モンキー、ゴリラ・・・横型エンジンスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/979627840/
解かりにくいんで仕切りなおし!!!
皆さんきずいてネ
2774RR:01/10/16 12:27 ID:IFjhjwKs
モンキーかモンキーRを買おうと思ってます。
ハヤシのサスが今でも買えるならモンキー。買えないならRにしようとおもってます。
ハヤシのフロントフォークは今でも買えるのですか?
3774RR:01/10/16 12:41 ID:1i2FuT6w
>>2 買えます。詳しくは「月刊オートバイ」をご覧ください。
4774RR:01/10/16 12:54 ID:IFjhjwKs
アリガトウ!!
買って来る!!
5*-*:01/10/16 13:03 ID:QzPSbFfp
おれもモンキーいいなぁとおもってるんだけど初めからディスクだし。
普通のモンキーとくらべて長所と短所をおしえて。
ちなみに結構イジリたい派
63:01/10/16 13:05 ID:1i2FuT6w
>>5 モンキーはドラムブレーキのはずですが?
モンキーRもことですか?
7*-*:01/10/16 13:06 ID:NjCf2UaS
R抜けたんでもう一度
おれもモンキーRいいなぁとおもってるんだけど初めからディスクだし。
普通のモンキーとくらべて長所と短所をおしえて。
ちなみに結構イジリたい派
83:01/10/16 13:19 ID:1i2FuT6w
>>7 普通のモンキーはハンドルが折りたためたり、バッテリーを搭載してるのでライトの明るさが違ったりする。ポジションもRと比べて楽。しかしボアアップしないと最高速が遅い。
Rの方は普通のモンキーと比べ足回りがよいので乗り味がよいが、バッテリーレスなので暗く、改造パーツも普通のと比較してあまり多くない。
エンジンからいじっても足回りがある程度しっかりしているから普通より安くつくと思う。改造パーツに電気式のパーツを組めないからお金がかかるかもしれない。しかし最高速はノーマルでも70キロ弱は出る。
以上、個人的な見解でスマソ
9*-*:01/10/16 13:27 ID:NjCf2UaS
>>3
待ってました。そっかバッテリーレスなのか
モンキーのハーネスと交換ってどうかな。
あとモンキー、NSR50との社外パーツの互換性なんかも気になります。
知ってる人いたら情報きぼう
103:01/10/16 13:29 ID:1i2FuT6w
>>9 NSRのフロントフォークが社外ステムによってつけることができます。
11名無し某:01/10/16 17:02 ID:WMXZNwjb
ノーマルのステムでも付くでしょ?<NSR
まぁ、ハンドルロックは使えなくなるけどな。
12774RR:01/10/16 17:26 ID:+tvD/WsM
いや、小さいバッテリーはあるぞ。じゃなきゃイグニッションオンで
ニュートラルランプはつかない。ライトもそんなに暗くないと思うが。
足周りは、後期型NSR50のリヤサスはそのまま入ったけど、車高が少し
上がったかな。
13名無し某:01/10/16 17:33 ID:WMXZNwjb
>>12
その通りデス。
PLにも小さなカードバッテリーみたいなのが付いてます。
14モモやん:01/10/16 17:37 ID:gwMFl0g9
RTならいいけど、モンキーRはオイラ、乗れないんだよな。
そんなバイクがこの世にあるとは思わなかった。
あのデザインは好きなんだけどなー。

バッテリレスだと組めないような電気系パーツってあるの?
15名無し某:01/10/16 17:40 ID:WMXZNwjb
俺もポジションが合わなかったわ。<R
ちょっとUPハンの方が乗りやすいとオモワレ。
16原付親父:01/10/16 17:57 ID:gbAyVgiM
>>11さん
年式によって付かないようです。
私は10年ぐらい前にF廻り無加工で付けましたが
先日知人のやつでやったら付きませんでしたよ
私の知るかぎりでは以上です

電気系強い人いますか?
マグナ50なんですがブレーキ握るとライトが暗くなるんですが
バッテリーは新品です。どこかアース不良かなあ?
17名無し某:01/10/16 18:01 ID:WMXZNwjb
>>16
それで問題無いです。
その程度の発電量しか無いですよ普通
18原付親父:01/10/16 18:08 ID:gbAyVgiM
>>17さん
心配しすぎですね(藁
ありがとうございます
19774RR:01/10/16 20:19 ID:fxzfJTqr
ちょっと遅れたけど、新スレ移行おめでとさん。
ここのスレ楽しいね。(若い人が多そうだけど)
20ネギ:01/10/16 22:06 ID:/vlYQriZ
以下の想定馬力を教えてください。
スーパーチャージャーなどの過給機は無しってことで。

50ccのままでフルチューンした場合:
88ccでフルチューンした場合:
115ccでフルチューンした場合:
21*-*:01/10/16 22:16 ID:C5XWL5hP
フロントを片持ちにしてるモンキーってみたことあります?
ベスパで見たことあるけど、モンキーRをフルカウルにして
フロント片持、リアプロアームにしてみたいなぁ
22774RR:01/10/16 22:36 ID:E6zo71U/
昔、Rが現行モデルの頃、SP忠男で作ってたなプロアームのR
23名無し某:01/10/16 23:44 ID:2H927coT
>>20
街乗りとレース用でも違うから一概には言えない
つうか、モトチャン辺りに載ってるだろ。
24ネギ:01/10/17 00:07 ID:7+d+OiM9
説明不足すいません。
じゃ、エンジンの限界馬力ってことで。

50ccのままでフルチューンした場合:
88ccでフルチューンした場合:
115ccでフルチューンした場合:
25774RR:01/10/17 00:09 ID:VR75eNke
>24
前スレでもそうだったけど、
おまえ自分で調べようとか思わないのか?
26774RR:01/10/17 01:35 ID:+tMtA4Qn
>24

50ccのままではフルチューンではないだろ
何が言いたいのか意味不明?
27モモやん:01/10/17 01:45 ID:0FFGt4Yt
現在の技術でもっともパワーを出してるのはF1のエンジンだけど。
4ストのNAだと。
アレで7〜800馬力くらい?
簡単に600馬力として、リッター200馬力だよね。
そうすると50で10馬力くらいか。
モンキー系は空冷だし、2バルブだし、そんなには出せないと思うけど。
CB50で6馬力だっけ?
リッター150馬力あたりを目安でいいんでないか?
28ネギ:01/10/17 02:05 ID:7+d+OiM9
>>25
テヘッ!!

>>26
もっと日本語の勉強してから書いてね。

>>27
なるほどなるほど。
勉強になります。
29原付親父:01/10/17 10:21 ID:PCLrkP5y
>>24 :ネギ さん
ちょっと忘れたが雑誌?だかで50ccで100kmオーバーなんてあった
超回転になるか6速以上と思われるけど
15000回転ぐらい回るエンジンの音どんな音だ?それも50ccで
空気抵抗や体重も関係してくるだろうし
個人レベルの限界はどのくらいでしょうか?
私はモンRでメーター読み133kmでした(106cc)
スーパーヘッドやDOHCってどうですか?
みんなは何ccで何kmでました?
30ナイン:01/10/17 10:31 ID:bLUWVSPM
26はあほか。
31774RR:01/10/17 10:39 ID:/6UTXWe+
意味不明?←自分に?だしな。
32名無し某:01/10/17 11:08 ID:dIqey9PD
どっちにしても15000も回ったらカムチェーンの音の方が
五月蝿くなるのがホンダだとオモワレ(笑)

>>26
メカチューンなら50でもフルチューンOKだろ。
33金猿 ◆Z50J9cbM :01/10/17 15:52 ID:BjJ+00tp
>>16原付親父殿

テールランプをLEDにすると改善されますよ。
自分で作らないとダメですが・・・
34原付親父:01/10/17 18:10 ID:QmTQO9Pi
>>金猿さん
殿はやめましょうよ(テヘ・・)ただの親父なので
テールランプLSDにですか自作しかないなあ
電気系弱いもので出来るかなあ調べてみます。
ありがとうございます
35774RR:01/10/17 18:46 ID:8bVr+PFA
>>24
このページが参考になるかも
http://www.4mini-champ.com/ のページの編集室とかいうところ
http://www.4mini-champ.com/hensyu/hensyu.html
36金猿 ◆Z50J9cbM :01/10/17 23:55 ID:HOGhnZTp
>>原付親父さま

LSDじゃないっすLEDです。
それじゃあ危ないお薬になってしまいますよ。
自分で作ろうと思ったら、半田付けなどが出来ないと厳しいですね。
昔ノーマルモンキーに付けていたLEDテールの残骸、人に譲っちゃったし。
37原付親父:01/10/18 00:04 ID:o/chrYZ1
>>金猿 ◆さん
は,ハズかしーーーやっちゃったよおーーー!
検索しても無いはずだヤバいのばかり出てへんだと??
明日に残さないよう早く寝よう指摘どうもです。
半田付けは出来ますよ さあもう1度調べよう
38モモやん:01/10/18 10:02 ID:uLsyoDnU
4ミニチャンプ、初めて見に行ったけど、まだまだ詰め切ってない感じだなぁ。
ダミー文章残しとくなっつーの(笑)

エイプからたどってもモンキーのパーツしか出てこねーし。
39207:01/10/18 11:52 ID:UMSVBJAW
4MINIちゃんぷのHPで
「選りすぐりのカスタムマシンを盆栽中!」。。。!?
かと思タら"掲載中"だった(w

モンゴリって盆栽にしてる人が多いからねぇ(w

#フォント小さくすると載が栽になるみたい。
40上海在住:01/10/18 14:40 ID:tIicmbUh
今上海に住んでるんだけど、金城ドギーでも買おうかなって思ってメーカーに問い合わせてみた。
そしたら、5,500元、日本円で8万円以上だって。
日本で\68,000で買えるからもっと安く買えるかなって思ったのに。
こっちでは、モンキーみたいな趣味半分のは売れないんだって。
41名無し某:01/10/18 19:08 ID:1494Mri3
さっき52ミリのアルミシリンダー5350円で落札。
42774RRR:01/10/18 20:29 ID:5vqlx7xC
キャブについて教えて下さい。
PB,PC,の違いって何ですか?
43774RR:01/10/18 21:00 ID:3CcUDoXB
パーツリスト持っている方、教えてください。
Z50J−2300000番台とAB27(排ガス規制後)のシリンダーヘッドは
部品番号は一緒なのでしょうか?
また、もし違った場合共有性はあるのでしょうか?
44774RR:01/10/19 09:29 ID:z+KLMkxt
質問は
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003251515/
こっちの方が良いと思うよ
45名無し某:01/10/19 22:48 ID:FqAY2HdC
>>43
今日ちょっとPL見てきたけど
部番は違いましたがIN/OUTの
バルブはいっしょだったので
大して変わらないとオモワレ。

仮定出来るのはIN側のポート径が小さいかも?
46原付親父:01/10/20 08:18 ID:GNEVpM0o
クリッピングポイントとか言うメーカー知ってますか
そこで100ccロングストロークキット6万で出てるけど付けたことある人いない?
あまりに安いんで悩んでます。スリーブ厚で耐久性がいいとあるけど・・・
私のがクランクベアリングから音が出たんで組んでみようかと
他の製品でも組んだ人の意見が聞きたいです。誰かいませんか?
47774RR:01/10/20 14:02 ID:yN46+SeH
早く前スレhtml化しろや。
4847:01/10/20 15:36 ID:yN46+SeH
普通の12Vモンキーなんですけど、バッテリーレス化は
止めておいた方がいいのですかね?軽量化で少しでも
馬力だそうと思っているんですが、ウィンカーなどに
不具合がでることが多い聞いたことあるもので、どうでしょうか?
問題なく使えてる人っていますか?
49774RR:01/10/20 15:39 ID:qONSYpQE
>>48
ツッコんでもイイカ?
軽量化してもパワーは出ないぞ!(ワハハ)
パワーウェイトレシオが有利になるって言いたかったんだよな。
5048:01/10/20 15:43 ID:yN46+SeH
>>49
あ、そうです。馬力自体はあがらないですよね。。
すいません。。パワーウェイトレシオ!それです!それです!
車体が軽くなれば負担が少なくなるかと。バッテリーって
結構重いんですよね。
5149=ネギ:01/10/20 15:56 ID:qONSYpQE
>>50
そうだなぁ。バッテリーが重いと言っても1kg位じゃないのかな?
仮にバイク63kg÷3.1psとして
パワーウェイトレシオは20.32kg/psでしょ。
んで、1kgの軽量化をすると、ジャスト20kg/psとなる。
本当に微々たるものだけど、物理的には確かに速くなるけどね。
軽量化は小さな事からコツコツと・・・ですな。
ちなみに某ショップのマシンでは45kgの車体に17psのエンジンだから
パワーウェイトレシオは僅か3.75kg/ps!!
現実的には体重が加わるから、この差はもっと小さくなるけどね。
52774RR:01/10/20 16:08 ID:G/EU1PsV
モンキーは車体が小さいので
乗った時のライディングポーズが猿みたいになる。
だからモンキーという名前がついた。
って知ってた?
53たろ:01/10/20 16:14 ID:EcuSq1Sd
ま〜だ、横だの縦だの逝ってんのか、でし。
きちんと水平と呼べ、水平と、でしがり。
54ベソリー海苔:01/10/20 16:52 ID:VOVrzPF9
>>46

漏れはクリッピングポイントの81ccアルミボアアップKIT組んだ。
感想は・・・・精度悪すぎ。
価格が安いのはいいんだけど、ガスケットが微妙に歪んでたり、
バリがでまくってたり、組むのに苦労した。
結局自分で加工したけど、オイル上がりはしてないみたいなので、いいかな、と(藁
55原付親父:01/10/20 21:18 ID:bnDcd7yy
>>ベソリー海苔 さん
精度がよくないですか・・・やはり三流はだめかなあ
2枚クラッチを組んでますがノイズがひどくて心配だったもので
いい物が来るかは勝負ですねけど6万はでかい
悩ませていただきます ありがとうございました
56774RR:01/10/20 21:58 ID:fPph2qKb
>>48
アイドリングでウインカーが点滅しなくなるので
バッテリーレスはやめておいた方が良いよ。
あれは結構ハズカシイものがあるよ。
57774RR:01/10/21 01:04 ID:ZjY/w7Ng
>>56
そうっすか。わかりました〜。ありがとうございます。
無駄な出費しなくてよかったです。
58名無し某:01/10/21 07:04 ID:Ol7KGHRF
>>54 55
バリが出てるとかは加工精度とかじゃなく
単に加工工程のコスト問題でしょ。
ガスケットとかは純正メーカーの下請けに
発注してるワケだし。

ましてやNCとか自動旋盤とか使ってるなら
パーツの誤差は100分の1単位以上で出せるので
コスト掛けないようにすればこの単位が100分の3とかになるだけで、、

武川のヘッドガスケットも歪んでる事あるよ。
59原付親父:01/10/21 20:51 ID:7ya/s8AY
>>58さん
武川も歪んでる事あるの それは知らなかった
100ccキット買ってみるかな(クリポイのやつ
今日ツーリング行ってライバルのゴリに負けたもんで
勢いで買いそうだ
60ネギ:01/10/21 21:04 ID:LtOKCFrf
>>52
また突っ込んでもいいか?
モンキーの名の由来は違うよー!
モンキー(まだ名前の無い頃だが)ってのは昔、
多摩テックのアトラクション用バイクとして登場したよね。
んで、多摩テックの裏道の野猿街道ってのがあって、
そこで従業員が野猿街道でチョロッと乗ったのが始まりで、
野猿=モンキーというあだ名がついて、
そのあだ名が市販される時に、そのまま商品名になったってワケ。
以上。真面目なお話でした。
61初心者ですいません。:01/10/22 01:19 ID:kV14YWN2
ノーマルのクラッチで88CCにライトボアアップしたマシン
なんすけど。クラッチがヘタってきました。んで、強化しようと思うんですが
90CCのカブのクラッチとか流用できるんですかね?やっぱ、カブとモンキーの
クラッチは別物ですか?だとしたら安く済む社外品でお勧めなのを教えていただけ
ないでしょうか?お願いします。
6252:01/10/22 01:49 ID:BEn1bYsM
>>60
それがほんとなんだ?
漏れ、この話が妙に説得力あるので、信じてた。
偉そうに名前の由来スレでも書き込んじまったよ。
ハズカチイ。
63にゅうにゅう:01/10/22 20:57 ID:i+F9qkV+
>>52 >>60
モンキーの名前の由来ははっきりしてなくて、
野猿街道説、ライディングポーズ説の二つがある。
だからどちらが正しいかとかではないよ。
64原付親父:01/10/23 00:47 ID:Vaer1JlV
>>61さん
質問の答えでなくてすいませんが 非常に興味あります。
ノークラチューンはどの程度いけるか経験者いませんか?
前スレにいた詳しい方々見ていたらよろしくお願いします。

又、金城ドギーですか?買った人いませんか?
詳しく知りた〜い
65助けてください:01/10/23 17:39 ID:5R5f0RW1
APE100に浮気しそうです
66774RR:01/10/23 17:39 ID:TRqRj/8P
67774RR:01/10/23 17:40 ID:do8JeTI4
>>66
ナニこれ?
ブラクラ?
68原付親父:01/10/23 17:48 ID:JOCyF0HQ
>>67
ブラクラ?なんて書かれたら怖くて押せない
6967:01/10/23 20:00 ID:gQTSpl6R
>>68
URLんとこの「hole」ってトコが臭い!
怖いよぉー
70774RR:01/10/23 21:16 ID:gQTSpl6R
モンキーってエンジンオイル抜かないで
タペット調整できるんですか?
それともヤッパリ抜いてから??
71原付親父:01/10/23 22:05 ID:Hs6x93aY
>>70さん
平気ですよ 私は抜かずにやってます。
エンジンが冷めているか熱い状態かが微妙に影響するようですよ
72774RR:01/10/23 23:10 ID:1vjVWVP9
>61
カブ90は遠心クラッチだし、そのまま流用というわけにはいかないよ。
ちなみにCD90のクラッチもミッションのシャフト、
クランクシャフトの形状が違うのでポン付け不可。

純正流用ならDAX70のクラッチ流用が有名だけど、
社外品の2ディスククラッチでも内容的にはほぼ同じ。
JUN、クリッピングポイントあたりが比較的安い。
7361:01/10/24 00:08 ID:96q9gpm9
>>72
やはり遠心クラッチだから無理なんですね。
わかりました。社外品購入考えます。ありがとうございました。
ちなみに2ディスクで十分なんですよね?
74774RR:01/10/24 11:16 ID:bXz5F0sG
>>73
JUNの2ディスクのやつは、ほとんどDAXので純正と違うのは
アウターのネジで、純正はプラスドライバ仕様で
JUNは6角レンチにしててオーバーホールがし易い。
うちは80ccだがこれで問題無し、と言いたいところだが
オイルが暖まってないと少しノイズが出る。
75207:01/10/24 12:42 ID:YPT2Gmwr
>>73-74
補足しますが、
JUN.の2枚クラッチkitはDAX70流用の"ガワ"以外、
つまりフリクションディスクとスプリングはSPパーツですよ。

#このスレの207をゲットしないと紛らわしいですね。。。
76774RR:01/10/24 15:25 ID:hGyQFOkp
あれ?
本田のサイトからモンゴリが消えた…
7776:01/10/24 15:28 ID:hGyQFOkp
あ、スマ、トップの新製品から消えただけだわ
78????:01/10/25 11:21 ID:+XiJM02Q
縦エンのスレは盛り上がってるのに
横エンはネタが尽きたか
オラは横エン派なので上げとくよ
79774RR:01/10/26 01:01 ID:Hv29vW5k
給料日age!
80ネギ:01/10/26 10:18 ID:QNiBnYgc
12Vモンキー(Z50J)のノーマルヘッドに使用できるカムシャフトで、
リフト量、作用角が大きいカムはどこのチューニングメーカーのものでしょうか?
81774RR:01/10/26 12:00 ID:xol5HlUP
CD50でポジションランプが点くように小細工したら、夜間に原付スクータの後に付けると
普通二輪かなんかと間違えてるのか、減速して道空けるようになった(w
82774RR:01/10/26 12:04 ID:tDTpehtC
>>81
あんたの普段着が特攻服だからでしょ。
83774RR:01/10/26 12:08 ID:JzkQOv59
>81
ヘッドライト暗くならねえですか?
84aaaaaaaa:01/10/26 12:10 ID:oIn1QmJ+
>>81
それはゴキバイに見えたからだとおもわれ
85ネギ:01/10/27 08:05 ID:IkJs/Acl
阻止アゲ
86774RR:01/10/27 22:22 ID:+6oevGq8
12Vモンキーの純正キャブレターってPB16なんですか?
それともPB14???
また、そのキャブの大きなメインジェットなんかはパーツリストにあるんですか?
一応探してみたんですけど、見当たらないので・・・
87原付親父:01/10/27 22:53 ID:CF0JG/J8
>>86さん
ビックキャブに変えるほうがいいと思うが
純正にこだわるのであればパーツリストよりキャブメーカーに
問い合わせたらいいと、カスタムメーカー(武川等)で調べればサイズ違いがある
たしか4セットパックぐらいで売っているような気が
PB16かPB14はキャブに刻印なかったっけ?
88にゅうにゅう:01/10/27 22:54 ID:9j/CJWWv
>>86
純正のキャブがPBの何かはわからないけど、
純正キャブ用のメインジェットのセットはデイトナから出てますよ。
ノーマルが62番で、そのセットは65、70、75、80、85,90
の6個入りだったと思うよ。
89原付親父:01/10/27 22:59 ID:CF0JG/J8
>>にゅうにゅうさん
さすが!脱帽です。(なれなれしくてスマン
90774RR:01/10/27 23:00 ID:Yyi7QeEG
いきなりで悪いんですけど
モンキーゴリラって
どノーマルで時速何キロ出るんですか?
9186:01/10/27 23:04 ID:+6oevGq8
>>88
サービスマニュアルでは
純正のメインジェットは#58となってますが??
うーん。??
92原付親父:01/10/27 23:07 ID:CF0JG/J8
>>90さん
60kmでしょ
93774RR:01/10/27 23:09 ID:0YZuJh2z
ヘルメット新しいの買おうと思ってるんだけど
ロケッターはモンキーに合わないかな?
94にゅうにゅう:01/10/27 23:11 ID:9j/CJWWv
>>原付親父さん
たまたま私も先日キャブセッティングをしていたところなので
答えれただけですよ。いやいや、お恥ずかしい(^^;
>>86さん
ブローバイガス対策モデルはPB型のキャブで#62です。
それ以前のモデルがキャブはPA型で、#58です。
95774RR:01/10/27 23:17 ID:Yyi7QeEG
>>92
ありがとうございます!
でも、60kmも出るんですか!?
ノーマルでも意外と速いんですね。
知らなかったです…。
9686:01/10/27 23:17 ID:+6oevGq8
>>94
どうもありがとうございます。
では私のはPAですね。ところでPA用のジェットセットは売ってるのでしょうか?
質問ばかりですいません。ウザかったらシカトしてください・・・
97原付親父:01/10/27 23:24 ID:CF0JG/J8
>>95さん
60km遅いでしょ?
まあ乗ってると「遅い!」と感じ出すよ
モンゴリマニア!また一人増えたようだ
98774RR:01/10/27 23:42 ID:gVS1kVyT
モンキーって興味有るんだけど、結構遅いんでしょ?
で、色々な所から、改造パーツ出てるけど、皆さん、実際どんな改造してる?
ワシ的には、ボアアップでもして原2登録して、最高速80kmくらいに
したいんだけど、音が五月蠅くなるのは嫌なんだね。

で、『ワシはここのメーカーのこのパーツでやったよ。』
『○○円だったよ。』『結構良(悪)かった』とかって体験談無い?
99原付親父:01/10/28 00:19 ID:k+XE1Uvo
みんな100狙ってるな!!
あっ!!次100じゃないか??
100774RR:01/10/28 00:19 ID:CQ7WqzEo
101
101原付親父:01/10/28 00:23 ID:k+XE1Uvo
100だよ>>100さん
102774RR:01/10/28 00:27 ID:wUTRU0GG
モンキー、ゴリラ、エイプの次は
チンパンジー
オランウータン
ヒバゴン
イエティ
を希望。
103アニバー猿:01/10/28 00:44 ID:VAygW6ZN
>>96さん、デイトナからPA用のMJセットもありますよ♪#55〜80の5番手刻みセットで1200円ぐらいです。
104前スレの207:01/10/28 01:15 ID:+qlWSfQi
>>95さん
60km/hって言っても、
「平らな直線でブン廻して引っ張ってやっとこさ60km/h」
っていう意味の60km/hだから
実際にはもう少し遅く感じるでしょうね。

ノーマル50ccでツーリングに行った時のことを思い起こすと、
50km/hくらいが速度的にもエンジン音的にも
快適だったかな〜。

>>98さん
なかなか難しい質問ですね(w
もう少し部位を限定して頂けると
皆様からのアドバイスを多く頂けると思いますよ。

#正直、前スレの"トルクレンチ不要発言"には萎えた。。。
10598:01/10/28 03:23 ID:tKUsQnil
>>104
そうですね。ま、どのメーカーの何で、○○円ってのを知りたいっすけど・・・・

よく解らないんですけど、
最高速アップには、スプロケットの交換でしょうかね。どんな歯数にしたか・・・とか。
排気量アップなら、ボアアップキットっすかね?
そうしたら、キャブとマフラーって買えないとダメなんでしょ?
その程度でOKっすかね?

・スプロケット
・ボアアップキット
・キャブ
・マフラー

で、何か体験談、無いっすか?
そうそう、新車を買うつもりです。
106名無し某:01/10/28 04:33 ID:LligG7o5
正確には60キロではなく
4stの伸びもあるから実測値は69キロ

モトチャンプ調べ。
107名無し某:01/10/28 04:36 ID:LligG7o5
>>98
80キロ位なら72cc辺りでもOKでしょ。
カブ70用でOK。
実際問題としてエアクリ外さなければ
武川でもそんなに音は大きくならんですよ。
10895:01/10/28 10:20 ID:aHzdSshR
レスありがとうございます。

>>97
いやぁ、私は車でもそんなにスピード出すほうではないんで
50km/hも出れば全然十分かもしれないですよ。
まぁ、皆さんのようにモンキーを改造しちゃって
スピードupさせようなんてことにもなるかもしれないですけど。

>>104

>ノーマル50ccでツーリングに行った時のことを思い起こすと、
>50km/hくらいが速度的にもエンジン音的にも
>快適だったかな〜。

これなんです!私がモンキーを買いたいのはこういう動機なんです。
まったりとモンキーに乗ってツーリングへ行きたいな、と思っているのです。
電車で言うならば、どんこうの旅(?)ってやつです。
特急とか快速とかには乗らなくていいんです。
各駅停車で気の赴くままにぶら〜っとどこか遠くへ行きたいんですよね。
109原付親父:01/10/28 10:52 ID:/17dJuB5
どんこう電車のようなツーリングもいいね
出す出さないはおいておいて88ccあると楽ですよ
50ccだとトルクも細く危険回避もなかなかできない
流れに乗るのも大変ですよ煽る気はないですが・・・
ご安全に楽しんでください
110にゅうにゅう:01/10/28 13:05 ID:DxjAX9WV
>>106さん
ノーマルで69キロも出るんですか!
私の場合平坦地では57〜58キロって感じですが、
これって体重とかの問題かな?
111前スレの207:01/10/28 14:35 ID:voYd5baS
>>105 98さん
コレを*****円で付ければこうだからこうしろ!
と云うのは非常に簡単なのですが、
どうせならノーマルをしっかり体験して、
その上で弄ったときの変貌ぶりを味わって頂きたい。
これがモンゴリの醍醐味と思いますよ。

新車ご購入とのことですし、せめて慣らしの300km
ノーマルで走ってみては如何でしょう。
ちなみに私は3600kmまでは完全にノーマルでした。
今となっては当時の面影は見る影もありませんが(w
私が一定の自信を持って体験談を書けるのも
少しずつパーツを換え、自分なりに吟味を重ねたからです。

愚痴はさておいて、手始めに交換するなら
やはりドライブスプロケがお薦めですね。
値段も安いですし、明らかに変わりますから。
14丁で800円くらいだと思います。

ところで交換作業はショップ任せでしょうか?
それでしたら話が変わってきます。
もし自分で交換されるのであれば、
工具の話も多少はお付き合い致しますよ。
112前スレの207:01/10/28 14:53 ID:voYd5baS
>>108 95さん
>電車で言うならば、どんこうの旅(?)ってやつです。
>特急とか快速とかには乗らなくていいんです。
>各駅停車で気の赴くままにぶら〜っとどこか遠くへ行きたいんですよね。

いいですね〜鈍行の旅。
ただ補足しておきますと、その50km/h巡航を満喫する山道に至るまでは
幹線道路を氏ぬ気で廻して走りました。時に砂利だらけの路側帯に避難しながら。。。
お陰で帰る頃には追い越され上手になってました(w

やはり原付親父さんの仰るとおり、
楽に車の流れに乗れることが肝心かと思います。
時にミラーをかすめながら(!)追い越されるのは心臓に悪いですよ。

あと先でも軽く触れましたが、よく「80km/hも出れば十分」と聞きますが
"ブン廻して引っ張ってなんとか80km/h出る"のと、
"何の苦もなくスッと80km/hまで車速が乗る"のでは運転の余裕に差が有りすぎます。
それ以上にスピードを出すかどうかは乗り手の問題ですから
出力に余裕があるに越したことはないですよ。
(無論、制動力etc.とのトータルバランスが重要なのは言うまでもありません)


>>110 にゅうにゅうさん
。。。(゚ε゚)キニシナイ!!
113原付親父:01/10/28 15:01 ID:C/38xM8b
>>207さん
私も賛成です。前スレからかなりの知識ありと思っておりました
工具にも詳しいようで 私は職人な者で工具には凝っております。
工具のイロハの判る人は腕もいいそう感じております。
このスレでもためになるカキコを期待しております。
う〜ん!!フアンになりそうだ
114774RR:01/10/28 21:06 ID:aHzdSshR
>>112
レスありがとうございます。
そうですねー、幹線道路も必然的に走らなければならないとなると
多少車の流れにもついていけるように改造とかしたほうがいいんですかね。
でも私は理系の大学生で金を稼ぐ暇とかあまりありませんし、
やはりノーマルで終わってしまいそうです…。
115にゅうにゅう:01/10/28 21:46 ID:BfxVLkNe
>>114さん
別にノーマルだって普通に走れますよ。
改造は時間をかけて一つづつステップアップしたほうがより楽しめると思うし。
それにノーマルでも充分楽しいバイクですよ♪
11698:01/10/28 23:34 ID:tKUsQnil
>>111
>ノーマルで走ってみては如何でしょう。
そうですね、それも面白そうですね。
でも、最終的に、ナンボの出費かを予定しておかないと、
買って、その後改造費が出なくて・・・てのが悲しいっす。

>やはりドライブスプロケがお薦めですね。
800円とは安いですね、始めにやってみるには手頃な感じがしますね。
でも、速い段階で排気量アップして2種登録しないとすぐ捕まりそうで・・・・
排気量アップといえば、ボアアップキットとキャブとマフラーを同時にやらないと、
ダメなんでしょ?

>工具の話も多少はお付き合い致しますよ。
え〜っと、スパナとドライバーでは無理なんですか?
割と簡単に考えていたんですけど・・・・・ちょっとドッキリ・・・・
117原付親父:01/10/29 13:47 ID:HHInjQSZ
>>116さん
スパナとドライバーだけでは無理だと思いますよ
工具にもいろいろあり安いのから高いのまできりがない
けど言えている事は高い工具はナットをなめない(なめにくい?)
どうせ買うならいいやつ買ったほうがいいですよ
スレが違うので細かく書きませんが
安売りしてる無名の工具はやめましょう。あとで泣きますよ
118207:01/10/29 14:24 ID:NoTUCN1M
>>113 原付親父さん
知識ありとは恐縮です(^^;;;
以前にも言ったように、実際は珍カス野郎ですので
過剰な期待をなさらぬようお願いします(w

ところで薄給なもので、工具まではなかなかカネが回らないのですが、
私は人の薦めでPB-6100/3を買ったのを契機に工具にもハマったのです(w
ですが、実際に仕事で使っている方の意見ほど貴重なものもありませんから
原付親父さんからもどんどんフォロー&突っ込みをお願いします。


>>114さん
学生の間だけの通学の足としてお考えですか?
それはそれで結構ですが、モンゴリの良いところは
広大な社外品市場の存在によりパーツ供給の心配が少ないので(w
同じ単車を長く飼育できることです。
下手すれば一生物どころか末代まで楽しめます(w
焦って弄らなくても結構ですから、長いスパンで考えては如何でしょう。

それが不満なら、対費用効果を最大限に追求したメニューを考えましょう。
119207:01/10/29 14:26 ID:NoTUCN1M
>>116 98さん
カスタムというものは往々にして予定外の出費を強いられるものですが、
どうしてもという事なのであくまで参考までに。。。

モンゴリ弄りに終点はないものと思っていますが、
やはり一定の区切りというものは存在します。

モンゴリ弄りにハマった大多数の人達は、
・マフラー:Tガワのボソバー 22,000円
・キャブ:PC20セット 18,000円
・ボアアップ:TガワS捨て 25,000円
・計65,000円
概ねこの程度で飽きるか辞めるかですね。

ところが、その中で"極々一部"の人がモンゴリ無限地獄にハマります(w
そうなると一気に三桁の大台に乗りますね、もう間違いなく(爆

ちなみに私は未だ六合目ですが、もう引き返せそうにはありません。
これで参考になったでしょうか(笑
120207:01/10/29 14:27 ID:NoTUCN1M
[続き]
>排気量アップといえば、ボアアップキットとキャブとマフラーを同時にやらないと、
>ダメなんでしょ?

駄目ということはありませんが、仮にボアアップしてもそれに見合った
吸気系/排気系を用意してやらないと排気量なりの能力を発揮できません。
例えばストローを咥えて深呼吸するのは大変でしょう?
それと同じ事がエンジン内でも起こるのです。
(太ければ良いというワケでもありませんが割愛)

一度に交換しても良いのですが、それが難しいなら
先ずはマフラーから交換するのがベターでしょう。
最近はセッティング不要のものが増えたので手軽です。

さて、スプロケ800円という値段なら取っつきやすいですよね。
ところが原付親父さんの仰るようにスパナとドライバーでは難しいです。
プライヤーも動員すれば交換できないことはないかもしれませんが、
車体を傷だらけにしてしまうでしょう。

この辺りの話は前スレで私が書いた
「チェーン調整編」と「後輪交換編」が絡んでくるので
そちらを参照して頂けると楽なのですが(w
残念ながら未だhtml化されていない模様。

手元にログが保存してありますので、
簡潔に再編集して掲載しましょうか。

#あの頃と比べると長レスもこなれてきたかな?
 間違いも少なくなったし(苦笑

以上、クソ長レス失礼。
12198:01/10/29 20:13 ID:BmnPh7qg
>>119
有り難うございます。
6万5千円ね・・・・ぎりぎりの所ですねぇ・・・・

モンゴリ無限地獄で改造費3桁って・・・すごい・・・
というか・・・・コワイ・・・・・

>>120
>簡潔に再編集して掲載しましょうか。
あ、お願いします・・・・
122原付親父:01/10/29 20:49 ID:DF94Q2C2
>>121 :98 さん
65000円にクラッチを2枚板に換えないと滑るのが早い、と思う
「変えなくても平気」と言う人もいるけど交換時期が早まるので
永い目で見れば+20000円は必要だと・・・
ここで私的な一区切りだと これで人並み?に走れますよ
そしてその中で"極々一部"の人になるかはあなた次第ですよ〜!
かくいう私も"極々一部"の人になりそうな一人です。
気を付けて下さい。。。。。。。。。ではまた
123どろ:01/10/29 23:25 ID:/6MfhqUD
エイプの100を予約注文しちまった。モンキーにエンジン移植したろかな!?などと考え中。あ〜酔っ払いのたわごと。
124774RR:01/10/29 23:31 ID:Cl2/C5x/
縦とくらべっと内容ないねぇここ


もう来ませんサヨウナラ
12598:01/10/30 00:21 ID:cnp8lj7S
>>122
更に2万円・・・・・合計8万5千円か・・・・・段々UPして来た・・・
これがモンゴリ地獄への入り口なのかしら・・・・コワッ!!!

と・こ・ろ・で・・・2枚板のクラッチって、何処のメーカーの何がオススメっすか?

で、こうやって改造したモンキーって、実際どうなんです?
とっても乗りにくいとか、調子悪いとか、しょっちゅうメンテしないと
すぐ壊れるとか・・・・・・そういう難点って何か有ります?

それとも、普通に乗れちゃうのかしら・・・・・
126774RR:01/10/30 01:04 ID:OJ78x/cu
>>125=98 とりあえずノーマルで頑張って乗りながらボアアップを念頭においてパーツを買い足していくのが一番安上がりだと思うよ。 50CCでスプロケ14丁にしたら坂道上らないよ。(w でも平地はかなり乗りやすくなる。 そういう試行錯誤が面白いんだろけど。
127207:01/10/30 01:06 ID:9T8Hf9Cj
>>124
普通煽りには反応しないのですが、
思うところ有りましたので簡潔に。

得てして内容の濃さと間口の広さは反比例します。
それはスレッド然り、市場然りです。
この度のApe50/100の発売により
縦型エンジンの世界のより一層の発展を心よりお祈り申し上げる次第で御座います。
ではサヨウナラ(w

#初心者/ポン付けパーツが多いのは市場が熟成している証拠ですよ。

>>125 98さん
というわけで、幸いにしてモンゴリは優秀なパーツが多く、
また手軽に入手できます。無論、耐久性/扱い易さを重視した
カスタムというのも十分に可能ですからご心配なく(w

個人的には更にリアサスを交換することをお勧めしますが(w
詳しいことはまた後日。。。

#とりあえずは10万くらい見積もって頂いて。。。(w
128774RR:01/10/30 01:42 ID:OJ78x/cu
ん?ここは馴れ合いスレか?(w
129馴れ合いスレは:01/10/30 01:45 ID:OJ78x/cu
‐‐‐‐終了‐‐‐‐
130HM153:01/10/30 02:06 ID:RoGUc8o6
>>124
書こうか?
でも035のエンジン細かく書いても煙たがられるんだよねぇ。
なんでだろ?

