【防ごう】ツインリンクもてぎ-4.5本目【dat落ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1999RR
ツインリンク茂木についてマターリと語り合うスレです
バイクに限らず、気球でも花火でも…

'03もて耐はいったいどんなレギュレーション変更が行われるんでしょうかねぇ

前スレ(dat落ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1033522144/
21:02/12/09 12:22 ID:x2etiWaY
ってことで立ててみました
前スレ、dat落ちしてるとはオモワなんだ…
やはりシーズンオフなのか?w
3こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/09 20:09 ID:+16zALkF
あさっての走行枠は中止ですって〜
4774RR:02/12/09 20:18 ID:HBD3HuOl
>>1
乙ですた
5774RR:02/12/10 00:13 ID:1WpyiCdk
>>3
これっすね。(貼るとうざいっていわれるかな?)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

緊急告知
12月11日(水)ロードコーススポーツ走行中止のお知らせ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

12月11日(水)ロードコースのスポーツ走行は、降雪によるコースコンデ
ィション不良のために中止とさせていただきます(キャンセル料につきまして
は上記事情により発生致しません)。
なお、12月12日(木)のスポーツ走行につきましては、実施する予定です
が、コースコンディションによりスケジュール変更の可能性がございます。お
手数ですが12月11日(水)に電話にてご確認くださいますよう、お願い申
し上げます。

12月12日(木)のスポーツ走行に関するお問い合わせ先:ツインリンクも
てぎ モータースポーツ課
6774RR:02/12/10 08:32 ID:CyKGL1rV
エライ積もったのかな?
気温0度で走行するとダウンヒルで手が
かじかんでブレーキ握れなくなった経験アリ
こわかったなぁ
7コレダ荒らし:02/12/10 23:03 ID:hIu34F/v
鈴木
8774RR:02/12/10 23:34 ID:9mFatgiB
なんだか最近落ちるのはやいな〜
うっかりしてるとあっちゅうまやね 。・゚・(ノД`)・゚・。

で、木曜日の走行枠はやるんかいな?
寒くてとても走る気おきないようなきもするけどね…
9774RR:02/12/11 23:13 ID:70A+hexv
いきなり落ちそうだage
10774RR:02/12/12 00:53 ID:pOkEag6Z
さらにage
11774RR:02/12/12 09:46 ID:09HDPhZQ
さらにageさらにage

12774RR:02/12/13 09:36 ID:E1/VxQBI
ageものばかりじゃ胸焼けするよage
13蔦や:02/12/13 19:35 ID:R8pVXitP
11月の2&4(イーストエリア最終戦)終わってすぐに
dat落ちしてましたね〜。
このレース、誰か出た人いませんか〜?
朝一はものすごく寒くて4コーナーでも伏せて走ってますた。
12月の鈴鹿の方が全然あったかかった。
age
14774RR:02/12/13 23:42 ID:0odDYXeM
12月1日のシーズンエンドパーチーに行った香具師は?
15774RR:02/12/14 16:45 ID:+pKnMDfO
呼ばれませんでした。
16774RR:02/12/15 01:41 ID:mhDaRrlY
12月のモテギはしばれるよね〜
シーズンエンドパーチーは友人が逝きましたが、私は逝けませんでした
さてと、今年の締めは22日かな?
17774RR:02/12/16 02:41 ID:KK0kvH52
保守
18774RR:02/12/16 10:21 ID:LB2juKpv
>>16
東コースなのが鬱だけど走りに行くYO〜!
19774RR:02/12/16 12:43 ID:KK0kvH52
あ、俺もいきます>22
東のピットは寒いんだよね〜(((=_=)))
忘年会かねて鍋でもやろうかなw
20蔦や:02/12/16 13:38 ID:p4vH5tI6
来年のエリア戦は東コース×2との噂が・・・
本当なら鬱ですが真偽のほどご存知な方、いらさいますか?
21ガンマ乗り:02/12/17 06:18 ID:XrVoX5FC
>>13
出たよ〜。
知り合いが最終でひっくり返って酷い目に遭ってた(苦笑)
入院してたけどそろそろ退院したかな?
22こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/17 08:33 ID:PqIiWyRl
来年のもてローのスケジュールもきぼんぬ
23地元っ子:02/12/17 09:04 ID:ag3LmIbA
来年のもてローは全5戦。開幕戦は3月です。
5戦中3戦がフルコースです。第4戦はオープンのみの開催で全日本と併催です。
手元に資料が無いので詳しい日程は後ほど・・・。
間違ってたらごめんなさい。肝心なところが忘却のかなたに・・・。
24こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/17 20:27 ID:6INL1GOw
ありまちょー
第一戦はまにあわなそうだから
TTもてぎに参戦かなぁ〜。
25774RR:02/12/18 13:46 ID:lcpLAMWp
hoshu!
26774RR:02/12/19 00:19 ID:FLdKhlK/
保守
27774RR:02/12/19 00:20 ID:FLdKhlK/
まちがいた
sageちったw
28774RR:02/12/19 00:23 ID:6V3OQmOf
>>1
乙です。
でも、この時期のサーキットスレって落ちやすいんだよね。
29蔦や:02/12/19 07:33 ID:oMR8wJJc
>>13
レスさんくす!
ガンマ乗りさんのクラスは?自分はSB。ウォームうぷ欄でコースアウトして笑い者になりますた。
友人さんも心配ですがマイスターマイスターのベテラン選手も公式練習で・・・大丈夫だったのかなぁ?
30R1000乗り:02/12/19 11:51 ID:v7hc8Stk
>>29

