ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう! それが、大人のマナー。
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
>>960が責任を持って新スレよろしく。
▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part294
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388847868/
2get
ノーマルクランクの方は平地での発進時はインナーアウターどちらにしてますか?
一般的に硬いフレームには柔目なホイール、柔いフレームには硬めのホイールが合うそうですが
ドマーネシリーズにはかせるホイール(硬めのもの?)にオススメなものはありますか?
フルクラムレーシング5か3あたりが妥当かなと考えていますがいかがでしょうか
>>3 自分はインナーは坂道か激しい向かい風の時ぐらいしか落とさないよ
アウター、どうせ上げるのにわざわざインナーにする意味なし
>>4 自分は土間ねに柔らかいホイールでフニャフニャにして乗ってるw
たまんねぇw
>>3 アウターにして坂に入ってからダウンさせるのは上策じゃない場合がある
平地で十分勢い付けてからインナー×トップ寄りから坂に入れば
アウターでギアが足りなくなってリアを上げつつフロントを落とす操作が要らない
状況次第
>>3 ノーマルクランク39Tなら時速25km/h以下しか使わない街中ではインナーのみでいい
なにしろ20mおきに信号や交差点があるからロードらしい走りはできない
郊外に出て直線が見えたらアウターに入れる
とにかく街中は人とクルマと狭い道で小径車向けの場所でロードは我慢の時
>>9 ×アウターでギアが足りなくなって
○インナーでギアが足りなくなって
3って「平地での」って質問してないか?
坂がどこに関係してくるんだ?
平地の先には必ず坂があるんだよきっと
そりゃ、下りと同じだけ登りがあるけどさ…
>>10 >ノーマルクランク39Tなら時速25km/h以下しか使わない街中ではインナーのみでいい
街中でそれしかスピードださないんすか?
自分は東京の街中でも30キロくらい出してたっす
反省してこれからはインナーで25キロ以下で走るっす
貧脚回答スレ
都内ではインナー発進
たまに出張先にもってく時はアウターが多いかな
3です。ご回答ありがとうございました。
私は今コンパクトクランク(50-34)を使用しております。
平地発進時はアウターでリア(12-23)はローから2段目を使ってるのですが、
少し重いように感じます。
そこでもしノーマルクランクだったらどうなるのだろうと思い
質問させていただきました。
ちなみにコンパクトはインナーアウターの歯数の差が大きいのが少し不満なので
現在ノーマルに興味をもっています。
つかリア見直せよw
12-25にすればええんちゃうの
てか12-23てことはたすき掛け禁止を守ってるとしたら
21tとか19tで発進してるってことでしょう?
そりゃ重いわな
>>18 52/39T×12-25Tのインナーは都内街乗りには最適
ただし激坂で39T×25Tはきつい
激坂があるならトリプルにしたら
踏み幅ガー
50-34/12-23とかむしろ玄人仕様じゃね?
50-21が重いんだったらノーマルは無理目だろ、山に行けなくなるよ
平地を3倍まででこなせるよになってからだな、前は50−39とかあったんだけどね
>>21 トリプルにするとインナー30と微妙なのが付くぞw
26くらいならまだ役に立つだろうけど、それならスプロケワイドにした方が対応はし易いけど
平地で死ぬね
その都度交換がいいと思うよ、うん
ツールド系でもステージで交換するんだし
ワイドにすっと刻みが粗くなるもんなぁ
30T×30Tならギア比1で激坂に丁度いい
>>25 そうなんだよね
フロントインナー22、スプロケ32Tのクロス見てみたら物凄い飛び飛びでガクガクしそうw
コンパクトクランクとスプロケ25Tまでのロードバイクは刻みが小さいからスムーズに加速して
行けるけれど、22X32みたいな変態的な絶壁用見てみると完全に死ぬ感じ
変速機が大破しました
余り変速自体しないので撤去してシングルスピードにしたいんですがその際何か問題って出ますか?
STIが壊れてなければ変速付きもシングルも費用に大差ないかも
リアが壁にスリップして激突チェーンは歪み変速機がグニャグニャになちゃったぜ冬は怖い
テンション調整が出来んとか
>>28 特にないよ。
コンバーターでリア1枚にしてテンショナー付けるだけ。
元から付いてるリアディレイラーの稼動幅調整ボルトの代わりに
長い長いボルトを2本、元の代わりに使ってギア位置を固定、ってことは可能?
やってみれば
>>34 それには限度があるよ。
ディレイラー付けたまま変速無し仕様にするなら、
インナーワイヤー(タイコ付き)を適当(10cm程度あれば足りる)にカット、
任意のギアポジションに手で変速、
ディレイラーにインナーワイヤーを通して(タイコがアジャスターに引っ掛かる形になる)ディレイラーがだいたいの位置なるよう引っ張りつつワイヤー固定、
アジャスターで微調整、余ったインナーワイヤーを切断して終了、かな。
()で補足して余計読みにくくなるタイプだな
40 :
36:2014/01/14(火) 03:04:57.35 ID:???
す、すまん!
他の事しながら書いたのでわかりにくい文章だったね。
2本のボルト7云々は無視して
10cmのワイヤーを用意して
タイコ→RDのワイヤー進入口→RD内部→ワイヤー位置固定ボルト→ワイヤー末端
でテンションを調整して固定汁、ってこと?
自分の無能を他の責任にする典型
めんごめんご
45 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 07:00:37.79 ID:YrdJOFpi
安めのロードを買いたいんですけど
皆さんは何を基準に選んで買うのですかね?
ネットで希望価格帯のを見て
ルックスや性能で買うのか
店に行って見た目と値段で買うのか
でも店以外にももっとよさそうなのがあるだろうし
>>45 安めっていくらぐらい?
10万から15万ぐらい出した方が飽きないで乗れると思う
ただ、ロードって乗るだけしか能がない自転車だから、買い物とか近所の散歩代わりにする自転車とかなら、ロードはおすすめしない
(一日に100kmから200kmぐらいのサイクリングしたいならロードは勧める)
47氏が書いているように予算と用途を書いた方が的確なアドバイスのレスがつくと思うよ
>>45 自分はやっすいツーリング車持ってるから走りに特化したやつが欲しくてロー
ド買った貧乏学生だけど、12〜13万あたりまでで性能重視してTCR1にしたよ
不具合の出やすいBB30を避けてクランク105でテーパーヘッドとか圧入BBとか
同価格帯のスペシャやFELTに比べて構成に妥協点が少なそうと思ったから
見た目は妥協してもよかったんだけど黒に青の配色が好きだから見た目も気に
いってる
>>47や
>>48も言うように予算や用途それとロードに何を求めるかによると思う
自分の場合は性能重視だったけどかっこいいの欲しいとかなら見た目で選ぶこ
とになるだろうし
初ロード買ったんだが手が小さいのかブラケットを握った状態だと
ロクにブレーキかけられないというか握れないんだがこれで普通なの?
街乗りでゆっくり走ってるのに止められない・・
ブレーキはtiagraです
52 :
51:2014/01/14(火) 09:54:56.03 ID:???
ロード買おうかなー予算10万以下で
↓
本体が12万で三本ローラー買ったり空気入れ買ったりしてるうちに16万以上。完全に予算オーバーです。はい。
>ブレーキはtiagraです
ブレーキかけてるのに止まらない。ならグレード
でも、ろくに握れないではあまり関係が無い
4600tiagraはスペーサ挟む方
ゆっくり街乗りで制動力が不足するとかティアグラでもあり得ねーよ
手が小さいせいなのか、単純に届いてないせいなのかはエスパーでなきゃ
分からん
>>50 握り方の問題かも試練
人差し指が短いのなら、中指と薬指の2本でレバーを引く
58 :
50:2014/01/14(火) 10:58:04.31 ID:???
スペーサー考えてみます
ありがとうございました!
自分はホイール変えたらガツンと効くようになったよぉ
ホイールてか、リムね
>>50 ステムが長すぎないかな
ハンドルが遠いと指にしっかり力が入らない
シューだけアルテ/デュラに変えるという定番はどう?
最初はあんまりだけど、一皮むけると大人になるよ。
前がクロスバイクとかMTBのVブレーキならそんなもの
ロードのブレーキはガツンと効くようにはできていない
>>63 それを理解できる人がいるのに、ロードの105以上は効きが良いとアホな事を言う人が多いのはなぜ?
コントロール性が良いだけだろ?
効きが良い=コントロール制が高い
だろ。短時間で減速できるって事はメリットじゃないの。
初ロードはテクトロのブレーキだったけどスッカスカだったよ。
市街地とかダウンヒルは下ハンもってたもん。
下ハンでギュッと握ればなんとかなるレベル。
ロック直前まで握れるのなら減速時間は同じなんじゃないの?
>>67 短距離短時間ならそう言えるけど、長距離長時間になるとそうとも言えなくなるね。
プアなブレーキによる疲れはジワジワ来るよ。
プアなブレーキだと18cだろうが23cだろうがロックしないよ。
お前の握力が30sしかないからだろw
やっぱりロードにも油圧ディスクだな
>>71 ロードしか扱ってない店だと油圧DISKブレーキに関するノウハウがまだ蓄積されてないかもね
>>68 疲れや集中力欠如で反応速度が低下してきて空走距離が伸びる。
それをブレーキの効きで補う必要があるという事?
67の人はロック寸前まで握れるなら、、、=最終的に握る力はどれも同じになるはず
68の人は握る力が更に必要になるはず。=典型的な105以上はブレーキ効く派
こうじゃない?
>>47>>48>>49>>46 ありがとうございます
10万弱程度で考えてます
往復で20〜30キロ弱程度の毎日の通勤にや町に繰り出すのとかにも使いたいです
通勤や幹線道路をメインに走っての町に繰り出すのとかにも使うのはあんまり良くないですかね…
10万弱程度のロードバイクと言っても沢山種類がありますよね
自分は何となく「取り合えずGIANTで」
ってのがあるんですけど
GIANTの10万程度のロードバイクにしたって沢山種類や年数のがありますよね
しかも自転車屋に行くとそれより格好いいルイガノとかがあったりして…
んで結局家に帰って調べると他のメーカーの格好いいのや高性能や安くてコスパいいのや…
って考えるともうどうすればいいのかと…
他の方はこんなに沢山あるなかでどうやって選んでるのかなと
しかも貧乏なので自分には中々いい値段するし失敗したくないしで…
安心安定はジャイ
ガノも物は悪くはないよ
最後は見た目
格好良いと思ったならそれで良いと思う
格好いいやつの特徴や問題点を調べて
他と比べてみればいいんじゃない?
>>75 自分と自転車がどう付き合っていくかもっとよく考えれば
必要なチャリが絞られてくるかもね。
10万のロードを勤務先や街中で放置駐輪できるの?
できないならサイクリング専用って事になるし。
ルイガノやジャイは悪いもんじゃない
特にジャイは世界最大メーカーで、いろんなメーカーもジャイの工場で作ってる
安価なものも多い分、絶対数が多いから街中で見つけると
「お、ロード。なんだ、ジャイ(ルイガノ)か・・・」となりがち
ジャイは自転車人気で2013年モデル全滅しちょる
近くのサイクルショップ行ってデファイ2 TCR2の2013年モデルあったら買ってこい
>>75 街に繰り出すためとか、貧乏なのに10万もする自転車どこに停めとくつもり?
何時間もそこらに停めてたら、盗難に遭ったり悪戯されるぞ
>>64 コントロール性以前にそんだけ指が短いのが多いんだよ
85 :
48:2014/01/14(火) 16:20:48.42 ID:???
>>75 過去にジテツウしたことあります
勤務中の安全な駐輪場所の確(保既に書かれてますが)
それから、会社からジテツウがOKなのか?
その場合、交通費はどうなるか(自分はジテツウでも交通費が支給されたので自転車代にまわせた)
荷物は?(カゴとかつけるつもりならロードはやめた方がいいと思う)
着替えは?
着替える場所は?
雨の日は?(雨の日も乗るなら泥除けがつけられるタイプがいい)
自分はジテツウには、ロードよりタイヤの太いMTBに街乗り用のタイヤを履かせてジテツウしていた タイヤのエアボリュームがあるのでロードより乗り心地が良い 多少の段差も気にしないですむ
上記の問題がクリアになっているのであれば問題ないと思うけど、休みの日に街中に出かけて長時間駐輪するなら、カギを3重ぐらいにしてなるべく短い駐輪時間の方がいいと思う
休日に長距離のサイクリングとか考えてなく片道15kmぐらいまでの通勤と街中までの足という使い方なら5万円前後のクロスバイクでも無問題だと思いますが、ロードが欲しいのであれば自分が見た目で気に入ったロードでもいいんじゃないかと思います
停めるの止めませんとかw
止めません
じゃあ泊めます
PCDってなんなの?
>>90 アサヒさんからの抜粋になるが
Pitch Circle Diameter のことで、フロントのギア板を固定するボルトの直径です。
いくつか種類があります。
ロードバイクのPCD
130mm (シマノのノーマルクランク)
よくある歯数
53/39 52/39 50/39
※インナーの最小が39または38
110mm (シマノのコンパクトクランク)
よくある歯数
50/34 50/36
※インナーの最小が34
135mm (カンパニョーロのノーマルクランク)
よくある歯数
53/39 52/39 50/39
110mm (カンパニョーロのコンパクトクランク)
よくある歯数
50/34
シマノの110mmとカンパニョーロの110mmの互換性はありません。
ビンディングつけて初めて走ったんだけど、今までと感覚全然違って走るのがすごく怖く感じた
減速するとこけそうになるw
止まる前に左足は外すって習ったんだけど右足が上手くできなくて咄嗟の対応ができない
これって慣れるしかない?
>>93 減速したら左を外すようにする。
下支点より上支点付近で足首を捻ると外し安い。
右は外さなくても問題なし。
>>92 PCD 自転車 で検索すれば図付きで説明しているのがヒットするよ
>>92 × フロントのギア板を固定するボルトの直径です。
○ フロントのギア板を固定する複数のボルト穴
の中心を通る (仮想の) 円の直径です。
>>92 クランクには5つ(ものにより4つ)のボルトが★の頂点の位置に
くっ付いてるじゃん
あれの直径
>>97 しかしその直径が何か意味があるのだろうか
>>91で書いてあるのを見ると、同じ直径でも互換性がないと言っている
だからこんがらがってしまっている
アホかw
>>98 シマノのコンパクトは5か所とも全て均等に110
カンパは他社と差別化するためにアームの裏一か所だけ113、他4か所は110
だからカンパのコンパクトクランクのアームにシマノのチェーンリングは取り付けられない
自作PCみたいに簡単じゃないんやね
やはり可動する機会類は違うんやな・・・
ばーか
>>93 踵から足を着くように意識すれば、勝手に外れる。
脅しじゃないが、いつか必ずコケるよね。
自作PCでもHDDとチップセットとの相性とか、目に見えないところで問題が出るじゃん
そのほうがガッカリ感が強いってのw
>>106 すでに二回こけてるw
左側にバランス崩してもすぐにはずして着地できたけど右側にくずした時外す前にこけてた
車道だったからめっちゃ怖かった・・・
不意に普段外してる方の逆にバランス崩すとほんと反応できない
絶対こけたくないような状況は予め意識して両足外してるわ
>>108 シマノのクリッカーズというペダルが少しの力で簡単に外れると何かで読んだよ
同じSPD-SLでも可動範囲の広いフローティングモードより
可動範囲の狭い(ほとんど無い)固定モードの方が
パニック時でもほんの僅かの動作で実にあっけなく外せまずぞ
赤はまだ試してないが黄色より青が外しやすい
黄色だったわ・・・
まぁ乗ってりゃそのうち慣れるっしょ
二月にヒルクライムにエントリーしてしまったので慣れるしかないっしょ
>>110 クリッカーって歩きやすいってのがコンセプトじゃないの?
