正直、この板見ててゼルビス欲しくなっちゃったよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
って奴はオレ以外にも結構いるのでは?
2774RR:01/10/17 06:10 ID:p44JKTWQ
ゼルビスって、カコヨクナイ?
ゼルビスって、カコヨクナイ?
3唯子撲滅委員会:01/10/17 06:17 ID:jeHm1gNU
ゼルビスってマジで悪くは無いよね。
昔、事故車修理して乗り回した時、そう思った。

人気車になる事は今後も決して無いだろうけど・・・
4:01/10/17 06:56 ID:j7mhuL2Y
ゼルビスの魅力、それは日本国内の法制度や一般的なライフスタイルに
何不自由なく見事に適応できるコンセプトの良さではないでしょうか。
工業製品としても壊れない故障しないは評価基準の基本中の基本。
その点、ゼルビスはまさに優等生中の優等生ですな。
もちろん、私的にはあのスタイリッシュな外見も好き!

ああ、500ccのゼルビス欲しいなぁ〜とか思ってしまう今日この頃です。
5:01/10/17 06:58 ID:j7mhuL2Y
おっと・・・
でも、250cc超えちゃうと、ゼルビスの気軽に乗れるって
利点が消えちゃうか。。。維持費が安いのも魅力だもんね!
6正直:01/10/17 06:59 ID:mk/I15lQ
ゼルビスのスレなんて立てると、
このスレの1が大喜びで煽りに来るぞ(w
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003129541/


俺はこの板を見る前から好きだな。
箱なんか乗せてるのがらしくて好き。
この板を見てからイメージが・・・
7名無し某:01/10/17 07:00 ID:bGsmgyIb
つうか元になったCB500が今からのスタンダードに
ならなかったからあんまり次期ゼルビスの目は無いでしょうね。
8業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/17 10:01 ID:vq0BAlFX

  /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ |正直、気がついたらスレが無い
 || |    ,,,,, 」,,,,   |
 |||  【 一 ー 】 /    |
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
9隠れゼルビスヲタ:01/10/17 11:39 ID:1lzWbgLf
良スレの予感、age!
10774RR:01/10/17 15:37 ID:Xu6Izz5i
ださい
11にはん ◆/gkKDyvU :01/10/17 15:53 ID:WLXVVQj9
ミイラ
12一般旅客乗用自動車 ◆ZZqwQrMo :01/10/17 15:57 ID:o44Ag5sD
ゼルビス荒らし、B級グルメ、半角にも確認。
13774RR:01/10/17 16:28 ID:6TawxxGS
只であげるって言われてもイラネえな。
邪魔だし。
14:01/10/17 16:34 ID:hQaogAB1
 あれでRサスが物サスで40psなら偽怪物なんかより欲しいと思った。
15774RR:01/10/17 16:37 ID:mQtNMDJF
>>14
禿げしく同意!
でも45psフルパワーならもっと良ひ
16唯子撲滅委員会:01/10/17 16:40 ID:jeHm1gNU
>>14
FG買いなせ・・・
17774RR:01/10/17 16:55 ID:rGlbpRDe
>>6
箱付きゼルビス(・∀・)イイ!
上玉あったらちょっと欲しい鴨。
18一般旅客乗用自動車 ◆ZZqwQrMo :01/10/17 17:07 ID:o44Ag5sD
あれは、洗脳だったのか?
19 :01/10/17 17:18 ID:O21n+xzF
EX-5
20茶文字:01/10/17 17:53 ID:9UJ6OwGx
この板ゼルビス荒らし多かったんで、ゼルビス海苔であることを
黙ってました(w
10年前に欲しかった車種なんだけど、いろいろあって免許取らずに
きてしまい、去年ようやく免許とゼルビスを手にした次第。

維持費とか総合して250よりでかいのに乗る予定はないので、それらの
車種と比較しないから今のマシンで不満は全くなし。
# チョト嘘。タイヤの選択肢がないのはどうにかしてくれ。

>>14 フルパワーは車体の重さがモターイナイよ。
個人的には走らない車をいかに走らせるかってのが楽しいし。
21774RR:01/10/17 17:56 ID:9gXdnMNc
ちょっと質問。
ゼルビスすごく欲しいです。
ゼルビス遅いって良く聞きますけど、最高速ってどのぐらい
なのですか?
今エストレヤ乗ってるのですが、さすがにエストレヤよりは
速いですよね?
22774RR:01/10/17 17:58 ID:hQaogAB1
>>16

