
おまけで隠れグルメ情報!
食堂に行ったらおばちゃんに「ホーミー汁」を頼んでみなよ。
メニューには大抵載ってないけど、言えばどこでも作ってくれるから。
地元民しか知らないオススメの一品です。
気付かずに800取ってたな。
沖縄で安宿だと、なかなか湯船は無かったですね。
漏れはフェリーターミナルと国際通りの距離を考えて、
湯船に入りたい時には沖縄国際YH行ってました。
最初に言っておけば、夜間出入りも出来るので夜の町を歩くにはいいかも。
でも、YHらしい面白さは余り無く、沖縄では安いとは言えないです。
石垣島は、南の夢の楽園キャンプ場(\500)で温水シャワーがあったと思います。
多分フェリー乗り場や船内にチラシが置いてあります。
全て昨年6月頃。
>>801 ありいずみ再開したのか?無くなった筈だぞ?
沖縄は銭湯ないでしょ。安宿でも普通湯船張らないし。
キャンプ場のシャワーか安宿のシャワーがせいぜいだろ。
>>802 (・∀・)ニヤニヤ
802 名前:774RR 投稿日:2003/05/13(火) 19:29 ID:Nkq5az3t
おまけで隠れグルメ情報!
食堂に行ったらおばちゃんに「ホーミー汁」を頼んでみなよ。
メニューには大抵載ってないけど、言えばどこでも作ってくれるから。
地元民しか知らないオススメの一品です。
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
806 :
V44:03/05/13 20:34 ID:R63VoL6G
>>801 >九条ねぎ氏がお風呂をご所望だそうです。
なんかさー、そーゆー風に言われるとちょっとなあ。。
シモベじゃないんだからさあ。細かくって悪いんだけど。
>>806 おいらは志村けんの「バカ殿」を連想しちゃったよ(w
808 :
801:03/05/13 20:43 ID:PYr4rjX3
>804
ありいずみ、もう、やってないんだ。ザンネン!
おいらが行った5、6年前は今帰仁村のほうだけはやってたんだけど・・・。
最近のことは、聞いてみるもんだね!
>802
ここは濃いヤツとそうじゃないのが入り混じってんだからよせよ 訂正汁!
ていうか流れを見るのもまた良しか…
>>808 確か、2、3年前になくなったと聞いたよ。
オーナーが旅に出たとかなんとか?
沖縄は湯船つかる習慣がないからねー。
YHもシャワーのみだったし。
812 :
801:03/05/13 20:59 ID:PYr4rjX3
>806
ゴメン。807のように受け取ってもらえるとおもって・・・。
>>809 え、
>>802は濃い奴か濃い奴じゃないかを見極める試金石?
しまった!自分薄い奴だと思ってたのに。
814 :
774RR:03/05/13 21:43 ID:4XRjpczg
あのー、実売一万以下で、二人用のツーリングキャンプでお勧めのモデルが
ありましたら教えて頂けないでしょうか。
816 :
V44:03/05/13 21:49 ID:R63VoL6G
>814
実売1マン以下というと自分の目で確かめるしかない
2.5マン以上なら良いのが多いけどね
818 :
774RR:03/05/13 22:02 ID:4XRjpczg
819 :
774RR:03/05/13 22:05 ID:F9GFyTqc
ぷー太郎(良く言えば旅人)の集まるスレはここでつか?
まだ仕事が見付かりません。
ヽ(`Д´)ノ
( ) ウワァァァァァァン!!!
