スズキTL1000Rってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿さん。
購入を考えてます。どんなバイクなのか情報キボン!
2774RR:02/06/26 19:57 ID:847dDyH2
2get
3 :02/06/26 19:57 ID:QTzBf7Ob
12888!
4匿さん。:02/06/26 20:32 ID:v2uMjxIa
もっと書き込めよ!あげ
5774RR:02/06/26 20:37 ID:5NLaqQ27
でかい。
6774RR:02/06/26 20:41 ID:5NLaqQ27
向こうのCM
落として見れ
http://tl1000.ichos.com/tl1000r.mpeg
7匿さん。:02/06/26 21:37 ID:b8qs1Oq6
もっと教えてくれ!
8774RR:02/06/26 21:38 ID:aEC472wq
漏れが買うならSだな
9BT:02/06/26 21:40 ID:l10QmUmG
で、何が聞きたいのですか?(オーナーです)
10匿さん。:02/06/26 21:45 ID:b8qs1Oq6
>9
最高速とか、峠での運動性能など。
11匿さん。:02/06/26 21:48 ID:b8qs1Oq6
やはり、同じ位の排気量の4気筒にはかる〜く負けるんでしょうか?
12774RR:02/06/26 21:50 ID:5R70WURl
>>11
ほとんど乗り手で決まるから君には関係ないよ
13匿さん。:02/06/26 21:52 ID:b8qs1Oq6
>12
あっそ。
14774RR:02/06/26 21:53 ID:OhqlZK5W
業物タンが出てきそうな気配・・・
2ch閉鎖関連のスレで祭ってて観てないかな?
15774RR:02/06/26 21:53 ID:lIhxvQPr
癖強いよ
でも征服感はある
16BT:02/06/26 21:55 ID:l10QmUmG
>>10
過去スレより最高速はメーター読みでふよわkm/h… らしい。
ただしTLで最高速をやっても全然面白くないぞ。
中間域は異様に太いトルクでモリモリ加速します。

峠でも高い運動性能を発揮しますが丁寧に操作しないと
なかなか言う事を聞きません。
その分キッチリ操作を決めると気持ち良く旋回できます。

ポジションと低いスクリーン以外は優秀ツアラーにもなる意外な面も。
17匿さん。:02/06/26 21:57 ID:b8qs1Oq6
15>
なんか見た感じ重たそうなんだけど、峠とかではどうなんでしょう?
単純に直線は他のリッターに比べてどう?ツレのドカ900SL乗って
ちょい良かった気がした。

18774RR:02/06/26 21:57 ID:5R70WURl
カジバ・V ラプトールってどうなの?
と聞いてみるテスト。

とりあえずお決まりの単車選びでも貼っとこう。
http://my.reset.jp/~tk_nagoya/suzuki/tl1000.htm
19774RR:02/06/26 22:03 ID:lIhxvQPr
リッターツイソは峠でヒラヒラ
直線は峠レベルであればリッターマルチと大差無し
20匿さん。:02/06/26 22:06 ID:b8qs1Oq6
SP−1と比べたらいかがでしょうか?あと、購入するなら何年式が良いですか?
21TRXィィ? ◆TRXDOG2o :02/06/26 22:11 ID:JXjaCez1
奥多摩で、おもしろくないおもしろくないって嘆いてた人がいたなぁ。
後ろから追いかけてみたら、切り返しが辛そうだった。

個人差もあるだろうから、参考ってことで。
22BT:02/06/26 22:15 ID:l10QmUmG
TLはドカSSより確実に重い。(数値上でも取りまわしでも)
それに旋回の仕方が全然違うぞ。
パワーはTLのほうが数段上だけどエンジンを楽しむ感じは
ドカSSのほうが上、峠なら大差無し。

ドカSSが気に入ってツインを買うならTLはやめたほうがいい。
素直に900SSを探したほうがいいぞ。
23774RR:02/06/26 22:15 ID:5R70WURl
>>1は教えてくん。
24匿さん。:02/06/26 22:16 ID:b8qs1Oq6
>23
そうだね。あんたは暇人ね。
25774RR:02/06/26 22:17 ID:5R70WURl
26774RR:02/06/26 22:19 ID:5R70WURl
俺も貼るのが遅かったんだけどとりあえず>>25でやって欲しかったな。
君が満足したらこのスレ、ほぼ終了でしょ?

