クロスバイク購入相談スレッド Part106 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2の車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地域等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part105 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415885916/
2ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 09:12:07.42 ID:yq7Ab7aw
■まず重要事項に関しては以下のまとめwikiに目を通して下さい。
・「自転車購入相談スレ まとめ」 車種別パーツ一覧
http://wiki.nothing.sh/1941.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3121.html

■関連スレ テンプレまとめwiki
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://wiki.nothing.sh/2346.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://wiki.nothing.sh/3358.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://wiki.nothing.sh/3553.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://wiki.nothing.sh/3559.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■その他 関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ58【シティサイクル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417973846/
【ツーリング】シクロクロス14【通勤】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419519670/
折り畳み&小径車総合スレ 100
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419140766/

〜テンプレは以上〜
3ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 20:30:51.50 ID:UvZueEAR
>>1
4ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 01:58:31.84 ID:tvKk6YZU
>>1 乙

----------------------------------------
【予算】   できれば3万、でも5〜6万でもOK
【使用目的】 通勤、駅まで3〜4km平坦路
【走行距離】 4キロ片道
【走行場所】 舗装路
【好み】    
(1)耐久性が高いもの。錆びづらい素材希望
(2)今まで乗ってたのが電動アシストで7年間チェーントラブル皆無だったため、今度も内装変速希望
(3)オートライト
(4)カゴがつけられるもの
(5)サスはなくてもOK
(6)色は黒、白、青、銀等無難な色ならOK
【メンテナンス】 店任せ
【天候】 基本雨は乗らないが、出先で降ってきたら雨の中帰宅
【購入候補】 昼間店見たり、カタログもらってきた当初の候補は以下。
・トップバリュ A2703
・丸石 エレーヌ 2703LED
ただ、ママチャリは重いので上記2つは却下かな?と思い、
今はブリジストン シルヴァF8Bが良いかと思ってる所です。
もらってきたカタログがあさひとブリジストンだけなので、もっと見てみたいですが。
【その他】 173cm76kg 股下81cm 
----------------------------------------
5ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 12:03:07.61 ID:lkPQxXud
前スレ>>768への回答 その1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415885916/768

・スペシャライズド シラス(無印)
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/multi-use/sirrus/sirrus
フレームが非常に頑丈でタイヤも耐パンク性と耐磨耗性が高くてタフなのが売り
耐パンクタイヤが重いので漕ぎ出しは決して軽くないが、車体剛性が高いと重さの割に加速はしっかりする
低価格帯の割にグリップとサドルの形状も凝ってて、個人的にはカラーリングもセンス良くまとまってると思う

シラスの欠点はフレームが頑丈すぎて耐パンクタイヤもゴムが硬くなる原因なので乗り心地が若干硬めになること
フレームやサドル等はクオリティ高い代わりにハブ・ブレーキ・クランク等の駆動系パーツ類がコストダウンされてること
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9096/hubs01.html
どちらかと言えば体重が重い人や路面状況が悪い環境で頑丈なバイクが欲しい人とは相性が良く、
体重が軽くて綺麗な舗装路を軽快に走りたい人とはやや相性が悪い傾向にある

> specialized sirrus が気になっているのですが、どこで買えばいいのか
スペシャライズドは対面販売で取扱い店が限られる
↓下記の取扱い店一覧から最寄の販売店を選んで買うことになる
ttp://shop.bicycle-w.com/32/
ttp://www.specialized.com/ja/ja/dealer-locator
6ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 12:04:41.48 ID:lkPQxXud
前スレ>>768への回答 その2

> 他に良いメーカーがあるか、などを教えていただけたらと思います
■その他の候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86099.gif

・ジオス ミストラル
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=54763550
ttp://item.rakuten.co.jp/silbest2/10009646/
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/mistral_gb/
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/mistral/index.html
シラスやESCAPE R3をはじめ低価格車はハブ・ブレーキ・クランク等がコストダウンされてることが多いが
ミストラルはシマノ完組WH-R501ホイールとシマノAcera/Altus/Tourneyグレードのブレーキとクランクが付いて
実売4万円台もある低価格でこの装備内容はコストパフォーマンスが非常に高い
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/215/geo_R3_Mistral.jpg
↑加えてジオメトリはESCAPE R3と同じくホイールベースが短い運動性重視で車重も11kgとそこそこ軽い

ミストラルの弱点は初期タイヤが1本約550gある重いKENDAタイヤでホイール性能を活かしきれてないこと
本体自体は安いのでタイヤ交換時期に来たらもう少し軽い良いタイヤを奢ってやれば走りが良くなる
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/214/frame_R3_Mistral.jpg
↑フレームは加工コストの掛からないシンプルな丸パイプで溶接痕も剥き出しで見た目が安っぽく見えること
簡素な外見でも構わなくて予算と費用対効果重視の人には合う
7ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 12:06:50.38 ID:lkPQxXud
前スレ>>768への回答 その3

・FUJI パレット
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/202/palette_2015.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/11/11/item100000021111.html
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/palette/
ネイビー/ブラック/ホワイトなどのカラーを選ぶとシンプルな感じながらディープリムで迫力が出て
グリーン/ピンクなどを選ぶと派手な感じに、カラーによって印象が変わる車体
10kg前後の軽い車体ながら32本スポークで無理な軽量化はしてないので耐久性も快適性もそこそこあり
漕ぎ出しの軽さも味わえるので比較的短距離の街乗りから中距離サイクリングまで広く対応できる

パレットの弱点は色付きクランク採用などカラーコーディネートの都合もあって
ブレーキ・ハブ・クランク等が無名のオリジナル品で性能よりも外見重視のチョイスになっている所
また旧モデルに比べればだいぶマシになったが、ミストラルと同じくフレームが溶接痕むき出しで低コストな形状
8ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 12:09:00.47 ID:lkPQxXud
前スレ>>768への回答 その4

・ジェイミス コーダスポーツ 24スピード (2014年)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/coda24/
ttp://www.jamis-japan.com/coda-sport24.html
・ジェイミス コーダスポーツ JPエディション (2015年)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/1478738/
ttp://www.jamis-japan.com/bike-coda-sport.html
細身クロモリフレームに湾曲した細いフォークや32Cの太めタイヤと相まって乗り心地が良い
低剛性で車重が重いのでスピードは出ないが、ゆっくりペースで走る分には快適性が高く長距離走行も得意
↓下記アンカーUC5と同様にキャリアやバッグを装備してツーリングバイクとしても使えるポテンシャルがある
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2012/07/post-499.html
クロモリのシンプルな外見が好きで、スピードや軽さよりもずっと乗ってて苦痛じゃない乗り心地を優先の人に相性が良い
9ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 13:10:28.77 ID:lkPQxXud
前スレ>>769への回答
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415885916/769

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86100.gif
10万円越える価格帯辺りからカーボンフォークでディスクブレーキのモデルが増える
逆に言うと10万円以下ではディスクブレーキにカーボンフォーク搭載は難しい模様
ラドフォードS (>>69)など拡張性を持たせた車種はあるが…

ディスクブレーキはリムブレーキに比べて左右非対称かつディスクの台座部分に偏ったねじれ負荷が掛かるので
樹脂含有量の多い安いカーボン素材だと強度確保が難しく、高額な高張力カーボンを使わないといけないので
どうしても高額モデルに限定されるのではと思われる
10ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 13:51:11.41 ID:lkPQxXud
>>4
シルヴァF8Bは8万円以上の価格帯なので今回は予算オーバー
国産電動アシスト自転車は電動ユニットを除いた車体部分が
5〜6万円のシティサイクル相当のクオリティでかなり良いパーツが使われている
↓PASやビビ等の国産電動アシスト自転車は上記の左側の高額パーツの方の性能
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/difference.html
↑上記右側のグレードが3万円前後だと鉄製パーツが増えてどうしても錆びるパーツ箇所が増える
前乗ってた電アシと同じ位の耐久性を求めると5万円前後の価格帯になる

・コーダーブルーム エナフ 700 i5  内装5段 16.6kg
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00626325
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/enaf/enaf700-i5/
外見はシティサイクルと同じくハブダイナモ+カゴ+フェンダー+チェーンカバー形式だが
700CタイヤにシマノAlivioグレードのVブレーキで足回りがクロスバイク規格なので
タイヤやブレーキシューにロードやクロスバイク用の高性能品が使えるのが利点
アルミフレーム+内装5段変速の錆に強い構成でセンター両足スタンドも装備など
高額な分だけ各部に良い物が使われてて長く使える1台になれる
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/canaff/
↑クロスバイクフレームがベースのカナフCTもそうだがコーダーブルームのシティサイクル的装備の車種は
車体リア側の剛性が十分あって走りも悪くないし、車重もフル装備としてはまあまあ軽い方

・サイクルベースあさひ シェボーFアルミ  外装7段 15.3kg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/19/49/item100000014919.html
エナフ700をコストダウンしたような構成で、フル装備で15kg台はかなりの軽さだし3万円台と価格も手頃
ブレーキ等の各部パーツが値段なりのグレードで鉄スプロケ&チェーンの外装7段変速になるのでメンテ頻度は上がる
11ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 15:25:40.84 ID:MPRYs4gJ
>>5->>8
丁寧な回答ありがとうございます
本当に助かりました!
12ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 16:26:54.82 ID:zMfKWXk1
前スレ>>771
大変詳細な回答ありがとうございます。前傾姿勢による速度の違いは如何ほどでしょうか?
13ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 17:14:13.94 ID:lkPQxXud
>>12
例えばサイクリングロードを走ってて上ハン(DEFYで補助ブレーキレバーのある位置)から
下ハン持って前傾を深くすると、ゆっくり巡航速度が上がっていって約2km/h前後アップするね
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/216/shita_ue.jpg

信号と歩行者が多くて車道も歩道脇も狭いような低速の切り返しが多いゴミゴミした繁華街なら
ドロハンよりフラットバーの方が視界も広くて極低速でのコントロールもしやすくていい

↓(1)高速走行できる見通しの良い直線が多いなら、ロードバイクで高速走行する場面を重視
ttp://or2.mobi/data/img/90208.jpg

↓(2)信号の多い街中で大半の時間を費やすなら、アップライトなクロスバイクで小回り効くのを重視
ttp://or2.mobi/data/img/90209.jpg

普段通る道は(1)と(2)がどれくらいの配分かの走行環境で適性が決まってくるね
信号が多いと全力で漕いでも1時間で5分も変わらないし、高性能バイクに乗っても到着時刻は殆ど変わらない
ttp://escape.poo.tokyo/do-not-be-hurry-on-the-road/
14ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 17:54:50.83 ID:evIEJcsj
テンプレに則った質問でなくて申し訳ありません。

現在検討中の車種が GIANT FREEDAのxxs、RITEWAY パスチャーの380、コーダーブルーム Rail26 です。
何れもフレームが小さいだけでなくタイヤが26インチなのですが、これを後から700Cのものに換えることは可能なのでしょうか。
もし不可能、またはとんでもなく費用がかかるならR3又はRX3のxxsを検討するつもりですが、他にも同じくらいのフレームサイズで700Cタイヤの車種があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
15ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:54:40.03 ID:fE13HyVO
そのサイズのフレームを探してるってことは、身長150cm未満の女性とみた。
小型フレームには650cの方がバランスがいいからという理由で採用されているはずだけど、なぜ700cにこだわるのか?
16ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:25:30.42 ID:evIEJcsj
拡張性が理由です。
ホイールやタイヤを速いもの軽いもの耐パンク性の高いものと、自分の用途や好みに合わせて選びやすいのは圧倒的に700Cのようなので。

他には、漕ぎ出しの軽さや取り回しは周長の短い26インチや650Cが勝りそうですが、長い距離を速く走り続けるなら700Cの方がいいのかなというの理由もあります。
17ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:27:53.01 ID:3zRdTjqx
>>14
ディスクブレーキなら可能。
リムブレーキなら不可能。
18ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:49:46.99 ID:evIEJcsj
レスありがとうございます。

Vブレーキの台座の高さを変えるアダプタのようなものがあるようですが、それを使っても不可能でしょうか。
19ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:51:15.46 ID:lkPQxXud
>>14
■姿勢比較
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86108.jpg
まず「700C=ポジションが大きい、26インチ=ポジションがコンパクト」とは限らないので注意
同じ26インチでもフリーダとRail26は車体がコンパクトで乗車姿勢も適度に低いハンドル位置だが、
パスチャーは26インチにしては車体が大柄で、700CのR3のXXSサイズよりもハンドルが遠く高い
小さいサイズはメーカーごとの差が激しくて、このように26インチの方が700Cより大柄な逆転現象がよく起こる
なのでサイズ適応に関しては26インチか700Cかでひとくくりにできず、
各車種個別に跨ってみないと大きいか小さいかは分からないのが実情
700Cにこだわってる理由が見た目ではなくて「26インチは乗車姿勢が窮屈そう」という考えであるなら
必ずしも700Cに拘る必要は無い

> 後から700Cのものに換えることは可能なのでしょうか
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/217/brake_700_26.jpg
Vブレーキやキャリパーブレーキの場合、26インチ用の車種に700Cホイールを嵌めようとしても、
ブレーキの位置が合わないので基本的に付かない
20ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:52:36.83 ID:lkPQxXud
>>14
例外的にミュアウッズSEみたいに26インチだけどフレームとタイヤの隙間がたっぷりある車種は
ブレーキトランスファーという変換アダプタで700Cホイールのリム位置にブレーキを動かして強引に使える
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86109.jpg
ttp://bicycle.omakase-hp.com/240mtb/grunge700c.html
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2013/11/post-779.html

しかし、そういうフレームとタイヤの隙間がたっぷり取られてる車種は、大抵がフレームも大柄
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86111.jpg
↑例に出した26インチのミュアウッズSEは、同サイズの700CのESCAPE R3よりも車体が大柄
もともと車体が大きいから、700Cホイールを入れる余裕があったわけで、
身長が小さいのに700Cを使おうとしてるなら、どのみちサイズオーバーで候補外になる可能性がある
(700Cに入れ替えるとスタンドオーバーハイトも高くなる)

まずは身長と股下の測定から
それによって、700Cだけどコンパクトな車体、26インチだけど大柄な車体、の選別が可能になってくる
21ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:01:14.41 ID:evIEJcsj
>>20
詳しくありがとうございます。

そのトランスファーを使って対応することが可能かどうかがまさに知りたかったのです。
私がネットで見た例もMTBの700C化で元々普通サイズのフレームだったので、小さいフレームでそれが通用するかどうかが疑問でした。

スタンドオーバーハイトが上がること自体は、FREEDAやパスチャーで数センチなら大丈夫です(試乗済です)。
フレームのホイールをつける部分のクリアランス的に実現可能なのかどうかが気になっています。
22ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:11:49.96 ID:lkPQxXud
>>21
比較的車体の大きいパスチャーでもクリアランスは厳しそう
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/19/dsc08895.jpg
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/19/dsc08897.jpg
 ・26×1.5インチの直径が約639mm
 ・700×23Cの直径が約668mm
 ・700×28Cの直径が約678mm
細い23Cタイヤなら隙間に入るかもしれないが、26×1.5インチ≒38C相当から乗り換えだと
高圧タイヤの路面の振動の増加などが気になると思う

車体の小さなRail26やフリーダはちょっと入りそうには見えない…
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cycle-qbei/cabinet/imagek-2/cc-kdblm-rail26_3.jpg
23ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:16:02.24 ID:fE13HyVO
走行性能重視でホイール交換まで考えてるなら、エンド幅130mmなEscape R3、RX、AIRの最小サイズが無難なんじゃないかと。
24ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:22:54.41 ID:evIEJcsj
>>22
>>23
お二方ともありがとうございます。

振動の増加は気になりませんが、パスチャーが1.5、FREEDAが1.25ですがやはりクリアランス的に厳しいのですね。

R3かRXで考えてみることにします!
25ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:27:31.58 ID:zMfKWXk1
>>13
重ね重ね大変詳細なご回答ありがとうございます。

ごみごみした所があまりないのでDEFYにしたいと思います
大変助かりました
264:2015/01/04(日) 00:16:34.67 ID:K+WbWbfd
>>10
ご回答、ありがとうございました(・∀・)
明日また自転車屋に行ってエナフ 700 i5について聞いてきます。
27ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 17:36:08.15 ID:juUQC5e1
【予算】    4万くらい
【使用目的】 ポタリング
【走行距離】 30〜100km
【走行場所】 市街地の舗装路
【好み】   クイルステム、ホリゾンタル、今回6速ノーネームルックロスのターニーぶっ壊してシングルがええかな、と。・・面倒いらんやつ。もちろんギアも可
【メンテナンス】 オイル差し、パンク修理、チェーン、シフト交換 程度
【天候】    小雨程度なら
【購入候補】 フジバラッド 値段が/// シェファードアイアン クイルステムなら即買いなのだが/// 
【その他】   170cm 59kg クロモリロード所有、1末〜2月にカーボンロード追加予定。ポタリングでゆるゆるが結構好き。
たまにハアハア走る。平日20kmオーバー三本で。休日ポタかロードで。寒い時期ポタオンリー よろしくお願いします。切実です///
28ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 00:00:58.61 ID:Bd9su98J
>>27
アートサイクルのS400とか?
29ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 02:17:56.77 ID:gewyH4oF
----------------------------------------
【予算】    希望は5万円くらい、上限は8万円くらい
【使用目的】  普段の足として通学、街乗りに使いたいです
【走行距離】  往復4キロ、長くても1日30キロ以内だと思われます
【走行場所】  市街地の舗装路、坂がとても多いです
【好み】    
・黒、白以外の色希望、デザイン的にお洒落なものだと嬉しい
・スペシャライズド以外がいいです(友人が乗っているので被りたくない)
・速度はそこまで求めていませんが坂が多いので適しているもの
【メンテナンス】 知識はないですが購入したらやる気があります
【天候】     晴れの日
【購入候補】   
・コーダーブルーム Rail 26(値段が少し高め)
・ジャイアント   SUITTO-W(可愛いがあまり好みでない)
【その他】  
・身長154センチ、体重は47キロ、股下は70センチ前後だと思われます
・ロードバイク、クロスバイクの見た目に惚れたのが購入動機です
・バイクの見た目が女性向けでない方が好みなものが多いのですが
 この身長ですと女性向けバイクを購入した方が良いのでしょうか?
----------------------------------------
よろしくおねがいします
30ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 03:44:38.15 ID:4HBfJTjj
>>27
【1】シングルスピード/クイルステムの候補

・ミヤタ フリーダム  11.8kg  46T×18T(ギア比2.56)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/58/25/item100000022558.html
ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom.html
低価格の割にメインフレームクロモリで車体はガッチリしてる方だが
その分乗り心地がやや硬めで振動がダイレクトに伝わってくる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86128.jpg
3万円前後でスタンドと電池式ライトも付くので地味に出費が減るのは有り難い
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86127.jpg
ディープリムで英式ロングバルブのチューブは中々売ってないので、
予備チューブは英式と互換性のある米式(or仏式+変換アダプタ)にすると良さそう
31ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 03:45:50.97 ID:4HBfJTjj
>>27
・トーキョーバイク SS  9.6kg  46T×16T(ギア比2.88)
ttps://www.tokyobike.com/product/tokyobike_ss.html
10kgを切る軽さなのと、650Cゆえヘッドチューブが長く取れてスタイリングが美しいのが利点
ただ650Cだとタイヤチューブの選択肢が限られるのと、値段が少し高めなのが難点

・アルトン DP-701  8.8kg  50T×18T(ギア比2.78)
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-3744/
ttp://www.gsglobal.co.jp/bike/DP/2014/DP_3.html
アヘッドステムなので条件外だが、29,800円で8.8kgの軽さは魅力的なので一応紹介

ギア比はシングルスピードとては決して高い方ではなく扱い易さ重視の設定だが
やはり坂の途中の信号などでは漕ぎ出しで重く感じる範囲だろう
ttp://tomomori-kogyo.co.jp/TKBikes/TK-03-GEAR-HI1.htm
32ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 03:49:01.26 ID:4HBfJTjj
>>27
【2】フロントシングル/クイルステムの候補

・a.n.design works CRM7  12.4kg  44T×21T(内装7段)
ttp://item.rakuten.co.jp/nextbike/crm7-out/
ttp://www.and-style.com/sb/CRM7/spec.html
内装7段変速でパッと見はシングルスピードのシンプルな外見に見えるようにしてあるタイプ
内装変速に加えてフロントも放熱フィン付きのローラーブレーキなので、メンテフリー性は高い
(ローラーブレーキだとホイール外す際の手順が増えるのでタイヤ交換は少し面倒になるが)

・ブリヂストン クエロ  12.0kg  44T×13-26T(外装8段)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/chero700/
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/700c.html
クイルステム+ベントフォーク+金属製のワイヤーガイド+飴色サイドタイヤなどレトロ調で統一した外見
乗り心地も良い方でスピードは出ないがまったり走るには快適性が高いタイプ

・クリエイトバイク C8ギアード  10.5kg?  44T×12-25T(外装8段)
ttp://www.hakkle.jp/cross/c8-geared.html
ttp://www.whizz-jp.com/createbikes/c8g/c8g.html
ディープリムに派手なカラーでストリート色が強く、クエロの様なレトロ系とはベクトルが違うので好みの方で
33ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:05:19.65 ID:4HBfJTjj
>>29
■身長154cm対応の候補(車種名が赤文字の候補は女性用モデル)
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86130.gif
154cmあれば特に女性用モデルであることに拘らなくても他の候補でも構わない
デザインの好みの方向性が分からないので、いくつかのタイプに分けて考えてみる

【1】細身ホリゾンタルの候補

・A-DEW(アデュー) sono1 flat 2300
ttp://www.a-dew.com/products/sono1F2300/sono1FTop.html
・A-DEW(アデュー) sono1 flat Claris
ttp://www.a-dew.com/products/sono1F/sono1FTop.html
フレームが細くてトップチューブが水平(ホリゾンタル)になるので車体のシルエットがシンプル
普通の700Cホイールより一回り小さい650Cホイールなので、低身長でもホリゾンタルフレームに乗れるのが売り
また車重が10kgと軽量でタイヤも25Cと細いのでスピードも十分出せる
最小ギア比は650Cの34T×26T≒700Cの34T×28T相当なので坂も十分対応できる範囲

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86131.jpg
↑注意点はヘッドチューブの短いホリゾンタルフレームは前傾姿勢が結構強いこと
>>19のRail26やフリーダに比べると上半身がきつめの姿勢なのでスポーティだが気楽な姿勢とは言い難いかも
34ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:06:44.85 ID:4HBfJTjj
>>29
【2】スローピングフレームで細めタイヤの候補

・ルイガノ LGS-RSR4
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002507236/
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-rsr4.html
車重10.4kgと軽めな上に、23Cの軽量タイヤなので漕ぎ出しや坂が軽くなる
↓坂ではタイヤやリム等の回転するパーツが軽量だと効果が特に大きい
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/71/wheel.jpg
LGS-RSRは比較的乗り心地もマイルドで姿勢もアップライトなのでタイヤが細い割には乗り易い方
(タイヤは28Cまでの太さなら入るので、もし乗ってみて段差等が気になる場合は後で交換も一応可能)

・ルイガノ LGS-RSR5
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002507260/
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-rsr5.html
RSR4の廉価版でタイヤは25Cで少し太くなるが重量も重くなるので予算を抑えたい場合の選択肢
35ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:08:51.36 ID:4HBfJTjj
>>29
【3】スローピングフレームで太め26インチタイヤの候補

・ライトウェイ パスチャー 2015年モデル
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/04/59/item100000025904.html
・ライトウェイ パスチャー 2014年モデル
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/99/item100000019903.html
クイルステムでアップライト姿勢かつタイヤも太めで乗り心地も良くシティサイクル的な感覚で乗れる
4万円台の低価格ながらブレーキ・ハブ・クランク等がシマノAltus/Tourneyグレードで揃い
スポーク数が36本もあって各部の耐久性が高く長く乗れる1台になる

↓小さいサイズの380mm(145〜165cm)だとフレームがスタッガード形状でスカートでも跨ぎ易い形になる
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/218/pasture_frame.jpg
↓スタッガード型ならカゴやフェンダーを付けても違和感が少ない外見でSUITTO-Wみたいな籐カゴも似合う
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/219/pasture_basket.jpg

2015年モデル(TourneyTX)より2014年モデル(Altus)の方が少しだけ装備が良いが
シェファードシティに比べれば差は僅かなので外見が好みの方の年式を選んで構わない
↓2014年はトレードマークの猫成分が多めでパステル調のポップな感じ
ttp://or2.mobi/data/img/90384.jpg
2015年は透かしロゴやビビッドカラーを前面に出してやや派手目なデザイン
36ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:09:49.88 ID:4HBfJTjj
>>29
【4】スローピングフレームで太め700Cタイヤの候補

・トレック 7.2FX-WSD
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/road/fitness/fx/7_2_fx_wsd/
700Cの割と大柄な車体に35Cの重くて太いタイヤなので急坂とは相性が良くないが
↓男女兼用モデルの7.2FXよりもハンドルが近くて高い位置に来る専用設計のフレームで
ttp://or2.mobi/data/img/90385.jpg
↓サドルも骨盤が広い女性に合わせた形状になっている
ttp://or2.mobi/data/img/90386.jpg

※女性用モデルと男女兼用モデルの違いは下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#ladies_bike
37ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:12:03.62 ID:4HBfJTjj
>>29
ジャイアントのSUITTO-W(シティサイクル型)以外のモデルはタイプによって外見も性格も異なる

【A】カジュアル系
・ジャイアント フリーダ
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/FREEDA.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000061
コーダーブルームのRail26を少し安くしてその分重くなったようなタイプで、店によっては5万円以下で入手可
>>33の一番下のリンクにある図の通り、同じ26インチでもパスチャーとフリーダでは乗車姿勢も車体の大きさも違う
XXSサイズは26インチタイヤで140〜155cmと、700CホイールのESCAPE R3より更に小さく
10kg台の軽くコンパクトな車体に乗りたくてタイヤはそこそこ太め、という按配が欲しい人に向いている

【B】スポーツ系
・ジャイアント スライブ3
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/THRIVE3.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000053
・ジャイアント スライブ2
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/THRIVE2.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000052
カジュアルなのは嫌いでスポーティな路線が好きな人はこっちを
バーエンドバーなど長時間巡航等を想定した装備が付いてカラーリングも攻撃的になる

【C】ワイルド系
・ジャイアント ワンダー
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/WANDER.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000081
強烈なカラーリングと700×40Cの極太タイヤで見た目のインパクトが最大の特徴
タイヤが重いので坂道を軽快に登るには不利で、今回の条件とはやや相性が悪い
38ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:15:33.99 ID:4HBfJTjj
>>29
坂で有利な「車体が軽い&タイヤが軽い」点を満たし、かつ値段も手頃なのを考えると
ジャイアントのフリーダ辺りはRail26の廉価版といった感じで丁度いい気がする
多少重量が増えても耐久性や乗り心地を優先ならパスチャーが性能的に安定感がある

でもどういう方向性のデザインをお洒落と感じるのかが分からないので
・クラシック路線で細身のシルエットで余計なロゴやラインがなくてシンプルなのが好きか
 現代的なスポーティ路線でボリュームのあるフレームで差し色が鮮やかなのが好きか
・パステルカラーやアースカラーぽい柔かい色合いで曲線的な形状が好きか
 鮮烈なカラーリングでエッジの効いたフレーム形状が好きか
自分の好きな路線を整理してみると、候補を絞り易いと思う
39ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 10:23:27.49 ID:jfg3IQyY
キャノンデールのQuickってどーですか?
40ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 11:12:32.46 ID:2zihOXFX
>>33
ありがとうごさいます>>29です
女性用にこだわらなくても良いんですね
坂道には車体の軽さが大切みたいですね
とても参考になりました、本当にありがとうございます!
41ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:21:49.15 ID:NCJkZlAi
>>39
ttp://wiki.nothing.sh/1941.html#yosan7man
↑Quick4は所謂コンフォート系で「スピードよりも楽な姿勢で快適性重視」ってタイプ
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86132.jpg
↑こんな風にシティサイクルみたいに上半身が立ったアップライトなポジションで乗れるし
アルミのクロスバイクの中では乗り心地もかなり良い方

同じキャノンデールからCAAD8フラットバーが出てるから、乗り心地重視の人はQuickに、
スピード出したい人はCAAD8フラットバーに乗ってねって感じで棲み分けてる感じ
欲しいのがスピード系じゃなくてコンフォート系ならQuick4は合ってると思う
42ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:43:43.71 ID:k7bAdFKa
すみません、シェファードシティの購入を考えている者ですが、2014年モデルと2015円モデルなら、同じ価格だとすればどちらがお薦めでしょうか。
43ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:35:01.43 ID:PXbHmiHZ
【予算】    実売価格で8万
【使用目的】  通勤+街乗り
【走行距離】  片道10km
【走行場所】  市街地の舗装路 勾配ほとんど無
【好み】    楽な姿勢で快適性重視
【メンテナンス】 自分できることは全部やる
【天候】    雨の日でも乗る
【購入候補】  QUICK4、ampio 他におすすめあればお願いします。
【その他】   身長 171cm 体重 75s 通勤メインで長く使えるものを考えています。

よろしくお願いします。
44ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:56:11.75 ID:z43ClPwH
【予算】6〜7万
【使用目的】通勤からツーリングまでオールラウンドに
【走行距離】通勤は片道5km、ツーリングは100kmくらいまで
【走行場所】舗装路でごくたまにフラットダートも走ります
【好み】あまり派手じゃないものが良い
【メンテナンス】大体できます
【天候】基本雨は乗りません
【購入候補】
FUJIのPALETTE フラットバーロード風なのにMTBコンポでオールラウンダーっぽい?
ラレーのRFL SHIMANO統一コンポにAR713なのに6万台
【その他】メリダのCROSSWAY50というクロスバイクに乗っていますが
最近右側走行の自転車と出会い頭に衝突し、リアのフレームが歪みました。
(先方はホイールが90度曲がっていました)
辛うじてブレーキシューのクリアランスが確保できている状態で乗れはしますが
何しろアルミフレームなので急な破断が怖く、買い替えを検討しています。
条件は上記のようにオールラウンドに使用でき、早さと快適さのバランスが良いもの。
また都合により屋根付き駐輪場での保管のためアルミ限定で、かつ目立たないもの。
あと激坂もたまに登るのでMTB系コンポ(エンド135mm)が良いです。
ちなみにタイヤはすぐに変えると思います。
コンポやホイールも気に入らなければ変えます(ホイールは手組みします)。
メンテ知識はここCROSSWAYを買ってかなり増えましたがメーカーの知識は全然ありません。
入門おすすめクロスのサイトでPALETTEが載っていて、今の第一候補です。
身長173/股下76〜77/脚長84/体重58前後
45ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 05:08:38.28 ID:k67hdh6Z
7−10万円くらいでGIOS以外の青色が綺麗なフラットバーロードを教えて下さい
46ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:37:45.78 ID:2g183Fkj
>>41
ありがとうございます。
47ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:59:29.24 ID:WtTEvuDv
>>42
2014年モデルの方がずっと良いので2014年モデルを推奨

■シェファードシティ2014と2015の違い
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/220/Shepherd_2014_2015.gif
・リムがダブルウォールからシングルウォールに
・ハブがClarisからTourneyTX800に変わった関係でエンド幅が130mm→135mmに
・シフターなど変速機がAltus/TourneyからTourneyTXに変更
・ハンドルバーがアルミ製からスチール製に

ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/221/Rim_Wall.gif
ホイールや駆動系や塗装がしっかりしてて耐久性があるのがシェファードの売りだったので
特にリムがシングルウォールになったのは痛いと思う
リム壁が二重になってないとリムが路面の衝撃で左右に開く力に対して弱くなり
リムが歪む≒ホイールが振れるのが早くなる傾向がある

ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/user/html/size/size-rim01.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-rim.html
またシングルウォールはスポークを留めるネジ(ニップル)が出っ張って
リムテープ越しにチューブと接触するのでスローパンクに弱くなる
ダブルウォールならニップルネジは二重壁の下層なので直接接触しない)
48ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:01:49.92 ID:WtTEvuDv
>>43
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86137.jpg
Quick4とアンピーオは乗車姿勢も乗車感もかなり異なる
Quick4は完全にママチャリ的な楽チン姿勢でタイヤも太くて乗り心地が良いが
スピードを出そうとすると抵抗が大きくて速度が上げ難いタイプなのに対して、
アンピーオはタイヤが細くて前傾も強くロード的にスピードが出せるなかで
そのタイヤ細い割には乗り心地も良くて
速度面の気持ちよさとのバランスも含めて快適性が高い、というタイプ

個人的にはフラットな路面であればアンピーオ位の姿勢の方が
少ない力でそれなりの速度を維持するのが楽なのでこれも悪くないと思うが
もしQuick4みたいに上半身が完全に垂直近くに立つママチャリ姿勢が好みなら
アンピーオの前傾姿勢は候補から外れるかもしれない
できれば実際に両者に跨って座った感じが全然違うのから判断した方がいいと思う
49ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:05:26.77 ID:WtTEvuDv
>>43
Quick4みたいにアップライト姿勢で乗り心地優先であれば
コーダスポーツ (>>8)も速度はあまり出ないが快適性が高いタイプ

フロントシングル(変速がリアのみ)でも良ければ
マンハッタンバイク SR700はクイルステムでハンドル位置が高くて超アップライト姿勢
ttp://www.qbei.jp/item/cc-mnhtn-sr700/
ルイガノ LGS-BTNは35Cタイヤと柔かいフレームでQuick4以上に速度捨てて快適性重視傾向が強い
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/btn/
50ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:21:00.52 ID:WtTEvuDv
>>45
クロスバイクの旧ESCAPE RX3みたいな濃いブルーはなかなかなくて
ttp://www.giant.co.jp/giant13/images/bike/CA01/00000053_032.jpg
ブルーやチェレステみたいに特定メーカーのイメージが濃いカラーは意外と少ない

今購入可能な年度のモデルのフラバロードだと…
・LGS-RSR4  LGブルー
ttp://www.louisgarneausports.com/15bike/rsr4_3.jpg
・アートサイクル F660  カラーオーダー(クリアデーブルー他、各種ブルー系)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/color%20page.html
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000298/
・A-DEW sono1 flat  カラーオーダー(ブルー)
ttp://www.a-dew.com/products/sono1F/sono1FTop.html
・ライトウェイ シェファードアイアンF(クリスタルクリアーブルーメタリック)
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2015/9752514.html
位がかろうじてブルーにかする程度か
51ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:27:28.75 ID:bGPHRXBP
>>28>>30>>31>>32さん
色々親切にありがとうございます。>>27です。皆親切でやたら詳しいって噂本当ですねー。ちょっと感動してます( ´ ▽ ` )ノ知らないバイクだらけで益々迷いそうですが、それも又楽しみ。ホントありがとうございました。
52ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 09:08:26.95 ID:WtTEvuDv
>>44
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86138.gif
パレットは乗り心地/軽さ/ギア比/タイヤ太さ等のバランス的に丁度良い候補だと思う
ラドフォードLTDを候補にするならカーボンフォークのラドフォードSも検討対象になる

後はカメレオンテ1/ROMA4も快適性と速度のバランスが良いのと
2015モデルで(ビアンキにしては)ロゴが小さく地味になったので外見的にアリと感じるなら悪くない
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86139.jpg
53ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 09:52:25.89 ID:PXbHmiHZ
アンカー48
54ツール・ド・名無し:2015/01/06(火) 13:10:48.15 ID:8cp/nNuS
【予算】  5から8万くらい
【使用目的】街乗り、ツーリング
【走行距離】数十キロくらい
【走行場所】舗装道路
【好み】  速度重視
【メンテナンス】やる気はあるが、全くできない。図書館で、本などかりて調べてみたいと思います
【天候】晴れ
【購入候補】 FUJIのPALETTE
ビアンキのroma
【その他】 ビアンキのromaって、2とか3、4で違いはあるのですか?
55ツール・ド・名無し:2015/01/06(火) 13:15:16.22 ID:8cp/nNuS
あ、54です。
身長いれわすれてました
身長174
体重58です。
56ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 14:12:18.90 ID:xBYkgByJ
よろしくお願いします。

【予算】    8万円
【使用目的】  運動の為
【走行距離】  晴れた日に10〜20kmぐらい
【走行場所】  市街地の舗装路と河川敷 勾配若干あり
【好み】    白・赤・パステルカラー ゆっくり走りたい 快適性重視で
【メンテナンス】何もできない。お店の方に頼りたい
【天候】    雨天時は乗らない
【購入候補】  キャノンデール QUICK WOMEN'S 4の白
ttp://www.cannondale.co.jp/jpn_jp/2015/bikes/women-s/fitness-urban/quick/quick-women-s-4
【その他】   154cm、50kg、股下70cmぐらい

過去スレでquick4が乗り心地が良いとあったので、調べていたら女性用があり気に入ったのですが、
過去スレやまとめwikiにもまだ出ていないようでしたので、
この車種についての全体的な評価をお聞きしたいのと、
自分の目的に沿うかを見ていただきたいです。

多分、女性用も快適性重視なんだろうという推測の下、見た目だけでほとんどこれに決めているのですが、
quick4はブレーキが良くないと書かれているのをよく見かけるので、早めに交換した方がいいぐらいのレベルなのか、
どのブレーキに交換したら良いかも、合わせてご相談に乗っていただけたら嬉しいです。

偏ったご相談で恐れ入りますが、
他にも、この車種で交換した方がいい部品があれば、一緒に教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
57ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 16:45:31.07 ID:OBJZVBMr
【予算】10万以内
【使用目的】街乗り、通学
【走行距離】往復10キロ
【走行場所】市街地の舗装路、坂道
【好み】黒か白、ルイガノ、快適性重視
【メンテナンス】できない
【天候】雨は基本的に乗らない
【購入候補】LGS-CHASSE EX,LGS-RSR 4
【その他】身長165体重50
----------------------------------------
58ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:19:08.90 ID:WtTEvuDv
>>54-55
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86142.gif
ROMA4/ROMA3/ROMA2はフレーム部分は同じで装備品が変わる
ROMA3とROMA2は変速機のグレードの違いだけで差異は少ないが、
一番下位の機種のROMA4だけはホイール軸のハブ部分がJoytechにコストダウンされる

ハブはホイール回転軸の中心で負荷が大きく、耐久性や走行性能に影響が大きい
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
もしROMAシリーズから選ぶなら、重要パーツであるホイールがコストダウンされていない
ROMA3かROMA2から選ぶのを推奨
特にROMA3はROMA2との性能差が少ない割に値段が安いので費用対効果が高くお薦め

パレットはROMAよりもブレーキ・クランク・ホイール等の装備品が安物で、
フレームも曲げ加工の少ないストレートパイプに溶接痕剥き出しなど安っぽい箇所も多いが
軽快で走りは悪くないしそこそこ安価なので、外見が気に入ったなら悪くない候補
59ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:30:31.58 ID:WtTEvuDv
>>54-55
その他の候補としては

・ジオス アンピーオ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=83351970
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/ampio/index.html
タイヤが細く車体も軽くロードジオメトリでスピードも出せる割に、
細身クロモリフレームは乗り心地も良くてスピードと快適性のバランスが取れてて長距離走行も向いてる
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/201/ampio_28C.jpg
その代わり前傾強め(>>48)で、28C以上のタイヤが入らず、ダボ穴がないので荷物も載らない
あと初期装備のグリップとサドルは薄くて硬いので要交換

・ジオス アンピーオSR(SORA)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=84220947
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/ampiosr/index.html
アンピーオの弱点だったTektroブレーキとSuginoクランクをシマノSORAに替えてパーツに廉価品が無くなった上位機種
更にカーボンフォークも付くので予算があればこっちを

・バッソ レスモ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=64678030
ttp://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/crossbike/lesmo/index.html
アンピーオと同設計でブランド銘だけ変えた兄弟車で、性能はアンピーオとほぼ互角なので外見が好みの方を
60ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:31:38.17 ID:WtTEvuDv
>>54-55
・ライトウェイ シェファードアイアンF
ttp://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/12-togt-0023/
ttp://www.qbei.jp/item/ritwy-052225/
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732514.html
若干厚めのパイプでストレートフォークなせいかアンピーオに比べて乗り心地がやや硬め傾向で車重も重い
その代わり、アンピーオより安価でブレーキ・ハブ・クランク等がシマノ2300系パーツで装備がしっかりしてる
またロングアーチで28Cタイヤも入るのと、キャリアやフェンダーを付けるダボ穴もあるのでツーリングには便利
車重が重いので坂はやや不利だが、ホイールはこの価格帯にしては良い物なので平地なら結構スピードも出る
2015年モデルは仕様が変わりダブルレバー変速になったので2013か2014年モデルを推奨
61ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:32:43.06 ID:WtTEvuDv
>>54-55
・ロックバイクス プライド Phase2
ttp://k-mcycle.blogspot.jp/2014/08/rockbikes-pride_27.html
ttp://cyclesocket.blog.fc2.com/blog-entry-133.html
ttp://rockbikes.jp/blog/2014/06/pride-phase2.php
ttp://rockbikes.jp/product/2013/01/pride.php
ttp://hashirin.com/archives/1621066.html
6万円台でロードバイクのジオメトリで9.5kgの軽さという意味では貴重な存在
但しダボ穴はなく、乗り心地はシェファードアイアンより更にスパルタンかもしれない
FUJIパレットの旧モデルにあたるストラトスの開発者の設計なのでパレットと同じく
パーツ類は無名OEMのオリジナルブランド品が多く変速性能等はそれなりと思われるが
軽くてキビキビ走るような設計が特徴的
62ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:22:39.20 ID:WtTEvuDv
>>56
ttp://or2.mobi/data/img/90493.jpg
Quick4の女性用モデルの違いは基本的にトレックFX(>>36)と同じ方法論
女性は骨盤や腰の構造の違いから前傾姿勢で痛みを感じ易いので
女性用モデルはフレームのジオメトリを変えて、トップチューブを短く、ヘッドチューブを長くして
ハンドルが「近くて高い」位置に来るようにして前傾を緩くしてある

後は定番のサドルとハンドル幅の変更
サドルは女性向けに坐骨幅が広い設計で男性用とはお尻に当たるクッション位置が違う
ハンドルはノーマルのQuick4は幅640mmもあって肩幅が狭い小柄な人には広すぎるので600mmに縮めてある
それ以外の装備や性能は男女兼用モデルのQuick4と殆ど同じなので、姿勢が跨ってしっくりくる方を選ぶといい

ブレーキはごく普通のVブレーキなので汎用パーツで比較的簡単に交換可能
Vブレーキは安価でシマノDeoreグレードでも2,000円位なので出費もそこまで多くない
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/73/87/item100000018773.html
とりあえずノーマルで乗って見て「調整してもすぐずれてブレーキ鳴きがうるさいのが慢性的に続く」とか
不具合が出た場合に交換を考えるでもいいだろう
63ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:43:31.05 ID:WtTEvuDv
>>56
> この車種で交換した方がいい部品があれば、一緒に教えて下さい
ハンドル幅が広すぎと感じるかもしれない
その場合はお店と相談してハンドルバーの端を短くカットしてハンドルの幅を狭める改造をしたり、
幅の狭いライザーバーハンドルに交換したり等も検討してもいいかもしれない

Quick4はアメリカの大柄な人想定かつMTB寄りのせいか、ハンドル幅が広め
一般的にフラットバーハンドルの幅は「肩幅+10cm位」が丁度いいと感じることが多いので
もし肩幅(左右肩の関節の付け根の距離)が35〜40cm位なら45〜50cm位が良いわけで
Quick4の幅600mmや640mmのハンドルは広すぎと感じる可能性がある

ttp://or2.mobi/data/img/90502.jpg
サドルも女性用の方が適合する率は高いが個人差が大きいのでもし合わないと感じたら
汎用パーツのサドルから良さそうなのを選ぶ
64ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 20:19:36.28 ID:xBYkgByJ
>>62-63
とても詳しく教えて下さりありがとうございます!感激です。

女性用quick4はキャノンデールのお店にも無くて、現物を見たことが無いのでちょっと不安でしたが、
基本性能が男女兼用モデルと殆ど同じなのであれば、安心して女性用を予約しようと思います。
数字を見てもさっぱりわからなかったので、本当に助かりました。

具体的なブレーキの名前をありがとうございます。メモっておきます。
予約しても手に入るのは大分先になりそうですが、まず乗ってみますね。

サドルも並べられると違いがよくわかりますね。
ふっくら加減が気持ち良さそうです。自分に合えば嬉しい限りです。

肩幅は全く無い方なので、ハンドルに触れていただいて良かったです。
少なくともカットは必要になりそうです。
ライザーバーハンドル…、そんな案は自分では思いつきもしませんでした。
心に留めておきます。大変貴重なアドバイス感謝します。

本当にどうもありがとうございました!!
65ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:52:45.79 ID:eEiXDicB
【予算】〜6万円

【使用目的】サイクリング

【走行距離】往復50km程

【走行場所】町

【好み】 特になし

【メンテナンス】空気を入れるくらい。他にも必要なことがあればします

【天候】晴れ、曇りのみ

【購入候補】escapeR3、rail700
【その他】身長は165、体重は52くらいです。
66ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:04:13.80 ID:PXbHmiHZ
>>48-49
詳しく教えて頂きましてありがとうございます。
Quick4とアンピーオをまたいできました。
アンピーオの方が好みでしたのでそちらに決めました。
本当にありがとうございます。
67ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:18:39.75 ID:NamTffUM
>>47
詳しく教えていただき有り難うございました。
今日ふらっと立ち寄ったお店に好みの色の2014モデルが残っていたので早速購入しました!