/ ヽ
>818
二人で使うなら狭いね
一人なら一番安いのにして不満が出るだろうから次は好みのを買ってみる
でも実物を見れないのはマズーだ
822 :
774RR:03/05/13 22:27 ID:yPhYL+vn
>818
三つのなかなら、一つめのサウスがいいよ。
三つのなかで、一番耐水圧、高いし。
サウスとキャンプ(だっけ?)の違いは、ポールのちがいがおおきいね。
キャンプのグラスポール、しなりには強いけど、つぶすような力かかると
すぐ竹みたいに割れるよ。
823 :
774RR:03/05/13 22:28 ID:4XRjpczg
>>821 一人で使います。一人で使うんでも二人用を選んだ方が良いと聞いたので。
うーん、最後のやつならダメでも諦めもつきますし、買ってみようかなぁ・・・
>>823 実物知らないんだけど
収納状態の写真見ると
キャンプの方がパンパンに見えるね
サイズを小さく見せるために
収納袋を小さくしてある奴は撤収に苦労する気がする
自分的には
ゆったりめの袋にしまって
後からコンペンションベルト使って
サイズを小さくするのが楽
と思うのです
826 :
774RR:03/05/13 23:15 ID:mRVi7vUV
ラピーダ持ってるよ。荷物多いとちょっと狭く感じるくらいの大きさ。
クイックなんでデカイのが欠点かな?
あと、フレームが折れたら代用がきかないんで修理しかないから、
日本一周とかのロングツーでは不安かも?
ただ、設置撤収は本当に楽なんで、そことバーターって事でしょうね。
827 :
818:03/05/14 00:13 ID:dZ4SR3yw
>>827 キャンプマンのヤツ前室寸法60センチになってるけどたぶんそれだと前室としては殆ど機能しないよ。
室というより靴かちょっとした荷物置き場位と割り切った方が良い。
上部の張り出しが無いから、その前室で動く事は無理っぽい。
(例えば雨の日そこで火気使ったり、合羽着替えたりとか)
829 :
774RR:03/05/14 01:43 ID:66Q7bflj
>827
写真の下にある寸法図をみれ。
アウターのフライシートからインナーテントのサイズを引けば前室のサイズがでる。
チミの指摘してるテントは70cmと60cmの前室サイズ。
でも、両方とも前室の斜辺がインナーテントから斜めに張り出しているのでリビング
としては使えないかな。荷物置き場だね。でもあるだけで違うけど。
あと、インナーテントの横幅が狭いかも。バイクキャンプだと、ヘルメットとか、
ジャケットとかかさ張るものがあるから、幅広の方が無難。
これからもキャンプツーリング続けるなら、テントとシュラフに金をけちったらいけないよ。
収納サイズなんて、横幅が60cm以上とかにならなければ走るのに支障ないし、
レプリカでも積めるよ。漏れもレプリカだけど、タンクバッグとロングツーリング用の
大きなバッグ使ってパッキングしてるし。
ホーミー = マムコ
ということでよろしいでつか?
日産のキャラバンホーミーは名前変えてたよな〜
831 :
シミジミ:03/05/14 11:19 ID:gxEN+dfO
九条ねぎ氏生きているかな〜??
沖縄本島脱出したのかな?
風呂(シャワー)に入りたきゃゲストハウスが一番!
一泊¥1500〜一ヶ月¥30000〜
詳細は那覇新港のターミナルでパンプ貰ってね \(⌒▽⌒)/
>>827 このクラスはどれも煮たり酔ったり。
とりあえずホームセンターかヤフオクで、もっと安いの見つけたら。
まだ自分がテントにどんな性能を求めてるのかが、わからないうちは
どんな高級品を買っても銭失いになる可能性大だよ。
833 :
774RR:03/05/14 12:12 ID:0PHtO0zM
沖縄 梅雨入りしたね。
先日はビーチで横になっていましたが落ち着けなかったので、道の駅まで移動し、キャン
プしました。
昨日は風呂がごぶさただったので、温泉に入り、その後は港へ石垣島行きの船の時間を確認しました。
石垣島のついでに宮古島にも行きたいとおもいます。
宮古島出発予定時刻は金曜日の午後八時です。
時間があったのでスノーケリングセットを買いました。
今日は一泊した道の駅でさらに一泊し、飲み屋のある道の駅に戻り、今日で沖縄を一周しました。
梅雨が迫り、湿気タ空気とくもり空が広がっています。
一般観光には珍しい梅雨時に観光しそうです。
金曜までどう時間を潰そうか考えています。
835 :
シミジミ:03/05/14 16:31 ID:gxEN+dfO
読谷村の空港跡地に行ったら??
