bimota         

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ビモータを語る。
2MBX80:02/04/08 00:38 ID:9ApBJNju
ひさしぶりにMBX80         
3MBX80:02/04/08 00:38 ID:9ApBJNju
ひさしぶりにMBX80              
4774RR:02/04/08 00:38 ID:5NC5zX02
CXユーロのエンジンを搭載したHBが出ると信じてます。
5774RR:02/04/08 00:38 ID:5dHWlKXO

6がちょん ◆ZG.Zj.mY :02/04/08 00:39 ID:nm4GJsN4
db1
bb1
ほしい
7774RR:02/04/08 00:39 ID:xMU6lHPy
スーパーモノ欲しいです。
8ストーカー:02/04/08 00:40 ID:27AkZr19
>>4 出ないYO!
9774RR:02/04/08 00:40 ID:1b1BkzwS
10774RR:02/04/08 00:41 ID:t8EVI3ug
FZR400のエンジンのせた奴あったよね…。

所有した事ある人語ってくり。
11MBX80:02/04/08 00:43 ID:9ApBJNju
ひさしぶりにMBX80      
12774RR:02/04/08 00:47 ID:epdlHI9Y
YB7forgole
13774RR:02/04/08 00:56 ID:1b1BkzwS
>>10
多分、YB7フォルゴーレのことかも?
14774RR:02/04/08 01:09 ID:IUcUtbsT
ビモータらしく、これが未来のバイクだ、つーのを見せて欲しいよな。
だからといって電動のマブチ・ビモータなど御免だが。
15774RR:02/04/08 17:47 ID:SEy+gaTm
age
16774RR:02/04/09 04:41 ID:dgaxdrxZ
ビモータは潰れたの?
17774RR:02/04/09 05:04 ID:7iln6sOh
ビモータは家から出たらスタンド入る以外なるべく止まらないルート選ぶんだろうね。
速攻で高速乗って、速攻でウィンディング。
でないとかぶるんでしょ?
18774RR:02/04/09 05:06 ID:DqUoqoOZ
テージ1Dホスィ
19774RR:02/04/09 05:07 ID:g7o+h9PB
>10
あ、近所で所有してる人いるぞ。YB7。
カウルがマトモに買えば70万とか言ってたっけ・・・
でも立ちゴケ程度ならクランクケース擦るだけで済むから
パーツも激安。エンジンはヤマハだから・・・

そう言えばビモータ復活するらしいね。
なんか社長の友人が買い取ったとかで・・・
先月(今月?)のBM誌に載ってた。
20774RR:02/04/09 05:15 ID:+Zw1dUB3
DR800エンジンで変態モタードキボンヌ
21774RR:02/04/09 23:57 ID:aHqiKmVo
ハブステアの400を3京保土ヶ谷で見たっけ。
ふ〜んと眺めてたらオーナー氏登場。(w
しゃべるしゃべるほんとは900のが欲しいけど免許無いしとか…。

22MBX80:02/04/10 00:06 ID:2Ol6Et82
森急便はセックスをしなければならない
23774RR:02/04/11 00:36 ID:M8176147
sb8R乗りたい。
24774RR:02/04/12 15:12 ID:Hwxl92q3
>>19
YB-8Furano持ってたけど、エンジンパーツ出すのは結構面どいよ。
確かにヤマハだけど、ヤマハってパーツオーダー時に
エンジン番号とフレーム番号が必要。
んで、ビモータの場合、フレームが変わっちゃってるから、
もとのフレーム番号が不明。
というわけで、エンジン番号からもとのフレーム番号を特定しなければならない。
バイク屋に頼んだけど、これが凄く面どいらしい。
25MBX80:02/04/16 21:37 ID:y+Ss/MZb
MBX80    
26774RR:02/04/16 22:55 ID:L1l12SUo
以前のビモータは車体を丸ごと買ってエンジンだけを使っていた為に
非常に高価だったんだが、ドゥカティやヤマハ(後にスズキも)から
エンジンだけを買って、コストを下げることが出来た。
(タンブリーニ時代のビモータが高いのはそのせい)
だと思ったけど・・・? YB-8もそうだっけ? 違ってたら教えて?
27ぎこぎこ ◆HPN/R92M :02/04/16 23:03 ID:IeY6ZtN3
db-3が欲しいなぁ。
乗ってる人いないすか?
28774RR:02/04/17 16:01 ID:vy8mm+XG
db−2,Tesi−1d,SB−6,SB−8Rspあたりが好みage
29774RR:02/04/17 17:35 ID:urC9UD5l
まんとらキショい
30白牛 ◆SpnisErk :02/04/17 17:56 ID:+niT+XDO
Tesi2D出してくれ!
996エンジンで。
3124:02/04/17 21:26 ID:4romMKQj
>>26
よく憶えてないんだけれど、確かYB-8辺りまでそうだったと思う。
(ブレーキ周りとかはFZRの純正パーツを使ってたんで、多分・・・)
ちなみにFuranoは確か、当初の値段が400万超えてた。
現在みたいに安くなったのは、エンジンだけゲトっていうのもあるけれど、
一番大きいのは取り扱いがカロッツェリアからヤマハオートセンタ(赤男爵ね)に変わったこと
じゃないかな?
不良在庫気味で抱えていたのを、ほとんど投売りで吐き出したのがホンネ・・・という話を、
元赤男爵関係者から聞いたことがある。
32774RR:02/04/17 21:44 ID:HP2Plhkj
乗ってるけんどコーナーは最高やね。
んでも整備性は最悪(藁
pamiがいじったエンジンやと90psOVER/9600rpmくらいいくらしい。
そんな狂った単コロに乗ってみたいわ。
33>>32:02/04/17 21:45 ID:HP2Plhkj
Supermonoね。
34VT大学ニ年生 ◆VT250T3g :02/04/17 21:47 ID:JyLR7qiG
bimotaって、ビアンキ、モリーニ、タンブリーニから名前をとったって
本当ですか?
35BT:02/04/17 21:57 ID:eysgol2n
>>34
本当です。ビモータ社の創設者がビアンキ、モーリ、タンブリーニ。
元々は町工場だったのがタンブリーニが片隅で
レーサーバイクフレームを作った事でバイクメーカーになりました。
36774RR:02/04/17 22:12 ID:4q+xctU9
タンブリーニがホンダでコケる
かろうじて生きてたエンジンでオリジナルマシン作る
タンブリーニ、またコケる
バイク下りなきゃクビだと言われて泣く泣く売りに出す
購入希望者殺到!!
空調機器(だっけ)よりバイク売った方が儲かるぞオイ
37666RR:02/04/17 23:22 ID:FRiMQfZG
500Vdue乗りです
仲間はいません鹿〜
いねーよな・・・
3824:02/04/18 21:23 ID:yXMvqRzz
>>36
空調機器会社←正解

