アクセルワイヤーが切れたのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
走ってたら、いきなりスロットルが軽くなり、どうやらワイヤーが切れた
ようです。この場合、バイクごとにアクセルワイヤーを注文しなければ
いけないのでしょうか?通勤に使ってるので、困っています。
2774RR :02/01/09 23:58 ID:l77pkvCr
ゼルビス
3774RR:02/01/09 23:58 ID:Yl9S9M8Z
バイクごと注文してください
4774RR:02/01/09 23:59 ID:+D0Tc7Jr
とっととバイク屋へ逝け!
5774RR:02/01/09 23:59 ID:GaNkNP/8
「バイクごとにアクセルワイヤーを注文」

?????
6らでぃかるえいど:02/01/10 00:00 ID:9Cl1wp2R
2げっと!
7774RR:02/01/10 00:00 ID:EBBtS/WG
>>6
遅い!遅すぎますわぁ〜。
8929RR ◆iKNWdyFg :02/01/10 00:01 ID:QhgB9Axq
何台も一斉に切れたのか?>1
不吉だ。
交通安全祈願に逝くが吉。
9774RR:02/01/10 00:05 ID:CxdptMX4
>>1よ、
アクセルワイヤーは全機種共通ではないぞ。
もっと分かりやすい説明をしろ。そんなんじゃ社会では通用しないぞ。
10774RR:02/01/10 00:07 ID:AzgcuK8e
初心者スレに逝けよ。
111:02/01/10 00:09 ID:4PVq3+NJ
アクセルワイヤーはバイクによって違うのですか。
そしたら、注文して届いて修理してもらうのに一週間かかるなあ。
自転車でいかなければ・・・
121:02/01/10 00:10 ID:4PVq3+NJ
アクセルワイヤーと工賃でいくらぐらいしますか?
250のアフォ車海苔ですが・・・
13774RR:02/01/10 00:12 ID:m0T53GRh
>>1
あんたがこんなスレ立てて困るわ、ここで聞けや。

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.44■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010581104/
14⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/10 00:12 ID:G+r9zJJx
ストロークや長さに違いはあるけど、汎用してるんじゃないのですか?
人気車種なら在庫ないの?
俺が切れたときは針金で繋いでバイク屋まで持っていったよ。
15774RR:02/01/10 00:12 ID:AzgcuK8e
16言い出しっぺの 1:02/01/10 00:13 ID:zMlcoUnJ
とりあえずワイヤーが2本だったら、その切れた側に今生きてるワイヤーをひっかければ大丈夫
でも、オフ系でけっこうある、1本から2本に枝分かれしてる奴は駄目かも。
純正部品は、ライコとかノ用品ショップ、または買ったところでたのみな。
1週間ぐらいでくるよ。そのときはもちろんパーツリストで調べてね
171:02/01/10 00:17 ID:4PVq3+NJ
どうもありがとうございます。
ところでスロットルはどうやってはずせばいいのでしょうか?
当然グリップをとるのではないですよね。
18774RR:02/01/10 00:24 ID:zMlcoUnJ
サービスマニュアルとパーツリスト照らし合わせてやればなんとなくできるよ。
まあそれがなくても適当にはずしていって、はずした順番をわすれなければ大丈夫。
やっぱ怖いっていうのだったら、買った店にやってもらおう。それを見学させてもらえばいい。
それでこの店が良いか悪いかわかるっしょ(w

自分で考えてやったほうが忘れないよ(w
サービスマニュアルとパーツリストはライコとかノ用品ショップに売ってるから。
19774RR:02/01/10 00:24 ID:Q7luyo2O
>1
車種は?
201:02/01/10 00:28 ID:LvPTfKCs
ax-1です。
あんまり売れてないから、パーツ届くのも遅いです。
スプロケの歯数も一種類しかないし・・・
お金がないからXRがかえなかったのです・・・
21774RR:02/01/10 00:30 ID:zMlcoUnJ
ちなみにそのくらいなら車載工具でもやろうと思えば十分できるよ。
まあ、車種にもよるけど。
ついでに用品ショップで2万〜4万くらいで工具一式セットも売ってるから
いい機会だし買ってみる?
22774RR:02/01/10 00:31 ID:zMlcoUnJ
おれはAX-1のほうが今のまいブーム。
23929RR ◆iKNWdyFg :02/01/10 00:32 ID:QhgB9Axq
まさか空冷AX−1乗りじゃあるまいな>1