SPDが外れやすいって同じクリート使っているのにどういう理由???
同じ部品なら同じ感じで外れるんじゃない?
バネの標準の強さが他のペダルより弱めだとか、爪の引っかかりが少し浅めだとか色々妄想可能
そりゃシマノ自信が6割の力で外れる!とクリッカーの宣伝文句にして
「外れやすい」「歩きやすい」が売りだからね
ポップアップシステムと弱めのバネ固定力ではめやすく外しやすくしてある
>>114 クリッカーに付属してるのはマルチのSH56なんじゃないの?
普通のSPDペダルはシングルのSH51。
俺は停まる時は左しかはずさないよ。
で、停まってから右を外すけど。
良い事思いついた
右足だけビンディングにして左は普通のペダルにしたらいいんだよ
>>119 右足も普通のペダルにしたら最強じゃね?
>>119 依然として右(車道)に倒れて引かれて死ぬ危険性が残ったままだが。
>>121 ビンディングサンダル最強伝説が今ここに始まる
もう転倒しないように3輪とか...
で、寝そべってこぐようにしたら空気抵抗なくなるよ(混乱)
ここでサイドカー付きを提案する
>>123 それ、なんてリカンベント?2輪だけど。
リカトラは置場所に困りそう。
排水溝に躓くたびに裁判だなw
>>123 リカンベントトライクが転倒しないとか
乗った事の無い奴の発言だな
横Gで簡単に吹っ飛ぶんだぜ
50km/hオーバだと体重を内輪側に思いっきり倒しても浮く
じゃあ走行中は2輪で止まったときだけ補助輪出るシステムで
ビンディングは安全
立ちゴケなんて都市伝説
ビンディング厨房談
立ちゴケしたこと無いって自慢してた奴いたなぁ・・・
俺の目の前で、したのを忘れてw
余程のことがない限り立ちごけなんてしない
いつもすぐに外す意識を持ってないやつはこける
ビン厨さん、別スレまでおつかれさまです
こちらでよろしいかわかりませんが質問します
もし他に適切なスレがあれば誘導していただけたらm(_ _)m
購入予定 2013年 PACE or 2014年 PACE
2014年PACEと比較するとコンポーネントの型番が2300→2400に上がっていますが、
ST?2400はリリースボタンが親指の位置にはないみたいなのですが、どうなっているか分かりますか?
展示物が2013年モデルしか無かったので、どうやってリリースするのか・・・
2400=クラリス
普通のSTIレバーと一緒の操作で親指シフトではない
ようやくこの下位世代まで二重シフトレバー構造が降りてきたか
>>137 >>138 そうすると、リリースする時はブレーキレバーを前に弾くように出すんですか?
ちょっとよく分からないのですが、黒い部分が凹んで(?)1つリリースされる・・・?
横(内側)に押すんだよ
142 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 21:50:28.12 ID:JzmX9Dgv
自転車屋で105のロードが70000円でした
ギアは18です
なんでかわかりますか
在庫処分。
9速105って2002年モデル位かな?
>>144 2005年のTREK1500は9速の105だったよ
>>142 もう古すぎて売れないので処分価格
5500系とかもうパーツも出ないんじゃないのか
148 :
137:2014/01/15(水) 22:07:09.26 ID:???
>>141 >>146 >>148 ごめんなさい!
まさかこんな風だとは思ってませんでした!
だってあんな細かったらちょっと力入れたら簡単に折れちゃいそうだし・・・
上位だからもっと頑丈そうな感じだと思っていたんですが、これはガサツなあたし向きでは
ないからやめときます
安い2013年にしておきます、ありがとう!
Farna 700-105SLとFELT Z85はどちらが初心者向きですか?
主に往復20キロの通勤とサイクリングに使用しようと思ってるんですが
>>149 いや新しいタイプのほうがいいって。
古いのは変速操作する時の握り位置が限られるよ。
ちょっとやそっとじゃ折れないから大丈夫だよ。
>>151 いやマジです
だってガステーブルの火力調整レバーを壊した事があるから
急いで消そうとしたらなんか取れたwwwwwwwwwww
>>153 ホントに?
新しい方が便利なの?←便利なの好き
2万円くらい新しい方高いから、その分豪華になったのかな?
>>154 ドロップを握ってる時にリリースする動きを考えてみなよ
シマノ方式の親指レバーはドロップからわざわざブラケットに手を移動させるか、
異常に不自然な手首の角度にしないと押せないんだよ
二重レバー式ならドロップからでもブラケットからでも指先を少し動かすだけでリリース可能
便利さでは雲泥の差だよ
上の方でビンディングの話が出ていたようですが、昨夜の録画を見て理由がわかりましたw
ところで、作中で「ビンディングだったら倍の脚力で坂道を登れるのに」的な事を言ってましたが、
純粋な意味で本当なんですか?
純粋な意味とは物凄く走り込んでいて、ビンディングが慣れている人ではなく、その辺のおばちゃん
捕まえていきなりビンディングシューズ穿かせてみたらという意味です
普通の人なので100Wの動力と仮定できますが、倍というなら200Wになりますよね
でも、おばちゃんはパワフルなので200Wくらいかもしれません
そしたら倍は400Wになるわけですが・・・有り得ないと思うんです
そこでです
実際は普通のペダルと普通の運動靴との差でどのくらいの効果があるのか教えてください
>>154 そのくらいなら大丈夫さ。
そうだな、ドアノブもいだりする程度なら考えたほうがいいかもだけど。
>>155 ドロップってどこでしょう・・・曲がってるとこですか?
そこだったら確かにそうかもしれないですね
>>157 そのくらい頑丈なんですか・・あんなに細いのに驚き!
どっちがいいかなぁ・・お店は触るなってPOP貼ってあって触らせてもらえないし、新しい方
お店にないからますます迷う
>>149 全然力入れても折れないよ!
8年ぐらいの105が全然折れてないし!
>>158 悩むまでもなく新しい方にすべきだと思う。
例えば古いほうが半額、しかも欲しいカラーリングが古いほうにしか無いとかなら悩んでもいいと思うけどね。
>>161 カラーリングは気にしないかも
カッティングシート貼ってデコるからw
新しい方は定価しかなくて、古い方は2新しい方より2万くらい安いの
2万の差だったら新しい方がいい?
>>158 店がレバーのお触りを禁じてるのは、ギアの歯近くに付いてる変速機が連動していて、
いじるとチェーンの位置が店員の知らない位置に変わっちゃうからってのと、
走らずにワイヤー巻き上げ方向のレバーをガチャガチャ押すと内部機械を壊す可能性があるからだよ
多分どんな店でも停止状態のレバーお触りは禁じてると思う
>>163 ええっ、そんな簡単に壊れちゃうの?
それじゃ外でとめといて、知らない間にカチカチされたらもうおしまい?
高いのに・・・
んなこたない
一回くらいじゃ壊れないよ
クラッチなしでギア変えるのと同じような感覚かな?
内部機械を壊すってw
内部機械って何よ?
挙句の果てにクルマのクラッチなし変速と同じとかw
まずはワイヤーとディレイラーとギア板に負担がかかるね。
ラチェットがイカれるのは最後かな。
普通の人は手ごたえ固くなりゃそれ以上動かさないけど、触ってOKにしとくと
ぶち切れるまで動かす馬鹿もいるからお触り禁止。
169 :
165:2014/01/16(木) 00:46:32.68 ID:???
>>166 >>163と俺は別人だから
車のクラッチ無し変速と同じってのは感覚的な意味な
やってはいけないと言われていて部品に負担がかかるけど
数回やった程度で壊れる可能性は低いってこと
>>156 漫画やアニメやドラマや映画やおとぎ話なんかを鵜呑みにして現実と同一視するのは危険だよ
せいぜい一割ってところじゃないかな
>>171 普通なら有り得ない斜め上の行動をとる客は実在する
>>170 >>172 ありがとう
一割増し程度だと、元々脚力強くない人には大した恩恵はなさそうですね
昨日店でシューズ見てたら店員さん近寄ってきたから、消耗パーツについて聞いたら
半年から1年くらいで靴毎交換が普通って言われて興味薄れてたところだからせいぜい
1割程度じゃ・・・なんか無駄っぽい
やっぱある程度の練達者向け商品ぽいですね
100Wが110Wになっても・・・ねぇ?w
>>174 W数だけじゃなく足が滑らない利点もある
>>174 もうその店行かない方が良いなww
半年から一年ごと、クリートへたる度に靴替えてる奴なんかいないよ。
>>176 そうなの?
自分の行きつけのとこだと歩く靴と同じように1年くらいで普通の靴は長くはいても交換する
んだから交換するのが当たり前って教えられたよ
まー靴が欲しい物欲だけだろ。
お前らどんだけ走れてんだよwwwww
それに歩かないからヘタらないだろ。年1万キロ走るやつでも3年は最低もつわ。
>>179 週末しか乗らないしって言っても絶対1年以内って言われたよ
その度1万以上かかるなんてCP悪すぎるから付けなかったけど
なんかショップの人ってああいうステレオタイプ多いのなんでだろ
>>177 流石に毎日、何時間も履かない限り、1年じゃ買い替えないだろ。
>>174 ビンディングにすると身体と自転車が一体化するので高回転でクランク回しても、
登りでダンシングしても最適な位置でペダリングできるので、安心できる。
>>180 俺の行きつけショップじゃ、普通は3年は持つって言われた。
もちろん、歩かないタイプの話だけど。
ひょっとして歩き兼用タイプの話?
うちは通勤に使ってるSPDシューズはもう8年経過
行き帰りにガンガン歩くけど問題なし
自転車屋が書き込むとチューブもパンクしたら捨てるし、タイヤと同時交換だしw
なんでシューズが半年wwwwww
もう少しまともな商売しないと乗る人減るぞ。
ビンディングシューズなんて普段履く靴よりも頻度が少ないのに一年で取り換えるなんてありえないよ
ショップ側が交換を薦めるのはただ単に売り上げを伸ばしたいから
消耗品なのは確かだが、その頻度が多ければ高価なものを買うのは損でしかない
それにメーカーも一年に一度モデルチェンジしてくるので購買意欲も高めさせてくる
性能なんて去年のものと全く変わらないのにデザインだけ替えてくるものだ
だから商売する側はとにかく商品を買わせるためにあらゆる理由をつけてくる
金に余裕がある人、常に最先端にこだわる人なら別に好きにすればいいけど
靴だけではなくパーツも同じだが
消耗品の話を何の前提もなしに期間の単位で言い合ってる奴らはただのアホ
>>188 ある程度みんな条件つけてるだろ
日本語不自由なのにいちいち絡んでくんな
自分の中で想像した仮定が相手に伝わってると思い込んでる馬鹿
>>191 おまえビンディングシューズで地べたを毎日歩いてるのかw
>>192 >ビンディングシューズなんて普段履く靴よりも頻度が少ないのに一年で取り換えるなんてありえないよ
どこに歩くなんて書いてあるんだ?w
妄想はきちんと文字にしないと伝わらないぞ。
>>193 うん
だから自転車に固定して走っててなぜ頻繁に交換するほどになるのか不思議に思ってw
地べたを毎日歩いてるなら一年に一回交換も理解できるけどなw
>>193 絡んでくる人はどれくらい持つと思ってんの?
意見も書かないで否定するってのはカス臆病者のやる卑怯な手なんだが。
否定するだけってのは言い合いで強いんだよw否定するだけだから。
恥ずかしいから初心者スレで喧嘩するな
>>195 興奮するな。
絡んでるわけじゃなくて突っ込んだんだよw
俺は安物でも3万qくらいは持ったから年1とは思ってない。
俺が突っ込んだのは
>普段履く靴よりも頻度が少ないのに
って所だw
自転車も消耗品って初見の客に言い切るショップオーナーもいるな
馬鹿な奴
そんなところで組んだのなんて買う訳ないのに
文脈で大体把握できることだ
普段の日常生活で履く靴がビンディングシューズって人はいないでしょ
>>199 だれが日常生活でビンディングシューズ履くとか言ってるんだ?w
どこをどう読んだんだ?
>>200 だから文脈から察すればわかるって言ってるだろ?w
それができないおまえがただ馬鹿なだけ
>>201 あ、わかった!w
普段の靴を1足しか持って無い。
週1くらいしか自転車には乗らない。
だからビンディングシューズより普段の靴の方が頻度が多いって事か。
やっとわかったw
おつかれ
なんだこいつ
なるほど
なるほどw
だからチャリ屋のオーナーって変なのしかいないのか
普段履きの靴なんて週末しか履かないんだし、1足しかないなんて事普通無いから、
1年とかそんなそんなスパンでダメになるなんて前提そのものおかしいと思ってたw
日本語で頼む
日本語学習スレ
>>205 チャリ屋のオーナーって普段は何を履いて仕事してるの?
> 普段の靴を1足しか持ってない。
???
> 普段履きの靴なんて週末しか履かない
???
お前らのシューズ臭そう
ビンディングシューズなんて普段履く靴よりも頻度が少ないのに
フローラルな香りはしないね
レバーが折れるとか、シューズが1年とか
なんだこのスレw
ここの奴らって普通の靴よりビンディングの方が履く頻度高いの?
そんな訳ないじゃん
頭おかしいよ
まあひきこもりばっかだから自転車乗るぐらいしか外に出ることないんじゃね?
暇な社会人のオレ涙目
頻度ってどういう基準かよくわからん。
普段の靴は毎日同じ物は履いてないが、
ビンディングシューズも週2回程度しか履かない。
>>214 どっかで聞きかじったプロの話を自分の事のように語っちゃっただけなんじゃ?
