☆★自転車乗りの今日の出来事 149日目★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 148日目★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388651722/
2ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 16:36:23.26 ID:???
幼稚スレ・・・
31:2014/01/26(日) 18:53:41.88 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 19:18:19.07 ID:???
前田敦子がここに。
5ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:07:27.36 ID:???
自分の顔を思い浮かべると、だろ
6ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:14:28.84 ID:???
I Love Bicycle と絵が描いてあるお洒落なステッカー売ってたから買おうと思ったら
900円もしたからやめた
7ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:18:09.96 ID:???
作った奴の本音はI love moneyってか
8ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:26:50.65 ID:???
>>3
激カワやばすぎ
9ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:33:12.89 ID:???
>>8お前ハゲだろw
10ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:38:28.64 ID:???
>>3
黒目が大きくなるコンタクトって気持ち悪いだけなのに
なんで皆つけてるんだろ
11ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:34:44.73 ID:???
夜に黒っぽい車がライト付いてなくて危なかったんで信号待ちでライト指差したり手グーパーして教えたんよ
運転手見たら首かしげてる上に、切れ気味な顔してた・・・

発進して少しして付いたから安心したけど、どう伝えれば良かったんかな
12ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:39:22.07 ID:???
普通は窓をグーパンチだろ
13ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:43:49.32 ID:???
ライトを指さしで
14ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:44:12.14 ID:???
>>11
自分も同じような状況になったことある
手持ちライト常備しておいて運転手の顔と車のライト付近を交互に照らすしかないな
15ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:45:02.44 ID:???
>>11
おまえが眩しくないように消してやってるのに、とか思われたりして。
16ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:45:46.40 ID:???
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 

                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 
17ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:58:08.25 ID:???
最近の車って外が暗いとオートライトよろしく
インパネが自動で明るくなるんだってな
そりゃライトのつけ忘れしちゃうは。
18ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:11:26.85 ID:???
駐車して降りてきたベンツGLの運転手に、ヘッドライトつきっぱなしですよーって教えてあげたら
勝手にライト消えるんだって。なんか恥かいたわ
19ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:22:11.64 ID:???
車を運転してたらいちいち高架下でライト点けるなよって言われたことはある
20ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:23:27.57 ID:???
だれが言うねん
21ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:06:31.50 ID:???
追い越し直後に左折するドライバーがいたり、
人の直前を右折する対向ママチャリババアがいたりと、かなわんわ。

追い越し左折野郎の後ろの車はわざわざ膨らんでまで左折車を抜かしてるし、
直前右折ママチャリババアはのそのそ曲がりながら、顔はこっちに向けて「あ…、す…」とか言ってるし。
明日お前に用なんかねーよ。
22ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:11:28.70 ID:???
トンネルでもライト付けないドライバー多いよねー。

だから爆光テールは必須です。
23ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:21:09.25 ID:???
向かい風はんぱなかった
帰りの追い風もはんぱなかった
24ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:22:37.72 ID:???
北風だが、
東西方向に走ったので、
常に横風で、ペダルは重いわ流されるわで、散々。
25ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:30:36.03 ID:???
お前ら、全国対象スレで風がどうこうとかよく意見が一致するよなw
26ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 00:39:03.22 ID:???
仲間だからな・・・
27ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 01:04:06.99 ID:???
停止するとライトが消える仕様の車とかあるけど
ああいうのじゃなかったん?
28ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 01:14:08.12 ID:???
今日は飯屋の店員が態度悪くて嫌な日曜だった
29ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 01:22:50.25 ID:???
その店員の汚い心が、お前にコピーされたんだろw
30ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:18:24.77 ID:???
飼ってるバカネコが、ヘルメットにゲロはいてた
死にたい…
31ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:27:43.20 ID:???
そのヘルメットが臭かったのでしょう。
もともと洗い時だったのです。
32ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:27:56.73 ID:???
ダウンチューブが太くなってるバイクは中を物入れとして活用したい
サドルバッグに入れるよりか重心が低くなるだろうし
33ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:31:56.62 ID:???
>>32
ダウンチューブ内に水タンクを持ってるTTバイクあったような。
34ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 07:35:59.88 ID:???
35ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 09:19:09.55 ID:???
中で凄いことになってそう。
36ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 09:50:48.18 ID:???
ダウンチューブに爆弾が入っている。羽根がふれても爆発する・・・・
とか言って難を逃れるゴルゴ13
37ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 10:14:33.54 ID:???
自転車版スピードとか映画になりそう。
38ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 10:16:05.92 ID:???
坂とか怖いな
39ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 10:18:43.22 ID:???
>>37
磁石増やしてローラー台で解決。
コナンだとローラー台とトンネルで終了。
40ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 10:49:02.37 ID:???
>>34
これ圧力とかかけるの?
吸うだけなら飲むだけで体力消耗しそう
41ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 11:06:49.15 ID:???
>>28
この前飯屋で俺だけ「ありがとうございました」と言われなかったわ
どうやら俺は客ではないらしい
42ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 11:20:38.59 ID:???
コンビニでいつまでも弁当選んでる奴
俺がゴルゴ13を立ち読みしてる間ずっと弁当選んでたぞw
43ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 11:22:49.22 ID:???
お前がどのくらい立ち読みしてたのか誰も知らねーよ
44ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 11:28:05.04 ID:???
俺がカゴに商品入れるのに2分
ゴルゴと他の連載もパラパラ読んだから6分くらいkな
まあ計8分くらいだろ
45ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 12:07:44.80 ID:???
>>41
ちっちぇ奴だな
46ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 12:16:51.75 ID:???
小さくて見えなかったのか!なるほど。
47ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 12:47:37.27 ID:???
この無能汚物の非人間だけが納得できるコジキの流れ(爆笑)
48ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 13:20:22.91 ID:???
きゃー贅肉奇怪のリワタよ!みんな逃げてー
49ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 16:05:59.69 ID:???
な、4.5畳便器小屋の無能汚物、
生活保護コジキハゲだったろwww
50ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 19:58:01.38 ID:???
いつも自転車で行く駅前の楽器店
今日、仕事帰りにちょっとクルマで行ったら駐禁で写真撮られたっぽい
最近のは民間だからデジカメで撮影するだけなんですね
51ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 20:10:43.66 ID:???
>>50
え?駐車禁止だったら黄色いステッカーが窓に貼ってあるはずだよ。
それがないってことは、運転手が「クルマ」に戻ってきたから取締りを
あきらめたんだと思うよ
52ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 20:37:51.98 ID:???
貼ってなかったとは書いてなくね?
53ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 20:48:07.97 ID:???
>>51
あっ、そうなんですか?
楽器店の店長がこれはさんどけというのでワイパーに楽器店名とTELのパウチを
はさみました
たしかに、帰ろうと外に出たら「おまえのか?」と聞かれたので「はい」と言ったら
自分の前のほうに止まってた軽自動車へ歩いて行ってしまいました
よく見ましたが黄色のステッカーは貼ってないです
あきらめたのを願いますありがとです
54ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:02:51.83 ID:???
チームスカイのジャージ着たオッサンが
自転車泥棒をスリーパーで絞め殺す動画を見てしまった
なんか吐きそう
55ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:22:22.02 ID:???
>>54
それ観たい!!
56ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:36:06.78 ID:???
絞めてるところだけ

http://www.liveleak.com/view?i=dd9_1390501916
57ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:53:27.15 ID:???
バイク並みに太いタイヤの自転車が走ってた
ホイールは黄緑色
あれ何て自転車だろう
58ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:00:45.25 ID:???
>>57
「ファットバイク」で検索!
59ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:11:57.25 ID:???
ファックバイクとな
60ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:18:14.19 ID:???
ファットバイクかファッツバイクか
後者なら戦争が起こりかねんが
61ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:19:14.92 ID:???
無駄に疲れそうな自転車だなw
62ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 05:37:06.79 ID:???
グズグズに柔らかい砂利道とかなら楽そうだな。
63ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 06:10:40.61 ID:???
パウダースノーの雪道も楽
ttp://clubjazzy.exblog.jp
64ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 09:03:12.66 ID:???
37歳でIT系契約社員だけど10年働いても正社員にしてくれない。
それどころか今年で契約更新なしと言われた。
まじで会社に何らかの復讐したいという気持ちになったよ。
使い捨てにされた気持ちってお前らわかるか?
65ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 09:43:37.35 ID:???
ワンピースのコスプレしてバイク乗り回してみてはどうか
66ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 09:50:02.81 ID:???
>>64
40歳手前で首切りされるような仕事なのに、安い給料で働く人が多すぎるんだよな。
そりゃ、みんな仕事しなきゃいけないから、しかたないけどさ。

大企業で終身雇用が約束されている正社員なら安い給料でも良いかもしれないが、
必要なときに必要な分だけしか雇わないなら、正社員の3倍くらい給料を払っても、
まだメリットがあるはずなんだけどなー。
67ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:38:17.95 ID:???
IT系の人ってアフィで稼げそうな気もするけどダメなの?まとめサイトとか他のまとめサイトからコピペしまくって5サイトくらい管理すればいいんじゃね?(適当)
68ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:43:41.59 ID:???
>>64
プログラムに農薬でも仕込めば?
69ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:43:48.15 ID:???
>>67
そんな美味い話があるわけなかろ
あとヤクザのシノギに素人さんが手を出すと後で痛い目にあうよ
70ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:47:45.81 ID:???
早速競争相手から妨害が入ってワロタ
71ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:48:05.43 ID:???
>>68
おいおい教唆すんなよ。
実際に分からないように時限爆弾を埋め込む人いるんだから。
72ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 17:47:09.68 ID:???
ジーパンで乗ると、ケツより先に内腿に穴が開くようになってしまった(´・ω・`)
73ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 17:50:05.96 ID:???
ママチャリ通勤での帰り道
楽しそうに駆け抜けてくロード乗りさんとすれ違うたびに
なんかこう何というか何とも言えない気持ちになる
犬の散歩してたら日が暮れて今日も乗れず
74ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 17:51:35.28 ID:???
>>67
もうそんなサイトが飽和状態で、いまさらやってもアフィリエイトで稼げるって額にはならないよ。

今日はディズニーランドに。
東京方面は走りやすそうだなぁって思ったわ。
75ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:40:40.64 ID:???
今日のことなんだが
自転車乗りにはままあるかもって話

オレが広い道を走ってたら
横道から某企業の営業車が
一旦停止をほぼしないで飛び出して来た
ギリでよけてから自転車止めて
思いっきり睨んでやったんだが
運悪くもその瞬間鼻水がズルっと…

そいつ一応頭下げてたけど目が笑ってたわ
ダス○ンのどこかの営業所で今日のオレは
笑い者になってるんだろうな
カッコ悪ぅ…
76ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:42:02.24 ID:???
スポーツ自転車って、前見えないの?

ガシャッ、って大きな音がしたんで外見たら
止まってる宅急便の車の後ろに自転車乗りが倒れてた
死んだのかと思ったらそのうち動き出して、歩道まで這って行き、そこでダウンしてた

放置してたらそのうちお回りさんが来て、救急車も来て運ばれていった
親切な人が連絡したみたい
77ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:44:48.41 ID:???
実は結構危ないんだよね
78ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:44:51.06 ID:???
転んだ。

路面の一部が完全にスケートリンク状態になっていて、
手前で最大限に減速して徐行で通過しようとしたが、無理だった。
とっさに出した左足も滑って、横に倒れてしまった。
滑るので立ち上がることもできず、
倒れたままモソモソと凍結部分を越えた。

ま、こんな路面じゃ、押し歩きでも転んでたと思う。
79ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:59:47.82 ID:???
お大事に
80ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:37:56.93 ID:???
ローディって、直進しかできない・・・
信号無視して、歩行者や自転車に突っ込むのもそう・・・
オートバイとか乗ってからにしろって思う。
81ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:22:25.84 ID:???
庭にあるバイクの隣に自転車止めといたら知らないうちにバイク買取のチラシがバイクと自転車に付けられてたよ。
あいつら敷地内でも勝手に入ってくるのな。
82ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:28:37.63 ID:???
>>76
路上駐車を回避するために進路変更しようとしたが、
後続車が猛加速してブロックしてきたので、
しかたなく路上駐車に突っ込んだ、
という可能性も考えられるよ。

もっと早い段階で後方確認・合図して後続をブロックして進路変更すれば・・・というのは結果論でさ。
83ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:30:24.16 ID:???
>>81
泥棒の下見という可能性もあるよ。

継続的にチラシを入れることで使用状況や生活パターンを把握して盗むタイミングをはかるらしい。
84ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 21:20:11.43 ID:???
>>82止まればいいんだよ。
85ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:00:11.25 ID:???
>>84
進路変更のタイミングが遅いと、止まるのに必要な距離がなくなるよね。
86ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:11:03.26 ID:???
そんなタイミングもまともにとれないなら、自転車なんて
乗らない方がいいよ。迷惑だから。
87ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:40:09.95 ID:???
>>80
んなわけないだろ?池沼かお前は
88ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:43:26.28 ID:???
判断力がないんだな
止まる、進路変更、歩道乗り上げって選択肢はあるのに
89ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:43:54.69 ID:???
>>83
廃品回収業者のフリして盗むバイクを下見してる奴もいるらしいね
90ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:53:53.67 ID:???
>>86
事故ってのは複数の不幸が重なったときに回避不能になるからなー。
何か事情があって進路変更のタイミングが遅れたのかも。
91ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:02:40.41 ID:???
76が放置してるってところに誰も突っ込まないのか
92ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:07:54.69 ID:???
前のクロスが遅かったから抜いたら痰を吐かれた・・・
そこまでするか?
93ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:11:42.48 ID:???
>>92そこまでされたら止めてど突いたれよ
94ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:17:51.76 ID:???
>>92
淡々と抜かさないから痰を吐かれるのだ。
95ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:18:31.65 ID:???
いや、おかしな奴かもしれんぞ。
少なくとも常識は通じなさそうだ。
96ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:22:07.79 ID:???
痰なんてそんな器用に吐けるのか?ツバならわかるが
97ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:36:00.01 ID:???
バックミラー無い自転車だと他の自転車に追い越されるのに気付かないよね
それはたまたま痰吐いただけだと思うがバックミラーは必要だ
98ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:38:41.12 ID:???
抜く時に、軽く手を挙げるとか、スレスレを抜かないようにしてれば
余程変な奴じゃない限り、何かしてこないだろ。
99ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:44:44.04 ID:???
痰吐きは俺も経験あるわ
追い越ししようとした時走行ラインに思いっきり位置確認して痰吐かれたわ小汚い格好のクロスのやつに
100ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:46:43.76 ID:???
おれも

振り向いて後方確認した上で手鼻で飛ばしやがった
101ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:06:10.72 ID:???
自転車で走る前にエナジードリンク走った後はプロテインだな
102ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:43:10.24 ID:???
自転車乗りは最低です()って言ってるようなもんだな
恥ずかしくなるわ
103ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:45:47.16 ID:???
>>101
日本語で頼む。
104ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:51:23.29 ID:???
走る前にエナジードリンクを飲み、走った後にプロテインを飲む、って事じゃないの?
105ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 01:24:53.33 ID:???
カァーッ…ペッ
106ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 04:55:08.92 ID:???
107ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 05:35:43.04 ID:???
自転車通勤三日目にして早くも挫けそうだ・・・

やはり14kgもあるMTBにザック背負って延々続く坂を越える道は無理があったのか・・・
108ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:00:43.54 ID:???
>>101
若い人はいいな。

糖尿病予備軍になると走る前に血糖値を急上昇させるようなものは飲めない。
走って空腹感を感じるまで血糖レベルが下がってから、一口ずつしか飲めないな。
109ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:01:41.76 ID:???
>>107
荷物を背負うと疲労するよ。
恥ずかしがらずにリアキャリア付けたらいいと思います。
110ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:32:18.20 ID:???
もう二時間位ヘリが家の上を旋回してる・・何があったんだよ?
111ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:36:09.27 ID:???
昨日は休みであたたかかったので久しぶりに隣町まで走ったけど
往復30kmていどでへとへと。わずか3ヶ月ほどで体力落ちた。
たぶん50kmも走ったら倒れてたかも。