よい買い物ができました。本当に有り難うございました!
68ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 00:55:39.16 ID:TUiVtxax
身長が182センチあるのですが、トップチューブリーチの長さは何センチが
適正なのでしょうか????股下はたしか83センチだったと思います。

コナのDEWの560mmサイズにのってましたが、めちゃくちゃサドルからハンドルまでが
遠く感じました。

ジャイアントのグラビエに乗り換えようと思いますが。

実際両方の長さの違いが何センチなのかわかりません。教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
69ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 12:03:52.07 ID:PqUUXuaL
>>57
■ルイガノの候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86145.gif
シャッセEXとRSR4はタイプがかなり違う

(1)LGS-RSR4
RSRシリーズはルイガノの中では一番車体が軽くて舗装路ではスピードが出せるモデル
タイヤが細く軽いので砂利がゴロゴロしてる未舗装路は厳しいが、坂は楽に登れる(>>34参照)
RSR2・RSR1はロードバイクに近いフレームだが、RSR5・RSR4・RSR3はフレームが前後に長く
タイヤが細めの割には乗り心地がマイルドでキャリアやフェンダーの装着も可能
RSR4もあまり過激なロード寄りの性質にはしていないのでクロスバイクに近い感覚で使える

(2)LGS-CHASSE(シャッセ) EX
オーソドックスなクロスバイクのシャッセをベース車にして、ディスクブレーキとフェンダーとキャリアを付け
雨の日も含め荷物を載せて走る通勤仕様にしたタイプ
ただ元々11.3kgとESCAPEやRail700に比べて重めのシャッセがベースなのでフル装備で13.7kgもあり
14kg弱あると坂道では流石に重さを感じる
タイヤが1本550gほどあるKENDAクエストという重いタイヤなのも坂や漕ぎ出しの重さを増幅する
70ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 12:04:47.98 ID:PqUUXuaL
>>57
個人的には、舗装路で坂道ありの条件なら、重いシャッセEXではなく軽量なRSR4を選んで
必要があればRSR4にフェンダーなりキャリアなり28Cタイヤなり追加すれば良いと思う
元が軽いRSRシリーズなら装備を追加してもシャッセEXより軽くできる
もちろん必要なければ余分な物は付けない方が軽快
RSR4の初期タイヤ23Cが細すぎに感じるなら25〜28Cの乗り心地や耐パンク性の優れたタイヤに交換で対応
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html

・ルイガノ LGS-TR-LITE-E
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/32/73/item100000027332.html
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-tr-lite-e.html
LGS-RSRが舗装路専門なのに対して、このLGS-TR-LITE-Eは32Cの太めタイヤを履いて軽い未舗装路も走れる
価格が近いシャッセEXがTektro機械ディスク・Suntourクランク・無名ハブなのに対して
このLGS-TR-LITE-Eはシマノ機械ディスク・シマノAltusクランク・シマノAltusハブで装備が良くて重量も軽い
フェンダーやキャリアが不要なら、シャッセEXよりLGS-TR-LITE-Eを選んだ方がコストパフォーマンスが高い
シャッセEXよりは軽いがLGS-RSR4に比べると重いので、舗装路しか走らないならLGS-RSR4の方が相性が良い
RSR4の23Cタイヤがどうしても苦手感がある場合に
71ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 12:11:16.56 ID:PqUUXuaL
>>65
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86146.gif
↑上図の候補から、以下の(1)(2)(3)のタイプ別に自分が好みのタイプを

(1)装備は良くないが車体が軽量なタイプ
1回の走行距離が片道25km(乗車時間約1時間)以内であれば
R3やRail700など路面の振動がそれなりに伝わってくる軽量バイクでも許容範囲だと思う
体重も軽いのでR3やRail700など軽量タイプの少々華奢なホイールでも特に問題なく使える

(2)車体が重いが装備が良いタイプ
R3と同じく運動性が高い設計で装備が良いミストラル (>>6)や
重量が少し重いが装備の耐久性が優れてるシルヴァF24やシェファードシティや
値段が少し高いが装備が一番豪華なラドフォードLTDなど
上図にある通り、R3やRail700がコストダウン品だった箇所の装備が良くなってて長く使える

(3)重くて装備もそれなりだが乗り心地が良いタイプ
ジェイミス コーダスポーツ (>>8)が筆頭
特にぶっ通しで50km走行(約2〜3時間)走る機会が多いなら快適性を優先
72ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:19:12.00 ID:xxTxTemS
>>69
>>70
ありがとうございました
RSR4にしようとおもいます
73ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:00:55.49 ID:PqUUXuaL
>>68
> トップチューブリーチの長さは何センチが適正なのでしょうか?
> めちゃくちゃサドルからハンドルまでが遠く感じました。
身長に合ってるかフレームを比べる場合、トップチューブ長よりもリーチ・スタックを見る方が確実
http://wiki.nothing.sh/3121.html#reach_stack

■身長182cmでグラビエとDEWの姿勢比較
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86147.jpg
だいたいグラビエへの乗り換えで「ハンドルが約2.0cm近くて低く」なる感じ
(同じステム長・ステム長で、BB軸からのサドル高とサドル後退量を同じにして跨った場合)

例えばメリダのクロスバイクやフラットバーロードと比較した場合、
50サイズ(170〜190cm)  リーチ403mm スタック613mm  メリダ クロスウェイ TFS 100-R
50サイズ(170〜190cm)  リーチ411mm スタック587mm  メリダ クロスウェイ TFS 200-MD
52サイズ(175〜190cm)  リーチ371mm スタック589mm  メリダ グランスピード 100-MD & 300
56サイズ(178〜190cm)  リーチ396mm スタック606mm  コナ  DEW
56サイズ(178〜190cm)  リーチ398mm スタック597mm  コナ  DEW-EW
56サイズ(178〜190cm)  リーチ396mm スタック600mm  コナ  DEW-デラックス
メリダのクロスバイクと比べても特別KONAのクロスバイクのハンドルが遠い訳でもない
74ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:02:05.24 ID:PqUUXuaL
>>68
ロード系フレームを使うフラバロード系はクロスバイクよりもフロントセンター(含トップチューブ)が短く
それに合わせてハンドルも近めになることが多いので、フラットバーロード系を選ぶのも1つの手

例えばアラヤのロード設計のマディフォックスCXと、ラレーのクロスバイク設計のラドフォードLTDを比べると
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620529
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00620554
53サイズ(168〜180cm)  フロントセンター585mm トップチューブ536mm  アラヤ マディフォックスCX
50サイズ(168〜180cm)  フロントセンター600mm トップチューブ564mm  ラレー ラドフォードLTD
ロードバイク(シクロクロス)設計のマディフォックスCXは、クロスバイク設計のラドフォードLTDに比べると
トップチューブが短くてハンドルが近くに来るので、ハンドル近めが好みの人には扱い易いと感じる
マディフォックスCXやピュアフラットはシクロクロスのフラットバー版という形なので太目のタイヤも履ける
75ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 22:09:20.15 ID:2j0N88gE
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
76ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 03:53:17.85 ID:kbStYETl
直接的な質問ではないのですが、
フレームの色が黒か白かで迷ってます。

泥はねはどちらも目立ちそうですけど、
普段乗りだとどちらが汚れ目立ちますか?
白だと紫外線や経年劣化でくすみ易かったりするのでしょうか
77ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 04:35:16.86 ID:rL5WHR8J
>>76
クルマなら汚れの大半は水垢汚れと花粉や黄砂などの埃の堆積なので
白より黒の方が汚れが目立つけど
自転車がクルマの塗装と違うのは、チェーンの油とブレーキシューの削り粉が
常に発生してフォーク周辺やチェーンステー周辺を汚す点
この油の混じった黒いタールみたいな汚れは白い塗装には本当に目立つ
黒は雨汚れや埃の蓄積は目立つけど油汚れは隠してくれる

マット塗装の白<マット塗装の黒<ソリッドの白<ソリッドの黒<メタリックの白<メタリックの黒
の順で手入れが楽かな
特にクリア塗装で覆われてないマットホワイトは表面の凸凹の奥に油汚れが入ると
下手に拭くと黒い汚れが伸びて綺麗に落とせなくなるので気を遣う
78ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 05:06:07.72 ID:5or1DW/6
汚れが目立たないって基準ならシルバーが一番じゃないかな
白か黒かって選択なら、汚れてからのことは考えずに、見た目スッキリと清潔感のある白を選ぶ
79ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 06:05:51.82 ID:Im62fFuF
購入記念写真撮ってるショップが結構あるようだけど、そういうもんなんですか?
80ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 07:26:51.49 ID:rL5WHR8J
>>79
ttp://www.cranker.jp/kinennsyasinn.html
店による
最初っからやらない所はやらないし、やる所はやる
今は個人情報とか気にする人が増えたので希望する人も減ってるようだ
81ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 07:41:40.31 ID:HNFYyc1S
横からで申し訳ないけど
黒と赤の場合はどっちが汚れ目立ちますか?
82ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 07:49:12.56 ID:rL5WHR8J
>>81
黒は雨の水滴痕や花粉や砂が目立つ
赤は汚れは黒より目立たないが色褪せに弱くて4〜5年すると
陽に当たる所が薄くなって自然のグラデーションみたいになってくる
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20090423-90006740-r25
83ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 10:20:07.26 ID:Im62fFuF
>>80
専門的な店ほど撮るって感じなのかなー
いや、量販店で買ったらそんな雰囲気なかったもんでw
84ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 18:10:46.35 ID:kbStYETl
>>77>>78
詳しい回答ありがとうございます。
以前乗っていたのではあまり気にならなかったので、油汚れは全然考慮してませんでした。
整備まめな人でないと徐々に目立ってきそうですね。
大変参考になりました。

色としては青やガンメタルが好きなんですけど見当たらなくて・・・
ジオスはロゴが多すぎるのが個人的に駄目でした。
85ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 18:30:56.01 ID:4JI0KUpz
白より黒の方が汚れって目立つんだ
逆だと思っていた。
86ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 18:53:10.99 ID:ECu41emd
車と一緒だよ
87ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 18:53:31.16 ID:hJkD/Hhe
【予算】   12万以内
【使用目的】 通勤、ツーリング
【走行距離】 通勤片道5km、休日20-50km程度
【走行場所】 舗装路
【購入候補】 ルイガノのLGS-RSR2かラレーのRF-7
【その他】  TREKの7.2FXに乗っていましたが、息子が高校入学を控えていて、譲ろうと思っています。
ちょうどもう少し速度重視のフラバロードかロードよりのクロスに買い替えを検討していたところでしたので、上記二機種で迷っています。
デザインはそれぞれ良さがあり甲乙付け難いです。皆さんのオススメをお聞かせ下さい。
88ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:51:53.65 ID:Bq2QD+u3
>>87
スペックは互角だね
見た目はルイガノがカッコいいね
ただブレーキがテクトロなのはいただけない
正直悩む二台だね
好きなカラーの方を選ぶか、ブレーキで決めるか
89ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 22:06:58.74 ID:+GoJbEL7
家電量販店で3万6千円で買ったクロス乗ってます。
ビアンキのROMA3に変えようと思ってますが、体感的に変わると思われますか?
90ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 22:43:51.29 ID:0Md/Hhqh
91ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:37:00.45 ID:rL5WHR8J
>>87
RSR2の方が漕ぎ出しは少し軽いが剛性面では加速も乗り心地も少しマイルド傾向だったが
2015年モデルはヘッドチューブが短くシートステーが太くフォークもストレートに変更されたので、
もしかしたら乗り心地は少し変更(硬く?)があるかもしれない
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86153.jpg
ラドフォード7もフラバロード全体から見ればそこまでスパルタンな方じゃないが
適度に振動伝わりつつもシャキッと走る部分はちゃんと残ってる感じ

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86152.jpg
どっちもトップチューブを長めに取っててハンドルは遠くて前傾しっかり取るタイプ
しっかり伏せた姿勢取って走りたい人には良いが、ハンドルを遠いと感じる人はステム交換かも
92ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:38:36.60 ID:rL5WHR8J
>>87
■その他の候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86155.gif

フロントセンターが短め・ハンドル近めが好みならロードバイクと同じフレーム設計の奴を
LGS-RSR2やラドフォード7みたいに太目のチューブのフレームの外見が好みなら
CAAD8フラットバーは乗り心地と走行性能のバランスが取れてて扱い易い候補(ダボ穴もあり)

フレームが細めのホリゾンタルが好みであればアンピーオSRが乗り心地が柔かくて体に優しく
ホイールやブレーキなど全てシマノSORA統一で耐久性もあって走りのバランスが良い
(その代わり前傾姿勢強めでダボ穴もない)
93ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:40:22.89 ID:cYogouou
イディオムとR3で迷ってるんだが

両者の利点言える人いますか?
94ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:40:31.63 ID:rL5WHR8J
>>87
少し変則的な手法としては、同価格帯のフラバロードより高性能なロードをフラバ化して使うのも手

・ガノー ジェネレーション  460mm(155〜170cm)
ttp://kanzakibike.com/garneau.html
2014年モデルのフルカーボンフレームで8.8kgのロードが定価21万円→12万円に値下げしてるので
もし身長が合えば元が20万円だけに10〜12万円クラスの候補より1枚も2枚も上手の性能が手に入る
ガノーはルイガノのスポーツ部門で、TRIGON製のフルカーボンフレームで乗り心地が良くて且つ軽い

・カラミータ DUE+  490mm(158〜170cm)
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=138
ttps://www.actionsports.co.jp/calamita_p_3.php
細身クロモリフレームに湾曲したシートステーとカーボンフォークで乗り心地の良さが売り
初期装備のサドルさえ交換すれば疲れ難いのでツーリング向け
95ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:43:40.48 ID:rL5WHR8J
>>89
ROMA3自体は結構スピードの出るバイクだけど
3万6千円で買ったというクロスバイクが何なのか次第
ミストラルみたいに調整と条件次第ではROMA4並に走れる奴なのか
クロスウェイ50クラスの少し太めで重いけど車体はしっかりしてる奴か
はたまたアメリカンイーグルみたいなボスフリー21段で14kg以上あるようなタイプなのか
96ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:48:33.56 ID:rL5WHR8J
>>90
アートの旧モデルC400にWH-R501を載せたバージョンと考えると
ミストラルのフレームをクロモリにして重量が増えるけど安い、みたいな感じかな
送料考えると軽いミストラルがあるので微妙なとこだけど、クロモリのシンプルな外見が好きならいいんじゃないかな
97ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:49:44.85 ID:mAxGcvM0
>>94
>>87ではありませんが、質問です。
身長170cm股下80cmで、>>94のジェネレーションやdue+に乗ることに不都合はありませんか?
98ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:11:18.91 ID:aPz0UrRU
>>91
ありがとうございます。ここまで丁寧に回答して頂けるとは…。
ロードバイクのフラットバー化は盲点でした。参考になります。
今のところはRF-7に傾きつつあります。>>88さんの仰るブレーキを重視しようかと。デザインはどちらも好みなので。
頂いた意見を参考にもう少し悩んでみます。ありがとうございました。
99ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:20:14.89 ID:VHrkWCj6
2015年モデルのカメレオンテのマットシルバーって本当に実在してるのかな?

googleで検索しても展示会や通販の加工された写真しか出てこなくて、
普通は日記やブログや自転車さんの入荷紹介とかで撮影される写真があるはずなのに
これが全くといっていいほどない
100ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:29:28.98 ID:j7kyKd79
>>93
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86156.jpg
↑上図を見てもらえば、20インチのミニベロと700Cのクロスバイクは
見た目も運動性も全く別種の乗り物なのが分かると思う

イディオムはミニベロにしてはスポーティに走るのを考えて設計されてて
よくあるシート角を70度に寝かせたりしないで73度としっかり立てて
スポーツ走行のポジションが取れ、剛性もちゃんと出てるので
ミニベロロード的な姿勢と走り方ができるようになってる

とはいえ流石に451規格の20インチホイールでは700Cホイールに比べたら
路面の轍や凸凹にハンドルを取られ易いし速度維持でも不利になり
総合的な走行性能ではやはり700Cフルサイズ車体のESCAPE R3にかなわない

用途次第だが、駐輪スペースが狭くて700CのESCAPE R3だと入りきれず、
イディオムでハンドル折り畳み機能を使えばギリギリ入る、とか
スペース的な問題で「性能が若干下がるのは承知でやむをえず」選ぶ場合にしか
ミニベロを敢えて選ぶメリットは少ないと思う

小径のメリットを出せるとすれば慣性のエネルギーが小さく漕ぎ出しが軽いのと
旋回半径が小さく狭い場所のUターンが楽な点を活かして
>>13図のこういう狭いゴミゴミした場所で使う場合はミニベロが活躍できる
ttp://or2.mobi/data/img/90209.jpg
それ以外の例えば片道10km以上の通勤とか長距離巡航の場面が増えるならR3を
101ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:31:34.92 ID:j7kyKd79
>>97
170cmなら問題ないと思うよ
ジェネレーションはハンドル高め、Due+はハンドル低めなので
特にハンドル低くしたい or ハンドルが低いと困る、って場合は
現物で確かめた方がベターだけど
102ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:43:48.40 ID:j7kyKd79
>>99
カメレオンテの上位モデルは国内入荷が遅いので、年明け入荷分にしかマットシルバーがないのかもしれない
↓まだマットシルバーだけ入荷未定
ttp://www.81496.com/jouhou/cross/bianchi2015/camaleonte3.html
ディスクブレーキの無印ROMAとかも入荷が遅れがちで秋に注文したのに1月や3月とか割とよくある話
ビアンキは工場生産の優先度の都合で少数生産の上位モデルの納期の読めなさは本当に酷いことがある
103ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 02:05:17.06 ID:BkkOcfxn
>>100
ミニベロ独特の乗り心地好きだけど長距離はやっぱりR3の圧勝なのか

イディオムは結構速そうなデザインだと思ったんだけどやめとくか
104ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 02:07:42.93 ID:UB3P6HUf
初めて投稿します。よろしくお願いします。
【予算】    5万円未満
【使用目的】 通学
【走行距離】 往復10km
【走行場所】 市街地の舗装路、坂道もあります。
【好み】    快適性重視
【メンテナンス】 あまりよく分かっていません。
【天候】    雨の日にも乗ります。
【購入候補】 Rail 700A(KhodaaBloom) 、ウイークエンドバイク(サイクルあさひ)
【その他】  身長180、体重90、股下78のラグビー部です。錆びにくいものがいいです。
        カッコよさにはこだわりません。90sに乗れるロードがあるのかすら疑問です。
        ですので車体の軽さは全く重要視していません。
        何か頑丈なものはありますでしょうか。
105ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 06:27:01.82 ID:EbBtblUd
>>82
ありがとうございます!
106ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 07:43:57.75 ID:j7kyKd79
>>104
低価格帯で体重が大きい場合にまず注意するのはリム構造
↓シングルウォールリムは避けてダブルウォールリムの車種を選ぶ
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#rim_brand

■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86158.gif
↑上図の赤い枠の「ブレーキ」「ハブ・リム」が良い物を優先して選ぶ
Rail700Aもウィークエンドバイクスもともにリム・ニップル・ハブ等は廉価品で
あまり頑丈ではないので体重90kgなら他の候補の方がベターかもしれない
107ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 07:44:54.95 ID:j7kyKd79
>>104
他の候補としては…
・ライトウェイ シェファードシティ 2014年モデル
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=867
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/93/98/item100000019893.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2014/9742701.html
4万円台の低価格帯ながらハブはシマノClaris、ブレーキはAceraなど
重要パーツに廉価品を使ってないので耐久性や動作信頼性が高い
更に塗装も二重クリアコートで長く使える1台になる
なお、>>47にあるように2015年モデルはシングルウォールリム化してるので
選ぶなら2014年モデルを選ぶこと

・ライトウェイ シェファード無印(2013年モデル)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=58483452
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732605.html
シェファードシティの上位機種で↓フレームが流線型の凝った形になり、それ以外の性能は殆ど同じ
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/120/shepherd.jpg
108ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 07:46:56.60 ID:j7kyKd79
>>104
・ブリヂストン シルヴァF24
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=69839081
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=83578435
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f24.html
シェファードシティと似てる性質だがこっちは135mmエンドで車重も少し重い
その代わりハブがAlivioでタイヤが耐パンクガード入りなど更に耐久性重視の装備になる

ttp://image.rakuten.co.jp/machinori/cabinet/14bs/cylva/f24_blu.jpg
ttp://www.hirosesyoukai.com/?mode=grp&gid=822776
純正オプションパーツが充実しててロングホイールベースの低速安定性重視の設計なので
フェンダーやキャリアやバスケットなど実用装備を付けて使う用途にも向いている
109ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 07:49:04.33 ID:j7kyKd79
>>104
・ラレー ラドフォードLTD
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=843
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/rfl/
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3085.html
実売5万円前後でシェファードシティやシルヴァF24より少し高いが、その分パーツが更に良くなる
チェーンまで含めて駆動系パーツが全てシマノAltusで揃い、耐パンクタイヤのシュワルベマラソンに
軽量高剛性なアラヤのAR-713リムで同価格帯では装備が抜群(その代わり135mmエンド)

・GT トラフィック3.0
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=75087482
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/9134334.html
ハブは無名品ながら厚めのダブルウォールリムに極太40Cの耐パンクタイヤで90kgでも支えられる
更にフレームはGTのMTB譲りのトリプルトライアングル構造で非常に頑丈
丈夫さは申し分ないが、タイヤが非常に重いので坂では漕ぐのが重くて大変で一長一短
なお、2015年モデルのトラフィック2.0はシングルウォールリムなので避けること
名前こそ同じトラフィックだが装備内容が2013〜2014と2015ではかなり別物なので年式に注意

・ルイガノ LGS-TR1
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/420414/
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-tr1.html
ハブは無名品ながら36本スポーク(普通は32本)とフロントサスペンションでホイールのダメージを減らせる
また殆ど前傾しないアップライト姿勢で乗り心地も良いのでママチャリから乗り換えでも違和感なく乗れる
その代わり重量が重い上にサスが駆動ロスになるので坂道は大変になるのでデメリットも大きい
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#suspension
サスは街乗り向けでストロークが50mmと短くバネも柔かめだが、荒く乗らなければ90kgでも底突きしない範囲
110104:2015/01/09(金) 08:01:59.88 ID:UB3P6HUf
>>106-109
ありがとうございます!
デブ痩せろとか言われるだけかと思ったら
ここまで丁寧にレスいただきましてうれしいです
早速よく見てみようとおもいます
助かりました
111ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 08:20:27.77 ID:0Wjyu2ES
>>101
>>97です。
ありがとうございます。
現物で確かめてきます。
112ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 08:29:09.85 ID:huy9Tzmz
あと15kgも落とせば選択肢は広がるからやっぱデブーは痩せられるなら痩せたほうがいいけどね
けど現役ラガーマンでフォワードなら重量必要だから体重落とすのもマズいよね
113ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 15:44:36.67 ID:TliZmASB
クロモリって見た目的にどれくらい持ちます?
以前ベランダに保管してた所為でしょうが、5年でMTBのフロントフォークが酷いことになってました
お手入れのコツがあるのでしょうか
114ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 17:20:51.05 ID:3dtF7xxk
>>113
新車の時にフレーム内やフォーク内部にレスポなど防錆スプレーさえスプレーしておけば
表面の塗装が剥げた箇所はタッチペンして、内側が防錆スプレーなら理論上は殆ど錆びずにずっと使えるよ
ttp://www.respo.net/spray/930.html

仮に錆びてもクロモリであれば表面が見た目的に結構酷くなっても表面を薄く削ればその下は綺麗なままのことが多い
古いウン十年前の見た目が錆だらけのクロモリロードをレストアすると意外と立て直せるのも錆の進行が遅いせい
(低価格帯の中にはクロモリと表記してるのに実際はスチールパイプが混じってることがあって注意が必要だが)

一番まずいのはパイプ内部に水がチャポチャポ溜まったままにしておくこと
泥の中を走行するとフレームパイプの水抜き穴が泥で塞がって水が溜まることがある
MTBは用途的にどうしても水が入り易いので、逆さにして水の音がしてるようならバラして水抜きを
ベランダが風通し悪くて湿度が高いとか潮風が当たる場合はカバーをかけてときどき湿度を抜いてやる
115ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 21:56:43.07 ID:K92+Sfkl
>>95
返信ありがとうございます!

恥ずかしながら下記になります。
http://www.bague-cravate.jp/fs/cycle/IKS-FERRARI-17106

多いときで200km走ります。峠越えも好きです。
アドバイスよろしくお願いいたします!
116ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:07:05.11 ID:4PT5HVx9
前スレからのコピペ

用途によって最適が変わるけどもし舗装路メインの走行なら

3万円台 イグニオスポーツ44
4万円台 ミストラル、シェファードシティ
5万円台 ラドフォードLTD、Rail700
6万円台 ESCAPE RX3
7万円台 アンピーオ(舗装路用)、マディフォックスCX(未舗装路用)
117ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:16:16.64 ID:qWxbBpS3
118ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:17:12.75 ID:qWxbBpS3
>>115
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86161.gif
大友商事のフェラーリ AL-CRB7021ならこの手のクルマブランド自転車の中では
それなりに(あくまでそれなりに)軽くてまともな方なので
ROMA3に乗り換えた場合に勿論違いは感じられると思うけれど
それがROMA3の約7万5千円の出費に見合うと感じられるかどうかは人による微妙な所

もしロングライドの快適性を考えずに、
跨った瞬間「AL-CRB7021と全然違う、軽い!」という刺激の変化の大きさだけ求めるなら
23〜25Cで9kg台のフラットバーロードに乗り換えれば、少なくとも違いは感じられると思う
ロックバイクス プライドPhase2 (>>61)は軽くてキビキビ動くタイプはロングライドの快適性には乏しいので
ジオス アンピーオ (>>59)なら、軽さとスピードと乗り心地のバランスが取れてていいかもしれない

更にロングライドの快適性に関わるのはハンドル形状
ドロップハンドルの自転車は長時間走行での疲労を抑え易い
・メリダ ライド80
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/85/68/item100000026885.html
・ジオス フェニーチェ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=66744838
・カラミータ DUE+ (>>94
119ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 01:18:04.78 ID:4jgwksh7
【予算】    12万以下
使用目的】   通勤、ツーリング
【走行距離】  往復20km 休日20-50km
【走行場所】  舗装路 
【メンテナンス】自分
【天候】    雪以外使用
【購入候補】  ampio SR、2014 ampio Tiagra,CAAD8フラットバー
AUTHOR X-Control MASTERCX(フラットバー化する)
        他におすすめあればお願いします。
【その他】   身長 172cm 体重 70s 
お願いします。
         
120ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 02:26:43.79 ID:qKg9uphs
恥ずかしいメーカーランキング最新版

絶対王者ジャイアント

2位トレック
3位ビアンキ
4位ルイガノ
5位アンカー

6位フェルト
7位ジオス
8位スペシャライズド
9位 キャノンデール
10位リドレー

取り敢えずこのメーカー使ってる奴は黙って他行けよ

気持ち悪すぎるから

ピナレロ→勘違いファッション坊や
コルナゴ→成金メタボオヤジ
ジオス→全裸禿げ
ビアンキ→キモオタ初音ミク
デローザ→企画物でドヤ顔
マジィ→名義だけのゴミ
チネリ→魂を磨く道具
クォータ→超初心者御用達

イタ車()笑
121ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 07:50:39.03 ID:mInZ9GLs
>>119
・ジオス アンピーオSR/アンピーオTiagra
(グリップとサドル周りさえ交換すれば)乗り心地が良いので候補としては良いと思う
注意点はヘッドチューブが短くてフラットバーにしては前傾が強めな点と
ダボ穴が無いのでもし通勤で荷物が多い場合は積載に困る点か

・キャノンデール CAAD8 フラットバー
シートステー内側にダボ穴もありキャリア装着のツーリングも可能で汎用性は高い
ホイールが無名品のオリジナル製でクランクもFSA VeroなのがアンピーオSRに比べると落ちる難点
クランクとホイールを交換すると総額でそれなりのお値段になって悩ましい所

・アーサー X-Control マスターCX
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=704
ttp://authorbike.jp/products/mastercx.html
アーサーのシクロは乗ったことはないがこういうレース対応で強度重視のシクロクロスは
大抵が舗装路の長距離走行の快適性はあまり考慮されてなくてスリックタイヤを履かせても
ロードに比べ快適性が低い上に全長が長いせいかもっさりすることが多い
端的に言えば「見た目はロードぽいのに重い…アンピーオの方が速い?」てなるかも
シクロクロスは舗装路向けロードとは特性が違うので、ずっしりした挙動に「思ってたのと違う」とならないよう注意
↓こういう未舗装路にも入っていけるのはショートアーチブレーキのロードにはない楽しみだが
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4a-45/toki_japan/folder/1050092/07/34996307/img_4
もし走行場所の殆どが舗装路オンリーであれば、>>94のGarneau ジェネレーションの様な
舗装路の快適性を専門にしたフルカーボンのエンデュランス系ロードの方が満足度は高いと思う
122ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 09:22:23.37 ID:mInZ9GLs
>>119
それ以外の候補だと

・ラレー ラドフォード7
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/rf7/
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3070.html
乗り心地はアンピーオSRに比べると少し硬めで振動がコツコツ伝わってくるタイプだが
廃盤になったアンピーオTiagraと同じくホイールやブレーキまで含めフルTiagraでリアにダボ穴も1つあり
ロングアーチなので28Cタイヤも装着可能でオールマイティーに使える

・カラミータ Due+ (>>94
細い湾曲したフレームとカーボンフォークで車重も9kgとクロモリにしては軽い
アンピーオSRの長所の乗り心地の良さと軽さを更に強調したような性質
パーツ類が弱いが、本体が安いので浮いた予算分でクランク等をアップグレードしても良い

・ビアンキ カメレオンテ4
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/1339828/
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/camaleonte/camaleonte_4_alu_carbon_claris_8sp.html
タイヤも少し太めでリムも520gあり重量はこの価格帯にしてはやや重いが
カメレオンテのカーボンバックフレームは振動吸収性重視で乗り心地が良い
アンピーオと違ってヘッド位置が高くてアップライトな乗車姿勢が好みの場合向け

・センチュリオン スピードドライブ1000
ttp://www.qbei.jp/item/cc-cntur-speed1000/
ttp://www.centurion-bikes.jp/15bikes/speeddrive1000.html
Tiagraコンポにフルクラム レーシング7ホイール(リム内幅17mmのワイド版)でフレームの造形もロード寄りだが
ジオメトリはリアセンター440mmもある腰高なクロスバイクの設計で32Cタイヤを履く
これもアーサーのシクロクロスと同じく軽い未舗装路も走る場合向けで、舗装路のみ走行なら恩恵は薄い
123ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:32:25.37 ID:D1IIuAHU
>>27です。2014フリーダム、銀電光石火で購入しました!アドバイスくださった皆さんありがとうございます!初シングル思ったより重い…膝壊さんようにユルユルやって行きます。
124ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 14:14:26.52 ID:BE0nEzU3
予算 45000
使用目的 ダイエット、通勤
走行距離 不明、そこまで多く走らない
走行場所 舗装路
【メンテナンス】自分
【天候】    雪以外使用
【購入候補】  ビアンキ ローマ4 2014 46size 中古(ヤフオクで)
        ラレー rfc 46size 2014 中古(ヤフオク)
ミストラル 2015 (新車)        
他におすすめあればお願いします。
【その他】   身長 172cm 股下73
また、ビアンキのローマって盗難にあいやすい?
125ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:04:49.20 ID:mInZ9GLs
>>124
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86209.gif

・アートサイクル C500
・ジオス ミストラル (>>6
ともにWH-R501ホイールで足回りの品質に一定の信頼がおけるのが利点
この2つとROMA4とシェファードはタイヤがKENDA クエストという重いタイヤ(前後で1.2kgもある)なので
タイヤを交換するだけでも走りが結構変わる
ttp://www.cyclorider.com/archives/10401
・ライトウェイ シェファードシティ 2014年モデル (>>107
も重量は少し重いが耐久性面では安心できる

・マリン コルトマデラSE-C 2013年モデル
ttp://kanzakibike.com/cortemadera.html
ttp://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03150002
装備にコストダウンパーツ箇所が多いし入手手段が限られるのが難点だが、
この価格帯でカーボンフォーク装備は貴重で、車重も10.2kgと軽い方
スピード走行が得意なタイプでROMA4と比べても遜色ない速度性能がある(SE-Cは130mmエンド)
126ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:09:58.11 ID:mInZ9GLs
>>124
訂正:アートサイクル C500はKENDA クエストじゃなくてShinko ゴールデンボーイというタイヤ(これも重い)

> 【購入候補】  ビアンキ ローマ4 2014 46size 中古(ヤフオクで)
2014年モデルにはROMA4は存在しないので出品情報を要確認(おそらく2015モデル)
いずれにせよ2014モデルで7万円が相場の車体を
予算45,000円で買える中古オークション個体で買うのは
ワケありだった場合のリスクからお薦めし難い
盗難に関しては運要素が大きすぎて車種を変えれば安心というものでもないが
全く同程度の施錠具合の2台があった場合なら、比較的メジャー所の方が狙われ易くはある
が、それ以前に乗り捨て目的の盗難に対してしっかり施錠して対抗することが一番
プロ盗難は一旦狙われたらどんなに施錠しようがまず防げないと思っていいので諦める
127ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:01:13.59 ID:75Y+JiF4
>>124
レースやる訳ではなく健康増進が目的なんだから、どれでもいいと思うよ。

デザインや値段で自分が気に入ったの選べばいいよ。
128ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:27:59.22 ID:mInZ9GLs
>>124
あと円安進行でジオスは2/1から値上げ(他社も同様の動きあり)するので決断するなら早めに
129ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:53:48.09 ID:gbYHohKK
便乗だけどミストラルの2014と2015の違いってなんですか?
130ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:21:15.73 ID:mInZ9GLs
>>129
ハンドルバーが580mm→540mmになった位
131ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:31:16.32 ID:xihomDai
>>130
有難うございます
なら安い2014で充分ですね
132ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:04:59.55 ID:yDJRe4Yd
クロスなんかやめとけ、ロードとそんなにかわらない

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 22:38:14.52 ID:jvsQb3ql通勤でロード乗りやってたけど
電アシ買っちゃった
なんかもう今までムキになたってって言うか、肩の荷が下りた気分
ペダルに足を軽く乗せただけで勝手にグングン進んでくれる
強風だろうが、途中にある激坂だろうが関係ない
帰りにスーパーで買い物も出来るようになった、デカイバスケットに重たい飲料や米を乗せても楽々進んでくれる
信号だらけの街乗り、止まるたびにサドルから降りて乗ってのあの面倒くささ
サドルに座ったまま足が地に着くことがこんなに楽だったか思い出させてくれた
サドルも柔らかいし、苦しい前傾にもならない、そんなポジションでも本当に楽にスピードが出る、そして汗もかかないしウェアも無理をする必要はない
ロード乗ってたとき自分は自分に言い訳をしていたんだと思う、もう明日から無理をしてロードに乗らなくていいことがこんなに幸せだったとわ
133ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:53:45.55 ID:g9vtLQfU
精神的にリタイヤしちゃった人がたどり着いたような選択を
最初から選んじゃうなんて人生つまんないだろ
134ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 02:05:46.11 ID:tlgUKo0T
勘違いしている人がいるけどロードにしろクロスにしろ
別に無理に前傾で走る必要ないんだけどなぁ
きついならステムかハンドル変えればいいだけなのに
135ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 02:37:58.98 ID:yDJRe4Yd
>>133>>134
>ロード乗ってたとき自分は自分に言い訳をしていたんだと思う、もう明日から無理をしてロードに乗らなくていいことがこんなに幸せだったとわ
136ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 02:41:43.14 ID:g9vtLQfU
あ、最初から向いてなかった人ってことか
137ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:57:46.84 ID:uO+tZjdg
>>121-122
詳しい回答ありがとうございます。
教えて頂いた車種も含めて検討したいと思います。
138ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 15:40:13.78 ID:7JjBECGa
俺もレース卒業したら通勤は電アシに甘えるかもなあ
でも年代別表彰があるからかなりの歳になるまでやめられない
139ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 05:57:46.36 ID:s0F16WfT
電動使ってると、年取ってから足腰弱くなるよ
140ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 07:46:10.11 ID:S6hofo67
電アシに乗るくらいなら車やバイクに乗るよな。
自転車に乗るのは運動のためだし。
141ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 08:57:40.86 ID:hOKT3Wp6
>>140
ファッションで乗ってるやつら多いよ。
142ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 10:06:08.24 ID:p3nc1o97
よろしくお願いいたします。

【予算】5〜6万前後
【使用目的】通勤
【走行距離】片道10km
【走行場所】舗装路
【好み】快適性を重視
【メンテナンス】あまりメンテナンスはするつもりはないです。。。
【天候】雨の日は走りませんが、通勤途中に降られることはあります。
【購入候補】GIOS MISTRAL/GIANT Escape R3
【その他】170cm/58kg

下記実店舗での購入を考えています。
http://kanzakibike.com/
他におすすめの候補がありましたら、アドバイスお願いいたします。
143ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:18:26.31 ID:Ufy9/IH1
※回答用 質問コピー
---------------------------------------------
>【予算】7〜8万が上限
>【使用目的】ダイエットが一番の目的。通勤などの移動手段としても使いたいしのんびりサイクリングにも行きたい
>【走行距離】通勤は片道5km前後、それ以外で40km未満の走行を予定。慣れたらもう少し走ってみたい
>【走行場所】基本市街地の舗装された道だが、自宅と職場の周辺が大なり小なり坂道だらけで勾配キツい坂が多く道も古い。
>全体的に道が狭いので段差乗り越えが多いと思うが、よっぽどじゃなきゃ乗り越えの衝撃は気にしない
>【好み】ブラック、黄緑、赤、水色、ビアンキのチェレステ
>細いフレームのものよりはスポーツバイクらしい見た目の方が好き
>【メンテナンス】近所に自転車屋があるので教えて貰いつつ、最終的には最低限のメンテは自分で出来るようになりたい
>【天候】悪天候の日は乗らない。職場の敷地内に屋外駐輪、保管は家の中
>【購入候補】cannondale QUICK4とQUICK WOMEN'S4/specialized SIRRUS/felt V110f/KhodaaBloom Rail700/Bianchi カメレオンテ1
>【その他】ママチャリ買って後悔していたところ、クロスバイクの存在を知りママチャリより軽い走りが出来る・運動にもなるということで欲しくなりました。
>女、157cm、49kg スペックを見比べてみても自分の使用目的・環境に合っているのかもいまいちピンと来ないので見た目重視で選んでいます。
>購入の参考にしたいと思いますので、アドバイスと他におすすめの候補があればご教示お願い致します
144ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:19:49.76 ID:Ufy9/IH1
>>143
■候補と適応身長の目安
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86232.gif

・キャノンデール Quick4(Quick Women's4)
基本的にはクロスバイクの中では超アップライト姿勢の代表みたいな候補だが
小さいサイズになるとトップチューブがそれほど短くならないので
ハンドル幅が広い(>>63)のも相まって「少しグリップが遠いなあ」と感じるかもしれない
Quick自慢のSAVEステーによる乗り心地の良さも、サイズが小さいとしなる余地が少なく硬めになるが
それでもコンフォート系クロスバイクの中ではやはり有力候補なので、軽快さより快適性重視なら有力候補

・コーダーブルーム Rail700
坂では「タイヤ・リムの軽さ」「車体総重量の軽さ」が軽量なほど有利に働くのでRail700には相性の良い環境
軽量ホイールの華奢さも体重が軽いので耐久性に関してはそこまで心配要らないとは思う
後は見た目が細身タイプなので、マッシブな外見が好みの場合は合うかどうか

・ビアンキ カメレオンテ1
乗り心地とスピードのバランスが取れていて、フレーム造形やカラーが希望条件に合っているのでお薦めの1つになる
予算があればホイール(ハブ)が良くなるカメレオンテ2にしたい所だが、価格もかなり上がるので割高感がある
使用距離や費用対効果を考えるとカメレオンテ1で妥協してもいいと思う
145ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:21:18.72 ID:Ufy9/IH1
>>143用回答 その2

・スペシャライズド シラス
同適応身長で比べた際に他メーカーより大きめのアメリカンサイズな傾向があり、
例えばアジアンサイズのGIANT ESCAPE Airが155〜170cmサイズでトップチューブ525mmなのに対して
シラスの155〜170cmサイズはトップチューブ555mmとちょうどAirのワンサイズ上位の長さ
↓大きさは主にリーチとスタックで決まるのでトップチューブ長だけで決まるものではないが、シラスが大きめなのは確か
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#reach_stack
↓そこで、スペシャライズドから選ぶ場合はシラスの女性用モデル版のヴィータシリーズから選ぶといいかも
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#ladies_bike
男性用モデルに比べてハンドルが近く剛性も控え目でサイズが小さくなってもフレームが硬くなり過ぎないよう設計されている

・スペシャライズド ヴィータスポーツ
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/womens-multi-use/vita/vita-sport
・スペシャライズド ヴィータエリート
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/womens-multi-use/vita/vita-elite
ヴィータスポーツはシラスの女性用版で、直線的フレームのオーソドックスなクロスバイク
↓上位機種のヴィータエリートはアルミ素材のグレードが上がり、曲線的なワイヤー内蔵フレームになる
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/225/vita_frame.jpg
エリートの方が見た目がエレガントなだけでなく振動吸収性も考慮されて特にハンドルから伝わる振動に違いが出るが
値段もかなり上がるので今回の様な比較的短距離での使用ならヴィータスポーツでも十分かも
146ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:23:13.22 ID:Ufy9/IH1
>>143用回答 その3

・フェルト V110F
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9456915.html
タイヤは32Cと少し太目でリアセンターも長いので若干もっさりは残ってるけど
そこそこ軽量で絞る所は絞り込んだ形状のフレームは硬すぎず乗り心地も悪くない
トレック7.4FXに似て過激すぎず鈍すぎずのバランス型
弱点はブレーキもクランクもホイールも廉価品で少し割高感があることか
その分フレームにコスト掛けてる感じはするが同価格帯にESCAPE RX3があるので
それも装備がここまで廉価品まみれの理由としては少し弱い気がする

・トレック 7.2FX-WSD (>>36
・トレック 7.4FX-WSD
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_4_fx_wsd/
小さいサイズでもハンドル遠すぎと感じないようにトップチューブを短くした女性用モデル
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/223/ladies_geo_FX.jpg
↓上位機種の7.4FXの方が7.2FXより凝ったフレーム形状をしている
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/162/FX_74_75.jpg
個人的にフレーム造形の美しさはヴィータエリートの方が上に思うが、ハブや変速機など装備は7.4FX-WSDの方が良い
147ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:23:31.36 ID:LTBuSQHB
エスケープR3ってツーリング車としてどうなの?母親が山梨県に家借りるんだけど凄く景色良いところだからそこに1台移動&ツーリング用として考えてるんだけどその候補でR3が俺の中で出た。
r3よりこっちのほうが良いよとかあれば教えてもらいたい
148ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:24:12.44 ID:Ufy9/IH1
>>143用回答 その4

・ラレー ラドフォードS
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3080.html
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/rfs/
実売6万円前後のクロスバイクながらアルカーボンフォーク装備でブレーキはシマノAcera、
クランクやハブや変速機もAltusで廉価パーツを使わず装備面でのコストパフォーマンスが高い
ショートホイールベース設計でタイヤも軽いので走りの軽快さも十分
135mmなのでロード系ホイールが使えない点以外は大きな弱点がない(後は見た目が好みに合うか次第)

・ラピエール シェイパー100-TP
ttp://www.eastwood.co.jp/lineup/lapierre/shaper_100_tp_2.html
・ラピエール シェイパー100L-TP
ttp://www.eastwood.co.jp/lineup/lapierre/shaper_100_l_tp_1.html
チェーンステーなどフレームの下側に差し色が入るカラーリングが特徴的なフラットバーロード
女性用モデルの100L-TPはトップチューブが低いスタッガード型なのでタイトな服装でも跨ぎ易い
149ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:39:00.40 ID:Ufy9/IH1
>>147
ESCAPE R3は乗り心地が硬めなので長距離走行はどちらかと言えば不向き
R3は「乗り心地は硬めだけど、軽くて漕ぎ出しは軽い」というタイプなので走行距離50km以下の
比較的短距離の使用で、都会などストップ&ゴーの多い場所をフットワーク良く動く場合向け

「ツーリング」……1日100km以上乗る長距離 or 数日掛ける旅行
「サイクリング」……日帰り、1日40〜80km程度の短距離
と仮に定義するなら、サイクリングやポタリングではない本格ツーリングに使う自転車としては

・ジェイミス コーダスポーツ (>>8)にバーエンドバーを付けて
↓こんな感じでで旅行仕様にするのが数日〜1週間掛ける本格ツーリングなら向いている
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2012/07/post-499.html

そこまで本格的にいかない日帰りサイクリングのレベルをイメージしていたならESCAPE R3でも十分こなせる
ただ走行時間が2時間越えるライドが多いようなら、もう少し乗り心地に重点を置いて
・キャノンデール Quick5・Quick4
・コラテック シェイプ アーバン
・ルイガノ LGS-BTN
・ジオス アンピーオ
位の乗り心地も良い車種の方がいいかもしれない
150ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 14:28:02.99 ID:aj9j/GNd
>>143を書き込んだ者です。
お手数かけてしまい申し訳ありません…書き込みを拾ってくださってありがとうございます。
各車の特徴やおすすめを至極丁寧に教えて下さってありがとうございます、条件を考慮して頂いた上でこんなに詳しく教えてもらえるだなんて思っておりませんでした。比べるべき情報が見えた気がします。
ノーチェックだったバイク、カメレオンテ2も候補に加えて実物で見れるものは見て検討したいと思います。
ありがとうございます、勉強になりました!
151ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:17:12.05 ID:guO41gXJ
>>142
【使用目的】通勤
【走行距離】片道10km
【メンテナンス】あまりメンテナンスはするつもりはないです。。。

西友かドンキあたりでどれでも好きなママチャリ買え
ハブダイナモ付いてるやつな
152ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:43:48.42 ID:7iL/iM/U
>>149
サイクリングの定義に絶望した!ww
153ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:46:44.44 ID:6ONI0BxI
週1空気入れと月1チェーン掃除注油だけでいいよ それが面倒だけど
154ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:53:02.06 ID:7iL/iM/U
片道10kmを通勤使用なら、年一のタイヤとチューブとリムフラップ、あと各種ワイヤー類の交換も要るだろ。
155ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:54:37.64 ID:Ufy9/IH1
※回答用 質問コピー
---------------------------------------------
>【予算】 8万くらい
>【使用目的】 通勤と休日に都内へいくための移動手段
>【走行距離】 通勤は往復20qくらい休日は往復50qくらい
>【走行場所】 都内の舗装路 坂道はそこそこある方だと思います
>【好み】 速度のでるのと頑丈なのがいいです 色はブラックが好み
>【メンテナンス】 今はなにもできませんがタイヤのパンクくらいは直せるようになりたいです
>【天候】 あまりのりたくないですが急な雨等にはのらざるをえないです
>【購入候補】 ジャアント RX2 RX3 ビアンキ カメレオンテ2 トレック 7.4FX
>【その他】 180cm 75kg 股下80pくらいです。初めてのクロスバイクを購入予定です。
>都内を走るので信号が多くストップ&GOがおおめです。
>RX2とRX3では都内のような道を走る場合乗りごこちがかなり変わるものでしょうか?
>他に候補があればそれも教えていただきたいです。ただ近所のあさひなりセオなりで購入予定のため
>そのあたりの自転車屋にないようなマイナーなのは買えないと思います。よろしくお願いします。
156ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:55:24.06 ID:o5THHxYD
>>142
>>151
カンザキ エバーレで購入希望だから、ブリヂストン ノルコグSLがいいね
157ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:56:37.86 ID:Ufy9/IH1
>>155
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86233.jpg
条件からすると候補に挙げたESCAPE RX、カメレオンテ、7.4FXどれも適してる候補と思う
安定志向なら7.4FXみたいなタイヤ太め・ロングホイールベースのタイプを
多少乗り心地が硬めでもガシガシ漕いでスピード出す漕ぎ方が好みならESCAPE RXを
カメレオンテはその中間の快適性もある程度重視したバランス型といった所

・RX3とRX2の違い
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/226/RX2_RX3_different.jpg
ジオメトリ上は一緒の扱いになってるけど、
実際はRX2のカーボンフォークは湾曲してる上にフォーク肩の部分が短く、
RX3のアルミフォークはストレート形状で付け根部分の曲げ角を大きく取り
フォーク付け根からタイヤまでの距離が大きく取られてているので、
RX2の方がハンドル位置が低く、オフセットは小さく、トレイルは大きくなっている
ttp://www.anchor-bikes.com/anchor/anc03.html
乗り心地に関しては1時間程の乗車時間ではRX2とRX3で違いを感じるのは難しいと思う
個人的にはRX2のフォークの方がブルブル震える感じがなくハンドルを切った動作が素直で落ち着いてて
予算があればRX2を選んだ方が良いなあと思うが、これ位の差なら好きな色がある方を選んで構わない範囲

■他の候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86234.gif
・ジオス アンピーオ (>>59)も適度な前傾とロード系フレームに25Cタイヤでスピード出せる上に
 軽さや乗り心地もなかなか良い方なのでストップ&ゴーの多い街乗りからツーリングまで幅広く使えてお薦め
・ラレー ラドフォードS (>>148)は135mmで重量もそんなに軽くないが耐久性を重視するなら候補
 フォーク・ブレーキ・ハブ・クランク…といった各部がしっかりしてるしディスクブレーキ台座もあるのでディスク化にも対応
158ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:35:55.60 ID:Ks0eFBaZ
同僚がプジョー?(詳しくない)のクロスバイクでの通勤をやめた
空気が抜けてしまうそうだ、診てもらったそうだが異常なしだと。
それ聞いてクロスバイク購入躊躇している。
159ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:38:10.31 ID:7iL/iM/U
>>158
チューブの劣化か、極細ワイヤー(金属ブラシの毛等)が刺さっているのを自転車屋がヘボで見抜けないのかのどちらか。
160ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:47:13.00 ID:Ufy9/IH1
>>158
↓スローパンクという現象が起こってるか、チューブのバルブ不良で少しずつ空気が抜けていると思われる
ttp://tyakka.blog53.fc2.com/blog-entry-1559.html
ttp://not2bad.blog.fc2.com/blog-entry-712.html
いずれにせよ正常であれば起こらない現象なので異物除去やチューブ交換すれば直る事態
なおシティサイクルでも起こりうる現象なので、クロスバイクだから起こるというわけでもない
対策を覚えればシティサイクルその他にも応用できる
161ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:50:22.53 ID:Ufy9/IH1
>>142
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86236.gif
↑候補名が黄緑色の「装備は良いが重量が少し重い」タイプでその中にミストラル
 候補名が水色の「軽量だが装備がやや悪い」タイプにESCAPE R3が含まれる

ミストラルであれば予算内の余った分でタイヤを軽いタイヤに交換(>>125)しても5万円以内に収まる
ttp://kanzakibike.com/mistral.html
ホイールがWH-R501で比較的質が安定し、ブレーキや変速周りもシマノAltusグレードなので大外れがなく
メンテナンス頻度を減らす意味ではありがたい
↓限定カラーバージョンもあるので色やサイズの在庫は要確認
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=890

ESCAPE R3はミストラルとホイール重量は同程度でタイヤが軽い分だけ漕ぎ出しの軽さは上
その代わり片効きし易いTektroブレーキ、スポークテンションの調整が要チェックなSpinforceホイール、
フロントの変速周りの調整が狂い易いProWheel製クランクとの組み合わせなので実店舗での定期点検はしっかりと
定期調整さえしっかりしてあればR3の走りの良さを活かせる
162ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:51:28.31 ID:Ufy9/IH1
>>142
通勤エリアの信号数によるが大阪周辺の市街地の片道10km通勤となると所要時間は25〜40分程度
ストップ&ゴーに強い漕ぎ出しの軽さと、広い車道ではある程度スピードが出せる走行性が欲しい

シティサイクルを選ぶ場合は↓量販店の激安品を避けて4〜5万円の価格帯であればメンテフリー性の高さを活かせるが
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/fit/difference.html
ホイールだけで前後3kgを越える重さでタイヤも前後で1.5kgを越え、きちんと整備したR3やミストラルとは軽快さでとても適わない
片道5〜7km以内であればシティサイクルのメリットも出るが、片道10kmとなるとスポーツ車の方が利点が増えるだろう
163ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:53:38.30 ID:Ufy9/IH1
>>142
他の候補としては…

・ラレー ラドフォードLTD (>>109
ホイールやブレーキなど駆動系パーツがしっかりして耐パンクタイヤを付けてるので、メンテ頻度を減らす意味も含め通勤向け
初期タイヤは耐パンク型なので漕ぎ出しは重めだが、軽量タイヤにすればスピード走行にも対応可能

・ライトウェイ シェファードシティ (>>107
ラドフォードLTDよりタイヤやチェーン等のグレードはワンランク落ちるがその分安いので予算重視なら候補
ミストラルと同じくタイヤがKENDAクエストなのでタイヤ交換時期にタイヤを軽い物にすると更に走りが良くなる

・センチュリオン FR200
ttp://kanzakibike.com/centurion.html
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/fr200.html
・ライトウェイ シェファードアイアンF
ttp://kanzakibike.com/riteway.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732514.html
どちらもシマノ2300コンポで構成されたフラットバーロード(FR200はVブレーキ)でミストラルやR3よりハンドルが低く前傾は強め
ホイールなど駆動系パーツに良い物が使われてるので綺麗な舗装路であれば中々のスピードを出せる
164ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:47:30.64 ID:guO41gXJ
>>142みたいなクズにそんな丁寧に教えてやらなくていいのに・・・
165ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 22:40:01.74 ID:FpmlXndO
すみません、初書き込みです。
友人にこのスレッドを教えてもらいたどりつきました。
女でも書き込んでいいですかね?教えてください。
【予算】   60,000円
【使用目的】 通勤、買い物
【走行距離】 往復10km
【走行場所】 舗装路、坂道少しあり ます。
【好み】   車体や乗り出しの軽さ、部品の丈夫さ(国産メーカー?)
【メンテナンス】 全く知りませんがこれから頑張ります。
【天候】    雨の日にも多少乗ります。
【購入候補】  よく分かりません。。。
         今のところ知っているのはGIANTのescapeと
         ルイガノのシャッセくらいです不勉強ですみません汗
【その他】   身長168cm、体重45kg、股下78cmほど
         女ですのでまたぐところ(バー?)が水平なのは
         できれば避けたいです。
         スカートはそこまで履くわけではないのですが。
         購入を急いでいるわけではないので
         たくさん候補があると嬉しいです!
         よろしくお願いします!
166ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 22:56:32.71 ID:6cMDKDqn
スリーサイズもご記入ください。
167165:2015/01/13(火) 23:06:39.93 ID:FpmlXndO
165です。
>166
書きません汗

ちなみに小径車は今のところ考えていません。
せっかくならいいものを買いたいと思うので
パーツが充実したものが希望です。
要望が漠然としていてすみません。
よろしくお願いします!
168ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 23:10:30.33 ID:Ufy9/IH1
>>165
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86239.gif
【A】「部品の丈夫さ」に関しては上図の青色枠の箇所が良い車種を選ぶと良い
【B】「漕ぎ出しの軽さ」に関しては上図の赤色枠の箇所が軽い車種を選ぶと良い
大抵【A】と【B】は反比例するので、丈夫な奴は重くて、軽い奴は装備が安物で弱かったりする

その中で比較的バランスが取れてるのは
・ジオス ミストラル (>>6
・ライトウェイ パスチャー 2015年モデル (>>35
あたりだろうか

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108
・ラレー ラドフォードLTD (>>109
は耐パンクガード入りタイヤなので漕ぎ出しは重くなるが丈夫で長持ちするタイプなので
どちらかと言えば軽さより丈夫さ重視ならこっち

・コーダーブルーム Rail700
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/bk11kb_rail700/
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700/
・FUJI パレット (>>7
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/palette/
は車重が軽くてタイヤも軽いので漕ぎ出しの軽さに特に優れている
どちらかと言えば耐久性より軽さ重視ならこっち
169ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 23:12:12.37 ID:Ufy9/IH1
>>165
なお、スカートでも跨ぎ易いのは「スタッガードフレーム」や「ミキストフレーム」と呼ばれるタイプ
・コーダーブルーム カナフ700
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/canaff/canaff700/
・ライトウェイ パスチャーの380mmサイズ(>>35
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/218/pasture_frame.jpg
・ラピエール シェイパー100L-TP (>>148
ただしカナフ700は車重もタイヤも重く、パスチャーはサイズが合わず、シェイパー100L-TPは予算オーバー
なので>>168に挙げたミストラルやパスチャー420mmサイズなど他の候補の方が良いと思う
普通のクロスバイクでも、ホリゾンタル(水平)じゃなくてスローピング(斜め)フレームであれば十分跨げる

↓本体以外の用具など細かい点はこちらも参考に
http://wiki.nothing.sh/3121.html
↓6万円以下の候補の代表例はこちらも参照を
http://wiki.nothing.sh/1941.html
170165:2015/01/14(水) 00:13:11.70 ID:iP+p9w7G
>168>169
ありがとうございます!
いろいろ知らないメーカー(ブランド)があって驚きました!
参考にして検討します。
171ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 14:26:51.00 ID:a6WYhWd8
前スレの45-46です。
去年の11月に詳しく教えていただきありがとうございました。
去年の11月に質問してからいまだに買っていませんがある程度購入候補が絞れてきましたのでよろしくお願いします。

【予算】    10万円以内(実売価格で)
【使用目的】 通勤(月間25日) 年間7000km〜
【走行距離】 通勤 片道13km〜15km(往復30km弱)
【走行場所】 平坦な舗装路(市街地+半分はCR)
【好み】    色は白系統か黒じゃない灰色(真っ黒は出来れば避けたい)
         内装式か外装式の場合はフロントシングル希望

【メンテナンス】 空気圧管理、チェーン注油、洗浄程度
          ブレーキ交換・ワイヤー交換・タイヤ交換などは購入店舗に任せる予定
【天候】    雨の日だけ今所有してる泥除けがあるブリのシティ車で
         なので雨や雪の日は購入する車体では走りません
【購入候補】 ブリヂストン(シルヴァF8B)、センチュリオン(シティースピード8)、ビーオール(BDR−3、8)
【その他】   身長174cm 体重は95kg(10kgだけ痩せました)、股下79cm
【気になる点】 (1)センチュリオンもビーオール(BRD-3)もブレーキがテクトロなのでシマノのデオーレにしたいのですが
          何種類もあるようですがどれにしたらよいのでしょうか?
          (2)センチュリオンの場合ハンドルバーが600mmもあるらしいのですがお店で購入時にカットしてもらえるでしょうか

素人質問ですみませんがよろしくお願いします。
172ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 17:24:22.52 ID:NVkC4VPB
>>171
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86242.gif
↑重要チェックポイントは上記の「最小ギア比」の項目
最小ギア比が1.6を越えてると平地でも発進で「もう少し軽いギアが欲しいかな」と思う
できれば最小ギア比は1.3〜1.4以下だとストップ&ゴーの多い街中で使い勝手が良くなる

ビーオールにはBR-1、BR-2L、BRD-3と複数の候補があるが
BRD-3は最小ギア(1速)に落としてもギア比2.1でこれは結構な剛脚仕様なので候補から外して
BR-1かBR-2Lを候補にした方が良さそうに思う

(1)シティスピードに付いてるVブレーキはテクトロM730で、テクトロの中では結構良い物が付いてる
http://www.cb-asahi.co.jp/item/50/40/item100000004050.html
シマノDeoreなどにレバーごと交換すればレバーを引いたときのタッチは良くなるが
http://www.cb-asahi.co.jp/item/73/87/item100000018773.html
制動力そのものはM730の剛性ならシューだけ交換すれば十分かもしれないので、
まずノーマルで使って見て不足を感じた場合にシュー交換、それでも不満ならブレーキ本体交換
http://www.cb-asahi.co.jp/item/25/00/item20641400025.html
Vブレーキならスタッドボルト外して付け替えて調整だけなので後から交換でも作業はシンプル
173ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 18:02:51.89 ID:OPlZ+rWx
スポーツチャンリンコ屋って価格交渉とかするもんなの?
ほとんど定価で売ってるけども
174ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 18:17:17.35 ID:NVkC4VPB
>>171
(2)購入時に伝えておけば納車作業の中にハンドルバーカットを組み込むことは可能
元々フラットバーのハンドルは色々な体格の人が使うことを想定してノーマルだと長めに付いてて
後から体格に合わせて切る(肩幅+10cm位)ようにできてるので、作業自体はメジャーな内容
ちなみにダイソーやホームセンターで売られてるパイプカッターを買えば自分で後から微調整もできる
ttp://yakkoketta.up.n.seesaa.net/yakkoketta/image/IMG_1258.jpg
検索すればハンドルバーカットの事例はブログやら色々出てくるので参考にするといい

また、ハンドルバー自体を短い物に交換したり、ライザーバー(上に曲がった形)に交換したりすれば
ハンドル幅だけでなくグリップ部が自分の手首にしっくりくる角度に微調整ができる
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/207672/

更にグリップシフトをトリガー式に変えるなど、その辺はお店と相談すればカスタム内容は色々あるので
ノーマル状態から使い込んで見て出てきた不満を少しずつ調整していくといい
↓シティスピード8をライザーバー交換+トリガーシフター化したケース
ttp://blog.i-lesson.net/?p=2351
体重も落ちてきてるのでいい感じの流れを自転車通勤で維持できるといいですね
175ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 18:29:23.23 ID:NVkC4VPB
>>173
値引きできるかどうかは店のシステム次第
例えばとある量販チェーン店は店長裁量で○%引きまでは応じられるとか
システマティックに決まっててそれで対応できない要求には応じられない、等
店員の判断で値引きできないシステムの店でいくら値引き交渉しても多分ムダに終わる

しかし自力整備できない購入者には
値引きはできない(サービスで○付けるよ、程度)けど腕が確かで
きちんと丁寧に整備して納車される店かどうかの方が大事
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86243.jpg
http://wiki.nothing.sh/3121.html#online_shop
新車を月に○台とか大量に売ってる量販店は1台1台手間隙掛けてる時間がなくなって
注文が多いとサービスのクオリティが落ちる心配が出るし
極端な値引きの場合はこういう整備に掛ける手間コストを省いてる場合もあるので
ただ購入時価格が安ければいいってものでもない

自分で工具を持ってて整備できるなら、単純に一番安く買える店で買えばいいが
メンテを覚える気がなくて店に丸投げするつもりなら、値引きより店の整備の気合の入れ方を重視
176ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 19:15:11.48 ID:DyhR0Mb/
>>173
量販店自転車屋は、新車は基本10パーセント引き
お店に行けば、値札では引かれている。
(ワイズだとポイント10パーセント分)
プロ系個人店だと基本値引きなし、技術力は高いので
高級モデルを買うならあり。
177ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 19:56:41.84 ID:MnfgI/QW
よろしくお願いします。
----------------------------------------
【予算】  8万円
【使用目的】街乗り、通勤、ちょっとツーリング
【走行距離】通勤はESCAPE R3で30分弱。10キロはないと思います。
【走行場所】ほぼ市街地の舗装路。歩道に乗るのは少ないです。
【好み】  色は黒系(通勤のため)か、逆にオレンジ系も気になってます。
      デザインは奇抜でないもの。多少はオシャレ感も欲しいような。
      ブランドはジャイアント、トレック、ルイガノ、ジオスあたり(気になる順)。
【メンテナンス】チューブ交換・注油くらいしかできません
【天候】    雨の日には基本乗りませんが、退勤途中の雨くらいならそのまま乗って行ってしまう感じです。
【購入候補】ジャイアント ESCAPE R3、同ESCAPE AIR、同ESCAPE RX2
トレック 7.4FX、ルイガノ シャッセ、ジオス MISTRAL
【その他】 身長169センチ、体重70キロ弱
----------------------------------------
グリップシフト時代のESCAPE R3にずっと乗っていたのですが、盗難にあってしまいました。
乗りやすかったので(モデルチェンジしたこともあり)R3でもいいかな?と思ったのですが
別の車種でもいいかなーとも思ってます。
AIRはR3より大人っぽいデザイン(軽さは抜きにしても)、RX2はロングツーリング挑戦
(とは言っても100キロ先の実家に行くのがせいぜいだと思います)、トレックは
あえて乗り味の違う車種、シャッセはデザイン、MISTRALはR3より充実したコンポ類と
いうのが選定理由です。
100キロ程度の乗車でもRX2とR3では全然違うものでしょうか?カーボンフォークとか。
178ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 22:27:14.82 ID:NVkC4VPB
>>177
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86244.gif

>RX2とR3では全然違うものでしょうか?カーボンフォークとか
RXシリーズのフレームはR3より太くて硬いので乗り心地は基本的にR3やAirより硬め
アルカーボンフォーク(ブレード部だけカーボン)の分で差し引いても
RXのロングの快適性はあまり高い方ではないと言えると思う
まあ旧R3乗ってて硬くて長時間は辛いとか感じなかったならRX2でも新R3でも不満はないと思うけど

ESCAPE RX2と価格的に競合するトレック7.4FXは>>157図にある通りもう少しもっさり安定志向気味
(車体設計よりは耐パンクガード入りの32Cタイヤが重くて硬くなってる影響が大きい気がするが)
ホイール周りとタイヤはESCAPEよりタフにできてるので荒地に入ってくならFXの方が得意

舗装路で車道メインとの事なので、個人的にはジオス アンピーオ (>>59)もお薦め
グリップとサドルが自分に合ったのが見つかれば100kmライドも辛くないしスピードも結構出る

もしルイガノから選ぶ場合はシャッセはR3やミストラルと比べても少々見劣りするので
シャッセより舗装路に特化した23CタイヤのフラットバーロードのLGS-RSR4か、
32Cタイヤにシマノ機械ディスクとシマノハブで耐久性のあるLGS-TR-LITE-Eの方が良いだろう
179ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 00:50:28.33 ID:+43EKHgm
>>161
>>162
返信ありがとうございます。
候補にあげてくださったものも含めてもう一度検討したいと思います!