私のお勧め。
ノーマル車体には70の純正シリンダーとヘッド。
スプロケちょいおとし。
PC20キャブ。クリーナーはK&NのKZ550用(日本だとZ400FX用としてうってる)
サスはハヤシ。あれの性能悪くないしメッキならノーマルっぽい。
デイトナ(だっけ?)の純正と同じ格好のマフラー。
CD90の事故車があったらそれのエンジン。
なんせ純正は信頼性が全然違う。
ショートスカートのピストンはライフ短いよ。

ポン付けでパワーでるけどさ、あのクラッチにダンパーなしハブだから
そこそこで押さえるのが大人だとおもう。
自分で組める人は88でもその上でも構わないけどココじゃ聞かないよね。
131HM153:01/10/30 02:09 ID:RoGUc8o6
あとフロントはTT100GPでブレーキアームをリアのにかえる。
リアはTT100のグリップで足りるのでは。
132モモやん:01/10/30 10:36 ID:o53og8jY
縦と横とメンバー、結構被ってる人もいますけどねぇ。
オイラはどっちも面白いと思うんだけど、
エンジン関連の話としては全く別物だから、
別スレの方が面白いかな、と思ってああしたんですが。
圧倒的に横の方が市場大きいし、見る人も多そうだし。

煽りたい人はどこにでもいるんですな。
ま、124が内容の濃いことを書いてるわけじゃないし。
133207(出先):01/10/30 11:19 ID:4lCDCHCG
>>モモやん氏、縦型愛好者の皆様
改めて自分のレス読んでみると
かなり嫌な書き方してますね。。。
御気を悪くされたとしたら陳謝しますm(__)m
私も本当は縦横の形式に関わらず好きなんですが。。。
(事実、縦型スレも楽しくROMさせて頂いております)

ポン付けで手軽になったモンゴリが嬉しくもあり、
また自作/流用で知恵を絞り工夫する縦型の濃さが羨ましくもある。
これが正直な気持ちです。
134774RR:01/10/30 15:11 ID:cnp8lj7S
>>130
CD90のエンジンってそのままモンキーに使えるの?
どの単位で使えるの?
変速機まで全て一体で流用可能なの?
135HM153:01/10/30 15:41 ID:RoGUc8o6
つかえるよ。6Vには6Vの12Vなら12Vのが付く。
配線の色を合わせてやってね。
カプラーはロックがないけどエーモンの4Pでおっけ。
クラッチワイヤーはそのままCDのが使える。
エンジン側のホルダーがないがこれもCDのが使える。
ミッションパーツとかは共用できない。

コスモでうってるCD90パーツの部番知りたいな。

CD90Aかなにかのローターは6V車につけるとガバナーで自動進角になるよん。
136207:01/10/30 15:46 ID:nnC+7ohQ
>>131 HM153さん
縦型スレでの濃いレス、興味深く拝見させていただいております。

035とは旧モデルの部番で宜しいでしょうか?
現在でも一部部品に名残がありますが。。。
(旧モデルは詳しくないので違っていたらスミマセン)
縦型スレでお見受けするところ古いモデルに精通しておられるようで、
お薦めパーツに早矢仕の名が出てくる辺りに時代を感じます。

スプロケちょいおとしとは、"減速比を落とす"の意で宜しいですよね?
もしドリブンの歯数を落とすというのであれば、初心者の方にはお薦めできませんから。
値段もドライブのそれと比較して高いですし(約3〜4倍くらい)、
ハブから取り外すのも初心者が驚くテクニックが要りますし(w

あと、デイトナのスクランブラーアップは
純正に似ているだけに音とのギャップがなんとも(w

ブレーキアームですが、現行車種ではF/R共通ですので
流用によるレバー比の変更は難しいですね。
(カブ用も確か駄目だったかな?記憶が不確か)

タイヤに関してもそうですが、そもそも98さんの使用状況
(通勤/通学 or 街乗りonly、峠 or レース)が判りませんので
判断しかねるというのが正直なところ。

#正直、6Vでもない限り早矢仕には手を出さない方が。。。(w

>>135
と思ったら丁度いらしたようで(w
やはりコスモの名が出てきましたか。
私は流用の方はサッパリですし、純正では刺激が足りない不感症なので(爆)
今後ともフォローを頂けると嬉しいです。
137HM153:01/10/30 16:30 ID:RoGUc8o6
>>207さん

はじめましてです。
早速ですがショック早矢仕ズキなのはMGSと違いガスヌケがないので
結構長く使えるんですよ、マルゾッキはさすがにもう手に入らないでしょうし。
スプロケは2-3リアを落とすと言う事だったんですがフロント1段あげでもいいですね。
最近カブ用の純正は騒音対策のゴムが付いて高いから社外でもいいでしょう。

マフラーはそこがまたいいので<音
ヨシムラは106とかだと鬼みたいな音ですよね。欲しいです。
モリワキチタンは2本持っていますがリアが2重でヌケませんし、音も下品です。
昔のモリワキアップ探しているんですが今だ手に入れていません。
マキシムバナナも格好はいいんですけど音がダメ。
コスモかどっかで売っていたXR70流用は音は良いけどエキパイが細くてハイチューンに耐えられない。

アームは確かに変わってましたね。旧6Vのは付きません?セレーションは一緒だと思いますが。

自分はSSの5速にSPクラッチ、CR26に106Sヘッドと一通りやりました。
ただエントリーユーザーにすすめる気は毛頭ないですね。
武川の5速は台湾かどこかなのか割れやすかったです。
キタコとかのSS純正の方が(今は違うみたい)もちが良いです。
でもキックギアの改良など武川は頑張っていますね。
どちらにしてもハブダンパーをつけないと壊れますね。
10インチの人にお勧めはチューブレスのシャリーホイール。
ミッショントラブル激減

分かる範囲でしたら答えます。旧車とくいですが旧車好きはキラいです。
138HM153:01/10/30 16:46 ID:RoGUc8o6
関係ないですがどこかにプロファイヤーの350-8の在庫とかないですか?
もうカタくなってダメか
139名無し某:01/10/30 17:34 ID:Z1Em4DPO
CD90のEGは年式によっては付かないので要注意。
140ナイン:01/10/30 17:41 ID:krjCxT5j
CD90のEGって前輪とかフェンダーに当たるんじゃなかったか?
141774RR:01/10/30 17:46 ID:9UCm7Fc5
武川のキットフルセット手に入れる夢みた
倒立とか乾式クラッチとかDOHCキットとか
雑誌で見るしかないようなのキットが色々あったんだよ。
さ、朝飯食ったし今日は日曜だし組むか!
と思って外に出た瞬間目が覚めた
142774RR:01/10/30 17:52 ID:7nqOB+I5
>141神の啓示か悪魔の微笑みか(w
143143:01/10/30 18:47 ID:IK533V+F
2ちゃんデビューです。
ぷろふぁいや 3:50−8
以前やふで11円(じゅういちえん)でオトした!
もち2本。 ちゅーこやけど、8分山
144名無し某:01/10/30 18:54 ID:CECBL1eJ
プロファイヤ怖いよ 古いと硬化してて滑るし。
145143:01/10/30 19:19 ID:IK533V+F
>144
カッコだけでええんです!
滑るほどトバさへんし、ネカさへんし・・・(藁)
ええわぁ〜絶版タイヤ。 もー新品は無いでしょ?>HM153
んでも、送料940円掛かった。
146207:01/10/30 20:14 ID:1muEeLFD
>>137 HM153さん
早矢仕のメッキだとMSAでしょうか?
MGSがダメなのはもはや定説ですが(苦笑
MSAがまだ持ちがマシとは初耳でしたφ(.. )
私は同じガスでもデイトナ使ってます。
購入したのが99年の7月で、現在まで2年で約10000km走りましたが
ガスが抜けたような気配はまだ無いですね。
そこは流石に"世界のSHOWA"が造っただけのことはあります(w
ただKYBと比較するとスプリングが固めですから
突き上げ感と思うかコーナーが決まると感じるかは個人差があるでしょう。

ブレーキアームに関してですが、今調べましたところ旧6Vかバハのリアが付くようです。
若干ですが現行より長い模様。干渉しないと良いけど。。。
流用は奥が深いですね〜。
ただ、以前タケガワの鍛造ロング付けた車両握ったこと有るんですが
最大効力こそ微妙に向上?するものの、グニャッとした握り心地は好みではないです。
根本的な制動力不足の解決にはなりませんし(w

マフラーに関してはほぼ同感です。
ただ"音が下品"と言い切ってしまうのは凄いですね(^^;;;
私なら"排気音に関しては物足りなく感じる人もいるでしょう"とはぐらかすのですが(w
マキシムバナナってのはヨシムラtype3とは違うんですか?
XR70流用かは知りませんが確かにコスモが純正タイプの出してます。
エキパイ細いし多分これで間違いないでしょう。

しかしシャリーのホイールとは盲点でした。
逆にシャリーにモンキー用のアルミ履かせる人は居るんですけどね。
プロファイヤーって骨董品でしょう?私写真でしか見たことない。。。ヤバイですよ(^^;
。。。と言ってる間に>>143さんのような好き者が(ワラ

#ええと、98さん放置で楽しんでしまってスミマセンでした(^^;;;
147143@好き者:01/10/30 21:08 ID:IK533V+F
>207さん
はじめまして、以前のスレからず〜っと拝見していました。(ロム星人)
記述内容もしかりですが、文才がスゴイ!!
これからも、よろしゅーねがっときます。

>と言ってる間に>>143さんのような好き者が(ワラ
多大なる誉め言葉、どーもです。
「好き者」って言われて、悪い気はしないです。
当方、多分前出の原付親父さんと同等か、もっと年上だとおもわれ
(40にいーしゃんてん)

タイヤに限らず、ふるーいパーツはよく存じております。(とくに884)
また、ちゃちゃイレしにきますね!
148原付親父:01/10/30 22:30 ID:rzPQJCqa
>>147 :143@好き者さん
どうもはじめまして(馴れ合いと言われるのでそこそこに
当方30後半です。古いパーツ興味深いですね
私は免許の点数(あと1点)の関係からマターリ乗れるマグナに乗っています。
しかしあのエンジン。。。病気再発です。
以前モンゴリ6台ほど作りましてあと1年で満点なのでもう1台組もうかと・・・
私にも死なない程度のちゃちゃイレしてください?
そういえば以前から?だったケイコちゃんハンドルってみなさん知ってます?
ハナコちゃんハンドルだったっけ?あれはどういう意味なんだろう
149143@好き者:01/10/30 22:53 ID:IK533V+F
>原付親父さん
こちらこそ宜しくです! ナゼか、同じような匂いがします。
当方、ケネディの生まれ変わりです。皇太子妃とタメです。(解るでしょ)

>ケイコちゃんハンドルってみなさん知ってます?
正式には「けいこちゃんハンドル」ですね!(ひらがなです 爆)
884の奥さんのほんみゃうといふウワサですが、詳細不明です。

そいや20数年前、884にZ50Mの猿人れす新車が19.8萬猿で売ってた・・・
150原付親父:01/10/30 23:26 ID:7y4WIPMc
>>149 :143@好き者 さん
すげ〜年上かと思いきやほぼ同い年4649!!
同じような匂いということは元珍?(藁冗談です。

もう1台フレーム探しからはじめます。6vの予定
その時はよいちゃちゃ頼みます。
馴れ合いと言われるのでこれにて。。。。では又
151ネギ:01/10/31 01:56 ID:StQvXBP8
前に質問したんですけど返答がなかったので
もう一度だけ聞かせてください。

12Vモンキー(Z50J)のノーマルヘッドに使用できるカムシャフトで、
リフト量、作用角が大きいカムはどこのチューニングメーカーのものでしょうか?
デイトナのリミッターカットカム? それとも武川?
って武川のカムってノーマル50ccヘッドで使えるのかな??
その他ショップオリジナル的なカムでも良いので教えてください。
低回転域の乗り味はどうでも良くって、高回転スペックなら嬉しいんですが。
152HM153:01/10/31 02:39 ID:joRBLEPV
>207さん
あれもカヤバだったんですか?結構ノーマルの車体にマッチしていてそのうえ安くて
自分らの周りではマルゾッキとともに定番でした。
XEのスイングアームいれたときはXEのサスいれたりしてました。
デイトナのショックもチェックはいれてましたがハヤシの「キズあり」のプライスには勝てないので。
マフラーXRのはまだあるんですか。形状通りSL350系のイカした音がします。
バナナは今バイクのマフラーを作っていないマキシムワークスのです。
昔ヨンフォアのとか出してました。

CD90つかないのはCD90Kっつー黒と茶色のツートンの奴です。もう現存していないでしょ。
CS90(028)系でケースがデカいです。今でもCT110や郵政カブはコレ
フェンダーはギリで平気。公差であたりそうなら穴長穴にして3ミリも前に出せば平気。

けいこちゃんハンドルネタはこれから振ろうと思ったのに、、、、、、、
ハヤシは知識のないのが電話していきなり「これ俺のモンキーにつきます?」というと
電話ガチャ切りされます。

あと原付親父さんマグナはオフセットがあるのでミッションは気をつけて下さいね。
シャフトの長さが違います。

自慢
実はミニトレもマニアです。野口のポーラスシリンダとスペ忠のヘッド、野口チャンバーに
空冷YZ80エンジンも密かにストックしてたりします。

>>143さん
プロファイヤーバーンアウトすると少しはグリップします。
うちはざいこ残り2本
153774RR:01/10/31 04:51 ID:ADKR6ub/
今から買うなら
6Vか12Vのゴリラどっちゃが宜しいでしょうか?
6Vの方が昔のカブ系エンジンとの適合性とかカスタムパーツが揃ってるみたいですけど
154HM153:01/10/31 05:12 ID:joRBLEPV
絶対12V
CDIだしライト明るい。
パーツはクランクやらなきゃ変わらないよ
155HM153:01/10/31 05:54 ID:joRBLEPV
>>12VHead
Jun辺りしかねーとおもうけどあのヘッドに何したって一緒だよ。
88用は基本的に付かない。どこのメーカーのカタログにもかいてあるでしょ。
6Vだったら50ならSS50,70-106ならCL70と純正で良いヘッドあるんだが。
12Vはキット買うかC70のパーツ乗せるほうがらくちん。
156親切くん:01/10/31 05:59 ID:0/5XWL+w
元マグナ海苔も参加していいのかな?
あれも同じエンジンでしょ。
157143@好き者:01/10/31 10:03 ID:3lXwit+D
>>原付親父さん
同じ匂いを感じるってことです。 当方も技術系・・・
ナゼか、ほっとするんです。 人恋しい季節やし。(藁)

6Vでも、4Lと初期5Lと2種類ありますね。
4Lパーツはけこ割高。 5Lは程度の良し悪しの差が禿しい。
ちなみに当方も、年末に向けて4Lを1台フレームからこっさえます。
お互いチャチャイレしましょう!

>>HM153さん
>プロファイヤーバーンアウトすると少しはグリップします。
んなコトすると、山ヘリますやん・・・(爆)
だいじにだいじに、10年は使いたいです。

ヤマハ系、懐かしいブランドを出してくれますね〜(笑)
空冷YZは、ジェネ系統の移植に困難を極めますよねぇ〜(遠い目)

おっと、ここはこの話題ぢゃないな・・・
158momkey.d.:01/10/31 10:13 ID:uO9Thi0V
私は、97’モンキーに乗っています。8CMロングスイングアームにデイトナのマフラー、12インチタイヤはいてます。次はどこをいじるべきか悩んでるんですけど、何かアドバイスなど頂けたら幸いです。
159HM153:01/10/31 10:41 ID:joRBLEPV
>好き者さん
バイクを左右に傾けながらやれば綺麗に剥けます。
スタンドに乗せてペーパー当てても可。

昔XR80系で武装したCB50でYZ系フォーゲルに抜かれて火が付きました。
WBとかで最近は125から上のモトクロッサーは(500迄)ジェネレーターが売ってます。
インナーローターではなくなるけれど大手を振って(振れません)公道へ出れます。

4Lは下手に純正タンクより2万だか3万でアルミタンクうってますので
そっちの方が良いでしょう。
4LやDAXってウインカーの電球売ってなくて困りますよね。

>>158
まず方向性を決めないと。
160momkey.d.:01/10/31 10:47 ID:uO9Thi0V
納得!ありがとうございます。私は女なので、コンパクトに乗ろうか、最近G-CRAFTのワイルド系に行こうか迷っているとこなんです。
161HM153:01/10/31 10:55 ID:joRBLEPV
>>160
うーん乗る人にもよるけどモンキーは可愛くしておいてほしい所。
大きくするのはDAXのほうが好きかな。
12インチってNSRの足回り?サイドスタンドだと分からないから
駐車場で塀に立て掛けてひっくり返らない程度に垂直にして
離れてバランスを見てみると良いよ、自分のバイクの全体を。
オレは8インチ派なんだよね。
162momkey.d.:01/10/31 11:01 ID:uO9Thi0V
私は浜松に住んでいるのでDAXが多いんです。この前ノーティダックス?90?みたんですけど格好よかったなぁ。
NSRの足回りは取り合えずいじりたくて、勢いでかえちゃったんです。やっぱり元にもどそうかな...。
163774RR:01/10/31 11:07 ID:joRBLEPV
>>162
それってマイティダックスって奴じゃない?タイヤ細くて14インチ
ノーティーはAPEみたいな奴。
なんで西はDAX多いんだろうね。

NSRの足回りは自分はバランス良いと思わないなぁ
8インチで4センチロングとかが可愛いと思う。
モンキー系は失敗してもヤフオクで高く売れるから試行錯誤してみて。
164momkey.d.:01/10/31 11:20 ID:uO9Thi0V
以前デイトナでイベントがあってFALCONっていうチームがダックスばっかでした。
8インチで4センチロング試してみまーす!RS.TAICHIっていう店に6インチのがあったけど、それもかわいい感じに仕上がってました。
165774RR:01/10/31 11:30 ID:joRBLEPV
6インチはかわいいんだけど段差とかで前転しちゃうよ。
ポッケでやった。当時はノーヘルで痛かった。
モンキーの本とかで見比べるといいんじゃないかな?
MonkyFileってみてても実際「オッ!」って思えるバイクはほんの少しでしょ。
その少しを目指してみて
166momkey.d.:01/10/31 11:41 ID:uO9Thi0V
ありがとうございます。参考になりました。出来あがったらモトチャンプに応募してみま〜す。
167HM153:01/10/31 11:46 ID:joRBLEPV
頑張ってね。あとエンジンも。
ではモーターショーにいってくる〜
168momkey.d.:01/10/31 11:48 ID:uO9Thi0V
いってらっしゃいまし〜。
169156:01/10/31 12:12 ID:sjfI0tjg
俺は...放置...なのか...
170momkey.d.:01/10/31 12:17 ID:uO9Thi0V
ほうち?ホウチ?放置?マグナの人?
171156:01/10/31 12:18 ID:sjfI0tjg
>170
元マグナ乗りじゃ駄目?
172774RR:01/10/31 12:25 ID:O+8edFmR
>>171
荒らしでなけりゃいいんでない?(w
173156:01/10/31 12:27 ID:sjfI0tjg
やたーYo!

モンキーだったら足の形したブレーキペダルカバーしてる人居るんじゃない?
3000円くらいのオシャレアイテムだけど。
174momkey.d.:01/10/31 12:33 ID:uO9Thi0V
興味なしですわ〜。
175207:01/10/31 12:35 ID:aYxJO92T
>>156さん
足形ペダルって言うとキジマだったでしょうか。
確かサイドスタンドもありましたね。。。

個人的には、あの類の性能に直接関係のないパーツは
好きではないのですが(爆)
なんでもアリなのがモンゴリ弄りとも思いますので
私の戯れ言など気にせず今後も書き込んで下さいね(^^

#。。。と思ったら>>174さんキッツー!(w
176momkey.d.:01/10/31 12:44 ID:uO9Thi0V
冗談ですよ〜(;_;
確かにモンゴリは何でもアリですね!
かわいければ尚可。モンキー乗る時ってどんな格好します?
スカートはけないから結構悩んじゃう....。
177207:01/10/31 12:45 ID:aYxJO92T
ところで>>174 monkey.d.さん、
12インチだとファルコンタイヤでしょうか?
8センチロングだとロープロファイルでないと苦しくないですか?
178momkey.d.:01/10/31 12:55 ID:uO9Thi0V
ファルコンで〜す。8センチギリギリです。すきま1センチ位かな?
179207:01/10/31 13:03 ID:aYxJO92T
>>176 monkey.d.さん
やっぱりファルコンでもギリギリですよね。
チェーンの調整もままならない(w

私、ファッションはサッパリなのでなんとも。。。
フルヘル、プロテクタ入りジャケット、革手袋、Gパン、ブーツという
いかにもライダーっていうイタタな格好ですYO!(w
でも山に疾走りにも行くので安全第一。
今度は皮パンほしいです。ニースライダー付きの(爆)

そのまま街に出ても恥ずかしくない服装についてなら
こちらのスレッドが適当かと。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1001346899/l50

#私も流石にNA*K*Iみたいなロゴ入り着るセンスはありませんが(w
180momkey.d.:01/10/31 13:09 ID:uO9Thi0V
ありがと!NA*KA*は確かに...でも、私小柄だからあんまり革系似合わなくって...
181HM153:01/10/31 13:17 ID:joRBLEPV
わたしゃGパンに夏なんぞアロハに半帽、スポサン(つっかけはさすがに脱げる)素手
でBMとか乗っているのでたまにガメ車と間違えられて止められます。

キジマのパーツはセンスもそうだけどすぐサビの固まりになるからなぁ。

私のお約束
黒、白以外のアルマイト禁止。(金モンキーは金のみ可)
厨房マフラー(異様に跳ね上がってでかい)禁止。
ステンメッシュは絶対に黒い収縮チューブ掛ける。
光るプラグキャップとガンスパーク禁止。
SPAとキタコステッカー禁止。
じゃんけんミラー禁止。
182774RR:01/10/31 13:25 ID:CO6rFKTY
女性ならボトムにひざパッドとか無しの5ポケットのレザーパンツ(黒)
同色のサイドゴアハーフブーツ、インナーにチャコールグレーの
ハイゲージニットのハイネックを合わせてアウターには今年であれば
光沢の少ないナイロン素材の暖色系カラーのpコートなどは
いかがでしょうか。グラブもするのであればやはり皮の黒いものを。
ヘルメットを脱いだ後には黒のハンチングかキャスケットを
合わせてみてください。
レザー素材を使用するときは上下そろえてしまうとハードすぎるんで
ボトムスのみかアウターのみにしたほうがいいのではないでしょうか。
183momkey.d.:01/10/31 13:28 ID:uO9Thi0V
HM153さんに賛成。じゃんけんミラーって見た事ないよぅ。
私は夏はキャミ&ジーンズか、長めのスカート。もしくはワンピ。街中でパンツ丸だしになっちゃった時は恥ずかしかったなぁ。
冬はパーカーきてチノパンかジーンズですね。
184momkey.d.:01/10/31 13:32 ID:uO9Thi0V
774RRさんてショップの方ですか?是非参考にさせていただきま〜す。
実は5ポケットのレザーパンツ昨日買った(友人から)ばかりだったりして。
185774RR:01/10/31 13:58 ID:CO6rFKTY
>184スマン。単なる洋裁好きのおっさんだ。(w
あんまりいかにもな感じに見えないようにするコツは
保温と防風を分けたコーディネートにすることじゃないでしょうか。
後は汚れを気にして暗い色をアウターにもってこないこと。
まあすれ違いなんでこの辺で。
186momkey.d.:01/10/31 14:02 ID:uO9Thi0V
感謝します。ただの洋裁好きのおっさんではない様ですね。
187momkey.d.:01/10/31 14:32 ID:uO9Thi0V
どっかツーリングスポットないかな?モンキーでいけるとこ。
188前スレの207:01/10/31 14:52 ID:VNaYIugl
>>187 monkey.d.さん
浜松から、しかも峠じゃないとなると。。。
ベタですが伊良湖岬など如何でしょう。
42号に入れば一本道ですし、恋路ヶ浜を望む断崖は絶景ですよ。

#ちょっと遠いですけどね。
189774RR:01/10/31 14:57 ID:CO6rFKTY
モンゴリ系だと車に積んで目的地で散策、なんてこともできそうですね。
190momkey.d.:01/10/31 15:11 ID:uO9Thi0V
>>188
伊良湖!それ名案!
>>189
前に愛車のアベニに積んで新潟までいきました!
THANKS!
191原付親父:01/10/31 17:34 ID:/YRy7S69
ファッションネタ⇒ツーリングネタになってる
そういえば21日九十九里にハマグリ食いツーリングに行ったけど
途中30台ぐらいのモンゴリのグループに出会った
みんな赤いジャンパー着てほとんどフルカスタム車だったよ(綺麗
ただしみんな半坊だった残念・・・珍みたい
このグループの人ここ来ないのかなあ?詳しく聞きたいな。。。
独り言でした・・・
192HM153:01/10/31 20:02 ID:joRBLEPV
モーターショーツマンなかった
オペルとランボルギーニだけ良かった。
21世紀にもなってビッグホーンみてえのとかバンバンとか英車の
出来損ない(売れなかったCL400のパーツ整理)とかでバイクはダメダメ。
MAGNI1200とXR70位だな欲しいの。<無理矢理モンキーネタへ
ケイヒンの超小型インジェクションや小型シングルスロットルボデイ見ていると
数年するとモンキーチューンもインジェクションの時代になりそうかも。

Na*ka*やY*ll*wC*rn,Ku*it*ni系は買う気起きないけど、
サンダルにホンダのツナギでモーターショー行く奴は他人にケチつけらんないよなぁ。

じゃんけんミラーって80年代あったんですよ。
パステルカラーでミラーがチョキとかになってるの。
当時はオレンジの臭いオイルとか良く分からない物が一杯。

フルカスタムの人たちは大体私のSPクラッチみて自分の
乾クラ〜100万オーバー注ぎ込み自慢が始まるので近付かない事にしています。
オーバーデコレートは趣味で無いといったら逆切れされました。
とまあ人によっちっゃあイヤな奴です、あっしは。
193前スレ138:01/10/31 20:29 ID:sxsh/5tf
お久しぶりです(藁
12インチの東リミゴリラ@前スレ138です。
ずっとROMってましたがここ最近の内容の濃さすごいですね。
CD90e/gスワップ等かなり参考になります。ageカキコが普通になって
人増えましたね。ちょくちょく顔出します。
しかしじゃんけんミラー・・・懐かしい。
194143:01/10/31 21:30 ID:4ROr2KjH
>>190
42号線、フェリーに乗って鳥羽まで渡る。
そのまま南下して尾鷲経由の南紀白浜まで・・・(藁
こないだジョルカブ@スパトラで走ってきた。もち、むふふチューン!
K殺には気を付けろ!
195143:01/10/31 21:49 ID:4ROr2KjH
遠心クラッチの強化方法を伝授。
まづ、古いタイプのクラッチユニットを手に入れる。(シャリイがベスト)
年式にもよるが、手動単板と同じ減速比のヤツならRのドリブンが使用可能。(軽量)
ディスクはフェーシングが片方タイプのモノを新品使用!(お約束)
ここで、884の強化CL/SPを使用。(広告に不掲載)
強いバネと弱いバネがあるが、弱い方で十分! 強いバネやとシフトがカタくなる。
あとはふつーに組み込んでOK!
88cc程度なら、たいがいそんでイケます。(実証済み)
196774RR:01/11/01 13:32 ID:4zmSR4Ho
こっちもあげ
197143:01/11/01 15:51 ID:gZEpbaLj
884の強化CL/SPは、なんかの純正品・・・(お約束)
198原付親父:01/11/01 19:30 ID:zPVJNEiS
遠心クラッチの強化方法いいね!
興味深いけど誰も乗ってこないね
私は非常に興味あるんだけど カブのノークラですげ〜速いって
よくないか?珍ぽい考えかな?・・・
今回も独り言でした。。。
199HM153:01/11/01 19:40 ID:4zmSR4Ho
スプリングってXR70かなにかかなぁ?
ハヤシだと間違いなく70年代にでていた車両からの流用だろうから。

遠心はクラッチケースにリフターつけるとマニュアル・オートマ
併用にできるみたい(オレはやってないけど)

どっかにシャリーのオートマエンジンないかなぁ?昔から探してる。
200原付親父:01/11/01 19:47 ID:shXRuC8o
>>199さん
いいね!シャリー カブのエンジンと同じじゃないの
違うのかなあ もう1台作ろうと思ってる私には刺激だな
ただシャリーはキャブ変えるときフレーム切り貼りすると聞いたけど
どうなんだろ経験者いますか?
おっと200だ!!
201143:01/11/01 19:48 ID:dRD9zXRT
>>199 HM153
>どっかにシャリーのオートマエンジンないかなぁ?昔から探してる。
細菌、いきつけの店から貰った。 もちタダ!(奉仕作業アリ)
6V・CDIで、ミソもクソもならん!(爆
手に入れてしまえば、只のゴミだと気付く・・・(藁
202HM153:01/11/01 19:56 ID:4zmSR4Ho
>>200
PCキャブは別に苦労した覚えもないけどもう昔の話だからなぁ。
最近だったらインマニ角度変換スペーサーでいけるっしょ。

>>201
6VCDIのハーネスもってるんで、う、う、う、うってもらえませんか?
切実です。
メアド入れて置くんで気が向いたら教えてくださいな。
203143:01/11/01 19:56 ID:dRD9zXRT
>>200オメデト!原付親父さん
6Vシャリイは、ガバナー進角付きのフライホイルで、けこオイシイ。
キャブは選択範囲が制限されるが、CR26を入れてる強者も
いてるにはいてる。
キタコマニホ+PC20ならトップカバー加工なしで取付化膿でっせ〜
204774RR:01/11/01 19:56 ID:g0o+Q6HJ
>>201
6V・CDIなら普通の12V電装で動くジャン
アレってバッテリーが6vなだけで発電系は12Vと一緒でしょ
まあ使いきれなければゴミか(藁
205HM153:01/11/01 19:57 ID:4zmSR4Ho
あのシャリーATってそういえばセルダイだっけなあ?
セルダイって死語だなしかし
206HM153:01/11/01 20:00 ID:4zmSR4Ho
いや6VCDIのカブ系ってなんか専用のEGパーツが色々あった筈。
207原付親父:01/11/01 20:00 ID:shXRuC8o
>>201 143さん
キツイねえ 初心者のような質問だけどカブとはエンジンとちがうの?
同じだと認識していたけど キャブの件はわかりますか?
私はエンジンよりフレームがほしいなあ
208原付親父:01/11/01 20:07 ID:shXRuC8o
あれ!みなさんすいませんカキコ遅くて
ついていけない(笑うしかない
ありがとうございます
キャブ平気なんですね フレームまじで探してみようかな
遅い私は置いていっていいよ がんばってついていくぞー
209HM153:01/11/01 20:10 ID:4zmSR4Ho
シャリーのゴミとかって旧車会で3000円とかででてません?
Fアクスルが狭くてDAXと互換性がないんだよなぁ。
チューブレスの最近のシャリーのホイルDAXにはかす時に苦労した気が。
210143:01/11/01 20:14 ID:dRD9zXRT
セル付きオートマは12Vです。
当方所持の発動機はキックのみ・・・
しかし、幾らくらいの価値があんのやろ。
やふに出して、市場調査しよかな?(藁
211HM153:01/11/01 20:18 ID:4zmSR4Ho
>>143さん
メール発射しました
212原付親父:01/11/01 20:19 ID:shXRuC8o
>>209HM153 さん
3000円ですか?安いなあ
他のパーツと互換性を知りたいですねNSRのF廻り等
スイングアームの取り付けなど・・・
判る範囲でけっこうですのでよろしくお願いします。
213HM153:01/11/01 20:21 ID:4zmSR4Ho
12Vでスターターモーター付きあるんですか?
うちの6Vと12Vの載っているPLには出てないからないと思っていた。
精進してきます。
214HM153:01/11/01 20:23 ID:4zmSR4Ho
>>212
そういう改造はしたことないからなぁ?
関西だとシャリィは定番ですが東京方面はあまりいないんですよ。
スイングアームはDAXと同じような気がします
215原付親父:01/11/01 20:30 ID:shXRuC8o
>>214 HM153さん
本当ですね東京にはあまり居ませんね
スイングアームDAXと共通だとアルミロングもあるし
F廻りNSR入ると面白そうだ!ご意見ありがとうございました
216HM153:01/11/01 20:39 ID:4zmSR4Ho
もともと長野や山梨でいまだに売れているから残していたらしいので
そっち方面だとゴミあるかもしれません。
山岳地帯はスクーターだとアップダウンで持たないので人気らしい<シャリー

ゴミ見つけて分からん事あったら分かる範囲なら答えますんで
217原付親父:01/11/01 20:48 ID:ME18I/Ak
>>216 HM153さん
その時はよろしくお願いします。
ごみを見つけて磨く光らすこれも面白い!
218774RR:01/11/01 23:14 ID:7RfftPq3
原付ミニカー登録できるATVというのを入手予定なんで
遠心クラッチの強化の話し、興味深く読ませていただきました。
2輪と違ってボアアップして2種登録というわけにはいかないんで
給排気チューンにとどまりそうですが実際に入手できたらここで
相談させてください。
219HM153:01/11/01 23:22 ID:4zmSR4Ho
あ!ひょっとしてそのクラッチスプリング
ATC70のかもしんない
220774RR:01/11/01 23:24 ID:/Gyi6st8
6vのCDIだったらjunのロングストロークが付けられるバイ
221前スレの207:01/11/02 01:20 ID:OaHZOKLe
スレが盛り上がるのは嬉しいが
207ゲットしそこねた。。。

紛らわしいけど(゚ε゚)キニシナイ!!
222143:01/11/02 09:46 ID:oUDIigVC
>>211 HM153さん
メール受け取りました。
今はゴミやけど、発酵するまで手元に置いときます。(スマソ)
12Vの猿電装で作動するなら、いっちょヤッタろかしらん・・・(藁
しかし、載せる車体を段取りしないと。 そかっ4Lかぁ!

原付親父さん
キャブは、古い株のダンドラがレアで尾も白いよ。
漏れも細菌やふで手に入れた。 C65用のベンチュリがおっきいヤツ。

>>221 207さん
漏れも気にしてました・・・(爆
遠心ネタで盛り上がるのは漏れも嬉しい。 あの発動機の原点やから!
223774RR:01/11/02 15:40 ID:VL9WKdJi
質問で〜っす。
タケガワのカタログを見てたんだけど・・・・。
モンキーのボアアップキット【S-Stage C-Type】の適合車種にね、
【フレーム番号AB27-1000001〜】が入ってるのね。で、そこの説明に
【ハイパーCDIを取り付けてください】って書いてるのね。
で、そのハイパーCDIの所には、【AB27-1000001〜】には取り付け
出来ませんって書いてあるのね。???????

みなさん、どうしてるのかしら?取り付けた人って居る?
それとも【AB27-1000001〜】の人はこのボアアップキットは付けられないの?
224ネギ:01/11/02 16:04 ID:1zyjWmbs
便乗質問です。
オイラ12Vのゴールドモンキーなんだけど、
このモデルZ50JT−7YAもハイパーCDIが装着不可のなってる。
12Vゴールドモンキーのオーナーはどうしてるの???
225原付親父:01/11/02 18:06 ID:k95ffht0
>>221 前スレの207さん
あっ!わたしが207取っちゃった(ごめん・・・
悪気は無いんだよ勘弁してください
(今スレの207)とは名乗りませんので(ハハハ
>> 222 143 さん
古い株のダンドラの性能はどうなのでしょう?
普通?のキャブの何パイぐらいあるんですか?
解体屋で見たことはあるんだが今まで付けてみようなんて
考えてもみなかったよ
226143:01/11/02 18:47 ID:ILoD7y34
>>225 原付親父さん
性能はPA03(猿の純正ね)以上、PC18(CB50の純正ね)以下でしょう。(藁
長所はマニホが不要。 短所はパーコレーションに弱い・・・
そこそこのキャブセで、安定したアイドリング出ますよ。
流石世界戦略車の株純正ですわ!(爆

PS・・・12V、でんでん解らない・・・
227原付親父:01/11/02 19:21 ID:9eXAsATe
>短所はパーコレーションに弱い・・・
私、4輪がこれに悩まされてましてバイクまで悩みたくはないですね
モンゴリクラッシック仕様?にはいいかもしれませんね
人がやらないカスタム ありだねえ
盆栽カスタムによいかも・・速答ありがとうございます
228143:01/11/02 19:59 ID:ILoD7y34
>4輪がこれに悩まされてまして
L28改 3.1Lですか?(爆
んとも、A14のサニーやったりして・・・
カウンターフローの猿人の悩みですな!(藁
229143:01/11/02 20:06 ID:ILoD7y34
ちなみに、KP61に5Kを載せてソレックス入れてました。(15程年前)
TRDの108°カムを入れたらアイドリングせーへんでやんの!(藁
をっと、また道を逸れてしまつた。
猿の話にもどしましょう。
230HM153:01/11/02 20:16 ID:YuyWb/+O
>>143さん
残念です(掲示価格低すぎたか?)
このエンジンで変なバイク作ってください。
C65のキャブは武川とかのインマニについてくるスペーサーと
シリンダーとの間にカーボンシートでもかましてみたらどうでしょう。

L28に良くXR500のピストンいれたなぁ。
A型は何台ゼロヨンで壊したことか。
KPこないだ走っていて目頭が熱くなりました。

12VはノーマルのCDIで何ら問題感じられんがなぁ。
何か付けてみたい年頃って有るから分かるけどさ。
他のもの買ったほうがヨイよ。
231223:01/11/02 20:37 ID:VL9WKdJi
>>230
>何か付けてみたい年頃って有るから分かるけどさ。
いや、別に、無意味な物を付けたいという趣味じゃなくて、
カタログに、これをセットでつけなさい、
と書いてるから付けようとしてるダケで・・・・。

ハイパーCDI付けた時と、付けなかった時とで、何の違いも無いですか?
232774RR:01/11/02 20:43 ID:YuyWb/+O
かわんねーって言う話しか聞かないよ。
進角パターンをメーカーが公表してないんでどうなんだろ。
うちはいまんところハイチューンのがポイントのばっかりだからなぁ。
ノーマルは確か進角なしだよね?
CDIでずらすんならパルサーも物理的にずらす必要あるよね?
233143:01/11/02 21:11 ID:ILoD7y34
6Vのガバナー進角しかワカラン!
下手に進角させるより、遅角させた方がパワー出るってぇハナシも聞いたコトある・・・
いずれにしても、ポイント式なら任意に点火時期変えれるけど、
変えたトコロでシロートには体感出来ないってぇハナシですね。(お粗末)
漏れ的には、固定点火が1番ちゅー結論だす。(爆
234原付親父:01/11/02 21:32 ID:rJ1+iv3m
>>228 143さん
4輪の話にふってしまったようで(スマソ
車は大昔のダイムラーです。同じ型はみんな悩んでいるそうです。
LやAでなくて申し訳ない143さんも4輪も好きなようですね
みなさんも好きそうでと、私も車の話はこの辺で・・・
進角の話は高等すぎて付いていけない(カナシ。。。
235223:01/11/02 21:55 ID:369NNmYm
なんかね、カタログには、
『スピードリミッター及びエンジン回転リミッターの解除を行い
 低速から高速までの点火特性を変えるパワーアップC.D.Iです』
って書いてるんだけど、CDIユニット変えなかった場合って・・・・、
点火特性は変わらないって話だけど、
スピードリミッターとか回転リミッターとかってどうなるの?
???モンキーにそんなの付いてるの????
236原付親父:01/11/02 22:17 ID:Ub9LviCc
>>235 :223 さん
詳しくは判らないが点火をカットして60kmに抑える?またカムでパワーを抑える
モンキーではないがCDIを変えたら下り坂でも伸びるようになり
カムを変えたら表現が正しいかわかりませんがトルクが出た
マグナですがそのあと88ccにしたらかなり出るようになったよ
私はこのように考えておりましたけど・・・真実は?
間違いがあると思うので誰かチャチャいれてください
237774RR:01/11/02 22:27 ID:hHXaflF6
つまらん。
238原付好き IP1A0276.myg.mesh.ad.jp:01/11/02 22:35 ID:DXXfAHyy
デイトナからリミッターカットカムって代物があるからカムで回転数は制御してるんでは
なかろうか?スピードに関してはわかりましぇん。
ちなみにこいつは年式に(型式)によってはピストンの加工が必要なので
あしからず。
あと、ノーマルの外見を崩さずにマフラーの抜けを良くしたい人にお勧めなのが
クリッピングポイントのマフラーです。
9800円でノーマルと同じ位置についてなおかつマフラーガードもそのまま
使えるすぐれもんです。
88までなら対応してて音もそんなにやかましくないです。
239原付好き IP1A0276.myg.mesh.ad.jp:01/11/02 22:38 ID:DXXfAHyy
上のカキコで訂正が。
88と表現したとこですが88ccまでと言う意味です。
よろしこ。
240774RR:01/11/02 22:44 ID:W+Cygc3+
モンゴリにスピードリミッターはないですよ
241240:01/11/02 22:49 ID:W+Cygc3+
マグナにはスピードリミッターがついてるそうですね。(sage進行なのね。。スマソ。。)
242原付親父:01/11/02 22:51 ID:Ub9LviCc
>>238 :原付好き さん
チャチャいれありがとうございます
カムで回転制御ですか 逆かと思っていました
243原付親父:01/11/02 22:57 ID:Ub9LviCc
マグナと12vモンキーの違いはセルだけだと思ってました
違うのかな?バッテリーがすぐあがるので乗せ変えようと考えてます。
配線が大変かな?経験者なんていないよなあ
244245:01/11/02 23:15 ID:V9tZeMTy
初めてカキコします
漏れは143さんの悪友です
143さんはものすごくヲタですよ(笑)
マグナのリミッターはピンクの線を切るだけで60キロ異常でます
瓶ボーなチューナーはCDIが買えないんでそーしてます

原付親父さん
カウンターシャフトの長さも違うよ
245原付親父:01/11/02 23:50 ID:2TB1Id02
>>244 :245 さん
はじめまして245さん
143さんはものすごくヲタですか OKですよ
私の持ってないものをもっている(知識)尊敬しておりますハイ
ピンクの線は初耳です。参考までにどこの部分の線ですか?
教えていただきたい よろしくお願いします。
246245:01/11/03 00:38 ID:bqI4rkdO
>>原付親父さん
 143さんはヲタ&猿基地ですので、どんどん聞いて見て下さい(藁)
 マグナのリミッターカットはCDIを見るとピンクの線(すぐわかる)の
 ギボシを抜くだけで良いですよ
 この線はクランクケースから出ているんです
 4速時にマイナスに落ちる様になっています、モンキーRと一緒かな
 ウチのマグナはライトボア+ハイカムの80CCでスプロケをRだけシャりーの純正
 38Tに変更しています(マフ&キャブは脳丸)けこ楽しめますよ
247前スレの207:01/11/03 01:42 ID:/AWgoDpY
流れが速くて長文書いてる暇がない(w

JUN.80ccにPOSHのCDI入れてみたけど
サッパリわからんよ(爆)
そもそも「当社75cc用」なんて書いてあるし、ええ加減なもんだわ(w
ついでにJUN.の説明書には「武川CDI限定」みたいなこと書いてあるけど、
あれはJUN.の社長が武川しか使ったこと無いからだってさ(w

#ともあれ、サイドスタンドスイッチが無効になるのは頂けない。
248774RR:01/11/03 02:56 ID:yxlCoJRj
誰か、ノジマのマフラー付けている人いませんか?
性能等知りたいもので・・。
249親切くん:01/11/03 04:26 ID:8stNx7hm
倒立サスはどないでしょうか?
250HM153:01/11/03 06:35 ID:IG77pJbF
カムはリミッターっていうかモンキーみたいにアンダーパワーにしてある
ってことじゃないのかな?
本来70年代のカブ50は70Kmでたんだもんなぁ。
どっちにしてもマグナはカウンターシャフトのオフセットが長いからそのままのらない。
タイカブ100も実は2ミリほど長いんだよね。
車体が重いからトップよりトルク重視の方が疲れなさそう。
リアタイアの転がり抵抗も大きそうだし。

倒立>NSRのでもフレームまけてるって。
ブレーキングすると股の下でフレームがよれて気持ち悪い。
XEのフォークとかがバランス良いなぁ。武川27mm辺りが丁度よくない?
どこかにチエリアーニ(フォルセラ)の27mmとかあったらバフ掛けてつけたい。
しかしオヤジ臭せえ趣味だな、オレ
251前スレの207:01/11/03 16:06 ID:BasUJYVO
>>248さん
溶接はキレイだね。性能は。。。知らん(w

>>249 親切くん
めげずに書き込んでくれたのね(w
正直、ホッとした(^^

倒立フォークは、HM153さんが仰るように
ノーマルの鉄フレームには少々固すぎとの評判。
なにより値段高すぎ(w
その気にさせる雰囲気は好きなんですけど。

武川27mmも、疾走る人にはヤワって話だけどどうだろ。
自分はNSRの30mmとデイトナの31mmしか知らないからな〜。

ついでに、早矢仕のフォークは三つ又から柔らかい(w
たまに武川のディスクキット移植してる人いるけど
フォークが折れたりしないんだろうか。。。

>>250 HM153さん
私も、カムが一定以上のパワーが出にくい特性になっていると解釈しています。
昨今のエミッションの問題もありますし、極力吹き抜けを抑制した
オーバーラップの少ない設定になっているのではないでしょうか。
あと、減速比も60km/h以上出にくい設定になっていると思うのですが
当時のカブと比較してどうでしょうか。
252143:01/11/03 17:44 ID:wapNoyCl
>>244 245さん
をを! とーとーチミも2ちゃんデビューかい。(爆

>143さんはものすごくヲタですよ(笑)
そーゆーチミも、そーとーの好き者やん・・・(謎
12Vについては、漏れより詳しいでせう!

