【激しく】エンジン切る前に空ぶかし【無意味】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ウォン!
未だにアレやってる香具師。意味解ってやってんのかね。ただのカッコ付け?
2774RR:02/12/06 17:13 ID:PVWlkmGA
3ぶらぶら:02/12/06 17:13 ID:qoWX8cdb
( ゚Д゚)<カッコつけだろ。カコヨクないけど。
4774RR:02/12/06 17:14 ID:UymOwiwh
サーキットではやるぞ、
バックストレートの途中とかで。
で全開のままエンジソ切るとプラグの焼け
がよく解るんだよ
5774RR:02/12/06 17:15 ID:UymOwiwh
公道では意味ないね
6774RR:02/12/06 17:16 ID:r3oAxrNJ
7774RR:02/12/06 17:19 ID:NAL0mWxo
プラグチョップと切る前の空ぶかしは違うだろ
8774RR:02/12/06 17:26 ID:O/o/0ygz
キャブ内の圧力を逃がして云々って聞いたことあるけど、誰か知ってる?




真偽の程はともかく、インジェクション車でやってるヤシはアフォ。
9774RR:02/12/06 17:34 ID:Z9wk1b9c
いずれにせよ、公道でキチガイな走りしてない限り、アフォ
10      Z:02/12/06 17:35 ID:mB4TvPz+
最近のバイクは必要ない
11774RR:02/12/06 18:06 ID:s4Y3bngR
燃焼室内に混合気が残らないように惰性でクランクまわす為。かな?今時のバイクには関係無い話なのでmage
12774RR:02/12/06 18:09 ID:AIWEwORm
SRには効果ありますか?
13774RR:02/12/06 18:22 ID:wrMIGtTP
>>8
インジェクションどころか、負圧コックで切り替えが無いやつもな
って言うか、やるならコックをOFFにしてからじゃないと下手すりゃオーバーフローになる。

多分だけど、アクセルふかして、エンジンを止めるのはプラグのかぶりを取って、
次回の始動を楽にするためだと思う。
もちろん、キャブや、プラグなどの性能が悪かった時の昔話
14774RR:02/12/06 18:45 ID:Da+MohtW
意味がないね!
15774RR:02/12/06 18:57 ID:5zJkMTGY
始動に難のあるバイクには
意味があるってことじゃないのか?
16_:02/12/06 19:15 ID:U+qMUubX
降りる前に、バイク海苔である自分に酔ってんだよ。
意味あるじゃん。
17774RR:02/12/06 20:09 ID:RbF6s3HY
キャブには大なり小なり恩恵があるって聞いたことあるんだけど真相キボビ
18774RR:02/12/06 21:00 ID:6Ztsm3Oj
停車したまま暖機するのと同じで、今や無駄、無意味。
はっきしいって有害。
19774RR:02/12/06 21:28 ID:0MN9NAJk
キャブ車はカブリ防止にやったほうがいいって聞いたぞ。
20774RR:02/12/07 02:05 ID:BjNfrusm
>>18

どのあたりが無駄なのか詳細きぼんぬ
21774RR:02/12/07 02:06 ID:BjNfrusm
>>18

どのあたりが有害なのか詳細きぼんぬ

今のところやらないよりはやったほうがいいと認識してるが
22774RR:02/12/07 02:12 ID:MH6TTo6E
意味がないのはしっていながら、やってしまう
4輪のターボタイマーなんかに比べたら、環境への影響も少ないし、許してください
23774RR:02/12/07 02:19 ID:tstgSHIt
VMのキャブなら、「全開」で止めろ。

でないと、スロー系からガス吸って何の意味もないぞ。
24774RR:02/12/07 02:50 ID:wxguQQoF
>>19
そんけーしているセンパイがいってたんだろ?ぷぷ
25774RR:02/12/07 04:54 ID:mUJzvk95
>21
ガソリンの無駄。よって環境に有害
俺はバイクではせんけど前乗っとったハコスカのRではしよったぞ。
クラッチを切って何速かに入れてヒール&トゥでヴォン!と吹かした瞬間にクラッチを繋いでエンストさせると。
27774RR:02/12/07 05:12 ID:tXTsXEEW
漏れもやる!
コックOFFにして、レブまで回して止めてる。
20年前のバイクだから始動性あげるために・・・
だってカブルんだもん。
28774RR:02/12/07 05:21 ID:VNoaIOEd
>>27
車種は何?
29774RR:02/12/07 10:12 ID:4VAkMiTK
BMW のインジェクション車ですが、特定の条件に限ってやります。

年に何度も遭遇しない条件ですけれどね。
停車時の空ぶかしではさすがにグラリとくるので、できればやりたくないです。
30774RR:02/12/07 10:18 ID:S7oOWE7d
古い2stには必須。
31774RR:02/12/08 02:59 ID:Dvx7Mgy6
>>25

ガソリン無駄以外の害はないの?
実際おいらはコレでかかりが良くなるんだが。
32774RR:02/12/08 03:08 ID:/c4Cno8t
>>25
お前が減量したほうがもっと環境にいい
お前が排気量小さいバイクに乗ればさらに環境にいい
お前がそもそもバイクに乗らなければとても環境にいい
33774RR:02/12/08 07:37 ID:k2pnvRFG
癖になってる奴っているよね。
3461:02/12/08 08:03 ID:jqBadwHt
おれキャブレタ水冷4stVツイン650ccだけど、
カブリ気味な時にやると、やらない時より次の始動がスムーズな感じ。
最新インジェクション車でやるのはお馬鹿さん。
35774RR:02/12/08 08:09 ID:3cyLGQPV
34
>おれキャブレタ水冷4stVツイン

