ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
939刹那:03/04/12 11:35 ID:GzQzoJGn
そろそろ次スレのことを考えて

ガンマ乗りが集まるスレ(全部)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006313580/

ガンマ乗りが集まるスレ(全部「)パート2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1021992961/979-

ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035649161/

ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042707946/-100

ついでに幻のスレ?
ガンマ乗りが集まるスレ(全部「γGAMMA)パート3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035261144/

ガンマ乗りが集まるスレ(全部)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1006/10063/1006313580.html

新スレタイトルはこんな感じ?
ガンマ乗りが集まるスレ(全部「ΓγGAMMA」)パート5
940774RR:03/04/12 15:03 ID:1Ckr8OnR
>>931
いや、君の方が調子の良い5ガン(チャンバー付き)に乗ったことが無いと
おもわれ。

とにかく一度乗ってみなよ。

200までは勝てるが、ZZR1100はそこから+100キロ出るのは承知。
R1には勝てないのも、その通り。

しかし、リッターに挑む夢見る事が出来る唯一の2stであるのも確か。
941774RR:03/04/12 15:39 ID:HbA5pRs4
俺もゴガン乗りだが、
ビモータの500V−dueには
乗ってみたい。
でもガンマ以上に部品の供給が
悪いんじゃなあ。
942774RR:03/04/12 17:22 ID:KIPUHGmJ
>>941
ビモの500Vは、どうにもロムがダメらしいです(中古車屋談)。
それを承知で買ったツワモノが居たらしいけど。
護岸に乗ってると、変に絡んで来る人が居るけど、そっとしといて欲しい。
「急」が付く操作は寿命を縮めるからさ。 勝つ為に乗るならR1でも買ってるし。
943竜門:03/04/12 17:44 ID:e7Eq1u+A
はじめまして!日本一のガンマを作っているのですが
みなさんGSX-Rの300qメーターを、よく付けていますが
ぽんづけできるのでしょうか?
944774RR:03/04/12 18:09 ID:3pi8Joqh
>>943
50ガソマには、ぽん付け無理でした。
945774RR:03/04/12 18:54 ID:1Ckr8OnR
R1、5ガン両方持ってる人も世の中には居ますね。

ttp://www.ne.jp/asahi/garage/maharu/bike/machine.htm
インプレが参考になるんじゃないかな。
946竜門:03/04/12 19:54 ID:e7Eq1u+A
>774RR
静岡の人?
947774RR:03/04/12 19:56 ID:1kqU1yeS
http://vatican.rotten.com/motorcycle/
ここ参考になりました。
948竜門:03/04/12 20:11 ID:e7Eq1u+A
>947
よくあるブラだ
949774RR:03/04/12 22:36 ID:OBDBxSVf
>>948
774RRは名前を入れないときに強制的に付けられる名前です。
2ちゃん初心者だな(w

どのガンマかわかりませんが、400/500ガンマになら91年ごろの
GSX-R1100のメーターは、無理矢理付けられました。
950774RR:03/04/12 22:51 ID:kum1VWYn
騎士鉄さん、去年もこの時期からココに来なくなりましたね。
これからガンガン走って、ガンガントラぶる時だから来てほしいな〜。
951774RR:03/04/13 01:28 ID:eQw8Ds5q
>>943
VJ22にもつけてます。ちょっと速度誤差が出る感じ。
952774RR:03/04/13 10:58 ID:ISoZr9Ug
どんなにチューンしたところでR1・隼に敵うわけがない。

ん?だれか隼やR1に勝てるなんて言った?
200kまでの加速云々はパワーウェイトレシオ考えれば推して知るべし。
(ライトチューンで130kg 110ps程度は普通にいける)
どの程度の能力のバイクなのかは乗ってる当人達のコメントが物語ってる
少なくともγユーザー自身は誰も現代SSに勝てるなんて思ってないよ。
953774RR:03/04/13 12:29 ID:X3/iRgRf
>>950
>これからガンガン走って、ガンガントラぶる時だから来てほしいな〜。

本人も同じな罠。
954774RR:03/04/13 17:28 ID:+DMJTJeJ
>>952
5ガン海苔ですが、R1には金掛ければ勝てると思ってますが
間違ってますか?(w
フレームはイギリスのカスタムメーカーに、
エンジンはやはりイギリスのBDKエンジニアリングでVJ22シリンダか
アメリカで560cc、後輪145psに。
ttp://www.suzuki-rg500.com/

隼には勝てると思ってません。
1300ccに勝つには800cc位は欲しいところです。
955774RR:03/04/13 19:08 ID:zNnvNlQw
やってみるとよろし
956774RR:03/04/13 19:54 ID:B0iBIqPL
ガソマはそんなくだらん争いをするマシンじゃない。
大切にせんかい
957774RR:03/04/13 20:28 ID:ISoZr9Ug
>>954
やりゃ何でもできるけどね。
そこまでやりゃγじゃなくγベースの別マシン。