そいや、マグナにRの頭組んだけぇ〜? PB16も・・・

>>251 207さん

>当時のカブと比較してどうでしょうか。
当時の株は、パワー感ありました。
メーター読み80km/hは出ましたね!(表示があった)
前出の縦キャブ+抜けのいい純正マフラーの芯抜き加工して!(藁
253143:01/11/03 20:11 ID:wapNoyCl
>>245 原付親父さん
ボンビーリミッターカットは、左ジェネカバーを外すと
ニュートラルセンサーと4速センサーが付いています。
その4速センサーの桃色の線をカットすることにより、
速度リミッターが解除になります。(12V系のみ)
線を外して絶縁するだけでOK!
弊害はトップのインジケーター(青)が作動しなくなること・・・
市販のCDIは、チャンと点くやうになってますが・・・(藁
254原付親父:01/11/03 20:55 ID:WKirXMd3
>>253 :143 さん
ああっ・・・あと1年まえに聞いていたら無駄な出費をしないで済んだ(ガクッ
残念だ!まあ今はそれなれに速いマグナが出来たので満足はしてますが・・・
そろそろ第2段のカスタムへ進行準備中 現状で満足できないのは
ショックですかね長さ及び硬さのいい物が無いんです。(現在リジット使用中
何かよい流用ないでしょうかね?
255お尋ね者:01/11/03 21:01 ID:4KPHTLHQ
キタコのノーマルヘッド用ハイカムと
デイトナのリミッターカットカム。
どっちがパワー出ますかね?
256143:01/11/03 21:22 ID:wapNoyCl
>>255 お尋ね者さん
いずれにしても、ノーマルヘッドぢゃパワー云々の世界ちゃいまっせ〜(爆
そんなんにゼニ出すなら、Rのノーマルカム+6Vロッカーアームの方が
ナンボかマシ。
純正or解体パーツで賄えるんで、リーズナブルだす。(藁
257お尋ね者:01/11/03 21:39 ID:4KPHTLHQ
>>256さん
お返事どうもです。貴重な、貴重な情報ありがとう御座います。
当方12Vモンキーなのですが、Rのノーマルカム+6Vロッカーアームは
無加工で装着できるのでしょうか?
258143:01/11/03 21:55 ID:wapNoyCl
やったコトないんでワカランけど、組んでみてクランク1回転させてみて
当たらなければ、たいがいOKだしょ。(無責任)
12V猿といっても、歴史は長いからなぁ〜
ピストンのバルブリセスの形状&大きさによって、マチマチだす。
バルブSPがノーマルなら、くれぐれもサージングに気を付けてね。(はあと)
259HM153:01/11/03 23:33 ID:IG77pJbF
とりあえずコンプリートキットを買わないのなら、
粘土でクリアランスはとった方が良いかも。

カムは最近のはポートの細さからしても充填効率重視で
サっと吸わせてスパンと閉めちゃってるカンジ。
今の50のバルブスプリングはコンプレッサー無しでもコッター入れられるんじゃ?
ってー位のヘロヘロ具合だからいじるならとりあえずノーマルヘッドは捨てる事をすすめるなぁ

27のフォークは確かにヨレるけど、フロント固めすぎるとオツリが恐いから何を進めるのが親切なのか?
260245:01/11/03 23:34 ID:uG2RvY0U
>143
けふもヲタ話し前回(藁)
 細菌、仕事が忙しくてなーんもやっとらんですたい
 家の周りの草刈りせんと・・・

 ちなみにマグナは4速のランプってあらへんでぇ
261774RR:01/11/04 09:29 ID:LeNKds0Y
モンキーにタケガワの S-Stage 組んだ人に質問で〜っす。

1)ベース車両はどんなモンキー(出来れば現行モデルの話キボーン)
2)その他何を変えたの?
3)ノーマルとかなり違う?
4)最高速はナンボ?
5)加速はどの程度になった?アドレスV100当たりと比べてどうかしら?
6)音はノーマルよりかなり大きい?それとも同じくらい?
7)何か問題点あるかしら?

よろしくお願いね。
262原付親父:01/11/04 11:30 ID:nfWb+Lz5
>>261さん
参考になるかなあ?
1)マグナ50の黒フレームタイプ
2)キャブ20パイ、マフラースパトラ、CDI、2枚クラッチ、ポート加工
3)ぜんぜん違います。
4)メーター読みで95km(やっとです。
5)V100のくたびれたやつと同じぐらいです。かな?
  最新スクタには出だしは完敗でもすぐ追いつきます。
6)認定されたマフラーでもうるさいような気が・・・
  某ショップによるとボアアップすると音は仕方ないと言われた
7)マグナに限って言えば問題なし猿だと足回りに不安を感じるのでは
  法定速度は苦痛になります。(ハハ
どんなもんでしょう。12vモンと変わらないと思いますよ
263143:01/11/04 11:51 ID:3QmR7ed5
>>260 245さん
>家の周りの草刈りせんと・・・
ウチの小松ゼノアにワコズの2CRを50:1で入れたら、
高回転までストレスなく廻るやうになつた。もちハイオク。
低速からのツキもよく、排気音がひときわ高くなつた。
イク前が1番パワー出るってぇハナシやけど・・・(藁

>ちなみにマグナは4速のランプってあらへんでぇ
ジョルカブにはあるもーん!(ロリータやから?)
264HM153:01/11/04 12:39 ID:v3G0EeI1
>ゼノアに1:50
イッちゃいますよー
イク寸前が一番力でるんで。
まああのテは余裕見て濃い目のガスセッティングだろうけど。

こないだチェーンソーに混合R30で作ったら詰まりかけのマフラーが終わりました(泣
265261:01/11/04 13:13 ID:LeNKds0Y
>>262
有り難う。
へぇ〜〜〜っ、そう、95キロも出るんだ!!!
結構いけるかも・・・・・
やっぱサルだとそのくらいの性能になるとコワイかな???
266HM153:01/11/04 15:54 ID:v3G0EeI1
>>265
コワイもなにも特攻隊の気分です。
家に有るゴリラ(内訳は後述)なんぞ皆二度と乗りたがりませんぜ。
メーター振り切って速度不明。
内訳
106スーパーヘッド、CR26、インナーローター(ライトは別バッテリ)
SS50五速にSPクラッチ。
ヘッドはフローベンチに掛けてポーティング。マフラーはマキシムでエンドをトラップ3インチのディフーザー取り付け。
足回りノーマル。硬化したプロファイヤに油じゃびじゃび漏れてるマルゾッキ。
シューだけはフェロードレーシングに張り替え。
267原付親父:01/11/04 16:30 ID:50fIJoD8
>>266 :HM153さん
そりゃあ乗りたがらないよ(爆
命がけだ!しかも足回りノーマルなんて(ハハハ
想像すると笑いが止まらないよ けどある意味楽しいかも・・・
268774:01/11/04 16:39 ID:DhPCih/l
モンキーはださい。遅いくせにうるさいだけ、部品撮りのために
あるだけ
269774RR:01/11/04 16:44 ID:qwscaiiK
部品撮り
270143:01/11/04 19:20 ID:3QmR7ed5
>>266 HM153さん
>混合R30
ええにほいするヤツやね!(藁
漏れもシェルのスーパーMでよくやった。(にほいの為

>SS50五速
コレって、スプロケがセンターFIXのヤツでしょ?(漏れも所持
2速でみょーにギヤ鳴りしません?(漏れのヤツだけ?
それと、ヘンなトコロにニュートラルがある・・・(爆

>>268
部品盗り・・・(謎
271774RR:01/11/04 21:28 ID:tremKsCI
Z50JSって
6Vですか? それとも12Vですか??
272774RR:01/11/04 22:44 ID:xm8axZL5
>>271
12Vです。
漏れのがソレダ
273774RR:01/11/04 23:33 ID:AFZ9AJiy
オートボーイから出ている排気量据え置きの
パワーアップヘッドセットってどうでしょう
50ccにこだわるよりボアアップのほうがパワーが出るのは
もちろんなんでしょうが、このキットに給排気系の変更のみで
どのぐらいいけるのでしょうか?
274HM153:01/11/05 00:36 ID:kHJKRIhZ
>乗りたがらない。
多分110K位でるんじゃないかな?
ブラックバードで260だすのより遥かに恐い。

>R30
RDによく入れていました。サーキットの臭いとか言って。
若いとバカって同意語だなぁ。

>SS50(HM051)
再生産のギアはノイズでかいですねぇ。
オリジナルエンジンのパーツは結構良いです。
シフトドラムはこないだまで武川でも使ってましたな。
そういやSS50のロッカーってもうかえないのかな?
もとはCS50のYパーツだけど-036-810って部番のヤツ。
アレはカムカジらなくていい。

で、とりあえず純正の信頼性が欲しいならC70のパーツ、
飛ばしたいなら88キットを買わないならノーマルでいいんじゃないかなぁ?
中途半端な物って絶対に勿体無いと思う。
275タブーかな?:01/11/05 02:20 ID:cYmTWckN
すっごい答えにくいと思いますが皆さんのモン吉の改造費総額を教えてくらさい。
それって嫌味じゃんって言う人は逝ってよしっつー事で。

ちなみに僕はカブですが最近スパへ&スペクラ組んで一気に20の大台にのりました。
276245:01/11/05 07:32 ID:t8/hDo7E
>タブーかな?さん
 カブで20万突破おめでとうございます
 モンキーの場合20万は「とりあえず」って金額でしょう
 ブレーキや足周りの強化すれば、もっと上に逝きます

 平均50万位でしょうかね。もっとも自作したり、中古パーツや
 モンキー自体の台数が増えて計算できない場合があります

 次はロングストロークですね、ご愁傷さまです
277ネギ:01/11/05 14:17 ID:y8cb/nwb
情報提供をお願い致します。
PC20キャブレターのインマニ側。
キャブとインマニを結束する2本のボルト穴間は何mmでしょうか?

モンキー12Vノーマルキャブは32mmでした。。。
278774RR:01/11/05 18:54 ID:eCwXPW/r
ウィンカ−のスイッチを戻す時に行きすぎて反対に点灯してることが
あります。それが気になりチラチラ見ながら運転してるので危険です。
で、集中スイッチは大袈裟なんで、インジゲ−タ−付きのメ−タ−に
替えよかな、と。
でもノ−マルなんで120キロ表示とかだと左下で針がピクピク動くだけに
なりそうで・・・(w
60や80表示でノ−マルポン替えのいいのないですか?
279ネギ:01/11/05 20:04 ID:trLi9dXQ
再び質問。
対象車両:モンキー12V
悩み:ノーマルクラッチを分解してデイトナの強化クラッチキットを
取り付けたまではよかったのですが、最後、クラッチダンパースプリングが入らな〜い!

コツとか知ってる方、お返事待っております。
280HM153:01/11/05 20:18 ID:kHJKRIhZ
おしえてくんってツマんないね
返事のないのには理由が有ると思うけど
なんてかくと荒れるか

>>278
ゴリラだったらCB50とかのがはまるけどでもどっちにしてもあのメーターの位置だと
視界に入らないからゴキバイみたいにブザーつけたら?
モンキーなら可愛いからゆるされるかも。
281ネギ:01/11/05 20:22 ID:trLi9dXQ
>>280
あんたアホか? 知らないなら反応すんなっつーの。
他のスレでコアな質問したら煙たがられるだけだろ?
だからここで聞いてるんだよ。

>なんてかくと荒れるか
だったら書くなよ。
282HM153:01/11/05 20:42 ID:kHJKRIhZ
人がアドバイスしてやっても返事無しな奴にアホよばわりされちゃったー
PCキャブ1つも持っていないコアな奴ってーのも珍しい〜

>タブーかな?さん
うまーく個人売買を使えば「え!」ってー位で入手できたりします。
ただし、ゴミ掴む事も多いのでyou own riskで。
やふおくは高くなりすぎだから避けた方が無難。
106スーパーヘッド+CR26+ストリート5速セットで4万とか、
SPクラッチ8000とか。
各雑誌をできるだけ早く入手し、往復葉書を東京中央郵便局に
速達で出しに行く位の努力は必要ですけどね。
283HM153:01/11/05 20:44 ID:kHJKRIhZ
とかいいつつ大台は遥かに超えているんだろうなぁ。
アルマイトパーツギラギラの人とかわらんやん自分
284ネギ:01/11/05 20:50 ID:trLi9dXQ
あんたもっと日本語とか世間一般常識勉強しておいでよ。
初心者スレで聞けばこのスレ行けって言われるだろ?
そんな常識もわからんで語ってんじゃねーよ。

俺みたいなヤツが出てくると徹底的にコケにして、
他の人には懇切丁寧にレスする。
実社会では権力に巻かれ頭を垂れ、弱きには拳をあげる的な
典型的な金魚の糞だね。(w
な、おやじ。
285暴走済み:01/11/05 21:08 ID:O3zLhmLR
荒らしは禁止です。
同じバイク好きでしょ?仲良くしましょう。
私はここの主ではないが お互い敬意をもってカキコしょうよ
ほかの板より荒らしが少なく平和なんだからさ!
初心者もいればプロもいる 自分が1番と思えばやさしくなれる
ネギさん!HM153さんここで終わりにしましょう
286ネギ:01/11/05 21:12 ID:trLi9dXQ
>>285
了解しました。

>>HM153
お詫び致します。
287原付親父:01/11/05 21:13 ID:dxQg8xQ1
今日はずいぶん荒れてますね
2chなれしてない私は発言しずらいが
ののしりあいはやめましょう
288名無しさん:01/11/05 21:21 ID:7wQUz1in
今285がいいこと言った!
289ネギ:01/11/05 21:57 ID:trLi9dXQ
>>279
の、クラッチダンパー。力技で無理矢理入れました。
お騒がせしちゃいました。
290HM153:01/11/05 22:05 ID:kHJKRIhZ
わたしゃバカバカしいんでもうきません。
短い間でしたがかまってくれた方々どうもでした。

では
291原付親父:01/11/05 22:11 ID:dxQg8xQ1
>>289 :ネギ さん
今「どこにも引っかかってないことを確認して力ずくで・・・」と
カキコしょうと思ってたら入っちゃったのね!
あとはオイル漏れのないよう気を付けてください
ねじもなめないように・・・!
292原付親父:01/11/05 22:15 ID:dxQg8xQ1
>>290 :HM153 さん
なに寂びしこと言ってんですか!
また登場してくださいよ 待ってますよ!HM153さん
293143:01/11/05 22:35 ID:yU17Egiu
激しく同意!って、2ch語やなぁ・・・>原付親父さん
クラッチのダンパーSPって、ほっそい−ドライバーでスキマに突っ込んで
プレート側の穴に先に差し込んでから、SPが飛ばないようにカバー側のツメに
引っかける。 こんで判るやろか?>ネギさん
ちなみにPC20、よーけ持っとるけど、ボルトピッチは測ったコトない・・・(藁

もっとカルトでコアなカキコしようぜ〜(爆 >HM153さん
294774RR:01/11/05 23:09 ID:53bjTS/h
PCの横にJUNのマニホが転がってたので測ったぞ。
だいたい45mm程度。三角定規で測ったので適当だ。

しかし、前スレでもそうだったと思うが、
こういう何の面白みも無いような質問は他でやってくれんかね?
初心者向けなんたら言うモンキー系サイトへ行けば、
ネギ君の様に自分で調べる気ゼロの不精者達の質問に
親切に答えてくれる有り難い人々が結構いるぞ。
295前スレ138:01/11/05 23:18 ID:B8BJs2bx
ねぎさん>
常識かもしれないけど、ガスケットには液状ガスケットを少量塗ってから組んだほうがいいですよ。
後々楽です。ネジもヘキサゴンに代えておいたほうが無難。私も同じ物組みましたがノイズが気になります。
できたらインプレしてください。
>HM153さん
私からすればコア過ぎるカキコいつも楽しみにしてるんですよ。待ってますぜ。
296774RR:01/11/05 23:23 ID:8O7LdlDb
こういう変なヒラエルキー主義がバイク全体の
衰退の原因じゃないかとほんのり思ふ。
ディープ>エライみたいなのってもうやめようよ。
バイクは自由だって言うけどバイク好きは閉鎖的だよな・・・
297143:01/11/05 23:35 ID:yU17Egiu
なんか空気が重たいゾ!>ALL

ガスケットって、組む前に脱脂する方法と薄くオイルを塗布する方法と
両極端な意見があるけど、どっちが正解?(byモンクル等
漏れ的には、昔の黒いヤツ(アスベスト系?)は脱脂。
今のブルーだかグリーンだかのヤツは薄く塗布。
こう解釈してますが・・・皆さんはどーだす?
298原付親父:01/11/05 23:53 ID:/ufWx2wB
>>297 :143 さん
私は黒いやつで脱脂してます。問題は今のところナシ
オイルを塗るのはなんか心配だな
スプレー式のやつ使った事ありますか?
知人がいいよと言うけどあてにならない「ほらが多い」知人なんで
真実(マジレス)希望です。
299原付親父:01/11/06 00:15 ID:SdLVi3vb
んんっ考えてみたらスレ違いのような・・・
ここはモンゴリだった 300誰かに譲ろう!!!
300ネギ:01/11/06 00:38 ID:DhYgFLNd
>原付親父さん
わざわざスイマセン。ありがとうございます。
プライヤーとドライバーを駆使してどうにか入りました。

>143さん
細かく説明してくれて感謝します。ほぼ同じ方法で入りました。
1個目は汚い部屋のブラックホールにスプリングは飛んで行ってしまい、
探すのに苦労して計1時間ほど。2個目5分。3個目30秒。4個目10秒。
コツが判ってからは早くなりました。

>294さん
45mmですか。ありがとうございました。
ノーマルキャブを加工(キャブ入口22φ→28φ、ベンチュリー部9.5φ→11φ)
してまして、PC20用のマニホールドでも使えるかな?と思ったので質問した次第です。

>前スレ138さん
今組み終わってからここを見ました。
カズケット部は完全脱脂状態で組んでしまいました。
(デイトナの強化クラッチキットに付属されてたガスケット)
オイル漏れたらもう一度チャレンジします。。。動いたらレポートします。
301aaaaa:01/11/06 13:43 ID:IyeuNBQc
縦エンスレに追いつく勢いだったけど
ここまでか?がんばれ!
302前スレの207:01/11/06 14:06 ID:aIAs3uxv
個人的には極力オイルも液状ガスケットも塗布したくないのですが。。。
以下はガスケット全般についての私の考えです。

オイルや液ガスを塗布するのは、次にバラしたときに
ガスケットを剥がし易くするためです。
その効果に関しては、レーサーなど頻繁にバラす人に訊くのがよいでしょう。
但し、液ガスを塗布する部分は脱脂しないと完全には密着しませんので
2つの方法は同時には使えません。

また、ヘッドガスケットのように耐圧性が要求される部分に関しては
オイル/液ガス共に塗布しません。
特に液ガスに高耐圧性は期待できませんので注意ですね。
また、メタルガスケットは塑性変形していると思われますので、
原則として新品交換が望ましいです。
(結構値が張るので実際には滅多に交換しませんが。。。(^^;;;)
紙ガスケットは「再利用すると紙が潰れて圧縮比が上がる!」と
これを珍重する好き者も居るようですが(w

さて、オイル塗布そのものに対する私の考えですが、
オイル漏れが起こるとマメに増し締めしても簡単には止まらないという実状から、
剥がし易い=密着力が弱い/漏れる要因を初めからガスケットに作っておくのは好ましくない。
また液ガスに関しては、紙ガスケットの剥がし易さを目的とするならば
締結する際に押し出されはみ出るほど多量に塗布するのは本意ではない。
ガスケットに薄く塗った後、ヘラで刮ぎ取るくらいの勢いで良いと思われ。
そういう意味では、原付親父さんの知人氏が仰るように
スプレータイプの液ガスが最適でしょう。

よって、頻繁に開けるわけでもない通勤/通学仕様なら耐オイル漏れ重視、
余計な物は塗らないでおくのも一つの手なのではないでしょうか。
長期的に見れば、或いは目に見えるほどの違いがあるやも知れません。
頻繁(私的な目安として半年に一度以上?)に開けられる方なら
作業効率を重視して塗布した方が良いでしょう。

さて、ここ最近の話題はスレ違いとの意見もお有りでしょうが、
集中的に周辺知識が増えるのも全部を弄れるモンゴリならではと思いますので
私としては著しくスレの趣旨を逸脱しない範囲でカキコしていくつもりです。
宜しければ今後もお付き合いくださいな(^^;

#先日の荒れ様をみて書き込む気も萎えたのですが、
私気が長いものでして、もう暫く経過を見守りたいと思います。
303原付親父:01/11/06 15:49 ID:EaqSfEIW
>>302 :前スレの207 さん
そとそろクラッチのOHをしようかと思っていたので
スプレーガスケット使用してみます。使いかってはよさそうなので
すこし楽しみにしています。ついでにオイルラインの拡大加工もしようかと
ヒヒヒィ!楽しみだなあ(変な唸り声

>#先日の荒れ様をみて書き込む気も萎えたのですが
激しく同意します。楽しくやりましょう
きっと全員参加のOFF会したら喧嘩なんかないぐらい
仲良しになれるのに 顔の見えない会話は難しいなあ
304オイ:01/11/06 15:57 ID:rmP8o0MG
>298原付親父さん
デイトナのスプレー式を使ってますけど、結局、密着性が良くなるようですが
歪みなんかが無ければ必要ないみたいです合わせ面にキズがあってどうしても
漏れが有る時なんかには役に立ちます。(マジレス)デシ
305278:01/11/06 15:58 ID:928x8AMD
>HM153 さん
レスありがとうございます。ブザ−いいかもしんない。マジで検討しよ。
それよりこのスレに帰って来て下さいね。
306原付親父:01/11/06 16:16 ID:EaqSfEIW
>>304 :オイ さん
ありがとうございます
以前カッターで傷を少々つけたので使ってみます。
加平のナップスにあるかなあ 明日あたり行ってみるか
オイさん!?インパクトある名前だなあ(爆
307143:01/11/06 16:55 ID:NXSZBiKQ
>>302 207さん
懇切丁寧且つ学術的なカキコ、さんきゅでした。
漏れも用途用途で使い分けますわ!
クランクケースは脱脂、カバー類は塗布ってね・・・
しかし、昔の黒いタイプのG/Kって減ったねぇ〜(禁アスベスト?)
わたしゃ今の青いG/Kでも、ハミ出す部分マジックで黒く塗ってるよ!(藁
だってカッコ悪いヤン・・・6V猿人に色付きG/Kって。(自己マンの世界

あと話ちょっち逸れるけど、シリンダー・ヘッド・クランクケースの各刻印って
時代の流れで変化しててオモロイね。(漏れだけか?
「cc」→「cm3」→「TA○○WA」(社外)ってな具合に。
あと、ヘッドのHM−○○の刻印の意味も知りたい・・・>HM153さ〜ん!!(爆
308774RR:01/11/06 17:35 ID:XXetHt5L
質問しちゃいけないのね。
309見物人:01/11/06 17:49 ID:GMthB93k
>>280からの過去スレちょっと読んでみたけど、
事の発端はHM153の発言が原因だね。
超初心者であろうネギ君が、ここなら教えてもらえるだろうと踏んで、
丁寧にアドバイスを求めてるのに「おしえてくんってツマんないね」はないだろう。
本来はHM153を攻めるべきなのに、たいした常連でもないネギが
あたかも悪者ののように話が展開している。
HM153以外の人は一応レスしてくれてるみたいだけど、
>>302以降の書き方はネギが悪者のような感じで展開。
端から見れば完全にオタクの無意味な結束、連帯感だね、これじゃ。
特に>>282の「PCキャブ1つも持っていないコアな奴ってーのも珍しい〜」
って書き込みは頭にきて当然。金かければエライみたいな風潮がありあり。
いつだって初心者はいるもの。それをコバカにしないで丁寧にレスしてこそ
仲の良い有意義なスレになるってもんだろ?
馬鹿オタ発言は見ていて醜いよ。こう書くと「だったら見るなよ」って反応も目に見えてる。
不特定多数の知識レベルが違う人間が来ても、キチンと会話できるようにするべきじゃないのか?
310原付親父:01/11/06 18:15 ID:QoFvXymu
>>309 :見物人さん
もう終わり!楽しくやっているのでぶり返すようなことは控えてください
以上です。
311774RR:01/11/06 20:24 ID:QEOuKOYp
っつーか馴れ合いスレは終了。
312原付親父:01/11/06 20:34 ID:ScQFHAjQ
>>311
馴れ合いじゃないよ
荒らしをなくす為に言ってんだよ
313見物人:01/11/06 20:57 ID:GMthB93k
>>308
そうみたいだよ。
ここは昔からのモンキー系のオタク知識がないと参加否定される
糞スレみたいだ。困ったもんだ。

>>310
馴れ合いの常連達だけで楽しんでるんだろ?
このスレに参加できるのは常連と同等か、それ以上の知識持ってないと入れないのか?
初心者、中級者、上級者など、皆で討論しあう方がもっと楽しいんじゃないか?
馴れ合ってる常連だけで楽しみたいなら2ちゃんねるじゃなくて
自分たちで掲示板でも興して、そこで楽しめばいいだろ。
無数にあるウェブサイトのひとつ「2ちゃんねる」
さらに沢山あるカテゴリーの中の「趣味」
もっと言えば、そこの「バイク」という板の「モンキー・ゴリラ」
というところまで辿ってきて、せっかく参加しようと思った人に対し、
その質問を馬鹿にし、ないがしろにするヤツこそ劣等ではないのか?
>楽しくやっているのでぶり返すようなことは控えてください
冗談じゃない。笑わせるな。
そんな口は初心者大歓迎という姿勢になってから言って欲しいもんだ。
って、原付親父氏はキチンとレスしているので(この件はネギに対して)
原付親父氏に対する俺の意見が暴言ということは自覚している。
原付親父氏以外の常連達に強く訴えたかっただけなので勘弁して欲しい。

>>311
だよね。自分たちのHP内でやれってんだよ。
314見物人:01/11/06 21:01 ID:GMthB93k
>>312
切に願った質問をコバカにされて反論しただけで荒らしなのかい?
コバカにしたヤツの方がいけないだろ?
今回の場合、HM153を非難するのが普通だろ。
315774RR:01/11/06 21:25 ID:OnN2/j8t
「切に願った質問」だったのかもしれないが、
Q&A板でもない掲示板で教えて君が嫌われるのは当然じゃないか?
316原付親父:01/11/06 21:39 ID:9PhvIszc
>>見物人 さん
一つ一つ反論する気も無いが私は流れが悪くなるのがイヤなのです。
HM153さんやネギさんどちらかの肩を持つ気もない
ただネギさんはすぐお詫びをいれたの男として敬意を持っているよ
またHM153さんも非難する気も無い(それほど私は主でない
私は初心者大歓迎と考えている 中には常連で馬鹿にしてる人もいることは認める
反論=荒らしの解釈も私が間違った解釈をしていたのかもしれません
そのことはお詫びしよう すまなかった
どうだろう この辺で手打ちとしないかい
私もそうだがこのスレを楽しみにみている人もいると思う
そういう人の為にも早く楽しい討論の場の復活を願っている
見物人さんあなたは常識のある大人と見た
このじじい(私)とのカキコで終わりにしてくれないだろうか?
317774RR:01/11/06 21:41 ID:vtkK0tY5
教えて君はよその板でも嫌われる。でもHM153みたいなことすれば
よそでもたしなめられる。
そして実際の人間関係のコミュニケーションの場では見物人氏の
意見のほうがまっとうだと思われる。
318見物人:01/11/06 21:45 ID:GMthB93k
>>315
自分を隠す為に774RRで書き込むのは痛い。常連じゃないなら別にいいけど。
うん。冷静に考えたらそれも多少は言える。
だが、それ以上に、初心者の質疑応答に対して
寄ってたかってネギ抹殺(w しようとする常連組みの姿勢がいかんのだよ。

フレンドリーという言葉があるけど、それはショップの広告宣伝等にも使われる言葉。
いつも常連がタムロってて、一見さんがショップに行くと白い目で見られる。もしくはシカトされる。
それに近い感じなんだよな。ここの常連組は。
319原付親父:01/11/06 21:47 ID:9PhvIszc
>>317さん
私も同意見ではあるがここはそのことを討論する場ではないと思う
見物人さん見てるかな どう思われますか?
320見物人:01/11/06 21:50 ID:GMthB93k
>>316
わかりました。長レス真摯に受け止めます。
さて、私は再びロムに徹しますので、
これまでの件はこれにてお開きですね。

原付親父氏、お騒がせして申し訳御座いませんでした。
321原付親父:01/11/06 21:56 ID:9PhvIszc
>>320 :見物人 さん
ありがとう
ロムに徹すると言わず出てきてください
あなたとはまた討論したいとおもう(違う話題で
いつかまた交し合いましょう
322にゅうにゅう:01/11/06 22:09 ID:Tv9d3HWx
>>318 見物人さん
別にネギ君のことをよってたかって抹殺しようなんて誰もしてないやん。
それに前スレからたまに参加させてもらっているけど、決して質問がだめなんて
こともないけどなぁ…。
323名無し某:01/11/06 22:11 ID:9M5f4++3
お互い虫の居所が悪かっただけだろ?
些細な事で喧嘩すんなって。

とかいいながら某コテハンと喧嘩した俺が言えない。
324315@いつも774だ:01/11/06 22:13 ID:gL1y5+Iv
>318
寄ってたかってネギ抹殺という風には受け取れないけどなあ。
ただHM153氏を諌める発言が無かったのは不自然かな。

あと、>>313であなたは
>初心者、中級者、上級者など、皆で討論しあう方がもっと楽しいんじゃないか?
と発言しているが、これはキレイ事でしか無いと思うんだよね。
実際には改造に関する話題が中心となってしまうモンゴリスレの中で、
初心者が討論だなんて出来るわけが無いし、
どうしたって初歩的な質問が中心になっちゃうだろ?
俺はそういった質問こそもっと別の初心者向けサイトでやるべきと思うんだわ。
325にゅうにゅう:01/11/06 22:15 ID:Tv9d3HWx
あれ、もう終わってたんですね。
余計なカキコしてスミマセンデシタ。
326原付親父:01/11/06 22:27 ID:zkl5irqG
そうそうもう終わったことですよ(藁
仕切りなおしで楽しい討論の場にしましょう
327774RR:01/11/06 22:27 ID:XmBMnoNl
前スレでもこのスレの頭でも教えて君で、
このスレの頭の方でも反抗的な発言がネギの方にはみられるが?
20以降とかどうみても自分の知っている事を還元しようなんて態度は見られない。

HM153はどうなんだろやり取りに参加しないでいきなり「質問」「質問」
ていうのが気に触ったんじゃないのかね?大人気ない反応ではあったけど。
他では聞きもしない事迄初心者の質問に答えているからまあどうなんだろうね?
ケチじゃないと思うけど。
328モモやん:01/11/06 22:31 ID:yurpDKx8
コアな話と初心者の話は分けざるを得ないだろうね。多分。
縦型の方もApeとは完全に別れちゃってるみたいだし(笑)

あんまり排他的なのはどうか、とは思うけど、コアな話してるとこに
「モンキーのボアアップってどーですか?」とか
「6Vとか12Vってなんですか?」みたいな質問来てもアレだろうし。

モンゴリ統合スレ(初心者歓迎)と横型エンジンチューニングスレ、
あたりで分けるのがいいんでないの?
329774RR:01/11/06 22:42 ID:y1fjVpIz
>>327
>20以降とかどうみても自分の知っている事を還元しようなんて態度は見られない。
無いんだろ。
とりあえずHM153は根に持つタイプだったっつーことで。
330774RR:01/11/06 23:53 ID:bU9XfbU9
前スレ207=5行で書ける内容を長々と書く人。
原付オヤジ=2ちゃんに平和を求める人。単なるいい人。
モモやん=管理人気取り。
にゅうにゅう=全然ダメ。

結論=コテハン逝ってヨシ。

                見物人(゚д゚)ウマー
331774RR:01/11/07 00:39 ID:qnoB0/6c
>>330 ヲイヲイ、前スレ207氏の記述は非常に読みやすく、かつ的確で毎回楽しみにしてるZo!! それに前スレも、『モンキーを買ったばかりの青年に的確なレスポンスする207氏および常連各位。』で成り立っていたからスレが育ったんだと思うんだがどうだろう。
332774RR:01/11/07 09:27 ID:CpQO4rOE
>331
だね。207氏は普通の人なら5行で書いちゃうようなところでも
深入りしてこれでもかとばかりに考察してくれるからこそ、
単なるQ&Aに終わらず、他の人が読んでも面白いものになってるんだと思う。
333143:01/11/07 09:49 ID:kwOtSOOL
>>331
激しく賛成!
しかし昨晩は荒れたなぁ。。。(汗
漏れの場合、知り得るノウハウは、よっぽどのコトがない限り暴露するケドなぁ〜(藁
そのコトにより、一握りのビギナーでもエキスパートになっていくコトをキボーします!
(ってゆーか、自分もまだまだ発展途上・・・)
334にゅうにゅう:01/11/07 13:51 ID:rhYonPHt
全然だめなのね、俺ってば(w
335774RR:01/11/07 14:58 ID:jw81z/Y7
どんなに酷い荒らしにも屈することなく(完全無視)レスを遂行し、
超超初心者の質問に対してもその人のレベルに順応させた的確なレスをする。
延いては、かなりの上級者、チューニングショップのメカニックに対しても
全く手抜きせずに坦々とレスを続けていた天国のチョーナー氏を見習ってほしい!
あーぁ、また天チョーさんスレ立たないかなぁ。マジ熱望。
336原付親父:01/11/07 18:44 ID:+EpEpfC1
あ〜あ!
私も単なるいい人か
外見は誰も声をかけてくれないほどの893顔なんだけどね(鬼瓦権蔵と言われる
職務質問なんてしょっちゅうなほど極悪顔なんだよね
う〜ん 複雑な心境だな。。。
337774RR:01/11/07 19:02 ID:rpVtrpT7
>にゅうにゅう
ワラタ、、、そんな事ないからね〜

>原付親父
単なるいい人ではなく、スゴイいい人だよ!

コテハン様!頼りにしてます!!
これからもよろしく!!
338原付親父:01/11/07 19:11 ID:PDAlbbVH
>>337さん
ありがとう!!
私のわかる事に関してはきちんと答えさせてもらうよ
339にゅうにゅう:01/11/07 19:29 ID:7K+m+ZBS
>>337サン
ありがとうございます。
私もわかることに関しては・・・
って、わかんないことのほうが多いよ〜(;´Д`)
でも、まぁよろしくお願いします。
>>原付親父さん
893顔ですかぁ!
レスを拝見している限り、全然想像つかないっす(w
340774RR:01/11/07 22:09 ID:RV1xZFMt
結論、荒らしは放置 と言う事で・・・

みんな人がいいからすぐ反応しちゃうんだよ(w
341前スレの207:01/11/08 02:20 ID:0576uHPi
>>331-333
皆様応援のお言葉有り難う御座います。。。チキショー!!汗で目が霞むぜ(T^T)
#正直、褒められるとつけ上がりますので程々に アヒャ(゚∀゚)

以前にも書きましたが、「コレをこうしろ!」と言ってしまうのは簡単なのです。
しかし私は"それに至る理由"に拘りたい。
今後もこのスタイルを変えるつもりはありませんので宜しくお願い致します。
さて、仕切直しとなったところでネタ振りを頂きたいのですが。。。
(そこの迷える貴方、今ならもれなく親切なレスが期待できますよ!(笑 )

>>原付親父殿
成る程。鬼瓦権造似の強面でLSDとな。。。(ワラ

>>121 スプロケ交換について質問の98さん、まだおいででしょうか?
前スレも無事html化されましたので、前スレ242とその前後を読んで
わからない箇所やわかりにくい表現などありましたら
遠慮なくおっしゃって下さい。可能な範囲でフォローします。
http://ton.2ch.net/bike/kako/979/979627840.html
342774RR:01/11/08 03:19 ID:obAsRkoK
では遠慮なく聞きたいのですが、フロントにNSR12インチを移植
リヤは10インチの変則組み合わせを思案中ですが、問題ありそうですか?
343774RR:01/11/08 03:20 ID:ywL3y8Xo
>>342
フロントタイヤがエンジンに当たらないように注意
344原付親父:01/11/08 07:33 ID:vttbwFl0
>>342さん
フロント12インチということはフォークごとならエンジンにはあたらないと思うような
リヤは10インチあとはバランスの問題だと12インチを扁平タイヤにすれば
前後のバランスもおかしくは無いんじゃないだろうか?とおもうけど・・・
(個人的問題)今家のシーズーが出産中の為、適切な意見ができずスマソ
アタフタしてます。
345前スレの207:01/11/08 16:24 ID:UAKi1+2l
>>344 原付親父殿
扁平タイヤにすると、>>342さんが恐らく想像しているような
"意図的に崩したバランス"にはならないかも。
本人に確認した訳じゃないからよく解らないけど。

しかしF:12inchだと突き出し量にも限界有るし、
後ろで調整するとなるとタカアシガニは避けられないと思われ(w
346342:01/11/08 16:56 ID:H/Wo31Cw
>>タカアシガニ 禿藁
頭の中では良いイメージなのに、やっぱイザ組むと「なんじゃこりゃあ」
なんでしょうね(w

写真コラージュして再検討してみます。
347原付親父:01/11/09 20:36 ID:9GoMMTq6
(個人的問題)で 適切な意見ができずすいませんでした
無事5匹生まれました

明日も雨のようですが倉庫行き前に上げときます。
雨が続くとバイクに乗れず寂しいですね
348福岡人:01/11/10 22:44 ID:fLIsMBaU
モンキーにサイドカーを考えてます。だれか付けてる方いませんか?また、価格等についても教えて下さい。
349前スレの207:01/11/11 00:18 ID:LlzByUDz
>>348 福岡人さん
私の身近にはサイドカーのオーナーは居ないのですが、
参考になればと思い下のページを紹介させていただきます。
芝崎モータース
ttp://www.f7.dion.ne.jp/~vreon/
別冊MotorCyclist誌上に於いて、高速道路走行(!!)という
快挙というか暴挙(w を成し遂げた芝崎モータースのサイトです。
サイドカー単体で\423,000とのこと。

#まともに走るんでしょうかコレ。。。
350福岡人:01/11/11 22:40 ID:4L0GndcW
どうもありがとうございます。そこそこの値段しますね・・・
351774RR:01/11/12 00:04 ID:xX+DL0qH
今日、四国HSR坂出でやったSS1/32マイルに出場してきたよ!
タイムは・・・。次戦頑張ります。
行った人いるかな?
352774RR:01/11/12 11:19 ID:TcRjgKXJ
NICE110のエンジンって有るじゃん。
モンキーにアレ乗せて弄ってる人っている?
毎日ビシバシ検索してるけど全然情報無いの…
353774RR:01/11/12 12:44 ID:ejGM7Ufw
>>352
ここ、教えて君は嫌われるよ。
354原付親父:01/11/12 13:16 ID:nGJCFk1d
>>352さん
別に嫌われるとは思わないけど
わからない事にはスレ出来ないだろ 逆に私が知りたいNICE110関連!
教えてください シリンダー部分がフレームにぶら下がってる?ようなやつ?
説明むずかしい 絵書きたいな!そんなやつでしょ
355774RR:01/11/12 14:08 ID:bMjzN2AZ
>353
皆が興味を持てるような話題なら質問も有りじゃない?
「必要なSSTとその値段教えれ」とか「ボルトピッチ測ってくれ」みたいなのは嫌われて当然だろうが、
NICEのエンジン載せ換えなんかはあんまり実績もないみたいだしさ、
モンゴリ弄ってる人なら興味ある人も多そうに思うんだけど。
356352:01/11/12 14:12 ID:UyvfEOIj
>>353
全レス見たから、まあ判ってるんだけど…
漏れの判る質問ならわかる範囲で答えるから、
俺の知らない事教えてくれってことで。

ナイスのエンジンをモンキーに載せるまでなら幾らでも教えるし。
(難しくは無いけど)
漏れが知りたいのはその先のチューンの話。
国内でもNICEのレースとかやってるらしいから
誰かいないかなと思って書いただけです。

>>354
モンキーRにナイスのエンジン載せてますけど。
モンキー系に乗せる場合はシリンダーの部分は邪魔なんで即切断ッス。
キャブを真横か前向きにしないと当たるからね。
他にも質問あったらドウゾ。
357原付親父:01/11/12 14:31 ID:N3qWapIZ
>>356 :352さん
おおう!モンRにあのエンジン乗せてるのすごいねえ
よく手に入ったね うらやましいなあ
私も乗せたいが高い、物が無いでチト無理か・・・

久々に話題があがっただけでうれしい私。。。。。

358名無し某:01/11/12 18:33 ID:ZRWckU2u
少なくとも部品を買わないと判らないような寸法とかは
知ってる人がフォローしてやっても良いんじゃない?