  FGじゃ意味がナイッス
23774RR:01/10/17 18:00 ID:lw0WrRkq
実用的と割り切って乗るなら仕方ないけど
どう見てもカッコ悪いよ。
24774RR:01/10/17 19:47 ID:1fZUHoF2
>>21
150か160ぐらいじゃない?
エストより速いのは間違いないと思われ。
25にはん ◆/gWayilU :01/10/17 19:56 ID:Gh2PJvKW
>>11
こんなところに騙りが(笑)

# 微妙にトリップにてるね
26774RR:01/10/17 19:57 ID:8n/66vXu
ゼルビスって何?
27 :01/10/17 19:59 ID:qU0oGDqe
FGってなに?
28774RR:01/10/17 19:59 ID:gGxree9W
アクロスも今となっては似たポジションだよね。
29774VT:01/10/17 22:31 ID:WhFqMv45
初代ゼルビスを10万キロ走って。
現在二代目で8万キロ突破しました。
(ともに中古で1万キロぐらいのやつを購入)

遅い、遅いって。街中で百キロ飛ばす馬鹿はそう簡単にはおらんだろうし・・・。
高速道路では覆面パトが怖いので制限速度以上を出すことはそうはないです。
湾岸線の下り、羽田のトンネルで下り坂を利用し140Kmぐらいは確認しました。

>20
後輪130ですが。無理矢理140をはかせることができます。
各社ためしてみましたが。特に不具合はありません。
今はマカダム50を使ってます。固い、固い、固いー。
30スースー:01/10/17 22:42 ID:Lwme/VLa
ゼルビスの最新型バージョンが出たら買ってもいい!
今のゼルビスって古いじゃん!
2002年版出してくれ。
31774RR:01/10/17 23:01 ID:mmwdMogz
28>ゼル、アク両方乗ってました。
周りのバイク海苔からはダサ坊あつかいでしたが、バイクに乗らない人からはカッコ(・∀・)イイ!と好評でした。
32774VT:01/10/17 23:28 ID:WhFqMv45
VTR1000F ファイヤーストームの250cc版が出ると聞いて
喜んでいて出たのがVTR・・・。
白パイプなんか、いいなーって思うけど。
刀みたいに同じ大きさで出してくれんかのー。VTR250Fとかで。
33774RR:01/10/17 23:49 ID:ZaYFs1Fx
ゼルビス、欲しい!欲しいが・・・古い!
VTエンジンなだけに、日頃から整備万全なタマって少ないんだろうなぁ。
34TOTO:01/10/18 00:22 ID:VVRkXcyK
ワシの愛車はCD250Uだけど、ゼルビスにするかCD250Uにするか、ずいぶん迷った。
決め手になったのは、CD250Uの上玉が8万円で見つかった事。しかも荷台付きの
単座のやつが。同じ程度のゼルビスだと、25万円くらいしてしまう。
 ・・・でも、ゼルビス欲しかったな。特にバイク便用のデカいキャリアの付いた
やつが・・・ ワシって変?
35ゼウビス:01/10/18 00:27 ID:whPgS61o
ゼルビスにメタルスピードの
ターボをつけてください。
よろしくお願いします
36774RR:01/10/18 00:27 ID:lk6aIksV
37 :01/10/18 00:40 ID:I6CSKcRo
正直、ゼルビスの相場って今いくらくらい?
買うなら赤男爵でないと見つからない?
安いゼルビスでも盗難保険はあったほうがいい?

個人的には赤男爵の水色黄色のロック、目立つので欲しいです。
38男爵芋:01/10/18 01:13 ID:VVRkXcyK
>>37
都の西北、早稲田の近所のクラブマン屋で、2ヶ月前にゼルビス見かけました。
20万円くらいでした。湘南ジャンクヤードでも3台見かけました。1万と、2万と、
8万でした。ジャンクヤードで買うなら、シートボロボロの1万円か、8万円のやつ。
2万のヤツは、ステップの曲がった事故車。(事故死ゃかも?)