メンテしたくないって書いたので、他の方に嫌われたなってなってましたが感謝いたします!
180ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 08:07:18.69 ID:Vl6bA+7c
>>179
メンテ無しで乗り続けて

事故って死ぬよ
181ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 10:52:51.94 ID:YNyJzx1w
メンテして愛車を可愛がるのも自転車の楽しみのうちなんだけどなぁ
182ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 12:35:57.06 ID:Bn+L9Qfa
メンテは嫌な人は嫌いだからしょうがない
(時間の都合だったり、メカが苦手だったり)
乗るのとメンテとは別ばらだから
183ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 14:16:12.66 ID:AOBBUyuL
よろしくお願いします。

【予算】   7万円くらい
【使用目的】  基本は街乗り、たまに通勤
【走行距離】  街乗りは周辺3キロ程度、通勤は片道12キロ
【走行場所】  市街地の舗装路、急な上り坂多し
【好み】   勾配を苦がなく進めるものなら、何でも
【メンテナンス】 全然知らないですが、見よう見まねでやろうかと
【天候】    雨では乗りません
【購入候補】 自転車店に勧められたのが、GIOSのMISTRAL(2014年)とESCAPE AIR
【その他】
ママチャリだけ使ってきた30歳男です。
通勤、街乗りエリアに坂が多いことで乗り換えを検討中。
…とはいえ、初心者なので、どの程度のものに手を出していいのか分からず。
色も好きですし、お値打ちなのでMISTRALに傾きつつありますが。
他のお勧めや、2つのモデルについて、アドバイスいただければうれしいです。
184ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 15:45:31.26 ID:3avF0sRa
【予算】    4〜5万円くらい
【使用目的】 週1で買い物、月1で河川敷
【走行距離】 買い物は2〜4kmくらい 河川敷は20kmくらい はまったら100kmくらいいくかもしれない
【走行場所】 舗装路 勾配は殆ど無し
【好み】    特になし
【メンテナンス】 簡単な整備はやろうと思ってます
【天候】    不慮の雨を除いて乗らない
【購入候補】 
TK-2202(2万円) 
http://www.cb-asahi.co.jp/item/77/05/item100000020577.html
SD-4202(4万円)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/66/05/item100000020566.html

【その他】  
ママチャリの買い換えを探していたのですが、変速付きだと2万円近くしていました。
偶然同じ価格帯の安いクロスバイク(TK-2202)を見つけて、クロスバイクに興味を持って買おうか迷っています。
TK-2202、SD-4202の性能や装備はどうですか?いわゆるルック車と言われる物になるのでしょうか。
もう少しお金を出して有名メーカーのミストラルやR3を買うべきでしょうか。

ご回答お願いします。
185ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 16:07:00.54 ID:Bn+L9Qfa
値段間違っていない?
8段以上(24段以上)でブレーキがV字(段差を気にせず乗り越えたい)か
キャリパー(スピード優先)ぐらいで
後はもうデザイン(好み)で決めていいって。
186ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 16:50:51.78 ID:Sj8Y2kn9
>>183
坂を楽にする為には「タイヤ重量」「リム重量」「車体総重量」が軽い車種が有利(>>34図参照)
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#rim_brand
更に欲を言えばホイール剛性や車体剛性もしっかり出てるとベターだが
そこはクロスバイクの低ギア比ならローギアに入れて軽い踏力でシャカシャカ漕げばカバーできる

■候補
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9064.gif
↑上図のタイヤ重量・車体総重量が軽い物をまずはチェック

・コーダーブルーム Rail700(>>168
・ジャイアント ESCAPE Air
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/ESCAPE_AIR.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000059
は総重量もタイヤも軽く、ホイールも2kgを切る軽量な物が使われているので有力候補

Rail700とAirの違いは車体設計
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/160/Air_Palette_Rail.jpg
Rail700はリアセンター450mmでトレイルも大きく全体に細長くてアップライト姿勢で安定性重視
ESCAPE Airはリアセンター425mmでホイールベースも短くコンパクトでフレームは硬めだがキビキビ動く
(Airはフロントダブルだが11-34Tのワイドレシオなスプロケが付いてるので最小ギア比は十分足りてる)
同じ軽量タイプでも微妙にタイプが違うので外見も含めて好みの方を
なお体重が100kgを越えるようなら、AirやRail700の様な軽量ホイールは避けた方がいいかも
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#spoke
187ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 16:51:50.86 ID:Sj8Y2kn9
>>183
ミストラルはタイヤがKENDAクエスト(>>125)という1本550g前後ある重いタイヤなのが足を引っ張っている
逆に考えれば、タイヤさえAirやRail700みたいに1本300g前後の軽いタイヤにすれば
車体総重量も10kg台になり、回転パーツの重量が減って坂が楽になるので弱点がなくなる
ミストラルのホイールはシマノWH-R501でAirのオリジナルホイールより剛性は高いし重量も殆ど互角なので
ブレーキやクランクもコストダウンされてない分も考えればミストラルは有力候補と言える

元が安いので↓軽量タイヤを付けた差額でも他の候補より安く買えるし
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html#ea4185e1
予算を抑えたいなら初期タイヤのKENDAクエストを使い切るまでは我慢して、
磨耗でタイヤ交換時来たら性能アップさせても良い
188ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 18:09:17.30 ID:Sj8Y2kn9
>>184
ニューバランスバイク(ホダカ製)は生産終了で公式HPが閉鎖してるのでサルベージ
・ニューバランス トレッキング2(TK-2202)
http://or2.mobi/data/img/91543.jpg
・ニューバランス スピード2(SD-4202)
http://or2.mobi/data/img/91544.jpg
これらが店頭実売でトレッキング2(TK-2202)が約2万円、スピード2(SD-4202)が約4万円
の処分価格で売られていたと仮定して話を進めると、

■候補
http://or2.mobi/data/img/91553.gif

まずトレッキング2はAceraグレードのオーソドックスなクロスバイクで
今なら6万円前後のスペシャライズド シラス等と同価格帯の性能
タイプとしては40Cの極太タイヤで街乗りから軽い未舗装路もこなせるという重量型で
同じホダカ製のコーダーブルーム カナフ700Cに近い
フレームもホダカのOEMなら特に問題ないしこれが2万円で手に入るなら悪くない
WH-R501ホイールで舗装路走行をメインに想定したミストラルとは性質が違うが
なにせ2万円なら同価格帯で軽いのは通販専用のフィルダリアン F-201位なので候補になる

スピード2は4600ティアグラをブレーキ・クランクまでフル装備している本来は10万円相当のバイク
ジオメトリはフラットバーロードの割に妙に寝たヘッド角で、
しかも中途半端にTTバイクを模しているのでシート角は立っててエアロ形状で重くて11kgもあり
これを本来定価の10万円近くで買うとなるととても買いたいとは思えないモデルだが
もし本当に店頭4万円でこれが売ってたのならフルティアグラ装備目的で迷わず買っても良い位

どちらも>>184のリンク先の価格で買うならとても微妙な性能で買う気にはならないが
2万円、4万円という店頭価格が本当であれば、相当なバーゲンプライスだと思う
189177:2015/01/15(木) 18:42:13.38 ID:8nEeX7MS
>>178
アドバイスありがとうございます。
今後ロード買おうかなとも思ってるので、フラバロード系車種は避けようと思います
(ロード買ったらクロスは街乗りとか用に使いたいので)。
Vブレーキで不満なかったのでディスクもあんまり食指が伸びません。

したがって素直にR3かMISTRALで考えようと思います。

ちなみに当方千葉県北西部在住なのですが、盗難にあったR3に乗っていた頃は
都内(皇居まで片道1時間強)までツーリング兼買い物に出ておりました。
その旨をショップ店員に話したところ、「そのくらい乗るならRX2のほうが良い」と
言われてしまい、その点が微妙に揺れているのですが……。
190ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 19:09:25.55 ID:Sj8Y2kn9
>>189
RXシリーズの強く踏んでも加速が鈍らず伸びてく感じでそれでテンション上がる性格の人なら
1時間強の道中を飽き防止の意味も込めて車体のがっしりしたRXを選ぶのもアリだと思うけど
盗難のリスクや目立ち度も考慮して安いR3やミストラルでもいいと思う
後でロード買うならRX的な走りの楽しさはそっちに任せられるし
191ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 20:36:01.40 ID:PMFIDvXX
一般論として自転車購入後のアフターサービスは購入店のみ有効なんでしょうか?
たとえば購入店より近くに系列店が出来た・・・などの場合、そちらに持ち込んでも購入店と同等の扱いをしてもらえたりします?
192ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 20:55:32.28 ID:NniOYKNJ
>>189
今後ロード買うつもりなら、尚更フラバロードにしとくべきだろ。
ロードのお下がりパーツを付けられるじゃん?
193177:2015/01/15(木) 21:20:39.39 ID:8nEeX7MS
>>190
有難うございます。迷いが吹っ切れました。
減価償却した?R3でも盗まれたときショックだったので、RX2盗まれたら
しばらく立ち直れそうにないです(オーバー)。
R3にするかMISTRALにするか悩む仕事に戻りますw

>>192
おっしゃることはわかります。
ただ以前友人のロード(TCR)を借りてサイクリングロードを1〜2時間乗ったことあるんですが、
ロードになると自分的には「乗ることが目的」になっちゃってポタリング用途には
今の自分には不向きだなと。
なのでクロスが1台あっても良いかなとも思ってます。
ちなみにフラバも一時期考えてたのですが、その時の候補がCAAD8で、
よく考えたらドロップ車と価格差あんまりないんじゃない?と思ったのもやめた理由です。
194ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 21:25:43.81 ID:Sj8Y2kn9
>>191
チェーン系列の自転車店なら大抵は同じ系列店で買えば
別支店でも点検無料等のサービスは受けられるようになってる筈
大手チェーン店ならHPもあるだろうから規約を読めば書いてると思う
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tenken.html
ttp://seocycle.com/?page_id=302

支店なんてない個人ショップだと直接持っていくしかないね
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#after_service
195ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 22:59:26.64 ID:3avF0sRa
>>188
ご回答ありがとうございます。

値段が安かったし若干重量が重めなのでよくない製品なのかなと思っていましたが、
いい部品を使っているようなので早速購入します。
比較表大変参考になりました。

もう一つお聞きしたいのですが、ダボTK-2202△、SD-4202×となっていますが、キャリアの後付は難しいでしょうか?
買ったらリヤキャリアと前かごとサイドスタンドとこんな感じの泥よけをつけようと思っています。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/00/item35206800006.html
196ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 23:14:35.06 ID:guEQdEoa
【予算】3万円程度
【使用目的】通勤
【走行距離】5km(往復10km)
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】モノトーンでママチャリよりも軽快にスピードが出せる車種
【メンテナンス】注油、空気管理ぐらい。他は店任せ予定
【天候】軽い雨なら乗ります
【購入候補】アサヒサイクルスレイプニル、IGNIO IG-スポーツ44
【その他】身長180cm・体重72km・股下不明

通勤用ママチャリが壊れたので急遽買い替えをします。
このスレを見て、思い切ってミストラルをと思ったのですが…
・納期が3〜5月と遅い。(店で確認済)
・室内保管が不可能
・駐輪駅は野晒し&人気少なく盗難の危険高い
と言う事で、低価格路線で直ぐに店頭購入可能そうな車種を探しています。
購入候補の2台だとどちらがオススメでしょうか?
また、同程度でオススメがありましたら教えて頂きたいです。
197ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 01:25:44.96 ID:BOiThwDN
>>195
↓トレッキング2(TK-2202)の方はこういう「ダボ穴付きシートクランプ」を使えばリアキャリアを付けられる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item36804200002.html
ttp://city.qbei.co.jp/media/shugakuin/uploadimg/DSC02637.JPG
↓フロントにVIVAなどのフェンダー用アダプタをかませれば
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/b/a/n/bandani5218/9end_adpt_f.jpg
↓ハネンダーのような簡易フェンダーだけではなくフルフェンダーも装着可能
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item35212600002.html
安定性重視の車体設計的にもカゴやキャリアやフルフェンダーを付ける用途とは合ってる

スピード2(SD-4202)の方はクロスバイクではなくてフラットバーロード
タイヤが細くてダボ穴が無いのでキャリア取り付けが厳しいだけでなく、フェンダーも簡易タイプしか付かない
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#fender_type
そもそも車体のジオメトリ的に低速安定性より高速走行重視なので実用車として使う用途に向いてない
スピード2を選ぶなら荷物は載せずロードバイク的に乗るのが本来の設計通りの力を出せる
40Cでタイヤが激重なトレッキング2にカゴキャリアフェンダー付けた総重量14kg近い車体に比べれば
余分な物を一切つけないで乗ったスピード2ならスポーツ車らしい軽快さを味わえるだろう

今回のようにスタンドもカゴもフェンダーもキャリアも付けて…となると、どのみち軽快な走りは難しいので
運動性は割り切ってトレッキング2で重装備使用にするのが良いと思う
ロードぽい「軽い!速い!」のが欲しくなったらまた別にスポーツ走行用に1台ということで
198ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 06:52:36.61 ID:BOiThwDN
>>196
どちらかと言えばイグニオスポーツ44の方が駆動系が錆び難いので良いと思う
ただ、この価格帯のワンサイズ展開のクロスバイクは170cm前後を想定してて
180cmだとハンドル位置が非常に低く感じる筈なので、跨って確認してみて
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9069.jpg
↑ミストラルの175〜185cmサイズのヘッドチューブ上端の高さ(赤色線)と比べると
スレイプニルもイグニオもかなり低い位置なのが分かる

他の候補としては…
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86263.gif

・モーメンタム iNeed W-1
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-3403/
ttp://www.momentum-bicycles.jp/product/532
ワンサイズ展開だが比較的フレームが大きめなので180cmでも許容範囲の姿勢になる
ホイール等は値段なりにコストダウンされてるが、フレームは比較的綺麗に処理されてる

・ライトウェイ シェファード NE
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4580366288152
ttp://ameblo.jp/rs-cycle/entry-11797671225.html
シェファードシティの量販店専用モデルの廉価版
フロント変速がオミットされ、リア変速もブレーキもクランクもホイールもコストダウンされて
シェファードの装備の良さが殆ど全部なくなってるので普段は候補に挙がらない車種だが
フレームだけは上位機種と共通なのでこの価格帯では相対的に質が良く一応候補にはなる
199ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 12:34:28.38 ID:aDf4N/m3
>>182
それならそれで、定期的に自転車屋でメンテしてもらえばいい話
セオサイクルとか、そこで購入したものならメンテ無料って店もある

「メンテするつもりはない」
なんて事言い切っちゃう馬鹿は、そもそも乗るべきじゃない
メンテは車で言うところの車検の自転車版のようなものだ

>>142>>179
自爆で1人で死ぬ分にはいいが、こういう馬鹿が何かやらかして巻き込まれた人が出てきたらどうしようもないだろ
200ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 17:48:13.43 ID:d9dG/fn4
【予算】5万円程度 ギリギリ55000円程
【使用目的】街乗り
【走行距離】5km(往復10km)
【走行場所】舗装路
【好み】特になし
【メンテナンス】ママチャリならタイヤ交換とかパンク直せます
【天候】軽い雨なら
【購入候補】LGS TRX 3 チャリ屋で51000位でした。
【その他】身長178cm・体重90km・股下84cm・宮城県

事故ってママチャリがお亡くなりになったので買い替えです。チャリ屋見てたらビアンキ?ってメーカーの緑の塗装に惚れたんですけどKUMA26.2というMTBで65000円と少し予算オーバーでした。購入候補のチャリはあまり見た目が好みではないのですけど値下げされていたので、、、

GIANTは少し抵抗があります。
よろしくお願いします!!
201183:2015/01/16(金) 19:30:57.70 ID:ppFOiWzv
>>187さん
アドバイスありがとうございます。

検討の結果、ミストラルを今日購入。
試しに10キロほど走ってみました。

今まできつい思いをしていた坂が、楽に感じられるのは良いですね。
スピードはまだ出せないし、サドルの座り心地が微妙ですが、おいおい慣れていくかと思います。

重ねがさね、ありがとうございました。
202ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:19:51.12 ID:BOiThwDN
>>200
KUMA26.2は前年度モデルで、2015モデルはKUMA26になり
ボスフリー21段にコストダウンした分だけ少し価格が下がった

ビアンキのMTBのKUMAはホイールサイズで複数種類ある
・26インチ KUMA26  ブラック/オレンジ/イエロー
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/kuma26/
・27.5インチ(650B) KUMA27.4  ホワイト/オレンジ/チェレステ
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/kuma274/
・29インチ(29er)  KUMA29.3  ブラック/チェレステ
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/kuma293/
27.5インチはチェレステ色があり体格的にも合うが55,000円を少し出る

MTBより細い700×32Cタイヤで車重を2〜3kgほど軽くして街乗りで使い易くした車種もあるが
これも少し予算オーバー気味
・700C  CIELO  クリーム/ライトブルー
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/cielo/

チェレステに拘ってビアンキから選ぶとなるとKUMA26しか選択肢はなさそう
203ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:21:02.85 ID:BOiThwDN
>>200
■他の候補
http://or2.mobi/data/img/91707.gif

【1】サス付き候補:クロスバイク
↓駆動ロスは増えるが段差でホイールの受けるダメージは減らしやすい
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#suspension

・フェルト QX60  サテンブルー    700×40C(クロスバイク)
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86270.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/86/95/item100000019586.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9455021.html
ハイドロフォーミングの抑揚のある造形で頑丈なフレームのサス付きクロスバイク
2014年モデルの方が安いが明るいブルー系カラーは2015モデルしかない

・GT トランセオ3.0/4.0    700×40C(クロスバイク)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=75089215
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/92/95/item100000019592.html
丈夫なトリプルトライアングルフレームと太めタイヤで体重が大きくても安心
クロスとしては重いタイヤだが、MTBよりは細いので舗装路走行もこなせるのでバランスが良い
204ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:22:06.53 ID:BOiThwDN
>>200
【2】サス付き候補:マウンテンバイク
↓700×40Cタイヤより更に太いブロックタイヤ(50C相当)で見た目もボリュームがある
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/163/26in_700c_29er.jpg
サスペンションのストローク量も80mmと長くて更に頑丈だが、その分だけ重くなる
舗装路ではスリックタイヤへの履き替えを推奨

・GT ティンバーライン  29×2.0インチ(MTB)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/68/98/item100000019868.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2014/9243545.html
クロスバイクのトランセオと違いMTBなので更に極太なブロックタイヤを履いている
トランセオより走行抵抗が増えてもいいから頑丈さのマージンを取りたい人向け

・GT アグレッサー エキスパート
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/68/59/item100000025968.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2015/9251245.html
29インチより一回り小さい27.5インチ(650B)でタイヤの外径は700Cと同程度
駆動系がボスフリー21段にコストダウンされる分だけ安い
フレームは上位機種と同じなので本体部分の耐久性は問題ない
205ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:31:20.13 ID:55e4U0Md
>>200
体重長すぎ

ママチャリからの乗り換えだと空気入れとかスタンドとかライトで金かかるからそのことも考えて予算組んでおけよ
206ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:04:34.90 ID:vDSV39Jq
東西線の都内寄りか神田秋葉原上野辺りでお勧めのお店ありますか?
とりあえず電車で行くのであまり駅から遠いのはちょっと

近所か船橋のららぽーとのセオも見てみる予定です
207ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:13:37.53 ID:vDSV39Jq
追記
初心者でライトやら何やらパーツ込みで予算が10万以下なので、低価格帯も扱ってるところ希望です
208ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:24:48.07 ID:+CFGieNh
>>202
表やら沢山紹介なさってくれてありがとうございます!やはりビアンキのデザインに惚れたのでメーカーはビアンキにしようと思います。カラーはチェレステにこだわらずに黒に少し緑が入っているカラーも視野に入れました!!
ビアンキのクロスバイク、となると私の予算だとやはりroma3になりますか?

>>205
距離になってましたwww
最悪ライトと空気入れとスタンド、鍵だけで大丈夫ですかね?反射版とか100均でなんとかなるものは取り敢えず100均で…
209ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:50:50.51 ID:Jm8j+ueU
>>208
■ビアンキの候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86280.gif

・ビアンキ ROMA4 (チェレステ・マットグレイ・イエロー)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/roma4/
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_4_tx_800_8sp.html
・ビアンキ カメレオンテ1 (チェレステ他 全7色)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/camaleonte1/
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/camaleonte/camaleonte_1_alu_altus_acera_8sp.html
候補としてはこの2つが舗装路向け
性能的にもほぼ互角なので外見が好みの方で選んで良い

単純な本体価格であればKUMA26がおそらく55,000円以内で買える唯一の候補になると思う
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/mtb/off-road/kuma_26_altus_3x8sp.html
ただストロークの大きくて柔かいサス+ブロックタイヤMTBなので軽快さには欠ける
210ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 02:57:09.56 ID:+CFGieNh
>>209
取り敢えず今日、他のチャリ屋も見て値段と相談してきます。ありがとうございました!!また相談しますね
211ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 09:55:48.92 ID:e5uL7Ykb
>>198
レスありがとうございます。

この価格帯だとサイズが厳しいようですが、
提案頂いた車種も候補に入れて店巡りしてきます。
212ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:48:14.31 ID:eXKN5emc
【予算】   できれば3〜4万5000円程度
【使用目的】 ツーリング、散歩
【走行距離】 日帰りなので100km行かない程度?
【走行場所】 基本は舗装路、時々砂利道。だけど街中なども乗るので段差も考慮したいです
【好み】    
【メンテナンス】 知識が皆無なのでメンテの必要があまり無いもの希望です
【天候】    雨はなるべく避けます
【購入候補】 ESCAPEシリーズ、ジオスのイソラやMISTRAL、ドッペルなどの定番
【その他】
・初めてのクロスバイクで、盗難等も怖いので安めのものを希望です(コンビニ等の短時間駐輪しかしないつもりですが…)
・身長168cm・体重56kg・股下は測ったことないですが平均位?
・ママチャリ経験しかないのでタイヤが細すぎるのは心配です
・知識がないためチェーンも含めパンク等にも強いものがいいです
・スピードは気にしないので頑丈さと快適さを重視したいです
・ライトや後ろの反射板等の初期装備もあると嬉しいです(これはあまり気にしなくても大丈夫です)

ド素人ですがよろしければ教えてください
お願いします
213ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:48:47.51 ID:+cMFSlPh
>>206
東西線なら南砂町のスポーツデポもそこそこ安いぞ
ジャイアントは多めに置いてあった、R3やAirなど
その他のメーカーはそんなに多くはないが型落ちでお買い得なのがあるかもしれん
入門クロス、ロードくらいならオススメ
214ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:28:15.19 ID:i7KqMSh5
>>212
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86292.gif
メンテナンス頻度をなるべく減らしたいなら上図の青枠の箇所が良い物を優先

↓これは4万円のプレシジョンスポーツで錆びる可能性がある箇所
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/83/sabi.jpg
安物だと表面加工が弱く錆が早く発生するのでこまめに注油しないと錆び易くなる
チェーン・スプロケ・クランク・ブレーキ等のパーツに良い物が使われてると痛みが少ない
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade

・ジオス ミストラル (>>6
・ライトウェイ シェファードシティ・シェファード(>>107
・ライトウェイ パスチャー (>>35
は予算内で手に入る可能性があり装備の耐久性も申し分ない

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108
・ラレー ラドフォードLTD (>>109
は更に耐パンクガード入りのタイヤになってパンクに強くなるが少し予算オーバー気味

イソラは他候補とは異質でフロントシングルのチェーンカバー・フェンダー付きでシティサイクル寄りだが
ハブ・クランク・スプロケ等と言った駆動系は安いパーツが使われているので錆びる箇所は値段なりにある

ドッペルギャンガーはこの価格帯の商品はハブ・スポーク・ブレーキといった駆動系パーツが全て安物で
重量が相場より重い物やフォークも加工コストを下げる目的のオフセット無しなんてのが混じったりしてるので
ドッペルに拘る特別な理由がない限りは避けた方が良いだろう
215ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:04:58.61 ID:eXKN5emc
>>214
本当にご丁寧にありがとうございます!
ドッペルギャンガーは取り合えず見送って、ミストラルを第一候補に、挙げていただいたものを全て調べて店頭に足を運びたいと思います!

ありがとうございました!
216ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 06:12:28.55 ID:IMNDno3s
>>206
クロスバイクならセオのららぽーと店でいいと思う
秋葉原側なら御徒町のハクセンやアートスポーツやY's Road上野などが固まってる地帯
217ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 10:07:41.26 ID:lTT6R/xd
為替だけじゃなく原油なんかの変動も合わせて来年モデルの値付け変わるかな?
原油が異常なとこまで行っていて気になる
218ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 14:00:10.02 ID:HhtvT8bf
カッティングシートでロゴ隠し
219ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 18:50:38.43 ID:E3c3qjut
楽天の鳥dos閉店か
実店舗もすぐ閉店してたし赤字覚悟で投げ売りしてたのか
220ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:16:26.01 ID:ab2vAXQR
スポーツバイク購入時って値引き交渉したり見積もりだしてもらったりする?
自動車みたいな交渉はない?
221ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:58:59.24 ID:ModxzYMh
>>220
>>173 >>175-176
30万円オーバーのロードバイクの時はまた事情が違うが
クロスバイクは値引き余地は殆どないと思っていい
値引きはできないけどスタンド付けるとかそういうのなら割とあるかも
222ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 01:57:41.80 ID:arsGvtTa
【予算】10万円
【使用目的】通勤・街乗り
【走行距離】だいたい毎日往復で12km〜15km程度
【走行場所】市街地の舗装路のみ
【好み】黒
【メンテナンス】知識無し、出来れば楽したい
【天候】雨の日も乗りたい
【購入候補】ブリヂストンのCYLVA F8B
【その他】
メンテが楽という理由だけで、10万円のベルトドライブのクロスバイクを買うのはバカらしい選択でしょうか?
シティサイクル経験しかないので五万円のクロスバイクで性能的には大満足すると思いますが
シティサイクルのようにメンテが雑でも平気なのがいいです

チェーンのクロスバイクを乗っている人からすると、ベルトドライブはどうなのか
性能的には5、6万円台のチェーンクロスバイクにどのくらい劣るのか、個人的な意見を是非教えて頂きたいです
223ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 08:40:16.98 ID:ModxzYMh
>>222
シルヴァF8bは繊維の伸びが殆どないカーボンベルトドライブなので
シティサイクルに良く使われるフローティングベルトドライブに比べれば
漕ぎ出しの駆動ロスも殆ど感じずに普通のクロスバイク感覚で乗れると思う
乗り心地もごく普通(シェファードやシルヴァF24と同レベル)

ただシルヴァ自体がR3やミストラル等に比べてロングホイールベースで
タイヤも太めで安定性重視でもっさりしてる設計な方なのと
車重も約12kgと少し重めなので「滅茶苦茶軽い!」というほどでもないので
クロスバイクとしては普通レベルで使えるよ、という位と考えるといいと思う
224ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 08:42:35.01 ID:ModxzYMh
>>222
シルヴァF8bは値段が高いだけあって各部パーツも錆び難いのが使われていて
外装変速に比べれば注油が不要な分だけ普段のメンテ項目は少ない
メンテフリー性に関してはトップレベルなのは確かだと思う
外装変速の100〜200kmおきにチェーンに注油が必要ないだけでもかなり気楽に感じる
チェーン以外のレバーの付け根等の可動パーツは半年に1度位は
メンテルーブという潤滑スプレーを差してあげた方がベター

ただしコレも前輪機械ディスクのパッド擦れや後輪Vブレーキの片効き調整
内装8段の変速ワイヤーの経年使用に伴う伸びに合わせてインジケーター見て微調整など
各部がワイヤーで動く以上は使ううちに伸びてきて全く無調整で済むわけではないので
年1回の定期点検は店でした方が良い
225ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 08:43:42.52 ID:ModxzYMh
>>222
また内装変速機構の仕様として、強いトルクを掛けながらのシフトダウンはガリっと引っ掛かり易く苦手
走行中にペダルだけ漕ぐのを止めて惰性走行状態でペダルの踏力を抜いてシフトダウンする方が良い

この為、急な登り坂の途中でギアが重すぎたと判断してシフトダウンするようなシチュエーションだと
踏力掛けたままだとシフトダウンがスムーズにいかず、踏力を弱めると失速して坂で一旦停まるなど
急な登り坂(特に坂の途中から勾配がきつくなる二次曲線の坂)は少し豆知識が必要な場合もある
ただ停車した状態でも変速できるのは坂の途中に信号でストップ&ゴーが多い場合には役立つ場合もある

外装変速と内装変速どっちが優れてるというよりは、外装と内装でそれぞれ得意と不得意が違うので
乗り手が変速器の仕様を理解して漕ぎ方を変速機に合わせて変える感じになる
226ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 13:43:24.40 ID:rYlEinu0
10万まで出せるなら普通に買いでしょう
俺なら電動アシスト買うけど
227ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 16:58:52.48 ID:W3pha5cY
【予算】    3.5万円
【使用目的】 通勤、街乗り
【走行距離】 片道4q程度が主
【走行場所】 市街地の舗装路で勾配ほぼなし
【好み】    シングルスピードもしくはカゴ付クロスで錆びにくいもの
【メンテナンス】 最低限のメンテのみ
【天候】    晴れの日のみ
【購入候補】 schwinnのレーサー、ミヤタのフリーダム、あさひのプレシジョントレッキング
【その他】   身長169cm

現在はエントリーモデルのカーボンロードで通勤してますが、街乗りと通勤用に安くて面白そうor実用的なものを探してます。
ロードの他にフルサスMTB所有してます。
プレシジョントレッキングは安くて実用的で良いのですが、錆びやすいため敬遠してます。
上で紹介されていたDP-701は重量と値段が魅力的ですが、見た目が地味なので却下しました。
他にこの予算でオススメありましたら教えてください。
228ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:54:16.22 ID:dzK7Wc2P
>>217
まあ高くなっていくだろうね
値段が変わらない場合は
フレーム自体は、品質を落としづらいから
付属品が、かなりランクあちるんだろうな。
229ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:46:07.46 ID:W3pha5cY
>>228
2015モデルは全体的に品質が落ちてるけど、2016モデルはそれはないんじゃないかな。
原油もこれだけ安くなってるし、これ以上値上げするとは思えない。
230ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:53:53.69 ID:arsGvtTa
>>223-225
詳しく本当にありがとうございます
外装だと変速機にも注油が必要なんですね
ベルトのクロスバイクだと半年に一度のメンテ、年に一度お店に持ち込みで済む傾向にあるのは本当なんですね安心しました
毎日通る道は段差が多く雨の日も使用するので安定性重視仕様はプラスに感じるかと思います
ベルトを選ぶ人が少ないようなので、圧倒的な差があるのかと思っていましたが
シティサイクルからの乗り替えなら十分そうですね、ありがとうございます
>>226
値段を気にしなければ普通に買いなんですね、良かったです

決心がつきましたどうもありがとうございます!
231ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:52:19.19 ID:ModxzYMh
>>227
【1】シングルスピードの候補
シュウィン レーサー(46T×18T=ギア比2.6)はこの価格帯ではお薦め
フリーダムもセミディープリムだがレーサーはそれ以上にリムハイトが高いのでやや重め
スチール系フレームなので塗装剥げしたらタッチアップペンで塞いであげるといい

・モーメンタム iWant 2.0 DB  46T×17T=ギア比2.7 25C 9.2kg
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-0848/
スチールフレームのシュウィン レーサーやミヤタ フリーダムに比べ
アルミフレーム&アルミフォークなので錆に強く車重も軽め
ドロップハンドルなので良く言えばグリップの手首角度がドロハンと同じで扱い易く
悪く言えば前傾がロードと同じく強めでギア比も少し高いので気楽に乗るには向かないかも
232ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:53:34.16 ID:ModxzYMh
>>227
【2】カゴ・ライト・チェーンカバー付きシティサイクル的な候補

・あさひ シェボーFアルミ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/19/49/item100000014919.html
プレシジョントレッキングの鉄パーツをアルミに置き換えた箇所を増やして
錆に強く軽量化した上位機種みたいな性能
外見はプレトレよりカジュアル路線なのでその点は人を選ぶかも
233ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 02:43:28.29 ID:n6ejAlrw
>>227
今乗ってるエントリーカーボンロードをフラバ化して下ろす。
そして新たに中級カーボンロードを買う。
234183:2015/01/21(水) 17:45:36.15 ID:gtFz00se
以前、このスレで相談させていただき、MISTRALを購入した者です。

思ったよりも利用するので、保険にヘルメットを購入しようと思っています。
さて、機能にどこまでこだわれば良いのでしょうか?

自転車店に勧められたのが、OGKのレフやフィーゴ、LAZORのヴァンダルです。
しっかりしたのを買いたいところで、フィーゴに傾いているのですが、使い勝手はどうなのでしょうか?
教えてください。
235ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 19:06:46.31 ID:D0KnTaus
>>234
フィーゴまでいけば性能的には十分だと思うよ

でもヘルメットで一番大事なのは「頭の形に合うか」なので、必ず実物を試着してから決めてね
どんなに高性能ヘルメットでも頭の形に合ってないと不快に感じて長時間付けるのが辛くなるから
同じ位の性能の中で絞る場合は「実際に被って見て一番しっくり来た」のを選ぶのがベター
ttp://www.ogkkabuto.co.jp/blog/impre/upimage/201410/29/hone.jpg
OGKは上図の日本人に多い円に近い頭の形(後頭部は絶壁傾向)を想定してる
稀に日本人だけど欧米人並みに縦長の楕円(後頭部が丸く突き出す)の頭の形の人がいて
そういう人はOGKみたいなアジア人向け設計より欧米メーカーの方が頭に合う場合もある

後は2時間以上の長時間被る場合は軽さも結構大事なファクターになってくる
特にドロハンで前傾強めのロードは顔を上げる姿勢なのでメットが重いと頚椎に良くない
でもクロスバイクの場合は、姿勢もアップライトだし走行時間も短め傾向なのでそこまで気にしなくてもいいかも
236ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:47:16.95 ID:D0KnTaus
>>234
あとOGKはフィーゴ位の価格帯だとW-3Rを昔使ったけど値段なりに被り心地もそこそこで重さも240〜270g位なら許容範囲だった
個人的に重量が200g台で何らかの安全規格に適合していれば後は頭に合うかと外見で決めてもいいと思う

スリットが多いのが嫌いならLazer Armorみたいなのもある
275gで見た目の割には意外と軽い(夏は暑そうなので秋〜春用ぽいが)
ttp://www.lazer.jp/urban/armor.html
237ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 00:51:45.58 ID:BpfLHb6m
【予算】    原則5万、上限6万
【使用目的】 週末街乗り、サイクリングロード等走行(自動車での運搬もあり)。将来的には通勤(週2程度)
【走行距離】 街乗り平均10km、通勤15km(片道)
【走行場所】 舗装路、自宅周辺にアップダウンあり
【好み】    速度よりは快適さ重視、色は赤(紫)・黄・緑系以外ならOK
【メンテナンス】パンク修理程度ならママチャリで何度も経験あり。タイヤ回りとブレーキシューの交換くらいまでなら頑張れるかも
【天候】    雨天は乗らない(通勤が始まったら帰路くらいはあるかも)
【購入候補】 ESCAPE R3(2015)、Mistral、Rail700A, CROSS LINE 30 RIGID
【その他】   身長174cm、体重73kg程度。スタンドは欲しい(標準でも後付けでも可)

変な話、基本的に候補の中のどれかを買おうと8割方決めてはいるのですが、住んでいる地域では
前二者は「アップダウンはあるが比較的広い道路で行ける大型スポーツ店」でも買えるけれど
後二者は「交通量が多く路側も狭い道路を通る必要のあるチェーン自転車店」でしか買えません。
どちらも家からの距離は同じくらいなので、日常的なメンテが上記程度で十分ならば
前二者のどちらかを買ってスタンドを自分で付ける方向で考えてはいるのですが…

背中押し、または他にも候補がありましたらご教示いただけると幸いです
238ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 03:35:00.34 ID:4lLTbM0h
>>237
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86317.gif
性能的には前二者がバランス取れてるので店事情も考慮するとミストラルかR3のどちらかでいいと思う
R3とRail700Aは軽量だがパーツ類はあまり良くない、ミストラルはタイヤが重いがパーツ類は優秀
クロスライン30Rはもう少しMTB寄りでタイヤ太め&フレームも頑丈さ重視なので舗装路&坂多めだと少々相性が良くない
乗り心地はどの候補もそれなりで割と路面からの振動は伝わってくる方だが、辛くなるほど快適性が低いという程でもない

他候補だと
シェファード(>>6)、シルヴァF24(>>108)、ラドフォードLTD(>>109)、は装備が良く耐久性に優れるが重量がやや重い
コーダスポーツ(>>8)は乗り心地が良いが、装備はそれなりで車重もあるので坂の多い条件とやや相性悪い
FR200とシェファードアイアンF(>>163)は装備が良く平地であればスピードが出るフラバロードだが、重量は少し重い
↓ファータイル(2014年モデル)はスイングショックサスペンションがあるので候補の中では乗り心地は一番良いが、重くて駆動ロスも大きめ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008V4IS7O
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/68/18/item100000011868.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2014/9735104.html
239237:2015/01/22(木) 21:11:54.78 ID:BpfLHb6m
>>238
ありがとうございました。
R3とミストラル両天秤で在庫・入手状況も聞いた上で決めたいと思います。
240ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:16:52.91 ID:CuwVxzaw
初めてクロスバイクを購入するので相談に乗っていただきたいです.
【予算】    8万円代まで
【使用目的】  街乗り,時々通勤(週2〜3くらい)
【走行距離】  通勤片道約15km
        時々遠征(片道50kmくらい?)してみたいです.
【走行場所】  舗装道路
        自宅が坂の上にあるので,坂道に強い,もしくは車体の軽いもの希望です.

【好み】    見た目はおしゃれというよりスポーツっぽいデザインが好みです.
        色は白,黒,青など
【メンテナンス】未経験ですが,基本的なメンテナンスはできるようになりたいと思います.         
        タイヤチューブの交換くらいはできるようになりたいです.
【天候】    雨の日は乗りません.
【購入候補】  cannnondale/Quick4
FELT/V110F
khodaa bloom/Rail 700
【その他】   身長:163cm 体重:51kg 股下:75cmくらい  女性です

坂が多い道を走りたいのですが,上記のモデルは初心者がアップダウンの多い道で乗っても問題ないでしょうか.
また,この中だとQuick4はおそらく11kg台だと思うので(FELT/V110F:10.5kg , khodaa bloom/Rail 700:9.4kg)重量が気にかかっています.
そこまで気にする必用はないでしょうか.
上にあげた4つのうち,デザインはQuick4のブラック(もしくはwomensのホワイト),次点でV110Fが気に入っています.
Rail 700は軽量なで安価な上,スタンド,ライトなどが付属しているところに惹かれていますが近所に取り扱い店舗がないので,
購入する場合通販になるかもしれない点が不安です.
坂道については乗る人によるところも多いと思うのですが,上記にあげたモデルの中,またはそれ以外でおすすめがありましたら教えていただきたいです.
241ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:52:54.75 ID:TcpG9QAx
スレ違いならごめんなさい、テンプレも読んでません
クロスバイクに興味がでてきたんですけど大阪市内だとGIANT ESCAPE RX3ってのは
いくらくらいで買えますか?
242ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:25:37.47 ID:5YWOki3o
買うつもりないんだろ、返んな
243ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 01:17:18.99 ID:R53NQkey
>>241
ESCAPE RX3  63,342円(15%引き)
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/ESCAPE_RX3.html

大阪府 堺市 サイクルショップ金太郎
ttp://3196kintarou.com/kintarou_map/index.html
244ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 03:36:33.05 ID:R53NQkey
>>240
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86326.gif
上図の「タイヤ重量」「ホイール(リム)重量」「車体総重量」の項目が軽いと、坂では有利に働く

Quick4はタイヤが太く、ホイールも2kg越えのCannondale C4(おそらくFormulaハブとJalcoリムのOEM)で回転の最外周にあるパーツが重め
フレームも剛性よりは乗り心地を優先したタイプなので、Rail700やESCAPE Air等の軽量タイプに比べると坂では若干重さは感じるだろう
その点は最小ギア比28T×32Tの低さで力を込めずにシャカシャカ回して、早歩き位のゆっくりペースで登ることでカバーする形になる
スピードさえ求めないならQuick4でも急坂地帯を越えるのに特に不都合はない

Quick4で重さを感じる大半の原因は太い低圧タイヤ由来なので、軽量で細い高圧タイヤにすれば改善はするものの
もともとQuick4自体が「多少重くて速度上げ難くでもいいから、乗り心地良くて楽な姿勢で乗れて低速安定性があり頑丈」というタイプで、
ハンドルも640mm幅と肩幅より約20〜25cmほども広く(大柄な車体に感じる)、サス無しMTBに近いスタイルをしている
フラットバーロードみたいにタイヤを細く軽くして「乗り心地は少し硬いけど、軽くて坂もスイスイ」というタイプとは対極のキャラクターなので、
Quick4買ってからタイヤ細くハンドル狭めるようなカスタムする位なら、最初からCAAD8フラットバーロードのようなロード系を買った方が良くなる

V110FはQuick4ほどはノンビリしてない、そこそこの速度が出てそこそこのまったりさも残ってるバランスタイプでビアンキのカメレオンテ等に近い性質
Quick4よりもう少しシャキシャキ軽快に走りたいならV110Fに軽量タイヤを履かせると更に坂に強くなれる
これも欧州サイズでハンドルが広く意外と大柄に感じる車体なので、実物に跨ったり外見を見たりしてから体格に合うか決めるといいだろう
(ハンドル幅はカットしたりハンドルバー交換したりで後から調整可能)
245ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 03:38:46.79 ID:R53NQkey
>>240
速度は気にならないならQuick4、軽さともバランス取りたいならV110Fといった所で、他の候補を挙げると
Rail700の様な軽量クロスバイクとしてはGIANT ESCAPE Air(>>186)がある
細身フレームでも構わないなら、FUJI パレット(>>7)やロックバイクス プライド Phase2 (>>61)も軽量でスマートな外見をしてる
LGS-RSR4(>>34)の上位機種のLGS-RSR3は車体剛性はあまり高くないが最初からタイヤが23Cで軽いので坂にも対応可
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/97/72/item100000027297.html

予算があればロードバイクのフレームを使ったフラットバーロードが軽量高剛性で登坂性能が高い
・スコット スピードスター FB50
ttp://www.chari-u.com/scott/scottroad15/28_SS50_FB.html
ttp://www.scott-japan.com/products/node/70
レーシーで派手な見た目の通り、乗り心地は硬いがスピードの出るスパルタンな車種
・オルベア AVANT(アヴァン) フラットバー
ttp://www.bikefunn.com/roadbike/13370.html
ttp://www.orbea.com/gb-en/bicycles/avant-h60-flat/
これも軽く速度が出るがスピードスターより若干ロングライドのコンフォート性を意識した性格
どちらもまったりタイプのQuick4とは対極の、ガンガン走りたい人向けのスポーツタイプなので好みが分かれる所
246240:2015/01/23(金) 15:39:11.76 ID:nyKO5ZDa
>>244
詳しくありがとうございます.大変勉強になりました
フラットバーロードは考えていなかったので,まさに目からウロコです.
教えていただいたスピードスター FB50もAVANTも好みのデザインで心惹かれます.
>>143様と条件が似ているようなので,そちらで紹介されていたラピエール シェイパー100-TPも良さそうですね.
とりあえずQuick4,V110F,スピードスターFB50なら実物をみることができそうなので,これらを中心に候補を絞りたいと思います.(AVANTとシェイパー100-TPは取扱店があまりないようなので・・・)
ご丁寧に色々教えていただき有難うございました.
247ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:06:12.31 ID:J9KN4RZE
>>243
ありがとう堺は遠いんで近くで探します
248ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:14:18.44 ID:R53NQkey
>>247
投売りの時期(モデルチェンジ前の夏以降)を除く普段は
GIANTは大抵は10%引きまでの店が多い
もし15〜20%引きの店があったら多分地域では最安値クラス
ESCAPE RX3(税込74,520円)なら67,000円(10%OFF)を目安に探すといいかも
249234:2015/01/24(土) 03:40:22.40 ID:aBsiXH/A
>>235 >>236さま

アドバイスありがとうございます。
自転車店でかぶらせてもらい、問題ないと判断して購入いたしました。
実際にかぶるという考えが抜けていたので、助かりました。

テールライトやサイコンなどの装備も一通り揃ったかな、と思います。
自転車に、ますますのめり込みそうです。
250ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 10:36:40.44 ID:eq1BMkUU
ミストラルかシェファードシティを検討しています。
パーツ的には似たような感じですが、比較するとシェファードシティの方がMTBよりと考えて良いのでしょうか?

路肩が荒れてたり駐車で塞がれてたりする場所が多くて、歩道の段差を繰り返す事が多くなってしまうと思いますが
ママチャリと比べてそういう衝撃耐性は弱いのでしょうか?
(スピードや進入角度に気をつけるつもりではいます)

また身長170の場合、サイズは順に480、460で合ってます?

