■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.70■
1 :
◆GPz/c556 :
02/07/01 23:20 ID:nzAGr5ly
2 :
774RR :02/07/01 23:23 ID:inZ3Acjg
2?
3 :
774RR :02/07/01 23:36 ID:aEcoppCb
san
4 :
774RR :02/07/01 23:43 ID:D/7O0Ioq
よーん
5 :
774RR :02/07/01 23:46 ID:nzAGr5ly
age
6 :
774RR :02/07/02 00:04 ID:BJ2LTcOp
roku
7 :
774RR :02/07/02 00:08 ID:dcBr7TCE
七人の
8 :
まじゃぱひと :02/07/02 00:09 ID:yGO18SGq
エンジンを始動して、しばらく(30秒くらい)ほおっておくと、エンジンが止まるようになってしまいました。どうしたらいいでしょうか? ちなみに、その症状が出てから、怖くて乗っていません。 タコメーターもうごかなくなってしまいました。
9 :
774RR :02/07/02 00:11 ID:dcBr7TCE
>>8 車種は?
タコは電気式?
バッテリーどうよ?
だんだんそうなったの?イキナリ?
エアクリ詰まってない?
水混入してない?
マフラー詰まってない?
宿題やった?
10 :
774RR :02/07/02 00:17 ID:yqiwdJZ9
>>8 何回くらいそうなったの?
チョーク使ってる?
スロットルひねるとどう?
うどんは関西派?
11 :
まじゃぱひと :02/07/02 00:17 ID:W08e2ILF
>9 GPZ400Rです。 いきなりそうなりました。
13 :
774RR :02/07/02 00:23 ID:fgJZ6OPc
CB400SF乗りなんですが、一昨日に車に幅寄せされてエキパイに傷が付いてしまいました。 塗装の下の鉄部分が見えるくらい擦ってしまった様で。。。素材が鉄のようなので錆びないか不安で寝れません(TT お勧めの処置があればご教授ください、オートバックスで買った車の錆び止め(予防)油を塗ろうと思ってます。 きざきざしちゃってる部分を磨いたほうが良いのか、汚れ落として油塗れば良いのか。。。(汗)
14 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 00:25 ID:E2/9Wu13
>>12 凹んだからパテ埋めするのか?
それともフラッシュサーフェイス化するためにパテ埋めするのか?
使うパテの量次第で、アドバイスは大きく変化する。
15 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 00:26 ID:E2/9Wu13
>>13 そのキズの部分ってつや消し黒?
それだったら「耐熱ブラック」で吹いちゃえばサビ発生は抑えられるけど、
他の箇所との色が合うかは不明。
16 :
774RR :02/07/02 00:27 ID:DIR741Ha
>>12 パテの量が極端に多くなる凹みを修正するなら、大まかな形を
エポキシセメントで作ってサンドペーパーで削って形を整えて
最後の仕上げにパテを使った方がいい(エポキシセメントは
全量で反応するので肉ヒケしない。パテは乾燥すると肉が引けて
大量に使うと凹む罠)
>>14 凹んだからパテ埋めをします。アドバイスお願いします。
18 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 00:28 ID:E2/9Wu13
19 :
774RR :02/07/02 00:28 ID:t5eRP8PC
>>13 「塗装の下の〜」って事はメッキじゃないんですよね?
ならば、きれいに汚れを落として良く乾かした後に
耐熱クリアー吹きかけるってのはどうです?
エポキシセメントも普通にスーパーオートバックスに売ってますか?
<<17 直径7センチくらいで、深さは2〜3センチくらいです。ちょっと錆がきてます。これはちゃんと落としますけど。
22 :
774RR :02/07/02 00:32 ID:DIR741Ha
>>20 まあ、探せばあるだろうが、盆栽用品店に行くのが吉。ドラスタとか難解とか。
23 :
774RR :02/07/02 00:34 ID:DIR741Ha
>>21 それだけの大穴じゃあパテ埋めセメント埋めは諦めた方がいい。
ちょっと応力がかかると、折角の修理した部分が一発で剥離して
元も子もなくなる。
24 :
774RR :02/07/02 00:35 ID:dcBr7TCE
>>11 ちゃんと四発回ってるか確認したほうが良いよ。
エキパイをちょちょっと触れば判る。
全部回ってる様なら燃料系(タンク、コック)
どこか回ってない様ならそこの燃料系、吸気系(キャブ)
を重点的に見た方が良いかもしれない。
タコが動かないのは電気式なら
バッテリー、レギュレタ、発電機を見る。
機械式ならケーブルを見る。
判らなければバイク屋にもってったほうがいいかな。
25 :
774RR :02/07/02 00:36 ID:PuuMyxHT
250cc40psのホーネットとかGSX250FXとかノーマルでの最高速ってどのくらいでるんですか?
タンクを代えるしかないんすかね(x_x;)シュン。
27 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 00:36 ID:E2/9Wu13
>>21 その大きさだと、パテだけでやると痩せるなぁ。
近所の板金屋さんか、鉄工所に行って
リング溶接→スライディングハンマーで引き出してもらうのが最強。
綺麗に凹んでいるのならば、ホームセンターで売ってる吸盤で
ある程度出すのも技。
それでパテの使用量を極力少なくする。
それと、その範囲だとタッチペンではムラムラになる。
出来ればスプレーでの塗装をして吉。
どうしてもタッチペンならば、塗った後、即効でクリアを吹いて
馴染ませるという技もあるけど、完璧には行かない。
もう新スレ! ホント早いですね! これからもよろしくお願いします。 って全然質問してないや、スレ汚してすみません。sage
>>25 俺ホーネット乗ってるけど、最高140キロまでしか出したことないよ。
多分まだ出ると思うけど…。
30 :
774RR :02/07/02 00:38 ID:dcBr7TCE
31 :
774RR :02/07/02 00:39 ID:PuuMyxHT
>>29 レスどうもありがとうございます。
やっぱり風がツラいんでしょうか。まだ出るって事はどの辺りまで行きそうですか?
180がんばれば出るんじゃない? 出す機械が俺の周りにはないんだけどね…。
33 :
774RR :02/07/02 00:41 ID:n87iZKKN
>>32 180出すのに何qの直線が必要か、が問題だがな。
真面目に答えたのがアホ臭くなってきた
36 :
774RR :02/07/02 00:46 ID:dcBr7TCE
>>31 ZXR250’93、40ps+m−maxリミッターカット+RPMデュアルで
メーター読みで190km/h。
37 :
774RR :02/07/02 00:46 ID:CQPMBzl0
40psのスーパーホークIIIは、中央高速の府中のあたり下り線で、160km/h(メーター読み)出た。 無鉛ハイオクだと162〜163km/h、レギュラーだと158km/h程度だったよ。 ま、ツインだし、そんなもんでしょう。
38 :
774RR :02/07/02 00:46 ID:DIR741Ha
>>35 その感謝の仕方が一番ムカツクねぇ(^^;
39 :
774RR :02/07/02 00:47 ID:CQPMBzl0
40 :
774RR :02/07/02 00:47 ID:DIR741Ha
250で120以上出すとエンジンが激しく磨耗するのでほどほどにね
>>38 そんなこと言わないでくださいよ。新たな知識が着いて感謝してますm(__)m。
42 :
774RR :02/07/02 00:48 ID:DIR741Ha
それと高速道路で流れが100キロ超えてて追突の危険がある場合を除いて、 100キロ以上出すのはサーキットでやりましょう。公道でやると白バイに おいかけまわされるぞ。
43 :
774RR :02/07/02 00:48 ID:ENGkJxmw
やっぱり男はスピード狂なんだね 俺はまだ最高70キロしか経験したことないです 2輪免許持ちの原付乗りでした
44 :
774RR :02/07/02 00:49 ID:t5eRP8PC
>>25 漏れの友人の話によると、ホーネットは
全長約1.3Kmの某トンネルで160Km/h出たそうな。
45 :
774RR :02/07/02 00:49 ID:DIR741Ha
>>41 それは私じゃなくてチソポ刑事氏にいいなはれ
>>45 いえ。いいんです。ボキは。
ただ、やっぱ色んな人がいるな、と。
47 :
774RR :02/07/02 00:51 ID:gEXf+6rf
ミッションってなんですか? よく出てくるんですけど・・・
48 :
774RR :02/07/02 00:52 ID:ENGkJxmw
そいやあトンネル内ってオービスとかないの?
49 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 00:52 ID:E2/9Wu13
>>47 歯車。
簡単に言えば、この2個の歯数の組み合わせが1速分。
あ、そういえばチャリンコにも付いてるだろ!
ネタだな。アンタ。
50 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 00:55 ID:E2/9Wu13
>>47 とかいって、俺間違えてる。
変速機だった。
51 :
774RR :02/07/02 00:55 ID:DIR741Ha
>>48 通過速度計だけであれば、首都高はトンネル全てに配置してある。
あまりバカな速度で通過すると、その先で白バイが待っている。
52 :
44 :02/07/02 00:56 ID:t5eRP8PC
>>48 一例として、
漏れのレスにある某トンネルは今のところ固定オービスは設置されてないけど、
たまに移動オービスが出没します。
>>51 ビーコンかい?
マニアックになってしまうな・・・(ネギ
54 :
774RR :02/07/02 00:57 ID:DIR741Ha
基本的に「減速せよ!」という赤い表示板が出ている手前1キロに 計測区間があると思ったほうが吉。
55 :
774RR :02/07/02 00:57 ID:Mn/yqduD
ホーネットとJADEとバリオスはメーター読み180km/hまでは出るという話を聞いた ってことは、バンディットとかも行けると思うが、ネイキッドなんで風圧がきついよ >>美しいバイク推進委員会 昨日も質問だけして、御礼があんまりなかった気がするが? というか、それだけへこんでいるなら、自分で努力する気がない奴は 下手に直すより新品のタンク買うのがいいよ 金がないなら、サビを落として、タッチペンで色を塗るくらいで十分 それと質問をするときには、詳しい情報を書くのが常識だよ
56 :
25 :02/07/02 00:57 ID:PuuMyxHT
みなさんレスありがとうございます。 150あたりまで250ccでも楽にでるって事ですよね?
57 :
774RR :02/07/02 00:59 ID:DIR741Ha
>>53 一度あのビーコンをぬえわキロで横切ってしまい、90キロ超過状態。
しっかり白バイが待っていたが、その時既にかなり減速していたので
「そこのバイク!こっちにきなさい」誘導されて、高速隊詰め所で
1時間こってりしぼられました(きっぷきられなかったけど)
58 :
13 :02/07/02 00:59 ID:fgJZ6OPc
>>15さん つや消し黒の部分です。錆び止め油塗るの止めて耐熱ブラック吹き付ければOKなんですね(・・;
59 :
774RR :02/07/02 01:01 ID:KbCgcD+h
車種はRZ350なんですけど、一気筒死んでしまいました。 死ぬ前にマフリャーからよだれが垂れてしまっていたのですが、これはどうしたらいいでしょうか? プラグは大丈夫でした。 自分は原因は吸気系だと思っているのですが皆さんの意見を聞きたいです。 そして対処方をお願いします。
61 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:04 ID:E2/9Wu13
>>57 大丈夫。ビーコンは渋滞情報に活用されているだけで
検挙方面の速度計測とは現在の所、全くリンクされていない。
Nシステムはチョチョイのチョイでオービスと同等の装置にもなるらしいが、
それも実用段階には入っていない。
区間通過時間で検挙のウワサも数年前からあるが、それも未だ。
白バイに止められたのは、隊員の目視で速度超過と判断されたからだろうね。
しかし、目視では現行犯にはならない。
オービス、レーダーの類を除いて、
検挙は飽くまでも追尾による速度計測だけだからね。
62 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:06 ID:E2/9Wu13
>>58 油の類は塗らない方が良い。
耐熱ブラックで塗ればサビは止まる。
俺の場合、原チャリマフラーは「シャーシブラック」を使用。
全く問題なし。
63 :
774RR :02/07/02 01:07 ID:DIR741Ha
>>56 ええとね、それだけかっ飛ばすには、高速走行を前提にした整備、
プラグを新品に、エンジンオイルは大目に、エアフィルターは
清掃もしくは交換、タイヤは溝深さが3ミリ以上、空気圧は1〜2割増し
などやるべきことをやった上ではじめて走れる。当然グリス切れや
一度パンク修理したタイヤなど論外。
あと、それだけの走行をした後はエンジンオイルがかなりダメに
なっていてもおかしかないし、高速域ではタイヤの扁平率が変わる
ので偏磨耗も激しく進む。
楽に出る、とはだーれもいっていないぞー。
64 :
774RR :02/07/02 01:08 ID:DIR741Ha
>>61 なるほど。キップをきられなかった謎がいま解けた。
65 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:10 ID:E2/9Wu13
>>69 RZ350はマフラーの後端部下側にプラスのネジがある。
で、それを緩めて、出口に横たわってるパイプをペンチ等でつかんで
引っ張ると「芯」が出てくる。
その芯に付着してる油を焚き火、バーナー等で燃やす。
マフラー本体も焚き火にくべればOKだけど、
塗装が痛むのでオススメはしない。
針金でどっかにぶら下げて、根気良く熱湯を掛け続ければ
汚い油がドロドロ出てくるので、これにて一件落着!
66 :
774RR :02/07/02 01:11 ID:DIR741Ha
>>63 で厳しい事をいっているのは、スロットルをひねれば確かに出るが
その後に整備不良で予期せぬ事態が発生して
>>15 が分離帯で木っ端微塵の
肉片になったり、路面に刷り込まれた血糊の染みになって欲しくない
わけで、出す以上然るべき(走行テク以外にも必要な)スキルをもって
やってほしいという事で。
67 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:11 ID:E2/9Wu13
間違い! よってもう一度コピペ
>>59 RZ350はマフラーの後端部下側にプラスのネジがある。
で、それを緩めて、出口に横たわってるパイプをペンチ等でつかんで
引っ張ると「芯」が出てくる。
その芯に付着してる油を焚き火、バーナー等で燃やす。
マフラー本体も焚き火にくべればOKだけど、
塗装が痛むのでオススメはしない。
針金でどっかにぶら下げて、根気良く熱湯を掛け続ければ
汚い油がドロドロ出てくるので、これにて一件落着!
68 :
56 :02/07/02 01:12 ID:PuuMyxHT
>>63 そうですか、ちなみに400ccまでいくとどうでしょうか。
400cc4気筒のバイクで。。
69 :
774RR :02/07/02 01:13 ID:dcBr7TCE
>>59 キャブオーバーホールとマフラー外してピストン覗き込むのとドッチがラクですか?
取り合えずラクな方から攻めていくといいかも。
漏れだったらキャブ外してフロートチャンバー内のジェット類清掃→
リードバルブ確認→テスト→ダメならマフラー外してピストン覗き込む→
特に傷がなければキャブOH→テスト→×ならフテ寝。
70 :
59 :02/07/02 01:14 ID:JowC6w28
>>ちんぽ刑事さん レスありがとうございます。 マフラー内部が一気筒死んだ原因なんですかね・・・。 とりあえずやってみます。 ありがとうございました。
71 :
774RR :02/07/02 01:15 ID:DIR741Ha
>>68 400は180キロでリミッターが作動する筈
72 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:16 ID:E2/9Wu13
今度は早とちり(ネギ
>>59 焼き付き症状?
「パァーーーン!!!」とか激しい音のアフターファイヤーでた?
73 :
774RR :02/07/02 01:17 ID:mdTl1310
>>69 さん
キャブはOHしたばかりなんですよね。
でもタンクに錆があったので詰まったのかも・・・。
とりあえずバラしてみます。
ありがとうございます。
74 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:19 ID:E2/9Wu13
>>70 マフラーが詰まってるだけかもよ。
キックしてガリガリ感がないのなら、シリンダー、ピストンは平気かも。
マフラー詰まりで激しく燻って、モンモンとしてるのかも。
あとね。RZ350はオイルポンプがイキやすいから、
それが原因で焼き付かせるマシンも多いので注意だね。
75 :
56 :02/07/02 01:19 ID:PuuMyxHT
>>71 400ccでリミッターを考えずに。エンジンとかの過剰な磨耗とかの問題無く出せる速度と、無理すりゃでる速度はどの程度でしょうか?
76 :
774RR :02/07/02 01:19 ID:ERTgaCDh
>>ちんぽ刑事さん 出ました! でもキックした時に死んでる気筒の逆から出ました。
77 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:21 ID:E2/9Wu13
>>76 アンタは59氏? HNつけてネ。
確認後、詳細レスします。
78 :
774RR :02/07/02 01:21 ID:Mn/yqduD
>>56 排気量が大きければ、その分簡単に速度は出るよ
でも、250ccでも、400ccでも120km/hを越えてくると風との戦いだよ
250ccネイキッドで120km/h巡航すると、安定感の少なさも手伝って結構疲れるよ
速度を出すつもりなら、ハーフカウルの装着をお勧めします。
79 :
774RR :02/07/02 01:22 ID:DIR741Ha
>>75 基本的に、任意のギアでの最終減速比に最大トルク回転数を掛けた物が
そのバイクにおいてもっとも能率的かつ損失の少ない速度の基準となる。
80 :
774RR :02/07/02 01:23 ID:DIR741Ha
81 :
774RR :02/07/02 01:24 ID:DIR741Ha
あ、ごめんまちがった。これはNSR250用じゃん(T-T) いま、別な奴さがしてくるから、しばしおまちを。
82 :
774RR :02/07/02 01:26 ID:DIR741Ha
83 :
RZ350 :02/07/02 01:28 ID:4WdtAHxR
すみません。
>>59 です。ごっちゃになっちゃったのでまとめます。
一気筒死んでしまいました。
死ぬ前にマフリャーからよだれが垂れてしまっていた。
次にキックしたらアフターファイヤーが出た。
タンク内に錆がある。
キャブとエンジンは最近OHした。
以上です。
すみません。ちんぽ刑事さん。
84 :
56 :02/07/02 01:29 ID:PuuMyxHT
>>82 ありがとうございます。使わせていただきますね。
85 :
教えてクソ :02/07/02 01:31 ID:tiiXEyeJ
こんちは、書付きの400を買ったのですが、返納証の所有者がバイク屋で 使用者が前オナー。これを中古新規登録する場合、元所有者からの譲渡証 が必要なんですよね?あとOCRにも元所有者の押印が必要なんでしょうか?
86 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 01:47 ID:E2/9Wu13
>>83 残念ながら焼き付き症状みたいですね。90%以上の確率で。
俺が経験した時も右死亡、で左からアフターファイヤーでした。
原因は例漏れずオイルポンプの不良。
しかし、氏の場合、タンク内にサビがあったとの事。
走行中にガソリン吐出系のジェット類に詰まって
空燃費が一気に薄くなって焼き付いた(抱き付いた)可能性も捨てきれないですな。
キャブばらして確認してみてください。
それでキャブがマッサラならば、オイルポンプ系ですね。
4U0は0.5mmO/Sピストンが出ていますので
ボーリング、ホーンニングで蘇ります。(部品があれば)
バイク屋さんに修理依頼すると全部で7万円程度ですかね。
87 :
RZ350 :02/07/02 01:53 ID:4WdtAHxR
>>86 マジですか・・・?
恐れていたことが・・・。
あぁ〜・・・・。
でも腰上だけだからなんとかなりますがパーツが難しいですね。
とりあえずキャブをバラしたり色々してみます。
有難うございました。
88 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 02:14 ID:E2/9Wu13
>>87 でもその前に、マフラー清掃からですね。
で、キャブ。
で、ダメならシリンダー関係と。
>>87 今思い出したんだけど、エンジンオーバーホール後、
最初はオイルポンプから多めのオイル吐出だったと思うけど、
それが間違って、結構絞っていて、それが原因で焼いた人もいた。
それか、最初っからポンプの引きシロが間違ってたとか。
今後の参考までに。
90 :
774RR :02/07/02 03:26 ID:ra5CSoJ+
原付買って乗るときって原付の価格のほかにいくらぐらい必要でしょうか?
91 :
774RR :02/07/02 03:32 ID:DIR741Ha
>>90 必要最低限:自賠責保険、登録手数料、納車整備費用、ヘルメット。
加えて推奨:任意保険(事故率高いので搭乗者必須)、盗難保険(U字ロック必要)
92 :
774RR :02/07/02 03:48 ID:wbyadyr8
友達の原付ですが、 なんだか、すこぶる煙がマフラーから出ているようです。 でもエンジンは調子良いみたいです。 煙の色(白か黒)はどちらか、聞いていません。 原因は キャブレター でしょうか? どうしたら、直りますか、教えてちょ。おねが〜い。
93 :
774RR :02/07/02 03:49 ID:DIR741Ha
94 :
92 :02/07/02 03:51 ID:wbyadyr8
>93
やはり、聞き方にも まともな聞き方があると思う。
96 :
774RR :02/07/02 03:53 ID:aTRNL58c
>>92 >>1 をもう一度良く読んでから再カキコしましょう
前文だけではあまりにも漠然としすぎ。
97 :
92 :02/07/02 03:53 ID:wbyadyr8
>93 >95 ごもっともで、ございます。ありがとう。
98 :
92 :02/07/02 03:59 ID:wbyadyr8
詳しく聞いておきます。失礼しました。
99 :
774RR :02/07/02 04:30 ID:zb2NoPNo
ホイルを外したので、付けるときにアクスルシャフトや、ホイルベアリング 辺りをグリスアップしたんですけど、そのときに使ったのがモリブデン系の グリスだったのですが、どっかのスレにモリブデン系は駄目とあったのですが、 どうしてですか?
100 :
774RR :02/07/02 04:53 ID:rUddoLJ2
教えてインテリジェンス、250CCクラスのGトラッカーや250TRを買おうと思うが、 マジェやふぉるつぁに加速&最高速勝てますか?どノーマル同士で。スペック見たら トラッカー系は20psぐらいでBスクーターは23くらい。乗り比べた人くわしく!
101 :
774RR :02/07/02 04:57 ID:0MSlTVys
どっちも乗ったが、FTRよりはマジェが速かった気がする。ほんと出足だけだったらFTRのが 速いけど、高速はFTRは120くらいしか出なかったし。
102 :
101 :02/07/02 05:00 ID:0MSlTVys
つーか、FTRはなんか走っててストレスたまるのよ。シフト忙しいし、 エンジンすぐ吹けきっちゃうし。 普段は9R乗ってるせいもあるんだろうけど、 マジェは気持ち良く乗れたのよ。
103 :
336 :02/07/02 05:02 ID:cpeaxmd/
私のVTR1000Fは、過剰に発熱している気がするので、 何とかして原因を突き止めたいのですが。 某スレでは「ウォーターポンプ故障の可能性高し」との解答でしたが ショップに持って行ったところ「ウォーターポンプなんて滅多に壊れるモノじゃない」 と一蹴されてしまい、現在様子見&手付かずです。 何か良い診断方法とかは無いですか?
104 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 05:27 ID:E2/9Wu13
>>103 >過剰に発熱している気がするので
何を根拠にですか? 水温計ですか? カンですか?
では、ウォーターポンプ以外で。
クーラントは古くないですか? 古くなると比熱が下がってくるので
奪える熱の量も少なくなります。
それとラジエターのコア(表面)にゴミが詰まっていたり、
フィンが寝てしまったりしてないでしょうか?
歯ブラシに洗剤つけてコアを磨くのも冷却効果アップに繋がります。
これでダメならウォーポンの確認。
それも正常だったのならば、エンジン内部の仕業ですね。
メタルカジリ等で摩擦熱が膨大なものになり、
エンジンオイルはすぐにチンチンに熱くなる。
その相乗効果で水も沸騰。
情報が少ないので、まずはここまでのレスで。
105 :
RZ350 :02/07/02 05:27 ID:ERTgaCDh
>>ちんぽ刑事さん 遅レスすみません。 それで、了解しました。順番に手を加えていきたいと思います。 願わくば焼き付いて無い事を祈るのみです・・・。 わざわざ細かく教えていただき有難うございます。 あつかましい様ですがまた何かあったらお願い致します。
>>105 頑張ってチェック&修理してください。
陰ながら、惨事でないことをお祈りしております。
107 :
774RR :02/07/02 07:59 ID:3HrnUv6+
>>99 モデブリンでいいと思うけど・・・
ダメだとしたら、耐水性がないせいかな?
108 :
774RR :02/07/02 08:04 ID:fw46IMRm
TWのチョークのけんでお世話になったものです! 一ヶ月点検の時にプラグ交換してもらいます!安心しました。 どうもお世話になりました
109 :
774RR :02/07/02 08:15 ID:jKA1ntyt
インパルススレはどこですか?
110 :
774RR :02/07/02 08:53 ID:LAbLiiuT
結構長い上り坂を登るときに車速の低下を抑えるためにスロットル開けますよね。 その時にギアを下げて高回転で上るのと、高いギアでたくさんアクセルひねって 低回転で上るのではどちらが燃費がいいのでしょうか? 車種はゼルビスです。 何か基本的なことを勘違いしてる気がしますが、お願いします。
111 :
774RR :02/07/02 08:55 ID:n1TdNJ4A
過激に発熱って意味がいまいちわからんのですが、何が発熱するんですか?
112 :
セロに明日 ◆ZmqpPSZA :02/07/02 08:57 ID:ODvn9zw1
昨日はじめて、バイク板にスレッドたてたらぼこぼこにいじめられました。 しかもココの人は無駄な知識だけあってバイクの何も知らない僕を馬鹿にして 優越感にひたってました。バイク板の人はただの屑・珍にも劣る人だと思うんですが ぼくのかんがえはまちがってますか?
113 :
新車買ったもの・1 :02/07/02 09:07 ID:JmrneqQ7
すいませんスレ違いになるかも知れないですが相談に乗って下さい。 先日、千葉の某店で新車のCB400SSを買いました。 他店にも見積もり出したけどココが一番安かったんで納得して購入。 そして納車当日、一通り説明を受けてバイクを引き渡されて近くのショップまで買出しに行ったところ エンジントラブル・・・・何回キックしてもエンジンかかる兆しがない。 これはおかしいと思い、すぐに店に電話して引き取って調べてもらうと案の定クリアランスの調整不足、 バッテリー容量の低下等がみうけられるとの事。ちょっと不安な気持ちになってきたがとりあえず任せることに。 そして一昨日、修理が終わったとの事で仕事の合間を見て再度引き取りに。 して職場まで出かけようとしたら5分も走らないうちにエンスト・・ニュートラルに入れてるのに何故? エンジンもまったく反応無し。また何故か新品に取り替えたと言うバッテリーも切れてました。。 (エンジンスタート時にNランプが消えかかってるのってバッテリー上がりですよね?)
114 :
新車買ったもの・2 :02/07/02 09:08 ID:JmrneqQ7
何故同じトラブルが2度も起こるのか聞くと「店側は完全に調整して出したので落ち度はない。」 「原因究明の為ホンダの販売元に持って行く」と返答 もうこっちは完全にぶち切れて「他の新車と取り替えてくれ!!」と要求するも、 「それは出来ない。」」との事・・・ とりあえず明日返答が出るみたいなんですが、本当に交換に応じてくれるのか・・不安です。 トータル走行時間20分の間に2回も致命的なトラブル抱えた車、 しかも修理が終わって又すぐ故障する車なんか怖くて乗れないです・・ 何とか交換OR全額返金に応じてもらうにはどうしたら良いでしょうか?助けてください・・。 免許とって始めてのバイクなのにもう泣きそう・・・鬱
115 :
774RR :02/07/02 09:15 ID:IUH55jDv
ひょっとしてト○ザワかな?俺も似たようなことあったから
116 :
新車買ったもの・2 :02/07/02 09:16 ID:JmrneqQ7
>>115 いや某ヒーローアニメと同じ名のチェーン店です。
117 :
774RR :02/07/02 09:17 ID:0l/WjlMY
ショップ実名晒し上げスレって落ちちゃったんでしたっけ。
118 :
774RR :02/07/02 09:17 ID:IUH55jDv
119 :
セロに明日 ◆ZmqpPSZA :02/07/02 09:19 ID:ODvn9zw1
昨日はじめて、バイク板にスレッドたてたらぼこぼこにいじめられました。 しかもココの人は無駄な知識だけあってバイクの何も知らない僕を馬鹿にして 優越感にひたってました。バイク板の人はただの屑・珍にも劣る人だと思うんですが ぼくのかんがえはまちがってますか?
120 :
セロに明日 ◆ZmqpPSZA :02/07/02 09:19 ID:ODvn9zw1
昨日はじめて、バイク板にスレッドたてたらぼこぼこにいじめられました。 しかもココの人は無駄な知識だけあってバイクの何も知らない僕を馬鹿にして 優越感にひたってました。バイク板の人はただの屑・珍にも劣る人だと思うんですが ぼくのかんがえはまちがってますか?
121 :
774RR :02/07/02 09:19 ID:0l/WjlMY
クリアランス調整不良、なんてのがいかにも初心者騙しっぽいね。 親父に算数訊いたらすぐ「ルート」とかいってごまかされたのを思い出した。
122 :
774RR :02/07/02 09:20 ID:0l/WjlMY
>>120 君の言う屑・珍にも劣る人達にそんなこと訊いてどうすんの?
123 :
774RR :02/07/02 09:22 ID:IUH55jDv
俺も設計屋やってた時、強度計算書はルートでごまかしてたな
124 :
セロに明日 ◆ZmqpPSZA :02/07/02 09:38 ID:ODvn9zw1
名前:セロに明日 ◆ZmqpPSZA :02/07/02 09:19 ID:ODvn9zw1 昨日はじめて、バイク板にスレッドたてたらぼこぼこにいじめられました。 しかもココの人は無駄な知識だけあってバイクの何も知らない僕を馬鹿にして 優越感にひたってました。バイク板の人はただの屑・珍にも劣る人だと思うんですが ぼくのかんがえはまちがってますか?