でも、男爵ロックが欲しいなら、男爵しかないですね。男爵だと30万円前後です。
39スースー:01/10/18 01:24 ID:14R8OMTt
ゼルビスの2002年バージョン出してくれよ。
デザインはいいんだから、あの古いまま終わらせるのはモッタイナイ!
40:01/10/18 04:03 ID:I6CSKcRo
程度のいいゼルビスなら30万円出しても全然高い買い物とは思わないよ。
10万Kmまで走るってよく聞くからね、普通2万Kmか3万Kmで駄目なるじゃん。
なんでこんないいバイクがカタログ落ちになるんだろ、、、日本人は見る目ないな。

マクドナルドの社長じゃないけど、ゼルビスを糞バイクという奴はサルかチンパンジーだ!
41774RR:01/10/18 04:06 ID:bGWAgL6t
ゼルビスのターボ、最初はネタかと思ってたyo。
実際付けてるの見た事ねー!

この板には存在するんだろうか・・・
ゼルビスターボ糊(藁
42774RR:01/10/18 06:12 ID:q6oMi3Kr
メタルスピード揚げ。
名機VTエンジソ揚げ。
36ps揚げ。
最高速160はデルーヨ揚げ。
俺は河党だが是ルビスは認める揚げ。
43774RR:01/10/18 06:15 ID:ZfagGHiJ
>>40
バイクってそんなにすぐに駄目になるもん?
44774RR:01/10/18 06:15 ID:bGWAgL6t
あのよ・・・せめてどっちかに
統合しようぜ。類似ゼルビススレ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003312784/l50
45ネオ放屁:01/10/18 08:17 ID:c9y/Ywti
>>41
以前、既にゼルビスが絶版になりVTR250が出るちょっと前
某雑誌でメタルスピードのターボ付きゼルビスが最高速テストやってた。
スプロケを純正サイズで最もロングにしても実測196km/hで一瞬に
して吹けきってしまい、本来のパワーは全く未知数だったそうで。
46774VT:01/10/18 08:25 ID:MMeyFQyC
昔・・・。
2ストは2万キロ
4ストは4万キロでおしゃかになるという、笑い話が・・・。

1万円のゼルビスは部品取りに使えるなら、おいしいかも。
47774RR:01/10/18 09:28 ID:RYSBKre+
俺は正直、この板見ててザンザス欲しくなっちゃったよ。
48ぶらぶら ◆Pf.M4w3U :01/10/18 11:17 ID:9CU3+aXf
|
|_∧   つーか、VTR1000のエンジン使ってぜるびす1000作ってくれないだろうか。
|´∀`) まあ作らないだろうな。売れ無さそうだし。
|  /  
| /
|/
|
49774RR:01/10/18 11:26 ID:PN2hs6DQ
>>47
俺はザンザスのっててこの板みると悲しくなるよ・・・
本当にいいバイクなのに・・・
50774RR:01/10/18 11:28 ID:0Qjxjh/F
なんだかんだ言って実は皆ゼルビス萌えじゃん
\_____ ____________/
         |/     
        ∧∧
        ( ゚Д゚)
        | っ日  Ψ
        と_)_)  □オレモナー
51774RR:01/10/18 11:46 ID:2nhxsTnP
>>27
VT250FGだよ。86年。形が丸くなってインボードディスクのやつね。
スペック上も体感的にも歴代のVTでは一番速い。180以上出た。
52ぶらぶら ◆Pf.M4w3U :01/10/18 23:03 ID:C5JsNAxO
|
|_∧  んで、インボードディスクってやっぱ効くの?
|´∀`) 鋳鉄だという話を耳にしたのだが。
|  /   やっぱ錆びやすいからカバーしてるのかな。
| /
|/
|
53774RR:01/10/18 23:33 ID:WagonDeY
俺はゼルビスとザンザスは2chで初めて知ったよ
最近、なんかそのマイナー加減がいいなーとか思い始まってる
洗脳されてるのか?
54774RR:01/10/18 23:59 ID:I6CSKcRo
マイナーさと実用域での高性能、耐久性と信頼性、低価格と低燃費を
バランスよく兼ね備えた名機中の名機と思われ。

ゼルビスが売れないような日本の未来は鬱である・・・
55774RR:01/10/19 00:00 ID:IGevi2BP
金は無いが情熱はある!!
ひいきの解体屋さんにゼルビス入荷しないかな。

何日かけてでもレストアして愛車にしてやりたい。
56774RR:01/10/19 01:07 ID:JkuJCQt0
どっかに新車のゼルビス、隠れてないかなぁ・・・赤なら絶対買うのに。
57774RR:01/10/19 01:19 ID:n708a6jn
ツーリング主体でマターリ使えば是ルビスだって6マソkは走るだろ。
3マソや4マソで壊れるようじゃオーナーの整備不足か保管状態が
悪かったかだろ。
58774RR:01/10/19 01:20 ID:EsQyCxzy
>>48
ワラタ