午後から車で出かけたけどカインズホームの前で買ったチョコレートたい焼きがうますぎた。
こんなにもチョコとたい焼きがあうとは・・・・
112ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:38:28.19 ID:???
>>110
投降しろよ
113ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:22:04.91 ID:???
体力付けて距離伸ばすのも楽しいが
体力なくなって近所ふらふらするのも楽しい
何につけても楽しいのはいいことだ
114ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:31:27.57 ID:???
人間の体の適応力すごいよね。
しばらく自転車のっていないと体力が落ちるけど、脳は以前のように走ろうとしてオーバーワークになる。
115ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:21:07.50 ID:???
>>114
年齢を重ねれば脳も適応して、ほどほどで満足出来るようになる
てか、なった
116ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:24:24.50 ID:???
>>114
それ適応してない例やんw
117ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:40:39.55 ID:???
しばらく乗らずにいたら怠けた環境に適応したってことだろ。
118ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:48:24.97 ID:???
脳が以前のままで適応できてない例だろ。
119ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 18:07:52.65 ID:???
一ヶ月くらいで適応するよね、脚力が増える方向にも、衰える方向にも。
120ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 18:11:45.49 ID:???
>>118
脳の適応力じゃなく体の適応力と言ってるがw
121ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 18:16:32.69 ID:???
その通り。人間の体である脳が適応できてない。
122ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 18:23:55.51 ID:???
身体の適応力を云々してるのに「思い込み」までそれに含めるのは乱暴すぎる
123ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 20:08:14.34 ID:???
まあいいじゃないか
124ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:36:22.82 ID:???
>>111
サツマイモ鯛焼きバカうま
125ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:27:11.08 ID:???
たった今チャリ30kmこいだけど、半分くらいでとてつもない睡魔が来てやばかった
126ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:48:50.45 ID:???
柴田善臣、自転車で転倒し鎖骨骨折
127ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 07:26:47.07 ID:???
昨夜、熱に苦しむ妻に座薬をした。
薬を持ってくると、すでに布団の上で、パンツをずらしてうつ伏せになっていた。左手でお尻を開く、しっとりとして、臭うコウ門に座薬挿入、半分入れるとあとは自然に入った、かなり萌えた。
わるいと思ったが、あとで抜いた。
128ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 16:18:48.38 ID:???
走りに行きたいのに雨(・1・)
129ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 16:21:08.55 ID:???
そんな日は分解整備!
130ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:00:34.23 ID:???
カートリッジBBを交換したんだがの左側のネジが漕いでると緩む
なんで逆ネジじゃないんだろう
131ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:04:20.55 ID:???
締め付けトルク不足の可能性は?
132ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:05:57.04 ID:???
信号が青になってスタートし加速中、Wレバーに手を伸ばして空振り・・・そういや今日はママチャリだったwww
133ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:16:18.68 ID:???
>>131
うん
プライヤーで代用したんでちゃんと締まってないね
やっぱり工具を買い足すか・・・
134ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 18:00:08.01 ID:???
緩んで締めてを繰り返してるとネジ山が荒れるから、適正な工具でキッチリ締めたほうがいいね。
135ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 18:16:28.14 ID:???
>>130
アレ、ガシガシに締め込んでても緩むね。
まぁ、8s→9s化の目的もあったんだが、ホロテクに変えたよ。
136ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:09:48.83 ID:???
コンビニの綺麗な女性の店員が
お釣りを返すとき、客の手を包み込むようにして渡す
あれマジでやめてほしい
勃つ
137ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:17:51.89 ID:???
コピペ
138ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:46:54.44 ID:???
え?
139ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:13:40.09 ID:???
>>136お前が帰った後にアルコール消毒してるよw
140ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:45:25.46 ID:???
カップアンドコーン用のロックリング取り付けてるわ
141ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 00:01:47.30 ID:???
>>136
こんど包みかえしてみ
いつかその場でやり返してyoutubeしてやろうと思ってるんだがw
142ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 09:28:05.16 ID:???
10月に衝動買いした安20インチで自転車乗り出してから
クロス→ダホンそしてきょうブロをポチってしまった
ゴメンナサイもう絶対買いません
143ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 09:31:06.98 ID:???
小径はあまり興味ないけど、あれはデザインいいな。
144ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 10:39:25.41 ID:???
>>142
マウンテンバイクってのが面白いらしいよ
145ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 10:49:21.83 ID:???
>>142は夏ごろにきっとまた買う
146ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 12:00:17.88 ID:???
キャリーミーがなかまになりたそうにみてる。
147ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 12:23:27.59 ID:???
質問なんですが今日自転車乗っていたら急に後輪の空気が抜けました
調べてみたところ直系2ミリ程度の針金のようなものがタイヤに突き刺さっていました
これは修理に出した場合通常のパンク修理として対応してもらえるのでしょうか?
148ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 12:34:37.27 ID:???
お、おう・・・
149ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 12:39:59.29 ID:???
う、うん・・・
150ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 12:44:47.13 ID:???
ん、んち・・・
151ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 12:50:41.45 ID:???
>>147
ウチは画鋲専門なので針金パンクはできません。
152ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 13:13:21.50 ID:???
ママチャリはチューブ交換がめんどいってレベルじゃねえ
153ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 13:38:19.44 ID:???
遠くまで走れるかはスタミナ面もあるがモチベがどれくらい持つかが重要だな
モチベないとスタミナがいくらあってもダメダメグデグデになる
154ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 14:19:07.64 ID:???
逆にスタミナがあってもモチベが高くないとダメ・・・・あれ?
155ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 14:45:54.82 ID:???
俺33、嫁42だけど妊娠して6ヶ月目
まともな子が生まれてくれればいいが、、、すごく心配だ
156ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 15:01:57.64 ID:???
>>147
チューブの状態次第かな。裂けていたら交換になるよ。
157ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 15:20:35.03 ID:???
最大120pSIとタイヤに書いてあってネットで見たら適性空気圧110とあった
しかし110で乗ってみても50km越えた辺りからケツが痛くなるんだが
みなさんはどれくらい空気お入れて走ってますか?
158ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 15:28:41.30 ID:???
>>157
けつが痛くなるのと、タイヤの空気圧は関係ないと思う。
159ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 15:44:27.60 ID:???
>>157
体重や荷物の量、タイヤの幅・車体の重さなどによって適正空気圧は変ってくるから、一概には言えない。
いずれにしても、段差や継ぎ目で尻を浮かせないと、尻は痛くなるよ。
160ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 17:54:55.83 ID:???
仕事終わりで量販店に日用品買いによったんだけど2千円越えないような会計でクレカ使うやつ大杉
万越えないような会計でクレカ使ってレジ混ますなよボケって思う俺はおかしいのか?
161ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:01:18.83 ID:???
クレカ依存症だろ
162ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:03:26.07 ID:???
ICカード系かもよ。小銭いらないし。
163ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:10:11.43 ID:???
「ポイントカードお持ちですか?」のセリフは、全国規模にすると膨大な時間を無駄に消費していると思う
164ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:11:19.74 ID:???
edyとnanaco持ってるけど、全然チャージしてない…
165ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:14:39.73 ID:???
間違いなくクレカ
レシート出してサインしてたから
ICは必要ないじゃん
その時間が無駄に長い
166ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:31:28.68 ID:???
>>160
ポイントが多く付くカードを使ってる人は、どんなに少額だろうとカードを使うんだろう。
167ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:41:13.58 ID:???
案外ポイント貯まるからね
168ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 18:49:49.50 ID:???
多いのは2%くらい付くんだっけ?

ありとあらゆる支払いに使えば、
年間で10万円くらい違ってくるか
169ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 19:10:40.20 ID:???
移動で自転車使ったんだけど、ワンボックスの商用車にウォッシャー液かけられた。
1度目はわからなかったけど、2度目はミラーで確認してるのみえた。
液を出しておいて、通りすぎる瞬間にワイパー動かしやがった。
時間なかったし、狭い道で上下渋滞だったから止めなかったけど、写真位撮っておけばよかった。
今になってイライラしてきたw
170ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 19:37:23.47 ID:???
俺も高速道路で後ろから煽られたときにやったことある
すまなかった…
171ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:22:57.16 ID:???
>>160
今どきほとんどの場合現金よりクレカの方がレジ処理早いだろ
172ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:24:20.91 ID:???
>>170
高速道路を自転車が走ってるのが凄い
173ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:25:13.90 ID:???
誰か>>155に反応してあげ
174ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:42:17.37 ID:???
はい(´・ω・`)
175ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:46:51.86 ID:???
>>171
クレカ
レジ打ち→クレカ決済→→サイン用紙用意→レシートにサイン→終わり
現金
レジ打ち→現金→レシートおつり→終わり
176ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:52:19.02 ID:???
クレカのが早い
177ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 20:56:50.44 ID:???
クレカってiDみたいなのついてるだろ普通
現金より遅いとかあり得ないわ
178ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:01:59.15 ID:???
今時サインなんかいらないんだが?コンビニでもスーパーでも。
179ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:26:09.34 ID:???
自転車で高速走っちゃダメだろ
180ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:28:37.91 ID:???
神様は何も禁止なんかしてない
181ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:30:38.73 ID:???
愛してる〜♪
182ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:43:29.96 ID:???
おれほとんどクレカで支払い。ちまちま小銭だしてる奴の方が時間かかるだろ。あとお釣りしまうのにレジからどかない奴とか。
183ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:51:49.60 ID:???
小銭入れ広げて投げ捨てるように硬貨を出すヤツが見てるだけでイライラする
ジジイに多い
184ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:52:14.05 ID:???
クレカだと5秒もかからんだろ。
185ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:53:13.70 ID:???
随分イラチだなw
186ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:55:08.84 ID:???
レジのね〜ちゃんとハンドインハンドするには現金なんだよw
187ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:57:24.60 ID:???
>>146
なんで分かる?この前実は目があったんだよね
でも今日でなんだかんだ総額50万ラインが見えてきてんだよなーぅぁぁああ
ローディー兄さんたちからしたら
オナラプーな金額だろうけどもさぁ
188ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 22:01:49.21 ID:???
>>169
目に入れば人身事故だな。
189ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 22:08:47.09 ID:???
給料日までの食費がなくてコンビニ・クレカやったときはサインなんてしなかったぞ。
190ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 22:16:44.23 ID:???
なぜか魚屋の店内BGMが、プログレっぽかった。しかも、なんか陰気なの。
191ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 22:27:37.86 ID:???
サイコーじゃん
その魚屋
192ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 22:49:47.02 ID:???
ぷ、ぷろぐれ・・?
193ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 23:02:03.48 ID:???
変態音楽ジャンルです
194ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 23:35:39.64 ID:???
警察呼んだ。
195ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 00:31:23.55 ID:???
ちょっと用事で走る
あれ?今日調子いいなどうせ短距離だし全速力だヒャッハー
追い風に気付かず帰りは向かい風で涙目
196ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 00:36:08.96 ID:???
>>195
自転車あるあるだな
197ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 04:20:02.26 ID:???
行く時向かい風
帰りは風向き変わって
また向かい風

往復ビンタと呼ばれる
198ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 04:24:13.92 ID:???
いや?全然?
199ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 09:45:08.73 ID:???
>>189
> 給料日までの食費がなくてコンビニ・クレカやったときはサインなんてしなかったぞ。

サインレス契約
200ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 12:54:46.68 ID:???
流れをぶった切って悪いんだが、チャリにUSBを付けてみた
これでスマホナビのバッテリー気にしなくて済むわw
http://i.imgur.com/QWuczK6.jpg
http://i.imgur.com/idnkdbD.jpg
201ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:03:52.80 ID:???
クソスwwwwwwwwwwwwwww
202ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:10:43.83 ID:???
>>200
どこかで発電してるの?
203ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:11:41.69 ID:???
発電もクソも電動やん
204ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:11:51.24 ID:???
>>197
海沿い自転車乗りあるあるだな
205ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:14:08.05 ID:???
きっとスマホナビのために電アシ用電池をUSB化したってことなんだよ。
まさか自板にスポーツ電アシ乗りなんて恥ずかしい人種が出入りしてるわけがない。
206ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:19:29.89 ID:???
あんな大容量のバッテリーに勝手に寄生させるなんて、恐いもの知らずだなぁ。
207ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:41:21.08 ID:???
グリップがヨネックスでなんかわろたw
208ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:42:04.15 ID:???
DCコンバータとか入れてるんじゃね?
209ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:52:36.29 ID:???
>>197
俺の高校時代だ
210ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 15:32:47.40 ID:YPwJWTv2
今日暖かいし、風も全然無かったから久々に思いっきりロード乗ってきた。

それで走ってたら自動車が俺を抜かしたときに車の窓が開いて女の子2人が笑顔で「がんばってくださーい!!」って笑顔で手を振ってくれた

何かマジで嬉しかったな〜。俺も笑顔で手を振っちゃったよ
211ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 15:47:01.14 ID:???
>USBを付けてみた
意味が分からない
212ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 15:47:36.47 ID:???
も げ ろ !!
213ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 16:29:05.37 ID:???
>>211
何かの制御線をUSBで取り出してみた、ってことだろ。
次は「ドライバ書いてみた」とかじゃないか?
214ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 16:49:04.56 ID:???
おまえらの文盲さには、ほとほと呆れた
ロードとか乗ってると脳みそが劣化するのか?
215ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 16:58:12.08 ID:???
>>213
じゃあ、賢いんだね。すごいなー
216ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 17:03:57.32 ID:???
アシストの制御を横取りしてフルアシスト化とか面白そう
217ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 17:17:57.85 ID:???
普通の自転車にしか見えない(アシストでない)原動機付き電動自転車は18万くらいで売られてるらしいね。
漕がなくても32km/h、漕げば40km/hくらいは楽に出ると記事にはあったけど日本じゃ当然ナンバーと免許がいる。
218ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 17:21:19.63 ID:???
普通に乗ってりゃ見つからないだろうが、事故った時に不利だな
相手に過失責任があっても…
219ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 17:28:40.65 ID:???
>>197
往復ビンタって表現いいな
220ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:34:12.41 ID:???
>>218
無免許運転の罰則が強化されてるからな
221ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:41:16.07 ID:???
会社帰りにクロスで往復30キロほどお散歩してきた
超速いミニベロ乗りに遭遇してビビった

満足して帰宅したらこないだここに書いた初ロード納車の電話が!
2月下旬と言われてたのでビビった
明日は雨だから月曜にしよう・・・楽しみ
222ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:42:20.48 ID:???
ジョギングジジイが追い抜きざまにツバ2連続で吐いてきた
いつもはもやもやイライラしながらスルーする俺だが、2回やられてさすがにブチ切れて注意した

そしたら、犬がくしゃみしたとか訳の分からん事言ってトボけるから
次やったら、ぶっ飛ばすぞと脅しておいたわ
223ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:43:53.01 ID:???
そのジジイ俺な
224ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:49:18.49 ID:???
じゃあ俺は犬!
225ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:53:28.35 ID:???
仕方ない俺は唾で
226ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:54:38.88 ID:???
227ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 18:56:05.29 ID:???
>>217
それって普通の原付乗るのじゃダメなんか?
228ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 19:03:16.79 ID:???
自転車のふりして歩道と車道といったりきたり
229ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 19:04:10.15 ID:???
バッテリースクーターには興味ある
230ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 19:27:11.29 ID:???
>>222
> 次やったら、ぶっ飛ばすぞと脅しておいたわ

それじゃ、あなたが悪者ですよ。
231ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:38:42.50 ID:???
86歳のじいちゃんが電アシ買ったから借りて乗ってみた
漕ぎ出しとか坂道の、自転車で一番気持ちいい瞬間をアシストされてしまう。とても不愉快
じいちゃんも同じ意見で結局乗らなくなった
232ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:40:24.40 ID:???
>>231
なら俺にくれよ
233ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:41:36.03 ID:???
>>217今日それに遭遇したよ
パッと見クロスで40qで走っててすげーなって呟いてしまって信号停止で追いついた時バカみたいにデカいバッテリーついてるの見てがっかりした
234ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:56:38.30 ID:???
通報しろよ
235ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:58:54.39 ID:???
ある速度に達するとアシストされなくなるんじゃなかったっけ?
それが40km/h?
236ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 21:04:39.81 ID:???
わからん
俺が43qで走ってた状態で差がほとんどつまらなかったから40qは出てると思う
237ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 21:13:41.61 ID:???
バッテリーじゃなくて弁当箱のせてたのかもしんない
238ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 21:36:02.28 ID:???
>>233
>呟いてしまって

ワロタ
239ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:41:49.53 ID:???
電動アシストは24キロまでだな
240ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:49:51.16 ID:???
>>210
俺も高校の前走ってたら突然JKに手を振られた娘とがある。
それ以来JK制服を見るとムラムラと。。。AV借りてる。
241ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:52:26.20 ID:???
みんなケイリンさんだと思ってるからなw
242ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:58:11.59 ID:???
>>239
俺のPAS BRACEは19kmまでしかアシストせん
243ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 23:41:36.76 ID:???
激坂でも24q/hまでアシストするんだろうか
プロ並みの速さだな
244ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 23:44:12.90 ID:???
>>239違法電アシって制限あるの?
245ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 00:29:55.59 ID:???
フル電動はナンバーとらなかったら
無保険運行で即免停なんでしょ
246ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 00:32:19.72 ID:???
元々免許無かったら?
247ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 00:35:28.66 ID:???
無免許運転は刑事罰だよ
248ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 00:39:22.75 ID:???
無保険?
249217:2014/02/02(日) 01:02:25.18 ID:???
>>233 >>235
記事見付けた。
http://gigazine.net/news/20140110-riide/
バイクのようにハンドルスロットルをひねって進むようだね。
秀逸なのはダウンチューブ内にバッテリーが仕込んであって後輪は大きめのハブモーターで一見ディスクホイールのようにも見える。
なんつーかホムセンで売ってる車屋の名前が付いた似非MTBのようなフォルムなのは微妙に頂けないけど
本当に何か起こってからでないと違法性に気付かない外見なのはどうなのだろうと。
250ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 01:44:42.75 ID:???
ナンバーってどうやったら取れるの?
251ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 01:45:51.51 ID:???
サドルが前上がりなのが気になる
252ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 02:59:30.48 ID:???
SPECIALIZED TURBOのほうがカッコいいな。
253ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 03:09:10.87 ID:???
>>250
改修工事してから役所じゃね。
保険は色んな場所で入れるね。
254ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 07:51:54.17 ID:???
早く寝ちゃったから朝5時から2時間ほどチャリしてきたでー
目的地のスーパーで飲み物と朝ごはん買って帰ってきたでー
途中で猫の轢死体を見た以外は楽しかったでー
255ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 07:56:30.83 ID:???
この時期の早朝の風物詩か
256ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:15:27.29 ID:???
轢女って何かと思ってたら歴女だったと気づいた刹那
257ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:44:02.52 ID:???
>>253
ありがとん。
書類の提出だけじゃないんか。
ウインカーつけたりとか、かなり面倒そうだ。
258ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 09:19:37.09 ID:???
>210

うらやましい

俺はやたら犬に吼えられる
259ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:41:14.29 ID:???
>>250
自転車にエンジン付けて原付にするっていう改造やった人のブログとか探すといいよ。
ライト、尾灯、ウインカー、速度計など、原付に必要なものを装備すればナンバープレート交付してもらえる。
260ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 11:11:48.63 ID:???
昨日焼き肉食ったら今日は屁が臭い。
261ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 15:28:41.52 ID:???
出口にウンコがいっぱいあるからだよって理科の先生が言ってたw
262ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 16:11:06.85 ID:???
風穴を空けて吹き抜けるのだなへ
263ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 17:57:06.44 ID:???
サドル高25ミリ上げたったw

ペダリングは快適だが
咄嗟の時立ちゴケするかも…
264ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 18:33:28.33 ID:???
今日は全国的に暖かかった?
地元25度まで気温上がって最高の自転車日和だった。
265ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 19:11:12.43 ID:???
今日は俺の25歳の誕生日だった。
266ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 19:19:16.22 ID:???
25度は暑い
267ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 19:21:44.72 ID:???
>>265
誕生日おめでとう!