背骨何本か逝っちゃったみたいですが、もうテクテク歩いてます
31774RR:02/12/19 13:19 ID:lgiaaspQ
>>21
来年から同じクラスです。よろしこ〜!
32蔦や:02/12/19 13:43 ID:SaUFvvKy
>>30
れすサンクスです。
大事に至らなくて何よりですが・・・V字で背骨折るとは
よほど運が悪かったんでしょうね。
33こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/20 00:07 ID:89KHeFdj
MOBIでもてぎが写ってたのは先週までかな〜

とage
34774RR:02/12/20 18:50 ID:bqExFREi
今日久々に走り行ったら、コケっちた・・・
35ガンマ乗り:02/12/21 12:20 ID:dHH5N77F
>>32
おいらはGP250ですた。
友人はしっかり回復(とは言っても、後一回病院行くそうな)して仕事してました(笑

明日は走行枠あるみたいですが生憎の雨模様&車が車検なのでいけませ〜ん!
36774RR:02/12/21 12:28 ID:5zs1aEVX
年末は寒そうだ、だれか28日練習行く人いる?
漏れは新年一発目にいこうか考え中
37こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/21 13:20 ID:U3zZI+h3
いまどう? 明日あさってはやっぱだめそう?
38774RR:02/12/21 15:28 ID:O8WyARmd
1月2月はフルコースの走行枠が多いね〜
サーキット自体が暇だからなのかな?w

2日連続って言うのも少なくないから…
この際合宿するかな〜
39774RR:02/12/23 00:17 ID:vPMWjaRF
>>38
暇だからです
40774RR:02/12/23 00:56 ID:CyfsdIL1
あまりに寒いのでキャンセルしました(゚∀゚)
41774RR:02/12/23 15:31 ID:jEww+IXC
昨日はウェット〜ハーフウェット〜ほぼドライって感じで、一応走れますた。
前日のお知らせメールが効いたのか台数が少なく、みんなヤル気無さげですた。
42やばいぞ!:02/12/24 15:56 ID:PF8xlBe4
age
43こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/24 23:22 ID:rR81JLDJ
今週末は走行枠たーんまり
さぁどうだ!(私はいけませぬ)
44774RR:02/12/26 00:20 ID:0Vc8LK2+
スッ転がると高く付くからテキトーに走るじょ〜
45774RR:02/12/26 21:46 ID:wuPyfPok
教えてくんでスマソ。
ライセンスの更新って今年いっぱいでしたよね?
もし、切らしたら、また新規で取り直しなんですか?
詳細プリーズ。
46774RR:02/12/26 23:24 ID:F+47e/OD
ライセンス更新が重なって金が無いんで、いつも年が明けてから更新してるYO〜。
遅れてもちゃんと継続の扱いにしてくれたと思われ。期間は切ってあったかもだけど。
47774RR:02/12/27 00:04 ID:USJiT+Ww
確か2月か3月いっぱいまで大丈夫だったような。
私は1/12に行くのでその時にでも。
48774RR:02/12/27 00:16 ID:LVVwnRts
ライセンスは2月まで有効だと書いてあったと思うが・・・