>>214 >>174のこれか
>半年から1年くらいで靴毎交換が普通って言われて
クリートごと、の聞き違いな印象
ビンディングシューズを半年か一年で〜ってのは上の質問者が質の悪い店員に言われたことでしょ
安物買っても半年から1年で違うのが欲しくなるor買う
て話でないの
レバーが折れるも相当的外れだけどな
知能なしのゴリラパワーかよ
カンパの樹脂製大レバーは結構簡単に折れたよ
あんな安っぽいレバーでも妙に高価で萎える
足先が寒いんで、安上がりな防寒方法教えて。
カバー高い。
レジ袋
サランラップぐるぐる
ホームズにウェット素材の脚カバーが800円くらいで売ってたよ
靴にかぶせられるくらいでかいの買ってクリート部分穴開けたらいいかも
かかと部分にファスナーつけたら最高だな
>>221 174だけど、金具毎って話だったよ
ペダル側は3年って言われた
100均でデカい靴下を買ってクリート部分に穴を空けてシューズに被せる
>>230 > 半年から1年くらいで靴毎交換が普通って言われて
靴毎
>>230 ショップが儲かるにはそういって初心者をのせてくるものさ
あたかも理論的な事を言うと馬鹿はころっと信用する
だから経験者に聞くのが一番正しい
ちなみに経験者の多くは1年に1度の頻度で交換なんてしないという
理由はせっかく馴染んできてセッティング出しも出来てすぐに交換なんてありえないそうだ
さらには高価なものなら1年程度でどんだけ走っても壊れたりしない
安物なら別だがね
俺の行ってる店はペダルをカーボンのに換えようと思ってると相談したら
そこ軽くしても殆ど効果ないからそのままでいいよ言われた
他人の財布に良心的な店長だわ
靴くらい買い替えなさい
臭いよ
そうだな。
フローラルな香りはしないね
>>233 僕も同じように店の人に言われて不審に思ってそこでは買わなかったです
なんだか知識も怪しい感じがしたんですよね
肝心な事知らないで意味不明な事ばかり捲し立ててたり
>>234 ワークマンの長靴インナー用の靴下(ネオプレーン素材)のLLがお薦めかな。
あっちこっち切って色々面倒だけど、余程デカい靴じゃなければ伸びる素材
だから入ると思うよ。
PROのシューズカバーも持ってるけど、これだと靴に付けっぱなしで脱ぎ履き
出来るから便利で、手放せません。
>>230 >金具毎って話だったよ
靴ごとって話じゃなかったんかいw
金具=クリート、かと
3日前までビンディングを知らなかった奴だから許してやれよw
>>230 つまり
>>221で正解ってことだろ
せめて自分が相談したいパーツの名称くらい調べてから質問してくれ
>>240 ワークマンの980円の保温ソックスも気になってたので
近いうちにチェックしてみますわ
普通は靴が主だから金具ごと(靴とクリート) だよなw
靴ごとってwww金具中心かよw
お前ら
>>156を読んで
どういうタイプの人間か想像してから答えれw
>>246 金具=クリートが減ったら金具だけでなく靴も交換〜という話なら
「靴ごと」て言い方で別におかしくはないけどな
>>245 なら
>>223でFAだな
>>248 最初から靴の交換って話スタートなんだけど、、、
悔しくて話を付け足すなよ。どっからクリート減った話ってあるんだ?
あ?ちゃんと答えろよ。そっちが絡んできたんだからな。
店員が何と言ったかは今更どうでも良い事。
本人の勘違いだろうかなんだろうが「靴ごと」と思って書いて、
「年1で靴替えるなんて事はない」と皆の意見貰ってどう考えるかだけだ。
大体
>>156はロード乗ってるんかい?
>>247 ただの初心者じゃん
他になんかあんの?
初心者じゃないのにこのスレいるどつかの漫画家みたいな俺様通だからみたいな馬鹿いるの?
落ち着けよ
だから靴ごと買い替えろ
臭いから
>>254 キチガイオーナーはちょっと黙ってて
1つ上でいい事いってるのいるから
荒れているようですが失礼します
トルクレンチとかあった方がいいってお店で言われたので買ってきました
しかし、使い方が分かりません
ここはいくつに設定して、あっちはいくつに設定して閉めましょう的な目安一覧って
どっかないです?
おまえら元気過ぎw
>>251 「ただの」ではない。
どちらかというと「馬鹿な」だ。
>>249 ずいぶん沸点低いんだな
もっとカルシウム摂れよ
>>265 ステムとかならステム自体に書いてあったりするが。
ところでカーボン?
>>262 伊達にコンピュータ付き瞬間湯沸かし器と呼ばれてないんでな
>>266 いいえ、アートサイクルという通販のお店の奴です
どんだけ
>>174にビンディング使わせたいんだよw
少ない情報で出したあさはかな結論に飛びつくような奴は放っておけ。
カルシュウムだけの問題じゃねーーだろ! 馬鹿やろう。
カルシュウムを吸収する為のも必要だろうが!!!!!!!!!!!
>>268 君は素直に自転車屋さんで買いなおして、色々教えて貰いなさい
ビンディング厨房降臨
>>268 恐らくカーボンじゃないだろうから適当にしめときゃok
>>268 ここはロードの質問スレだ アートは他池
んなもんにトルクレンチいるかよ。 レンチの端に6キロくらいの力(米袋参考)かけてお終い。
>>271 ・・・・
>>273 アルミの奴です
適当でいいんですか
そしたらこんな工具いらなかったんですね・・・
勿体ないことしちゃった
>>268 その自転車の店に聞くか、トルクレンチ売りつけた店に聞くか。
ハンドル周りだと体重かけても動かない程度に締めればOKだろ。
アルミかクロモリならとりあえずはトルクレンチ要らん。
なんで、そんな買い物の仕方するかな…
>>275 買っちゃったのならそれはそれでいいさ。
全部整備するならあった方がいい。カセットやホローテックやFDバンドやサドルには使った方がいい。
>>260 お前も馬鹿じゃん
初心者なんだからわからないことがあっても不思議じゃないし
実生活でもそんなこと言ってたらぼっちになるぞ
すでに孤独だったらすまん
>>276 必要ってお店で店員さんに言われたんです・・・
初心者はこれで閉めるんだって
いらないなんて知らなかった・・・
返品したいけど開封しちゃったから無理ですよね・・あさひは・・・
>>277 サドルには使うんですか
新しいサドル買って来たののであとで使ってみます
ふかふかで穴が開いてる痔主用みたいな変なのがあったので付けて見ます
後からあーだこーだ言わないで金出した時点で全てを受け入れろ男だろ
>>278 知らない事があるのと判断能力が低い事は別物。
もう少し多くの人と接して相手の質を見分けられるようにした方が良いよ。
いくら初心者でも買う前に何日かかけて調べるでしょ…
それで実際に触ってみて分からなかったらネットで調べる
それでも無理ならショップに行く…
中卒の俺でも出来るんだが?
サドルってサドル高さ調整な。 シートポストって書いた方がよかったかな?
緩すぎだと落ちるし、締めすぎるとねじ山壊して使い物にならなくなったり、ネジ切ったりするからね。
将来的にカーボンシートポストのロード買うまで嵌れば無駄にならない
>>281 ごめんなさい、違います
>>284 なんか高い状態になって届いたので、慣れるまで少し低くして乗りたいと思ってます
シティサイクルみたいにワンタッチレバーで上げ下げ調節出来たらもっと便利なのに・・・
お前らの好きな女の子じゃんw
トルクレンチ買って正解だよ。 楽しんでね!
なんも知らん女にトルクレンチ売りつけ?w
やるな、あさひ
ダイエットには二時間ロード乗るより
20分ジョギングすたほうが良いことに気づいてしまった
ペダルをフラぺに戻してジョギングコースにうくまでの足にしちゃおうかな
初めてネジ締める人ならあって正解だろ。安全だしな。
>>289 あきらかに2時間のロードの方が痩せる。
実証済み。
>>288 それなら使い方まで教えてこそだと思うんだが
>>291 2時間ロード>>倍のカロリー消費の山>2時間ウォーキング>2時間お散歩>2時間平坦な道をだらだら歩道を走行
乗り方次第
>>294 食わないダイエットか
俺のいとこが夜飯冷奴にしたら1ヶ月で10キロ痩せたと言ってたな
俺も夜飯我慢しようかな
>>282 じゃあなんのためにこのスレあんだよ?初心者馬鹿にするスレか?判断能力低いと感じるなら馬鹿にする前にそれを指摘すれば済む話だろが
お前の人を小馬鹿にしか出来ない性質はもうわかってるよw
>>289 距離が短ければジョギングシューズのままで行けば
SPD-SLだけど近所に出かける時はジョギングシューズで漕いでるよ
質問です
今シフターはシマノ L-ST-2303,R-ST2300ですが
これをデュアルコントロールレバー(例えば105とか)に変える場合はシフターだけの交換でいいのでしょうか?
今現在はシフターだけに不満があります
>>298 みんながアドバイスしてるのに返答せず頓珍漢な事を言ってる低能はからかうが
初心者を小ばかにする事はない。
そんな感じ。
>>300 不満を持つ点はそこではない。 2300を買った自分の人生に不満を持てよ。
根本の原因はそこだぞ。な! がんばれよ!
>>301 お前はどれだけ能力高いの?
2ちゃんで憂さ晴らしとかかっこ悪い
>>299 片面フラぺのあるやん
あれにしようかな
>>303 俺は結構な低能。
憂さ晴らしはしてない。
そもそも憂さが無い。
ところで、もしかして本人?
>昨夜の録画を見て理由がわかりました
ってなに?
片面だとひっくり返す手間でキーーーってなるって聞いたぞ。
俺は両面派
>>304 ジョギングコースまで走って行ったらいんじゃない?
>>300 105のレバーにすると対応変速段数が変わるので、レバーのみならず駆動系やブレーキの交換も必要になるよ。
>>307 いつも行ってるサイクルロードまで自転車で20分
一番近い平坦な直線道路まで上り坂で10分
車で行った方が良さげかもな(笑)
>>306 慣れだよ
反対だったら途中でやり直せば問題なし
>>306 シーズンや気分で取り替えた方がいいのかもな
さほど大変な作業でもないし
クロスバイクからロードバイクに乗り換え後に、
120キロほど走らせたら右足のアキレス腱が腫れて痛むようになりました。
一週間程で治ったのですが、今度は30キロ程度の走行で再発しました。
クリートの位置とサドルの高さとサドルの前後の調整で、
再発を防止できないかと考えているのですが、
どれをどの方向に動かしてみるのが効果的だと思われますか?
>>313 足首こねくり回すように漕いでたりしませんか?
ペダルが一番下に行った時でも足首の角度が変わらないような高さにしてみ
よくネットに出ている基本に合わせてる?
格好重視でサドル高くて後ろ気味とかしてない?
現状も書いた方がいいと思うよ。
>>313 アキレス腱がいたいならサドルが高過ぎるんじゃないか
>>313 アキレス腱かぁ、アンクリングしてない?
あるいはシューズで圧迫されていたり。
アキレス腱炎かな
やっぱりジョギングが最高って事だな
自転車の場合、運動強度は速度に比例する。
時速22km/hであれば8METS以上。
ランニングは時速がほぼMETSと同じなので遅めでランニングするより消費カロリーは少ないよ。
まあでもランニングは膝を痛めたりとかなんなりあるので...
お相手頂き、ありがとうございます。
>>314 自分の漕ぎ方が良く無い可能性があると思いますが、
クロスバイクの頃は200キロ走らせてもアキレス腱を痛める事は無かったので、
ロードバイクに乗り換えてからのセッティングを疑っています。
>>315 はい、ネットで調べてセッティングしました。
サドルは股下x0.88、サドルの前後位置は膝裏とペダル水平の軸を垂直、
クリートは拇指球と小指球の中間を中心にしました。
誰かにチェックして貰ったわけでは無いので、失敗している可能性もあります。
>>316 サドルを下げて走らせてみます。
>>317 アンクリングを、自分で確認する方法はありますか?
ぼっちなので、並走者にフォームを見てもらう事が難しいです。
シューズはクロスバイクの頃から長く履いているので、
恐らく締め過ぎなどにはなっていないと思います。
x0.88は高いよ
x0.82位でまずは試してみて
あとクリートの位置
とにかく靴をギリギリクランク側に寄らせて、踏み幅を狭くして
クリートの前後はそれでいいかな……人によってかなり違うからなあ
サドルも高いけどハンドルも高過ぎな可能性あり
サドルトップとハンドルのブラケットの高さの差は何cmある?
>>324 サドルが高さすぎるという事ですね。
クリートの左右はまったく考慮していなかったのですが、
クランクに干渉しない範囲で近い程良いのですね。
ありがとうございます。
それぞれ試してみます。
>>323 多分単なる書き間違いだと思うけど、膝裏じゃなくて膝の皿の裏であわせてるよね?
なお腱とか靱帯は一度痛めると完治までに2〜3ヶ月はかかる
3日〜1週間ぐらいである程度炎症がおさまって痛み自体は引くけど、細胞組織が完治してるわけじゃないのでちょっと走ると再発する
これを繰り返すと治りが遅いどころか、癒着して柔軟性が落ちたりするので、
少なくとも1ヶ月は完全に乗らないか、痛み出さない距離までに抑える必要がある(ほんのちょっとでも違和感を自覚したらすぐ帰宅する、その後確実に痛みに変わるので)
また、痛めた後の1ヶ月ぐらいはたとえ完璧な理想フォームで走ったとても痛み出してしまう為にフォーム改善したかも判断しにくいので、基本的には休養優先
あとフォームも大事だけど、靱帯や腱の保護には乗る前のウォームアップ&ストレッチも非常に重要
乗車後やお風呂で体が温まってる時にもしっかりストレッチして柔軟性を向上させるようつとめる
休養中は特に丁寧にやっておくと血行促進して治りも早くなる
>>325 計ってみます。
ちなみにブラケットの高さというのは、
横から見て一番高い部分を見れば良いですか?
俺もジョギングでアキレス腱痛めた時は
毎日牛スジ食って2か月くらいかかったな。
冬は筋とか関節とか壊しやすいよね〜
>>328 ブラケットの一番低いところ
できれば身長も欲しい
あと
>>327が良いことを書いてくれてる
しばらくの間は徒歩を優先し、乗るにしても柔軟をしっかりね
>>327 >膝裏じゃなくて膝の皿の裏であわせてるよね?
すいません、書き間違いです。
>少なくとも1ヶ月は完全に乗らないか、痛み出さない距離までに抑える必要がある
解りました。
まずは休養して治します。
>靱帯や腱の保護には乗る前のウォームアップ&ストレッチも非常に重要
準備運動は、まってくやっていませんでした。
いつも乗り始めの一時間ぐらいはペースが上がらないのですが、
これもウォームアップやストレッチの欠如が原因でしょうか?
>乗車後やお風呂で体が温まってる時にも
これも実践してみます。
ありがとうございます。
準備運動がデカそう
>>330 >ブラケットの一番低いところ
するとハンドルとブラケットの継ぎ目の当たりになりますか。
>できれば身長も欲しい
それでは測定後に纏めて書かせてください。
他の生物の筋を食べて取り込む…だと…?
>>334 なるほど。
そうしますと乗車前の準備運動も大切ですが、
乗り始めはあまり強く踏まない方が良いという事ですよね。
無理に走ると痛んだ箇所をかばいながら乗ったりして変な癖くし、
冷静に考えればありえないのに、何度も痛みが再発すると不思議なことに急に「もう一生長距離乗れない体になってしまったんじゃ…」って不安になったりするから、
乗るにしても1〜2ヶ月はリハビリだ!って気持ちで乗るといいねw
>>331 >いつも乗り始めの一時間ぐらいはペースが上がらないのですが、
>これもウォームアップやストレッチの欠如が原因でしょうか?