俺もつい最近まで25歳だったんだけどさ
気が付いたら来月45歳だよ

あっという間だぜw
268ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:34:08.23 ID:???
>>261
なるほど!!!!!
269ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:37:23.37 ID:???
CRで田舎のほうへ行くと犬のウンコが大量に落ちてる
270ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:55:42.61 ID:???
>>269
何で犬のだってわかるの?
人間のかもしれないよ?(´・ω・`)
271ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 21:26:49.93 ID:???
咲坂と桃内の今夜はごちそうさま、ですね?わかります
272ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 21:46:31.38 ID:???
ヒトと犬のウンコって見た目違わない?犬のって妙に黄色かったり
真っ黒だったり、毛がいっぱい付いてたり。
273ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:01:14.79 ID:???
ウンコにお詳しいんですね咲坂さん
274ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:05:30.75 ID:???
子供の頃、白いチョークみたいなもの拾って自慢してたら
何かのウンコだったことがある
275ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:08:55.69 ID:???
昔は東京でも路上に犬の糞が結構落ちてて、当然ながら誰も処理しないから
乾燥&風化して真っ白になってることがあったなぁ。
それから「糞は飼い主が処理するのがマナー」って風潮が広まって見かけなくなったけど。
276ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:13:22.65 ID:???
犬の散歩って水でションベン洗ったりウンコ拾ったりで大変だよな。
昔はそのままだったのに。あれ見てると犬飼う気が起きない。
277ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:15:45.30 ID:???
スコップとか持ってても遠くに投げるだけじゃん
278ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:25:57.45 ID:???
東京は昭和通り本町付近を走っていたら順走の自動車が切れたところを縫って対向の右折車がちらほら横断しはじめた。
自分が交差点に差し掛かった頃にも一台通過していったが、その後から更にもう一台自分の前に割込むように右折を始めた。
直進はまだ青信号。「こいつこっちを見てないな」と気がついていつでも止まれるようブレーキを用意しながらホーンを3発。
右折車が完全に進路を塞ぐ前にブレーキさせることに成功し交差点を通過した。

ホーンで気付いたドライバーは車内で悪態でもついている様子だったが
右折の補助信号もある交差点なんだからあと数秒待てない自身が悪い。

まぁ二輪車が見落とされやすいのはやむを得ないとはいえホーン付けててよかった。
279ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:27:21.07 ID:???
スコップを?
280ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:27:35.33 ID:???
ほーん
281ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:30:10.88 ID:???
犬を
282ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:34:09.25 ID:???
昔の話だが
毎日のように住んでいる所の隣の女のところに
夜中に男が五月蝿い車で来て迷惑を掛けられていたんだが
ある時、車を修理で預けていたら
その期間、オレの駐車場スペースにその車が停まっていた
腹立ったからその車のボンネットの上に野糞をしたのを思い出した
283ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:38:46.10 ID:???
>>282
思いついても普通できないけどなw
284ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:39:56.76 ID:???
>>282
よく、そうシモの話を思いつけるもんだな。
285ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:45:34.07 ID:???
そもそも量が違うよ
大型犬とならそう違わないかもしれないけど
286ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:46:34.90 ID:???
>>283-284
作り話だと思ってくれてもいいけど

その女がリアル白鳥沢レイ子で喘ぎ声が毎日聞こえて来るんだぞ
オマエらならどうする?
287ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:48:17.80 ID:???
へー、車種にもよるかもしれないけど、ボンネットに乗るのも
大変そうだね。紙は持って行ったの?フルチンで数分から数十分
ボンネットの上にいたの?
288ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:54:27.79 ID:???
>>287
我慢して溜めてたのをボンネットまで飛ばした
289ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:55:33.28 ID:???
>>287
紙は当然持って行ったよ
ウンコに数十分も掛かるかよw
>>288
誰だオマエw
290ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:56:57.24 ID:???
こういう子って友達できないんだよな。
291ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:03:29.34 ID:???
>>282
もしかして、関西に住んでる?
先輩の話にもろかぶりなんだが?
292ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:04:09.01 ID:???
課長の机の引き出しにウンコしてやろうと思ったことならある
293ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:05:06.11 ID:???
先輩でてきちゃったよw
294ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:32:22.36 ID:???
>>282
近所のヤン車の折れ曲がってるナンバープレートを毎晩見えるように直したり、ションベンかけて洗車してあげてたの思い出した。
295ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:36:58.73 ID:???
韓国人のやることは想像を絶するな。
296ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:38:12.07 ID:???
>>200なんだこれ?!すげーなどうやってんの?
297ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 00:56:36.09 ID:???
こちら川崎、霧が凄い。
298ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 01:00:46.96 ID:???
うんこからはDNAは分からないのかな

>>282
うるさい車はここに連絡してほしい
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html
一度言ってみたことがあるけど、効果あったみたい
299ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 01:16:28.06 ID:???
>>292
俺は課長の机の引出しに、ゲロ吐いてやったことある。
300ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 01:20:48.15 ID:???
キレやすい若者、ってやつか
301ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 01:27:54.54 ID:???
周囲も(場合によっちゃ自分も)迷惑するんじゃ・・・
302ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 01:31:11.50 ID:???
仕事で大ポカやらかして精神的に追い詰められて
思わず近くにあった机の引き出しに吐いちゃったとか。
303ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 04:09:27.56 ID:???
歩道でママチャリの後ろつくと異常に気にしたりするのが結構多いんだよな
速度域が違うのも困ったもんだ
たまに逃げるのがいて、そいつを追いかけるのが楽しかったりするからいいけどw
304ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 05:55:54.00 ID:???
>>303
ロード?MTBだよな?
ロードやクソスなら普通に走ってたらママチャリとは速度域が違い過ぎて
ママチャリを追い掛けるなんて事にはどうやってもならない
キクミミモータースみたいな奴ならわからんでもないが
305ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 07:14:17.58 ID:???
歩道走るってwww
306ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 07:28:24.42 ID:???
歩道か・・・
歩道ならママチャリの後ろについたりするなよ
10mはあけとけ
15km/hで走っていても1秒間で4m以上進む
歩道走行の自転車は急停止するぞ
307ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 08:40:36.72 ID:???
>>305
都内だと歩道を走れるところ沢山あるぞ。
通行帯があったりする。

都道316の海岸通りみたいな、
自転車は車道通行禁止って所もあるから気をつけろよ。
308ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 12:19:41.21 ID:???
車道オラオラ暴走ローディだろ
あいつらCRとかでもマナーや態度が悪いからなあ
309ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 12:50:13.51 ID:???
>>306
急停止するしその中でもオバチャリは即降りて進路塞ぐよな。
歳食えばみんなそうなるとはいえ最初からかなり大きく安全マージン取らないと歩道は怖い。
310ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 15:08:02.00 ID:???
今まで100km走ったら家に着く頃には完全にバテてたんだけど
ぺース落として走ったら家に着いても余力が残ってたわ
311ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 15:59:09.86 ID:???
失業した途端に、新しいロードバイクが届いた。。。。(´・ω・`)
312ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 16:22:35.60 ID:???
おめでとう!と言っていいのか?
313ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 16:25:40.57 ID:???
( ゚∀゚)!休みの度に雨だとかボヤかないで済む
314ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 16:47:02.13 ID:???
お前ら定期的に新しいロード買ってるのか
315ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 17:08:59.71 ID:???
>>314
毎号付録についてくるんだ
316ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 18:26:12.66 ID:???
ユニクロって色の出し方とか形が嫌いで下着以外買わなかったんだが、今日ニットカップ
だけ買いに行ったら、自転車でも使えそうなウインドブレーカーとか結構良い物出し始めて
るな。バイクウェアしない派の俺には重宝するかも。
317ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 18:54:37.69 ID:???
あのちっちゃくなるウィンドブレーカー、
3年ぐらい前から良いなーと思いつつ
いつもサイズ切れだったから、こないだ定価で買ってきた
ちなみに春になったらセールするはず
318ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 19:35:53.96 ID:???
今日渋谷の246の旧山手との交差点付近の三車線道路で一番右の車線を逆走してるバカがいた
死ねばいいのに
319ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 20:11:37.13 ID:???
そんなローカルな話題されてもな
320ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 20:13:55.10 ID:???
抜歯してきた。
以前から歯が浮く感じしてたから歯医者行ったら歯周病で根元やられてるから駄目だと。
昔行ってた歯医者にも歯周病は治らないからケアは念入りにと言われて十数年。
もった方かよくわからんがブリッジ掛けてる奥歯なので部分入れ歯決定・・・

インプラントを考えたが保険適用外で最低でも10万前後(この値段ロードの入門用入れてるのと同じだよね)
最上級だと一本百万に届く勢いだよ。
新車買うためにコツコツ貯めてたお金治療費で吹っ飛ぶな。
最初は保険適用の部分入れ歯入れて様子見してあわないようならインプラントと考えてる。

長くなったが歯(身体)は大事にしろよ。上手く扱えば一生もんだからね。
321ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 20:31:31.47 ID:???
>>318
ロード?
322ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 21:03:57.68 ID:???
>>321ママチャリ
ダサいジャージ着たチャラ男
323ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 21:21:53.09 ID:???
324ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 21:32:16.73 ID:???
夕方からお店に寄って初ロードデビューしてきた
クロス乗ってるせいかドロップもすぐ慣れた

前傾姿勢すげー面白ぇえええを満喫してたら
ハンドルが前に傾いて危うく転倒しかけた・・・・・
店員兄ちゃん、調整し忘れてますぞー持ってて良かったアーレンキー
325ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 21:36:44.21 ID:???
こえーなおいw
326ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 21:56:12.35 ID:???
>>323
ふいたw
327ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:06:33.70 ID:???
>>323なにこれwwww
俺の腹筋返せwwwww
328ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:13:25.22 ID:???
画像もパクってるみたいだし
そんな店じゃ商品届くかも怪しいね
ttp://orm-web.co.jp/headline/04_KHS_nao100815_4217.jpg
329ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:21:33.74 ID:???
>>324
他も一通りチェックしたほうが良さそうだね。
ブレーキすっぽ抜けたりクランク落としたりしそう。
330ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:26:56.35 ID:???
仕事が不安でウジウジする・・・
ジョギングしてきたけど精神不不安定で空が怖い
から3kmくらいでやめちゃった
筋トレも1セット少なかった
鬱々する楽しくない
331ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:31:27.75 ID:???
                              /    丶
                               /  心  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   配  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
332ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:36:00.21 ID:???
伝道自転車ってバッテリー切れたら
そこらのママチャリよりペダル重い?
333ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:38:53.52 ID:???
>>324
断言してもいい
その兄ちゃんバイト
334ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:42:04.37 ID:???
>>324
いやそれ店に怒鳴りこむレベル
俺ならバイク突き返すわ
信用できなさすぎどこの店それ
335ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:02:08.54 ID:???
>>330
俺も閑散期は時間あっても乗る気起きないな、忙しくないとダメ
336ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:03:21.67 ID:???
下手すりゃ>>324は今頃集中治療室か霊安室だよな・・・
337324:2014/02/03(月) 23:20:58.88 ID:???
やっぱステム延長+エンドバーのナンチャッテとは天地の差
ロードの前傾姿勢ってすごいんだね
こんだけ背中を丸めて・・あれ?超レーシーすぎね????
あれ?さっきより下がってね??

と急いでSPDクリート解除しながらシフトで減速しつつ
中間な位置からブレーキの端を握ったら前方にクルン!
・・・・・俺様じゃなかったら死んでたよね(モッコリ
>>333
小さなお店だからバイトだろうなー
でも他店のDEPOのバイト店員兄ちゃんはすげー腕がいいのになー
>>334
怒鳴り込むレベルだとは思うけど何か気がのらねーっす
>>329
とりあえず明日は休みだから朝から整備チェックしてみますわ
乗る前点検は大事だよねマジで
338ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:34:23.84 ID:???
お前がいいならいいと思うけど
小さい店ならなおさら言ってあげるべきだと思う
けが人出て訴えられたら確実に負ける
店潰れるぞ?
339ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:36:30.26 ID:???
>>338
それもそうだね
てへ★ぺろじゃ済まないもんね・・・
明日にでも行ってみるよ
340ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:36:35.05 ID:???
>>328
店のサイトから商品消えてる
341ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:41:18.65 ID:???
お姉ちゃんを左右入れ替えかなw
342ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:48:11.89 ID:???
見てるなw
343ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:51:37.91 ID:???
暖かだったので夜練に出かけたら(朝は20キロ)
途中でフロントがアウターに入らなくなり、
こわごわ帰ってきました、、、
344ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:55:48.80 ID:???
節分だけどティッシュに種まくくらいでいいかな?
豆は買えないけど種はただでいっぱいあるんだ
345ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 00:03:37.00 ID:???
その種は無職のお前のためにとーちゃんが必死に働いて稼いだ金で手に入れたんだろ
346ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 00:50:21.18 ID:???
さっきチャリで家路についたら糞暑くて最後には上着脱いでワイシャツで帰ってきた。
気温チェックしたら10度超えてんだね。暑いわけだ。@23区内
347346:2014/02/04(火) 00:53:07.12 ID:???
・・・と思ったら明日は雪か、気温変わりすぎだろ・・・
348ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 01:01:55.30 ID:???
乳首が痛い。
349ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 01:16:15.81 ID:???
>>348
さっき鬼は外した豆の中にお前の乳首が入ってたらしいよ。
350ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 03:44:26.52 ID:???
10℃で暑いのか・・・
351ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 06:17:23.58 ID:???
自転車乗ってると10℃は暑いね。5℃くらいで寒く感じる。
352ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 06:26:21.06 ID:???
ユーロが下がってきました
ウエルカム円高
ウエルカム外通
353ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 06:59:04.46 ID:???
>>348
中学と高校の時、乳首下に脂肪の塊みたいなしこりが出来て痛かった。
恥ずかしくてしばらく母親にも言えずに耐えていたが我慢できず、打ち明けて
病院に行った。
単なるおできみたいなもので若い時代にはよくある事らしい、男なのに乳がん
じゃないか?て滅茶無茶不安だったよ。
354ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 07:48:58.46 ID:???
>>351
5度でも走ってる時は暑い。
355ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 10:04:44.93 ID:???
水2ケース頼んだと思ったら4ケース頼んでた
ヤマトの人マジすまん
356ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 12:38:27.29 ID:???
>>353小さい頃糞ムカつく嫌われ者の同級生に突き飛ばされて鋭い鉄柵で乳首切ってなくなったけど生えてきた
357ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 13:32:42.92 ID:???
>>320
自分にとっては自転車より歯の方が重要
まだ入れ歯は無いけど詰め物も1本10万くらいのを入れてる
保険使えなくても腕のいい歯科医にやってもらうと全然違うで
358ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 13:56:14.88 ID:???
1本10万なんて最低ランクじゃんか
359ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:03:00.20 ID:???
はいはい
360ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:18:40.50 ID:???
>>358
銀歯でそんなこと言われても説得力無いは
361ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:40:03.20 ID:???
説得力も何も事実を言っただけだし
362ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:40:45.76 ID:???
> 無いは

歯だけに
363ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:43:24.75 ID:cs1gbh6v
(゚Д゚)歯ァ?
364ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:45:57.87 ID:???
(´・∀・`)ヘー
365ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:46:55.41 ID:???
歯より髪が欲しい…
366ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 15:24:55.42 ID:???
ないけ?
367ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 15:28:12.98 ID:???
雪だお
368ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 17:08:27.75 ID:???
なんだよ積もる気まんまんの雪じゃねーかよ
369ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 17:24:50.78 ID:???
ぁたし、JKだけど、まんまんって...(///ω///)
370ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 17:29:55.85 ID:???
おっさんきめえw
371ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 18:38:18.28 ID:???
車の任意保険の更新をしたんだが
付帯特約に自転車運転中の事故補償ってのが
あったんで追加しといた
2億円まで補償だってさ