ただカード引き落としなのでいつ落とされるのかなー来月か?
49774RR:02/12/27 21:29 ID:2gzND4mN
45です。
そっか、来年でも大丈夫なんですね。
んじゃ、来年更新しよっと。
レスありがとでした。
50774RR:02/12/29 00:15 ID:/H8pFnjc
00にライセンス取得、翌年諸事情で更新できず。
再び走れるようになった02年になって更新したんだが
継続扱いだったよ。
51こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/29 18:13 ID:EgVgtuGM
もてぎカレンダーが届いた!
52774RR:02/12/29 20:54 ID:lIPiuLPM
無理だな>DAT落ち阻止
53774RR:02/12/30 00:23 ID:jl4eogQX
カレンダーまだ来ねぇー!
54こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/30 11:33 ID:zYZ5V5WY
来年はもてロー6戦あるみたい
5553:02/12/30 23:53 ID:0JmJyw4M
カレンダーキターー(゚∀゚)ーー!
レース日程が書いてあって便利っぽい。
もてロー6戦あるねぇ。
今年の1〜2戦あたりに詰め気味に1〜3戦が入ってる感じだね。
あともて耐の日程も1週間ズレてるし。
56こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/12/31 09:51 ID:2sWGIl1i
http://www.twinring.jp/event/calendar.html

  イベントカレンダー記載age!


もて耐パシフィック後にしてくれんかなぁ
そのほうが走行枠満タンになってきっと少しでも
収入増えると思うのだがなぁ〜。
57CleverWolf:02/12/31 20:42 ID:uuNqeP/M
救済age
58774RR:02/12/31 23:48 ID:c/vLa3gR
来年もがんばるぞー
59774RR:03/01/01 14:19 ID:mJgq3NQ/
今年もがんばるぞー
60774RR:03/01/02 21:42 ID:ZHqFCpuO
age
61774RR:03/01/03 11:42 ID:suTxVQX4
age
62こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/03 12:07 ID:Q7oOQG5z
もてロー 開催クラス未定age
63774RR:03/01/04 10:35 ID:glydD674
いつ決まるんだろう?age
64774RR:03/01/04 23:26 ID:glydD674
12日に練習いくぜ!
晴れるかな?
それよりロードコースの予約点数いつから35点になったの?
2本しか予約できんやんけ
65774RR:03/01/05 00:09 ID:L/GDunLz
↑それ、Web予約当初からだけど・・。
土日の予約必要点数は35点で平日は30点。
要は土日のみだと2本までで平日混ぜると3本いけるのを
点数化して説明したかったからだと思われ。
66774RR:03/01/05 10:31 ID:x82m/h/V
みんなが集中して走りに来る土日を35点にしなきゃ、走れない人がイパーイ出て来るでしょーが。
6764:03/01/05 11:08 ID:WGAgaybd
そうだったのか!
普段平日にしか予約しないから知らんかった、サンクス
68774RR:03/01/05 13:22 ID:TlELez5E
だいぶ前にサーキットでタイヤに貼るカイロ付けた人居たな〜
何気にいいアイデアと思ったりしたが、効くのか?
家にあったカイロのパッケージ見てみると
最高温度63℃平均53℃持続時間12時間と書いてあった
いいかも・・・
69774RR:03/01/06 16:50 ID:N2sOeyXo
>>68
無いよりマシかも知れないけど、オイシイ状態にはならんのでは・・・・・・
70774RR:03/01/07 00:24 ID:x7SQgsea
通常のウォーマーの設定温度は80度ぐらい。
ホントに無いよかマシ程度かと。
けどタイヤ全面に張るのか?
スゴイ光景になりそうだ。
71774RR:03/01/07 11:40 ID:5VqkxAw+
電気ストーブで暖めてた人なら知ってるけど。w
72蔦や:03/01/07 14:54 ID:X/UDgMtJ
使い捨てカイロは体温があってこそ保温できるんでない?
摩擦とか振動があれば別だけど・・・。
だからかっつかつに暖まったタイヤの保温は多少できてもオーマーにはならないに一票!
73蔦や:03/01/07 14:55 ID:qKdAIdsW
使い捨てカイロは体温があってこそ保温できるんでない?
摩擦とか振動があれば別だけど・・・。
だからかっつかつに暖まったタイヤの保温は多少できてもオーマーにはならないに一票!
74こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/07 16:55 ID:+5NH1UFa
タイヤウォーマーと消火器買わなくちゃage!
75774RR:03/01/07 19:35 ID:qgQMIp/Z
>>29 蔦や氏
ちょっと古い話で申し訳ないですがPitの上からビデオ撮ってたので
ハマッてるところの映像ありますよ(w
76774RR:03/01/07 21:08 ID:IfUzf68O
もてローの開催クラス早く決まって欲しいなぁ〜・・・
でもオープン3耐は5月らしい・・・
5月までに体制作って参戦は厳しいッス。
つーかいつも7月のボーナスで参戦してたので5月じゃムリっす。(笑)
77774RR:03/01/07 21:14 ID:CNx2fXwq
モテギで写真とってる方いらっしゃいますか?。お勧め撮影ポイント
とレンズの焦点距離を教えて下さい。去年に初めて行ったんですが、
コースが観戦ポントから遠いんで参りました。
78774RR:03/01/07 21:59 ID:6P9mPdZ8
>>77
motoGPの時は、130Rのイン側、土手中段辺りで撮りました。
D1Hで300mm使って大体おさまりました。
銀塩カメラだったら、300mmに1.4倍のテレコン咬ますと良いぐらいでないかい?
S字の辺りは、400mmか500mmの人が多いですね。
ヘアピン立ち上がりのアウト側辺りも長玉付けてカメラ構えてる人いますよ。
あとは、ダウンヒル90度コーナー辺りのアウト側でしょ。