そういうスレを糞スレといいます。
27匿さん。:02/06/26 22:23 ID:SduBmPzN
26>
親切に教えてくれる人はいるよ。糞スレって思うんなら書き込まなきゃ
いいじゃん。それでも書き込むあんたは糞以下ですって自ら言ってる
ようなもんだね。
28匿さん。:02/06/26 22:25 ID:SduBmPzN
>22
ありがと。参考になりました。アフォが来たのでこれで。
29武田鉄也:02/06/26 22:26 ID:U2vwpn3a
スズキ車はダサいよね(抗議受け付けません)
30シェリ:02/06/26 22:28 ID:l9xZNKmO
このバイクだけはそんなにダサイとは思わなかったが。
31774RR:02/06/26 22:28 ID:T4aeAL0I
>>27
購入相談スレがある時点でこの手のスレは糞スレ扱いされるんです。
俺の書き込み見てごらん。全部サゲだよ。ちなみに>>6も俺だよ。

誘導までして単車選びも貼ったげたのにさ。

恩知らずだね。。。
32774RR:02/06/26 22:28 ID:U2vwpn3a
隼最高(抗議受け付けません)
33シェリ:02/06/26 22:30 ID:l9xZNKmO
普通にこの単車について盛り上がれるなら
別にこのスレが存在してもいいんじゃないの?
ま、1が投げ出してしまったから終わってるけど・・・。
34BT:02/06/26 22:37 ID:l10QmUmG
9 :BT :02/06/26 21:40 ID:l10QmUmG
で、何が聞きたいのですか?(オーナーです)

こんな事書いてしまったから責任を感じて書きこんだけど…
情けない。
35774RR:02/06/27 01:40 ID:toF4R8xn
ここの>>1は糞でしゅる
36774RR:02/06/27 12:52 ID:CFDRYbsR
もっと続けろや!ゴルァ!
37774RR:02/06/27 12:56 ID:wX+nRlAe
TL1000Rカコイイ!!
38774RR:02/06/27 14:08 ID:W35KKsE+
パワーリフトしますか?
TZR250RSPから乗り換えても満足できる旋回性ありますか?
39774RR:02/06/27 14:29 ID:WPk0yOsF
2STニハンからの乗換えで満足できる旋回性なんかあるわきゃねーだろ
40774RR:02/06/27 14:29 ID:Ycej+U5O
RVT(SP-1)のほうがカコイイ!
41774RR:02/06/27 17:26 ID:uCnUzCDS
SP−1とどっちが速いんだろ?重量はTLの方が重たい
んだろうけど。
42774RR:02/06/27 17:58 ID:ttLfh5zQ
SP-1の方が速いでしょ!TLってレースに本気で出てる?
43丁レ一尺:02/06/27 22:44 ID:djYBn2Qy
何気にマヂレス。
漏れも買うまでは結構悩んだけど、まあ中古(個人売)で結構イイ出物があったので、思い切って
買ってみた。
最初からオーリンズのリアサスとケンツマフラーがついてて、それしか知らんので、もしかしたらノーマル
は又違うかも。

で、漏れワリとスペックヲタのケがあるので、乗るまでは正直あんまり速さ的には期待していなかったんだ
けど、乗ってみてビクーリ、全然軽くて速い!
エソジソは下からトルクがあって、なんつーか蹴っ飛ばされるような加速で、2stや4発のキター!!感とは又違った
面白さ。真っ直ぐ走っているだけでも十分楽しいので直線番長にもお勧め。
で、車体が又走り出すと軽い。
知り合いのR1000と乗り比べてみたんだけど、むしろTLのが動き出すと軽く感じるぐらい。気のせいかな?
まあ重心は高めなので、そのせいカモ。
やっぱ実際乗ってみないとバイクの良さなんて解んないもんだと痛感。