これからむしろVTR100Fを
ゼルビス千と呼ぼうか?(ワラ
59???:01/10/19 03:07 ID:LEZGVFL6
フュージョンが復活するそうだ、50で(w。

ゼルビスも間違ってカスタムバイクの種車になれば

復活するかも。
60774RR:01/10/19 03:12 ID:CBxa17pz
友達のゼルビスいま走行距離12万キロぐらい。
メーターは2万だけど。
61あああ ◆kbeKfuIk :01/10/19 03:15 ID:hePA1Yon
>60w
62唯子撲滅委員会:01/10/19 03:16 ID:YDT3AZky
>>52
>んで、インボードディスクってやっぱ効くの?
真綿で首締めるフィーリングってだけあってイマイチ。
>やっぱ錆びやすいからカバーしてるのかな。
正解。
63 ◆XelvisJk :01/10/19 21:43 ID:pM1q8rJS
ぜるびすtest
64 ◆XelViSaA :01/10/19 21:44 ID:pM1q8rJS
もう一丁。
65774RR:01/10/21 02:46 ID:/JBe2qkk
結論:みんなで乗ろう、ゼルビス!
66774RR:01/10/21 04:03 ID:7/kfAWCd
ここでマンセー言ってるやつが一人の自作自演だったら笑える(笑)

俺の仕事場の近所にはごろごろいるな。
正直、どん臭くて食指が動かない。

たしかに、後ろに箱ついてたら似合いそうだ。
しばらくカワサキ車かと思ってたよ。
67774RR:01/10/21 04:37 ID:2RvbXiyf
Youわ shock! 今日も スレが 落ちてく〜るぅ〜
Youわ shock! サゲを 食らい 落ちてく〜るぅ〜

落〜ちるたびぃ〜に
じぃ〜さくでつないでもぉ〜
もはや む〜だだ〜ぜぇ
2以外 す べ〜て
お前のレス だとぉ〜 バレバレぇぇ〜

You わ shock! Ageが やたら 増えてく〜るぅ〜
You わ shock! 自作ぅ〜自演 増えてく〜るぅ〜

レぇ〜スをもとぉ〜め とぉ〜まどう こころいむぁ〜
焦り こぉ〜げて〜るぅ〜
じさく じえ〜ん
あ〜おりに か・た・りぃもぉ〜 オレさぁ〜

ぅいにおまえは あきらめっ
他ぁ〜スレに た〜びだ〜ちぃぃぃ〜
あら〜〜〜〜〜しにぃぃぃ
か・わ・り・は・て・たぁぁぁぁ〜

すぅ〜べてが自作の スレなどっ
みぃ〜たくは な・い・さぁぁ〜

スぅーーーーーーーーーレをーー
とりもどせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
68774RR:01/10/21 04:41 ID:+EBxCbr7
ゼルビスの純正パーツは特に外装関係、
今注文すると結構MADE IN ITALYなんよ。

マジレス。
69774RR:01/10/21 04:53 ID:+USF10Qf
ゼルビスって本当にクソばいくですね。
5千円ならかってもいいよ
乗り捨てするから
70age:01/10/22 20:56 ID:EJvSD1QN
agee
71774RR:01/10/23 23:45 ID:e2wIZgeO
>47
サンザスは加速重視にセッティングしているので、青信号ダッシュはかなり速いらしい。
ゼルビスは何で36psなのか?1つ前(だと思う)「VT250スパーダ」は40psあるのに。
72774RR:01/10/23 23:55 ID:jPnQHt4K
トルク重視
73774RR:01/10/23 23:56 ID:Dys91/Pk
燃費もあがってる?
74774RR:01/10/23 23:56 ID:r06M57+r
>>71
VT250FHなんか42PSですぜ。2ストレプリカより馬力があった。
なんでVTRは30PSなのやら・・・
75774RR:01/10/23 23:58 ID:Ho2FRqQ7
>>71
俺のザンザスはクラッチ板がヘたれてるから青信号ダッシュは遅いッス。
ただ中間加速は鬼やね。4速前回でほんとすぐに170近く行くYO。
ちなみにノーマル。
76774RR:01/10/24 00:07 ID:GWwpSS9w
ある意味カタログスペック至上主義からの解脱とも言える...といいなぁ
77774RR:01/10/24 00:10 ID:fa2ZjJwV
>VTR
馬力下げたブン、下が強くなってる・・・の?
78774RR:01/10/24 00:14 ID:TyJz/1jW
馬力下げてトルク上げるっていうの変だなぁ。

