東京都内で評判の良いバイク屋 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952このスレのまとめ:03/03/29 22:17 ID:VfOlpGlk
◎ モトショップストラーダ(小金井市貫井南町) >>559◎OFF車
◎↑モトプラッツ(練馬区関町南3) >>52 >>260>>857
◎ 諸星オート(IZE) (大田区南蒲田) >>502>>521○ >>523
◎ レッドモーター(北区西ヶ原) >>125◎ >>126× >>128○  >>707
◎ YSP町田中央(町田市旭町) >>246○ >>252○ >>277
◎ YSP成増(板橋区赤塚新町) >>75○ >>78○ >>83-84○ >>86
953このスレのまとめ:03/03/29 22:17 ID:VfOlpGlk
【(・∀・)イイ!!お店】
○ アルテミス調布(調布市布田2) >>870
○ 尾久モータース(北区昭和町1) >>871
○ オフランド城南(調布市西つつじヶ丘) >>310
○ オートオーエ(江戸川区中央2) >>891
○ 笠岡自動車(桜ヶ丘) >>170
○ 麒麟倶楽部(杉並区下高井戸) >>104
○ コネクティングロッド(杉並区永福) >>678○ >>682
○ 小松屋斉藤輪店(中野区上高田) >>275△ >>317
○↑桜井ホンダ 
  >>56△ >>63× >>97>>104>>407常連○今後は? >>433△ >>500
  >>707△ >>788△ >>827◎ >>833△ >>864○ >>876
954これまでのまとめ:03/03/29 22:18 ID:VfOlpGlk
○ 鈴木オート(?小平) >>924
○ スタークラフト(杉並区荻窪) >>101
○ SOX吉祥寺店(三鷹市下連雀) >>8 >>10△ >>421
○ 多摩サイクル(東村山市) >>9○ >>245
○ 哲輪(渋谷区本町3) >>791 >>794
○ dockers(江戸川区西瑞江) >>102○ >>221>>518○△
○ ドリーム世田谷(世田谷区奥沢) >>322 >>412
○ ナカムラモータース(川越街道と環七の交差点を成増方向へ) >>596
○ BE RIDE(板橋区双葉町) >>238○(ホンダ車)
○ ピットインオート(新宿区山吹町) >>92◎ >>239×
○ フルスロットル(西東京市田無町) >>251
○ 弁慶新宿店(新宿区中落合) >>272 >>683○ 
955これまでのまとめ:03/03/29 22:19 ID:VfOlpGlk
○ プロショップ西郷(立川市富士見町) >>104
○ ヒラノモータース→ホンダドリーム江戸川(江戸川区東小岩) >>224 >>244○ >>303○ >>859
○ BUMアズウィング(練馬区旭丘) >>656 >>673
○ ベルウッド中央ショップ(中央区月島) >>249 >>261○  
○ ホンダウィング池上(大田区池上) >>640
○ ミヤギ商会(台東区上野) >>34
○ モーターサイクル・ジッぺ(SIPPE) >>502○ >>520○ >>546× >>732
○ モトショップボンバー(練馬区谷原) >>214  >>296○ >>298△ >>559◎OFF車
○ モトハウスファイブテン(調布市菊野台) >>183 >>213>>183○  >>538
○ モトプランツ(?昭島) >>615