>>37
そりゃ、おらんだろ・・・
俺の仲間内じゃ、bimota海苔は割と多かったけど、Dueは見たことないな。
ちなみにKB-3、YB-5、YB-7、YB-8(evo、furano)、YB-11、SB-6R、
TESI-1D、DB-1ってところだった。
こうやって見ると、YB系が多いな・・・
あぁ、一つのグループだけじゃないけどね。
39774RR:02/04/18 21:44 ID:9u+xUiU4
>>37

当然キャブですよね・・・
キャブに変えてからはちゃんと走るようになったんでしょうか?
2st、Vツインヲタなので500Vは禿萌えだったんですが。

最近、916〜998って目茶苦茶多いよね。箱根なんか行ったら
NSRより多いもん。動いてる500Vは未だ見た事ない。
500V乗ってみたいYO〜。

ちなみに今はアプRS250SP海苔。
40666RR:02/04/18 23:28 ID:DFzHES0T
>>39
当然キャブを付けた
私のは当たりの500Vだったのかインジョクションでもすんなり走ってましたが
ブン回すのは怖かったな・・・
まだ、キャブ仕様の物は売られて無いんだよな、いつ出るんだ?エボモデル
その前にビモータの復活が先だな・・・

私も自分以外の500Vは見たこと無し
やはり珍しいのかいろんな人から声掛けられます
壊さないように大事にしないと・・・
ちなみに普段はV型のTZR海苔〜
41白牛 ◆SpnisErk :02/04/19 12:39 ID:2FrzwNRC
>40
誰だかわかった気がする。
多摩テック好きでしょ。
42774RR:02/04/19 22:06 ID:97VV5fZW
1度だけ見たことあるよ >due
秋葉原で。ほんと何でもあるよな、あそこは(笑
43774RR:02/04/20 00:50 ID:7VgiBsWJ
>40
500VとTZRとは・・・(w
あなたも相当な2stVツインヲタですな。

>42
(w
44774RR:02/04/20 02:42 ID:JroKbx8e
たもりただぢですけど、俺のスレですよね?
何か質問あるぅ?
45774RR:02/04/20 21:47 ID:KG15w1Ix
>>44
画集はいつ出ますか?
46774RR:02/04/20 21:55 ID:KG15w1Ix
同人はもうやらないんですか?
ゲストは追っかけにくいんでbimotaで出て欲しいんですが
47666RR:02/04/20 21:59 ID:NNTUFCvj
>>41
多分、違うと思われ・・・
>>43
相当というか、かなりイカれてる感じ
TZRは他にも4台、TZもあるぜよ
48774RR:02/04/21 19:30 ID:11x5W/0a
age
49774RR:02/04/22 00:01 ID:l4rLlAGO
タンブリーニ時代のリッター空冷4気筒のビモータ欲ずぃ
50774RR:02/04/22 05:20 ID:qWy2f8cU
>>44
画集楽しみにしてます・・
ってこれは商業でビモータで出すものじゃないからスレ違いか・・・
51774RR:02/04/22 17:22 ID:jFQDOLO0
>>44
どっかできいたことのある名前だが、
どこできいたか忘れた。

本筋とは関係ないよね?
52774RR:02/04/22 19:05 ID:u4xnNqCg
今週のJOJOにbimotが・・
53774RR:02/04/25 01:12 ID:9wb65Jvz
>>52
ビモットてなに?
54774RR:02/04/25 01:46 ID:xr25JQuk
スーパーモノほしい
55774RR:02/04/25 01:57 ID:yd86mM8y
>54
リンクサスでない・・・
56774RR:02/04/25 04:45 ID:gcudooGM
>44
44は何に乗ってるの?YB7に乗るヲタなら見た事ある…。
57774RR
>55
ばねをプログレッシブにするのじゃ!