これ以外で撮れる場所有るかな?
1パドック内で、ピットガレージ屋上ってのもありましたね。
79600→954→250:03/01/07 23:20 ID:cp+2LCYB
ういっす。
1月5日に茂木行ってきたっす。
ファンファンラボでやってたASIMOのイベントにちょい感動。
正直にすげえと思った。それに比べて先行者は・・・。
当日の俺はHRCのウェア着てたが、このスレの人は来てたのかな?
80蔦や:03/01/07 23:26 ID:X/UDgMtJ
>>75
おながいですからその映像は晒さないでください(笑)
でも・・・見てみたいかも!
8177:03/01/08 00:37 ID:8QDoWrTj
>>78
おー、詳しく有難うございます。やはり長玉が必要ですね。パドックの
上から最終を狙ってましたが暗〜い300+1.4のテレコンって応急的では
辛かったです。は〜今度はサイフにツライですが、頑張って揃えてみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。
8278:03/01/08 02:40 ID:1DYadCKK
>>81
パドックの上って事は、ピットガレージの屋上って事ですよね?
あそこから最終コーナー狙うと、午後は逆光になるんじゃなかったかな?

さっき言い忘れたけど、全日本クラスの時にはオーバルコース上が一部開放
されるので、グランドスタンドからオーバルコースのホームストレートを
経由してオーバルコースのピットロードに入って、1ターン方向(ロード
コースの最終コーナー寄り)に行けるだけ行って、そこから撮ってる人も
います。
その場合は、2〜3段程度の脚立があった方が良いかもね。