カブらせんなヘタクソ
36774RR:02/12/08 08:43 ID:RQUiNP8G
2stならやる価値はあるんですか?最終型のNSR250ですけど。
37774RR:02/12/08 09:14 ID:+f8+sO6Q
多分有ります。俺は89だけど空ぶかししないと、
次の発進時はかなりの確立でカブル。
38774RR:02/12/08 09:28 ID:HqYrJAdG
’90のVガンマ乗ってますが、カブリ防止の意味でやってます。
停車時にプラグに着いたガソリンとカーボンを燃焼させる意味があったんじゃなかったかな?
39774RR:02/12/08 09:51 ID:XCyfDVwP
2stの場合どれぐらいまで回転上げてから切るのがいいんですか?
レッドゾーン手前ぐらいまで吹かすんですか?
40774RR:02/12/08 09:55 ID:z4yKfw3r
http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html の エンジンを切る時に一回ふかして切るのは何故?の所の通り。
41774RR:02/12/08 11:02 ID:pFIO8cwF
空ぶかししなきゃカブるような燃調になってる時点で有害
42774RR:02/12/08 11:02 ID:efllJ2Qz
古いバイクには意味がありそう!?
43774RR:02/12/08 11:31 ID:z4yKfw3r
半クラつかっとけばいいじゃん。トロトロ走るなら4st乗りなさい。
44774RR:02/12/08 20:21 ID:gJjzI8RN
バイクじゃないんだけど、うちの会社の先輩ディーゼルエンジンの会社の車のエンジンを止めるときに
空ぶかししてエンジンを切っていた。キャブレターどころか、点火プラグも無いのになぜだって感じ…
45774RR:02/12/10 18:43 ID:B1QVVMEi
ハッタリじゃないの?
46TR:02/12/10 18:59 ID:VJsSk9/+
通称「オヤジ切り」。
昔から車・バイクに乗ってたオヤジたちがやっていたらしい。
旧いやつはそうしないとかぶるからやってたと聞いたよ。
オレもやってる(w
47赤ッ蜂 ◆hornetDC.M :02/12/10 19:06 ID:leVKVFd5
>TR 一瞬、オヤジ狩りかとオモタ。ネタ古いナ
48774RR:02/12/10 19:37 ID:WwP1igdS
俺の2st50ccは20年前の設計、でも
98年ぐらいまで売られてたんだけど
旧車の部類にはいるのかな?
49774RR:02/12/10 19:41 ID:dLSGI/A4
昔は2stばっかだったからエンジン切る前に軽く吹かす事でプラグを乾かす
為にやってたそうな。
最近の4stにはかぶる心配なんてないし、全然必要ないはず。
50naoki ◆dQYmuv9Ehk :02/12/10 23:36 ID:5YbkERL+
カーボンがたまるから止めれ!っと行き付けのバイク屋に言われた罠。
4st400の話。
2st250も乗ってるが、そんなことはしなくてもカブらんよ〜!(91’TZR)
51774RR:02/12/10 23:46 ID:/4UMiJ9J
4輪のキャブでオートチョークの時代、エンジンの再始動時に水温が高いと
チョーク働かないで始動性が悪いことがあっただよ。その時に停止時に吹かして、
イグニッションを切るとクランクが慣性で数回回るから生ガスをシリンダー
に吸い込んで(この時にアクセル操作で噴射ポンプも動く)、再始動が気分的
に良くなるってオマジナイのナゴリ。プラグをカブラせるけど、プラグ外して
ガソリン流し込むより手軽。
52774RR:02/12/11 00:20 ID:Kfj5rTmK
>>50
91TZRってそんくらい新しい奴ならそりゃ大丈夫でしょ。
RZやパラ2Γ、KRにNS辺りは一寸でもエンジンのご機嫌とっとかんとね。
53naoki ◆dQYmuv9Ehk :02/12/12 00:34 ID:NjvJKNFX
>>52
御意。
新しいって言っても早10年経ってるな・・・。
2stは過去の物になりつつ(略
54774RR:02/12/12 21:25 ID:n/exAidc
>>52
RZもパラΓも乗ってたけどそんな事はしなかったし、
その時代にもすでに無意味だって知れ渡っていたよ。
やってるやつはトーシローだとバカにされていた。

その他のトーシローな動き
・エンジンをかける瞬間にスロットルを激しく開け閉めする。
・SRでサイドスタンドを立てた状態でステップの上に立ち上がってキックする。

後はおながいします。
55774RR:02/12/12 23:45 ID:cowmNQUK
>>52
そーかなー?初期型RZ乗ってたが、あれやらないと次に始動したとき4000〜5000回転あたりでボコつくのがなかなか直らなかったけど。
56774RR:02/12/13 00:53 ID:D+Jd4Rgp
エンジン止めるときのひとふかしくらい、いいじゃん。
俺は通勤で乗ってるので、1日2回。
意味はわからないが、これやらないと気がすまなくなてます。
57774RR:02/12/14 12:40 ID:OF8PoI5J
 
58774RR:02/12/14 13:11 ID:40B+32Rg
>>54
開け閉めはインジェクションだっけ?あ、それ逆効果か?
59774RR:02/12/15 23:33 ID:HY8kek/v
昔のクセでやり続けてるね。
当時はやや古いバイクのってたもんで。
今は必要ナイの分かってはいるんだけどなんとなく、ね。

60774RR:02/12/16 00:01 ID:kTFS6jvD
右カムチェーンエンジンでは、サイドスタンドで立ててエンジン切る前に
空ぶかしを数発基本。これやっとくとシリンダーヘッドにたっぷりエンジン
オイルが昇ってカムシャフトがエンジンオイルに沈むので次回始動時にカム
かじりを防げる。

オイル漏れしている所でこれやると翌日、バイクの下にエンジンオイルの
水たまりを発見する罠。
61774RR:02/12/16 14:41 ID:czvxHzyt
いいじゃん、満足してんだから。
朝早くとか夜遅くでなけりゃ。
ちなみに夜遅くは、200mくらい先からエンジン切って家まで来るぞ。
うーん、エコロジー。
62774RR:02/12/16 15:32 ID:eUUG0Izm
2stで停止前の低速走行でかぶり気味なプラグを乾かすために混合気を燃焼させるのを目的とした行為。
最近の2stエンジンでは、おまじない的行為とも言われる。
63W774:02/12/16 17:16 ID:fxBmPdx4
話はググッとさかのぼりますが
>>18
の「停車したまま暖機する」のって意味ないの?
前にBMW(バイクね)買ったら、暖気は、やらない方がイイとも言われたYO
64774RR:02/12/16 17:18 ID:JBuHckp7
63>
ミッションは動いてないし
65774RR:02/12/16 17:53 ID:8Vrah/z1
一回吹かしただけでカブリが取れるわけなかろうが。
66774RR:02/12/16 18:44 ID:Ru44dMWx
「オヤジ切り」ワラタ
67774RR:02/12/16 23:12 ID:b0QZWG+v
>>65
やー、でも次エンジンかけるとき違うもの。
スズキの某2ストだけど。
68774RR:02/12/16 23:27 ID:syQIbyK7
カブリ取るならピークまで回してスロットル戻さずに止めなきゃ意味ないけどね。
69774RR:02/12/16 23:37 ID:4XjpRvYK
カブリ取るなら神奈川クリニックだろ
70774RR:02/12/16 23:42 ID:Sdt5WKgz
カブリとるなら、ロゲインだろ
71774RR:02/12/16 23:56 ID:CI1W7/We
カブレラ最高!
72774RR:02/12/16 23:58 ID:61IGnjav
ほっとけソーサー!
73774RR:02/12/17 08:17 ID:f9G+XOqE
CR110のエンジンの止め方です。
ブオンどころではありません。

http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20021217081606.gif
>>73
その止め方は正に俺が>>26で書いた止め方やの。
やっぱレーシングエンジンは違うのお。
75774RR:02/12/17 16:01 ID:ETFRWx4D
二輪には必要無いね。