956これスレのまとめ:03/03/29 22:20 ID:VfOlpGlk
○ モトノックス(新宿区早稲田鶴巻町) >>795 >>803○ >>815
○ 横山モータース(品川区のやつでいいのかい?) >>71 >>90
○ YSP足立環七(足立区西新井栄町) >>422
○ YSP新宿西(新宿区上落合) >>87○ >>651○ >>897
○ YSP杉並北(杉並区高円寺北) >>192 >>208
○ YSP洗足池(大田区南洗足) >>175 >>177○(18年前)>>237
○ ライダーズランドヨ○ヨー(?) >>559○OFF車
○ レッドバロン府中店(府中市白糸台3) >>830◎+△
○ 連雀通り東小金井よりの店(w >>122 >>131
○ 環七と目黒通りの交差点を中原街道方面へちょっと入ったところにある「バイクビレッジ」
  >>207 >>218
957このスレのまとめ:03/03/29 22:20 ID:VfOlpGlk
○ 川越街道沿いで池袋に向かってちょっと逝った所のH >>235
○ 町のばいくやさん(?不動前) >>367○ >>502
958このスレのまとめ:03/03/29 22:20 ID:VfOlpGlk
【( ・_・)悪くはないよ、なお店】
△ 秋山輪業(三茶〜池尻@246) >>226 >>416
△ アライモータース(?府中、多摩 ) >>933 >>934△ >>944
△ 大森バイクセンター(大田区大森中) >>643
△ オズ・カーアンドバイク(足立区竹の塚4) >>826 >>829
△ オリー○(初台) >>326
△ SCS白山店(文京区白山) >>114 >>119>>316○ >>317×
△ 志野サイクル(杉並区下井草) >>302 >>688△(未購入) >>711○(修理×)
△↓スズキスポーツ練馬=SBS練馬中央(練馬区春日町) >>214 >>284× >>639
△ TRカンパニー(武蔵野市境) >>60
959このスレのまとめ:03/03/29 22:20 ID:VfOlpGlk
△ ドリーム立川(立川市泉町) >>331 >>332
△ バイクショップナベ(練馬区北町) >>222 >>235△(大型限定)
△ バイクライフエム(大田区矢口) 
  >>22 >>26○ >>41× >>56>>96△ >>97○ >>143×
  >>152× >>434△ >>939
△ レッドバロン小平店(小平市大沼町) >>129 >>134
△ レッドバロン江戸川(江戸川区大杉) >>316
△ YSP千住 (足立区千住河原町) >>411 >>423 >>425
960このスレのまとめ:03/03/29 22:21 ID:VfOlpGlk
【(゚д゚)マズーなお店】
× ウエマツ(日野市南平4) >>839(旧車に強い店) >>839○ >>845△ >>852× >>856×
× SBS鷺宮(中野区鷺宮) >>258× >>784 >>798× >>801×(10年前)
× SBS明治通り(新宿区上落合) >>250× >>255× >>276
× オートサロンオギヤマ(大田区東馬込) 
   >>194× >>195× >>198× >>202× >>526× >>556○ >>603× >>605×
× ガレージ松井(新宿区新宿) >>665×
× クラブシングルズ
× KENSO(大田区千鳥3) >>779×←反論>>781,783,784
× ジェネシス目白(中野区江原町) >>77 >>79×
961774RR:03/03/29 22:23 ID:61lzs+nc
>>930-931
そのバイク屋は野崎に移転してるよ

>59と>121では×になっているが、漏れ的には○だと思う

細かい純正パーツ頼んでも嫌な顔せず対応してくれる
他の店からのエンジン修理とかも受けているね
962このスレのまとめ:03/03/29 22:24 ID:VfOlpGlk
× スズキワールド新宿(新宿区上落合) 
   >>164 >>243× >>253× >>255× >>275× >>514× >>532△ >>597○? >>793
× 大洋モータース(台東区上野7) >>929× >>930×
× ビーフリー東京府中店(府中市若松町) >>140 >>141× >>142△ >>241△ >>247×
× ベルウッド江戸川ショップ(江戸川区中葛西) >>428×
× モータースクープ足立店(足立区保木間) >>256 >>582×
× モトエイト(台東区東上野) >>287×(?)
963このスレのまとめ:03/03/29 22:25 ID:VfOlpGlk
× モトサービスヒラオ( 墨田区吾妻橋) 
   >>181 >>184△? >>420 >>490×(cf>>492-494) >>584× >>589
   >>599 >>601×
× ユートレーディング(世田谷区上馬) >>497 >>528△(未購入) >>559×
× レッドバロン昭島店 >>554×
× (元)YSP目黒中央(目黒区中央町1) >>166(×) >>188× >>894× >>896○ >>899×
× YSP谷原(練馬区高松) >>278×
× 野崎のバイク屋(井口ジョナサンの並び) >>59× >>121×
964このスレのまとめ:03/03/29 22:25 ID:VfOlpGlk
× ハ○ー○ー >>42×
× 環七内回り、若林駅前のバイク屋 >>730×