125 :
774RR :02/07/02 09:39 ID:IUH55jDv
考えられる次の展開としては、不具合箇所、レギュレーターならレギュレーター丸ごと 交換しました、あと見えない部分(プラグなど)もサービスで新品交換しときました なんて言われる可能性があるな。 そう言われると車両交換してくれ、なんて言いにくい。
126 :
シコーキヴァカ :02/07/02 09:46 ID:KSheza/s
質問です。 単車に航空機の翼端灯のように、右舷に緑、左舷に赤のランプを取り付けたいと思います。 明るさは1.5W程度又はLED程度で考えています。目的はカッコだけです。 これは法的には何か問題がありますでしょうか?
127 :
R14号 :02/07/02 09:49 ID:JmrneqQ7
>>125 ええっ、それ言われました。(プラグ交換、バッテリー交換)
で、又引き取った後にトラブルってな具合です。
でも中古車じゃなくって新車なんですよね・・。
もはや部品云々じゃなく、車両の個体そのものに
欠陥があるんじゃないかと疑ってしまってます。
仮に直ったと言われても信頼して良いやら・・・
新車なのにトラブル続きなんて縁起悪くて。。
>>127 カワサキ車でもあるまいに・・・ですな。
130 :
774RR :02/07/02 09:53 ID:IUH55jDv
>>127 安かったってことは新古車かもしれないな。年式は確認した?
131 :
774RR :02/07/02 09:56 ID:0l/WjlMY
>>127 個人的には、「交換してくれ」の一点張りで頑張って欲しいなぁ。
どうしてもホンダに持ち込むというんなら、ホンダに連絡取ったらいいかも。
車両は行ってるかどうか、事情を説明したら、なにかしら対応があると思いたい。
>>126 法的にどうだか知らないけど、赤は尾灯の色だから、
夜なんかまぎらわしくて危険だよ。
やめときなよ。
133 :
127 :02/07/02 09:58 ID:JmrneqQ7
>>130 新古車の可能性ですか・・・はぁ。
年式は何処見れば判るでしょうか?
一応車検証は控えていますが・・
134 :
774RR :02/07/02 09:59 ID:IUH55jDv
01製造の02登録とか・・・
>>127 そのお店の名前、教えてくんない?
今後の参考に。
136 :
774RR :02/07/02 10:07 ID:IUH55jDv
>>133 どう?最近車検証なんて見てないけど、製造年月日と登録年月日が書いてある
とおもうんだけど・・・
137 :
127 :02/07/02 10:12 ID:JmrneqQ7
>>131 >個人的には、「交換してくれ」の一点張りで頑張って欲しいなぁ。
心づけられました。何とか交換に応じてもらうつもりではいます。
>どうしてもホンダに持ち込むというんなら、ホンダに連絡取ったらいいかも。
>車両は行ってるかどうか、事情を説明したら、なにかしら対応があると思いたい。
昨日店の修理担当者から、
「●ロンに卸した販売元とのやり取りで店側も経緯を説明したが、
交換は応じられない・その車両を調べたいとの事でした。
○○様の事情もきちんと話したのですが・・」と電話がありました。
納得がいかないのでその卸し元の担当者と直接話しさせろと要求するも、
「内部の回線なのでお教え出来ない」と返答。
じゃあ俺は何処に言えば良いんだ?と切れ気味に聞くと教えてもらった番号は
HONDAのお客様センターの番号でした、フリーダイヤルの・・。
お客様センターって・・。電話してもはたして相手してもらえるのでしょうか?
なんか俺、店と卸し元の間で完全に置き去りにされている気がしますです。
乱文すみませんです。ちょっと心荒れ気味です。
>>127 レギュレーターのチェックはしましたか?
問題がなければ、ジェネレーター側に可能性もあり。
139 :
127 :02/07/02 10:16 ID:JmrneqQ7
>>135 単なる誹謗中傷になっちゃうかもしれないんであまり
大っぴらに言いたくはないです・・。
一応127も僕の書きこみなのでお察し下さい。
>>132 そっかー
確かに左側面を尻と思われて、且つ灯火が小さいから遠いと誤認されると、突っ込まれますよね。
無灯火の車が特にヤバいわけだ。
せめて右舷の緑灯だけでも実施したいなと思いますが。
141 :
127 :02/07/02 10:19 ID:JmrneqQ7
>>138 引渡し時にもらった修理作業書は家に置いてあるので
今すぐは判らないです。ちなみにジェネレータって何ですか?
千葉の人間じゃないんでわからんよう。 事実を書いてるのに誹謗中傷にはならんって。 いや、無理にとはイワンが。
>>141 直流発電機です。
これが逝ってると、電気は使うばっかりで生み出されないので、枯渇します。
144 :
パーヤン(緑) :02/07/02 10:22 ID:mKlL4zvT
自賠責保険って車種変更しても引き継ぐことってできるのでしょうか? 教えてつかまつれ。 あ、ごめん、教えてたもれ。よし
146 :
127 :02/07/02 10:24 ID:JmrneqQ7
>>136 有難う御座います、後で車検書確認してみますね。
今出先ですから。
147 :
138 :02/07/02 10:28 ID:fWsQUXFA
簡単に説明すると、 「ジェネレータ(発電機)」→「レギュレータ(変換機)」→「バッテリー」 のプロセスを踏んで逐電されます。 詳細が不明なので断言はできませんが、短時間の走行(バッテリー新品交感時) が出来たという事は「発電→逐電」サイクルを疑うのが一番だと思います。
148 :
138 :02/07/02 10:29 ID:fWsQUXFA
蓄電......ですな、鬱だ。
149 :
774RR :02/07/02 10:30 ID:32fbLLqf
つまんない質問なんですがアイデア貸して下さい。 よく車載工具を入れた革製の小さなツールボックスを ヘッドライトの下に付けたりしますよね。 ああいう感じで30cm×20cmぐらいの鞄を取り付けたいんですが 何か固定するのにいいアイデアないでしょうか? 簡単に取り外しが出来て、尚且つ走行中はしっかり固定できるのが 希望なんです。 長い事バイクを転がしてる先輩諸氏、名案授けてくらさい
150 :
138 :02/07/02 10:37 ID:fWsQUXFA
>>149 ツールバッグ自体はハーレー関係のショップでいいものが見つかる
と思います。
取付に関しては車種や取付したい場所の状態を見ないとなんとも
言えませんが、アンダーステムのF.フォーク締め付けボルトや、
周辺のボルトを利用してステーを取り付けるのもいいかもしれません。
いい答えにならなくてすまそ。
ロアクランプとフォークにヒモとかで固定
152 :
127 :02/07/02 10:41 ID:JmrneqQ7
>>147 なるほど、使うばっかりで電気が溜まらない可能性があると言う事ですか。
短時間(店から出て5分)でバッテリーが無くなるんですから
走行中のバイクは電気をかなり食うと言う事なんでしょうね。
>>142 京成の某競馬場駅から直ぐの所です。
これ以上はご勘弁の程を。
バイク板の某スレで比較的評判良かった
・新車なら外れないんで決めたんですが・・こんな感じになっちゃいました
タイヤレバーなんかはダウンチューブに自転車のタイヤチューブを裂いた奴でくくりつけたりしたものだが・・・ ポンプはハンドルブリッジね
154 :
774RR :02/07/02 10:45 ID:mp7qhMpv
155 :
774RR :02/07/02 10:50 ID:32fbLLqf
149です〜
>>150 >>151 レスありがと!です。
まあ、とにかく縛りつけるかステーで固定するかしか
ないと思うんですが、走行中に暴れちゃうのが怖かったんで・・・
ハーレーショップに偵察行って来ます。
156 :
127 :02/07/02 10:52 ID:JmrneqQ7
>>154 そうでしたっけ・・?
批判スレの中ではまあ良いほうだった気が・・
あと一応全国区なんで初心者の俺なら安心かな・・と考えて買ったんです。
実際、バイクって交換に応じてもらえるものなんでしょうか?
同じ50万でも電化製品なら直ぐ交換に応じてくれると思うんですがね。
ましてや買った客の命に直接関わるモノなのですけどね・・。
157 :
774RR :02/07/02 10:59 ID:mp7qhMpv
>>156 いや、思いっきり批判されてるよ。むこうも商売だから、死ぬ気でふっかけてくる
と思うからけど本当に交換してもらうつもりなら腹くくって向き合ったほうがいい。
実際、ちゃんと修理したのに何がご不満ですか?なんて言われると・・・
158 :
127 :02/07/02 11:07 ID:JmrneqQ7
>>157 そうですか・・見通しが甘かったこっちの責任もあるかもしれないですね( ´Д`; )
とにかく、こっちとしては完全に交換
(色も変えるつもりです)か返品しか応じるつもりは無いです。
2度目の故障は花輪インター手前で起きてかなり危ない目に遭いましたし。
別にローン組んで買ってるわけじゃないんで妥協するつもり無いです、本当。
親も小額出してくれたんですが、完全に切れてますし(w
159 :
157 :02/07/02 11:14 ID:mp7qhMpv
俺もその店から家近いんだけど、ヤバイ噂は聞くよ。 金はもう払っちゃったの? だったら、メーカーに引き上げてもらってようが、もうその車両を受け取るつもり はない、って電話1本入れといたほうがいいな。念のためもう一度。
160 :
127 :02/07/02 11:19 ID:JmrneqQ7
>>159 オプションパーツも含めて、全額・・・・。
クーリングオフって効かないのかな・・?
ちなみに納車が27日だったので明日で1週間ですね。
実際手元にあった時間は30分ちょい・・(呆
161 :
157 :02/07/02 11:27 ID:mp7qhMpv
その辺はよくわからないが、もし効いたとしても 売買契約した時(書類書いた時)から数えるのかも・・・ もうこっちもドスきかしたほうがいい。親が出てきてくれるのなら、一緒に行ってもらったり。 とにかく、必要以上に怒る。バッテリーもプラグも本当に交換したのか怪しいとか 難癖つける。実際バッテリーは充電しただけ、プラグは掃除しただけだと思うが・・・
>>160 店に出向いて買ったらクーリングオフは無理だと思われ。
やっぱ、ホンダに直接言った方が良いと思われ。
それか、本店に乗り込む。これ。
163 :
127 :02/07/02 11:34 ID:JmrneqQ7
>>162 >やっぱ、ホンダに直接言った方が良いと思われ。
ホンダは何処に言えば良いんでしょうか?
普通にお客様センターで大丈夫なんでしょうか?
>それか、本店に乗り込む。これ。
本店って岡崎ですよね・・遠い・・
新幹線代払ってもらえるのかな?
取り合ってもらえるか判らないけど
とりあえず後でお客様センターに電話するだけしてみようかな。
164 :
157 :02/07/02 11:36 ID:mp7qhMpv
メーカーに言っても販売店と話してくれって言われるだろうな。四輪車とは違うしね。 それに、もし新古車だったら・・・完全に販売店の範疇。 まぁお客様相談室みたいのには聞いてみたほうがいいかも
165 :
PL青学東芝坪井 :02/07/02 11:37 ID:NEwqJKi0
なぜNSR50はNチビって呼ばれているんですか?
166 :
157 :02/07/02 11:38 ID:mp7qhMpv
遅レスですた
167 :
774RR :02/07/02 11:39 ID:kfpo/Lag
立ち後家は英語でなんていうの?
168 :
127 :02/07/02 12:02 ID:JmrneqQ7
>>130 遅レスですが今車検証の控えをファックスしてもらいました。
登録年月日は契約後の日付になっていました。初度登録年数も14年6月となってます。
あと手がかりになるのは
車体番号でしょうか?これって1台1台違いますよね。
車体番号で何時頃製造かが判る気がするんですが・・
169 :
774RR :02/07/02 12:07 ID:mp7qhMpv
あれ?製造年月日ってなかったっけ。 車体番号さえわかれば、バイク屋でもお客様相談室でもおしえてくれる と思うが・・・
>>163 本店に、クレーム電話してみたら?
どうせ店でごねても、ヤクザ全開しない限りごね損。
どうせやるなら、頭越しに逝く。
おいらなら、店でヤクザ全開するけどな。
ハザード取り付けのために、ウインカーリレーを大容量のものに交換しようと 思ったのですが(電球が倍になると点滅周期が半分になってしまう)、純正品は 箱型の3本足のものでした。ショップを見てもリレーは円柱型の2本足しか 見当たらないのですが、これは諦めろということなのでしょうか。
エンジンからカラカラ音がするようになりました。 これってカムチェーンが伸びてるんですよね? カムチェーンだとしたらバイク屋で直してもらったらいくらぐらいかかりますかね?
173 :
774RR :02/07/02 12:46 ID:dcBr7TCE
>>168 早まる前に言っておくとバッテリー交換してもらったら?
車体に異常がまるでなくとも、店で新車整備するときは、バッテリー、ガソリン
場合によってはオイルの給油なので、バッテリー作り損ねると新品といえども
ダメになる。新人はよくやる。
あとクリアランスが〜ってナニのクリアランス?新車でそんなもん調整するのか?
あと、キック始動の方は慣れないうちはカブらせ易いので注意しましょう。
当たり前ですがチョークを引いたら絶対アクセル開けてはダメ。
SRを初心者に納車して「エンジンかからなくなった」トラブルの95%はコレ。
納車の時説明してるのに......
車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け 車種書け
175 :
書斎派 ◆MoNKEyvM :02/07/02 12:52 ID:KWmpv4kL
>>99 二硫化モリブデンというのは固体潤滑剤で、
言ってみればモリブデンの微粒子がベアリングの役割をすることで潤滑する。
極圧性能が高いのはいいんだけど、この微粒子が
ホイールベアリングのリップ(ゴミや水の侵入を防ぐシール)を傷つけるからNGというわけ。
有機モリブデンというのもあるが(WAKO'Sハイマルチetc...)、
これも劣化によって最終的には二硫化モリブデンに変化するから
長い目で見ればリップにとって好ましくないだろう。(俺は使ってるけどね)
176 :
774RR :02/07/02 12:54 ID:GyduXfd3
>>173 バッテリーは交換してもらったらしい。
俺は長時間アイドリングしたんじゃないかと思うが
>>171 あきらめろ、ってことではない。よーするにスイッチとランプの間に
リレーが入っていればOK・・・・なんだが、わかんないならやめとけ。
>>172 >>1 >>173 ,176
つか、SRはキックだからバッテリはほとんど関係ないと思われ。
キックが下手糞に100ノビディナール
178 :
127 :02/07/02 13:12 ID:JmrneqQ7
>>173 >早まる前に言っておくとバッテリー交換してもらったら?
一回目のトラブルで店に渡した時、バッテリーもプラグも新しいのに
交換済みです。そして引渡しうけてまた直ぐトラブルと。
>あとクリアランスが〜ってナニのクリアランス?新車でそんなもん調整するのか?
>あと、キック始動の方は慣れないうちはカブらせ易いので注意しましょう。
今手元に修理明細書が無いんで詳しくは判らないんですが、バルブクリアランスと
言ってた気がします。
只5分もしないうちにパイロットランプ、
ヘッドランプが消えるなんてこっちの操作等による落ち度じゃないと思います。
179 :
774RR :02/07/02 13:33 ID:cccUazVx
>>177 SRの話をしてるんじゃないよ。上の方をよく読むように。
>178 ・・・充電関連の故障ね。 オイラも同じ症状やったケド、(CB-1) ジェネレーター・フライホイール・レギュレーター・バッテリーの全交換で 幾ら掛かったと思う!?(10マソオーバー・藁 一応自分でもレギュレーター・ジェネレーター間の配線チェックを確認して みると良い。 配線の接触不良から、アー寝具・部品のあぼ〜んまで原因は色々あるけど 只ヒトツ言えるのは 「機械は”理屈”で動く」って事よ(藁
>>179 いやCB400SSと判っていたけど一例としてってことです。
ん?漏れじゃないのか。まぁいいや。
いやキックしてどうこうって話じゃないだろってことだよ
俺もつられたよ
185 :
ホンダxl250R :02/07/02 14:19 ID:ehVDz84J
いつも参考にさせてもらってます。 割りこみのようで申し訳ありません。。 つい先ほど 左側のステップがポロリっ! 一番近くのバイク屋行ったんですが 「こりゃ〜溶接しかない、ネジが潰れてる」 と30秒で帰されました... 溶接のほうが良いのでしょうか?
さあ? 車種書かないでどういう答えを期待してるんだろうね?
>>184 他
正直すまんかった。
>>185 ネジの舐め具合による。
切り直してもダメなら溶接だろうな。
190 :
127 :02/07/02 14:52 ID:JmrneqQ7
>>180 中古車で故障が出た場合(上記の例含む)
まだ納得が出来ます、有償修理だとしても。
その車を自分で判断して買うわけですから・・
私の場合は新車なんで幾ら修理したとしても心情的にちょっと・・ですね。
第一ショップ側も完全な原因がつかめないなんてちょっと怖いです。
一応、今日店は休みなんで連絡がつけられませんでした。
ただホンダの場合、メールでも苦情受け付けてるみたいなんで
詳細を書いて送ろうと思います。
191 :
774RR :02/07/02 15:25 ID:2oaNCLZc
通常この程度の故障なら新車だからって車体丸ごと交換にはならない。 不具合箇所の修理だけです。 交換になるのは修理費用が新車価格を上回るときに有るぐらい。滅多に無い。 車両返却&返金というのも、まず難しいでしょうね。 こんな所で質問するより、弁護士に聞くほうが早いぞ。 一応無料相談もあるし、大してお金もかからない。 #実際に弁護士に頼むのは、こんな低額商品では無駄ですけどね。
気持ちはわかるが、あまり新車を過信しすぎるのも・・・ 新車は1台売ってもあまり利益にならないらしいし。 中古車のほうが、ちゃんと整備する場合もある。 1回目ですぐにメーカーに引き上げてもらわなかったのはショップの責任だが、 まだ車両交換という事態ではないと思う。
193 :
127 :02/07/02 15:46 ID:JmrneqQ7
>>191 >車両返却&返金というのも、まず難しいでしょうね。
>こんな所で質問するより、弁護士に聞くほうが早いぞ。
>一応無料相談もあるし、大してお金もかからない。
>#実際に弁護士に頼むのは、こんな低額商品では無駄ですけどね。
他の商品ならたいていのケースで交換してもらえると思いますが・・
2輪ってこういう商品なんでしょうか?
>>192 判りました。確かに熱くなってるところもありました
もうちょい冷静に推移を見たいと思います。
194 :
138 :02/07/02 15:54 ID:fWsQUXFA
>>193 可能性としてパーツ(この場合は電装部品)の不良が原因である場合は
パーツの交換として処理される事がほとんどじゃないかな。
車体に使用されているパーツ全てが製作メーカー製じゃないからこれは
仕方のない事だと思うけど。
195 :
774RR :02/07/02 16:43 ID:32fbLLqf
>>191 何を規準に低額商品と言うのか知らんが、
モノを売る側の正義を問うのに値段は関係ないんじゃないの?
あんたみたいな金持ちはどうだか知らないけどね。
オレは127が納得行かない気持ちには同感してるよ。
新車に交換なんて無理じゃないのかな? 聞いたこと無いし車だってそうでしょ 俺、一回車で不良があったけど不具合個所を交換で終わったよ リコールだってそうだし 何と比較してんのかわかんないけど
197 :
774RR :02/07/02 16:50 ID:D0CaqX1x
>>193 2輪に限らず、4輪でも新車丸ごと交換は、まずない。
不具合な個所を無償で修理して渡すケースがほとんど。
198 :
774RR :02/07/02 17:03 ID:uI3tukbr
初めてバイクを買うことになりました。 大阪市内でヘルメットをたくさん売ってるお店を教えていただけないでしょうか?
何回部品 RSタイチ
>>195 そういう意味じゃなくて、本当に弁護士に依頼して裁判すると、
裁判費用だけでバイクが買えてしまうので、無駄ということで
はないかと。
201 :
774RR :02/07/02 17:18 ID:Yev44vpH
質問です。 原付の免許を持っているんです。 今東京に住んでいて、住民票は実家のままなんですが、 東京で原付を買ってもナンバーは実家の住所になるんですか?
>>200 うん、それは解るんだよ。
だけどそういう損得勘定で秤にかけると
結局は「泣き寝入り」みたいな事になっちゃうケースもあるじゃない。
だって新車を買った127にはなんの落ち度も罪も無いんだし、
たまたま買ったバイクがはずれだったからと言ってもさ、
100円ショップで買ったオモチャじゃないしね。
オイラには新車のバイクを低額商品とは呼べないや。
たとえ10まんえんのスクーターでも。
スレと関係ないのでsage
203 :
774RR :02/07/02 17:23 ID:R92MJw3v
204 :
774RR :02/07/02 17:29 ID:dcBr7TCE
>>201 実家が遠い場合、住民票移さないと手数料ハネ上がるよ。
205 :
774RR :02/07/02 17:31 ID:Yev44vpH
田舎のナンバーでもいいじゃないか。
207 :
774RR :02/07/02 17:54 ID:2oaNCLZc
>>195 単に弁護士費用に比べて「低額」って事ですよ。
正義を問うのに費用は関係ないのか・・・それこそ「大金持ち」の証拠ですね。
普通は「双方が(しぶしぶでも)納得した金額」でケリをつけるものです。
>>200 そういう事です。
普通は裁判行くまでに示談になるだろうけど、それでも弁護士費用は高い。
単なる相談なら安いけど、実行してもらうと高い。
・・・大分流れたな。<新品バイク不良のレス
横からチャチ入れるのも何だが
・不良の無い新品バイクが欲しいのか
・今ある新品不良バイクを直したい<その費用は誰が持つ!?>
・・・のドッチよ!?
正直新品バイクでハズレを引いた
>>127 は悪く無いと思うが
損得勘定やら気持ちやらの前に
決めなきゃならないハラがあるでしょ(藁
>>207 うん、そ、そうだよね。
なんか書き方の感じでカチンと来ちゃったんだ。
オレも以前にMDプレーヤで同じような目にあったんで・・・
双方が納得出来るんならそれが一番だけど、
127もそう決着出来ればいいよな。
>>208 言えてる。
まずそれが先決だ。
210 :
煌騎 ◆KOKIqO82 :02/07/02 18:15 ID:VrB4weFc
2種登録解除する方法教えたまえ
212 :
127 :02/07/02 18:32 ID:JmrneqQ7
大分議論が白熱してきましたね、
皆さん親身になってくれて有難う御座います。
>>207 通常他の製品(先ほど出した例えで電化製品等}では
結構簡単に同じ商品と交換に応じている気がします。
私も以前買ったばかりのマザーボードに不具合が出た時、
新品に取り替えてもらったことがあります。
これはどう言う事なんでしょうか?金額ももっと低額ですし。
恐らく上記の様に争いになるとめんどくさいしそれなりの費用が
かかるので、それなら新品に交換したほうが良いという事なんでしょうか・・。
逆にバイクの場合で新品と交換だと費用がかかってしまうと言う事なんでしょうね。
あまり釈然としませんが、判ったような気がします。
>>208 個人的には新品同型と交換したいと言う事です。
店側も1回目の修理の時太鼓判を押していたのに又直ぐトラブルが起きたので
信用できなくなりました。幾ら直したといわれても・・
交換出来なくても経緯はきちんと説明してもらいたいですね、最悪。
※全額返金してもらって他の店に変えたい・・・本音ではね。
213 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/02 18:52 ID:+pRK9/kV
>212 マザーボードは小売店で月に 100枚、200枚と販売される。 製造原価、仕入れ値なんか数千円。 この中の数枚が不良品であったとしても、利益は充分出て いるし、不良対応の為に人件費をかけちゃぁたまらない。 一方バイクはというと、比較的少ない販売数に対しての一台 が不良返品なんかにとなると、利益は上がらない。 製造原価、仕入れ値が高いので無視できない。 で、人件費をかけても直す。 正直、機械製品において製品交換なんか殆どできないのが実情。 故障個所を修理してしまえば、「機能」は「新品」と同じなのですから。 しか〜し。販売店の対応が悪いときは論外。 販売店にいくら損害が出ようとも、きっちりクレーム入れて対応させ るのが、販売店に対する消費者の義務ですな(w
本気で交換して欲しいならチェーン本店かメーカーにクレーマー覚悟でないと無理
>127 もう大分議論ができて、結局は氏の努力という方向性も見えてきたはず。 そろそろその話題は終わりの方向で如何でしょう? もし、煮え切らないのならば、赤バ○ンスレ等、適宜スレッドに移る事をお勧めしたい。 と言っても、相談事には変わらないので、誰にも退去強制権なんてないですが。 氏の判断に任せます。俺的には。
216 :
774RR :02/07/02 19:17 ID:dcBr7TCE
あ、そうそう、店はメーカーから「買って」販売してるので普通返品交換はしません。 親しいバイク屋なら涙を飲んで交換はあるかもしれませんが。 たぶん99%だめでしょう。 ただ、余り熱くなりすぎずキッチリとメーカーにクレームの説明をしてクレーム処理 してもらう様に電話すれば、「クレーム処理」または「不良品調査」と言う形でメーカー からお店に無料で代替品が届けられる場合があります。 まずはお店にサービスセンターに連絡してもらってアポをとり、後に自分で連絡して 説明する。お店側からだけだと「お受けできかねます」の一点張りが多い。 お店の新車整備の不備だとお店側との話し合い、修理になりますがそれ以前の不具合は メーカーと直接話し合えばなんとかなる場合が多いです。 実際以前勤めてたバイク屋で購入後2年くらいの有償修理のものを「こんなもん壊れる のはメーカーの怠慢だ」(ブレーキ関係)とわけわからんこと言い出したヤシが無償交換 を主張してサービスセンターに連絡して、後日サービスセンター側から「不良品調査 という形で処理します、部品を送りますので無償で修理して下さい」と連絡があった。 でも不良個所の無償交換で車体交換になることはほとんどないと思います。
>215 同意しますた
218 :
神楽 :02/07/02 19:46 ID:FWeTxOZt
原付免許は裏講を受ければ絶対に受かりますか? やっぱ勉強しないと無理ですかね?
219 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 19:47 ID:62U3fDnd
>>218 まずは、参考書(問題集)見たことある?
なければ今から近所の本屋にダッシュ。1000円前後で売っているはず。
明日試験でも、一夜漬けで大丈夫。(偏差値40程度でも志を持った常人ならば)
50問中45問以上の正解で合格となるが、
そのうち35問〜40問くらいは、半ば常識問題。
ポイントは残りの10問〜15問程度。
これは交通標識をはじめとする道路交通法など、
専門的に覚えないと答えられない問題群。
当日はマークシートでの○×式だから、どうしても自信がない問は
最後に残しておこう。で、ラストぎりぎりに「カン」でマーク。
が、しかし「カン」が混ざってる状態で合格した場合、
誰に強制されるわけでもないが、己で復習はしておくべき。
それは言うまでも無く、事故を起こさない、事故に巻き込まれない為ね。
マザーボードは直す方がコストがかかる それだけだろ
221 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 19:49 ID:62U3fDnd
>>219 講義受けてもハズレの場合がある。
事前に問題集で勉強すればよろし。講義よりも安いし。
222 :
神楽 :02/07/02 19:50 ID:FWeTxOZt
そうなんですか。 じゃあ裏講受けなくても勉強すれば受かるんですね
>>221 は、自分にレスしている模様です。 in お台場 夏ッ!
>>222 絶対に100%、明日取らなくてはいけないというならば、
今から問題集で勉強して、明日の朝に民間有料講座にいってダメ押しというのもアリ。
それで落ちたら、キミがバイクをナメてる証ってことで。
追伸
「受かったモン勝ち!」という考えを持っている人が事故に遭う確率が高い。(ちんぽ刑事調べ)
225 :
神楽 :02/07/02 19:55 ID:FWeTxOZt
その民間有料講座っていくらくらいするんでしょうか? 金銭的に余裕がないもので・・・・。
226 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 19:57 ID:62U3fDnd
>>225 正確にはわからない。
多分2000〜3000円程度かな?
227 :
神楽 :02/07/02 19:58 ID:FWeTxOZt
ちょっと席はずします。 帰ってきたらまたお願いします。
金銭的に余裕が無いなら、図書館でタダで勉強か古本屋の100円コーナーだろ? まあ、明日取りに行くなら無理な話しだけどな。
231 :
774RR :02/07/02 20:07 ID:634F/vq6
中古車のイナズマ400ですが、 エンジンあたりから「ジャラジャラ、ガラガラ」と音がうるさいです。 近所迷惑にならないか心配です。 購入したレッ○バロンには相談したのですが、スズキ車はもともとそういう音だ って言われました。 原因として考えられる物は何でしょうか?