ちなみに保険料は+2200円/年だった
(加害、被害両方可)
372ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 20:11:58.38 ID:???
2億円の保障ってどんなケースなんだ
電車に突っ込むとか?
373ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 20:37:52.95 ID:???
自転車vs車だと重量や質量的に一方的すぎて自転車は加害者にはなりにくいから、
それ以外の損失についてだと372が言うように電車の遅れによる損失とか
トラックに積んでいた高価な荷物が全滅したとかかな?
374ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 20:41:38.50 ID:???
帰省ラッシュの新幹線を止めたら1億5000万だったかな?
自転車で新幹線を止めるシーンは思いつかんけど
375ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 20:56:16.66 ID:???
ハンドルを遠くにするためステムを変えた
短距離のときは速度出しやすくてよかったけど、長距離いったら腰と背中が痛い
余裕ぶって店に短いステムあげたものの、恥ずかしながら返してもらおう・・・
376ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 21:07:28.00 ID:???
つーか、スレ違いだが、
踏切事故とかで電車止めた場合、実際に請求してんのか?
マジレスキボン
377ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 21:15:54.98 ID:???
>>372
このケースで9500万円。若いと逸失利益が跳ね上がる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130713/waf13071312010019-n1.htm
378ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 21:16:04.50 ID:???
>>372
高給取りの人を轢き殺したら2億じゃ済まないよ。
379ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 21:16:51.24 ID:???
>>376
JRは請求してるって、どこかの記事で読んだよ。
株式を上場している会社は、請求しないわけにはいかんだろう。
380ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 21:35:52.57 ID:???
そういや埼玉のポスト投函で踏切突っ込んだババアはいくら位請求されるんだろ?
確か横浜まで遅延したんだよな?
億いったか?
381ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 21:42:37.85 ID:???
フツーの人っぽいし、車の場合は保険入ってるよ。
382ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 21:50:53.10 ID:???
あの事故はマジひどいよな
下手したら数百人とか死者出てもおかしくない事故じゃん
あんな事故起こして保険で補填できるのか?
383ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 22:10:51.23 ID:???
>>376
悪質じゃないと請求しない
しても払ってもらえないからね
保険に入っていたら当然する
見せしめの為に裁判だけってのはあるらしいよ
384ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 23:05:01.24 ID:???
>>382
あれ翌日のワイドショーでは、

・踏切前が下り傾斜になってるのが悪い
・遮断器が車を阻止するタイプになっていなかったのが悪い
・女性の力では操作が重いサイドブレーキが悪い
・オートマ車のクリープ現象が悪い

とかいって、ドライバーを擁護してたぜ。
385ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 23:44:10.79 ID:???
あのババア普段からDに入れたままサイド引いてたんだろう
386ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 00:15:31.41 ID:???
降りた時に車が進んでいるのに気付かないなんて運転する資格無し
387ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 00:18:15.70 ID:???
しばらく鬩ぎ合いが続いたあとジリジリ動き出すんだよ。
388ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 00:20:13.10 ID:???
女性様だからしょうがないね
389ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 01:08:07.08 ID:???
日本もこれからアメリカみたいな訴訟社会になるのか
おー怖っ
390ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 01:25:38.18 ID:???
運転席に荷重センサー付けて無人と判断された時はレバー位置に関わらずPレンジに入るかブレーキ油圧保持するようにすればよくね?
391ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 02:29:30.02 ID:???
>>390
シートベルトをロックしないとブレーキがかかる方が面白いかと
392ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 05:37:40.59 ID:???
>>390
痔持ちのオレは時々ケツを上げるんだがw
>>391
バックの時どうするんだよw
393ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 06:50:37.21 ID:???
>>392
バックする時もベルトしないとキップ切られるよ?
俺捕まったもん。
394ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 07:01:27.04 ID:???
>>393
道路交通法施行令(座席ベルト及び幼児用補助装置に係る義務の免除)
第二十六条の三の二 (道路交通法第七十一条の三第一項) ただし書の政令で定める
やむを得ない理由があるときは、次に掲げるとおりとする。
三 自動車を後退させるため当該自動車を運転するとき。

違反じゃないよw
キップにサインした場合は検察庁に異議申し立てに行かないと行けない
警察も道交法を熟知している訳じゃないからよく間違う
395ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 07:04:26.44 ID:???
バーエンド付けたら、むちゃむちゃ走りやすくなって勃起しました
396ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 07:04:32.69 ID:???
違反だよ?俺捕まったもん
397ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 07:17:14.47 ID:???
もー!違反じゃないのに捕まったという話なのにー
398ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 08:14:24.47 ID:???
俺もバックするときベルト外してたら切符切られた事があるよ。
399ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 08:26:31.75 ID:???
俺はベルト外さずに後ろとか見てるよ
400ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:40:23.44 ID:iMn2bwE1
ズボンのベルトを・・・
401ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:44:30.12 ID:???
まじかよ通報してくる
402ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:49:17.77 ID:???
>>384
事故のあった踏切

埼玉県川越市藤間79−2
http://goo.gl/maps/CJzBo

ワイドショーにはこれが下りに見えたのかな?
403ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:52:33.38 ID:???
それどうやって勾配みるの?
404ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:59:04.86 ID:???
>>371
ちなみにどこの保険屋?
おれとこは自転車特約無くなった。
事故が多すぎて割にあわないらしい。
405ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:07:11.90 ID:???
>>371じゃないがマイカー共済にも自転車特約がある。
賠償責任を負った場合のみ。
年1160円で5000万円まで(対人、対物)
示談交渉あり
家族などで複数の自転車を所有してる場合も可。
406ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:43:26.43 ID:???
>>403
ストリートビューで見ると横にシャッターが有る
シャッターは重力に対して垂直に設置しないと閉まらなくなるから地面の傾きの目安になるよ
407ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:46:56.67 ID:???
この手の踏切前で車から離れての事故ってのは、なにか背景があるかもしれんぞ。
何らかのテロ攻撃あるいは、その予備調査だったり。
408ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:55:39.61 ID:???
自転車事故なんてそんな起こるもんなのかねえ
落車が2回あるくらいで
409ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 11:22:42.92 ID:???
>>408
闇に紛れて逆走特攻してくる高校生とか
脇目もふらず交差点に進入する年寄りとか
我が世の春とばかり歩道を走るおばさんとか
町中は危険でおっぱい。
410ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 11:39:04.11 ID:???
夜間、ライトも付けず、スマホいじって走ってる馬鹿は結構多いからな
老人は、スマホいじってないけど事故るが
411ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 11:56:12.22 ID:???
車乗ってる奴らさえ運転怪しいの結構見るし
自転車となったら更に・・・
412ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:14:58.97 ID:???
パチンコやるよりはソシャゲーのガチャにお金が流れたほうがマシだな
これから年寄りはガンガン死ぬからパチは衰退して北チョンにお金が流れなくなる
これは大変よろしいね
413ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:21:33.43 ID:???
>>412
その2つ、金主が一緒のような気がするけど。
414ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:23:44.20 ID:???
携帯を手に持って通話しながら自転車の進路上に出てくる自動車とかトラックの女ドライバー多し。
自動車とめてハザード出して通話してるのはマシかというと、危険な場所や迷惑な場所に止めてるし。
415ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:28:35.02 ID:???
3車線道路が路駐が多すぎて2車線道路になってることあるしね
416ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:29:06.12 ID:???
でもどんなバカでも赤信号は停まってる。
ロード乗りがいかにクソかよく分かる。
417ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:31:46.44 ID:???
はい。
418ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:46:11.46 ID:???
>>416
そうでもないぞ。

黄色信号で普通に止まる自転車を追い越して赤信号の交差点を突っ切る車おおいです。
419ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:46:21.93 ID:???
俺はクロスとかファッションピストの方が多いと思うけどな
しかもロードもファッションロードのやつの方がダントツで多い
420ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 12:52:05.43 ID:???
事故るやつは・・
421ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 13:04:39.50 ID:???
>>418
それは交差点通過時間が違うので当然。
歩行者用が先に赤になるのと同じ理屈。
422ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 13:12:50.59 ID:???
>>421お前黄色信号の意味間違えてないか?
423ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 13:22:58.34 ID:???
>>422
何が言いたいのか分からんが侵入直前に黄色になっても停まれない。
危険だしな。
424ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 13:26:02.71 ID:???
意味間違えてるのではなく文盲のバカだったか
425ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 13:33:37.17 ID:???
>>412は黄色信号で自転車止まってるって状況だから、それを後ろから追い抜いて交差点進入なら
間違いなく黄色を確認の上侵入したことになる。
黄色信号目視の上、停止できないような速度で走行してるなら既に速度超過。
426371:2014/02/05(水) 13:35:28.60 ID:???
>>404
日新火災っす
427ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 13:39:02.75 ID:???
結論が出たな。
黄色で突っ切る車より、赤で突っ切るローディがクソ。
428ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 14:05:55.66 ID:???
池沼のロード叩きはどっか別の場所行ってやれ
429ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 15:15:00.08 ID:???
最近運動を自転車ばかりにしていて
今日久し振りに長い距離走らなきゃいけないことがあったら全然走れなくなっててワロタ
走る時の足の上げ方がわからなくなってた
430ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 16:45:41.40 ID:???
>>423
前を走る自転車が止まれてるんだから、
後ろにいる自動車が止まれないわけないだろ。

信号が変ってからブレーキ操作するまでの時間は、自転車も自動車も同じだし、
ブレーキ操作してから止まるまでの距離は、自転車より自動車のほうが短いよ。
431ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 17:23:59.84 ID:???
交差点は追い越し禁止なのにね
432ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 17:44:46.70 ID:???
>>430
同じ位置から制動したらね
でも、停止してる自転車を後ろから追い抜いて
黄色信号に突っ込んでいったんじゃ弁解の余地なしだな
完全に確信犯だし
433ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:14:37.98 ID:???
こんな冷たい風の中、走りましたよ
凍結してるからフラペのMTBで
漕いでる時は分からなかったけど、自転車から降りたら膝から下の感覚が無い
靴脱いで爪先触ってみたら氷のように冷たい
モコモコの靴下に履き替えたら至福〜
434ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:17:09.27 ID:???
靴の中用のかいろ使うと走ってる間も至福だよ
435ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:24:50.81 ID:???
ワイ靴下2枚
436ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:31:30.65 ID:???
>>431
それがね、軽車両を追い越すのは禁止ではないのよ。
ほんとうに狭い道で、交差点でも使わなければ、追い越すことが不可能な、そんなケースを想定してるのだと思うが。
437ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:33:44.76 ID:???
わざわざ黄色信号で突っ込んでか?
438ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:47:29.44 ID:???
前の自転車が邪魔で、
間に合うはずの青信号に間に合わずに黄色になってしまったのだから、
自分は被害者だ、だから黄色で止まらずに突っ切っても仕方ない・・・・みたいなキチガイなんだろう。
439ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:48:06.85 ID:???
進入時黄色でそのまま進んで何の問題が?
440ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 18:56:01.26 ID:???
>>439
黄色は、停止線で安全に止まれないなら進んでも仕方ない、ですよ。
前の自転車が止まれてるんだから、後ろの自動車が止まれないわけないでしょ。
441ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:04:44.89 ID:???
ヤンキー車に交差点で青になった時、路側帯が途切れてるのに横走られて塞がれたわ
追いかけて窓殴ってやろうかと思ったが先の信号赤にならんかった
442ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:06:33.95 ID:???
ヤンキー文化って無くならないよね
なんでだろ
443ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:12:43.89 ID:???
それが金になるから、だと思う。
444ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:13:49.24 ID:???
ヤンキー文化とか厨2心がなくなったら国力衰退するんじゃねえか?
445ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:24:52.17 ID:???
ヤンキーは子供たくさん作るからね
446ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:29:46.55 ID:???
そしたら俺らの方がいらない人間みたいじゃないか
447ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:33:20.66 ID:???
今更何を
448ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 19:39:07.27 ID:???
>>402
じいさんが邪魔で見にくいけど、しっかりポストがあるなw
449ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 20:54:10.51 ID:???
>>440
それ以前に交差点に近づいてるのに信号変わるかどうかとか
前走車の動き(自転車が減速)とか全く気にせず突っ込める神経が怖いわ
この例では、黄色信号で前走車が停止したのを良い事に
黄色信号なんか関係なく加速して抜いて行ったんだと思う
日頃から自転車を邪魔者扱いしてるDQNドライバーの可能性が高いな
450ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:03:32.28 ID:???
お巡りさんの目の前で立ちゴケした
前にも一度交番の前のお巡りさんの眼前でコケた
医者とかの前だと血圧が上がるってのは有るけど
警察官の前だと硬くなってコケるってのも有るだろうか
451ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:04:20.85 ID:???
>>450
お巡りさんもどうすればいいか困ったことだろうw
452ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:09:38.92 ID:???
やましい事してないなら気にする事ないと思うが
453ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:10:32.69 ID:???
お巡り自転車のBOXが重かったんじゃね?
何が入ってるか知らないけど
454ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:21:04.71 ID:???
>>453
( ゚д゚)!?
455ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:26:44.61 ID:???
>>454
あ、すまん
コケたのはお巡りじゃないのね…
456ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:28:16.80 ID:???
>>455
んじゃ罰として交番の前で腕立て100回
457ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:31:24.58 ID:???
保護されるわ!
458ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:58:57.56 ID:???
>>450
何か未解決事件の犯人?
459ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:34:52.90 ID:???
試乗会に行く夢を見た
色々なロードバイクに乗るたびに、クランクを折っちゃう
「いやー、僕がちょっと力入れたら折れちゃうんですよ、すいません」とかドヤ顔するの

現実じゃクランク折るどころか、アウター使う事もないのにね!
460ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:39:02.98 ID:???
普段インナーなの?
俺は今年に入ってアウターしか使ってない
461ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 00:13:54.59 ID:???
基本アウターしか使わなくなくね?
462ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 00:18:55.46 ID:???
たしかインナーって軽いほうだよね?
463ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 00:20:41.81 ID:???
>>462
そうだよ。
どちらをメインに使うかは歯数構成や勾配や速度等によるね。
464ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 08:30:41.75 ID:???
インナーは峠しか使わないな
465ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 09:39:16.37 ID:???
格好ばっちり決めて走りも上級者っぽいローディーが、水泳キャップのようなものを被って走ってたけど確実に被り忘れてるよな。
466ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 09:44:08.59 ID:???
チャーハンには紅しょうがが最高だな
あと梅干とお新香
467ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 09:53:43.34 ID:???
嫁にセーラー服着せて髪をツインテールにさせたら異常に燃えた
468ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 09:56:49.78 ID:???
昨日はチンコが痛かったけど今日は尻穴が裂けそうなくらい傷んだ。
そんな日に限って太いウンコがでる。
痛みに耐え切れず半分でやめたけど残り半分が出たがっていて苦しい。
469ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 12:15:20.33 ID:???
せっかく自転車買ったのに論文終わらなくて乗れない
完全な昼夜逆転生活になってる

おやすみ
470ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 14:29:02.07 ID:???
つうかトイレの水まで凍ってウンコできねー
おしっこは何回分貯められるかな・・・・
471ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 14:57:58.06 ID:???
どこのアネクメーネだよ
472ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 15:07:22.76 ID:???
ライト落としたぁぁ…
473ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 15:15:22.62 ID:???
盗まれるよりいいだろ
474ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 15:36:41.41 ID:???
おととい、鍵つきの太くて丈夫そうなチェーンロックが落ちてた。
バイク用じゃないと思う。
見たことあるブランドだった。
475ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 17:51:42.85 ID:???
軽い吹雪で視界が悪い帰り道のこと
信号無視したロード乗りが車にぶつかりそうになり
ふらついて結局転倒、バイクから離れてた

続いて信号無視してきた傘差し運転の高校生が転倒中の
黒ビ●ンキの車体上を踏んでいくように凄い勢いで通って
奇声あげながらそのままドブ川(腰まで)へ落ちてった
くっそ笑った
476ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 18:12:00.95 ID:???
そんな天気でもいつも通り信号無視するローディって頭は虫並みだなw
477ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 18:43:31.44 ID:???
今日は寒いからランニングにしたら木の根で盛り上がった段差で足が真っ直ぐ伸びた状態で着地してケツ筋とハムの境目辺りでぷきっていって激痛でしばらく動けなくなった
ミートグッバイか剥離骨折かもしれない
あぐらかくとめちゃくちゃ痛い
478ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:10:14.84 ID:???
ハイビーム馬鹿死ねよ
すれ違う時くらい消せ向こう側見えないんだよ
479ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:53:19.39 ID:???
よく考えたら三日間風呂に入ってなかった
480ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:20:09.14 ID:???
>>460
唐突でスマンが、インナーとアウターの間のギヤってなんて言うんだっけ?
トシのせいか最近物忘れがひどくてな… orz
481ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:23:15.99 ID:???
ミドラー
482ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:32:27.33 ID:???
お気に入りのピンサロ嬢の出勤日なのに
寒くて家から出れなかった。
483ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:45:41.16 ID:???
そういう時は自分で女装するんだよ
484ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 00:33:56.11 ID:???
>>480
ミドル
485ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 00:42:50.55 ID:???
>>480
何歳くらいから自覚があるんですか?
486ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 00:50:41.63 ID:???
>>484いやいやセンターだよ
嘘教えちゃメッ
487ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 01:06:48.23 ID:???
ミドルもセンターもどっちも正解!
488ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 02:37:13.99 ID:???
2番じゃダメなんですか?
489ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 05:17:37.49 ID:???
はい(´・ω・`)
490ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 06:02:50.38 ID:???
山屋的に言うとミドラー
491ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 06:39:20.09 ID:???
「セコ」だろ
492ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 08:06:50.57 ID:???
呼んだ?
493ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 15:52:48.57 ID:???
常連じゃないと冷たい自転車屋
チームに入らないと冷たい自転車屋
494ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 16:15:23.59 ID:???
今日車乗ってて、横を見たら外人のロード乗りがいて車の流れにあわせて走行しててすげーカッコよかったんだよ。
そしたら前の車がそのロード乗りの横について窓を開けて腕を出して中指?を立ててた。その瞬間その車が幅寄せしてスピードを上げて逃げようとしたんだけど、そのロード乗りがありえない加速で
ダンシングしてその車に追いついて信号のところで思いっきりフロントガラスをガンガン叩きながら中指立ててたのがスゲー怖かった。