最初の準備体操としてのウォームアップは完全に冷えてる筋肉を温める目的なので5〜10分ぐらいでもおk
筋肉が冷えてると柔軟性が落ちてこわばってるので、このときに力がかかるととても故障しやすいので、これを回避するのが目的
また、ストレッチするのにも冷えた状態でいきなりストレッチすると逆効果になってしまいやすいので、可能な限りウォームアップを先に
全力を出すためのウォームアップは心肺を含めた全身まで暖まる必要があるので30分〜1時間かかる
レースだとスタートから力を出すためにローラーで本格的にウォームアップしたりするけど、普段は調子出るまで無理しないで走ればおkだね
例えば
5分ウォームアップ(その場足踏みとかラジオ体操とか軽くローラー回すとか)>ストレッチ10分>走り始めて30分〜1時間ぐらいは本気出さない
そこまで入念にする時間取れないときは
10分ぐらいまったり走る>信号待ちとか安全なところ巡航しながらの乗ったまま出来るストレッチしつつ30分〜1時間ぐらいは本気出さない
とかね
昔から自分の体の悪い部位と同じ所を食えとは言うな
339 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 19:15:07.82 ID:nlXZbHoG
ヒルクライムに最適なケイデンスはどれくらいでしょうか?
本を読むと、平地で100-90、ヒルクライムで80-70とかあります
自分はヒルクライムでも90くらいなのですが、落とした方が良いのですか?
また、ヒルクライムでケイデンスを落とす理由はなんですか?
>>339 勾配やその距離や脚力等々次第だろうね。
現状のケイデンスが自分にとって最も速く・楽に走れる値ならそれでOKだよ。
「いつもの坂道」みたいな場所で色々なケイデンスで試して、タイム計ったり疲れ具合で最適ケイデンスを探ってみるのもいいかも。
>>323 クロスバイク時代のポジションを再現出来たら何か見えるかもね。
ハンドル廻りは無理だとしてもサドルとペダルの位置関係を再現出来れば。
アンクリング判断・・・動画撮影は難しいか、ちょっとアキレス腱伸ばした状態で足裏〜脹ら脛に紙テープ貼って突っ張り具合で、ってのもイマイチか。
>>339 コンクリに◎ついてる坂登ってから考えてみたらわかるよ
斜度次第だって
雨の日はコンクリートの坂でどうしても滑って怖い
下りはもちろん上りでも
なんか対策無いですか?
上りきったあとの平地のパンクを無視してタイヤの気圧をかなり下げてみるとか?
エリートのターボムインてチョット高いけど良さげじゃない?
これなら騒音も出にくそうだしマンソンの複数階でも苦情受けずに済まんかな?
346 :
339:2014/01/16(木) 20:04:54.78 ID:XON5LkBf
>>343 斜度がきついとインナーローでもケイデンスを保てないですが、聞きたいのはどのケイデンスが効率が良いかです
斜度がきついとケイデンス落とした方が良いという事ですか?
回せない斜度では踏むしかなよ。
>>337 >乗るにしても1〜2ヶ月はリハビリだ!って気持ちで乗るといいねw
はい、当面距離やペースを抑えます。
>5分ウォームアップ(その場足踏みとかラジオ体操とか軽くローラー回すとか)>ストレッチ10分>走り始めて30分〜1時間ぐらいは本気出さない
なるほど、まずはウォームアップで、その後ストレッチ、
走り始めは抑えてですね。
ありがとうございます。
>>341 なるほど、故障が無かった頃のポジションを確認すればという事ですね。
実車は残っているので、サドルの高さなどを計ってみます。
>>346 最適値は人それぞれだから試してみなよ。他人に聞いても答えは出ないよ。
斜度がきついと落としたほうが良い、っつーか落とさざるをえなくなるよね。
心拍数と相談だ
351 :
339:2014/01/16(木) 21:47:24.65 ID:F31WUWvw
>>349 了解です
いろいろなケイデンスを試して、ベストを探してみます
>>329 ラーメン二郎豚ダブル、アブラマシマシがコラーゲンたっぷりでお勧め
え、マジで効くの?
リアデュレイラーがからからいうからいじり倒したら
直らなくなった
店もっていく・・・
シマノメンテ本どおりやってもうまくいかんな
手順通りにやれば戻るだろw
壊れてなければ。
本どおりできてないんだろな
リアデュレイラーはちょっと難しいかもな
いつか気づけよ
まぁどっか勘違いをしてるんだろうけど
一回思い込むと何回読んでも間違いに気付けないのはよくあること。
>>353 俺はそれで10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、
30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには
老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど
毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、
日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから量産型、爆笑問題の田中と同じくらい
そのクソきもい文章考えるのにどれだけ費やしたんだお前w
3分ぐらいかな?
25の時同級生と待ち合わせしててたばこ吸って待ってた友人が警察に免許見せてたの思い出したわ
364 :
362:2014/01/17(金) 02:41:57.44 ID:???
その友人ってのが34の時白血病で死んでしまったから思い出すと眠れんくなった・・・
週末CAAD10乗って墓参り行ってくるわ
素敵やん
>>76-78 ありがとうございます
やっぱ見た目重要ですよね
>>79 放置というか駐輪場に止める予定ですね
出来るだけ人が多いところや盗まれにくそうな所に
>>80-82どもです
>>83 駐輪場に止める予定ですね
出来るだけ人が多いところや盗まれにくそうな所に
10万程度、人がいるところでもそんなにやられますか?
>>85 ありがとうございます
10万弱なので鍵かけまくって注意しとけば盗まれないかと…
>>86>>88 これは自分じゃないです
>>368 もちろん鍵で備えるのは当然だけど、価格に関係なく狙われる可能性はあるからね。
そして準備万端な盗人に狙われたら1分とかからず持ってかれるよ。
3分以上目を離す場合は目立たず盗まれにくい自転車を使ったほうがいいと思うよ。
>>369 ありがとうございます
10万のでもそんなにヤバイですかね?
しかも駐輪場管理人みたいなバイトがウロチョロしてるところは流石にやられないと思いますが
>>370 お前みたいな馬鹿は盗まれないと分からないようだな。
十万程度のチャリを管理人がウロウロいるところに止めててどうやって盗めるのか聞きたいわwwwww
そんなことが可能なら俺もやるわwwwwwwwwww
と思うだろ?ところがどっこい
実際に使ってみないとわからんからなぁ。
自分で判断しろとしか。
フレームのメーカーロゴをステッカーなどで隠してたら安全度UPしますか?
大丈夫 それなら絶対に盗まれないよ。折角だからもう少し高いの買ったら?
ピナレロのドグマが欲しいです
>>300です
>>308 シリーズが変わるとそういう所も変更しなければならないのですね
勉強になります
>>312 シフターだけってなかなか難しいんですね
でもこれが一番現実味あるのでこれで考えてみます
ありがとうございます
>>319 フロント3枚ですけど大丈夫なのでしょうか?
381 :
319:2014/01/17(金) 07:27:40.83 ID:???
>>380 ロードだからダブルだと思ってた
代理店のダイアコンペさんにメールなり電話で確認してみてください
382 :
319:2014/01/17(金) 08:04:58.73 ID:???
新比率で引ける57mmアーチのブレーキってありますか?
まだ買ってないスレかこちらか迷いましたが、問題点がロードの姿勢なので
こちらで質問します
前記通りまだ自転車買っていません
腰痛といっていいのか分かりませんが、デスクワークなせいか腰がビクってなったり
違和感が慢性化している身体です
ストレッチや腰痛体操みたいなものは週1・2回はやっています
ヘルニアはありません
ぎっくり腰みたいな事は20年近く昔に一度あったきりです
こんな状態なので、スポーツバイクに乗れるのか?が心配です
腰にかかる負担は以下であってますか?
ロード>フラットバーロード>クロスバイク>マウンテンバイク>シティサイクル
また、このようなケースの腰主はどのタイプか腰の心配が無いでしょうか?
>>363 無能ではなく低能。
無能はお前。
少し差がある。
>昨夜の録画を見て理由がわかりました
ってなに?
>>384 行けば分かるさ。
俺は腎臓が良くなくて若い時に腰痛持ちだった。
それはかなり改善したのだが、気にせずに乗っている。
疲れれば腰にはきやすいが、だからどうした?ってことさ。
>>385 勝手同一人物と思ってるところが無脳w
ちゃんとレスした本人に聞けよ
>>387 ありがとうです
うちの方は整形外科の担当者いないみたいです
でも、そういう変わった自転車はまったく考えていないので
希望としては
ロード>フラットバークロ=クロス>電アシ>シティ
の優先順位で希望なのです
でも、乗車姿勢見るとクロスやフラットバーもサドルを上げた適切なポジションだと少し前傾
になってしまうのでサドルを下げるとしたら、ロードも下げたらいいだけのような気もするんで
す
↑自演乙
>>389 俺も慢性の腰痛持ち(というか背骨が部分的に折れてる)だけど
自転車に乗ってる時はなんともないんだよ
腹筋に上半身の体重が乗っかるから
腰痛もいろいろあってアドバイスにならないかもしれないけど
>>388 だからお前に聞いてるんだと思うぞ
いい加減消えろ自演野郎
>>393 同時にあなたもいい加減に消えてください(^_^;)
>>389 ロードでも俺みたいに上バーとブラケットしか使わない奴の場合
フラットと何も変わらんよ。
ポジションは当然その人の事情に合わせて変えればいいし。
乗ってみないと何とも言え無いと思うよ。
>>394 何故に無関係の俺が消えねばならんのだw
>>389 妙なサドル高さにすると膝まで痛めるよ。
てか、他のスポーツの方が適しているように思うけど。
最近やたらと「百聞は…」みたいな話多いなw
冬だからか。
399 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 10:46:00.07 ID:CYnBuhcW
>>397 てっきとうな意見だなw
腰痛で他の適したスポーツってなんなんだ? 教えてやれよ。
否定だけの卑怯な書き込みはやめろ。 ちゃんと参考になる意見を書けよ。クズ
>>393 まあ勝手に妄想してろよw
自演だと思われても俺は痛くもかゆくもないからさ
でも
>>385については本人に聞かないと俺も分からんわw
>>400 おいおいちゃんと解決策の 参考になる意見書け って書いてやってるだろ。
頭大丈夫か?
レス監視員乙
自演祭りだなw
>>392 椅子に座っている姿勢的に楽なのは、背もたれに寄りかかって伸びをしたり片手を机に
付けている状態です
>>395 変わらないんですか?
サドルを上げた自転車は乗った事が無いので、想像でしかないですが
しかし選択が間違っていたら返品って訳にもいかないので、どうしたものかと
一応調べてみましたが、購入予定車の試乗出来るお店は市内にありません
そういう場がある東京に出る機会もないので困った感じです
あれって漕いで走らないと、店内で座っただけでは分からないですよね?
>>399 否定するだけなら誰でもできる。
水泳がいいんじゃないの?膝も腰も負担は少ないよ。
>>406 ジャイアントディーラーとか店によってはロードやクロスの貸し自転車
してる店舗もあるから、そういう店探して1時間でも乗ってみるといいかもね
>>406 そこから先は自分の経験と想像力次第。
或いはきちんとしたショップに行って相談。
痛みなんて他人にはわからないんだから
実際に自分が行動起こす以外に解決策なんてないでしょ。
>>406 地元に試乗できる店がなければ、ある所まで遠征するか
借りれそうな知人を探すとか
そういう労力やお金と天秤にかけていっそ廉価なクロスバイクでも
買ってしまう手もある
合わなかったらオクに流せばいいやくらいの気持ちでね
>>406 重いギアを踏むときは前傾きつめのほうが腰にやさしいような印象だけど、そもそも重いギアは様子見だな
軽めのギアでほどほどの時間にしておけばたいして違いなさそうだけど、
他の自転車より車体は不安定だし、慣れるまでは不安定な姿勢だから、
倒れそうになって体に不自然な力がかかったら腰にくるかも
自転車板内でみかける話題で、中華ホイールや中華爆光ライトというのは
それぞれ具体的にどの型番、もしくは製品の事を指して言っているのでしょうか
>>411 重たいギアは良くないんですか
それならば重たいギアを使わない乗り方ならなんでもよさそうですね・・・
前傾というか、姿勢は猫背みたいな感じが楽なんですが、そういうのってロードでいう
前傾とはまた別物ですか?
床に仰向けになると肩甲骨付近の背骨がバキバキ鳴って痛いです
そんな稀な症状は名医に罹るしかなないだろ
普通の整形外科に行っても様子見で終わるだけ
なんか変な匂いがしてきたなw
>>412 それぞれの専門スレで聞いてね
その時々でマンセーされてるものが変わる
もう人間じゃないんじゃね?
背中を押してほしいのか、乗らない理由が欲しいのか
どっちなんだろ?
E.T.なら空飛べよ
E.T.は飛べないよ
飛べるよ
文面からさっするに専門医を探す努力も
まともに試乗できる店を探す努力もせず
ここで聞いた話を鵜呑みにしてネットで注文とかしそうだよな
体の事を考えるなら専門医を探す所から始めろよ
バイクを探すのはその後からでも遅くはないだろ
この人 ビンディングの人でしょ。
>>424 わからない
専門医に行く気も無い
試乗できる自転車屋に行く気も無いんだろ
何を努力しているの?
428 :
397:2014/01/17(金) 15:26:33.41 ID:???
最初から胡散臭さ満載なのでお引取り願おうと思っていた。
そしたら別のチンカスが絡んできたw
>>429 一般論で回答
今まで運動もせず腰の調子が悪いなら
俺ならまず自転車を身近にするために足代わりクロスを買う。
それで1年くらい遊びながら腰との関係や今後の自転車の付き合い方を考える。
そこからなら、ロードを買うにしても欲しい物がはっきり見えてくると思うよ。
自分の体の事を人に聞いても何もわかるわけないと思うし。
>>430 その一般論で押して欲しかったんです
シティの方と言われるかと思っていましたがクロスなら大丈夫なんですね
わかりました
週末買ってきます
クロスならちょっといいシティサイクルと同じくらいの値段で近所で売ってるので
んがんん
背骨が折れてるとかいうのが一般論で通用するとも思えないけどね...
単に運動不足なだけなら運動してほぐれることもあるのでロードでも良いと思う。
ケガ等の要因で痛めているのであれば専門医との相談だと思う。スポーツ整形等で詳しい所に診てもらったほうがよいと思う。
>お前なんかに俺の努力がわかるのか?
解らねーし解りたくもないよ。
この手の質問は最初から他人の話聞くつもりないから
望む答えだけ告げてさっさとお引取り願うに限る
じゃあ最初からそうしろよ
437 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 16:06:07.29 ID:ZU+Jn2Hw
MTB3年パンク経験無しですが・・・
出先でロードバイクパンクした時の対処は?
よろしくお願い致します
>>437 一般論としてw
予備チューブと携帯ポンプなど携行しておいてチューブ交換して乗り続ける。
またはイージーパッチなどを使ってその場で修理。
慣れればどっちも簡単。
>>437 対処法もクソも、邪魔にならない所に移動して
チューブ交換すればおk
>>384 俺も腰痛持ちってか似たような症状なのかなぁと思う、腰が重いとゆうか凝るとゆうかズッシリくる感じが20年以上。
地元の整形外科やプロサッカーのサポートなんかもしてるスポーツドクターなんかにはほとんど行ったが原因不明だった、ヘルニアではない。
今は鍼やったり腰痛専門の整骨医院とかでいいところを見つけてだましだましやってる。
もちろん腰にいいとか言われて水泳なんかもやったけど運動後は腰に疲れがくるのは仕方がないよ。
ロード乗っても大丈夫じゃないかなぁ、最初はフラットバーロードとかも乗ったけど姿勢を変えられるロードの方が楽だ。
楽しいし水泳やジョギングより負担が少ないと感じるよ。
442 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 16:30:32.44 ID:ZU+Jn2Hw
えっ
JAFって自転車トラブルにも駆け付けてくれるの?
