(゚д゚)ウマー ZX−12R (゚д゚)ウマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
492774RR:02/01/14 16:29 ID:bHMdoBvP
>>489
さすが速い(笑
493スクリーン他:02/01/14 19:27 ID:8pBzXItF
スクリーン:マジカルは辞めたほうが・・・。ミラー?とクリア両方使ったけど、
歪んるよ。ミラーものはすぐに剥がれて汚らしいです(カバーつけても駄目)
ゼログラビティが歪みもなくて綺麗ですよ(個人的な感想)

 パワコマについてはHP上に出ているMAPがそれそれのバイクには必ずしも合わ
ないので、各自で調整しないといけませんよ。

 高速道路だけで端まで使ったことはありません。1cmだけなら結構な倒しこみ
してますねー。お気をつけて〜〜
 サーキットとかでは最後までデロデロにはなりましたが・・・。(当たり前ですね)
494490:02/01/14 20:11 ID:VZgqavRS
>>493
サーキット走ってる人に「結構倒してる」って言われると
素直に嬉しいぞ うふふふ
49501青:02/01/15 03:08 ID:oLmlMJlB
乗りたい乗りたい乗りたい 12Rに乗りたい …
外は雪。雪解けまであと2ヵ月半 … 気が狂いそう …
雪のない所に住みたいですぅ …
496慣らし野:02/01/15 17:23 ID:y8znFDB+
>>491
コーティングタイプのものが欲しいんですが(ミーハー?)
結構高いっすよね

>>493
情報ありがとうございます
ゼログラビティ¥12000位のようですね
これなら買えそう

段付きはやっぱり高速で楽ですか?
497セバスチャン:02/01/15 21:35 ID:ZGMQ6eqD
>>496
確かに段付きは微妙に楽(笑)
GIVIのツアラ−タイプだと更に良いらしいが、個人的にデザインが気に入らん。
498慣らし野:02/01/15 22:06 ID:y8znFDB+
>>497
びびび微妙程度すか?
極楽なのかと思ってた!
たとえばふわわ`くらいじゃ伏せる必要全然無しとか。甘い?
499485:02/01/15 22:08 ID:wBBg2Sa3
マジカルのスクリーン高い!(コーティングタイプ)
MRAのレーシングスクリーンは実物見たこと無いんだけど、
どうしたもんだろ?
誰か教えて!!
500774RR:02/01/15 22:12 ID:ZrR5/TOY
500get
501セバスチャン:02/01/15 22:34 ID:ZGMQ6eqD
>>499
わしMRA使ってまふ。
中古で¥5000だった。(クリア−)
身長180cm以下なら結構極楽かも・・・。
ちなみにふわわ`は楽勝ですな。
502485:02/01/15 22:54 ID:suT7kb7S
セバスチャンさん教えてくれてどーもです。
ふわわ`楽勝ですか?
うーむ、一気に購入意欲が高まってきましたです。
503慣らし野:02/01/15 23:00 ID:y8znFDB+
ゴクラクでラクショーとてもミリョク
504アクラポはイイ! ◆ZX12RloE :02/01/15 23:15 ID:2ZKWQtUr
>>501
MRAかぁ・・・・。
ゼログラも結構気になってたしなぁ・・・・。
でも本当はスクリーンクラフトあたりが段付き出してくれるのを
キボンヌしたいんだが・・・・。
無理っぽいんでMRAかゼログラ狙ってみよう。
情報ありがとうでした>セバスチャン殿。
で、ロックハートのスモーク買ったりして(藁。
505慣らし野:02/01/15 23:28 ID:y8znFDB+
ところで色のついたスクリーンってのは、
車検の時どうなんざんしょ?
ま、ノーマルをとっておけば問題ないか・・
506ZZ-R1100:02/01/15 23:31 ID:DJLm6rDm
色付きOKみたいですよ 色よりも縁が切りっぱなしのほうがだめみたい 最近は
縁につけるゴムが付属してるスクリーンも多いよ
507慣らし野:02/01/15 23:52 ID:y8znFDB+
>>506
どうもです。色付き未体験なもので。
508セバスチャン:02/01/15 23:57 ID:ZGMQ6eqD
サ−キットで転んだ時に縁ゴムどっかへ逝っちゃった。
まあ代用品探すか・・・。
509アクラポはイイ! ◆ZX12RloE :02/01/16 00:21 ID:TeRSTdtP
>>508
ゴムのチューブ(燃料用ホースみたいなの)を縦に切れ目入れて
車検の時だけ付けておけばいいよ。
4輪のシフト表示シールみたいなもんで車検の時だけついてればいいのさ。
510セバスチャン:02/01/16 06:25 ID:4v53WVHd
>>508
サンクス!
いままでネイキッドでしかユ−ザ−車検したことないのでありがたや。
511セバスチャン:02/01/16 06:26 ID:4v53WVHd
>>509
の間違いスマソ!
512485:02/01/16 22:04 ID:iuaciPmj
今日、バイク屋ヘ行ったら納車待ちのハヤブサがアタヨ。
すでにスクリーンはMRA,マフラーはアクラポになってた。
見ているうちにますますスクリーンが欲しくナテキタ。
513774RR:02/01/16 22:10 ID:BrhO1rDR
ZX−12Rっていくらすんの? >新車
514☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/16 22:20 ID:acpVGMlz
青タンハケ〜ん!(はあと
515スクリーン他:02/01/17 00:11 ID:jYxfu3+f
段つきに変える変わりますよ。
250からでも、ちょこっと伏せれば問題なく走れます。(あくまでもサーキット)
320まではストレスなく回るので、あとは場所だけですね。
9Rの友人はそれを見て12Rを検討しています。

