□□□PINARELLOってどうよ?□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:02
マーベルの吊るしは見たこと無いぽ
953ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:03
>>952

フレンド商会
チャーリー
マニアック

あたりにあったかな、つるし。
954ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:07
>>952
チビ恋サイズならカワハラダのHPにもある。
955ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:11
王子はあっちゃこっちゃにある罠
956ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:25
>953
ロクな店じゃないポ
957ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:27
ピナレロと言うと快適性に優れたバイクという印象があるんだけど、剛性と言うか
耐久性はどうなの?
俺は体重が75キロあるからどちらかと言うと硬めのフレームが好きなんだけど、
一方で振動はしっかり給して欲しかったりもするので、フレーム選びが結構難し
いんですよ。
958ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:27
安いフレームならまだ定価で買ってもいいけど、
20万超えるフレームは定価ショップじゃ買いたくないポ

F商会でマーベルとか買うのって、
4Fのラウンジでたむろってる金満オヤジどもぐらいだろ。
959ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:28
>>956
あーあ。
言っちゃった。
みんなずっと我慢してたのに。
言っちゃった。
言っちゃった。
あーあ。
言っちゃった。
960ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:28
例の30マソ以上ポ?
961ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:31
耐久性どうのってほど乗こんでないからなぁ〜...。
最近はもっぱらMTBばっかだし。

ツールとかジロとか、スタートからゴールまで同一のフレームを使っているのか
どうかはわからないけど、外国の選手だったら、75kgぐらいは普通にありそうだけど、
体重。
で、山越え、下りも普通にしているわけでしょ?
962ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:32
ま、だから売れていないんだろうけどさ。(w
963ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:33
まあアレはアレで良いんだって。
高い金を払って買うことで自分は良い自転車を持っているんだという満足感が得られるんだからさ。

ここで重要なのは良い自転車に乗っているではなく持っているって点。
同じ自転車好きでも乗るのが好きな人と持つのが好きな人では別世界なんだよな。
964ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:33
そろそろ新スレたのんますなー
965ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:34
今日、明日が勝負?
966ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:35
>>961
彼らの使用してるバイクは、ギャランティーシールと実際のチューブが
全然違っていたりする罠
967ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:35
>>965
何の話?
>>967
スレ消費
969ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:37
>967
流れをよんでポ
970ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:38
>>966

確かに、そういやそうだ。(w
松だもんな。
971ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:40
ぷりんちゅとまーびぇるはどっちが丈夫ぽ?
972ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:42
>>971
ピナレロは例外無く脆い。
これ定説。
973ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:44
次スレタイトル案

□□□PINARELLO Part 2□□□
974ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:45
>>971
すごーく単純に言えば、7003使ってるマーベルの方が丈夫っぽい
けど、SC61.10もそれほどヤワい訳でもなし
975ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:45
>>973
普通でイイ!
976ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:46
そろそろぽ
977ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:46
>>974
だね。
体重が100kgとかならともかく、75kgならどっちでも大丈夫だと思う。
978ツール・ド・名無しさん:02/11/23 23:46
誰か新スレ勃ててクリトリス
979ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:08
スレ立てダメでした。
誰かよろしく。

タイトルは

□□□PINARELLO Part 2□□□

でお願いします。
980ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:08
無理
981ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:15
982ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:17
立ったぽ
983ツール・ド.名無しさん:02/11/24 00:17
プリンスってサイズ小さいのだとどの位のあるのかなぁ〜
おれ体小さいから、topチューブ長だとせいぜい515前後なんだけど。
984ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:23
985ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:24
俺は55で良い感じ
今日は春風氏のイソプレにキタイage(ワラ
987ツール・ド・名無しさん:02/11/24 10:16
988ツール・ド・名無しさん:02/11/24 11:09
今頃Dogmaの前に張り付いて離れないと思われ
たのむから盗んでくんな(藁
989ツール・ド・名無しさん:02/11/24 13:38
俺は普通のプリンスが好き。
なんちゅうか、普遍的なデザインがすきなのよ。
だからドグマの前衛的なデザインは好きになれない。
どうせドグマは買えないからちょうど良いと言えばちょうど良いんだけどね(w
990ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:43
プリンスSLはドグマといっしょ。
プリンスはオーセンティックなデザイン
991ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:44
マーヴェルでいいじゃん
992ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:49
確かに価格も違うけど、乗り味で選ぶって感じだもんね
993ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:50
乗り味と言ってもドグマ、プリンスSL、プリンス、マーベルを試乗させてくれる
所なんて無いのが現実。
994ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:53
いく
995ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:53
090
996ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:53
確かに(w
雑誌のインプレにたよるしかないか
997ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:53
998ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:54
ばかばっか 
999ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:54
>>994
拭くだけじゃなくてちゃんと洗っておけよ。
1000ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:54
ばかばっか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。