質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。
251ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:29:42.92 ID:4Rq7E0Ac
>>250
去年の11月頭にミストラル買って、晴天時のみだけど通勤と週末に使ってる。
距離としてはざっくりと月300kmぐらいで、道路状況はこちらも似たような感じだけど
今のところパンクは一回もなし。

さすがに空気は週一で入れてるけど、細いタイヤに変えるとかでなければ
ミストラルでもパンクはそこまで気にしなくても良さそうな感じ。
252ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:32:41.00 ID:jV1S9qcS
【予算】 5万くらいまで
【使用目的】 通学、街乗り
【走行距離】 往復20kmくらい
【走行場所】 舗装路ですが餅のように割れた路面や急勾配あります
【好み】    内装変速がいいです
【メンテナンス】 これから覚えていきます
【天候】    雨の日も乗ります
【購入候補】 CRF7かCRM7のどちらがいいかで迷ってます
【その他】   身長172cm・体重54kg・股下測ってません
253252:2015/01/24(土) 12:49:51.40 ID:tGvd1ieJ
雨の日にローラーブレーキで十分減速できるかもお願いします
254ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:27:30.87 ID:YhbbBnvH
>>250
シェファードシティの方がMTB寄り
ttp://wiki.nothing.sh/1941.html#yosan5man

段差に関しては体重が90kgを越えているとかでない限り
どちらを選んでも特に扱いに繊細になる必要はないだろう
↓抜重を意識して乗れば体重が大きくても車輪の受ける衝撃を減らせる
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu

サイズは480と460でOK
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86354.jpg

あとシェファードシティは2015年モデルはシングルウォールリムなので
シェファードシティを選ぶ場合は2014年モデルを
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#rim_brand
255ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:03:00.47 ID:YhbbBnvH
>>252
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86355.jpg
CRF7はミキストフレーム(420mm:160〜175cm位)で適応身長が低め
CRM7はホリゾンタル(530mm:170〜185cm位)で適応身長が高め
ハンドルの低さやシートポストの突き出し量から考えると
例えば172cm股下77cmならホリゾンタルのCRM7の方が合ってるように思える

リムブレーキはリムが雨で濡れるとブレーキシューとの摩擦が低下して止まり難くなるが
ローラーブレーキはリムブレーキと違って摩擦面が密閉されてて濡れないので
雨天でも晴天時とブレーキの効きが殆ど変わらないのが利点
その代わり効き自体はあまり強い方ではないが
体重54kgなら制動力に不安が出ることは多分ないと思う
256ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:05:52.16 ID:YhbbBnvH
>>252
自転車はブレーキ時は前輪に荷重が集中するので殆どの制動力を前輪に頼ってる
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/r/i/k/rikiyasu/140204_1.jpg
ママチャリ後輪のローラーブレーキが弱く感じるのはローラーだからではなく荷重配分の為
CRM7/CRF7など前輪もローラーブレーキの車種なら前輪キャリパーブレーキと同じ荷重配分で
比較した本来の効きの強さが分かる
前輪ローラーは安いキャリパーと同程度でVブレーキよりは弱いが
重量のある子乗せ自転車でも前輪キャリパー・後輪ローラーが一般的なので
体重54kgで車重12kg前後の車体なら制動力は問題ないと思う

またローラーブレーキはブレーキシューのような摩擦材がなくて
ブレーキ内に密閉された専用グリスが摩擦材の代わりになってるので
急な下りの場合は年に1回位はグリス補充が必要かチェックするといいだろう
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86356.jpg
普通のグリスは稠度が低くて高音では柔かくなりすぎて金属シューが削れてしまうので
かならずローラーブレーキ専用グリスを使うこと
ローラーブレーキ専用グリスは前後2回分(40g)で700円位(自転車屋だと1回500円)
グリスさえちゃんと交換していれば金属シューは1〜2万km位走っても磨耗してない状態にできる
257ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:12:51.92 ID:IGTYV8kM
クロスバイクを専門店で購入しようと思ってますが距離にして7キロ離れててもし
ド素人なんで自転車が故障とかしたときに押して持っていっかれないのですが
やはり近所の店で探した方がいいのdしょうか?それに価格的にはどうなのでしょうか?
やはり直営店とかは定価なのでしょうか?
258ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 20:51:14.50 ID:YhbbBnvH
>>257
パンク修理程度のトラブルであれば購入店ではない最寄の店に持ち込めば良いし
購入店でないと対応が難しい(メーカー専用パーツが必要など)故障であっても
7km程度であれば十分持ち込みできる距離なので問題はないと思う

自力でメンテ覚えるなら単純に価格の安い店で買えば良いが
メンテも店に丸投げするつもりなら、店頭価格が安いかどうかよりも
きちんと調整して渡してくれるか、何かあった際の対応が誠実か、で選んだ方が良い
いくら店頭価格が安くても最初の整備が甘くて安いのであれば後から故障の原因となる場合もある
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#online_shop
自分にできる範囲でその店の評判を調べ店の様子も見て地雷店でないかは事前チェックを
259ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 08:01:52.55 ID:gHBs0xYq
>>258
親切にありがとうございます、よく距離調べたら9キロくらいでした、通勤にはママチャリを
使ってるのでパンクなんてそんなにしないと自分で思い込んで、遠方のバイク専門店で購入します
シティサイクル買うのはどこでもいいが、貧乏人が買う高めの自転車なんでw
260ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:05:17.84 ID:TCpP4Aaq
クロスバイクを買おうと思うのですが初心者のためなにもわかりません。
ただ興味本意で買おうと思っているのでカスタマイズ?とかそういうのはいらないので、この1台買うだけでいいというのはどれですか?
ちなみに距離は5〜15kmぐらいのとこしかつかいません
261ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:05:42.72 ID:TCpP4Aaq
予算は55000です
262ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:31:52.48 ID:j48D9SiD
【予算】   35000円ぐらい 
【使用目的】 街乗り、スーパー買い物 
【走行距離】 往復10〜20キロ 
【走行場所】 舗装路、多少の起伏あり 
【好み】   フロントシングル、軽量車体  
【メンテナンス】チェーン交換、ワイヤー類交換など簡単なメンテ経験あり
【天候】   好天時に利用
【購入候補】 ウィークエンドバイクス(あさひ)、ineed700-3(イオン)、cutter(schwinn)など 
【その他】  173センチ65キロ、後々カゴ、キャリア取り付け予定のためダボ穴ある車体がいいです
263ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:53:09.56 ID:NtlHyICC
>>260
その予算ならgiantのescape r3かジオスのミストラルあたりで見た目が気に入った奴でいいんじゃね
試乗できる店が近所にあるなら試乗して気に入った奴でもいいし
264ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 11:58:31.93 ID:fvMhsCEj
>>260
まずここを読んで欲しい
http://wiki.nothing.sh/1941.html#yosan5man
クロスバイクにはタイプがあるので全部のステータスが高い万能の1台は無い
敢えて言うならミストラル(>>6)は130mmエンド&スピード走行性能と装備の耐久性とのバランスが取れてる
後は
装備は良いが135mmエンドのラドフォードLTD(>>109
装備は悪いが130mmエンドで軽量なESCAPE R3
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/ESCAPE_R3.html
辺りが比較的舗装路寄りの街乗りに適している

体重が重くて頑丈なのが欲しい場合、石がゴロゴロした未舗装を走る場合はまた条件が違ってくるので
もし体重が90kgオーバーとか路面が特別悪いなら体重や路面状況を書いて
265ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:09:35.15 ID:fvMhsCEj
>>260
1台で全て賄うなら特に注目するのは下記の箇所(ハブ・ブレーキ等)が良い物が長く使える
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
↑こうした重要パーツ箇所が安物だと消耗品交換時期が早く来る傾向がある

↓下記の一覧表ら重要箇所が良くてダボ穴も付いてる物を優先
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86373.gif
ttp://wiki.nothing.sh/1941.html#parts_list
特にアップグレードしないのであれば135mmエンドでも差し支えないのでラドフォードLTD辺りが適任か
カゴやフェンダーを付けて実用車ぽく仕上げるならシルヴァF24(>>108)も良い
266ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 14:36:49.73 ID:TCpP4Aaq
>>263
ご返信ありがとうございます
今週に店までいってみます!
267ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 14:38:23.10 ID:TCpP4Aaq
>>265
ご返信ありがとうございます
予習してから店の人と相談しながら買おうとおもいます!
268ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 14:42:17.57 ID:TCpP4Aaq
>>264
ご返信ありがとうございます
自転車のタイプはとりあえず試しに買うって言う感じなのでAの運動性重視でいいかなって感じです。
体重のほうは現在70kgなのですがウエイトトレーニングが趣味で75kgまで増える予定みたいなかんじです。
通る道はアスファルトが基本で少し段差やガタガタなところはありますが砂利道は通らないとおもいます。
269ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 15:30:39.40 ID:fvMhsCEj
>>262
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86375.gif
起伏が多少あって荷物もありなら、シュウィン カッターは候補から外した方が良いだろう
ギア比2.6(46T×18T)のシングルスピードでキャリア取り付け用のダボ穴もないので条件に不向き

ウィークエンドバイクスはハブ・リムなどホイール周りが無名品なので耐久性はあまり高くないが
錆び難いアルミフレーム、130mmエンド、価格帯の中ではそこそこ軽い、などプラスの面もあり
もしホイールが壊れたらWH-R501を入れるなど補修も想定したベース車としてはまだ使える方
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86381.jpg
リアエンドのダボ穴はディレーラーガードで埋まってるが一応ダボ穴が2つある
シートステー側にダボ穴はないのでリアキャリアはダボ穴付きシートクランプで装着となる

カゴは↓車軸固定タイプが頑丈
ttp://www.hakkle.jp/basket/139basket.html
ttp://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html
↓Vブレーキ台座固定タイプは耐荷重が低い
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket
270ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 15:32:18.64 ID:fvMhsCEj
>>262
他の候補だと…

・ミヤタ フリーダム7s
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/57/25/item100000022557.html
ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_7s.html
iNees700-3やウィークエンドバイクスと同じくフロントシングルでフレームのトップチューブ上に変速レバーがある
クロモリフレームは価格帯の中では強度は十分ありその分乗り心地もやや硬めのカチッとした感じ

・ライトウェイ シェファードNE (>>198
ハブ・ブレーキ等の重要パーツが廉価品だがフレームは上位種と同じなのでこの価格帯では質が良い方

・ジオス イソラ
ttp://www.ad-cycle.com/shopping/?pid=1186646008-129824
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/miniveloseries/esola/index.html
最初からフェンダーとフロントキャリアが付いてるので
↓カゴをフロントキャリアに付けると13kg台で一通りの装備が揃う
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/175/esola_basket.jpg
271ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 15:33:43.84 ID:fvMhsCEj
>>262
・あさひ シェボーFアルミ (>>10
フェンダーカゴチェーンカバーにハブダイナモライトも付いて15kg台は装備の多さを考えれば軽い方
15kgだと軽快さには欠けるが、夜間走行が多めでライトを電池式ではなくハブダイナモにしたい場合は候補になる

・丸石 アパッシュ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/66/52/item100000015266.html
シェボーFアルミと同じくハブダイナモやチェーンカバーまで付いたシティサイクル寄りのタイプ
16.9kgでシェボーFアルミより更に重くなってしまうがデザインがカジュアルよりスポーティ側な男性向けデザイン

もしフロント多段でも構わなければ
・フィルダリアン F-201……2万円の安さの割に軽くて装備もそこそこ良い
ttp://item.rakuten.co.jp/kahoo-plus/f-201/
・アートサイクル C400……ブレーキ・ハブ等全てシマノAltus/Tourneyで揃えて耐久性の高い
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000336/
など、フロントシングル車種に比べてコストパフォーマンス高めの車種も候補に入る
272ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 15:55:33.36 ID:j48D9SiD
>>269->>271

解答ありがとうごいす
商品比較の知識が凄すぎる
タダで手に入れていい情報か躊躇するレベルw
273ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:09:07.03 ID:4Xxw34Ln
クロスで、カーボン&ディスクブレーキで探しています。
スペシャライズドhttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/multi-use/sirrus/sirrus-comp-carbon-disc
以外にオススメありませんか?
274ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:39:10.80 ID:fvMhsCEj
>>273
カーボンフレーム且つディスクブレーキの車種は限られる
ttp://wiki.nothing.sh/1941.html#s6a122dc

・フラットバーロード寄り
ルイガノ LGS-RSR-LE
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-rsr-le.html

・クロスバイク寄り
スペシャライズド ヴィータ コンプ CarbonDisc
スペシャライズド シラス コンプ CarbonDisc
スペシャライズド シラス PRO CarbonDisc

・シティコミューター寄り
ビーオール BR-C
ビーオール BR-C SV
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-brc.html
275ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:38:57.14 ID:CrNrKK4b
まぁ、初心者が入門クラス買うならエンド幅は特に気にしなくていいと思うよ。

どうせホイール交換なんてしないからw

有名メーカーの入門クラスならどれを選んでもいいよ。安売りしてる、デザインが好み等、たにかく自分が気に入ったものを買えばそれでOK。
276ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:56:22.56 ID:uUeg81ci
【予算】8万円代まで
【使用目的】通学・サイクリング
【走行距離】通学は往復で30km程度
【走行場所】市街地の舗装路がメイン
【好み】黒または白
【メンテナンス】パンク修理程度なら
【天候】晴れか曇り
【購入候補】TREKのfx7.4
【その他】私は体重がかなり重い(3桁に近い状態)ので重い人でも乗れる頑丈な物でせっかくクロスバイクを買うのでスペードが出しやすいモノがいいです
身長は170ないぐらいです
277ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 01:10:24.46 ID:mehUUozG
つ♠

どうだっ・・・
278ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 01:13:54.66 ID:mehUUozG
♠
279ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:26:33.35 ID:AByG0ysu
ドッペルギャンガーってどうですか?
280ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:28:01.54 ID:qHjO6fih
>>276
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86394.gif
上図の「ホイール」「ブレーキ」の項目が良い車種を体重が大きい場合は特に優先

7.4FXは100kg近くに耐える頑丈さとスピード走行のバランスの意味で適任だと思う
姿勢もアップライトなのできつい前傾が辛い体型の人でも無理のない姿勢で乗れる
ブレーキだけ廉価品なのでもし使ってみて効きに不満を感じたら交換するといい
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/73/87/item100000018773.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/75/87/item100000018775.html

・アラヤ マディフォックスCX
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/cx_araya/
ttp://araya-rinkai.jp/bikes/102.html
実売7万円台ではホイールが特に頑丈でブレーキや変速周りも十分な性能の物が付いてる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86393.jpg
シクロクロスのフラットバー版なので初期タイヤがオフロード用の33Cブロックパターンで
舗装路の使用ならスリックタイヤに交換のコストが余分に掛かるのが難点
281ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:31:14.08 ID:qHjO6fih
>>276
・GT タキオン コンプ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/42/59/item100000025942.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2015/9153640.html
・GT タキオン エリート
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/43/59/item100000025943.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2015/9153745.html
頑丈さに特化したGT トラフィック(>>109)よりもスピード走行を重視したのがタキオンで
フレームはGTのMTB譲りのトリプルトライアングル構造なので頑丈さは申し分ない
価格も7.4FXよりこなれてるがブレーキ・ハブ等が廉価品なので装備は値段なり

・GIANT ESCAPE RX2
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/ESCAPE_RX2.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000050
7.4FXやタキオンより軽量でスピード走行寄りでブレーキも最初からシマノAceraが付いてる
その代わりホイールは前輪24本/後輪28本でハブやリムも廉価品なので耐久性は落ちる
282ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:34:04.35 ID:gHaom/wz
>>279
性能とか信頼性とか色々考えず、
デザインが好きだってんならいいんでないの
283ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:34:50.39 ID:qHjO6fih
>>276
・センチュリオン クロススピード500
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=174
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/crossspeed500.html
ロードバイク的なフレーム構造だがVブレーキと32Cタイヤで未舗装路走行も想定したタイプ
ハブもシマノAlivioで耐久性は十分なので在庫があれば候補になる

・マリン コルトマデラSE-C 2013年モデル (>>125
入手手段が限られるが↓本来7万円の車種の旧モデル型落ちが5万円で購入可
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/45/72/item100000027245.html
フレームはガッシリしてるがホイールやブレーキなど装備は値段なりなので
本体を安く買って浮いた差額でブレーキ等をカスタム

もし雨の後の濡れた路面も走行するなら
ルイガノ LGS-TR-LITE-E(>>70)や7.4FX-Discなどディスクブレーキモデルも候補になる
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_4_fx_disc/
特に7.4FX-Discの油圧ブレーキは雨天時だけでなく晴天時の制動力やブレーキタッチも良い
その代わり重量はVブレーキモデルより1kg弱増えてしまう
284ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:36:31.43 ID:qHjO6fih
>>279
>>214-215
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404771542/357
↑上記のフォークオフセットの話など基本的傾向として
スポーツ車として必要な構造より外見や製造コスト重視な箇所があり
後は>>265のハブ等の重要箇所の耐久性から積極的に選ぶ候補ではない

本気で購入を検討しているのなら>>1の質問テンプレで
予算や走行環境(距離や路面状況)など条件を埋めて再度質問を
285ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:32:16.08 ID:c7Sr8e3N
【予算】5〜6万希望、上限は7万ちょい
【使用目的】街乗り、できたらツーリング
【走行距離】片道〜10km。ツーリングをするなら片道50〜60km
【走行場所】舗装路
【好み】色はは黒、銀、白、青、赤などで速度重視
出来れば錆びにくいのがいいです
【メンテナンス】初心者なので最初は店頼みでやっていこうと思いますが自分でもやってみたいとは思ってます
【天候】雨の日に乗るかもしれないが乗っても5km未満
【購入候補】R3、RX3、7.2FX、ミストラルですが他におすすめがあれば教えてほしいです
【その他】身長185、体重71です。よろしくお願いします
286ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:50:37.22 ID:XOy4IbOX
>>280
>>281
>>283
ありがとうございます。
これも候補に入れてどれを買うか考えてみます!!
287ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:07:37.86 ID:qHjO6fih
>>285
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86406.gif

ESCAPEはR3とAirはMサイズ(170〜185cm)が最大でLサイズはなし
RXシリーズになるとサイズ展開が増えてLサイズ(180〜195cm)もラインナップに加わる
ミストラルもR3と同じく520mm(175〜185cm)サイズまで
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86407.jpg
ESCAPE RXのLサイズはMサイズに比べハンドル高が大幅に上がるので跨ってみて確認を
もしESCAPEシリーズから選ぶ場合でLサイズの方がしっくりくるなら候補はRXに絞られる
トレック7.2FXは35Cタイヤにロングホイールベースなどややもっさり傾向なので速度重視だとお薦めし難い

他の候補だと
・FUJI パレット (>>7
・コーダーブルーム Rail700 (>>168
など軽量タイプのクロスバイクも候補になる
体重71kgの軽さなら軽量ホイールでも特に扱いに神経質にならずに使える

また
・ラレー ラドフォードLTD (>>109
はESCAPEより装備が充実しているので135mmエンドでも気にならないなら耐久性が高くお薦め
ミストラルと同じく初期装備タイヤが1本550g近い重いタイヤなのでタイヤを交換すると更に軽快になる
288ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:20:18.02 ID:qHjO6fih
>>285
また速度重視ならフラットバーロードも候補になる
・ロックバイクス プライド Phase2 (>>61
はRail700やパレットと同等の軽さに加えてショートホイールベース設計で反応性に優れる設計
その代わりスパルタンな乗り心地になり易い傾向がありダボ穴もないのでキャリアも付かない

・ライトウェイ シェファードアイアンF
ttp://www.qbei.jp/item/ritwy-052225/
ttp://www.qbei.jp/item/cc-riteway-shepherd-iron-f-ltd/
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732514.html
フラバロードだがダボ穴がありキャリアやフェンダーを装着でき長距離ツーリングにも対応可能
クロモリ&ハイテンフレームにしては割とカチッとした硬めの乗り心地で重量も重いが、
ホイールやブレーキなど駆動系パーツが値段の割に良くホイールも転がるので平地なら結構スピードが出る

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86408.jpg
トレックFXやジャイアントESCAPE等に比べるとフラットバーロードは前傾姿勢が強い
ホイールベースが短くフォーク角も立ってるので高速時の旋回性が上がる代わりに低速時はフラつき易くなる
良く言えばESCAPE等に比べ伏せた姿勢で空気抵抗が少ないので高速巡航の維持がし易く
悪く言えば低い姿勢がデフォなので気楽な姿勢で乗りたい人には不向き
289ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:05:38.08 ID:6az1wxxb
すまん今日エスケープair買いにいったら身長154なんでXSでサドル一番下にしたら両足つま先よりも
もっと深く足ははつきますがXXSの方進められましたXXSを見るとなんかマウンテンバイクより少し大きめで
しっくりこなかったんで、考えときますって言って結局買わなかったんですけどすっごく悩んでます
先生方アドバイスください。
290ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 21:37:36.02 ID:6QBuzv7r
背を伸ばしてください。
291ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 21:50:06.09 ID:VzTTyCL6
女?
292ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:00:21.76 ID:VrhgqSof
>>289
サドルに座って漕ぐ体勢で足をペダルに乗せペダルが一番下の位置にある時に足が伸びきるちょい手前になる高さにサドルを調整すると一番効率良く漕げるらしいのだが、サドルがその高さだと普通はつま先しか地面に着かない。クロスバイクはそういう乗り物。

時々サドル位置が低過ぎな人がいるけど、あれは格好悪いと思う。
293ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:05:43.76 ID:6az1wxxb
>>291
おっさんだよ、それ以上いいからね
みなさんありがとう
294ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:41:46.48 ID:oTstqnuP
>>288

前から気になってたんですが
この画像はどうやって作ってるんですか?
295ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:57:46.73 ID:+AwlWEwD
>>292
俺は、踵でペダル踏んで、足が完全に伸びきった状態にしろってどっかで教わった。
そうすれば母指球で踏んだ時に丁度良くなると。
実際それでジャストフィットだった。
296ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 23:23:28.07 ID:qHjO6fih
>>289
足付きはスポーツ車のサイズ選びとは関係ないよ
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#how_to_ride

サドルに跨った状態でペダル下死点で膝が伸びきらず軽く曲がる程度にサドル高を合わせて
その状態でのハンドルまでのリーチや高さでサイズは決まる
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#size_choice

身長は?(分かれば股下も)
297ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 23:24:36.61 ID:qHjO6fih
>身長は?(分かれば股下も)
ゴメン 身長を読み落としてたので最後のこの1行はナシで
298ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 00:20:24.86 ID:cxxtEoKt
>>289
身長154cm股下69cmでESCAPE AirのXSサイズとXXSサイズに跨った場合
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86410.jpg
ペダル下死点で膝を軽く伸びる位に合わせてサドルの高さはこの位上がる
XXSサイズ(155〜170cm)の方がXSサイズ(145〜160cm)より
ハンドルが近くて低くなり前傾が浅くなる傾向がある
後はどっちが良いかは両方に跨った場合の好み次第
299ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 00:26:43.44 ID:hvHVYnda
>>289
トップチューブを跨いでベタ足で立つ
その時股間の下に空間が出来ればエエのよ
300ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 08:56:50.02 ID:4noF5niQ
>>287
>>288
ありがとうございました
RX3かシェファードアイアンFのどちらか買おうと思います
301ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 09:14:57.09 ID:kZXO0AJW
クロスバイクはサドル位置が低いとダサダサに見える。
302ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:05:53.58 ID:RjbcB6Uq
>>301
「ダイヤモンドが潰れ過ぎてると」じゃね?
トップチューブからシートステーへのラインが一直線以下になったらアウトだと思ってる。
303ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:50:41.94 ID:yQeDMlSQ
アウトだろうがダサかろうが別にいいや、乗り降りしやすければw
304ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:33:23.55 ID:ve/ic7qS
ミストラルの車体は体重80sでも耐えてくれますかね?
305ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:00:10.39 ID:cxxtEoKt
>>304
特に問題ないよ
公園のスケートボードのジャンプ台とか飛ばない限りは
306ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:16:53.08 ID:hcWO0VmP
予算二十万円くらいでオススメのクロスバイクありませんか?
見た目は派手系が好きです。
307ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:23:53.57 ID:kfff5qaH
>>289 です皆様本当にありがとうございます
>>299 トップチューブってハンドルとサドルの間のとこですよね
あれに跨ったら股に当たりました、とりあえず考えてみます。
308ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:25:52.86 ID:p4hbjGE3
>>306
我流で思いっきり派手にするといいよ
http://www.garyou.jp/main/concept.html
309ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:31:46.95 ID:cxxtEoKt
>>306
一口にクロスバイクといっても、ロードバイクとほぼ同性能の舗装路特化タイプもあれば
MTBにほぼ近いオフロードタイプもあって、クロスバイクは性能タイプの差が激しい
もう少し使用環境(舗装路平地のみ走行で通勤とか、未舗装の山道を通るとか)を詳しく書いて
具体的には>>1の質問項目を埋めて欲しい

【例1】オンロード特化のフラットバーロードタイプ
・トレック 7.7FX
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_7_fx/
シートチューブとトップチューブが分離した独自の振動吸収構造を持ったロードバイクの
ドマーネのフレームを使った乗り心地重視のフラバロード
ttp://or2.mobi/data/img/92899.gif

【例2】オフロード/オンロードともこなせるデュアルパーパスタイプ
・スペシャライズド シラス コンプ カーボンDisc
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/multi-use/sirrus/sirrus-comp-carbon-disc
油圧ディスクブレーキ+30Cタイヤで未舗装路も走行可能ながら
フルカーボンフレームで9kg台の軽さで舗装路でも結構早く走れる
舗装路では流石に7.7FXには適わないが7.7FXが走れない悪路もいける
310ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:32:48.84 ID:cxxtEoKt
>>306
【例3】街乗りの快適性に特化したコンフォートタイプ
・ビーオール BR-C
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-brc.html
フルカーボンフレームをレース用途は考えず街乗りの乗り心地改善の為に使い
フロントサスもオフロード走行ではなく街乗りの乗り心地を更に良くする為に使ってる
またディスクブレーキや内装8段で雨天走行や信号の多い道に強くしてある
スポーツ走行性能はほとんど期待できないがママチャリの高級バージョン的な使い方には向いてる

こんな感じで、【1】舗装路しか走らずロード並に速いバイクが欲しいのか、
【2】舗装路のスピードは多少犠牲にしてもオフロードもバランスよくこなせるのがいいのか、
【3】スピードはどうでもよくて街乗りでフワフワの乗り心地で錆びなくてメンテが楽なのがいいのか
例えば【1】【2】【3】の3タイプだったらどれが欲しいか?そういう目的により候補タイプが変わってくる
311ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:57:30.41 ID:cxxtEoKt
>>306
・コーダーブルーム Rail700-LTD
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700sl_ltd/
8.2kgという軽量化に特化したクロスバイクで、カーボンシートポスト等を使って軽量化と乗り心地改善を兼ねてる

・ジャイアント ファストロード コマックス2
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000047
・ビアンキ ROMA カーボンフォーク
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_carbon_fork_tiagra_10sp_disc.html
レースではなくツーリング向けに太めタイヤとディスクブレーキで悪路や雨天でも走れる点重視のロードバイクを
フラットバー化したような性質でそこそこ舗装路もスピードが出つつ悪路もいけるバランス型

・BMC AC01 SORA
ttp://www.bmc-racing.jp/bikes/ac01.php
・ビアンキ カメレオンテ6
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/camaleonte/camaleonte_6_alu_carbon_tiagra_10sp.html
どちらかと言えば舗装路向けだが、太目のタイヤも履けて軽い砂利道も走れて乗り心地も良い
性能優先で尖るよりはお洒落優先の外見でもあり、街乗りからちょっとスピード高めのツーリングまで幅広く使える
312ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:58:26.32 ID:cxxtEoKt
>>306
・トレック 8.5DS
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/dual_sport/ds_series/8_5_ds/
・ルイガノ LGS-TRX1
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-trx1.html
殆どマウンテンバイクに近い装備と見た目で未舗装路を得意とするが、700Cスリックタイヤも装着可能で
マウンテンバイクよりは多少は舗装路と相性が良い、という位置づけのバイク
当然舗装路では7.7FXやRail700-LTDのような舗装路向けのバイクよりは遅いし重い

こんな感じでタイプが色々あるので、自分が欲しがってるのはどういうタイプかをはっきりさせてみて
↓下記一覧表から価格が20万円前後の候補を調べて見て、気に入った車種を複数ピックアップすれば絞り込める
http://wiki.nothing.sh/1941.html
313ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:07:20.97 ID:3tHNSfVY
ほぼ街乗り、気兼ねなく乗れそうでスコットsub40候補ですがどうでしょうか?
314ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:33:12.40 ID:cxxtEoKt
>>313
タイヤが重い(1本600g以上)ので頻繁なストップ&ゴーや坂だと重さを感じると思う
それ以外は頑丈で車体も剛性がしっかり出てて良いと思うよ
マイルドな乗り心地が好きならルイガノシャッセEXやTR-3とか柔かめの奴もいいかもね
315ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 22:35:48.91 ID:hcWO0VmP
>>310
街乗り通勤用です。
駐輪は自宅内もしくわ会社内です。盗難のリスクはあまりありません。
ロードをクロス仕様にステム変えるのでもOKです。
正直なとこ、ジャイアントとかトレック、ビアンキは無しなしな方向でアドバイスお願いします。
316ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 22:51:23.69 ID:p4hbjGE3
>>315
>>1のテンプレ埋めたら
317ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 00:55:15.00 ID:1eXz9zm+
「予算」5万円
「使用目的」通学、ツーリング
「走行距離」通学:2〜3km ツーリング:50km
「好み」コスパが良ければ
「メンテナンス」今後勉強します
「天候」基本晴れ
「購入候補」特になし
「その他」身長187 股下90?体重75
全くの初心者で何も知りませんが、自転車で速く走ること、長距離移動することが好きでちょっといい自転車に乗ってみたいと思いいろいろ調べたのですが、あまりわからなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします
318ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 00:58:12.42 ID:LsRflWoy
>>314
ありがとうございます。参考にします。
タイヤ太いからパンクしにくいに良いかなという安易な考えですが、そんなに坂道などはキツイもんですか?
319ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 02:50:12.85 ID:NzfQh0NI
>>318横レス
この間、500g超の初期装備の重量級タイヤからその半分以下の軽量タイヤ(サイズも落とした)に替えて、
最初は僅かな違いしか感じられなかったけど、段々と凄い違うと感じられるようになってきたよ。
登坂と発進はその最たる例。減速は、いつの間にか以前よりスピード出てしまってて、逆に止まり難くなっててちょっと怖い。
シューだけでも近々交換しようと思っている。
320ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 03:57:02.23 ID:ECwo0SdI
横槍で悪いが、
kendaの28cクソタイヤからパナのパセラ黒28cにしたら、タイヤの重量は重くなったけど登坂は間違いなく楽になった。なので、重量の他に登坂が楽になる要素はあると思う。
321ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 06:48:04.37 ID:rNVpLGbG
タイヤ重量以外にも変形量(タイヤサイドの剛性)やグリップも影響するからね

あとパセラ ブラックス28Cが500g
KENDA クエスト28CはHP上では490〜515gとなってる所もあるが実測だと約550g
もしクエスト28Cならブラックス28Cの方が軽くなってるまである
322ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 07:48:57.98 ID:rNVpLGbG
>>317
■候補…※車種名が灰色文字の候補は適応身長から少し外れてる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86429.gif
市販のクロスバイクは155〜185cm位までを売れ筋サイズとして充実させてるので
155cm以下の人や185cm以上の人は選択肢がやや狭まる(特に低価格帯はサイズ展開が少ない)

・ラレー ラドフォードLTD (>>109)  530mm(175〜188cm)
装備充実で耐パンクタイヤ付きの割にはそこそこ軽くスピード走行と耐久性のバランスが取れてる

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108)  540mm(175〜190cm)
ラドフォードLTDより少し重いがやはり耐パンクタイヤ装備で耐久性があり大きなサイズも充実してる

・ジェイミス コーダスポーツ 24speed  21インチ(178cm〜190cm)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/coda24/
ttp://www.jamis-japan.com/coda-sport24.html
乗り心地の良いクロモリフレームで長時間走行でも苦痛が少ないのが長所
頑丈さも申し分ないが、その代わり鉄系フレームは重量があり加速や登坂は鈍くなるのが短所
323ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 07:49:53.60 ID:rNVpLGbG
>>317
・メリダ クロスウェイ TFS-100R  500mm(170〜190cm)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/13/69/item100000026913.html
ttp://www.merida.jp/lineup/cross_bike/crossway_breeze_tfs_100-r.html
ハブやブレーキ等が廉価品で装備的には特筆すべき箇所はないが
フレームは上位モデルと同じで頑丈にできていて価格もこなれてる
スローピングが激しいので足が短めの人でも無理なく跨げる

・センチュリオン クロスライン30リジッド  530mm(170〜190cm)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/75/item100000027503.html
ttp://centurion-bikes.jp/15bikes/crossline30rigid.html
センチュリオンのクロスバイクはメリダ製造なのでラインナップ構成がクロスウェイと似てる
クロスウェイよりフレームがホリゾンタル(水平)に近く外見がスポーティになる

重視するポイントは>>106のリンク先を参照
324ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 08:24:38.74 ID:rNVpLGbG
>>318
パンクのしにくさと漕ぎ出しや坂での軽さはトレードオフだからね
綺麗な舗装路なら耐パンク性低い軽量タイヤでも平気なので軽さ重視の方が乗ってて気持ち良い
でも建設現場が近いとか産業道路等でトラックが落とす建築資材の破片や釘などが落ちてる道なら
多少漕ぐのに労力が増えても耐パンク性が高い頑丈なタイヤにした方が安心だと思う
路面状況次第かな
325ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 12:17:16.38 ID:qLzuFr7e
【予算】  10万円くらいまでで検討  

【使用目的】 毎日の通勤、休みの日に街乗り

【走行距離】 通勤距離は往復10キロ程度

【走行場所】 市街地で歩道の凹凸があるところは走行するが基本は塗装路

【好み】    緩やかな上り坂があっても楽に進めるものであるもの
色は私服にも合う派手すぎないもの

【メンテナンス】 今はできないですが、今後基本的なメンテナンスは自分でやりたいと思っています

【天候】 雨の日は基本的に乗りません   

【購入候補】 GIOS ミストラル、アンピーオSRが気になっています
【その他】   身長173ですが体重が90近くあります。(これからクロスバイクを使いダイエットします)
ミストラル、アンピーオなどスポークの少ないものは外すべきでしょうか?
----------------------------------------
326ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 12:38:12.99 ID:W5lRCfLI
【予算】6万円ほど
【使用目的】ダイエット ツーリング
【走行距離】 20km〜30km
【走行場所】 サイクリングロード
【好み】ブランド名 キャノンデール、トレック、スペシャライズドなどに惹かれます
【メンテナンス】オートバイに乗るのでできると思います
【天候】雨は乗りません
【購入候補】スペシャライズド シラス
【その他】身長185 体重100kgとかなりメタボです
関西地域です

ダイエットのため自転車始めようと思います
体重が何しろ重いので頑丈なもの、そしてスピードを楽しめるものがいいです。
よろしくお願いします
327ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 14:57:54.49 ID:BjhyShtX
【予算】    10万円以内
【使用目的】 運動不足解消の為街乗りと、週末にサイクリング
【走行距離】 週末のみで20km〜80km位?
【走行場所】 舗装した道路しか走らないと思います。
【好み】    初めてのスポーツ自転車なので、ある程度速度も出る
         &車体が軽めのものがいいなと漠然と思ってます。
         車体の色は黄色・緑・青のどれかがいいなーと思いますが、
         決めてになる順位としては低いです。
         遠出して力尽きても、軽め(10kg程度)の車体だったらクロスでも気軽に輪行して
         帰宅できると聞いたのので。
【メンテナンス】 折角なので色々自分で頑張ろうと思ってます。
         ただ六角以外の専用工具を必要とするようなメンテナンスは
         自転車屋さんにお任せしようかと思います。
【天候】    雨の日は怖いので乗らないと思います。
【購入候補】 自転車店で上記を伝えた所、候補として
        トレックのFX7.4
        キャノンディールの Quick4
        キャノンディールの CAAD8 FLATBAR2
   ジャイアント エスケープRX2
        を勧められました。 キャノンディールのCAAD8は恰好よかったのですが
        本体自体が10万円だったので、予算オーバーしてしまうので悩んでます。
        これ以外でもおすすめがあれば、検討します。

【その他】 身長168cm。女。体重は55〜60kgくらい? 地域は北陸です。

引きこもりで運動不足なので、途中で力尽きる可能性が大きいので力尽きた先から
輪行で帰る際扱いやすい自転車がいいなと思ってます。北陸で天気に恵まれないので
車か電車で滋賀や静岡付近まで移動してサイクリングしようと思ってます。
328ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:04:45.02 ID:rNVpLGbG
>>325
ESCAPE AirやRail700等の安い完成車に付いてる20〜28本スポークのオリジナルホイールは
工場出荷段階でスポークテンションが高すぎたり、個体毎のテンション差がまちまちだったりで
購入店が納車整備を雑にやった場合に外れ個体だったりするとスポーク折れが発生しやすい

シマノ完組WH-R501であれば品質が安定してて極端にテンションの低い外れ個体が少ないので
少スポークではあるが90kgでも問題はないだろう
ロードバイクのエントリークラスにWH-R501が付いてる事が多いし体重100kg近い人が乗ることもあるが
通常の使い方であればホイールがいかれるような報告はあまり出てない

もちろん体重が60kg位の人に比べてリムやニップルが受ける衝撃ダメージは大きいので
もしスポーク張力の不均衡が発生したときに、少スポーク+高体重だと病状悪化の進行が早い
時々自分でスポークを触ってみて1本だけ張力がユルユルのがないかチェックするか
年1〜2回定期的に購入店で見てもらうかしておくと安心

アンピーオはショートアーチブレーキで28Cが入らないフレーム構造なのとキャリア用のダボ穴が無い点は注意
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/201/ampio_28C.jpg

もし「25Cだとこまめな空気圧チェックが面倒」と感じる人であれば、シクロクロススタイルのピュアフラットを選ぶのも手
ミストラルと同じ位の車重でシマノClarisハブとAlexリムに32Hスポークでホイールが構造的に強く、耐パンクタイヤも付いてる
(ホイールは購入店でちゃんとチェックと調整がされてないと本来の耐久性が出ないので通販より実店舗を推奨)
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86431.gif
329ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:27:48.19 ID:rNVpLGbG
>>326
候補に挙げたメーカーは車体が頑丈で設計上も136kg位まで想定してるので適任
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/204/weight_Cannondale.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/203/weight_Trek.jpg

・キャノンデール Quick5
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00625173
振動吸収性を優先したフレーム設計で速度よりも乗り心地を最優先の場合向け
候補の中でも特にハンドルが近くて超アップライトなので前傾きつい体型の人は姿勢が楽になる

・トレック 7.2FX
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_2_fx/#
フレームは細めで35Cとかなり太い耐パンクタイヤが付いてるので漕ぎ出しや加速は少し鈍め
多少の砂利道も走れるタフさと太いタイヤの安心感を重視する場合に

・スペシャライズド シラス
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/multi-use/sirrus/sirrus
3候補の中では一番車体剛性も高くて加速が良いスポーティーな走りができる
その分乗り心地も硬め傾向になるのでお尻が痛くなりそうな場合は
サドルを自分の坐骨幅に合う中からコンフォート性の高いものへ
330ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:28:55.70 ID:rNVpLGbG
>>326
前述の3候補の弱点はフレームは頑丈だがホイールやブレーキなどパーツ類が少し弱いこと
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9096/hubs01.html
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
特に安全に関わるブレーキ、負荷のかかるハブ等が廉価品だと交換時期が早く来る事がある

■他の候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86433.gif
上図の青色枠のハブ・リム・ブレーキ等の駆動・制動系パーツが良い候補
・ライトウェイ シェファードシティ 2014年モデル(>>107
・ブリヂストン シルヴァF24(>>108
・ラレー ラドフォードLTD(>>109
辺りはホイールとブレーキがしっかりしてる
更にシルヴァF24とラドフォードLTDは耐パンクタイヤ付き
331ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:58:46.31 ID:0NsLecP5
332ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 18:30:54.48 ID:rNVpLGbG
>>327
個人的には6万円以下で買えるRail700で必要にして十分だと思うが
外見の好みは分からないので価格帯ごとに候補をピックアップ
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86434.gif

【1】クロスバイクの候補

・コーダーブルーム Rail700 (>>168
5万円台の低価格で9.4kgの軽さは中々なくコストパフォーマンスが高い
ブルーなど明るめの色もラインナップ

・ジャイアント ESCAPE Air (>>186
Rail700と同等の軽さでこちらの方がホイールベースが短くキビキビ動く設計
オレンジ系のカラーがある

・フジ パレット (>>7
Rail700やESCAPE Airに次ぐ軽さで乗り心地もまあまあ悪くない
カラーリングが独特

・マリン コルトマデラSE-A、コルトマデラSE-C (>>125
耐パンクタイヤを履いててRail700より少し重いが、鮮やかなカラーが多い
ttp://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03150001
SE-CはSE-Aの上位モデルでアルミフォークからカーボンフォークになり更に軽量化
ttp://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03150002
333ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 18:32:11.59 ID:rNVpLGbG
>>327
・スペシャライズド ヴィータ エリート (>>145
シルバー系のカラーだが曲線的で滑らかなフレームで高級感がある女性用モデル

・トレック 7.4FX-WSD (>>146
ヴィータと同じく7.4FXを女性用にアレンジしたレディースモデルでハンドルが7.4FXより近い

・キャノンデール Quick Women's4(>>144
トレックFXやジャイアントESCAPE RXに比べ上半身が起きたアップライト姿勢で乗り心地重視
その代わりスピードはあまり出ず車重も少し重め

・ジャイアント ESCAPE RX2
ESCAPE Airより剛性重視でスポーツ色が強いのでガシガシ漕ぐ性格ならAirより向いてる
乗り心地はやや硬め

・コーダーブルーム Rail700-SL
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700sl/
Rail700を更に軽量化した上位機種で8.6kgと下手なロードバイクより軽い
その代わり価格も高いのでそこまで予算出すかどうかは悩む所
334ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 18:33:50.11 ID:rNVpLGbG
>>327
【2】フラットバーロードの候補
フラットバーロードとクロスバイクの違いは以下参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#flat_bar_road

・ルイガノ LGS-RSR4 (>>44
物凄く軽いわけでもないし物凄く速いわけでもなくやや凡庸なスペックではあるが
過敏すぎない操作性でフラ付かず乗り易く、適度な乗り心地の良さがあるので初心者でも扱い易い

・ジオス アンピーオ、バッソ レスモ、ジオス アンピーオSR (>>59
細身のクロモリフレームでシンプルなシルエットになり、乗り心地の良さと軽さ速さのバランスが良い
アンピーオとレスモは同じ会社の別ブランドで殆ど性能が同じ兄弟車なので、外見が好みの方を

・A-DEW(アデュー) sono1 flat (>>33
低価格のクロモリフレームの割に軽量で乗り心地も悪くない方だが取扱い店が限られる

・スコット スピードスター FB50 (>>245
派手なカラーリングで軽くスピードも出るが、乗り心地やや硬めなので人は選ぶかも

・FUJI ルーベ オーラ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/15/71/item100000027115.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/13/11/item100000021113.html
ttp://www.fujibikes.jp/2015/products/roubaix_aura/
8.9kgとRail700-SLに次ぐ軽さで車体剛性も高くスピードが出るが、乗り心地は硬め
335ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 19:10:19.45 ID:x/abJVV1
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/20/72/d0197872_22304551.jpg

この泥除けってどこのメーカーのだかわかりませんか?
336ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 19:39:54.02 ID:vGNsAAXN
>>329
>>330
細かくありがとうございます!
どれにしようか目移りしてしまうほど良さそうなものばかりです。
この中から選ばせていただきます!
337ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 20:41:03.79 ID:rNVpLGbG
>>335
形からしてフリンガー SW663FR フェンダーセットじゃないかな
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86435.jpg
http://www.qbei.jp/item/flngr-023059/
338ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 21:10:45.17 ID:9vCruaZ9
>>328
回答ありがとうございます!
アンピーオSRに決めかけていたのですがレスモ バッソのデザインのが好みなのでこちらにしようか悩んでいます。
アンピーオSRとバッソは同じパーツが使われているんですか?
339ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 21:54:14.53 ID:ou7hgDmm
年明けからずっとROMってここを参考にして
初めて購入するクロスをシェファードシティに決めました。
安いサイトで購入してもよいのですが職場の近くにある自転車屋さんで購入する事にしました

自転車屋さんで問い合わせると14年式は500サイズ切れだそうで
500サイズにこだわるなら15年式だねと言われました。

実際私は身長168なので460でも良い気がするのですが
この場合優先するのは14年の性能でしょうかサイズでしょうか?

http://i.imgur.com/HNyVZNX.jpg
340ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 21:57:56.86 ID:FHTv8FrN
>>339
年式
341ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:00:04.99 ID:rNVpLGbG
>>338
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86436.gif
性能的にはアンピーオ無印とレスモがほぼ同性能
アンピーオSRはアンピーオやレスモの弱点だったブレーキやクランクをシマノSORAに統一した上位機種

データ上はアンピーオ9.7kgレスモ10.3kgってことになってるけど実測はどっちも約10kgで同程度と思って良い
レスモの方が塗装やロゴが凝ってるが割高で、アンピーオの方が安いがロゴがのっぺりして少し安っぽい仕上げ
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/ampio/index.html
ttp://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/crossbike/lesmo/index.html
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/ampiosr/index.html
342ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:12:11.48 ID:rNVpLGbG
>>339
2つの理由から2014年型を推奨

(1)シェファードシリーズはサイズ間の差異がとても小さい
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86438.jpg
シートチューブ長以外が殆ど変わらないので460でも500でもポジション殆ど変化しない
また身長168cmなら500サイズ(165〜185cm)より460サイズ(160〜180cm)の方が適している

(2)シェファードシティは2015年で性能ダウンが激しい
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#rim_brand
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/220/Shepherd_2014_2015.gif
この為2つから選ぶなら断然2014モデルの方が良い
343ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:03:59.23 ID:eYclUUlZ
>>331
何だかんだ言いつつエンジョイしてんじゃねえかww
344ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:10:05.82 ID:9vCruaZ9
>>341
ありがとうございます。

性能ではアンピーオSRなんですが、見た目で悩みます。
見た目で一番気に入っているのはラドフォードCなのですが、実売価格がどこも定価なのに対してアンピーオSRは安くなっていてどちらも同じ位の価格でそれなら見た目無視でアンピーオSRが良いのかなとも思ってしまいます。
優柔不断で申し訳ないです。
345ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:19:13.31 ID:9csmV4EF
>>335
マルチ乙
346ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:24:47.08 ID:rNVpLGbG
>>344
店頭価格が同じ位だったなら最終的には実物を見て跨って判断でいいと思う
ネット上での価格の話ならラレーは表示上はメーカーの都合でほぼ定価表示だけど
実売価格はラドフォードCなら概ね1万円ほど下がるので7万円位になる事も多い
実売価格を問い合わせしてみるといい
347ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:38:34.85 ID:ou7hgDmm
>>340、342
早速の御回答ありがとうございました
安心して14年式を選びたいと思います
348ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:46:55.91 ID:J2/zI41r
みなさんはベル、ライトつけていますか?
349ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:52:44.68 ID:NKpq18qt
>>337
ありがとうございます!
350ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:04:59.48 ID:15hYgnCN
>>346
ネットショップに直接問い合わせれば良いのでしょうか?
やはり今のところラドフォードCが一番気に入っています。
351ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:34:11.23 ID:o3+OY3jE
>>350
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/rfc/
例えばhakusenなら「【当店販売価格はお問合せ下さい】」って書いてて価格欄は定価になってるが
「商品に付いての問い合わせ」ってメールを送れば返信で本当の価格が分かるようになってる
352ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 05:49:35.40 ID:tp0DmxKQ
>>348
どっちもつけてる
353ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 06:07:42.35 ID:fNaZgpJF
1月30日から3月1日までスポーツオーソリティの2割引きくるからジャイアント、ルイガノ、メリダの購入検討してる人は価格的には魅力やで
354ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 09:21:53.86 ID:oSIIRUQE
【予算】 本体のみで9万から11万   
【使用目的】通勤&運動不足解消&ダイエット
【走行距離】通勤(片道8キロ) 週末は自転車でいろいろ街を散策しようかと思ってます
【走行場所】全て舗装されています。 坂の多い地域ではありません。
【好み】黒や白などシンプルなデザインが好み。ジオスのバイクは好みではありません。
    せっかく買うならスピードも出したいとおもいますので、若干スピード系よりのバランスタイプが希望です
    サス不要
【メンテナンス】パンク修理、チェーン注油、前輪外して輪行バックに入れるなどはしていました。
【天候】 晴れた日しか乗りません。
【購入候補】 いろいろ調べましたがいまいち絞り込めませんでした。
【その他】 174センチ 75キロ 股下不明(でも足は短い) 
----------------------------------------

よろしくお願いします。デザイン自体はトレック7.5FXの白とかかっこいいなと思いました。
355ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 09:38:15.75 ID:UyR27syw
>>332 333 334
ありがとうございます!
ジャイアントエスケープAirとトレック7.4FXは店頭にあったので
再度見てきます。ただ、女性用のがいいかなーと思うのですが
普通の女性より手が長いので普通の7.4FXでもいけそうです。
フジ(色が可愛いの)とコーダーブルーム取扱いがあるか聞いて
この4択から選びたいと思います。
356354:2015/01/29(木) 10:32:17.19 ID:TdEHqvNP
追記
ジオスのデザインというよりも、素材があまり好きではありません。
雨の日には乗らないつもりでクロモリはあまり好きではありません。
357354:2015/01/29(木) 10:43:35.35 ID:TdEHqvNP
本当にすいません。もう一度追記です。。小出しにするつもりはなかったのですが
いまぴんっとくるのがありましたので記載いたします
Khodaa Bloom Rail 700SLの黒色がかなりいいのでは?と思いました
358ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:31:07.40 ID:IBcpUkUF
ラレー ラドフォードcと同時に空気入れも購入しようと思っていますが、何気圧のものを購入すれば良いですか?
359ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:54:44.56 ID:o3+OY3jE
>>358
最大10〜12気圧対応の買っておけばまず大丈夫
例 パナレーサー BFP-04AGA (最大11気圧)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006QS5744
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86446.jpg

何気圧まで入れるかはタイヤの銘柄で決まる
ラドフォードCの初期タイヤはパナレーサー ツアラープラス 25C
なので推奨空気圧は約7.4気圧
360ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:56:37.43 ID:o3+OY3jE
>>354 >>356-357
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86442.gif

・コーダーブルーム Rail700-SL
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/bk11kb_rail700sl/
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700sl/
総重量8.6kgに加え、ホイールも前輪820g+後輪:940gで9万円以下の完成車では最軽量クラス
漕ぎ出しの軽さに優れてて、外見も気に入ったなら最有力候補にしても良いだろう
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86444.jpg
↑ほとんど前傾させない超アップライト姿勢でホイールベースも長く安定性重視の設計
良く言えば扱い易く気楽に乗れフィットネスと街乗りのバランス重視の人にはピッタリで
悪く言えば地を這うような低い姿勢で顔真っ赤にして漕ぐようなムキムキ志向の人には合わない
スタンドや電池式ライトが標準装備な点からも分かるように、ロードバイクに近づけるのではなく、
あくまでカジュアルなクロスバイクとして軽量化やスポーツ性能を上げた感じ
361ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:57:35.46 ID:o3+OY3jE
>>354 >>356-357
・FUJI ルーベ オーラ(>>334
ttp://www.fujibikes.jp/2015/products/roubaix_aura/img/item/2.jpg
Rail700-SLと違ってこっちは完全にロードバイクの設計で全長が短くフォーク角も立ってる
街乗りでUターンするときにフラつかないといった低速安定性は低くなるが
時速30km/h越えてからの加速やコーナリングとった高速走行性能が高め
高い速度域での性能が高くスピードが出る代わりに、乗り心地が硬めで快適性は犠牲になる
気楽に街乗りというよりは少し気合入れてやる気出して走りたい性格の人向け

・ロックバイクス プライド Phase2(>>61
細身だがアルミ製のフレームで6万円台の低価格の中ではかなり軽量な方
これもキビキビ動く感じを重視してる代わりに快適性は下がるロード寄りの設計
362ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:58:53.05 ID:o3+OY3jE
>>354 >>356-357
・トレック 7.5FX
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_5_fx/
上位機種の7.7FXはロードバイクのフレームを使ったフラットバーロードだが
7.5FXは7.4FXをベース車にしてより細いタイヤとホイールを付けてオンロード向けにした感じ
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86445.jpg
7.4FX自体が元々135mmエンドで太いタイヤを履く未舗装路兼用タイプの基本設計なので
7.5FXは「135mmエンドでホイールベースも長くてロード系パーツと互換性がない」点がやや中途半端

舗装路メインでロードの走行性能が欲しいなら同価格帯にキャノンデールのCAAD8フラットバーがあり、
クロスのままロード寄りにしたいなら130mmエンドでロードコンポのジャイアントESCAPE RXがあり、と
ライバルが特徴はっきりしてるので、どっちつかずな7.5FXは立ち位置が微妙になっているが
走行性能的クオリティは十分高いので135mmエンドを了承した上で外見が気に入ったなら買っても良い
363ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:59:45.07 ID:o3+OY3jE
>>354 >>356-357
・キャノンデール CAAD8 フラットバー2
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00625176
ttp://www.cannondale.co.jp/jpn_jp/2015/bikes/fitness-urban/fitness/caad8-flat-bar/caad8-flat-bar-7
トレック7.5FXと違いロードバイクのフレームを殆どそのまま使うロード設計のフラットバーロード
クロスバイク設計の7.5FXより軽く運動性が高いしロード系ホイールと互換性があるので拡張性も高い
ドロハン化すればそのままロードになるので、舗装路しか走らないなら弄れる余地は大きい
その代わり、32C以上のタイヤは入らないので大きな砂利がゴロゴロする未舗装路は厳しい

・ビアンキ ROMA カーボンフォーク
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/img/roma_carbon_fork_tiagra_10sp_disc/001.jpg
・ビアンキ カメレオンテ4
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/camaleonte/img/camaleonte_4_alu_carbon_claris_8sp/002.jpg
ROMAは135mmエンドでディスクブレーキを装備したフラットバーロードといった感じで
カメレオンテ4は130mmエンドでフレーム後ろ半分をカーボンにして快適性を上げたロード寄りクロスバイク
どちらも舗装路メインでスピード重視しつつアップライトな乗り易い姿勢や乗り心地もバランス取ったタイプ
364ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 15:00:49.21 ID:o3+OY3jE
>>354 >>356-357
・BMC AC(アルペンチャレンジ)02 Alivio
ttp://www.bmc-racing.jp/bikes/images/lifestyle/MY15_AC02_Alivio_2415747ee7.jpg
ttp://www.bmc-racing.jp/bikes/ac02.php
タイヤが太め32Cでスピード重視しつつも多少荒れた道も走れるデュアルパーパスを意識したタイプ
ルーベオーラみたいに舗装路特化でビュンビュン飛ばすというスピード命な感じではないが
BMCは乗り心地が良くて高級車ぽい雰囲気があってパーツ類も全てシマノAlivioで統一で
スピードだけではない価値も重視していて外見が気に入ったなら候補に入る

・コルナゴ ビスコッティ
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/biscotti/
ttp://www.colnago.co.jp/2015/product/biscotti/index.html
他のモデルと違った観点で、ロードに勝てるかとかそうしたスペックで見るようなタイプではない
都会のお洒落なカフェに合うような外見の雰囲気とコルナゴのブランドイメージで所有欲を満たす方向性
性能的には決して高くないしこの値段でAceraコンポなどかなり割高だが10万円弱するだけあって
7005アルミフレームで細部のパーツ仕上げも凝ってるので工業製品的クオリティは十分高い

まずは外見が気に入ったというRail700-SLを第一候補にして実物を見てくるといいと思う
365ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:28:20.84 ID:XfttI2tc
>>359
その中だとFP200がお勧めかな。
パナの04AGAより少ない力で入れられるよ。日本一売れてるフロアポンプと言われるだけのことはあると思うね。
366ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:32:23.77 ID:SkbfqOOH
【予算】5〜7万円
【使用目的】運動不足解消、通学
【走行距離】10km
【走行場所】舗装路
【好み】乗りやすさ重視
汚れが目立たない色が良い
【メンテナンス】ショップに任せる
【天候】雨の日は乗りません