四輪キャブ車には有効。
つうかハコスカなんて信号街でもふかさないと止まるような
ぁゃιぃキャブだし。
76 :02/12/17 17:16 ID:IGewkp6F
実際に変わるからやってるって言ってんのに、
理屈上では意味が無いハズとか言われてもなあ・・・

ところで番町ってS20のハコスカ乗ってたの?
いいなー。
L型のだったらツレが乗ってたよ。2.8lで。ソレックス入れて。
>>76
おう、S20型エンジンやったぞ♪
ハコスカのHTのGT-Rやった。
78774RR:02/12/19 00:32 ID:b9iwRBW4
agea
79774RR:02/12/19 00:58 ID:rr0je4Lr
マスツー行くと30半ばのオサーンが3、4人は絶対これやる。
4ストの大型でどれも旧車ではない。
揃いも揃って社外マフラーなので、いきなりふかされるとびっくりする。
ウザイ。
80774RR:02/12/19 01:23 ID:awpOv3v0
プラシーボ
81ZRXLOVE ◆/v68/iMzO6 :02/12/19 01:32 ID:Aa1w1ViF
>>80
ロシア人でつか?
82HS30イエロバド:02/12/19 01:37 ID:k8qa8zPJ
漏れもLの3.1L乗ってるが、オーバーラップの
大きなカムなのでアイドルが安定してない。
で、止める前に吹かすヤシもいるんだが、ハッキリ言って
3,1フルチューンのソレックス50パイでもそんなことする必要感じない。
次回にカブって再始動できなかった、なんてことはまずないし
それはほとんどが始動時のミス。
漏れは高回転でいきなりエンジン止めるのはあんまりイクナイと思うので
止める時は燃料ポンプのスイッチ切って、キャブとライン内のガスを切らして
エンジン止めてる。
キャブ内にガソリンを溜めとくと、そのうちピンク色のカスが溜まって
掃除が大変なんだな。
で、吹かして止めるのは漏れ的にハゲシクカコワルイ。
正にオヤジ切り。藁
>>82
おお!Lの3.1かい。
ほいで「50パイ」っちゅう読み方でないぞ。
殆どの奴が勘違いしとるけどこの記号「φ」はパイでないんや。
パイ言うたら円周率のπの事やろ。
「φ」は何て呼ぶかっちゅうたらJISでは「マル」と呼ぶんやってよ。
殆どの奴は知らんけん「マフラーが100パイや。」等と勘違いして使いよる。
84774RR:02/12/19 08:52 ID:68QNxlWF
>>83
50マルかあ・・・
みんな44パイとか50パイとか言ってるんで
つられてますた。
しかしマフラーにしてもキャブにしてもみんなパイ、で呼んでますな。
勉強になりますた。
85774RR:02/12/19 09:03 ID:u6RSJmR5
φは「ふぁい」と読むのだ。
キーボードでふぁいって入力してみぃ
ちなみに漏れのLはXL500ピストンで3131ccだよ。
吹かして止めるのは漏れ的にもハゲシクカコワルイ。
86774RR:02/12/19 09:07 ID:9Y0JX4O6
>>61
200m分燃焼・排気してないからエコロジー?
>>84
どう致しまして。
皆勘違いしとるやろ。
それこそ日本中が総勘違い状態みたいやろ。

>>85
そう「ファイ」の。
そやけどJISでは「マル」なんや。
88774RR:02/12/19 11:23 ID:XaN3951J
>>87
え、ほんまに「マル」なん?
俺聞いたことないわ、これまでずっと「ファイ」で通しとった。
似たので電線の太さ「スクウェア」を「スケア」「スケ」なんてのもあるけど。
89774RR:02/12/19 12:18 ID:T4VgoKxb
>>87
JISでは「マル」やね。
でも、JISの表記だと50mm径のときは「50Φ」ではなくて
「Φ50」で、読み方は「マル50」になる。
まあ、普通は図面描いてるやつしか使わない表現だけどね。
>>89
「マル○○」やったか。有難う。

それにしても誰が言い出したか「○○パイ」。
日本全国的に間違うっちゅうんも凄い話やの。
91 :02/12/19 14:28 ID:bzPrAHEW
「あーまーげー」とかモナー。
>>91
おお!アーマーゲー!(笑)
BMWは「ベーマーベー」。

誰が呼んだか知らないが「M」は「マ−」でない。
93774RR:02/12/19 14:31 ID:G8MP3i7I
ハングオン
マフラーから出るのにバックファイア。
95774RR:02/12/19 15:08 ID:YHu5qSi4
>>94
そうそう。
マフラーから出るのはアフターバーナーだよな。
車のMTは「ミッション」ATは「オートマ」。
オートマもオートマティックトランスミッションやねぇか。
97774RR:02/12/19 15:15 ID:XO3om8lK
ブォンと空ぶかし中にOFFにするんじゃなくて
終わってからアイドリング回転で数秒間を置いてOFFにするのはどうなんですか?
隣にすんでる兄ちゃんがよくやってるんですが
98774RR:02/12/19 15:16 ID:kdnuW2ER
>>97 どういう意味なんだろ? とりあえず無駄なアイドリングはエンジンに悪い。
99774RR:02/12/19 15:18 ID:XO3om8lK
だから

普通に駐車位置に到着

ブォン!

ドドドド…(アイドリングかな?)

3〜5秒経過

エンジンOFF

なんですよ
100774RR:02/12/19 15:25 ID:kdnuW2ER
>>99 いや、やり方が分からんのじゃ無くて、アイドリングの意味が何だろう?って事で。
ただ、3秒くらいなら、意図的にアイドリングしてるんじゃなくて、ゆっくり切ってるだけかも?
101774RR:02/12/19 15:38 ID:YY6tll1U
>>97
単なる勘違い君だと思われ
102774RR:02/12/19 23:43 ID:Jv8KWeh6
2stモトクロッサーと同じ事をしてるだけじゃないの?

