952 :
774RR:03/03/24 20:26 ID:RtLL/s8u
>>945 自分のケガは自賠責あるいは自損事故で最低限の補償はあるよ。
953 :
1:03/03/24 22:21 ID:FahlC62b
そろそろ新スレ立てていいかな?
流れが遅いスレだから950じゃ早い気もするだろうけど、
過去スレが残ってる方が役に立つスレだから、立ててもいいんじゃ?
リンクページよろしく。
>>2-10とかつけてね。
955 :
774RR:03/03/24 22:29 ID:uM4EHeOy
現在、対人無制限、対物1000万(免なし)、搭乗者障害300万に
はいっているのですが、これが
対人・対物無制限、搭乗者障害500万になることで
結構保険料があがります。20%弱あがります
対物無制限が保険料アップに大きくひびいているのでしょうか、
搭乗者障害がひびいているのでしょうか?
956 :
774RR:03/03/24 23:19 ID:KNe4cygT
>>955 搭乗者。既出。
交通災害共済加入した方が割安って何度出たか…
957 :
774RR:03/03/25 00:07 ID:8Wlb+Jec
28歳6等級新規
対物対人無制限 搭乗者障害500万(部位・症状別払)
4万チョイでした。
959 :
774RR:03/03/25 01:45 ID:EdbaKC7S
紛らわしいのでage
960 :
774RR:03/03/25 04:15 ID:8GjOcYEe
>>956 等級によりけり。
等級が進んでる場合は搭傷の方が安くなるよ
交通傷害は等級割引ないから
961 :
774RR:03/03/25 05:08 ID:W7sQvAVO
保険の更新って、保険が切れる何日前から出来るのでしょうか?
962 :
774RR:03/03/25 14:36 ID:qemajYkC
>>957 それは自動二輪?それとも原付?
自動二輪だったら祭り…
>>960 二輪・原付の搭乗者傷害はとても高いから、60%割引でも交通傷害の方が
安いと思われ。
>>961 自賠責は1ヶ月前から
任意はよくわからないが、1ヶ月以上前でもOKだった。
どちらも更新のご案内のはがきがくる。
964 :
774RR:03/03/26 00:19 ID:eeGA6XC+
age忘れた。ということで
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
965 :
774RR:03/03/26 00:54 ID:jII/PyY5
みなさん月にいくらくらい保険料かかってますか?
ちなみに、俺は6500円
966 :
774RR:03/03/26 05:28 ID:FFjlApG/
>>962 あんた全労済の工作員ですか?
自動車保険には年齢による割引もあるんですけど。
26才以上で11等級以降なら搭乗者障害が有利だと思う。
ノーヘルで事故して頭打っても保険は降りますか?
968 :
774RR:03/03/26 13:53 ID:ij7kmf2T
>>966 全労済の交通災害共済は死亡・後遺障害500万円入院7.000円通院3.750円で
掛金年3.500円。
損保の交通事故傷害保険は死亡500万円後障1.000万円で保険料年3.000円。
就業中不担保特約付けて保険料年2.350円。(入通院も付けられる)
自動車保険の割引率の最高は60%だから、上の全労済の掛金を0.6で除すると
3.500円÷0.6=5.840円
自動二輪の搭乗者傷害保険で上の全労済と同等程度の保障を
基本料率5.840円以下で販売している保険会社ってあるのでしょうか?
あれば、是非教えて下さい、
>>966さん。
安いといわれる共栄火災で搭乗者傷害を死亡500万円でweb見積りしたところ
自動二輪 原付
30歳以上担保 15.630円
26歳以上担保 16.410円
21歳以上担保 19.340円 21歳以上担保 13.490円
全年齢担保 30.170円 全年齢担保 13.490円 以上割引割増前料率
と5.840円を大幅に上回ってしまいました。
969 :
774RR:03/03/26 14:34 ID:8TuxlKev
>>968 お分かりとは思うけど、交通傷害保険はその人にだけ掛けるもので、搭乗者保険の方は
その車両に乗ってる人なら何人でも補償すると言う補償範囲の違いがあります。よって
保険料のみで単純比較するのもどうかなって思います。
絶対にタンデムしない、バイクは複数所有している、って人には交通傷害のほうがいいかも。
ここはかなり勉強になりますねφ(。。)メモメモ…
>乗ってる人なら何人でも補償
バイクに3人4人乗ってても補償されるのだろうか(w
タンデムと側車と言い訳してみる
>>971 お約束のツッコミありがと。
定 員 乗 車 に 決 ま っ て る だ ろ !