身長169体重65
初めてのクロスバイク購入です
色々弄ってみたいのでパーツ交換がしやすいと嬉しいです
367ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 23:50:14.43 ID:FNLS4n99
ラレー ラドフォード7とコーダーブルーム RAIL700SL
どちらの方がおすすめかい?
詳しい人オセーテ ベイベー
368ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 01:30:59.93 ID:IbkwCLSp
>>367
>>122>>360を読んでみてわからないなら、テンプレ記入して聞いてみたらいいよ
369ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 07:37:46.99 ID:uoSF6zOv
>>367
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86456.jpg
↑乗車ポジションとジオメトリの違いに両者の特徴が出ている
簡単に言えば「Rail700-SLはハンドルがサドルよりもずっと高い、気楽な姿勢」
「ラドフォード7はサドルよりハンドルが低く、伏せたスポーティな姿勢」

Rail700-SLはホイールベースも長くてフォーク角も寝てるので直進安定性や低速安定性を重視
ママチャリから乗り換えても違和感なくすぐ使いこなせるので初心者にはお薦め

ラドフォード7はハンドルが低く上半身を立てたまま乗り続けられないので、自然と背筋で上半身を支えて乗る形になる
スピード出したいスポーツ走行重視の人で、伏せた姿勢で加速や高速巡航速度を重視の人にお薦め

自分の性格を考えて、上半身を弛緩させてダラーっと乗る時間が多いなら漕ぎ出しが軽いRail700-SL
ハンドル握ると競輪選手みたいにガーッと漕ぎたくなる性格なら加速力が高いラドフォード7
370ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 08:50:15.34 ID:uoSF6zOv
>>366
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86457.gif
色々弄る前提なら、改造の費用対効果が大きいタイヤ・ホイールは交換する可能性が高い
その場合、軽量で種類が多いロード用ホイールが使える130mmエンドの車種が都合が良いだろう
更にキャリパーブレーキのフラットバーロードならドロップハンドル+STIレバーも互換性があり
慣れていくにつれてスピードや走行距離への欲求が増えてドロハンが欲しくなっても対応しやすい

【1】フラットバーロードの候補
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/192/speedsterFB.jpg
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html#dedicated_geometry
ロードバイクのパーツと互換性があるので、乗り慣れてクロスバイク形態では物足りなくなっても
ドロハン化すればロードバイクになれるので長く使える1台になる

・ロックバイクス プライド Phase2 (>>61
9kg台の軽さでキビキビ動けるしロングアーチなので28Cタイヤが使える
その代わりパーツ類は無名品が多く(パーツ交換で対応可能)、ダボ穴もないのでキャリアも付かない

・ライトウェイ シェファードアイアンF (>>60 >>163 >>288
こちらは11kgと重い代わりにパーツ類が良くてダボ穴がありキャリア搭載して荷物の多いツーリングも可能

・ジオス アンピーオ (>>59
クロモリながら約10kgの軽さで乗り心地の良さと軽快さとスピードのバランスが取れていて性能的にはお薦め
価格が予算7万円だとギリギリか少しオーバーするかもしれない点が問題
371ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 08:51:33.19 ID:uoSF6zOv
>>366
【2】130mmエンドのクロスバイクの候補
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#direction_grip
Vブレーキなのでドロハン用のSTIレバーとは直接互換性がなく基本的にフラットバーハンドルのまま使う事になる
慣れてきて拳が縦向きになる高速・長時間走行向けのハンドルが欲しくなったらバーエンドバー等で代用する形

・ジオス ミストラル (>>6
低価格ながら必要なパーツが殆ど揃っているので予算重視の場合にお薦め
反面、弄る余地は少ないのでカスタムベース車としては物足りないかも

・コーダーブルーム Rail700 (>>168
軽量でホイール以外の装備も良いのでコストパフォーマンスが高い
アップライト姿勢でハンドルを低くできないジオメトリなので、前傾の強い低い姿勢が欲しい人には不向き

・ジャイアント ESCAPE RX2 (>>281)、RX3 (>>243
フレームが高剛性でブレーキやクランクなども十分良いのが付いてるのでホイールさえ交換すれば
ロードバイクに匹敵するかなり高い走行性能が手に入る
だがそこまでしたら改造費込みの予算でDEFY等のロードバイクが買えるので悩ましい車種でもある
372ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 08:53:37.16 ID:uoSF6zOv
>>366
【3】135mmエンドのクロスバイクの候補
スピードアップ改造の費用対効果が高いのはタイヤとホイールの交換なので、
クロスバイクのカスタムの定番はホイールをロード用にすることだが、
135mmエンドだとロード用完組ホイールと互換性がないので改造の幅が狭くなってしまい改造ベース車としてはやや不向き
また135mmエンドはMTB用規格なので、135mmの車種はMTB寄り設計が多くて耐久性重視で重量も重い傾向がある
その代わり低価格でもハブ・ブレーキ・クランクなどに良いパーツが使われている車種も多く耐久性重視なら候補になる
山道や砂利道走行に手を広げるつもりはなく舗装路専門で使う予定なら、【1】のフラットバーロードの方をお薦め

・ラレー ラドフォードLTD (>>109
・ラレー ラドフォードS (>>148
ハブ・リム・ブレーキ・クランク・チェーン…など最初から良いパーツが使われていてコスパがよく弄らなくても完成度が高い
逆にカスタム行為そのものを楽しむ趣味としたいなら、135mmで弄る余地は少ないので面白みは少ないかも(?)しれない
ラドフォードSはディスクブレーキ化可能でブレーキ交換のカスタムに挑戦できるが、晴れの日のみ仕様だとディスクの恩恵は少ない

・トレック 7.4FX
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_4_fx/
やはり135mmでロード系ホイールは使えないが、他の候補と違いロード寄りではなくMTB側に近いタイプなので、
最初から割り切ってロードに近づけようとするカスタムは考えず、悪路も走る両用タイプとしての完成度を上げる方向性なら向いている
373ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 11:24:09.03 ID:mcf/61SE
【予算】    10万円くらい
【使用目的】  通勤・買い物・サイクリング
【走行場所】  主に市街地
【好み】    色はグレーかマットブラックで渋めなカラー メーカーは不問
【メンテナンス】 パンク修理他、油をさしたり空気圧を調整したり、通常のメンテナンスは自分で
【天候】     雨の日も乗る可能性が高い
【その他】    必須条件としてディスクブレーキ搭載モデル 機械式でも良いが油圧式なら尚可
         身長が165p程度のために小さいサイズ展開があるモデル希望
         サイクリングより通勤に使うことが多いためにオプションでカゴや
         スタンドが取り付け可能なモデル


この条件のクロスバイクでおススメがあったら教えてください!!
374ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:25:35.79 ID:4W0T3LTO
【予算】12万
【使用目的】 通勤、週末にロングライド等
【走行距離】 片道9kmほど
【走行場所】 通勤は舗装路メイン、裏道は田舎なので段差があったりするが酷い悪路は少ない
【好み】どちらかというと速度が欲しい
【メンテナンス】後々買うカーボンロードのために自分で
【天候】雨の中走ることはないが雨上がりの道なら使用予定
【購入候補】trek 7.4FX disk 、cannondaleのクロスバイク、bmc ac02
【その他】クロスとは違いますがaraya excella raceの2015も候補に入れています、こちらは置いてる店舗がないのと購入レビューなどが少ないですが通勤と100kmくらいのライドならコスパ自体は良さそうだったので
375ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 15:34:45.21 ID:G8tmeXWC
舗装路がほとんどなのでロードよりがよさげですね
タイヤ交換するとなると130mmの方がいいみたいなので上記も含め考えてみようと思います
ありがとうございました
376ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:52:47.88 ID:uoSF6zOv
>>373
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86458.gif
スポーツバイクとしての性能面も重視するなら7.4FX-Discがお薦め
7.4FXはフォーク角も寝てるのでカゴ付きでも安定させ易い
ただカゴと泥除けとスタンドを付けてシティサイクル的な用法で乗るなら
もう少しシティコミューター寄りの候補でも十分と言えば十分かもしれない

【1】油圧式ディスクブレーキの車種(フロント多段)

・トレック 7.4FX-Disc  15インチ(157〜167cm)  パラマウントグレー
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_4_fx_disc/
Vブレーキ版の7.4FXより重量は増えるがシマノ油圧ディスクでブレーキタッチは良い
メーカー純正オプションの専用スタンドやライト台座やサークル錠などのオプションも充実して
通勤仕様にするのに向いてる
ttp://www.bicyclecolor.com/archives/2014/06/post-127.html
377ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:53:43.11 ID:uoSF6zOv
>>373
【2】機械式ディスクブレーキの候補(内装変速)
本格スポーツ車とは違うが雨天走行ありの実用性重視の通勤仕様に適してる

・ブリヂストン シルヴァ F8b  420mm(151〜166cm)  アンバーブラック
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f8b.html?c=1
シマノ機械式ディスクは機械式の中では調整がし易い方
ディスクに内装8段とカーボンベルトを組み合わせてるので錆や注油と無縁で雨天走行に強い
また純正オプション品が豊富(>>108)でカゴ・スタンド・フェンダー・ライト・キャリア等の増設が簡単
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20140216/13/eirin-daigo/2f/fc/j/o0800060012848213341.jpg

・ビーオール BR-1  400mm(155〜170cm)  ブラック
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-br1.html
これも内装8段とディスクブレーキに加えチェーンカバー初期装備で雨汚れに強い
378ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:55:26.50 ID:uoSF6zOv
>>373
【3】機械式ディスクブレーキの候補(外装変速)
絶対的な制動力やタッチの良さでは油圧に適わないがシンプル構造で維持コストが安いメリットもある
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/mtb002.html

・プジョー PU01   430mm(152cm〜165cm) マットブラック
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/pu01/
http://www.cycleurope.co.jp/peugeot/bikes/sport/pu01.html
ディスク装備にしては10.8kgと軽量で、26インチタイヤとコンパクトな車体で小回りが効く

・コーダーブルーム Rail700D   400mm(155cm〜170cm) マットガンメタル
ttp://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/09/24/060Rail700D_GM.jpg
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700d/
700Cホイールのディスク車で11.1kgはこの価格帯では最軽量クラス

・ルイガノ LGS-TR-LITE-E   420mm(155cm〜170cm) LGブラック
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-tr-lite-e.html
低価格帯だがハブやクランク等の駆動系パーツがしっかりしててコストパフォーマンスが高い
上位モデルにカーボンフォークでより軽量なLGS-TR-LITE-Rがあるがカゴを付けるならLITE-Eで十分
379ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:58:27.71 ID:uoSF6zOv
>>373
【4】油圧式ディスクブレーキの車種(フロントシングル)
変速はリアのみで調整可所を減らせるが、スポーツ車というよりは街乗り向けの性質が強い

・オルベア カルペ  S:430mm(155〜170cm) マットブラック
ttp://www.orbea.com/img/products/product/zoom/D451TTCC-FA-SIDE-CARPE%2030%2015%2052L.jpg
ttp://www.dinosaur-gr.com/brand/orbea/bike/carpe.html
フロント変速なし&アルミフレームで雨天走行多めでも気兼ねなく使えるデザイン重視の街乗りバイク

・ロックバイクス グリード Phase2  500mm(155〜170cm) マットブラック
ttp://twopedal.shop-pro.jp/?pid=80032078
ttp://rockbikes.jp/product/2013/01/greed.php
ttp://k-mcycle.blogspot.jp/2014/08/rockbikes-greed.html
ttp://www.cycling-ex.com/2014/10/rock-bikes-greed-phase2-pr.html
オフロード性能よりはファッション面を重視しての細身クロモリ+650Bタイヤ+ディスクの構成
380ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:02:15.79 ID:uoSF6zOv
>>374
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86459.gif
エクセラレースは良心的なパーツ構成で軽量でコストパフォーマンスが高く良い候補だと思う
注意点としては後々カーボンロード買ったらエクセラレースは役割が被ってしまうので出番がなくなる心配がある
例えばマディフォックスCXみたいな未舗装路も走れる車種にしておくと、後からカーボンロードを買っても
↓こういう未舗装路もある場所にツーリングに行きたくなったときや街乗り等で出番がある
ttps://www.youtube.com/watch?v=pF4iCbKAFIU
要するにカーボンロードにできない事(28C以上のタイヤを履く、キャリアを搭載する)ができれば2台の棲み分け可能

・トレック 7.4FX (>>65
・BMC AC02 Alivio (>>364
どちらも135mmエンドディスクブレーキで軽い未舗装路も入っていける能力があるし
太いタイヤと長めのホイールベースでタイヤセッティング次第である程度はマイルドに乗れる
その代わり車重が重くタイヤ性能の関係でエクセラレースのようなレース系ジオメトリのロードに比べるともっさりする
後は135mmエンドなので後からロードを買った場合にホイールの共用とかはできない点は了承を
そこはオフロード性能とトレードオフでどっちを取るか考える感じ
381ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:03:46.69 ID:uoSF6zOv
>>374
・キャノンデール CAAD8 フラットバー1/フラットバー2 (>>363
Quickシリーズはコンフォート系でスピードを出して飛ばすタイプじゃないのでフラットバーロードのCAAD8が候補になる
チェーンステーの内側にダボ穴があるのでロード系だがリアキャリアを装着可能
後から買ったカーボンロードにダボ穴がなくキャリアが付かない場合に、差別化して2台とも使い分けで生き残れる形

・アラヤ マディフォックスCX (>>280
130mmエンドにカンチブレーキでリム幅15.4mmなのでタイヤ幅23C〜37C位までが装着可能
初期装備のブロックタイヤはシクロクロス的に川原や山の砂利道を走るのに向いてるセッティングになっていて
舗装路メインで使うなら細いスリックタイヤに交換が必要だが、ロードタイヤならフラバロード的に走れる
ロード並にトップチューブが短く癖のないハンドリングで乗り易いし乗り心地も悪くない方で汎用性が高い
382ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:05:00.60 ID:uoSF6zOv
>>374
・アラヤ エクセラレース
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=842
ttp://www.jitenshaya.jp/item/arayaimg/15/exr.jpg
この価格帯では装備・軽さともに飛びぬけてコストパフォーマンスが良い
問題は前述の通り後からカーボンロードを買うと下位互換になってしまいがちな点
またレース系モデルなのでダボ穴がなくショートアーチブレーキで28C以上のタイヤも付かず
荷物を積んだり悪路を走ったりといった用途には向いてない点も了承を

・GT グレード Alloy Claris
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2015/9156731.html
グラベルロードと呼ばれるジャンルで、シクロクロスよりもオンロードの長距離走行の快適性を重視
乗るとエクセラレース等のロードと違いトレックFXみたいなロングホイールベース特有の直進安定性が強く
砂利道も結構なスピードで走れる頼もしさがある反面、やはり23Cロードに比べると重くもっさりして同じ速度出すにも労力は増える
後からカーボンロードを買う前提であれば、こういう未舗装路も走れてキャリアも付くタイプを1台目にしておくといいかも
しかしもし後からロード買い足さず1台で全部賄うつもりなら、舗装路メインの用途では重さが気になると思う
トレックFXやBMC AC02にも言えるが、こういうオフロード兼用タイプは2台所有する前提での候補となる
383ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 00:19:33.90 ID:TYfjcW8M
>>380-382
詳しくありがとう
一台目はあくまでも通勤用と考えてるのでcaad8みたいなのダボ穴が付いてるロード兼用のフレームがいいのかな
アドバイスの通りカーボンロード買ったあとのことを考えるとタイヤ交換してグラベルロード的に使えるのも悪くないなぁ
384ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 00:20:17.98 ID:TYfjcW8M
>>380-382
詳しくありがとう
一台目はあくまでも通勤用と考えてるのでcaad8みたいなのダボ穴が付いてるロード兼用のフレームがいいのかな
アドバイスの通りカーボンロード買ったあとのことを考えるとタイヤ交換してグラベルロード的に使えるのも悪くないなぁ、再考してみます
385ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 00:39:55.31 ID:3fJlvHYq
シェファード無印のお買い得を見つけたのですがサイズが420でした
170cmだとデメリットとかありますか?
386ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 08:05:16.46 ID:ivczjArd
>>385
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86461.jpg
シェファードはサイズごとの変化が小さいので420mmでも全く問題ない
460mmサイズに比べてスローピングが激しくシート突き出し量が長くなるので
見た目を気にする人は一応両方見てから選んでもいい
387ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 10:33:45.72 ID:ivczjArd
回答コピー用
--------------------------------------------
>【予算】 4〜5万円 
>【使用目的】 通学、買い物 
>【走行場所】 舗装路メイン、坂道あり 
>【走行距離】 片道6キロほど
>【好み】 シンプルなデザインがいいです 
>【メンテナンス】 お店に持っていきます 
>【天候】 晴れ
>【その他】 183cm 70キロです
>この条件でいいのがあればぜひ教えていただきたいです。
388ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 10:35:12.23 ID:ivczjArd
>>387への回答
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86462.gif
↑上図の通り候補は大きく2種類に分かれる
後は>>264のリンク先も参照

【1】軽量だが装備が悪い候補
・コーダーブルーム Rail700A
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/bk11kb_rail700a/
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700a/
・ジャイアント ESCAPE R3
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/ESCAPE_R3.html
4〜5万円の価格帯では最軽量クラスでフレーム設計も運動性重視で走りが良い
ブレーキ・クランク・ハブ・リムなど制動・駆動・回転系パーツが軒並み廉価品なのが欠点

【2】装備が良いが重量が重い候補
・ライトウェイ シェファードシティ (>>107
・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108
・ラレー ラドフォードLTD (>>109
車重は11〜12kgほどあって重いが、ホイールやブレーキ等に良いパーツが使われていて
買ってから駆動系の動作や操作性に不満が出難い(お店の調整がしっかりしていれば)
シルヴァF24とラドフォードLTDは更に耐パンクガード入りのタイヤでパンクに強い

・ジオス ミストラル (>>6
【1】と【2】の両方の性質を持った感じで11kgとそこそこの軽さで装備も良い物が揃ってる
フレームはその分コストダウンで見た目は安っぽいが、性能バランスが良いのでお薦め
389ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 10:57:19.82 ID:SzRZE/TJ
>>387
価格帯が同じならどれも大した違いはないよ。

ジャイアントでもルイガノでもジオスでもどれでもいい。大して変わらん。
390ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:22:33.96 ID:Y5HBJo+7
【予算】八万円前後
【使用目的】町乗り、通勤、できたらツーリングもしてみたい
【走行距離】10キロ前後
【走行場所】市内市街地多め
【好み】快適性よりは速度、漕ぎ出しやすさ、坂道の楽さメイン
【メンテナンス】できる範囲でやります
【天候】雨は乗りません
【購入候補】アンピーオSR、rail700slあたり
【その他】身長170 体重53キロ
大阪なんで安いカンザキさんで購入を考えています

よろしくお願いします
391ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 14:55:53.54 ID:5ZmYQn9t
結局台湾製ですから台湾メーカを買いなされ
392ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 16:54:13.56 ID:t/RnRgOG
----------------------------------------
【予算】5〜6万前後
【使用目的】通勤
【走行距離】片道5km
【走行場所】舗装路メインですが、ところどころ舗装の悪い場所や、小石の多い道があります。
【好み】白か青があればうれしいです。あとはある程度の頑丈さがほしいです。
【メンテナンス】チューブ交換位ならできます。
【天候】走ってる途中で降ってくるとかではない限り、雨の日に乗ることはほぼありません。
【購入候補】TR-LITE-Eや、Escape Airあたりが気なっています。
【その他】身長165cmです。
メーカーのこだわりなどは特にありません。
----------------------------------------
よろしくお願いします。
393ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 16:58:12.87 ID:ivczjArd
>>390
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86463.gif
用途から考えるとRail700-SLが最適に思う
車体総重量もリム・タイヤ重量も軽くて漕ぎ出しや坂に強く
姿勢もアップライトで周囲への視界が広く取れるのでストップ&ゴーの多い市街地に最適

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86464.jpg
市街地から移動範囲を広げて100km以上のロングツーリングもやるつもりであれば
Rail700-SLより高速巡航が得意で長距離で快適性の高いアンピーオSRがお薦め
ただ市街地ではアンピーオは伏せた上半身から首を曲げて前方を見るので少し姿勢が苦しくなる
394392:2015/01/31(土) 17:36:12.28 ID:t/RnRgOG
すみません、追記させてください。
色については、あれば嬉しいという程度で、他の色でも他の部分が自分に合っていれば気にしません。
よろしくお願いします。
395ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:42:48.77 ID:PiF3h7sx
ミストラル買おうと勇んで自転車屋行ったら2015R3のが1000位安くて迷いが出たゾ…
396ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 18:00:25.41 ID:ivczjArd
>>392
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86465.gif

ESCAPE Air (>>186)やRail700 (>>168)はホイールのタフさはTR-LITE-Eより落ちるが
車重もタイヤ重量も軽いので漕ぎ出しが軽いのが長所

LGS-TR-LITE-Eはタイヤが太くて多少道が悪い場所もタフに走れるし
駆動系パーツもしっかりしてて良い候補だと思う
注意点としては雨の日に乗らないなら機械式ディスクブレーキのメリットが薄くなり
ディスクブレーキはVブレーキやキャリパーブレーキに比べ車くなる原因となっている
重量を許容できるならLGS-TR-LITE-Eは丈夫で乗り易くて良い候補だと思う

他に耐久性重視で青色か白色がラインナップされた車種は
・ライトウェイ シェファードシティ (>>107
・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108
・ジオス ミストラル (>>6
などがある
シルヴァF24とラドフォードLTD (>>109)とコルトマデラSE-A (>>332)は耐パンクタイヤ装備
砂利道でも安心感があるがタイヤ重量が増えて漕ぎ出しが重くなる点はトレードオフ

耐久性に加えて舗装路のスピード走行も重視するならシェファードアイアンF (>>60)も候補に
タイヤは28Cまで装着可能なので大抵の砂利道には対応できる
397ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 00:06:58.74 ID:xqbhrypk
【予算】 4万前後
【使用目的】往復8kmぐらいの通勤
【走行場所】舗装道路
【メンテナンス】何もできない。1万のママチャリ雨ざらし・ノーメンテナンスでやってきました。近所に町の自転車屋さん有
【天候】雨の日もバリバリ乗る
【購入候補】ライトウェイ シェファードシティ14年モデルが楽天で税込4万3000で売っていたのでそれがほしい。
【その他】現在ママチャリのかごいっぱいになるぐらいの荷物を持って通勤しています。
↑洋服なので春になれば減るけどできるだけカゴはでかいのつけたいです。

【好み】
価格帯と性能的にはライトウェイが良さだけど色は暗めのグリーンとかがあるといいなぁと思ったりしています。

よろしくお願いします。
398ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 09:13:33.16 ID:8lvXpDwd
>>397
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00619138
シェファードシティ2014年モデルと、シェファード無印(>>107)は候補としては最適だが
最安値のネット店舗の品はホイールのスポーク張力の調整や変速機のワイヤー調整が
イマイチな場合もあるので聞いた事無い怪しげな店名から買うのは避けること
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#online_shop

カゴは車軸固定タイプが耐荷重がありグラつき難いので安心だろう
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item31074300001.html
ttp://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket
399ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 09:14:28.35 ID:8lvXpDwd
>>397
他は価格的にスポーツ車よりはシティサイクル寄りの候補が多い

・ジオス イソラ (>>270)  青・茶・黒・白
・ジオス リーベ  赤・桃・水色・青・茶・白
ttp://www.ad-cycle.com/shopping/?pid=1188298616-998734
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/miniveloseries/liebe/index.html
・ラプション ラウンドハウス  赤・桃・水色・白
ttp://www.qbei.jp/item/ruptn-066949/
ttp://www.job-cycles.com/ruption/collection/detail/bike/roundhouse/index.html
↓車軸固定のフロントキャリア初期装備なので汎用品のカゴを付けると丈夫に固定できる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86478.jpg
イソラはトップチューブが水平に近く、リーベは跨ぎ易いスタッガード(斜め)フレーム
ラウンドハウスはジオスと同じ会社(JOB)の別ブランドなので中身はリーベとよく似ている

・大友商事 ローバー AL-CRB7006M R4  ブリティッシュグリーン
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/50/05/item100000020550.html
ttp://www.e-otomo.co.jp/rover-al-crb7006m-r4/
装備はイソラやリーベと同じくTourney7段で値段なりのチープな箇所が多いが
一応アルミフレームでフロントシングルなので面倒は少ない方
↓これもフロントキャリアに汎用の大型カゴを付ければ積載力が上がる
ttp://www.cycle-yoshida.com/frontmake/photo/litem/00619934_3_L.jpg
400ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 09:15:48.81 ID:8lvXpDwd
>>397
・コーダーブルーム エナフ700  ダークグリーン
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/bk11kb_enaf700/
ttp://item.rakuten.co.jp/bike-king/rrkhodaab011/
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/enaf/enaf700/
フォーク固定で耐荷重のあるカゴと、ハブダイナモライト+フェンダー+センタースタンドで
簡易ながらチェーンカバーも付いてシティサイクルとほぼ同じ感覚で使える
この手の中では珍しくシマノAlivioグレードのVブレーキなど重要パーツもしっかりしてる方

・サイクルベースあさひ シェボーFアルミ (>>10)  ターコイズブルー
平均重量17〜23kgのシティサイクルと殆ど同じ装備が付いて15.3kgの軽さ
シェファードやリーベにカゴを付けて12〜14kgに比べれば重めだが
ハブダイナモライトが付くので夜間走行が増えるなら候補に
401ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 11:46:36.82 ID:R6u3sfPH
【予算】 10万程度
【使用目的】週末のサークル活動への移動手段。片道10km〜15km。
通勤の最寄り駅まで片道3km。
【走行場所】舗装道路。
【メンテナンス】空気圧程度。これから覚えて行きたい。
家と定期駐輪場は屋根付き。
【天候】雨の日は乗らない。
【購入候補】ライトウェイのシェファードアイアン
【その他】今は、あさひのプレシジョントレッキングに乗っています。
家のすぐ近所に、だいわサイクルができて、そこで買った方がメンテ等楽なのか?とも思います。置いていない自転車も取り寄せできるかは不明。

【好み】細身のフレームでクラシカルなルックスが希望。色はチェレステ系、薄いブルーが好き。渋めの色もアリ。
ハンドルは、当初はフラットでも良いかと思っていましたが、ドロップハンドルにも憧れがあり、だいぶドロップハンドルに揺れ動いています。


よろしくお願いします。
402ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:01:26.69 ID:0wVGzzcm
スレ違いならごめんなさい、今日エスケープR3買ったんだけど貧乏なんでお金が苦しくなり
空気入れの購入を3月に延そうかと思ってますが通勤にも使わなし乗るのは日曜日だけなんだけど
そんなに走らないと思いますが、来月まで大丈夫でしょうか?
403ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:27:07.71 ID:aKadZvfG
>>402
自転車屋で買ったんだったら、そこで空気入れ貸してくれるんじゃない?
3月まで持つかどうかはなんともいえない。
404ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:53:51.73 ID:hlJij0Un
パンクすると空気入れ以上にコスト掛かりかねないからおすすめできないな
フロアポンプなら2000円以下でまともなの買えるからなんとか捻出できんか?
405ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:02:34.65 ID:SiUjiAPz
【予算】    10万前後
【使用目的】 土日祝のみ。ツーリング、フィットネス用途です。
【走行距離】 2,30キロくらい?(初心者です。)慣れたら100キロ目指したいです。
【走行場所】 舗装路。近くにサイクリングロードがあるので、そこをメインにしたいです。
【好み】    速度と快適性の中間、または速度寄りが良いです。
【メンテナンス】 ほとんど出来ませんが、やる気あり。
【天候】    雨の日は乗りません。
【購入候補】 CAAD8フラットバー2 (メーカーに拘りはないです。)
【その他】   身長165、体重75 の太っちょです。
         友人がロードバイク(メーカー分からず。30万前後)に乗っていて、
         一緒に走ろうというのが、購入動機です。
         ある程度友人の速度に合わせられれば、と思いつつも、
         一人のときはのんびり走りたいという贅沢な悩みがあります。
         前傾姿勢は、自動二輪のスーパースポーツくらいまでならいけます。
406ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:03:33.94 ID:SiUjiAPz
405です。
失礼しました。初投稿です。
よろしくお願いします。
407ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 20:59:16.86 ID:fuQ6MOes
----------------------------------------
【予算】    3万円まで
【使用目的】 街乗り、お買い物
【走行距離】 往復で10kmが最大
【走行場所】 市街地の舗装路
【好み】    前後に大きなかごがあること  外装で6段以上の変速 普通のズボンでそのまま乗っても油がつかないやつがいい
【メンテナンス】 普通のロードなら全部自分で組み立てている
【天候】    雨の日はのならい
【購入候補】 ぶっちゃけ、 あさひとイオンbikeではどっちがいい? 他にいいやつある?
408ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 21:07:28.92 ID:lj5LcDPU
【予算】7万円〜9万円
【使用目的】通勤 +ちょっと街乗り
【走行距離】片道3km 
【走行場所】市街地舗装路 歩道段差あり 平坦路
【好み】軽くて丈夫
    ベルトドライブもメンテナンス楽そうなので気になりますが、こだわり無し
    クロスのエントリーモデルの1個上
    フラットバー
【メンテナンス】 注油 空気補充 パンク修理程度
【天候】雨ならカッパで出動
    自宅 屋根付き 会社 屋根なし
【購入候補】特にありません 
【その他】180cm・70kg

よろしくお願いします。
409ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 21:32:29.03 ID:8tBYjqqr
>>402
あさひみたいに無料で空気入れてくれるところに行くといいかと
410ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:07:40.76 ID:rcSnuF64
【予算】    4万円前後
【使用目的】 街乗り、ダイエット
【走行距離】 1日30分程度
【走行場所】 市街地
【好み】    軽くてママチャリじゃないもの
【メンテナンス】 パンク修理、注油程度
【天候】    雨天時は乗りません
【購入候補】 ドッペルギャンガー402 Sanctum、TRIACE S120 2015年モデル
【その他】   174p、体重75s、股下78p

TRIACE S120 2015年モデルが楽天で売れてるので検討してるのですがどうなんでしょうか?よろしくお願いします。
411ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:29:07.26 ID:8lvXpDwd
>>402
28Cだと空気の補充は10日に1回は行うと安心
都会であればチェーン店の自転車専門店の店頭に無料の空気入れを置いてる店が
割と狭い区間に密集していくつもあるのでそれらを利用すれば当分はしのげる
そこまで自転車店の数が多くない地域だと購入店頼みで大変かもしれない

他の人が言っている様にしっかりしたフロアポンプでも2000円位から買えるので
捻出でき次第早めに買っておくと安心
クルマやオートバイほどじゃないが自転車もそれなりに買った後の維持費は出るので
ライトやパンク修理キットなど緊急性の高いものから少しずつ揃える感じで
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#item_other
412ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:36:15.25 ID:8lvXpDwd
>>401
【1】ドロップハンドル+STIレバーの候補

・ライトウェイ シェファードアイアンD
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=78045999
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732418.html
ホイールやブレーキ等のパーツがしっかりしててキャリアも付くので通勤通学に適してる
ストレートフォーク、厚めのチューブ、70mmと極短のステム、座面中央が盛り上がったサドル
…等と乗り心地が悪化する要因が幾つかある(特にサドルは尿道付近が痛くなり易い形状)ので
もし乗ってみて乗り心地が悪いと感じたら例えばサドル交換などで対応していくと良い
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2015/9742414.html
年式によって少し仕様が違い2015年モデルはSORAコンポで装備が良くなるが値段も結構上がるので
価格がこなれてる2013年シェファードアイアンDか、2014年シェファードアイアンD-LTDがお買い得
ただ2015年モデルはチェレステ寄りのライトブルーカラーがある
413ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:37:12.52 ID:7uamU+7Z
>>402
アサヒダイワなどの大手チェーン店なら空気圧メーター付きポンプはたいてい置いてあって貸してくれる。当面はそれで凌ぐんだな。自分で買うならサーファスのFP-200が値段の割に高性能でお勧め。
414ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:37:34.63 ID:8lvXpDwd
>>401
・ビアンキ ブラーヴァ
ttp://www.vehicle-cyc.co.jp/products/detail.php?product_id=21128
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/steel_frame/brava_claris_8sp.html
チェレステカラーのあるビアンキのクロモリロードバイクで条件に近いが在庫が少なくやや入手難
装備もブレーキやクランクやハブ含めシマノClarisで揃え耐久性も申し分ないので在庫があれば有力候補

・ルイガノ LGS-CT
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/ct/
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-ct.html
シェファードアイアンやブラーヴァと違い、タイヤが32Cと太く未舗装路にも入れるツーリングバイク
↓前後にキャリアとバッグを付けて長距離旅行に行くような使い方を想定してある
ttp://mondo-kn.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d02/mondo-kn/014-6f265.JPG
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/a/g/hagure5/IMG_6430.jpg
重量が重くスピードは出ないが、乗り心地が柔かくてフロントも3段なので低めのギアでのんびり走る向け
普通のロードと同じSTIレバーなので手元で変速できる便利さは残したままで、
見た目はクラシックで実用性と外見の折衷案といった感じ
415ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:38:32.09 ID:8lvXpDwd
>>401
・ジオス フェニーチェ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=66744838
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/fenice/index.html
シェファードアイアンより細いパイプ&カーボンフォークで乗り心地が良い方で重量も約1kg軽くなる
やはり初期サドルが硬くてお尻が痛くなり易い形状なのでサドル交換すると更に快適性が上がる

・バッソ バイパー
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=83310290
ttp://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/roadbike-timetrial/viper3500/index.html
ジオスと同じ会社の別ブランドなので、ジオスのフェニーチェ/フルボ/アイローネと良く似た性質
フレームのパイプが細くて長いので、シェファードアイアン以上にフレームがよくしなる設計で
良く言えば柔かくて乗り心地が良く、悪く言えば踏んでもグングン進む推進力にやや乏しい
416ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:39:33.27 ID:8lvXpDwd
>>401
【2】ドロップハンドル+ダブルレバーの候補
変速機がブレーキレバーのある手元ではなく、フレームのダウンチューブにある
変速の度に片手をハンドルから離してフレームのレバーを操作しないといけないので
利便性は低くなるが、見た目は80〜90年代初頭までのクラシックなロード風になる

・アラヤ ディアゴナール
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=67359578
ttp://araya-rinkai.jp/bikes/100.html
分割式フェンダーを外しても12kg以上あって重くてハンドルも低く人を選ぶが
クイルステム(フォーク付け根から上のハンドル軸の支柱が細い)にダブルレバーで
アヘッドステム(ハンドル軸が太い)のシェファードアイアンやフェニーチェに比べて
80年代風の昔ながらのスタイルなので、クラシックな雰囲気重視なら候補になる

※参考
更にクラシックさをとことん追求するならサドルは革(革風)など細部も古風にまとめて
・ビアンキ アンコラ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/steel_frame/ancora_tiagra_mix_10sp.html
・ラレー クラブスペシャル
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3139.html
こんなイメージになるが、高額な上にダブルレバーや意外と強い前傾姿勢など利便性が犠牲になる面もある
417ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:41:04.83 ID:8lvXpDwd
>>401
【3】フラットバーハンドルの候補(速度重視)

・ラレー ラドフォードC(クラシック)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/rfc/
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3072.html
メッキフォークにサドル・グリップ・タイヤサイドをブラウンに揃えて見た目のクラシックさが目立つ
更に駆動系パーツはシマノClarisで統一してフラットバーロードとしてスピードの出る走りも両立してある

・ライトウェイ シェファードアイアンF (>>60
ドロップハンドルのシェファードアイアンDと基本的性質は同じで、低価格の割に装備は充実しているが
ストレートフォークや極短ステムで鉄系フレームにしてはやや敏感な操作性と固めの乗り心地の傾向もある
418ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:42:13.87 ID:8lvXpDwd
>>401
【4】フラットバーハンドルの候補(乗り心地重視)

・ルイガノ LGS-BTN
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/btn/
ttps://www.louisgarneausports.com/lgs-btn.html
ツーリングバイクのLGS-CTをフラットバーハンドル&フロントシングルにしたバージョン
乗り心地の良さは健在で、ナイルブルーなどチェレステ寄りの明るいカラーがある
LGS-CT同様にタイヤが太くて重量が重くてフレームが柔かいのでスピード出すよりのんびり走る向け

・ブリヂストン クエロ 16段
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=72426039
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/chero700w/
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/700c-16.html
渋い色に金属製のワイヤーガイドなどクラシックな外見に拘ったクロモリクロスバイク
LGS-BTNと違いフロントにも変速があるが、変速レバーがダブルレバーでクラシックさ優先
これもタイヤが太くてスピードは出ないでのんびり走る向け
419ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 01:04:37.05 ID:IETpTLkO
【予算】 10万円前後
【使用目的】 ポタリング、ダイエット、物欲
【走行距離】 20〜100km
【走行場所】 利根川CR、荒川CR、秩父エリア
【好み】 ドロハン(最優先)、チェーンガード、キックスタンド、毎回空気入れなくても乗れる700cタイヤ
【メンテナンス】 基本お店任せ
【天候】 晴天時のみ
【購入候補】 アラヤ/ディアゴナール、丸石/エンペラーツーリングコンダクター、ライトウェイ/シェファードアイアンD、ジャイアント/エニーロード
【その他】  カゴ付きクロスバイクで自転車通勤はじめましたら体重が6kg減りました
調子に乗って週末にサイクリングロード走り出しましたらどうしてもドロハンの自転車が欲しくなりまして相談です

屋外保管、カジュアルな服装、スタンド付きが前提です
国産クロモリホリゾンタルがカッコいいなと思うんですが、近所のショップで見つけたエニーロードも候補です
クロスバイク購入相談スレはスレチでしたらすいません
420ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 01:50:21.73 ID:MVFX/Gw4
>>405
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86499.gif
用途からするとCAAD8フラットバーは丁度良い機種
速度重視ながら快適性も必要十分でバランスが良い
初期装備のクランクとホイールが安物で特にホイールとタイヤを変えると
本来のフレームの素性の良さを活かせる感じ

他だと
・オルベア AVANT フラットバー
ttp://recommendbikes.chibacycle-ono.com/2014/12/orbeaavant-hydro.html
ttp://www.orbea.com/gb-en/bicycles/avant-h60-flat/
CAAD8より更に快適性重視に振った性質でフレームが細くてヘッドチューブも長く
振動軽減とアップライトな姿勢を狙った設計になってる
初期ホイールはCAAD8同様にリムが重いので漕ぎ出しはあまり軽い方ではないが
32本組で適度に剛性低いせいか乗り心地は割と良い
CAAD8がブレーキがシマノClarisでクランクとホイールが廉価品なのに対して
AVANTはクランクとホイールがシマノClarisでブレーキが廉価品になっている
ブレーキ交換だけなら費用もかからないのでコストパフォーマンスは良い方
421ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 01:51:17.96 ID:MVFX/Gw4
>>405
・ラレー ラドフォード7 (>>122
CAAD8やAVANTで気になる点だったブレーキやホイールが廉価品ではなくTiagraで統一され
タイヤもツアラープラスなので十分戦力になり、後から交換したくなるような安パーツの箇所がない
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86500.jpg
↑ただしフラットバー専用設計で、フラバの時点で十分な前傾を取れるようにトップチューブを長くしてあり、
ドロハン化しようとするとSTIレバーの位置が遠くなりすぎてしまう為にドロハン化には向いてない機種

【1】ロードバイクと全く同じフレームを使う車種
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/192/speedsterFB.jpg
【2】フラットバーロード専用ジオメトリの車種
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/193/LGS_RSR.jpg
将来的にドロハン化を考えてるならCAAD8やAVANTみたいにロードフレームを殆どそのまま流用した車種が良い
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html#dedicated_geometry

・コーダーブルーム Rail700-SL (>>360
8.6kgで漕ぎ出しが軽く、アップライト&ロングホイールベースなクロスバイク設計で気楽な姿勢で乗る事ができる
・フジ ルーベ オーラ (>>334
8.9kgの軽さに加えロード設計なのでRail700-SLより加速と高速時の旋回性に優れるが快適性は低め
422ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 11:23:38.09 ID:YhCyEggg
好みとかは置いておいて、一般論としてよく売れてる色は車と一緒で白や黒なんだろうか?
423ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 12:00:08.42 ID:IHpMZ0t4
>>397
4万3千円で送料が2、3千円だったら、保守点検無料でやってくれるような地元で買った方が最終的に得
424ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 12:27:30.50 ID:QrPuXrSd
>>422
そうな。
やっぱ白黒多いわ。
でも、黒は汚れが目立た無さ過ぎて嫌、白は汚れが目立ち過ぎて嫌。
個人的には銀色か灰色が一番だと思うんだけど、意外と無いんだよなあ。
425ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 12:42:52.27 ID:TxwM3/M9
create bikes ってのが欲しかったのですが、今はもうどこも在庫が無さそうです。
同じような、お洒落で安価なバイクメーカーないでしょうか?
426ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 12:54:29.72 ID:TuDX2xWm
せっかくの良い色なのにあの馬鹿でかいロゴが邪魔すぎる
427ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 15:57:59.70 ID:0mvKm6n9
シェファードシティネオてよく叩かれてるけど往復10kmの通勤だけなら十分かな?
盗まれる可能性も低そうだしこれにしようかと思ってるんだけど
428ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 16:26:31.22 ID:N4M+m/B9
429ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:04:49.33 ID:MVFX/Gw4
>>422
スポーツバイクは白と黒が多い(次に多いのは赤)
例えばトレックのロードバイクのカラーラインナップが白と黒ばかりになって
それ以外の色はカラーオーダーで対応、という形になってる辺りからも
需要は白と黒が圧倒してるのが伺える

シティサイクルだとそれにシルバーやグレーが加わる感じ
汚れの目立たない色なので実用的なのが理由だろうか
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#color_yogore
430ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:12:57.41 ID:MVFX/Gw4
>>425
クリエイトバイクスのC8ギアードみたいなカラーリムのが欲しいのであれば…
ttp://www.hakkle.jp/cross/c8-geared.html

・サイクルベースあさひ レユニオン リル
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/40/71/item100000007140.html
・サイクルベースあさひ レユニオン イレスト
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/92/30/item100000023092.html
・FUJI パレット(>>7)、ストロール
・ミヤタ フリーダム7s (>>270
・サイクルパラダイス アストロメッセンジャー
ttp://www.verygoodinc.net/shopdetail/001002000002/
・ジャイアント トラディスト
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/TRADIST.html

特にFUJI パレットは見た目だけで終わらずスポーツ車としての性能もあるのでお薦め
431ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:17:17.54 ID:MVFX/Gw4
>>427
シェファードNEについては>>198
シェファードシティ新モデル(2015年)については>>47

シェファードNEはシェファードシティの長所だった装備の良さが一切なくなって
定価ベースだったら買うのは避けた方が良い候補だったが
最近は値下げして3万円前後(デポで3万5千円)まで下がってる所もあり
3万円であれば同価格帯の他と比べても同程度の性能なのでアリにはなると思う
3万5千円であればシェファード無印 (>>107)が4万円台で手に入るのでそっちの方が良い
432ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:18:14.03 ID:MVFX/Gw4
>>407
・サイクルベースあさひ ディアリオ  16.7kg  29,800円
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/20/04/item100000020420.html
同じあさひ製のプレシジョントレッキングは24,980円でリムダイナモ
ハブダイナモにするオプション(6,330円)を付けると総額で3万円を越える
総額ではプレトレより安くハブダイナモが手に入るので夜間走行が増えるならディアリオの方が良い
ttp://or2.mobi/data/img/93547.jpg
またプレトレに比べてフレームが柔かくて乗り心地が良いのも長所で重量もまあまあ軽い方
ギア比が48T×14-28Tで一般的な42T×14-28Tより高め設定なのは人により評価が分かれる
(ロードのアウターに入れっ放し50T×12-28Tに近い)
個人的にはフロント48Tはギア比が高すぎるので坂の多い場所ではお薦めから外れる候補
ttp://or2.mobi/data/img/93542.jpg
プレシジョントレッキングにも言えるが、ママチャリのアップハンドルと違ってフラットバーハンドルでカゴ付きだと
ハンドルのレバーとカゴが干渉しやすいので浅くて小さめのカゴになっている点は注意
大型のカゴに換装する場合、高さが低めもしくはカゴの縁が斜めでハンドル側の高さが低いカゴを選ぶ必要あり

・マルキン ノスタリア MK-14  18.3kg  29,800円
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-5280/
イオンバイクで取扱いがあり、マルキン、モーメンタム、コーダーブルームはいずれもホダカ製で
車体の作りが丁寧で各部のクオリティは高い方だが、スチールフレームで重量がかなり重いのが難点
433ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:19:55.45 ID:MVFX/Gw4
>>407
・アサヒサイクル ビズ アベニュー  16.4kg  26,700円〜
ttp://www.katayama-cycle.com/71_1888.html
ttp://www.asahicycle.co.jp/degital_catalogue/ac_2015/pageview/pageview.html#page_num=19
ハブダイナモと大きなカゴが付いて16.4kgと車重もそこそこ軽いのでコストパフォーマンスが高い
※「アサヒサイクル」は「サイクルベースあさひ」とは別会社なので注意(どっちも大阪の会社で混同しやすい)

・サギサカ アメリカンイーグル LCR276AL  17.5kg  24,800円〜
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002560129/
ttp://www.sagisaka.co.jp/product/brand/pdf/2014_ae.pdf
あさひのプレシジョントレッキングと同価格帯だがライトがリムダイナモではなくハブダイナモで少し装備が良い
その代わりスチールフレームで車重が重い

>あさひ と イオンBike ではどっちがいい?
どちらも全国チェーンの量販店としてはそれなり
工賃等が明確でその代わり店員裁量で融通は効かせられないマニュアル対応で良くも悪くもシステマティック
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/70/kochin.gif
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/130/kochin_aeon.jpg
店員の整備技術のバラ付きが大きく異動があるので同じ人にずっとお願いできず担当店員が誰かの運次第な所はある
434ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:20:51.99 ID:MVFX/Gw4
>>408
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86501.gif

【1】内装変速の候補
・FUJI ストロール
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/stroll/
ttp://www.fujibikes.jp/2015/products/stroll/
内装変速モデルでは最軽量クラスの9.8kgの軽さが売り
その代わり内装3段でギア範囲が狭い為、平坦な地域向け
外見的には一見シングルスピードに見えて実は内装変速という感じに仕上げていて
ディレーラー等がなくすっきりしたデザインを保っている

・センチュリオン シティスピード8
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/95/74/item100000027495.html
ttp://centurion-bikes.jp/15bikes/cityspeed8.html
内装変速モデルの中ではスポーツ色が強い
ホリゾンタル気味でテーパーヘッドなど同社のロードバイクみたいな設計のフレームで
内装8段の中では軽い方でギア比も低めで加速重視の設定にしてある
435ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:21:48.15 ID:MVFX/Gw4
>>408
【2】外装変速のクロスバイク
・ラレー ラドフォードS (>>148
実売6万円台ながらアルカーボンフォークとシマノAcera/Altusグレードで揃え耐久性も十分
135mmエンドでロード用ホイールが使えないので後から改造しまくる性格の人は注意
その代わりディスクブレーキ用台座が付いていてディスクブレーキ化が可能になっている
ttp://or2.mobi/data/img/85056.jpg

・ジャイアント ESCAPE RX2 (>>281 >>157
こちらは130mmエンドでロードホイールに換装可能で、舗装路スピード走行向けの性格
初期ホイールとタイヤは少し重い廉価品だがそれ以外のブレーキ等はシマノAceraで必要十分

・コーダーブルーム Rail700-SL (>>360
8.6kgの軽さで漕ぎ出しの軽さに特化してストップ&ゴーの多い市街地向け
ただ価格も高くなるので、用途を考えると6万円前後で変える下位機種のRail700で十分かも

【3】外装変速のフラットバーロード
・ジオス アンピーオ、アンピーオSR (>>68
軽さ/速度性能/乗り心地等のバランスが良いが、28C以上のタイヤが入らない点は注意
436ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:44:55.49 ID:MVFX/Gw4
>>410
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86502.gif
↑上図の「ハブ」「ブレーキ」等が良い候補がベター

ドッペルギャンガーは>>284でも触れた様に外見に力を入れてる代わりに強度や細部の仕上げの質の面で
同価格帯に比べて1つ下の価格帯のクオリティの車種が多く装備も安パーツの集まりなので割高感がある
ttp://item.rakuten.co.jp/joypre/513297/
402も例えば>>271のフィルダリアンF-201やアートサイクルC400やイグニオsport44辺りと比べると装備が悪い点は了承を
駆動系パーツが安物だと何が問題かは↓参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade

トライエースS120はアルミロードバイクS110等のシリーズのフラットバー版
↓S120……フラットバーロード
ttp://item.rakuten.co.jp/isshoudou/cb-g-3100/
↓S110……ロードバイク
ttp://item.rakuten.co.jp/isshoudou/rb-t-110b/
「乗り心地が硬いが軽くて良く進む」というアルミロードの典型的なイメージ通りの性質
軽さやスピードに関してはおそらく不満が出ることはないと思うが、
細いタイヤにストレートフォークで慣れるまではお尻や掌が痛むかもしれない

他の候補としては…
・ジオス ミストラル (>>6
・ライトウェイ シェファード (>>107
・アートサイクル C500
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000371/
辺りが装備が充実していて長く使える候補になる
437ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 18:23:17.23 ID:B2os1OfN
>>436
ありがとうございます。
スレをちゃんと見ればよかったのですがご助言いただき感謝してます。

http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86502.gif
表をみるかぎり
アートサイクルのA670Fのほうが良さそうなんですが納期の関係もあるので悩ましいところです。
ドッペルは候補から外れましたのでアドバイスいただいた車種を参考にまた検討したいと思います。
438ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:26:25.03 ID:MVFX/Gw4
>>419
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86507.gif

候補のうちディアゴナールとツーリングコンダクターはWレバー&フェンダー装備のランドナータイプで
重くてロードバイクとしての快速性能はあまり期待できないが昔ながらのクラシックな雰囲気は強く出てる
(更に古風な装備に拘るなら>>416のクラブスペシャルやアンコラはより本格的な古式パーツ構成)
こうしたクラシック路線はダブルレバーの使い勝手に代表されるように性能面では若干犠牲になる点もあるが
古風である事に拘って多少の使い勝手の低下は気にしない人が了承して買う物なので問題化し難い事情がある

そういうクラシックな外見には特に拘りがなく、走りの軽さなど実用性を重視するならシェファードアイアンD (>>412)や
>>414-415の様な普通のクロモリロードバイクの方が走りも軽くてSTIレバーで便利で良いと思う
439ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:29:42.84 ID:MVFX/Gw4
>>419
【1】クロモリフレームの候補

・ラレー カールトンN
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=357
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=86327842
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3059.html
ディアゴナールと同じく日本のアラヤ製で、ブレーキ・クランクなどパーツ類を全てシマノ製で揃える点もアラヤと同じ
10万円前後の価格でシマノTiagra/105グレードで揃え装備が良く、メッキフォークなどクラシックな雰囲気も十分
乗ってみるとクロモリの割にチューブが太めで硬質な乗り心地だが駆動系パーツが良いせいか良く転がる感じはある

・ミヤタ イタルスポーツ
ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/italsport/italsport.html
ミヤタのラインナップ中では一番安価なクロモリロード(メリダ製)でごくオーソドックスな構成
ttp://www.miyatabike.com/project/sport/
↑ちなみにミヤタのロードは「国内企画/海外製造」「海外製造/国内企画&組立」「完全国産ハンドメイド」と
値段によって松竹梅3段階に分かれ一番高価な国産ハンドメイドは何十万〜百万円もする物もある
440ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:31:19.77 ID:MVFX/Gw4
>>419
・ジオス フェニーチェ (>>415
日本のJOB企画・製造は台湾でそこそこ軽くて乗り心地も良く費用対効果が高いが、28C以上のタイヤは入らない

・カラミータ DUE
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/54/16/item100000021654.html
ttps://www.actionsports.co.jp/calamita_p_2.php
国内の比較的新しいブランドで製造は台湾製
10万円のクロモリながら8.9kgの軽さが魅力で、細いフレームとカーボンフォークで乗り心地も良い
ダブルレバー変速なので街中での利便性は下がるのが人を選ぶ

・ジェイミス クエストスポーツ/クエストコンプ
ttp://kanzakibike.com/jamis.htm
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86504.jpg
ttp://www.jamis-japan.com/bike-quest-sport.html
他のクロモリロードとは異質で↓ヘッドチューブが長いスローピングフレームでアップライト姿勢が取れる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86504.jpg
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86503.jpg
↑ディアゴナールを初めホリゾンタルのクロモリロードは前傾が強いので初めての時期は辛く感じがち
体を前に伏せる姿勢が体型的に苦しい人、長時間の前傾姿勢が苦手な人はスローピングをお薦め
クエストの車体性質的には重量がありスピードは出ないが、乗り心地が良く姿勢が楽で長時間走行が得意なタイプ

国産ホリゾンタルに拘りがあるなら、装備の良いカールトンNや軽量なカラミータ(Wレバー)が速度も出ていいかもしれない
441ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:34:27.08 ID:MVFX/Gw4
>>419
【2】アルミフレームの候補

・ジャイアント エニーロード3
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/ANYROAD3.html
・ジャイアント エニーロード2
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/ANYROAD2.html
エニーロードシリーズでは2がTiagraグレードのトリプルクランクやAvidBB5ブレーキで装備と価格のバランスが良い
タイヤが未舗装路兼用の太いセミスリックなのでシェファードアイアンD (>>412)等に比べ走行抵抗は大きく
見た目はロードぽいが舗装路の高速走行では25Cスリック辺りのロードバイクよりもっさりする(タイヤの影響が大きい)
一般的には初心者のうちほど段差でタイヤの細さを気にして、慣れるほど25C位の細くて軽いを履きたくなってくる傾向があるので
舗装路メインであれば同じGIANTならDEFYなど普通のロードバイクタイプを推奨
奥秩父の山道など未舗装に積極的に入っていく予定なら舗装路で多少遅くなっても未舗装路も走れるエニーロードを選択
似たようなタイプにはGTのGRADEシリーズ (>>382)やトレックのクロスリップシリーズ等がある

・ブリヂストン シルヴァD18
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=75426819
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=83682164
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/d18.html
クロスバイクとロードバイクの中間みたいな性質で、同じブリヂストンのクロスバイクのシルヴァと良く似たフレームを持ち
↓ドロップハンドルに補助ブレーキレバーが付いてるので、補助レバーを持つとクロスバイクに近い感覚で扱える
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86508.jpg
またブレーキやハブ等もシマノSORA/Clarisで統一し、この価格帯ではパーツの信頼性耐久性も高い方
ttp://img15.shop-pro.jp/PA01155/429/etc/D18495-bl-op1-350.JPG?202602102110
ttp://www.hirosesyoukai.com/?mode=grp&gid=822776
↑スタンドなどのオプションも豊富で少し太めの28Cタイヤなので、カジュアルに普段使いするのに向いている
442ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:43:51.46 ID:VBgMQL/t
"「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki"の"自転車の保管について"読んで気になる点が1つ

屋外保管が紫外線の影響でよろしくないのは分かりました
うちは室内保管が可能ですが、玄関になります
両開き引き戸の玄関でそれなりに広いんですが、ひさしがあるとはいえ昼間はすりガラス越しに外光が当たります
この状態でもやはり劣化の可能性は相当あるんでしょうか?
また、梅雨時はまれにですがタイルが汗をかきます。これも状態としてはよくないでしょうか?