【番外】
◎ 山之内キャブレター(大阪) >>94
◎ 木梨サイクル >>400
× 田島モータース(青森) 店員が2ちゃんに入り浸ってる店はヤダ
△ スズキオートプラザ大和(神奈川らしいです) >>426△ 
◎ アウトスタンディング・モーターサイクル(ネット通販のみ?) >>646
  弁慶新座店(埼玉県新座市) >>683 >>684△ >>686○(オネエチャンが) >>704
【ハーレー】
  車種別オススメ店情報 >>299
965このスレのまとめ:03/03/29 22:26 ID:VfOlpGlk
誘導

東京都内で評判のいいバイク屋3@バイク
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048943445/l50

本スレ使い切ってからどうぞ。
966930:03/03/30 01:37 ID:1W7WVpjv
>>961
情報ありがとうございました。
他のレスも拝見させて頂きました。野崎のバイク屋(井口ジョナサンの並び)

個人的には◎の店なのですけれど、お客さんのスタンスによっては良くない
評価のようですね..。分かる気もします。
現在がどうなのか知りませんけれど、当時はオフ車のお客さんが多くて、そ
の壊れ方や汚れ方も半端ではありませんでした。狭い店にどんどん患者さん
が訪れていたので、直した後に単車を磨いて渡すような状態では無かったで
す。修理している様子をよく覗かせて頂いたものでしたよ。
しかし、ボッタクリは一度も経験していませんし、オプション品を後から色
々購入したものでした。
評価って難しいものですネ..。
967774RR:03/03/30 01:44 ID:zpiEf1qy
>>946
いや、「すぐ」っていっても5000kmくらいだったのですよ。
当時、平行して発売してたRG250γのフロントパッドはもっとすごくて3000kmしか
持たなかったのです。
968774RR:03/03/30 01:48 ID:zpiEf1qy
> × KENSO(大田区千鳥3) >>779×←反論>>781,783,784

kensoはパワーチェックでたまにお世話になってるんで、個人的には○あげたいなぁ。
bakudan kit はすぐ磨耗してだめになるって噂ですけどね。
アライモータースはいまでも表彰状いっぱい飾ってあるなあ。
(メーカーからもらえる奴。あれがすごいのかは知らない)

個人的な印象はそんなに悪くないけど・・・
でも中古はあそこ高いよね。まあ、整備をしっかりやっているからだろうけど。
(タイヤとか新品になっているし)

970774RR:03/03/30 01:57 ID:zpiEf1qy
タイヤ激安店はスレ違いかな

テクニタップ
http://shop.okyaku.com/okyaku/area/shop4/

東京近辺のタイヤ激安店としては、他にマッハ http://www.shop-mach.or.jp/
あるけど、テクニタップのほうが接客は感じよかったな。
971774RR:03/03/30 01:58 ID:lVL6iL6j
大阪のいいバイク屋さんは?
972ちょっとまて:03/03/30 02:51 ID:awykSVRI
(・∀・)イイ店にアルテ○スが入ってるけど
修理に関してはまだ評価されてないから、そのランクに入れるのはどうかと。
さらに、修理は最悪っていうのが既出なんだが・・・・
まぁ買う前の客に対する態度はまぁまぁだったけど。
アフターは期待しないほうがいいよ
973870:03/03/31 00:24 ID:YdaQASjs
>>972
はじめから修理やアフターは期待してないんでw
とりあえず元のコンディションがよくて(事故車ではなかったw)安かったので購入しますた。
てかその辺のショップに頼むよりは自分でやるほうが確実なのでどーでもいいでつ。
974774RR:03/03/31 11:44 ID:W7UgD9fp
まとめ人のお疲れ様でし 
975774RR:03/03/31 11:54 ID:YIZKsx3m
>>970
タイヤは交換作業を見てレーシングマックス府中にしてます。
あそこが一番丁寧にやってくれる。
976774RR:03/03/31 13:32 ID:2jyhDG2E
>>939
エム、俺も世話になってるんだが確かに対応いいスタッフが多い。
(おばちゃん含む)
先日、点検に出した時もメカの兄ちゃんは初心者の俺にメンテの事や
走行時のアドバイスやらを閉店間際にも関わらず丁寧に教えてくれたし。