へえええ知らなかったありがとう
>>437 パンク初心者はチューブ交換で噛みこませて新しいチューブにも穴開けるんだよな
タイヤが嵌らなくて、タイヤレバー使ってチューブに穴開けることも多い
チューブ交換は何度も練習した方が良い
ただの不器用物だろうな
お前らなんで、初心者スレでそんなにイライラ、ピリピリしてるの?
もっと力抜けよ、いまにハゲるぞ
俺みたいに
>>445 これは良いですね。
山間で自走不能になった時とかに。
セブンイレブンの自転車保険にもオプションで付けて欲しいな。
>>437 何度も練習必須とまでは言わんけど、ぶっつけ本番はさすがに
不安なんでは
あさひやワーサイに解説付き動画もあるから、それら見ながら
少なくとも一度は実際にやってみることを薦めるよ
うむ。人生で初なら練習しておいた方が良いと思う。
大丈夫www大丈夫www
練習なんて必要ない必要ないwww
ずっとパンクしてないから、次にパンクしたとき修理出来るか不安になる
リムとタイヤの組み合わせによっては、はめるのがキツイのあるらしいね
まして、冬の気温が下がっているときは大変だよね
自分はリムがMAVICのOPENPROだけど、今のところタイヤレバー使わないでタイヤはめてる(タイヤはユッチンソン、パナ、ビットリア、ミシュラン)
レバー使わずに嵌めるのは基本中の基本だろ
相当熟練してないとレバーでチューブ傷付ける危険性大
はぁ?w
ロードで走るのにふだんは車道を使うとして、先に急坂があったり
足が終わっててろくにスピードが出せない場合は
歩道通行したほうが適当でしょうか?
適宜
>>461 最低ギア比にしないなら歩道乗るな
死ね
>>464 えーと、それは一番軽いギアにして歩道を走れってことですか?
>>461 スピードが出せないだけで登れるなら車道走ればいいんじゃない
車幅が狭いなら歩道に逃げて、押し歩きとかでもいいかもね
なるほど、ありがとうございました
ヤフオクで買ったロードバイクなんですが、車体番号が削れられていました。
返金してもらえますか?
ヤフオクのはほとんど盗品
マルチだ
>>460 >はぁ?w
「はぁ?」頂きました(笑)
おいやめろ
476 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 20:53:48.52 ID:gEBtmGsJ
老い病める
>>461 歩道に自転車走行可の標識が無い限り、歩道に入るなら押し歩きで。
あほくさw
脚が売り切れてても車道は走る
急坂もギア軽くしてダンシングしたら登れる
以上
見通しの良い人気のない歩道が空いてるのに
くそまじめに車道走るないいでください。
もう少し日本語の先生から学んでから来てください
>446みたけどJAFじゃチャリンコのロードサービスはやってないじゃん。
前にチューブの予備がないときにパンクして4km程担いで帰ったことがあったが、来てくれるなら有難い。
どこかのスレでチャリのロードサービスしてくれる保険の話があったよ
但し年に2回までだった
年2回だと、前出のau損保が名前を替えたあ・う・てだろうな。
ついこの前FELTのF5を買ったんだが、今日見てみたらフロントのキアの内側のやつがフレームにぶつかって塗装が禿げてた
ペダルを回すと変な音するし今もぶつかってる模様
はじめからこうだったのかはわからないけど、3日前くらい前にやっと納車されたのですごく残念
ワイズで買ったんだけど持ってけば修理してもらえる?
それで大体何時間くらいで直してもらえるかな?
持ってけよ、、、なんでここで聞く必要がある?
何時間かも店で聞くのが普通の人の考えだろ? お前自分の事を良くわかった方がいいぞ。
かなりおかしな人間だわ。
いや、明日結構忙しいから朝練ついでに持っててそのまま仕事行こうとおもってるから、時間とかわからないと困るのよ
最悪レーパンで電車乗って仕事場行かなきゃいけないし・・・
うん、だからそれは店に聞かないとわからないよね?
大人なら自分で決めろよ。
店の人だって現物見てみないと何時間かかる?(預かりの可能性も)か判断できないだろ。
それがイヤなら動画や写真上げて状況説明をしろよ。
どうせ何もしない人頼りのクズなだけだろが。
このレベルの馬鹿がF5ってのが笑えるわ
10年早いってこの事だろ
ここで答えられるのは修理して貰えるって事だけだね。
3日目なら初期不良で文句言えるんじゃね
新しいフレームに変えろってさ
カーボンなんだし割れ易くなっているかもな
俺も初期不良で新車と交換かな。フレームだけでも怪しいからな。
こやつはイラっとさせる天才かもしれん。自覚して周りと行動しなよw
「どっかにぶつけたんでしょ」とか言ってワイズが客のせいにするに1000ガバス
実際にぶつけてそうな気がするけど…
思い当たる節がから 店で言う前に
ここで反応見てるんだろうなw
納車時に無かった傷なんだろうから、通報されたらこいつ詐欺で人生終わりだな
ぶつけてインナーがフレームに当たるようになんかなるか? 状況が思い浮かばん。
BB付近が割れて無ければそもそもそんな風になり様がない事象
駐輪場でこかされたとか
ま、個人攻撃はどうでもいいけど
写真うpしてくれるともっとわかりやすいんだけどね。
インナーリングと一番近いのはチェーンステー?
499の言うようにBB周りでそれが最初からだとするなら
修理とかじゃなくて無償交換してもらうべき事態だろうし。
面倒くさがらずに、交渉するしかないよ。 時間開けすぎずに。
最初からじゃないとしてもぶつけてBB部分が割れるとか歪むとか考えにくい・・・ よほどの大転倒でもしてなきゃ。
まぁ無償交換いけるんじゃね?
ワイズの評価は人によって違うだろうが
知ってて不良品売りつけるような店ではないと思うしな。
運か。
クランク回して擦るといってるわけだから
プロが気づかないわけ無いだろう
あきらか自分でやらかしたこと店に押しつけようとしてるな
まあどっかぶつけたならその時に傷も入ってるだろうから見りゃわかるだろ
ここで診断して欲しいなら、せめて画像ぐらいうpしてもらわないとなんとも言えないからなあ
>>488 何が「いや」なのか分からんw
納車からたったの3日しか経ってないのに「3日くらい前」て、すでに
記憶があやふやなのかと
507 :
319:2014/01/18(土) 15:48:47.89 ID:???
ロード初心者スレなんだから、みなさんもう少し当たりを柔らかくしてあげなよ
誰だって最初は初心者だったじゃないか
>>507 うん、だから店に聞く前に予備知識なりおよその相場が知りたいってことなら
現況が把握できるような画像を貼れってもっともなレスも付いてるじゃん
別に無料だとか初期不良だとかでゴネるつもりは全くねーよ
ただ修理できるならどのくらいの時間でできるか聞いただけだろ
ムカつくわ
もうロードなんか乗らんからいいよ
>>509 霊能力者にしか故障の状態を把握できない。
ワイズの店員しかその場修理を受けるかどうかはわからない。
ココにはどちらもいない。
俺が役に立てるとすれば
壊れた自転車で朝練はやめた方が良い事
レーパンで乗っていくなら、ズボンをもっていけば電車に普通に乗れる事
をアドバイスできるくらいか。
電車に関してはズボンをもっていけばレーパンで電車に乗らなくても良いと思いますので
自走できるなら自走してきていください。
故障してる自転車で朝練とか
きっと。なりすましだろ
うっせー
間違いなく転んだな
いいなぁー金のある奴らは
コミュ障って大変だな
517 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 18:11:40.55 ID:QsUQyJG7
金のある奴はチャリなんか乗らないだろw
そもそも自転車とは車を買えない貧乏人の乗り物なんだよ
貧乏人の乗り物を趣味にしている国は日本位だな
知り合いに金持ちの医者と社長がいるんだが
自転車遊びするにはクルマ必要だし関係ないな。
521 :
319:2014/01/18(土) 18:20:17.23 ID:???
>>520 それは人によるよ
自転車乗りで車ないやつけっこういるよ
そうかぁ?うちの周囲には1人もいない。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 18:30:08.91 ID:QsUQyJG7
男子たるもの自転車には乗らない
自転車はみっともない乗り物なんだよ
ロードは楽しいですか?
ロード初心者スレというよりロード乗りは頭おかしくなるから乗らない方がいいぞという
反面教師的な目的のスレなのかここ・・・
いや、アンチが荒らすからムキになったローディも交えてカオス化してるスレ
どこにでも一定割合頭のおかしい奴が存在して可視化されるかされないかだけだ(^q^)
SORAを使ってますがプーリーに注油は必要ですか?
ネットで調べてみたら必要とも不要ともかかれていたので・・・
エロい人おしえてくだしあ
両方書いてあるってことは
どっちでも特に問題はないってことだろ
>>528 SORA標準のプーリーはブッシュベアリングなので定期的な清掃注油が必要だよ。
粘度の高い油を使うと調子いいね。
>>529 問題あるかどうかなんて聞いてないです!
>>528 埃がたまった状態で油さしてぐちゃぐちゃにするくらいなら
何もせん方が良いとは思う。
534 :
339:2014/01/18(土) 19:10:47.91 ID:5oqthPM0
先日、ヒルクライムのケイデンスについて聞いた
>>339です
峠は寒いので、平地でアウタートップで低ケイデンスで回して見ました
重いギヤだと、綺麗に回せていないことに気が付いたんで、当分重いギヤでのペダリングトレーニングをしようかと思います
こんなことして効果は得られますか?
プーリーの軸はグリスや粘度の高い油なんて外からちょっとつけても
内側のローラーの間まで染み込まない。
グリスとか使うなら分解して注油。
分解しないならやわらかい油を気休め程度。
この場合はしっかり拭き取らないと地面に近くて汚れまくる。
よくきれい好きがチェーンを洗浄してからじゃないと駄目的な事を言うがそんなことは全くない
金属同士を潤渇させる油というのはそれ自体は絶対に重要だが
ゴミなんてどうでもいいんです
ただの見た目です
>>532 いいからバラして暗黒物質を取り除いて油塗って組み直してこい!
>>534 そればかりだと良くないので色々織り交ぜてね。
自分で出来そうにない場合はショップにお願いするといいよ
自分の膝と相談しなよ
誰もが重いギアを踏んで健康な膝で老後を迎えられると思っちゃ駄目だ
筋力に比べると関節が強くなるには時間かかるしね。
徐々に強い強度に慣れさせていかないと壊れる。
だからと言って負荷の少ない運動ばかりしてると
関節もその負荷の強度まで弱る。
少なくとも自分の体重の負荷で良く歩かないとねw
>>503 この板ではなんか評判悪いよね
去年行って見たけれど、普通に接客してくれたよ
まぁ、品物無かったから何も買わなかったけど、かなり長い時間いろいろ教えてくれた
>>532 まずは、人にものを訊ねるときの態度を改めてから出直して来い
このスレの人は弱虫ペダル観てる人いる?
あれは参考になるのかね?
それはテニヌやバヌケを参考にするような物だ
>>542 GoogleマップでY's Roadで検索すると酷評されてる。
数は少ないが半分は実名でレビューしてるし信頼性を感じてしまう。
俺は1回も使ったことも行ったこともないんで真相はわからん。
>>544 あれホモアニメじゃん
男同士で汗臭い感じばっか
キモくて見ないよ
個人経営のプロショップのような付き合いを期待すると、
裏切られるが、
安売り通販の実店舗だと思えば、
普通にサービスが良いし、
品揃えも良いし、
店員は自転車海苔のお兄さんだから、
普通に商品知識もある。
各店舗によって雰囲気違うし。
赤坂ワイズは、国内唯一のアウトレットだから、
たまに掘り出しものある。
宣伝くさいかしら。
でも、関係者じゃないよ、
客としての感想。
>>548 そこじゃないっしょ
メカニカルな部分やレースノウハウが異常に詳しく解説されてる凄いアニメっしょ
弱虫ペダルは、小中学生向けのマンガだろ。まともに参考になるわけない。
ワイは店員さんがたくさんいるから、個人差が激しいんじゃないのかな?
お店は1898年創業だから老舗だよね
アンタレスブランドで小錦さん用の自転車作ったりなんてのもあったよ
お店広げ過ぎてクオリティが下がっちゃったのかな
┌(┌^o^)┐
弱虫は初心者がみてもフィクションすぎてあかん
あれはリアル自転車とは違う漫画
いうなれば自転車の王子様
>>555 どこがリアルじゃない部分なの?
少なくとも教科書通りの内容だと思うけど
ピークスパイダーはリアルじゃないだろw
まあ漫画はリアル志向ばかりでなく大袈裟にフィクションを混ぜなきゃ面白くないからね
はぁはぁ言いながらペダル回すだけの作品になるからな
リアル云々ならのりりんは参考になることが多い
>>556 わざわざテニスの王子様をかけてやったのに・・・
じゃ逆に聞くが初心者でも参考になったわっていえる部分あったか?
ちなみに原作読んでなくてアニメしか見てない
今泉くんが言ってた登り坂ではこまめなシフトチェンジが云々みたいなのは本物のド初心者には役にたつんじゃね
あとは知らん
シフトチェンジは平地でもそうだろ
シャカリキが好きでした
シマノ6870と6800で11速化しようと思ってるんだけどギアが決まらないのでアドバイスをください
今50-34,12-25に乗ってて普段はケイデンス100時速25-30km前後ぐらいで走る事が多いんだけど
追い風とかで35km/hぐらいで走ろうと思うととたんに難しくなって困ってます。
タスキがけは避けたいから34-13で走ろうと思うとケイデンス120とか130で回さないといけなくて辛いし
アウターにするとギアがとびとびで辛い誰か最適解を教えてくれ
>>564 ノーマルクランクにすりゃいいんじゃない
53 X 39 か 52 X 39
踏めるか、踏めないかは、試してみないとわかんないしね
乗り込んでいるなら、ノーマルでも大丈夫だと思うよ
>>557 俺はピークスパイダー出来るけど
まあ素人には難しいだろうけど
それじゃ坂が辛くなるんじゃね?平地30以下で100も回してるとかミニベロ並だろ
これでアルテ11sとか機材負けし過ぎ、トリプルで12−23にでもしとけ
なんでトリプルなんて選択肢が出てくるんだ?
>>565 俺の貧脚だと34-28ぐらいまではどうしても欲しいところ
34-25でヤビツに挑戦したけどもう一個下が欲しくて辛かった
>>567 貧脚をカバーするための11速化だからアルテ化はいたしかたない
>>569 11速化とはちがうけど
ブルベ用ロードはリアにMTBのRDとスプロケを付けて
53-39x11-34ってので走ってるけどなかなかいいよ
型落ちの9速TiagraとXTRの組み合わせで安上がりだし
ギリギリで漕いでる時は歯数が2枚飛びだと違和感があるから
一枚でも多いほうがいい
そもそも50−34ちゅうのが、平地〜少し位の登りならアウターオンリーでいける上級仕様だからな
>>564はアウターの下半分は使わないわけだろ
予算あるなら11sでもいいだろうけど、ないなら50−39にジュニアカセットだな
少し前なら3速兼用STIだけど多分違うだろうし
http://imgur.com/0TTCjv0 昨日のF5の者だけど、写真見れるかな?