カムチェーン タペットクリアランス
ワイルドスピードの最後の場面で出てくるあのカコイイオフ車の車種ってなんでしょうか? 見た感じ本田っぽいんですが、私の目ではこれ以上分かりません。 よろしくおねがいします。
234 :
774RR :02/07/02 21:11 ID:hXKuFLiZ
はじめまして。 アクシス90にがエンジンかからなくなってしまいました。 一週間ちょっと動かしてませんでした。 プラグは新品に換えて点火もします。 ガソリンもきてます。 電装関係も問題なさそうです。 いままでバッテリ上がってたのですが、きょう新しいバッテリかってきてセルで始動してみましたが、ダメです。 すいませんが、くわしい方おしえてください。
235 :
神楽 :02/07/02 21:11 ID:lrJacI5c
すいません。 もどりました。 参考書と問題集近所の本屋では売ってませんでした・・・。 みなさんの情報のみで頑張ろうと思います
236 :
BT :02/07/02 21:18 ID:iyGjf10O
>>234 点火させないままクランキングしてプラグの濡れをチェック、
濡れないのならキャブレターを点検・清掃してみてください。
濡れたなら… カブリと思われます。
放置して生ガスを除去してから再始動してみよう。
237 :
127 :02/07/02 21:24 ID:88t5oJ4F
電車で外出中だったので遅レスです。
>>215 >>217 お返事有難う御座います。取り合えず明日店から返答あるので
それまで静観しておきます。
バイクライフの初っ端に思いっきり躓いたけど
折角バイク買ったんですからこれから存分楽しみたいと思います。
又何か判らない事が有ったら相談に乗ってください。
勿論事前に判る範囲で調べておきますが(w
どんな結果になるか判らないけど
バイク手に戻ったら厄落としかねて成田山にツーリング逝こうかな・・
成田山オフ逝きません?
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・冗談ですが(藁
238 :
127 :02/07/02 21:27 ID:88t5oJ4F
239 :
神楽 :02/07/02 21:37 ID:7FB/n6Uw
どうかみなさんの知識で俺を助けてください。 参考書ないとやっぱきついですよね・・・。
240 :
BT :02/07/02 21:42 ID:iyGjf10O
>>239 >>1 にあるグーグル検索で「学科試験」「原付」で検索。
模擬試験が可能なサイトもあります。
241 :
774RR :02/07/02 21:45 ID:fazkSkEu
既出だったらスマソ シートにカビ発生の模様なんですが、どうすれば・・・
242 :
774RR :02/07/02 21:49 ID:xAMDeO5c
普通二輪と普通免許の学科試験は内容が違うんですか? 問題集買ったら全然見たこともない問題ばっかりで…
243 :
888 :02/07/02 21:50 ID:jI8HXDKn
@突然変異の豹柄と言い張る。 A素直に買い換える。 B汎用シートをかぶせる。 カビは根っこが深いので、素直に買い換えた方が精神衛生上にも良いかと….
244 :
神楽 :02/07/02 21:52 ID:7FB/n6Uw
いろいろ検索して勉強してみます。
245 :
241 :02/07/02 21:57 ID:fazkSkEu
>243 レスサンクス カビ予防しとくべきでした。 皆様もお気をつけて。
246 :
774RR :02/07/02 22:02 ID:yqiwdJZ9
VTなんですが、メインスタンドを立ててリアタイヤを手でくいっと回してやるんですが 一回転もせずにピタッと止まってしまいます。 普通、徐々にゆーっくりと止まると思うのですが、パッドとリアブレーキの 遊びその他を調整したほうがいいのでしょうか? タイヤ自体はシッカリしているので、ベアリングは正常だと思うのですが・・・。
ジョグに乗ってるんだけど、 プーリー交換しようとしてドライブフェイスを プーリーホルダーで思いっっっきり締め付けたら 外側のギザギザが欠けちゃった! このまま走ったらどっか壊れたりスピードダウンしたりする?
248 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/07/02 22:05 ID:oVuJPGgZ
>>242 基本的に同じですが、一部違います。
また、試験場によっても違うらしいです。
249 :
774RR :02/07/02 22:07 ID:1xQjm8L+
今度原付買うんですけど コンビネーション・ブレーキって便利で安全性高いの? 1万円高いけど価値あるかなあ。(+タンク内ランプと再度スタンド) レッツ2です
>>248 どーもです。AT車がどうだの、後退するときの合図たの、サパーリですわ。
251 :
BT :02/07/02 22:09 ID:iyGjf10O
>>246 チェーン+ミッション回転+オイル攪拌の抵抗があります。
どうしても、と言うならアジャスターを緩める等して
チェーンを外してからホイル+ブレーキのみの状態で回してみよう。
252 :
774RR :02/07/02 22:10 ID:+HRep9mi
>>246 油圧ディスクは隙間を手動で調整することは出来ません。
チェック項目としては、パッドを裏から押している
キャリパーピストンの戻りが正常かどうか、
ドライブチェーンの張りすぎはないか、また、
チェーンが古くなってリンクの動きが悪くなっていないか。
それでもダメならホイールベアリングですね。
一回ブレーキキャリパーとチェーンをそれぞれ外して
タイヤを回してごらん。
253 :
774RR :02/07/02 22:12 ID:QAjPJjQD
>>30 んー、そうかもしんないし、そうでないかもしんないし。
リアブレーキをできるだけ使わずに、ちょっと(500mでも1kmでも)
走ってみてリアディスクプレートを、火傷に思いっきり気をつけて
触ってみるべし。あまりかけてないのに触れないほど熱くなってるなら
明らかに有害な引きずり。キャリパ-外してパッドの隙間に大きな
マイナスドライバー入れて、こじって隙間を最大限まで広げるべし。
力が入らなかったらむしろ後輪を外して、スイングアームにキャリパ
付けたままこじった方が楽かも。んで装着してフミフミ。
ブレーキパッドを戻すスプリングの役割を果たしているのはキャリパ-の
ピストンのオイルシールのリップ(ピストンの周りの輪ゴム)の歪みだから
引きずるならいったん引っ込めて(奥側)から適正な位置まで戻せば直る。
つーのはアバウトな話なので、神経質な人はO/Hなりバイク屋なりへGo!
254 :
神楽 :02/07/02 22:12 ID:7FB/n6Uw
標識の意味がわかるサイトないですかね? 検索かけてもなかなか見つからなくて
255 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/02 22:14 ID:62U3fDnd
>>254 いい加減、教えて君ばかりで見っとも無い。
そんくらい自分で検索しまくれ。
こんなトコに書き込みしてる時間も無駄。
256 :
774RR :02/07/02 22:14 ID:txbsfffq
ホンダのSL230は、排気量がいくらまでのボアアップキットがでてますか?
257 :
774RR :02/07/02 22:16 ID:QAjPJjQD
258 :
BT :02/07/02 22:18 ID:iyGjf10O
259 :
774RR :02/07/02 22:23 ID:VdjxBhw1
>>246 キャリパー外して回してみたり、チェーン緩めて回してみたり。
261 :
神楽 :02/07/02 22:27 ID:7FB/n6Uw
すいませんでした。 これから勉強に励みます
>>253 お〜い、戻すときは洗ってからでないとゴミ噛むぞ。。。
神経質でなくてもこれくらいはやっとけ。
263 :
774RR :02/07/02 22:58 ID:+HRep9mi
>>249 コンビブレーキは好き嫌いがあるので
なんともいえないね。
ほんとの初心者ならリヤを握るだけで
フロントも程よく利いて、安心してブレーキングが
出来るのは確か。
でも、ステップアップしたとき、それがコンビブレーキの
バイクじゃなかったら、はじめのうちは怖い目にあうかも。
トランクのランプはあったほうが便利。ただ、これも
「あったほうが」という程度で、真っ暗なところで隅々まで
見えるというわけではありません。
こういう質問には購入スレのほうがいいのかな?
265 :
神楽 :02/07/02 23:11 ID:7FB/n6Uw
>264 ありがとうございます。 自信ないですけど頑張ります。
266 :
774RR :02/07/02 23:19 ID:8FICUMtA
シフトアップでアクセル全閉にしたとき、「ボォワン」という音がするのですが これはアフターファイヤーというやつですか?
267 :
774RR :02/07/02 23:30 ID:R5zYZ9Kw
>>263 もしくは原付スクータースレが良いと思われ。
ちなみにトランクランプは便利。
使ってるうちは気付かないけどイザ他の機種に乗ったときにありがたみがわかる。
>>266 いえ それは恐らくあなたの屁だと思われます
271 :
774RR :02/07/03 00:14 ID:gEcHs0SF
>>201 なんか、住民票のところでしか登録できないとか言う話に
なってるな。
登録の際に住んでいるところが証明できれば、そこで登録
できる。実際、オレの原付のナンバーは住民票のあるところ
と違うし。
必要な書類は(大抵は)アパートの賃貸契約書のコピー。
ところによっては、住所入りの公共料金の支払い明細でも
可能な場合があるとか。
272 :
774RR :02/07/03 00:16 ID:tAhiLq5k
250ccのバイクを他府県間で個人売買する際、 一度、廃車しないとダメでしょうか?
273 :
774RR :02/07/03 00:17 ID:NnM6Xhyd
>>271 そういえばそうだね。
バイク屋でも公共料金の明細書があれば出来るって言ってたな。
275 :
774RR :02/07/03 00:19 ID:RrfyHrYz
>>272 鮫洲は大丈夫だった。
っつーか廃車はどこでも出来るんじゃなかったっけ?
登録は自分のところじゃないとダメだが。
276 :
774RR :02/07/03 00:22 ID:zG6zyKCX
DT50のグッリプサイズを教えてください
277 :
774RR :02/07/03 00:40 ID:sYNYT0ok
>>272 要するにプレートが付いた状態のまま(というか自賠責を付けたままですかねw)
譲渡できるか、という事ですよね?
結論としては、出来ます。ただ陸運局(250の場合は軽自動車協会だっけか?)
の管轄がかわるので、名義変更の際に今のプレートは返却して新しいプレート
を貰う事になります。余談ですが管轄が変わらないと名義は変わってもプレート
は変わりません。ちなみに手続きは新しい所有者の管轄局で行います。
…というか、単純に個人売買で不安だから後腐れないように一度廃車したい…
とかいう話じゃないですよね?
278 :
774RR :02/07/03 00:45 ID:sYNYT0ok
279 :
774RR :02/07/03 00:47 ID:sYNYT0ok
280 :
272 :02/07/03 00:52 ID:tAhiLq5k
281 :
774RR :02/07/03 00:59 ID:JZCcgcUF
282 :
774RR :02/07/03 01:10 ID:yMWJZeEm
最近夜11時くらいから1時間ほど練習を兼ねて都内を走っているのですが (道がすいているため)走行後ディスクを触って見ると結構あったまっています。 これはブレーキ使いすぎでしょうか?道もすいていので信号のときくらいしか ブレーキ使ってないんですけどもっとエンブレ使用した方がよろしいでしょうか? なんかあのブオーンっていう音がエンジンに悪そうな気がしてビビッてます。 ちなみに400ネイキッドなんでうが・・・
283 :
277 :02/07/03 01:12 ID:sYNYT0ok
>>281 そうなんですよね。ちょっとレス違いなので書かなかったんですが、個人売買
だと名義変更でトラブルになる事もあるので。一番多いのは向うに名変を任せ
たら、ずっとやってなくて軽自動車税がこっちに来るとか。あと事故でも起こ
されたら状況によってはかなり面倒な事になるので、頓に注意した方がいいですよ。
廃車にしてから渡すか、名変を確認してから車両を引き渡した方が無難かもしれ
ません。
…というか、売る相手が顔見知りだったらこれまでに書き込みは意味が無いんで
すが(藁
284 :
774RR :02/07/03 01:13 ID:TfXvFeBC
先日免許を取ったばかりなのですが、任意保険について 悩んでいます。対物、対人ともに無制限にしたいのですが、 ライダーが多く入ってる保険会社ってありますか? なるべく安いとこがいいのですが・・・
285 :
272 :02/07/03 01:16 ID:tAhiLq5k
>>281 売ると言っても同じ大学の友人に譲るだけなので
手間が省けるのなら廃車はしないで譲ろうかと思います
すみません、ありがとうございます
286 :
272 :02/07/03 01:18 ID:tAhiLq5k
>>283 その通り、顔見知りです
すいません、どうも・・・
287 :
774RR :02/07/03 01:21 ID:tnSDTsYV
ヘルメットの内装取り外せない場合洗う方法ありますか?
んもう!(*`Д´)ノ 書斎派さんのイジワルー! いつになたら1000とれるんかな(鬱 sage
289 :
書斎派 ◆MoNKEyvM :02/07/03 01:53 ID:z32/qpY7
>>282 ブレーキというのは、バイクの運動エネルギーを
摩擦による熱エネルギーに変換することで減速する装置。
そんなに使ったつもりでなくても暖まるものです。
逆に言えば、ちゃんと効いてる証拠。心配せんでよろしい。
>>284 安いだけじゃなく、交渉力のある保険会社を選ぶべきだ。
どんなに安くても、いざという時に頼りにならないのでは意味がない。
>>287 取り外せないものを洗おうとするなら。。。
既に答えは出ている。
>>288 最後の最後で長文を書いたのが敗因だな。
俺のように中途半端でも結果を出すのが(以下略
>>書斎派さん 当方修行不足でした(鬱 雑談済みませんsage
291 :
287 :02/07/03 02:05 ID:tnSDTsYV
>>289 わかりました メットをカブって風呂入ってきます
292 :
774RR :02/07/03 02:17 ID:DCB6eZp/
さっきテレビで全日本レースが放映されてたのを久しぶりに見たんですが なぜwgp125クラスを走ってた坂田選手がずっと実況とレポーターやってるんですか? 僕がロードレースに興味持った時(5年位前かな?)は坂田選手は世界でかなりの 活躍をしてたと思うんですが何故走らずに実況とレポートしかしてないんですか? もう引退したんですかね??2年位前からもやってた記憶が・・ 詳しい方教えてください。
293 :
書斎派 ◆MoNKEyvM :02/07/03 02:38 ID:z32/qpY7
296 :
336@遅レス :02/07/03 02:56 ID:HWdqTpON
>>104 >何を根拠にですか? 水温計ですか? カンですか?
水温計とカンの両方です。
5km程度の走行でも、狂った様にファンが回りだします。
また炎天下で渋滞にハマると、5分も経たないウチに、水温がみるみる上昇→ファン回りまくりになってしまいます。
(殆ど空冷状態で、ホントに水冷なのかと疑いたくなるくらい)
いくら何でも、コレはオカしいのではないかと思うのですが…
取り敢えずラジエターは一度確認してみます。
ウォーターポンプの動作確認については、どうすれば良いですか?
297 :
774RR :02/07/03 03:20 ID:tEqjkYIQ
謎のバイクを目撃したのですが車名が解りません。 シングルでクラシカルなネイキッド、色はシルバーでした。 ブレーキは前後ともドラム、エンジン周りがスカスカでした。 見た目に似合わずヤケに速く私の刀250より速かったです。(汗 メーター読みで170Km/hは出てたかな? 確かにSRでは無く、ナンバーの縁があったので250cc以上です。 本田のCBとか川崎のエストレアでも無かったです。 エンジンの形はエストレアに少し似。 マフラー以外は弄ってる気配は無かったのですが、メーカーと車名は何処にも書いてなかったです。 旧車の外車かとも思ったんですけど、新車っぽいし速すぎだし。 気になって調べたんですけど解らなかったので。 よろしくです。
299 :
774RR :02/07/03 03:35 ID:RrfyHrYz
>>297 SR改でないとしたらスズキのテンプターあたりかな。
バーチカルな感じのエンジンで、新車が実在し、前後ドラムブレーキで、エンジン
周りスカスカで、タンクにテンプター(英語)と書いてある。
でももしかしたら綺麗な旧車かもよ。
300 :
774RR :02/07/03 03:39 ID:vPROTn8H
300ゲト
301 :
珍行 :02/07/03 04:18 ID:u8olFRsc
297>>るねっさ?
302 :
PL青学東芝坪井 :02/07/03 04:21 ID:oEYbX3nO
NSR50はなぜNチビって呼ばれているんですか?
303 :
774RR :02/07/03 04:23 ID:0fKsVHid
虹色のトンボを見たから。
304 :
304 :02/07/03 04:29 ID:NJx94J0O
失礼いたします。 バイクで自光式ナンバーというのはないのでしょうか? これできればナンバー灯なくてもちゃんと見えるからいいかな、って思うんだけど。
305 :
774RR :02/07/03 04:45 ID:TstMT1uH
>>304 ないです。折れも有ったら面白いと思うのだが
#因みに"字"光式ね。
扁平率についてなんですが、レプリカ等では後輪は55なのに 前輪が70というふうにかなり違いますよね。 これはどんな理由があってのことなんでしょう? ちょっと前までは前後一緒だと思ってたんですけど・・・。
>>306 勝手な想像をしてみると、
リヤのワイド化が流行り(出力・トルクの大きいレーサーとかのマネ)
でもフロントで同じ扁平率にすると切り返しが重くなってあぼーん
フロントはトルクはブレーキトルク程度だから、バカみたいなワイドタイヤいらないし。
といったところかの。
ナンバープレートで排気量はわかるのですか?
大型もわかります?
>>306 扁平率数値が低い(=扁平度合いが高い)程、同幅ならタイヤの接地面積が広く
なる点はいいですよね?
つまりが傾き安さよりもグリップ力の方を取ったというわけです(とりわけ横方向の
グリップ力ですね)。逆にいうとそうしなければならない程、現在のビックバイクは
パワー(及びウェイトレシオ)が高くなっているという事です。
>>312 追加
つまり、フロントは今までと同じやり方でいいが、リアは増大したパワーに対処
するべく変化していった、というトコロです。
実際は卵と鶏で、機体が造られたからそれに合わせてタイヤが造られたのか、そう
いうタイヤの性能を前提に機体が造られたのか、っていうのはハッキリしないんで
すけどね。
314 :
774RR :02/07/03 13:11 ID:XD+NYKAC
250レプリカは後輪の幅が150mm程度、リッターバイクは180〜190程度、 これは妥当なところでしょうか?
>>314 妥当だと思われます。
というか、機体とタイヤのバランスに関する方向性は、その一世代くらい前の
GPシーンにおいて既に固まっているのです。それが時が経ち、それらと同等の
パワーや足回りを持つマシンが一般でも手に入るまでになって、同様にタイヤ
も一般に降りてくるのです。故に現在のタイヤの設定も、長年に渡るメーカー
の膨大なデータからの設定であり、少なくとも素人が現時点で判断出来るよう
な物ではないと考えます。今のバランスが正しいかったかどうかは、未来にな
ってみなければわかりません。もっと良い理論が出るまでは、現在の設定は正
しいのです(w
…と、あくまでスーパースポーツでの話である事を注釈。長文スマソ
316 :
888 :02/07/03 14:23 ID:OfaSDIUO
>>314 何を基準に『妥当』とするかによります。
出力、トルク、そしてバイクのコンセプトによって変わってきます。
また乗り方によっても変わります。
ちなみにZX-12Rは200mmですが、時速100`までをマタ〜リ、ノ〜ンビリ走るなら
そこまで幅広のタイヤは必要ありません。
カタログスペックにこだわり過ぎないのが良しかと。
317 :
774RR :02/07/03 14:54 ID:vK7jR9IE
314です。ご返答ありがとうございます。 すると、お二方のご意見から、メーカー純正サイズはかなり適正だと いう感じですね。 時々、GPZやV−MAXなどの後輪を幅広に代えるカスタムを見かけるのですが どちらかといえば見た目優先的でしょうかね・・
318 :
774RR :02/07/03 14:58 ID:dYiqw8TK
フロントのブレーキパッドを交換したところ、制動中に 「んぢゅぅ〜」 という音がするようになりました。これって「鳴き」なのでしょうか? 単に面があたっていないだけなのでしょうか。
319 :
774RR :02/07/03 15:16 ID:KF5qK662
燃費って低回転で走れば走るほど(つまり高いギアで走れば) 良くなるんでしょうか?
ある程度スピード出した方が燃費はいい でも運が悪いと捕まる罠
321 :
774RR :02/07/03 15:19 ID:NzSPVWaF
オフ車みたいに30馬力あるエンジンの フリーウェイみたいに小さい250のスクーターって どうして無いんでしょうか? 今売ってるのってスクーターなのにでかいのばっかでなあ
322 :
774RR :02/07/03 15:27 ID:KF5qK662
>>320 レスサンコス だが回転数と燃費の関係を知りたいんです。
>>322 回転は低いほうがいい
スピードは高いほうがいい
その均衡が取れた地点が、いちばん燃費のいいスピードになります。
ただ、同じ回転数でも燃料の吸い込み具合は場合によって違うから、
何回転で走ればオッケーというのはないと・・・思う。
324 :
774RR :02/07/03 15:40 ID:Wiz8sAqg
>>320 純粋な燃費効率は適度な、高回転のほうが燃費がいいでも、そこのパワーを使い切れないため
基本的には、パワーを使い切れている回転域の方が燃費が良くなる
巡航する場合、パワーはそれほど必要ないため低回転のほうが燃費がよい
325 :
774RR :02/07/03 15:43 ID:Wiz8sAqg
>>321 外車になら、軽量ハイパワーなスクーターがあるよ
でも、30馬力のモノはない
326 :
306 :02/07/03 15:45 ID:vfkbCSZ9
>>307 >>312 なるほど、確かに切り返しが重くなるのでは困りますものね。
4輪との事情の違いを感じます。
レスありがとうございました。
327 :
888 :02/07/03 15:52 ID:OfaSDIUO
>>322 基本的に、低い回転=低出力時は消費する燃料量は高回転時と比較して、
相対的に少なくなります。
また高回転になると燃料室内を冷却する為にも、余分のガソリンを消費します。
燃費はエンジンの総回転数によっても変動するので、その辺お忘れなく。
あんまり回転低すぎると、アクセル開度が大きくなるから 燃費は悪くなるよ。
伊藤家の食卓風にステッカーを剥がす裏技ありませんか? あと、剥がした後の塗装面の色の違いを無くす方法とかもおながいします。
高速道路では、250より400のほうが、かえって燃費が良かったりする罠。
250ccは6速60〜80km/h前後がベストらしい。
332 :
774RR :02/07/03 16:15 ID:Wiz8sAqg
250cc4気筒車に乗っているけど、下道を6速で50〜80km/h(5000rpm前後) くらいで巡航すると30km/Lくらい燃費がのびるのに、 高速に乗って100〜130km/h(9000rpm前後)くらいでの巡航だと 22km/Lくらいまで燃費は落ちます。
333 :
774RR :02/07/03 16:22 ID:yae2qPKY
>329 熱湯をかけるとはがしやすくなるよ あとは残った糊はレンジクリーナーとかでね
燃費についてときどき耳にする説↓ とりあえずその速度でアクセル開度が小さくて済むギア を選択しとけばOK。 これって正しいのですか?(俺は319じゃないんだけど)
>>334 んなこたーない
多少の上り坂はよく登るギヤに落とすより、
頑張ってワイドに開けてでも高いギヤで低回転で上ったほうが燃料を食わないそうだ。
結局、吸い込む回数を減らすのが吉らしい。
337 :
774RR :02/07/03 16:45 ID:1pybNxrU
>>334 平地でも開けてスピード乗せて、閉じて惰性で走る方が
実際の燃費は良い場合も有ります。
エコランの競技なんかだと、必要以外エンジン切ってたりしますしね。
338 :
334 :02/07/03 16:49 ID:vNq0mO8B
>>335 なるほど。即レスありがとうございますた。
339 :
334 :02/07/03 17:01 ID:vNq0mO8B
>>337 速度が動的な場合は難しいですね…。
なかなかデータが取れるほど試せそうにないっす。
でも次に停止するところが分かっている場合、
普段からやっていることのような気もします。
レスありがとうございました。
340 :
319 :02/07/03 17:25 ID:J0GJhnaS
皆様、レスありがとうございました。 結局高いギヤで回転落とす方が燃費っていいみたいですね。 ところでカタログのエンジン性能曲線図にトルク・馬力と一緒に燃料消費率ってのが ありますよね。これってどうやって読めばいいのでしょうか? この燃料消費率のグラフを見るとトルクが最高になる回転数の時に燃料消費率が 一番低いんですよね。それ以上回すと逆に消費率が上がっているんです。
同じフレーム構成において、フレームのアルミ化が進んでますが 軽量化以外においてどのような優劣があるでしょう? 自分のイメージとしては 鉄 :安い、加工しやすい、腐食しやすい アルミ:高い、加工しづらい、腐食に強い というところなのですが。
>>341 同じ構成、重量ならアルミの方が強度を上げられる。
343 :
774RR :02/07/03 17:37 ID:P4MnWtaP
>>341 アルミは加工しやすいと思うんだが。
熱伝導も優れている。
今日、自分で原付スクーターの修理をしてみようと思い ペンチとドライバーを使ってネジを外していたら ネジが折れてしまいました。中に入ったままです。 これはどうすれば良いでしょうか。
345 :
BT :02/07/03 17:50 ID:/vAyJZIA
>>344 ネジを外すのにペンチを使ってる時点で無理。
諦めてバイク屋へどうぞ。
346 :
神楽 :02/07/03 18:01 ID:mhgAIFrx
昨日原付免許についていろいろ聞いたものです 今日、試験所行ってきてました。 無事に1発で合格しました。 皆さんのおかげです。 いろいろと本当にありがとうございました。
>>345 間違えましたネジじゃなく
六角形の形をしたやつの方です。それを外す時にペンチを使ってたんです。
バイク屋に行ったらその折れた部分を取り去る事はしてもらえるんですかね?
それが可能なのか・・・。ちなみにキックが下りなくなりました。堅くて
348 :
774RR :02/07/03 18:27 ID:1L3brJUu
349 :
VVVFインバーター制御方式(ドイツ・シーメンス社製) :02/07/03 18:30 ID:Nb+gFbXR
ですね
351 :
BT :02/07/03 18:40 ID:/vAyJZIA
>>347 6角ボルト/ナットをペンチで掴んで外す時点で無理。
ペンチはボルトを回す工具にあらず。
CRC攻撃をしてメガネレンチやソケットツールを
確実にかけて注意深く回せば折れなかったかもしれない。
折れたボルトを抜くのは非常にメンドイのだ。
だから工賃を払ってバイク屋で抜いてもらおう。
抜けるかどうかは… 何とも言えないなあ。
多分、キックペダルを犠牲にして、ヘダルを金ノコで雌ネジ部を無理やり開き、取り外す。 そこからじゃないか? したがってキックペダルは新品を手配しる。
>>352 頭のとんだボルトなんて、大抵、たがねとハンマー有れば充分でそ?
>>353 すりわりつくるのか?
ケースに刺さってるボルトならそれでいいだろうけど、キックシャフトのところじゃーなー
シャフトが曲がっちまうだろう。
そもそも、メガネを持ってないヤシが、たがねなんぞ持ってるわけないじゃん。
「適正な道具を使う」という基本を守れないヤシは、金を払って職人に頼むのが妥当だろう。 今回の件の出費は授業料だな。
>>354 あ、あそこのネジか、失礼しました。
一応バイク屋が直す場合の話で、ペンチでボルト回す奴に
鏨とハンマー使えるとは端から思ってませんすけど・・・(藁
>>355 禿同。
余計な修理費払う金でまともな工具買った方が安上がりですしね。
357 :
774RR :02/07/03 19:28 ID:1pybNxrU
>> ◆D6IKA8Tw 自分で弄るなら最低限以下の事は守りましょう。 1.車載工具は使ず(プラグレンチ除く)ちゃんとした物を。 2.工具はサイズのちゃんと合う物を使う。 3.強く締め付ける所は6角のソケットレンチを使う。 (12角の物やめがねレンチ普通のレンチより舐め辛いです) 4.モンキスパナで占めない(モンキは反対側を押える等補助程度に) 5.力は可能な限り垂直にかける。 6.ネジは回す力より押さえつける力を強く。 7.舐めそうなボルトやネジは早めに交換。 8.命に関る部分は自信が無ければプロに任す。 ※ペンチで回そうとするのは非常時以外は論外。
358 :
774RR :02/07/03 19:30 ID:OaA4myUA
フランスのヘルメットで「ルーフ ボクサー」ってありますよね。 人によって感想は違うと思うけど被り心地はどうですかねぇ?
359 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/03 19:33 ID:qSdvxzzm
>>358 人それぞれ、頭部のサイズが異なるから、
返答があったとしても参考にはならないだろ。
店行って試着するのが一番。
外国のメットは外人の骨格に合わせてるので、日本人には合わないことがよくある
外人の場合は日本人に比べ横幅が小さいので、日本人がかぶると横が痛い
363 :
774RR :02/07/03 20:42 ID:68R40AaV
都内の道路についての質問なんですけど 昭和通りのアンダーパスは自動二輪は通行できるのですか? よろしくお願いします。
364 :
774RR :02/07/03 20:46 ID:tnSDTsYV
質問手言うかちょっと聞きたいんですが皆さん発進の際どれくらいの回転数で クラッチつないでますか?
365 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/03 20:49 ID:qSdvxzzm
>>364 バイクによっても回転数は異なるだろ。
俺は8mm×コンマ6秒だけどな。
366 :
774RR :02/07/03 21:01 ID:RrfyHrYz
>>363 新橋の第一京浜から中央通り、昭和通りの分岐点付近のトンネル以外は通れます。
(51cc〜)
367 :
774RR :02/07/03 21:35 ID:Bme4gqEA
368 :
774RR :02/07/03 22:04 ID:c671jJ2a
BT氏、お願いなんですがカウルを剥いだドカの画像を 再うぷしていただけませんか? ウプローダースレです。よろしくおながいします
369 :
774RR :02/07/03 22:27 ID:GmSG4bXz
車検証と自賠責証書を紛失しました。 早速、それぞれ再発行の方法をネットで調べました。 車検証の再発行は陸運行けばOKなのですが、問題は自賠責です。 自賠責も加入会社に手続きをすれば再発行してくれるのですが、 バイクは個人売買で買ったもので、 前の持ち主に自賠責加入した会社を聞いたものの、覚えていない、とのことなのです。 あきらめて新規に加入しようかと考えてますが、 車検の満了期限と自賠責の期間が1年以上ズれるのですが、 これでも自賠責の加入は可能でせうか?不可ですかね?