ただし、
・重心が高いので、カタログ数値以上にコケると起こすのが重い(ヨワ。
・シート高いので、足が短いとツライ。(まさに漏れ・・・鬱)
・極低速はンゴッグガッグゲッとなってしまうので使えない。
等の面もあるので、ある程度割り切って乗らないとダメかも。
当たり前か。


ちなみに前オーナーは草レース等でも使用していたそうで、曰く「SP-1にはコーナーでもストレート
でも負けない」との事。
尤も、この人某大型草レースで優勝しちゃってたりする腕前なので(こないだ偶々見つけてビクーリ!)
本当にそうかどうかは半信半疑。
まあ少なくとも腕さえあればSP-1とも998とも張れるだけの性能があることは確か。
漏れの腕では・・・ダメポ。

44774RR:02/06/27 23:21 ID:T+qZ2ZOJ
まあ、ここをTL1000スレで再利用って事でイインジャネーノ?

次買うバイクとしてケテーイしております。
ま、何年先になるか判らんけど。
45元γ乗り:02/06/27 23:42 ID:GVOP9waB
γからTL1000Rに乗り換えますぃた。
国内仕様の93psなのですが、逆車仕様に変更しようと思ってます
国内仕様から逆車使用に変更した方のインプレきぼん
46774RR:02/06/28 00:18 ID:l3XwwC2m
>>45
どぉ?TL1000R、おれも2stレプリカから買い換えたいのだが。
47元γ乗り:02/06/28 07:48 ID:5wB9K42r
>>46
>>43のレスにほぼ同意。私はR1、R6と乗りくらべたんだけど
モーターで動いてるかのような4stの軽い吹けあがりが好みなら
4stを選んだ方が良いかと思われ
私も4stの乗り味の方が好きなのだが、ほぼデザインのみで買ってしまった。
でも後悔はないよ
48元γ乗り:02/06/28 07:50 ID:5wB9K42r
すまん、4stの後ろにマルチを加えてくれ
49774RR:02/06/28 08:58 ID:MH81bvrO
シャープなデザインがカコイイ!
50774RR:02/06/28 17:47 ID:5Na4VHyy
格好だけは相当カコイイと思うんだよねぇ。
51774RR:02/06/28 18:01 ID:B5xnkcNw
フロントマスクがカコイイと思う
しかし雑誌の写真みたいに真横から見ると変だ
52774RR:02/06/28 19:03 ID:n6HsVuHg
俺はシングルシートカウルのデザインがどうもねぇ・・・
らくだのこぶみたいで・・・
Sのやつはカッコイイのにねぇ・・・
53774RR:02/06/28 19:11 ID:0JFTMICC
Sの取って付けた様なオニギリカウルは・・・
54774RR:02/06/28 19:19 ID:YXVj94kh
二人乗りするときはシングルシートカウルは
どうするの?収納できるのか?情報キボン。
55BT:02/06/28 19:24 ID:odxASUMq
私はあのコブ、気に入ってるんだけどなあ…
外観を損ねずにトップケースのような収納力があるので便利。
コブもデカイけど底も結構深いぞ。

リュックやウエストバッグが邪魔になるのが欠点かなあ。
56774RR:02/06/28 19:25 ID:lalZMVlV
おそらく隼と同じ様なやつだと思う。>シートカウル
シートカウルを付ける時はリアシートを外すんじゃない?
そうでしょ?乗ってる人達。