S字入り口の土手は、三脚に大砲のオンパレードになるときもありますよ。

出来たら事前にレース以外の日に行って、場内をいろいろ見て回っておくと
良いですよ。
83774RR:03/01/08 02:41 ID:5RKGkiBB
ださいコースだよね
どーせならオーバルとケコーンしたコースにすればいいのに
84774RR:03/01/08 02:49 ID:GOFVZR+6
>>83
そんなのイヤだね
85600→954→250:03/01/08 11:08 ID:HR+QS3tS
>83
デイトナじゃないんだから(藁
86774RR:03/01/08 11:15 ID:nAOrgGiU
>>76
地方GP250、GP125、ST600、それとオープン系は
3/23、4/20、9/21、11/16に開催されるみたいです。

オープン3耐は5/18、もて耐は8/31ですね。
それにしても、もてぎらしい変な日程やねぇ。(藁
8776:03/01/08 21:57 ID:Sl9PPQos
>>86
情報サンクスです。漏れはもてロー・Sプロに参戦する予定デス。
けど地方ST600って・・・もてローでもST600新設ですか?

オープン3耐が5月だと、もて耐テストとしては気温が違いすぎますね。
88774RR:03/01/09 00:01 ID:G6fcdze/
4/20と9/21はエリアがあるのは今月のライディングで確認しますた。
それ以外はどうなるんだろうねぇ。
またいろいろと混ざるのかな。

3耐が妙に早いね。
もはやもて耐テストというよりは単一の耐久レースになってきてるような。
89774RR:03/01/09 11:27 ID:oKajnwaU
>もはやもて耐テストというよりは単一の耐久レースになってきてるような。
結構それが狙いかもね
去年通過タイムが2秒ほどあがったのをみて、茂木もあせったんじゃないかな?
もて耐みたいにハイレベルになられても困る…と
おれもついつい「もて耐の練習です」なんて答えちゃったしな〜w
9076:03/01/10 00:03 ID:j1CLb6Jc
>去年通過タイムが2秒ほどあがったのをみて、茂木もあせったんじゃないかな?

漏れもあせりました。(笑) っつーか落ちました。(;´Д`)
昨年なら通ったのに・・・
2002年のもて耐のボーダーは2001年のオープンチャレンジの
レコードタイムよりも速いんですからね。

3耐が完全独立となると、シード権もなくなるのかな・・・
91ブンブン:03/01/10 17:58 ID:FkH6HKFh
もて耐参戦ほぼ決定age
皆様、お世話になります。<(_ _)>

>>87
モテローにも欲しいですねぇ、ST600。
92こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/10 23:41 ID:Ei35uyGl
できたらおいらよろこんじゃう
しかし予選通過できそうにない罠
93774RR:03/01/11 15:32 ID:zZ5FyIPr
>3耐が完全独立となると、シード権もなくなるのかな・・・

過去の3耐シード獲得チームは、みんな7耐予選走ってたよね。
シードで決勝走ろうとすると決勝グリッドが後ろになるからでしょ?
で結局シード分の枠があくから主催者推薦で余分に3台決勝走
るんだけど、だったらシード枠無くして最初から予選ボーダーの
台数3台増やした方が良いよな。
確か2002年はボーダーギリギリのチームが推薦で決勝走って
た気がするから結果的に同じなんだけどね。
94774RR:03/01/11 23:43 ID:E5dAplE2
スポ走@1/12 参加age
95774RR:03/01/12 00:31 ID:dlz0CBkT
>ブンブン
( ゚Å゚)ホゥ
で、マシンは?
そこが肝心だったりするw
それによって7耐狙えるかどうかほぼ決まっちゃうしね〜(;´Д`)
96ブンブン:03/01/12 01:48 ID:JtcCVGad
漏れも1/12走行あげ

>>95さん
CBR954RRになると思います〜。
現状では7耐はキビシーです・・。
でも本戦目指してガンガリマス!(`・ω・´)
97こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/12 10:55 ID:e1UOPVbW
もて耐出る予定だけど
朝一狙い(w
98呉葉:03/01/12 18:27 ID:G3Npm6JI
本日ブンブンさん目撃age (またもや声かけ損ねた)
99ブンブン:03/01/12 22:30 ID:JtcCVGad
>>呉葉さん
ありゃりゃん。声掛けてくださったら良かったのに〜。
えーと、今日は4本半も走っちゃいますた。
Nクラスのあの状況で9秒台が出たのでヨカタです。(*´∀`)
しかも今回はコケなかったし(w