>>369 自賠責の加入は、なんらモンダイなし。
車検時には満了期限までの自賠責に加入している事が条件になるが、
自賠責の加入には、なんら制限はない。
通例、自賠責がムダにならないように車検の満了時までの期間を加入しているだけ。
371 :
774RR :02/07/03 22:39 ID:ang5QO0E
今日テールランプを変えました。 社外ランプがギボシなんですがバイクのははめこむ? やつだったのでプチプチ切って外側のビニールみたいなんを はがして配線をテールランプとつなぎナイロンテープでくるくる巻いて やっとこさ完成しました。最初エンジンかけたらランプがつきブレーキランプもOK! だったのでそのまま優越感にひたりながら走っていました。 途中、後ろを振り返ってみるとテールランプがついていませんでした。 おかしいと思いブレーキを握ったら問題なくつきました。 すぐに帰って配線を見たところ、全然もんだいなく繋がっていました。 いちおうライトの蓋も開けて電球もみたのですが問題なかったです こうやって解る所は全部見たのですがまったくわかりません。他に原因はあるのでしょうか? 車種はTW225、200のフェンダーレスキットです。
んで、自賠責は2年単位でなくとも1年、3年でも加入できる。
373 :
774RR :02/07/03 22:39 ID:XeZTDPlE
白バイ隊員と教習所の教官はどっちの方が技術が上ですか?
>>370 教えてくれてありがとうございました。
不安だったので助かりました。
1年分の自賠責が無駄になりますが、加入してきます。
>>372 600cc でも1年単位って可能でしょうか?
だったら1年だけ加入したいです・・・。
376 :
774RR :02/07/03 22:47 ID:RrfyHrYz
>>371 フィラメント、ちゃんと2本あった?
あとはテスターで電気来てるか見るのが手っ取り早いな。
377 :
774RR :02/07/03 22:48 ID:ang5QO0E
>>736 フィラメンとってなんですか?
テスターは待っていないですし、最初はついたんですよ・・・
378 :
禾火 :02/07/03 22:50 ID:Zmy9DMRn
XCRってバイクありますか? ジャンクとして手に入れたものの、出所不明でどうしていいやら タンクにXCRと書いて有ります XLR250とエンジンは同じようですが・・・
379 :
774RR :02/07/03 22:52 ID:RrfyHrYz
>>377 電球の中の小さいスプリングみたいな線。
ポジション用とブレーキ用の2本あるはず。
380 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/03 22:52 ID:ang5QO0E
どういったらいいんでしょうか・・・配線は中の部分どうしをこじって、 そのうえからビニテかぶせておきました
>>375 一年でも大丈夫。
自動二輪(250cc以上)は同一の保険料ですから。
126cc以上だった・・スマソ。
383 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/03 22:55 ID:ang5QO0E
384 :
774RR :02/07/03 22:58 ID:oOTlPf40
>>383 ヒューズ飛んでるね
ってガイシュツ?
385 :
774RR :02/07/03 22:58 ID:1pybNxrU
>>371 社外品はアース不良って事が良くありますよ。
電球のソケットがネジ止めで、−側を直接ライトケース経由で
逃がすような、アース線が付いていないタイプの場合、
ソケットにハンダ付けで−の線を追加してやって、
ちゃんとアースしてやった方がいいっすよ。
最初はついてたんなら断線したんじゃねぇの? それかワット数が合ってなくてショートして電球が切れたか
387 :
774RR :02/07/03 23:00 ID:RrfyHrYz
>>380 断線が無くて電気が来てたら電球、ソケットの異常を調べた方が良い。
それと線を繋ぐのは電工セットまたはギボシセットを揃えておけばよじってビニール
テープより確実で、ハンダ付けほど面倒じゃないし取り外しも効く。
ギボる時、ビニールカバーつける順番間違えてガ━━(゚д゚;)━━ンとなる楽しみも
味わえる。
388 :
774RR :02/07/03 23:00 ID:mu3KORz5
>>369 それに、数ヶ月単位の加入もできなかったっけ?
…コピーとっとけばよかったんだけどねー。次は車載用にとっとけ。
389 :
774RR :02/07/03 23:01 ID:RrfyHrYz
>>383 いや最初ついてても何らかの負荷、振動で切れたかもしれないし。
390 :
初心者じゃないんですが :02/07/03 23:02 ID:irNSr/wa
初歩的な質問なのでお願いしたいのですが 今のレプリカバイクの場合、ステップを内足に加重しますか? それとも外足にしてますか? ライテク本、具体的にはワカヤマとネモケンで逆のこと書いてあるんで みんなはどうなのかと。 宜しくお願いします。
391 :
BT :02/07/03 23:02 ID:/vAyJZIA
>>380 配線はスモール用プラス、ブレーキ用プラス、アースがあります。
テスターでスモール+〜アース間を測定してキーON時に
12Vが来ている事を確認してください。
来ているのならソケット接触不良か球のトラブル、
来ていないのなら配線トラブル。
配線をよじって繋げるのはやめよう。
配線トラブルやショートの原因になるのでギボシを圧着ペンチで
カシめてカッチリとした配線を作ろう。
392 :
774RR :02/07/03 23:04 ID:WB1BWuY2
01型国内使用のバイク(VTR1000F)でマフラーを交換したいです。 この場合には排ガス規制対応マフラーを 購入しないと車検に通らないのでしょうか? できれば車検を通るマフラーにしたいと思っております。
393 :
BT :02/07/03 23:06 ID:/vAyJZIA
>>390 私の場合はステップ荷重をほぼ使用しません。(大型レプリカ)
自分の乗り方やバイクの特性違いがあるのでどれが正解とは
一概に言えません。色々試してみて自分に合った物でOKかと。
後はライテクスレでね。
394 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/03 23:07 ID:ang5QO0E
>>384 わからないんですよー
>>385 -側はテールランプの裏にありましたが、なんかOのリングみたいなやつですか?
>>366 TW用かったのでワット数あってないってことはないとおもうんですけれど・・・
>>387 電気がきてるかどうかわかりません。ソケットはブレーキだけつき以上かどうかすらわかりません。
というか判別法がわからないのです・・・原因がわかったらホームセンターでギボシかってきます。
>>ALL
バイクでホームセンターまでいきたいのですが(ライトつかないのでなんとかお昼に)
電気系統が不安定でのると電装関係に悪影響はありますか??一応車の通らない裏路地をこそっといきます
395 :
774RR :02/07/03 23:12 ID:RrfyHrYz
>>394 よじってあるだけならブレーキ用の線とポジション用の線入れ替えて繋げてみれば?
396 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/03 23:12 ID:ang5QO0E
>>389 僕もそれをうたがってるんですけど、目に見えないぶん全然わかんないんです。
テスターなんかもちろんありません
>>391 僕がやっていたことは大半が間違いだったのですね(汗
テスターがないのでソケットと配線で一度チャレンジします。
そけっとはホームセンターで売っているのでしょうか。
397 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/03 23:13 ID:ang5QO0E
398 :
コピペさせてもらいます :02/07/03 23:15 ID:6J21szUN
ドライブベルトってどの位で交換するものでしょうか? まだ60km出ますが、少しずつ速度が減少している様なので、 取り替えてみようかと考えているのですが。
399 :
コピペさせてもらいます :02/07/03 23:17 ID:6J21szUN
すいません、普通のスクーターです
400 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/03 23:19 ID:qSdvxzzm
>>399 改造の有無にも果敢するけど、
常にソコソコの性能を維持したいのならば5000Km程度が目安かも。
>>381-382 重ね重ね、ありがとうございます。
では13ヶ月?くらい加入しとけば良さそうですね。
>>388 車載用はコピーでも大丈夫ですか?両方とも?
ずーっと原本を持って乗っていたのですが・・・。
自賠責の加入単位を検索して調べたのですが、
1ヶ月単位で契約できると書いてあったサイトがありました。
でも他に書いてあるサイトが無かったので、本当かどうかは分からないです。
402 :
774RR :02/07/03 23:20 ID:RrfyHrYz
>>398 バイク屋的に言うとベルトの幅が使用限界を超えていたら、または非常に近かったら
替えます。バラして点検しないとわかりません。
使用限界はサービスマニュアル、サービスデータを調べないとわかりません。
403 :
774RR :02/07/03 23:25 ID:1pybNxrU
>>394 あ、失礼。
ポジション側だけが点かないならアース不良って事は
ソケットに問題が無い限り無いっすわ。
ポジション側の+の配線とソケット関係疑いましょう。
ポジション側の配線がどっかでショートしている可能性も有りますね。
エンジンかけた状態で、配線周りを押したり引いたり弄ってみて、
点いたり消えたりするならその近辺で接触不良やショートしている事が多いいです。
>393 ありがとうございます。 スレ違い失礼しました。
〜8月19日はバイクの日〜 ↑ スレ誰か立てて。立てられない。
406 :
774RR :02/07/03 23:38 ID:GWQKiqA9
水冷GSXR750なんですが、5000回転からハンドルに かなり激しく振動が出るんです。ほんの1月前まで そんなこと無かったんですが、原因で考えられること ってなにかありますか?
407 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/03 23:40 ID:ang5QO0E
一応見てみました。ブレーキランプの方にはりょうほうつきました。 テールランプの方にはどっちともつきませんでした・・・。 配線かソケット、どっちかにしぼれましたがテスターがないのでわからない。 残念です。
408 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/03 23:44 ID:qSdvxzzm
>>406 エンジン(キャブ)の同調不足で不規則な振動が出て、
それがハンドルに伝わっているのか、
ステムベアリングが磨耗した。どちらかの可能性が高いと思われます。
409 :
774RR :02/07/03 23:45 ID:mSR13GJd
マフラーに付着したナイロンなどの 汚れをきれいにとる方法知りませんか〜 新車にカバーかけたら溶けてしまいました 確かマフラーが熱いうちに・・・どうとか・・・ どっかで見たんですが??
410 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/03 23:48 ID:qSdvxzzm
>>409 ヤカンで熱湯沸かして、それをかける。
で、間髪入れずにプラスチック定規、もしくは下敷きみたいなのを
スクレイパー代わりにして「ヌグイ取る」
塗装の有無がワカランけど、金属無垢ならば細めコンパウンドで
磨き上げれば、ほぼOK。
411 :
774RR :02/07/03 23:48 ID:RrfyHrYz
>>407 だから電球外してフィラメントをミロって。
412 :
406 :02/07/03 23:51 ID:GWQKiqA9
>>409 どうもです。とりあえず、キャブレタの同調見てみます。
413 :
409 :02/07/03 23:52 ID:mSR13GJd
>>410 どもども
> で、間髪入れずにプラスチック定規、もしくは下敷きみたいなのを
> スクレイパー代わりにして「ヌグイ取る」
メッキですが傷が心配で。
414 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/03 23:53 ID:ang5QO0E
フィラメントがどうなっていればNGなのでしょうか?
415 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/03 23:54 ID:qSdvxzzm
>>413 まずは熱湯。これはメッキでもOK。
スクレイパー代わりのプラスチック。これも大丈夫。
で、最後のコンパウンドなんだけど、
メッキならば「鏡面仕上げ」というのが売っているので、それを使えば大丈夫だね。
416 :
774RR :02/07/03 23:55 ID:1pybNxrU
417 :
BT :02/07/03 23:55 ID:/vAyJZIA
>>392 純正状態の排気ガス浄化装置を外すと違法になります。
VTR1000Fは二次空気導入による浄化なので排気管内に浄化システムが
存在しません。よってスリップオンでもフルエキでもOK。
ただし音量や遮熱等に関してはそのままなので注意。
418 :
409 :02/07/03 23:57 ID:mSR13GJd
>>ちんぽさん さんくす 試してみます
>>414 二本だからね、フィラメント。
一本だったら切れてる。
420 :
フェンダーレスの奴ですが :02/07/04 00:00 ID:L+JLC+d2
わかりましたみてみます明日
SEED以外のバイクパーツの通販ページ教えてください ナップスとか聞くけど、HP見ても通販サイトが見つからないよ
422 :
ベルトの件 :02/07/04 00:10 ID:BBf0R8EJ
コメントありがとうございました
>>414 「豆電球の配線図を描けない大学生多数!」の記事を思い出しました… 泣ける…
世界地図は描けるのだろうか… レス フヨウ スマンデス
424 :
未来勃起 :02/07/04 00:19 ID:sWsZok1N
TWの話しがあったので便乗。 今ならしてるんです。回転数みながら3000〜4000で 走っているんですが、ギアを一番上まであげてはしってると ガコガコゆれるゆれる。これって慣らしになってないですかね? ピストンが振ってシリンダーがりがりしてそうなぐらいの勢いでゆれてます。 SRにはほどとおいですけど
425 :
未来勃起 :02/07/04 00:24 ID:sWsZok1N
後クランクがシリンダーととんとんぐらいのレベルで熱いです。 靴がとけたりはしませんが指で触るとあちっ!ってぐらいのれべるです。 季節的に解らなくも無いですけどおっさんになって今までのってきたバイクはこんなに ねつもったのがないので・・・。 バイク屋に持っていったところ排ガス規制してあるバイクはかなり熱を持つと。 わけがわかりません、ガス絞ってあるから??
>>424 それは回転数が低すぎるんじゃないですか?
427 :
774RR :02/07/04 01:11 ID:8zhrUBYM
質問があります ならし中にマフラーの交換をするのはまずいのでしょうか?
後クランク??
>>427 慣らし中ってことはパワーに不満があるんじゃなくて見た目や音に不満があるんだね?
ま、それは置いといて、慣らし中でも大丈夫ですよ。
だいたいTWなんか新車カスタム売ってるじゃないですか。
430 :
774RR :02/07/04 01:14 ID:40j1mJVq
>>427 マフラー交換ってポン付け可でもセッティングはしたほうがいいんだよね。
最低でもプラグぐらいは見てあげないと。
基本的に抜けがよくなるし、低回転ぼろぼろのマフラー流行ってるし
もうちょっと待ったほうがいいかなと。
オレだけの考えかもしれないけど。
431 :
774RR :02/07/04 01:16 ID:5U1pP0S7
XJR400に乗ってます 常に燃料コックをRESで走ってるんですが、燃料がリサーブに変わるのは 燃料メーターで0になった時からなんですか?
>>427 回転数に気を使えば問題ないっしょ
コンプリート車もあるし
433 :
774RR :02/07/04 01:27 ID:8zhrUBYM
>>428 クランクケースの事を言ってるんじゃない?
435 :
388 :02/07/04 02:07 ID:RP11Gmy1
甕レススマソ
>>401 > 車載用はコピーでも大丈夫ですか?両方とも?
法的には車検証+保険証とも本物が必要らすぃですが、これやってて
盗まれた単車を廃車にするのにえらく苦労しまして。で、開き直り。
私は処罰を受けたことはありません。現場の裁量(お目こぼし)ってヤシかな?
現実的に遵法運用するならバイクではなくかばんに原本を入れておけば
よいかと。かばんなくすと一緒ですが、そんときはコピーを…
> 1ヶ月単位で契約できると書いてあったサイトがありました。
書いてないだけでどこでも加入できます。普通はそんなことしないから書かんだけ。
436 :
774RR :02/07/04 02:47 ID:/rvy4Qmj
>>431 メーターは結構いい加減です。
なんでRESで走るのでしょうか?ONで走るのが普通ですが。
437 :
774RR :02/07/04 02:54 ID:BCWuDTse
>>431 赤いエンプティゾーンに入った辺りってのが一般的
438 :
虜ロール :02/07/04 03:26 ID:nUCUAmDV
>>431 構造上、切り替わるとかじゃないよ。
RESだとタンクの中のONより低い位置から
ガソリンが流れるようになるだけ。
漏れの原付が、エンジンもかかってブオンブオンいってるのに前に進まない。 どうやらエンジンとタイヤを結ぶベルトかなんかが切れてるみたいなんだけど、 これって修理にどれくらいかかるでしょうか? 4万キロ走行した可愛いやつなんですが
>>440 原付の純正Vベルトだけなら2、3千円くらいが大半かと。もちろん工賃は別。
実際にはそれだけ走ってれば他にウェイトローラーやクラッチスプリング等も
替えた方がいいだろうと思う。
まあ安くあげてベルト交換だけなら五千円くらいか。店にもよるけど。
442 :
431 :02/07/04 04:46 ID:5U1pP0S7
>>441 ありがと。誰かが答えてくれるの待ってた・・・
コンビ二に止めてもらったまんま帰ってきたから輸送賃がかかるだろうけど
わりと安くて安心しました。ありがとう!
いきなり進まなくなるんでビックリしたよ。
444 :
774RR :02/07/04 04:52 ID:HPC5zJaz
>>440 スクーターは良く知らないが、部品代3000円ぐらいなものだし
開けやすい部分なので、他の消耗品合わせても10000円はいかないと思う
445 :
774RR :02/07/04 05:03 ID:HPC5zJaz
>>435 盗難や紛失のよる車検証の再発行は別に大変じゃないよ。
処理をスムーズにするには控え(写)取っとくべきだけどね。
保険証はどうかな、判んないけど。
折れは多少不安はあるが、どっちも乗る時に原本持っていってる。
事故ったときとか提示する際は原本で有るべきだと思うから。
あと前に軽2輪盗まれた時に全部書類ごとやられたけど、
コピーで車台もナンバーも全部判ってるので、それで盗難届け出して
税金と登録関係は全部電話(田舎のナンバーなので遠距離)で話して
廃車までした。廃車証は発行されたんで保険も止められた。
446 :
774RR :02/07/04 05:49 ID:m9K2GVBA
フロントフォークのインナーチューブに点々と錆びがありオイルシールを痛めてるのですが、 ペーパーやケミカルを使った安くてウマい錆びの落とし方などありましたらご教授くだされ。 ペーパーを使う場合は何番くらいからでしょうか。 ケミカルは何を使ったらよろしいでしょうか。 m(_ _)m #新品交換、再メッキなどは予算の都合でできないので。
447 :
:02/07/04 11:42 ID:jlelfRbh
ブレーキパッドの交換をしようと思うのですが、自分では不安な為お店でやってもらおうと思ってます。 いくらぐらいかかるでしょうか? 当方RZデス。 また、ディスクブレーキが逝っちゃってるって言われたら修理にどのくらいかかるものなのでしょうか?
448 :
774RR :02/07/04 12:00 ID:sLSSg58T
>>447 店によってまちまち。
1500〜3500円くらいまである。
(高いところは交換だけでなく、面取り、清掃、鳴き止めまでしてくれる事が多い)
ちなみにヤマハの標準工数は0.2。
普通時間7000〜9000円くらいだから1400〜1800円。
>>446 ペーパーにオイルをつけて磨くとウマー( ゚д゚)・・・という噂を聞いた。
#1000ぐらいでいいと思うが、自信ないのでsage
>>447 パッド込み前後で1マソぐらいでねーの?パッドにもよるだろうが。
>ディスクブレーキが逝っちゃってるって
意味不明。
キャリパが逝ってるってことか?
450 :
:02/07/04 12:10 ID:YismNhgm
チェーンが走行中にブチ切れて、泣く泣く単車路上に置きっぱ・・・ チェーン交換スプロケ交換っておいくらだすか?
なんで電話ですむ事をここで聞くんだろう? なんで車種をかかないんだろう? なんでバカばっかりなんだろう?
>>446 WD−40やCRCなんかの潤滑剤と、やわらかめの真鍮ブラシ、
1000〜1500番くらいの耐水ペーパーを用意しよう。
潤滑剤を少しフォークにつけて(かけすぎはダメ。シールに良くない)、
円周方向に磨こう。上下にコスるのはダメよ。
軽い錆ならこれでOK。
>>451 まーまー、マターリね。
初心者だから値段の見当がつかないだろうよ。
カブッた・・・漏れタイピング遅いからな・・・。 追記 潤滑剤は、フォークオイルがベストかも。理由はわかるよね。
どうもありがとうございました。 これからバイク屋まで押して行こうと思います。
456 :
774RR :02/07/04 17:48 ID:5U1pP0S7
>>車種わからんとなんともいえんが 俺は高砂のチェーンとスプロケいれて、工賃込みで 4万1千円ぐらいだった。車種は名前の通りだ。
>>447 >ディスクブレーキが逝っちゃってる
ブレーキディスクがダメになってたら、ってことかいな?
モノにもよるけどディスク1枚あたり1万ン千円プラス工賃ってトコかと。
>>450 車種によって変わってくるけど、
チェーンが1〜2万、スプロケが前2〜5千円、後5〜?千円、プラス工賃ってトコかと。
しかし走行中に切れるとは何事か、と。
切れたチェーンで踝丸ごとエグったって事故も有ったらしいので、
点検整備を怠らないようにしませう。
459 :
774RR :02/07/04 19:08 ID:2exX0ebf
す、すんません… あまりにアホな質問なんですが、 プラグチェック(火花がちゃんと飛ぶかどうか)って、 ニュートラルにいれといて、 プラグをキャップに突っ込んで、エンジンブロックのどっかに ちょんと当ててやればいーだけですよね? プラグ、新品にとっかえても、ものの見事に変化なしなので 不安になってしまいました… 10年間、さんざんプラグ交換やってきたのに 記憶ってあいまい…てか、信用おけない己れの頭の悪さがイヤ…
460 :
774RR :02/07/04 19:09 ID:wkQenl7M
>>417 ありがとうございます。
マフラー交換をしてみようと思います。
半年間悩んできたことが解決しました。
461 :
774RR :02/07/04 19:14 ID:/KFMJK0X
R1ーZのフロントフォーク(38パイ)を SRXセル付き(38パイ)に流用出来ないものか漠然と考えています。 そこでフロントフォークの流用にあたって押さえるべき点は どう言ったところなんでしょうか? よろしくおねがいします。
462 :
BT :02/07/04 19:15 ID:SvX962uR
>>459 外したプラグをキャップに入れて金属部分に接触させたまま、
キーON、キルスイッチRUN、ニュートラル状態で
始動操作(セルorキック)をしてください。
463 :
774RR :02/07/04 20:03 ID:e202MAvi
アメリカンやオフロードタイプのバイクでも「ギア抜け」しますか?
するよ
465 :
774RR :02/07/04 20:41 ID:SjhE7mIZ
>>461 形式(正立/倒立)
直径
長さ
ブレーキサポート
アクスルシャフト周り(径、幅、形状)
スプリングの強さ、長さ
ダンパーの強さ
466 :
774RR :02/07/04 20:50 ID:pP8/pyGy
>462 ありがとうございました… ホントにもうダメかも私…セル廻さなきゃ 始動するわけないですよね…(;´Д`) なんでそんなことさえ忘れてしまうのか…
467 :
774RR :02/07/04 20:53 ID:r7nDWZSe
ちょっとした疑問なんですけど バイクで渋滞をすり抜け中に車が突然ドアを開けてそこに突っ込んだらどっちの責任? あと、みんなはすり抜けしてる? 漏れはこれ↓が怖いからしてるんだが… 837 名前: 893RR 投稿日: 01/12/21 20:10 ID:h6EEXNm2 17日の話。 午前5時ごろ、首都高湾岸線 千葉県市川市千鳥IC付近で 停車中のトラックと後ろからきた保冷車の間でオートバイが潰され ライダー(26男性)は即死。
>>467 これマジ話?怖いなぁ・・・。千鳥ICって、八幡の近くのICじゃないよね?
469 :
467 :02/07/04 21:01 ID:r7nDWZSe
ちなみに漏れが言いたいのは 前に車がいる状態で 普通四輪が普通四輪にお釜 → ムチウーチ 大型四輪が普通四輪にお釜 → タイーハ 普通、大型四輪が単車にお釜→ シボ-
470 :
ST70 ◆PfUg/9.E :02/07/04 21:26 ID:Pr95Soo2
最近DAXの70を買ったのですが 走ってると「プスプス…」とヘンに抜けてきて エンジンが止まってしまいます。 エンジンもかかりにくいし、何かガソリンが 上手く行ってない気もしたりします。 プラグは新しいものです。 キャブがおかしいのかもしれませんがよく分かりません… あまりバイク詳しくないので、どうすればいいか… 誰か教えて下さい。
471 :
774RR :02/07/04 21:27 ID:8odRTNjm
>>467 ドライバーは助手席側も含めて後方確認の上
ドアの開閉を求められているのでドライバーの責任。
但しバイク側との過失の割合云々は状況による。
件のライダーに合掌。
これは実際どういう状況だったのかね。
保冷車の完全な前方見落としによるオカマ?
2人乗りで、後ろに乗ってる奴が メットかぶってなかったら何違反?反則金いくら?知らないかな?
473 :
774RR :02/07/04 21:32 ID:9x6oVrfQ
249cc以下って基本的に税金ないですよね?
あるよ
475 :
774RR :02/07/04 21:33 ID:OVsbeCVb
重量税はないけど軽自動車税はあるってば。4000円とか。
477 :
774RR :02/07/04 21:34 ID:9x6oVrfQ
レスありがとうございます。 原付きもですか?
原付もあります。1000円くらいだったかな〜。
原付もあるよ 一種は1000円
481 :
473 :02/07/04 21:38 ID:9x6oVrfQ
わかりました。 皆さんありがとうございました。
482 :
BT :02/07/04 21:38 ID:SvX962uR
>>472 「乗車用ヘルメット着用義務違反」
詳細は検索でどうぞ。
484 :
473 :02/07/04 21:43 ID:9x6oVrfQ
あのーたびたび質問申し訳ないのですが。 250cc以上になると新たに払わなきゃいけなくなる税金てありますか?
車検の際に重量税が必要です。5000円だったと思います。
486 :
473 :02/07/04 21:45 ID:9x6oVrfQ
そうですか。 ありがとうございました。
487 :
774RR :02/07/04 21:54 ID:1KlOg+/3
転倒して内側に曲がってしまったフットブレーキのペダルを 曲げ直したいのですが、どうしたらいいでしょうか かなり分厚くてプライヤーでは一ミリすらもとに戻りませんでした ZZR400です
488 :
774RR :02/07/04 21:56 ID:ReOMZVvO
小型二輪を取ろうと思っています。(現在持ってる免許は「普通自動車第一種免許」のAT限定です。) 学科が免除される(学科の本試験が無い)らしいのですが、教習時間や料金はどれ位かかるんですか? 取得まではどんな感じの流れなんですか? 原付と小型のバイクの違いって何ですか? 保険とかはいくら位かかるんですか? あと、原付と小型(新品&中古)の値段っていくら位ですか? いきなり質問だらけでゴメンナサイ<(_ _)> 因みに東京在住です。
手ごろなサイズの穴が開いた金属の棒を探してください。 トルクがかかるように、なるべく長いものがいいです。 要するにプライヤーでは短すぎるんだよな。 その穴にペダルを差し込んで、グニっと曲げてください。 24ミリなど大き目のメガネレンチでも可。
車両の値段はモノによってまちまちですが、中古なら3万、 新車なら15万程度見ておけばよいでしょう。あとは教習所で聞いてください。
491 :
774RR :02/07/04 21:59 ID:WBCMEYjR
>>487 過熱して伸ばす、と男爵の店長に聞いた。
次に曲げた時は、伸ばしても折れるんで交換してねと言われた。
うまくいかないとそのまま折れるらしいので、駄目元でどうぞ。
>>488 | | ∧
|_|Д゚) 教習所にもよるけど大体7〜9万程度。
|文|⊂) ただ、普通二輪取っても値段ほぼ一緒なのでそっちがお勧め。
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>488 | | ∧
|_|Д゚) 保険見落としてた。。
|文|⊂) 原付二種(小型)ならファミリーバイク特約が使えるよ。年間6000〜8000円。
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
494 :
ガガガンマ125 :02/07/04 22:01 ID:yn1CKjw1
秩父の方面にある、国道299沿いでどこかいい峠&旨いめし屋を 知りませんか? 正丸ぐらいしか知らないです・・・キャッシアイ邪魔・・・つ〜か怖っ
495 :
BT :02/07/04 22:04 ID:SvX962uR
>>487 取り外してバイスで挟み、モンキーレンチやパイプを
掛けてゆっくり戻せばOK。
バイスが無ければ車両に装着したままでもOKだけど
他の部分に負担をかけないよう注意してください。
>>489 ありがとうございます
24のメガネ・・・そんなでかいの持ってたかな(;´Д`)
明日使えそうなもの探してみます。
497 :
487 :02/07/04 22:10 ID:1KlOg+/3
たくさんのレスありがdです
(゚д゚)シメジってなんですか?
499 :
BT :02/07/04 22:21 ID:SvX962uR
500とってもいいですか?
503 :
461 :02/07/04 22:45 ID:Jw9tFb4E
>>465 形式 正立→正立 ウマ−
直径 38パイ→38パイ ウマ−
長さ →許容範囲は+−どのぐらい迄OKですか?
ブレーキサポートアクスルシャフト周り
→フォーク、ホイール、キャリパ−一式移植を考えています。それでOKですか?
スプリングの強さ、長さ、ダンパーの強さ →多分問題無いと思います
フォークの太さが同じであれば三又などは元のまま(SRX)でいいものでしょうか?
引き続き宜しくお願いします。
今日、陸運行って車検証再交付と自賠責証書取得のための新規加入(10ヶ月)してきました。
車検証は書類代30円と印紙300円で、数分で終わりました。
自賠責の方は、車検受けに来たわけでもないのに加入するのが余程珍しかったようで、
怪訝な顔&「ほんとに10ヶ月で加入するんですね?」と何度も念をおされました。
>>445 やはり原本ですか。
私はバイザーとメーターの間に挟んでて、気づいたら無くなってました。
幸いコピーを家に置いといたので、車台番号とかを失念せずに済みました。
今度からはシート下の小物入れに乗るときに入れ、降りるときに出す様にしようかと・・・。
505 :
774RR :02/07/05 00:14 ID:5TPgKSYZ
>>503 =461
フォークのスパン違い
インナーチューブの左右オフセット違いのため
そのまま付けるのは不可
キャリパーのオフセットなど左右で変わってしまう
オリフィスバルブも全く違うため
セッティングも困難
506 :
488 :02/07/05 00:28 ID:Lo2Ervg+
>>492-493 ありがとうございます。あと、普通二輪って何ですか?