57774RR:02/06/28 19:34 ID:8W+1aEZ2
SとRの違いってどこよ?
全く別物?
58774RR:02/06/28 19:38 ID:0JFTMICC
>57
S=ハーフカウル=ロードスター
R=フルカウル=レプリカ
59774RR:02/06/28 20:37 ID:DfSgtpFg
TL1000Rオーナーで他のリッターバイクと直線勝負した
体験をキボン!直線速いんだろうか?
60774RR:02/06/28 20:59 ID:aysPf5d2
国産車が軒並み尻上がりデザインのなか、ハヤブーやTL-Rの尻下がりなカッコはよい。
61774RR:02/06/28 21:21 ID:oIOWLiIu
>59
発進加速勝負すると時々ストールして負けます。
62BT:02/06/28 21:36 ID:odxASUMq
>>56
基本的に隼と同じように「コブを外してシートを装着」します。
しかし隼はボルト装着のグラブバーがある事と、
コブのロック部分が後方にあり、コブ内部スペースが使用できません。
63774RR:02/06/28 22:06 ID:ATNV8Ob0
そういえば数年前、鈴木はこのマシンのレース活動に熱くなって
ましたが、なんでSBKの参戦しなかったんでしょうか?
ワールドでは通用しない失敗作ってこと…
64774RR:02/06/28 22:28 ID:PAfIrlGN
クランク縦割りっすから・・・・・歪むらしいよ、フルチューン。
65774RR:02/06/29 14:03 ID:9C+KepYC
ageとこ。

最近よく見るようになった気がするけど気のせいでつか?
それでも俺の色(黒)は見ない…。
66774RR:02/06/29 14:05 ID:HMdRw184
ラプター1000はどう?
TLのエンジンだよね?
67774RR:02/06/30 02:50 ID:GNrLgJ5z
>65

昨日黒い中古買いました。かっちょいいだな、重いけど。
68774RR:02/06/30 10:53 ID:heS8TkMm
>>63
GSX-Rがあるから
69774RR:02/06/30 23:26 ID:KjdIJzUV
>>68
スズキ的には750が非力になったから
ツインの1000でやりたかったんじゃないの
あえていま売れないレプリカを開発しないでしょ
70774RR:02/06/30 23:30 ID:KeVnqaCv
>>67
遅ればせながら、購入おめ。
黒もそうだけど、黄色も見たことがない。イイと思ったのだけど。
71BT:02/06/30 23:34 ID:6wIoQL6E
>>67
購入おめでとう。TLの世界へようこそ!
取り回しは重いけど走ると嘘のように軽くなるのでご安心を。

私も黒は見た事無いなあ。赤、黄は何度か目撃しました。
72774RR:02/07/01 02:26 ID:5LYyXj8X
GSX-R1000からのりかえたっす。
輸出仕様の2000年型です。中古で。
買ったその日にタイヤは替えちゃった。
直線はふおわキロ前後とみておいた方がいいっす。
くねくねもまったく問題なしです。(違和感無いということ。)
でも切り返しはやはり重いし、箱根でどこはしってもトップに
なってやるう!!と、思ってるのならやめとき。

おりはあの収納があるだけで満足。

73774RR:02/07/01 03:08 ID:1JkU0r/g
いいよねー、コブの収納。
ウェア1着入っちゃうし、フェンダレスにしても結構入るしね。

そういえば、TLのバッテリーって高くて、近くのバッテリー屋さんでなかなか
入手が大変らしかったけど、R1000とかも一緒なの使ってるの?
74774RR:02/07/01 17:10 ID:q2yjIhFW
age

75業物 ◆124ccTtk :02/07/01 17:14 ID:l4kO14/f
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ホスィ・・・。
 |文|⊂)   http://www.yzedf.com/videos/adverts/TL1000R-TVAd-30sec.wmv
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76まらかす:02/07/01 17:43 ID:Rx2JwNLn
R1000の四発より面白そうだが。
77888:02/07/01 17:46 ID:rRjpq57W
>>75
めちゃくちゃカッコヨカッタ。
なんで国内でああいうCMやらないんだろう?
まあ、それだけの価値が国内市場にはないという事か・・・。
78774RR:02/07/01 17:49 ID:57aYq6lJ
>>77
日本の広告費は高い
79まらかす:02/07/01 17:51 ID:Rx2JwNLn
その点ホンダはスクーピーのCMにモームスかよ。
80888:02/07/01 17:52 ID:rRjpq57W
>>78
・・・、その辺りなんだろうね。
画像自体は使いまわし出来てもねえ・・・。
81774RR
奥多摩行ったら黄色は結構見るよ。
赤も時々。

黒は俺だけ。
特定されそうだ(藁

>67
おめっと〜。