ショップならそれがメシの種だろうけど
同好の志をバカにしたり無視するよりは建設的だとオモワレ。
359774RR:01/11/12 19:40 ID:3PQ7/P5x
>>358
うんうん。
賛成でござります。
360原付親父:01/11/12 21:09 ID:h6JFIkIv
>>358さん
いいね 賛成だな
出来ればノーマルでもOKにしない?私も買ったときからリジットサスなもんで
純正サス(マグナ)の寸法知りたいなあサルの純正の長さとかも・・・
てなわけで賛成です。反対の人もいるだろうなあ
わかる人はカキコ出来たらしてあげる 話のこしをおって割り込んだり
敬語とは言わないが人に教えてもらうという気持ちを持っている人等
きちんとした質問が出来ればいいのでは。。。
361143:01/11/12 21:24 ID:FIGut4pR
358〜360に賛成デス。

漏れもローダウンの猿を造りたいんで、純正より短いRサスを検討中・・・
確かノーマルは260mmやったか、285mmやったかウロ覚えです。(藁
少なくともマグナの方が短いような・・・(ヘルプ!>>245 さん)

取付部のボルト穴の径、厚みとかも気になります・・・ハイ
362774RR:01/11/12 21:39 ID:Rark28oi
ツヤ工業のスイングアームどうよ?
チタン製の方は高い・・・・・
造りはいいと思うがな
363タブーかな?:01/11/13 04:54 ID:x8aBOK+W
遅れてすいません。276=245さんHM152さんレス有難うございます。個人売買はやっぱり
「速攻」が基本なんですね。がんばります。

なんか面倒な事になってるのでもう去りますね〜。コアなレスも初歩なレスも僕は楽しめる
けどな〜。少なくとも争いは醜いです。同じ趣味だからこそそう感じてしまいます。
他板なら争い見てても楽しいのにな〜。
364タブーかな?:01/11/13 05:12 ID:x8aBOK+W
本当に申し訳無い!!例の件はもう手打ちしていたんですね。手違いでレス300位
までしか読んでいませんでした。
365774RR:01/11/13 19:43 ID:tLbXtxI4
>>363
>他板なら争い見てても楽しいのにな〜。


                  最悪。
366前スレの207:01/11/14 12:21 ID:FtYEPzUJ
>>362さん
あくまで個人的な意見ですが、
いかにもチタンパイプを継ぎ合わせたという造りには
あまり好感が持てないですね。。。
新型の5角断面タイプは実際に見たことがないので明言は避けますが、
アルミ材と比較してまだまだ加工の自由度が低いですから
現時点で高い意匠性を求めるのは酷かもしれません。
勿論、軽さと剛性を求めるのであれば一つの選択肢ではあるでしょう。

#マターリしてますし、スレ保全も兼ねて
スイングアームについて短期連載でもしてみますか。。。
367143:01/11/14 16:30 ID:wGp7ox5N
スイングアームについて一言・・・
ノーマルor8インチに対応するサイズって8cmロングが定番やったケド、
最近4cmとか2cmとか、短いヤツがリリースされてる。
よりコンパクトを目指したカスタムか?(謎

たっかいヤツは造りもええケド、車体とのバランスが・・・(藁
漏れはデイトナとかCPの、2満猿程度のヤツにきゃうみがアル!(盆微意
368堀江さとし:01/11/14 17:58 ID:ar+Mop6D
過去レスを読んだので非常に書きにくいのですが・・・。
敢えて質問させてください。ウザいならば完全無視してください。

フロントをディスクブレーキ化したいのですが、
ノーマルフォークのまま? それが不可能ならば
DioフォークとかNSRフォーク等の純正流用か社外フォークを利用して、
最も安く出来る組み合わせはどのようなパターンがあるのでしょうか?
今は8インチノーマルのままですが、やっぱり10インチ化が必要なのでしょうか?
369143:01/11/14 18:37 ID:7B4ViCh2
8インチのままディスクとなると、デイトナかキタコのキットが
手っ取り早いけど、それなりの出費が必要ですね。
やる気があれば、ジョグのFブレーキASSY+社外ハブキットで
リーズナブルに出来ますよ!
「どのモデルの何?」って聞かれると返答にコマるケドね・・・(藁
この場合、フォークのインナーが交換必要です。
370前スレ138:01/11/14 19:15 ID:SQWx/1BI
>堀江さとしさん
NSRのF周りは確かにポン付けできます。おのずと前傾姿勢になりますが(藁
あとNSRの純正ステムだとアップハンにしてもハンドルストッパーが利かない為
タンクにあたるらしいです。NSRのフォークを使うなら最低でも社外の
トップ、ステム、ハンドルクランプは必要です。(12インチそっくり移植した場合)
10インチならそれにハブとメーターギヤ。詳細は分かりませんが
安く上がるなら>>143さんが仰るJOGブレンボ移植の方がお勧めです。
当方NチビのF周り+メッシュH+NSR250マスター +赤パットで走行してますが
ノーマルのJOG−ZRの方が数段よく止まります。
371堀江さとし:01/11/14 20:48 ID:ar+Mop6D
>143さん&>前スレ138さん
こんな初心者の質問に快く返答して頂いて嬉しいです。感謝致します!!
なるほどなるほど。それではJOG−ZRのパターンで行きます!(決定)
1週間以内に完成させてみせます! って、色々なHPを2時間程探索したのですが、
必要となるパーツの詳細情報を見つけることが出来ませんでした。

JOG−ZR純正のキャリパー・ローター・マスター・
モンキーに見合う長さのブレーキホースが必要なのは判りました。ありがとう御座います。
その他、フォークのインナーの交換が必要とありますが、JOG−ZR純正のものでしょうか?
それとも社外のものが出ているのでしょうか?
ハブに関してもキタコ、武川、デイトナのカタログを見ましたが載ってなかったみたいです。
ご存知であればこれらの情報を頂ければ非常に、非常に助かります。
372143:01/11/14 22:02 ID:7B4ViCh2
ブレーキキャリパーを固定させる為のステーが溶接された
インナーが必要ですね・・・(モンキー用の社外品)
モンキーのノーマルインナーフォーク(右側)を
社外品と交換するのですが、ロールピンで連結されていますので
それを脱着する工具が必要です。(通称、ピン抜き)

デイトナに、ハブと右フォークだけのKITが出てますよ!
明日でよければ、品番調べときます。(ぢつは漏れも欲しい 爆)
373前スレの207:01/11/14 22:24 ID:1+n2obcM
>>371 堀江さとしさん
http://www.daytona.co.jp/monkey/apg_htm/BRAKES/BRAKES.HTM
ここに載っている
ホイールハブASSY  (21983) \18,000
インナーチューブR (21993) \9,000 ですね。
ノーマルフォークだと簡単に底付きしてしまうし、
倒立なのに剛性も低いので(苦笑
デリケートな操作が要求されるでしょう。
あとハブにノーマルからダストシールを移植するのをお忘れなく。

とにかく肝心なのは、ZRのパーツを中古で安く手に入れること。
これに尽きますね。
新品を買うのならDAYTONAのキット買うのと一緒ですから。
Dio流用に関しては私は詳しくないです。

#スイングアーム話はこの話題が落ち着いてからにしましょうか。
374堀江さとし:01/11/14 22:47 ID:C9RNslRA
>143さん&前スレの207さん
いやはや、的確なお返事、情報をありがとう御座います。
ご紹介頂いたデイトナのディスクブレーキ関係が存在していたのは知っていたのですが、
そのハブがJOGーZR用のキャリパー&ローターに使えるという情報は嬉し過ぎます!
カタログには何も書いてないし・・・。
最終確認させてください。
●社外品で揃える物●
ホイールハブASSY  (21983) \18,000
インナーチューブR (21993) \9,000
ブレーキホース
●純正パーツで揃える物●
JOG−ZR用 キャリパー
同 ローター
同 マスターシリンダー
ピン抜き

以上、これだけで行けますよね?
前スレの207さんの「デリケートな・・・」という節に多少不安を覚えながらも
思い切って相談してみて良かったです。
早速中古部品探しとカタログとニラメッコ実行してみます!!!
375143:01/11/14 23:00 ID:7B4ViCh2
追伸・・・
デイトナは前ツキ。
キタコは後ツキ。(500-1083400 500-1083410

キャリパーの位置でした!(爆
376堀江さとし:01/11/14 23:22 ID:C9RNslRA
>143さん
あ、さらなる情報感謝致します!
KITACO関係で色々調べてみたのですが、
キタコの商品だとホイールも交換しないとダメみたいでした。。。
ハァー。なんだか物凄い出費になりそう。
モンキー地獄への第一歩を踏み出しちゃいそうです。
それにしても的確な情報&アドバイス、感謝せずにはいられません。
377アドレス774:01/11/15 01:07 ID:MZW3835y
>前スレ138さん
NSR50のキャリパーにNSR250のマスターは大きすぎません?

しかしモンキーのブレーキ話はやっぱり盛り上がりますね(w
378前スレの207:01/11/15 01:19 ID:ubw8C4Kt
>>374 堀江さとしさん
>そのハブがJOGーZR用のキャリパー&ローターに使えるという情報は嬉し過ぎます!
ていうか、DAYTONAのキャリパー&ローターってZR流用だし(w
ちなみにNISSINの片押し2POTはNSR流用。

>以上、これだけで行けますよね?
残念。逝けません(w

[他に必要な物]
ヤマハの右ミラーは逆ネジですから変換アダプタが必要。
どうせなら初めからDIOのマスターがイイかも。
ブレーキフルードはケチらずDOT4を選択。
あとブレーキスイッチハーネスも必要ですね。(自作する?)
ハイスロとスロットルワイヤーも必要。
となるとグリップ交換なのでグリップボンドが必要。
バーエンドキャップも要ります。
ZR用ローターマウントボルトも忘れずに剥いできてください。
DAYTONAから買うと3本1500円と高い。

これでOKだと思ったけど。。。
ノーマルフォークだからって安く上がらないのがディスク化の難しいところですよ。
379143:01/11/15 11:55 ID:L6BFPh2O
以前にデイトナから、そーゆー人(流用星人)の為にKitが出てたケド・・・(藁
商品内容は、右インナーフォーク・ディスクハブ・左右カラーのみで、
価格は25,500円でした。(37335)

今でも設定あるんかなぁ〜(謎

ちなみにバラで買うなら左右のカラーが要るはず。
右カラー 1,400円 (24010)
左カラー   950円 (24011)
380前スレの207:01/11/15 13:48 ID:LkCrGgZa
>>379 143さん
そういえば、「最近デイトナがキット出さない(出荷してくれない)」
という話を小耳に挟んだことがあり気になっていたのですが、
ひょっとしたらそのKITのことかもしれませんね。
現行だとインナーチューブ+ハブだけでも27,000円になりますし。

これも記憶が不確かなのですが、
そのキットのハブって現行型と違いませんでしたっけ?
現行キットが発売された当時に"NC加工で高精度"をウリにしていた
記憶がありますので。。。
もし現行型のハブで25,500円なら随分太っ腹ですね(w
旧型ハブ仕様のキットだったら在庫切れで出荷停止もつじつまが合います。

#デイトナに訊けば確実だと思いますが(w
381堀江さとし:01/11/15 14:17 ID:IdqoUSCv
>>378 前スレの207さん
わー。やっぱり現実的にショートパーツを考えるとかなりあるんですね。
中古パーツにしても探すのが大変そうです。
将来性を考えると30φなり31φのフォーク流用かキット物を
買っておいたほうが、二度手間(出費も含めて)にならないのかも・・・。

>>379 143さん
>>380 前スレの207さん
2000−2001のデイトナモンキーカタログの39ページに掲載されていました。
デイトナに問い合わせたところ現行型のNC加工ハブで右インナーとカラー、
ピン抜きがセットで2万5500円(37335)で合っているそうです。
残り在庫、12セットとのことでした。

これら、ご教授頂いたノーマルフォークのディスクブレーキ化か、
冬の少ないボーナス(寸志なみ)を当てにしてフォークキットごと行くか、
本気で悩んでまいりました。
382前スレの207:01/11/15 15:04 ID:LkCrGgZa
>>381 堀江さとしさん
現行型で25,500円ですか!
流石大企業は太っ腹だ(w

ところで、最終的にフォークやる気があるなら
2度手間を避けるのが賢明かと思われます。
それでも軍資金に不安があるなら、
とりあえずフォーク&ドラムサポートで半年我慢して、
夏のボーナスでディスクに換装がお得と思われ。

とりあえず8インチで行くのか10インチに換装予定があるのかで
選択するメーカーも変わってきますので早々にご決断を。
383143:01/11/15 15:10 ID:NVKxW+FU
漏れもTELで聞いた!>デイトナ (藁
担当の人は、「1日に2件も??」と不思議がっているのが目に浮かぶ。。。(爆
384774RR:01/11/15 15:15 ID:IqrkJO49
ドラムサポート・・・
ガレージに新品が転がってたよ〜な・・・
NSR50フォーク用ね
385384:01/11/15 15:42 ID:IqrkJO49
384です。
そうそう、ノーマルハブのノーマルホイールをNSRフォークに放り込む
場合、フォークピッチは199mm。もちろん専用ステムが必要な訳ね。
そこにディスクハブを放り込む場合、ワンオフでカラーを作る必要が
あるように思います。どこかでキットが出てるのかも知れませんが。
386前スレの207:01/11/15 16:32 ID:LkCrGgZa
>>385 384さん
Gクラならマルチタイプステムですね。
8インチディスク用のサポート類(ノーマルピッチ版も有り)
も開発中のようなので要注目。
詳しくは公式HPで。
ttp://www.g-craft.com/
387名無し某:01/11/15 18:00 ID:6uI6DDHz
そう言うニッチな部品を作ったら売れるかなぁ?
街のパーツ屋にでもなろうかな<俺
388384:01/11/15 18:20 ID:IqrkJO49
旋盤あるんで、カラー作って10インチ用ディスクハブを、8インチ
ノーマルオフセットホイールに付けた。
そりゃもう、でんぐりがえりしそうなぐらいブレーキ効くよん。
それに、ノーマルフォークに比べてNSRフォークのコーナリング中
の安定感はすばらしい。
フォークも逝っちゃうのを進めるね。

オレも387さんのように部品屋やろうかなぁ。
安全性? 知るか!そんなもん
389名無し某:01/11/15 18:26 ID:6uI6DDHz
レース用の一文があればOK?
390774RR:01/11/16 03:41 ID:nFDfT1XI
多くは語りませんが143氏のHP発見!!!
391143:01/11/16 11:12 ID:WPy6xN7y
>>390
はて??? 多くを語らないよーに・・・(謎
392原付親父:01/11/16 12:36 ID:V+r0Ilon
>>390,391さん
おもしろいぞおーー!深く追求したいぞおーー!
笑ってしもたぞお!
393390:01/11/16 13:21 ID:y/0hd81M
で、シッカリと読まさせて頂きました。
で、143氏のお人柄やバイタリティの豊かさに敬服。
まじでファンになりました。
394143:01/11/16 22:09 ID:iQDMN48S
>>393 390さん
多大なるオホメの言葉、照れてしまいます。。。
しかし、誰かとのカン違いだったら笑います(爆

HNがそのままで出てたらオモロイやろなぁ〜
みーんな顔見知り(?)だったりして・・・(謎
395390:01/11/16 22:18 ID:mShui0O2
>>394 143さん
ちなみにワタクシ。奇遇にも某サイトのリンクで143さんとご一緒してました。
というか、イベント等で顔合わせ(すれ違い)している可能性99%以上と思われます!
実はココに書き込みしてる人で顔見知りって多いのかもしれませんね。(笑
396928:01/11/16 22:27 ID:OD8YDukg
xt250t(30X-)のフロントフォークをディスクブレーキがつけられるようにするためにはどのフォークが合うか誰か教えてください。
397143:01/11/16 22:40 ID:iQDMN48S
>>395 390さん
う〜ん・・・わからん。
そのイベントって、なんかのミーティングかなぁ?
それとも某オフ会のツーリングかなぁ?
根本的な勘違いカモ?

xt250は、わかりましぇーん!(爆
398390:01/11/16 22:47 ID:mShui0O2
>>397 143さん
エッ?? 勘違いなのかなぁ??
HP(トップページ)下のメールの所、郵便局の軽自動車で
ヘッドライトが黄色に点滅してるんですけど・・・。(事情ツウのみぞ知る 笑)
399143:01/11/16 22:57 ID:iQDMN48S
大当たり!(ホントは半当たり 謎)

ささっ! モンキーネタはっと・・・(爆
400390:01/11/16 23:05 ID:mShui0O2
>>399 143さん
ホッ、よかったよかった。
そんな方と、ここで気軽にお話できるなんて光栄です!

と、話題がそれてしまった(反らしてしまった)ので、ここでお題目を。

モンキーチューニング上級者さん達は
タコメーターは機械式、電気式のどちらをお使いでしょうか?
当方、デジタルタコメーター(貰ったので)なので、
走行中は見えづらく、ほとんど意味が・・・。
針のレスポンス等、インプレなどもお聞かせ頂けると嬉しいです。
401143:01/11/16 23:13 ID:iQDMN48S
電気式は12V系のみ使用可能です。
しかし、モンR・バハはバッテリーレスなので12Vでも使用不可です。。。
機械式はカムシャフトの回転数を拾うタイプなので、どちらでもイケます!
漏れはもっぱら機械式しか使ったコトない・・・
レスポンスは電気式のほうが優れてる気がします。(謎
回転ケーブルを経由しないんで取付もラクやし、値段も安いし。
機械式のメリットは、「所有感」かなぁ・・・(爆
402前スレの207:01/11/17 00:28 ID:rjwW8mVH
モンゴリマニヤの中には
ウェブサイトお持ちの方が多くいらっしゃるので
いつかはこういう事もあるとは思っていましたが。。。(w

>>401 143さん
なんで某Tガワの機械式って
機械式なのにレスポンスが悪いんでしょうね(w
ダンパーの造りがいいかげんなのかなぁ。。。

>>400 390さん
私はDAYTONAの新型電気式です。
(ステンバフのレーシングタイプ15000rpm)
12V専用設計を謳っているだけあって
針のレスポンスは非常にイイ。(とにかく動きが鋭い)
照明も黄色LEDの全面発光で、かつ針が赤く光るから夜間視認性高し。

取り付けは確かに面倒ですけど、速度警告灯を殺して余ったギボシから
電源取り出してやったのでスマートに付いたかな?と自画自賛(^^
電気式ならコレで決まりですね。
403前スレ138:01/11/17 00:42 ID:rrSBX3N4
>なんで某Tガワの機械式って機械式なのにレスポンスが悪いんでしょうね(w
取り付け前に聞いてしまった・・・。買ったのはいいけどなかなかヒマがなくて・・・鬱
次はコンバーターかなぁ。(藁
404774RR:01/11/17 01:23 ID:jWqYEfWF
私も、前スレの207さんのようにデイトナの電気式付けております。
ラバーマウントじゃないので加速中などの振動を拾ってしまって
結構ブルブルと針が動いちゃったりしてますが・・・。

ところで、みなさん、CDIユニットなどは交換しておいででしょうか?
最近、キタコから、モンキー用のCDIを他の車種に取り付けることができる
コネクタが出て私のカブにもモンキー用が流用できるとわかったので
付けてみようと思うのですが、どこのメーカーのがおすすめですか?
よろしかったら、教えていただけると幸いです。
405前スレの207:01/11/17 01:35 ID:rjwW8mVH
>>404さん
自分は専用のメーターステー(防振タイプ)1,500円と併用なので
針の振れはないですよ。
フォークもデイトナなので、トップブリッジの裏に
8mm(だっけな)の穴が初めから開いていてポン付け可能でした。

ところで感度ってどれくらいに設定しました?
私は2で丁度よかったです。
あと、ハーネスにノイズ対策としてフェライト咬ませてあるのですが、
これが気休め程度に効いているかもしれません。
406オイ:01/11/17 11:24 ID:keffYKOI
TガワのEL電気式を付けているんですが、ELのくせに照明が切れた。
インバーターは正常なのになんでかね。
タコは10,000回転以上で針がポンポン跳ねるし全く安定しません。
バッテリーは新品だし・・・?

こんなので同じ症状の方おられますか?
407143:01/11/17 12:58 ID:EG+quA+I
電気式のネタばっかりや。。。!
機械式の回転数取出口は、年式によって2種類あります。
旧式のカムスプロケットが3本のボルトで固定されてるヤツと、
現行の2本留めのやつ・・・
漏れはJRPのレアな取り出しを付けている。。。(自己萬)

確かにTガワの機械式はレスポが悪い!
しかし、Sメーターとの相性上、しゃーない。。。(モンR)
408TDR80オーナー:01/11/17 13:06 ID:TAc4SFqQ
>>407

漏れが使ってるT川製取り出し口はカムスプロケ2本/3本共用okな奴だよ。
ちなみにRTに12Vモンキー用スピード/タコのセットを使用。
409404:01/11/18 01:21 ID:e6mDWSNC
>>405さん 前スレの207さん、自分はいろいろ試して今日もいじってみたんですが、
だめですね。本格的にステーをどうにかしないと・・・。
低回転時に、特にポンポン跳ねて3000-4000なんか酷いです。
どこか別のノイズを拾ってるんですかね〜?
感度は、いろいろ試したんですが、自分は1です。あまり高いとよくないような・・・。
それと、ピックアップをイグニッションコイルの+側から取ってるんですが、
プラグコードのほうがいいんですかねー。
フェライトですか、自分もノイズ対策をやらねば・・・。

>>406さん
キタコのページでELに寿命があるらしいというのを発見しました。
8000時間でだめになるそうです。
自分のスピードメーターのほうがポッシュのELのものなので、心配です。
私も、このメーター類のために新品のバッテリーに交換しました(^^;
>>407さん、>>408さん
やっぱり機械式がほしいてす。

ところで、CDIの方は・・・・。
410前スレの207:01/11/18 01:35 ID:n4jpxeP5
>>409 404さん
3000-4000だと共振も関係ないかな〜
ミラーの振れ具合も見て確認してみては?

ちなみに自分もイグニッションから分岐させてるよ。
411404=409:01/11/18 16:27 ID:xVgZxDJ1
>>410 前スレの207さん
本日、配線を見直してやったら、ポンポンはねるような動きはなくなりました。
イグニッションコイルの根元の黒黄色線が付いてるところに結線していたのが
いけなかったようです。(コイルのノイズでも拾っていたのかな?)
これから、感度の方は詰めていきたいと思っています。
412原付親父:01/11/18 21:28 ID:8Hp8xYjN
いろいろとカタログ等で調べたがロングストロークはマグナには対応していないようだ
やはりあの小さなセルモターだけでは回らなくなるのか?残念だ
いや!俺は組んだぞ〜と言う人いますか?またはマグナにキックを付けた人います?
6vJAZZのエンジンをもっております。いいアイデア無いですか?

下がりすぎなので上げときますよお願いします。
413774RR:01/11/18 22:20 ID:g0xZ9b89
お〜い縦型スレ〜、何処行っちまったんだ〜
414原付親父:01/11/18 22:25 ID:Qx2H27pY
>>413さん
私も同じ事思ったよ
過去ログ倉庫に行ったらもう終わりってことか?
415ZZR250欲しい〜:01/11/18 22:28 ID:+8tkbTZp
モンキー系ってカスタムしてたらきりがないかんね〜。
そのままいったらみんなドラッグモンキーとか作りそうだな。(w
416774RR:01/11/18 22:28 ID:g0xZ9b89
html化されたら、また読めるけど、
もうスレは続けられませんです。
417原付親父:01/11/18 22:44 ID:QRJ0swqA
>>416さん
そうなんですか 速レスありがとうございます やっぱりなあ〜!
過去ログ倉庫行かないように盛り上げよう!!
>>415 :ZZR250欲しい〜 さん
ドラッグモンキーすごいらしいよ
最高速じゃ負けるが加速では400ccなみに速いらしい?
ネタ的には興味のあることだなあ
418774RR:01/11/18 23:05 ID:W0G8C6Y1
僕は一時期モンキーR乗ってたんだけど
あれは乗りにくいね 手と足があたってしまうよ
身長高い人は乗らない方がいいと思われる
419おじさん物好き:01/11/18 23:21 ID:FerUKglV
原付親父さん
6vのJAZZのエンジンのステータベースを取り外して、カブやモンキーの
12Vジェネレーターを付け替えたらいけるかもね??
マグナのセルはパワーがないから邪魔者でどーしょうもない

それからマグナは12Vのモンキーとギア比が一緒だから、ノーマルクラッチカバーや
キック関連パーツをスペクラなんかに交換した人から譲ってもらって
キックをそのまま付けるとかどうですか?
420原付親父:01/11/18 23:40 ID:P0b9+kIR
>>419 :おじさん物好き さん
レスどうもです。と言うことは電気系をマグナから移植して乗せ変えたほうがいいかな
ただフライホイールの向きが逆なのでどうだろう・・・
もしくはセルはそのままでJAZZのキック関連パーツを移植できるかなあ?
それが一番簡単かな どうもミッション、キック関連、電気系は苦手なもんで
JAZZエンジンばらす価値ありそうだなあ やってみるかな
421高校3年生 男:01/11/19 03:33 ID:3URpYW96
Z50JP(210万番台)に乗っています。
サイドスタンド警告がイヤだったので、ハーネススイッチ
(緑白・黄黒・緑の3本のコード)をカプラーから取りました。
そうしたら、ニュートラルではエンジンが動いているんですけども、
ギヤを入れるとエンジンが止まってしまうようになりました。こまったこまった。
これだけでサイドスタンドの警告がキャンセルできると思ってたボクが馬鹿でした。
大人の人達はどうやってあれを解除しているんですか?
422TDR80オーナー:01/11/19 07:25 ID:wBPpGPD2
>>404

漏れはT川のモンキーR用を付けてる。88ccを組んだときに一緒に付けたんで
49ccに付けてどうなるかは不明。リミッターが無いモンキー系には付けても
あまり体感できないような気が。点火タイミング変更云々ならフライホイール
をずらして付けたほうが差を体感できると思われ。
423おじさん物好き:01/11/19 09:38 ID:D/IaOCf9
原付親父さん
フライホィルがマグナの場合裏返し(笑)だけど、セルが氏ぬため
大丈夫です(やってないが)
JAZZとマグナはローギアが違うからモンキーのキックスピンドル周辺が
流用できると思います、カバーはJAZZで
424オイ:01/11/19 09:48 ID:UvGQT2rx
>>409さんありがとうございました。
私は元自動車卸業界人で、当時はELに寿命は無いと聞いていたもので・・・。
そういえば、ヘッドライトのディスチャージランプも最初は半永久的に
バルブ切れが無いと言われていたのに、最近はよく切れた話を聞きますもんねぇ。
425原付親父:01/11/19 10:23 ID:JL5izr1H
>>423 おじさん物好きさん
おはようございます
とりあえずJAZZの電気系ばらして調べてみます。
キック関連はJAZZのは無理ですか・・・
ローギアが違うんですか同じかとおもっておりました
ありがとうございます。
426前スレの207:01/11/19 13:08 ID:l//fnQy+
>>421 高校3年生 男さん
スタンド出したままギア入れられないと困る事ってなんだろ?
無理に外すことないと思うんだけど。。。

#キャンセルして危ない目に遭ったって話はよく聞くけどな。

>>404さん
自分はPOSHのCDIです。
ハッキリ言って違いはワカラン(w
他に換えるところが無くなってからでイイと思う。
427高校3年生 男:01/11/19 13:22 ID:r8DYvrey
>>426 前スレの207さん
お返事有難うございます。
スカチューンではないのですが、
ハーネス類を極力少なくしてスッキリしたオートバイにしたいんです。
428143:01/11/19 18:37 ID:iOjsmzUw
>>427
ハーネスをショートさせればOKですよ!
カプラーから出てるコードやけど、色がワカラン。(色弱)
テスター等で確認すれば、スグ判るはずです。

6Vは、んなもんあらへんですわ!(爆
429 :01/11/19 19:03 ID:bWkxC7Am
ところで、縦スレは何処へ逝ったんでしょう?
430404:01/11/20 01:24 ID:zztc38B8
>>422 TDR80オーナーさん
なるほど、フライホイールのほうが体感できるんですか。わかりました。
機会があったら、やってみたいと思います。

>>426 前スレの207さん
CDIの変更のみではあまり体感できないようですね。

>>429さん
もう見つけておられるかもしれませんが、前スレは沈んでしまったようで
新スレができたようです。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006173662
431774RR:01/11/20 16:38 ID:ngMZBPhR
金城ドギー、新車で68000円だけど・・・。
http://www.bike-no1.com/
432親父:01/11/20 21:39 ID:5uZlCQyQ
>>431さん
詳しくは知らないがマグナ50?の偽物もあるよね
キックもありセルもあるおまけに2ケツ?OK?
エンジンの形はクリソツだクラッチカバーの形がチト違ったような
アレの情報も希望したいなあ 値段も。。。
433143:01/11/20 21:54 ID:y1nqvIwi
ドギー、新品・木箱入り(3台)で15萬円也。(藁
何色が当たるか判りません・・・中にはメッキも!(質悪し
勿論、未組立・未開梱・未整備です。
興味あって見に行ったケド、現物見た瞬間 萎えました・・・
434原付親父:01/11/20 22:24 ID:TAEQoRLO
>>432 親父さん
マグナ50の偽者もあるんですか?初耳
100ccのやつは何かで見ました(MrバイクBGだっけ?)
妙な車高の高さで変でした50ccもあるんでしょうか
私も知りたいなあ 100ccで本物ホンダならエンジン欲しいな!!
435ネギ:01/11/21 13:47 ID:gw9DNaWy
>>295
前スレ137さん
遅くなりました。
デイトナの3900円強化クラッチのレポートです。
装着後100kmほど走ってみた感想です。
クラッチレバーを握って見た感じ、
ノーマルよりも1、2割くらい重くなったかな? というところです。
ノイズは無いみたいですね。今のところオイル漏れも無いみたいです。
繋がり時の半クラッチの幅は若干少なくなり、
ダイレクト感が気持ち程度アップするようになりました。
436774RR:01/11/21 17:39 ID:BNELxr/T
>>433
どこで売っているの?。
437前スレ138:01/11/21 20:37 ID:Qke0iQ0w
>>435ネギさん>
レポありがとうございます。
>繋がり時の半クラッチの幅は若干少なくなり、
>ダイレクト感が気持ち程度アップするようになりました。
そうですね。私もノーマルと比べてこの辺が一番体感できました。
\3900ということはFCC強化クラッチsetて奴ですよね。
私は1時側強化2ディスククラッチkitてのを使ってるんですが
純正と違って独特な音がするんですよね。特に減速時。なので気になってたんです。
多分ドライブプレート等の兼ね合いなんでしょうね。
引き続き色々調べてみます。
438352:01/11/22 10:33 ID:WTH00u3J
>>425
キックのためにそこまでするなら個人売買でマグナとJAZZのエンジンを売って
実働のモンキー12Vのエンジンを買ったほうが良いとオモワレ。

掲示板とかでマグナのエンジンとエンジン交換しましょ、とか言えば
かなり跳び付く人がいると思うよ。
439352:01/11/22 13:48 ID:0Rws9ccb
>>438
自分で書いたのに今ごろ間違いに気付いたよ。
カウンターシャフトの長さが違うからモンキーのエンジンじゃダメなんだった。
440原付親父:01/11/22 18:27 ID:YU0AcxZB
>>439さん
ひとりボケとツッコミどうもです。(藁
とりあえずセルモーターのブラシ交換でもしてみます。
レスどうもでした!
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442774RR:01/11/22 19:04 ID:IwUj52nD
CD50ですが、距離が57000KM走っていますが大丈夫ですか?。
443原付親父:01/11/22 19:53 ID:78DvgLz7
>>442さん
知人がOHなしで90000km平気だった
けど断言はできないよ 大切に乗られていれば大丈夫だが・・・
パワーダウンはOHすれば少々は直る(日本語が変?
中古を買おうとしているのかな?物にもよるね
よく見極めてください 値段+αで計算するべし!
444原付親父:01/11/22 19:57 ID:78DvgLz7
444=ししし
し並び縁起悪そうなので私がゲット!
445観客:01/11/22 20:48 ID:aMZXwusO
横型のリコイルスターターって
ATC70のしか無いのかな?
ひもで始動にしたいんだけど。
446TDR80オーナー:01/11/23 00:56 ID:XaeVkFiJ
今日ずっとバラバラだったモンキーRTのエンジン組んでフレームに搭載完了。
5速&108ccでなかなか。でもギア欠けしそうでキックするのが怖い(藁
一時側2枚クラッチってどのくらいの馬力まで持つんだろうか。スペクラ欲しい。
その前にオイルクーラーを大型化しないと。

って事でみなさんオイルクーラーってどんなの付けてます?漏れはkijima製の
ちっこい奴。R系フレームだと大きなオイルクーラー付けようと思っても場所が
ない。ライト下はいかにもって感じで避けたいんだけど...。
447便利ー:01/11/23 01:01 ID:sFM+bzcv
Gクラフトのベンリー用(モンキー用でも可)のショートマフラー
のインプレ教えてください。つけてる人見たことないんですが
今とても気になります。どんな音がするのか知りたいんです。
448211.4.251.253:01/11/23 12:38 ID:fsAicHh4
_
449442:01/11/23 18:31 ID:IKpkJJsF
>>443
原付親父殿、車台番号がCD50−1704XXXなんですが、年式分かります?
450小倉:01/11/23 21:51 ID:rLxux2lj
クリッピングポイントのスポーツマフラーを
付けてみた。回すと結構バリバリ耳障りな音が
してちょっとがっかり。
結局ノーマルに戻したよ。
451原付親父:01/11/23 22:15 ID:BrTumBfp
>>449 442さん
う〜ん!ちょっとわからないなあ
CD50かあ お役に立てずスマソ
モンゴリなら誰かわかる人いると思うけどなあ
常連さんでわかる人いないかな?助け舟求む!!
452前スレの207:01/11/24 01:09 ID:UkT2TiRm
>>435 ネギさん
キックペダル踏み下ろしたときに
滑ってないのがよく判るんじゃないかな。

>>446 TDR80オーナーさん
旧5速でなければギア欠けの心配は少ないみたい。
但し、キックの際に上死点出すくらいの配慮は必要か。
正直、108ccで2枚はキツイ。

Rでライト下オイルクーラーは諦めるしかないと思われ。
たまにヘッド下?に付けてるデモ車(苦笑)見るけど
ありゃリスキーだ。

>>447 便利ーさん
正直、自分もつけてる人見たことない。
それに、あれってノーマル専用じゃないかな。

#見たことないのはそれなりに理由があると思われ。。。

>>449 442さん
正直、CDはワカラン(爆
ところで中古購入を検討中ってことでいいの?
453442:01/11/24 20:15 ID:Gox/PHsv
>>457
2000円で買いました。
454774RR:01/11/24 23:10 ID:UOFwhimi
 
455ZZR250欲しい〜:01/11/25 16:51 ID:8eZCsgxe
クラッチが滑ってます。評判の良かった、
キタコのスプリング入れたんですけど、速攻で滑ってきました。
とにかく安い2ディスククラッチってありませんか?
ちなみに車種はCL50でEgは88ccです。
456原付親父:01/11/25 19:24 ID:wQUqwGbU
>>455 ZZR250欲しい〜さん
モトチャンプの広告でR‘S TAMIYA製?C.M.Pスペシャルクラッチキット
¥6400ていうのがあったよ(印刷ミス?)
性能は知らん 写真は2枚板だなあ 1枚強化が同じ¥6400!?
どうなってんだこの会社・・・
457ZZR250欲しい〜:01/11/25 19:44 ID:8eZCsgxe
>>456
マジっすか!?
今月のモトチャンですよね?
ちょっと見に行って来ます。
458原付親父:01/11/25 20:00 ID:UkU7rhke
>>457 ZZR250欲しい〜さん
そう今月号の武川広告の次のページだよ
もし買ったらどんな物か報告してね
459おじさん物好き:01/11/25 23:25 ID:z44FyIXg
強化シングルクラッチは早矢仕でディスク二枚とパッキン、強化スプリングを
購入すると安くつきますねぇ
(近くに難解部品等がある人は送料などの関係で除きます)
460ZZR250欲しい〜:01/11/26 17:44 ID:g0nyAi0Q
>>458原付親父さん!
例の激安クラッチの件なんですけど、
さっき電話してみたら、あっさり「アレ間違いなんですよ。36800円です。」
って言われましたよ。かなり問い合わせがあったんでしょうね。
そんなに甘く無いってことですかね。。。。
それにしてもまた4ミニにはまりそうです。
461原付親父:01/11/26 18:11 ID:+/GFCgZc
>>460 ZZR250欲しい〜さん
そうですか・・・残念と言うか、やっぱりと言うか。。
しかしまだ手はある?かな?DAX70の純正を使用ってのはどうだろ
多分ほかよりは安いと思いますよ¥は?ですけど
私はクリッピングポイント¥19800を使ってます。
他メーカーより安いので・・・
4ミニはまってください!!面白いよ〜

462774RR:01/11/26 22:34 ID:R2NdLPP5
DAX70のクラッチ個人売買なら1万くらいで買ったよ。
クラッチ板がへたってる可能性もあるからそれくらいまでで買わんと
あわへんかも・・
463原付親父:01/11/27 19:23 ID:/S2NyB6E
>>462さん
純正なら新品でも1万くらいだと思うが・・?ですよ(P/L無いもので?)
マグナの単板でも7,8千円だよ(P/Lによると)
DAX70純正出れば買いかな もう部品出ないのかなあ?
464462:01/11/27 22:32 ID:TCr1NJJd
>>原付親父さん
新品だと2万近くしたよーな・・
プライマリードリブンギアもセットで替えないとあかんし・・
マグナでもドリブンギアも合わせると15000円くらいになりません?
DAX70の新品そろえるならCPのクラッチの方がいいかもね。
465ZZR250欲しい〜:01/11/27 22:37 ID:9nkehChK
ヤフオクでDAX70クラッチありましたよ。
でも1万3千円くらいまでは逝きそうですね。
CPのやつ買う方がいいかも。。。。
466774RR:01/11/27 23:06 ID:23pePI2V
モンキー本舗でJUNのが2万弱だが、送料で相殺されるか。
467774RR:01/11/27 23:41 ID:iJarC2ag
447>Gクラのショート管は、いい感じの音だよ
うるさ過ぎず、88ccライトB/UPくらいまでなら良く走るよ
モンキーのノーマルENGで78Km出たよ
468447:01/11/28 01:05 ID:+7YKKdXy
>>467
まじっすか、安いし、音もよいなら言うことナシです
ボアアップもちょっとしかしないし・・・
買ってみようと思います。
車種はシャリーなんですけどね。
469TDR80オーナー:01/11/28 04:20 ID:yUZDGOBH
>>452

どうもです。ヘッド下も考えたんですがやっぱりリスキーですか。
ではヘッドライト下でがんばってみます。
470金猿:01/11/28 10:07 ID:qGMcn3Dm
電気系に詳しい方いませんか?