また淵についているゴム(車検用)は熱帯魚屋さんで売ってる空気を入れる
パイプ?を縦に切って使ってください。・・・あっ510で書いてありましたね。

友人の12Rは多くが300やってますよ。
驚いたのは一般道(高速ではない)でいったというツワモノですね。あーこわ
これは洒落かな?
516イレブン ◆EkQy6aS2 :02/01/17 00:12 ID:HDwvJOfX
俺は三重樹脂のスクリーン入れたいな〜。
517774RR:02/01/17 15:36 ID:XG5C6g30
>>513

年式で多少前後するだろうけど、乗り出しで100〜130ぐらいじゃない
518774RR:02/01/18 12:02 ID:bc9LMJlp
age
519AKKO:02/01/18 21:47 ID:AKmEarmO

「コンバンワ!
 MY LITTLE LOVERのVocal、AKKOです♪」
「私も12R乗ってます! では♪」

「そぉらーの・しぃーーたぁー−ーでー♪  あなたにぃでああったこともお♪」
520485:02/01/18 23:15 ID:LL+e60/d
MRAのスクリーン買いました。
非常に良い感じです。
今度はパワーチェック行ってきます。
結果に期待はしてませんけど。
521485:02/01/18 23:24 ID:CLNwAaBw
↑じゃあ、何で行くんだ?
何となくです・・・
522774RR:02/01/18 23:41 ID:5QQOHLYD
>>485
報告よろしく。
167馬力とミタ!ピッタリ賞は何かクレ(笑)
523イレブン ◆zx12Rmsk :02/01/18 23:51 ID:+Z3g2ZMS
ZX-12R♥
524774RR:02/01/20 02:07 ID:cwkusr2+
screen h age
525慣らし野:02/01/21 00:16 ID:o2fzaS4L
慣らしが終わったらパワーチェックしてみたい
167馬力だと御の字でわ?
526774RR:02/01/21 00:31 ID:o0AIcL+n
>>慣らし野
今、何キロくらい?
慣らし終わったら、改名ですか?(w
527慣らし野:02/01/21 02:32 ID:o2fzaS4L
>>526
今3000キロ。
慣らしが終わるまでスレが残ってますように・・・
528526:02/01/21 02:36 ID:o0AIcL+n
>>慣らし野氏
敬称抜けてた、スマソ
529慣らし野:02/01/21 02:51 ID:o2fzaS4L
>>526
全然気にしないであるよ。

そとは雨降りだ。関係ないけど。
530アクラポはイイ! ◆ZX12RloE :02/01/21 03:47 ID:0Zo+AaJd
まいったなぁ、せっかく今日休みをもぎ取ってツーリングでも行こうかと
思ってたのに、雨だもんなぁ。
仕方がないんでサブPCの再インストールでもしよう。
531774RR:02/01/21 09:12 ID:9bVn0n3i
アクラポさんも?
奇遇ですな、俺もそうなんだけど雨(泣
532774RR:02/01/21 19:26 ID:c+WUFcl5
現在慣らし2600キロ。
オイル交換して9000縛りの始まり始まりー♪
マフラーどこのにしようかなー。
アクラポはよさげだけど高いしなー・・
ワイバン入れようかな・・・ご近所さんだし。。。
533アクラポはイイ! ◆ZX12RloE :02/01/21 22:53 ID:SCu9xSDs
>>532
ワイバンのお買い得な方は漏れも買おうかどうしようか迷ったよ。
結局レース好きだからアクラポにしたんだけどね。
ワイバンもイイ作りしてるよ、ショップなんかで見比べてみるとイイよ。
534雪印牛乳:02/01/21 22:54 ID:QCNBW4bn

そんなご近所さん欲しー♪
535セバスチャン:02/01/21 23:45 ID:bmkpNDVH
HIDええなぁ〜。
536イレブン ◆Kaho.iXk :02/01/22 02:41 ID:pRYEOers
>>535
ごっつぅ、ええよ〜♪
12Rの2灯で両目入れたら3車線をカバー出来るよ。
薄青〜白に変わっていく工程が綺麗!
537774RR:02/01/22 19:41 ID:COxh/fu0
下がってるのでage
538774RR:02/01/23 03:10 ID:BEwmSxIa
12R、無理をすれば端までタイヤ使えるけど、普段は左右1センチくらい余るな。
バイク屋で客がマジマジと漏れのマシソのタイヤを見ていて、言い訳したくなった(w
539つめきり:02/01/23 06:58 ID:23Mv3KWG
寝過ぎた。
10時間オーバー。(背伸びるゾ
今日は逝こ。
余ってるリアの端削りに峠へゴー!
540532:02/01/23 17:52 ID:kO4MurxL
で。今日知ったのだが
どうも俺が働いてる会社と、
ワイバンのアールズギアの会社で取引があった。

ってか作ってた。うちの会社で(藁
子部品だけだと思うんだけどね。

そして我が社の営業に安くなるかどうか交渉してもらおうかと・・・にやり

ショップで購入、取り付けしてもらっても
顔なじみの店なんでかなり安くしてもらえると思うんだけどなぁ・・・

うむむむぅ・・悩む。贅沢な悩みだが(w
541774RR
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age !
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)