今年のマシンは何でつか?
100774RR:03/01/13 01:01 ID:iqiBo1Iq
もてぎは冬は猛烈に寒く
少し暖かくなれば積もるほど花粉が飛び
花粉が終わればもて耐混雑がはじまる
おれは秋しか走れない…
101774RR:03/01/13 11:53 ID:1oN6+ln3
いいなー漏れも練習いきたかった・・・・
本当はいくつもりだったが仕事があるしよーWEBカメラでうらやましいと思ってみてたよ。
寒かった?
102ブンブン:03/01/13 17:38 ID:OejJ1SQK
>>101
結構暖かかったです。
気温、路面温度とも、01と07グループの時が
多少低かったくらいで、日中はまずまずですた。

>>100
あの花粉の量は凄いですよね。
花粉が積もった車を初めて見たとき、
「ラリーでもやってきたのかな?」て思いましたヨ(w
103呉葉:03/01/14 00:02 ID:f/PoH4+j
>>99 ブンブンさん
朝40番ピットにトランポを入れようとしてたら、42〜43番
くらいから954で前の方のピットに移動してるブンブンさ
んを目撃。「後で声かけよ」と思ってたら、マシントラブ
ルが出て大慌て。結局声かけられませんでした。

今年のマシンは、919か929かなんですが、たぶん929
になると思います....954ホシイ....
104ブンブン:03/01/14 10:07 ID:OxNCclz/
>呉葉さん
めちゃ近っ(w
36番ピットに移動してますた。
チームメイトがそっちに既に陣取っていたもので。(´∀` )

マシントラブルは不完全燃焼になるからイヤですよね・・。
転倒だと「自分のミスだからしょうがないか〜」って納得できますから。
この機会に954のレースベース車を買ってしまうといふのは?(w
105774RR:03/01/14 20:49 ID:5E5O3N3n
ライセンス更新しようか、するまいか。考える日々。
106774RR:03/01/14 23:02 ID:SjB3FL6H
早く更新しなきゃー age
107こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/14 23:15 ID:d8ol0op8
早くもてローすけじゅーるー age
108山崎渉:03/01/15 08:50 ID:0MrZOf+s
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
109774RR:03/01/15 22:43 ID:J8RNR+aa
>>104
レースベース車って何気に色々違うからお金かかんなくてイイよね。
ハーネス、ECU、スプリング、、、etc...
転売難しいケド

うちのは国内がベースです
110774RR:03/01/17 00:04 ID:BfqKjSup
あげとくね。
111774RR:03/01/17 01:43 ID:tygeJoYh
なんかモテギのHPがびみょーに変わったage
112こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/17 22:09 ID:adMLYTat
メールが来たけど
2リンのスケジュールが2003になってねーぞage
113こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/17 23:39 ID:adMLYTat
さっき一瞬だけ2003年になってたけど
明日にはうpされるかな
さて寝るか
114774RR:03/01/17 23:45 ID:tygeJoYh
メール?
うちにはきてねーけどなー
115774RR:03/01/18 12:35 ID:Fn7Aov2V
茂木のwebカメラは無くなったのでせうか?
116774RR:03/01/18 12:46 ID:lPE8tfi6
場内という所の中にWEBカメラあるよ
117こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/18 21:58 ID:Ny2ZbJiH
>>114
これこれ
 ツインリンクもてぎ インフォメール Issue 20-1

 ツインリンクもてぎ モータースポーツ課発信   2002年1月17日
118774RR:03/01/19 11:54 ID:Yh/Udj6b
コース改修したとして、どこをどう直せば面白くなると思う?

オレはV字をなくしてS字立ち上がったら緩い左コーナーで
ヘアピンに繋げると面白いような気がするんだが・・・
119774RR:03/01/19 18:52 ID:K3V22L4D
>>11
アリガトウ!
スクリプトをoffにしたら、見れますた。
120774RR:03/01/19 19:27 ID:PoArS4KQ
>>118
スピード乗りすぎて東パドックに突入するやつ出現の予感。
121774RR:03/01/19 19:30 ID:K3V22L4D
>>119ONだろう!