馬力とトルクは比例するから、要はトルクカーブをフラットにするかわり
頂点が低めってことですかね?
79デビ缶9R:01/10/24 00:16 ID:pOHru1Il
ほかの車種名に占領されてきてる
おもしれー
もっとなくなれ
80TOTO:01/10/24 00:26 ID:PEuJv++2
トルクってやつは、給排気の共鳴利用すればピークができ、使わな
ければフラットになる。フラットになった時のトルクは、共鳴の
ピークから外れた所と大差無い。つまり、42PS -> 30PS は、下は
変わらず上が無くなっただけ。 ・・・損した気分だね。
81774RR:01/10/24 00:28 ID:dgA+ordI
肺ガス規制やら、自主規制もあってメーカーは大変。

馬力的にはさがってるけど、実際乗ればトルク感が違うのは歴然。
82774RR:01/10/24 00:31 ID:wvtzEBBU
トルク感ってやつは、減速比の変更だけで変わるからなあ。
同じ減速比で42PSなら、高回転域に、更なるトルク感があるわけだし。
・・・ワシもなんだか損した気分。
83774RR:01/10/24 01:28 ID:O+F9DsII
VT250FH 43PS/12500r.p.m. 2.5kgf.m/10500r.p.m.
XELVIS 36PS/11500r.p.m. 2.6kgf.m/ 8500r.p.m.
VTR 32PS/10500r.p.m. 2.4kgf.m/ 8500r.p.m.

VT250FH -> XELVIS
 XELVISは給排気系の共振点を下げたらしい。7馬力もパワーが下がっているのに
 トルクが微妙に増えているのは立派。ただし、低回転の方が諸損失が少ないので、
 理論的には当たり前!!

XELVIS -> VTR
 トルクも馬力も減少。VT250Fに乗っていた身としては、なんだか回らない
 エンジンといった感じになった。かつてのRZキラーは、バイク便専用の
 実用車になってしまったらしい・・・
84744RR:01/10/24 19:59 ID:KYrzTrYv
VT250FH --> VTR 11馬力も減ってるよ・・・ マジ?
85774RR:01/10/24 20:02 ID:6Pt97/JS
ゼルビスよりEX−4の方が
カッコイイ
安い
でかい(400cc)
なんだけど…
86 :01/10/24 23:37 ID:2cdpJzyR
ゼルビスってシート下に何とか半ヘル入れることできますか?
87茶文字 ◆d38VidMY :01/10/24 23:52 ID:tpJwALUj
>>86
ネタかと思いつつもマジレス。
ヘルメット類は入らない。
シート左右のメットホルダーを利用するしかないと思われ。
シート下のスペースは500mlミニペットボトルが3本くらい入った記憶がある。
レインコートとかオーバーパンツ程度なら余裕だろうが、
ショルダーとエルボーにプロテクターが入った漏れのライジャケは入らなかった。
容量はけっこうあったはずだけど、数値までは不明。
誰かフォロよろしゅ。
88774RR:01/10/24 23:55 ID:mTQd+yZM
思い切ってパニアケース付けてみたら?
ヤフオク辺りに手ごろなのあれば買いだと思うけど。
89 :01/10/25 00:03 ID:I6xwezqk
>>87
86ですけど7リットルです>容量
シート下の壁とか底とか削ったりして何とか半ヘルを縦にしてでも収納したいです
維持費のかからない250でこれだけの収納があるのはゼルビスだけなんでしょうか
アクロスやNS−1は燃料タンクを犠牲にしてるので連続走行距離が短かすぎます
90 :01/10/25 00:15 ID:I6xwezqk
>>88
箱なしでいきたいです
ゼルビスのあの地味さや目立たなさをいいかんじでキープしたいんで
91茶文字 ◆d38VidMY :01/10/25 00:15 ID:GpsK71VB
>>89
長方形だから難しそうな気がするけど。
収納スペースは高さはあるけど幅と奥行きがなさすぎて、
7リットルの数値をそのまま鵜呑みにはできないのでは?
現にバッテリ交換するのも楽と言うほどではないし。