燃料コックOFF>空ぶかし(フロート室内の燃料を減らす)>アイドリングになるのを待つ>エンジンOFF

ただの停止中のオーバーフロー対策だと思う。
103774RR:02/12/20 14:41 ID:aGMoF8qI
age
104774RR:02/12/20 14:42 ID:RXxQOoU9
勘違いAGE
105ミキティ♥:02/12/20 14:46 ID:2dHm2Ybx
空ぶかし激しくカコイイ(・∀・)




と、言ってみる
106774RR:02/12/21 21:30 ID:B4gmsnkl
>>102
2stモトクロッサーはキルスイッチで点火カットで止めるなと教わりましたが。
つまり、、燃料コックOFF>空ぶかし(フロート室内の燃料を減らす)>アイドリングになるのを待つ
までは同じでも、その後、クラッチ握る>ギア入れる>クラッチ離す>エンジン止まる

点火カットは止まるまでのクランク何回転かに、生ガス飲むのでプラグ汚損し易いんだと。
プラグが死ぬというレベルでは、こんな手順の必要感じないわな、現代のMXerでは。
ワークスのイリジウム・レーシングとかは、かぶり易いのかな。
107真っ赤なバイク! ◆c0xf7D8Z0I :02/12/22 00:00 ID:ujHT/8e1
スレタイにワロタで!
空フカシはカッコイイ!
108774RR:02/12/22 00:04 ID:I86IFRTw
スタンドでブオン!カチッとやったら兄ちゃんに「おっかっこいいですねぇ。慣れてるって感じです!」
といわれた。メチャ恥ずかしくなって「いやいや、意味なくてただのクセだよ」と言って以後止めました。
2stのクセがまだ残ってたのね。
109774RR:02/12/22 00:07 ID:DTlshK8j
>>107
五月蝿いだけじゃ、この( ゚Д゚)ヴォケ!!
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) >>107氏ね !!
110HS30イエロバド:02/12/22 00:19 ID:J2qJoVHL
関係無いがあと、シフトうpの時ファーーン・「ファン」・ファーーンと
間に一回吹かしを入れてるのが更にカコワルイ。
バイクの場合、珍が必ずやってるがクルマだとフェラーリやランボでも
やってるヤシが多い。
ハッキリ言って本当にウマイ・速いヤシは排気音が途切れず聞こえるよ。
ダウソの時は回転合わせに吹かしてやるが、うpの時やるヤシはどんなスゴイ
バイク・クルマに乗ってようと初心者にしか見えない。
あれをダブルクラッチ、というのも意味不明。
クラッチ切ってる時に一回吹かしてるだけなのになぜダブル「クラッチ」なのか?
これまた漏れ的にはオヤジ技の一つなんだが。
111真っ赤なバイク! ◆c0xf7D8Z0I :02/12/22 00:22 ID:ujHT/8e1
>>109
つーか一回フカシすくらい別に五月蝿くもなんとも無いやろ?
112774RR:02/12/22 00:26 ID:3JgOK8dC
>110
ホントのダブルクラッチはNでクラッチを繋いでいる罠
決してクラッチを切っている吹かすワケではない。
113774RR:02/12/22 00:32 ID:DTlshK8j
>>111
それはお前の感覚。
五月蝿いと思うやつも居る。
カッコいい訳あるか、(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?

お前はそんなことお構い無しだろうがな。
114HS30イエロバド:02/12/22 00:36 ID:J2qJoVHL
>>112
なるほど、やった事無いんでイマイチよく分からなかった。

あともいっこ気になるんだが、エンジン掛けていきなり
ヴァンヴァンふかしてるヤシ。
カムやメタルに良くないぞ。
ある店で冷やかしでKPGC10のハコスカGT-R見に逝った時
店員がエンジン掛けるや否や思いっきり吹かし始めた。
8000までキレイに回りますよ、スゴク調子いいですからと言ってたが
こんな店では絶対に買わん、と心に決めた。
115774RR:02/12/22 00:37 ID:8wFfYWL5
>>63
ヘッドに熱がたまって、油圧も低いのでカムかじる。と聞いた。
ちょっとあったまったら低回転で走り出すのがベストじゃない?
116774RR:02/12/22 00:41 ID:8wFfYWL5
そういえばダブルクラッチはレースでは必要と車板で力説してたな。
なんでもクラッチの保護になるらしい。
タイミングとるやつ(名前は忘れた)がレースしてるとあやしくなってくるらしい。
117真っ赤なバイク! ◆c0xf7D8Z0I :02/12/22 00:48 ID:ujHT/8e1
>>113
五月蝿いって感じるやつにはどんなバイクでも五月蝿いって思うって。
フカスんが五月蝿いって思う奴はバイク乗ってへん奴だけやろ?
118774RR:02/12/22 00:53 ID:8wFfYWL5
>>117
他人のバイクはうるさい。
119774RR:02/12/22 00:59 ID:C/3Gsv0/
あれー、皆知らないのか。

昔、飛行機パイロットってバイク乗り多かったでしょ。
飛行機(軍用)って運用マニュアルで、エンジン停止前にフルスロットル(全開)
にしてからエンジンカット、って言う風になってたんだよ。
(たぶん今も)
なもんで、みんなその癖でバイクや車も同じ様に運用しちゃってるだけなのさ。

軍のマニュアルがなぜそうなってるのか・・・俺も知らん。
誰か教えてくれ。
120774RR:02/12/22 01:00 ID:DTlshK8j
>>117
世間はバイクに乗ってる人間の方が少ないんだぜ?