神奈川だけど見た人いるかな?もしかしあれプロの選手かな?ペダリングも凄い綺麗だったし、ダンシングも綺麗だったし、
何しろダンシングした瞬間逃げた車に追いついてたし。
495ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 17:07:08.34 ID:???
あー、それ俺。
496ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 17:10:21.44 ID:???
明日の東京は雪か
497ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 17:16:06.69 ID:Dt1PSkGf
ごめーん、それ俺だわー
498ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 17:21:45.70 ID:???
驚いたことにその外人女だったのよ
499ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 17:23:47.35 ID:???
あら、あたしだわ!
500ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 18:24:04.24 ID:???
普通フロントガラス叩かないっショ
501ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 18:32:22.44 ID:???
ELETEのケージはかっこいいけど
私のバイクではボディウムビッグチルがトップチューブに
当たってうまく取り出せず大変残念なことに
502ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 18:52:09.19 ID:???
>>494
オー、スミマセーン。ソレ、ワタシデース。
503ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:26:14.29 ID:???
やだ見られちゃったの、恥ずかしいわ
504ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:34:21.10 ID:???
♪ごめんなさいね 私見ちゃったの
505ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:50:31.54 ID:???
明日から雪だから今日乗らないとあかん
506ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 20:00:07.51 ID:???
ガキつれた主婦グループの一人に「自転車は歩道はしらないでくださーい!!!!」

って言われた 
そいつなぜか車道を歩いてた
507ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 20:00:31.31 ID:???
明日は午前中は大学病院午後から歯医者行かなアカンのに・・・
病人泣かせな天気やな
508ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 20:07:29.20 ID:???
女は頭おかしいの多いな
509ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 20:08:17.27 ID:???
女は基本バカ
510ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 20:42:19.82 ID:???
あしたはこれの出番だな
http://ennori.jp/news/article/1329
511ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 20:46:53.53 ID:???
>>510
それで徘徊したら目立つな!
って公道は駄目なんかな?
512ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:18:50.35 ID:???
>>506車や自転車のルールやマナーが悪いって言われてるけど一番悪いのは歩行者だって忘れてるよな
513ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:35:47.62 ID:???
今日、八ヶ月振りに病院でのリハビリに通うため54km乗った。
北風にさらされて20km程度しか出せなかった、ブランクって大きいな。
514ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:50:46.25 ID:???
女といえば今日は2回もこんな状況が。

1.狭い一方通行を逆走状態で、対向車やり過ごそうと電柱の陰に避けて、
走り出そうと振り向いたら俺の右をすり抜けてくババア推定35歳

2.狭めの路地、左に対向歩行者、右に駐車車両があって、
対向車つっこんでくるから歩行者とラインかぶらない位置で徐行してたら
追い越してくバカ女推定22歳

まあ、男でも同類項多いけどね。
515ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 22:06:22.46 ID:???
あるある。

俺は左側に路駐あって、対向車が近づいているので、当然、止って対向車の通過を待ってるんだが、
さっき手間かけて追い越した自転車が、悠然と左から追い越して前を横切って対向車の前に出て、対向車を止めたりしてる。
516ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:24:59.24 ID:???
チャリで30km/hで左端走ってて後ろから車来てなかなか抜かないのでおかしいなと思ったら
道幅が狭くなった所で抜いてきた
その後50km/hくらいで走ってたからアレはわざとだわ糞ジジイ死んでおけよ
517ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 01:17:53.67 ID:???
信号無視して追い抜いて行った癖に30も出てないから37位で走ってたら信号で追いついた
抜くのも面倒なんで仕方なく後ろについてたが相変わらず信号無視
他人事だからどうでもよいけど遠からず事故るだろうな
518ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 01:28:42.08 ID:???
>>517どうせ私服のファッションロードかクロスだろ?
519ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 01:55:56.77 ID:???
ばっちりへルメットとウエア決めて、ずっと下ハンで走ってるオッサンも、信号無視してたなー。
520ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 02:20:00.40 ID:???
今日は会社の女子3人と男子2人(俺含む)で飲み会
帰りは魅力的な女の子に自転車ごと家まで送ってもらった
幸せ
521ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 02:26:22.87 ID:???
>>519それもニワカなんちゃってロードだろ
522ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 02:56:10.61 ID:???
>>520
その書き方だとまるでその女の子が自分の車に>>520とチャリ乗っけて送ってくれたみたいに見えるぞ?
飲酒運転?それともその女の子の奢りでタクシーで帰ったとか?
523ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 03:18:44.81 ID:???
魅力的っつーんだからリモ雇いだべ
524ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 03:23:53.09 ID:???
>>518
むしろ会社帰りの俺がジーパンスニーカー(ペダルはビンディングだが)でむこうがバッチリ決めてた
信号待ちで奴のダウンチューブに自分のと同じロゴがあったのが衝撃的と言うか気分悪かったな
525ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 04:02:27.48 ID:???
この前ファットバイクに乗ってた人笑いが止まらんだろうな
526ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 04:08:49.18 ID:???
チキンクリスプとチキンフィレオの違いってなに
527ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 06:53:00.01 ID:???
>>526
成型肉か一枚肉か
528ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 08:15:28.36 ID:???
雪やめちくりー><
529ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:15:24.91 ID:???
>>521
それがさー、競輪選手っぽい体つきだし、ハンドル形状でさー。
530ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:46:12.44 ID:???
>>518
信号無視するのはこんなキメた奴ばっかだよ。
http://web.archive.org/web/20111230155136/http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316173200772.jpg
531ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 11:22:51.02 ID:???
信号無視する奴に一致するスタイルなんかないよ
普段着でも律儀な奴もいればキメキメでしれっと無視する奴もいる
だがしかし、目の前で普段着ロードが無視すると「ニワカが・・」ってイラっとするくるけどキメキメで無視して行くの見ると残念な気分になる
532ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 11:27:48.13 ID:???
>>530
チームで走ってる奴は団子じゃなくて金魚のウンコで無視していく。
533ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 12:07:08.70 ID:???
>>527
フィレオが1枚肉か
フィレオ頼んだら店員がクリスプ?と聞きなおしてきたもんだから
量的にクリスプ3個のほうがお得なバリューセットだもんな
534ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 12:57:46.79 ID:???
日曜早朝で誰も働いていない車の交通量ゼロの港倉庫あたりで信号守ってボーっと待っていても馬鹿みたいだよね
535ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 13:11:59.77 ID:???
>>534
本人が思うだけで実際やってみればなんともない
536ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 13:12:09.80 ID:???
問題なのは交通量があるのに信号無視すること
537ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 13:41:44.73 ID:???
>>534
のんびりと季節の風を感じる時間も良いもんだよ
538ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 13:45:04.10 ID:???
>>537
今の季節の風が凍てつく寒さなんだが
539ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 14:16:15.61 ID:???
雪だけど走りたい、雪だけど走りたい
走って思いっきりコケたい
雪の中走るとどんな感じなの?ワクワク
540ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 14:22:43.37 ID:???
>>539がっちり雪降って固まってればそんな痛くない
アスファルトが出てるとすりおろしになる
541ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 14:31:26.96 ID:???
今日は自転車乗れないから女の子に乗って運動する事にした
542ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 14:34:12.76 ID:???
空気を入れるタイプの女の子ですね、分かります。
543ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:16:51.14 ID:???
空気じゃなくて自分の息ですよ
544ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:23:07.13 ID:???
なんか入れてぬっこぬっこしててもたいして気持ちよくもないんだが
これちんこでっかいと気持ちよかったりするのか?
束縛から解放されたての頃は動いただけでもでちゃうみたいなこともあったけど
545ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 16:10:53.72 ID:???
彼女の家にバイク置いて近所で飯食った帰り道、歳の離れた弟さんが俺のフルフェイスを勝手にかぶってチャリで爆走してた
546ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 16:20:13.62 ID:???
はい(´・ω・`)
547ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 16:27:17.31 ID:???
>>540
ありがとう!走って来た!!
車来ない住宅街走ってたら子供達が出てきて
雪の中チャリで走る俺ヒーローになって一緒に遊んだぜ
楽しかったな
548ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 16:34:55.18 ID:???
空気嫁じゃなくソープですだよ
ただハズレ引いてまったくいけなかった
吉原のパネマジはんぱねぇっす
549ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 17:51:43.60 ID:???
荒天時は日中でもヘッドライトつけませんか。四輪も二輪も、原動機の有無にかかわらず。
550ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:05:58.01 ID:???
つけてますよ
551371:2014/02/08(土) 18:20:01.93 ID:???
4灯づけ
倍返しだっ(古)
552ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:22:56.04 ID:???
>>551
面白いと思ったの?(古)って書けば許されると思ったの?
553ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:23:05.82 ID:???
>>531
禿同
554ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:23:37.75 ID:???
おぉ、よその名前欄がそのままじゃ、すまん
555ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:28:44.41 ID:???
>>552
何お前w
そう書けば歯槽膿漏治るの?
プッw
556ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:37:51.01 ID:???
>>555
それも面白いと思ったの?
書き込む前に一度声に出して読んでみる方がいいよ?
557ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:38:37.68 ID:???
名前欄も消し忘れてるし...
558ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:44:42.74 ID:???
エラはってるやつはもう相手にしませんよ
キムヨナ連覇するといいね
じゃねw
559ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:57:27.67 ID:???
逃げたwww
560ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:07:23.04 ID:???
女房にゃ未練はないがぁぁ〜♪
561ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:13:55.27 ID:???
>>538
今日は寒いだけで春の雰囲気は感じられるよ
感が良ければ判ると思う
562ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:43:27.11 ID:???
雪かき終わらん\(^o^)/
563ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:47:25.67 ID:???
マスかきでもしとけば?
564ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:54:55.94 ID:???
>>550
>>551
ありがとう。

役に立たないフォグもどきでも今日ばかりは役に立つね。
自転車とあまり関係なくてごめん。
565ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:00:56.85 ID:???
こんな日に傘差し運転クズリーマン♪
頭悪いのかお前、それとも自殺志願者なのか
566ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:43:26.51 ID:???
>>565
アンタも頭悪そうね
567ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:18:52.79 ID:???
チャリで出かけるバカが大勢いるかと思ったら俺だけだった。
みんな何してるんだ。今乗らないでいつ乗るの?

>>561
咲いたばかりの梅が心配だわ。
568ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:30:28.59 ID:???
ミサワか
569ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:36:04.93 ID:???
朝は全然積もってなかったから、とりあえず自転車で出勤。
だが9時過ぎに1件目の仕事終わって出てきたらすげえ積もってる。

午前中もう1件はキャンセルになったんで事務所戻って、
昼メシ買いにいこうとしたら、1mぐらいでドロヨケに雪が詰まって進めない。
圧雪路はともかく新雪はダメだと実感。
そんな話を所長にしたら、自転車移動禁止令出された・・・。

とりあえず午後は徒歩移動、自転車放置してバス&電車で帰宅。
遊びまくる予定だったのに・・・。
570ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:07:42.35 ID:???
明治のリッチバナナってチョコ激まずだった
海外の安物チョコみたいにジャリジャリだった
571ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:27:22.43 ID:???
保険会社の保険金不払いってどういう内容なんだろ
会社側がゴネたりイチャもんつけて払わないって話は聞くが
こういった例がほとんどなのかね?

最近どこかの保険会社が12万件払わなかったというニュース見たけど
572ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:29:23.35 ID:???
>>571
申請が無かったから払わなかった。
573ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:31:52.61 ID:???
あ、はい。そういえばそうですね。
574ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:40:25.51 ID:???
まあ保険屋はクズだから今更12万件とか言われてもね
へーそうなんだくらいしか感じない
俺が前車に突っ込まれて、損保ジャパンとやり合った時は損保ADR、紛セン使って担当者が3回も替わってやっと決着したくらいだし
親の住宅保険もガン免責の件で病院で発覚した時は切り替え後だったけどかなり進行してて発症したのはガン免責に切り替える前だから無効とかゴネて泣き寝入りだったし
575ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 07:37:39.95 ID:???
せっかく、巻き上げた金を払ったら損しちゃうからなあw
576ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:58:28.71 ID:???
>>574
保険屋は大きいほうがいいよ、友達がオカマ掘ったけど被害者が悪い事にされてたw
東京海上最強らしい
577ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:04:36.73 ID:???
アッーーー!
578ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:09:42.02 ID:???
お前ら雪かき頑張るのもいいが腰やるなよ。
579ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:15:55.84 ID:???
オカマ掘るって表現ってすっかり浸透してるな。ホモがおちんちんを
アナル突っ込むことなんだけどなあ。お嬢様の嫁も普通に使ってる。
娘にはダメって教育するつもり。
580ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:16:31.40 ID:???
>>577に先こされたw
581ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:41:24.47 ID:???
オカマ掘るって、男アナルにチンポ入れることだろ?
嫁や娘が使っても意味は変わらない。
582ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:45:12.34 ID:???
凄い文盲を見た
583ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 11:23:15.39 ID:???
たまーにいるよな
思い込み(決め付け)が激しい人にも多い
いちいちつっこんだり説明するのがだるいw
584ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:29:43.30 ID:???
昨日の時点で腰を痛めた。
朝からまた雪かき。2時間もやってたら腰の痛みも無くなった。
それから自転車探検部の録画を見てたら海外走りたくなってきた。
585ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:33:57.05 ID:???
ちゃんと意識して腰を入れないと、傷めるよね。
スコップ持ち上げる時は、背筋で持ち上げるのではなく、スクワットの要領で足で持ち上げるんだ。
586ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:55:54.77 ID:???
東北出身で都内在住だけど都内の人って雪かき下手くそだよね
しかもほとんど雪かきしない
東北だと暗黙の了解で家や店の前は雪かきすることになってるから歩き難いとこはほとんどないけど都内はその暗黙の了解がないから歩き難い
587ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:05:55.71 ID:???
私も雪国出身で関東在住、確かに雪かきが下手だね。やらない家も多いし。
588ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:08:11.33 ID:???
>>586
で、あなたは雪かきしたんですか。

東京の雪は重いので、東北とは違うノウハウがいるような気がします。

あと、雪かきの目的も違うような気がしますよ。
歩く場所を確保するためというよりは、
降った翌日に晴れてとけて夜に再凍結するのを防ぐためという感じ。
もともと、そんなに雪が深く降らないから、ね。
589ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:09:11.71 ID:???
かいた雪を捨てる場所がないしなー。
雪が降ることを前提にしてないからー。
590ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:10:21.54 ID:???
東北の雪も重いんじゃないの?
591ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:15:38.39 ID:???
>>588
マスかきならしました
592ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:22:21.07 ID:???
東京産まれだけど
雪かきボランティアに行くようになって
上手くなったわ
593ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:28:46.14 ID:???
積もらないんだから下手に決まってるだろw
594ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:42:32.30 ID:???
東京は滅多に雪降らないんだから下手糞で当然でしょ
595ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:06:15.42 ID:???
なんにせよ今日が暖かくなって良かった
ガチガチに凍られたら厄介だったからな
596ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:19:56.65 ID:???
こういう時フェンダー付きクロスあるからいいわぁ
やはりロードは晴れ専用だね
597ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:24:57.08 ID:???
東京には雪国出身者が大勢いるはずなのに、彼らは雪かきで先導しないよなー。
598ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:44:37.84 ID:???
「サザエさん」の波平聞けるのも今日が最後だぞ
視聴しなくなって長くなるけど今日は見てみようと思う
599ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:58:10.96 ID:???
>>595
問題は夜なんだよな
仕事終わってから走りに行くから所々残った雪がアイスバーンになってるから濡れたマンホールの比じゃない
しかも日陰のとこなんざ一週間近く残ってるからなぁ
600ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:09:25.67 ID:???
常春地域住みなんだが稀に降ったとはいえノーマルタイヤで走ってる自動車多くてビビったわ。
浮いたような感じで走ってる人多くて雪のわだちにハンドル取られてふらふらしてて恐ろしかった。
そんななのに雪はね上げて歩行者にかけるほどスピード出してるし…。
まあ歩いて買い物行く俺が悪いのかもだが。
601ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:19:23.31 ID:???
>>600
こんな時に車で買い物に行くのはDQNですよ。
片側一車線の道路を道幅いっぱいドリフトしながら走ってるのとか見て呆れる。
602ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:34:06.79 ID:???
ワークマンて客は土方DQNだし店員は態度悪いのばっか
どうせ安物しか売ってないし二度と行かないわ
603ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:57:13.58 ID:???
>>601
自転車乗る人は自動車から離れてゆっくり行こうってことに違和感も抵抗もないけど
基本田舎は何でも車基準なんですよね。
ちょっとそこまで雪見に行こう→車出すみたいな。滑るなんて考えてないし
楽しんでるかもしれん。
604ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 16:18:02.62 ID:???
雪だから車乗れませんじゃ田舎では生きていけないしな
605ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:13:14.85 ID:???
>>603
いや、田舎ではなく、都市近郊の住宅でビッシリ埋め尽くされている地域で、ですよ。
606ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:46:24.42 ID:???
>>602
ワークマンはFCだから店員の質はオーナー次第。他の店に行ってみ
607ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:55:56.55 ID:???
>>602
ワークマンは安物中心だけど掘り出し物があって好きヨw
この冬は使いやすくて暖かいバラクラバを780円でゲットしたし