ニュートラルランプをLEDに交換したんですが、エンジンをかけたとたんに
LEDがお亡くなりになってしまいました。
また、速度警告灯のところに全く別回路(電源は乾電池)の
ランプ(盗難防止用のはったりランプ)をつけたのですが
それもエンジンをかけると挙動がおかしくなります。
なお、こっちはエンジンを切ると元の動作に戻ります。

アース不良なんでしょうかね?それとも他に問題が…
ちなみにスピードメータ(純正)も走行中表示が安定しません。
これも何か関係があるんでしょうか?
471774RR:01/11/28 14:02 ID:o32oNkm0
>>470
プラスマイナスの確認と、接触の確認ですかね?
エンジンの振動でおかしくなってるのかも?
ニュートラルは、黒の線をプラス、黄色オレンジをマイナス側だったかな?
472774RR:01/11/28 14:33 ID:t3Bujyk6
>>470
LEDはコンデンサーをつながないとすぐ切れてしまうと
聞いたことあるけど、それが原因かも・・・
473774RR:01/11/28 15:07 ID:Ql+3A4/H
>>470
適当な抵抗(コンデンサじゃないよ)とダイオード(逆電圧保護)を直列にいれる。
高輝度LEDなら510Ω1/2Wと、@10円しないような小信号スイッチングでいい。
474原付親父:01/11/28 18:51 ID:qU72YLlv
>>464 :462 さん
そうか!プライマリードリブンギアもセットで替えないとだめなんだ!すいません
確かに15000円ぐらいになります。(マグナ)
>>ZZR250欲しい〜さん
やはり中古品が1番安そうだね たいしたアドバイスできずスンマソン!
>>470〜473さん
みんな電気系まで詳しいようで・・・(尊敬!!)
しっかりとロムらせて?いただきますよ(勉強!勉強!)
スクタ小僧が付けてるクルクルまわるテールランプ回らないように改できんかなあ?
教えて親父になってます。
475金猿:01/11/28 22:19 ID:hf2DgawS
みなさんレスありがとうございます。
極性と接触については問題ありません。確認済みです。
取り付けて初めてイグニッションONにしたときは
眩しいくらいに光ってましたから。抵抗もちゃんと繋いでました。
…ということは、逆電流保護用のダイオードを入れればよさげですな。

しかし、レギュレーターからごついノイズが出てるもんなんですね。

>原付親父さん
くるくるテール改造するより自分で作った方がいいですよ。明るいし。
うちはLEDのテールにしてます。このスレッド参考になるかも。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003717546/l50
476原付親父:01/11/28 22:45 ID:OekdE7cB
>>475 金猿さん
ざーっと見ましたが難しいですね いいトコあるんだね
時間のあるときメモりながら勉強させていただきます。
ありがとうございました
477774RR:01/11/29 00:37 ID:CtANc986
武川のタンデムキット(4MINIちゃんぷ2参照)が、あまりの反響の無さに発売見送りになりそうだそうな。。(藁                   俺的には堂々とタンデムしたいので気になるキットだったんがな。
478774RR:01/11/29 00:49 ID:kRPxQNsP
>>475
眩しいくらいってのが気になる。抵抗値が小さすぎて、切れたんではないかな。
ジェネレータが動き出すとバッテリー側の電圧は上昇するし。
479金猿:01/11/29 23:30 ID:xKI9urWx
>>478
抵抗値はちゃんと計算したんで問題ないです。
眩しいのは高輝度タイプだからです。

ちなみにLEDは電流流しすぎても大して明るさ変わらないですよ。
480原付親父:01/11/30 14:20 ID:jvON54fa
紫紋のホームページ見たらクルクル回らないLEDテールランプが出ていました!
今度付けてみます。すこしはバッテリーもつかな?
いろいろ情報ありがとうございました
ウインカーもLED化して省電力バイク目指してセルがクルクル回るように改しようっと・・・
481おじさん物好き:01/11/30 17:33 ID:+t88SEMz
>>478
3端子レギュレター(M7812)を組んでみれば
安定するかもね
482774RR:01/11/30 17:55 ID:2DmrlQxc
>>481
7812じゃ電圧不足で挙動が怪しくなる。
483462改めCゴリ:01/11/30 19:14 ID:YF3BNVAf
>>原付親父さん。
僕も紫紋のLEDテール(クルクルしない奴)昨日注文してきたのでまたインプレします。
僕はゴリにC90のセル付きやけど、バッテリー→スタータリレー→セルの間
の配線を太いのにして接続をギボシからハンダに替えたらセルの回り方がかなり
変わりましたよ。
配線の抵抗をなくすのも結構効果ありです。
484原付親父:01/11/30 23:33 ID:7Ri7dprv
>>483 462改めCゴリさん
LEDテールのインプレ楽しみにしてます。それより私も買いかな。。。
配線を太く接点をハンダですか?電気系改も奥が深いですね
お金もあまりかからずいい案ですねえ 早速やってみよう!!
ちょうど土日だしね 楽しみだな(ウキウキ!
よいアイデアをありがとうございます。
485前スレの207:01/12/01 01:00 ID:070CSZeq
>>483 Cゴリさん
ハンダは電気抵抗値高いですよ。
だからアーシングキットも端子をハンダ付けしてない筈。
配線を交換するのはかなり有効だと思いますよ。
但し、純正のハーネス(YAZAKIかな?)も耐熱/耐候性など優秀なので
それ相応のケーブルを用意する必要はあるでしょうね。

ギボシをクランプ。これ最強。
但し、キチンとした工具で締めないと緩んで抜けるという諸刃の剣。
まぁ自信のない奴はクランプした上でハンダを流しなさいってこった。

#正直、私は信頼性重視でハンダ流してます(w
486Cゴリ:01/12/01 12:25 ID:aqMqVxyd
>>前スレ207さん
そうなんですか・・ハンダして損したわー(涙
配線は四輪のアース線に使うような線(内径5ミリくらい有る)に変えました。
487名無し某:01/12/01 17:06 ID:iZ5316Rv
>>485
ハンダが抵抗値高いなんて話は聞いた事ないですよ、つうかウソでしょ。

アーシングキットとかがハンダ付けしてないのは振動対策。
ハンダで固定された電線とハンダの付いてない部分が振動で折れちゃうから
車載のハーネスとかがハンダ付けされてないのはそう言う理由からです。
まぁ、コスト問題もありますけどね。

普通ギボシで圧着した端子にハンダ付けるなんて事したら
上司から怒られてましたよ。

>>483が言ってるのは電線の径を大きくしたから抵抗値が下がっただけだとオモワレ

元電気配線関係者より。
488前スレの207:01/12/01 18:38 ID:9W0sv38p
>>487 名無し某氏
あら、ハンダの抵抗値が高いってのは
オーディオ関係から聞いた話なんですけどね。
元電気配線関係者の方に以下の話をするのは
釈迦に説法するようで畏れ多いのですが(w
他の方にもわかり易くする為に、くどくど書かせて頂きます。

まずハンダというのは主に鉛と錫(スズ)の合金ですが、
オーディオ関係では、この鉛、錫の電気抵抗値を気にします。
だから、どうしてもハンダ付けが必要な場合は銀入りハンダを使用するんですよ。
参考までに
鉛=19.2Ω/m、スズ=11.5Ω/m、銀=1.47Ω/m、銅=1.55Ω/m

確かに、単車のハーネスとしては神経質になる程の値ではないかも知れませんが、
抵抗を減らしたいという話なので敢えて出させていただきました。

ただ、確かに振動対策という面からは
ハンダ付けを避けた方が良さそうですね。
あと今思ったのですが、抵抗値が高い=発熱による劣化も
考慮。。。するのは考えすぎでしょうか(w
それにしても、各方面からの話は色々と勉強になります。
489原付親父:01/12/01 21:31 ID:1P0iY+S9
>>488 前スレの207さん
しかし毎回前スレの207さんの知識のたかさには脱帽する限りで・・・
ホームセンターで安いハンダ買ってやらなくてよかった!
危うく買いに走るとこでしたよ しかも私の知識では計画中止に追い込まれてます。(恥・・
配線だけ太いのに変えてみますよ とりあえずですけど
あとは電球をLEDにしてみます。さて山のようなカタログでも見て
夢を膨らませるかな・・・ではまた
490名無し某:01/12/01 22:52 ID:RTQzy6Dc
>>488
どちらかと言うとオーディオに使う場合、
電気信号の減衰を嫌うからそう言う話になったのでは?
普通にテスターで測った処で0Ωとしか表示しないんですけどね。

オシロスコープだと測定すると違った意味で一目瞭然なのですが。
491前スレの207:01/12/01 23:23 ID:/VNwpRRL
>>490 名無し某氏
やはり実際に走る単車の部品ですから、
振動対策を優先してハンダ付けしないと言うのが正解でしょう。
ハンダの抵抗は考えすぎでしたね。

余談ですが、今使ってるのがENGINEER(ttp://www.engineer.co.jp/
というメーカーのPA05というワイヤーストリッパーでして、
これのクリッパーの造りがあまり宜しくない(トホホ。。。
そんな理由でハンダを流すに至ったのです。
当初はKNIPEXのクリッピングプライヤーが欲しかったのですが、
これが最小で0.75mmまでしか皮むきできないものですから
敬遠してしまったんですよ。(ENGINEERのは0.4mm)
0.4mmクラスの皮むきって電気工作ではしばしば出くわしますからね。

安物買いの銭失いというか二兎を追う者一兎をも獲ずというか、
私の場合、専用のクリッパーとストリッパーを別々に買った方が良さそうですね。

>>489 原付親父殿
これまた余談ですが、銀入りハンダはハンダ付けがちと難しいですよ。
なかなか上手い具合に流れてくれません。
例え抵抗が高かろうと鉛/錫のハンダが主流なのは、
ハンダ付けが銀入りのそれと比較して圧倒的にし易いからなのです。
492名無し某:01/12/02 17:44 ID:RpiNWOYg
>>491
ストリッパーならHOZANのヤツで問題ないと思いますよ
昔の会社から引き上げてきたヤツですが。

いざとなったらカッターで薄皮剥いちゃうって方法もありますから(笑)
493774RR:01/12/02 17:48 ID:2Md91QgK
いい加減、馴れ合い過ぎ。
494774RR:01/12/02 21:49 ID:LikDr3cH
ttp://www.4mini-champ.com/challenge/challenge1.html
ここでAPEをボアアップしてるんだけど動画を見るためのパスが
4MINIちゃんぷ2の何ページに書いてあるか誰かわかりません?
4MINIちゃんぷ2買ったのにどこに書いてあるかわからないっす。(汗)
495774RR:01/12/02 21:50 ID:LikDr3cH
↑スレ違いだったらスマソ
496774RR:01/12/02 21:55 ID:+v/XYJus
やべぇ、横型エンジンスレだった。マジすれ違いスマソ
497774RR:01/12/02 21:56 ID:LikDr3cH
↑ID違うけど494です
498原付親父:01/12/02 21:58 ID:rTRenups
>>494〜496
笑ったゾ!!
499774RR:01/12/02 22:16 ID:z0W5nmxe
↑コイツがイチバン笑えない
500原付親父:01/12/02 22:40 ID:FqaEJMsv
どこのクソ野郎か知らんがコイツとか言われたよ(藁
俺を嫌がる野郎がいるみたいなのでしばらく旅に出よ(少しだけ
相手をしてくれた方々ありがとう・・・あばよ!!
ちょうど500だ!
501774RR:01/12/02 22:57 ID:z0W5nmxe
↑コイツのカキコで初めて藁った
502774RR:01/12/02 23:46 ID:o4X/601O
ノーマルヘッド80ccとケイヒンPC20の組み合わせで
メインジェット、パイロットジェット、ニードル段数、パイロットスクリュー
それぞれ何番ですか?この組み合わせでやったことある人教えてください。
うぅ〜セッティング出ない・・・
503前スレの207:01/12/03 01:17 ID:L5S4qDhL
>>492 名無し某さん
HOZANとは電気屋らしいチョイスですね(w
検討してみます。

>>500 原付親父殿
いちいち煽りに反応しては奴らの思うつぼだ(w

>>502
マフりゃーは何よ?
ただ、PC20でセッティングが。。。というようでは
前途多難かも(;´Д`)ハァハァ
そもそもPC20はパイロットジェットではないし、
(京浜はスロージェットと呼称)
パイロットスクリューも付いてないYO!
504774RR:01/12/03 11:08 ID:xr7dXfHI
カムチェーンテンショナーについて質問なんですけど、
プッシュロッドのバルブはどんな役割を果たしているんですか?
また、組み付ける際、オイルボルト穴からオイルを少量注入しますが
これは何でですか?これをしないとどうなるんですか?
505774RR:01/12/03 11:21 ID:+pnAMZ79
JUNのカブ90用105ccキットを検討中なんだけど、あれのピストンって
タイカブの流用なんですか?
506774RR:01/12/03 17:07 ID:7k3D/5ZM
>>504
オイルは入れなくても大丈夫。
内部でつながってるから、走ってればそのうち流れてくるけど
はじめっから空だと心配でしょ。だから入れておく。
507774RR:01/12/03 17:25 ID:ORKDtcFR
>>506
そうですかありがとうございます。

あとバルブとピストンがどのくらい接近してるのかを調べるために
ピストンヘッドに油粘土を盛ってとりあえずエンジン組んで、
フライホイールを手で回して、もっかいバラせば油粘土のへこみ具合
でリセスのどの辺までバルブがきてるのかわかるのではないか?
という方法を思いついたのですが、大いに問題ありですか?
 
508774RR:01/12/03 17:58 ID:eX6uuw1g
一応オートテンショナーとして必要な油だから入れておくべし。
テンショナー効かなくてもスプロケジャンプはしないだろうが
折角付いているんだからさ。

粘土についてはカスさえ残さなければ全く問題無し。
オレも使ってる
509774RR:01/12/03 18:12 ID:T75Bka47
>>508
わかりました。入れときます。

あと、粘土はやってる人いたんですか。
心強い限りです。
510ロム人:01/12/04 18:24 ID:Xt+juA++
倉庫逝き防止安芸。
原付親父殿ならこうしたかな?
511774RR:01/12/04 22:33 ID:WoWIu1sC
どうでもいい事をageで書くって所が?>>510
512前スレの207:01/12/05 02:09 ID:v2+xOJRs
どうでもいい事ですが何か?
513774RR:01/12/05 22:54 ID:qipixqSc
>>505
一緒な訳無いジャン。
タイカブって何ccだか知ってる?

男だったらCD90エンジンに武川のタイカブ用111ccキット。
ストロークが同じなのでタイカブ用なのにCD90にも付く。これ。
しかも値段が2万6000円くらいなのにハイカム付き。これ最強。

しかしクランクケースをボーリングしないと
スリーブの関係で付かないかもしれない諸刃の剣。

まあ、ボアアップ初心者の>>505はCT110流用と思われる
JUNの105ccキットでも使ってなさいってことだ。
514やるせなす:01/12/05 23:42 ID:tYfoDMYA
初カキコ。
モトラ海苔の私はまざってもいいでしょうか?
515前スレの207:01/12/06 00:34 ID:anD9tImk
[極秘情報その2]
エンスー待望のデイトナDOHCキットは
いよいよ来月発売の模様。
今度のモトチャンプに間に合うかな?

>>514 やるせなすさん
やっとモトラオーナーが現れた(w
どんどん語ってくれぃ。
516774RR:01/12/06 01:01 ID:HEvbbHhm
>>502
うちはCL50にJUN80cc(ヘッドも)、メイン#88でスローはそのまま#38(かな?)
クリップは4段目か、5段目。エアクリはノーマルのまんまで、マフラーは
出口部分の穴を面積比で2倍くらいに拡張してある。
517774RR:01/12/06 01:05 ID:br8xsYxu
>>513
CT110ってMD90系のエンジンなんだけどねぇ
518502:01/12/06 01:59 ID:6+AEKJoO
>>516
なるほどなるほど、参考になりんす。
どーもです。
519513:01/12/06 21:48 ID:dRcWuIzj
>>517
CT110腰下なんぞしらんよ。
ようはシリンダーとピストンをCT110のヤツを使ってCD90エンジンを
ボアアップしたことあるよって事をネタ風に書いただけよ。
んで、今は武川の111ccなのよ。

JUNのキットってば今調べたら定価で4万5000円じゃん。
スチールシリンダーでまんまCT110っぽいし。(多少違うかもしれんが)

タイカブのを流用も出来るけど金の掛かる割に85>97cc止まり。
JUNの85>105で4万も出すんなら武川の85>111で3万以下のほうが良いと思うけど
そこんとこ505さんはどうなの?
520TDR80オーナー:01/12/06 23:06 ID:lXKsY5fN
MD90ってシリンダ/ヘッドが変なヤツじゃなかったっけ?シリンダの上がスリーブ
の形に盛り上がってて、ヘッドもその形にへこんでるような。

MD/CT系って何種類かエンジンなかったっけ?
521前スレの207:01/12/07 18:28 ID:T/7c8Ww2
[極秘情報その3]
SS.JUN.は近く製品の価格改定を行う模様。
なんでも某ク○ッピ○グポ○ント対策とか(w
詳しい時期は未定。

#上の2枚クラッチの話でも名前が挙がったけど、
一般的にはこのあたりと競合するのか。。。
522774RR:01/12/07 18:48 ID:Bfwk9fjM
>519
タイカブより90の方がロングストロークだと思っていたよ。
武川111ならもうスリーブがペラペラじゃないですか?
50ネタだけど
ttp://www2.gol.com/users/tatu/cub/custum/custum18.htm
WPC加工って安直に信用してもいい物なのかな。
523Cごり:01/12/07 18:51 ID:tg6cXDxg
>>521 前スレ207さん
JUNの2枚クラッチで19500円やって。販売は2月かららしいけど・・
こんなに安いとダックスのクラッチ流用する必要なしやなぁ・・
524前スレの207:01/12/07 19:53 ID:JQlSQIQn
>>523 Cごりさん
本当だ。JUN.のHPに載ってますね(w
新しい80ccボアアップキットも出すようだし、
全然極秘じゃないや(w
525メンシマ:01/12/08 01:55 ID:tgKvUa0s
クリッピングポイントとかで売ってる20パイのキャブってありますよね、
あのキャブの正体を知りたいのですが知ってる方いますか?
(なんかの車種のノーマルキャブだったとか、ケイヒンとかミクニとか・・・)
ケイヒンのPC20なんかより全然安い(1万円を切る)のでどうなのかと
思ったもので・・・
526143:01/12/08 11:04 ID:fxePIOvJ
ケイヒンのPB20ですね。。。
PC20と較べて、ある意味平和なキャブです。(謎
パンチはないけど、PCと同じくセッティングがラクです。

当然、なんかの純正車種の流用でしょう。。。
527メンシマ:01/12/09 02:20 ID:DsD8iUq3
>>526
そうですか、安いからって怪しいものじゃないんですね、
そこが心配だったのですけど、安心してしまいました。
528774RR:01/12/09 21:17 ID:95BgSdjM
倉庫逝き防止AGE
プラス質問。
カブ系エンジンのタペット調整で、シックネスゲージの代わり
に使えるちょうどいい厚さのものってなんかありますか?
529やるせなす:01/12/09 23:12 ID:NCMIas1i
モトラにダックスのエンジンを載せようか計画中。
うまくいくかな?
530前スレの207:01/12/10 00:08 ID:IEmZblwj
>>528さん
とりあえずヘッドは何?
タペット調整とひとことで言っても、
ボアアップキットのメーカー/排気量によって
隙間の指定なんてまちまちだし、自分で微調整もする。
この際買ってしまってもよいのでは?

工具ってのはある程度の融通が利くけど、
"測定器具"は代用が利かない物だと思っています。

>>529 やるせなすさん
乗せ換えの目的はなに?
DAXだと自動遠心だよねぇ。。。
531528:01/12/10 00:11 ID:z4LXR7Zn
>>530
シャリーのノーマルヘッドです
532前スレの207:01/12/10 00:35 ID:IEmZblwj
>>531さん
ノーマルのシャリーだと
恐らくモンキーと同じ0.05mmだと思うけど。。。

身近にある物だと、
例えばアルミ缶は0.1mmなので厚すぎる。
(某SPヘッドの排気側なら良いくらいかも(w
アルミ箔では薄すぎるな。
しかしシックネスゲージも探すところを探せば
安く手にはいるのだが。
例えばストレート。
ttp://www.straight.co.jp/straight/products/artno/artno.asp?artno=16-853
これで580円だけど、どうしても金掛けたくない?
533528:01/12/10 00:46 ID:z4LXR7Zn
>>532
基本的には金かけない派なんですが、(ちなみにバルブコンプレッサー自作)
そんな安いのもあるんですか、
もっと値の張るもんだとばかり・・・
それなら買えますハイ・・・
534774RR:01/12/10 00:53 ID:d93NMs0F
>>529
ダックスのエンジンじゃ無理っぽい。
モトラのエンジンはスプロケのオフセットがキツイんで
JAZZとかマグナのエンジンの方がまだましだと思う。
535前スレの207:01/12/10 01:01 ID:IEmZblwj
>>533 528さん
ケースがないから安いんでしょうね。
200mmもあるから、半分くらいに千切って
穴開け、もう一個自作するのが通か(w
送料高いから店頭で買わないとダメですよ。
536528:01/12/10 01:22 ID:ySQm+vPF
ハイ。わかりました。
アリガトございました助かります。
537やるせなす:01/12/10 08:31 ID:Jg8W2nHn
>>530
知人がダックス70のエンジンをくれると言うので
ちょっと考えてみました。
>>534
ありがとうございます。
早速JAZZのエンジンをさがしてみます。
538原付親父:01/12/10 19:27 ID:caF3cjQo
ただいま!旅から帰ってきました また一つよろしくお願いします。
旅のついでにキ〇コのウルトラヘッド88を組んでみました
とりあえずPC20+スパトラでセッティング出していますが
なかなかうまくいきません キ〇コのウルトラヘッド88使っている人居ます?
PC20じゃちいさすぎるかなあ キャブのセッティングって
難しい〜けどおもしろい 俺はこうだよなんてインプレ求む!!概出だったらスマソ
>>503 :前スレの207さん
お気ずかいありがとうございます。
これからは無視ときめこみます。
>>537 :やるせなすさん
70エンジンもらえるのなら腰上だけでも乗せ変えしたほうがいいのでは?
たぶん使えると思いますよクラッチは?無理なのかなモトラはわからずです。
共に不正確な情報で大変申し訳ない・・・(誰か助けて
 
539名無し某:01/12/10 19:52 ID:QqsuY2Yr
モトラは現行カブ系のクランクケースだから
旧型DAXの腰上は使えないと思います。

ヘッドはコンロッドの長さとは関係ないので問題なく付くとは思いますが。
540にゅうにゅう:01/12/10 20:14 ID:TcO9ntRV
>原付親父様
お帰りなさい!
541原付親父:01/12/10 21:25 ID:MQNOy4W4
>>539 名無し某さん
あらら!そうでしたか やるせなすさんごめんなさい
いいかげんなカキコしてしまった 帰国初カキコがこれじゃ・・・鬱
助け船ありがとうございます。
>>540 にゅうにゅうさん
ただいま帰ってまいりました またよろしくお願いいたします。
馴れ合いと言われるので挨拶はこのくらいにしときます。
土産話はイランの女性はえれ〜綺麗だった!普通プルカで見れません
スレと無関係スマソ
542774RR:01/12/10 22:18 ID:xS3MISsk
>>530
その70のヘッドとモトラに合致した88のシリンダーとピストンを買えば
かなり早くなるよ。
あとキャブセットか。
余裕が有るならカムもね。
543143:01/12/10 22:23 ID:XQ4m8/JQ
>原付親父さん
○タ○のウルトラヘッドって、外見はタイカブみたいやケド
中身はでんでんチガイますよね。。。
ポートのフィレット加工・ステムの細さ・リテーナーの材質等々。
最大の相違点は、バルブの挟み角デス!(W

このヘッドを使いきるのには、ウルトラカムが必要です。(イズミカムでも可)
吹き抜けが多い為、88ccでは正直キツイです。。。(謎

PC20でも必要充分ですが、パワーを求めるなら三國系のキャブですね!
扱い易さなら、景品に軍配が上がりますが・・・(藁
544原付親父:01/12/10 22:52 ID:KeCx4RFd
>>543 143さん
ウルトラカムって別売りのやつですか?
そういえばカタログにそのようなヤツがあったような・・・
パワーなら三国ですか セッティングが難しくないですか?
PC20でてこずっているのに(恥
三国のVM26なんてどうだろう?13000円安いなあ
いっちゃうかなあ!!
545143:01/12/10 23:11 ID:XQ4m8/JQ
VM26は、セッティングのし易さに定評がありますね!
ジェットが多少ズレてても、ソコソコ走るそうです。(漏れは使ったコトない)
同じ三國系でも、TM24(フラットB)はムズイです・・・(経験済み)
PC20でもオールラウンドで、ええキャブですよ!

ウルトラカムはオーバーラップがデカいんで、ある程度の排気量が必要かと。。。
漏れも使ったケド、88ccではセッティング出せなかった。(鬱
546774RR:01/12/11 03:19 ID:V0VA2Jid
ノーマルヘッドで80ccにライトボアアップしたんですけど
次はノーマルヘッド用のハイカムを考えてます。
やっぱハイカムって入れるとけっこう変わるモンですか?
あと、お勧めのノーマルヘッド用ハイカムあったら
どこのやつか教えてください。
547やるせなす:01/12/11 08:15 ID:KcP5h90M
>>538 539
ありがとうございます。
うーん。どうしようかな。
ゆっくり考えてみます。
548オイ:01/12/11 08:31 ID:8FBibSLW
>原付親父さん
参考になるかどうかわかりませんが、自分も
キ〇コのウルトラヘッド88を組んでいました。
当初の仕様はマフラーが武○のボンバーで
キャブがPE24でした。しかし、知人の
武○Rステージ88ccについていけないので、
マフラーをHyper street down で、キャブは
ヨシムラのキャブに思い切って変えてみたんです。
そしたら抜群に速くなりました。何度もセッティング
して出した結果なので恐らく間違いないと思います。
今は武○のSヘッド124ccまで行きましたがセッティングの変更
だけで、キャブ、マフラーの変更は無しです。
あまり参考にならないかもしれませんが・・・。
549原付親父:01/12/11 09:03 ID:l2/+aCZW
>>548 オイさん
マジっすか!ヨシムラのキャブは回りにいませんね
マフラーは武〇のやつですよね そんなに変わりましたか・・・
143さんの言う三国は安いしなあ
悩む悩む悩む・・・ウオー(叫び
ありがたい情報をありがとうございます。
550前スレの207:01/12/11 18:44 ID:C7v92OHZ
>>546さん
どこのキット使ったのか判らないけど、
メーカー推奨のカムでないと最悪バルブとピストンが
コニャニャチワする恐れがありますよ。
カムの前にキャブ/マフラー変わってないと意味ないけどOK?

>>538 原付親父殿
お帰りなさいませ。
流石は親父殿。単車に飽き足らずイラン女を乗り回してこられたのですね(w

セッティングですが、スパトラはちょっと守備範囲外スマソ。
あれって4〜6枚くらいで調整するんでしたっけ。
ぶっちゃけた話、スパトラ止めればあっさりセッティング出るんじゃないですかね?
とか煽ってみたり(爆
PC20は本当に良いキャブだけど、ウルトラヘッドに使うには
やや物足りないのでは?
ヨツムラのキャブは自分の周りでは人気無いですね。
走ることは走るんだけど、本当に最良のセッティングを出そうと思うと
かなり手強いとのこと。贅沢だな〜(w
VM26だと使っている人が多いからデータも多いですし、
88にはちと大きいですがVM26が良いのではないでしょうか。
将来的にストロークアップをお考えなら二重投資を避ける意味でも尚更。

#それにしてもウルトラヘッド使ってる人は少ないですね〜。
やっぱり某SPヘッドに流れてるんでしょう。
ライトボアで評判落としてるのも問題か?(w
551原付親父:01/12/11 19:39 ID:UkSXeiYw
>>550 前スレの207さん
ただいまです。イラン女ではなく戦車に。。。おっと!いけねえ・・・(ここまで
やはりスパトラはダメですかね 私もひょっとしたら?なんて考えております。
コンボイ2本出しがあるけどそっちほうがいいかなあ ただ今芯抜き加工中
形はいいがあまりにも抜けが悪くて・・・
以前 武〇106組んだときはすんなりセッティング出たのに(チクショー
ヨシムラキャブも早速見に行きましたが値段が高い!
三国VM26がいいかとマニホ付きで¥19800で売っていました
年内には購入セッティングを出したいと思います。
やっぱり某SPヘッドにすればよかったかなあ
つい14000回転の文字に惹かれてしもた どうせだからタコメーターもつけよう
まあそんなに回るとは思っていないが・・・
明日キャブ買いに行くかな。。。(ウキウキ
552546:01/12/11 23:35 ID:YXWqbuBb
>>550
マフラーとキャブは変えてますよ。
メーカー不明のダウンマフラーと
PC20です。
やっぱハイカム入れると
高回転は伸びるようになったりするけど、
低速スカスカになるんですかねえ?
553前スレの207:01/12/12 01:28 ID:8ZcPKHAC
>>552 546さん
何を求めてるのかよく判らないんだけど、
一般的にはそうですよ。
勿論吸排気系との兼ね合いもありますが、
元々低回転が云々いうレベルじゃないから
そんなに気にしなくてもよいのでは?

#カムによってはバルブスプリングを交換した方がよいでしょう。
554546:01/12/12 02:06 ID:wezxiUAk
>>553
何を求めてるかというと、
ボワナップによるエンジン出力の増大に伴い、
エンジン回転の上昇も早くなったため、
高回転に達した時の頭打ち感、それと同時にパワーの落ち込み感が、
ノーマル時よりも顕著に現れるようになったため、
もう少しでもノビて欲しい、さらにそのときのパワー感も欲しいという
欲が出てきたということでありんす。
555原付親父:01/12/12 10:40 ID:zM581TGi
>>554 546さん
カムでどうなると言う答えは明確には答えられないが
>> 欲が出てきたということでありんす。
と 言うことは間違えなくさらにパワーや伸びも・・・となるでしょう
どのメーカーとは言えないがビッグバルブヘッドを買ったほうが早い
私もそうなり買いました(セッティング出てないけど・・・
やはりトルク増や吹け上がりはだんぜんいいですよ
ノーマルヘッド+ハイカムだと限界が早い?と思う
私は+ポート加工とマニ加工=限界感じてビッグバルブヘッドとなった
財布の中身と相談してがんばってください

ついでに444につづき555ゲットだ!!
556774RR:01/12/12 21:02 ID:bvri6wgv
あのー煽りのつもりは無いのですが、
モンキーやゴリラのイジっている物を見ていると
普通のバイクになるように、改造している気がしているのですが、
それがモンキーに乗りながら、モンキーを否定している気がするのですが、
オーナーとしてはいかに考えているのかお教えください。

例えば8インチホイールから大径化とか、極端な排気量アップとか・・・
557原付親父:01/12/12 21:45 ID:kwwpzRs7
>>556さん
なかなか面白い課題だなあ 文章にするのがうまくないので明確な答えはだせないが
私の場合ノーマルモンキーを否定する気も無い
もしヤマハやスズキにこういうバイクがあればそっちだったかもしれません
カブ系には豊富なパーツがあるので改造する
乗りやすさも増す 自転車に毛の生えたような
乗り物からだんだん早くなる過程の楽しさを味わっている
未完成品から完成品へ 教材としては最高のエンジンだと思う
レーサーのようにしてしまう人もいれば磨くだけで盆栽のように床の間に飾る人もいる
バイクはこうしなくてはいけないなんて決まりは無いと思います。
車もそうでしょう。毎年新車を買い変えるマニアもいれば
何十年も前の動かない錆びた車をなでるのが好きなマニア(私)もいます。
バイクも車もそういう定義が無いおもちゃだと私は考えています。
なんだか?な文章ですいません 楽しければいいんでないかいと言うことです。
まあ 私だけかもしれませんので・・・あしからず
558774RR:01/12/12 23:25 ID:u0jh3OTZ
キャブの吸気音が大きくて困ってしまいました。
なんか安っぽいマフラーの排気音みたいです。
どうにかしてこの音を静かにしたいのですが、
吸気音が比較的静かなパワフィルとかってありますか?
559前スレの207:01/12/13 14:48 ID:8q6GZQgS
>>556さん
非常によい質問ですね。私もこの問題には随分悩みました。
「弄ることで、元々の車両を蔑ろにしてしまう気がする」
しかし、そんな悩みが起こるのも
根底にオリジナルに対する尊重の気持ちが有ってこそ。
オリジナルを大切にする気持ち、大変素晴らしいことではないでしょうか。

では、現に行われている改造行為は何なのか?
このモンキーというバイク、貴方が云う通り「普通のバイク」ではない。
小柄なため走行安定性も低く、3.1psは一般道を走るにあまりに非力です。
手放して乗り換えるのは簡単だが、愛着がそれを許さない。
結果としてノーマルを否定しているとも捉えられる一連の改造ですが、
事の発端は愛車と長く付き合っていくための必然であったとまずお知りおきください。

では、もっとマクロの視点で見てみましょう。
もはやフレーム/クランクケースまで社外品で手に入るようになった昨今、
「何を以てモンキーとするのか」という基準すら曖昧になってきました。
しかし、これはもはや"モンキー"という枠にすら捕らわれない新しい流れの兆候なのです。

小さく非力であるが故にモンキーは非常に手を入れる隙の多いバイクであり、
そもそもカスタムの素材として非常に優れています。
パーツの交換による変化が非常に体感し易いですし、
そのパーツもビックバイク用のそれと比較して安価なので
Brembo, OHLINS, チタンマフラー, 乾式クラッチ, 倒立サスetc...といった
カスタム車としての"記号"をふんだんに盛り込んだ車両を組むのも夢ではない。
モンキーはカスタムの夢を実現するベースに"昇華"したと言えるでしょう。
これは良い意味でモンキーの懐の深さの表れで、
それ対する感謝の気持ちこそあれ
ノーマルのスタイルを否定するようなことはありません。

私はモンキーを一つの"箱庭"のようなものだと捉えています。
小さいながらもバイクの要素に満ちており、かつ奥が深い。
手を入れるのは簡単だが、全体を調和させるには高い技術とセンスが要求される。
4miniちゃんぷによれば、ドイツではモンキーカスタムのことを
BONSAI="盆栽"と呼ぶそうですが、これもなかなか的確な表現だと思います。
その"どのようにでもなる箱庭"を、一体何を基準に手入れすればよいのか。
その時こそ、私が以前から口うるさく書いているように
それを弄る"理由"が大切になってくるのではないでしょうか。
強いて言えば、その自ら課した"理由という名の枷"が
人それぞれの「モンキーらしさ」なのでしょう。

以上が私の考えです。
かなり曖昧な表現、脱線がありますが回答になっていますでしょうか?
長文失礼しました。
560前スレの207:01/12/13 14:57 ID:8q6GZQgS
>>558さん
ちょっとどのような音か想像がしにくいのですが、
正直、パワフィルは何を使っても結構な音がします。
直キャブにしたところで根本的な解決にはならないでしょう。
というのも、実際にフィルター周りから聞こえてくる音は
フィルターと空気の摩擦音だけでなく、
吸気ポートを通じて反射してくる燃焼の残響音が多分に含まれていますから。

正直、慣れだと思いますけど。
もしくはマフラーを(・∀・)イイ!!音のするものに換えて紛らわす(w
561774RR:01/12/13 15:17 ID:kuT7S4DD
>>513
え?
jun105ccキットって、タイカブ流用じゃないの?
実際に物は見たことないけど、

タイカブ97cc→シリンダーボーリング105cc(ピストンアルミ、52パイ)

こんな感じだと思ってたんだけど

確か、以前某モンキー本舗でタイカブシリンダー値上がりに付き値上げします、
なんてのを見たような気がするんだが。
違ってたらスマン

90系はモンキーチューニングではマイナーなんで、sage
562774RR:01/12/13 15:33 ID:ifWWW3YR
>>560
そうですか・・・そう考えるとノーマルの
エアクリボックスってホントよくできてますよね。
色々工夫してできるだけ音を抑えてみます(UNIフィルターとか)
ありがとうございます。
563143:01/12/13 15:39 ID:bxGycnQs
6Vエンジンのケースボルト形状に拘って、SUSのナベボルトを
買いに行ったんですが、リーチ50mm以上の在庫がナイ。。。
SUSキャップなら幾らでもあんのに・・・(怒

ステーター固定用のサラネジも、ヘキサゴンの使えるヤツがナイ。。。
取り寄せなら「一箱単位」だって・・・
2本しか使わないのに。。。(鬱
564原付親父:01/12/13 15:54 ID:dZTvuERF
>>559 前スレの207さん
いや〜ホント頭いいですね 自分のバカさにほとほと(涙

結局 三国VM26付けてみました ハイスロとマニホの問題で
とりあえず付いた状態ですが伸びと加速感はよいですね
アクセルワイヤーが長いものが無くインナーワイヤーが短い
よってアクセルワイヤーの加工になりそう・・・6ベントハンドルはきついか?
マニホは前出しが無くスペーサーで角度を変えようとしかしフレームに。。。
とりあえず左出し またマニホ買わないといけない(お金が・・・
こういう時 モンキーにしておけばよかったとつくずくおもう
おかげで使わないパーツが山のように増えていく まいったなあ

組上げてからセッティング出し始めます。
その時はよいアドバイスをよろしくお願いいたします。
565Cゴリ:01/12/13 16:55 ID:fyt/3wba
>>556さん
僕は最初から弄る予定でゴリラを買いました。ノーマルを否定するつもり
はないけど自分の好きなようにいじれるのもモンゴリのいいところだと思う。
これ以上おおきいバイク弄るのってこわそうで・・(w

>>原付親父さん
遅まきながらおかえりなさいです。
以前に言っていたLEDテールやっと今日入荷したらしいです。まだ取りに行ってないけど・・
LED届くのが待ちきれずにとりあえず自作でLEDテール作った所なんでインプレは
もうちょっと後になりそうです。
566原付親父:01/12/13 17:34 ID:N+XQliVC
>>565 Cゴリさん
ただいま!LEDテールやっと入荷ですか 私もいろいろショップを見てますが
どこにも無いんです。欲しいなあ・・・
自作でLEDテール又LEDテールのインプレ楽しみにしています。
567774RR:01/12/13 22:11 ID:rummaRMz
CD乗りですが、最高速度が50しか出ません、どこかにリミッターが付いてますか?。
568774RR:01/12/13 23:46 ID:4V9xI9oU
>>567
CDにはリミッター付いてるかどうかわからないけど
少なくとも50キロで作動することはないと思われ
569774RR:01/12/14 00:39 ID:vzPLD2rX
LEDテールってこんな感じ?(点灯さした状態ではない)
http://www.fides.dti.ne.jp/~vivao/bike/bike17.html

http://www.fides.dti.ne.jp/~vivao/bikemain.html
ここの-19.修理とか-を見たらこのHPの人2ちゃんねらかな?と思ってしまった(w
570前スレの207:01/12/14 01:43 ID:5ZXUC8d0
[リコール情報]
方向指示器(ウインカー)内部の溶接が不適切なため、
電球を保持するソケットが走行中の振動等により剥がれて
導通不良となることがあり、方向指示器が作動しなくなるおそれがある。

ソースはこちら。
http://www.honda.co.jp/recall/011213_796.html

#生産期間と対象台数見ると、エイプ売れてるな〜。
 地元じゃ全然見かけないんだけど。
 モンキーが少ないのは仕方ないかな。中古多いし(w
571774RR:01/12/14 03:50 ID:QDl9uoVw
モンキー系をメインにした個人HPで、
内輪の馴れ合いっぽいのじゃなくて、
汎用、流用情報やエンジンチューニングなんかで
タメになるHPがあったらURLを希望します。
ここはマナーの良い人ばかりなので、問題にはならないと思います。(個人的に)

この書き込みに文句等があるのなら以降のレスは「完全無視」してください。
宜しくお願いします。
572774RR:01/12/14 03:56 ID:kwURRgEb
文句があるならだまっとけか…(w
573774RR:01/12/14 05:21 ID:5eLH7iox
>572
放置して置けば良い様なクソスレに群がってクソレスで埋めているクソコテ連中
よりは、潔くて好感が持てると思うがな(ワラ
574774RR:01/12/14 06:45 ID:ap7CXoR2
はー、コテハンに個人的に怨みでもあるの?それとも571その人だとか?
ちなみに571はニホンゴオカシイので好感は持てません。んでは。
575556です:01/12/14 07:44 ID:sUH8UlcS
原付親父氏 前スレの207氏 >
丁寧なレスを感謝します。"理由という名の枷"とは良い言葉だと思いました。
私はモンキーの不完全さを楽しみたいなと考えていたので、
『どうしても納得いかないところだけをイジる』を枷にします。
576571:01/12/14 11:14 ID:z3PzpH1L
>>574

>この書き込みに文句等があるのなら以降のレスは「完全無視」してください。
>宜しくお願いします。

ニホンゴヨメナイヨウデスネ。
ネタナシナラ ムシシロヨ。
577エイプ、モンキー、リコール:01/12/14 12:05 ID:Hl/igniL
国土交通省サイト
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall01/12/recall12-13_.html
【不具合部位】方向指示器
【不具合状況】
原動機付自転車の方向指示器において、方向指示器本体と電球を保持するソケットとの
接合部の溶接が不適切なため、走行中の振動等により、当該接合部が剥がれて導通不良と
なることがあり、方向指示器が作動しなくなるおそれがある。
【改善の内容】
全車両、前面右側と後面左側の方向指示器を良品と交換する。


ホンダサイト
http://www.honda.co.jp/recall/011213_796.html
対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲
【エイプ】BA-AC16
AC16-1010815〜AC16-1012634
【モンキー】BA-AB27
AB27-1108286〜AB27-1108692
578577:01/12/14 12:08 ID:Hl/igniL
【改善済の識別】
フレームボディーヘッドパイプの車台番号付近に黄色ペイントを塗付
579569:01/12/14 12:25 ID:239i85Fz
このスレも>>571=>>576みたいな低俗な奴が来るようになってしまったのか…
580774RR:01/12/14 14:43 ID:1zZjWxqB
>>576
この書き込みに文句等があるとしても、
私のこの書き込みに対してレスはなさらないで、
以降「完全無視」してください。宜しくお願いします。

文句はいらぬが情報よこせって、こんな事を然も当然のごとく書き込めるなんて、
普通の教えて君に、輪を掛けて傲慢な教えて君んだと思いません?
581774RR:01/12/14 15:26 ID:PJRTQpxE
駄目オタクがわんさか釣れてるようで。(w
582774RR:01/12/14 15:37 ID:aBf9+MeL
釣ったつもりで、魚屋さんで御購入。満足したらかえってね♪
583金猿:01/12/14 23:35 ID:Z1dTakc3
>>569
うちのサイトだ…
興味がおありでしたら点灯状態の画像もアップしましょうか?
584とあるHP”管理”人:01/12/15 01:24 ID:ppe16u31
>571
「馴れ合い」つまり常連ね
 どんなサイトでもいきなり掲示板に書き込んで「教えろ!」は
 非常に虫の良い話であって、情報を得るには何らかの代償が要ると
 思われ
  タダで情報が手に入ると思うのは大きな間違いである
 そのウエブマスターや常連と親しくなって初めて貴重な意見が得られるのです
 教えて君が掲示板に書き込んで教えても二度と来ないから、コアな部分は
 絶対、教えない
585(ё):01/12/15 01:48 ID:AvL6heNW
↑はいはい、あんたのヲタなサイトにゃ興味ないっす
586前スレの207:01/12/15 02:01 ID:4PhWS51y
>>575さん
"自制心"としてもよかったのですが、
敢えて"枷"という言葉を使わせていただきました。
その本当の意味は、これから愛車と付き合っていく中で
見いだしてくださいな。
587774RR:01/12/15 02:56 ID:PF0cAFYi
レスが増えてると思ってちょっとのぞいたら
なんだよこれ、スレの趣旨と違うクソレスばっか・・・
588774RR:01/12/15 03:51 ID:yPQf+5fH
クソレスしてないでスレの趣旨にあったレスしろよ(w
589:01/12/15 04:37 ID:I458EPz8
モンキーのスレがあったとはしらなかった。
でもちょっと荒れてるみたいですね。
590774RR:01/12/15 09:09 ID:R62Tyc9U
>571が、自らの質問で荒れてしまうことを懸念して(恐らく)
>この書き込みに文句等があるのなら以降のレスは「完全無視」してください。
>宜しくお願いします。
と、書いているにも関わらず、馬鹿オタが反応するのが荒れる原因。
イヤなら無視してくれという書き込みに、何故反応する?
まずは>571のような教えて君を落とし込んでからじゃないと上手く遂行できないのか?
そんなヤツの方が馬鹿かと。
争いを助長するようなレスは他の駄スレでやればいい。

この書き込みに対しても一切のレスは書かないように。
同じあやまちをするんじゃないぞ。
591小倉:01/12/15 16:53 ID:JuCI2aVU
ナプースに行ったらキジマのVM20キャブ、マニ付きセットが
9800円だったので買ってしまいました。
これから取り付けます。
今までカブ90エンジンでモンキーのノーマルキャブ
だったんで、変化が楽しみです。

PC20は定番だけどそれ以外の20φクラスのキャブって
使ってる人いないのかな?
592原付親父:01/12/15 20:09 ID:8w5e0lIf
>>591 小倉さん
私がよく行くナップスはクリスマスセールだかで安売りしてたよ
武〇のVM26を¥19800で買いましたよ(定価¥22000
明日がんばってセッティング出すぞ!!(20φでなくスマソ

カブ90にモンキーノーマルキャブはきっついんでないですか〜
きっとすごく乗りやすくなると思いますよ 楽しんでください
593三戸:01/12/15 20:26 ID:svjJdDAR
VMの32って手に入らないのかなぁ…
594小倉:01/12/15 21:08 ID:JuCI2aVU
>>592
レスどうも。
僕のモンキーはエンジンだけカブ90で
キャブ、マフラーはノーマルでした。
この状態でキャブはASちょっといじっただけで
あとはノーセッティングでOKでした。
これはこれでマイルドで良かったですよ。
VM20のインプレはまた後日。
595三村 ◆79GT/Wr6 :01/12/15 21:17 ID:9G5vklRx
ナップス練馬店ではケイヒン、ミクニのキャブ安売りしてたね。
VM26、8800円とか。
限定だったけど。
596774RR:01/12/15 21:19 ID:7pw6Y5FQ
エンジンから「カチカチカチカチ」音がするんです。
そしてそれは
・アイドリング時
・アクセルを戻したとき
・アクセルパーシャル時
といったように、特定の状態で発生します。
アクセルを開けて加速してるときは鳴りません。
この症状から何が原因だと考えられますか? 
597原付親父:01/12/15 21:53 ID:ry0ZSPWy
>>595 三村さん
えっ?なんか聞いてはいけないことを聞いてしまったような・・・
練馬店に行けばよかった(悲しい
>>596さん
ヘッドのあたりから音がするならタペットでは 調整したほうがいいのでは
ノーマルヘッドの時これで解決したことがあります。
クラッチからする時もあります。粗悪な2枚仕様の時ですけど
まあ見てみないとなんとも言えませんが・・・
疑い出したらキリがないですが試してください
598596:01/12/16 00:00 ID:kT/xXmBS
とりあえずタペットからいっときます。
ありがとうございます
599三村 ◆79GT/Wr6 :01/12/16 01:24 ID:zt7KPqYQ
>>597
ちなみに練馬店の広告にはこう書かれてる。
・KEIHIN / PC20 \7980 (限定1個)
・KEIHIN / PC24 \8280 (限定6個)
・MIKUNI / VM20 \6580 (限定1個)
・MIKUNI / フラット24 \7280 (限定4個)
・MIKUNI / VM26 \8800 (限定3個)
600774RR:01/12/16 01:50 ID:fgs3WL2L
571=ネギっぽい
601774RR:01/12/16 01:56 ID:gx8LR9/9
ワラタ
602なつ:01/12/16 05:39 ID:lbQrGrS9
最近買ったモンキーが盗難に遭ってしまいました(泣
一応見つかったんですがエンジンとバッテリーがありません。
バイクを買うこと自体初めてで何も分からないので困っています。
オススメ中古ショップ(できれば大阪)や、
費用はどれぐらいかかるのか、
宜しければ教えて頂けませんか?
後、他に書き込むべき情報はありますか?