でお前はそんな人間のこと知ったことじゃいって言うんだろうなぁ。
121774RR:02/12/22 01:01 ID:DTlshK8j
×・・・知ったことじゃいって
○・・・知ったことじゃないって

鬱・・・
122774RR:02/12/22 01:10 ID:PUDZ+7aK
ギアの調子の悪いバイクに乗った時、なかなかニュートラルに入らなくて
一度空ぶかしさせてからニュートラル→停車。としてますた。

クラッチに負荷がかかるから悪いんだけど、2速に入り辛くなるんで、
結構重宝した。

・・・で、今、それがクセになってます
123774RR:02/12/22 01:38 ID:8wFfYWL5
>なかなかニュートラルに入らなくて

クラッチ握ったまま車体を前後に動かすと良いよ。
跨ったままだと足の短い人には辛いかもしれないが。
理論的に不明だが、スコッとニュートラルに入ったりする。
124774RR:02/12/22 01:48 ID:s6OGm3ej
欧州人はφのことを「パイ」もしくは「ピー」と発音するわけだが・・・
125根 ◆LETaper256 :02/12/22 01:55 ID:wowPOOEB
点火カット直後にスロットル全開で生ガスを追い出すんぢゃないの?
加速ポンプがついてるばやいは無用

ヘッドの熱を追い出す意味もあるみたいで、夏場かっとばして走った後で、
これをやるとやらんとで直後の再始動性が違うべ

薄めにセッティングしている人は分かりにくいカモ
126774RR:02/12/22 01:57 ID:Ejwdtmoz
ダブルクラッチはむかーし教習所(車)で教えてたよ。知らんだろーな。
127774RR:02/12/22 03:26 ID:msGEIMah
うちの親父がダブルクラッチやってるんだが、
昔のトラック(に限らないかもしれないが)はクラッチの繋がりが悪くて
ダブルクラッチやらないとギヤ鳴りしてたそうだ。
今の車は必要ないけどクセになってしまってると言っていた。
128774RR:02/12/22 04:05 ID:wowPOOEB
今の車はシンクロメッシュといって変速時、ギア間の速度差を
強制的にあわせてくれる機構が入っているので、ダブルクラッチを
使わずともギアが入りやすい
特に最近の車は強力なシンクロメッシュが入っているのでギアはいつでも入る

昔の車はシンクロが弱かったので、ダブルクラッチなどの技術を要した

さらに昔はシンクロすらなかったので、「回転をあわす」という操作が必要であった


図面ではφ10 (ファイ10) と書くが、材料屋は 10パイ と呼ぶ事多し
バイク業界ならどれでも通じるので前でも後ろでもファイでも
パイでもいいような気がしてみたり・・・

深夜にうだうだとスレ違いのぼやきでござった
129774RR:02/12/22 09:40 ID:8wFfYWL5
中学のとき技術の先生がマルっていってたな。
130774RR:02/12/23 18:32 ID:yR3tXONh
>>128
シンクロメッシュは方式名な。同調させてるのはシンクロナイザー。
技術屋(製図で飯食ってる人)なら“マル”。
>>95
アフターバーナーは航空機エンジンのシステム。
排気系のは、アフターバーナー、もしくはアフターバーナ。
アフターバーナーは、
航空機エンジンの場合排気ガス中に残留酸素があるから、排気系に燃料を噴射して
さらに燃焼させるもの。(バイクの二次エアシステムの逆みたいなモノ)
凄まじい出力を得られるが、燃料消費、騒音が激しく、加速も強烈なため、一般的には用いられない。
航空母艦の飛行機など(滑走路が短いため)、戦闘機にしか使われない。
131774RR:02/12/23 21:21 ID:TNKkmL36
モトクロッサーはアイドリングしません。
132774RR:02/12/23 22:35 ID:3B+NQEru
信号待ちから発進時の右足プラプラとセットでやってる椰子が多そうだな
133774RR:02/12/24 13:52 ID:8mpsTqGQ
>123
>車体を前後に動かすと〜

エンジンかかっていると無意味。
それと、理論的に不明ってそんな難しいことでもないだろ。
なぜ、ニュートラルが出辛いか、動かすとどうしてはいり
易いか、ちったぁ考えてみろよ。

>122もバイク停めるときにニュートラルにしてからじゃないと
エンジン止めちゃいけないとか思ってないだろうな?
134774RR:02/12/24 16:26 ID:TVhLAv+z
今日から、スレタイの行為をやめました。
激しくモノ足りませんが、継続汁。
135774RR:02/12/24 16:31 ID:gAhWl1Qw
>>132
それって家でるときに左足から出る、とかと同じじゃない?
なんとなく落ち着くってやつ。特に意味はない。
136業物 ◆GPfvmNF13A :02/12/24 16:31 ID:APjV26Lg
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < 2stなので。
  γ つ×ヽ    
   ヽ____ノ
137774RR:02/12/24 16:35 ID:GfZ0RrKg
ダブルクラッチてなによ?
138774RR:02/12/24 16:41 ID:TVhLAv+z
>>137
バスケでシュートするときに使うワザ。
俺はバイク海苔なんでようワカランが。
139774RR:02/12/24 18:03 ID:gl9K4FJ9
>>137
走行中にギアを変える時、
クラッチを切って、ギアを抜く(ニュートラルにする)
クラッチつないでアクセルで回転をあわす
クラッチを切って、ギアを入れる。

ギアの回転を合わすのが目的で、減速時のシフトダウンで、
アクセルを少し煽って、車速とエンジン回転をあわすのとは違う。

バイクのリターン式ミッションじゃ出来ない(藁
140774RR:02/12/24 18:55 ID:7bX1rF37
エンジンの停止
ギヤをニュートラルに入れて,フュ―エルコックをOFFにし,2〜3回
スナッピングをしてスロットルを戻します。
エンジン回転の下がったところで,キルスイッチを押してエンジンを止めて下さい。

ホンダCR125R01 オーナーズ/サービスマニュアルより
141774RR:02/12/26 00:47 ID:iztW5I6j
age
142134:02/12/26 10:05 ID:9fiJRuTx
会社に着いて、つい空ぶかっしゃった。
反省汁。
143774RR:02/12/26 12:21 ID:f3MyFSSF
又エンジン掛ける時かぶらないと思うのですが。

以前やってました。効果あるとおもうのですが。
144774RR:02/12/26 12:43 ID:ZGNSbhc2
>>140に書いてあるみたいに、マニュアルに「空ぶかし汁!」って書いてなければ
やる必要ないんじゃないの?