ファミリーバイク特約は検索かけてみます。
バイクの値段って分かりますか?
507 :
774RR :02/07/05 01:28 ID:Vpiuc2jL
小型二輪125cc以下のバイクに乗れる 中型二輪(普通二輪)400cc以下のバイクに乗れる 大型二輪(限定解除)世の中にある全てのバイクに乗れる どんな種類のバイクに乗るかはわからんが小型はまあ、マイナーな免許。 少し大きめのスクーターを買物、通勤などに使うだけというのであれば十分だが 上にも書いてあった通り教習料金もあんまり変わらないと思うので中型所得をオススメする。 値段は90ccのスクーターで中古9万〜って感じか? 15〜20万ありゃ中古で十分いいのが(90cc~100cc)買えると思う。つうか値段は雑誌とか見れ。 あと通勤などすり抜けで時間を短縮したいのであれば100ccが限界ってゆうか、125ccクラスになると 中型バイクとさほど変わらないと思う
508 :
774RR :02/07/05 01:38 ID:3rDTBwco
大型オンロードに、なるべく小さくて四角いオフロードや原付のヘッドライト を付けたいんですが、オフ車とかの小さいライトって 夜間、スピード出したりした時見づらいですか? 光量とか範囲せまいですか?ランプ変えれば解消しますか? オフ車乗りの方教えて下さい。
509 :
774RR :02/07/05 01:48 ID:Vpiuc2jL
教習期間は学科免除と言う事で時間と予約次第だが1日3時間乗れるし うまくいきゃ1週間かからん。 教習の流れとしては・・・まあ・・・乗るだけかな。 最大の難関は教習コースを暗記する、これだけだ。
>>507 その免許取る前に、どっかでタイムマシンを買う必要があるな。(一応、お約束で)
511 :
774RR :02/07/05 02:49 ID:w44mvTGD
>>508 30W/30Wクラスのライトなんて、「前照灯」ではなく
「自分はココにいます」と前方に知らせる程度のモンです。
高効率バルブで50W/50W相当にして光量を増やしても、
照射範囲はデカいライトにはかないません。
512 :
JOJO :02/07/05 03:09 ID:ji+hvpZX
今度県外へ引越しするんですが、今使っている50ccスクータの処理を どうすればいいかよくわかりません。 そのまま持っていってていーんですか?だめですよね、ナンバー変えないと。 むこうの区役所で廃車(今のナンバーを渡す)と登録(ナンバー貰う) この二つの工程が同時にできますか?それとも廃車はこっちの区役所 で登録はむこうの区役所という感じで処理しないとだめですか?
513 :
:02/07/05 06:06 ID:LW+twCxE
昔(って言っても10年位)はできなかったとけど 今は転居先の役所でやってもらえる。 あまりに遠方は場合は確認した方がいい。
514 :
774RR :02/07/05 06:08 ID:sPqTWQGY
すっごい根本的な用語のような気がするんですが 「ネイキッド」ってなんですか?(汗) 辞典で調べてもわかりませんでした…。 アメリカンとかと同じで、形の一種なんでしょうか?
>>514 naked;裸、むき出しの意。
おっしゃるとおり、形の一種だよ。
ゼファー、CBなどがこれ。
516 :
774RR :02/07/05 06:27 ID:sPqTWQGY
517 :
774RR :02/07/05 09:55 ID:GU5p9Lqh
淀川区なんだけど、最近白くない白バイがおる。最悪。 で、この前深夜、このときはなぜか黄色で止まったら左向かいに 白くない白バイ3台。原チャリ捕まってた。 んで後ろからノーヘル原チャリがうちの右に停車。 k札、ノーヘル、お互い気づかず。 ノーヘルがk札にきづく。メットを被ろうとした。 そのとき漏れ、反射適に空ぶかしブオーン。 k札、ノーヘル漏れを見る。直後k札、ノーヘル目が合う。 ノーヘルまさに被る現場目撃される。 漏れバーかと心でいったがk札動かず。 見逃すのかと思って漏れ左折。ノーヘル右折。 ミラーで確認したらばっちり止められてて爆笑。 それだけ。
白くないって何色?
>>517 お前がバカだよ。
氏ね。
質問スレにんなこと書き込んでどうする気だ。
荒らす気。 俺を含めて3人も釣れた。
誤爆にマジレス(・∀・)カコイイ!
522 :
774RR :02/07/05 11:40 ID:x+lqmURv
白バイならぬ黒バイ(覆面白バイ)が居るって前テレビで見たよ 赤バイもあるね(救急用?)
緑も有る
524 :
虜ロール :02/07/05 12:17 ID:2N5tD2Tj
白バイならぬモトクロのヤシもいる。 その高い走破力で 地の果てまで追ってくるとか・・・
525 :
初心者横浜 :02/07/05 12:45 ID:kIhSoRKj
質問です。渋滞などでオーバーヒート気味になるとどのような症状が出るのでしょうか? 先日渋滞道でやっと前方の車両が動き出したのでアクセルを開けると、一度「カクンッ」という感じで エンジンからのギャップを感じました。その後は全くいつもどおりのフィーリングでしたが...。 20分程の渋滞時間でしたので、オーバーヒート気味だったんでしょうか? また、オーバーヒート気味になった後はオイル交換した方がいいのでしょうか? どちらさまかお教えください。
>>524 余談ですが、いわゆるオフ車とモトクロッサーとは全然別物なので、よろしく。
白バイになってるのって、セローかなんかじゃないの?
ロード車でいえば、純レーサーとネイキッドぐらい違いますので。
>>526 元黒なんでしょ?
マジにとるなよ。そもそもKが保安部品の無いのを公道で乗り回すわけないじゃん。
528 :
774RR :02/07/05 13:06 ID:vHeKTnPO
>>525 水冷の場合、オーバーヒートしない様に
ラジエターの容量が設計されているから大丈夫なはず
空冷は知りませんが…
水温が高い時、加速感が鈍くなる(ボワーンとしか走らない)
余談ですが、この時期(湿度と気温が高い)に私のバイクは
トラブリます。
529 :
初心者横浜 :02/07/05 13:11 ID:21/L8ydK
>>528 さん
有難うございます。当方のバイクは空冷です。
530 :
526 :02/07/05 13:18 ID:dlahd+zm
>>527 む、そういう意味だったか。
いや、普通のオフ車のことをモトクロって呼ぶ人を
意外に見るもんでね。このバイク板でも。
いちおう説明しとこうと思ったのよ。
531 :
頑張らないアプリオ乗り ◆eN4NmJKs :02/07/05 13:37 ID:YS0+uIDE
俺、点数なくなって、初心者講習逝きになったんだけど、 初心者講習受けるまでの期間って、免停なの? 捕まったら免取りってこと? それと、初心者講習受ける代わりに、ボランティアしたらOKっていうのはほんと?
532 :
527 :02/07/05 13:38 ID:MhVAh8Ef
>>530 あーそうか、ごもっとも。
余計なことを申した、スマソ
533 :
774RR :02/07/05 13:48 ID:zarI0jnO
250ccバイクの自賠責保険は、車両変更もしくは途中解約できますか?
534 :
774RR :02/07/05 14:11 ID:eMCRkQbF
出来ます。詳しくは保険会社へ。
535 :
774RR :02/07/05 14:32 ID:X08H+W8D
たわいも無い事なんすが ここのスレッドをまとめて保管してる神はいませんか? Vol70まで逝ってる長期スレだししお韓みたいに過去スレを まとめて見れると調べるのも便利だなーと思ったので。
2年以上続いてるスレだからなあ。難しいのでは?
537 :
じょうG :02/07/05 15:06 ID:wUhA8CeH
R6ってもう新車入荷みこみなしですか?
538 :
774RR :02/07/05 15:14 ID:iLDOHGAY
ムーミンに興味をもたれたスレはどうなってしまうんですか?
539 :
774RR :02/07/05 15:15 ID:DMHZSIx0
540 :
888 :02/07/05 15:16 ID:bLvR6SpJ
>>538 スメフキソ気取りのヲタライダーによって糞スレと化します。
>>538 マジレスするけど、あのネタつまらん。やめれ。
542 :
774RR :02/07/05 15:39 ID:vYQyvw8L
400ccのバイクを友人に売りたいのですが、名義変更とかどうすればいいんでしょうか? 変更の手続きは全て友人に任せて、書類を全て渡してしまえばいいのですか? 申し訳ありませんが、どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、お願いします。 m(_ _)m
543 :
774RR :02/07/05 15:40 ID:sO82+WK8
チェーンの手入れなんですが、注油とかどういう感じにすればいいんでしょう? また、チェーンのサビ取りはどうすればいいの?
二輪館のサイト見れば分かる
>>543 プレートとプレートの間に向かって吹く
錆は(程度にもよるけど)気にするな それ以上進行しないように
メンテサボらない
546 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/07/05 16:24 ID:/UoIb3RU
質問です! バイクは(HN)です。 バイクの調子が悪く、 20〜30分走って 信号待ちで止まると 何故かエンストしてしまいます。 その日一番のエンジンの掛かりはいいのですが、 止まったあとのリスタートはなかなか掛かんないです。 しばらく(5〜10分)休むと掛かります。 今まではそんなこと無かったのに オイル交換をして、 メインジェットを118から116に変えてから 起こるようになりました。 オイルはBPの10W-30です。 なにが悪いのでしょうか?オイル?キャブ? 教えてください。お願いします!
548 :
774RR :02/07/05 16:33 ID:fRYslTqZ
>>531 初心者講習をうけるまでの期間は免許は有効。
違反行為を行って6点を超えれば免許停止。
初心者講習の代わりにボランティアする制度は有りません。
(免停講習と混同してますね)
549 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/07/05 16:33 ID:/UoIb3RU
プラグの事書いてなかった。w
>>547 プラグ見たけど特にススが積もってるわけでもなく、
真っ白けでも無かったです。
ちょい白めかも知れません。
前まで118つけてて、かぶり気味だったんで
116にしたんですが・・・。
550 :
ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/07/05 16:36 ID:pZyfW8oS
>>549 糞レスになってしまうけど、
基本はやっぱり大丈夫だった頃の仕様に戻すことかも。>ジェット
ジェットの番手に問題があるかもしれないし、
組み付けの時に、なにかがズレてエア吸ってる箇所があるのかも。
と、いいつつ。意表をついて、シンプルにエアクリの汚れだったりして。
>537 ハイ、そのと-し!入荷見込みありません。ガス検が通らない為。 但しレ-ス用なら手に入る、しかし登録は出来ない。 >542 親しい友人ならそのまま書類「車検証」渡してもかまわんが。お金は大丈夫? 貴方が用意するには、車検証、委任状、譲渡証明書「バイク屋にある」に 認め印を押した物だけです。車検が残っているなら自賠責証明書もね。
552 :
774RR :02/07/05 16:40 ID:9dvqV0HN
>>549 おいおい「・・・」で終わらせたらわからんだろ
雑談じゃないんだから完結に書けよ
553 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/07/05 16:40 ID:/UoIb3RU
>>550 そうですね。とりあえずジェット戻してみます。
エアクリは無いので問題なしw
554 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/07/05 16:42 ID:/UoIb3RU
>>552 スマソ。
118から116にかえて
吹けは良くなりました。
>>546 エア吸いに2票。フェール詰まり(キャブ含む)に1票。
エアクリ詰まりに0.5票かな(藁
エアクリ外しとったら気候でもエンジンの調子が変わるので。
昨今の「湿度86%」とか、そういう湿気も極小は影響してるだろうね。 に200イモラ
557 :
774RR :02/07/05 16:50 ID:57zQucyF
あの〜、車だったらJAFとかありますよね。 バイク乗ってて自走不能の故障に遭った時なんかみなさんどうしてるんでしょうか? パンクなんかでもスペアタイアないし。 夜中や郊外などでそういう状態に陥った時の対処法教えて下さい。 「自分で直してなんとか帰る」ってのは無しです。 一応超初心者なもので。
558 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/07/05 16:52 ID:/UoIb3RU
>>555 エア吸いとは二次エアのことですか?
インマニのゴムが17年選手なんでそうかも知れませんね。
スロー系統もあやしいのかな?
>>556 シビアですなぁ。
でも純正エアクリASSYは高いので手が出ませんw
559 :
774RR :02/07/05 16:57 ID:Vsk5a5Ea
バッテリー点火のバイクなのですが、 バッテリーを外してエンジンをかけると、20Vくらい電流がかかるのですが これはOKなのですか?
あ、補足。パンクは修理キットを持ち歩けば直せることが多いです。
562 :
774RR :02/07/05 17:09 ID:57zQucyF
>>560 レスありがとうございます〜
こんなのあったんだ! 会費もそんなに高くないし
安心料だと思って入ってみばす。
>>561 >パンクは修理キットを持ち歩けば直せることが多いです
これって車用のホイップクリームみたいなやつをぷしゅーって
注入するやつの事でしょうか?
チューブタイヤでも使えるんですか?
アホな質問ですいません。
>>558 2次エアです。
古いインマニでも亀裂が無ければ大丈夫だと思いますが
も一度外して組み直すと案外直ったりします。
スローも案外、交換前後でアタったりしてしまうモノ(部品)が
あるかもしれませんね(部品屋にとても失礼・汗)
564 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/05 17:34 ID:QTG2vkvS
フランジ部分を金属とゴムの接着で構成してるヤツだと 熱膨張率の違いで、10年もたずに剥がれる場合もあるです。 古めの車体の場合、亀裂も剥がれも確認したほうが(・∀・)イイ! と思われ。
565 :
774RR :02/07/05 19:30 ID:x+lqmURv
パーツリストって見たこと無いんですが何に必要なんですか?
566 :
774RR :02/07/05 19:34 ID:1F3W5uUy
パーツ注文する時 自分でランブの球やヒューズ、バッテリーなどを買う時 どんなパーツが使われてるか知りたい時。
パーツを発注する時に役に立つ 分解整備した時にパーツの組み付け順も解ったりする 整備を自分でしないなら特に重要では無い。
568 :
565 :02/07/05 19:40 ID:x+lqmURv
>>567 なるほど ボルト1本とかの発注も出来るんですかね?
出来る場合と何本かセットで来ちゃう場合とある
570 :
565 :02/07/05 20:02 ID:x+lqmURv
>>569 パーツリストが無い場合注文出来ないんでしょうか?
今日走ってたらリアブレーキのパッドがあるところのボルト2本のうち、1本が無くなり
もう一本も外れかけててディスクから落ちそうになっていました。
YSPに行ったら「たかがボルト一本でねえ、、 何か買ってよ」と言われたんで自分で
注文しようと思ったのですが、、 ちなみにXJR400です
571 :
774RR :02/07/05 20:05 ID:fRYslTqZ
>>570 それは「ボルト一本だと部品代以外の手数料が高くてしゃれにならんから何か他にも買ってよ」なので
パーツリストを持ってたところで同じです。
メーカーは個人からの注文受け付けてませんから。
ヤな店だな
573 :
774RR :02/07/05 20:07 ID:5JQZ0Zl+
>570 ボルト一本100円だとしたら 送料700円くらいはするのではないでしょうか? お店を探せば他のバイクのパーツと頼んでくれるところでは 送料は無いところもありますが・・・
574 :
565 :02/07/05 20:13 ID:x+lqmURv
なるほど よく分かりました ちなみにリアブレーキのパッドがあるところはなんて言う名前なんですか?
>>565 >YSPに行ったら「たかがボルト一本でねえ、、 何か買ってよ
こんな風に言われたとメーカーの相談室に電話すれば、きちんと対応してくれるよ
怒り口調で言えばヨシ
電話番号はHPかなんかで調べて
しかし糞な店だな
576 :
565 :02/07/05 20:21 ID:x+lqmURv
>>571 575
こっちもたかがボルト一本で注文するのも悪いな と思ってたんですがここまではっきりと言われましたよ
「なんか買ったら注文してあげるよ」って言われてるカンジですぐ店出ました
YSPの店じゃなくてもヤマハの部品注文できますか?
ネットで買えば? 送料いくらかかるかわからんけど
この場合は是非メーカーに抗議の電話を入れて吊るし上げたほうがいい それでみなが助かる
>こっちもたかがボルト一本で注文するのも悪いな そんな事は思わなくていい
580 :
774RR :02/07/05 20:45 ID:kkEAZoxL
クラッチホースをステンメッシュにすると見た目 のほかにどのようなメリットがあるのでしょうか?
つか、修理頼むならいいけど、キャリパーのボルト欠落させるような やつには売りたくないってニュアンスがあったのかも。 とりあえずパーツ屋行ったら?
582 :
774RR :02/07/05 21:11 ID:DjlXg/HV
>>574 メーカーによって呼び名が違うと思うがヤマハは「ピン、パッド」
ちなみに例えYSPであっても部品を発注すると送料がかかります。
だから定価で売ってしまっては元が取れないのである程度定価に上乗せしてくる場合が
あります。定価に近い、または定価で売ってくれるところは完全にサービスで、他で
稼いで穴を埋めています。修理車両や店のストックの関係で発注部品点数が少ないと
たかがネジ一個に700円とか送料が付いてしまって全く元が取れません。
部品の儲けに対して送料がかかりすぎ。
バイク用品大型量販店(NAPS、ライコランド、ラフ&ロード等)では部品を
売るのがメインなので一度に大量発注するので例えネジ一個でも定価で売ってくれる
ところがほとんどです。
583 :
774RR :02/07/05 21:17 ID:oWegZbf6
何も知らずにバイク屋にボルト注文しにいったら、「送料で高くなっちゃうからホームセンターとかで探した方がイイヨ!」 って教えてくれました。 といいつつも、店で使ってる修理用にストックしてある同じサイズのボルトを100円で売ってくれました。 で、私からの質問です。 高回転からアクセルを急に戻すと、エンストしかけます。 多分エアクリが1万キロを越えているのが怪しいとは思うのですが、なぜそんな現象が起きるのかを教えて下さい。 プラグもエアクリも新品は用意できてるので、梅雨開けと共に交換しようと思ってます。
584 :
774RR :02/07/05 21:18 ID:DjlXg/HV
途中一文ぬけた。 >だからバイク屋で注文すると嫌な顔されたり定価以上だったりするのです。 もしかしたら冗談も含めて「もっと買ってくださいよ」って言ったのかもよ。
585 :
774RR :02/07/05 21:20 ID:h0lgYhmS
激しく遅れてますが当方>546と同じ持病持ってます。 バイクはCBRS-Zですから、エンジンは同じものじゃないかな? セコで買ったとき以来だから、もう10年越し。 買った当座はしょっちゅう症状が出てて、そのあとしばらく落ちついてたんですが、 ここ数年でまたぶり返しました。 バイク屋の大将には、キャブの設定がど〜たら…といわれたように記憶していますが、 本人がなにせ何も自分ではやらない人間なので、よく憶えていません。 スンマセン… 対症療法ですが、その場でプラグを新品に付け替えると動いたりするようです。 (というか、私の場合はこれで何度か動きました) アレ、ホントに困りますよね…
>>580 一般的にリニアなタッチになりますが
わたしの場合クラッチホースをメッシュに替えて「変わった」と思ったことは
ありません。おまじない程度かな。街乗りなら。ブレーキは感じますけど。
587 :
542 :02/07/05 21:43 ID:vYQyvw8L
>>551 様
>貴方が用意するには、車検証、委任状、譲渡証明書「バイク屋にある」に
>認め印を押した物だけです。車検が残っているなら自賠責証明書もね。
レスいただいてありがとうございます。委任状というのもバイク屋さんに行けばあるんでしょうか?
それから、知り合いが「一度廃車にすれば?」と言っていたのですが、
車検はほとんど残っていないですし、ひょっとしてこの方が簡単で安全ですか?
588 :
774RR :02/07/05 22:22 ID:Vsk5a5Ea
レギュレートレクチファイアの動作テストは どの様に行えばよろしいですか?
589 :
774RR :02/07/05 22:22 ID:LVIV2iar
590 :
774RR :02/07/05 22:25 ID:Vsk5a5Ea
>589 どこをですか?
591 :
774RR :02/07/05 22:28 ID:ZYCel7JD
>>590 バッテリーだよ
アイドリングでも吹かしても安定して電圧が上がってたらオーケイ。
592 :
774RR :02/07/05 22:31 ID:Vsk5a5Ea
>591 バッテリーの+端子と−端子にテスタを当てるのですね? それを行った場合に、 アイドリング時12.5Vくらい 最大13Vくらいになるのですが、これってせいじょうでしょうかね??
正常です
594 :
774RR :02/07/05 22:33 ID:Vsk5a5Ea
>593 ありがとうございます。 これで心置きなくツーリングに行けます。
595 :
BT :02/07/05 22:36 ID:O3yOOt4e
>>592 正常です。(およそ13.5V〜15.0V)
充電不良になるとこれより低い値になり
充電不能だと停止時より低い値が出ます。
過充電だと17Vを越える事も。
596 :
774RR :02/07/05 22:58 ID:HATkQ90E
597 :
今度 :02/07/05 23:11 ID:14MU/JhR
ポンコツのGPX250を買おうと思ってるんですが コイツに合う現用のタイヤは有るんでしょうか? サイズが特殊とか聞いたんですが?
598 :
774RR :02/07/05 23:20 ID:CLgxf/Jf
suzukiのZZの「ZZ」はなんと読むんですか?
599 :
774RR :02/07/05 23:20 ID:oWegZbf6
高回転からアクセルを急に戻すと、エンストしかけます。 多分エアクリが1万キロを越えているのが怪しいとは思うのですが、なぜそんな現象が起きるのかを教えて下さい。
600 :
598 :02/07/05 23:21 ID:CLgxf/Jf
説明不足でした。 スクーターのZZです。 買うときになんていえばいいのかなやんでて・・・
601 :
774RR :02/07/05 23:25 ID:yHU1ZqdS
ヤマハのHPはどうしてあんなに重いんでしょうか?
602 :
774RR :02/07/05 23:27 ID:ZYCel7JD
GPX250…標準タイヤサイズ F:100/80-16 R:130/80-16
604 :
774RR :02/07/05 23:41 ID:HATkQ90E
確かに、ヤマハ発動機のサイトって重いね。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] YAMAHA-MOTOR.CO.JP
e. [そしきめい] やまは はつどうき かぶしきがいしゃ
f. [組織名] ヤマハ発動機 株式会社
g. [Organization] YAMAHA MOTOR CO.,LTD
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] TH026JP
n. [技術連絡担当者] TH026JP
p. [ネームサーバ] wall.yamaha-motor.co.jp
p. [ネームサーバ] dns-a.iij.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.enshu-net.or.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2003/03/31)
[登録年月日]
[接続年月日] 1993/03/15
[最終更新] 2002/04/01 00:00:00 (JST)
バイクの情報だけ欲しいなら、ヤマハモーターサイクルでブックマークしとけ。 ホームよりも軽いよ。
606 :
774RR :02/07/05 23:43 ID:HATkQ90E
607 :
今度 :02/07/05 23:46 ID:14MU/JhR
608 :
774RR :02/07/05 23:52 ID:3dwajq9B
609 :
774RR :02/07/06 00:05 ID:CUFTBwkj
そういや だぶるぢー(←どーでもいいことだがこっちが正しい気が)あーるって あったネ
610 :
774RR :02/07/06 00:20 ID:g2kI9nB/
プラグ取り付けの時よく「プラグガスケットがエンジンヘッドに当ってから何回転…」 とかありますが簡単に言うと「手で回して締まらなくなったところから何回転」って意味ですか?
611 :
774RR :02/07/06 00:33 ID:GR1RPSO5
一般的に2ストオイルって、何キロ位毎に補充なんですか? 街乗りの話です。
>>610 クルクルクル〜って軽く回してる内にコツンと止まる
そこからムギュ〜っと何回転か。
614 :
774RR :02/07/06 00:43 ID:3Uklk+2n
バイクがノッキングしてたらピストンが首振ってシリンダー痛めてるってきいたんですけど ほんとうですか?SRかって慣らしして、五速でノッキング直前ぐらいまで回転おとしてはしっていました。 一応このはなしを聞いてからはもうちょい回転あげてるんですが、かなりしんぱいです
>>614 気にすんな
これから気をつけていきーな
でもノッキングしてないと思うぞ
616 :
774RR :02/07/06 00:47 ID:BEs+6AXT
>>611 エンジン特性によりけり。高回転型エンジンだと500km/lてのもある(そういう
バイクは6000rpm以下ではかぶることが多い)。中低速重視の街乗りバイクは
一般的に1000km/l程度。
617 :
774RR :02/07/06 00:48 ID:idNYEnXr
>>614 それはノッキングじゃなくて・・・なんて言うんだっけ。
別にそう心配することは無いと思いますけど、そんな低回転で
慣らしをするのはどうかと思います。
619 :
774RR :02/07/06 00:52 ID:onFqdCXi
ホントにくだらない質問すいません。 原付のプラグなんですが BR6HSとBR6HSA の違いを教えてください。Aの意味がわからないもので・・・
620 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/06 01:08 ID:uQ8mqtYm
621 :
546=XT250T改 ◆xT250TqE :02/07/06 01:08 ID:dJYGbQNh
>>563 レスサンクスです。
キャブを付け直してみます。
>>585 エンジンは
会社は違いますが
空冷単気筒(ツインカム?)で
同じ様な感じですね。
とりあえずプラグもかえて見ます。
キャブだとすると、
もしかしたらオーバーヒート
してるのかもしれませんね。
622 :
774RR :02/07/06 01:09 ID:0tZoc8O/
>>551 様
>貴方が用意するには、車検証、委任状、譲渡証明書「バイク屋にある」に
>認め印を押した物だけです。車検が残っているなら自賠責証明書もね。
委任状、譲渡証明書については、250ccも同じでしょうか?
また、他に必要な書類はありますでしょうか?
数日後に譲る予定がありますので、よろしくお願いします。
623 :
774RR :02/07/06 01:11 ID:onFqdCXi
>>620 すいません、表をみても載ってないのですが・・
624 :
774RR :02/07/06 01:34 ID:UGlPu4RN
友達が今から一ヶ月前位に通販で中古の400を買ったんですが 2週間ほど前に新品のバッテリーが何度も上がる症状が出たから 中古車の3ヶ月保障でタダで直してもらったらしいんです。 で、久しぶりに今日その友達のバイク見たらフォークのオイルシール周りから オイルがとろりと漏れてました。ダストシール周りもひび割れ多数で。 これだとFサスOHしてもらわんと駄目ですよね? 大体、どこのバイクやもサスのOHは2万位するみたいですが これも中古車の保障でタダで直してくれそうですかね?? 中古車保障は期限内ならトラブルというトラブルは(自分で壊した以外)すべてタダなんでしょうか? バイクやに詳しい人おしえてくださーい。 しょーもない質問ですまそ。
625 :
774RR :02/07/06 01:43 ID:kfqsg7V7
>>624 バイク屋によって様々。
あとはある程度交渉力にも左右されますね。
とりあえず、強気でクレームつけましょう(藁
中古車保証はメーカーとは関係無いからその店その店によって違う。 問い合わせてみないと判らないけど、昔勤めてたバイク屋だったらOKでしたね。
627 :
774RR :02/07/06 01:47 ID:SKpyfc2V
>>623 HSAは中心電極がかなり突き出してます。
HSはそんなに出てない。
HSAはパーツ屋で在庫して無いのが普通。
BR6HSAの代わりにはBR6HSかBPR6HSをどうぞ。
個人的にはBPR6HSのほうが、点火位置が似てるんじゃないかな〜と思う。
628 :
774RR :02/07/06 01:48 ID:UGlPu4RN
レスサンクスコ ウーン、店により様々ですか〜 とりあえず友達には即効電話して交渉しる!とは言っておきましたが。 フォークオイルたれてたらさすがに危ないですよねw・・・
>>628 凄くね。
とくにオイルがブレーキやタイヤに付いたら以下略。
630 :
774RR :02/07/06 02:08 ID:jyDNpbSq
>>622 軽2輪(250cc)は委任状いらない。
パターンで色々申請の説明をしても良いのだが、面倒くさいので
「三文判を貸与するのが良い」と一言で〆る。
ナンバーを返納するパターンでは自賠責のシールを綺麗に剥がしておくと
再利用し易い。駄目になった場合は代理店でもう一度貰えるけど。
名義変更して届け出すのと同時に行う場合は、
他府県ナンバーのものでも、届出の軽自動車協会で
そのままナンバーを持ち込んで廃車&再登録が同時に行える。
631 :
623 :02/07/06 02:13 ID:jEt0q2u3
>>627 丁寧な説明ありがとうございます。
行き着けのドラスタにBR6HSAが無いので今まではBR6HSを使用していました。
今度BPR6HS試してみよう・・・
632 :
774RR :02/07/06 03:26 ID:2RXH1YOo
中央道から首都高4号線に乗り換える場合、 高井戸の料金所では、中央道の料金と、首都高の料金を まとめて払えば良いのですか?