そんなに何も知らないヤツがモンキー買うなと
思われるかもしれませんが宜しくお願いします。
603三村 ◆79GT/Wr6 :01/12/16 06:00 ID:zt7KPqYQ
>>602
知ってるかもしれないけど、このHPなどを見てみては?
ttp://fox.zero.ad.jp/~zaq88193/
604774RR:01/12/16 23:50 ID:TbD0heDY
カスタムパーツ屋が中国でボアップシリンダー等を作るもんだから、
やつらまんまニセモンのモンキーを作りやがった。
その名もドギー。
コレ持ってる人いますか?
モンキーのカスタムパーツって使えますか?
俺は絶対買わないけどね。
605三村 ◆79GT/Wr6 :01/12/17 00:04 ID:627NRtID
>>604
新宿の弁慶で偽モンキーなら見たことある。
そのドギーってやつかも。
606なつ:01/12/17 01:05 ID:SFGyHBkd
>>603 三村さん
ありがとうございます(涙
勉強してみます
607オイ:01/12/17 08:20 ID:IcJADYBg
>>604さん
金成ドギーですよね、Fフォークに黄色の反射板が付いたヤツ。
ボアアップとか基本的なパーツは何でも付きますよ。
ただ3速のリターンですもんねぇ。
608名無し某:01/12/17 09:08 ID:fcYfsLvQ
>>604
あれはホンダの合弁企業の工場から出てるんで
多分検品とかでハネられた部品とかで作られてる可能性アリ。
んで、公差不良とか組み間違いとかあるんだろうね。

普通に組めば問題ないバイクがあれだけ苦情多いのも納得。
609原付親父:01/12/17 13:28 ID:vBO3xwM7
>>607 オイさん
> ボアアップとか基本的なパーツは何でも付きますよ。
そうでしたか!そこが知りたかったとこなんですよ
日本のモンとどの位共通なのか まさかドギー買ってまで確かめる予算がないもんで
買いたい度80%までアップしました(ハハ
て事は5速ミッションも組める可能性ありですねえ?いいかも・・・!

三国VM26組ました!しかし調子が出ません
上が吹けると下がかぶり気味 下が安定すると上がだめ
今のところMJ195番で今一ぐらいです。今二かな?
ウルトラヘッド88とVM26使用してる人MJ何番ぐらい使ってます?
情報orアドバイスください
よろしくお願いいたします。やはり原因はスパトラかな?
610オイ:01/12/18 08:32 ID:fO8JIHl7
>>原付親父さん
私は以前175番から185番の間でセッティングを出していました。

>上が吹けると下がかぶり気味 下が安定すると上がだめ
この症状が出るときは自分はアイドルスクリューの上げすぎでした。
ってことはスロー又はパイロットが合っていない可能性があるので
番手を20番あたりにして再度調整してみてはどうでしょうか。

>やはり原因はスパトラかな?
関係あるかもしれません。マフラーによってかなりセッティングが
変わってくるので。

参考になるかどうか分かりませんががんばってください。
611原付親父:01/12/18 12:20 ID:Cs1vVzw+
>>610 オイさん
アドバイスありがとうございます
今のところMJ200 PJ22.5で空吹かしで上まで吹ける状態です。
ただし走り出すと上で吹けず下はイイ感じです。
昨日はMJを210にして少し走ろうとして時間切れってとこです。
スパトラは曲げパイプで少し抵抗をつけてみようとパイプ注文中
跳ね上がったマフラーにしたかったので好都合だ(セッティング出ればいいが・・・
今日日差しが暖かいのでテスト走行してきます。
またアドバイスよろしくお願いいたします。
612前スレの207:01/12/18 15:03 ID:VzGXMYCa
>>611 原付親父殿
スパトラに加えて曲げパイプ。。。
イバラの道を猛進しておられるようで、
益々ご健勝のこととお察し申し上げます(w

ちなみに、管長を伸ばしたり縮めたりするのは
極力避けた方がよろしいかと。
長さでも随分特性が変わってきますから。

#そこまで狙ってのことなら失礼致しました。
613原付親父:01/12/18 19:28 ID:kNP4Mqb1
>>612 前スレの207さん
アドバイスいただきありがとうございます。
イバラの道を猛進しております。(ハハ
知人のヨシムラマフラー借りてセッティング出してみようかな(フー
実は知人にもスパトラではと言われました
もうひとふん張りしてみてだめならスパトラあきらめます。
曲げパイプも勉強のため?試してみます。
614774RR:01/12/19 00:59 ID:F+M0BlNC
いわゆるヘッド無しのボアアップkit(72cc)のヤツって効果ありましたか?
私はモトラに付けましたが最高速が60kmから55kmになりました。
キャブの径を大きくしようが、ジェット変えようが、
効果無しでした。
悔しいのでカブ70のヘッドを付けたら、
最高速がメーターで75kmまで行くようになりました。
モトラのヘッドはモンキーに比べ、
吸排気バルブが大きいです。
ちなみにモトラのノーマルヘッドにはフラットピストンでないと、
バルブにアタリます。
今度はCT110にスワップしようと思ってます。
でもあのエンジンはケースからして別物っぽいと思いませんか?
基本はいっしょだろうけど。
あとモトラにCT110のステップが流用できるなら、
現在絶版のサイドスタンドがつけれるはずです。
カブやモンキー等のだとサブミッションの逃げがないからステップ自体が流用できません。
う〜ん、全然役にたたない情報でした。
615小倉:01/12/19 02:00 ID:n4kfhyPI
>>613
素朴な疑問なんですが、
スーパートラップだと何が問題なんですか?
ディスクを外せば普通の直管サイレンサーと
なんら変わらないと思うんですけど。
616オイ:01/12/19 08:24 ID:lzwmcAcE
>>原付親父さん
>知人のヨシムラマフラー借りてセッティング出してみようかな(フー
賛成です。実は私も以前ショートタイプのトルネードだったんですが、
やけに燃料を濃いめにしないと駄目だったんですが、マフラーを変えたら
全体にかなり薄めに出来ましたよ。しかも速い速い。
ただ、スーパートラップも以外に抜けのいいマフラーなんですよね。
もしかしたら、長さに問題があるかもしれませんね。
617774RR:01/12/19 08:50 ID:u71BSaMY
>原付親父
工作出来る余裕が有るなら、エキパイにバイパスを作ってみたら?
あるいはサブチャンバーみたいなものを付けるか。
618原付親父:01/12/19 09:40 ID:HyUimzPp
>>615 小倉さん
問題というか抜けがよすぎるのでは?ということです。
ウルトラヘッドは高回転でパワーが出るので
抜けすぎでスカスカなのでは
多少でも管長を長くすればよいかと思ったわけです。
実は跳ね上げたマフラーにしたいという思いもありまして。。
>>616 オイさん
↑でも書いたとうり私も長さに問題があるのではそう考えました
若い頃 直管にした事がありその時の上でふけなくなった状態と
よく似ているんです。抵抗が無さ過ぎるのかな?と
曲げパイプで角度をそして管長も長くしたらいいかなと考えました
>>617さん
私も考えたのですがステンやメッキの加工は苦手いやできません
モンゴリならば溶接加工で黒の耐熱塗料でOKかと マグナは。。。
12年ぐらい前武〇を2本買って合体左右2本出しを制作した
経験もありますが 今はなかなかそこまでは・・・(年かな?
実は私、鉄工所持ってるんですがステンとアルミはやっていません残念だ

みなさんいろいろとアドバイスいただきありがとうございます。
結果報告は必ずさせていただきます。
619前スレの207:01/12/19 14:24 ID:o/YUm0PC
>>615 小倉さん
一般的な社外品マフラーは、一見すると直管に見えますが
実はサイレンサー内部で管径を円錐状に絞ることにより
排気効率の設定及び効果的な消音を行っています。
一方でスーパートラップの場合、サイレンサー内部でも
管径が変わらないストレート構造となっており、
排気効率はディスクの枚数によりオーナーが調整します。
つまり、オープンエンドにしてしまうと
抜けが良すぎるし消音も効かないので迷惑この上ない(苦笑

このスーパートラップという仕組み、元々は
ヘリコプターのタービンエンジン向けに研究されたもので、
そもそも排気効率最優先の超高回転型エンジン向けです。
通常、ヘリや飛行機のタービンエンジンは排気損失による出力低下を嫌って
サイレンサーは装備しません。
仕組みが違うので単純な比較には難がありますが、
回転数は概ね50,000〜100,000rpm以上!!

それを、ディスクの枚数や間隔などを調整することで排気効率を"低下"させ、
回ってせいぜい〜20,000rpmのエンジンに対応させているのが現状です。
しかもレシプロエンジンはタービンと違って排気に脈動があり、
常に一定方向に排圧が掛かっているわけではありません。
これ以上の技術的な話は詳しくありませんが、
「異なった用途のものを無理に対応させている」
事実、セッティングに苦労している方も多く、そんな無理を感じてなりません。

長文失礼しました。
620原付親父:01/12/19 20:10 ID:IkiJBc8Z
>>619 前スレの207さん
スパトラを諦めようと思わせるレスですね
しかしヘリ等の話勉強になりました
本当に文才もあり知識の多さにも驚きです。
私は37才ですが社長歴18年その前から人を使う仕事をしています。
勉学は全然だめだが人を見る目はもっているつもりです。
前スレの207さんはできる人だ
これからもいろいろな情報やアドバイスを楽しみにしております。
ありがとうございました

馴れ合い?になっちゃたかなあ?スマソ
621前スレの207:01/12/20 02:36 ID:CT+i2iCO
>>原付親父殿
お褒めのお言葉、ありがたく頂戴します。が、
こういったやり取りでスレの流れが止まるのは心苦しいので。。。お察しください。

最近めっきり寒くなりましたが、
モンゴリ乗ってますか?
私は息継ぎが酷かったのでキャブのリセッティングを行いました。
皆様はどうですか?
ROMしてらっしゃるかたも、是非書き込んでくださいね。
622小倉:01/12/20 03:46 ID:YZYonCgP
>>618
なるほど、そういうことなんですか。
僕は以前に抜けすぎで困ったときにディスクを
どんどん減らしていって、最終的にはディスク1枚に
なっちゃったんですけど、それでもちゃんと走りますね。
ディスクにはさむ細いパイプの付いたインナーサイレンサー
も出てますし、
組み合わせ次第でどうにかなるんじゃないでしょうか。
とにかく良い結果が出るといいですね。

>>619
モンキー用なんかで売られている物でリバースコーンの
サイレンサーってあるんですか。最近の太いマフラーは
見た目があまり好みじゃないので知りませんでした。
スーパートラップはやっぱりモンキークラスのエンジン
には大きすぎなんでしょうね。
昔はSRとかTT500とかに3インチが普通でしたもんね。

自分的にはあの形は昔から好きなのでいつか使って
みたいですね。。
623原付親父:01/12/20 10:03 ID:TJ/9sdmO
>>621 前スレの207さん
こりゃ〜失礼いたしました 以後気お付けさせていたがきます。
>>622 小倉さん
ナップスでスパトラは4枚から調整していくと言われました
1枚だと音量はノーマル並に静かじゃないですか?
確かに蓋以外のいろいろなパーツが出ています。
後方排気やサイレンサー興味はありますね
結構高いので買おうとは思えません(と言うか買えない
安ければ買っちゃうのに・・・
今日も天気がいいのでセッテッング頑張ってきます。
624前スレの207:01/12/21 17:32 ID:pqX3Hlnf
>>622 小倉さん
リバースコーンをご存じなら話が早い。
結局、今モンキー用で性能が良いとされているマフラーの多くは
ヨツムラやモリワキ等のビックバイク用マフラーを請けている
一流の技術を持った会社が製作していますので、
たかがモンキー用と侮る事なかれ。
きちんとした設計思想の元で丁寧に造られています。

中身のことはよく判らないという初心者の方でも、
これらのマフラーの丁寧な溶接を見れば、
いかに真剣に造られているかが想像できるかと思います。
値段が高いのには、それなりの理由があるのですよ。
625snap-on ◆DragCIAs :01/12/22 14:58 ID:UfaU5wvl
>>624 激しく同意!!以前106にしたばっかりでキタコのヘッドに
106ccレーシングクランクとスーパーヘッド用の武川ピストン
入れてて今では泉のタイプ3だけど、
当時ウルトラカム入れてた時セッティング出なくて、
マフラーオリジナルで作ったり。何本も入れ替えた。
でもヨシムラチタン管入れたら一発で思ったように出ました。
キャブもポートもマフラーもセッティングには重要ですけど
セッティングに一番大事なのって自分の描いたトータルバランスだって
思い知らされ勉強させられました。←でも音と見てくれ重視だった
626774RR:01/12/22 20:45 ID:0vZHjbRX
初心者質問スレで聞こうかどうか迷いましたが、
こちらで、ちょっと質問です。
6Vのエンジンって2.6馬力と3.1馬力のものがありますよね。
2つのエンジンの間には何か根本的な構造の違いがあるのですか。
(ストロークの量とか、バルブの挟み角とか)

具体的な例で言うと3.1馬力用のボアアップキットが
2.6馬力エンジンに取り付けられないのはどうしてですか。

教えてくんですんません。
627774RR:01/12/22 20:56 ID:VzGpehBY
ストローク量は同じ。
3.1ps(Gクランク)のコネクティングロッドは
2.6ps(Lクランク)より3mm程長い。
ゆえにピストンハイトが違う。

2.6ps(Gクランク)の方がバルブ径、ポート径、燃焼室容積が大きい。
主な違いはそんなとこかな?
628774RR:01/12/23 08:07 ID:gorXrvZk
スパトラの話が出てたんで言わせて下さい。
昨日スパトラ3インチのエキパイ(ステン)が根元からばっさり折れました。

余りにも悲しいのでsage
629原付親父:01/12/24 22:15 ID:84st+vFd
こんばんわ みなさんに言われたとうりスパトラやめて
コンボイ2本出しにしたらすんなり上まで回るようになりました。
もう少し走りこんで微調整ってトコでしょうか?
コンボイ2本出しは確かにぬけが悪いですが ウルトラヘッドではスパトラよりは
いいみたいです。あらためてマフラーの重要性を感じています。
スパトラの跳ね上げは年明けにでも再挑戦してみようかと思っております。
キャブはVM26でMJ195PJ22,5でいい感じです。
ちなみにイリジウムプラグはセッテッイングにはむかないような?
電極が細くすすを払う掃除に神経を使いました。

いろいろと助言やアドバイスしていただいた方々
本当にありがとうございました 勉強になりました
630Cゴリ:01/12/25 14:37 ID:7ZZW9a3+
今日、ゴリラを2種登録してきました。これで堂々と乗れる!

んでちょっと質問なんだけど原付2種のバイクってリアフェンダーに白三角
フロントフェンダーに白ラインが入ってるけどあれが無いと捕まったりする物なん?
リアフェンダー外してるから付けようがないんだけど・・・

モンゴリを2種登録してる人どうしてるの?
631LTD:01/12/25 17:16 ID:nnXHUuLx
>>630
> モンゴリを2種登録してる人どうしてるの?

あれってどうなんだろう?本当の事はしらん・・・
ただ、付けてない歴8年?位だが捕まった事はない!

警察に「盗難に注意して下さい!」と言われた事があっただけ
かなさい音を出してるが・・・
今までは何も言われた事がない。古いバイクだから・・・?
632saizu:01/12/25 20:07 ID:Zab59pI7
モンキーにカストロールのエクストラ5w-50入れようと思っているんですけど
今の時期だと固いですかね?モンキーですけど、エアクリ外しただけで他はノーマルです。

実際入れてる人教えてください。
633774RR:01/12/26 00:25 ID:duMfiMuh
>>630
CL50(80cc)で、原付走行禁止区間で何度も白バイに後に付かれたけど何も言われた事無いよ。
ナトリウム灯のトンネル内で一種に間違われて止められそうになったことはあるけど(笑
634774RR:01/12/26 01:10 ID:5vz1H1lb
>>630
モンキーを49ccのままで原付二種登録してかれこれ10年。
一度も止められたことがない。

元白バイ隊員に聞いてみたところ、
フェンダー白線と三角マークの表示義務はあるが罰則がないらしい。
でも、取り締まりの時に紛らわしいので、できれば着けて欲しいとのこと。
635774RR:01/12/26 01:15 ID:CBSgwar4
スレ違い感もありますが、盗難対策を考え中です。
モンゴリは二人いれば持って行けて、ラダー無しで車に積めます。
固定物に繋げない場合、モンゴリ乗りはどうすればいいのでしょうか?

私は意地でも固定物に繋ぐという事以外思い付きません・・・
636774RR:01/12/26 01:19 ID:U82q5J/+
あの横型シングルの原型はMOTOGUZZIのファルコーネというバイク(500cc)なんだ。
1940年代にはWGPとかを制覇してたすごいエンジンだ。
HONDAがそっくり真似したのも、うなずける。
637774RR:01/12/26 01:30 ID:duMfiMuh
638637:01/12/26 01:31 ID:duMfiMuh
>>637
間違えた・・・>>636じゃん
639前スレの207:01/12/26 01:39 ID:+EPZ0eFh
>>635さん
玄関に入れる(w

>>636 774RRさん
ファルコーネ、茂木のコレクションホールに展示されていますね。
ホンダがそれをそっくり真似したかどうかの議論は
別の機会に譲るとしまして(w
横置きエンジンがカブに採用された主たる理由は
ファルコーネのそれとは別のところにあるのです。

その理由を直ぐに紹介しても良いのですが、
たまには書かずに焦らしてみましょうか(w
これは冬休みの課題ということでいかがでしょう。
(もしご存じでしたら大変失礼しました。)

#これはカブがベストセラーになった理由でもあります。
640774RR:01/12/26 01:51 ID:awiF8PUj
そうか?
641774RR:01/12/26 02:03 ID:Afsr1Uqq
ママチャリのようなステップスルー構造にしたかったというの以外理由であって欲しい!
642774RR:01/12/26 03:16 ID:+03n6Vtg
>>641さんのいうような理由ならたしかに萎えるなぁ。
振動とか、耐久性とかだったらうれしい。
643774RR:01/12/26 10:22 ID:CpvLH5KI
三角マークは努力義務で罰則規定はなし。
右折取締でポリおちょくりたい人はつけなくても良い。
そういうのがウザいならつければヨイ
644774RR:01/12/26 15:36 ID:U82q5J/+
俺もMOTOGUZZIをそのまま真似したとは思えない。
しかし、相当に影響されているのは確かだ。
当時、ホンダはマン島でその威力をいやと言うほど見ているはず。
とにかくWGPの連勝記録はいまだMOTOGUZZIが持っている。
それほど当時は偉大なエンジンであった事は確かだ。
645774RR:01/12/26 16:05 ID:Afsr1Uqq
>>642
やはり萎えるか(w
しかし、某研究所で某一郎氏に聞いたときにはそういうワケだった・・・
言われてみれば確かに高さを抑えられる。
他社のこの手のエンジンで横になってるのは構造の朴李。
646774RR:01/12/29 18:18 ID:wwY/WQ4i
僧小粋帽子
647774RR:01/12/30 20:40 ID:7ZMV8oUa
社外パーツでどう見ても純正流用なパーツってあるよね。
例えば、各社2枚クラッチ=DAX70 レギュラーヘッド=DAX70 強化オイルポンプ=タイカブ?
こういうのって各ショップ(メーカー)がホンダから純正部品を購入して、ある程度加工して売ってるってこと?
それとも純正を元に各メーカーが作り出してるの?
648774RR:01/12/31 00:44 ID:cRmCQD2p
>>647
流用情報もカネってコトだよ
オレだって膨大なつかえなかったパーツかかえてるもん。

ボアアッププストンなんかは加工物も結構有る。
XL、XR80>100のピストンはヨンフォア1ミリOSにリセス切ってるとか。
5速だってもともとはSS50のそのもの。
パ−ツ屋がやってなかったのにスペシャルロッカーアームってーのもあった。
CS50のYパーツでSS50の標準部品。もう出ないけどね。
ヘッドも昔はCL70のとかだったけど今は台湾に作らせているんじゃないかな?
鋳物の鋳肌がホンダと違う。
アルミシリンダーは方はSS50のだね。それに薄いスリ−ブが入っている。
649143:01/12/31 10:11 ID:BoZOvOPw
>>648
こーゆーネタ、大好き!!!

ついでに各社のハイカムは、SS50のマンマ。。。
当時はパーツ単体で800円やったなぁ〜(遠い目)
強化カムチェーンはCB50のマンマ。。。
コレは今でも出ます。

PC20はTL125純正。。。(ぼそ)
650Cゴリ:01/12/31 12:36 ID:a+/xmWaz
スパヘはGAG ウルトラヘッドはタイカブ J○Nヘッドはカブ90
って感じ?
エンジンだけじゃなく足回りもそうだよなぁ・・30パイフォークもNSRマンマ。
651へろりうし:01/12/31 12:43 ID:G8jT0ZWg
  _mm_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄
 ミ____ ◆ ◆∪ ・∀・) <ランボルギーニ ディアブロのヘッドライトは
        UU ̄UU ̄UU ̄   \__
  _mm_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ミ____ ◆ ◆∪ ´∀`)
        UU ̄UU ̄UU ̄
  _mm_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ____ ◆ ◆∪ ´ー`) <フェアレディZ(Z32)のまんま
        UU ̄UU ̄UU ̄   \___________
652774RR:01/12/31 12:56 ID:CueYL5FG
スパへあたりはGAGをモデルにしただけでしょ?
653前スレの207:01/12/31 13:56 ID:2aT9JZdq
今後はこの話題でいくのですか?
まぁ2ちゃんらしい話題ではありますが(w

個人的には、SPパーツで一番アレなのは
色々な意味で某Tガワの倒立フォークだと思います。
だって、アレって。。。ねぇ(w

#妙な加工しないでくれればいいのに(苦笑

その点、大企業の力を生かして
真にオリジナルパーツを開発しているD*YTO*Aや、
単なる流用でなく、ペンタゴンネットやSPスプリングなどの
味付けを施すJUN.のパーツには好感が持てますね。
654へろりうし:01/12/31 15:32 ID:TdEhyJD4
  _mm_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄
 ミ____ ◆ ◆∪ ・∀・) <>>653 >某Tガワの倒立フォークだと思います。

        UU ̄UU ̄UU ̄   \__
  _mm_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ミ____ ◆ ◆∪ ´∀`)
        UU ̄UU ̄UU ̄
  _mm_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ____ ◆ ◆∪ ´ー`) <何の流用なのさ? KSRあたりなの?
        UU ̄UU ̄UU ̄   \___________
655名無し某:02/01/01 03:40 ID:kdKxtqZI
>653
それはオカシイとオモワレ
T川が技術力がない訳でもないんだし
実際DOHCヘッド量産ベースにしたのはT川だし

限定40セットとかで広島のバイク屋が発売したのが最初だけどね。
656前スレの207:02/01/02 02:21 ID:8WLwUkK6
皆様あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

>>655 名無し某氏
なんか話が噛み合ってないな?と思ったのですが、
"妙な加工"というのは技術力云々の話ではありません。
もっとマクロな視点で考えれば真意が伝わる。。。かな?
まぁ、あくまで"個人的に"と前置きした上での意見ですから
お耳汚しということで。

本当は、件のDOHCキットにしても
Tガワに関しては他にも言いたいことが多々あるのですが、
強いてひとことで言えば「商売上手だな。。。」という印象が強いです。

#広島の某ショップ、今となっては多くは語りますまい。
657原付親父:02/01/02 06:16 ID:mxIam0IM
あけましておめでとうございます。
私のカキコにレスしてくれる方々!!
またはロムしてくれている方々!!
今年もよろしくお願いいたします。

         では ヨロシコ〜
658774RR:02/01/02 10:31 ID:FdOErw7K
限定40個のDOHCヘッドって喜怒clubが作ったって奴?
雑誌で見たような・・・・なんかOHCヘッドを2個くっつけた様な形だったよなぁ・・
659名無し某:02/01/02 11:03 ID:FCjUVkct
>656
商売上手なのは「ドコでもいっしょ」って事で(笑)
流用加工したくなければT川のフォークKITでもええ訳で

まぁ、俺なら買わないけどね。
>658
全然違いますよ
個数も40個位だったらしいんだけど
別冊MCに特集してあったんだわ。
地元の競輪選手がお遊び用に買ってったらしいね。
660前スレの207:02/01/03 01:22 ID:edkIwTzh
>>659 名無し某氏
安く倒立にしたいなら、KSRのフォークを安く入手して
Gクラのステムとサポート。これ最強。
但しTガワオーナーに目をつけられるという諸刃の剣(w

ところでDOHC、広島と続いたので自分も某Kクラブかと思いましたよ。
別冊MCとは盲点でした。(BS誌ならたまに読むのですが)
それなら大いに語ってくださって結構です(w
しかし随分と酔狂なことをするショップがあるものですねぇ。。。
某Kクラブの奇抜な製品って殆ど外注だったと聞きますし、
(片持ちスイングアームとか)
かの地にはそういう土壌があるのでしょうか。

昔話はさておき、
今度発売になるデイトナのDOHCキットは凄いですね。
今月のモトチャンプに記事が間に合ってるのかどうか。
(もう載りました?最近読んでないので。。。)
661648:02/01/03 12:55 ID:hB5lW4EF
>>649
カムチェーンはCB50のも強化なんですか?
私はGAGのを使ってます。サイドがかなり厚手
662774RR:02/01/03 13:44 ID:PjxrBZ3c
武川のDOHCか、今度発売されるデイトナのDOHCを買うかで現在本気で検討中です。
前評判からするとデイトナ優性なんですが・・・。
それで>>656に書かれている
>本当は、件のDOHCキットにしても
>Tガワに関しては他にも言いたいことが多々あるのですが、
>強いてひとことで言えば「商売上手だな。。。」という印象が強いです。
という書き込みが気になっています。
この書き込みの意味は、何かの流用という意味なのでしょうか?
もしそうであれば、伏せないで教えていただきたいです。
663774RR:02/01/03 14:47 ID:PjxrBZ3c
それと50ccのままで、もう1機製作しようと思ってるのですが、
12VモンキーにモンキーRのヘッド単体だけで装着可能なのでしょうか?
ピストンの交換も必要なんでしょうか?
それともシリンダーまでやらないとダメなんですか?
664名無し某:02/01/03 18:17 ID:OVlCcnsS
>660
>某Kクラブの奇抜な製品って殆ど外注だったと聞きますし、
>(片持ちスイングアームとか)
そりゃコスト考えりゃ外注でしょ?
設計とかは自前ならドコに出しても同じなんだし
マツダの下請けとかあるから工場には困らないでしょうし。

自社工場ってのは製品のレベルの目安にはなりません
逆に言えば外注の方が仕上がりに文句言える分マシだと思いますよ。
自分トコで加工ミスした時の方がいい加減だし(笑)
665前スレの207:02/01/05 17:20 ID:JPOpOwaw
私のカムチェーン、25HT-DHAだったかな。
これも何かの流用なんでしょうかね?

>>662さん
DOHC購入とは( ゚д゚)ウラヤマスィ…
しかし、Tガワ=商売上手=純正流用?とは、ちと短絡しすぎですね(w
DOHCキットに関しては、エキパイが専用という無茶な仕様(w で出せるのは
Tガワくらいのものだよなぁ('・ω・')と、
業界リーダーならではの強気の設定を商売上手だと思っただけですよ。
これが市場戦略なのか、はたまた設計の限界なのかは判りませんが(毒
事実、この様な設定で世に出ているわけです。

ちなみに、このキットには食指が動かなかったので
特筆するような情報は持っていません。
ご期待にそぐわなかったでしょうか?
やはり、モンゴリカスタムの楽しみの一つである
マフラー選びを楽しめないというのは大きな減点材料ですから。

ちなみにデイトナのDOHCキットは私も興味がありますので、
色々と漏れ聞く噂で妄想を膨らませております。
モトチャンプ最新号に情報が載っているかと思ったのですが、
それらしい記事は見あたりませんでした。立ち読みだから見逃したかな?
こちらはキットとしては業界初のニカジルメッキシリンダー採用で、
(メッキしていない廉価版?も設定されるらしい)
ヘッドもコンパクト&ハイパワー。
(公表数値はあくまでエンジンベンチらしい。Tガワは後輪出力か)
パワーだけでなく、盆栽先生も納得の美しい仕上がりだともっぱらの噂ですよ(w
私の期待が確信に変わるのか、はたまた失望となるのか。
半月後???の解答を楽しみに待とうではありませんか。

#シリアルナンバーも入るらしい???
666662:02/01/06 15:36 ID:0PY4uPn9
>>665さん
なるほど。そういった理由だったんですね。
DOHCのメカにばかり目が行ってしまい、
肝心のマフラーまでは考えていませんでした・・・。

2輪業界にもようやくニカジルメッキシリンダーの時代が来たみたいですね。
デイトナのDOHCは某所で現物を見てきました。
某社のと比べてメカニカルノイズも少なく、
プロトタイプ(量産1号機?)にも関わらず見た目もナカナカ。
19万8000円の価格設定みたいですが、
14万8000円くらいに設定して、薄利多売にして欲しかったなぁ。
なんてタワゴトです。
667774RR:02/01/07 11:18 ID:cRXS/Z9E
>>663
ヘッドは問題なく着くよ。
50ccのままで馬力を云々言うのであればピストンも交換したほうがいいカモ
モンキーR用のピストンはチョット盛り上がってる形状で
圧縮もアップするはず。(ほんとにチョットだけど)
668774RR:02/01/07 16:53 ID:5h+Kk6Y6
>>662
モンキーには無かったかも知れんが10年以上前から
二輪でもメッキシリンダーはあるよ。

一応ツッコミって事で。
669前スレの207:02/01/07 19:53 ID:NyMwITuZ
>>666 662さん
>>668さんの仰るように、二輪でも結構前から有りますよ。
WGPレベルでは随分前から使用されてますし
(NSだっけな?富樫ヨーコの本で読んだ記憶が。)
最近のビックバイクは殆ど採用してますね。
シリンダーブロックを軽くできますし、熱伝導率が優れていますからね。

ところで例のDOHC、イベントで見てこられたのですか?(耐久レース?)
市販ではメッキの質やら何やらが若干変更されているものと思われますが、
カタチはあれで決まりでしょう。
早く見たい。。。そしていつかは( ゚д゚)ホスィ…

Tガワがスーパーヘッドによって市場を席巻してきたように、
デイトナが今度のDOHCキットでイニシアチブを奪取できるのか。
今後の動向に注目ですね。
670前スレの207:02/01/07 19:57 ID:NyMwITuZ
[補足]
モンゴリ用メッキシリンダーという事で言えば
クシゲ?かどこかが取扱していたと思います。
キットとしては、今回のデイトナのDOHCキットが初めてです。
671662・663:02/01/07 21:52 ID:qNFRGW+M
>>667さん
そうですか。貴重な情報有難う御座います。
こちらから、なんのお返しも出来ずにスミマセン。
その情報を大切に活用させていただきます。

>>668さん
お約束のツッコミどうもです。

>>669の前スレ207さん
はい。知っておりました。確かホンダNS250R/Fからですね。
NS=(ニカジルメッキ・シリンダー)ですものね。
当方が言いたかったのは、デイトナをはじめとするチューニングメーカーや、
クシゲなどのショップ(?)的な所でもやるようになり、一般化してきましたネ。
と言いたかったのですが、言葉足らずでしたね。
672名無し某:02/01/07 23:26 ID:zzL2Xdj3
二カジルじゃなくてニカシル
カワサキも似たような金属蒸着メッキみたいなヤツがあるからね。
メリットはアルミスリーブなので軽くて熱膨張などでスリーブが熱変形しにくい

SOHCエンジニアリング辺りだと専用のスリーブも作ってくれるよ。
XR100用ならカタログのラインナップにもあるので
流用効くかもね。
673774RR:02/01/08 12:19 ID:wCWrWCTI
DAX70のヘッドに付く社外品のカムって武川のレギュラーヘッド用ならOKなのかな?
あとバルブスプリングやバルブリテーナなんかも変えたいんですけどどこのがいいんだろう・・
教えて君ですけどよろしくお願いします。
674774RR:02/01/08 13:10 ID:ljsIyTmL
>>673
カムは平気だよ。スプリングとリテーナーはノーマルで十分。
もしくは入れて泉の柔らかい方。
675774RR:02/01/09 14:21 ID:L1ioXPLB
クランクの所のカムチェーンのスプロケってどうやって取外しすんの?
部品は有るけど交換の仕方が判らんのよ。
交換した事ある人いる?
676774RR:02/01/09 18:47 ID:jg87q+ko
>>675
ボーリング屋でベアリングと一緒に入れてもらう
677675:02/01/10 18:29 ID:X5l5jQwF
>>676
やっぱり業者に頼まないと無理ですか。
スプロケだけで良かったんだけど
内燃機屋に頼むんならベアリングも一緒に替えようかな。

ありがとうございました。
678774RR:02/01/11 01:09 ID:0YGG5RFk
猿age
679774RR:02/01/12 19:33 ID:kXe5XA6c
質問です。NSR50のフレームにモンキーのエンジンを積もうと考えてるのですが、
簡単に積めますか?また、マウントキットなど、どこぞで発売されてるでしょうか?
知ってる人おせ〜手
680774RR:02/01/13 21:52 ID:0RSQOoKN
モンキーRのフレームでイイジャン。
681774RR:02/01/13 22:36 ID:64eVurQE
>>679
マウントキットは聞いた事ないなあ。
俺も1台所有してるけど、マウントの為の加工は簡単だよ。
682774RR:02/01/14 13:49 ID:EqJutRhN
>>681 ありがとうございます。出来上がったら報告します。
そういう改造のノウハウの載ったホーム頁ってどっかあります?
683681:02/01/14 17:19 ID:U+dHV9kh
>>682
知らねえっす。
どーせ現物合わせになると思いますよ。
684774RR:02/01/15 12:20 ID:/3VqIM2V
保守age
685前138:02/01/15 12:37 ID:1pOTwY5I
>>679
チェーンラインの調整が大変ですよ。
686774RR:02/01/15 20:46 ID:TcHVkh/r
大変じゃないけどね。
687774RR:02/01/15 22:27 ID:YxjHUN3Z
ボアップして80登録して黄ナンバーで
任意保険って入れますか、改造車はだめ?
688774RR:02/01/16 09:58 ID:yE4d4L68
入れるよ。って言うか入れよ、アブナイな。
689前スレの207:02/01/16 17:51 ID:1704C1qQ
>>687さん
ご家族の方が四輪の任意保険に加入済みなら、
ファミリーバイク特約を付けるのがお得ですよ。
690774RR:02/01/16 18:09 ID:jQ4ekw1p
>>687
ナンバーが付いている時点で保険加入可能。
自動車だってそうでしょ、トンデモ改造車でも車検が通る範囲ならOK。
691774RR:02/01/16 19:25 ID:twiNRzLl
バイクで任意保険って入ったことないぞ。
使うのか??
692nnaashi:02/01/16 19:41 ID:ESagvX9u
他スレで質問したらここのスレ教えてくださったのでこちらに書きます。

モンキーに乗っているんですけれども、メインジェット交換のときって
皆さんキャブレター一々取り外して交換しています?

何かキャブ取り外さないでもフロートのカバー下から開けて
メインジェット交換出来そうですけれども、これって出来ますかね?

やったことある方教えてください。

純正キャブです。
693nnaashi:02/01/16 20:02 ID:ESagvX9u
age
694774RR:02/01/16 20:17 ID:bYVWdFUp
>>691
珍走ハケーソ!!
695⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/01/16 20:19 ID:/dgP3vkk
>692
今純正キャブ眺めてたけど・・・
プラスネジ二本外して下にずらさなきゃ外れない。
しかもメインジェットって下向きについてる。

それだけのクリアランスがある?
モンキー無いから確実なこと言えないけど・・・多分無いんじゃない?

俺の記憶が正しければ純正キャブは下のクリアランスがあまり無かったような記憶がある。
マニホールド変えてるんだったら別だけど。

外すのそんなに面倒だったっけ?
696774RR:02/01/17 14:47 ID:4w4tc7N9
>>691
同じ様な事言ってて原チャリで
近所のおばあちゃんをはねた知人を思い出した。

打ち所が悪く事故後1,2日でおばあちゃんは亡くなって
知人は一家でヨニーゲ
元気にしてるかな・・・
697774RR:02/01/17 17:22 ID:J47Bea/L
同じ6Vのものだったらイグニッションコイルって
モンキーやダックスやジャズなど共通で使えるものなんでしょうか。
698691:02/01/17 19:14 ID:e4IAXwlp
696>>
ありがと。考えてみるよ。
699691:02/01/17 19:15 ID:e4IAXwlp
>>696 か。ゴメン。
700原付親父:02/01/17 21:15 ID:wUqLBvWV
んっ?久しぶりにPC開けたら
ちょうど700じゃないか!いただき

>>696さん他
保険は入ったほうがいいですよ 私の知人にも一家離散した奴いたよ
万が一って事があるからねえ 事故は怖いよ〜
やはりファミリーバイク特約がいいのかなあ 私はそれです。。。
701774RR:02/01/19 05:45 ID:wYYunm04
保守
702774RR:02/01/19 14:37 ID:HUrEDT0I
age
703前スレの207:02/01/19 18:07 ID:7J+RgWK+
この時期はネタが少ないですねぇ。。。
ガレージで弄るにしても、試走が億劫なくらい寒いですからね(軟弱

第一回「国際モーターサイクルアフターパーツ産業展」
ttp://www.exhibitiontech.com/intermapex/
デイトナのDOHCキットの出典があるようです。
しかし、まだ発売日決まらないんですかね?
704774RR:02/01/19 22:53 ID:QJ1FaktQ
最強のCDIってなーに?
705774RR:02/01/19 22:56 ID:QJ1FaktQ
IDがQJ1だー!!
706774RR:02/01/20 00:19 ID:Mw/1H8Ud
www.p-iwasaki.co.jp/cgi-bin/diary2.cgi
凄いな・・・
707774RR:02/01/21 19:30 ID:8mOZkF0M
CD90エンジンベースだね。タイヤ替えればもっと速くなりそう。
708原付親父:02/01/21 22:42 ID:JTUNFD+n
>>706さん
どこがどうなってるのか判らないが スゴイ!
詳しく見てみたい アップ希望!!無理かな?
>>707さん
やっぱりCD90ですか?私も「そうかな?」と思いましたが、自信が無い・・・
タイヤもですが足回りきめたら楽しそうだなあ
しかし本当にセッティング出るのかなあ????
709774RR:02/01/22 11:50 ID:KhyzLgaL
age
710前スレの207:02/01/22 13:25 ID:VY29Vxnp
>>707さん
いや〜、Kタコのスーパークラッチじゃないですかね〜?
それにしてもCD90とKタコのクラッチはソックリですね。。。
とか言ってみる。バレバレか(w
クラッチワイヤーがKタコの赤だから、
Kタコのキット使ってる可能性は高いかな(?)
近々モトちゃんぷに載るとのことなので、それでハッキリするでしょう。

>>原付親父殿
勝手な予想だけど、多分このオーナーは
ターボ付けた段階で満足なんじゃないでしょうかね?
ディスクに換えるつもりなら、前後共ブレーキアームを換える積極的な理由がないし、
これだけエンジンに手が入っているのに
タイヤもサスもノーマル。。。
(乗ってる人なら、真っ先にサス換えませんか?)

しかし、キャリアにワイヤーロックがあることを考えると、
日常の足としても乗っているのか?
ナンバー横に無線のアンテナも付いてるし。。。まさかね(w
711774RR:02/01/22 21:28 ID:+rpM6Uaw
今、DAX70ヘッドにキタコハイカムで102cc仕様に
キャブはPC20を使ってます。
口径不足の感じがする(高速ののびがもう少し・・)ので
キャブを買い換えようと思ってるんですけどおすすめ
ってどんなのですか?
町乗りオンリーで・・・
自分では PE24・VM26 TM-MJN24あたりを考えてるんですけど
インプレ聞かせてください。

712774RR:02/01/23 19:57 ID:jekWRTvE
これに乗っているのですが、http://www.jonasun.com/~hiroweb/parts/rj-tire3-cab.JPG
こいつに、70CC又は90CCのシリンダー&ピストンって使えますか?。
713774RR:02/01/23 21:18 ID:VN9ofUP4
>>711
俺はVM26しか使ったことないけどセッテイングも出しやすいし悪くないと思うよ。
ほかのキャブは他の人よろしく。俺も興味ありage

>>712
90のシリンダーは50や70のシリンダーより数ミリ長いからそのままじゃ使え
ないよ。
使うには90の腰下流用か、クランク、カムチェーン、スタットボルト等を変える
必要あり。
714711:02/01/24 04:29 ID:d5pThGdO
>>713 情報サンクス。
715774RR:02/01/25 08:01 ID:Qnzr/bS5
保守かきこ
716原付親父:02/01/25 18:14 ID:4U0DPenF
>>710 前スレの207さん
ターボ付けた段階で満足 私にもわかるような・・・
リジットサス付けただけで満足みたいなね  
もしセッティング出てるならmpgキボーン。。無理か!
wロックよく見えましたねえ(ビクーリ

最近 マグナ乗るヒマないなあ。寒いし・・・(独り言

717沙流初心者:02/01/26 04:24 ID:e2HVZzzF
質問です、 中国のコピーバイクで、金城ドギー(JC50Q−7)が有りますけど、 日本での型式は、2型?それとも3型ですか?。
718774RR:02/01/26 10:53 ID:UTzW2bMb
この人ヤフオクにモンキーの純正部品を多数出品しているけれど

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kicchomre?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14033585
なんか盗品くさい。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14397070
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5141382
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11133024

過去に評価欄からだけでも四台分の車体番号無のフレームを出品。
皆さんどう思われますか?