漏れの身近にも新型CBRで空ぶかししてるアフォがいるんだわ。
それと珍走の「パァーーー、パッ、パァーーー・・」ってシフトも最悪。
145774RR:02/12/26 12:48 ID:ZGNSbhc2
あ、新型って言っても2002だけど。
146 :02/12/26 13:46 ID:H5FyRmpA
>>143
エンジンの型式や製造の年代による、というのがここまでの結論なんだが、
そういう主張はまず車種や仕様を書けばどうか。
147774RR:02/12/26 22:12 ID:kzr9k0W3
シフトアップの時にアクセル煽るのは、エンジンの回転数を
落とさないようにするためと、ショックをなくすためだろ。

煽りすぎな奴も多いけどね。
148774RR:02/12/26 22:15 ID:g+B1SwYl
>147
バイクでそれやってるやつって、自分がヘタっていってるようなもんだよ。
149774RR:02/12/26 22:43 ID:gaZm9EqB
>147>>148
それ煽ってるんじゃなくて、スロットルの戻しを少なくしてるだけ
クラッチ軽く引いた瞬間2〜300回転上がるわけでして
マターリならどうでもいいけど
150774RR:02/12/26 22:54 ID:L9y2wEFK
>>149
シフトアップの時に回転数を上げるのはまったくの無意味。
珍技。
(エンジン回転数が極端に落ちていてトルク不足になっている場合除く)
151774RR:02/12/27 01:37 ID:dWRciBkP
>>150
そうゆう時はシフトアップしない方がいいのでは?
152774RR:02/12/27 09:25 ID:NOq8J2qy
シフトアップの時にアクセル煽るって
ダブル切ってるだけだろ?
カッコつけだけでやってる香具師だけだよ。
別にカッコイイとは思わんが。









漏れ、ガキのころよくやってた・・・スマソ
153  :02/12/27 09:28 ID:1LWYdPvg
>>151が良い事ををいった
154ぶり:02/12/27 09:48 ID:uOvnblF7
ダブルクラッチカッコイイ!(・∀・)/




といってみたりする。
155 :02/12/27 10:08 ID:beLfmtRZ
バイクじゃダブルクラッチなんてできねーよ!
156774RR:02/12/27 13:46 ID:3fn/Ukvs
ダブル切るって言うの?知らなかった。

ダブルアクセルとか、珍シフトとか言ってたよ。
15714灸:02/12/27 14:13 ID:7kC5GoHu
>150-156?
シフトダウンよりアップの方が難しいんだよね。(マターリは除く

操作のことだけ言ってるんじゃないよ。
みんなそれなりにやってるつもりだろうけど。
たとえば9000回転位でシフトアップして1600前後落ちる訳でして、
それをなるべく少なくしたい気持ちの現われでそ。
ようするにミスしてチェーンの張りが弱まらない方向でやれば好々。
 
15814灸:02/12/27 14:41 ID:9ExlSU9Z
?速で?回転で全開くれてやってるとき、
 シフトアップでどれだけ回転落るんで、
  スロットルどれだけ戻せばいいか。
   クラッチの断続の速さはどうするか?
など考えずに自然にやってる(できてる)でそ?
シフトアップ時の意識は
 シートとスロットルの感覚を通じてチェーン張り具合とエンジン回転の振動音
へ向けてるハズでそ?
なんかスレ違い傾向と思われだが??煽り=空ふかし??

シストダウンの方がいいんでない?以下
シフトダウン時のアクセル操作
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039074241/l50
159156:02/12/27 15:01 ID:3fn/Ukvs
150-156じゃないよ。

早い加速をする時は、クラッチが切れてる時間が短い方がいいんだから、
アクセル少し戻して、同時にクラッチ少し当てて、シフトアップ、加速でそ?
間に、エンジン吹け上がる時間は無いよ。
クラッチほとんど切れてないから。

珍シフトは、アクセル戻す、同時にクラッチ切る、アクセル煽る(同時にシフト?)、クラッチつなぐ(アクセルも)、加速
駆動力が伝わってない(クラッチ切ってる)時間が長い。

14灸さんの書いてるのと、私の書いてる珍シフトは違うみたいだけど。
160774RR:02/12/27 20:11 ID:hji1Lu+Q
シフトアップの時はクラッチ切らなくても、アクセル瞬時戻しでもいけるでしょ。
そこでわざわざふかしてるってのは、そもそもアクセル戻してる時間が長いってこと。
=ヘタと言われる。
あ、でもギヤ比がメチャメチャ離れてる場合はそうなるのかな?
そんなバイクがあるかは別として、だけど。
161 :02/12/27 21:57 ID:beLfmtRZ
ギア比がメチャメチャ離れてたらシフトアップ時には
回転を落とす必要があるから、
それこそアクセル吹かしちゃイカンでしょ。
162774RR:02/12/27 22:25 ID:jF/snMYD
>>161
フィッシングですか?
163774RR:02/12/27 23:46 ID:p5SI2Uza
俺MT乗っていた頃はギヤ上げる時も下げる時もアクセルなんぞ気にしなかったが、、、
別に衝撃もなかったケドナー。駄目なのか
164774RR:02/12/27 23:53 ID:7/YhC7xY
まぁ、カコイイからいいじゃん。
165774RR:02/12/28 00:05 ID:SRLLV/Rc
カコワルイガナ
166774RR:02/12/28 21:41 ID:fLPHVa96
激しく遅レスだが、コンコルドは離陸のためだけにアフターバーナー焚いてるようでつぉ
マッハで巡行中よりパワーが必要なのらとか
167774RR:02/12/28 21:59 ID:imaEjXBv
で?
168774RR:02/12/28 22:27 ID:we8uXzc2
スレタイの空ぶかしの話にもどるけどあれって 昔のエンジンはシリンダー内部の金属が耐腐食性能が良くなかったので空ぶかしして燃焼ガスを追い出して還元性の未燃焼ガスで内部を充填するのが目的ではないのですか?
169774RR:02/12/28 22:33 ID:nLi8U/i7
何ゆえ空ぶかしすることで、還元性の未燃焼ガスが内部に充填されるの?
170774RR:02/12/28 23:18 ID:P7LTrXgw
ふかさないからだと思うな....
171774RR:02/12/29 00:28 ID:gktjTrHH
ふかさない≠空ぶかし
172774RR:02/12/29 00:29 ID:i4U3gCRB
>>168は空ぶかしを、エンジンかけないでアクセル開ける事だと思ってるのか?
173774RR:02/12/29 01:12 ID:iHMX35Ua
>>124
>欧州人はφのことを「パイ」もしくは「ピー」と発音するわけだが・・・

「ピー」「パイ」は、ギリシャ文字のΠ、πの音だって、ハズ〜(w

DIN等欧州規格でも直径は"φ5"とか書くが、ドイツ人でもフランス人でも"dia 5", "diam 5"と読む("diametro"=直径)
ANSIになると"dia 5"と図示するし、ほぼ世界共通かな?
JISでは「φ5」と書いて「まるご」と読む

つまり、"φ"を「ぱい」と読むのは「アフォな日本人」だけ(w
174774RR:02/12/29 01:37 ID:9Xp+cVbN
だけど、実際機械加工するような現場だと、普通にパイって使うよ。
現場だけじゃないな。設計屋も言う。
意味が通じるんだから別に言い方なんてどうでもいいじゃねーか。
>>124だって日本人だろ、自分で自分の事アホって言うなよ。