自分にツコッミ入れときました。
122774RR:03/01/20 17:23 ID:frdUqcY0
2から3コーナーまでの直線区間をテクニカルにする。
具体的には2コーナー立ち上がって池の方に下り、池の上で右に
直角に曲がり少し登ると左ヘアピン。
くるっと回り込み、今の4コーナーへ。
123774RR:03/01/20 20:23 ID:VAU6KOxE
>>122
池なんてあったっけ?
3パドなら知ってるけど・・・
124774RR:03/01/20 20:46 ID:n6YM9U4+
サンパド下に貯水池みたいなのなかったっけ?
125774RR:03/01/20 20:49 ID:7jbOIqHT
池というのだろうか・・・・・用水路みたいなのはあったような・・・
覚えてないなー
個人的にはいまのレイアウトで別にいいけど、
まだ攻略できたわけでもないし、あえていえば左コーナーがもっとほしい
126774RR:03/01/20 22:56 ID:GVp5+pkG
コースを一度更地にして鈴鹿のレイアウトで作り直す。
127774RR:03/01/20 23:30 ID:HNhsXD+j
>あえていえば左コーナーがもっとほしい
逆に回ってみる。
自分は同じ速度で回ってるつもりなのに右ブーツのスライダーのほうがよく擦る。
右の方が得意なのだろうか…
128125:03/01/20 23:38 ID:7jbOIqHT
左コーナーが得意なもんで逆に回ったほうがタイムでたりして(w
129774RR:03/01/21 00:00 ID:vKoMuUBj
コース逆回転はビクトリーですっ飛んでくやつ多発と
130Rで死人が出そうだな・・。
130774RR:03/01/21 00:16 ID:f1HGcWZQ
コースを一度更地にして筑波×2のレイアウトで作り直す。
131774RR:03/01/21 19:15 ID:CaRcbath
最終ビクトリーの立ち上がり付近にカントをつけて欲しいなぁ。
132774RR:03/01/22 00:14 ID:DFcNnFsy
オーバルとケコーン!
133山崎渉:03/01/22 06:11 ID:IsQ5hFeY
(^^;
134774RR:03/01/23 08:13 ID:w+dVkNVx
あげとくよ
135774RR:03/01/23 09:05 ID:qGnBFxaC
あと2ヶ月で開幕戦アゲ〜。
136774RR:03/01/23 12:42 ID:J3bktLrD
結局開催クラスはいつ発表なの?
137774RR:03/01/23 16:10 ID:J9NPbbI4
138774RR:03/01/23 17:07 ID:nSeeqbbI
>>137
なんかスレ違いのような気がするけど、楽しそうで(・∀・)イイ!!
139774RR:03/01/23 17:26 ID:qGnBFxaC
>>136
さすがに2月に入れば正式決定するんでねーの?
どーでもいいが、前年のエントリー者にレギュレーションとエントリー用紙の発送ぐらい汁。>MS課
140774RR:03/01/24 05:29 ID:wfaF3enZ
>>139
もてぎのライセンス持っていない人にも、ってこと?
ライセンスあれば毎年送られて来たと思うけど・・・
141774RR:03/01/24 09:18 ID:LupJEkOr
>>140
少しでもエントリー台数を増やしたいならライセンス無しにも送るべきでは?
ちなみにライセンス持ってるのに送られて来ませんが何か?もてローには毎年出てますが何か?
142774RR:03/01/24 14:18 ID:qg8oCZgR
TRMC-S会員感謝月間キターー(゚∀゚)ーー!
143774RR:03/01/24 18:22 ID:gyhPQb9m
SP走行安いゾage
144こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/24 21:26 ID:Mkwv9ocJ
うわ 二月だよ ひまないんだよねぃ2月
145774RR:03/01/24 22:48 ID:WDWIqOyG
筑波スレが無い
146140:03/01/24 23:28 ID:wfaF3enZ
>>141
だからさー、去年までは来たって言ってんだよ。
今年は詳細決まってないから「まだ」送られて来ないんだろ?
何か?じゃねーんだよ、全く・・・