よく見てみたらフレームじゃなくて、フレームの上についた金属カバーみたいなのにぶつかってるっぽいな
明日半日休み取れたから修理出しに行きます
ちなみに朝練もしてないぜ
これ、もう終わってんじゃね?
>>573 この写真よく分からんな
チェーンリングのすぐ下にホイールがある
リアホイールにしても、もう少し離れてるはずだが・・・
あと昨日のアンカーくらい付けてくれ
>>573 あ〜あ、こりゃ強気で行かないと言いくるめられて終了するから気をつけて。
>>573 これで質問に答えられるな
直りません
フレーム破棄です
ヤスリと塗装で誤魔化してヤフオクだ!
>>569 なんらアウターを48Tとか45Tにしたら良いのでは?
34-25でヤビツとか剛脚の部類だと思うぞ
ヤビツってルートラボで断面見るとかなり凸凹してるけど
そんなにアップダウンが多いの?
583 :
573:2014/01/18(土) 23:23:00.59 ID:???
えっ、そんなひどいのw
金属カバー交換でいけそうかなとか思ってたんだけど。。。
タイヤが近く見えるのは縦置きで上から撮ったからだと思う
>>572 アウターなんて飾りです
39ジュニアスプロケは平地は快適だけど登りがますます辛くなるから駄目
>>580 エクセルと格闘した感じだと46-34,12-28あたりがかなり答えたに近い気がするけどシマノにそんなラインナップはないんだ...
そのカバーとやらがズレたかなんかしたのかな?
ま、あす結果教えてよ。
あと、途中のなりすましの奴、最低。
>>581 ちんたら1時間近くかけて登ったからな
他の自転車は俺の倍ぐらいのペースでぐいぐい登ってた
>>582 ほとんど下りは無かったな多少緩急はあったけど上りっ放し心が折れそうだった
>>584 シマノでは出してないけど
互換性のあるアウターのチェーンリングだけ交換すればいい
>>566 え?高校生で緑髮ということ?
素人とかそういう問題じゃないんじゃ?
>>584 46−34とかSUGINOの四角嵌合クランクとかでカスタムするしかなくね?
FDも下限くらいかもな
正直なところもう少し鍛えるのが一番、半年頑張りゃあの頃はなんだったの?ってなるよ
>>589 なるほどアウターは交換できるのね50-34を買って46単体で買えばいいわけだ
6800から46-36のクランクが売ってるから46単体の取り扱いもありそうだけど社外しかないのか?
後は超高額なデュラ12-28しかないって問題さえどうにかすれば理想に近づける気がしてきた
>>590 車体が倒れそうなほどのダンシングだよ
俺は出来るって話
>>594 そんな自慢気に言ってるけど誰でも出来ると思うw
>>592 週末も満足に乗れない社畜の俺が半年でパワーアップなどしないのだ...
実際問題サンデーライダーがコンパクト無しで峠を超えられるものなのか?
>>595 チェーンステーの保護材に当たってるのかな?
こんな風になるのはかなり異常だと思うなあ。
チェーンを巻き込んだか何かした?
ここまで激しいと、中のカーボンまで損傷があってもおかしくないと思う。
599 :
573:2014/01/18(土) 23:54:41.86 ID:???
インナーギヤが割れてるように見えた
なんか毛羽立ってるように見えるけど、まあここでどうこう言っても店で現物診てもらうしかないよな
>>595 金属カバーといってるのはチェーンの脱落防止ステーに見えるけど
元から着いてたの?
後付け?
元々隙間が狭い所につけてチェーンと干渉して破損して広がったように見える。
フレームナンバーから特定されるぞ
>>595 納品されて三日目なんでしょ?
すぐにクレームいれて交換して貰え。
605 :
573:2014/01/19(日) 00:01:49.21 ID:???
>>602 たぶん元から
こちらでは何もいじってない
606 :
573:2014/01/19(日) 00:02:32.31 ID:???
>>603 見なかったことにして
スマホからだから編集できないの(わからない)
>>596 まずダンシング自体普通の人にはなかなか出来ないっしょ
その高度なダンシングからさらに車体を倒しこむなんて曲芸技だから無理だと思うっしょ
609 :
573:2014/01/19(日) 00:04:20.25 ID:???
>>604 うーん、納品時のチェックじゃこんな音しなかったんだけど、買ったばかりだしなんとかなりませんかの方向で聞いてみる
610 :
573:2014/01/19(日) 00:05:45.64 ID:???
>>608 あ、たぶんそれっす
これの交換だけで済むといいなぁ
>>609 もっと強気に言っていいよこれ
どんな組み付けしたらこうなるんだ・・・
チェーンリングじゃなくてチェーンが当たったんじゃないの?
チェーンを巻き上げて挟んだんかな?
チェーンリングやチェーンが磨耗してチェーン離れが悪くなると起きるよね。
今回は新車なのでそれが起きたとなるとなんだべ、チェーンリング精度が怪しい?
メーカーもそれを見越してプレート付けてるんだからチェーンの可能性が高い
>>608 このフレーム知らないとこんなとこにプレートあるなんて知らないもんなぁ
この写真見て、やっとわかったよ
617 :
573:2014/01/19(日) 00:22:11.31 ID:???
619 :
573:2014/01/19(日) 00:26:42.22 ID:???
>>618 え?マジで?
チェーン外れたけどすぐ直したしギアがフレーム擦ってるからギア周りが怪しいと思ってたわ
>>595 買ってから今までの間にアウターからインナーにシフトチェンジした?
もしシフトチェンジしてたら、その時は正常に動作した?
チェーンがインナーギアから落ちたことある?
もし、落ちた時にすぐにペダル踏むの止めて止まった?
こんなこと聞かれるのかな?
ただ、買ってすぐにチェーンが落ちるようじゃ店のセッティングが悪かったのかな?
フレームに傷ついてなきゃいいね
621 :
573:2014/01/19(日) 00:28:51.65 ID:???
ああそういうことか
チェーン外れた時にこのパーツを巻き上げてしまって、それがギアに当たってるのね
つまりこのカバー交換だけで問題ないと
>>617 チェーンでプレート引っ掻いて捲れて隙間が無くなったんかもね。
チェーン脱落の要因は変速方法の悪さや調整不良等が考えられるから店に全ての責任があるかどうか微妙な所だね。
とりあえずプレート外してフレーム本体に損傷が無いか確認(目視確認しか出来ないが)して、
異常なければラッキー、再度プレート貼り付けて終了でいいんじゃないかな。
623 :
573:2014/01/19(日) 00:30:37.15 ID:???
>>620 坂登る時にインナーにチェンジしたら外れて、すぐに車道から歩道の端に避けて直したよ
確かに内側にひっかかってた気がするわ
もうダメぽ
>>623 現象のトリガーがわかったから後はお店でどう対応してくれるかだね
とりあえず、そのままの状態で店の人に見せたほうがよさそうだね
626 :
573:2014/01/19(日) 00:35:55.30 ID:???
明日持っていくためにとりあえず走れるようにするためにも、このあっってる部分ニッパー等で取り除いたほうがいいのかな
>>626 下手に触るとそれが原因であれこれいわれる可能性が高いよ
輪行するなり車で運んだ方がよさそう
628 :
573:2014/01/19(日) 00:37:28.95 ID:???
>>625 まじっすか
とらないほうがいいのか
5kmくらいあるんだけど押して歩いたほうがいいのかな
>>628 とにかく現状の維持を。
変速調整とかも触っちゃ駄目よ。
>>626 店の人が何言うかわからんから、明日行く前に電話して確認してからでもいいんじゃないか
写真も撮ってるということも伝えてね
>>623 坂に入る直前に足に力を入れながらアウターからインナーに変速したでしょ?
フロントを変速するときはかなり力を抜いてほとんど空転させる感じで変速しないと落ちやすいんだよ
ロードに限らずフロント外装変速機の自転車はみんなそう
まあはみ出したプレートを切り取るなり綺麗に剥がすなりして店に直してもらいな
5kmぐらいなら歩いて1時間掛からんだろう
大事なバイクなんだからしっかり歩いて行こう
>>609 いや強気でいけよ。どう考えても組付失敗だろ。
634 :
573:2014/01/19(日) 00:42:18.77 ID:???
たくさんの回答ありがとうだがど、どうすればいいんだぜ・・・
現状維持で歩いて押してって開店時間になったら電話して乗り込むか
ソラのブレーキは全然効かないってホントですか?
新しいソラはすぐロックするくらいに効きまくりだとも聞いたのですがどっちが正しいのでしょうか?
>>573 ま、干渉してるんだから走っちゃダメでしょ普通w
信号ある街中なら押して歩いたら1時間20分くらいでしょうか。
637 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 00:49:33.31 ID:eU1zZjKY
なんか初期不良の可能性が高い希ガス。
どちらにしても合掌レベル。
きちんと説明すれば、取り合ってくれると思うけど
「普通に走っていただけで外れたので
良かったらそちらで費用持っていただけますか?」
くらい丁寧に言わないと高卒無能の感情的なチャリ屋は払わんよ
写真あげただけでこんなにいっぱい回答もらって解決も見えたしマジサンクスだわw
明日朝イチでもって組んでもう寝ます!
ではまた明日
640 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 00:54:04.79 ID:1PO0VDsI
>>635 そう思うなら店に聞いて、状況次第ではブレーキだけ105以上にすればいい。
641 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 01:23:35.00 ID:PlY4oFy6
坂道とかスピードが出てる時にリアのブレーキをちょっとだけ掛けるとブーーーって音がするんだけどなんでなのかな?
>>641 ジャダーかな。
気になるならブレーキと車輪廻りをいったん組み直し&リム側面とシュー表面を研磨して様子見かな。
ブレーキのピボットにガタが出てて同様の症状が出た事あるよ。
>>635 シマノ製品限定で
ブレーキの効き(制動力)はシューによって決まる要素が大きく、グレードによって変わるのはコントロール性と思ってください。
ちなみにロックするほど効くブレーキは高速走行するロードではあまりにも危険な為ありえません。
ロックする効き(制動力)ならVブレーキをつければ解決です。 アホみたいに安価で効きます。
>>643 あー、ロードなのでVはつけれません・・
フォーク変えるのはちょっと嫌なのでロードブレーキオンリーで
シューをデュラに変えればアーチはソラでもおkってことですかね
Vって書いたのはキャリパーで上位グレードほど制動力が高いって馬鹿があまりに多いからワザと書いているだけです。
ならデュラは2000円のV以下か?って意味です。
シューは変えるのは賛成です。ただシマノ以外だとシューが暴れて制動力が下がる可能性もあります。
キャリパーも得意分野があると考えれます。そのすべてを一つでまかなえないからグレードやそれぞれの意見が存在すると考えてます。
体重一つ、重視したいコースで変わるのが当然で、上位は上位の脚を持った人だから合うのです。
また極端な 初心者でもお金に余裕あって価値があると思えば買えば良いじゃん
趣味なんだから製品選ぶのは人の方
お金に余裕のある人はソラの質問しないだろwww
極端な意見だなー
>デュラは2000円のV以下か?
Vブレーキは構造がわかりやすいぶんマジで効くのと、
キャリパーに比べてすごく安いので案外いい勝負になるんじゃねーか?
詳しくないのであてずっぽうだけど。
>>534 ロード歴1年目のオレが同じことやったわ。
下ハンでアウタートップ、これが一番体にきつかった。
結果
多少重いと思えるギヤでも踏み回せるようになった。
路面が荒れててもほとんど減速しなくなった。
以前より巡航が上がった。
最初は筋肉痛と付き合うことになったが、体幹が強くなったと感じられる。
人によっては関節を痛めたりするらしいから、あまりお勧めはしない。
ただオレと同じ初心者は、なにやるにしても目的もってやれば糧になると思うから、無駄だとは思わない。
ペダリングはどうだろ?
見て指摘してくれる人がいないから判らないが、
平坦路で、50-21で42キロまで加速しても腰が跳ねたりしなくなったから、よくはなってるんだろうと思う。
ちなみに、この速度と回転数は10秒と持たない一発芸です。
今の課題は、持久力の強化と自身の軽量化、71キロから体重が減らなくなってきた・・・・あと5キロは減らしたい。
650 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 11:19:18.47 ID:3MITrxMz
質問です。後輪の回転が明らかに悪くなりました
後輪を外して(タイヤ交換)から、元通りにしたつもりがなにやらどこかに回転のパーツ?が干渉しているようで、手で空回しをしてもすぐ止まります
現在格闘中なのですが、ヒントや助言などいただけたら嬉しいです
ちな2013defy3
>>650 リムにブレーキ当たってないか
フレームにタイヤ当たってないか
この2つがクリアしてたら、ホイール外してハブ軸を手で持って、足でタイヤを回す
これですぐ止まるなら、ハブ軸のグリス切れ
ハブをハブスパナでばらしてグリス投入でおk
・タイヤがフレームに触ってる。
・ブレーキシューがリムに触ってる。
ホイルの取り付けが斜めってたり、タイヤがしっかり嵌ってないとかかな。
>>327 それ今実感してる。アキレス腱を痛めてからジョギングする度に痛みが出るを繰り返して4ヶ月たった。自転車だけにしてやっと回復に向かってる。
そろそろウォーキング始めていいよ。
なんで3日も昔の話にレスしてんの
657 :
573:2014/01/19(日) 16:32:58.92 ID:???
結果報告
フレームの傷はほぼなし
プレート交換のため発注明日にかけるんで、今日は一旦外して、後日プレート届いたら組み付けてもらう
ゼロ円ですみました
やっぱりチェーン外れた?って聞かれました
買って間もないし整備不良がうんぬん以前に、店員さんから初めの頃ってよくあることなんですよねなんて言われてタダでやってもらった
よかったやん
>>657 フレームもお店の対応も問題なくて良かったね。
一安心
>>657 フレーム無事で良かったね 店の対応も良くて何よりでしたね
めでたしめでたし
664 :
573:2014/01/19(日) 20:11:36.25 ID:???
いやぁほんとみんなのおかげだぜ!
たすかりました!
ちぃ、、、
サドルを前に出すと内モモが当たりダンシングがやりずらくなります。
後ろに下げるとダンシングはやりやすくなりますが今度は肩が痛くなります。
どうすればいいのですか?
慣れろ 走れ
ステム短くしたら?
>>657 やっぱりY'sロードって固定客には優しいのね
他で買うと何もかも倍の工賃になるくらい酷いけど、手が回らなくなるから来ないように
わざと高くしているのかな?
なんかみなとみらい走ってみたいけど、何かあった時Y'sしか知らないから行きたくない
地域筆頭・・・
俺はワイズとは相性が悪いのであまり行かないけど
ワイズに限らず、他所で買った持ち込み品への対応が高いのは当然。
>>670 まあワイズは来客多いからGWなんて作業待ちが1週間とか
ふざけたレベルですぐキャパシティオーバーするからな
仕事量に対して人員数が全然追いついてないんだろな
手が回らないのが分かってるなら「他店購入は基本お断り」て
ハッキリ明言した方がいいと思うが
>>672 わし思うんやけど、組み立て要員都内事務所に2人くらい配置して、組み立てはそいつらに
全部やらせて完車で店舗へ分配したらいいだけなん茶羽化?