あと、あのスペースは基本的に防水性は期待できないってことをお忘れなく。
92774RR:01/10/25 00:19 ID:cFLCmECN
収納ならアクロスの方が多くない?
メートインだし。
いや俺は見たことも無いが。
93 :01/10/25 00:29 ID:I6xwezqk
メットインのあるオン車は
NS-1、アクロス、DNA
DNA欲しいけど金が・・・
アクロスにホンダVTエンジン搭載できれば最高なんだけど
94774RR:01/10/25 00:30 ID:tJfzb9MV
>>86
半ヘルを削るという選択肢も・・・
95 :01/10/25 00:37 ID:I6xwezqk
誰か折りたたみ式ヘルメットを開発して下さい
96一般旅客乗用自動車 ◆ZZqwQrMo :01/10/25 03:08 ID:SEKKPmzG
>>95
組立式?
97774RR:01/10/26 05:27 ID:Pk9YIBlr
>>90 さん、素敵! ゼルビスの何たるかを解ってらっしゃる!
98唯子撲滅委員会:01/10/26 05:49 ID:3KzOT0vb
>>92
アクロスのEgは信用出来んからいやん♪
99774RR:01/10/26 18:39 ID:zobSAdSr
あげ
100774RR:01/10/26 19:31 ID:/OFWuy/U
買え
101age:01/10/27 15:17 ID:E50XfoOA
売れ
102774RR:01/10/29 23:40 ID:DCv2HjRe
くれ
103774RR:01/10/30 00:00 ID:jIKfqYb/
「デイバッグとか背負ったりしなくてもレンタルビデオ屋に行けるように収納スペースを大きく(ビデオテープ3本分ぐらいだったか?)した」みたいなことを、雑誌の開発スタッフインタビューで読んだ記憶がある。
104774RR:01/10/31 12:45 ID:erzkMoBO
http://www.ne.jp/asahi/tansya/erabi/
↑「単車選び」、なぜかゼルビスのインプレが外車のところにも乗ってる。ギャグ?
105:01/11/03 17:03 ID:UmEKcwjL
aguee
106774RR:01/11/03 17:42 ID:jZFesM0W
よく出てくる馬力とトルク。

トルクってクランク重量増やすと上がる(もちろんそれだけじゃないよ)

上が回らなくなる

高回転でかせげる馬力が出なくなる

エンジンの味付けってこういうのが一番簡単に演出できる
トルク殺さずに馬力上げるって方法もあるけど加工が大変
107鱸 慈人:01/11/04 21:15 ID:Cm9PcNdS
CB250RS-Zホシクナルカモ?
108茶文字 ◆d38VidMY :01/11/05 15:51 ID:T5xdixAx
類似スレが倉庫落ちしたな
マターリ逝くべぇ
109774RR:01/11/06 00:04 ID:AEAJo/Mw
CB500Sなら今でも新車で買えるよ。逆輸入車だけど。
ルックスはほぼいっしょだから、一考の価値ありと思われ。
110774RR:01/11/06 19:02 ID:rfQEpaxj
CB500だと維持費がかさみますYO
維持費がかからないのがゼルビスの最大のメリットなのに
111774RR:01/11/06 19:35 ID:g5GJHZF6
CB500Sのパーツ、ゼルビスに付きますかね?
やっぱ加工は必要?
112774RR:01/11/06 19:57 ID:rfQEpaxj
リアキャリアは流用可、、、らしい
前スレに書いてあったYO
113774RR:01/11/07 14:27 ID:V/9tGndX
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12662952
ニュー速板住人さんですか?(笑
114茶文字 ◆d38VidMY :01/11/07 19:29 ID:OhlTO6mu
今日ねずみ取りにとっつかまった(泣)
手続きが終わって開放される間際、若い警官が漏れを呼び止めた(泣)

「あ すんません あのバイクなんてバイクですか?」
「ゼルビスですけど」
「ほー ゼルビス・・・HONDAですか」

何だったんだろう(泣)
普通そんなこと聞かねーよな(泣)

もしかして警官、漏れのマシン見てゼルビスに惚れたか?(泣)
115リコ(♂) ◆rico.h76 :01/11/08 02:49 ID:Zx1pE4zl
>113
なんつーか、奇麗なゼルですねえ。屋内保存なんですかね。

>114
むこうはリラクースしてんのかもしれないけど、
そういうときに雑談しかけられるのって
なんか複雑ですよな(笑)。
ふだんだったらうれしいけど……。
116今はなきスレの1
>>115

カバーを付けてたら綺麗なままだよ。
オレのはワックス掛けしてるからピッカピカ。