湯水のごとく金掛けリゃR1に勝てるVγだって作れる。
958957:03/04/13 20:43 ID:ISoZr9Ug
因みに当方も5ガン乗り

952でのどんなにチューンしたところでR1・隼に敵うわけがない。は
「>>」が抜けてました。
私の本意ではありません。

が現実的にR1に勝つ5ガンなんて作ろうと思わない。
その金でR1買った方がカナリ安いと思われ(藁
959774RR:03/04/13 23:23 ID:hffMlpGT
R1だっていじればもっと速くなるが?
960774RR:03/04/14 01:12 ID:Kf701Ors
え〜い
もうこうなりゃワークスのガンマ持ってこーい!!
961774RR:03/04/14 08:04 ID:DKYH5bQs
>>959
あたりまえだバカ
ノーマルのバイクを比較対象にしてどのくらいのレべルにあるか話ししてんだよ
ボゲ!!
962774RR:03/04/14 09:15 ID:UKYy/XPM
 いい加減盆栽話は終わりにしません…?
ガンマは速くてナンボのマシンじゃなくて
速く走らすことが出来てナンボだと思うんですが…
963774RR:03/04/14 13:23 ID:z2Tj81nw
>>962
概ね同意。
但し、何してもリッターには勝てない、等の発言は、一部住民のプライドに、
多大なる泥を塗る事になるので受け付けません。
964774RR:03/04/14 16:59 ID:wAuQJlSL
    それ以上にスキルで勝っているのに
   ヘタレリッター乗りがエラソウナコト抜かすから
   問題が激化したのではないかと…
965934:03/04/14 17:14 ID:QtLvFwvO
>>964
漏れは喪前のように屁たれγ海苔にはなりたくない
966774RR:03/04/14 18:34 ID:wAuQJlSL
>>965

    ごめんなさい、
   もっとうまくなる様精進しますので
   いじめないでください…
967騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw :03/04/14 19:32 ID:6+Q3Izji
最近ゴブサタしているな。
仕事はマアマアだが、ボランティアの役員会や総会のラッシュで、2ちゃんどころではなかったのだ。

なんだか面白そうなクチプロレスをしているな〜。
まあ、それも含めてバイクの楽しさだし、大いにヤルべし。

ヲリの考えは、速いヤシは何乗っても速いし、ヘタクソは何乗っても遅い。
R-1だろうが5ガンだろうが、所詮は街乗りバイクなんだから、かってなシチュエーションを妄想してもしょうがないと思う。

そう言えば最近ガンマに乗っていないな〜。
次の週末は走らせるか。
968774RR:03/04/14 22:12 ID:Ishrhcp7
状態の良い250ガンマで、ゼロヨンは12秒後半くらいか?
969774RR:03/04/14 22:36 ID:HmOil1ms
むり
970774RR:03/04/14 23:07 ID:Ishrhcp7
そしたら、13秒後半くらいか?
971774RR:03/04/15 00:24 ID:Io3vSPuD
おれ、N1でガンマぶち抜いたことありますよ・・・
972774RR:03/04/15 04:10 ID:HBHyHoAr
俺、自転車でN1抜いたことあるよ。

峠の下りでな・・・
973774RR:03/04/15 05:02 ID:vnkeFIiR
乗り手しだいですな
974774RR:03/04/15 16:08 ID:zyQ5t6Po
N1って何?
975774RR:03/04/15 16:17 ID:t3bpb5yB
脳内1号
976774RR:03/04/15 17:23 ID:DWl0K9oj
>>974スズキの軽四
977774RR:03/04/15 22:09 ID:qBlVdE2W
リアスタンド外す時にこかしてカウルに傷が…
978774RR:03/04/15 22:44 ID:bcAxC48i
 レーシングスタンドは便利。
979180:03/04/16 20:02 ID:CBATDN5U
くそぉぉぉぉスガヤ缶のフランジが無ぇじゃねぇかよぉ・・・
γ組めねえぞ。。。
ノーマル缶でいくか。。。
980774RR:03/04/16 20:04 ID:CBATDN5U
くそぉぉぉぉ、スガヤ缶のフランジがねぇじゃねぇかよぉぉぉ・・・
これじゃ4γ組めねぇよぉぉ。。。
981941:03/04/16 20:05 ID:Rusp6hlx
>942
>ビモータの500
手を出さない方がいいようですね。
でも気になる・・。

ところで、皆さん渚園いきます?
982774RR:03/04/16 20:06 ID:CBATDN5U
二重すまんですm(__)m
983774RR:03/04/17 00:47 ID:tFTmFlhT
>>981
FIバージョンとキャブバージョンがあって、FIバージョンはダメダメだけど、
キャブバージョンはそれなりに大丈夫って聞いたけどな。 <某難解の500due
984774RR:03/04/17 02:22 ID:zVodzaKB
>>983
FIがあまりに駄目駄目なんで応急処置として急遽キャブになったという罠。
FIユーザーは報知ぷれー。
985774RR:03/04/17 11:43 ID:g9816ulR
5vのキャブはデロルト製の38キャブ。
どっちにしろ研究段階で製品化するくらいだからたかがしれてる。
986774RR:03/04/17 14:27 ID:7MUlyO0A
古い人間だからか知らないけど、キャブの方が好きだな。
最近のFIはどうだか知らないけど、FIはスロットルの動きに忠実な感じが足りない
感じがする(以前に暫くTL1000Sに乗ってた事あり)。
ガンマが乗れなくなる環境になったら、油冷(R1100)でも買いまつ。
987山崎渉:03/04/17 15:08 ID:QlxPXy1r
(^^)
988騎士鉄十字賞柏葉付 ◆7kJECO6MAw