一般的に室内保管というのは部屋にあげてしまうことですよね
443ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:50:17.45 ID:4pvQRd9Q
>>442
ガラス通せば紫外線は大部分がカットされるし
外に置いて雨ざらしよりははるかにマシじゃね
444ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:56:06.53 ID:MVFX/Gw4
>>442
そこまで室内側であれば実用上は全く問題ないレベルだと思うよ
ttp://www.capricious.info/wp/wp-content/uploads/2012/09/bukken03.jpg
この程度の半透明屋根で壁なしでも屋根1枚有ると無いとじゃ日焼け具合が結構違う
445ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 21:01:23.49 ID:VBgMQL/t
気にしすぎだったかな?
すぐ出せるし、実用性のうえでも保管は玄関一択って感じだから気になったんです
446ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 21:17:49.76 ID:TxwM3/M9
>>432
ありがとうございます
447ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 21:20:45.81 ID:CLZlSHsT
紫外線はタイヤと塗装の劣化を早めるからね。
448ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 21:47:01.70 ID:IETpTLkO
>>438-441
ありがとうございます
ミヤタ・イタルスポーツ、カラミータ・デュオは書き忘れてましたが候補の一つでした
クロスバイク購入相談スレで微妙にスレ違いの内容にも関わらず丁寧な回答で恐縮です
449ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 02:07:33.75 ID:FE3VgMqt
>>420-421

405です。
アドバイスありがとうございました。

今後、ドロップハンドル化したくなった場合を考えて
CAAD8フラットバーか、オルベア AVANT フラットバー のどちらかを
購入したいと思います。
450ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 12:01:51.19 ID:qrM8QjWe
ここのスレを見てシルヴァF24を買おうと思うのですが、
ロゴの色がどうにも好きになれなくて
(水色の本体に黒字とレモンイエローって…)

あれってステッカータイプですかね?
はがせるか、店が組む際に貼るものなら貼らないでもらう事は可能なんでしょうか?
451ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:43:06.67 ID:1kMNv90O
よくコスパでおすすめされているジオスのミストラル(白)を購入予定なんですが
ハンドルバー?とシートポスト?が銀なのだけが気になって
その部分を黒い奴にしたいんです
2つ合わせて大体いくらくらいになりますかね?
ハンドルにも色々あるとは思いますが初のクロスバイクですし凄くいいものを、とは考えていません
452ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:58:16.18 ID:xOUc9n0r
2つ合計で3000〜4000円もあれば十分なの買える
径だけ間違えないようにね
453ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:02:32.32 ID:Rfjhgm9P
>>451
ハンドルバーってステムの事だろうね
両方で一万円もあれば買えるよ
454ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:11:11.89 ID:CuVUnNSa
>>450
ロゴはクリア塗装の下の本塗装の部分で描かれているのでシールみたいに剥がすことは無理
メーカーに取って街中で見かける自転車にロゴが付いてる事は貴重な宣伝広告塔なので
これはシルヴァだけでなく殆どのメーカー製のクロスバイクがロゴは剥がせない仕様になってる

例外として、FUJIの一部車種はストリートカスタム向けと想定して剥がせるロゴのもあった
ttp://ysroad-charley.com/itemblog/mt-images/DSC07655.jpg

シルヴァF24に近い性質のシェファードシティ 2014年モデル(>>107)はロゴが目立たず地味
もしシルヴァの代替候補を探すならこうしたロゴの小さい車種を
455ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:13:13.98 ID:CuVUnNSa
>>450
後は大手メーカー製じゃないショップオリジナルブランドのアートサイクルスタジオのクロスバイクやフラバロードも
ロゴがシールで剥がせるようになってるのでロゴなしに出来るが、通販専用なので人を選ぶ
456ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:17:46.98 ID:JD9bm1ZZ
>>396
TR LITE Eにしようと思います。
とても助かりました、ありがとうございました!
457ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:24:20.05 ID:1kMNv90O
>>452
>>451
お二方ありがとうございます 参考になりました、ステムって言うんですね
458ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:30:28.19 ID:qrM8QjWe
>>454
なるほど…はがせないんですね、ありがとうございます
代替えは考えてないので、自作でCYLVAロゴシールを作って上から貼ってみようかな…
459ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:34:12.50 ID:CuVUnNSa
>>451
ハンドルバーとシートポストだけで済まない可能性があるね
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86510.jpg
上の写真はミストラルにブラックパーツを使った限定カラー「ブルーエディション」だけど
ハンドルバーの付け根のステムだけでなくコラム部分とスペーサーまで全てブラックで統一してある
通常のミストラルはシルバーパーツ前提なのでコラムもスペーサーもステムもシルバーになってる

↓ESCAPE R3も同じで、通常モデルは銀色パーツだが、
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86511.jpg
旧モデルにはシルバーパーツをブラックに差し替えたESCAPE R3.1という派生バージョンがあった
この価格帯では安い基本モデルは銀色、派生モデルでブラックパーツ統一バージョンを出すパターンが見られる

フォーク・ステム・スペーサー・ハンドルバー・シートポストを全部変えないと
コラム部分だけシルバーのままでブラックパーツで統一できないので見た目がチグハグになる
基本的にはこれらのパーツは銀なら銀、黒なら黒で統一するのが無難かと思う

パーツをオールシルバーからオールブラックに交換するのはパーツ数が多くて出費が大きいので
車種選びの段階でミストラルならマットブラックバージョンやブルーエディションを選んでおくと出費が小さい
・ミストラル限定カラー ブルーエディション(ブラックパーツ)
ttp://cy-factory.doorblog.jp/archives/65838466.html
・ミストラル限定カラー マットブラックバージョン(ブラックパーツ)
ttp://www.seocycle.co.jp/blog/20141116_95615
460ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:46:08.82 ID:CuVUnNSa
>>451
よって必要なパーツは

・シートポスト(シートポスト径27.2mm)  約2,000円〜
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item21104200001.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/search.php/q=/l=100/s=30/sd=1/v=1/path=パーツ:パーツ&アクセサリー:シートポスト:ノーマルタイプ/s6=yes/

・ハンドルバー(クランプ径25.4mm&グリップ径22.2mm)  約1,800円〜
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item20247300002.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/search.php/q=/l=100/s=30/sd=1/v=1/path=パーツ:マウンテンバイク系パーツ:ハンドル/s6=yes/

・ステム(クランプ径25.4mm&コラム径1-1/8インチ)  約2,500円〜
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/39/52/item100000025239.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/search.php/q=/l=100/s=30/sd=1/v=1/path=パーツ:パーツ&アクセサリー:ステム:MTB用アヘッドタイプ/s6=yes/

・コラムスペーサー(コラム径1-1/8インチ)  約150円×必要個数〜
http://www.cb-asahi.co.jp/item/83/37/item100000023783.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/search.php/q=/l=100/s=30/sd=1/v=1/path=パーツ:パーツ&アクセサリー:ステム:コラムスペーサー/s6=yes/

・トップキャップ  約500円〜
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/21/00/item37801900021.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/search.php/q=/l=100/s=30/sd=1/v=1/path=パーツ:パーツ&アクセサリー:ヘッドパーツ:ヘッド小物(ヘッドパーツ、トップキャップ)/s6=yes/
461ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:58:05.08 ID:1kMNv90O
>>460
ありがとうございます、急いでいる訳ではないので少し考え直して見ます
462ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:00:23.14 ID:La5I8t+Z
ヘッドパーツとシートクランプも違うな。
後、コンポの一部。
463ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:12:41.00 ID:O2ZhkCAv
シルバはロゴが目立たない黒にしたな
ミストラルのマッドブラックは取り寄せ不能で無理だった 普通に売ってくれればいいのに
464ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:59:50.58 ID:2604U0Yj
ESCAPE R3 とフジのパレットだったらどっちがいいですか?
465ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:29:43.95 ID:CuVUnNSa
>>464
どちらも「軽量だけどパーツ類は良くない」という良く似た性質で性能的には概ね同程度
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86515.gif
定価ベースならESCAPE R3の方が安いのでコストパフォーマンスは高いが
パレットは型落ちセールなどで値下げ幅が大きいので値下げ分を含めるとR3より安い場合もある

なので同価格で比べるなら実物を見て外見が気に入った方で選んでも構わない
工業製品としての精度はESCAPE R3の方がコストを掛けた複雑な形状のフレームで塗装も良い
パレットはカラーディープリムホイールホイールにロゴ控え目の細いフレームで独特のデザインセンスが売り
466ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:48:52.05 ID:2604U0Yj
>>465
ありがとうございました。
467ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:10:09.40 ID:PaorCbPQ
ここってありえないくらい安いんですけど、大丈夫?
ttp://www.stampringstop.com
468ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:31:13.78 ID:8i5rNsxk
>>467
騙される方が悪いタイプの詐欺サイト
・相場を無視してあまりにも激安
・住所も連作先も架空
・支払い方法が銀行振込み
・機械翻訳みたいに日本語がおかしい箇所がある
ttp://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/fraud-shop.php
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14139122959
オレオレ詐欺と一緒で手口を知ってさえいれば引っ掛かる人はまず居ない手合い

通販サイトで買う場合は既に実績のある(ちゃんと買えた人が多数居る)サイト、つまり
名前を聞いた事がある大手サイト以外は基本的に詐欺サイトの可能性を疑って掛かる事
469ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 02:46:28.17 ID:D2v7WbH4
警察に通報したら何とかなるのかな?
470ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 12:25:41.36 ID:cLMkEZBS
田舎なのでスポーツデポかあさひくらいしかないのですが、どちらで購入した方がいいですか?

ちなみにデポの方が若干安く店員の印象も良かったです。
471ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:10:56.30 ID:lxOzqXWW
どっちの方が意見多いか聞いてみたいんだけど、長年乗って色んなパーツにガタが来たら本体ごと買い換える?
それかパーツ交換して乗り続ける?
472ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:23:49.52 ID:lrFBe+wd
>>471
買い替えるなあ、俺なら
親父の形見とかじゃなければ
473ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 14:08:40.78 ID:uj3kPYxO
10年は乗るぞ
474ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 15:02:33.62 ID:B0KI5kij
【予算】 ~5万
【使用目的】 街乗り、通勤、サイクリング
【走行距離】 通勤は片道2km 休日に往復50kmくらい走りたい
【走行場所】 市街地の舗装路、坂は少な目
【好み】
  色は紺、青緑、暗めのグリーン、桃色、赤
  デザイン...レトロな感じ
  ブランド...特になし
  速度より快適性重視
  サスはなくてもよい
【メンテナンス】
  メンテナンス経験なしだが、多少のことなら自分でやりたい
【天候】 小雨程度なら
【購入候補】
・RAITWAY シェファード アイアン B 510(2013か2014は不明)
店頭に見に行った際を勧められ、鍵・ライト等の最低限の費用含め税込6万程度だったが、本当にこれでいいのか迷っています
他にもオススメの車種があれば教えてほしいです
【その他】 155cm47kg 股下は74くらい
・勧められたシェファードアイアンを購入する場合、ハンドルをブルホーンから平ハンドルに変更することもできると言われたが、変更した方がいいのでしょうか。変更しない場合、ギアの変速機がフレームについていますが、これは初心者でも使用しやすいでしょうか。
475ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 16:33:00.60 ID:Jr/WXj2d
>>470
どちらも量販店なので整備技術はどっちもどっち
店員のスキルのバラつきが大きいので「その店の」担当者が当たりか外れかを判断するしかない
しかしチェーン店なので個人経営店の店長と違って異動があるとせっかくアタリ店員でもいなくなってしまう
両方の店に実際に行ってデポの方が好印象だったなら「その地区の店」に関してはデポの現スタッフの方が良かったのかもしれない
476ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:25:12.90 ID:Jr/WXj2d
>>471
「あちこちガタが来てるので買い替えを考えてる」という人の場合も実際に診てみると
・変速がガチャガチャ言って入らない → ワイヤーとディレーラー調整で直る
・ブレーキが擦れる → ホイールの横振れを取る、ブレーキの片効き調整
みたいな感じでメンテナンスの範囲であまりお金を掛けずに直るケースも意外と多い
なのでコンディション次第かな
車種と写真があればもう少し具体的に「交換で乗り続けるか新車買い替えか」で検討できるよ
買い替えが得になるかどうかは個別の状態によるので一般的なアンケート取ってもしょうがない
477ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:50:59.41 ID:8i5rNsxk
>>483
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86517.jpg
↑シェファードアイアンには最初からフラットバーハンドル+トリガーシフターのアイアンF (>>60)という車種がある
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=78034009
変速レバーがフレーム下部にあるアイアンBは変速の度にハンドルから手を離すので使い勝手は落ちる
純粋な使い勝手はやはりトリガーシフターの方が便利

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86519.jpg
↑長時間走行では拳を縦向きに出来るのは拳横向きに比べ手首の負担が少なくて大きなメリットがある
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86518.jpg
↑本来のブルホーンは写真左の様な前に突き出した角(ホーン)末端にブレーキレバーがあり
ホーン部分を握って拳を縦向きにできるのがメリット
しかし現行シェファードアイアンBは写真右のようにハンドル中央にブレーキレバーがある
これではブレーキレバーにいつでも手を伸ばせる安全な状態にするにはフラット部を握るしかない
つまりフラットバーハンドルにバーエンドバーを付けたのと機能上は大差ない状態で
しかも変速レバーはフレーム下部にあるので単純に使い勝手が悪いだけのなんちゃってブルホーンになってる

アイアンFを薦めないでアイアンBを買って後から平ハンドルにもできますよ…ってことは
そのお店の在庫の都合でアイアンBはあるけどアイアンFはないってことかもしれないので
もしそういう在庫処分的な意味でアイアンBがお薦めされたのであれば、アイアンFを置いてる店を探してもいい
478ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:52:09.61 ID:8i5rNsxk
>>483
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86520.gif
他の候補としては

・ブリヂストン クエロ 650C (8段変速)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=72415977
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/00/33/item100000023300.html
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/650c.html
スピードは出ないが乗り心地はそこそこ良いタイプでクラシックな外見が売り
ホリゾンタルフレームなのでハンドル位置が低くそれなりに前傾姿勢を取る

・ジェイミス コーダスポーツ (>>8
クエロ以上に快適性重視してスローピングフレームのクロモリクロスバイク
これも重量が重く速度はあまり出ないが乗り心地が良いので乗り易い

・アートサイクル F570(通販専用)
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000361/
装備が良くて重量も軽いが通販専用モデルなので自力メンテできない人には不向き
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#online_shop

・ロックバイクス プライド Phase2 (>>61
・FUIJ パレット (>>7
軽量で外見もシンプルかつシャープだが、パーツ類はあまり良くない
479ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:55:01.40 ID:8i5rNsxk
>>474
なのでまずシェファードアイアンFの2013年モデル(>>163)と
ついでに良く似たタイプのセンチュリオンFR200(>>163)の在庫がないか探して見て
実際に跨ってレバー操作の使い勝手をイメージして店頭価格と合わせて判断するといいかも
480ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 19:02:29.99 ID:8i5rNsxk
>>474
アンカーミスしたけど>>477-478>>474宛てです
481ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:09:43.52 ID:A5/50JmM
ラレー ラドフォード7とコーダーブルーム RAIL700SL
どちらの方がおすすめかい?
詳しい人オセーテ ベイベー
482ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:22:24.95 ID:lE1+fdx5
>>481
>>369読め
483474:2015/02/04(水) 23:15:38.39 ID:/JxldBlA
>>478
丁寧に教えてくださりありがとうございます
シェファードは身長に比較してもサイズが大きかったこともありので、他の店舗も探した方がいいみたいですね
候補に挙げていただいたのは、デザイン的にはすごく好みですがスペック的には微妙だったので、予算を上げた方がいいみたいですね
484ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 04:47:51.06 ID:TTWfztlA
ジャイアントのグラビエってどうですか?
485ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:42:23.90 ID:4ZEZADiI
>>483
シェファードアイアンBは510サイズ(165〜180cm)と540サイズ(170〜185cm)しかないが
2013年・2014年モデルのシェファードアイアンFは480サイズ(155〜170cm)がある

現実的なのは、2013年モデルのシェファードアイアンFの480サイズか
2014年モデルのシェファードアイアンF-LTDの480サイズをを探してみる事かな
ttp://item.rakuten.co.jp/qbei/1ritwy_052225/
ttp://item.rakuten.co.jp/worldcycle/riw-h-sheironfm/
シェファードアイアンBを薦めた店は適応身長もあまり考えてないみたいだし他の店を当たった方がいいかも

↓注意点は身長155cmでホリゾンタルフレームに乗ろうとすると650Cホイールが適正サイズな点
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86528.jpg
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86529.gif
700Cに比べると650Cタイヤは店頭には殆ど売ってないので予備タイヤは通販購入が主になる
・A-DEW sono1 flat(>>33)の450サイズ(148〜165cm)も同じ理由で650Cホイールを採用している

後は以下の候補なら価格もあまり上がりすぎない
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86530.gif
・ラレー ラドフォードクラシック (>>417)  440サイズ(150〜160cm)
 実売価格6万円台、440mmサイズはスローピングフレームだが外見はクラシックにまとまっているし装備も充実
・ジオス アンピーオ、バッソ レスモ (>>59)  470サイズ(155〜170cm)
 実売価格7万円〜、クロモリにしては約10kgと軽量で快適性もスピードのバランスが良い
486ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:57:49.73 ID:4ZEZADiI
>>484
グラビエはESCAPE Airのフレームをベースに、太い650BのMTBタイヤを履けるようにした派生車種
↓ESCAPE Air
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000059
↓グラビエ
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000080
例えばヘッドチューブがESCAPE Airは中央が凹んだ形、グラビエは凹みのないストレートパイプなど
細かく見れば各パイプは形状が結構違う別物だが、全体のフレームワークが似てる

通常こうした極太タイヤの車種は13kg前後の物(例:GT トラフィック等)が多いのに対して
グラビエはAirがベースの為か、極太タイヤの割には11kgとそこそこ軽量なのが売り
「23C〜28Cタイヤのはタイヤが細くて何か怖い」という人には、グラビエのタイヤの太さは安心かもしれない

グラビエの欠点としては650B(27.5インチ)というマイナーなタイヤ規格を使ってること
700Cタイヤならその辺の自転車屋や量販店やホームセンター等にも大抵は置いてあるが
650C(27.5インチ)タイヤは普通は店頭には置いていなくて、タイヤ購入は通販頼みになる

また650B(27.5インチ)は元々はMTB用タイヤなので、殆どがブロックタイヤばかりな点も困る
ブロックタイヤは舗装路では走行抵抗とタイヤノイズが増え磨耗も早いのでスリックタイヤを選びたいが
↓650B(27.5インチ)でスリックタイヤはこれ位しか選択肢がない
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410509399/55

もし舗装路しか走らないのであれば、個人的には軽量でタイヤの選択肢も多いESCAPE AirやRX3等をお薦め
どうしても細いタイヤは怖い、太いタイヤでないと心配、というのであればグラビエでも良いが
マイナーな650Bのグラビエよりは、700×40Cなど700Cで極太タイヤにした方がタイヤ選択肢の面でいいかもしれない
487ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 12:14:50.75 ID:8saln54T
>>486
ご丁寧にありがとうございます。
escape r3を見に行ったらグラビエの方がタイヤが太くてかっこいいなと思って。
初心者です。
488ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:20:53.64 ID:x6pUWNM1
お願いします。初クロスバイク検討中

【予算】  12-3万まで
【使用目的】街乗り、ツーリング
【走行距離】数十キロくらい
【走行場所】舗装道路
【好み】  速度重視、乗りやすい
【メンテナンス】やる気はある
【購入候補】 ビアンキのroma 2・3・4、cameleonte2/3/4,CAAD8フラットバー、trek7.4FX
【その他】 ビアンキはチェレステカラーがイカすというミーハー感。
      将来的にトライアスロンの挑戦するかも? ドロップ化も視野でCAAD8は候補に。
      あとはフォークのカーボンの必要? 振動抑える効果はいかほどですか?
489ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:35:40.23 ID:kpaE1J+t
トライアスロンが視野にあるなら予算に適する安いロードを物色しとく方がエエのんではなかろうか
490ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 14:06:26.16 ID:6meB9OYe
>>487
太いタイヤは段差や轍に気を遣わなくていい気楽さや外見の迫力と引き換えに
漕ぎ出しの重さや高速走行の伸びのなさ(必要労力が増える)がある
基本的傾向としては乗り慣れていくにつれて漕ぎ出しの軽さやスピードが欲しくなって
タイヤを細くしたくなる人が多い
スピードは求めずのんびり街乗り&極太タイヤで押し出しの強い外見
という目的で650Bタイヤが全然売ってなくても泣かないならグラビエでも構わないと思う
491ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 16:05:25.34 ID:8saln54T
>>490
やっぱりグラビエが自分に合ってそうな気がしますが、
またお店に行ってもう少しいろいろ見てみます。
ありがとうございました。
492ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 16:26:24.93 ID:VTkgZtzd
まぁ、個人的な見解だけど、街乗りには軽快さと乗り心地とパンクのしにくさのバランスがいい28cがベストとかと。
493ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:12:26.24 ID:OtyTJZXS
たまにここにも載せられている自転車生活課ゆう
って通販サイトって評判はどんな感じですかね?
494ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:42:59.50 ID:4ZEZADiI
>>488
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86531.gif
トライアスロン参加やドロハン化も視野に入っているならパーツ互換性を重視
例えばビアンキであればVブレーキ&135mmエンドのカメレオンテ1〜3&ROMAではなく
キャリパーブレーキのインパルソかヴィア ニローネ7が候補として適している

候補に挙げた中ではCAAD8フラットバーがお薦め
似たようなロードフレームを使ったフラットバーロードで汎用性が高いのは
・オルベア AVANT フラットバー (>>420
・スコット スピードスター FB50 (>>245
・フジ ルーベ オーラ (>>334
辺りもドロハン化対応で速度重視の使い方に耐えうる性能がある
予算が浮いた分はタイヤ、ホイール、SPDペダルやサドル等の周辺機器などの
チューンナップ費用として貯める(使う)といいだろう
495ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:46:45.75 ID:4ZEZADiI
>>488
・ビアンキ ヴィア ニローネ7 Allu Claris
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/al_claris/
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/c2c/via_nirone_7_alu_claris_8sp_compact.html
↓フラットバー化するとカメレオンテそっくりの外見になり軽量さとスピードでも上回る
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86532.jpg
クロスバイクのカメレオンテに比べれば軽くて速いが
同じビアンキのB4Pカテゴリ(レース系モデル)に比べると重くておとなしい性質
アルミフレームにしては乗り心地が良いコンフォートタイプでロングライドにも向いてる

・ビアンキ インパルソ Tiagra/105
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/impulso_tiagra/
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/c2c/impulso_tiagra_105_10sp_compact.html
ヴィア ニローネ7に比べると大幅に軽量化されヘッド周りの剛性も上がって走り重視だが
その分乗り心地も硬め度合いが少し上がる
でもガチガチにはしないで位置付けはニローネと同じC2Cカテゴリの快適性重視モデルに入る

今回の条件でビアンキから選ぶ場合、どうせ買うならカメレオンテ&ROMAよりも
同社のロードバイクを(必要あればフラットバー化して)選んだ方がより軽くて速くて良い様に思う
496ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:49:22.96 ID:4ZEZADiI
>>488
・ガノー LGS-MER
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/mer/
ttp://www.garneau-japan.com/mer.html
最廉価クラスのトライアスロンバイクで、DHバーを初期装備してる
TTフレームと違いリアセンター長など一般的なロードバイクに近い設計のフレームで
ヘッド長が長くアップライト姿勢なのでDHバーを外せば普通のロードとして普段使いもできる
全部乗せ仕様なので良く言えばそのまま使えるが、悪く言えばTTバイクとしては中途半端とも言える

・ジャイアント TCR0/TCR1
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/TCR0.html
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/TCR1.html
6011アルミフレームで軽さと剛性が十分あり10万円前後の価格帯のレース用モデルの定番
最初から11速で105以上のグレード同士で互換性のあるのTCR0を今後の改造ベース車にするもよし
ホビーライドレベルなら10速以下でも十分と判断するなら下位機種のTCR1でタイヤやホイールに予算使うもよし
TCRまでいくと↓その上位機種で6011AアルミのTCR SLR2が欲しくなる所だが予算オーバー
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/TCR_SLR2.html

・ガノー ジェネレーション
ttp://kanzakibike.com/garneau.html
ttp://www.garneau-japan.com/generation.html
在庫で170cm位までの人向けのサイズしか残ってないので条件がごく限られる候補だが
2014年モデルがフルカーボンフレーム(TRIGON製)で本来は20万円の車体が4割引の12万に下がってる
乗り心地を優先した設計で10万円クラスのアルミロードとは一線を画す快適性と軽さなので狭い条件に合えば魅力
497ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:56:03.57 ID:4ZEZADiI
>>488
> あとはフォークのカーボンの必要? 振動抑える効果はいかほどですか?
フォーク素材がカーボンであるだけでは振動吸収性が高いかどうかは確定しない
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#frame_material
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#fork_material
最近はエアロ断面のカーボンフォークも多く、こうした極太ブレードのカーボンフォークは
前後方向への剛性が凄まじく高くて振動はダイレクトに伝えてくる
下手なアルミフォークより硬いカーボンフォークなんてのも割と良くある事態なので
結局、素材だけでは乗り心地は決まらず設計次第
実際に乗って確かめないと乗り心地は分からない

もし候補に挙げたカメレオンテ&ROMAのモデル間のフォーク素材の違いをイメージしてるなら
カメレオンテ4のフォークとカーボンバック以外は振動吸収性に大きな差異を感じるのは難しくて
フォークの振動吸収性はあまり当てにできないと思う
もともとカメレオンテ自体がクロスバイク全体で考えれば乗り心地は悪くない方だしアルミフォーク版でも差し支えない
まだフォークよりカーボンハンドル&カーボンシートポストの方が影響が大きい感じ(取付けトルクが繊細なパーツだが)
498ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:51:30.89 ID:CdxENJlp
488ですが、本当にすごい参考&勉強になります!
今日表参道のビアンキに行ってローマ2に決めかけてましたが、再考します。購入前に悩んでる時期が、一番楽しいですよね。
嬉しい悩みありがとー!!
499ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:53:39.94 ID:CdxENJlp
連投スマセン
皆様の意見からカーボンは対象外になりました

ロードのバーハン可をかなり有力な選択肢で考えます
500ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 00:19:24.24 ID:Cs0/6kEf
自分も2012年式ティアグラの亀4を視野にいれてたけど(とあるお店のデッドストック品)、ロードのフラバ化のほうがよさそうですね・・・CPも高いですし

ちなみにここだとスレ違いになりますがフラットバー化すると、ブレーキバー・シフトチェンジャーなどで結構予算かかりますか?
501ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:14:40.77 ID:tIMbK4O3
>>500
キャリパーブレーキ&ロードコンポのフラットバーロードであればシフター&ブレーキとハンドルの交換でOK
クロスバイクと違いブレーキやFDやクランクの交換は不要

【1】ドロハン → フラバ化
・フラバ用シフター  Tiagra約9,500円、Sora約8,500円、Claris約5,000円
・フラバ用ブレーキ Tiagra約2,600円、Sora約2,200円、Claris約2,000円
・ハンドルバー    約1,200円〜

【2】フラバ → ドロハン化
・STI(デュアコン)  Tiagra約20,000円、Sora約18,000円、Claris約12,000円
・ハンドルバー    約3,000円〜
502ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:17:50.69 ID:tIMbK4O3
>>500
もちろん自分で作業やらないで店に任せる場合はパーツ代に加え工賃が1〜2万円掛かるが
大抵の素人よりは上手にやってくれるのでそこは予算と自分の情報検索&整備能力と相談で
↓車体購入時ならフラバ化作業を工賃無料(パーツ代のみ)なんてのも交渉次第ではあるかもしれない
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/old/2011/12/post-301.html

ビアンキは基本的にクロスバイクよりもロードバイクの方がコストパフォーマンス高め
・ 93,000円 2015年ヴィア ニローネ7 Clarisコンポ アルミフレーム
・133,000円 2015年ヴィア ニローネ7 Tiagraコンポ アルミフレーム
・146,000円 2014年ヴィア ニローネ7 Tiagraコンポ カーボンバックフレーム(廃盤モデル)
-------------------------------------------------------------
・120,000円 2015年カメレオンテ4 Clarisコンポ カーボンバックフレーム
・165,000円 2015年カメレオンテ6 Tiagraコンポ カーボンバックフレーム

ただし、円安前の2012年モデルと比べ現行モデルは当時より3〜4万円値上げしてる事を考えると、
そのデッドストックの店頭価格次第では2012年カメレオンテ4も十分“アリ”かもしれない
・2012年カメレオンテ4  Tiagra&アルカーボンフレーム  定価12万円(但しクランクがFSA Vero)
・2015年カメレオンテ4  Claris&アルカーボンフレーム  定価12万円
・2015年カメレオンテ6  Tiagra&アルカーボンフレーム  定価16万5千円
503ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:14:57.36 ID:EQ4pIjRs
>>485
ご丁寧にありがとうございます!
オススメしていただいたものはかなり良かったので、そのあたりの店頭在庫がないか回ってみます。
504ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:14:34.62 ID:DsO/1F3x
>>493
注文も配送も組立ても特に問題なかったよ
ごく普通って感じ
505ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:30:29.64 ID:BotUD82X
価格帯とか好みとか関係なしに妖精さんイチオシメーカーってある?
506ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:12:24.11 ID:tIMbK4O3
>>505
「フォークはカーボンとアルミどっちがいいですか?」の質問と似ていて
素材やブランド「だけ」では性能は確定しないから決めようがないし
例えばとあるメーカーのとある車種がイイな〜と思ったとしても
同じメーカーの別の車種はとんでもない地雷の場合があったりで
別にブランドで自転車を選んでるワケではなく、
車種それぞれ個別のスペック(見た目も含む)で選んでる
という考え方なので特に無いです

・答えの出せる質問例
「○○という使用条件ではルイガノLGS-BTNと
 ジャイアントESCAPE RX2どっちが良いですか」
「○○という使用条件ではLGS-BTNのクロモリフォークと
 ESCAPE RX2のカーボンフォークどっちが良いですか」

・答えの出ない質問例
「ルイガノとジャイアントどっちがいいですか」
「クロモリフォークとカーボンフォークどっちが良いですか」
507488:2015/02/06(金) 19:23:18.30 ID:vIU8mk3e
>>496
ほぼビアンキロードのフラバ化に傾いてたのですが、またむくむくと不安や疑問が・・

聞いたところ、ロードは舗装専門ならいいけど、歩道とかの段差とかを走ると
パンクの危険性が高い。それならシクロクロスは? とのこと

ドロハンなのでトライアスロンにも出れるだろうし、日常使いにも便利かも。。と思ってます

疑問や不安をまとめると
@ロードを買って、歩道は乗らずにひたすら車道を走ることにするべきか?
Aシクロクロスでスピードが物足りなくなったら、28cとか23cのタイヤに付け替えられるのか?
Bこうした条件に合うシクロクロスはあるのか?

以上、答えていただけたら幸いです。
きっと1台ですべてをまかなおうとするのがいけないのは、重々承知してるのですが、
自転車も1台しか室内保管できないので・・・

面倒な質問ですが、よろしくお願いします
508ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:51:34.44 ID:Cs0/6kEf
>>501
>>502
ありがとうございます、亀4の12年式の値段交渉してみます
509ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:57:00.22 ID:3pR67uuz
フランス、ベルギーのパヴェをドカドカ走ってるのに多少のことではパンクはしない

ただし、さすがに15cm以上の段差を、MTBみたいにバニーホップでドンと降りると
ヤバい  最悪パンクでは済まずにホイール破損の予感

BMXみたいに前輪壁にぶち当てて方向変換なんかやってもホイール破損の予感
510ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:12:01.06 ID:aSXlxquU
■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    バイク単体で8万未満。その他で2~万(ディスクブレーキ等)
【使用目的】  通勤
【走行距離】 20q/日
【走行場所】 幹線道路。坂多い5~10%の坂が5~10ヶ所
【好み】    ディスク乗っけたい
【メンテナンス】 タイヤ交換、ブレーキ調整まで
【天候】     雨天も乗る
【購入候補】 ラレーRFS400mm(SOH720mm)
【その他】   靴はいて股下76~77cm SOH730mmまで、シートは760~780mmまで(シェファ鉄とかむり)
調べてみたところルイガノのフラットロード、トレックのフラットロード、或いはミキストだとSOH660~720mmくらいの機種があった。


SOH720~730mmを超えないのが絶対条件。ラレー、ルイガノ、トレックで候補機あったがその他のめーかーでもあれば
ディスクはオマケだが手頃な候補機あれば紹介してほしい。
511ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:26:51.80 ID:tIMbK4O3
>>507
■ビアンキのシクロクロス(ZURIGO)とロード(IMPULSO)の比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86536.jpg
↓ビアンキ ZURIGO
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/zurigo/

シクロクロスはオフロード走行用なので太いタイヤが入るように
ホイールベースを長くしてフォークとタイヤのクリアランスも大きく取ってある
ttp://image.rakuten.co.jp/hakusen/cabinet/road/bianchi/img63086695.jpg
太いタイヤを履く為にホイールのリム幅もロードバイクより広い物が使われる
例えばビアンキ ZURIGOのリム内幅17mmだと25〜40C位が装着可能なタイヤ幅
この為、直進安定性は高いし太めタイヤで気楽に乗れる代わりに
舗装路ではロードバイクと比べどうしてももっさりしてしまう
平地はまだいいが坂道では特に重さを感じる
シクロで登坂した後に同じコースを23C軽量タイヤ+高剛性軽量フレームのロードで登ると良く分かる

シクロクロスは元々はオフロード競技用で、舗装路の高速走行や長時間走行は考えてないので
シクロよりもう少しロード寄りにして長時間巡航の快適性を高めたのがグラベルロードと呼ばれる種類
更にグラベルロードは未舗装路も走る前提でセミブロックタイヤが多いが、更にロードに寄せて
舗装路メインで少し太めのタイヤが履けるようにしたディスクロードもある
↓ビアンキ FRECCIA
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/freccia_tia/
どうしても23〜25Cタイヤだと不安という人にはこれ位の按配だと安心感があるのかもしれない
(もちろんその分スピード面は23〜25Cで軽量なロードに一歩譲る)
512ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:29:59.89 ID:tIMbK4O3
>>507
> 歩道とかの段差とかを走るとパンクの危険性が高い。
パンクするかどうかはタイヤの太さとは無関係で、タイヤのパンク性能と空気圧管理でほぼ決まる
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#tire_width
もちろん太いエアボリュームたっぷりのタイヤの方が空気圧落ちてても段差にルーズに突っ込める
安全マージンが大きくて細いタイヤに比べ気楽だが、それと引き換えに漕ぎ出しや坂が辛く速度も伸びなくなる
なので速度重視の条件なのに「段差が怖いから太いタイヤ」というのは勿体無い判断かと

あと段差はそのまま突っ込むのではなく抜重を行うのが基本
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu
前輪が段差に当たるときは軽くハンドルを引き、後輪はサドルからお尻を軽く浮かせる感じで衝撃を逃がす
これをやるには軽量な車体の方が好都合なので、場合によっては太いタイヤで重い車体より好都合なこともある
ttp://or2.mobi/data/img/94098.gif

個人的には舗装路なら抜重さえちゃんとすれば23Cロードだろうが全く問題なく段差に突っ込んで平気なので
速度重視で軽量なタイヤと軽い車体のロード系モデルがいいのではと思う
ZURIGOなどシクロクロスはあくまで本来オフロード用なので舗装路で25Cタイヤ履かせてもロードほど軽快で快適にはなれないし
中庸でFRECCIAの系統を選んでも構わないが、基本的にスピードと未舗装路走破性は反比例する傾向
513ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:42:44.36 ID:6hh7wroH
便乗質問お願い
スペシャシラスにシクロクロスのタイヤはけますか?
アマゾンにも売ってるパナのやつ
通勤で砂利道と舗装路と草地を通るんだけどMTBより軽快に走りたいです
514ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:36:26.54 ID:L8mihArK
初のクロスバイク購入を検討しています。

【予算】    8万以内
【使用目的】  通勤
【走行距離】  片道9k
【走行場所】  塗装された平坦路 勾配ほとんど無
【好み】    なんでもおk こだわり無いです
【メンテナンス】パンク修理程度
【天候】    雨の日は乗りません
【購入候補】  シルヴァF24 / FUJI パレット / TREK 7.4FX
【その他】   身長172 体重 70km
   シルヴァF24が良いかなと思って、近所のセオサイクルと話したところ、
『重いから勧めない』と、悪評…
FUJIパレットとTREK7.4Fはその店でセール20%オフになってて、安いなら
それもありかな…って気になっています。
※価格:FUJIパレット:54k / TREK7.4FX 64k

グレードが異なる選択肢を入れてて申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。
515ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 06:24:23.37 ID:1mOnN2hZ
【予算】    5〜8万円
【使用目的】 街乗り、通勤通学、時々ツーリング
【走行距離】 約10km/日
【走行場所】 舗装路だが線路なども通る
【好み】    黒色ベースのもの、ゴツめのもの
【メンテナンス】 簡単な作業であればする
【天候】    雨天時も乗る
【購入候補】 GT タキオンコンプ、Bianchi カメレオンテ3、メリダ GRAN SPEED 100MD
【その他】   身長170cm、体重60kg
         購入候補はどれも見た目で選んでいます
         乗車時の自転車の扱いがおそらく雑でよくパンクをしていたこともあるので、安定感のあるMTB系のものがよいかも?

よろしくお願いします。
516ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:02:04.35 ID:9Fns6nTM
>>510
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86545.gif
身長が分からないのでサイズ面での絞込みが難しいが
坂が多いことを考慮すると「車重」「タイヤ重量」「リム重量」が軽い物がベター

・プジョー PU01 (>>378
26×1.25インチ(幅32C相当)でタイヤは少し太めだが、ディスク装備の候補の中では最軽量クラスの10.8kg
軽量タイヤのパナレーサー TサーブPT(1本250g)辺りを履けば更に坂に強くなれる
尚且つシマノ機械Discブレーキ、シマノAltusハブ、シマノAltusクランク、など装備も良い物が付いてる
700Cに拘らないなら候補

・コーダーブルーム Rail700D (>>378
700C径ホイールの中では最軽量クラスの11.1kgが売りで、タイヤも最初から軽量なのが付き坂に強い方
ホイールがハブ・リム・ニップルともに廉価品だが、それ以外の装備は良い物が揃っている
517ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:03:00.11 ID:9Fns6nTM
>>510
・ルイガノ LGS-TR-LITE-E (>>70
Rail700Dより車重は約1kg重くなる代わりにシマノAltusハブでホイール耐久性を上げた形
取扱い店が多いので店頭で入手できる可能性が高め

・トレック 7.4FX-Disc (>>376
ブレーキタッチの良いシマノ油圧ディスクが最初から付いてるのでブレーキの性能に拘るならお薦め
しかし他の6万円前後の候補より3万円ほど予算が上がるし(値段を考えると)車重やホイールは決して軽くはない

なおホリゾンタルであれば股下72cmでもSOH75cmまでは問題なく乗れる
スローピングだともう少し低めの方がいい
(トップチューブ中央より前が盛り上がってる為)
サドル高はサドルに跨ったまま地面に足を着くことはしないので気にしない
(サドル下死点時の長さが取れればいいのでシートチューブ550mm以下なら大丈夫)
518ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:00:55.70 ID:9Fns6nTM
>>514
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86546.gif
↑上図の赤色枠は軽量さに関わる項目、青色枠は耐久性や動作信頼性に関わる項目
・シルヴァF24は装備が良いが、重い
・パレットは軽量だが、装備が悪い
・7.4FXは両者の中間
といった所

■フレーム設計比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86548.jpg
シルヴァF24は価格が上の7.4FXより良い装備が付いてる位で、耐久性面では申し分ないが軽快さには欠ける
リアセンター450mm・全長1050mm超のロングホイールベースでタイヤも耐パンク型で丈夫な代わりに重量がある
かといって7.4FXもシルヴァF24よりずっと軽くなってはいるが
やはり超ロングホイールベースに寝たヘッド角で、タイヤも耐パンクガード付きで丈夫だが重いタイプ
シルヴァと同じ安定性重視のハンドリングで、過敏な反応性でキビキビと動く感じではない
(ただ平地メインの環境であれば、こうした直線番長な設計の候補でも特に問題にはなりにくい)
519ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:02:42.94 ID:9Fns6nTM
>>514
・車重が軽い
・タイヤとリムが軽い
・リアセンターやホイールベースが短い
・ヘッド角が大きい=フロントフォークが立った角度(垂直に近い)
こういうロードバイクに近い要素が増えるほど、漕ぎ出しが軽くスイスイ進みコーナーの反応性も良くなる

軽さを感じたいなら、パレット(>>7)やRail700 (>>168)など車重10kgを切る軽量タイプも候補
更にESCAPE Air (>>186)みたいにショートホイールベースだとハンドリングが敏感でキビキビ動く感じが増す
パレットが5万円台なら候補にして良いと思う
シルヴァF24並の装備の良さを重視しつつ、ある程度の軽さも欲しいなら
ラドフォードS (>>148)やラドフォードLTD (>>109)も良い

個人的にはフラットバーロードのアンピーオ (>>59)もお薦め
車体が軽くてタイヤも細くロード設計で軽快に走れ快適性もあるので平地巡航維持が楽
520ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:04:16.91 ID:xhV6MVRg
>>518
>>519

返信、ありがとうございました。
>>514)の質問主です。
一点記載漏れがありました。

fujiパレット TREK7.4FX共に2014年の型落ちになります。
その場合でも上記の評価と同じになるのでしょうか??

個人的には2014モデルとはいえ、FUJIパレットに惹かれています。
521ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:39:33.35 ID:uuL4JJA+
重さは試乗させてもらったほうがいいよ
522ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:44:35.87 ID:HXx1hLWW
【予算】 ~10万
【使用目的】 街乗り、サイクリング
【走行距離】 数十キロ
【走行場所】 市街地
【好み】
  クラシック
  サスはなくてもよい
【メンテナンス】いずれできるようになりたい
【天候】 小雨程度なら
【購入候補】
・コルナゴ ビスコッティ
・ラレー ラドフォードクラシック
【その他】 155cm
・この二つで悩んでいます。つの大きな違いは、コルナゴがクランクとホイール等の部品が微妙、ラレーはクロモリだから重いという認識でいいのでしょうか。
523ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:40:53.52 ID:AKly8QTz
【予算】7万
【使用目的】街乗り、通勤、たまにサイクリングロード
【走行距離】普段は5キロ程度
【走行場所】市街地メイン
【好み】いわゆる老舗のブランドが好み。聞いたことないようなメーカーは(どれだけ質がよくても)選びにくい
【その他】180cm/85kg 以前はロードのルック車に乗っていたけど前傾姿勢がきつくて続かなかった。楽なポジションで乗れるもの希望

よろしくお願いします!
524ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:54:42.31 ID:ruxYx/eX
>>521
シクロマシンは担ぐ事が前提だしな
525ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:49:19.05 ID:9Fns6nTM
>>520
パレットは2014と2015年で変更点が少ない
ttp://www.fujibikes.jp/2014/products/palette/
ttp://www.fujibikes.jp/2015/products/palette/
良く見ると2015モデルの方がリア三角の曲げ加工が大きくなって
リア末端の溶接処理も少し滑らかになった気もするが基本的に同性能と見なして良い

一方、7.4FXは大幅に変化してる
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/138/FX_2015.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/227/TrekFX_frame.jpg
2014年までの7.4FXは極太のフレームで硬さをタイヤの太さでカバーしてた感じだが
2015年モデルでフルモデルチェンジして一転して細くなり乗り心地優先にしてきた
他にも2015年モデルで変化したのは以下の通り
・ワイヤーのフレーム内蔵、
・専用キックスタンドで取り付け台座が目立たないような形状化
・スマホ端末、サイコンセンサー、等の取り付け台座も専用品を追加
ttp://cyclepine.com/blog/bicycle/5877.html
快適性が上がってるので基本的には2015モデルの方が良くなってる

この状況だとパレットに傾く感じかな
アンピーオ・レスモやAVANTフラットバー (>>420)も取扱いがあれば検討を
526ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:53:48.56 ID:ruxYx/eX
TREKがガチ路線から若干逸れたのか
体重制限とかどうなんだろ
こうなるともう百貫向けはスペシャライズドだけ?
527ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:02:58.15 ID:Uw+31szI
【予算】   4〜6万程度
【使用目的】  通学
【走行距離】  片道15〜20k
【走行場所】  都内(コース未定)
【好み】    特になし
【メンテナンス】パンク修理程度(その他も全体的にこれからやるつもりはある)
【天候】    雨の日は多分乗りません
【購入候補】  GIOSミストラル/arayaフェデラル/giantスナップ
【その他】   身長180 体重 70k
街中走るのでMTB寄りのサス付が必要か普通にミストラルなどで大丈夫か悩んでます。休みには長めの距離も走ってみたいです。giantエスケープR3はパーツが微妙という話を聞いたのと乗ってる人がめちゃくちゃ多そうなのでとりあえず候補からはずしてます。
528ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:59:31.99 ID:9Fns6nTM
>>515
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86550.gif
候補に挙げた3車種はいずれもタイヤに耐パンクガードはなし
タイヤが磨耗で交換の時期になったら↓耐パンクガード入りタイヤに交換すると更に丈夫になる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_panaracer.html

タキオンコンプとグランスピード100MDはブレーキやハブ等が廉価品でパーツ類はあまり良くないが
フレームは頑丈で、見た目も黒系カラーにオレンジや青の差し色がスポーティで格好良い

カメレオンテは装備も良い物が付いてる代わりに価格が他の2車種より高め
特にAlivioハブとSoraブレーキが付いてるのは長く使っていく上では有り難い点
カメレオンテ3はディスクブレーキ装備で雨天に強く外見も格好良いが
ディスクだと車重がVブレーキのカメレオンテ2より0.5kgほど増えてしまう
ディスクの見た目と実用性を取るか、Vブレーキの軽さ構造の単純さを取るかは好み次第
529ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:00:29.73 ID:9Fns6nTM
>>515
性能的には↓カメレオンテ2辺りが軽く丈夫で乗り心地や速度のバランスも取れてる気はするが
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/camaleonte2/
タキオンやグランスピードの外見もかなり格好良いので見た目が気に入ったならそれらを買って
パーツの悪い箇所は消耗品交換時に少しずつ手を入れていっても良いだろう

他の候補としては
・7.4FX (>>372)、ラドフォードLTD (>>109)、シルヴァF24 (>>108)…耐パンク型タイヤを初期装備してハブも良い
・フェルト QX75…耐パンクタイヤに加えオレンジの差し色が鮮やかでMTB寄りのボリュームのある外見
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9455420.html
・センチュリオン クロススピード500…型落ち在庫があれば本来9万円の車体だけあって高性能
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=174
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/crossspeed500.html
530ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:26:42.17 ID:9Fns6nTM
>>522
コルナゴは確かに値段を考えると装備がやけに貧相だが
車体コンセプト的にも性能やスピードではなくレトロでお洒落な外見とか
コルナゴのロゴやヘッドエンブレムなど細部まで凝ってるとか
それらによって都会のカフェテラスに駐輪したときにサマになるとか
デザインや雰囲気に注力してるモデルなので、それに価値を見出して了承できる人向けだと思う

> ラレーはクロモリだから重いという認識でいいのでしょうか
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86555.gif
(1)クロモリでも例えばジオス アンピーオ、A-DEW sono1 flat、カラミータ Due T-barみたいに軽い車種もある
 その代わりホイール等が廉価パーツのことが多い
(2)ラドフォードクラシックやシェファードアイアンFはアンピーオ等より太くて厚めのパイプでフレームが重い
 その代わりホイール等のパーツ類は良い装備が付いてる
だからクロモリだから重いというより設計次第なのと
同価格帯で比較すると(1)軽い物は装備が悪く、(2)装備が良い物は重い、という傾向が大まかにはある
(10万以下で軽さと装備の良さを両立してるクロモリ車はアンピーオSR、アンピーオTiagraくらいか)

ビスコッティもラドフォードクラシックもレトロな感じは良く出てると思うので後はどっちが自分の好みに合うかで良いと思う
装備が悪い分はパーツ交換すれば対応できるが、例えばビスコッティやカラミータDueのシルバーのリムやクランクなど
レトロな外見に貢献してるパーツを替えると見た目の雰囲気も変わるのでカスタム時はパーツ選択に工夫が要る
531ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:50:32.05 ID:9Fns6nTM
>>523
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86561.gif

・キャノンデール Quick5 (>>437
・キャノンデール Quick4
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00624411
↓ハンドルが高くて近い位置にあり相当にアップライトな姿勢で乗ることができる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86562.jpg
加えてSAVEステーを初め乗り心地を優先させた設計で条件に合ってると思う
Quick5とQuick4の性能差が小さいので予算優先ならQuick5で構わない

・トレック 7.2FX (>>329
・トレック 7.4FX (>>65
Quickほどではないがアップライトな乗車姿勢で頑丈さが売り
7.4FXと7.2FXの性能差が結構あるので本当は7.4FXにしたい所だが予算的に7.2FXか

・スペシャライズド シラス無印 (>>98
・スペシャライズド シラススポーツ
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/multi-use/sirrus/sirrus-sport
トレックFXに似た乗車ポジションだがもう少し剛性重視で乗り心地も硬め
比較的安価だがブレーキやハブ等の装備も値段なり

・ルイガノ LGS-TR-LITE-E (>>70
他の候補に比べると少し前傾強めだが、ハブ・クランクなどシマノAltusグレードで揃え
シマノ機械式ディスク装備で雨天でも安定した制動力があり、駆動系の耐久性がある
価格もそれほど高くないのでコストパフォーマンスは高い
532ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:54:30.64 ID:9Fns6nTM
>>523
訂正
・キャノンデール Quick5 (>>329
・トレック 7.4FX (>>372
・スペシャライズド シラス無印 (>>5
>>531のアンカーを修正
533ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 21:41:20.60 ID:AjTGt0bg
【予算】7万前後
【使用目的】通学 で使うつもりです
【走行距離】通学片道10kmぐらい
【走行場所】市街地の舗装路田んぼ道も走るかも
【好み】スピードがでやすいロード寄りが良いです
【メンテナンス】やる気はあるので勉強してこうと思います
【天候】雨の日は乗らないつもりです
【購入候補】友達から勧められたのはQuick4と7.2FX
【その他】身長175cm 体重68kg
534ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 21:47:19.40 ID:5h7HucrI
【予算】 5万円前後
【使用目的】 街乗り、通学、休日にちょっと遠出
【走行距離】 通学は往復5km、休日はとりあえず20kmくらい走ってみたい
【走行場所】 市街地の舗装路、通学に坂が少しあり
【好み】 色はあまり目立たないもの、快適さよりは速度重視
【メンテナンス】 全く知識なし、徐々にできるように勉強していきたい
【天候】 雨天なら基本乗らないが帰りに小ぶり程度なら乗る
【購入候補】 escape R3(2014)、ミストラル、シェファードシティ
【その他】 170cm/53kg、股下75くらい
近所の店でR3(2014)を、ライト鍵スタンドつきで他候補よりも安く売ってくれるというので候補に入れています。
初めての購入なので、性能の差がどれくらいのものかイマイチピンとこなくて悩んでいます。
また、他にもおすすめがあれば教えていただきけると嬉しいです。よろしくお願いします。
535ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:38:37.46 ID:9Fns6nTM
>>527
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86563.gif

都内で体重も70kgであればミストラルその他のサス無し&28C前後のタイヤで全く問題ないと思う
どうしてもサスがないと不安であれば、Giant スナップのようなストロークの大きなサスと14kg近い重い車体は避け
Riteway ファータイルやCenturion クロスライン50みたいにストロークの短いサスと軽い車体が良いだろう
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#suspension
MTB寄りクロスのサスストロークは80〜100mmと大きいが、舗装路では上下にビヨンビヨンと動きすぎると抵抗になる
一般的には慣れてくるに従って走行ロスの大きいサス&太いタイヤは不要に思えてくるケースが割と多い
試乗等もして自分の好みと性格からどっちになりそうか判断を
536ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:39:37.02 ID:9Fns6nTM
>>527
【1】サス付き候補

・ライトウェイ ファータイル 2014年モデル
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/68/18/item100000011868.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2014/9735104.html
スイングショックという上下に沈むのではなく前後に折れ曲がるリンク構造の舗装路専用サスを装備
通常のサスは2kg位だがスイングショックはマグネシウム製で約1.5kgと軽く、サス単体で買うと2万円弱する一品
ttps://www.youtube.com/watch?v=ofRdf3HVQv4
ttp://www.riteway-jp.com/pa/sr_suntour/impre/sws700.html
また一般的なサス付き候補はMTB寄りで車体が重い物が多いが、ファータイルは12kg台とサス付きにしては軽く
ハブ・クランク・ブレーキ等も廉価パーツは使われていないのでコストパフォーマンスが高い
とはいえそれらはあくまで「サス付きにしては」軽いのであって、スピードや軽快さはミストラルその他には適わない
基本的にはスピードを出さずに太いタイヤとサスで「遅いけど乗り心地が良い」というコンフォート系になる

なお2015年モデルは仕様が変わり、安いTektro Novelaという安物のディスクブレーキになったので候補から外れる
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2015/9755100.html
ttp://blog.goo.ne.jp/silvernetworks/e/905c9a2734ad62ac7825cf84aa3c5c4f
537ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:42:44.30 ID:9Fns6nTM
>>527
・センチュリオン クロスライン50 PRO
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/75/item100000027501.html
ttp://centurion-bikes.jp/15bikes/crosslinepro50.html
クロスライン50のサスはストローク量50mmと短め(ファータイルは25mm)で舗装路を想定していて車体も軽い方
ブレーキがTektro製なのが弱点だが、リアハブは防水シール入りのシマノAlivioなど要所はしっかりしてる
ロゴが目立たず簡素なファータイルに対して、クロスライン50は鮮やかでスポーティなフレーム外見なので好みで

【2】サス無しの候補

・ラレー ラドフォードLTD (>>109
・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108
135mmエンドなのでロード系ホイールが使えないが、装備充実&耐パンクガード付きタイヤで耐久性がある

・ジオス ミストラル (>>6
130mmエンドでWH-R501初期装備なのでタイヤ・サドル・グリップ辺りを自分好みのパーツにすれば一通りは揃う
浮いた予算は空気入れなど用具類の充実に回す
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#item_other
538ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 23:24:59.07 ID:9Fns6nTM
>>527
【3】ドロップハンドルの候補
フェデラルはママチャリ用と同じ26×1-3/8インチのタイヤを使う
旅行車なので出先で簡単に替えタイヤチューブが入手できるようにという配慮だが
ママチャリ26インチタイヤはどうしても走りが重くなってしまいがち

・アラヤ ディアゴナール
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=67359578
ttp://araya-rinkai.jp/bikes/100.html
700Cタイヤなのでフェデラルより軽快に走るセッティングが可能

・ライトウェイ ソノマD
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/34/96/item100000019634.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/00/59/item100000025900.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2015/9751006.html
38Cの極太タイヤを履いたツーリング車なので走りは重くなるが丈夫
軽快さが犠牲になってでも太いタイヤが欲しい場合向け
539ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 00:19:40.78 ID:tuA2ZrKo
>>533
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86567.gif

Quick5/Quick4と7.2FXともにスピードよりは丈夫さや乗り易さを重視した候補 (>>531
性能的には軽い7.4FXが魅力的だが予算オーバー
田んぼの畦道も走る事とスピード優先は基本的には相反する条件だがバランスを取って
28Cタイヤが入るロングアーチのフラットバーロードでもいいかもしれない

・ライトウェイ シェファードアイアンF (>>60 >>163
28Cタイヤやリアキャリアが装着可能で通勤通学向け
前傾姿勢が強め(>>288図)でホイール周りがしっかりしてるので平地舗装路なら結構飛ばせる

・ジャイアント ESCAPE RX3 (>>243)、ESCAPE RX2 (>>281
ミニVブレーキなので32C以上のタイヤが装着でき、130mmエンドでロード系ホイールが使える
乗車姿勢はアップライトなクロスバイクの中ではスピード走行が得意
540ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:25:49.37 ID:JfjT9hNR
【予算】5〜6万円
【使用目的】街乗り、通勤、週1回20〜30km程度のツーリング
【走行距離】通勤は片道1km程度
【走行場所】ほとんど舗装路
【好み】地味めな色であれば特にこだわり無し。
【メンテナンス】タイヤ、チューブ、ブレーキワイヤー、シューの交換ぐらいなら何度か経験あり。 ど素人ながらスポーク調整器具も所持。
【天候】雨の日でも乗らざるを得ない場合あり
【購入候補】アートサイクル A670F-PRO2、ライトウェイ シェファードシティ、ジオス ミストラル
【その他】身長183cm、体重65kg、股下84cm
6年程GIANT ESCAPE R3に乗ってました。全体的にガタが来ているのと、飽きてきたこともあり乗り換えを考えています。
出先での故障に辟易していたので耐久性重視にしようかと思ってますが、極端に胎耐久性重視で重すぎるのも考えものなのでR3より丈夫で軽快さもそこそこなクロスを探しています。
wikiを見た限りではアートサイクル A670F-PRO2に1番興味を持ちましたが、メンテナンスにやや不安があります。
しかしながら自転車をいじるのは嫌いではありませんので、自分でやってみたいという気持ちもあります。
541ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:52:51.69 ID:Dr0ESFtA
>>528
>>529
ありがとうございます!
見た目を重視してグランスピードにしようと思いました!