ライセンス無しにも送るべきかもしれないけど、
もてぎライセンスを持ってなくてもてロー参戦してる人っているんか?
147774RR:03/01/24 23:34 ID:6tXgmLzE
うひょー!2月やすーい。まじ合宿やろっかなー

ライセンスなしでもてロー出てる人もいたけど。

しかし日程は決まっても開催クラスがいまだに調整中とは長いのー
148774RR:03/01/24 23:45 ID:qg8oCZgR
16日予約いっぱい(´・ω・`)ショボーン
149774RR:03/01/25 00:09 ID:IJe/b2rK

タイヤに釘はつぬさんのジサクジエン!?
150こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/25 10:46 ID:Lz7T6Nbi
どっかでみたけど
CBR600RR発売遅れが響いてるんじゃないかな
151774RR:03/01/25 21:03 ID:myNBjO4G
ライスポみるとST600にJSBとかあるが、JSBはスーパープロダクションと別なんだろうか?

152こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/25 22:22 ID:Gr4HC1CX
だってJSBはサスやらステムやら交換自由だし

らいすぽ・・ あ 新しいのでてるんだっ!買うの忘れた
153774RR:03/01/26 00:49 ID:24DLrglm
>>151
どこのページのことかよく分からないけど、P88を見ると
第1戦についてはJSBは書いてないなー。クラスはほぼ従来通りで、
どうやらエリアじゃなくてもてローとしてST600が新設?
154緑之玉:03/01/26 00:53 ID:Ilr9Qjsj
バイク板(焚き火)スレに集合!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1036968890/l50
この機会に参加しよう。
(ネガティブ、粘着質な方の参加はご遠慮下さい。)

155774RR:03/01/26 22:47 ID:24DLrglm
あげとく
156774RR:03/01/27 00:55 ID:bFgvP45x
>>82
77です。さらに詳しく有難うございました。脚立と長玉…とにかく
機材だけは確保して、次回は行こうと思いますです。
157774RR:03/01/27 21:23 ID:OW9bxHED
>>156
あまりレス付いていないけれど

F1板
モータースポーツ流し撮り(プロに負けるな)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031743266/

カメラ板
モータースポーツ撮ってる奴いるだろ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1023030009/
158774RR:03/01/28 20:27 ID:3mnIc+Pn
ライセンス更新したらカレンダー来たage
159774RR:03/01/29 00:26 ID:hP7ma7ac
あげ
160こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/29 00:47 ID:I9rBfpfI
もてロー 2003年の競技規則書が出てたYO!
161ブンブン:03/01/29 03:35 ID:LxLuTaHe
ST600クラス新設age
来ましたよ、こてハソさん!
162774RR:03/01/29 16:47 ID:hP7ma7ac
スケジュール決まって気分すっきりage
163774RR:03/01/29 17:12 ID:BY7I7D8w
164こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/01/29 21:26 ID:I9rBfpfI
昨日一生懸命全部印刷したらさ
今日郵便で届いてたよ(w >規則書

それはいいけど ST600のもてロー単独開催って最初だけじゃん
だめじゃん 600RRこねーよ ウワーン   来年に期待か
スーパープロダクション化しちゃうぞ(出るのかおーりんず?)
165774RR:03/01/29 23:13 ID:Vk0E2SuT
うちにも今日届いてた。
でも、何故か19ページから最後のコース図まで袋綴じ・・・
今年の規則書、なんかいい物でも載ってるのか!?(w
166774RR:03/01/30 16:41 ID:zWsP7fay
130R全開age
167774RR:03/01/30 22:58 ID:F1qswKON
はやく更新しなくちゃ・・・
168774RR:03/01/31 00:49 ID:PD/Blf39
うちまだとどかない・・・・
つーより更新の手続きしたが、金はいつ落とされるんだろう・・・・
169774RR
>>168
去年は第一戦のエントリー前に更新して、引き落しは6月ぐらいだったような気が。
過去の走行キャンセル料をかなり後になってから請求されて怒ってた人がいたから、
そこら辺の管理はルーズっぽい感じ。