633 :
774RR :02/07/06 03:43 ID:EhPA0BNB
中央道は八王子以降定額区間(?)になってます。 八王子より前で乗ったなら八王子料金所で中央道の料金を支払い、 八王子より後で乗ったなら入り口で支払います。 よって、高井戸料金所では首都高の料金のみの支払いとなります。
634 :
774RR :02/07/06 03:54 ID:2RXH1YOo
>>633 なるほど、定額区間があるとは知りませんでした
私の場合、国立府中ICから乗る予定ですので
ここで定額料金を支払い、そして高井戸で首都高の分を支払うわけですね
何も知らずに行ってたら混乱するところでした
ご親切にありがとうございました
635 :
774RR :02/07/06 07:52 ID:ZEyyQKAZ
>>595 ありがとうございます。
もう一度はかって見たのですが、私の読み間違えでした。
エンジンかけていないとき11.8V
アイドリング時11.8V(ライトOFF
アイドリング時11.6V(ライトON
最大12.5V
この場合は大丈夫でしょうか?
636 :
774RR :02/07/06 09:20 ID:uPdXVNZe
バイク買って一ヶ月たって400キロも走ってないんですがオイル交換したほうがいいんですか? 最初の交換は一ヶ月か1000キロといわれてどっちが良いんだと思って。
637 :
774RR :02/07/06 09:22 ID:H9brbRJu
638 :
774RR :02/07/06 09:30 ID:F4dC01UA
>>636 今日明日で600Km走って点検出せば問題無し♪
つか、多少前後するのは構わんので数日頑張って乗ってみては?
まあ、慣らしを丁寧にやる人は500Km程度で1回オイル交換したりしますし、
やっちゃってかまわんと思いますよ。
何れにしろ初回点検は義務なんで、マニュアルに書いてある通り、
1ヶ月か1000Kmのどちらか先に来た方でやっといたほうが良いです。
639 :
774RR :02/07/06 09:42 ID:xV77apUx
>>635 > 最大12.5V
むむむ、これは低すぎるような。12.5Vだとバッテリーあがらないかな。
バッテリーの端子間電圧って12.8V なかったっけ?外して計ってごらん。
なので、充電は通常13.5Vくらいになってたような。
テスターを持ってない人はニュートラルランプ(などのインジケータ)で見よう。
・アイドリング時は、明るさがエンジンの脈動に反応する。
・ちょっと回転を上げると回転数に比例して明るくなる。
・もっと回転を上げると、回転を上げても明るさは変化しなくなる。
この「・もっと…」のところで眩いほど明るくなるか、「あれれ?」と思うほど
暗くなったらレギュレータは×です。買って来て交換しましょう。
640 :
774RR :02/07/06 10:40 ID:Qtwpk9vd
はじめまして、インパルス400乗ってます。 エンジンのかかりが悪いです。 ここ2週間ぐらいで悪化が進んで、 スイッチ押してかかるまでの時間が5秒ぐらいになりました。 プラグが悪いのでしょうか? 前回交換後14000キロ走ってます。 エンジンのかけ方はスイッチ押してアクセルはほとんど開けずにかけるようにしています。 バッテリーも3ヶ月前新品にしました。 また、5速から6速に変えたときクラッチレバーの操作が遅いと オイルの赤ランプが点いて、エンジン停止?してクラッチつなげると そのまま走ります。走るのには問題ないですけど、 何かの不調のようで怖いです。 人に話すと、ランプは油圧が低くなったとき点く、とか言われましたが、よくわかりません。 原因を推定してください。 この間オイル交換したばかりなので、当分バイクやに行きませんので どうぞよろしくお願いします。
>>635 充電電圧の測り方
エンジンをかけバッテリー+−にテスターをつなぐ。
エンジン回転数を最大回転数の1/5程度回し14〜15V。
これ以上を示す場合はレギュレタの損傷または接続不良。
これ以下を示す場合はレギュレタの損傷またはオルタネータの出力が負荷に対して
不足している。ステータコイルの断線、ショートを疑ってみる。
ただしこれはバッテリーが正常な場合。
642 :
774RR :02/07/06 11:36 ID:ZEyyQKAZ
>641,639 詳細な報告ありがとうございます。 やはりレギュレータの故障ですか。 ただ気になる事がありまして、イグニッションコイルは一次抵抗が5Ωの物が純正品なのですが、 壊れてしまって、純正部品もないため、3Ωの物をつけています。 これも少なからず影響があるのでしょうか?
643 :
774RR :02/07/06 11:40 ID:BEs+6AXT
>>642 あります。1次と2次巻き線比が大きすぎるとレギュレーターは余計な
電圧を熱に変換してレギュレートしないとならんわけで、温度が10度
あがると寿命が半分になるレギュレーターが逝ってしまいます。
644 :
774RR :02/07/06 12:31 ID:l3B3DkMT
>>640 エンジンのかかりが悪い・・・
すでにかなり乗り込んでいるようだけど、
最初の始動時にチョークはひいてますよね?
キャブレターのスターター関係のつまりや
エアクリーナーの状態をチェックする必要が
ありそうです。
5速から6速へ・・・
オイルランプは油圧が落ちると点灯します。
つまり、油圧の経路に異常があるときや、
エンジンが停止したときに点灯しますが、
文中「エンスト」とあるので、瞬間的にストール
していて点灯しているのであれば油圧は問題ないでしょう。
ただ、普通に走行していてエンジンが止まるのは変です。
アイドリングは安定していますか?何回転くらいでセットしているか、
放置しても安定して回っているかを確認してください。
異常な場合はやはりキャブレターのつまりやエアクリーナーの
清掃、さらに点火プラグの清掃・交換もやってみてください。
645 :
774RR :02/07/06 12:47 ID:czZextGJ
自動車の擦り傷をなおすケミカルの、GT-88はバイクのタンクにも使えますか?
646 :
774RR :02/07/06 13:56 ID:zE3P7/QP
644さま 走行距離は34000キロで20000キロでプラグ交換しました。 始動時はアクセルもほとんど開けずに、チョークも出来るだけ使わないほうがいい、 と言われたことがありまして、この方法でしていますが、 一月前まではすぐにエンジンはかかってました。 サービスマニュアルを持ってるくせに全くいじったことがないので、 難しいことは出来ませんが、プラグの交換は効果がありそうでしょうか? アイドリングはマニュアルどおり1300回転にしてます。安定しています。 瞬間的にストールというのはどういう仕組みなのでしょうか?教えてください。 キャブレターをいじるのは自信がないです。
647 :
774RR :02/07/06 14:06 ID:bTdmCOtk
>>640 俺の400刀(インパルスとエンジンほぼ同じ)も最近セルまわして5秒くらい。
以前スーパーゾイル入れてからしばらくはすぐかかるようになってたんだけど、
またかかりにくくなった。プラグかな?
648 :
774RR :02/07/06 14:24 ID:l3B3DkMT
>>656 644です。
ここ10年くらいのバイクはキャブレターのセッティングが
薄めになっていて、夏でも冷間時はチョークを使用しないと
始動できないのが普通なんですが・・・。
チョークを使わず始動できるというのはもともとのセッティングが濃い
ということでしょうか。
いったんエンジンがかかればアイドリングが1300rpmで安定している
ということなのでスロー系やプラグの問題はなさそうですが、
エアクリーナーが汚れてくると吸入できる空気量が減り、相対的に
セッティングが濃い状態となります。
まず、エアクリーナーフィルターを清掃、または交換してみましょう。
あと考えられるのはガソリンがキャブレターまでうまく落ちていっていない
という状態で、これは燃料コックフィルターがつまっているとか、
タンクキャップの空気穴がつまっていると燃料の流量が減って、瞬間的な
ガス欠(ストール)をおこすこともあります。
タンクキャップはエアなどで吹いて汚れを吹き飛ばし、コックのフィルターは
分解して灯油などで清掃すればきれいになります。
これでだめなら・・・点火系やキャブ内部の汚れなどが疑われます。
そうなったらむやみに手を出さず、やっぱりプロにお任せしたほうが
いいでしょうね。
649 :
774RR :02/07/06 14:26 ID:l3B3DkMT
>>648 間違えた。
>>656ぢゃなくて>>646ね。
650 :
774RR :02/07/06 15:52 ID:1OJ17wAl
>>648 646です。
誤りがありました。
始動時はチョーク引いてませんが、
始動直後にチョークを2〜3分引いてます。そうしないと止まるので。
その2〜3分の間はアイドリングは安定しません。
まずはエアクリーナーを掃除してみます。
その後プラグ交換に挑戦します。
56速のオイルランプ点灯は分かりませんか?ストールといっても56速に限ってなのですが。
また、クラッチペダルの操作で5から6速のときカコカコって感じで
2段階で入るようになったのが5000キロくらい前からなんですが。
何か関係ありそうでしょうか?
オイルランプ点灯はつい最近なので関係なさそうですが。
カコカコ2段階で入るのもなぜか分かりませんが、
軽く操作しちゃって1回目のカコでつないでも問題なく走ってます。
651 :
774RR :02/07/06 16:22 ID:HEGyuBeh
自分のバイクを他人に乗らせて、他人が事故ったりしたら(こちらが加害者と想定) 刑罰→運転した他人、賠償金→保険名義の自分って事になるんですか?
なる場合有り
おれの場合、そうだった。
654 :
774RR :02/07/06 16:46 ID:9M6f1dai
私の愛車レッツUのプラグを交換したいのですが、初心者でどのように したらよいのか分かりません。(プラグの場所さえ分かりません。) どなたか教えてください。
655 :
774RR :02/07/06 17:49 ID:bxXOKFVW
>>651 貸した人に刑罰が課される場合も有ります。
無免許と知っていたり、飲酒後と知っていたりした場合など。
656 :
774RR :02/07/06 18:40 ID:r/K7Avd5
教えて下さい。 キャブレターのパワージェットってどんな効果が在るんですか?
657 :
774RR :02/07/06 18:43 ID:My3Dwp65
メインジェットだけで足りない燃料をシリンダーにブチ込む
おれの知ってるパワージェットは メインジェットがパーシャルから全開域をカバーしているのに対して スロットル全開域のみをカバーしているジェット
659 :
774RR :02/07/06 18:44 ID:NXs9L68u
660 :
774RR :02/07/06 18:45 ID:NXs9L68u
>>654 最初はバイク屋でやってもらって、それを見る事をすすめます。
661 :
651 :02/07/06 19:23 ID:ZyN0SY/3
>652 655さん ありがとうございます。賠償金も他人って言う事はないんですね。 ちなみに、保険ってのは自賠責→車体に掛ける 任意→加入者にかける という 考えでよろしいですか?そういうような事を聞いた記憶が・・・
662 :
774RR :02/07/06 19:47 ID:U/VcUQ4t
スクタの黒プラ部分に使おうと思うのですが、 アーマオールとクレポリメイト どちらをつかうのが賢者か? 教えて偉い人。
>>661 任意も加入者だけではない場合が多いです。
例えば全年齢でその他限定のオプションが無いならば友達に貸していても
保険はおります。
ただし、家族限定や年齢限定にしていると払われないことがあるので、
任意保険の加入内容をみなおしましょう。
>>662 ラベンのプラスチックポリッシュか花咲かG(チューブのヤツ)
666 :
774RR :02/07/06 20:03 ID:l3B3DkMT
>>650 644です。出かけてたので遅レスごめん。
5・6速の引っ掛かりというのは、例えばシフトアップしようと
クラッチを切って、一瞬「いや、5速でもいいかな、やっぱりアップしよう」
とか考えたあと、改めてシフトペダルをかきあげたとか、そんな状態?
ミッションはクランクから直接回転している一次ギヤとドライブスプロケット
につながっている二次ギヤが常に噛み合っていて、シフトペダルの操作でそれが
スライドし、次のギヤに移っていくんですが、一次ギヤと二次ギヤの回転差が
大きいとある程度のショックが伝わると思いますし、スコンと入ることも
あるのなら、それほど気にしなくてもいいのではないでしょうか?
5・6速に限って、というのも通常6速はオーバートップの設定なので
ギヤ比が離れていることも関係しているかもしれません。
ただ、エンジンストールが5・6速間に限って、というのは
ちょっと不可解ですね。エンジンが本当に不調なら、どのギヤでも
起こるはずですし。
あと、シフトタッチが悪いということでちょっと気になるのは
エンジンオイル。何を使っていますか?
四輪車の場合、エンジン本体とミッション(MT)、デフと
オイルがみんな違いますが、二輪はエンジンとミッション、クラッチ
まで潤滑する必要があるのでその組成が異なっています。
今使っているオイルが二輪に適したものかどうか確認してみてください。
667 :
初心者ですが、バイク洋品屋について :02/07/06 20:18 ID:18K6F7Rk
すみません。 バイクに初めて乗るものですが、バイク用品屋さんと ヘルメットについて教えてください。 安いのでヤマハのフルフェイスにしようと考えているのですが、 南海部品の大阪の本店に行ってみていたら、 アライとショーエイばかりで、ヤマハがないのです。 ヤマハはどこで買えばいいのでしょうか? 全国チェーンの店でヤマハをたくさん置いているショップを 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
669 :
774RR :02/07/06 20:23 ID:x9+7iTCD
中古車を買うのに走行距離は問題視しますか?重要ですか?20000キロと85000キロ値段の差は五万円です。
671 :
774RR :02/07/06 20:25 ID:ELJPjP7V
>>667 どこに住んでいるんでしょうかね。
ドライバースタンドやレージングワールドにはおいてありますよ。
合うサイズが分かってれば通販が一番安いでしょうね。
672 :
774RR :02/07/06 20:26 ID:pUflam0f
>>669 それだけの情報じゃコメントしようがないけど、とりあえず距離は問題
にするもののひとつだが、中古車の距離が正確とはかぎらないので。
673 :
774RR :02/07/06 20:27 ID:vdwlIguW
店でサイズ確認し 通販で購入 コレ最凶
>>668 | | ∧
|_|Д゚) 一般に1万km超えてる中古は素人にはお勧めできないそうです。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
675 :
◆AX1.aGoA :02/07/06 20:28 ID:ELJPjP7V
676 :
◆AX1.aGoA :02/07/06 20:29 ID:ELJPjP7V
677 :
774RR :02/07/06 20:33 ID:EnWlQEr/
669です。2万キロ(96年DS)と8500キロ(98年DSC)でしたm(__)mすんません。DSCのが五万高いです。みなさんならどっちを買いますか
678 :
BT :02/07/06 20:36 ID:VMohNF4g
>>677 走行距離計は簡単に改ざんできるので信用しない事。
車体の消耗と距離計の数値を比較して妥当と判断してからにしよう。
679 :
669 :02/07/06 20:36 ID:Mj6E4PtH
675 こちらは携帯です。すんまそん
680 :
初心者ですが、バイク洋品屋について :02/07/06 20:56 ID:Tc0mDfqN
早速のアドヴァイスありがとう。 バイク乗りの友情っていいね! 参考になります。通販で買ってみようかな、と思ったりもしています。 ところで重ねて質問ですが、ヘルメットのサイズですが、 メーカーが違ってもサイズの企画は共通なのでしょうか? 南海部品で試しにかぶったアライではLサイズだと耳が押されて熱いような びりびりした痛みが走り、小さかったので、 XLをかぶったらちょうどいい感じで収まりました。 ということはヤマハでもXLサイズでいいわけでしょうか? 重ね重ねすみません。よろしくお願いします。
681 :
774RR :02/07/06 21:01 ID:ELJPjP7V
>>680 メーカーよって違うし、同じメーカーでも型によって違います。
通販で買うなら、店で実際に被ってチェックしてからの方が絶対にいい。
682 :
774RR :02/07/06 21:08 ID:7cp0Ydta
教習所の変な先輩が、頼みもしないのに暑苦しいウンチクをタレてきます。 非常に迷惑しています、どうすればいいのでしょうか?
683 :
774RR :02/07/06 21:10 ID:CsKrdBer
煽り、荒らしは放置が基本。
685 :
774RR :02/07/06 21:24 ID:7Vz62A66
ヤマハのブレンボキャリパー(ヤマンボ)は、 通常のブレンボキャリパーといっしょですか? インパルスに乗ってるんですが、流用できるかなと。。。
取り付けがあえば問題なし ヤマハのブレンボは日本で作ったライセンス品 イタリアのブレンボとは違う
687 :
BT :02/07/06 21:34 ID:VMohNF4g
688 :
774RR :02/07/06 21:37 ID:ASTGIuAC
今度、バイク買おうと思ってるんだが、 空冷のエンジンと水冷のエンジンってどう違うの? それぞれの長所とか短所教えて!
そんなの気にしてどうするの?
690 :
774RR :02/07/06 21:46 ID:om2ITcuf
水冷 エンジンの冷やすのは空冷より得意だが、空冷に比べて バイクが重くなる、構造が複雑になりメンテがしにくくなる、値段高くなる。 空冷 水冷の逆。
691 :
774RR :02/07/06 21:52 ID:UZEmk04z
時速100キロでバイクから落ちたらどうなるの? 1.皮つなぎ着用 2.化繊のバイクウェア 3.普段着(背中にバッグ背負ってる)
キャブ洗浄にエンジンルームクリーナー使っても大丈夫ですか? キャブクリーナー買えばいいんですが、大丈夫なら買う必要も無いと思うので。 それと、NSR250のキャブってすぐ外せますか?
693 :
774RR :02/07/06 21:59 ID:5Uu12lRs
>>688 水冷の方がエンジンの冷却には有利なので運転時のエンジンの温度が安定する。
結果、熱によるピストン、シリンダー等のひずみも小さい。
各部のクリアランスも少なく設計でき、パワーも出る。
694 :
774RR :02/07/06 22:11 ID:xV77apUx
>>688 じゃ私は空冷をw
設計にも無理ができないから、余裕をもったゆとりの設計。
デザインの自由度がないから、本来のバイクらしいデザイン。
冷却水、ウォーターポンプ、ラジエタは不要でメンテナンスフリー。
冷却フィンも本物の美しさ。「バイクらしさ」なら空冷でしょ。
>692 キャブ洗浄って中、外?。内部の洗浄ならキャブクリ−ナ−を使いましょう。 取り外しは30分位かな。
>691 ツナギによるが有名メ−カ−の物は100KM位じゃ擦り傷程度じゃ。 わしゃクシタニのツナギ着て180KM位「サ-キットでの話、スピ−ドは推定」で、 コケタガ、擦り傷ですんだ。 化繊のウェアもメ−カ−によるが、意外と丈夫じゃ。 普段着・・・・想像にお任せします。
697 :
SR400ペソ :02/07/06 22:27 ID:yUDDwAoc
右ウインカーが点かなくなってしまったんですが、(ときーどき点く) 原因は何か考えられますか?
698 :
774RR :02/07/06 22:28 ID:M7kV8T8s
ガス欠はエンジンを痛めますか?
699 :
888 :02/07/06 22:30 ID:n17zToyc
>>697 何のヒネリもなく接触不良では? ウインカースイッチの接点、ウインカーバルブが錆付いているとか…。 点滅のタイミングに異常が無ければ、接触不良だと思います。
700 :
BT :02/07/06 22:30 ID:VMohNF4g
>>697 ウインカースイッチ、またはその近辺の配線と予想します。
テスターで導通を調べてみよう。
701 :
774RR :02/07/06 22:33 ID:6MYfpsy8
教習所の適性検査って不合格とかあるんですか?
702 :
BT :02/07/06 22:34 ID:VMohNF4g
>>698 低負荷なら何ら問題ありません。
高負荷時にやると空燃比が一気に薄くなり危険です。
ちなみに、チューンド4輪のターボで全負荷時にガス欠→ブロー確定。
703 :
774RR :02/07/06 22:36 ID:u/nzdbDT
704 :
662 :02/07/06 22:38 ID:PQr7x5IJ
705 :
774RR :02/07/06 22:39 ID:rqqS7LaJ
親父の職場の人が400万円のバイクに乗ってるらしいのですが、 これはなんなんでしょう…。 日本の会社のバイクらしいですが…。
706 :
774RR :02/07/06 22:41 ID:OA+nAHjV
NRかCR110? でも公道仕様のCR110ってあんまりカコイクないのでもっと安かったかな?
708 :
みなさん、助けてください :02/07/06 22:45 ID:xr6jR3g3
…ウチの高齢の親が、やっかいな事をやってしまいました。 オカンが乗っている2サイクルの原付バイクのオイルが減って、オイルランプが点灯。 そこでエンジンオイルを入れるつもりが、間違って「2スト用ミッションオイル」を エンジンオイルタンクに給油してしまいました! 下から抜くドレン穴は無い様なのですが、どうやってオイルを抜けばいいのやら…。 やはり完全に分解してタンクをばらすしかないのでしょうか? また、今回のようなケースだと、バイクにどんな不具合が出るのでしょうか?
709 :
888 :02/07/06 22:45 ID:n17zToyc
ホンダの『NR』かも・・・。 新車価格520万円のバイクです。 中古なら340〜400万位で赤男爵においてありました。
710 :
705 :02/07/06 22:47 ID:rqqS7LaJ
レスありがとうございます。 アメリカンっぽいのらしいのですが…。謎です。 ドキュソ車に横から突っ込まれて事故ったみたいです(w 幸い軽傷らしいですが、明日親父がお見舞いに行きます
711 :
HNT :02/07/06 22:51 ID:awQCDigA
今日初めてオイル交換しました 最初買った量が足りなくて買いに行った時に 粘度の違うものがあることを知りました (4サイクルエンジン用ならいいと思って買っただけなんで) とりあえず同じものを買いましたが 粘度も選ぶひつようありますか?
>>708 灯油のあれを差し込んで、全部抜いてちょっとよさげなオイル満タンまで入れとけば
いいんでないか?
スクーターだし。
ずっと4stオイル入れてたって話もあるみたいだからそこまで神経質になる
必要ないかも
713 :
774RR :02/07/06 22:55 ID:twLlynZd
30年以上前のバイクKawasaki 90ssについての質問です。 このバイクのパーツが他のどんなバイクから流用できるのか教えて下さい。 具体的にはタイヤ、ヘッドライトレンズ、などです。 よろしくお願いします。
714 :
774RR :02/07/06 23:15 ID:vKNUg/7q
バックトルクリミッターってどのような形で、どこについてて、 どんなことをしているですか?
715 :
708 :02/07/06 23:15 ID:xr6jR3g3
>>712 774RRさん
レスありがとうございます。アドバイスどおりの程度で済めば安心なのですが。
「2スト」と缶に書いてあるのだけは何とか確認したものの、ギヤオイルなんていう
概念は考えもしなかったようで、気の毒なので責めるに責められません…。
ひきつづき、ほかの皆さんにも、よい対処法をお聞かせ下さるとうれしいです。
716 :
774RR :02/07/06 23:21 ID:ZmOfMRk1
>>705 龍神じゃないのかな?
ベガス・モーターサイクルから出てるホワイトハウスのコンプリート。
エンジンはホンダGL系のボクサー6。
717 :
774RR :02/07/06 23:25 ID:BEs+6AXT
>>715 もし心配なら、完璧に抜く方法。
・タンクを外して、中身を捨てる
・キャブのオイルライン側を外す
・プラグを外して、プラグ穴からエンジンオイルを10cc程度入れる
・タンクに目印となる色違いのオイル(エンジンオイル)を少量いれる
・ひたすらキックする。あるいはセルを回す。
・エンジンオイルが吸われて少なくなったら正しいオイルを補充
・ひたすらキックする。あるいはセルを回し、オイルラインに
エンジンオイルを出す
・オイルラインをキャブ側に繋ぐ
・エンジンオイルが押し出されるまでひたすらキックする。あるいはセルを回す
・これで完全に置換される。オイルラインが気泡で切れているときは焼きつくので完全に押し出す。
・プラグを戻し、チョークを引いてエンジンをかける
・暫く白煙を噴くがきにしない
718 :
774RR :02/07/06 23:29 ID:BEs+6AXT
あと、超手抜き技。 ・タンクを外して中身を捨てる ・正しいオイルを注ぐ ・オイルポンプのエア噛みがとれるまで混合給油で走る ・プラグ交換
719 :
774RR :02/07/06 23:32 ID:bxXOKFVW
>>714 多板クラッチの何枚かがワンウェイクラッチを介して繋がってる。
加速方向では10枚全部使うが、減速方向では2枚だけ使うとかそんな感じ。
よって場所は、クラッチ部。
形と言われても困るが
ホンダのワンウェイクラッチはひょうたん型の駒が多数並んでいる。
役割は
過剰なエンジンブレーキでリアタイアのばたつきが発生するのを防止する。
シフトミスで想定以下のギアに入ったときにエンジンが破損するのを防止する。
>>719 ありがとうゴザイマス。
なるほど。過大エンブレ時の自動半クラッチシステムって感じなんですね。
ま、形の方は百聞は一見にしかず。バラす機会があったら見てみます。
721 :
BT :02/07/06 23:36 ID:VMohNF4g
>>714 クラッチユニットに小細工がしてあります。
減速時にタイヤ側のトルクが強くなるとクラッチレバーを
少し握った状態にと同じになり半クラを作って
過度のエンブレを逃がします。
さらに加速でエンジン側のトルクが強くなると減速時とは逆に作動し、
クラッチスプリング以上にクラッチ板を押さえつけ、
滑りを防止するオマケがあります。
722 :
774RR :02/07/06 23:38 ID:r/K7Avd5
>>708 それはかなりマズイかも。
キャブのオーバーホールを自分で出来るなら、2Stオイルタンクから来ているホースを外して
オイルを全部抜いてやってオイルタンクにキャブクリーナーを吹いて中をキレイにしてやる。
それが出来ないなら、エンジンをかけずにバイク屋に持って行く。
>>721 レスthanx。
おまけも魅力ですね。
724 :
774RR :02/07/06 23:42 ID:PAV7vCeP
KDX200SR 93年型 に乗っています。 この間プロスキルのサイレンサーをつけました。 今度チャンバーをつけようと思うのですが ほかに改造?調整?が必要なのでしょうか? するとしたらどのような事をすればよいのでしょうか?
726 :
656 :02/07/06 23:47 ID:r/K7Avd5
>>657 ,658,659
ありがとうございました。
>>724 チャンバー替えたらキャブセッティングが必要です
728 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/06 23:51 ID:QlRsNqjC
>724 2stはキャブセッティング出してないと簡単に抱き付き&焼き付き。 特にチャンバー換えると排圧まったく変わるので、必ずセッティング した方が(・∀・)イイ!と思われ。
729 :
708 :02/07/06 23:53 ID:xr6jR3g3
>>722 さんも、アドバイスありがとうございます。
やっぱバイク屋さん行きが一番なのでしょうね。ああ、工賃いくらかかるのやら…。
どうか安く済みますように!
730 :
724 :02/07/06 23:58 ID:PAV7vCeP
>>727 >>728 ありがとうござます。
セッティングについて調べてみました。
パイロットスクリューとか、メインジェットとか
キャブの構造は何とかわかるので
意味は分かりますが、
キャブをばらしたことがないのでできそうにありません。
バイク屋さんに頼めますか?
731 :
774RR :02/07/07 00:05 ID:G0/VPWpG
先日CB400SF納車された。それは初めてのバイク バイク屋を出ようとした途端、バイクを支えきれず転倒 最初は怖いながらも30分も走れば慣れてくる 今までのスクーターでは味わえなかった最高速度に挑戦 住宅沿線の長いストレート(500Mほど)でトップギアまで引っ張る すごい風圧と共に、恐怖・快感がかもし出してくる心意気 かぶっていたジェットメットが飛んできそうになる メーターを見ると120km/hを刻んでいた・・・ 感想=フルフェイスは必須です 俺120で恐怖感じたけど、なれれば120って余裕なの? 高速道路だったら120なんて結構出すでしょ?
下道で3ケタ出すヤツはアホ 飛ばしたきゃ高速乗れ
733 :
774RR :02/07/07 00:08 ID:1S7EqDpK
>>731 CB400SFなら3速12000回転で120`出るよ
734 :
774RR :02/07/07 00:09 ID:1S7EqDpK
>>732 下道で3ケタ出している奴なんていくらでもいるぞ
735 :
774RR :02/07/07 00:10 ID:9JPFwTxz
>>731 街中の120km/hは慣れれば慣れるほど怖くなります。
イロイロなシチュエーション、惨劇を見たり聞いたりしていくから。
高速の120km/hは快適です。
普通の車は100〜120km/hくらいで走ってるから。
夜中は怖いです。トバす車が増えて道路も暗いから。
>>731 わりかし世ユ〜になりますよ。
・・・でも普通のネイキット400じゃここら辺かな!?。
オイラはラフ&ロードのスモールカウル付けてるので
通常姿勢でも140順子が楽です。
120程度じゃ東名高速でトラックに挽かれまふ
だからアホ
738 :
888 :02/07/07 00:10 ID:DZvvDbAn
初バイク納車おめでとう!! 安全運転お願いします。 さて速度ですが、慣れれば120程度余裕です。 それ以下で走る事が苦痛になってきます。 でも、120オーバーでおまわりさんに見つかると1発免停という 諸刃の剣。初心者(若葉)にはお勧めできない。
739 :
774RR :02/07/07 00:11 ID:w766fZaw
>>731 おまえ、それ取り扱い説明書読んで泣くなよ(特に慣らし運転のページ)
740 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/07 00:11 ID:cLRSNfFC
>724 ショップで普通にやってくれますよ。
741 :
731 :02/07/07 00:12 ID:G0/VPWpG
ついでに聞くけど、低いギアで走り続けてもいいの? 例えば、2速で80キロ巡航、3速で100キロ巡航みたいに 高いギアほどエンブレが効きにくいってだけなの? メリット・デメリットってあるんでしょうか?