719774RR:02/01/26 14:27 ID:fvcNTYak
>>718
確かに怪しい。
720774RR:02/01/26 19:01 ID:xSvAxaR0
すごく怪しい
721原付親父:02/01/26 20:04 ID:O7jUdCDF
盗難品か?かなり怪しいぞ
722774RR:02/01/26 20:30 ID:MgVmdD1k
あげ
723774RR:02/01/27 02:25 ID:QbU1C6+3
げ・・・!!
私 その人から落札経験ある・・・
なんか怪しいとは思ってたけど フレーム売ってるのは気が付かなかった・・
724774RR:02/01/27 03:23 ID:mEvGYPWd
犯罪の予感。
725ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/27 03:53 ID:dr60jPmE
>>718-724
通常、公の部品交換会等では、書類は無いものはあるが、
フレームNo.エンジンNo.があるものが99%
もし、この出品者が全て正規に購入したものの場合、
フレームナンバー等を削る意味や根拠はなにもないはず。しかもAB27型で。
モンキーの新車価格、中古相場などを考えると
金融流れ、保険流れって可能性も薄い。ロリエ並に。
AB27という比較的新しい機種(現行モデル)の
フレーム単品ナンバー無し、書類無しなんて通常じゃパクってきたとしか思えない。
明確な理由で返答は書いてないみたいだし、
確か、都合の悪い質問にはレスしていないことも多々見受けられたと思う。(過去)
盗品でないのであれば、モノの経緯を書いてくれれば良いのだが、
売り手としてそれを鮮明にしないのは、やっぱりオカシイ。
もしココを見ているなら理由を教えて欲しい>出品者さん
でもなんか臭う。かなり臭う。足の親指の爪に入り込んだ垢のように。
726小倉:02/01/27 05:02 ID:/EOVTB2m
俺も前から思ってたんだけど、ヤフオクに出てくる
モンキーのフレームって車体番号が削られてる物が多くない?
727774RR:02/01/27 10:50 ID:zlVPLg//
普通レース用にしても削る必要は全くないから、やっぱりアレでしょうね・・・・

728774RR:02/01/27 15:13 ID:C3dY4tD/
DAX70の2枚クラッチに使える強化クラッチスプリングってどこかからでてる?
単枚クラッチ用でも使えるんかな?
729774RR:02/01/27 20:18 ID:FeKPKR40
あげ
730旧207:02/01/27 21:05 ID:SY8iCx3d
>>716 原付親父殿
まずはじっくり観察ですよ。
よ〜く見れば、見えないことが見えてくる(事もある)。
そん代わり妄想が多め。これ。(以下略)

>>717 沙流初心者さん
すいません、質問の主旨がよくわかりません。

>>725 ちんぽ刑事氏
プンプン臭います。激しく同意ですね。
さすがデカ。17cmは伊達じゃない。

>>728さん
DAXではないですが、
とりあえずデイトナの単板と2枚キットは同じスプリングを採用してますね。
#クラッチスプリング(4ヶ) (25940) \2500
ttp://www.daytona.co.jp/monkey/apg_htm/DRIVE/DRIVE.HTM
でも、これDAXの純正流用かも???
流用情報には疎いので、これ以上はなんとも。。。

JUN.の2枚キットのスプリングなら中央発條のSPパーツなので、
どうしても換えたければ問い合わせてみては?
731沙流初心者:02/01/28 02:46 ID:pOAUtuT3
旧207殿。 今度モンキーのコピーと言われている金城ドギーを買おうと計画しているのですが、保守部品等にモンキーの部品が使えないかと思い書込ました。
732原付親父:02/01/28 13:32 ID:qnEHMneO
>>731 沙流初心者さん
私も情報キボーン
前レスでほとんど共通だと出ていたけれど・・どうなんだろう?
金城ドギーと偽者マグナの情報誰かないですか?
情報によっては買っちゃうか〜
私も購入を考えてる一人です。
733728:02/01/28 18:00 ID:2o3yql8F
>>旧207さん
れすサンクスです。

JUNのスプリング興味ありです。中央発條のSPパーツとは?
詳細きぼーん
734774RR:02/01/28 19:48 ID:yEt4l8q5
保守上げ
735沙流初心者:02/01/28 20:31 ID:GUoIEzqO
原付親父殿、金城スレを立てておきました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1012215313/l50
736774:02/01/28 22:14 ID:V6TQSZxQ
12vモンキーと6vモンキーのフレームって違うのですか? 
6vのフレームで12vのモンキーは作れるのですか?
くだらない質問ですみませんが、教えてください。
お願いします。
737774RR:02/01/28 23:27 ID:rOQToqiJ
>>735
糞スレたてんなよう
738774RR:02/01/29 10:20 ID:LEvDMEp4
>>736
5Lタンクのフレームだったら一緒じゃないの。
エンジンを載せかえるってことであれば
4L,5Lタンクのモンキーフレームだったら何でもOKじゃないの。
オラの4Lタンクモンキーは12Vエンジンのっけてるで。
ハーネス関係一式交換だけど。
739虹の父:02/01/29 10:43 ID:gOpWm39u
みなさん初めまして
前からここはちょっと見ていたのですが初めて書き込みます

一つお聞きしたいのですが、
みなさんがよく見てるモンキーのサイトってどこでしょうか?
いろいろ見てるのですが、みなさんがお奨めのところを
教えていただきたく思っています

面倒なことで申し訳有りませんが、
どうぞよろしくお願い致します

740774RR:02/01/29 11:34 ID:5FEu9aai
>>739
2chでHP紹介は遠慮した方がいい気がする。
このスレの人は大丈夫だろうけどね。
741虹の父:02/01/29 11:47 ID:gOpWm39u
>>740
こやってレスつけるんですか?

> 2chでHP紹介は遠慮した方がいい気がする。
> このスレの人は大丈夫だろうけどね。
そゆもんなんですね
すみません、よくわからなかったものでm(__)m
742774RR:02/01/29 15:43 ID:OplqNkOe
マグナ50のエンジンって12vモンキーにそのまま載るの?
それとも要加工?
743774RR:02/01/29 19:52 ID:jzsf4bSp
>>738   レスありがとうございました。(^^)
744旧207:02/01/29 20:06 ID:X44hF+dk
>>731 沙流初心者さん、原付親父殿
DOGGYですが、基本的にはモンゴリ用のパーツが使えるらしい。
しかし個人的に買う気がないので、大した情報は集めてません(w
それでは面白くないので(?)簡単にドギーのインプレでも。

私が見たのは12Vの4速リターン車です。
以前にも書きましたが、リフレクターが(・∀・)イイ!!
エキパイの出口はノーマルモンキーより一回り太いですね。
無理言ってエンジン掛けてもらいましたが、
排気音は
ノーマルモンキー:ポポポポポ。。。
ノーマルドギー:ペペペペペ。。。
燃調が薄い時とは少し違う、金属系の乾いた音がしてました。
薄い金属を弾いたような、鋼製感のない印象というか。。。
記憶を振り絞っているのですが、表現するのが難しいですね。

エンジンの廻り具合ですが、
フケ上がりがノーマルモンキーより軽いかなぁ?という印象。
マフラーの抜けも影響あるでしょうが、
フライホイールかクランクが軽いんでしょうか?

クランクケースの外観ですが、
ジェネレーターカバーに謎の突出部が。。。
メインシャフトの受けでしょうかね?まさか???
それとも単なる意匠なのか?
しっかり確認しておくべきでしたね。

外装系は基本的に安っぽい造り。
特にシートがやばそう。。。
ハンドル周りですが、キルスイッチがあるんですね。
ウインカースイッチも安っぽくて、なんだかすぐに錆びそう。。。

あまり役立たないインプレでしょうが、
実際に見るまでの妄想のネタにでもご利用くださいな(w
745旧207:02/01/29 20:06 ID:X44hF+dk
>>733 728さん
SPパーツとは"スペシャルパーツ"の略のつもりだったのですが、
ちょっと解りにくかったですね。
雑誌等に準じて、今後はSPLパーツで逝こうと思います。
こっちの方がなんとなく解りやすいかな?

中央発條ですが、バネやケーブルの大手製造会社です。
ttp://www.chkk.co.jp/
JUN.のキットはバネレートに非常に拘っていて、
わざわざ中央発條に注文しているようです。
で、このバネだけを単品で注文出来ればな。。。と思ったのですが、
ちょっと難しいかな?
特に今はインターナショナルブランドの立ち上げで超多忙らしいので。。。

クラッチスプリングと言えば、Tガワの乾式SPLクラッチに
Dトナの乾式SPLクラッチのスプリングを使うと具合が良いというオーナーが多いですね。
幸い、私にはそんな贅沢な悩みはありません(w
746旧207:02/01/29 20:07 ID:X44hF+dk
>>742さん
セル付きモンキーにしたいのでしょうか?
カウンターシャフトの長さが違うので、チェーンラインが合いません。
どうしてもやりたいのなら、カウンターシャフトをCD50のものに交換することで
チェーンラインが出るそうです。
しかし、セルモーターが非力なので使えるかどうかは疑問とのこと。
(ボア/ストロークアップした場合ね)
キャブの取り廻しも面倒そう。。。
747774RR:02/01/29 22:47 ID:6IcWrtQL
こんなスレが出来ていた。
◆中国のバイクメーカー、金城集団◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1012215313/l50
748沙流初心者:02/01/30 05:39 ID:Tcrn9Hvx
>>737 それなりにレスが付いてるのだ。 >>744 旧207殿、12V車が有るなんて初めて聞きましたよ、 自分が知っているのは6Vの3速しか知らないんで。
749774RR:02/01/30 09:12 ID:nCpRJm3I
そういえばドギー用Sステージボアアップキットってのがカタログにあったな。
ピストンが変な形してた。
750774RR:02/01/30 13:48 ID:+SdM8yol
モトラにカブ70のヘッドとピストン+シリンダーを付けて乗ってますが、
さらにハイカムに交換し、ポートを磨いてやろうかと思います。
お勧めのハイカムとかあったら教えて下さい。
ちなみにスプリングはノーマルで行くつもりです。
751737:02/01/30 18:55 ID:9UiPUSQj
>>748
本当だ。逝ってくる!!!!!!!!
752 :02/01/30 20:47 ID:14h1pu1F
初めまして 質問なんですが
モンキーにDAX70の腰上を組んだのです
今 原付登録されていますが そのまま乗ってちゃマズイでしょうか?
スピード違反とかで捕まったら困るのですが・・・
皆さんはどうしてるんでしょうか??

素直に登録変更した方がイイですよね?
753旧207:02/01/30 20:52 ID:s8CJJab7
>>752
それくらい自分で判断してくれ。。。

#税金も、200円くらいしか違わない。
754774RR:02/01/31 01:07 ID:ghel/dfB
幾ら金を注ぎ込んでも、きりが無いのがモンキーの特徴です。
755774RR:02/01/31 01:30 ID:V9JhKWQV
ふと気づけば ノーマルカブ 3年くらいオイル替えてない・・・
どれくらいもちますかね?
756774RR:02/01/31 03:59 ID:NMxdRH/A
ベアリングとか逝きやすくなるから、素直に交換した方がいいよ・・・
水平置きエンジンって、オイルが少なくなっても強いのは強いけど・・

距離に関係なく1年に1回変えると安心ですよ。
757774RR:02/01/31 16:17 ID:iFD6qV0o
ジョルカブのエンジンをモンキーに載せてるんですけど
ロータリーミッションなのは仕方ないから良いとして
4速だけギア比が急にdでるのを何とかしたいんです。

他の車種のミッションの4速だけ流用とかって出来ないですか?
758774RR:02/01/31 18:44 ID:T/SCo1Yj
>モンキーRの4速を入れたら??
759774RR:02/01/31 22:25 ID:ohLu33Px
金城の情報無いの?。
760ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/01/31 22:32 ID:gyq14kNX
>>759
スレ立ってるんだからソッチ行けば?
それとね、初対面の人に物を尋ねる時の
正しい言葉使いを覚えようね。
761マジレスキボンヌ:02/02/01 00:33 ID:WBofBrVj
うちの車庫に12〜3年くらい前(定かではないが相当昔)のモンキーがあるんだけど何か?

ほとんど乗りもせずなんか70cc位にされてるらしい。

相当長い期間動かしていなかったので、自動車免許取ったので乗ってみたいと思うが、いきなりでは壊れるとオモワレなので、
オイルとかその他いろいろ点検個所などを教えてください。それと気をつけることとかなどなど。

マジレスきぼん。
762ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/02/01 00:42 ID:lznSc4f4
>>761
まずはタイヤのチェック。ひび割れが激しいようなら迷わず交換。&空気圧。
各ワイヤーや稼動部のグリスアップ。
オイル交換。完全乳化していると思われるので、1回走って、速攻2回目の交換をオススメ。
ガソリンの入れ換え、もしくは給油。
エンジンがかからなければキャブの清掃。
取り敢えずはコレで走ってみれ。難しい話はそれからだネ。
763マジレスキボンヌ:02/02/01 00:49 ID:WBofBrVj
早々とありがとうございます。
以前一度エンジンだけはかけて少し試走(1キロ程度)はしました。
アイドリングは少し不安定(無理も無いか)でした。
自動車のほうは結構いじれるのですがバイクのほうは不安です。
出来る限り自分でやっては見ますが、
自動車の町工場に助けを求めるのはおかど違いでしょうか?
それと私は93キロの体重ですが、こんな大男?がモンキーに乗るのは危険ですか?

ブレーキが大型と何か違うようなので不安です・・・。
764ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/02/01 00:53 ID:lznSc4f4
>>763
体重は気にしなくてもいいんじゃないかな?
そこいらをトコトコ走るだけでしょ?
もし、まともに通勤かなんかで使うなら違うバイクがオススメ。
モンキーを安全に、速く走らせ、キチンと制動させるには
簡単に他のバイク買えるだけのお金掛かるし。
知り合いの車屋さんならイイかも。でも、飛び込みなら敬遠される。本業で忙しいから。
知り合いでないならばバイク屋さんをオススメします。
765マジレスキボンヌこと大門部長刑事:02/02/01 00:59 ID:WBofBrVj
そうですか。
ありがとうございます。
webで探したところ結構改造されてる方いますね。

検討してみます。
舘ひろしめざして逝ってきます。
766ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/02/01 01:05 ID:lznSc4f4
>>765
オー! あんたマジでグレートだよ!モンキーで舘ひろし。
でもね、2ちゃんだからって「逝ってきます」はやめようよ。縁起悪いからさ。
今後は「行ってきます」と書いて吉。これだけはマジ。
767マジレスキボンヌことダンディー鷹山:02/02/01 01:09 ID:WBofBrVj
確かに・・・。
行ってきます。
768旧207:02/02/01 01:48 ID:V7WTmozw
>>ダンディー鷹山氏
自賠責もお忘れなく!
769774RR:02/02/01 09:37 ID:YR2jQQW5
>>763
105kgでノーマルモンキーに乗ってたけど何か?

ちなみに耐えきれなくなったのでNSR12インチ化とモノサス化している最中で、資金不足で止まっているというのは内緒だ。
770774RR:02/02/01 11:51 ID:STALoTFz
体重95キロで12インチ乗ってますが、
ツインサスよりモノサスが良い?
771757:02/02/01 12:01 ID:Sf6/RQ9O
>>758
そーなのかー、と思ってエンジン2台バラしてやって見たけど
シャフトの太さが違ってギアが入らなかったYO!
くたびれ損でなんか騙された気分。
772774RR:02/02/01 22:52 ID:u9Qa7y+I
age
773774RR:02/02/01 22:55 ID:VREGFyeo
774769:02/02/01 23:17 ID:6H5ANTCr
>>770
オレの場合、雑誌でみたモノサスモンキーが格好良く見えたからやってるだけなんだけどね。
実際のところどうなんだろ。
775犬坤一擲:02/02/01 23:24 ID:JWCyf2DW
>>773
別の写真見たことあるけど鉄シリンダーでしょ。
しかもスリーブと一体だった気がする。
安かろう○かろうの気が…。
776774RR:02/02/02 03:00 ID:LCej6oOv
>>761
自動車免許で70ccですか…
まぁ、聞かなかった事にしとくか。
777774RR:02/02/02 11:57 ID:URt5NiJS
12インチでツインサスのほうがよれないのかな〜なんて思ってるんですけど
モノサスにしたいですけどね
778沙流初心者:02/02/02 19:31 ID:LKTrXBFw
4速乗りの方、トップスイッチは当然取ったよね?。
779旧207:02/02/02 19:57 ID:QsgMV33y
まとめてレス。

>>750さん
カブ70ヘッドだとJUN.になかったっけなぁ?

>>754さん
ホントにキリが無いっス!( ´・ω・`)

>>757さん
この際Tガワの5速で決まりだべ。

>>775 犬坤一擲さん
安い物にはワケがある。

>>776さん
聞かなかったことにしておきましょう。

>>777さん
モノサスの方が縒れないでしょ。

>>778 沙流初心者さん
ビビリミッターが効いてますが何か?
780774RR:02/02/02 21:10 ID:hpZ2UJw1
> 旧207さん
そうだったんですね
んじゃモノサスにするかな〜
やっぱGクラフトなんでしょうかね
781旧207:02/02/02 21:47 ID:QsgMV33y
>>780さん
ゴメソ。早とちりだったわ。
12inchでモノサスって目に入ったからRかとオモタ。
あのモノサスは。。。まぁひとつのスタイルってやつだね。
縦置きのやつなんて、マウントをフレームにクランプでしょ?(w

普通のアルミロンスイでも、剛性が上がるのは体感できる。
+4〜6cm程度でも、大してレバー比が変わったわけでもないのに
サスがよく仕事するようになったよ。

ただ、12inchはかなり苦労する。。。走らんようになるし。
782774RR:02/02/03 11:15 ID:eOJvOzaN
シリンダー&ピストンのみのボアアップを組んだんですが、
慣らしはどれくらいやったら良いでしょうかね?

始めてエンジンばらしたのでドキドキでした・・・。
783774RR:02/02/03 18:44 ID:jU9XtizY
カナーリ昔,ダックス72cc乗ってたよ。結構速かった。

無改造。タイヤだけはTT-100に。
友人のバンバン75と下り坂で勝負!して勝ったが,
他の友人のハスラー50(80改)には負けた。

4ストロークは息の長い加速が気持ちよい。長い直線で信号スタート,
数台の2ストスクーターがビィーンと先行するが
100mぐらい先でゴヴォーという音とともに抜き去るのが楽しかった。

東京から長野の山奥や,千葉,栃木,大阪などいろいろそれで廻った。
耐久性が高く,燃費もよく(タンクが小さいのには困ったけど)
金のない学生だった漏れには,最高の相棒だった。
784初ゴリラ:02/02/03 19:30 ID:NPyVjsjW
今日、念願のゴリラオーナーになりました。
知り合いから、半分無理やり譲り受けた物です。
フレームナンバーから見ると、98年復活直後の物です。
エアクリが無く、訳の解らんショートタイプのマフラーが
ついていました。
初心者の質問で申し訳ないですが、これってスピードリミッター
見たいなのついてるんですか?、3速、4速が全然変わりません?
良ければ教えてください。

785774RR:02/02/03 19:43 ID:2uYHeX3K
>>784
まずはエアクリ付けて訳のワカランマフラーを戻すと今よりは速くなる
リミッターは無いです
786初ゴリラ:02/02/03 20:06 ID:NPyVjsjW
>>774RR
早速のレスありがとうございました。
でも、エアクリ無いんです。ノーマルノマフラーも・・・
勿論ノーマルで乗る気も無いので、買うつもりも無いですが。
又質問させてください。よろしくです。




787旧207:02/02/03 20:13 ID:l+2/A3ts
>>782さん
慣らしに関しては諸説ありますが、
目安として1000kmくらいというのが主流ですね。
シリンダーkitでもそこそこ速くなりますから、
ご自身の馴らしも兼ねて丁寧な運転を心懸けてくださいね。

>>783さん
DAXでツーリングも楽しいですよね。
早く暖かくならないかな〜。。。

>>784 初ゴリラさん
指摘の箇所以外はノーマルなのでしょうか?
スプロケットもちょっと怪しいのですが、前オーナーに確認できますか?
恐らく、>>785さんの仰るように、エアクリーナーを付けて
マフラーをちゃんとしたものに交換することで走るようになるでしょう。
ノーマルが手元にないのなら、
思い切って社外品に換えてしまうのも一つの手ですね。
前スレの892あたりをご参考頂ければ幸いです。

強いて言えば"カムにリミッター特性"がありますが、
とりあえずは気にしなくて良いでしょう。
788初ゴリラ:02/02/03 20:40 ID:NPyVjsjW
>>旧207さん
ありがとうございます。旧オーナーも中古でそのままの
状態で買ったそうです、夏場でもチョークを引いたまま
走っていたと訳の解らん事を言っています。スプロケは
たぶんノーマルだと思います。
取り合えず、武川のノーマルヘッドで88とお奨めキャブを
買おうと思っていますが、何かお勧め等あれば
又教えてください、よろしくお願いします。
789774RR:02/02/03 20:47 ID:ukmF7l3P
皆さんモトラについて語らないので一応俺が知ってる限りのことを書いてみます。
6Vですがヘッドは12V形状です。しかもモンゴリよりバルブサイズでかいです。
市販のヘッド無しの72ccボアアプキットを買う時は12V用を買って下さい。
ピストンがバルブにあたってしまいます。ヘッドを換えるときは盛り上がり
ピストンでOKです。
ちなみにヘッドも換えないと最高速が55km/hになってしまいます。
ヘッドも換えると70km/h位でます。キャブも純正の72ccにします。
ヘッドを換えずにハイカムにするとどうなるか知りたかったです。
チェーンラインが他の縦オキ系とは違うので流用は面倒です。
JAZZ系はチェーンラインが近いって話しを聞いたことがありますが…
調べてません。
サイドスタンドは欠品です。モンキー用とかを溶接するしかありません。
俺はカブ用を溶接しました。
今度試してみますがCT110eng載せてみます。
今のエンジンはハイカムでもいれてみようかと思います。
モトラは車重が重いのでもちろん同排気量のモンキーゴリラにはてんでかないません。
790774RR:02/02/03 21:01 ID:ukmF7l3P
789>>
さらにマフラーを換えるとセンタースタンドは仕様不可能が多いです。
あとXR70や100のフォークが使えそうなのでそれも付ける予定です。
あとXR250の純正オイルクーラー。
現時点でレストアも含め30マンくらい使ってしまいましたが、
社外(タケガワとか)のボアアップkit使えば3マンくらいは節約できたかな?
791774RR:02/02/04 15:57 ID:fZLPiLmG
age
792774RR:02/02/04 16:12 ID:x2K8YIoe
素朴な疑問なんだけどモトラのエンジンってスプロケ交換できるの?
純正のスプロケが廃番だとそのせいでエンジンが使用不可になる予感なんだけど・・・
793774RR:02/02/04 18:24 ID:ZhSE4v44
超初心者質問ですみません・・・。
カムチェーンを張るのってどうすれば良いんでしょうか?
走ってる時ジャラジャラと言う音が聞こえて心配です・・。
794沙流初心者:02/02/04 18:52 ID:bf8lyCow
795沙流初心者:02/02/04 18:56 ID:bf8lyCow
6Vを12Vに変える方法を見つけましたが、使えるかな?。
http://www.sky.sannet.ne.jp/otaqe/md_06.htm
796774RR:02/02/04 18:56 ID:tBR0NZKu
それはドライブチェーン!
一応突っ込んどきます。
797沙流初心者:02/02/04 19:27 ID:bf8lyCow
798旧207:02/02/04 20:55 ID:WNq5fXC1
>>789-790さん
ちょっとモトラ系のサイトを巡回してみたのですが、
皆さん苦労されてますね。
あのスタイル結構好きなのでいつかは。。。という気持ちもあったのですが、
軽い気持ちで手を出さない方がよさそうです(w

>>794さん
12Vでしたらオートテンショナーです。
エンジンオイルの量に注意してください。
量が足りないとテンショナーが効きませんので。

6Vでしたら、クランクケースにあるアジャストボルトを
一旦緩めてやると、テンショナーに付いているスプリングの力で
テンションが掛かります。したら、アジャストボルトを締め直す。
通常はコレでOK。

ただ、走っているときに聞こえる"シャリシャリ"という音は
大抵ドライブチェーンの音ですけどね。壁際を走ると聞こえやすい。手入れしてます?
本当にカムチェーンが緩んでいるなら、
走るまでもなく暖気中に異音に気付くはず。
799774RR:02/02/04 23:08 ID:P+zBMbAf
799
800774RR:02/02/04 23:10 ID:P+zBMbAf
800ゲットだぜ!!
スーパーカブ最高!!!
801774RR:02/02/04 23:31 ID:401YZJVp
> >>780さん
> 縦置きのやつなんて、マウントをフレームにクランプでしょ?(w
すみません、そうだとどうなのですか?

> ただ、12inchはかなり苦労する。。。走らんようになるし。
どう走らないのですか?
802旧207:02/02/05 15:08 ID:FEVnXkoR
>>801さん
私宛でいいのかな?
さすがに12inchにもなると、タイヤそのものが重いですから
加速が悪くなるようです(オーナー談)。
かといって、減速比をショートに振れば上が伸びない。
チェーンラインの問題もあるし、スプロケの設定で1年近く悩んで
最後には諦めておられました。
あと、倒し込みが重いとも言っておられましたね。
重量と外径が大きいのでジャイロ効果が強くなるからでしょう。
(逆に言えば、直進安定性は高い筈)
ロープロファイルのファルコンタイヤという手もあるにはありますが
一本12,000円くらいしたっけな?財布に辛い。。。
さすがにコレに換えたら随分改善したとのこと。

後付モノサスの件ですが、マウントをフレームにクランプだなんて
なんだか危なっかしいじゃないですか(w
スタイル重視なら仕方ないけど、余計なところで気を遣うくらいなら
2本サスでスタビ付きのスイングアームを選択した方が無難では?と言いたかった。
私の知る限りでは、Tガワカップetc.でも剛性云々を理由に
後付モノサス使ってる人は居ませんね。
スタビ付きのスイングアームすら使われてなかったような気がしますが。。。

まぁ、あまり難しく考えないで"スタイル重視"でもいいと思いますよ。
以前にも書きましたが、bremboとかモノサスとか
"走りを予感させる記号"を散りばめるのは楽しいことですし、
何よりご自身の充足感が大切なのですから。

#また機会があれば"カスタム観"について雑記しましょう。
803前138:02/02/05 18:56 ID:PZOENi9K
お!久々に12インチの話だ。
>加速が悪くなるようです(オーナー談)。
>チェーンラインの問題もあるし
>倒し込みが重い
>一本12,000円くらいしたっけな?財布に辛い。。。
全文同意(藁
ノーマルに比べると確かに安定性は増しました。
個人的にはゼファーのRショックとFステダンは正解だったと思います。
最近パーツ代対策&軽量化のため、1日2食+缶ビール1本で生きております(藁
804駄猿:02/02/06 03:41 ID:ee66k2NR
ども初めまして、'95Z50Jに乗ってるもんス。
ちょっと愚痴になるんですが聞いてつかーさい。

ここのとこ生活に余裕出てきたんで、1年ほどノーマルだったモンキーをいじり始めた
んですよ。
で、まずリアサス>O.K.D.、キャブ>PC20にしたんだけどやっぱ加速が悪くて嫌だっ
たんでサイクロンT-4を買いまして(ボアアップはもうちょっとしてからと思って)
んでも、いざ取り付けとなったらサイレンサーのステーがサスのスプリングにどうして
も干渉して削りやがるんですよ。
んで、しょうがないのでノーマルサスに戻して付けたんだけど、それでもバンドをサイ
レンサーIN側のリベットのギリギリで締める羽目になってしまったんです。
で、しばらくそれで走行してたら、リベット打ちされたアルミのベルトが割れてめくれ上
がった、購入2週間目の夜。
う〜ん、ノーマルなのにこんなギリギリ、しかもこんな簡単に壊れるなんて……。

ちなみに、買った店に頼んでヨシムラに保証書で修理できるか逝ってもらったら、
「あんたの取り付けミスだから有償ね」

まあ、確かに取り付けで無理したかも知れんけどさ、足回りノーマルのに取り付ける
のにあんなギリギリまで要求するっつーのもねぇ……割れたのもソレが要因なんだ
けどねぇ……とか思ったり。
有償修理だと3500円、送料込みで5000円もかかるので修理止めました。
さらに、足回りノーマルだと右に曲がるときエキパイこすることもあるんで、こんな神
経使うマフラーヤダってことでヤフオクで安く売っぱらって新しいのに変えようかと。
性能的には文句ないんですけどね……。

サイクロンでこーゆー話題聞いたことないんですけど、漏れだけなんでしょうか?
805某207:02/02/06 13:04 ID:lZX3Usx/
>>804 駄猿さん
う〜ん。。。確かにサイクロンのバンドって隅の方で留めてますけど、
少なくとも2cmくらいは余裕ないとおかしいです。。。
なかなか想像が難しいのですが、
単純なところだと、ステーを車体に固定するときに
サスの内側に入れて留めたとか、
エキパイとサイレンサーをジョイントするときに
差込が甘かったとか。。。
やっぱり現物見ないことには判断できませんね( ´・ω・`)

そういえば、2年くらい前に「8インチだとエキパイ擦る」と聞いた記憶が。。。
その時、私は先にステップ擦っていましたので、「んなこたぁ〜ない」と(爆
擦った跡も見せて貰ったのですが、私的に大した傷に見えなかったもので
(他人のマフラーですからねぇ。。。(毒
あまり重大なこととして捉えませんでした。
人に勧めるときは注意しなければいけませんね。
貴重なご意見有り難うございます。肝に銘じます。
806駄猿:02/02/06 17:00 ID:lu2GiLvU
>少なくとも2cmくらいは余裕ないとおかしいです。。。
やっぱそうですよね、ふつー。
でもちゃんとサスの外側だったし、ジョイントもエキパイについてる
ストッパーのとこまで入れたし、問題ないはずなんですが。
もしかしてステー自体の不良なのか?(^^;
…とか気にしてるとキリないので、すぱっとあきらめます。

というか、やっぱノーマルサイズ猿にはTYPE-4でかすぎ。
個人的にはあのスタイルに惚れてるので、論水入れるつもりないから
取り付け当初からバランスが気に入らないから変更するつもりだった
んですがね(藁

ちなみに、ナプースで売ってた武川ボソバー用ピポットナットのおかげで、
ステーをサスの外方から取り付け可能になったので、O.K.Dのサスも
無駄にならずにすんだです、ハイ。
今度は水本レーシングのうぷマフラーでも買おうかと画策してます。
807⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/02/06 17:30 ID:b3uSJRYW
>806
エキパイの取り付けミスじゃないの?
サイレンサーつける前に本締めしたんじゃないの?
エキパイとエンジン取り付ける部分で融通できるようになってないの?

808774RR:02/02/06 23:16 ID:IVK6qrlV
>>802
>>803
どうもありがとうございます
バイクの強度?自体、よくわからないもので、
フレームに取り付けたら「怖い」かもよくかわらないもので

参考になります
809774RR:02/02/07 20:35 ID:t1W0WRA+
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19970963
ほしい。。でもIDない。。
810駄猿:02/02/07 22:49 ID:QBwtGhS1
>807
>>806
> エキパイの取り付けミスじゃないの?
> サイレンサーつける前に本締めしたんじゃないの?
> エキパイとエンジン取り付ける部分で融通できるようになってないの?

どうっすかね、全部仮締めしてから位置決めて締めたつもりだったんだけど。
バイク乗ってるのは長いけど本格的にいじるのは経験無いに等しいんで、
知らないとこでミスった可能性も否定できないです。
まあ、これで経験値が稼げたと思えば安いもんですね。
……でもねぇか(w
811旧207:02/02/08 14:16 ID:MzIwv3lV
>>810 駄猿さん
確かに安くはないですね(w

そうそう、マフラーの問題と言えば
先日WR'Sのマフラー付けた4Lモンキーを見かけたのですが、
サイレンサーとサスが思いっきり干渉してました。
オーナー曰く「右側のサスの動きが悪い」って、
わかってて放置ってところに凄いものがありますね(w

4Lだと干渉して、5Lだったら問題なく装着できるのか?
年式によっての違いも気になるところではあります。
812774RR:02/02/08 14:44 ID:DQIzu4B+
>>駄猿さん
横レスしつれいします
しっかり本締して暖気してからサイレンサー部分を
車体と反対側にひっぱるとけっこう隙間があきますが、、、遅いですね(^^;
力わざだからあまりおすすめしませんが(w
813slow:02/02/08 15:03 ID:DQIzu4B+
↑ちなみに前スレのslowです
じぶんのハンドルわかんなくて今確認してきました。
ハジカチイ(ポ
814旧207:02/02/09 01:55 ID:dVhF64Al
いよいよDAYTONAのDOHCキット発売ですね。
バルブ周りは組込済みで、一日一台ずつの限定生産らしいです。
コイツは( ゚д゚)ホスィ…
815名無し某:02/02/09 06:17 ID:n39WXuY1
>811
それは単に干渉するならスペーサーかますとかしないオーナーの問題では?
厨房はマニュアル通りの作業しか出来ないワケで

干渉してるのに放置っつうかスペーサーとかワッシャとか入れる
小技が出来てないし(笑)
816774RR:02/02/09 09:00 ID:wia9XDOZ
ちなみにモトラに社外&DAX純正upマフラーつけるときは、
エキパイを手曲げして皆付けてた。
じゃないとサイレンサー側が外側に拡がってしまうので…
817ちんぽ刑事 ◆17cm1c86 :02/02/09 18:06 ID:NumEIdCb
>>814
電話したところ
デイトナのDOHC来月以降まで発売されないらしい。
818旧207:02/02/09 19:43 ID:PscV6CH1
>>815 名無し某氏
勿論、第一に疑うべきは放置プレイのオーナーの神経ですが(w
なにも特別なパーツでもなく、しかもモンゴリ専用を謳っているのにポン付け不可ってのは
今時どうなんでしょうねぇ。。。という思いもあります。

>>817 ちんぽデカ氏
紛らわしい書き方したばかりにわざわざスマソ。。。
もう一度情報筋に伺いを立てたところ、
とりあえず今注文しても4月中には難しい?ようですね。
そんなに引き合いがあるのか。。。私もカネさえありゃ( ゚д゚)ホスィが…
担当者氏が一日一台手組で出荷ってのは確定情報。
身近に買う気満々の人が居るんで、
梅雨入り前にはインプレ出来るかな(触らせて貰えないかも(w
819 ◆z50jIHaU :02/02/09 22:22 ID:0AX6E6K9
ばりき( ゚д゚)ホスィ
820vvv:02/02/10 15:19 ID:6qkeXJ4S
ん?
821もやしっ子:02/02/10 15:21 ID:ZqiBrAaF
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < 821ゲット
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶  18  |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
822黒猿:02/02/10 16:17 ID:rTOcvxLr
初めまして。
NSR50のFフォークとステムを手に入れたのですが
モンキーにポン付けするにはNSR12インチを組み込むしかないのでしょうか?
ノーマル8インチの幅は明らかに入りそうも無く悩んでおりまして・・・。
823犬坤一擲:02/02/10 22:42 ID:MBNQ7SL0
>>黒猿氏
10インチで純正流用なら、モンキーRのホイールが入る。
でもブレーキディスクはNSRのを使う必要がある。

社外品使うなら何とでも出来そうな気が…。
824黒猿:02/02/11 00:28 ID:Vkt5uqQd
ありがとうございます>犬坤一擲 様
825774RR:02/02/11 16:22 ID:3UQX5xX0
モンキーかゴリラを考えているんだけど、
どっちのほうがいいのかなー。
パーツはどっちが多いのだろう?
燃料タンクの容量の差だけ?
彼女にも乗せたいし・・・。
先輩方、それぞれのメリットとデメリット教えてください。
826774RR:02/02/11 16:29 ID:Q4wzHiT6
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  < モンクルが年2回の発行になったYO 半年に一回だYO
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|      
827774RR:02/02/11 16:32 ID:Q4wzHiT6
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  <825 購入の目的は何だい? それによって微妙に違うYO
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|      
828774RR:02/02/11 16:37 ID:3UQX5xX0
↑本当に遊び用のバイクです。3台目に欲しいのです。
 彼女の背が低くてこういうタイプがかわいいと言ってた。
 自分もカスタムいたいし、チョイ乗りで欲しいのです。m(__)m
829774RR:02/02/11 16:42 ID:Q4wzHiT6
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  < 828 それならモンキーだNE ゴリラより一般的だからNE
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|
830774RR:02/02/11 16:53 ID:3UQX5xX0
829さんどうもです。
実際モンキーは、満タンでどのくらい走るのでしょうか?
831774RR:02/02/11 16:54 ID:9N65+/Bm
ゴリラのほうがポジションが楽だYO
でも外装をいじるのだったらモンキーのほうがいいNE
832774RR:02/02/11 17:00 ID:3UQX5xX0
好きなほう買えばいいんでしょうが、
やはり、出てる台数が多いほうが市場で支持されている
んですよね。
そしたら、モンキーですか?
833774RR:02/02/11 17:01 ID:Q4wzHiT6
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  < 830 エンジンの仕様にもよるNE 情報よろしく>>皆さん
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|
834774RR:02/02/11 17:12 ID:TuNa7v6q
ウチの嫁さん用にMOTORA買いました。
只今レストア&改造にいそしんでます。
純正部品のなさに疲れてきてますが、、、、
835774RR:02/02/11 18:20 ID:9N65+/Bm
|: ̄ U ̄:| スズキのエポもEYO
836774RR:02/02/11 22:13 ID:TNUfd9Ad
GAGも横型エンジンだよね(泣

でも、寸ゲー死ぬほどマイナーだ諮詢製部品もう欠品多いし改造パーツも
かなり絶版だし・・・

泣ける。
837旧207:02/02/12 02:01 ID:0p1thoji
>>826さん
まぁ、あの価格であの内容では無理もないでしょう。
おまけに掲載データが正確じゃないし(w
ミーティングも閑散としてますからねぇ。。。

>>830さん
私の場合、50cc当時で46.3km/L
JUN.80cc&PC20で40.1km/Lですから、
リザーブまで使い切ると200km近く走りますね。
実際にはタンクの錆予防を兼ねて100km毎に給油してますが。
キビキビ街乗り7:3全開ツーリングで、
全体的な傾向としては冬より夏、街よりツーリングの方が
燃費が良いです。
参考になったでしょうか?

>>831さん
ゴリラタンクはまともにニーグリップが出来るので(・∀・)イイ!!
社外シートはDAYTONAくらいしかないのかな?