日本で唯一、滑走路を道路として使用している処。
目印は象の檻と読谷村役場。
東海岸なら伊計島、海中道路を走って行けます。
伊計島ビーチはキャンプ可。
サーキットもあるよ。(ビックタイムリゾート)
那覇に戻って来たらR58沿い、泊港の北に約300M
長崎チャンポンのリンガーハット隣「喫茶・軽食 ルビー」
のランチステーキ¥580がお勧め。
那覇新港から船に乗るならR58の安謝交差点脇の
MaxValue安謝店が24H営業で船内食料調達には便利だよ。
★折角、沖縄まで来たのだから慶良間諸島の阿嘉島もお勧め。
北浜ビーチは無料キャンプサイトもあるし、シュノーケリングに最適。
(オイラはここでシュノーケリングしててマンタを目撃した)
阿嘉−慶留間−外地島と橋で結ばれているからバイクも中々便利。
船は毎日、泊港から出航してるよ。90分の南国船旅。
★ 石垣の某南国キャンプ場が4/1から経営者が替わったらしいので
利用したらインプレちょうだいね。
長文失礼!
ちょと教えて欲しいのだが、夏の北海道に備えストーブを買い換えるつもりで色々調べたところ
イワタニリゾートのジュニアチタンバーナーが小さくていいかなと思ってるんだけど、あれって
コンビニとかで売っている家庭用の長いボンベ使えるの?
>>836 HPにはジュニアバーナーっていうのが載ってるけど、それならカセットガス
が使えると書いてあるから大丈夫でしょう。
皆さん、貴重な情報提供感謝します。
明日は滑走路後地と伊計島に行ってきます。
沖縄本島はリゾート地なのでキャンプ可能なばしょがあるとは思いませんでした。
明日の予定が決まったのは良いのですがゴムネットに挟んであったアルミ製の水筒を走っている間に落としてしまいました。
走行経路は30キロの一本道なので先に水筒の探索をしたいと思います。
>>837 ありがとう イワタニのジュニアシリーズだとストーブとランタンで今までの
ストーブと同じくらいの大きさだから随分助かるよ。
840 :
774RR:03/05/15 01:02 ID:WNrxFit9
>839
イワタニのジュニアストーブとランタン買うなら、ランタンは、詰め替え
のヤツ買うと小さくていいよ。
841 :
774RR:03/05/15 01:20 ID:fsS4OC3z
くぱりお
842 :
645s:03/05/15 02:19 ID:63v60qd8
ランタンでGランプは買わない方がいいよ
暗いし、しょぼい
たいして明るくない割には、ランニングコスト高いし荷物になる
1人のキャンプはマグライトで充分だと思います
>>842 禿同。
一人キャンプだったらミニマグ2AAとLEDなどのヘッドランプで十分事足りる。
雰囲気出したいならキャンドルランタンでもあれば桶。
G-LAMPは折れも買ったけど、明るく使うと1時間半程度の持続しかできないのと
マントルが比較的壊れやすい&ガスが冷えてきて後半は明るさが落ちるのを考え
るとおすすめできない。
明るいランタン欲スィならギガパワーの天とかジッポランタンとかの方が良い。
俺流、究極ランタン
ローソク+ビールの空き缶 or 透明の空ペットボトル。
<作成方法>
100均のキッチンハサミでチョキチョキ。
ビールの空き缶で作るときはてっぺんのプルトップにベープマットを挟むと
一石二鳥。 昔、ホームレスのおっさんに教えてもろた。
その他チョキチョキ技として風が強いときにバーナーの風防もチョキチョキ。
同じものを作れない、日々進化するチョキチョキランタン。
845 :
青い骨00年式:03/05/15 17:28 ID:ZV07DeVQ
↑
それ、いただきました。