ガソリン食う、熱い、五月蝿い、揺れる
743 :
774RR :02/07/07 00:14 ID:9JPFwTxz
>>741 低いギヤで回して走るとウルサイ、燃費が悪い。
744 :
774RR :02/07/07 00:15 ID:1S7EqDpK
>>741 パワーバンド入ったぐらいをキープして走るといいよ
745 :
774RR :02/07/07 00:16 ID:w766fZaw
>>741 デメリット:
燃費が悪い、ピストンの首振りでピストン・シリンダーに打痕がついて発熱増加、
ギア歯がわずかだが舐めてクリアランスが狂いエンジンノイズ増える、
エンジンオイルのコンタミネーションが進んで劣化する。
メリット:
パワーバンドをキープした鋭い加速ができる。
そのまえに正しいブレークインをやれ。飛ばすのはそれからだ。
746 :
魔手 ◆ifAK1n8E :02/07/07 00:21 ID:JFrohmGE
>>742 >>743 漏れは燃費が良くなると思ってた。>高回転
低回転:エンジンの温度低め、燃費悪い
高回転:エンジンの温度高め、燃費良い
多分勘違いしてたのだと思われ。
なんでか教えてくれ。
漏TWINエンジンね。
>>741 デメリット:周りからウザがられる上に馬鹿だと思われる。
巡航するなら6速にしとけ。低いギアでの巡航は全く意味が無い。
新車だとしたら慣らしは必須。慣らしが終わっても徐々に回転を上げていくように。
748 :
774RR :02/07/07 00:24 ID:1S7EqDpK
749 :
724 :02/07/07 00:24 ID:twEvsfs6
>>740 たびたびありがとう。
チャンバー交換したバイクを持っていって
”キャブセッティングしてちょ”でOK?
ショップで売ってるメインジェットセットを買って持っていった方がよい?
750 :
774RR :02/07/07 00:39 ID:HQ40v1we
751 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/07 00:40 ID:cLRSNfFC
>724 で、OK。 中には改造車をいやがるバイク屋もあるので、 その辺だけ気を付けてね。 特にチャンバーとサイレンサー換えてると、結構 やかましいので。 で、ジェット類はバイク屋で買ったら? バイク屋さんも取りつける部品は持ち込まれるより 買ってもらったほうが気分いいし。
752 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/07 00:47 ID:cLRSNfFC
753 :
724 :02/07/07 00:56 ID:twEvsfs6
>>751 ありがとう
いくらぐらいかかるんですか?
近くのバイク屋
チェーン・スプロケ交換頼んだとき
持ち込まなかったら、”えー!買ってきてないの”って
注文するの面倒くさそうだった。
持ち込んだ方が良いのか(注文しないですぐ作業できる)
頼んだ方が良いのか(部品の注文で利益が出る)
バイク屋はどっちが良いんだろ?
754 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/07 01:04 ID:cLRSNfFC
>724 金額に付いてはなんとも。 セッティングが出るまでの工賃を全部請求するところもあれば、 定額でやってくれるところもある。 パーツについてはバイク屋の大きさ次第じゃない? 社外パーツのメーカーや問屋と取引のあるところなら 喜んで取ってくれると思うけど、町の自転車屋レベルの ところなら嫌がるかもね。
755 :
724 :02/07/07 01:18 ID:twEvsfs6
>>754 そっか、そういえばそのバイク屋、販売中心で
整備も販売したバイクのメンテナンス中心だからだー。
整備、修理中心のバイク屋探そっと。
チャンバーはポン付けだけじゃダメなんだね。
チャンバー代+α円か。
MX候補生さんありがとう。
ポン付けして焼き付かせないですみました。
756 :
774RR :02/07/07 01:22 ID:O9GvB0mD
>>746 何でか分からないのはちょっとヤバイよ。
100km/hで3000rpmのときと100km/hで10000rpmのときじゃあ、誰がどう考えても
前者の方が燃費いいだろう。
初心者の質問とかそういうレベルを超えて、アホの子の質問だよそれじゃあ。
757 :
774RR :02/07/07 01:53 ID:8nDewqv5
758 :
774RR :02/07/07 02:10 ID:l9mLExBZ
プラグの番数を上げたら始動性よくなりますかね?
759 :
774RR :02/07/07 02:28 ID:QH2/SCul
SR400乗ってます 信号待ちのとき、ニュートラルから一速に入らないときがあるんです 少しバックさせればなんとか入るんですが、なにか対処法はないですかね
>>759 一度クラッチを離してまた握る。それでスコンと入る筈。
>>758 まずエアクリーナーを掃除しる。
>>759 まずオイル交換しる。
若しくはほんの少しアクセルを捻りながらシフトペダルを上げればNに入りやすくなります。
>>761 ニュートラルから1速に入らないんだそうだ
763 :
774RR :02/07/07 02:39 ID:QH2/SCul
>>760 やってみます!
>>761 ,
>>762 普通はニュートラルに入らないという人が多いと思うんですが、
私は逆なんです。オイル交換はしたばかりです
764 :
774RR :02/07/07 02:40 ID:l9mLExBZ
オレの場合もクラッチ離して握りなおしたら入るよ
765 :
774RR :02/07/07 02:40 ID:VY3Nj3qM
よろずや
>>763 あ、ごめん。間違えた。
その場合は
>>760 で大丈夫だと思う。
クラッチは半クラ程度に軽くはなしてね。
全部繋ぐとエンストするよ。
捨てハン消すの忘れてた。
767 :
S301 :02/07/07 03:04 ID:bDI0FPrg
登録について質問です。 友人の実家の隣の家の納屋(東北の田舎)で発見された古いラビットを 譲ってもらえることになったのですが、書類無し、ナンバー無しみたい なんです。何十年も前に廃車はしたようなのですが、 この場合、譲渡証 だけで登録って出来ますか?
768 :
JOG乗り :02/07/07 03:18 ID:QM3xxYLl
車みたいにバイクにオーディオって装着できませんかね?
769 :
XJR :02/07/07 03:19 ID:l9mLExBZ
プラグからキャップを取り外す際にはただ引き抜くだけで良いんですか?
770 :
S301 :02/07/07 03:21 ID:bDI0FPrg
>>767 ですが、2輪館のHPに詳細のってますた。お騒がせしました。
>>768 可能です。某誌にオーディオをデカスクにつけとる奴が載ってたよ。
771 :
JOG乗り :02/07/07 03:21 ID:QM3xxYLl
もちろん、ヘッドホンで聴きますよ。
>767 市町村によって違いますが、基本的には譲渡証のみで登録可能です。 出来ない場合はバイク屋等の販売証明書が必要ですので、この場合は、 親しいバイク屋さんにでも相談して貰って下さい。 登録の前にお住まいの役所で聞かれるのが、間違いないでしょう。
773 :
S301 :02/07/07 03:22 ID:bDI0FPrg
>>769 くるくるまわしながら引き抜く方がよいと思われ
774 :
774RR :02/07/07 03:23 ID:+YpN7RWY
>>769 そう。根元もってね。抜いた後はいちおうエアでゴミを飛ばすといい。
自転車の空気入れなんかで。
775 :
S301 :02/07/07 03:26 ID:bDI0FPrg
>>772 =ドリーム!さん
サンクスです。うちの区は登録が厳しくて面倒くさそうなんですが
役所に一度確認してみます。
駄目だったら元オーナー(おじいさん)に気の毒だけど気合いで廃
車証明書を再発行してもらうようにお願いします。プレート番号
わかれば楽らしいということまでは調べてみました。
776 :
XJR :02/07/07 03:35 ID:l9mLExBZ
>>773-774 ありがとうございます。
最近走ってて30分くらいすると低速が急に吹けなくなって発進に苦労する場合があります。
かなり回転あげてから繋ぐと大丈夫なのですが。
それで原因を探していくうちにプラグに行きついたんですが、よく調べると純正より一つ高い番数の
プラグを装着してました。 これはプラグを疑ってみる価値はありますでしょうか?
バイク自体はほぼノーマルです。
キャブOHは店でしてもらい、エアクリは交換しました。
とりあえずプラグを元にもどしてからだね
778 :
XJR :02/07/07 03:41 ID:l9mLExBZ
>>777 はい 今度今度交換してみます。
それと朝一でセルでエンジンかけたらエンジンのかかりは問題無いのですが、その代わり
チョークをいっぱいまで引くとエンストしてしまいます。
もしプラグが原因(純正より一つ高いからかぶりやすい)の場合こうゆう症状はありえますか?
779 :
774RR :02/07/07 03:53 ID:+YpN7RWY
>>778 その症状は良くある。あんま気にせんでいいと思う。
780 :
774RR :02/07/07 03:53 ID:6mqEXVWx
>>778 > チョークをいっぱいまで引くとエンストしてしまいます。
これは一部に例外はあるにせよどんなバイクでも一緒じゃないのかな。
781 :
774RR :02/07/07 06:09 ID:ikhlF2Uf
バイクはCD125です。 走行後にエンジンを切ってサイドスタンドをかけるとガソリンが漏れ出します。 ちょっとの時もあるし結構な量がドボドボ流れ出る時もあります。 メインスタンドで車体を水平にしておけば漏れません。 エンジン停止後、すぐにガソリンコックをOFFにすれば漏れなくなるんでしょうか? それともキャブ辺りのパッキンが古くなっているんでしょうか? どなたか教えて下さい。
782 :
774RR :02/07/07 06:14 ID:XqQFG7Bu
>>781 どこからガソリンが漏れるの?
クランクケース?
コック付近?
783 :
774RR :02/07/07 06:22 ID:ikhlF2Uf
>>782 あっ、すんません。
よくは解らないんですが、多分キャブとエンジンの付け根あたりだと思います。
784 :
774RR :02/07/07 06:48 ID:rnJdx6LQ
>>783 キャブとエンジンの付け根?
オーバーフローの時の為のパイプがあってそこからガソリンが出てない?
785 :
774RR :02/07/07 07:04 ID:ikhlF2Uf
>>784 すいません初心者で・・・
オーバーフローの時のパイプから漏れてる場合って
どういう理屈でそうなるんでしょうか?
それってまずい事なんですか?
いろいろすんまへん
786 :
774RR :02/07/07 07:12 ID:AInSfmQS
>>785 オーバーフローの主な原因としてはキャブのフロート室にゴミが入ったか、何か不純物がチェックバルブを詰まらせてフロート室にガソリンが溢れたとかですね。
とりあえず棒状の物でキャブのボディの下の方をコンコンと叩いて見て下さい。
それで駄目ならキャブをバラした方がいいのですが氏は初心者の事ですので店に頼んだ方がいいかもしれません。
787 :
781 :02/07/07 07:21 ID:ikhlF2Uf
>>786 どうも即レスありがとです。
キャブを叩いて不純物押し出しはやってみます。
ダメなら素直にバイク屋さん行きかな?
ただエンジンがかかってる間は漏れなくて
エンジン停止直後に車体を傾けて停めた時(サイドスタンドで)
っていう症状なんですが
これもやっぱり「オーバーフロー」なんでしょうか?
スレ独占状態でみなさんごめんね
788 :
774RR :02/07/07 07:27 ID:AInSfmQS
>>787 そうですねぇ・・・。とりあえずキャブが原因だと思うのですが。
少し知識が足らなくてすみません。
一応、参考までにキャブのOHは2万くらいですが、氏の場合はOHとまではいかないでしょう。
おそらく1万以内で済むと思いますよ。
789 :
750 :02/07/07 08:14 ID:HQ40v1we
>>752 >>757 ありがとうございますた。50Vという型番知らなかったモノで。
助かりますた。
790 :
774RR :02/07/07 08:32 ID:sm8LXVYY
皆さんこんにちは。 バイク暦約 ”3,000km”の小生ですが、走る度に後続車の動向が気になって 仕方ありません。ミラーに四輪の姿が大映しになろうものなら”恐怖”を感 じ、加速して居場所を探すか、軽く減速して大きく振り返ることで「車間距 離を取ってくれ」とアピールします・・・。 最近、”ヘッドライトよりもリアフォグの方が有効”なのではないかと感じ ています。前を見て走る訳ですから”前方についての”危険回避は自らの責 任の範疇だと思うのですが、後方の状況確認には限界がありますので、後続 車へのアピールを機械的なもので賄うしか方法が無い様に思うのです・・・。 2輪専用デザインの”リアフォグランプやクリアランスソナー”で、後方へ のアーピルと接近状態をライダーに知らせてくれるツールが欲しいものです。 欧州の様に”日本の倍以上の面積のナンバープレート”も有効かも知れませ ん・・・。
>>790 ええと、後続との距離を取れない走りは危ない。そういう場合は
加速して距離を取る。二輪のダッシュ力はその為にある。
792 :
781 :02/07/07 08:37 ID:ikhlF2Uf
>>788 いえいえ参考になりますた
今日も暑そうだけどいぢくってみます。
んで駄目だったら1万円以内コースいってきます。
793 :
774RR :02/07/07 09:57 ID:dn7FV8q7
>>775 難しそうなら、1度元オーナーのところで元オーナー名義で登録した後、
廃車して自分のところで登録しなおした方が良いかも。
購入時や保険とか税金などの何らかの書類が見つかれば楽なんだけどね。
旧JISネジに悩みたまえ(笑 まあ錆びてる事が多いので
現行のJISネジ使って自己再タップでも付いちゃいますが
794 :
774RR :02/07/07 11:25 ID:C3XBEj3X
>>790 文面からは良くわからないんですが、ひょっとしてキープレフト、
制限速度遵守、ですか?
公道では流れに乗らないとかえって危険なことがありますよ。
また、左によって走るのは、追従する四輪車からは
「道を譲っているのかな」と誤解され、追越をかけられる
要因でもあります。また四輪車は直前の車でなく、
数台先の車を見ながら走る傾向がありますから、左に寄って
走る二輪車は見落とされがちになります。
堂々と車線の真ん中を、流れに乗って走ることをおすすめします。
バックフォグをつけて走ってる四輪はどつきたくなりますなぁ。
あんなの日本では不要ですよ。
795 :
774RR :02/07/07 11:48 ID:ZQhLTG+l
>>749 あのう、原付の場合はどうすればいいのでしょうか
796 :
774RR :02/07/07 11:49 ID:Bz2Dt1DR
事故った時に「ふくらむジャケット」なるものを見つけました。
ttp://www.eggparka.com/jpn/ みたいなやつです、それで、これって有効だと思いますか?
ライダーのみなさんの意見聞きたいです。
あと、これを着て、プロテクター、脊髄パッド、フルフェイスヘルを着けようと
思ってるんですが、他に安全対策ってありますか?何分臆病なもので・・・。
まぁ、これだけ装備しても死ぬときは死ぬと思いますが・・。
797 :
774RR :02/07/07 12:59 ID:9JPFwTxz
>>796 分かってる思うが指切りグローブ(指が露出するもの)はイクナイ。
それが原因で指切断した人いるから。
あとはお守り。
798 :
774RR :02/07/07 12:59 ID:9JPFwTxz
と日ごろの整備。
799 :
774RR :02/07/07 13:10 ID:QVkC4paR
>>796 実も蓋もないようだが、
そこまで臆病になるようだったら、クルマに乗ったほうが良いよ。
事故って死ぬのは簡単だよ、
ただ、一生車椅子か寝たきりの生活になるかもしれない覚悟を持っていなさい。
800 :
774RR :02/07/07 13:18 ID:JIwSuqOl
初めてバイクを買いました。 中古車なので説明書は有りません。(程度は良かったですが…) 無茶苦茶アホな質問で悪いですが キーロックってどうやってやるのか教えてください。
801 :
774RR :02/07/07 13:19 ID:JIwSuqOl
↑キーロックじゃなくてハンドルロックでした。 すまそ。返す返すアホで。
802 :
774RR :02/07/07 13:20 ID:22W2H2DI
敵のほうにナナメ下+Bボタン。それはローキック。 それはともかく、キーロックは 1 ハンドルを左いっぱいに切りながら 2 キーを押し込んで 3 キーをまわす。 という仕組みになっている。Windowsの強制終了ができれば 誰にでも可能。
ローキックってどうやってやるのか教えてください、に見えた。(笑) つか、車種書きなさいよ。 イグニッションスイッチと一緒になってないなら、 フロントフォークの右側探せばたいていついてるはず。
2分も先に書かれてるし。ウツ
805 :
800 :02/07/07 13:31 ID:JIwSuqOl
ローキックでもキーロックでもなくてハンドルロックのやり方を教えて欲しいのです。 車種はFZ(4YR)です。 ハンドルロック自体どういう物かもよく分かっていません。
806 :
774RR :02/07/07 13:34 ID:22W2H2DI
盗難防止のためにハンドルがいっぱいキレた状態にしておくのが ハンドルロックだよ。キーロックも意味同じ。 ヤマハ車の場合、いちどキーを普通にOFFにして、 そこから押し込んでLOCKの位置までひねるんだ。
807 :
800 :02/07/07 13:38 ID:JIwSuqOl
>>答えてくださった方々 どうもありがとうございます。
808 :
⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVE/Me2 :02/07/07 13:43 ID:LPxQGefW
お、めずらしい4YR海苔だ・・・ ハンドルロックは 1ハンドルを左いっぱいに切ります 2OFFの位置でキーを押し込みそのままLOCKの位置までまわします 要点 ハンドルロックしにくい場合はハンドルを軽く左右に動かしてロックしてください って説明書には書いてあるよ 俺の中ではハンドルを左いっぱいというより左いっぱい一歩手前ぐらいの感覚だけど
809 :
:02/07/07 17:50 ID:E5IK7r8A
モンキーのクランクケースってどこですか?
810 :
スク−ピー :02/07/07 17:54 ID:W3wKkwxE
全くの初心者です。ビーノクラシック(キー穴ロックつき)をもってるんですが、買い物とか行っている間に パクられないか心配です。警報装置とか、電波で危険を知らせてくれるようなもの ありませんか?
811 :
774RR :02/07/07 18:17 ID:h/l3zzjd
812 :
774RR :02/07/07 18:25 ID:WrubqXtk
初めまして。あのですね、 ガスの濃い、薄いってのはメインジェット交換じゃなきゃ調整できないんですか? アイドリングのスクリューを回しても濃度には関係ないですか?
813 :
774RR :02/07/07 18:25 ID:X+oEJU1V
初心者です。FTR223乗ってるんですけどエンジン下部に ホースが抜けたような感じで伸びてる奴があるんですけど これはこれでいいのですか?エンジンかかるし。
814 :
スク−ピー :02/07/07 18:27 ID:UX8dbls9
>811 ありがとです。見てみます
815 :
774RR :02/07/07 18:28 ID:l9mLExBZ
プラグをみたのですがL次のところは白く、その下の電気を受けるところは黒かったんですが これは濃いのでしょうか? まだプラグ交換して500キロ程度です
816 :
774RR :02/07/07 18:45 ID:GRxZw64s
バイク買うとき車庫証明?は必要ですか?
818 :
774RR :02/07/07 18:47 ID:f6f6BJ1m
>>816 なんのバイクだかわからねけりゃ答えられねーよ。
819 :
774RR :02/07/07 18:50 ID:GRxZw64s
400のバイク 車種はきまってないです・・・
TLR200を買おうと思うんですが。長所短所教えてください。
821 :
774RR :02/07/07 19:00 ID:l9mLExBZ
減点3点以上になったため、昨日、初心運転講習の通知が来ました。 これは1ヶ月以内に出なきゃヤバイらしいのですが、出なかったら再試験ということなのです 受講費が高すぎて困りました。どうすればいんでしょうか?出なきゃまずいですかね?
823 :
774RR :02/07/07 19:43 ID:tjABN1iY
>>822 出なきゃヤバイです。再試験で合格すりゃいいだろ
と考えるかもしれないが、運転免許センターでの試験はムヅカシイ・・・
免許取り消し・再取得で余計に金がかかる・・・・・。
すいません、質問させてください。 2001年のアプリリアrs250 走行5000kなんですが、タンクを外す時にコックをoffにしても ガソリンがチロチロと流れつづけます。どういう事なのでしょうか? それと、走行中にキャブからガソリンを抜き取るパイプから少量づつガソリンが 流れ出します。常に流れ出しているわけではなく、出たり出なかったりします。 バイク屋に持っていったほうが良いでしょうか?
825 :
774RR :02/07/07 19:55 ID:0UpVti/D
>>813 それはそれでいいのです。殆どのバイクにそういうものがぶら下がってます
バッテリーの余剰圧力抜きだったり、エアクリーナーボックスの
水抜きだったりと、目的は様々です。
暇なときにでも、ホースの先を辿ってみると面白い・・・・・かなぁ?
但し、日に日にホースが伸びてくる様なら、多少マズいです。
悪霊に取り憑かれて・・・いる訳はないでしょうが、
ホースの反対側が抜けてしまっているかもしれません。
826 :
774RR :02/07/07 20:20 ID:0UpVti/D
>>824 RSのコックは前期型のモノしか見たこと無いのですが、
非常に簡単(大雑把?)な構造で、簡単に分解できる上に
チョットでも組み付けが甘いとガソリンが漏れてきそうな感じでした。
(他のバイクも負圧式じゃなければ大差は無いですが・・・w)
後期型のコックも同じモノの可能性が有りますので、
コックレバーのガタ&緩みやパッキンをチェックして見て下さい。
キャブの方も、ドレンボルトの緩みやパッキンをチェックして見て下さい。
ドレンボルトがOKで、漏れるのがたま〜にすこ〜しなら気にする事も
ないかも知れませんが、頻繁に起きるようならフローター等を疑って
みた方がいいでしょう。
自分でやるかバイク屋に持っていくかして、キャブのオーバーホールを
してみましょう。
827 :
813 :02/07/07 20:21 ID:tjABN1iY
>>825 ありがとうございます。本格的に掃除をしたら出てきたもんで
ビビッテしまいました。考えれば、抜けたらやばいものが
固定器具なしでささってるわけ無いですね。
>>823 お早い回答どうもです。潔く出ようと思います。
>>824 後半の走行中にキャブレーターからガソリンが漏れる件
フロートバルブ詰まりと思われ。
ほっとくと引火してバイク燃えちゃいませんか?
830 :
:02/07/07 21:02 ID:E5IK7r8A
モンキーのクランクケースってどこですか?
831 :
774RR :02/07/07 21:02 ID:22W2H2DI
エンジンのうち、ヒレのついてないところ。
832 :
◆AX1.aGoA :02/07/07 21:03 ID:zRhBVTIE
833 :
774RR :02/07/07 21:11 ID:6mqEXVWx
>>818 車庫証明の必要なバイクってあるのか?
…そういうのってトライクとかに分類されないか?
834 :
125RR :02/07/07 21:28 ID:lSDADQmW
こんばんは 試験場で小型二輪(出来たら自動二輪)をとりたいのですが 小型二輪と自動二輪とでは、やはり合格率がちがうのでしょうか?
835 :
774RR :02/07/07 21:34 ID:22W2H2DI
836 :
125RR :02/07/07 21:49 ID:lSDADQmW
837 :
824 :02/07/07 21:54 ID:H41hPzHf
>>826 >>829 ご回答ありがとうございます。
大事にならないうちにバイク屋に持っていこうと思います。
838 :
774RR :02/07/07 22:16 ID:KViOgUpV
黒龍?って名前のマフラーが6本出てるバイクを探してるんですが どなたかご存じないでしょうか。
839 :
大型乗り :02/07/07 22:17 ID:DA8K4tOJ
走行距離3,500kmで初めてバイクのチェーンメンテナンスしますた。 クリーナー一本使用(笑) 洗車は1.5月毎くらいに念入りにやってるけれど、 チェーンは普通どれくらいの周期でメンテするものでしょう。
840 :
774RR :02/07/07 22:18 ID:KmvNeomb
半月に一回
841 :
774RR :02/07/07 22:25 ID:H41hPzHf
>>839 私の場合、雨天走行後、ツーリングから帰った後などこまめにオイルを注すようにしてます。
842 :
774RR :02/07/07 22:27 ID:BDSvHPBp
夏に向けて冷却能力を高めたいのですが、通常のに比べて格段に 高性能なクーラントとかってないもんでしょうか? お勧めのがあれば教えてください。
843 :
774RR :02/07/07 22:27 ID:dn7FV8q7
845 :
大型乗り :02/07/07 22:36 ID:DA8K4tOJ
どうもです。 特に錆びているところはありませんでした。 こまめに注すのがいいんですね。
846 :
774RR :02/07/07 22:38 ID:F2oubbWh
すいません、私もチェーンメンテについて質問させてください チェーンクリーナで洗浄したあと、ホワイトチェーンルーブを吹きかけました チェーン全体がムラのある白色になりましたが、これでオーケーなのでしょうか
847 :
774RR :02/07/07 22:43 ID:ZeS2Txcf
>>846 ホワイトチェーンルブなのでいいのです。
ちゃんと内側からカケタんでそ?OKOK!
848 :
774RR :02/07/07 22:45 ID:F2oubbWh
えっ、内側から・・・?(汗 今からかけてきます・・
849 :
774RR :02/07/07 22:47 ID:5yGNh4wn
色んなすれに出てくる”I盆栽”ってなにを指すの? 教えてくだされ
850 :
774RR :02/07/07 22:48 ID:KmvNeomb
I盆栽?
851 :
774RR :02/07/07 22:53 ID:h9mF/GYB
パーツ選ぶ時って 車検証の「型式」or「車台番号」? どっちを気にすればいいの?
852 :
774RR :02/07/07 22:54 ID:KmvNeomb
車台番号
853 :
774RR :02/07/07 22:58 ID:h9mF/GYB
>>852 ありがとです。
何ケタか番号があるけどどの辺がポイント?
最初の4桁は型式と同じ記号だけど。
854 :
774RR :02/07/07 23:01 ID:C3XBEj3X
>>853 全部です。例えば「AB10C-012345」と
「AB10D-012345」は全然別のバイクになるし、
後ろの「012345」でいつ頃生産されたものか
わかる、という仕組みなので。
855 :
774RR :02/07/07 23:01 ID:KmvNeomb
最初の上4桁 その次に下の桁 自宅の電話番号と同じで覚えておくと吉。
856 :
74 :02/07/07 23:03 ID:h9mF/GYB
リアサスの場合、全部一致していないと交換しちゃ いけないって事なんですね。
857 :
BT :02/07/07 23:05 ID:j8eqvvwj
858 :
774RR :02/07/07 23:06 ID:C3XBEj3X
>>856 リヤサスかいっ!
そんなら前4桁でも大丈夫かな。
でも途中で仕様変更している場合もあるし。
とりあえず全部メモしてこれに合うのくださいって
言えばいいけど、これを機会に社外品に変えてみるという
手もあるけどなあ。
859 :
842 :02/07/07 23:08 ID:BDSvHPBp
860 :
774RR :02/07/07 23:09 ID:h9mF/GYB
861 :
774RR :02/07/07 23:22 ID:cWAC5RV6
アルミツインスパーフレームの「スパー」ってどういう意味ですか? 「スーパー」かと思っていたら、雑誌やメーカーのHPを見ても「スパー」 になっていたので。
862 :
774RR :02/07/07 23:24 ID:xrqGOb/Z
バイク買おうと思ってるのですが、細かい修理や整備などは買った店でしかやって くれないのですか?初心者です
863 :
MTX50 :02/07/07 23:24 ID:lSLmvDjJ
中古のMTX50をかったのですが、回転をあげないとウインカーも、ヘッドライトもニュートラルのとき点滅するランプもつきません。 買ったバイク屋に聞いたところ、「原付のバッテリーは6Vだから回転上げないと光らない」といわれます他。 交換してもだめぽなんでしょうか? あと、エンジンオイルはどのくらいを目安に交換すればよいでしょうか? 後者は買った店に聞くのが筋なのでしょうが、遠方なもので、電話しても配達とのことでなかなかつかまらないし、メールのレスは遅いし・・・ 2つも聞いてすみません。 どなたかよろしくおながいします。
864 :
774RR :02/07/07 23:27 ID:C3XBEj3X
>>861 「sper」=「桁(けた)」。
二本の桁が平行に走っているから「ツインスパー」
といいます。
865 :
864 :02/07/07 23:29 ID:C3XBEj3X
間違えた。「spar」だった・・・。鬱。
866 :
774RR :02/07/07 23:39 ID:3lXYNeLS
>>838 龍神
ホワイトハウス
かな?
検索してみて
867 :
?p???_?J?<eth>?1/4?ae?e^?e´?I`?I´???u´???f???I`?Y´ :02/07/07 23:39 ID:ZcTatMEb
>>863 バッテリー変えれば光ります。
MTXは6Vだと思いますが、今の原付はみんな12Vです。そんないい加減な
バイク屋は頼らずに、自分で勉強してみましょう。
2ストなので、エンジンオイルはオイルランプが光ったときに足す。
ギアオイルは、定期的に(5000kmぐらい)交換。です。
2ストは、2スト用エンジンオイルをガソリンとともに消費して走ります。
もしオイルが無くなれば、エンジンはかかりません。
ガンバッテノッテネ。
868 :
774RR :02/07/07 23:42 ID:C3XBEj3X
>>862 そういう傾向があるのは確かです。
でも買うときに親身になってくれたお店なら
後々付き合っても損はないのでは?
>>863 バッテリーが新しくて、普段の走行で回転を上げて走っているのなら
そんなに暗くなることはないと思いますが。
ただ、走行中にブレーキペダルに足をのせていると知らないうちに
ストップランプがつきっぱなしになり、充電が追いつかないことも
あります。
乗ってるのはMTX50?だとしたら2ストですよね。
エンジンオイルはオイルランプが点灯したら補充すればOK。
大体1000km位は持つんじゃないでしょうか。
ミッション(ギヤ)オイルは10000km位で
交換したほうがいいんじゃないかな。
869 :
774RR :02/07/07 23:46 ID:l9mLExBZ
プラグの焼け具合を見るのはいつ頃が良いんですか? 走った直後?