しかし、一人だけどうしてもゆるせんヤツがいる。
短髪チビの(たぶん)メカニック。
今の場所に引っ越す前、ちょっと気になる点があったので、
バイクを見てもらおうと店に持っていったのだけど、
当然のようにタメ口。まあ、それだけだったら個人的には気にしないが、
とにかくめんどくさそうに応対され、おまけにそいつ、
話している最中にも関わらず店に入ったり戻ってきたりの繰り返し。
(自分とバイクは店の外にいた)
長いときは10分くらい外に放置されたよ。
閉店時間もせまってたし、他に仕事があって忙しかったのかもしれんが
それならそれで言ってくれれば自分も日を改めるのに
なんか遠回しに初心者をバカにするようなあの応対は客と店員とかそれ以前の問題。
普段は滅多にキレない俺も、さすがに
「もういい、他のバイク屋で見てもらう!」と言って帰ってきた。

他のスタッフは親切だし、バイクを買ったのがエムだったので
その後も世話になってるが、いまだにヤツをみるとムカツク。
この前店に行ったときも、店内にたまたまヤツしかいなかったのだが
「いらっしゃいませ」の挨拶も一切なしに
店の真ん中でひたすらバイクいじってたよ。
977774RR:03/03/31 14:24 ID:sAL54AUj
>>966
野崎のバイク屋(井口ジョナサンの並び)ってHONDAな店(人見街道寄り)の事?
Kawasakiな店(中山通り寄り)もあるのでどっちなのか気になるなぁ。
978774RR:03/03/31 19:28 ID:S+lvz1uO
まとめ人の中の人も大変でしたな。
ご苦労様。
979774RR:03/04/01 02:14 ID:xbt0gsC9
櫻井本田(環パチ清水一丁目) 高いけど おすすめです。
コーヒー只だし 時間つぶせる。
980774RR:03/04/01 02:42 ID:KDHbHB3q
>>972
本店と調布はちょっと味付けが違うような・・・
981774RR:03/04/01 04:17 ID:N5hQWrjz
>979
最初の見積もりと やった事ゼンゼン変わらなくて 請求されたのは
2倍の金額だったよ。 予定外の万札がピュ−ッと財布から出てった。
ボッタくりだよ! 見積もりミスと ぬかしやがった。

予約して 受取り時間指定してたのに 実際は 1時間近く待たされるし
コーヒー好きでもないし 次の目的地にさっさと行きたかったのに、、
暇つぶししてる場合じゃない人は オススメできないよ。
982774RR:03/04/01 09:32 ID:RhlfSUnc
>>979
確かに高い
昔新車のヘリックスの見積もり出してもらったら、任意保険除いて70万後半だった
どーしてあんな金額になるのか謎です、吹っかけられたのか?
983774RR:03/04/02 01:45 ID:x3Jgsryy
>>979
コーシーなんてどこも出すっつーの。
984774RR:03/04/02 04:55 ID:DnJVmu0j
修理(メンテ?)頼みたいんだけど、腕が確かで工賃が安いところ
ないかな?東京限定で〜!
985774RR:03/04/02 11:40 ID:/bheYr6Q
ベストバランス(墨田区業平)がイイかと。
混んでるとメチャ時間掛かりまつが。
986774RR:03/04/02 12:46 ID:J6vNY3J7
スズキスポーツ練馬
モトボックスセキ
中村モータース
ボンバー
スペースモータス アパッチ