ってかまぁ、客はともかく店員は確かにオーナー次第だね
うちの近くのワークマンはオーナー夫妻とても腰が低くて親切丁寧だよ
別の店行った時なんかは店内がタバコ臭いし
店主らしき人と客だか近所の人だかわからん連中が
座り込んでデカイ声で話してて煩いし
それこそあんな店には二度と行かんわ
608ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:06:52.31 ID:???
>>605
あ、すいません。自分の住んでる地域が田舎なので。
自分のところの例えです。
609ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:30:38.68 ID:???
ワークマンとかああいう店ってコスパ異常じゃね
ユニクロが高級ブランドに思えるレベル
作業に適合する商品だと最強すぎる
610ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:02:06.07 ID:???
舛添かー
細川が3位なのは意外
611ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:36:54.57 ID:???
在日コリアンからの帰化人に選挙で勝てる人はいませんよ。
612ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:47:56.31 ID:???
日曜だったから暖かくなったからか、ウソのように雪が減ってたな
残雪も柔らかいし車も少なくて走りやすかった
ただ、もう固まってきてる・・・やばいぞ
613ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:50:10.89 ID:???
殿様は突然担ぎ出されて、政策吟味不足で何だか頼りない感じだったしな。
614ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:58:18.79 ID:???
選挙忘れてた
タモさんに入れようと思ってたけど時すでにおすし
615ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:35:43.37 ID:???
髪切った?
616ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:42:58.96 ID:???
んなわきゃない
617ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:44:39.83 ID:???
舛添なんかに入れた奴の気が知れない、もちろん共産党のじじいと細川も
618ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:45:08.73 ID:???
>>613
あれ民主党だからな?政策も糞もねえよw
ポッポと同レベルかそれ以上のルーピーだからね
619ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:49:21.25 ID:???
俺都民じゃじゃないけど、他誰だったら務まったと思う?
ドクター中松とか当選したら本人もパニックだと思わない?
620ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:50:37.50 ID:???
あの人が擁立された時点で、都民は敗北です。
621ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:55:46.84 ID:???
民主党も野党でヤジってる時は元気よかったが、
政権とったらガタガタだったよなw
622ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 22:02:47.89 ID:???
>>619
猪瀬で良かったんだよ…
今回のどの候補と比べても
623ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 22:04:45.14 ID:???
んだんだ
624ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 22:24:48.47 ID:???
細川って電気窯で陶器焼いてるんだってなw
あれって家庭用の電源じゃ無理だろうから三相200Vとか使ってんのかな?
一体何ワット使うんだろw脱原発が聞いて呆れる
625ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 23:36:07.88 ID:???
いずれ、舛添もいろいろとあぶり出されるだろうな
626ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:10:18.38 ID:???
猪瀬が一番善人そうなんだが。
627ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:23:29.48 ID:???
舛添どれくらいもつだろうか?
628ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:10.77 ID:???
何が?毛?
629ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 01:15:02.09 ID:???
はい(´・ω・`)
630ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 02:57:32.57 ID:???
猪瀬は愚直って印象。善人というか政治家になりきれなかった一般人な感じ。
舛添は政治家としては割と上手く立ち回ってるけど小物感がちらほら漂う感じ。
631ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 06:12:55.38 ID:???
ていうか、舛添って何かまともな事やったかね
層化とねんごろだから、問題起きても隠されそうだけどさ
632ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 08:56:45.16 ID:???
会社近くまで来たんだけど、ズル休みしちゃった。喫茶店でまったりや!最高だぜ!
633ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 09:38:34.74 ID:???
政策ではなく表側の人柄で決めるってあたりが、もうね。
青島さんを選んだ時から何も変ってない。
634ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 09:44:56.63 ID:???
>>625
すでに週刊誌に色々書かれて知れ渡っている状態からの出馬だからなー。

>>631
草加というよりは在日コリアンでしょう。
635ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:22:22.31 ID:???
ディレイラーの調整がめちゃくちゃ良く出来た
636ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:23:11.84 ID:???
はい?
637ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:25:11.38 ID:???
はーい
638ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:33:36.18 ID:???
世間てまだまだ事実をよく知らないみたいだね
高齢者はネットすらしないからなあ
639ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:36:46.08 ID:???
そうだよな
お前のような犯罪者が闊歩してるぐらいだから
640ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:38:01.23 ID:???
このスレ犯罪者いるのかよ・・・
641ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:05:04.30 ID:???
ごめん昨日寒いのに何も来ないから何度か信号無視した(´・ω・`)
642ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:07:54.35 ID:???
闊歩じゃなく闊走な
643ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:38:47.82 ID:???
猫病院に連れて行った
膀胱炎だったみたいだ。明日も注射しに行ってくる

雨でどうせ自転車乗れないし部屋の掃除が捗るわ
644ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:50:30.58 ID:???
>>638
朝日新聞の朝刊一面、いちばん舛添さんへの投票割合が高いのは70代だってさ。
えーと、いまの70代の人達は、まだ現役だった頃に、舛添さんの女性関係のスキャンダルとか週刊誌で読んでたハズなんだが・・・。
645ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 17:15:33.18 ID:???
福祉って言葉使われたら、それだけでボケた頭で投票しちゃうんだろう
646ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 17:46:37.69 ID:???
「福祉」の二文字に対して批判は許されないからなー
647ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 18:13:37.43 ID:???
過去に何らかの犯罪をやらかしていても
女性関係で何かあっても
物議をかもす発言をしていても

それが既知であるならば
その上で選挙で当選したならば
それは
有権者が許した
ということなんですよ
648ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 18:27:21.84 ID:???
つまり、いつかは猪瀬カムバックて事か
649ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:44:32.95 ID:???
ジジババにとって福祉は自分の生存が懸かってるからな
650ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 21:17:48.26 ID:???
現役世代を犠牲にしたデフレ継続を望むからなー
651ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 21:38:59.25 ID:???
当選させて舞台の上にあげ雁字搦めにして衆人環視の中恥をかかせる。
最高の公開処刑だな・・・哀れだ
652ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 21:41:33.60 ID:???
内外のコリアンが全力で報道管制するから、そういうことにはならんよ。
653ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:54.72 ID:???
70代は知識も判断力も半端なく低いからなあ・・・
654ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:19:39.41 ID:???
食うものもない時代を生き抜いて来たのに
ユトリにバカにされてるwいいのかジジイw
655ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:33:57.59 ID:???
50代後半から60代以降って性格も悪い奴多いよね
656ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:38:57.52 ID:???
団塊世代は現在の64〜66歳
クズの塊それが団塊世代
657ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:41:24.65 ID:???
広い意味ではその前後も含まれるよ
だいたい60前後から嫌な奴の割合が高くなる
658ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:44:13.04 ID:???
ここ何のスレだよ
659ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:52:25.73 ID:???
美味しいチャーハンの作り方スレ
660ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:55:46.31 ID:???
具は少ない方が作りやすい
661ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:56:27.17 ID:???
学生運動の武勇伝を語るような老害共だからな
662ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:56:56.71 ID:???
ご飯に卵を混ぜてから炒めるの好きなんだけど邪道かな
663ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:58:38.47 ID:???
そんな太る食い物を
664ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:58:53.07 ID:???
卵は卵で点在して欲しい
米粒への味の染み込みを重視したい
665ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:59:21.04 ID:???
>>662
最近ネットでもテレビでもそれ勧めてるからやってみたけど、たしかにご飯に
まんべんなく卵が行き届いてお店のチャーハンには近いんだろうけど
やっぱり炒り卵ごはんかよwwwっていう母ちゃんの作るチャーハンの方が
家で食っててうまいなーと思う。
だからお前は邪道だ。
666ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:00:18.03 ID:???
【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391935816/l50

俺も大型犬連れた奴に近づかれた事あるけどマジこぇーぞ
667ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:02:32.19 ID:???
おれ:消去法で田母神
母親:鬱飲み屋
父親:殿様・・・

まあ、かの国の人とも言われてるけど
今回のメンツなら舛添が一番マトモだと思うよ
田母神は右に行きすぎてる
668ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:03:08.83 ID:???
下手な中華屋より冷凍の方がウマい
669ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:03:33.55 ID:???
小型犬でも滅茶苦茶吠えられてダッシュで近づいてこられたら怖いよ
670ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:04:46.99 ID:???
>>665
かーちゃんのは、ごはんモチモチすぎて美味くないんだよ・・・
671ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:06:06.98 ID:???
いつ野獣に襲われても対処できるシミュレーションはしてる
672ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:09:51.41 ID:???
>>671
武井さん乙です
673ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:10:16.16 ID:???
ここぞとばかりに活気を増してるなw
早く自分で金稼ぐ様になれよ
674ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:12:24.60 ID:???
は?
675ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:12:54.03 ID:???
い?
676ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:13:40.60 ID:???
>>668
本格炒め炒飯ていう冷凍の好きだ
677ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:15:48.13 ID:???
嫌いな奴いるのか?
678ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:22:00.65 ID:???
小学生の時に中型くらいの野良犬に追いかけられた事あったが
殺されるかと思って涙目になりながら必死で逃げたわ
679ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:22:00.81 ID:???
本格炒め炒飯うまいよ
680ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:23:06.79 ID:???
最近チャーハン食ってないな
明日はチャーハンにしよう・・・コンビニだけど
681ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:23:40.12 ID:???
>>670
水減らして炊くか蒸し器使うと調子いいぞ
682ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:25:26.93 ID:???
>>678
ああ俺も消防の頃、のしかかられたのトラウマだったわ
今は犬の行動がわかるようになったから平気だけど
683ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:30:09.96 ID:???
ただの雑談スレになってる件
684ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:31:01.72 ID:???
炒める前に卵かけご飯にするやり方は味が落ちるって検証があったはず
まあ所詮は炒め卵かけご飯に過ぎないわけだな
685ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:31:31.01 ID:???
>>683
いや、ここ雑談スレだが?
686ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:32:16.16 ID:???
>>683
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
687ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:34:34.04 ID:???
料理何作っても焦げた感じの苦い料理になる 作りたくないけど外食も飽きた
688ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:36:27.55 ID:???
腹が減って寝れないじゃないか
689ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:37:19.17 ID:???
どうやら舛添の話をされると困るバカサヨがいるみたいだな
690ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:37:20.73 ID:???
シーザーミランを見るようになってから
俺の脳内では犬は敵ではなくなった
691ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:39:10.32 ID:???
>>687
火が強すぎるだけじゃね?
692ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:50:02.86 ID:???
炒め物は火炎MAXあるよ!
693ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:52:06.13 ID:0BwQuqCU
ヒャッハー!!!見ろ!昨日降った大雪がゴミのようだ!
溶けろ!溶けろ!溶けろおおぉぉぉ!!!!
694ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:52:10.28 ID:???
>>692
それw
あと、玉ねぎは飴色になるまで炒めると甘くなる。

このコンボでカレーが苦い
695ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:54:26.34 ID:???
中華は火が強ければ強い方がいいってのは都市伝説だからな
俺は中華鍋真っ赤になるまで熱してごはん入れたら真っ黒焦げになったぞ
696ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:57:25.72 ID:???
日本のカレールーで作るなら玉ねぎ煮るだけでもよくない?
最初いろいろ炒めると焦げ付く。インド人も時々日本のカレールー
使うって言ってたよ。うまいってさ。
697ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:01:41.28 ID:???
インド人もびっくり
698ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:01:54.93 ID:???
暑い国でカレーが生まれた理由がわからん
699ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:06:48.10 ID:???
汗が出て涼しくなるからじゃね?
700ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:10:10.62 ID:???
701ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:15:18.50 ID:???
>>699
なるほど
今夜はよく眠れそう
702ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:16:39.22 ID:???
>>700
うぜえwww
703ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:54:31.68 ID:???
カレーの玉ねぎ炒める時は弱火だろう
すげー時間かかるけど
704ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:01:28.97 ID:???
あれってあんなに時間かけなくてもたいして変わんなくね?
どうも無駄に時間を費やしてるような気がしてならない。
って毎回思うんだけど、つい時間かけて炒めちゃうw
705ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:10:27.06 ID:???
チンしてから炒めると早いぞ
706ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:14:28.57 ID:v+80/5iH
玉ねぎを早く甘くしたいなら、
油であげてカレー鍋にぶちこめばいいよ。
フライドオニオンが甘いのと、
じっくり炒めて甘いのは同じ原理だから。
707ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:17:07.87 ID:???
ここ何のスレだよ
708ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:19:06.80 ID:???
自転車乗りの今日の献立スレ
709ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:29:23.57 ID:???
>>705,706
ぁりがと。こんどやってみるょ!楽しみ♪
710ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:30:29.96 ID:???
>>700
ウチじゃ嫁に「文句あるんなら食うな!」と言われておしまいだな。
711ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:52:35.78 ID:???
またメダル逃した
712ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 08:22:57.20 ID:???
弱虫メダル
713ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 09:03:32.90 ID:???
完全に固着したフロントフォークとステムを引き抜こうと悪戦苦闘中
やっと少しだけギギギギって動いた…
714ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 09:21:50.67 ID:???
まだ雪のところにアイスバーンのところに解けてグチャグチャのところに完全に乾いてる路面
これだけ路面状況が変わると神経使うわー
715ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 09:25:54.83 ID:???
そして融雪剤で錆びると
716ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 09:55:28.77 ID:???
フィジークのサドル値上がりしたん?
sanaの価格爆上げしとるやん。
717ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:09:56.52 ID:???
>>716
カワシマに2月から輸入品価格改定って書いてある
http://www.riogrande.co.jp/news/node/35335
718ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:18:56.74 ID:???
>>717
あかんまじや。他のとこでポチっておこう。上がりすぎや。
719ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:28:47.57 ID:???
>>718
具体的にどれが何円くらい上がってた?
とりあえずクーヴァの予備はなんとなく確保しといてよかった
720ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:40:15.41 ID:???
>>716
昨年5月では、アリオネR3が12kだったからなぁ
721ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 11:02:54.17 ID:???
>>719
定価13%の値上がり。再来月には税率アップもあるし、高すぎ。
722ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 11:10:33.00 ID:???
カンパ、フルクラムも3月から爆上げされるよね
4月からは+消費税で更に遠い存在へ
723ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 11:27:52.44 ID:???
>>722
実質、4月から2割値上げだな
2年前は3マソ台でR3が買えたがなぁ
724ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:00:40.38 ID:???
>>668
下手な中華屋は、冷凍の業務用を温めて出してる。
ラーメン屋の+100円で半チャーハンのセットが付くのとかは、そう。

店によっては、
チャーハン単品で頼むと中華鍋で炒めるが、
セットで頼むと保温ジャーから、というのもある。

俺はそういうのは嫌いじゃないし合理的だし、
安くチャーハンもどきがセットで付くのは嬉しい。

しかし、単品との違いを知らない人に、
半チャーハンならコスパいいのに、
なんで単品のチャーハンを食ってるんだ?
みたいな顔されるのが嫌だし、
単品でも手抜きを出す店まで出てくるから嫌だ。
725ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:03:06.85 ID:???
>>722
まじかよ

円安を受けての値上げは済んだと思ってたのに、さらに上がるのかよ。
726ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:28:02.43 ID:???
キチ自民と投票した奴らを恨んどけ
727ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:49:35.49 ID:???
相変わらず当選の目処がない候補を立てて票を分散させる工作すばらしいな。
728ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:50:36.02 ID:???
片山さつき、なんで国会議員やめて立候補しなかったんだよ。
元夫婦対決になったら面白かったのに。
729ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 13:24:15.18 ID:???
>>724
なおちまる家の近くにある中華屋最高だよ。
730ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 13:27:54.30 ID:???
なおちまるって何?
731ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:21:57.64 ID:???
クロスって速いのな。追い風でヒャッハーしてたら
抜かれてあっという間に点になって見えなくなった