>>834さん
モトラは本当に大変なようで。。。
奥様の為にも頑張ってくださいね。
(嫁用とは口実で、実は。。。というパターン?(w

>>835さん
私の近所ではEPOが現役で走ってます。( ゚д゚)ゴイスー…

>>836さん
スーパーヘッドのご先祖様には足を向けて寝られません(w
大切にしてやってください。
838774RR:02/02/12 05:33 ID:vmM/DGsA
質問しま〜す。 モンキーに燃料計を付けたいのですが、市販されてますか?。 燃料計が付いて無いと非常に不安です。
839⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/02/12 05:50 ID:JqndUygJ
>838
何で?
コックで管理できるでしょ。
あと距離で目安をつけるとか。
俺自身は燃料計なんて社外品で見た事無いよ
840728:02/02/12 08:52 ID:BDtqDAaa
>>838
タンクキャップが燃料計になった奴雑誌で見たこと有るけど詳細はわからん。
折れ>>839といっしょで必要ないと思うけど・・
841 :02/02/12 10:18 ID:4jCYczr3
モンキーかゴリラでどっち買おうか迷っています
普通にいじって普通に街乗りするんですけど、どっちがいいですか?
842774:02/02/12 10:44 ID:9cQuU3Sh
ゴリラの方が股にしっくりくるよ。
843駄猿:02/02/12 12:57 ID:rphs6q9l
>>826>>837
モンキー系限定だからネタに限度がある>購読層が限られる>バイクモノは世間体
が低い>売れない>広告入らない>(売るために)本の仕様を豪華にしてみる>印刷・
製本コスト上がる>部数刷れない>定価つり上げ>さらに売れなくなる>収益少な
い>給料あげられない>編集者のやる気でない>内容がいい加減になる>読者離れ>
広告減る>メーカーに愛想尽かされる>さらにネタなくなる>発行数減らす>もっ
と売れなくなる>他の書籍の売り上げを食いつぶす>社員やる気なくす>内部紛争>
社員・編集者辞めてく>作る人入れ替わる>誌面内容変わる>さらに読者離れる>
借金増える>休刊の名を借りて廃刊

こーゆーパターンでしょうか。
まーよくある話で(ヲ
844774RR:02/02/12 13:33 ID:oskIt6bI
毎回キャブセッティングの基礎知識が載ってるような雑誌よりはマシ。
845774RR:02/02/12 18:54 ID:Jx7m8MAh
今日、放置DAXを貰ったんで登録してきました。
三年程放置されていたらしくボロボロですが、なんとかエンジンはかかりました。
ただ、キャブのオーバーフローやマフラーに穴が開いてたりするんでこれから修理が大変そうです。
ところでクラッチ付きでリターン式のギアがついているんですが
年式とかわかる人いますか?
調べてみたけど前身3速4速ばっかりなんですよねぇ。
エンジン載せ替えてんのかな。
846845:02/02/12 19:56 ID:Jx7m8MAh
訂正
×前身3速
○前進3速=ロータリー式3速

ついでに上げ
847845:02/02/12 19:57 ID:Jx7m8MAh
あっ、上げてなかった。
何度もすんません。
848774RR:02/02/12 21:02 ID:BAozB7RH
燃料計欲しい。
849 ◆z50jIHaU :02/02/12 21:09 ID:yG+QzhdL
タコメーター( ゚д゚)ホスィ
850774RR:02/02/12 21:47 ID:ZuLkpqrU
>845
エンジン番号の頭の記号ダックスならST モンキーならZ50
 等が刻印されている筈です
 一度見てみて
851774RR:02/02/12 22:42 ID:s2HSkUt2
モンキーしらんヤツが作ってる本なんて売れないでしょ
852774RR:02/02/12 22:53 ID:/64xg/eH
モンキーは3速、ゴリラ4速。
ただ、ハンドルが折れることぐらいか・・・・。
853774RR:02/02/12 22:54 ID:/64xg/eH
怖いのは、盗まれることだな(~_~;)
854774RR:02/02/12 23:10 ID:/64xg/eH
!
855774RR:02/02/12 23:15 ID:yG+QzhdL
856774RR:02/02/13 00:05 ID:IsZbWZQt
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  < モンクル大好き!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|
857834:02/02/13 08:44 ID:njYoNaiB
>>837
実はそうかも(w
既に12V化、アーシング、偽ノロジー、装着済み
現在プレーンのシートレザー製作中
88、ハイカムにした6V前期エンジン待機中だけど
チェーンラインどうしよう(w
858Z70:02/02/13 14:28 ID:UkyLXKNv
>>857さん、12Vキットはどこのメーカーを使用していますか?
6Vだと電球が入手しずらく、ライトも暗くて12V化を考えてます。
周りは出戻りばかりで12Vモンキー、ゴリラばかりで着けてる人いないのですよ。
教えて下さいませ。
859845:02/02/13 18:51 ID:Xm3geeP1
>>850
レスありがとうございます。
昨日の夜調べてみたらST50と刻印してありました。
で、その下に車体番号と同じ番号がありました。
クラッチ付きモデルもあるみたいですね。
860旧207:02/02/13 19:33 ID:n5QPVsJn
>>859 845さん
ttp://www.honda.co.jp/news/1979/2790220.html
年代物ですね。
861834:02/02/13 19:35 ID:vtBMq6eh
>>858
すいません、自作なんです。
結構簡単なのでオススメですよ。やり方はこちらで↓

http://www.google.co.jp/search?q=12V%89%BB+%83%82%83%93%83L%81%5B&hl=ja&lr=

僕はモトラなんですが12V/35w/35wを光らせきる事が出来るし
アイドルでも暗くならず、ウインカーも点滅します。
中古部品が手に入れば一福沢以下で出来るかと、、、

シート出来ました
プレーンレザーもイイ!
862845:02/02/13 22:21 ID:Xm3geeP1
>>旧207さん
参照リンクありがとうございます。
かなり古いみたいですね。
どうりで痛んでるはずだ・・・(汗
頑張ってまともに乗れるように直したいと思います。
とりあえずインナーチューブとシートベースを探さないと・・・。
まだ純正部品はあるのだろうか?
863774RR:02/02/13 23:09 ID:Falzunk9
昔の6Vケースって今の12Vより丈夫らしいんだけど、ホントなの?
社外の強化品?と比べてどうなのかな?
864初ゴリラ:02/02/13 23:26 ID:vp3riKqY
5〜6万の予算でボアアップ+αを考えています。
色んなHP等拝見して考えているのですが、
なにぶん、”初ゴリラ”ですので・・・・
後々の事を考えて一番効率のいいチューンUP
教えていただけませんか?お願いします。
865845:02/02/14 00:12 ID:YUukfLET
俺も初ゴリラ氏に便乗(w
俺もボアアップ考えてます。
ただ、二人乗りの為の多少のトルクアップが目的
なので出力はあまり上がらなくていいです。
なので、シリンダーとピストンの交換だけで大丈夫な
ボアアップキットは無いでしょうか?
オイルクーラーも付けたくないです。
866774RR:02/02/14 11:55 ID:ejEIytlm
>>865
二人乗りって事はDAX70なの?
それによって回答も違うと思うけど・・・
867845:02/02/14 11:58 ID:YUukfLET
>>866
すいません、説明不足でした。
50ccです。エンジンにST50と刻印がありました。
50ccじゃ二人乗りはちょっときついみたいなので・・・。
868866:02/02/14 15:00 ID:tThQdrDx
フレームがST70じゃないと2人乗り出来ないよ。
DAX70フレームじゃなかったら2人乗りはしない方が吉。

シリンダーとピストンだけのボアアップキットって言うのは
昔からあるよね。75ccとか85、88ccのs-ステージとか
ライトボアアップとか言うのがソレ。

武川レギュラーヘッド/キタコSTDヘッドボアアップキットが
一番効率(金)がからないと思うよ。

馬力が足りないと思ってもピストン+クランクのみの追加で
ストロークアップしてパワーアップできるし
一応社外ヘッドだから更に高い金出してスーパーヘッドやウルトラヘッドに
ステップアップしようなんて考えなくて済むよ(w
869845:02/02/14 15:57 ID:YUukfLET
>>866
レスありがとうございます。
50と70ではシートレールの長さが違うってことですか?
とりあえずボアアップの件はメモっときました。
自分としては馬力&最高速追求じゃなくて、そこそこ乗りやすい
トルクのあるバイクにして近所の足として長く乗ろうと思ってます。
で、別にでかいバイクも持ってるんですがシングルシート・バックステップ
低速スカスカ(純粋遊び仕様)にしちゃってるんでデートマシン代わりに
なれば、と思ったのですが・・・(w
870Cゴリ:02/02/14 16:54 ID:5NI3E+/Y
>>869
ダックス70用のスイングアームにタンデムステップがついている。当然50にはない。
それに市町村によってはボアアップによる構造変更黄色ナンバー車には
二人乗りを許さない所もあり。

先に確認しておいた方がいいよ。
871 :02/02/14 17:03 ID:vTX5vHdW
車に積みやすいのはゴリラですか?モンキーですか?
872845:02/02/14 18:57 ID:YUukfLET
>>870
そうなんですか。
知らんかったです。
確認しときます。

そういえばこういう市町村ごとや県ごとの条例って
他の場所へ行ったらどうなるんでしょうか?
例えば二人乗りOKな町から二人乗り禁止な町へ入った場合とかです。
こういう時って「ここじゃあ、ボアアップ車両の二人乗りは禁止なんじゃ、ボケェ!!」
とか言われて検挙、なんですかねぇ。
873774RR:02/02/14 19:23 ID:78b/KSPD
基本的に乗車定員はかえられないのでは?
874866:02/02/14 20:03 ID:Gb6sqX0l
書類的に定員変更は難しいと思うよ。
そういうのやったヤシも居たと思ったが忘れた。GOOGLEで検索してみれ。

二人乗り用のシートとかスイングアームとか買ってまででもやるなら
DAX50売り払ってはDAX70に乗り換えるのが車体も書類も話が早くて良いカモね。
875866:02/02/14 20:07 ID:Gb6sqX0l
DAX70なら>>869の内容を全て満たしたナイスマシンだと思うのだが。
どうだろう?
876774RR:02/02/14 20:44 ID:YUukfLET
>>866
確かにDAX70は欲しいですが
放置DAX(ST50)を手に入れてしまったのも
何かの縁だと思うのでこれでなんとかやってみようと思います。
その前にちゃんと走るようにするのが先なんですけど。
877866:02/02/14 21:26 ID:Gb6sqX0l
漏れも初めてのモンキーはボロだったけど一生懸命組み直したなぁ。
コツコツ自分で直すのも結構楽しいからイイと思うよ。
878初ゴリラ:02/02/14 21:38 ID:djc436A6
>>866さん
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
コツコツ頑張ります。
>>845さん
お互い頑張りましょう。

879845:02/02/14 21:46 ID:YUukfLET
>>866
>>初ゴリラ氏
あいっ!がんばります。

早速明後日は解体屋巡りに行ってきます。
880Z70:02/02/14 23:22 ID:fVrc5AYr
またも質問でスミマセン。
旧6Vエンジンと新6V&12Vエンジンはどちらがパワー出しやすいのでしょうか?
今売ってるパーツは新6Vと12V用ばかりでエンジン換装を考えてます。
6Vパーツは安いのが無いし、JUNなんかは旧6Vはパーツ出す気なしってメール着ちゃうし。
すっかりウツです。
881866:02/02/15 00:13 ID:j4Abv92L
パワーだけならどっちも大して変わらんと思うけど。

>>880を見るとどっちが良いかすでに自分で答えを出している様に見える。
882Z70:02/02/15 01:15 ID:vTEJCIFo
話が前後しました、>>861さん12V化の件ありがとうございました。
すごい参考になりました。
>>881さん88ccまでなら旧6Vのほうが速くて壊れないってきいてたので・・
ただし昔モンキーに乗ってた人の談。

そして、某ショップの質問の回答・・・

ビッグフィンヘッドボアアップキットは旧6Vエンジンにも
使用可能でしょうか?
また、6Vエンジンに使用可能なキットを教えて下さい。

こんにちは。

貴重な意見有り難う御座います。

6V用のヘッド付で発売すると今後発売するクランク系キットが取り付け出来ないので販売予定はありません。


Z50J160007〜のノーマルヘット用なら取り付け可能です。
一応上記の車番には取り付け可能です。

なんで、ヘッドを出してくれないの?

これだけの為に新エンジンに積み換えるのはあほですか?
新エンジンとパーツ代で旧6Vパーツを買ったほうがよいのか?
悩むです。

あ、>>884さんは早矢仕ゲトーですね。どこのパーツ組んでますか?
883866:02/02/15 10:08 ID:5oHQx+O9
88ccまでなら旧6Vの方が速いって言うのは多分ヘッドの都合でだと思う。
シリンダー、ピストンのみの変更なら同じ純正ヘッドでも
12Vより6Vの方がポート、バルブがでかいからパワーも出る。
って事だと思う。

社外品のカタログを見ると判ると思うけどS,L,Rクランク用の106/108キットは
殆どの場合クランクが違うだけでヘッド、ピストン他は共通だったと思う。
クランクも違うと言ってもフライホイールの取付部分が違うだけだし
88ccでもヘッド付きの物はピストンのピン位置が違うだけだから
同じキットを組んだ6v/12vエンジンは大差ないのでは?
だから「大して変らんと思う」って言ってみたりした。

某ショップの質問の回答はなんか意味不明だ。
Sクランク用のピストンを作ってないって事か?
884774RR:02/02/16 10:29 ID:BXmkA9gD
武川のR-ステージ88とJUNの80ccのどちらにしようか迷ってます。
JUNの言う「80ccながら独自の技術で88ccと同等のパワー」って本当ですかね?

どっちがおすすめか教えてください。

885Z70:02/02/16 18:06 ID:kJpsXgOV
>>884さんはノーマルですね。
武川レギュラーヘッドならともかく、R−ステージですよね?
R−ステージの勝ち!
JUNのピストントップを見るとノーマル形状なので、たんなるビッグバルブでは?
レギュラーヘッド、12V、88ccゴリラに乗せてもらいましたが充分速い!
8インチでも100キロこえます。
ただしキャブ、マフラーもしっかり交換しないと駄目ですが。
886初ゴリラ:02/02/16 20:23 ID:PSatf4wA
>>884さん,Z70さん
武川Rステージ カムシャフト別売りで¥58000
JUNならキャブ、ハイスロ、強化クラッチまでついて¥59800
私も激しく悩んでいます。

887旧207:02/02/16 20:28 ID:a4x75sEF
>>883 866さん
オイルポンプスピンドルの太さに問題があるような予感。。。?

>>884さん
パワーだけなら断然R-Stageで決まり。
「80ccながら独自の技術で88ccと同等のパワー」とありますが、
オーナーの私に言わせれば「んなアホな!」(w
ハッキリ言って勝負になりませんでした。

でも、JUN.のキットは癖が無くて扱いやすいし
耐久性も抜群なので気に入ってますよ。
888旧207:02/02/16 20:37 ID:a4x75sEF
>>886 初ゴリラさん
>JUNならキャブ、ハイスロ、強化クラッチまでついて¥59800
インターナショナルブランド以降のキットはまだ見てないんで
精度やパワー、耐久性云々は判らないです。
それでもキャブはわざわざ国産のPC20をチョイスしていたと思いますが。。。
889初ゴリラ:02/02/16 20:49 ID:PSatf4wA
>>旧207さん
早速のレスありがとうございます。
ttp://jun.nekonet.ne.jp/U_item/L_itemdetail.html?fitemno=69
これを考えているのですが・・・?
でもヘッド組み込みしてなければ自分じゃしんどいし・・・・
又色々教えてください、よろしくです。
890Z70:02/02/16 22:21 ID:kJpsXgOV
初ゴリラさん、とりあえず武川S−ステージを組んで物足りなくなったら、レギュラーヘッド
R−ステージにステップアップでも良いのでは?
いきなりハイパワーキット組んで、乗りにくくなった、維持費が掛かるで手放しては勿体無い。
そう言う人がいたので。
891774RR:02/02/16 22:37 ID:SDfv6Ezw
あの、愚問かもしれないのですが。
モンキーとゴリラって、見分けつかないのですが
何が違うんですか?
892初ゴリラ:02/02/16 23:29 ID:PSatf4wA
>>Z70さん
手放すなんて・・・3●才にてやっと手に入れた、
納得のいく上物、絶対に無いですよ。
手を入れて乗りにくくなるのは、納得の上ですし
維持費なんて車に比べて・・・・
でも、益々悩みます。

893774RR:02/02/17 00:19 ID:vGRy8N93
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  < >>891 んなアホな!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|
894845:02/02/17 00:32 ID:zfuMa/DI
今日の夕方からDAXの修理をしました。
ワイヤー類交換、キャブのOH、タンク錆び取り、マフラー交換
結果、やっとまともに走るようになりました。
まだ、シートの交換、インナーチューブの交換などありますが、
とりあえず明日、自賠責に加入してきます。
皆さんアドバイスありがとうございました。
895旧207:02/02/17 00:52 ID:ek582qnM
>>889 初ゴリラさん
それでしたら、断然こちらの方がお勧めですね。
ttp://jun.nekonet.ne.jp/U_item/L_itemdetail.html?fitemno=92
個人でWPC加工出しても5,000円では出来ませんから、
モトちゃんぷを15ヶ月我慢してでも(w こっちにした方が(・∀・)イイ!!
スリーブは日本で打ち換えてるのかな?

>でもヘッド組み込みしてなければ自分じゃしんどいし・・・・
JUN.のキットはカム組込&タペット調整済みの筈なので
その辺は心配しなくてよいかと。
ただ、附属のマニュアルにちと問題が。。。(意味深

>>891さん
これはなかなか難しい質問ですね。。。
身近に居るんですよ、カスタムの過程でゴリラタンクに換わったのに
「俺のはモンキーだ!」って言い張る人。見分けつくか!っての(w

>>894 845さん
やりましたね!
久々の稼働ですから、次のオイル交換をお早めに。
怪しげな沈殿物(w が溶けだしてると思いますので。
896ノーティー。:02/02/17 07:11 ID:VbcJE0i3
おはようございます。
最近、ノーティーダックスと R&P のカスタム車などをネット上で
見てほれぼれしてます。
が、どちらも 50cc で二人乗りが出来ない事に困っております。
上のレスに「50ccのボアアップでで二人乗りは書類上難しい」と
書かれてあり、ノーティーダックス or R&P を諦めて他の中型車を
買うか迷っています。
こんな私におすすめの中型バイクはありますでしょうか?
私事で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
897⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/02/17 07:38 ID:pLjPCOQ7
>896
ダックスならタンデムできるマイティーダックス(90cc)があります。
14インチのスポークホイールで、タンデムステップがあるヤツです。
ただ、簡単に手に入るのかは疑問ですが・・・。

現行ならAPE100が個人的にイイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
タンデムできますし今後の発展性も十分にあると思います。
898初ゴリラ:02/02/17 16:50 ID:XmIVd4pK
>>旧207さん
ありがとうございます。
ヘッド組込済みなら、決定かな。
すぐには買えないけど。
又、よろしくです。
899774RR:02/02/17 19:35 ID:SwyGHPKp
>> 887
旧207さん
> 耐久性も抜群なので気に入ってますよ。
よく、こう聞きますが、、
実際に、ほかのメーカの物で耐久性に難があったことありますか?
900834:02/02/17 20:05 ID:9HTXy10I
リアショックからオイル漏れてた、、、、
クルクルメカが使えないYO!
901774RR:02/02/17 20:16 ID:SClqEa/9
モンキーとゴリラってどう違うわけ?
902774RR:02/02/17 20:19 ID:D+n62fD1
>>901
パッと見てもハンドルとタンクは違うと思う。
903⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/02/17 20:45 ID:SLlAiWhE
>902
じっくり見ても
ハンドル、タンク、シート、キャリアしか違いませんよ。
あと色が違うか。
904旧207:02/02/17 20:51 ID:Ps1nli7s
>>903さん
サイドカバーも。。。

>>899へのレスはまた深夜。
手短にまとめるか、長レスするか迷ってます(w

>>900 834さん
この際カスタムという手が楽でしょうが、
純正に拘るなら、オーバーホールを請けてくれるショップを
探されてはいかがでしょう。
905⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/02/17 20:54 ID:SLlAiWhE
ああ、忘れてました。
要するに外装が違うってことでよろし?
906旧207:02/02/18 01:17 ID:wikXjHUn
>>899さん
節度ある走りを心懸ければ、
どこのキットでもそれなりに持ちますよ。
でも、一番おいしいところを使わないで
何の為のハイパワーキットなんでしょうか?

#とだけ言っておきましょうか(w

>>905さん
いやらしい指摘でスマソ(w
9072年程ほったらかし...(泣:02/02/18 07:48 ID:5ztRyTn9
今日から2日ほどお仕事がお休みなので
不動モンキーの修理に捧げようと思いまふ。
久々に上野に行くか〜。
908Z70:02/02/18 09:45 ID:waSvngGj
>>905さん、6Vは細々と違うところがあるのよ〜。
909845:02/02/18 11:45 ID:T5gOj52x
>>旧207氏
オイル交換(二回目)しました。
前の人がかなり交換していなかったらしく
怪しげなものが攪拌されて真っ黒になって出てきました(w

あと、電球が切れまくりです。
ヘッドライトに尾灯一気に切れました。
電圧は回転を上げても7V以上上がらないので整流器は
大丈夫だと思うのですが・・・。

あと、900を越えたみたいなのでそろそろ新スレに立てたがいいかな?
910774RR:02/02/18 21:12 ID:bc+aLevs
>>906
旧207さん
> #とだけ言っておきましょうか(w
いやそれはわかるんですけど、、、
JUNなら壊れず、ほかの物なら壊れるんでしょうか?
その経験がおありなんですか?
911Z70:02/02/18 23:29 ID:waSvngGj
>>845さんバッテリーは死んでませんか?
私もそれが原因で球切れまくり。
一度チェックを。
912834:02/02/19 01:33 ID:bnERryC3
>>904
旧207氏
ガリガリにいじくりたいんですが嫁の足となりましたので、、、
嫁の好みによると純正がいいそうです
O/Hは高いので程度のよい中古を探しますです

>>909
Z70氏と同様、うちのモトラもバッテリーで同じ症状でした
電球探しがイヤになったので12V化しました
バッテリーもMFにしたので楽チンです
913旧207:02/02/19 02:15 ID:dXUl25hL
>>907さん
「ネンオシャチエブクトウバシメ」
燃料、オイル、車輪、チェーン、ブレーキ、クラッチ、灯火、バッテリー、ネジ締め。
久々の起動ですから、どうか基本をお忘れなく。

>>909 845さん
上のお二方が仰るように、典型的なバッテリー上がりの症状と思われます。
まぁ年代物ですから何があっても不思議ではないのですが(w
例え値が張っても、バッテリーだけは絶対国産メーカーをお勧めします。
新スレは>>950を越えた頃でよいかと。テンプレートだけ考えておきます。

>>912 834さん
モトラの純正を要求とは贅沢な嫁ですね(w
時代物ですから、今回逝かれたサスも取っておくと後々助かるかも。

>>910さん
貴方がどういう走りするのかも判らないのに。。。もう勘弁して(;´Д`)ハァハァ
914845:02/02/19 11:00 ID:HJtkBtFK
最初にバッテリーはYUASAの新品に交換しました。
カラカラに干からびてたもんで(w
そういえばバイク屋へ行ったら12V勧められました。

とりあえず切れたら困るんで今は12Vの電球入れてます。
915866:02/02/19 18:54 ID:e4bljF1u
>>913 旧207氏
別に>910の走り方がドウとかじゃなくて
旧207氏が耐久性も抜群で気に入っている理由を書けば良いんだと思うんだが。

漏れもjunのボアストロークアップでエンジン組んだこと有るけど
結構アレだったんで自分以外の他の人の意見も聞いてみたいカモ。
916初ゴリラ:02/02/19 23:57 ID:j6FZdL85
私のは、バッテリーレスキットが組んでありました。
何故なのか、何のためかさっぱり解りません・・・?
917Z70:02/02/20 09:52 ID:KCXs1Snw
>>845さん、6Vに12Vの球がいれてあるのですか?
それ、問題無く点いてます?詳細&インプレ希望!
918845:02/02/20 11:50 ID:7PWG63ue
>>Z70氏
12Vの球を入れたのはヘッドライトだけですが
何故だか問題なく光ってます(w
6Vの時よりも若干暗い(とはいっても全然問題ない)です。
W数は外してみないとわからないのですが二輪車用の中で
一番小さいやつ(多分25W位かな?)だと思います。
あと、ついにメーターの球も切れました。
919774RR:02/02/20 12:20 ID:ILAYrhdP
>>916

軽量化のため・・・じゃないのかな?
漏れが思うには、バッテリ軽量化するより、人間を軽量化した方が・・・(藁
920Cゴリ:02/02/21 16:06 ID:heZ4J/IX
保守
921774RR:02/02/21 19:13 ID:8pGRcM6l
モンキーいじってると、インジェクションにしたくなりません?

つくれねーかなー
922旧207:02/02/21 19:25 ID:JsdvSn7v
>>915 866さん
走り方=廻し方と読み替えてください。
そうすれば、私の言いたいことが判るはず。
JUN.のキットの非力さについては>>887に書いた通り納得済み。

>>910さんの為に少しだけ具体的に書けば、
Kタコ以外の殆どのメーカーの主要キット、
壊れる瞬間を目撃する機会に何度も恵まれてます。
(幸い?私自身は一度壊しただけ)
こうも日常的に壊れると、話のネタにもならない(苦笑
これらの経験からキットのおおまかな寿命や壊れ方etc.がわかってきたのですが、
ネット上で具体的な数値を挙げると数字だけが一人歩きするので
公開は控えておきます。
ただ、チューニングの原則に則れば
「耐久性を犠牲にしてパワーを引き出すか、パワーを殺して信頼性を保つか」の違いです。

#Kタコは身近にオーナーが居ないんでワカラン(w

>>918 845さん
V^2/R=Wの公式に照らして計算すると
12V電球の抵抗値は5.76オーム。
これを6Vキットに使うと6^2/5.76=6.25(W)...
6V電球は15Wですから電力は半分以下。
コレはいくらなんでも暗いですよね?
計算が間違ってるのかな???効率の違い???
電気屋さんボスケテ(;´Д`)ハァハァ

>>916 初ゴリラさん
私がよく使う便利な言葉を引用すれば、
「バッテリーレス」というカスタムの"記号"をなぞっただけでしょうね。

>>921さん
Gクラフトとどこかの共同開発でキットが有ったと思いますが。。。
25マソくらいだっけな?
私もEFI化には大いに興味があるのですが、
2005年を目処にホンダが小排気量車のEFI化をするらしいので、
それを利用した安価なキット&豊富なセッティングデータ待ちですね。
923774RR:02/02/21 20:00 ID:InYOxWUz
モンキーがほしいんだけど
ギアの切り替えって難しい方?
カナーリ初心者です。
買ってから乗れないんじゃシャレにならないし、
安全をとってスクーターにしようかな
924Z70:02/02/21 20:31 ID:8BRBQBL2
>>923さん、まずジョルカブを買ってギヤチェンジに慣れるってのは?
モンキー、カブと同系統エンジンだからいじっても面白いのではと思われ。
925866:02/02/21 20:33 ID:DZvNkSkF
>>旧207氏
言われて見れば常用回転数が違えば耐久性も変わるよね。
そう考えれば確かにJUNのキットは耐久性高いよね。

今まで聞いた話がスリーブが厚いだの、カムがベアリング入りだからと
どうしても自分で納得できない理由ばかりだったので
今回、長年の疑問がやっと解けた感じでスッキリしました。
926845:02/02/21 20:55 ID:2tLHU+x+
>>旧207
先程改めて電圧を測ってみたところ9.3V位まで上がってました。
道理で電球も明るく光るはずでした(w

通常どのくらいまで電圧上がるんですか?
やっぱ整流器の故障ですかねぇ。
927774RR:02/02/21 23:04 ID:uZc3KIuC
旧207さん、ありがとうございます、910です

とてもネットのことをよくわかってらっしゃる回答で恐れ入ります
「JUNは耐久性が良い」と公の場で書かれるので、
どれだけの経験から耐久性をおっしゃってるのか聞きたかったもので

どこのメーカー使っても壊す人は壊しますね?
キタコ使ってても全然壊れない人もいますしね
「そのエンジンじゃクラッチ強化しろ!」
って頭ごなしに言う人もいらっしゃいますがそれこそ乗り方だと思っています

まとまりのないこと書きましたが
「初心者に技術的なうんちくを語る」君はちょっと苦手なもので
いろいろとすみませんでした

んでやっぱ鉄シリンダはアルミピストンと熱膨張率が違うから
あまり良くないのでしょうか?
使ってないのでなんともいえないのですが、、
928774RR:02/02/21 23:12 ID:HIXfsyT2
>>927
アルミシリンダーのスリーブは鉄なので
相性は鉄シリンダーの物と変わらないですよ
929旧207:02/02/22 11:48 ID:250KU23a
>>923さん
あの珍走共でも乗れるのですから(w 貴方に乗れないはずはない。
迷わず行けよ、行けばわかるさ!

>>925 866さん
乗り方なんて人それぞれ。
ネットで伝えようと思うとなかなか難しいですよ。
コレが実際に顔を突き合わせての会話なら、
私や知人の秘宝コレクション(!?)片手に
余すところ無く熱弁するところなんですが(w

>>927 910さん
>どこのメーカー使っても壊す人は壊しますね?
仰る通りです。私が壊したのが他ならぬJUN.のキットですから(w
それでも薦めるのにはそれなりの理由があります。
壊して初めて判ること、多いですよ。
高い授業料ですが(w

で、ピストンとシリンダの相性ですが、
これは専門の資料を当たられた方がよいかと。
失礼を承知で言えば、この手の
「知ったところでどうにもならない情報」にはあまり興味がありません。
極論、理想のパーツのために個人で合金を鋳造しますか?無理です(w
百歩譲って、それこそWPC処理とか窒化チタンコートまでですね。
これらもまだ蘊蓄語るほどには勉強してませんが、
WPC処理されたシリンダはとんでもなく丈夫、これは本当。実体験(w

>>926 845さん
過去スレでもカミングアウト(?)したのですが、私6Vはサッパリですので(w
サービスマニュアルを熟読したり、検索して調べてみました。
DAX(1979年)だと、恐らくレギュレータはありませんね。レクチファイアだけです。
代わりにバッテリーが一種のレギュレータの役目を果たしていて、
電圧が高いとブクブクと泡立ちながら頑張るらしい(w

で、ジェネレータは8.5V(8000rpm)くらい行くそうです。
9.3Vだったら誤差の範囲内なのかな?
これ以上はよくわからないが、
バッテリーが頑張りきれなかったときに電球が切れるのでは?(w
930845:02/02/22 14:04 ID:MbWnAqVT
>>旧207氏
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
バッテリーがレギュレーターですか・・・(w
確かにレギュレーターは付いてませんでした。

今日、いつもパーツを購入するだけのバイク屋さんに恐る恐る尋ねてみたら
レジスターじゃないの?って言われました。
で、調べてみたら碍子の部分が割れて中の錆びたニクロム線が飛び出てました。
ただ今コレを注文中です。これで直ればいいんだけど。
直ったら報告しますね。
今まで乗ってたバイクに付いてたパーツが付いてなくて
知らないパーツが付いてたりするんで判らない部分が多いです。
これからもよろしくお願いします。

あと、今日最高速にトライしてみたら
平坦な所で伏せた状態で70km出ました。
意外と速い?んですね。
931原付親父:02/02/22 19:56 ID:eEG4OF/N
久しぶりに来て見たら ずいぶんとレスのびていてビッツクリ
知人のエイプいじってました(浮気・・
もうすぐ新スレですねえ このスレで私に絡んでくれた方
ありがとうございました 次スレでもよろしく
と 挨拶しときます。さてエイプやりに行ってきます。

話のこしを折ったかなあ?失礼!
932774RR:02/02/22 21:12 ID:uLm01v++
http://www.honda.co.jp/parts/ippinparts/z50m/index.html
素晴らしい!感激した!。
933初ゴリラ:02/02/22 21:23 ID:iL4LqtR9
>>旧207さん
その他レス頂いた方ありがとうございます。
月末進行忙しくて・・・・
又来ます。
934旧207:02/02/23 19:51 ID:i39sBnzy
>>931 原付親父殿
モンキーも、構ってやってチョ〜ダイ!(財津一朗風に)

>>933 初ゴリラさん
頑張って稼いでパーツ買ってネタ振って(w

ところで、新スレの>>1はこんな具合でどうでしょ?
何度も目にするものですから、極力シンプルにしてみました。

「モンキー、ゴリラ・・・横型エンジンスレ3」
モンゴリ、DAX、モトラetc...
エンジンから外装までマターリと語り合いましょう。
過去スレ
その2.http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003202280/
その1.http://ton.2ch.net/bike/kako/979/979627840.html
935Cゴリ:02/02/23 21:54 ID:3w/4mkie
>>旧207氏
わかりやすくていいんじゃない。

950踏んだ人がスレ立てでOK?
936774RR:02/02/23 22:13 ID:1tHCi/sP
http://www.honda.co.jp/parts/ippinparts/z50m/index.html
M型のパーツってまだ売っているんだ!。
937駄猿:02/02/24 06:05 ID:EsAsUzmK
まだ新スレ立ってないよね(w

ところでサイクロソから水元レーシングのうぷマフラーに替えてみたです。
なかなか静かで、抜けも良くて、ケッコーいいんですが、ちょいとパワー落ちた感じは
する(4速で伸びなかったり)。
で、ちょいプラグ白っぽいんでMJの番手をひとつ上げてみたんですよ。
そしたら走行中にアクセル開けて回転が上がると、瞬間だけ「バッ」と音がしてトルクが
一瞬なくなるよーな症状が見られるんですが、これってなんで起こるのでせう?
MJの番手をさらに上げると、もっと頻発するよーになるということは、濃すぎる?
938旧207:02/02/24 20:37 ID:hsjY8wcn
>>937 駄猿さん
過去ログに拠ればPC20との事なので排気量は88cc前後と思いますが、
これだと水本のマフラーに合わせるには排気量不足かな?
水本も別にマフラー屋ではありませんから、
自分とこの車両、ハッキリ言えばスーパーヘッド106ccで
最高の性能を発揮するように造られてると思うんですよ。
となると、ちょっと太いかな?見たこと無いんで妄想入りまくりですが(w

「バッ」という異音については、情報が少ないのでなんとも。。。
先ずはボアアップキットメーカー推奨の番手を基準に見直しては?

>>936さん
6V、ましてやM型はサッパリなもので。。。(^^;;;
モンクルかモンキーファイルに載っていた
ベネトンカラーのMが格好良かったです。

>>935 Cゴリさん
では、>>950を踏んだ方にお願いしましょう。
939駄猿:02/02/25 13:34 ID:IhQsetet
>>938 旧207さん
え〜、過大に見てもらってなんですが、エンジンはノーマルです(縛
排気量不足どころか只のヘタレでございます(^^;
で、水本のマフラーとしてはかなり大人しい性格のモノだと思われ。
88あたりが丁度いいのではないかなと思うのですが。
http://www.mizumotoracing.com/shop_010.htm
↑の上のマフラーです。
サイクロソと比べると、高回転逝きでのパワーはやっぱ落ちてるかなと。
まあ、近々88に替える予定ですが、っつーかすでに泥トナの88kit買ってあるんですが。
ブレーキノーマルだと怖いかなと思ったのでまだ替えてません。

それから異音ですが、やっぱMJを元の番手に戻したらしなくなりました。
でもプラグはやっぱ白いような。
今度はプラグを替えてみようかと思ってます。
940旧207:02/02/26 13:58 ID:5yL1y1NF
>>939 駄猿さん
う〜ん、見ただけでは何とも言えません。
ただ、一つだけ苦言を申しますと、
セッティングが出る前にインプレというのは順番が逆ですね。

セッティングに関してですが、
買ったときに説明書か何か付属していませんでしたか?
なければ、水本に問い合わせてみるのも一つの手でしょう。
941774RR:02/02/26 23:49 ID:gcIdNs9k
942旧207:02/02/27 01:10 ID:/22hbs+n
>>941さん
。。。まぁ横と言えば横ですが( ´・ω・`)
仕様で直リン不可ですので、見たい方は「愛車うぷスレ」からどうぞ。
DQNなスックタが拝めます(w

ええと、大事な話。
某サイトでも紹介されていますので有名な話かも知れませんが、
某メーカーのボアアップキット"初期ロット"に付属している
耳付きのサークリップ、あれは本当にヤバイ。
また被害者が出ました。
具体的には、
金属疲労によるサークリップの粉砕でピストンが首振り、
シリンダーがゴリゴリ(;´Д`)
このスレに出入りしている方で、耳付きのサークリップを
使っておられる方が居られましたら早急に交換を!
943駄猿:02/02/27 14:42 ID:S2nLFpGs
>>940
> セッティングが出る前にインプレというのは順番が逆ですね。
第一印象のつもりで書いてたんだが、誤解されても仕方ないです、スマソ。
とりあえずついてきたマニュアルはダウソマフラーのもんだし、セッティングについては
なんも記述されてないので、土日あたりに手探りで探る予定。
お手数かけて申し訳ないです、ハイ。
944原付親父:02/02/27 18:22 ID:cphrkw9o
>>942 旧207さん
サークリップってそんなに簡単に粉砕するんですか
怖いね 常に全開の私にしてみるとチトぞーっとしますね

そろそろ950になります。さて誰が踏むことやら・・・
950超えるとキリゲッターの戦場になるのかなここも
じゃ私も参加しょうか・・なんてね!
945初ゴリラ:02/02/27 21:51 ID:84kga9ZU
トップギアスイッチを〜〜ってのを過去ログで
見たのですが、うちの12Vゴリラにもあるも
のですか?
切ったら4速が吹けるのですか?
いつもいつもすみませんが、是非ご教授を。
946老猿:02/02/27 23:06 ID:CE9rPlmI
トップスイッチて無いでしょ(エンジン積み替えていなけりゃね)
もしニュートラルスイッチの横にピンクの線があれば外すべし
また、あったとしてもエンジンがノーマルのままじゃ吹け切りませぬ
947金猿:02/02/28 02:20 ID:HPkHbd6c
ちょっと質問させてください。

社外マフラーで、純正マフラーガード装着可能
なおかつボアアップ対応のやつってどれくらいありますか?
現在は、ノーマルエンジンに武川の純正マフラーガード装着可能の
アップタイプマフラー使ってるんですが、エキパイに穴があいたし
ボアアップ対応かどうか怪しいものでしてちょっと気になって。
ご存じの方がいましたらお教えいただきたいです。

当方、現在初代ゴールドモンキー持ってます。
見た目ノーマルで、そこそこ走る&止まるようにいじるのが将来の夢です。
ボアアップ&ノーマルのフロントフォークにディスクブレーキを装着したいですね。
948774RR:02/02/28 07:19 ID:4TyWKSLa
タイホンダのナイス110乗ってる人いる?
いたらインプレ激きぼん!
最高速とか・・・。。。
タイホンダ純正で123CCキットもでてるんだってね。ソニックが出るまでタイのアンダーボーンフレームクラスで使われていて。そのフィードバック(らしい)
949866:02/02/28 08:02 ID:SI0q3EmT
>>948
最高速は100キロチョイ。もっと伸びるかも知れないけど
3,4速が嘘みたいに離れてて最高速まで引っ張るのが大変。

122ccキット
ヘッドも変えないと意味無い。純正ヘッドだと1万回らない。
ヘッドも買うとえらく高いのに思ったより速くならない。

モンキー系っぽいけど共通部品が少ない。
カムスプロケがでかくて社外ヘッドが流用出来ない。
タイヤ細い。(チューブタイヤ)
ニーグリップ出来ない。

こんな感じかな。あまり良いとこ無いかも。
950Cゴリ:02/02/28 09:31 ID:5FRaC3RN
>>金猿氏
デイトナのスクランブラーアップタイプは?
ノーマルのマフラーガード使用だし。

対応排気量は75ccまでだからちょっともの足らないか・・・
951Cゴリ:02/02/28 09:44 ID:5FRaC3RN
950踏んだのでスレ立てしておきました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014856828/

952旧207:02/02/28 12:37 ID:N8Yyt+01
>>947 金猿さん
やはり限定色のマフラーガードを生かしたいですか。
私の知っているものだと
デイトナ:スクランブラーアップ
>>137で挙がりましたCOSMOのXR70流用(ないしは欧州仕様?)
オーヴァーレーシングのUPマフラーNCってマフラーガード無理かな?
ttp://www.over.co.jp/B3img/UP.jpg

あまりいいのがありませんね。。。

>>951 Cゴリさん
スレ立てご苦労様です。
次の話題から新スレに移行しましょうか。
953774RR:02/02/28 13:04 ID:XfWKrnuU
モンキーとゴリラってどっちが人気あるんですかねー
954774RR:02/02/28 13:28 ID:/SOaPFbL
そりゃもんきーでしょう?
町中でよく見かけませんか?

>>947
クリッピングポイントのアップマフラーがありますね、あまり抜けなさそうですが
ボアアップ対応、とイイマスが、どうなっていればボアアップ対応なんでしょうね?
吸気と排気の関係があるでしょうから、キャブにあわせたマフラーが必要でしょうね
まぁロンクラにすれば排気重視にもなるんでしょうが

955774RR:02/02/28 14:20 ID:vexODJ5w
家にある70後半〜80前半年式の遠心3速のシャリーをバラしてみたら、
キャブの後ろにリードバルブのような物がついてた。謎だ。
956774RR:02/02/28 14:28 ID:cnj7FVMc
ハリケーンのアップマフラーもあるね
ttp://www.jin.ne.jp/hurrican/img/Ha6455so.jpg
サイドカバー付くかどうかは不明だけど
957774RR:02/02/28 19:44 ID:gJb7O0y+
最近モンキーを買ったんですけど改造の仕方がよくわかりません。スイングアームを
長くしたいんですけど必要なパーツや改造する点で気をつけなければならないことを教えて
ください。教えて君でスマソ・・・
958原付親父:02/02/28 20:31 ID:VHCOdQrP
>>951 Cゴリさん
踏んじゃいましたね ご苦労様です。
移行先で会いましょう
959774RR:02/02/28 20:38 ID:7NNWo5+m
ハリケーンのマフラー、パワー出なさそうですよねー
カバーつけるならステー溶接ですね
960初ゴリラ:02/02/28 20:41 ID:WpWbpvAj
>>946 老猿さん
ありがとうございます。
961774RR:02/02/28 23:50 ID:yazJJlRQ
>>949 エンジンのボア、ストロークが別物のエンジンなんですよね。。
    エンヂュランスじゃなくてタイホンダから「エンジンキット(3万円)」「キャブキット(3万円)」
    みたいなのが出てるってきいたけど・・・。

武川の5速とか6速は使えるんかな?
962旧207:02/03/01 00:27 ID:pECgbr43
>>955さん
。。。(ΦεΦ)キニナル!!
うp出来ません?

>>957さん
キリの良いところで新スレに移動してください。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014856828/

8インチで通すのか、10インチ化を視野に入れるのかで
大幅に選択が変わってきますが、
主な注意点としては
・チェーンも長いものに交換する必要がある。
・+8cm以上だとフェンダーと干渉するので要対策。
・+12cm以上だとリアサスも長いものに交換。
といったところですね。
あとは、車両全体でのバランスが破綻しないよう自制することです(w

#回答なんでageさせて貰います。スマソ。
963老猿:02/03/01 00:34 ID:dc7FiNzt
>>957
スイングアームだけ延ばすのはブッサイクだよ
どうしてもなら、8cm以下が良いと思われ
8インチノーマルフォークのクセに16cmロングなんて
不細工極まり無いよ
8cm延ばすだけでもリアフェンダー擦るので後ろにずらすべし
チェーンも勿論延ばさないとね
964948:02/03/01 01:15 ID:OGkyVcZm
>>949 ふむむ。。いじれそうでいじれないのかな・・・。
    購入を考えてるのですが迷ってます。。。
    オーナーさんですか?フレームはカブなのかな?
965866:02/03/01 09:05 ID:whCl0hOT
>>961
エンデュランスのキットはおそらくタイホンダの物だと思います。
キットが全部ホンダの純正部品でした(w

ミッションはパーツリストによるとセル付きカブ系と同じ品番のギアもあるので
シャフトの径は一緒だと思います。
もしかしたら流用できるかも?です。

>>948
NICEオーナーです。半年前に新車で購入したっす。
イジれないと言うか、選択肢が少ないカンジですね。
キットとしてはエンデュランスで簡単に購入できるんですが
純正ヘッドにハイカムだけ入れたいとかスプリングだけ強化とかだと国内だと入手が難しいです。
いきなりキットを組めばまったく問題無いんだけどね。

949で書いたヘッド変えても速くならないってのはCDIのせいらしい。
NICEでレースやっている知人によるとヘッド+CDIも変えると122ccで
13000RPMまで廻って16〜17馬力位まで出るそうです。

55.5ストローククランクと2次側クラッチ、強化クランクケース等
最初からチューンドエンジンだと言える位十分なスペックはあるし
フロントディスクブレーキ、フォークもカブよりしっかりしてるから
カブ50とかカブ90を買って弄るよりはNICEの純正の方が安くて速いと思います。
フレームはカブと見た感じほぼ一緒です。

新車で買うなら代理店正規物で24〜27万位、並行物で18〜20万位で
中古なら12〜16位で見たことあります。
たまにボアアップ済みの元レーサーの中古有ったりするので狙い目かも。
966MBX80:02/03/02 18:35 ID:A+IoD/W1
ウネム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
         
967774RR:02/03/02 20:14 ID:eYZw0eAg
新スレ立ってる。
968774RR
>>965 とても参考になりました。ありがと♪