175774RR:02/12/29 01:39 ID:9Xp+cVbN
↑124じゃなくて173の間違いね。
176774RR:02/12/29 02:13 ID:ry9PqC8H
ファイがパイになるなんて日本では当たり前だと思うがな。
177ファーザー:02/12/29 04:10 ID:Kp4y0ZE8
奴はアホなわしの部下です。わしがアホではないですよ。

・・・モテモテ王国再開せんかなぁ。ジークナオン。
178774RR:02/12/29 14:49 ID:fU3JY32f
>119
飛行機って、スロットル操作をしていない状態が全開なのでそうしてるんじゃないかな?
要するに、もし飛行中にスロットルワイヤーが切れてもエンジンが全開になるだけで、
滑走路が近付いてきたらエンジンを切って離陸する為にそうなってるって聞いた。

違うのかな?
179774RR:02/12/29 20:49 ID:o5vuqNEw
>>173
じゃあRADIOのことラジオって言うなよ
レディオって言えよゴルァ(゚д゚) !!









っと言ってみるテスト
180774RR:02/12/29 20:51 ID:8bkMZz2Z
「壊れかけのRADIO」
こわれかけのレディオ

と徳永英明は唄ったな
181774RR:02/12/29 21:01 ID:EJJkYByS
言いやすくなった、っていうんなら「ハイ」だろう。
やっぱり確信をもってπの違う書き方とか思ったやつがいたんでない?
182774RR:02/12/30 00:04 ID:iM8j0Jkz
Phiだからパイって読んだんじゃないのか?
もしくは最初に聞いた人がパイって聞こえたとか?
183774RR:02/12/30 10:16 ID:LUvco7YR
本筋に戻って語らせてください。
加速ポンプ付キャブ=×
加速ポンプ無キャブ=どちらともいえない

ガソリンがフロート室に残った状態でキャブを取外し
そのキャブの吸気ポート側から覗き込みながら、すばやくスロットルを
全開してみよう、当たりハズレが分かるはず。
184774RR:02/12/30 11:18 ID:fHKm+q9B
>>169 空ぶかしして回転数を上げて直後に点火系を切れば フライホイールのおかげで暫く回って強制的に吸気行程が行われるのではないのでつか? 
185774RR:02/12/30 13:26 ID:J2ZEqjGg
昔友人がRG250Eに乗ってて、あれは吹かさないと次の始動のときかぶったな。
186TL1000S 97:02/12/30 21:11 ID:fHKm+q9B
>>169-172  おーい レスしたので 見解プリーズ
187774RR:02/12/30 21:21 ID:a0DI74y9
>186
じゃ、俺の見解。

掃除機かけおわったときもスイッチ切る前に一瞬「最強」にしてから切ると
次に使ったときの吹けがいい。なにせ始動から10000以上回してるからな。
俺は掃除機もバイクも使うからわかるが。
188TL1000S 97:02/12/30 22:22 ID:fHKm+q9B
>>187 すまん 頭が悪いので 何いってるのか不明?? 
189TL1000S 97:02/12/30 22:23 ID:fHKm+q9B
>> 187 もしかして 厨房でつか?? 
190TL1000S 97:02/12/30 22:23 ID:fHKm+q9B
>> 187 それとも メルヘン版から出張ですか ご苦労様です
191774RR:02/12/30 22:27 ID:2+vgud5s
ちなみに掃除機は終わったと思ってもすぐに切ると
吸い込んだゴミがフィルタまでとどいてなかったり
風圧でダニを殺す機能が付いてる機種などは機能が働かなかったりするので、
強で空吸い込みをするのはいい。
ただ、エンジンとの絡みは知らん。
192774RR:02/12/30 23:10 ID:KI7a+D6n
おいへたくそども!!
オレがまとめて正解をといてやる
耳の穴かっぽじってきいておけ

エンジン停止前の空ぶかし
→2stでは新旧問わずプラグのカブリを取り除く効果あり
CRのマニュアルはオーバーフロー対策と思われ

シフトアップ時の空ぶかし
→素早くシフトアップできない下手糞のすること
そんなやつは郵政カブに抜かれて信二前

シフトダウン時の空ぶかし
→motogpでも場合によっては使われるテクニック
効果は速度とエンジン回転数を合わせることにより
急激なエンブレを防ぐ。
ただ、空ぶかしではなく、車のダブルクラッチ
と同じ手法でシフトダウンするのが一般的
(ニュートラの変わりにクラッチで伝達を切る)

以上だ!!わかったか



>>といってみるテスト
193774RR:02/12/31 08:21 ID:8TsBxCjf
掃除機は?
194774RR:03/01/01 01:50 ID:4NGqbgLX
age
195774RR:03/01/01 02:09 ID:Fmocws3w
お答えしま
空ぶかし=地球環境に良くない行為!
当たり前じゃないですか! ハイ!!
196 ◆iCFAQ.G3m2 :03/01/01 02:14 ID:iruy9uXh
FAQ集修正しました。
197名無しさん:03/01/03 00:31 ID:6VVR3yvd
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
198774RR:03/01/04 02:02 ID:U4FWNgJu
ふかしあげ
199774RR:03/01/06 03:16 ID:GEprCWIO
ところで皆さん、ここで一つ質問なんですが、信号待ちの時や
エンジンを切って停車するときにギアはニュートラルに入れま
すか?

彼女が最近免許を取ってバイクに乗り始めたのですが、赤信
号に近づくたびにニュートラルを出そうとして必死になるあまり
前は見ていないわ、ふらふら低速走行かますわで見てらんな
いのですが。

漏れ的には、信号待ちの時はすぐに信号が変わって発進しそ
うな場合はクラッチ切ってローに入れてからレバー握りっぱな
し、なので、わざわざ毎回必ずニュートラルを出す意味がわか
らないのですよ。

まぁ、初心者なんで仕方ないというのは分かってはいるんです
がね。

それと、駐車する時もローにしてキルスイッチなんで、彼女に
限らずニュートラルが出せなくてガチャガチャやっている香具
師を見ると(それが特に自分の連れであった場合)イライラする
のですが。

