メンテナンスQ&A (1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
9811918
六角ネジをレンチまわしても緩まないので強く回したらなめてしまいました。どうしたら外せるのでしょうか?助けてください。
982ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/20 22:00
それって
http://www.iwatabolt.co.jp/Image10.jpg こーいうの?
それとも
http://www.jin.ne.jp/antlion/img/ma1.jpg
こーいうの?
983ツール・ド・名無しさん:02/03/20 22:02
>>981
なめたのはどこ?頭?ねじ山?
頭の形は六角?六角穴?
984983:02/03/20 22:05
うわっ、新スレがあった。続きはこっち↓ね。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1013421566/
9851918:02/03/20 22:21
頭です
どうしていいのかわかりません
986ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/20 22:22
どっちだYO。
返答のしようもねえ。
9871918:02/03/20 22:25
9881918:02/03/20 22:28
六角部分が丸くなってしまっています。しかも頭の部分は完全に埋まっています。
989ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/20 22:43
つまりペンチではさめるような部分も無いっちゅうんだにゃ?
うーん、、セメントみたいな固まるものを頭の所にのせて、
マイナス(プラス)の形つけて、固まったらマイナス(プラス)の形が頭についてるから、
マイナス(プラス)ドライバーで外せるような物が通販あたりで売ってた覚えが、、、。
誰か知らない?
9901918:02/03/20 22:52
ヒポポナビッチさんありがとう。もうちょい調べてみます。
991?U¨?ae?E¨?[??:02/03/21 00:09
ねじやま復活材みたいな感じで売ってますよ。
ハンズとかで600円ぐらいで売ってる。
ドリルで折れたボルトに穴をあけてそこにエキストラクターという部品を
打込んで回すと取れるけど結構大変かも。
993 :02/03/21 01:09
自転車の前輪が曲がってしまいました。
リムが曲がったと表現するらしいのですが、
修理代はいくらくらいでしょうか?
9941000:02/03/21 01:10
プジョーマンセー
9951000:02/03/21 01:12
プジョーマンセー  
996ロマンぽるしぇ:02/03/21 01:33
996
997あいぼく  ◆YER3279Y :02/03/21 01:42
992さんがかいてあるのが一番無難にいけるかも。
自動車修理工場とかにいったらあると思う。いやがられるかもしれないけど。
あとは、ねじ関係の店に相談してみるのがいいかも。もちろんホームセンターとかは
なしね。
オレだったらドリルでねじを完全にとってしまって、部品自体を交換する。その部品を
どうしても使わないといけないんだったら、ボルトとナットでしめるようにする。とかは?
998sage:02/03/21 02:02
六角なめた話は
メンテナンスQ&A (2) の方にすでにコピペされてまっせ〜〜〜
999ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/03/21 02:03
999
1000O.G(おりじなる):02/03/21 02:04
>>993
いちまんえん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。