こちとらロードでカッコも決めてるってのに
732ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:25:10.61 ID:???
エンジンの違いですね
733ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:26:50.28 ID:???
エンジンっつってもクロスだよ?
俺も追い風で35km/hで走ってたのに。電動かなんかかな
734ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:27:33.05 ID:???
己の貧脚をバイクのせいにするな
735ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:32:05.35 ID:???
ほんとにクロスだった?
フラバロードかもしれんぞ
ちゃんとキャリパーブレーキかどうかみたんだろうな
736ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:34:05.05 ID:???
どっちだって一緒だろw
737ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:35:27.46 ID:???
まじか。そうなのか。クロスって近場の街乗り用でチンタラ走ってるイメージしか
なかった。
そうなんだな。
それなりの格好にビンディングだったし走り込んでるのかもな
そもそもおれの貧脚じゃ相手にすらならないレベルなのね
738ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:37:32.54 ID:???
>>735
CRのスタート地点でその人折り返しで止まってて確認した
たぶんR3だった デカデカとジャイアントって書いてたし、エスケープってリムに書いてた
739ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:41:42.46 ID:???
R3なら28cで11,4kgだし
カーボンとクロモリくらいのハンデ差だな
740ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:43:19.57 ID:???
ペダル変えてるような奴ならタイヤ23Cにステム逆付けとかしてんじゃないかとエスパー
741ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:44:49.97 ID:???
いい脚を持ったクロス海苔がいるんだな
しかしなんでエスケープなんだろう
そんなに踏んだら回転系パーツが半年でお釈迦になりそう
742ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:45:42.64 ID:???
>>731
強い追い風のときは、前面投影面積が大きいほうが、追い風を多く受けて速いかも。
ま、それも地表で風速15メートルとかでもないかぎり・・・
743ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:47:10.06 ID:???
ハンドル見て、でかいギア見て、クロスwwwとか思って先に走り始めたのに何か
なんか、混乱するわ
744ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:50:00.37 ID:???
自転車がノーマルに近い見た目の奴ほどクロスは侮れん
745ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:54:29.15 ID:???
トーシローが乗りっぱなしって場合もあるし
ノーマルに近い見た目なのにCRでそれなりの格好で走ってるクロス乗りだな
746ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:55:40.76 ID:???
バーエンドバーの悪口はそこまでだ!
747ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:56:52.12 ID:???
ディスってねーよw
748ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:58:11.06 ID:???
バーエンドバーって
サーイエッサーみたいに破綻してる言葉みたいだよね
749ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:59:18.87 ID:???
用もないのに言いたくなるのは否めないバーエンドバーw
750ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 15:59:33.30 ID:???
>>733
追風で35km/hって少し登ってたの?
少しの登りや平地ならロードもクソスも大差でないよ
751ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:03:21.59 ID:???
速いクロスがいた…ということにしておいてやれ!
752ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:08:11.28 ID:???
クソスより遅いとかwww
753ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:13:07.70 ID:???
>>733
もう一回走ってこいよ、のろま。
恥を知れ。
754ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:14:18.53 ID:???
分かりやすい連投だこと
755ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:14:33.69 ID:???
追い風で35とかw
そりゃ抜かれるわ。
756ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:17:15.64 ID:???
お前らあっさり釣られるなよ…
757ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:19:11.84 ID:???
うどんがうめぇ
半熟卵とワカメの月見うどんまじうめぇ
758ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:22:26.51 ID:???
追い風で35km/hって流しでチンタラ走ってたんだよな?
759ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:46:55.67 ID:???
瞬間的だが40km/hでている時にママチャリに抜かれた時はへこんだな
すぐに追い掛けて後ろについたけどあまりにも滑稽なので追い掛けるのやめてその場に止まった
760ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:47:31.66 ID:???
最近30km/h以上出す事なくなっちまったな
チンタラしながら寄り道して目的地目指すってなもんよ
761ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:47:52.24 ID:???
>>757
残念だが私は蕎麦派なのだ
762ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:54:34.93 ID:???
ポジション出しとか知らない初心者の頃R3に乗ってたけど
追い風の状態で50km/hぐらい出せた事あったから
状況によっては>>731は十分ありうるよ
763ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:56:36.75 ID:???
で、出たーwwwクソス最高速自慢奴www
764ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:01:29.01 ID:???
気にすんな
765ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:02:12.40 ID:???
はい(´・ω・`)
766ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:03:38.17 ID:???
出、出たーwwwはい(´・ω・`)奴www
767ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:25:32.97 ID:???
半角使ってる時点でなんかお察しですわこれ
768ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:39:27.79 ID:???
>>759
ママチャリのほうが空気抵抗が大きいから、追い風が強烈すぎるとき限定で、ロードよりも速くなるかもな。
実際、40キロで走るロードを45キロで追い越したことあるわ。
769ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:41:14.66 ID:???
>>768
風の影響もあるにはあるけど、とにかくメインは脚力の違いだろう。
770ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:47:37.64 ID:???
>>767
意味がわからん
771ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:54:33.08 ID:???
>>769
バタ付く服装で上半身を垂直に立てた姿勢まじで追い風で持ってかれるよ
772ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:55:36.36 ID:???
追い風用にママチャリ買いたくなるだろ
773ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 18:14:31.08 ID:???
横風の突風で死ねるぞ
774ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 18:15:08.20 ID:???
ママチャリ買えば向かい風はなくなりますか?
775ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 18:46:48.57 ID:???
10年ブリ位にスキーやったんだけど
下るだけってのは、性に合わないなと思た。
776ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 18:55:11.80 ID:???
向かい風の時だけど、目黒の権之助坂の上り、40kmで走ってたロードを、50kmで(俺のドライブしてたママチャリ)追い越した事があったな。
俺のママチャリのホイールスピンはハンパなかったな。
777ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:32:04.00 ID:???
雪の残ってる路側帯と北風で辛かった
778ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:32:30.29 ID:???
>>776
Ha Ha Ha. Good American joke ;-)
779ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:47:25.84 ID:???
背中にワンタッチ式の帆を張りたくなるな
X型だとなおよし
780ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:50:20.35 ID:???
バサッ
781ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:55:43.40 ID:???
買って間もないのに他のチャリ欲しい病の患者はいませんか?
782ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:05:33.21 ID:???
買うまでが楽しいって人もいるからな
783ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:10:35.08 ID:???
>>730
なおちまる知らないの?

【嘘?紛?】なおちまる【取り込み?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374097933/

チャリダー世界のアイドルです。
784ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:43:17.03 ID:???
ライオン丸みたいな?
785ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:53:36.45 ID:???
今日は雪が残した路肩の砂利で一度転びかけた
海際の道走ってたら砂溜まりに突っ込んで転びかけた
海際の崖上走ってたら横から突風が吹いて倒されかけた

危ねえ危ねえ
786ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:56:38.67 ID:???
なおちまるってゅぅのゎ。。。
並びかぇると「ちな、おまる」
おまるってゅぅのわ、ぁかちゃんが、ぅんちするやつ。。
まぢ汚い。。
リスヵしょ。。。
787ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:06:43.03 ID:???
中居正広って台に乗ってるのかなあw
788ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:09:05.42 ID:???
頭ばかり見てしまう。
789ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:51:36.67 ID:???
>>700
殺人の動機としては充分
790ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:05:26.62 ID:???
チャリでふらふらしよっかなと散歩に出かけたら
女が歩道を塞いでたんで気付かれない程度の距離で後ろ付いていったんだけど
女が俺に気付いて、すげー警戒しながらガン見してきたわ
791ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:08:38.72 ID:???
事案の一丁上がり♪
792ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:23:41.77 ID:???
すいませーんの一言も言えんのか
793ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:29:19.40 ID:???
>>790
俺は車に乗ってる時だったんだけど
小学生が一生懸命自転車漕いで走ってて、俺は後ろから車で近づいたわけ
すぐその先のT字路を左折したいけどタイミング的に小学生が邪魔
だから小学生を先に行かせようと、ゆっくり後ろを走ってたら・・
小学生がチラチラチラチラ後ろを振り返って懸命に自転車漕いでんのよ
もう「黒い車が後ろからついてくる事案が発生」なんて言葉が頭をよぎるわけさ
自転車乗りであるが故に、自転車を邪魔しないような気遣いが
逆に怪しい行動になってしまってんだな
794ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:32:47.19 ID:???
方向指示器をあげていれば全く問題ないだろ
795ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:57:07.29 ID:???
>>792
俺は790じゃないけど、急いでるわけでもない時なら
追い抜けるタイミング待っちゃうな
796ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:11:50.31 ID:???
>>793
車間距離が足りなかったんじゃね?
797ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:26:38.73 ID:???
スピードスケート見てると「この脚、チャリも相当できそうだなぁ」ばっかりだ
服装もだし、なんか近いよね
798ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:32:24.19 ID:???
分かるw
実際使う筋肉は違うのかもしれないけど、自転車乗ったら速そう
そんな目で選手を見てしまう
799ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:34:47.32 ID:???
実際そこらのローダーよりやれるだろうよ
800ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:38:16.12 ID:???
あのサングラスは空気抵抗を増やす原因にならないのだろうか。
801ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:41:38.38 ID:???
>>797
実際、橋本聖子はスケートと自転車で
夏冬両方のオリンピックに出場したからな
802ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 01:25:27.57 ID:???
カーブで下手糞なのかショートカットなのか、こっちに寄ってきた白のエスティマ
もう少しでぶつかるとこだったぞ
803ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 01:29:55.25 ID:???
>>801
清水宏保も競輪転向を考えた時期があるようだ。
スピードスケートの選手が自転車でトレーニングするのは非常によくあること。
804ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 01:58:52.32 ID:???
じゃあ俺はトレーニングのためにスケートやるわ
805ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 04:34:50.78 ID:???
俺も4回転ジャンプを習得するわ
806ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 04:38:48.20 ID:???
じゃあ俺はトリプルコークを
807ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 07:24:35.57 ID:???
俺はカーリングを
808ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 07:44:02.38 ID:???
黒岩は夏冬両方でてなかったっけ?
809ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 09:40:39.38 ID:???
だるま市で買った大判焼きうめぇ。
チーズ入りは微妙。
チョコレートはたい焼きのほうが合う。
810ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 10:20:01.29 ID:???
バンクーバーで銀メダル取った田畑も、自転車でロンドン目指してたなぁ
811270:2014/02/12(水) 10:51:24.15 ID:???
>>800
氷のかけらが飛んでくるのでサングラスをしている、って選手の誰かが言ってた。
812ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 12:52:05.43 ID:???
サイクルサッカーっていうスポーツがあるのな
ワロタw
813ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 13:30:17.13 ID:???
スキーも自転車と使う筋肉が同じって聞いたことある
814ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 13:41:14.18 ID:???
オナニーもそうだな。
まあ一日何時間もは無理だから理想的な訓練とは言いがたい。
815ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 14:03:15.42 ID:???
ひとりでどんなプレイしてんだかw
816ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 15:37:14.65 ID:???
ブラマヨのケイリン番組でも中野が言ってたな
本業で稼げないからケイリン選手に転職するやつ多いって
817ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 17:00:51.22 ID:???
ふとももスポーツ
818ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 17:40:30.50 ID:???
スキーやってるクラスの女の子の太腿が逞しいことになっていて
ひいたことがある
819ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 17:44:56.55 ID:???
水泳部の女の子とか顔は可愛いのに肩周りムキムキだったりするよな
820ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 18:24:22.26 ID:???
それがたまらないんだよね。こむぎいろのはだ。
821ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 18:39:40.89 ID:???
今日の出来事なんだが、2chにシャワートイレ板があるのを知った。
偉い狭いなおい。
822ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:07:05.57 ID:???
初めてコケた
クランクガリった膝もしこたま打った
雨の段差マジコエーよ
823ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:16:17.99 ID:???
>>822
災難でしたな
でもまぁ、その程度の傷で良かったと思いなさいな
俺なんか初落車で鎖骨ポッキリ折って手術コースよ
手術した晩には看護婦さんにカテーテル入れられちゃってな
「いっぱい出ましたよぉ」なんて言われちゃってさ



・・・・・二度と嫌や
824ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:21:22.84 ID:???
>>823
うわぁ…
チンちんにチューブっすか

それは嫌だ
825ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:25:40.72 ID:???
ちょっと鎖骨折ってくる
826ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:29:56.30 ID:???
プ、プレイ…
827ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:30:10.43 ID:???
「いっぱい出ましたよぉ」
何を出したんです?ドクドク
828ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:30:35.04 ID:???
>>825
シビンにセルフ
829ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:32:02.99 ID:???
俺もこないだ段差に突っ込んでコケたんだけど
アスファルトを盛り上げて分離帯にするのマジやめてほしい
夜とか絶対見えねーよ
830ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:34:40.16 ID:???
基本的に夜は知ってる道しか走らないわ
知らない場所はどんな障害が潜んでるかわからないしね
831ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:38:05.08 ID:???
KYTのたまものですね
832ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:41:21.01 ID:???
>>828
カテーテル入れた後、看護婦さんが下腹をマッサージするんだよ
下半身丸出しで看護婦さんが下腹マッサージよ!

・・・・・・二度と嫌や

>>825
鎖骨は折り方にもよるが
手術も入院もしないでバンド固定ってこともあるからねw
マジな話すれば鎖骨折ったら手術することを薦める
治りも早いし骨も綺麗にくっついて見栄えも良い
833ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:44:02.29 ID:???
千葉県の大堀川って所のCRを通勤に使ってるけど、あそこは通り慣れてても夜中に走るのは怖い。
路面状況が酷すぎるから視界不良でスピード出したらすぐパンクする。
834ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:45:13.46 ID:???
下半身丸出しの看護婦さんが下腹マッサージ

ゴクリ
835ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:50:05.64 ID:???
マジか!
全身折ってくる
836ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:50:14.59 ID:???
下半身丸出しで看護婦さんが!
837ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:08:51.37 ID:???
ファッションヘルス「鎖骨骨折」
838ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:12:52.54 ID:???
最近の茄子はパンツのところが多くなってしまってなあ残念
839ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:18:36.36 ID:???
後から煽られて路肩の段差にひっかかり、車道側にこけそうになった。
あんまり左側ギリギリを走るもんじゃないな。
左車線を走る車の左車輪上ぐらいが安心だ。
840ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:26:27.73 ID:???
今日知って驚いた事だけど、
TENGAって1種類だけだと思ってたらいろんな種類があってびっくりした。
SOFT〜HARDってなんだよ。奥が深すぎるだろ。
841ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:34:13.34 ID:???
オナホのことなのか
842ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:56:09.64 ID:???
左側ぎりぎり走るからなめられるんやで。
堂々と安全な位置で走ればいいんや。
843ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:19:12.30 ID:???
真中走ればええんや
844ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:19:36.51 ID:???
>>842
そう思う。
ただ、赤信号で左端に止まり、青信号でやや右に合流するとき気を使う。
845ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:37:13.57 ID:???
>>829
それって、道路に瑕疵があったと訴える事が出来るんじゃない?
846ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:39:12.60 ID:???
瑕疵の使い方がおかしかないか
847ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:45:00.64 ID:???
おっと失礼(´・ω・`)
848ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:49:09.87 ID:???
舛添が自転車道路作ると言ってるそうじゃないか。
849ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:52:36.40 ID:???
見直したぞハゲ
850ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:53:27.33 ID:???
行った先で盗まれる不安は解消されそうに無いね
851ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:55:11.18 ID:???
舛添頑張れ
任意保険に入っていない貧乏人が自家用車を
運転できない社会にして欲しい
852ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:59:27.31 ID:???
どうせ路駐スペースになるだけだろ。日本人の民度じゃ自転車道なんて無理
853ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 00:03:07.33 ID:???
国土が2倍あったらまた違ったんだろうけどね
854ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 00:29:17.04 ID:???
無理だ無理だと言ってたらSTAP細胞だってあり得なかったろう。
855ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 00:37:28.08 ID:???
道端でメール打ってたら、親子連れが通りかかる。
小学校1年生ぐらいの女の子、道に残った雪の上を自転車で走ってく。

母「雪の上を走らないの!あなたは雪の恐ろしさがわかってないんだから・・・」
娘「わかってる!」

母親の口調とか娘のあしらいとか、なんかわろたw
856ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 00:41:10.93 ID:???
雪の恐ろしさを知る少女w
857ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 06:22:48.25 ID:???
>>850
ガキ相手には積極的に職質させて防犯登録チェックし
プロ対策はヤード禁止して専従班作れば良いんじゃ?
858ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 06:30:12.87 ID:???
>>855
これはあるあるで面白いな〜
859ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 06:53:49.44 ID:???
自転車にGPS内蔵しよう
860ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 07:39:52.37 ID:???
>>859
GPS搭載車ってシール貼っとけ
861ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 10:34:23.72 ID:???
尼の本の予約は発売日に到着するかな。
862ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 10:47:07.62 ID:???
>>843
> 真中走ればええんや

それを一休さんと呼ぶ
863ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 11:41:20.13 ID:???
>>829
まっとうなライト装備しようぜ
864ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 11:43:56.44 ID:???
>>844
それ危ないから、やめなよ。
865ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 12:06:59.97 ID:???
【社会】ダルメシアン犬を庭で放し飼い、4頭が逃げ出し通行人5人をけがさせる 飼い主を書類送検へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392247773/

最近、躾がされてない犬多すぎだろ
俺もこの前追いかけられたし
866ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 12:08:38.65 ID:???
そういう犬から自衛するために殺しても器物損壊で済む。
867ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 12:13:32.64 ID:???
フェンダー付いてるからOKだろうと思って走ったら、チェーンが水洗い状態に。
そりゃそうか、ママチャリなんかでもチェーンケースにバシャバシャ水かかる音がするもんな。
ケースないんだから、タイヤが拾った水はチェーンの上に降り注ぐわけだよな。
868ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 14:03:14.47 ID:???
>>866犬って減価償却できるの?
869ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 14:12:12.41 ID:???
CRで放し飼いとかまじこわい
長いリードとかもあぶないけど
870ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 14:16:47.11 ID:???
長いリードまじ危ないwww
871ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 14:23:21.37 ID:???
車運転して時犬が道路に飛び出してきて
ちょっと当てちゃったことあるけど
過失0賠償0だったよ
ほとんどの場合飼主の責任になるらしい
自転車ならこっちが怪我するよな
872ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 15:13:31.63 ID:???
自分より高いロード乗ってる人見ると「いいなあ」みたいな気持ちってわく?