と煽られてみる。
>>972 そうですね、タンデムとサイドカーで4人乗車ってのも定員乗車には違いない(w
974 :
968:03/03/26 16:11 ID:ij7kmf2T
>補償範囲の違いがあります
それは、このスレで何度も出ているのであえて触れませんでした。
タンデムする場合について、同乗者への保障はそのバイクの自賠責保険
と任意保険(対人賠償)で担保されます。
ですから、タンデムする場合でも搭乗者傷害保険は必須ではありません。
けだし、同居の家族を同乗(タンデム)させる場合、自賠責保険は有効ですが
任意保険(対人賠償)は担保外ですので、搭乗者傷害は一応意味があります。
ただ、搭乗者傷害保険は契約車両乗車中しか保障されませんが、交通事故
傷害保険は日常生活全ての交通事故と火災事故を保障しますので、こちらが
得だと思っただけです。
975 :
774RR:03/03/27 13:41 ID:ctFz3h5R
横ヤリスマソ
搭乗者傷害保険は物損事故でも適用されるんですか?
>>975 物損事故で怪我をしてれば「人身事故」になりますけど?
977 :
774RR:03/03/27 16:11 ID:ctFz3h5R
>>976 警察の事故処理の際に人身扱いにしなかったんです。
怪我はしてるんですが、、、
やっぱり搭乗者傷害保険は適用されなそうですね。
>>977 今からでも遅くない。警察へ行って人身扱いにせよ。
教えて君で恐縮ですが、下記の条件で全労災以外だとしたら
どの保険会社がお奨めでしょうか?
バイク:250CC 等級:新規 (6C)
運転者の条件:26才未満不担保 ←今年30になりますので、誕生日(11月)過ぎたら契約変更します。
対人賠償:∞で。 対物賠償:∞で。
人身障害及び搭乗者障害:タンデムしませんが、家族が単体で乗る可能性はあります。
無保険車障害:出来ればあると嬉しいです。
その他:自分が自爆した際に後遺障害が残る場合は対物にデフォルトでついて来る自損保険で
カバーされるのでしょうか?額的に少ない場合は別の特約を付けるべきかと思っていますが。
もしくは、人身障害に入っていれば適用かと思うのですが、人身障害か搭乗者障害かどちらを
つければよいのか悩んでいます。
ご存知の方、もしよろしければお教え下さい・・・。
>>979 特にお勧めってとこはないけど、人身傷害がつけられる会社って限られてるから、必然的に
その中から選ぶことになるでしょうね。
搭乗者障害は「同乗者保険」じゃないからね。何度も書いたけど(w
自分や後ろに乗ってる人が怪我したときに出る保険ですよ。
「無保険車」はデフォルトでついてくるから安心していいです。(自損も)
で、付けられるならかなり金額は上がるけど、人身障害をつけたほうがいい。
事故って怪我したときに、事故の過失割合でもめることなく治療に専念できるからね。
搭乗者保険は怪我が治ってからでないと支払われないし、支払い基準に世間との
解釈との乖離がある。おれは「お見舞金程度に考えてくださいね」って説明してるよ。
>>979 >自分が自爆した際に後遺障害が残る場合は対物にデフォルトでついて来る
>自損保険でカバーされるのでしょうか?
対人に自動付帯の自損事故保険(最高1.500万円+350万円)でカバーされます。
搭乗者傷害は保険料が高いわりに保険金額が少ないです。
>>981さんと同じく人身傷害の方がベターかと思います。
あるいは、バイクに乗る人ごとに傷害保険を掛けるのもお勧めです。
ただ、人身傷害は保険会社によって支払い基準が異なり、一般的に保険料が
安い会社は支払い基準も若干低くなっています。
無保険車傷害保険については、家庭の中で他に自動車保険契約が無い場合
または有っても契約車両搭乗中以外でも保障してくれる無保険車傷害保険で
ない場合は、今回の自動二輪契約について、契約車両搭乗中以外でも保障して
くれる無保険車傷害保険を選択した方が絶対イイです。
歩行中に、無保険のDQN車にはねられたら、たまりませんから。
984 :
979:03/03/28 18:08 ID:TOsyU0yr
>>981-982 なるほど、やはり搭乗者障害よりは人身障害の方が良いのですね。額的な事よりも、
安全を取りたいと思いますから、搭乗者保険をかけずに人身障害の方をかける事に
します。
無保険者障害は
>>981さんがおっしゃるデフォルトも存在するけれども、
DQN対策的には契約車両以外時でも保障してくれる物を付けた方が良い訳ですね。
それもそうする事に致します。車も一応任意入っていますが、無保険者障害の契約車両
以外分については不適用だったかと思いますので。二輪の方で入るようにします。
とりあえず現在は人身障害5000万で搭乗者障害無し、で共栄なら6,500円(月払)/78,000円(年払)
ですね。簡単見積もりですから参考程度でしょうが・・・。このくらいなら許容範囲かなぁ〜。
000万にしたら5300円(月払)まで落ちますから、悩むところですが、皆さん人身障害かけて
おられる方って、どのくらいの額をかけておられますか?