いや、昔AX−1はXRと同じ空冷だとか言ってたアフォが居たんでさ。
24774RR:02/01/10 00:37 ID:zMlcoUnJ
水ぬいても結構はしれるかもよ(w
251:02/01/10 00:39 ID:LvPTfKCs
>>23
それは私です。あのころはax-1買ったばかりでアフォーでした。
でも、オフ車は水冷のエンジンまわりがゴタゴタしてるより、
空冷のスッキリしてるほうがいいなあ・・・
26929RR ◆iKNWdyFg :02/01/10 00:55 ID:QhgB9Axq
ややっ、まさかご本人とは。
ご無礼仕った。

なんか気まずい・・・
27774RR:02/01/10 01:06 ID:qa1apoXU
つか、てことは、バイク板を知らないでもないのに
この程度の質問を初心者スレで聞かずにわざわざスレ立てたわけか?
なんか許せない気分なのは俺だけか?
28774RR:02/01/10 01:22 ID:zMlcoUnJ

たぶん新スレ立てようとして、「スレッド立てすぎです」っていわれたんだよきっと
29774RR:02/01/10 01:33 ID:dqeJwt+5
>>28
??
3019:02/01/10 01:39 ID:BwNaApRs
>>1
AX-1ですか。じゃ、ちょっとわからないや。。。。
でもみなさんの言うとおりマニュアルみながら落ち着いてやればできますよ。
けっこう簡単よ。
311:02/01/11 21:29 ID:KJGS0YKr
バイク屋さんが早くしてくれて今日直りました。
スロットルワイヤーって2本もあるのですね。
全部で8000円ぐらいだそうです。
びんぼうにんにはイタイです。
それからスロットルパイプは今回かえなかったそうですが、
これはこれでいいのでしょうか?
32774RR:02/01/11 21:32 ID:8+AESmtC
別にいいんじゃない?
それとスロットルワイヤー予備に1本持っておいたほうがいいよ。
331:02/01/11 21:37 ID:KJGS0YKr
このバイクはよく壊れます。ホンダ車なのに・・・
まあ、製造してから13年たってるんで仕方がないのですが。
去年の四月に買って、メーターワイヤーが切れ、サイドスタンドの
付け根のフレームが折れ、今回スロットルワイヤーが切れました。
うーん、バイクってこんなものなのだろうか??・・・
341:02/01/11 21:38 ID:KJGS0YKr
今日はヒトが少ないな。
35774RR:02/01/11 21:40 ID:ps+COEny
あんたの相手するヤツなんて、いつでも少ないよ。
って、相手しちまった....
361:02/01/11 21:41 ID:KJGS0YKr
ふーん。
37774RR:02/01/11 21:47 ID:WncMZbf9
それくらいでよく壊れるなんて世間知らず。
ワイヤーは消耗品。
スタンドはかけたままで跨って色々したでしょう。
ところでパイプをそのままでワイヤーだけ交換したとなると純正品ではないのでまたすぐに切れます。
381:02/01/11 22:03 ID:rV83t4rM
ワイヤーは純正品だと思いますが。
そんな恐いこと言わないで下さい。
39774RR:02/01/11 22:19 ID:YG3dGfor
俺、14年同じバイクに乗ってる…。
ワイヤー類の交換は一度もした事ないが
大丈夫そうでも、交換した方がいいのかなぁ〜。
切れる前の兆候ってわかるの?
40774RR:02/01/12 12:41 ID:aDEV87Am
あまり知られていないが
アース不良のバイクはクラッチワイヤーに電気が流れてしまい
熱を持ちなかの樹脂が溶けて動きが渋くなる時がある。
41774RR:02/01/12 13:20 ID:8vPs90bR
10年以上経ったバイクは壊れても文句言うなよ。
故障がいやな奴は新車を次々に乗り継げばいいだろ。
金が無くて古いのしか買えないなんて
趣味で旧車乗ってる奴に失礼だ。
42⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/12 17:12 ID:sRDYzolk
>40
すんごいうさんくさいんですけど。
43774RR
と、その前に。
バイクにアクセルワイヤーは付いていません。
スロットルワイヤーならあるが。