この前ショップ行ったらすげー気取った感じの人が得意げにロードバイク用語を大声でショップの店員さんに話してたんだが、その横をロードのメンテナンスのためにバイクを持って店内に入ってそいつの横を通ったら、

聞こえるような声で「ガキがいいチャリ乗ってんなよ」って聞こえるように言われたから

「うるせえよ貧乏人」って言ってやったんだけど、こういう経験ってある?
873ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 15:20:13.86 ID:???
ない
874ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 15:20:44.46 ID:???
ない
875ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 15:28:09.77 ID:???
>>872
高級車みたらいいなとは思うよ。
その客みたく嫉妬したり嫌み言ったりはしないけど。
誰が乗ってるかは関係なく、単に高級機材への興味って言うのかな、そんな感じ。
876ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 15:31:51.98 ID:???
学生が高いの乗ってたらなんだかなぁとは思う
877ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 15:43:49.06 ID:???
ローダーは勘違いしてるちうか自分に酔ってるというか変な人多いね
なんか選民意識みたいの
878ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 16:11:11.04 ID:???
>>876
金さえ払えりゃ買える物なんだし乗り手の身分はどうでもいいじゃん?
879ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 16:25:17.88 ID:???
>>868
できなくても、子犬の価格は、よほどの血統でない限り、数十万だよ。
飼い主の精神的なダメージに対する慰謝料が認められたケースもあるけど。
880ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 17:01:27.01 ID:???
>>872
明らかに遅そうなデブいオッサンや
性能も分からず高いチャリを買わされた様な人は見てて残念な気持ちになる。
それ以外ならすげー!とかいいなぁ!とか思うかな。
俺なら自分よりいいチャリ乗ってる人見たら色々聞いてみたい。
881ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 17:13:07.93 ID:???
どんないい機材でもきちんとメンテされてなかったりするとしょっぼwwwて思う
882ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 17:25:48.52 ID:???
雪が降ってからすっかり運転が怖くなり
BMWでX3予約してきた
これで車も自転車も二台持ち
883ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 17:52:50.88 ID:???
なんで戦車買わなかったの?
884ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 17:53:13.20 ID:???
次に買うんだろ
885ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 17:57:21.37 ID:???
関東圏だと納車のころには雪はないだろうな
886ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 18:18:53.07 ID:???
ちょっと山のほうに行けば雪で通行止のマイナー道路たくさん。
887ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 18:23:52.02 ID:???
明日は雪が降るというので犬の散歩のあとに走ってきた
日没ギリギリまでのたった10km強だけど満足
たのしか〜!
888ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 18:50:20.86 ID:???
>>865
犬は群の生き物だから群の長たる(或いは下位でも群に属している)主人の前と群に属していない他人の前では
まるっきり態度が変わる動物だってことを理解してない馬鹿飼い主は結構多いね。
889ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 19:04:09.15 ID:???
うちの飼犬も家人が近くにいないと自由奔放になるよー。
890ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 19:05:29.50 ID:???
>>888
ウチの子は他人を噛んだりしません。
891ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 19:10:27.76 ID:???
>>890
警察:実はお宅の犬が近所に住む子供を噛みまして…
892ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 19:30:15.84 ID:???
>>868
本当は保険関係では減価償却なんか適応されない。減価償却は税務上のはなし。
減価償却って保険屋に言われたら嵌めようとしてるだけ。
893ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:10:41.28 ID:???
フレーム折られてた、最悪
894ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:16:38.09 ID:???
おいおい。どういうことだ?
895ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:24:40.06 ID:???
折られたのが首の骨じゃなくて良かったと前向きに考えるんだ
896ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:29:27.13 ID:???
バンブーはやめよう
897ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:15:58.27 ID:???
クロス乗っていつもモタモタ歩道を走ってるんだが
夕方後ろからズダダダダと音がしたと思うと
ローディーがあっという間に抜かして前方に消えていった
渋滞よけだと思うけど石畳爆走してパンクしないん?
898ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:20:32.23 ID:???
石畳をもっと速く走るレースもあるんだよ
899ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:26:00.08 ID:???
>>872
ひとの自転車なんてそんな見てないよ
ぱっと見でひとの自転車と比べる奴、そんなにいるもんなの?
900ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:40:07.59 ID:???
「ガキがいい四頭筋してんなよ」
901ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:49:51.22 ID:???
何気にチャリ通勤してる奴ってスタミナすごいよな。
かなりのスピードで走ってるからすぐ減速するのかと思ってると
ずーっとそのスピードのままだったりするし…
902ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:51:54.63 ID:???
>>899
俺結構人の見るわ
なんか人の自転車のパーツ構成とかみるのも好き
903ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:02:34.55 ID:???
俺もなぜかブレーキを見てしまう。
「こいつテクトロだよwww」とかw
904ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:11:35.70 ID:???
>>903
そこに気付くとはやはり・・・
最初からフルアルテの知人は、テクトロを知らなかったぞw
905903:2014/02/13(木) 22:20:22.44 ID:???
>>904
お前がテクトロ知ってるということだけはわかったw
906ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:28:56.58 ID:???
名前をきいたことはあるが、見たことない。
907ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:36:53.77 ID:???
おっさんは失った若さを財力で補ってるから、若い奴に財力で負けたら勝てる要素が無くてムカつくんだよ
とマジレス
908ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:53:02.66 ID:???
みんなケツは見ないのか
909ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:55:15.25 ID:???
あんまり有名じゃないめーかー完成車の
コンポは105(ただしブレーキとクランクは除く)
の多いこと
910ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:00:12.77 ID:???
何でブレーキとクランクだけ・・・
911ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:04:21.11 ID:???
スギノクランク、テクトロブレーキ、ブレーキシューだけデュラ
これが通の頼み方
912ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:07:46.18 ID:???
>>908
ふくらはぎは見るな。
ウホッ
913ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:07:50.85 ID:???
ブレーキはカンパだろ
これだから俄は
914ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:11:00.54 ID:???
あんまり他人に興味ないからなぁ
高いのに乗ってても安いのに乗っても「ふーん」って感じかな
915ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:27:25.65 ID:???
>>907
w財力に物言わせてるおっさんに対しての妬みじゃねぇのか?
916ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:29:44.82 ID:???
職場の駐輪場に、スタンドのないロードで来るヤツがうざい。
壁に立てかけなきゃならんから、先に着いて駐輪場の壁際に置いた俺のチャリ(ママチャリ)を
勝手に動かしたりしやがる。

今度やられたら、付けっぱなしのサイコンをリセットしておいてやろうかな…
917ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:29:53.01 ID:???
>>910
無知な奴の目が行きにくいからコソコソコストダウン
918ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:31:09.12 ID:???
>>916
狭いなぁお前
919ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:31:45.91 ID:???
>>916
ディスプレイスタンドを設置、1回100円と書いた貯金箱を縛り付けておけ!
920ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:32:27.76 ID:qoVMoiqU
>>916
サドルをブロッコリーに変えて、タイヤ取っといてやれよ
行儀の悪いやつは自転車乗ってても行儀が悪い
921ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:33:57.30 ID:???
反対側に倒してみてはいかがでしょうか
ママチャリみたいにがちゃーんと
922ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:35:18.95 ID:???
>>916
何で壁際を取るわけ?
同じ職場の奴がロードで来るの分かってて。
いっそお前もロードで通勤すりゃいいんじゃんw
923ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:35:33.90 ID:???
仏バルブだろうから軽く空気抜いておけば?
気も晴れるだろ
924ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:35:52.85 ID:???
オーバーホール無料サービス(バラシのみ)
925ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:37:18.23 ID:???
クソスの妬みが酷いな
926ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:37:37.09 ID:???
タイヤ交換してCRのんびり走り
ちょっと寄り道でイメクラ行きました。
927ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:37:56.56 ID:???
修論発表終わった…
明日から自転車乗れるぞ…
928ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:40:03.29 ID:???
>>916
早くロード資金が貯まると良いね
929ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:41:24.22 ID:???
そういうことじゃないだろ。これだから糞ろーでぃーは
930ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:42:58.86 ID:???
サイコンリセットってなかなか面白いね。その後の奴らの
糞っぷりと比べるとさらに面白い。
931ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:46:19.70 ID:???
>>927
乙乙
932ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:49:01.55 ID:???
>>916
皆同意してるかと思ったらクソローディ擁護ばかりで驚いた。
ここも非常識な輩ばかりなんだな。
933ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:55:54.45 ID:???
人の自転車に触れる時点で擁護なんて出来ないね。
お気に入りの場所を押さえたいなら早く出社すればいい。
934ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:15:05.98 ID:???
職場とか言ってる割には、やる事ガキ臭せえw
935ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:21:22.91 ID:???
>>932
ほう、それで、自演で同意レス書いてたのか?
936ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:22:13.55 ID:???
何からナニまで小さすぎる奴だなw
937ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:26:02.61 ID:???
>>916
ブレーキレバーを開放しとくといいぞ!
938ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:29:03.24 ID:???
>>937
死ねカス
安全に関わるような部分を弄るとか最低
939ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:29:46.03 ID:???
とーちゃんに買ってもらったママチャリは何より大事だよね
940ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:31:22.32 ID:???
ローディってほんと糞だな
941ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:47:52.75 ID:???
どーしよ
どーしよ
942ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:49:06.30 ID:???
ローダーが糞なのは周知の事実
943ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:50:11.11 ID:???
>>942
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
944ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:56:48.71 ID:???
自転車乗りにまともな奴はいない
自分勝手でワガママで卑怯でズルくて独善的で見栄っ張りで意地汚くて意地っ張りで馬鹿で間抜けでおっちょこちょいでケチで融通がきかなくて嘘つきで口汚くて根暗で変態な奴しかいない
でも、そんなお前らが俺は好きだ
945ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:59:06.04 ID:???
流石にそんな奴は好きになれないw
946ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 06:51:35.54 ID:???
ロード乗ってる奴は、ちょっと思考飛んでるのがいるから仕方ないな
ああいうカスのせいで、こっちまで常識が無いように見られるのが一番嫌だ
947ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:20:45.02 ID:???
先に自転車置いてたのをわざわざ避けられて、何様だ?が趣旨なんだろ?
ロードが云々は要素であって動かされた行為が問題では。
という事でロード擁護は過敏過ぎるだろw
社会人自体が糞に思える
948ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:32:06.51 ID:???
>>932
本人に直接言えば良いじゃん。

もしくは場所を取り返して逆さに立てておくとか。
949ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:45:38.94 ID:???
>>916
お前の自転車もスタンド外して立てかけておけ
950ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:51:51.02 ID:???
むしろそのロードにスタンドを付けておいてやれ
951ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:58:25.08 ID:???
ロード乗り:俺のはスタンドないから端っこは俺専用!
>>916:先に駐輪したから誰も触れちゃダメ!邪魔だからどかすとか論外!
952ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 08:19:28.20 ID:???
>>916
あなたのママチャリもスタンドを取ってしまえば?
さすがにそれを動かすことはしないだろう
953ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 08:20:40.76 ID:???
スマン、リロードしてなかった(´・ω・`)
954ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 08:55:46.17 ID:???
スタンドを外さないまでもスタンドを使わず立て掛けて置くだけで意思は伝わると思うぞ
955ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:12:06.74 ID:???
>>952
動かすに決まってんじゃん。
956ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:35:33.22 ID:???
同じ職場なのにどうして直接話せないの?
こんなトコロで妄想して溜飲下げるとか
社会人じゃねーよコイツ
コミュ障の餓鬼
957ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:40:15.65 ID:???
動かしたらロードに立て掛ければいいと思うよ
958ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:43:37.04 ID:???
そして自演が続くとw
959ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:53:11.26 ID:???
逆さにして立ててあげればいいよ。
スタンド要らないし。
960ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 12:18:15.93 ID:???
周りを確認して蹴り倒しとけばいいだけだろ
961ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:46:02.94 ID:???
>>954
しかし、それはそれで嫌がらせ的な
962ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:49:30.87 ID:???
壁際くらい譲ってやればいいのに小さい人間だな
963ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:53:59.37 ID:???
>>962
同意。いちいち人の自転車どかしてるローディは頭おかしい。
964ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:55:22.02 ID:???
使う側も周りに一言お願いすれば良いのにな
965ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:55:41.96 ID:???
自分もロードに乗って壁に立てかければいいんですよ
966ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:57:16.97 ID:???
こんな小さい奴が同僚だったら嫌だな…
しかも嫌がらせしてほくそ笑んでるとか気持ち悪い
967ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:00:05.20 ID:???
好き勝手にやって人を困らせたあげく小さいなんてよく言えるな。
968ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:12:34.28 ID:???
ロードは自転車の頂点だから仕方ない
969ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:13:28.77 ID:???
>>966
嫌がらせほど楽しいものはない
970ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:25:59.69 ID:???
>>967
同僚なんだから対面で言えば良い。
それも出来ずに、嫌がらせ妄想するしかない奴が、
小さいじゃなかったら何だっつーんだw
971ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:28:14.14 ID:???
妄想好き
972ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:37:07.32 ID:???
壁じゃなくてスタンドのある自転車に立てかければいいんじゃね
973ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:46:17.38 ID:???
吹雪で積雪10cm
974ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 17:02:47.60 ID:???
自分の自転車に立て掛けといてやれ
いろいろ芽生えるかもしれんぞ
975ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 17:05:26.57 ID:???
派遣は隅っこに止めてろ、と言われて隅に止めたら真ん中に移動された。このままでは首になる!
だったりして
976ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 17:36:05.75 ID:???
派遣は駐輪場使うなとゆわれた
977ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:02:15.93 ID:???
>>970チンカス
978ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:08:50.13 ID:???
みぞれ雨の中をカッパも着ず泥除けもつけず
ズブ濡れになりながら走ってる私服ロード・クロス乗りはウルトラバカにしか見えない

突然の雨なら仕方ないけどさあ
979ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:20:30.13 ID:???
降ったら走らない
980ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:21:08.06 ID:???
今日みたいな日に乗って「こんな日に乗らなくてどうする?」って堂々と言うヒーローが…この後すぐ!

一人で氏ね
981ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:24:38.32 ID:???
嫌がらせを妄想するチンカスかw
982ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:25:52.05 ID:???
派遣だが俺を目の敵にしてる正社員は俺より年収低い
仕事もイマイチだからそのうちクビになるだろう
983ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:41:32.91 ID:???
明日の遠方での会議が延期になった。
秘書の電車代は自腹だったり、色々ボランティア色が
強い会議だったので、すごく嬉しい。
984ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 21:45:10.66 ID:???
チェーンに雪が溜まってハズれたわ
手を汚すのが嫌だったから歩いて帰ってきた
985ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 22:00:50.87 ID:???
>>943
ロード自体、自己満のかたまりなのになに言ってんだこいつ。
986ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 22:16:40.44 ID:???
もう明日は映画とオナニーだなw
987ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 22:59:11.16 ID:???
ところでおまいら今日の獲物はどうだったんや?(ニヤニヤ
988ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:32:03.26 ID:i4aMo9VI
雪なので久しぶりに電車通勤したわ。
そしたら変な酔っぱらいの爺さんに絡まれたわ。

60過ぎぐらいだろうけど、公共の場で酔っ払っていろんな人に下品な事をウダウダと言い続けてるのを見て
哀れにしか見えなくてな…。
989ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:48:20.14 ID:???
さっきスーパー行ったらリボン付きのチョコが投売り価格で出てたから大量に買ってきたぞ!
すげー得した!これから食うぞ〜!

…orz
990ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 00:05:45.09 ID:???
おれはお返しがクソめんどいからもらいたくないんだよな。



0個。
991ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 00:09:16.61 ID:???
スレ立ていってみます
992ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 00:15:27.80 ID:???
次スレ

☆★自転車乗りの今日の出来事 150日目★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392390751/
993ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 01:06:28.64 ID:???
>>988
それ録画してYouTubeにupしたら面白いのに。
ま、限度を越えた迷惑だと思えば110番。
994ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 01:20:41.71 ID:???
>>933
先に置いた俺のチャリを、後から来て動かされるから気分悪いんだよ。

>>970
大所帯で部署も違うから同僚ではない。顔も名前も知らん。

言っておくが、そのロードに手を触れたことはないぞ。
995ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 01:54:18.76 ID:???
995
996ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:00:21.81 ID:???
997
997ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:01:22.13 ID:???
>>994
933は、そのロード乗りが早く出社すればいいって意味かと。
998ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:02:31.23 ID:???
1000を越えました
もうカキコできません
新しいスレを立てて下さいですです
999ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:04:04.43 ID:???
うそだけど
1000ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:04:54.98 ID:???
うそつくなこら!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。