ところでクロスバイクの購入って予約して入荷を待つのが基本スタイルですか?
欲しいクロスバイクがどれも在庫無し入荷待ちになっています
542ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 03:20:49.39 ID:hTgwlCFb
【予算】4〜6万円以下
【使用目的】通学、休みに少し遠出
【走行距離】片道20キロ週5日
【走行場所】舗装路
【身長体重】180センチ80キロ
【好み】白にオレンジか赤のスポーティーな感じで
【メンテナンス】やっていこうと思ってます。
【天候】雨の日は乗りません
【購入候補】LAPIERRE SHAPER 100 TP
【その他 LAPIERRE SHAPER 100 TPがかっこよくてすごくいいなと思ったのですが、少し値段的に高くて手が出せません……
配色やデザイン似たようなもので5万円ほどのものってありますか?
543ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 03:21:19.41 ID:hTgwlCFb
【予算】4〜6万円以下
【使用目的】通学、休みに少し遠出
【走行距離】片道20キロ週5日
【走行場所】舗装路
【身長体重】180センチ80キロ
【好み】白にオレンジか赤のスポーティーな感じで
【メンテナンス】やっていこうと思ってます。
【天候】雨の日は乗りません
【購入候補】LAPIERRE SHAPER 100 TP
【その他 LAPIERRE SHAPER 100 TPがかっこよくてすごくいいなと思ったのですが、少し値段的に高くて手が出せません……
配色やデザイン似たようなもので5万円ほどのものってありますか?
544ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 06:49:56.45 ID:tuA2ZrKo
>>541
今年のメリダは需要に対して供給が遅れていて特別に入手し難くなってるので特例的
去年冬から少量ながらグランスピード100MDを店頭に入荷してる店はあったが
そうした店頭在庫を抱えてまだ売れずに残ってる店が近所にない限り
予約して次の入荷待ちするしかない

在庫には店頭在庫とメーカー在庫がある
通常はお店に実際に現物がある店頭在庫を見て「それ下さい」で買う
でも余程の大型量販店でも無い限り、1つの店に置ける台数は限りがあるので
店頭には在庫を置かず、注文があってからメーカーから取り寄せる場合も多い
(通販サイトは殆どがこのスタイルで在庫を抱えるリスクを減らして安くしてある)
その場合、メーカー在庫が売り切れや生産待ちでストック切れてる場合
取り寄せたくても取り寄せられないので、次回入荷待ちか次年度モデル待ちしかない
店頭に実際に在庫を抱えてた店なら、その店頭在庫さえ残っていれば
例えメーカー在庫切れで殆どの通販サイトでは在庫ナシになってても買える
545ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 07:22:13.74 ID:af2et75q
CORRATECのSHAPEってどうなんでしょう

6万円切ってるなら候補に入れようかと思ったのですが
スプロケットにSUNRACE、ブレーキやホイールにZZYZXというのが使われてます
シマノが良いよくらいしかわからないので教えてください
546ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 08:07:46.62 ID:rN6cJUOW
>>539
ありがとうございます
初クロスバイクですのでやはりスピードは重視せず乗りやすさメインということでquick4 を購入したいと思います。
547ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 08:12:48.09 ID:tuA2ZrKo
>>534
↓ESCAPE R3とシェファードシティは年式で性能がかなり違う
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86568.gif

2014年型のR3は重量がシェファードやミストラルと比べてもそれほど軽くない上に
Tektroブレーキ・Suntourクランク・Formulaハブ…と軒並み安パーツで
クロスバイク全体の平均が上がった今の基準で考えると見劣りする
一方、シェファードシティは逆に2014年型の方が2015年型より性能が良い(>>47

店頭価格が書いてないので結論は出せないが
もしシェファードシティが2015年型で、ライト鍵スタンド付きの2014年R3が1万円近く安いなら
旧型R3の性能でも4万以下の激安車としてはアリなので買っても良いと思う

もしシェファードシティが2014年型で、ライト鍵スタンド付きの2014年R3との価格差が小さいなら
今敢えて2014年型R3を買うよりも他の候補を検討した方がいいかもしれない
シェファードシティより装備が良いラドフォードLTD(>>109)やシルヴァF24(>>108)が
5万円前後で買える店頭在庫があればそちらも検討対象になる
548474:2015/02/08(日) 09:00:59.06 ID:FPrE720Y
>>530
すごくわかりやすいです!ありがとうございます
ラレーにしようかなと思っていますが、将来的にフォーク部分をカーボンにしたいなと思った場合、可能なのでしょうか?
549ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:02:12.80 ID:tuA2ZrKo
>>545
一言で言えば、
現行シェイプは余程見た目が気に入ったか大幅値下げでもしてない限りはお薦め候補には挙がり難い
ただし旧型シェイプコンプはフレーム部分に魅力があるので5万円台以下であれば買っても良い

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86571.gif
ZZYZX銘のブレーキはテクトロRX3のOEMブレーキだったり
要するにコストダウン目的の廉価パーツと思っていい
パーツ類は廉価品の塊なので、後はフレームの性能評価ということになる

旧2014年型のシェイプの上位機種のシェイプコンプはかなり凝ったフレームを採用していた
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86569.jpg
トップチューブ・ダウンチューブ・チェーンステー等の各パイプの断面形状が細かく変化している
剛性が必要とされる箇所は縦長の断面で、後ろ側は振動軽減を狙って横長断面で剛性を落として調整
アルミフレームのクロスバイクとしてはかなり乗り心地が良い
この為、定価基準で考えるとフレームにコストを掛けてる車種でパーツ類は安物、という評価になる
値段が高めの割に装備が廉価品だがフレームの凝り具合や乗り心地の良さに価値を見出して買うか、
セールで値下げした場合は相対的にパーツの悪さが低価格帯と並ぶことで帳消しになるのでアリ(だった)

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86570.jpg
2015年からシェイプコンプも下位機種と同じくリア部分がストレートパイプになってフレームがコストダウン
現状では「値段が高い割にパーツも良くない」面が目立ち、余程値下げでもしないと買う程ではないかな
という感じになっている
550ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:14:46.44 ID:tuA2ZrKo
>>548
フォーク交換は可能だが、後付けフォークだとカラーを本体とマッチさせるのが難しい

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86572.jpg
ラドフォードクラシックはあのメッキ塗装のフォークがクラシックさに一役買っている
胴抜きデザインのフレームや、レザー風のブラウンのサドルやグリップに組み合わせるのに
現代的なカーボンフォークをつけると、ファッションコーディネート的にはチグハグになるかもしれない

性能を求めるなら軽いアンピーオSRやラドフォード7で良いので
敢えて重いラドフォードクラシックを買う人達は、見た目のレトロさに多少の重さは目を瞑って買う事になる
551ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:00:06.16 ID:FPrE720Y
>>550
やっぱり見た目はちぐはぐになってしまいますよね
ありがとうございます、もう少し考えてみます
552ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:06:57.41 ID:af2et75q
>>549
回答有難うございます
やはり廉価版だったようで残念です

値下げしてるので旧型だと思いますが、
パーツを重視すると仮に5万以下としてもミストラルやシェファードシティの対抗馬になるかどうか
553ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:21:51.50 ID:6TCKE8C+
【予算】    6万円台(条件に合致する物がなければ10万までならOK)
【使用目的】 通勤+休日はカメラをもってポタリングとかしたい
【走行距離】 通勤往復7km
【走行場所】 市街地舗装路(山に向かって通勤するため後半1kmほど5-15%の勾配あり)
【好み】    珍しいのやハデ目なのが好きですが、性能・品質を最重視
【メンテナンス】 買ってから基本的なことは覚えるつもりですが、当初はショップにお任せしたい
【天候】    雨天時は乗りません(帰りに降ってたら同僚のSUVに乗せてもらうつもりなので輪行しやすいものがいい)
【購入候補】 特になし
【その他】   身長173cm、体重70kg、股下79cmです

神戸住みなので南北の移動となると車移動があたりまえになってしまい
日頃の運動不足をなんとか解消したいと思っています
554ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:30:30.86 ID:8BgTb0du
【予算】    7万円まで
【使用目的】 通勤が主 週末に都内をぐるぐる回りたい
【走行距離】 通勤は片道2kmくらい ツーリングは最初は10kmくらいから徐々に上げていきたい
【走行場所】 舗装路 家の周りは坂が多い
【好み】    速度、快適性共にそこまでこだわらない
【メンテナンス】 タイヤ交換程度なら
【天候】    雨でも乗る予定
【購入候補】 以前もこのスレで質問して、その結果候補として次を考えています
Bianchi 2015 CAMALEONTE 1
FELT 2015 QX65
FELT 2015 V110F
FUJI 2015 PALETTE
GT 2015 TACHYON COMP
MARIN 2015 CORTEMADERA SE-A 700c
Raleigh 2015 Radford-S
【その他】   身長162cm 体重53kg

これ以上候補をしぼれなかったので、何かアドバイスお願いします。
もちろん候補以外のアドバイスでもかまいません。
よろしくお願いします。
555ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:32:54.27 ID:tuA2ZrKo
>>542
シェイパー100PTは装備内容の割に値段が高いが
チェーンステーやBBやダウンチューブ下部だけ色の違う
ツートンカラーのデザイン製で個性を主張してる車種
低価格帯だと似たような塗装方式の車種がない

ビアンキ ROMA4のホワイト/チェレステはツートンまではいかないが
差し色の配分がパイプ下部に集まってて溶接痕も綺麗だがこれも6万円前後する
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/img/roma_4_tx_800_8sp/003.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/roma4/

フレームの形状ならアートサイクル A660Fがヘッド周りが太い曲線フレームをしてる
ロゴが選べるのでロゴなしか筆記体を選んで、チェーンステーカバーなどで外見カスタム
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86588.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000338/

・チェーンステープロテクター
ttp://image.rakuten.co.jp/vehicle/cabinet/00087539/img64965839.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/07/00/item30347900007.html
556ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:34:40.77 ID:IJptJTIz
てす
557ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:40:36.31 ID:IJptJTIz
【予算】7万から8万
【使用目的】通学
【走行距離】片道10kmぐらい 休日は長距離(20kmぐらい)走ってみたい
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】ロード寄りのクロスバイク、色は特に好みはありません
【メンテナンス】今はまったくわかりませんが勉強してこうと思います
【天候】雨の日は乗らないつもりですか、小雨などは走るかも
【購入候補】Quick4と7.2FXなど
【その他】身長174cm体重65kg
テニスをやっていて足には自信があります
558ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:24:05.97 ID:4bnJkafr
メンテナンスを自分で始めようと思っているのですが、これ買っておいた方がいいという物がありましたら教えていただけないでしょうか?
559ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:18:45.62 ID:QLERcTbs
【予算】 5〜6万
【使用目的】短距離の通勤、Ingress(都内市街地)
【走行距離】通勤(片道5Km以下)、Ingress(10Km〜50Km)
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】ストップ&ゴー重視、カゴ、泥除け必須、色・デザインは不問
【メンテナンス】機械弄りは得意なので出来る範囲でやりたいと思っています
【天候】小ぶり程度なら乗ります
【購入候補】GIANT EXCAPE R3、コーダーブルーム Rail700、ジオス ミストラル
【その他】
身長184cm、体重70Kg、股下85cm
数スレ前の同じような希望者へのレスを拝見して候補を選びましたが
身長にあうフレームサイズの見当が全くつかないため
サイズバリエーションがあるものはサイズも指定で教えていただけると助かります
尚、Ingressでの50Kmは現在使用中の28インチママチャリ(3段変速、20年以上前に購入)での実測最大値です
また、通勤時の荷物の関係で前カゴ必須になります
560ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:39:26.83 ID:tuA2ZrKo
>>553
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86589.gif
↑上図の赤色枠の箇所(タイヤ・リム等の回転パーツの外周部)が
軽い物を選ぶと勾配が楽になる
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/71/wheel.jpg

・コーダーブルーム Rail700 (>>168
・ロックバイクス プライド Phase2 (>>61
・FUJI パレット (>>7
・ジャイアント ESCAPE Air (>>186
辺りが車重もタイヤ/ホイール重量も軽く派手目なカラーもありお薦め

・コーダーブルーム Rail700-SL (>>360
・フジ ルーベ オーラ (>>334
までいくと更に軽量になるが費用対効果を考えるとここまでは必要ないかも
561ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:55:43.40 ID:tuA2ZrKo
>>558
工具に関してはここに詳しく書いてある
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20080330-Bicycle-Tool/Bicycle-Tool.html

メンテナンスサイトや関連動画を観ながら、必要工具が出てきたらその都度揃えれば良い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size.html

ケース毎にいちいち揃えるのが面倒なら、とりあえず工具セットを買っておいて
スパナと六角レンチなど自転車以外でも使う汎用工具だけはセット付属のではなく
少し良い物を買い足してやると、あまり迷わないで済む
ttp://www.amazon.co.jp/pd/b?node=377470011
562ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:35:21.68 ID:VI04+nC1
【予算】    6万円まで
【使用目的】 休日にツーリング。将来的には旅行にいきたい。
【走行距離】 まずは片道30kmほど
【走行場所】 基本は平坦な舗装道路。
【好み】    旅行に行きたいので、キャリアをつられるもの。
【メンテナンス】 ママチャリのパンク修理程度ならできる。
【天候】    雨でも乗りたい。
【購入候補】 ジオス ミストラル、ジャイアント エスケープR3、
【その他】  身長175cm、股下75cm、体重60kg。ただ、自分は中学生なのでこれから成長することも考えて余裕のあるものにしたいと思います。また、旅行で野宿をするつもりたので荷物はかなり重くなると思います。
563ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:25:11.90 ID:tuA2ZrKo
>>554
■候補の比較
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86591.gif

・QX65
候補の中では一番MTB寄りで「重いけど頑丈」というタイプ
フレーム形状がダイナミックで抑揚があり、QX65のベルギーブルーの珍しい色合いや
QX75のチャコールにオレンジの差し色はとても格好良いが、坂の多い条件とは相性が悪い

・カメレオンテ1 (>>209
乗り心地、軽さ、装備良さ…どれもそこそこ高いバランス型の候補
135mmエンドなのでロード系ホイールと互換性がなくカスタムには不向きな点と
6万円オーバーの値段を考えるとハブがJoytechなのは残念なのさえ了承できれば無難

・V110F (>>146
フェルトはQXが未舗装路、Vが舗装路向けで今回の条件にはV110Fの方が相性が良い
タイプとしてはカメレオンテ1に近くて、軽さも乗り心地もスピードもそこそこのバランス型
564ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:26:29.14 ID:tuA2ZrKo
>>554
・タキオン コンプ (>>281
フェルト V110Fに近いが、MTB譲りのトリプルトライアングルフレームで重量が増える代わりに頑丈さ重視
QX75みたいに差し色が鮮やかなカラーリングも特徴的

・コルトマデラSE-A (>>332
舗装路のスピード走行に適した130mmエンドの軽量なクロスバイク
一方で耐パンクガードタイヤやアップライトな姿勢で街乗りし易さの要素もある

・ラレー ラドフォードS (>>148
候補の中では装備が抜群に充実しているが135mmエンドなのでロード系カスタムには不向き
ディスクブレーキ台座がある(>>435)のでもしカスタムするならビアンキ ROMA無印みたいな
ディスクフラットバーロード的な方向性になる

・パレット (>>7
装備は良くないしフレーム加工も安っぽいがカラークランクなど色に力を入れてて候補の中では最軽量

個人的には、装備が良いラドフォードS、軽量なパレット、バランス型のカメレオンテとV110F、
辺りがキャラクターがはっきり立ってるので良いのではと思う
だがタキオンやQXやコルトマデラもデザイン的に華があるのと、ラドフォードS以外は装備に大差はないので、
タキオン等の外見が気に入ったならそれを選んでパーツ類で物足りない部分は交換で補う形でもいいと思う
565ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:35:30.82 ID:t+chdebe
【予算】6万円まで
【使用目的】街乗り、たまに通勤
【走行距離】往復20km程が主。きつく長い坂あり。
【走行場所】未舗装路や荒れた道は避けようと思いますが、大型車の交通量が多く歩道を走る必要のある場面も多いです。
【好み】黒、シルバー以外。派手な色、かっこいいデザインが好みですが、小柄で乗れるものが限られてくるのでデザインには強く拘りません。
【メンテナンス】シティサイクルの注油や虫ゴム交換くらいしかしたことがありません。やる気はありますがあまり難しいことはできないと思います。
【天候】晴天時のみ
【購入候補】GIANT ESCAPE R3、ルイガノ シャッセ、ビアンキ ROMA4
【その他】身長156 体重50 股下67です。GIANTのXSなど、適正身長155cm〜のものを2台勧められましたがトップチューブに当たってしまいましたので、低身長短足でも乗れるものを探しています。
シティサイクルとMTBしか乗ったことがありません。
ビアンキのデザインは好みですが予算オーバーかつサイズが合うかがかなり怪しい、また、ジャイアントとルイガノではジャイアントの方が軽量、デザインが好みなことから、ジャイアントが第一候補です。
楽に進んで欲しいので、未舗装路や荒れた道は避けるとして、タイヤの太さは28Cくらいが丁度いいかと考えています。
よろしくお願いします。
566ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:39:36.93 ID:hTgwlCFb
GIOSのミストラルとピュアフラットで迷っています。
ホイールなどミストラルの方がよくコスパがいいような気がするのですが、ピュアフラットがコンポがSORAを使っているのとデザイン面で気になります。
コンポの差がどれほどあるか知りたいです。
用途は通学片道25キロと週末の遠出です。
567ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:16:39.69 ID:tuA2ZrKo
>>562
■候補の装備比較
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9134.gif
↑上図の「ハブ」「ブレーキ」が良いパーツの物を選ぶ方が良い

ESCAPE R3は軽量で運動性が高い設計で短距離の移動には良いが
ホイールの耐久性が低く乗り心地も硬めなので重積載や長時間走行は不向き
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
できれば32本以上のスポークを持つホイールで、乗り心地が良いタイプで
ブレーキやハブ等の耐久性が高い候補が適している

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86594.jpg
キャリアを装着するダボ穴も、ただ付いてるだけではなくネジ穴の取り付け位置次第で
合計30kg以上の荷物を載せた様な場合の耐久性が違ってくる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-career.html
ネジ台座が斜めに付いてるキャリアダボはボロっと折れてしまい易い
クロモリフレームはダボ穴の強度が比較的強い傾向にあり多少は補修も効く
568ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:18:08.52 ID:tuA2ZrKo
>>562
候補としては…

・ジェイミス コーダスポーツ (>>8)  19インチ(173〜185cm)
重量がありスピードはあまり出ないが乗り心地が良く頑丈で長距離旅行向け
↓こんな感じでコーダスポーツやUC5は大量のバッグを装備できるし
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2012/07/post-499.html
↓日本縦断クラスの旅行にも耐えられる能力がある
ttp://qpropb.web.fc2.com/index-2011.html

・ライトウェイ ソノマF  530mm(170〜185cm)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/77/18/item100000011877.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9731104.html
タイヤが35C(幅35mmでママチャリと同程度)と割と太めで
コーダスポーツより更に耐久性を重視した感じの旅行用自転車
負荷の掛かるハブやBBなどにシマノ製パーツで統一してあるので
廉価パーツのクロスバイクに比べて長距離走行や高い負荷に強い
569ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:19:19.55 ID:tuA2ZrKo
>>562
・ジオス ピュアフラット  520mm(175〜185cm)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=54699437
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/puredrop-flat/index.html
シクロクロスのピュアドロップをフラットハンドルにしたのがピュアフラット
アルミフレームなのでコーダスポーツやソノマFより少し軽く、ツーリングを想定してキャリア用のダボ穴もある
ハブもシマノClarisなのでJoytechやFormula等の安ハブに比べハードな用途に強い
更に耐パンクタイヤを初期装備済みなど、旅行用に使える装備が揃っている

・ルイガノ LGS-TR-LITE-E (>>70)  520mm(175〜190cm)
シマノ機械式ディスクブレーキで雨天&荷物積載時も安定した制動力が得られるのが強み
シマノAltusハブ&32本スポークでホイールの耐久性も十分でダボ穴も前後輪ともに付いている

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108)  540mm(175cm〜190cm)
この価格帯では珍しくシマノAlivioハブでホイールの耐久性がワンランク上がる
ホイールが丈夫だと長距離走行でのトラブルのリスクが下がり安心感が増す
その他のブレーキ・クランク・タイヤ等のパーツ類も同価格帯の候補に比べて充実してる
570ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:20:43.67 ID:tuA2ZrKo
>>562
また、長時間走行ならドロップハンドルも選択肢に入れたい
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86595.jpg
人間の拳はフラットハンドルでずっと横に向けていると手首が疲労しやすいので
長時間では拳を縦向きにしたり位置を切り替えたりできるドロップハンドルの恩恵が大きい
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#direction_grip

・アラヤ ディアゴナール (>>411)  540mm(173〜188cm)
ディアゴナール(長距離サイクリング)の名前通り、長距離走行に向いた装備が揃っている旅行車
この価格帯でシマノBR-451ブレーキにシマノClarisハブなど負荷の掛かる場所に良いパーツを使い
取り外して輪行がしやすい分割式フェンダーやリアキャリア装着用のダボ穴もある
ダブルレバー式で変速レバーが手元ではなくフレームのダウンチューブにあるので
街中など頻繁なギアチェンジがある場面だとやや不便なのが難点

・サイクルベースあさひ ラトゥール  530mm(170〜185cm)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html
ディアゴナールより安い分だけ装備が安物になるし重量も増えるが、ハブはClarisなど要所は抑えてる
ディアゴナールに比べてフレームが柔かいので、良く言えば乗り心地が良く、悪く言えば強度面で落ちる
これもダブルレバー変速なので変速の度にハンドルから手を離すのは街乗りだと不便に思うかも
571ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:53:04.99 ID:tuA2ZrKo
>>566
>>542-543 >>555で話してたシェイパー100TPに近い物という条件は諦めて
今度はピュアフラットとミストラルを候補にした、という話でいいのかな?

ピュアフラットとミストラルは単純な上位・下位の関係ではなく自転車の種類が違う
 ・ミストラル……舗装路向けの「クロスバイク」
 ・ピュアフラット…フラットバー版の「シクロクロス」
なのでミストラルのコンポグレードを上げたらピュアフラットになるわけではない

ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/puredrop-flat/index.html
なおHPの読み方に注意
ドロハンのピュアドロップはロードコンポのSORAグレードだが、
そのフラバ版のピュアフラットはMTBコンポのAcera/Altusグレード

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86597.gif
装備「だけ」で見ると、安いミストラルの方がAceraブレーキにWH-R501ホイール採用で装備が良く
高いピュアフラットの方がTektroブレーキにSuiginoクランクと装備が下がってる箇所まである位

ピュアフラットはシクロクロススタイルのフレームを使うツーリングバイクとして
シマノClarisハブに32本スポークの頑丈なホイールを組み、
それに耐パンクガード入りのビットリア ランドナータイヤで荷物を載せても大丈夫にしてある
シマノ完組で丈夫とはいえロードバイク用ホイールを装備するミストラルとは想定している用途が異なる

舗装路しか走らなくて軽快に走行したいなら、安い割に装備が良く軽さもまあまあのミストラルが良い
キャリアに一泊二日の荷物を積んで、砂利道も含めたルートのツーリングに出かけたいならピュアフラットが良い
例えば>>562氏の用途のケースだとミストラルよりピュアフラットが向いている
572ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:55:42.84 ID:tuA2ZrKo
>>566
訂正
・そのフラバ版のピュアフラットはMTBコンポのAcera/Altusグレード
 ↓
・そのフラバ版のピュアフラットはMTBコンポのAlivio/Altusグレード
573ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:08:11.68 ID:Q+UyNTR3
>>563
ありがとうございます。

パレットは単に軽いからという理由で選択肢に入れて、カラーリング等は気に入っていません
外見だと
RFS > その他 > CORTEMADERA > パレット
(その他に含まれるものは特に好みの順番はない)
が好みの順番です
これだとパレットやタキオンとかは選ばない方がいいのでしょうか?

ただ、雨の日も使うので泥除けと化をつけていくとラフォードSはダサくなってしまう
ように思っているのですが…
574ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:25:49.64 ID:tuA2ZrKo
>>573
それなら優先度としてはラドフォードSからでいいんじゃないかな
タキオンがよっぽど気に入ったとかならそっでももちろん構わないよ
パーツはお金さえ掛ければ後から変更できるけどフレームは変更できないので気に入った外見かも重要

フェンダーは例えばタイヤ接地面と同色の黒系統で25C用の細いフェンダーを使って目立たなくするとか
その辺はカスタムを担当する店の人との相談とセンス次第かと
ttp://dangerous.backdrop.jp/wwiip/wp-content/uploads/2014/05/P5020018_s.jpg
ttp://www.jitenshaya.jp/item/raleighimg/13/bdc20.jpg
575ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:28:47.66 ID:6TCKE8C+
>>560
ありがとうございます!!
ESCAPE Airよさそうだし、家からそんなに遠くない場所にGIANTの専門店がありますが
過去レスを見てるとハンドリングキビキビっぽいので帰りの坂を下るときに怖そうということと
FUJI PALETTEの緑のブラジルっぽい配色に心惹かれてしまったんで、すげー迷ってますw
576ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:40:14.63 ID:Em8ZM9QK
>>574
ありがとうございます

Radford Sを第一候補にV110Fを第二候補にあたってみます
577540:2015/02/08(日) 20:49:44.89 ID:JfjT9hNR
>>540ですがアドバイスいただきたいです。
アートサイクルだと500mmまでしかないのも少し気になってますが、身長183に対して500mmは窮屈でしょうか?
578ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:25:14.04 ID:VI04+nC1
>>567 >>568 >>569 >>570
皆さん丁寧に説明してくださってありがとうございます。
すぐにご返事ができず申し訳ありませんでした。
ピュアフラットかシルヴァF24にしようと思います。
579ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:33:09.34 ID:hTgwlCFb
>>571-572
【566】です。
理解不足、説明不足ばかりですいません
自分の用途、予算的にはミストラルがあってるように感じたのでミストラルにしようと思います。
ありがとうございました
580ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:34:33.52 ID:hTgwlCFb
>>571-572
【566】です。
理解不足、説明不足ばかりですいません
自分の用途、予算的にはミストラルがあってるように感じたのでミストラルにしようと思います。
ありがとうございました
581ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:46:50.25 ID:4bnJkafr
>>561
ありがとうございます!
少しずつ買い足そうと思います
582ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:50:55.25 ID:BZ7w06QH
素朴な疑問なんですが、
フラットバーロードと呼ばれるような前傾姿勢のきつい車体でも、
ハンドルをアップライトなものに変えれば、楽なポジションになるんでしょうか?
(見た目は度外視するとすれば、たとえばBMX用のハンドルなど高さがあるやつ)
583ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 22:48:49.37 ID:tuA2ZrKo
>>557
■候補
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9135.gif

ロード寄りが希望で候補がQuick4と7.2FXと言う点はちょうど>>533氏と条件が似てるが
>>539 >>531で書いた様にQuick4と7.2FXどちらもアップライトな安定性重視タイプで
↓ロード寄りタイプとはやや性質が異なる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86562.jpg
舗装路で荒れた道もないならフラットバーロード系も候補にしていいかと思う

・ジオス アンピーオ (>>59
ある程度身長があって体力のある人なら細身のクロモリフレームの弾力を活かした走りができるので
クロモリにしては軽量で乗り心地も良いアンピーオのポテンシャルを引き出せると思うのでお薦め

・ジャイアント ESCAPE RX2 (>>281
乗り心地はやや硬めだが高剛性な6011アルミフレームで脚力が有る人なら加速の良さを活かせる
584ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:08:52.36 ID:aSnKXaN9
>>583
素晴らしく詳しい資料ありがとうございます!
最初はquick4 買おうと思ってたのですが、フラットバーロードという存在に気づきアンピーオに一目惚れしました!
本当にありがとうございました!アンピーオを検討したいと思います!!
585ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:09:21.69 ID:taVrGefS
>>540 >>577
■身長183cm股下84cmでA670FとESCAPEのS・M・Lサイズとの比較
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9137.jpg
※A670Fのステムを120mmに変更した場合の比較

今乗っているのがESCAPE R3のMサイズ(LサイズはRXにしかない)であれば
上図の通り、それよりハンドル位置が5cmほど下がり前傾が強まる姿勢になる
またA670Fはロード設計のフレームなので同サイズのクロスバイクに比べると
トップチューブが短くなり、実際に見たときの車格は一回り小さく見えると思う

ESCAPE R3のSサイズに跨った状態でグリップ位置を2cm下げた状態が近いので
もし店頭にESCAPE R3のSサイズがあればそれに跨れば大体の感じが掴める
たぶんかなり窮屈に感じるのではと思う

■候補
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9138.gif
A670F以外だと135mmエンドだがラドフォードLTD (>>109)の530(175〜188cm)サイズや
シェファードアイアンF (>>60)の540(170〜185cm)サイズ辺りも候補
586ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:35:59.05 ID:taVrGefS
>>582
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9139.jpg
なるよ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9140.jpg
↑ライザーバーハンドルなら真上に高くできる
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9141.jpg
↑プロムナードハンドルバーなら高くしつつ同時に近くに寄せる
どちらも前傾角度が緩くなる効果がある

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9142.jpg
ホイールベースやフォーク角度は変わらないので車体が持つ運動性はそのままだが
ハンドル軸からグリップまでの距離が変わるとテコの原理でハンドル操作への反応が変わることがある
587ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:18:19.18 ID:5AJSk8BF
>>586
なるほど、丁寧にありがとうございます!
588ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:26:26.68 ID:5AJSk8BF
>>582です。

改めて相談させてください。

【予算】最大7万、5万前後だとうれしい
【使用目的】街乗り、通勤
【走行距離】片道15キロ程度
【走行場所】市街地のみ
【好み】
@ホリゾンタル&余計なロゴがないシンプルなフレーム
A前傾姿勢がきつすぎないやつ
【購入候補】
>>586のレスをいただき、アートサイクルのこれ
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000298/
を買ってハンドルを交換しようかなと思いましたが、
もともとホリゾンタルで前傾姿勢がきつくないハンドルがついているやつや、
他のお勧めがあれば是非教えてください!
よろしくお願いします。
589ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:47:29.83 ID:taVrGefS
>>559
■候補
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9143.gif
ストップ&ゴー重視なら車体総重量・リム重量・タイヤ重量の軽い物を優先
できれば周囲の見通しが効くように前傾姿勢が強いものは避ける

・コーダーブルーム Rail700
・フジ パレット
・ジャイアント ESCAPE Air
Rail700は最軽量で値段も手頃
パレットはRail700やESCAPE Airよりワンサイズ大きな23インチサイズがある
ミストラルを軽量タイヤに換装して使う手もある
後は実際に跨ってポジションが自分に合うものを
590540:2015/02/09(月) 19:41:45.94 ID:N5SOJd34
>>585
図まで作っていただきありがとうございます。
エスケープはMサイズでも特に窮屈と感じることはなかったのでA670Fでも変わらないかなと思っていたのですが、
エスケープのSサイズに近いとなると考え物ですね・・・(そもそも他のクロスに乗ったことが無いので今が窮屈なのかどうかも分からないのですが)
挙げていただいた候補と合わせて悩ませていただきます。
591ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 23:18:51.41 ID:Mlmv7kur
新車で買って1年3ヶ月間チェーンに注油してなかったが、先日意を決してチェーン洗浄注油してみた。(チェーンソーオイルだが)

結果、スゲー滑らかになったw
ギアもスコスコと気持ちよく変わるようになったw
592ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 09:04:57.54 ID:wOKiVe9C
>>565
■身長156cm股下67cm(靴を履いて70cm)で跨った場合
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86606.jpg
トップチューブ中央の高さをスタンドオーバーハイト(SOH)と呼ぶが
この高さが股下+靴≒約70cmより低ければ無理なく乗れる

・ビアンキ ROMA4 430サイズ → ×:SOHが73.5cm
・GIANT EscapeR3 XSサイズ → ×:SOHが72cm
・ルイガノ シャッセ 380サイズ → ×:SOHが72cm
・GIANT EscapeR3 XXSサイズ → △:SOHが70.5cm
上記700Cホイールの車種はフレームが大きすぎて厳しい
↓同様の理由で、メリダ クロスウェイ TFS100RもSOH73.5cmで跨ぐ事ができない
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86607.jpg
股下67cmだと700Cホイールより一回り小さい26インチホイールの候補が良いだろう

・ジャイアント フリーダ (>>37
股下67cmだと700CホイールのESCAPE R3:XXSサイズでも跨ぐのが厳しい場合にも
26インチのフリーダ:XXSサイズなら140〜155cm対応で余裕を持って跨ぐ事ができる
26×1.25インチ≒32C相当で車輪径が小さいとこの位が段差対応も考えると丁度良いだろう
車重も10.7kgでスポーツバイクらしい軽快さが十分味わえる
弱点はESCAPE R3と共通で、Tektroブレーキ・Formulaハブ・ProWheelクランクなどパーツ類が安物な点
593ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 09:06:11.88 ID:wOKiVe9C
>>565
・ライトウェイ パスチャー (>>35
小さな26インチホイールに加え、トップチューブが低いスタッガードフレームなので
SOHが64.5cmとかなり低く、股下67cmなら余裕を持って乗ることができる
更にハブ・ブレーキ・クランク…などパーツ類が全て動作信頼性の高いシマノ製でフリーダよりパーツが良い
ホイールも36本(通常は28〜32本)ものスポークで丈夫にできてるので段差への耐久性が特に高い
タイヤの太さは26×1.5インチ≒38C相当で、ホイール直径が小さいことで漕ぎ出し抵抗を補う感じ
26×1.25インチ≒32C相当に交換も可能だが、直径26インチであれば1.5インチでまず使ってみて様子見がいいかも

・A-DEW(アデュー) sono1 flat 2300 (>>33
他の候補と外見が違い、トップチューブが水平になるホリゾンタルフレームで細身
車重が10kgと軽くてタイヤも25Cなので候補の中では一番スピード性能は高い
前傾姿勢が強くなるのと、650Cタイヤは選択肢が少ないのと、パーツ類はあまり良くないのは弱点

軽快さ重視ならフリーダ、耐久性と乗り心地重視ならパスチャー、といった感じ
594ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 11:02:17.95 ID:wXpHa4TN
アドバイスよろしくお願いします。
【予算】4万円〜6万円 
【使用目的】近場への買い物・休日のサイクリング
      自宅から15分ほどの近場への買い物から休日のちょっとしたサイクリングなど、幅広く使いたいと思っています。
【走行距離】25キロ〜
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】(1)色:青か白を考えています。白地に青のデザインが好みです。また、シルバー系統でも良いかなと思っています。
    (2)サスの有無:無し
    (3)速度よりも快適性とのバランスが取れたものが良いかなと思っています。
    (4)変速段数が多いもの
【メンテナンス】購入した際には書籍なので色々勉強しながら自分でやっていけたらと思っています。
【天候】雨の日には乗りません。
595ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 11:02:56.31 ID:wXpHa4TN
>>594の続きです。
【購入候補】ネットや書籍でも比較検討したんですが、種類が多いので素人の自分には結局絞り込めませんでした。
      書籍掲載の価格から絞り込んだものを載せておきます。
・SCHWINN SUPER SPORT 3 46000円
・GIOS MISTRAL 47500円
・CENTURION CROSS LINE 30 RIGID 48000円
・RITEWAY SHEPHERD CITY 49800円
・Giant ESCAPE R3 52000円
・LOUIS GARNEAU LGS-CHASSE 53000円
・BRIDGESTONE CYLVA F24 53800円
・SCHWINN SUPER SPORT 2 DISC 54000円
・Giant GRAVIER 57000円
・Trek 7.2 FX 57407円
・Cannondale QUICK 5 60000円
・LOUIS GARNEAU LGS-RSR 4 62000円
・FUJI PALETTE 63000円
・Specialized VITA SPORT 63889円
・Specialized SIRRUS SPORT 63889円
・BRUNO DAY TOUR 700C FLAT 64000円
・SCOTT SUB SPEED 40 64000円
・GT TACHYON COMP 64800円
・RALEIGT RFS RADFORD-S 65000円
・Trek 8.3 DS 67593円
・Giant ESCAPE RX3 69000円
【その他】身長:169cm 体重:50キロ前半 
     保管場所がマンションの駐輪場になります。(屋根あり)
     また、それも含めて高価な自転車なので防犯に気を使う必要があり、今までのママチャリのように手軽に乗れるものなのか、
     手軽に乗るのならルック車と言われるものの方が良いのかなとも思っています。
     その辺りも含めてアドバイスいただけると嬉しいです。
596ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:53:09.37 ID:DEktPuwx
回答用質問コピー
-----------------------------------------------------
>【予算】9万円以内
>【使用目的】街乗りメイン・時々通勤
>【走行距離】5km(通勤時片道30km)
>【走行場所】市街地の舗装路、多摩丘陵で坂が多い
>【好み】青、黄色
>【メンテナンス】現在少々程度。 もっとやりたいと思っています。
>【天候】基本晴れの日のみ
>【購入候補】ライトウェイ シェファードアイアンF・ソノマF、
>アートサイクルF660、トレック 7.4FX、ラレー ラドフォードLTD
>【その他】
>身長173cm 体重60kg 細身の自転車がいいなぁと思いシェファードアイアンFが本命でしたが、
>色々悩んでいるうちに路頭に迷ってしまいました・・・
>アートサイクルのF660をアップチャージするという手段もありかな?と思ってきました。
>GIOSはロゴが沢山あるので候補から外れました。
>エンジンパワーが付いたらちょっとした旅もしたいので、将来的にキャリアがつけられるものがいいです。
>他にも何かご意見頂ければと思っております。どうぞ宜しくお願い致します!
597ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:54:14.71 ID:DEktPuwx
>>596への回答1
■ダボ穴付きの候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86608.gif

【1】173cm向けサイズが(ほぼ)ホリゾンタルの候補

・ライトウェイ シェファードアイアンF (>>60)  ※スカイブルー、ブラウン他
この価格帯にしては塗装が二重クリアコートで丈夫な方
装備もハブやブレーキまでシマノ2300コンポで固めてるので特に大きな欠点が無い
弱点はフレームが厚めのチュービングで重量がある上に硬めのパイプで、
更にストレートフォーク、70mmの極短ステム、ペラペラのグリップ、中央が凸状のサドルなど
乗り心地が硬めになる要素が集まってる点
ステムやグリップやサドル等を交換して快適性を高めるカスタムは多少必要かもしれない

・アートサイクル F660  ※カラーオーダー
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000298/
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/color%20page.html
これもシェファードアイアン同様にストレートフォーク+厚めのパイプで乗り心地硬め&重い傾向
カラーオーダーで色やロゴの有無など細かく指定できるのが売り
ただ塗装の強度はあまり高い方ではなく値段なりで、中国塗装のF550程ではないが
国内塗装のF660でも硬い物がぶつかった時の塗装の剥げ易さには少し注意
ブレーキ以外は全てClarisで更に電話オーダーでブレーキのアップチャージも可能
初期ホイールもClarisハブにAlexリムと32本スポークで前後計2200gと耐久性重視の性能なので
WH-R501(1900g、20/24本スポーク)へのアップチャージは不要と思う
どうせホイール交換するなら貯金に回してアルテグラホイール以上を狙った方が良い
598ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:55:58.65 ID:DEktPuwx
>>596への回答2
・ジャイアント トラディスト  ※イエロー
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/TRADIST.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000062
510(160〜175cm)なら微スローピング、560(170〜185cm)ならほぼホリゾンタルの外見で
一見クロモリぽい細身だがアルミフレームなので9.7kgと軽いのが売り
フロントシングルだが44T×11-32T(最小ギア比1.38)なので、シェファードアイアンF等の
ロードコンポ34T×25T(最小ギア比1.36)と登坂ギア比は変わらない位はある
パーツ類はESCAPE同様にあまり良くない
またシェファードアイアンFと同じくストレートフォーク&短いハンドルバーとステムなのもあり
路面からの振動は多く伝わってくる方でどちらかと言えば超距離走行より短距離移動向け
↓トラディストで日本一周する人も居るので、やってできないことはないが
ttp://ippei11.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
ttp://ippei11.blog.fc2.com/blog-entry-269.html
599ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:57:00.53 ID:DEktPuwx
>>596への回答3
【2】173cm向けサイズがスローピングの候補

・フジ パレット(>>7)  ※濃い青色、他
19インチ(170〜180cm)サイズだとややスローピング(>>186図)が強いが
アルミにしては細身フレームで乗り心地もそこそこ悪くなくて車重も10kgと軽いので
近距離移動だけでなくある程度は超距離走行にも対応できる
ダボ穴とフロントトリプルクランクがあるので荷物を積んでの登坂も心配ない
クランクアーム等に色つきパーツを使う為もあって無名の廉価パーツが多く
クランク・ブレーキ・ハブ等の重要パーツが悪いのが難点
車体価格が比較的安いので、浮いた予算でブレーキ等をアップグレードしても良い

・コーダーブルーム Rail700-SL (>>360)  ※ブルーポリッシュ
スローピングが大きいので候補の条件からずれるが、フレーム自体は細身でシンプルで
何と言っても8.7kgの下手な10万円台のロードより軽い車重が売り
ホイールも軽い(前輪820g+後輪940g)ので、坂の多い地域で効果を発揮する
乗り心地はアルミクロスバイクとしてはごく普通の範囲だがアップライト姿勢なので
快適性の高いサドルとグリップを付けてやれば長時間走行に対応できる
600ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:57:58.91 ID:DEktPuwx
>>596への回答4
・キャノンデール CAAD8 フラットバー2 (>>363) ※白のみ
フレームは太めだがホリゾンタルに近い形状で、シートステー内側にキャリア用ダボ穴もある
アルミフレームにしては乗り心地も悪くなくて、低速で切り返ししても速度を上げて車体を傾けても
変な挙動せず狙った通りのラインを走れるので扱い易い
価格が高めの割にクランク・ハブ等がコストダウンされているのが難点

・ラレー ラドフォード7 (>>122)  ※赤・黒のみ
ハブ・ブレーキ・クランク全てシマノTiagraで実売9万円台のコストパフォーマンスの高さが売り
フレームの太さはそこそこ細め、乗り心地もアンピーオ程良くは無いが硬すぎでもない程度で
トップチューブが長くハンドルまでが遠目なのもあって前傾は割としっかり取る姿勢になる
ダボ穴はエンド部に1つしかないがダボ穴付きシートクランプを使えば一応キャリアも装着可能
ttp://ms06km.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
601ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 17:07:19.99 ID:wOKiVe9C
>>588
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86609.gif
片道15kmとなるとある程度のスポーツ性能も欲しいので
アートサイクルF660(>>597)か、シェファードアイアンF(>>60)をベース車にして
↓こういうライザーバーハンドルで改造するのが一番良いと思う
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/003/641/498/3641498/p1.jpg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item20247400008.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/search.php/q=/l=100/s=30/sd=1/v=1/path=パーツ:マウンテンバイク系パーツ:ハンドル/s6=yes/
他の候補は重量が重かったり街乗り向けでスポーツ性能が低めの物が多い

↓これはリンドウバイクスという街乗りバイクのハンドルだけど
ttp://rindowbikes.blogspot.jp/p/pro.html
こんな感じでハンドルが手前に来た場合も前傾が緩くなる
高さ・近さ、どちらをどれ位ずつ取るかは実際に跨って自分の好みで

それとライザーバーは曲がり部分があるのでどうしても横幅が大きくなりがち
多少は端をカットできるが、幅580mmを越えるようだと使い勝手が変わってくるので注意
ワイヤー類も長さが足りなくなるのでワイヤー交換(その辺は店にお任せでも良い)
602ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 18:44:55.29 ID:pgQOLYlA
【予算】 5万
【使用目的】 街乗り、減量
【走行距離】 10km
【走行場所】 舗装路、情況によって歩道も、坂あり
【好み】   黄色、赤、オレンジ系の視認性の良いいろ。
【メンテナンス】 自分で出来るように覚えたい
【天候】   晴れのみ
【購入候補】 ESCAPE R3、ブリヂストン シルバ F24、シェファードシティ
【その他】   171cm、91kg
20年近く自転車に乗ってないオッサンです。減量のために自転車を始めたいと考えてます。体重に耐えられるなら、R3に乗ってみたいです。長く乗れる自転車を希望します。
ママチャリで体重を落としてからが、良いでしょうか?
603ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:24:17.38 ID:wOKiVe9C
>>594-595
■候補(税込価格)
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86611.gif
↑上図の表の青枠、安全性に関わる「ブレーキ」、ホイールの耐久性に関わる「ハブ」
 変速性能に関わる「クランク」などが良い候補を優先
↓これら重要パーツが廉価品だと後々の耐久性面で響いてくる率が上がる
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade

【1】装備が良い候補
今回の条件だとお薦め度が高い

・ジオス ミストラル (>>6) ジオスブルー・ホワイト他
候補の中では最廉価クラスながらシマノAceraブレーキ、WH-R501ホイールなど装備は充実している
加えて希望カラーの青・白もあるので本命に据えても構わない
↓フレームがコストダウンの為に溶接痕剥き出しのストレートパイプで若干安っぽく見えるのが難点
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86612.jpg

・ライトウェイ シェファードシティ 2014年モデル (>>107)  ブルーパール・パールホワイト他
ミストラルよりタイヤ太めで重量が重くホイールベース長めの安定性重視タイプ
2015年モデルは装備が悪化(>>47)してるので2014年モデルを

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108)  ターコイズブルー・ホワイト他
シェファードシティより重量があるが耐パンクガード付きタイヤで更に耐久性重視

・ラレー ラドフォードLTD (>>109)  ブルー・ホワイト他
ミストラルと同じく運動性重視のフレームながら装備が良く、更に耐パンクガードタイヤも付いてる
装備は一番充実してるが135mmエンドなのでロード系ホイールが使えない

・ラレー ラドフォードS (>>148)  ホワイト・グレーのみ
ラドフォードLTDを細くて軽いタイヤとカーボンフォークに変え舗装路専用にした感じ
(外見を重視してセミディープリムなので重量は大して軽くなってないが)
これも135mmエンドなのと、カラーにブルー系はないので注意
604ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:27:11.27 ID:pcKxg3UW
自転車は痩せるためではなく楽をするための道具です
痩せる目的で乗っても結果は出ません
605ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:27:18.98 ID:wOKiVe9C
>>594-595
【2】軽量な候補
漕ぎ出しが軽くて楽なのも快適性の1つの形なので、試乗してみて自分に合いそうなら候補に

・フジ パレット (>>7)  ブルー、ホワイト他
漕ぎ出しが軽くて尚且つ32Hホイールと細めのフレームで乗り心地もまあまあ悪くない
装備がブレーキ・クランク・ホイールともに廉価パーツなのが弱点

・コーダーブルーム Rail700 (>>168)  ブルー、ホワイト他
候補には上がっていなかったが、候補内で最軽量で漕ぎ出しが軽い

・ジャイアント ESCAPE RX3 (>>243
・ジャイアント ESCAPE RX2 (>>281
ESCAPE R3 (>>264)やAir (>>186)よりブレーキ等の重要装備が良くフレーム剛性も高い
スポーツ車としての性能を期待するならESCAPEシリーズの中ではRXシリーズがお薦め
ただスピードは出るが乗り心地はやや硬め傾向になる
606ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:28:42.50 ID:wOKiVe9C
>>594-595
【3】その他の候補の特徴
見た目が気に入ったなら候補にしても良い程度

