■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.112■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952829:03/02/22 19:07 ID:r5HYvWaY
カタナのウインカーが折れたので
べつのバイクのウインカーつけるのは
可能ですか?
953774RR:03/02/22 19:09 ID:BO8X2dJP
>>952 物によっては可能です。
954774RR:03/02/22 19:12 ID:/aMYYyQK
バイクでドリフトって出来ますか?
955774RR:03/02/22 19:13 ID:dTiiE2ly
>>954
出来る人と出来ない人がいる
956774RR:03/02/22 19:15 ID:jF6ZFCIy
GPZ900Rのリヤタイヤは、ノーマルでどの位のサイズまで履けますか?
ノーマル150・70・18インチです。
957774RR:03/02/22 19:21 ID:Z/MXU4sS
ホンダのSOLOスレあぼーんしたみたいだけど今はどのスレで語られてる?
不人気すぎて無かった存在に。ですか?w
958774RR:03/02/22 19:46 ID:dTiiE2ly
>>956
140〜160程度じゃないの?
959書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/22 19:47 ID:tFYJuiwK
>>957
とりあえず横型スレにでも居候してみたら?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043170667/
960書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/22 19:47 ID:tFYJuiwK
>>970は新ヌレよろすこ。
961774RR:03/02/22 19:53 ID:Z/MXU4sS
>959
サンクース、でも今は語られてないのね。
やっぱ不人気なんだなー。。ってROM組の俺が言う事じゃないんだがw
3月6日に発表とか聞いたんで、その時にも立ってなかったら擦れた手しまつ。
962774RR:03/02/22 20:07 ID:7Uo9PPk5
ガソリンって腐るの?
秋からずーーーーーーーーっと乗ってないんですけど。
しかも、混合給油の2st
963774RR:03/02/22 20:10 ID:BO8X2dJP
>>962 腐ったら匂いで分る。
964774RR:03/02/22 20:15 ID:0wWj7iNF
 たまにガソリンタンクをリザーブにしたほうがいいのですか?
 その場合、通常のタンクにガソリン入ってる状態でもOKですか?
965962:03/02/22 20:16 ID:7Uo9PPk5
匂ってみるの怖いなー。
966774RR:03/02/22 20:18 ID:BO8X2dJP
>>964 底に貯まっている古いガスを使う、水抜きの効果がある、などと
たまにリザーブにするといいという話しはありますが、効果の程は疑問。
967774RR:03/02/22 20:27 ID:40uAJr4F
>>964

通常時もリザーブ時もタンク内のガソリンを使ってるので
必要ないです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ガソリン液面
  II
  II
  II     II
  II     II
======================
通常用  リザーブ用 


こんな感じと言ったら判る?
968一応リッター乗り:03/02/22 20:29 ID:iux3DU0m
>>964
気になるなら、ワコーズのFUELU1とかFCSていう添加剤入れてみたら
水抜き、ガソリンの劣化を防ぐ効果があるよ
俺は、冬乗らないバイクにFCS劣化防止に入れてるよ
969774RR:03/02/22 20:29 ID:7Uo9PPk5
>>966
何年かぶりにリザーブにしたらエンジンがかからなかったって人は知ってます。
多分、水を大量に吸ってた。
970774RR:03/02/22 20:34 ID:Z4oordix
ラジエターフィンの間に跳ねた泥がいっぱい付いてしまったのですが
洗い方がわかりません。どうか教えて下さい
971774RR:03/02/22 20:35 ID:GTHVYGIG
アイドリングとわ?
972DSC400:03/02/22 20:37 ID:l1ny8Rdf
8ちゃんに出てるバイクは何ですか?
973書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/22 20:39 ID:tFYJuiwK
974774RR:03/02/22 20:39 ID:40uAJr4F
>>970

歯ブラシで優しく
あとは水道ホースの先を絞って水圧で丁寧に洗い流す
付いた泥は早めに洗う事
日がたつと素焼きの陶器並に固くなる事有り
975一応リッター乗り:03/02/22 20:42 ID:iux3DU0m
取りあえず、水かけて柔らかめのブラシでゴシュ、ゴシュ
て、やるか
気になるなら、
バイクやさんで洗車ガンでシュー
まあ、自宅でホースの水で十分でっせ
976774RR:03/02/22 20:42 ID:mavL90Vk
XRとFATBOY
977774RR:03/02/22 20:44 ID:GTHVYGIG
アイドリングってなんですか?
978DSC400:03/02/22 20:45 ID:l1ny8Rdf
>>976

thanx
979774RR:03/02/22 20:45 ID:mavL90Vk
アイドルヲタの事
980一応リッター乗り:03/02/22 20:47 ID:iux3DU0m
>>977
キーひねってエンジンかけた状態のエンジンの回転数
のことでっせ
981774RR:03/02/22 20:48 ID:GTHVYGIG
>>979
ホントおもしろくないですね       (  ゜,_ゝ゜)プププ
982BT:03/02/22 20:48 ID:+rv4YoGM
>>977
アクセル全閉時のエンジン回転状態。

次回からは新スレはどうぞ。
983774RR:03/02/22 20:49 ID:BO8X2dJP
984774RR:03/02/22 20:51 ID:ZCIso06q
転倒してフロントカウルがパックリと・・・
走行に支障はない程度だけど見ててカコワルイ

カウルが割れたら普通は自分で治すべきですか?
9854ep:03/02/22 20:51 ID:NJtyVLLz
>>977
言葉の元の意味から
idle
1 仕事をしていない
2 怠け者
3 無駄な/何もしない
と言う事なのでやっぱり必要のないアイドルは避けましょう。
986774RR:03/02/22 20:52 ID:mavL90Vk
買い換えるかガムテ。
次回同じコケ方をしてそこが破損して
ショックを和らげてくれなくなる事を考えると新品に買い替え。
987774RR:03/02/22 20:53 ID:mavL90Vk
988774RR:03/02/22 20:53 ID:ZCIso06q
だぁ・・・すんません次スレが出来てたのですね
989774RR:03/02/22 20:54 ID:mavL90Vk
990774RR:03/02/22 20:54 ID:ZCIso06q
>>986
ありがとうございます、現在金欠なので
金が溜まるまでガムテで応急処置することにします
991一応リッター乗り:03/02/22 20:56 ID:iux3DU0m
>>984
カウルを自分で直すのは上級編でしょ
初心者にはあんまりお勧めしません
ネットで探してみるのもイイかも
992774RR:03/02/22 20:56 ID:BO8X2dJP
993774RR:03/02/22 20:56 ID:mavL90Vk
>>990
あと今は出品無くてもでるかもしれないので
ヤフオクを気にかけるようにしておく。
994774RR:03/02/22 20:57 ID:iux3DU0m
995774RR:03/02/22 20:57 ID:tkEFr3yI
だからageないで・・・次スレあるんだから
996774RR:03/02/22 20:58 ID:mavL90Vk
997774RR:03/02/22 20:58 ID:iux3DU0m
998774RR:03/02/22 21:03 ID:Toiuw1Ff
さよ〜なり〜
999774RR:03/02/22 21:06 ID:Toiuw1Ff
999!
1000774RR:03/02/22 21:06 ID:iux3DU0m
難民IDで1000げと〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。