870 :
774RR :02/07/07 23:47 ID:kQ/GsSvW
乗車歴は長いんですけどメカはまるっきり初心者なんです けど質問よろしいですか? オンロードバイクの二本サスと一本サス、性能に優れるのは 一本サスというのがお決まりですよね? その性能に優れるっていうのは、アベレージレベルのライダー がツーリングで出会った峠などで、ちょっくら攻めてみるか! という程度でも差が出るものなんでしょうか?
871 :
書斎派 ◆MoNKEyvM :02/07/07 23:52 ID:mj2W8PNy
>>869 いつ頃?
充分に冷めてから。火傷に注意ね。
872 :
774RR :02/07/07 23:52 ID:dn7FV8q7
チェーンの整備についてなんですが、説明書に、 メーカー純正品しか使わないでくださいと書いてあるのですが実際は どうですか?
873 :
MTX50 :02/07/07 23:52 ID:lSLmvDjJ
皆さん親切にありがとうございました。 バッテリーは・・・自分では交換できそうもないので、対応のを買ってバイク屋に持っていってみます。
874 :
774RR :02/07/07 23:53 ID:Uvk8lr81
すみませんが書類のことで教えて下さい。 知り合いより250ccのバイクを譲ってもらえることになりました。 まだ廃車にもしておらず、自賠責も2ヶ月分ほど残っているそうです。 しかし書類関係(軽自動車届出済書と自賠責)を紛失してしまっているとのこと。 コピー等も無いそうです。 こういった場合は書類の再発行は可能なのでしょうか? ちなみに知り合いは秋田県在住。私は神奈川県在住です。 よろしくお願いします。
875 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/07/07 23:56 ID:w8frPk2G
>プラグの焼け 全開走行して、そのままキルスイッチで点火カット。 で、すぐ全閉して止まる。 その後プラグが冷えてから取外し確認。 普通にとまってアイドリングすると焼けが変わるのよ。
876 :
BT :02/07/07 23:58 ID:j8eqvvwj
>>870 普通に走っていればモノとツインの差はわずかです。
気にする必要は無いでしょう。
サス性能の差は2本サス以前にショックアブソーバーの性能も
重要なので社外ショック交換はかなり有効です。
877 :
774RR :02/07/08 00:02 ID:iUSBvMzI
BSAってなんて読むんですか
878 :
774RR :02/07/08 00:03 ID:r1ZV8gnM
>>871 、875
ありがとうございます 朝一で走る前に確認してもあんま意味無いですよね?
879 :
774RR :02/07/08 00:04 ID:eiZw0yaM
880 :
774RR :02/07/08 00:17 ID:RjIDiWGG
881 :
774RR :02/07/08 00:40 ID:MFo5rM9a
マフラーって取り付け難しい・簡単とかある? ネイキッドのマフラーなんだけど うち工具ないからさぁ
882 :
774RR :02/07/08 00:40 ID:e2Psdoe3
名阪国道は小型二輪走行可能でしょうか?調べたのですが見つからなくて
883 :
880 :02/07/08 00:42 ID:GbiAKrMm
>>874 返答、ありがとうございました。
明日にでも軽自動車協会に詳細手続きを聞いてみます。
実は車両は秋田ナンバーのまま当方の手元にあるので、(置き去りにされました)
何とか地元陸運局で再発行できればいいなと思っております。
でも最悪は秋田まで行かねばならないかもしれませんね・・・がんばります!
884 :
774RR :02/07/08 00:42 ID:MFo5rM9a
名四も名阪も自動車専用道路じゃないの? 警察に聞けば教えてくれるよ
885 :
BT :02/07/08 00:43 ID:5N7nRXXs
>>881 工具無しでは不可能です。
工具を新規購入するかショップへ依頼しよう。
>>882 125cc以下、およびタンデムは通行禁止です。
886 :
874 :02/07/08 00:44 ID:GbiAKrMm
すみません。
>>883 は874の発言です。
またレスも874へではなく880の方へです。
失礼しました。
887 :
881 :02/07/08 00:49 ID:MFo5rM9a
一応ちょびっとは工具あるんだけど トルクレンチとかそうゆう系統の工具はない これ無理ですかい?何がいるか聞きたい
888 :
882 :02/07/08 00:50 ID:e2Psdoe3
889 :
774RR :02/07/08 00:55 ID:RjIDiWGG
>>883 あー、そういう事情ですか。
書類がないというのと、持ち主でない人が手続きにいく、
というのがややこしいことになりそうですけどね。
ひょっとしたら秋田の知り合いさんに何か証明してもらう
必要が出るかもしれません。
どうなるかは・・・とりあえず軽協に相談してみてください。
890 :
774RR :02/07/08 01:00 ID:dKWIUm6K
>>882 自動車専用道路だから駄目。素直に普通の国道25号使いなされ。
結構ツーリングには良い道なので、時間掛けて下走るのも良い。
891 :
874 :02/07/08 01:18 ID:GbiAKrMm
>>889 実はそうなんです。
バイクはやるから手続きは自分で何とかしろという事情だったのです。
古いバイクですが、見放された哀れさも手伝って何とか自分の愛車として
蘇らせてやろうと思ってます。
892 :
774RR :02/07/08 01:26 ID:7TCJMQhe
>>838 龍神って言うバイクでどっかのショップのコンプリート。
ワルキューレ(1500ccフラット6気筒)ベースで気筒ごとにマフラーがあるから6本って奴だ。
価格はGL1800より高かったはず。
893 :
774RR :02/07/08 01:32 ID:LKWuQ5ni
竜神。。。 WHITE HOUSEのつくったでっかいモンスターマシン。
894 :
774RR :02/07/08 01:38 ID:LAFR4Qje
少し聞きたいことがあるので書きます。 原付2種はレインボーブリッジが小型二輪として通れるじゃないですか。 東京湾トンネル(R357)はどうなんでしょうか?
895 :
774RR :02/07/08 01:58 ID:v0lYdNKQ
スロットルの同調を見るために、バキューム計(車用)を買ってきたんですが、 調整も済んだので用済みなってしまったんですけど、小さいのでメーター横にでも 付けようかと思うのですが、なにかメリットありますか? バキューム計の針が○○を指すように走ると燃費が良くなるとか聞いたんですが どう指せば良いんでしたっけ?
大阪に龍神置いてある店があったな。いまだに売れてないのかな?
897 :
774RR :02/07/08 02:06 ID:KQ67sZbN
>874 軽二輪車{250cc}の場合は陸運局では無く軽二輪協会が、 書類等の審査手続き窓口です。紛失した場合は、まず登録地区の{この場合は秋田軽自動車協会} にて書類の再交付手続きをします。この時、前の持ち主の正確な名前、住所が必要です。 住所は登録した時点での住所です。再交付できましたら、貴方のお住いの{神奈川} 軽二輪協会で登録出来ます。秋田の軽二輪協会へは、郵送での登録が可能かどうか 確認して下さい 個人の場合、郵送での受付出来ない所も在ります。また再交付せず、返納届{抹消登録}で 再登録も出来ます。自賠責は諦めて新規に入った方が宜しいかと思います。
899 :
774RR :02/07/08 02:27 ID:ImfjXhAF
東京近郊でライディングスクールを探してます 初心者からそこそこ走れる人までクラス分けされてて 月1回(日曜希望)程度開催されてるようなとこは無いでしょうか? 教えてください
900 :
774RR :02/07/08 02:28 ID:Z8GriwZC
900(゚Д゚)ウマー
902 :
りーち :02/07/08 02:34 ID:o7monLAW
904 :
774RR :02/07/08 02:59 ID:Egy2c/nv
ヤマハメイトの50tを友人からもらいました。 金がないのでこれでも喜んで乗るつもりです。 で、質問は、制限スピード30Kmはきついので黄色ナンバーに 変えたいのですが問題点あったら教えてください。 僕の住んでる市では書類で50ccから例えば90ccに変更したと いうことで提出すれば(自己申請)簡単にナンバー交付してくれる と市役所で聞きました。でもなんか心配。 自賠責も同じ。三角マークは手書きにしようと思ってます。 心配な点はメイトのボアアップキットは市販されてないことです。 よろしくお願いします。
905 :
774RR :02/07/08 03:01 ID:LSIFpBpr
>>904 それって違法じゃなかったっけ?
俺も知りたい。
906 :
サマーきゃん :02/07/08 03:05 ID:co3plaAL
じぇんじぇんだいじょ〜ぶ。白三角も要らないよ〜
907 :
774RR :02/07/08 03:06 ID:9FQ3/oYe
本日、今先ほどだがマジェ250のパイプハンドルがチョッパ気味になっていた。 一応警察も呼んではみたが、器物破損とかないので、 これから重点的に見回るということでお帰りに。 一体なんの嫌がれせだろうか?愉快犯か?うーん。悔しい。 なにでハンドルをあげたのかな〜。 ナットで緩めてハンドル動かしてまた閉めて?とか考えずらいし。とんかちで?
908 :
774RR :02/07/08 03:07 ID:Egy2c/nv
異邦だけど、平気だという意見が多いもんで・・。
909 :
774RR :02/07/08 03:10 ID:Egy2c/nv
>>906 エッ、ホントですか?でも、万一事故の時なんか
異邦取得ナンバーだからってお金が出ないなんて
ことになりませんか?
>>909 確か前にインチキ2種取り締まりのスレがあったから俺は違法だと信じ込んでしまったのだが。
911 :
サマーきゃん :02/07/08 03:17 ID:co3plaAL
気にしない50のAEPに武ちゃんの80君でも 外見からは判断できないでしょ。自分で言い張る! 俺のは80だ〜。。
912 :
774RR :02/07/08 03:22 ID:Egy2c/nv
サマーきゃん、ありがと。
913 :
サマーきゃん :02/07/08 03:27 ID:co3plaAL
初めて感謝されちゃった〜照れ。。。
914 :
774RR :02/07/08 03:27 ID:AX3IdDNS
>>910 虚偽申告した時点で違法でしょうが。
バレるバレないは置いておいて
>>906 フェンダーとリアの白いマークは製造時は付ける事になってるが
(メーカー自主規制だったか対製造者取り決めだったか忘れた)
道路走行時に付けないと駄目という法律はない。
915 :
774RR :02/07/08 03:49 ID:Zy7M6DNn
よく輸入旧車なんかで400ccとかを125の軽登録とかにしてあるものが ありますが、それってどうやって手続きしてるんでしょうか? おしえてください。
916 :
774RR :02/07/08 03:59 ID:CUqfIwQg
久々に来たら和メリカンスレが立ってたのがおもしろかった(藁 質問です! 結局p−doco(?ココセコムみたいなの)って防犯的にどうなのよ!? 使ってる人の噂とかって聞きますか?? 些細な事でもいいので誰か答えてください
917 :
774RR :02/07/08 03:59 ID:9FQ3/oYe
最近、スパトラの調子がオカシイ。 なんか始動直後や信号待ちなんかでエンジンSTOPをよくおこす。 皿一回外して掃除したほうがいいのかな? ちなみに枚数は6枚です。近所迷惑を考えて。 スパトラはやめろや( ゚Д゚)ゴルァ っての無しの方向で。
918 :
元XR海苔 :02/07/08 04:04 ID:dbVU3jF9
スパトラがおかしいんじゃなくて、キャブの法に問題ありとみた。 最近暑くなってきたので燃調が季節に合わなくなってきたんだね。
919 :
774RR :02/07/08 05:11 ID:XECUkKbN
オートバイ用品がやすいサイトをお教えください。
920 :
774RR :02/07/08 06:49 ID:xGR1RzSn
>>915 そんなに珍車に乗りたいの?
輸入車は型式認定番号がないので、スペックが役所の記録にないことが多く
登録の書類をでっち上げれば、その書類からしか判断できないのでそういう登録ができたりする。
勿論、これもやった時点で虚偽申告プラス脱税で、
それを運転してて免許が本来の許可されない免許だったりすると、更にその分上乗せ。
ああ、自賠責も登録もされてない状態だからその手のも乗る。
さっきのみたいに「開けて見ないと判らない」なんてもんじゃないから、
そう言うバイクに手を出したりするなんて考えるのはやめときなさい。
国民の義務として犯罪行為は見過ごす訳にはいかないので、
見かけたら警察に連絡連絡入れ取るし、まして事故なんかに巻き込まれたらこっちも困るしね。
921 :
774RR :02/07/08 06:50 ID:xGR1RzSn
>>916 ココセコムなら、前に付けといたバイクが盗まれて、近くの公園で解体前に
発見できたというレポートをWebに上げてるのを見かけた。
手口から厨だったみたいだが、プロ相手だと更に設置方法と盗難されてから
の対応を迅速にやらないと駄目かもと書いてあった。
p-docoはどうなのかね。あれは過去の移動履歴がちゃんと何日分かが残ってんの?対応窓口とか。
端末スペックは問題ないと思うけど。
922 :
774RR :02/07/08 08:04 ID:XECUkKbN
社外のイグニッションコイルで、ダイナコイル以外の製品は何がありますか?
923 :
774RR :02/07/08 08:56 ID:tzm6/m1t
>>919 検索で「パーツ大王」
値段はともかく、パーツリストが表示されて
注文しやすい(純正品)
924 :
774RR :02/07/08 09:59 ID:ihMyfm//
925 :
おあ :02/07/08 10:42 ID:g5fFkZaJ
ブレーキ廻りをオーバーホールしてもらいたいんですが、 多少高くても親身になって整備してくれるお店はありますか? 当方江東区です。 昔は新大橋通りと三ツ目の交差点にあったパーツ屋さんがすごく親切で 良かったんですが、いまはコンビニになってしまいました。 オススメのお店がありましたら是非教えてください。
926 :
< :02/07/08 10:44 ID:VTXukE2l
あのー。中古で原付買ったんですけど。走行距離は6000キロ。 速度が平均で30キロくらいしかでません。上り坂になると 10キロ程度になります。何か原因はありますか?バイクは DIOです。
>>899 そういや昨日(7/7)府中でスーパーシール貰った人がいたよ。
928 :
899 :02/07/08 11:43 ID:ztnIJqJ0
>>902 .903
ありがとうございました
早速行ってみます
929 :
774RR :02/07/08 12:07 ID:QzEbWNF0
60kmしか出ないスクーターとギア付の原付で急な坂道を下る時 スクーターはメーターを振り切るまでスピードが出るのですが ギア付の原付の場合エンジンがエンブレが効いたみたいな感じになって60km以上出ません これは何故ですか?
930 :
774RR :02/07/08 12:07 ID:JGdkUJrh
>>926 お店から買ったの?
買ったばかりなら買ったバイク屋に相談するのが吉かと。
買ったばかりではない、または個人売買の場合は
・マフラーの詰まり
中で固まりになったカーボンが出口付近で詰まってることが在る。長めのドライバー
ツッコンでグリグリやると細かく砕けて出てくることがある。または出口付近に堆積
して出口が狭くなってることがある。イタズラで詰め物されたり、蟲が入り込んだり
と結構いろいろな原因がある。
・エアクリーナーの詰まり。
エアクリーナBOXの中のスポンジを灯油等で良く洗って絞り、2stオイルを塗布して
良く絞って元通りに組みつける。
・駆動系の故障。
ウェイトローラーの段減りによる変速不良。クラッチシューの磨耗による動力伝達不足。
ベルトの磨耗による変速不良等。
タイヤの空気圧不足。
極端にスピードに影響しないがキッチリ空気圧入れておかないと速度が落ちるし
イロイロと危ない。
931 :
774RR :02/07/08 12:11 ID:QdVKxDoC
>>926 突っ込みどころ満載。
エンジンの焼きつき、最終減速部の焼きつき
エアクリーナーエレメントの詰まり、マフラーの詰まり
変速部がまともに動作して無い。
などなど。
932 :
774RR :02/07/08 12:30 ID:KQ67sZbN
>>914 >
>>906 > フェンダーとリアの白いマークは製造時は付ける事になってるが
> (メーカー自主規制だったか対製造者取り決めだったか忘れた)
> 道路走行時に付けないと駄目という法律はない。
とはいえ、ネズミ捕りの度に止められ、確認され、解放される罠。
私はまっとうな80ccだったんでヨカタが、他に疚しい事があるなら
そういうリスクは少ないほうがいいんでないかと、一応。
933 :
774RR :02/07/08 12:31 ID:XdANhkrs
速い発進のコツ教えてください。
934 :
774RR :02/07/08 12:32 ID:tS5v2Xl4
マフラー交換したんですが、 意外に音が大きかったので元に戻したいのです。 10日ほど使用したガスケットって再利用できます?
935 :
899 :02/07/08 12:39 ID:ztnIJqJ0
936 :
899 :02/07/08 12:50 ID:ztnIJqJ0
わかりましたスマソ^^;<スーパーシール
937 :
富田林市民 :02/07/08 12:53 ID:YxZBuvF4
バイクを買って、整備もそこでお願いしてたところお店がつぶれました。 何の連絡もなくて、隣にある本屋に行ったところ、破産宣告の 張り紙に気づきました。(つぶれてから1ヶ月くらい経ってました) これから整備とかはよそのお店に持ってくしかないと思うのですが、不安です。 こういうケースの場合って顧客の引渡しとかってないんですかね? 同じようなケースにあわれた方のお話が聞きたいです。
938 :
874 :02/07/08 13:13 ID:INvUAq8q
>>880 ,889,898
秋田の軽自動車協会で聞いたところ、郵送で廃車手続き可能だそうです。
秋田まで行かずに済みました。ホッ!
御助言ありがとうございました!
>929 そのスクーターのリミッターが機械式で、ミッション付きのが電気式だったから。 機械式の場合は、60くらいで老けきるようにギア比やパワーが決めてあるだけなんで、 坂道だと、そのまんまスピードが出ることがあるけども、電気式の場合は、60に行くと 点火を(一部)切ってしまうのでそれ以上まずでない。 逆にリミッターはずすのは、電気式の方がキットの取り付け作業が面倒でない場合が多い。
940 :
774RR :02/07/08 13:46 ID:sdM6YMwo
ステムシャフトの打ち直しを頼む場合、費用はどのくらいかかるもののでしょうか? ちなみにモノは125ccクラスの物です。 また、依頼する場所によっても変わったりするのでしょうか?(バイク屋で頼むのと、 直接鉄工所へ持っていくのと、といった具合に…) ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
質問です。 「バンク角」というものは、一般的にはバンクさせてない直立状態を0度として差し支えありませんか? 某板で「バンク角は75度まで」との記述を見て、変に思ったので、こちらで質問した次第です。
943 :
774RR :02/07/08 14:09 ID:/EVP8WEZ
ガソリンタンクを交換したいのですが、 交換するのって簡単でしょうか? ガソリンを抜いたりしなくてはダメですか? 先程、少しタンクを浮かせてみたら、タンクの後の方の裏にある 穴からからガソリンが出てきました。
944 :
774RR :02/07/08 14:25 ID:QzEbWNF0
>>939 スクーターかギア付かではなくリミッターの種類による違いなんですね
ありがとうございました
>>943 なんで未だに車種を書かないヤシがいるんだろう?
1を読んでないのか?
946 :
774RR :02/07/08 15:29 ID:r1ZV8gnM
947 :
おあ :02/07/08 16:08 ID:g5fFkZaJ
>>946 ありがd!!
すこし遠いけど行けない距離じゃないです。
変てこなショップでいじられて、とんでも料金取られるよりは全然OKす。
行ってみます。
ちなみに住吉のサカエはものすご料金請求されました。
他店だと5000円で済んだんですけど・・・。
948 :
774RR :02/07/08 16:12 ID:giV9dkOd
エリミネータ250Vに乗ってます。 さっき走ってたんですけど、 一速から二速に加速する際にNに入ってしまって Nで慌ててアクセル回してしまって、二速につないだら 「パーンッ!!」 って音が鳴ったんですけどこれはどうなったんですか? マフラーから排気が一気につきぬけるような感じだったと思うんで 無理なクラッチ操作でギアが 「パーンッ」 って鳴ったんではないと思うんですけど…
949 :
774RR :02/07/08 16:14 ID:mnwWnOyu
こんにちは。 自分はホンダのシャドウスラッシャーに乗っているのですが 最近,ハンドルを変え,シーシーバーも取り付けました。 それでそのことによって陸運で構造変更をしなくてはいけませんよね? 構造変更は車検とは別で,いつでもできるのでしょうか? あと,料金はおいくらぐらいかかるものなのでしょうか? 自分で車検場へ行くつもりです。 今年の4月に車検とったばっかりなんですけど,, 教えてください。
950 :
774RR :02/07/08 16:21 ID:F8yj7gGj
943ですが、インパルスです。
951 :
774RR :02/07/08 16:24 ID:ihMyfm//
952 :
948 :02/07/08 16:26 ID:giV9dkOd
953 :
774RR :02/07/08 16:32 ID:r1ZV8gnM
954 :
948 :02/07/08 16:35 ID:giV9dkOd
>>953 よくわかんないけどアリガトウございます。
検索して調べてみます。
955 :
天才 :02/07/08 16:35 ID:7DXXGsfy
>>952 空気の率を上げたほうが
ところで私は整備をすべてクレ550ですましてますけど
平気ですかね
ディオのベアリングとかいうとこが故障しました 修理代が4,5万かかりそうなんですが、買いかえたほうがいいですかね? もう4万も走りました。 よろしかったら中古の原付の相場なんかもお願いします
957 :
948 :02/07/08 16:42 ID:giV9dkOd
>>955 検索したら混合気なんたらとか言ってました。
さっぱりな初心者です。
たまたま鳴っただけだと思うんですけど
空気の率ってどう上げるんですか?
何度もすいません
958 :
774RR :02/07/08 16:43 ID:JGdkUJrh
>>957 特に改造してないのならエアクリーナー掃除してみれば?
959 :
. :02/07/08 16:43 ID:m9e5lv12
.
961 :
774RR :02/07/08 16:50 ID:JGdkUJrh
>>955 えぬわん
バイクはグリス塗布個所が多いのでやたら使うとグリスが全部流れちゃうよ。
ちなみに550はネタか?226、336、666しか知らないよ。
962 :
774RR :02/07/08 16:51 ID:ihMyfm//
CRC556のみじゃ良くないよ。 チェーンクリーナー、キャブクリーナー、ブレーキクリーナー、 チェーンルブなど場所により使い分けた方が宜しいかと思ふ
963 :
天才 :02/07/08 16:57 ID:7DXXGsfy
>>961 なんでえぬわんだってばれた?
クレ55−6でした
何本も買うお金ない・・
964 :
774RR :02/07/08 16:58 ID:cyDK5qp3
>>956 ベアリングは部品名称で、それも一般名称なので何処の「とこ」なのか
判らないと4-5万掛かるというのがバイク屋さんの正しい見立てなのか判らない。
4-5万だからエンジン内部のだと思うけど。もし本当に4-5万なら買い替えを検討。
中古は解体屋で丸ごと(現状)で3-4万ぐらい、店だと5-7万程。これなら新車買った方がいい。
私ならDIOだと解体屋にエンジン転がってるのでそれ買って載せ換えますが。
965 :
774RR :02/07/08 17:04 ID:Aj7cvEpO
キャリパーのグリスアップをしようとしたところ、シリンダーのシールがはみ出していました。 動きも前から悪く、これはOHしかないのでしょうか? ちなみにお値段はいくらぐらいでしょうか?
966 :
956 :02/07/08 17:04 ID:bQVZnOFR
>>964 レスありがとうございます
中古で5〜7万ですか。あまり長い期間はもう乗らないんですが
必要なんで中古がいい気もしてます。ちょっと考えて結論出します
967 :
774RR :02/07/08 17:06 ID:cyDK5qp3
>>949 >それでそのことによって陸運で構造変更をしなくてはいけませんよね?
>構造変更は車検とは別で,いつでもできるのでしょうか?
モノによっては記載事項変更や構造変更自体がいらない場合も。
記載事項も構造変更も必要な場合は、いつでもという訳ではなく
改造後速やかに検査を受ける必要がある。ただ重量税が再度必要なので
(法改正するという話があったので、2重払いは今はひょっとしたら無いかも)
>今年の4月に車検とったばっかりなんですけど,,
ということなら、そこの点は確認しといた方がいい。
#検査費用は安いし、必要な事だから納得は出来るんだけどね。
968 :
774RR :02/07/08 17:31 ID:QZ1QH0/e
タンクの中をのぞくと、隔壁みたいなものが縦に走っているバイクをたまに見かけますが、 あれは何のために有るのですか?
>>963 IDからのIP解析で住所と本名と電話番号と以下略。
970 :
774RR :02/07/08 17:58 ID:T938O4/D
この前SR400後輪がパンクして前輪と後輪にウルトラシール (前輪は保険)いれて8180円。オイル交換(ヤマハの純正)してもらって3570円。 これって工賃含め大体妥当な金額なんですか? シール入れてからカーブで傾けたり低速でトロトロ走ってると ツルッとするような感じがするのは気のせい??
971 :
774RR :02/07/08 18:03 ID:rginNBHK
>>968 なるべくガソリンを最後まで使える様に
底面積を小さくする説
フレームに干渉すんじゃねえの?説
ガソリンスタンドの従業員をいたわる説
中古の原付の走行距離って万の位書いてないですけど 聞いたり調べたりしたら正しい走行距離わかるものでしょうか?
974 :
774RR :02/07/08 18:26 ID:9fmmS/PK
CB400SFのタンデムバーって新品いくらくらいするんですか?
975 :
774RR :02/07/08 18:32 ID:lAPrlmTh
インパルスのガソリンタンクを交換したいのですが、 交換するのって簡単でしょうか? ガソリンを抜いたりしなくてはダメですか? 先程、少しタンクを浮かせてみたら、タンクの後の方の裏にある 穴からからガソリンが出てきました。
976 :
774RR :02/07/08 18:42 ID:mmfOxd8y
>>975 簡単です
コックをOFFの位置にしてホースをはずしてください。
もちろんコックはタンク側に付けたままです。
ガソリン抜くのは、はずす前でも後でもいいです。
977 :
774RR :02/07/08 18:48 ID:uhwZpyEH
毎朝暖気するとき、チョーク引いてかけてやるんです(普通か) 普通チョーク引くと回転が普通のアイドリングの二倍ぐらいに増えて段々かぶるような感覚になるもんですよね? 昨日あたりからチョーク引いてセルかけるとかぶったみたいになってプスンと止まります。 仕方ないなと思いチョーク引かないでやるとすぐ止まる始末。 エンジン関係は全く触っていないので突然変わったのがすごく不安なんですけど・・・ 後、初めて買ったバイクなのでならし運転と言う物はあんまり深く考えないで けっこう最初から飛ばしてしまいました。後でならしの大切さを知り合いに効いたとビックリしました。 もしかして↑のせいなのでしょうか??車種はTW225の黒フルノーマル、走行距離は1200kです。 大体7000回転まで普通にまわしていました。(高速とかで)
>>976 タンクに穴があいていた場合、中から埋めるのがいいと思うのですが
素材はナニがいいんでしょうか?
979 :
774RR :02/07/08 19:04 ID:/SelXnk+
発進のときのクラッチをつなぐ回転数ってどのくらいが普通なんでしょうか? ちなみに自分は街中で前に障害物がないとき、 50cc: 6千〜7千回転 250cc: 6千回転前後 400cc: 4千回転ちょっと 750cc: アイドリング〜2000回転 ぐらいで走ってます。
980 :
BT :02/07/08 19:05 ID:5N7nRXXs
>>977 チョークは始動する時のみ使用してください。
静止したままの暖機運転で使うと空燃比が濃過ぎてカブります。
始動後はチョークを戻してアクセルを少し開けて
止まらない程度に保持し、離してもエンストしなければ暖機OK。
>>978 普通のバイクならタンク交換したほうが安くて確実です。
錆びて穴があくという事は他の場所もヤバイぞ。
981 :
774RR :02/07/08 19:06 ID:mmfOxd8y
982 :
BT :02/07/08 19:07 ID:5N7nRXXs
新規スレッドを作成します。しばらくお待ちください。
983 :
774RR :02/07/08 19:08 ID:2XXc0Z4+
誰かバイク乗りながらMP3きいている人いますか? 僕はSRXなんですけど、タンクにCDタイプのMP3プレイヤーを固定 出来るようにしたいんです。 でも振動激しいから音飛びしてしまいそうで... 誰かタンクにつけてる人がいたらどんなの使ってるか教えてください
984 :
BT :02/07/08 19:18 ID:5N7nRXXs
985 :
774RR :02/07/08 19:19 ID:Mr4O3hGG
>>983 危険なので音楽聴くのはやめましょう。
事故ったりでもしたら不利になるよ。
>>973 本人が覚えているか、ショップに整備を毎回出しているような場合意外は判らない。
消耗品やヤレで見当つける。あと年式/登録日などから。
そもそも積算メーターなんぞどんなバイクでも当てにはできない。
あと2万kmと3万kmなどと1万km違っていても、扱い方や保管場所などによっては
3万kmの方が程度良いなんてことも。
>>978 中には手/工具が入らないので通常は外から補修する。
987 :
774RR :02/07/08 22:08 ID:KQ67sZbN
>>984 それはコンパクトフラッシュとかメモリースティックとかを使ってる場合じゃないの?
CDプレーヤーでmp3対応のやつも??
990ゲト
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
992ゲット
最近溜まり気味ナンダワ。色々と。。。
994ゲト
995ダヨ!!
連続投稿対策ニツキ再接続シテミル。
997
チックタック ハ ヤルキガ アルノダロウカ?
ツ〜ワケデ
1000ゲット!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。