お願いします。
987774RR:03/04/02 12:48 ID:jHT5TRp8
>>986
モトボックスセキの社長(だと思う)は、カトちゃんに似てる。

良い店かどーかは、分かりません。
988774RR:03/04/02 12:53 ID:GWtSBtd9
>>979 桜井ホンダ
他店購入の不動車を修理してもらった時、キャブ全交換なら8万、そうでないなら2万
という見積もり。ばらして見ないと分からないので8万かかりそうなら本当に修理するか
確認の電話を入れる、と言うのでバイクを預けてその日は帰りました。
で、何の連絡も無いまま12万円請求されました。

ブレーキを修理した時も一ヶ月音沙汰無しだったので電話で確認したら、「終わったら
こちらから連絡するのでいちいち電話してくるな」と言わんばかりの態度でした。
結局2ヶ月ほど待たされた。

でも、ここで修理するとものすげーピカピカに洗車されて戻ってくるのはいいね。
家から歩いて行ける距離なので以前はよく利用してたけど、もう二度と行かない。
989774RR:03/04/02 13:07 ID:J6vNY3J7
MSLゼファー
http://www.msl-japan.com/msl/frame08.html

ここもお願いします。
990774RR:03/04/02 13:25 ID:kbfEtnLx
櫻○はね〜やっぱり他と比べると高いよね。
まぁチーム持ってるから仕方ないかって感じだけど。
で、いままではやっぱり整備に関しては安心出来ると思うけど
わざわざここで買う必要はないかな?と思うようになった。

人の入れ替わり(店舗間の)が激しいので、折角顔見知りをつくっても
意味がない。バイク屋はそれが重要なのにね。ツーカーでわからんのは辛い。

ホンダ車、ここで何台か買ったけど、特に整備以外ではメリットは感じられません。
それすらも、結構いい値段するしね。
とにかく高くても良い、という人だったらいいと思うよ。
991774RR:03/04/02 16:47 ID:UHObnQKh
バイク屋ではなくタイヤ専門ですが、まっはに行きます。

初めは、乗りつけでしたが、作業後のチェーンラインが不満なの
とキャリパーの対処の仕方が雑なので、今は持ち込みです。

ただ作業が雑と感じたのは、忙しいからと決め付けていたのです
が、後に思うとホイールはブレーキカスまみれで洗車せずに乗り
つけたせいかと思います。

持ち込みの時は自分が汚れるものだからピカピカにして抱きかか
えて行くのですが、作業員は明らかに丁寧に感じました。
(主観的な文ですみません)
992876,981:03/04/02 22:56 ID:maXZBa2b
>988
ヤッパ ボッタくられたのワシだけじゃないんだな〜
環八荻窪以外では 適正価格でまともに整備してもらったのに
なぜ同じ系列で ああも違うかな〜 

YSP成増とその並びの桜◎◎ポンダピアも(両店で 新車お買上げネ) 
整備頼めば ちゃんとピカピカにしてくれたよ。当たり前のサービスと思う。
汚れたままじゃ 細かい所まで整備できんと思うよ。

モトプラッツの方が 近いし 今度の買換えは あっちにするか。
993774RR:03/04/03 01:20 ID:bgXAkPXy
アルテミスさいこーーーーーーーー!
994774RR:03/04/03 02:39 ID:IqWIsiUf
櫻井ネタは いつも大漁!
995774RR:03/04/03 20:13 ID:xXzQyKXO
ne
996774RR:03/04/03 20:14 ID:xXzQyKXO
はうはうはうはう・・・
997774RR:03/04/03 20:15 ID:xXzQyKXO
あれれ?
998774RR:03/04/03 20:16 ID:xXzQyKXO
あるてみすさいこう!なのか
999774RR:03/04/03 20:18 ID:xR+0qzdd
itadaki
1000774RR:03/04/03 20:18 ID:xR+0qzdd
1000頂きましたよ>ALL
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。