重ねて教えて君で非常に恐縮です・・・_| ̄|○ スマセン
985 :
979:03/03/28 18:10 ID:TOsyU0yr
>>984の最後の方・・・「3000万にしたら5300円(月払)」でした。
3が抜けてました・・・_| ̄|○ ホントニスマセン
>>981 >支払い基準に世間との解釈との乖離がある。
これってどういうこと?
987 :
774RR:03/03/28 22:53 ID:VSB6VdSU
age
988 :
982:03/03/28 22:53 ID:g4sqMZOJ
>>985 人身傷害保険の限度金額の目安は
人身を付けない、または3.000万円 → 生命保険や傷害保険で既に十分な
死亡・後遺障害保障を確保している人。
5.000万円 → 生命保険や傷害保険の保障が不十分だが、保険料の負担を
出来るだけ抑えてコストパフォーマンスを重視する人。
8.000万〜1億円 → 十分な保障を確保したい人。
です。
普通のサラリーマンは8.000万〜1億円以上の限度額を契約しても全く無駄です。
例えば普通のサラリーマンが自爆事故の場合、人身5.000万を契約していれば
死亡で5.000万円、重度後遺障害だと概ね1億円が支払われます。
8.000万で契約していれば、死亡で8.000万円、重度後遺障害で1億3000万円前後
が支払われます。
支払い基準(金額)は保険会社によって異なります。
無保険車傷害保険について、共栄火災のKAPは自動二輪・原付契約では
契約車両搭乗中以外は残念ながら保障しません。
ただ、四輪車契約が別に有るとの事でしたら、最近の損保は四輪車契約の
場合、契約車両搭乗中以外の保障を付けている会社がほとんどです。
保険会社に電話で聞くのが一番確実ですが。
989 :
774RR:03/03/29 00:18 ID:JXFTG+4v
>>986 約款をよく読んでいれば絶対にそんなことはないはずなのだが、なんせあんなに
細かい文字の長文、誰も読まんわな。そこでこういう誤解が起こる。
搭乗者保険を1000万円つけていました。
日額で入院1.5万円、通院1万円です。
追突されてむちうちになったので、通院を20日しました。
さて、自分の保険会社はいくら払ってくれるでしょう?
世間の普通の人>20日×1万で20万だろ。
保険会社>「平常の生活または業務に従事することができる程度に治った日までの
治療日数なので単純計算で払うわけではありません」
ね、乖離してるでしょ? 事故って怪我してから知る人が多いという罠。
>>984
おれんとこの会社は2輪に人身障害の設定がない・・・。付けられない・・・。
990 :
774RR:03/03/29 01:40 ID:5t83VWxf
東京海上の交通事故傷害保険の約款が見てみたら
同じ事書いてあった。
全労済の交通災害共済の約款には
「平常の生活・業務に支障が無い程度に回復したとき以降、および担当医師
が通院しなくても差し支えないと認定したとき以降」支払い対象にならない
とある。
結局、鞭打ちはどこも支払い対象にならないのか。
ここ↓でもう少し勉強してみる。
http://www.jiko110.com/
991 :
774RR:03/03/29 13:20 ID:RKdH5rov
あの〜そろそろ新スレに移民しては…
993 :
774RR:03/03/29 13:28 ID:smGBcdrx
993
994 :
774RR:03/03/29 13:28 ID:Zk7sJWX8
994
995 :
774RR:03/03/29 13:28 ID:TNKThX4C
995
996 :
774RR:03/03/29 13:29 ID:4ysupo2h
996
997 :
774RR:03/03/29 13:29 ID:quPIjNdE
998
998 :
774RR:03/03/29 13:29 ID:DlSbprZS
1000
999 :
774RR:03/03/29 13:29 ID:quPIjNdE
10000000
1000 :
774RR:03/03/29 13:30 ID:b3JrYyS2
1000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。