恐らく今の携帯で工賃二倍なんてバカな事しているせいで、ただでさえ立地が微妙だから
顧客かなり逃しとると思うんやけど
それだとやってけないんじゃないの
675 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 22:22:08.09 ID:Uxj+m0Bx
サイクルコンピューター買ったんだけどこれって素人でも全然普通に説明書とか
見てつけられるの?
私はヒルクライム時苦し紛れに尻が前にずれるほどハンドルを引いてしまいます。
このせいかどうかはわからないのですが腰に負担がかかります。
やはりやり方が間違っているのでしょうか?
私は上りではサドルの前の方に座りますよ。
穴にサドルが入る感じで悶えるように登ります。
格が違うので参考レベルですが、ヨウツベにレース映像があります。
見てみては?中腰前のめりで上る人もいますよ。
>>675 自分でも出来るし、自転車屋さんでも工賃払えばやってくれるところもある
まあ、説明書読めば出来るよ
>>674 そう思うのがまず間違い
購入客をみすみす逃してるよ
だって気持ち悪いから俺Y'sで買わなかったし
完車買わない奴は客じゃないって企業姿勢がコンプアライアンス的にもう終わってる
>>679 君 店出したら大成功するんじゃない?w
>>679 んなこと言われても俺経営者じゃないからな
株式公開してんのか知らんけどあるんだったら株買って総会で文句言ってみたら。
683 :
534:2014/01/19(日) 22:35:23.49 ID:BK804rYu
>>649 サンクス
今日も低ケイデンスで70kほど走ったんだけど、坂が10%くらいになると踏まないと進まない
負荷がキツくても、踏まずに回す意識は重要ですか?何かコツがあれば教えてください
10%を踏まずに登るとかMTBギヤじゃないと無理じゃね?
後ろ足に荷重が残らんようにする位だろ
>>683 踏んで登っててもまだ余裕がある、ってぐらいになってから回すことを考えればおk
>>683は10%くらいの斜度がないと物足りないし難なく上れるレベルなんだろ
アドバイスなんぞ要らん
あと踏む時にクランクに直角に踏むことね、軸方向への力は無駄になるから
>>681 ああ、大成功して年商1億突破してる
たった1店で
カッコ わらい カッコ
膝の前内側が痛くなるのはどういうのが考えられる?
そんな距離走らずに痛くなっちゃう
そういう証明する気のない掲示板での誇示は何の意味もないから言わない方がいい
寒くて億劫だったから久しぶりなのもあるんだけど、よく乗ってた時も同じところだったかなぁ
クリート調整で治るもんなのか謎なまま期間開いちゃった
ストロンチウムが骨に蓄積したからとか?
>>691 サドルが高すぎだから、5mmぐらい下げてみるといいよ!
>>695 両足?
X脚の俺は外側が痛むときあるから、ガニまたとかw
>>698 片足だねー、前から左だけ
クリート外すのが悪さしてるんじゃないかとか色々疑っちゃうな
サドルはとりあえずちょっと下げとくか
外側上げてみたら?
ワイズは優良店
片膝が痛むからってサドル高調整して反対側を痛めた馬鹿もいるから気をつけてな
クリートにシム挟んで両脚の長さ調節したわ
足の長さと向きは左右違うからね。
差が大きいのかもね。
インソールいじってみるのも大事かもしれない?
サドル高さだけだと逆が痛くなるっていうのも経験してるから一時的だよなぁ
膝の前側が痛い サドルが高すぎ
膝の後側が痛い サドルが低すぎ
これ、基本な。
たったの1cmで足の痛みの出方がガラリと変わるから怖い
>>705 そういう基本は分かってサドル高さ調整してたつもりなんだよね
前内側といってもどちらかといえば前辺りっていう微妙な所で難しいな
サポーターかなぁ
>>705 逆じゃね?
高くて膝十時みたいになるから裏が痛いんだと思う
あれ、膝前後ってちがわねそれ
どっちだっけ
711 :
649:2014/01/20(月) 01:16:00.19 ID:???
>>683 流石に重いギヤを、踏まずに回すなんてできないよ。
トルクで踏み込んで回し込む感じかな?
あくまで自己流だから正しいかは判らんけど、それを左右淀みなく続ける。
踏み込むにしても、回す意識を忘れないってのが正しいのかな?
最初は、踏み込むだけでもギクシャクしてたし、
踏み込むだけでなく、回すにはどうすればいいのだろうと、試行錯誤を繰り返して今に至ってる。
とは言え、これでヒルクライムが速くなるかなんてのは判らない。
寒くて休日は引き篭もり中だから、山なんてとてもじゃないが行ってないし。
ただ、以前のオレよりかは早いと信じている。
679には是非ネットでパチモン手にした人達のアフターケアをしてもらいたい
俺が法律だ!(ドヤッ
法令遵守かー。
まだコーポレート・ガバナンスの方が近いと思うけどな。
馬鹿に触るの禁止。
暴れてスレが汚れる。
もともとのハンドルが幅が広いと感じていて、もう少し狭いものと交換しようと思うのですが、自分にあった幅はお店で測ってもらえばわかるものでしょうか?
それとも自分の好みでしょうか?
ハンドルの幅を狭めるメリットは何だ
狭いと踏ん張りが効かなくてよく意味の分からない状況でコロンコロン転がるやつみたいになるぞ
長距離を走って疲れてると狭いハンドルが欲しくて欲しくて堪らなくなる
当然バランスは悪くなるけど、もし姿勢の変化やストップ&ゴーが少ない
走りをするなら、体力の維持には狭いほうがいい
体力の維持には狭いほうがいい
ここの理由がさっぱり分からない。説明してちょ。
疲れて狭いハンドル欲しいってなった事がないんだが。
>>719 基本、ハンドルは場は肩幅に合わせる。
前に習えして、指先の間隔を図る。
>>721 今回のケースは理想の肩幅より広いハンドル買っちゃったってことだから
適正な値まで狭くしないといけない
最初から適正幅ならそりゃ狭くするメリットはないわ
海外モデルはガイジンのでかい幅に合わせてるからな
良心的ならサイズでハンドルの幅を変えてくれるが悪い所はワンサイズ展開
160cmで肩幅40cm以下だと普通のハンドルは広すぎていかん
>>727 まともなプロショップなら、完成車のハンドル幅が購入者にあってなかったらアドバイスするだろうね
>>722 体力の維持には狭いほうがいい
ここの理由がさっぱり分からない。説明してちょ。
疲れて狭いハンドル欲しいってなった事がないんだが。
腕を広げて腕立て伏せしてみるとよろし。
>>726 10cm以上広いハンドルってロード用で売ってる?????????
ちょっと見てみたい教えて。少なくとも48cmとかあんの?
>>729 何度も言うが自分の肩幅と相談して広すぎる狭すぎるで語ってるから
お前さんがあってるなら食いつかんでいいぞ
>>731 ブルホーンなら460mmはあるな
380mmなら10cmオーバーだw
というかこの話題はだいたいクロスバイクのスレの話題だよな
フラットバーだと540mmか580mmがデフォだから肩幅にしたいってのが定番のやりとり
ブルホーンなら460mmはあるな
380mmなら10cmオーバーだw
そうか、その例でも8cmオーバーと思った俺はアホなんだな。
>>734 いい加減さっきからうざいよ
くだらない
>肩幅より10cm以上広いハンドルを買ったってことでしょ
どこから沸いた妄想?
>>735 デタラメな事を知ったかで書かれる方が迷惑だろうが
フラットバーの理想が肩幅+10cmでドロハンが肩幅ちょうど位
でクロスバイク買ってハンドルを10cm短くしたい人が多数
こんななら最初からブルホーンをクロスのデフォにすべきだなw
ロードならこういうトラブルはあまりないのに
妄想小僧がとうとう勝手にフラットバーの話に変換?
一人基地がいるだけでめちゃくちゃだよな、、、なにが10cmなんだ?
ブルホーンってどっからでた? 人と関わる事をやめた方がいいよ。
>>719です
中ー中で440あるハンドルが元々ついているのですが、乗っているうちに腕が開きすぎているように感じていました
肩幅などを測ってみて自分に合いそうなものを探してみます、ありがとうございました
ボロカスなのはいつものことだな
質問の形を借りた自分の意見発表だろうよ
>>741 身長や体格にもよるけど440だと脇が空きそうだあね
乗るときの格好なんですが、レーパン履いていると早く走るそれなりの奴って目で見られるのでしょうか?
のんびり走るのにレーパン履いてるのは恥ずかしいものでしょうか?
昔の安いMTBだとハンドルが鉄で、金ノコ出来るとか出来なくて困ってるよ
>>746 そんな顔してよく外出られるね
恥ずかしくないの?
どうだ?カチンと来たか?それともバカな奴と思ったか?
お前が言ってるのはそれくらい下らないことなんだよ
そんなもん気にせずフルチンで行けばおk
>>748 途中までよかったのに最後の一行で・・・
本当だよな、フルチンがどれだけ寒いか。
>>748 フルチンで走って逮捕されたらどうすればいいでしょうか?
ホモに襲われたらどうしたらいいでしょうか?
>>751 大丈夫だ。
もまいの粗チンじゃだれも気づかんし、せいぜい笑われるぐらいが関の山だw
ボディーペイントは必須
ほしいバイクのサイズがSしか無くて
身長は170後半で股下84くらいなんだけど
乗れるかな・・・?
TNIのポディウム
安くて軽いフレームだけど、
ブランド物の高級車と比べるとどれくらい性能が違うものなんですか?
>>754 乗れると思うけど、ポジションが窮屈になるんじゃないか?
せめて車種書かないとSサイズだけじゃ詳細不足だと思うよ
股下84か〜 落差出したいのならSじゃねーの?
ジオメトリーによっては、XSとか。
>>755 どこが安いんじゃボケ。
TNIはりっぱなブランドだぞ。 お前の言うブランドの高給ってシャネルか?え?
性能の違いなんてだれも答えられるわけないだろ。
体重が5キロ違えばまったく参考にならんわ。
アホが無いはずのウンチクを書き込んでいるのに気がつけ。
脚 脚 しか違いは無い。 本当の事書くと荒れるだけだわ。
>>757 Mだと落差出ない気がする。
落差が欲しいならS、落差に拘らないならMでいいんじゃね?
もっとも、体の柔軟性があるのが前提の話だから、
体が硬いならMで。
まあしかし、ジャイアントだってヨーロッパでプロチームに供給するまでは完全に安物扱いだったし
性能も不当に貶められてた
ぶっちゃけ、何乗っても一緒だよ。モチベーションには差が出るかもな
スレタイ通り初心者で悪いんだけど
落差ってなんだろ・・
もう在庫がほとんど無くて見つけたのがSなんだよね・・
ちなみに体は硬い
>>763 サドルとハンドルの高さの違い。
落差がある方が風の抵抗を少なく出来るんで、
早く走りたい人は大抵大きい。
765 :
649:2014/01/20(月) 20:36:44.80 ID:WChWsFtb
>>711 サンクス
とりあえずやって見る
努力してもダメだったら、Q-RINGSでもインナーに入れてみる
ティティティTNIwwwwwwwwwwwwww
レース会場でTNIのホイールとかフレームとかの人いるけど恥ずかしくないの?
なにが恥ずかしいのかわかんない
768 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:49:37.23 ID:PTXkHxoR
CORIMAも発音がKOREAっぽくてやだな・・・
>>766 レース会場で恥ずかしいのは、高額機材で遅い奴。
しょせんアマチュアだから、
恥ずかしくない。
高い機材買って、プロ支えてるんだぜ。
初心者に落差はいらんのじゃないかしら、
まず安全。
そのうち落差はついてくる。
1200kmくらいしか走ってないタイヤだけど、長さ2mm、深さ1mm弱で
ガラスかなにかで切れているんだけど、こういうのは不運としてあっさり
タイヤ交換するものなんですか?それとも修理?
使おうよ。
カーカスまでいってればタイヤブートみたいな修理品もあるし。
>>773 気休めだが切れた部位に瞬間接着剤でも塗っておく
とりあえず修理して使っている。
ちなみにオレは、サンスターのくつ底補修材ってのを使ってる。
ドライヤーですぐに硬化するから、使いやすい。
>>773 トレッド面ならトレッドが減れば消えるんじゃない?w
サイド近くなら、タイヤ片とかタイヤブート携行した方が良い。
横だけど、パンクの衝撃でカーカス切れたタイヤを無視して使ったらすぐにパンクした。
糸状に見えるけど丈夫なんだね。
カーカスの切れた部分が高圧でチューブに噛みついたんだろ
本当に切れてたらもうタイヤの形すら維持できなくなるからね
ATフィールドみたいにね
最近の流行りなんですかね?
今国道で下はジーパン?で上はサイクルジャージみたいな服装の集団が50台程
パトカーに追いかけられていました
コピペ?
786 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 14:43:56.62 ID:Zy1uQc7d
おい最近初めた初心者だけどハゲてきたんだけどどうすればいい
温めたらいいよ
冷やすと禿る マジで
蒸らすといいって聞いた
>>786 俺は上が薄くなり始めてから潔く坊主にしたけど、面倒無くて快適だよ。
毎週電気バリカンで自分刈りだが、慣れてしまえばどうってことない(10分掛からない)
丸刈りいいよね楽だわ
ヘルメット被るのもちっとも苦痛じゃないし
仕事でも「坊主の人だ」ってすぐ覚えてもらえる
生え際はだれかにやってもらうといいぞ
アタッチメント外してやれば生え際だけ長くならない
坊主にしたらオウムの関係者と思われて当局にマークされた苦い思い出
風体異常者乙
前が禿げすぎて真ん中分けでごまかしてるわ
生え際露出できる人がうらやしい
誤魔化すから恥ずかしいんじゃないの
そのとおり
生え際露出するのと下半身出すの同じくらい恥ずかしい
ハゲの時点で・・・
>>774,775,776,777,778
773です。アドバイスありがとうございました。
はじめから画像アップすればよかったです。
imgur.com/kaaz5n4.jpg
ボケてて深さがよくわからないですが、カーカスまではいってないみたいなので
補修して使います。
車体購入時のタイヤが100kmで、まさに
>>img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d3/3e/tm_factory_3g/folder/9318/img_9318_34012570_0
こんな状態になりダメになり、安くてそれなりに丈夫だときいたザッフィーロに
替えたのですが、またまたトラブルで凹みました。
貫通パンクの時の穴がこれくらいだったな。
今もフロントに2個空いてるまま普通に使ってるw
ピナレロのクワトロってやつが在庫処分で安くなってたのですが
ピナレロはドグマ以外は乗ってるとバカにされるって本当なんですかね
ドグマなんて買えるわけないし
無数に存在するメーカーの無数の量産品の一つであって笑うものでもない
最初からドグマ買うやつなんてひと握り
気に入ったなら何を言われようが乗ったらいいやん
でもそのクワトロってやつの塗装がマッドブラックってやつだから洗うのが大変そう
だから売れ残ってるのだろうけどw
マーブルマッドネス
車止めに激突して転んで前輪ゆがんだんだようだ。
対向車のハイビームにやられてホワイトアウト。
そのあと乗ろうとすると前輪ブレーキが常に当たる状態になるのでvブレ外して帰ってきた。
まだフレームは外に置いててきちんと見てないけど前輪だけ家に持ち込んでみたら、少しリムがゆがんでクイックリリースが曲がってる。
クイックリリースの軸買えばええのん?