・シュウィン スーパースポーツ シリーズ
パーツ表を見ての通り同価格帯に比べても装備がやや見劣りする
ttp://kanzakibike.com/schwinn.html
↑例外として2014年のスーパースポーツ1(廃盤モデル)は値下げで4万円台に下がっていて
もし在庫が見つかればこの価格でカーボンフォークやシマノAlivioハブ等が手に入りお買い得

・センチュリオン クロスライン30
これもPromaxブレーキにJoytechハブなど装備があまり良くないがフレームは頑丈

・ルイガノ シャッセ
・ルイガノ LGS-RSR4 (>>34
無名ハブ&リム・Tektroブレーキ等の装備の悪さが気になるが、乗り心地は良い方で乗り易い
シャッセは同価格帯のシルヴァやシェファードに比べ装備が悪く、R3より重く、性能でやや見劣りする
RSR4の方は細い23Cタイヤで舗装路に特化した漕ぎ出しの軽さがあるだけいくらか特徴がある

・ジャイアント グラビエ
>>486でも書いた通り650Bのタイヤの入手性の悪さを我慢できるなら候補に入る
個人的には舗装路オンリーならより軽いESCAPE Airの方が使い勝手は良いと思う

・トレック 7.2FX
7.4FXと7.2FXの性能差(>>146)が大きく、トレックから選ぶなら予算上げて7.4FXにしたい所
今回の予算枠だと7.2FXのみになるが、ラドフォードLTDなど他の候補の方が性能面では優秀

・キャノンデール Quick5 (>>329 >>531
スピードは出なくて良いから乗り心地優先の場合には候補になる
候補の中では最もアップライトな姿勢になる(サス付きの8.3DSを除く)
607ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:31:39.89 ID:wOKiVe9C
>>594-595
・スペシャライズド シラス無印 (>>5
・スペシャライズド シラススポーツ (>>531
・スペシャライズド ヴィータスポーツ (>>145
ヴィータはシラスの女性向けモデル版で違いは>>145のリンク先を参照
いずれも「重いけど頑丈」なのが特徴で、シラスは剛性も高く脚力があれば加速も良い

・ブルーノ デイツアー700C Flat
性能よりクラシックな雰囲気に重点を置いていて、重量があり剛性も高くないでの速度は出ないが
細いリアフレームで乗り心地が良いので、レトロな外見が好きでノンビリ走るスタイルなら似合う

・スコット SUB40
シラススポーツを更に耐久性重視にしてその代わり重くした感じでフェンダー初期装備済み
極太タイヤと高剛性のフレームで乗り心地が硬く漕ぎ出しも重いが脚力があれば加速は悪くない

・GT タキオン コンプ (>>281
値段の割に重いKendaタイヤやTektroブレーキやFormulaハブなど装備が貧弱だがフレームは頑丈
カラーリングもスポーティで格好良いので外見が気に入ったなら候補にしても良い

・セオサイクル ea feels IC 2.4
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86613.jpg
ttp://www.seocycle.co.jp/eafeels_ic2_4
値段が最も安い以外に特筆すべき特長はない凡庸な性能のクロスバイクだが
希望カラーの白地に青色文字があるので一応紹介
608ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:33:24.79 ID:wOKiVe9C
>>594-595
【4】サス付きモデルの候補
条件サス無しの候補に挙げた中で8.3DSだけサス付きモデルが混じっている
もしサス付きも気になっている場合は以下も候補になる

・トレック 8.3DS
8.3DSはMTB寄りの車体なので悪路走破性は高い代わりに、14kg超と他候補より重量が重い
砂利道や荒れた場所をメインで、たまに舗装路も、という場合には8.3DSが適任だが
今回のような舗装路メインのケースでは走行抵抗の大きさが目立って相性が悪い

・ライトウェイ ファータイル 2014年モデル (>>536
舗装路専用のストロークが25mmと短いサスペンションを持ち、車重も12.8kgとサス付きでは軽量
加えてブレーキ・ハブ・クランク等のパーツ類も全てシマノAltusグレードで装備がしっかりしてる
>>536に書いた通り2015年モデルは装備が悪くなったので2014年モデルを推奨

・センチュリオン クロスライン50 PRO (>>537
ファータイルと違いオーソドックスな円筒のサスペンションだが50mmと短めのストロークで舗装路向け
これも12.8kgとサス付きにしては軽量な方なので、舗装路メインで使う場合に相性が良い

↓サス付きにはデメリットも大きいので選択は慎重に
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#suspension
609ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:35:44.19 ID:wOKiVe9C
>>594-595
盗難には「素人が乗り捨て目的で盗む」場合と「プロによる窃盗」の2種類がある
前者に関しては常識的な施錠をしていれば大幅に盗難率を下げられる
後者に関しては狙われたらどんなに厳重にロックしていてもまず持っていかれると思っていい

明確な換金目的のターゲットにされやすい40万以上の高額で派手なエアロロード等と違い
4〜6万円の安クロスバイクの場合は特定ブランド狙い撃ちでプロが持っていく率は下がるので
まずは前者の乗り捨て目的で拝借というのを防ぐ為にしっかりロックすることが大事
U字ロックとワイヤーロックの2本位があれば4〜6万円の安クロスの乗り捨て盗難防止には現実的だろう

↓下記も参考
http://www.lifehacker.jp/2012/09/120916lockyourbicycle.html
http://d.hatena.ne.jp/Blue-Period/20121130/1354242141
610ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:43:32.87 ID:wOKiVe9C
>>602
>ママチャリで体重を落としてからが、良いでしょうか?
体重を落とすのにも自転車「も」1つの手段として利用した方が合理的だろう
ランは膝の負担が大きいので複数の運動種類を混ぜることで
膝や腰など特定の箇所に負荷が集中して体を痛めることを防げる

自転車は低負荷・長時間の有酸素運動をするのに適している
ttp://windbells.jp/training/jikyuu/1.html
これは重い負荷でガーッと運動するのではなく、
「これ位ならいつまでも続けていられそう」という程度の低い負荷で
その代わり1回につき1時間以上、できるだけ長時間続けることで
脂肪を分解したエネルギーを主に使う運動に切り替えるため

よく運動というと強度の高い運動しないと痩せないと思われがちだが
痩せるのが目的であればむしろ負荷の低い運動で、
その代わり短時間で止めないでできるだけ長くずーっと続けるのが理想的

一番現実的なのは自転車通勤に使うこと
通勤以外で自主的に余暇に高負荷・短時間運動をやろうとしても続かないことが多いが
通勤で申請すれば「漕がないと出勤できない」と強制的に運動する状況に追い込まれるし
通勤ルートを調節して片道1時間の自転車通勤をすれば2時間の低負荷・長時間運動が確保できる
611ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 20:08:53.63 ID:wOKiVe9C
>>602
ESCAPE R3はホイールがあまり丈夫ではない
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#spoke
特に旧型の4×6というホイール組だった時代はスポーク折れが発生しやすく
(「ESCAPE R3 スポーク 折れ」で検索すると旧ホイールの事例が多数ヒットする)
今のR3のホイールはスポーク組を改良していくらか丈夫にはなったが
根本的にホイールが脆弱な構造的な問題は残ってはいる
ttp://super-metabo-diet.blog.so-net.ne.jp/2014-10-30

これはR3だけでなくコーダーブルーム Rail700など軽量クロスバイクに共通する傾向
リムやニップルやハブフランジ等をパーツコストを抑えたまま同価格帯より軽くする為に
耐久性がやや犠牲になってる(軽量かつ高強度にする為にはコストを掛けないといけない)

もちろんこまめに点検に出してスポーク張力の点検・調整を行っていれば確率は下げられるが
状況によってはもうホイールをWH-R501(WH-RS010)に交換した方が早い、なんて場合もある
長く使いたいなら体重に関わらず最初からホイールが頑丈な構造の物を選ぶとベター
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86614.gif

変則的な手としては27.5インチタイヤのグラビエ(>>486)みたいに
40C相当のタイヤのエアボリュームでホイールの受けるダメージをいくらか減らすという手もある
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/GRAVIER.html
体重が落ちてタイヤを細くする際にもリム幅が太くタイヤ幅の選択肢が狭い欠点が大きいが
612ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 21:42:12.10 ID:9OEU1qPp
横からですが、R501とRS010とRS21ってどう違うのか教えて下さい。
613ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:02:26.98 ID:8hftw3FJ
値段。
614ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:17:26.70 ID:wOKiVe9C
>>612
WH-R501は販売終了でその後継モデルがWH-RS010
11速対応になった以外は大体同じ性能と思っていい
スポークとハブの繋ぎ方は普通の首折れ式スポーク(写真右)
ttp://run.desuca.net/wp/wp-content/uploads/2014/08/P8016332-100.jpg

WH-RS21は少し値段が上でスポーク本数を減らして軽量化
ストレートプルというスポークの首が折れ難い構造にして耐久性を補ってる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/user/item/1/100000013600_03.jpg
その他にもリムのオフセットの為の形状とかフランジの幅とか色々工夫してる

性能を期待して買うというより安価な補修ホイール(でも結構使える)という立ち位置なので
少スポークのシビアさを嫌うならWH-R501系で、軽さやハブ形状に引かれるならRS21で
615ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:30:00.95 ID:9OEU1qPp
>>613
>>614
ありがとうございます!
616ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:33:12.49 ID:t2FPEeNv
>>591
チェーン掃除と注油すごくいいよな、快適さが段違い
掃除するとき、汚れが全部落ちて銀色になってくのがめちゃくちゃ気持ちいい
街中でチェーンをキシキシ鳴らしてるクロスバイクの人とか、代わりに洗って注油してやりたいわ
617ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 10:36:38.98 ID:IbtvlYXT
>>592
わかりやすい説明ありがとうございます。
エスケープなら大丈夫かと思っていきなり取り寄せようと思っていたのですが、やめた方が良さそうですね。
sono1が気になるので他のと併せて店頭で見て来ます!
618ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:41:17.10 ID:gybWRFSd
【予算】    〜5万くらい 安い方が嬉しいかな!
【使用目的】  通学や買い物等
【走行距離】 往復10キロくらい
【走行場所】 海辺の舗装されたところ、急な勾配有り
【好み】    特に無いけどかっこいいやつがいい
【メンテナンス】 自分で出来ない
【天候】    雨天でも小雨程度であれば乗る
【購入候補】  なし
【その他】   169cm 56kg

よろしくおなしゃす
619ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 18:00:20.82 ID:lAFMCtcS
>>618
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86620.gif
↑上図表で軽さに関しては赤枠、耐久性に関しては青枠の箇所を重視
外見については主観が入るので各候補の外見を見て判断してもらうしかないが
急勾配ありなら車体及びタイヤホイールの軽い候補が相性が良い

・ジオス ミストラル(>>6
店頭価格で5万以下で手に入る中ではホイール性能が良くて費用対効果が高い
そこそこ軽いのも魅力だが、外見はシンプルで素っ気無い感じなので好みが分かれる

・コーダーブルーム Rail700A (>>388
・ジャイアント ESCAPE R3 (>>388
・マリン コルトマデラSE-A (>>332
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/36/72/item100000027236.html
これらは車体が軽くて外見も派手目なので条件と合うが、
ホイールやブレーキ等のパーツ類は安物であまり良くない

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>108
・ライトウェイ シェファードシティ (>>107
・ラレー ラドフォードLTD (>>109
これらは車体が重くて坂とは相性が悪いがホイールやブレーキが良い物を使っていて
軽さより耐久性を重視するなら候補になる

・センチュリオン FR200 (>>163
・ライトウェイ シェファードアイアンF (>>163
は前傾が強くスピード重視の細身フレームのフラットバーロードで在庫があれば候補になる
620ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 23:42:49.05 ID:a+kcA64c
【予算】8万円ぐらい
【使用目的】街乗り
【走行距離】休日に30〜40キロ、慣れたら日帰り100キロぐらいまで走ってみたい。  
【走行場所】都内の舗装路、坂は大きな橋程度。
【好み】 青系
【メンテナンス】パンク修理経験すらないですが、覚えるつもりです。
【天候】雨天時は乗りません
【購入候補】ジオス ミストラル、アンピーオ
【その他】身長163cm、体重54kg、股下70
自転車はママチャリしか乗った事がありません。

最初はミストラルがいいのかな、と思って調べていて
アンピーオかっこいい!クロモリなので長距離走るのにもいいのかな?
と思い候補にしたのですが、短足なので跨げるのか不安です。
また跨げたとして、無印アンピーオはブレーキ系統などがイマイチと
いう評価を見るのですが、予算に無理をしてでも上位のSRを狙った方が
いいのでしょうか?

ジオスブルーきれい!から始まった選定なので、ほぼジオスしか
見ていないのですが、他メーカーのオススメもあれば教えて頂けると嬉しいです。
あまり物を買い換える性格ではないので、メンテを覚えて
長く大切に乗れる1台が欲しいです。
よろしくお願いします。 
621ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 23:51:06.34 ID:mQYD41gx
ここ参考にしてシルヴァF24 にしようかと思ったんだけど
重くてスピード出ないとか坂とは相性が悪いというのが気になります

7段変速の軽快車とかと比べたら段違いだけど、
一般的なクロスと比べたらちと重目って感じでいいんでしょうか?
622ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:22:13.62 ID:sWwPCfJu
そうだね
でも安定感があるってのは町乗りなんかで結構強みだと思う
クイックに動く車種はやっぱちょっとしたUターンとかでもフラフラする
スピード出してるときはいいけどゆっくりになると神経質
F24だって初スポーツバイクなら十分手ごたえあるよ
代理店でこまらないのもいいな
623ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:33:45.06 ID:qgwzMSeK
>>622
なるほど、ありがとうございます

目的地100km目安でいろんなとこ行ったりしていて
きつめの坂道が多い道とか風が強目の日とかだと行って帰ってバテバテになっちゃうもので
そろそろちゃんとしたクロスがほしいと思ったんですが、
常に1人なので、出来る限りパンクとか色々考えるとF24かなあ?と思った次第で
624ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:40:21.07 ID:jjWh9g28
>>621
走りの重い感じはタイヤに依る所が大きい
ラドフォードLTDのマラソンもそうだけど耐パンクタイヤはどうしても重くなるからね
平地はいいけど坂は違いが良く分かる
WH-R501に26Cのツアラープラスブルベedition付けたR3と比べると同じ坂でも使うギア1枚変わる位

なのでタイヤ交換すればロングホイールベースのシルヴァやシェファードシティでもかなり改善するけど
そこまで軽さ重視するならいっそフラバロード系でもいい?とかなってまた悩みが堂々巡りしがち
625ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:52:24.78 ID:mM+A4BqI
タイヤは、自転車でもバイクでも真っ先に変えるべきパーツ。
そして最も違いが判るパーツでもある。
626ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:53:15.43 ID:haHHlz3V
>>589
候補リストありがとうございます。
あとは実際にまたがって確認してみたいと思います。
627ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 07:25:41.93 ID:jjWh9g28
>>620
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86627.gif
制動力が問われる急な下り坂がない街乗りメインであれば無印アンピーオでも十分だと思う
Vブレーキに比べキャリパーブレーキはTektro等の廉価ブレーキの効きの悪さが目立つので
もし100kmツーリングに出かけて都民の森みたいな坂を下る場合も出る様になってきたら
ブレーキシューだけでも交換してやるとかなり違う(Tektroはシューが効かない)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/68/95/item100000009568.html

なお2014年モデルのアンピーオTiagraの店頭在庫(例:Y's Road府中多摩川で8万5千円)も稀に見かける
現行の無印アンピーオの定価位の値段でフルTiagraが手に入るなら検討しても良いかもしれない

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86625.jpg
アンピーオ470mmサイズのトップチューブの高さは約73cm位
日本人股下平均統計は身長163cmだと殆ど71.7cm〜75cmの範囲に収まるので
多分正確に測定したら70cmは越えると思うが、仮に72cmだとしても靴込みなら跨ぐのに問題ないと思う
都内ならチェーン店等に問い合わせて実在庫のある店頭で跨って確認した方が良い

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9149.jpg
ミストラルはヘッドチューブの長いクロスバイクなのでアップライト姿勢を取るが
シクロクロススタイルのピュアフラットはもう少し前傾が強くなり
フラットバーロードのアンピーオは更に短いヘッドチューブで強い前傾姿勢を取る
自分の体型や柔軟性や乗車姿勢の好みが、前傾が緩いのと激しいのとどちらが好みかも重要になる
628ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 07:26:46.39 ID:jjWh9g28
>>620
ジオス以外の他の候補も探す場合、しばらく乗って慣れてくると
「フラバじゃ拳が横向きでバーエンドも幅広過ぎて疲れるな、拳を肩幅で縦向きに握れるドロハンが欲しい」
と感じるようになる人も一定の割合で発生するので、長く使えることを重視するなら
ロードバイクのフレームを使ったフラットバーロードが良いかもしれない
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#direction_grip
ロードジオメトリのフレームを持つフラバロードならドロハン化すればそのままロードになる
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html#dedicated_geometry

例えばアンピーオ無印/アンピーオSR(Sora)/アンピーオTiagraをドロハン化すると
同じジオスのフェニーチェ/フルボ/アイローネとほぼ同性能になる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86626.jpg

プライドPhase2 (>>61)、スピードスターFB50、AVANTフラットバー (>>245)、などが他の候補になる
こうした太いパイプのアルミフレームの軽量フラットバーロードに比べると
アンピーオはフレームの適度な細さから来る乗り心地や平地の巡航維持の楽さが魅力だが
ヘッドチューブが短いので前傾姿勢が少し強めになる(ダボ穴が無い点も旅行目的なら注意)
629ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 07:27:50.17 ID:jjWh9g28
>>620
店頭でフラバのグリップを握ってみて長時間の状況を想像した時に「自分なら将来的にドロハンが欲しくなりそう」
という予感があるなら、最初からドロップハンドルの機種を選ぶのも1つの手

・ジオス フェニーチェ (>>415
アンピーオと殆ど同じクロモリフレーム&カーボンフォークでコンポがClarisになる分だけ安価でWH-R501採用とコスパが高い
細身フレームで乗り心地が良い点もアンピーオ同様(但し硬くてペラペラのサドルとグリップは要交換)
ドロハンが欲しくなる率が高いなら、最初からフェニーチェを買った方が、アンピーオを後からドロハン化するより安い

・ジャイアント DEFY3/DEFY4
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/DEFY3.html
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/DEFY4.html
・メリダ ライド80
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/85/68/item100000026885.html
ttp://www.merida.jp/lineup/road_bike/ride_80.html
スローピングの太いパイプのアルミフレームでフェニーチェより約1kg軽く姿勢もアップライトになる
DEFY4は補助ブレーキレバーが付くのでフラット部を握ればクロスバイク感覚で街乗りで便利
630620:2015/02/12(木) 20:56:22.75 ID:vs4TfFei
>>627-629
詳細なレスありがとうございます、大変参考になりました!
メリダの車種はロードですが、小さめのサイズもあって
いいなあと思いました。
まずはどこかのお店で実車を触ってみようと思います。
またお世話になる事があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
631ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:26:23.30 ID:0+wDsjHm
【予算】
5〜7万円くらい
【使用目的】
通勤
【走行距離】
10キロくらい
【走行場所】
舗装路。途中坂道あり
【好み】
・白ベースが好み
・ビアンキやコルナゴのビスコッティのようなデザインが好きです
・マンションの3階の自宅まで階段で持ち運ぶため出来るだけ軽量重視
【メンテナンス】
趣味にしたいなと思っているため、基本的なメンテナンスなどは自分でやります
【天候】
雨天中止
【購入候補】
・ESCAPE R3
・CAMALEONTE
・ESCAPE AIRが欲しかったのですが、現在白は生産していないようで残念です。
【その他】
・身長169
・本日自転車販売店で採寸してもらったらR3でSサイズ。AIRでSサイズ。ビスコッティで430サイズでした。
・毎日通勤で使用するためパンクが心配です。一応即座に対応できるよう練習はしますが、出来るだけパンクしずらいものが希望です。
632ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 05:32:40.98 ID:A4Dgesex
パンク対策はコースの選定とタイヤ選びで決まるから
自転車は何でも良い
633ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:33:38.22 ID:+Lx7mpkV
>>631
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86637.gif
↑上図の「車重」が軽いと担ぐのが楽になり、「タイヤ重量」が軽いと坂で楽になる
「耐パンクガード入りタイヤ」は基本的に重量が増えるので坂の楽さとは反比例しがち

耐パンク性は主に装着してるタイヤの性能で決まる
仮に選んだ車種の初期タイヤの耐パンク性能が低くても後から交換すれば良いので
初期タイヤに何が付いてるかで車種選びの選択肢を狭める必要は無いと思う
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_panaracer.html
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#tire_width
ttp://wiki.nothing.sh/3565.html
634ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:34:33.36 ID:+Lx7mpkV
>>631
【1】ビスコッティの様な細身フレーム・クラシック路線の候補

・ラレー ラドフォードクラシック (>>417)  パールホワイト
ttp://www.cycle-yoshida.com/frontmake/photo/litem/00614330_2_L.jpg
ビスコッティと同じくクラシック路線のデザイン
メッキの湾曲した細いフォークと細身のフレームに入った胴抜きライン
ブラウンのタイヤサイドにサドルやグリップもブラウンで統一して古風な感じを出してる
重量はビスコッティより重いが駆動形パーツがシマノ製ロードコンポでしっかりしてるので
スピード性能も十分あるしタイヤも軽量ながら耐パンク性能もあるツアラープラスなど装備が良い

・コルナゴ ビスコッティ (>>364)  パールホワイト
ttp://image.rakuten.co.jp/hakusen/cabinet/road/colnago/img63282236.jpg
ラドフォードクラシックと似て一見クロモリ風の外見だが、7005アルミで軽量なのが売り
軽さとコルナゴのブランドロゴと引き換えに装備はAceraグレードに無名品など安物で割高感はある
ただフレームや細部パーツのデザインが凝ってるので高級感は流石に値段なりに高い
635ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:35:46.22 ID:+Lx7mpkV
>>631
・FUJI パレット(>>7)  オーロラホワイト
ttp://www.fujibikes.jp/2015/products/palette/img/item/5.jpg
車重約10kgの軽さと、ホイールのリムやタイヤまで全身真っ白で統一したカラーが特徴
いかにも外見重視ぽく見えるが中身はオードソックスな3×8段のクロスバイクで乗り易さもある

・ロックバイクス プライド Phase2 (>>61)  シルキースノー
ttp://3.bp.blogspot.com/-n0xjShciIN8/U_3VloCj2pI/AAAAAAAACBg/fmjDIw7Ectg/s1600/P8270969.jpg
パレットより更にロード寄りにして軽量かつスピードも出るタイプ(乗り心地も更にハードになるが)

・アートサイクル F570
ttp://image.rakuten.co.jp/artcycle/cabinet/k_file/f570pro2_w_v2.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000366/
5万円台でブレーキ・ハブも含め全てシマノClarisでコストパフォーマンスは高いが通販専用モデル
コルナゴ マスターをイメージした様な模様が入ってるが勿論コルナゴとは特に関係はない
ttp://www.colnago.co.jp/2015/product/master_x-light/
636ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:37:13.73 ID:+Lx7mpkV
>>631
【2】カメレオンテの様な太めフレーム・現代的外見の候補

・ジャイアント ESCAPE RX3 (>>243)  ホワイト
ttp://www.giant.co.jp/giant15/images/bike/CA01/00000051_019.jpg
ESCAPE R3よりフレームが太く剛性重視で踏んだ力が逃げ難いので坂もパワフルに漕げる
その分、外見がスポーティでカジュアルさは薄くなるので、R3とどっちが好みかで決める感じで

・ジャイアント ESCAPE R3 (>>388) ホワイト
ttp://www.giant.co.jp/giant15/images/bike/CA01/00000060_032.jpg
RX3よりシンプルな外見で装備はあまり良くないがその分だけ安い

・マリン コルトマデラSE-A  グロスホワイト
ttp://shop.funfancy.jp/images/shop_file/funfancy/images/multi_img/img3/03150001_3.jpg
R3と同じく軽量な舗装路向けクロスバイクで耐パンクガードタイヤを装備している
タイヤに耐パンクガード層が付くとパンクには強くなる代わりに漕ぐのが重くなるので一長一短
637ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:38:11.96 ID:+Lx7mpkV
>>631
・ビアンキ カメレオンテ1 (>>209)  ライトクリーム
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/camaleonte/img/camaleonte_1_alu_altus_acera_8sp/002.jpg
クリーム色なので希望カラーのホワイトとはちょっと違うかも
クラシックな感じを出すなら似合う色なので、好みと合うかは実物で要確認

・ビアンキ ROMA4 (>>209
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/img/roma_4_tx_800_8sp/003.jpg
カメレオンテ1と良く似た性能だがこっちは明るい白色なので好みで

・ビアンキ カメレオンテ2
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/camaleonte/img/camaleonte_2_alu_altus_9sp/002.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/camaleonte2/
カメレオンテ1の上位機種でこちらは明るい白色で装備もシマノAlivioハブなど性能は充実するが高額

【1】レトロ的なビスコッティと、【2】現代的なカメレオンテ、両者でデザインの方向性が全く違うので
どっちがより惹かれるかで【1】と【2】それぞれの方向性の候補から絞っていく感じかな
638ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:51:06.41 ID:+Lx7mpkV
>>631
補足
・ビスコッティは予算オーバーなので参考用に
・カメレオンテ1はホワイトもあり
 クリームの方を選んでタイヤを飴色サイドにしたらレトロぽくなる?
・ラドフォードLTDもホワイトありだがマラソンタイヤが重いので坂は辛いかも
639ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 08:14:28.44 ID:BU1gStvS
【予算】5万
【使用目的】街乗り、通勤通学
【走行距離】片道10km程度
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】細身のホリゾンタルフレーム
【メンテナンス】やる気はある
【天候】雨の日には乗らない
【その他】なるべく乗り心地がいいやつ

よろしくお願いします!
640ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 08:27:45.75 ID:HGHGAfcE
>>639
ミヤタ フリーダム7S
641ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:58:15.20 ID:+Lx7mpkV
>>639
■候補
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86638.gif
低価格の鉄系ホリゾンタルフレームは加工コストを抑える為か
パイプが肉厚で硬い場合が多く乗り心地は硬めの傾向がある

・ライトウェイ シェファードアイアンF (>>163 >>288
在庫やサイズや色が限られるが、もし合う在庫があればお薦め
本来7万円の車種だけあってブレーキやホイールなど装備に良い物が使われている
乗り心地は7万円台のアンピーオ等に比べれば少し硬め

・アートサイクル F660 (>>597
F660は国内業者による塗装、F550は中国工場の塗装でコストを下げた廉価版
どちらもブレーキ以外の全パーツがシマノClarisで価格を考えるとかなり良い装備が付いてるが
通販専用なので自力でメンテする人向け
5万円を少し出るけど同じアートサイクルの新型 F570(>>478)は更に軽くなる(タイヤも細くなる)

・ミヤタ フリーダム 7s
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002578825/
ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_7s.html
フリーダム(>>30)の7段変速バージョンで変速レバーは手元ではなくトップチューブ上にある
安物にしてはフレームはそこそこしっかりしてる分、乗り心地は硬めでゴツゴツ感はある
どちらかと言えば短距離の街乗り向けだが予算優先の場合に

・サイクルベースあさひ ラトゥール (>>570
重量がありスピードは出ないがドロップハンドルなので10km道中の手首の快適度は高い
ただ変速レバーがWレバー式で変速の度に手をハンドルから離すのでストップ&ゴーが多い場所では不便
良くも悪くもフレームが柔かいので乗り心地はおそらく一番良い部類
642ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:02:53.04 ID:mcM5bDKi
440KBっすよ
643ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:34:16.08 ID:+Lx7mpkV
>>639
■候補2
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86639.gif
乗り心地を重視する場合は…

・ブリヂストン クエロ8段 (>>32)、クエロ16段 (>>418
適度に剛性の低いフレームフォークと太いタイヤで乗り心地が良いタイプ
その代わりスピードはあまり出ない
ホリゾンタルでハンドルは若干低めなので乗車姿勢は跨って確認を

・ジェイミス コーダスポーツ (>>8
ttp://kanzakibike.com/jamis.htm
これもスピードは出ないが乗り心地が良いタイプ
アップライトでクエロ以上に快適性が高いがスローピングフレームな点が条件から少し外れる

・サイクルパラダイス アストロメッセンジャー
ttp://item.rakuten.co.jp/cypara/10000202/
・クリエイトバイクス C8ギアード
ttp://www.hakkle.jp/cross/c8-geared.html
スポーツ車というより外見重視の街乗り向けだがホリゾンタルでスタイルは目立つ
644ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 16:18:16.58 ID:AHpBRMS+
【予算】5〜7万円
【使用目的】通学、たまにツーリング
【走行距離】30キロぐらい 慣れたら増やしていきたい
【走行場所】市街地から未舗装まで様々急勾配あり
【好み】黒ベースに何か一色例えばロードバイクですが、FeltのF75みたいな感じのがいいです。何か一色は赤希望ですが、無いなら他の色でもいいです。メーカーはドイツのメーカー希望です。
【メンテナンス】やる気はあります
【天候】雨、雪の日は乗りません
【その他】身長165、体重60ぐらい
クロスバイクとロードバイク迷っていますが、クロスバイクにやや傾いています
いろいろ希望がありますが、よろしくお願いしますm(__)m
645ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:03:15.91 ID:BU1gStvS
>>640,641,643
早速ありがとうございます!
悩んでみます
646ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:58:09.31 ID:KFK21H5Y
長いからまったく読んでないけど
これだけ語れる知識は素晴らしいな
647ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:24:22.84 ID:+Lx7mpkV
>>644
■候補(ドイツブランドを中心に)
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86640.gif

【1】フラットバーハンドルの候補

・メリダ グランスピード 100MD   シルクブラック/ブルー
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/12/69/item100000026912.html
ttp://www.merida.jp/lineup/cross_bike/gran_speed_100md.html
メリダは台湾籍だが↓下記の理由で実質拠点はドイツのブランドとして解釈するなら一応候補に
ttp://bikejournal.jp/main/?p=5071
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_maker
センチュリオンのスピードドライブ・クロススピードに該当する立ち位置がメリダではグランスピードになる
ブラックを基調にブルーの差し色が綺麗でディスクブレーキも相まって迫力がある
ただブレーキ・ハブ・ホイールなどは廉価パーツで値段なりな箇所も(特にTektroの機械ディスクは調整に難点)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/2899/uracanada61.html
648ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:27:09.44 ID:+Lx7mpkV
>>644
・センチュリオン クロススピード500  ブラック/ホワイト/グリーン
ttp://centurion-bikes.jp/images/14bikes/l_crossspeed500.jpg
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=174
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/crossspeed500.html
センリュリオンはドイツ籍だが製造はメリダなのでメリダのクロスバイクと良く似た性質を持つ
ロードバイク的なフレーム形状で舗装路のスピード走行を重視しつつも、太め32Cタイヤで未舗装路も対応
型落ち旧モデルなので在庫とサイズが限られるがもし合えば7万円台にしては高い性能が手に入る

・センチュリオン スピードドライブ500  マットブラック/オレンジ
ttp://centurion-bikes.jp/images/15bikes/l_speeddrive500.jpg
ttp://www.qbei.jp/item/cc-cntur-speed500/
ttp://centurion-bikes.jp/15bikes/speeddrive500.html
クロススピードが廃盤で2015年からスピードドライブに名称も変更されたが基本的性質は変わってない
フレームが更にロードバイク寄りでオレンジの差し色が格好良いが、価格も上昇で今回は予算オーバー
649ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:28:17.98 ID:+Lx7mpkV
>>644
・フェルト QX75  チャコール/オレンジ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/06/61/item100000026106.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9455420.html
・フェルト QX65 (>>563)  ブラック/ホワイト
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/04/61/item100000026104.html
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9455221.html
フェルトのクロスバイクではMTB側に近く、頑丈なので未舗装路をガンガン走るような使い方には向くが
重量が重いので発進加速や登坂性能は下がり、今回の条件とは相性が悪い

・フェルト V110F  グロスホワイト
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/09/61/item100000026109.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9456915.html
こちらは舗装路のスピード走行向けで軽くて条件と相性が良いが、色がホワイトしかない点が条件から外れる

・フェルト V95F  ブラック/レッド
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/07/61/item100000026107.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9456611.html
V110Fの上位機種はブラックに赤い差し色で外見は条件に合っているが予算オーバー
650ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:36:05.99 ID:+Lx7mpkV
>>644
・センチュリオン クロスライン30リジッド  マットブラック
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/75/item100000027503.html
ttp://centurion-bikes.jp/15bikes/crossline30rigid.html
・センチュリオン クロスライン50リジッド  マットブラック
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=179
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/crossline50r.html
これもメリダのクロスウェイと対の関係になっている
オーソドックスな3×8段の安価なクロスバイクでパーツ類は廉価品で値段なりだが
フレームは上位モデルと一緒でしっかりしてる

・センチュリオン クロスライン50  マットブラック/レッド
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=183
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/crossline50.html
ブラック基調に赤の指し色と外見は条件ピッタリだがサス付きなので走行抵抗が大きく候補外
651ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:37:11.85 ID:+Lx7mpkV
>>644
・コラテック シェイプ アーバン  マットブラック/ホワイト/レッド
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86644.jpg
ttp://cycle-sports.globeride.jp/corratec/cross/shape_urban.html
・コラテック シェイプ コンプ  マットブラック/ホワイト/レッド
ttp://cycle-sports.globeride.jp/corratec/cross/shape_comp.html
>>549でも述べた通り価格の割にブレーキなどの装備が貧弱だが乗り心地は良い方なので
外見が気に入ったなら候補に(旧型シェイプが残っていれば安くなってるのでお買い得感は増す)

個人的にはスピードドライブ500辺りはデザインが美しいと思うが予算オーバーなので
予算内だとクロスライン30リジッドか、メリダでもよければグランスピード100MDが候補だろうか
白色でも構わないならV110Fが性能的には適任なんだが…
652ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:38:35.38 ID:+Lx7mpkV
>>644
【2】ドロップハンドルの候補
舗装路の長時間走行が増えるほどドロップハンドルの恩恵は大きくなる
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#direction_grip

・センチュリオン ハイパードライブ500  マットブラック/ホワイト
ttp://www.centurion-bikes.jp/images/15bikes/l_hyperdrive500_bk.jpg
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=164
ttp://www.centurion-bikes.jp/15bikes/hyperdrive500.html
8万円以下のロードバイクは大抵がアップライト姿勢のコンフォート系が多いが
ハイパードライブ500は予算内では数少ないレーサー系の候補として貴重な存在
太く剛性重視のフレームでヘッドチューブが短く強めの前傾を取るのでスピード優先の人向け
その代わり太いタイヤを履いて未舗装路を走る使い方はできなくなる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86641.jpg
ブレーキ以外がシマノClarisで統一されてるなどパーツ類も良くコストパフォーマンスは高い
653ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:39:39.36 ID:+Lx7mpkV
>>644
・フェルト F95  ダークチタン/レッド
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86643.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/2014_felt_f95/
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2015/9451910.html
旧モデルはハイパードライブ500と並んで7万円台から購入可能なレーシング系ジオメトリのロード
2015年モデルは価格を9万円台以上に上げてその代わり7005アルミフレームに全SORAコンポで
高くてもしっかりした装備という方向性に変わった
ハイパードライブと同じく舗装路特化の性質でアルミロードらしい加速感がある代わりに乗り心地は硬め
今回は予算オーバーだが外見は格好良い

・コラテック ドロミテ SORA  ブラック/イエロー
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86642.jpg
ttp://cycle-sports.globeride.jp/corratec/road/dolomiti.html
コラテックも旧モデルの安価なCT-ROADがなくなりドロミテからスタートになったので予算オーバー
ロードバイクの車体のままフラットバーハンドルにして定価を約1万円下げたドロミテ Flatもある
654ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:00:07.02 ID:nkzC+GR8
【予算】    〜4万円
【使用目的】 通勤、サイクリング
【走行距離】 片道5km
【走行場所】 舗装路、勾配ほとんどなし
【好み】    ・快適性重視
         ・デザインや色はなんでも
         ・強いて言うならあとからカゴを付けても安定するもの(もし良いのがあるなら、という程度)
【メンテナンス】 全く出来ないがパンク修理程度はできるようになりたい
【天候】    雨の日も乗る予定
【購入候補】 イグニオスポーツ44、スレイプニル
【その他】   身長170体重55股下75

・将来的に職場が変わって電車通勤になる可能性があるのでできればこの予算で考えています。
・イグニオスポーツ44にしたいと思ったのですが、最寄りのスポーツデポが家から10kmの距離(職場からは5km)あります。
あさひは家から2kmなので、初心者はやはりそちらでスレイプニル等購入したほうが良いでしょうか?
655ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:31:26.45 ID:jf3cQ/2/
初投稿です。お願いします。
【予算】    10万くらい
【使用目的】 通勤、街乗り
【走行距離】 片道12km
【走行場所】 市街地の舗装路、勾配あり(標高差30mでアップダウン数カ所)
【好み】    速度重視
【天候】    晴れのみ
【購入候補】 ビアンキ Roma2、キャノンデール quick speed2、caad8 flat bar2
【その他】   身長180cm、体重75kg
656ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:07:31.65 ID:KEnN84FC
>>654
「アサヒサイクル」のスレイプニルは「サイクルベースあさひ」では売ってないと思うので
サイクルベースあさひで買う場合は他の候補になると思う
5、10km位であればどちらでも構わない気もするが
あさひは初期点検以外の持ち込み自体はOK(料金一律)なので
他所で買ったイグニオやスレイプニルの点検をあさひに頼むことは可能

■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86646.gif

・アサヒサイクル スレイプニル
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002110830/
町の自転車店以外にもヨドバシやビックカメラ等の量販店でも取扱いがある
店頭受け取りサービス対応で、この価格では装備がかなり充実してる方

・スポーツデポ イグニオ スポーツ44
ttp://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html
36本スポークと分厚いアルミフレームでこの価格帯にしては丈夫にできてる方
デポ店頭で買って初期点検を済ませたら、日常メンテはあさひで頼んでも良い(有料)
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/70/kochin.gif
657ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:08:23.39 ID:KEnN84FC
>>654
・サイクルベースあさひ ウィークエンドバイクス
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/99/19/item100000021999.html
スレイプニルに比べると価格が高いのに装備は悪くて割高感はあるが
130mmエンドのアルミフレームで最低限の動力性能は持ってるので
あさひ店頭で買う場合で予算優先なら候補に

・ライトウェイ シェファードNE (>>198
スポーツデポで3万円台で売られていることがある
フレームは上位機種と一緒なので塗装の耐久性も高い

・ミヤタ フリーダム (>>30
これもスチールフレームで安物なりの箇所は多いがフレーム自体は丈夫
あさひの場合は↓「店頭受け取り」サービスを使って店頭で受け取ると良い
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tenpo.html
658ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:09:20.59 ID:KEnN84FC
>>654
・アルトン DP-701 (>>31
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/82/34/item100000023482.html
・アルトン DP-709S
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-3742
DP-701はシングルスピードで8.8kg、DP-709はフロントシングルのリア9段モデルで9.4kg
この価格帯は12〜13kg前後が多い中で圧倒的な軽さが売りだが、タイヤは23Cと細く人を選ぶ

もし軽量さよりもカゴ装備を重視してるならシティサイクルに近いタイプも候補に
・サイクルベースあさひ ディアリオ (>>432
・サイクルベースあさひ オフィスプレス
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/89/17/item100000011789.html
総重量が17kg近いので軽快さには程遠いが、ハブダイナモライト付きなので夜間走行向け

またジオス イソラ (>>270)の様なフロントキャリア付きのタイプにカゴを付けて使うと更に軽くなる
659ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 02:31:10.15 ID:3glEOlnq
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MPHC69E/ref=pd_aw_sbs_sg_12?refRID=1E6GRK9PYW37DW5PMRC4#productDescription_secondary_view_pageState_1423932185978
コレは使い物になるんでしょうか、お金が無いので冬季以外の足に使いたいです

【使用目的】散歩や買い物、山菜取りや釣りの移動など
【走行距離】片道5〜20km
【走行場所】 舗装路 砂利道
【好み】地味な色 パニアバッグなど装備可能 疲れにくい
【メンテナンス】しない
【天候】基本的に悪天候時は乗らないですが非常時や不意の雨等は考慮したい
【その他】180cm80kg

こんな感じですがママチャリの方がマシでしょうか、しょうもない質問で申し訳ない。
660ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 08:10:17.96 ID:Ac/BtfMJ
>>659
ママチャリでもそうだけど
2万円しないのはすぐぶっ壊れるよ
最低限のパーツで組むと2万円はするから
それより安いのはどっかでコストダウン図ってて耐久性が無い
661ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 08:28:42.26 ID:ld+aQ+5g
>>659
おれなら自転車屋さんいってアラヤ フェデラルかなー
道によってはマウンテン寄りのほうがいいかもしれないけど

その自転車はやめた方がいいと思う
>>660さんも書いてるけど安すぎる
662ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:24:30.56 ID:weFoCOT5
>>617
もう決めちゃったかな。
もしまだだったら、エスケープのxxsは置いてるとこ多いからぜひ跨って、できれば試乗してみてほしい。
自分は身長143/股下64だけどxxsは全然普通に乗れたよ。xxsを試乗する前に26インチ車を買ったのを少しだけ後悔した。

自転車屋で計る股下はメジャーをかなりぎゅって強く当てるので、>>617の股下も実際はもう少しあるんじゃないかと思う。

26インチや650Cはホイールやタイヤの選択肢が本当に無いので、700Cに乗れるならそれに越したことはないよ。
663654:2015/02/15(日) 12:49:29.16 ID:jUbD5FMa
>>656-658
ありがとうございます、検討してみます。
アルトン全く見てなかったけど面白いですね。
ただ最初に買うには敷居が高そうなので他の車種にしようかなという感じです。
664ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:00:32.09 ID:xhNPEtR8
>>659
ブレーキがVブレーキっぽいな
買ってもいいと思う
665ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:31:08.93 ID:7areDpht
>>633
>>634
>>635
>>636
>>637
>>638
たくさんのご連絡ありがとうございます。
色々素晴らしい商品をご紹介していただき嬉しい限りです。
この中から気に入ったものがありましたら購入してみようかなと思います!
666ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:57:18.42 ID:iQiEqcZ9
【予算】    希望は5万円、上限は8万円
【使用目的】  通勤、街乗り用
【走行距離】  往復10キロ、長くても1日30キロ以内
【走行場所】  市街地の舗装路、坂道
【好み】    
・黒以外の色、マット色以外希望。デザイン的にお洒落なものだと嬉しいです
・速度はそこまで求めていません
【メンテナンス】 苦手です、なるべく店にお任せしたい
【天候】     晴れの日
【購入候補】   
・TREK 7.4fx(値段少し高い、色微妙)
【その他】  
・不精なためロードのようにこまめに空気圧をチェックしないといけないようなものは避けたいです。気軽に乗れる物がいいです・
・身長175センチ、体重65キロ
----------------------------------------
よろしくおねがいします
667ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:07:25.08 ID:lbdVllm5
【予算】  10万まで
【使用目的】 ローラー台 / 日帰りサイクリング30km〜100km
【走行距離】 30km〜100km
【走行場所】 一般道
【好み】  特になし
【メンテナンス】 やる気はある
【購入候補】 BIANCHI CAMALEONTE3 2015年モデル
【その他】 
       サイズを47か51かで悩んでます。
身長168cm 68kg 股下73cm。
       慣れてきたら走行距離を伸ばしていきたいです。
668ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:50:13.58 ID:aKeBm4Hd
サイズが微妙ならでかいほうで
669ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:56:53.17 ID:tlX8/LkM
>>668
それはなぜ?
670ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:20:30.09 ID:KEnN84FC
>>655
■候補
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9160.gif

・ビアンキ ROMA2
135mmエンドなのでロード系ホイールが使えずカスタムには不向き
8万円台の候補としては少し重量がある
その点を了承できるなら速度性能や乗り心地や装備の良さは十分あるので候補に

・キャノンデール Quick Speed2
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9161.jpg
↑同社のCAAD8フラットバーと違い上半身が起きた姿勢になるコンフォート系なので
速度重視ならCAAD8フラットバーの方が良い

・キャノンデール CAAD8 フラットバー2
ロードバイクのCAAD8とほぼ同じフレーム設計でドロハン化すればロードにもなる
速度性能・乗り心地・キャリア装着などの汎用性の高さから候補の3者の中では一番お薦め
28Cより太いタイヤは履けないので未舗装路は苦手な点は注意
671ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:21:36.86 ID:KEnN84FC
>>655
それ以外の候補だと…

・コーダーブルーム Rail700SL (>>360
予算内だと最軽量クラスの8.6kgの軽さが売りのミニVブレーキのクロスバイク
QuickSpeedみたいなアップライト姿勢が好きな場合で、且つQuickより更に坂に強くなりたい場合向け

・フジ ルーベ オーラ (>>334
これも8.9kgの軽さが売りで、且つRail700SLより更にロード寄り設計なので加速性能重視の場合向け
その代わり乗車姿勢は前傾が強く乗り心地も硬めでRail700SLより更にスパルタンになる

・ジオス アンピーオ SR (>>59
柔かい細身クロモリで加速や登坂性能は少し落ちるが乗り心地が良いのでバランスが良い
ロングライドの割合が増えそうな場合向け

・オルベア AVANT フラットバー (>>420
CAAD8フラットバー2と立ち位置が近いが、こちらはアップライトで快適性優先の性質が濃い

・ラレー ラドフォード7 (>>122
他の候補では不可能なハブ・ブレーキ・クランク含め全てシマノTiagraでコストパフォーマンスは随一
ただトップチューブが長いフラバ専用設計(>>421)なのでドロハン化には不向きな点は注意
672ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:12:04.76 ID:KEnN84FC
>>659
候補に挙げたアウトフィール OFB-CR2だが注意点は2つ

【1】強度不足
ttp://item.rakuten.co.jp/shimakobo/ofb-cr2/
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9163.jpg
↑図の○印のフレームの溶接部分の強度がやや不足気味な点
パイプとパイプを繋ぐ箇所の溶接面積が狭い上に補強板も当ててない

アウトフィールにはカゴなし軽量アルミフレームのスポーツタイプOFB-707があるが
↓これも溶接部が細く強度不足の傾向があった
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag9162.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/shimakobo/ofb-707/

今回は体重80kg+釣りの道具を積んで山道砂利道ありのハードな使い方なので
パニアバッグ付けて実用車として使うには不向きと思う
673ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:14:34.19 ID:KEnN84FC
>>659
【2】85%組み立て
アウトフィールの通販は85%組み立てで価格を1万円台前半に下げてある
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#online_shop
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/bike_support.html
ttp://www.rinya-bun.com/setup_guide/photo001.html
↑ここにも書いてあるが激安車は調整を省いてコストダウンしてあるので
特にホイールのスポーク張力の調整はほとんど工場出荷レベルで無調整に近い
きちんと振れ取りして使えば良いがメンテできない人が買って無調整で乗ったら
不均一なスポーク張力でスポーク折れが頻発するなどトラブルの種になる

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm
↑これはシティサイクルの例だが件のアウトフィールもコスト的には同程度で同じ問題を抱える
激安車を買うなら理想は自力メンテを覚えてスキルでコストをカバーすることだが
メンテするのが苦手なら多少割高になっても通販は避けて店頭買いが一番無難
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-4040/
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/88/93/item100000019388.html
674ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:51:18.33 ID:KEnN84FC
>>666
■候補
ttp://dl1.getuploader.com/g/crbike/2/spec.gif

・ラレー ラドフォードLTD (>>109
ttp://baka110423.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/10/05/photo_4.jpg
シンプルなストレート形状の細いフレームだがヘッドの刻印やワイヤーカバー類など細部まで凝ってて
実売5万円前後にしてはタイヤもホイールも良い物が付いててお買い得度が高い
耐パンク性能が高く硬くて転がりの良いシュワルベ マラソンなのでタイヤの管理も楽だが
タイヤだけで前後合わせて1.2kg近くもある凄く重いタイヤなので坂での労力は増えるのが難点

・スペシャライズド シラス (>>5)、シラススポーツ (>>531
装備は良くないしフレーム剛性が高すぎで乗り心地もやや硬めだが
カラーリングセンスで安価な割に派手に見える

・キャノンデール Quick5 (>>329
・コラテック シェイプ アーバン (>>651
乗り心地が良い方なので外見が好みに合えば候補に
675ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:54:56.31 ID:KEnN84FC
>>644
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/3/spec.gif
>>647のうpろだが消えてるので消えた画像の再up
676ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 02:52:13.51 ID:f3DDBfjS
【予算】8万くらいまで
【使用目的】街乗り、通勤
【走行距離】通勤片道10km程度
【走行場所】市街地、舗装路、緩く長めの坂あり
【好み】白、青(ただジオスブルーは好みじゃない)、緑系が好き
【メンテナンス】基本的なことは出来るようにしたい
【天候】基本的には雨の日は乗らない
【購入候補】フェルトV110f、A-DEW sono1、GIOS MISTRAL
(GIANTは好みでない)
【その他】身長157cm、50kg、股下70cm
そもそもこの身長股下で跨がれるかが不安です。
sono1はホイール650Cのなら…とも思うのですが
あまりその後の選択肢が広くないようで出来れば700のに乗りたい。
候補外でも構いません。よろしくお願いします。
677ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 04:30:36.32 ID:lZt84ddW
>>660
>>661
>>664
>>672
>>673
詳しくありがとうございました、無茶な買い物になりそうなので購入は辞めておきます…
678ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 06:12:27.74 ID:CTkb5Dvo
メンテナンスをしないと断言してるんだから
耐久性なんていらんだろ
壊れたら買い換えればいい
679ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 07:28:26.89 ID:4OAPoMOb
妖精さんってロード購入相談スレにはいないの?
コンポ表やサイズ目安はあっちじゃみないよね
680989です:2015/02/16(月) 11:29:20.98 ID:qM1G4D88
スレチを承知で妖精さんに質問です。
リア12速化やディスク化でいずれロードは135エンドになっていくといわれていますが、いつごろその波はやってくるとおもわれますか。 また、クロスはvブレーキのまま残っていくのでしょうか。 しょうもない質問ですが個人の予想でかまいませんので回答お待ちしております。
681ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 13:51:33.73 ID:xaFG01eM
指名は有料サービスです
682ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:11:11.48 ID:uetKJ+8V
ディスク化はプロトン集団転倒の際にリスクが高まるので
まだ一つ大きな工夫が必要なんじゃないかと言われてる
と聞いたというのを見た気がする
683ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:31:16.78 ID:uzY4UAyV
私男なんですけどスカートで乗れるクロスバイク教えてください
通勤とお買い物に使用します
684ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:54:20.28 ID:cvYMP/Hy
スコットランドの人か何かかよw
685ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:48:46.71 ID:+enV4MTU
>>683
というよりも乗れる長いスカート着ればいいだろ
686ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:55:19.73 ID:uetKJ+8V
トップチューブもダウンチューブに沿うように曲がってる製品も無くはないね
随分前にここで紹介されてたんだっけ?
ルック並の構成だったら別のスレだったかな
687ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:01:46.51 ID:xaFG01eM
688ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:56:34.02 ID:Y+nGj+c+
>>680
8速化  デュラ:1991年 アルテ:1992年 105:1993年
   ↓5年後
9速化  デュラ:1996年 アルテ:1997年 105:1998年
   ↓7年後
10速化  デュラ:2003年 アルテ:2004年 105:2005年
   ↓9年後
11速化  デュラ:2012年 アルテ:2013年 105:2014年
シマノコンポのモデルチェンジサイクルは数列的に規則性があるので
仮に12速化するとしても9〜11年後、2020年以降になるだろうからまだ気が早いかと

ディスクロードは未舗装路を走るシクロクロスやグラベルロードなどにはメリットが大きいが
舗装路レースではWレバー→デュアコンレバー程の絶大なメリットがあるわけではなく
仮にUCIが認可しても需要喚起というやや不純な動機以外に積極的意義を見出し難いのが現状
クロスバイクの方はディスク装備モデルが徐々に増えてきて値段もこなれて今後微増の傾向はあるけど
一方で日本の舗装路環境が良いせいかESCAPE RXみたいなフラットバーロード化してく傾向もあり二極化か

>>679
このスレだけで処理能力的に手一杯です
689ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:57:31.26 ID:Y+nGj+c+
>>667
■カメレオンテ3の47サイズと51サイズの比較
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/4/geo.jpg
元々51サイズは適応身長枠ギリギリな上に
トップチューブ中央の高さが約79cmあるので47サイズで決まりかと

http://dl1.getuploader.com/g/crbike/6/spec.gif
カメレオンテ3はディスクブレーキで外見が格好良いが重量は増える
軽量さを重視するならVブレーキで軽いカメレオンテ2やROMA2も検討になる
690ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:21:57.42 ID:iNlR57cg
>>688
最後の本音ワロタwwwwwwww
691ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:54:13.07 ID:zzrOzyk+
妖精さんに幸あれ
692ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:14:12.72 ID:wkSLSFDq
>>689
ありがとうございます。

後から気づいたのですが股下72cmというのはズボンの股下でした。
足を含めて74cm、靴を含めて76cmが正解でした。

・・・が、それでも47サイズが適正みたいですね。
51サイズが思ったより大きいと知れて良かったです。
693ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:33:48.87 ID:SwEw1oFd
専ブラ全滅で2ch自体波乱含みの状態に入るけど、自転車板どうなるんだろう
694ツール・ド・名無しさん
scに移動しろって命令されてるみたいなもんだろこれ
ただで使わせてもらってるんだから言うこと聞いとこう