駐車のときにニュートラルに入れるのって、何か意味があるん
でつか?
200774RR:03/01/06 03:30 ID:+eatk4Uw
200
201774RR:03/01/06 03:39 ID:+xQROt4a
漏れの友達は車(たぶんRAV4)で
エンジン切る前に毎回空ぶかししてんだけど、こいつはアフォですよね?
車では意味あるの?無いよね?
202774RR:03/01/06 13:19 ID:eKXS0Ot4
>>202
触媒痛めますよ。
203774RR:03/01/06 13:23 ID:l8e7nbBc
ニュートラルは入れるもんじゃないだろう、出すって言わないか?普通
204201:03/01/06 15:06 ID:FDz8Xsdd
>>202
触媒痛めるんですか。今度会ったら言っときます。
205774RR:03/01/06 15:08 ID:EdTNLQqr
>>199

スレ違い
206774RR:03/01/06 15:24 ID:0oqDuJzl
今のバイクっつーより、大昔(戦前)のバイクじゃなきゃ、やる意味ナシ。
空ぶかしは零戦のエンジン停止時の名残。

戦後のキャブは精度があがり、必要なくなった。
にもかかわらず、零戦に憧れていたオヤジ共は憧れからかやっていた。
それを見たバカタレが真似をして、現在にいたる。
207 :03/01/06 15:30 ID:iV3LmOXF
>>206
2ストなら意味がある、って何べん言われてもわからんか?
4スト限定の話ならそう断ってくれ。
208774RR:03/01/06 15:42 ID:L3KBY5eZ





だから
                    かっこいい(・∀・)
からやるの
不毛なことやめれ
209774RR:03/01/07 23:59 ID:6nG0wWng
>>199
教習所でそう習ったからじゃないですか?
僕もニュートラ派です。しかも空ぶかし。坂道ではローに入れてますが。
ニュートラにするのは、次にエンジンかけるときにクラッチ切るのがめんどいからやってますよ。
210774RR:03/01/08 08:10 ID:+rrK4wl7
age
211774RR:03/01/08 09:57 ID:atYZr4aS
>>207
スラッジなんかは飛ぶかもしれんが、
同時にオイルも飛ばして、エンジンがどんどん痛んでいく罠。
212774RR:03/01/08 13:22 ID:PUVQrqss
>>199
信号待ちはエンジン止めるならギアいれっぱなし(キルスイッチ
長時間待ちはニュートラル、即発進が予想されるときはロー
駐車時は、予期せぬドツキ転倒防止策でローギア。
213774RR:03/01/08 14:23 ID:NK0Mj5it
エンデューロなんかでキックスタートのときはこれやるとやらないでは一瞬のかかりが明らかに違う。
ばんとフカして即ぎり。フカしてアイドリングまで戻ってからきるのはあんまり意味なし。
4STでもこれやっとくとやっぱりかかりやすくなる。

停車時ニュートラルに入れるのはエンジン回してるほうがニュートラル出しやすいから。
まあクラッチとか悪い奴でとめたほうが出しやすいバイクも多いけどな。

信号に引っかかりそうな時もさっさとニュートラルで惰性走行。
レーサーに色々乗ってると停車時ニュートラルが癖になる。ランプないから。
214774RR:03/01/09 23:08 ID:jUxVhnuR
最近のでも車種によっては大いに意味あり
215774RR:03/01/09 23:16 ID:4h0egeyF
ビラーゴなので切実に意味あり
216774RR:03/01/09 23:23 ID:uqzn8xSM
>>215
ビラーゴには無いよ。(w
217774RR:03/01/10 16:19 ID:NrYAjwro
age
218774RR:03/01/11 00:15 ID:p8SL7Zcp
age
219774RR:03/01/11 00:17 ID:ulcVA3Xl
2stには意味あるって聞いたからやったけど・・・
なんか、逆にかかりが悪くなるんですが。
普段は、大体2〜3回キックしただけでかかるんですが
吹かしてから止めて、また乗る時にエンジンかけようとすると
4〜5回はキックします。3回共そうだったので、気のせいではないです。

なんで?NSR250ですが
220774RR:03/01/11 19:23 ID:HZpPF62f
>>213
>停車時ニュートラルに入れるのはエンジン回してるほうがニュートラル出しやすい

>>133
>エンジンかかっていると無意味

どっちがほんと?
221山崎渉:03/01/12 15:16 ID:U6VBulH8
(^^)
222774RR:03/01/14 02:12 ID:k4osjzG8
age
223774RR:03/01/14 12:14 ID:P9ulvMsa
1:カーボンを落とす
そんな一瞬の全開でカーボンが落ちるとは思えない。

2:生ガスをシリンダーに入れておいて次の始動を助ける
本当っぽいが、カスカスカスとすかったクランキングをしちゃったら全部大事な生ガスが出照っちゃうんじゃないの?

・・・どーなのよガイシュツ?
224774RR:03/01/14 12:20 ID:bbOpCgep
>>223
正解。
2stだろうがなんだろうが、必要無い。
必要とか逝っている香具師は、頭も逝っている
225224:03/01/14 18:25 ID:bbOpCgep
うぅ、せっかく煽ってみたのに全く反応なし
逝ってきます・・・ 
226山崎渉:03/01/15 08:57 ID:0MrZOf+s
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
227774RR:03/01/15 08:58 ID:9EaO3sJd
━ム━ム━ム━ム━ム━ム━ム━ム━[JR山馬鹿駅(^^)]━ム━ム━ム━ム━ム━ム━ム━ム━ム
228774RR:03/01/16 21:45 ID:slB88xqt
age
229774RR:03/01/17 14:57 ID:HqTTGQlA
>220
遅レスですが・・・
ニュートラルの出し入れということでなくチェンジのしやすさでエンジン回ってるときのほうがやりやすいです。
かかってる時に出にくいのはクラッチの切れが悪い車体の時ですね。
常時かみ合い式のミッションはギアが回りながらチェンジするように出来てますから。
ちなみに停車時にギアがウマく入らない時はちょっと押してやると変わります。
エンジンがかかってる時にギアがウマく変わらないときは少し半クラ入れてギア回してください。
230774RR:03/01/19 21:07 ID:qGN9J8Fv
age
231山崎渉:03/01/19 21:43 ID:cWBOGGET
             ////
           ////
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ^^  )  < メール欄に「(^^)」を入れて今日からあなたも山崎刻民です(^^)。
     ⊂/\__〕 ヽ   \________________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ
232774RR:03/01/19 21:54 ID:qB/XGaBE
>>199
119が正解!で終わり!現在生産されているバイク、車ともに不要!
233774RR:03/01/21 17:53 ID:FLN3/ISB
空ぶかしはDQNのはじまり
234山崎渉
(^^;