CB-1について語ってください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
 ホンダCB-1とは何者ですか?中古市場は安いものの、ほとんど
眼にしたことがありません。所有されてる方、ご存知の方の話を
聞かせてください
2774RR:03/02/16 20:05 ID:9vd5hYBA
type2
3774RR:03/02/16 20:05 ID:fC7+wAnk
400SFの先祖
4774RR:03/02/16 20:07 ID:xouA2ymk
発火します







シリンダの中で
5774RR:03/02/16 20:10 ID:DwYCtYUX
俺の家の前のマンションに1台止まってる
6774RR:03/02/16 20:12 ID:SwxQcL9I
赤男爵にて大量販売中
7774RR:03/02/16 20:14 ID:r5FsPtrO
は?
8774RR:03/02/16 20:27 ID:6z56RI/z
仮面ライダー。
9774RR:03/02/16 20:27 ID:/VByUK5S
スーパー1
10774RR:03/02/16 20:35 ID:p0qTAP8V
ネイキッドブームにさきがけて売り出されたんだよ。
で、出たばかりの新車を購入。
しかし、ゼファー、バンテッドにおされて不人気。
あげくにスーパーフォー・・・。
で、漏れのバイクはとられちまった。
くやしかったのでヨンフォア(元祖のほうね)買いました。
でも走りやすい丈夫ないいバイクでした。優等生すぎたんだね。
11  :03/02/16 20:41 ID:LPY51B9s
すこし前は、CB−1 タイプ2の人気が高くて、買い取り値が上がってたようだ。

CB400SFの前モデル。しかし、SFとは比べものにならないほど、走りを重視したつくりになってる。
フレーム剛性・旋回性・サス性能など。
エンジンもSFのカムチェーンに対して、カムギアが採用されている。
12774RR:03/02/16 20:46 ID:gfYA7GXC
お断りします
13774RR:03/02/16 20:47 ID:U2BlCi4v
トルクもりもり
14774RR:03/02/16 21:54 ID:6OW1WzIZ
ザンザス
15774RR:03/02/16 22:13 ID:OFBjFDW/
CBR400RRのエンジンをやや低速に振ってあって、低回転から高回転までトルクもりもり。
ネイキッドの速度域での戦闘力を考えて作られていて、160km/hまでなら600クラスでも同等に渡り合える。
初期型に後期型のリアサスを入れると最強。
古さと外見が気にならなければ、現行SFよりも安くて速くて買い。
16774RR:03/02/16 22:15 ID:/JoyM8xM
CB-1スレも割と定期的に立つね。
大抵CB-1って言っても「は?」って顔されることが多いんだが。

前すれ(?)でも(中途半端な)「優等生過ぎる」みたいな話になったような・・。
17774RR:03/02/16 22:17 ID:OFBjFDW/
>>16
所有欲を満たすタイプのバイクではないね。
18774RR:03/02/16 22:18 ID:GYdvU98D
ああ、アレでしょ?
スティービー・ワンダーがCMでてたやつ。
19774RR:03/02/16 22:18 ID:xouA2ymk
で、CB1000SF海苔みたいにアンチ400SFがワラワラと出てくるんだよな(w
20774RR:03/02/16 23:01 ID:fC+QOZ2i
でもさ、結局はホンダの正統のCBの嫡流にはなれなかったんだろう?
CBの系統でも傍流扱いだもんな
21774RR:03/02/16 23:03 ID:p0qTAP8V
>>20
名前からしてそうだものな(涙)
22774RR:03/02/16 23:32 ID:fC+QOZ2i
本田のザンザスか・・・?
といったらザンザスに失礼か?
23774RR:03/02/16 23:44 ID:lP3DqY+i
残っているか知らねけど

前スレ

一番売れなかったCB【CBー1】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1034821769/

前々?

CB-1を語れ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/987081591/

24774RR:03/02/17 00:24 ID:MjeRqO7z
ザンザスのイトコみたいなもんだな
GSX400RとかFZR400版はないの?
25774RR:03/02/17 02:11 ID:Dh50XFU6
スズキのコブラみたいな位置づけじゃないかね。
コブラは250CCだけど。
えっ、コブラ知らない?
26774RR:03/02/17 12:27 ID:e9yDTBV0
CB-1というバイク
80年前後は規制が緩和され(それ以前はどれも似たり寄ったりのバイクが多いでしょ?)
80年半ばになると それまでのバイク海苔が夢に見たようなバイクが発売されバイク市場が
沸き上がった。そしてバイクはより過激な方向を向くようになりバイク海苔は踊り狂った。
90年に入るとバイク海苔は踊り疲れた。メーカーも今までの方向を危惧していた。
単にスピードを求めるだけでなく 普段街海苔やツーリングで楽しいバイク。そんなコンセプト
のバイクが発売されるようになった。そんな時期に本田から発売されたのがCB-1。
ただ煮詰めが甘かったのか当時はゼファーの一人勝ちだった。
27774RR:03/02/17 21:20 ID:EyHtZD2T
CB-1・・・
オレ乗ってます。赴任貴社でもオレは愛しています。
CB400SF−VTECスペック2の事故車からエンジンいただいて乗せ変えたり、SFのフロントフォークでダブルディスクにしたり、NC35のプロアームにしたりしました。
レガシィ売ってバイクのみの生活を覚悟した結果こうなりました。
28774RR
FZ-4企画あったらしが、あまりにもCB−1激似でお蔵入り(昔ミスターばいくで読んだ。)