あとヒザも打ち身してるのん
にゃんぱすー
ホイールは交換
フォークは歪んでたら交換
でもこれはある意味でラッキー
フォークが歪まずにヘッドセットやフレームのヘッドが歪んでたら最悪
一番ラッキーなのはホイールだけが派手に潰れて
そのおかげでフレームは無事なパターン
ショップでなんか正常なクイックつけさせてもらって直るならそこで買えば?
Vブレ?
予備のクイックないの?
ちなみにエスケープairで純正ホイールす。
カーボンロードでなくて良かった(汗)
予備のクイックはないです
明日買った自転車屋に持ち込みます
派手に転んだので点検したほうがいいと思うし
そいあここロードスレだw
そうとう焦ってるようだぁぁ
>>812 よりによって激安ニップルなのに20Hでスポークテンションに全く余裕のないAirなのか…
よし、それならあの耐久性皆無のスピンフォースSLホイールは修理はほぼ無理だからすぱっと諦めてWH-R501でも買うといい
むしろホイールが派手に歪んだことでクラッシャブルゾーンになってショックを吸収してくれて
Airのフレーム本体にダメージが行ってない方が良い
あとヘッドセットもESCAPEは下の受けが弱いから凹型に鋼球の後が付いてないか点検だろうな
RS21あたりを買えってことだろ
8速のAirじゃWH-RS21を買うメリットが薄いな
リム重量はWH-R501と殆ど変わらなくてストレートプルのハブでスポーク数減らして軽くしただけなので
スポーク数が減るのはむしろデメリットでもある
最安の11速対応完組というWH-RS21の存在意義が活用されない
ふうむ、、、安い方にするわw
ロード買ったばっかりなのでお金ない(汗)
>>806 対向車のハイビームにやられてホワイトアウトして車止めに激突?
状況がよくわからん
対向車のヘッドライトが眩しくて一瞬何も見えなくなり腰くらいの高さの車止めに激突したの
お前らも危ない思いはしたことあるよね?
側溝の上付近を走ってて縁石にペダルが当たってふらついてトラックにひかれそうになった時は恐ろしかった
質問しろよ
>>812 クイックならグレード低いのなら定価でも安い。強度は同じで重量が重いだけだからオススメ
でもリムがクラッシュしたのなら安い完組買っといたら?5kくらいだろ
質問です
手持ちのロードのポジションのフィッティングしてもらうのってどのくらいの予算を
見積ったらいいでしょうか?
ステム交換等のパーツ代は別としてです
自分だとどうもサドル位置とハンドルの位置の適正なポジションが分からなく、1
ヶ月くらいいじりながら悩んでいるのですが・・・
ロードそのものは通販でポチってしまったので、購入店で見てもらう事も出来ず
>>825 もっと走って悩んだほうがいい。
そうやって分かる。
店で合わせても所詮は平均的な物であって自分専用ではない。
どんなコースを走るかでもポジションは変わるのになぜフィッティングできるのか不思議に思わないか?
ポジションスレにいけよ
まず自分がどれだけ乗っているのか?とか重要だぞ
一ヶ月レベルならポジションなんて笑うレベルだ
>>826 本当にピンキリみたいですね
○○ストアみたいなブランドバイクショップはそのメーカー品以外も見てもらえるのでしょうか?
>>827 普通の平野部ではいいのですが、下りと登りが落ち着かない感じなんです
特に登りは力が入らないというか、2時の時点で既に引っかかるように重くなり、綺麗なぺダリ
ングが出来ずに状態もブレブレになってしまうんです
単にまだ筋力が足りていないだけなんでしょうか?
だから、、、それだけ走ってその状態なんだ?面倒な奴だな。
2000キロ以上は走ってその感じなのか?
それに今の状態は何かを参考にしているんだろ。そういうの書かないとだれもわからないだろ。
>>829 まず手元機材を活かすためハンドルを目一杯高くしろ
で、ちょっとずつ低くしていく
あと、登りは踏んどきゃいいから
まぁまぁ落ち着け
| \
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂ センデンスルナラ
| イマノウチ
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ ランタ
> タン
>>829 登りがきついのは当たり前だからな
試験は勉強しなくても通るとか女は向こうからやらせてくれると思う人?
837 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:56:20.36 ID:Nu5OZeQn
ハゲ防止のために水着のキャップヘルメットの下に着けると良いってホント?
839 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:03:15.44 ID:Nu5OZeQn
>>838 あ?ホントかどうか聞いてんだよハゲ
あ、キャップをヘルメットの下に、ってことね
そうか、それより全然荒れてないんだが。
口だけか?情けないクズ
司法試験はなかなか受からなかったが受かったら
女は向こうからよって来た
ただし過払いバブル前後の合格者に限る
843 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:19:07.25 ID:Nu5OZeQn
>>842 じゃあどっちにしろハゲるのか…
もうやめよ
SPD-SL用のペダルに普通の靴で乗るのって
ペダルの寿命が縮むとかあったりしますか?
846 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 22:29:58.09 ID:UNJxoR+5
>>845 おそらく無いんじゃない。
3本ローラーに慣れるまでスニーカーで漕いでたけど問題なかった
でも、なんで普通の靴でSPD-SLに乗るの?
>>845 結露してるのに気づかずに普通の靴で乗ってツルっと滑って大転倒!
…2年前の私です
0.5km位のチョイ乗りだったらとつい不精したのがいけなかった
>>846 バイト先に乗って行くんだけど、
荷物置いたりとかするのに厨房を通らないといけなくて汚れたりする上に
バイト先まで1.2KMしか離れてないからシューズはかなくてもいいんじゃないか
っていう感じで
>>845 べつに痛みはしないがペダルけっこう滑るよ
同じ心拍でもローラーの方が外を走るよりも辛いです
同じ心拍なら同じトレーニング効果ですか?扇風機は全開でかけてます
>>847 >>849 ペダルが滑るんですね
気をつけながら乗るようにしてみます
初めてSPD-SL使うんですけど、あんまり高くないけどいい感じのペダルってありますか?
使ってていい感じのだったのとかあったりしたら教えてください
>>851 ビンディングシューズ使わないなら普通のフラットペダルでいいじゃん
俺も通勤のときはSPD-SLにスニーカーで
8年2万キロ位経つが未だに壊れてくれず
新しいのが買えない。
105グレードのやつ
>>852 バイトの時の往復2.3kmの時だけ普通の靴で
他で乗る時はビンディングシューズっていう感じにしたいんです。
片面SPD-SLのペダルって見かけないし、せっかくだからSPDじゃなくてSPD-SL使いたいってこともあって…
>>851 とりあえず安さならシマノのR540系
4000円前後だが付属のクリートがどこでも1700円ぐらいするからペダルは実質2300円程度
そのへんのフラペ買うより安かったりする
R540よりレジンの550の方が安くて軽い。
俺は1stバイクは6800だけど、2ndバイクは550。
ライトアクションにしなくてもかなりバネが弱いから!外れないってこともないと思う。
解放値は6800の最弱が550の真ん中くらいかな?
652 ツール・ド・名無しさん Mail: 2014/01/19(日) 13:09:13.33
ID:47RoeVhP
田舎在住だけど
俺のクロスバイク通勤と方向が一緒のママチャリ男子高校生がいて、
信号待ちのたびにサドルの低い内装三段でゼーハー肩で息しながら追いついてこようとするので、
「サドル上げたほうがいいよ」とかアドバイスしてるうちに、
ポジション見たり、バーエンドバーあげたりしてて、だいぶ速くなったので
クロスバイクあげてもいいかな俺ロード通勤すればいいしなと思ってたら、
最近彼女が出来たらしく、サドルべた下げで仲良く歩道で自転車通学してやがった氏ね。
買って3ヶ月のSPD(SLじゃない)が外れにくくなった。
回転させても外れない。
固着力が弱くなったのかな?
クリートが減った
クリートがゆるんでんだよ、、、
クリートはカッチカチに締め込んでる。
靴がゆるんでんだよ
完全に偏見で書くけど、ランニングとかフットサルとかその他運動する時に、短パン+タイツのかっこするやつら、なんなの?
オカマなの??寒いなら長いやつ履けばいいんじゃないの?タイツ履いて長ズボン履くと暑いから短パンなの??全くあのセンス理解できんねんけど。見るたびに殴りたくなる。
殴れよ
俺は口だけで2chに大口書き込む馬鹿を見ると反吐が出る。
殴ってこいよ まさか出来ないんじゃないだろうな
長ズボンだと膝やスソ辺りがワサワサして動きづらい
タイツだけだと変態みたいな格好だから恥ずかしい
=タイツに短パンになる
長ズボンで走ると膝辺りでズボンひっかかるやん?
>>867 タイツだけだと、ブツがデカいんで女の子が顔赤くするでな
マイサンがふらふらするのが嫌だからな。
スイマーだってインナーパンツ履いたりするしね。
階段でスカート後部を押さえる女子を説教してきたら尊敬したるよ
カーボンレールのサドルなんだが、長時間乗っているうちにどんどんサドルが後方へ下がって行く
どんだけ強く締めつけても走り終えた時には必ずずれている
カーボンレールだからヤグラをあまり強く締めつけてはいけないと意識して最初はそこそこのトルクで締めたが
何度も下がるのでもうパキッっと音がするまで閉め込んだ(恐らくカーボンレール破損したかも知れんw)
それでも後ろに下がってくるんだがもうこれはどうしようもないのかな?
アロンアルファ
>>871 ファイバーグリップとかのカーボン用滑り止めを塗布せよ
ろうそくを塗ると滑り止めになるらしいけど
>>871 カーボンレール対応のシートポスト使ってる?
>>876 対応かどうかわからない
ちなみにシートポストとヤグラはアルミ
>>874 それ塗るとカーボンにうっすら傷が付きまくるんだよな
>>871 ヤグラの精度が悪いのでは?
安物でも精密に研削し直せば十分使える
精度は3〜4/100mm程度(ガラス製注射器の外筒とピストンの嵌合と同程度)
>>877 メーカーとモデル名は?
対応していない物だとズレなくするには結構な締め付けトルクが必要→最悪レール割れる、なんて事になる可能性があるよ。
レールにビニールテープ巻いとけ
>>881 それ夏になるとグニョグニョになって最悪
>>848 >バイト先まで1.2KMしか離れてないから
1.2kmならママチャリか徒歩でいいんでないかい
>>853 スニーカーで乗らずに常にビンディング使う方が各部品は消耗すると思われ
つか壊れるとかなくとも、欲しくなったらIYHでおk
>>868 それトップバリューとかユニクロとかニッセンとかジーンズ屋の変な中国もんの1000円とか
低価格の変な記事と型紙使っている奴だからだろう
ちゃんとしたのはそんな風にならないよ
同業のヤッカミ臭芬々
HOZANの六角レンチセットを購入したのですが、何かべたつくのでティッシュで
拭いてみたら茶色くなりました・・・
これは一度洗剤で洗った方がいいんでしょうか?
油塗ってかるからな。
洗ったら錆びるわな。工具ってのは使うと自然に油に触れるから錆びないんだよ。
使ってない奴の工具は錆びるんだよ。(自動車やバイクは)
ま、自転車だとそんなに油使わないけどな。
890 :
888:2014/01/23(木) 11:39:20.03 ID:???
>>889 そうすると洗わない方がいいんですか?
ベタベタするし、保管するのに何かに入れてもそれが油滲みになってしまいそうなのですが・・・
洗っても洗わなくてもOK
ティッシュで拭き取ったならそれでいいと思う
オイルつけた布でふいておけば茶色はつかなくなるよ
シリコンオイルとかならあまりべたつかない
893 :
888:2014/01/23(木) 11:50:44.28 ID:???
>FINISH LINE(フィニッシュライン) テフロン プラス ルーブ ドライ 120ml プラボトル TOS07001
これを一緒に購入したのですが、そしたら一度洗ったらこれを塗って拭いておけば
大丈夫です?
シリコンじゃないから駄目かな・・・?
好きにやってみろよ。 今の時代直ぐに情報が手に入るけど、試行錯誤の方が新しい物が生まれるんだぞ。
直ぐ人に聞く癖は無い方が人生楽しくなるぞ。
896 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 11:58:12.91 ID:FGBSQWNE
電車で山まで行って登ったりしてえんだけどなんか袋?とか買わないといけないんだよね
何を買えばいいか、何円くらいかかるか教えてください
無いよりマシだと思うけど
安いグリスと比べても防水防錆に劣りそうな気がするな
898 :
888:2014/01/23(木) 12:00:41.55 ID:???
>>894 駄目なんですか?
あれ?シリコンオイルってCRC556みたいなものでしたっけ・・・?
チェーン用という意味じゃなくて、このオイルで全部自転車関係は済むのかと思ったら
違うみたいですね・・・
どうしよう、ディレーラーとかワイヤーにも入れちゃった・・・
>>898 別に壊れたりしないからw
ネットをうろうろしながらゆっくり情報かき集めてみよう。
1000
903 :
888:2014/01/23(木) 12:56:11.99 ID:???
>>901 ありがとう
油さしたりってやった事無いのでいろいろ種類あって分からなかったです
挿す場所は説明書で分かるんですが、何を入れたらいいかが分からなかったので
いろいろ見てみます
904 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 13:51:29.75 ID:xxU/1HeL
そうそうマジだよ
ハイ次の方
>>904 まあ割と当たってる
ただ金額だけでなく速さはエンジン(人間)によりけりだから
やはりケイデンスや1日で走った距離などのデータで示すものだとは思う
そう考えれば自動車やバイクなど人力が無い分、それこそ金をかけなければ速く走れないものだから
自転車よりカッコ悪いということになる
値段を自慢したい奴は自転車だけじゃない
車・バイク・カメラ・AV機器・釣り・PC・時計・アイドルヲタetc
つまり自己顕示欲が高く、金基準の奴が上下関係に拘る
4万のクロスバイクを乗り回して楽しんでいる人もいれば
100万のプレミアロードバイクを大して乗らずに他人を下に見つつ自分よりすごい・珍しい自転車がないか見まわしている奴もいる
楽しみ方はそれぞれだからどうでもいい話
>>907 ばくおん!! っていう漫画
作者はバイクも自転車も持ってる
おりもとみまな
バイクはER-6f セロー225w PCX150
自転車はGIANT TCR AL SE、エスケープ3
GIANTを馬鹿にされたかなんかしたんだろ
無料で貰った定価20万円台のフルカーボンロードは最底辺以下の存在という事か・・・
>>908 どうでもいいと言いながらも、人間という生き物は何かしら比較対照したがるもの
自分より劣っているからイジメが起こるしなくならない
金持ちもいろんなものを自慢したいから金持ちになる
みんな欲望は持ち合わせているのだからそこから逃れられないんだよ
それを無理してどうでもいい話と言っても、それはその馬鹿にされる側のヒガミであって
自分だって高級バイク乗ったり金持ちになれば途端に人を見下すようになって行くんだぜ
世の中は何でも競争。数字が悪ければ捨てられ、優秀な者だけが生き残る
イケメンは努力せずにイイ思いができてブサイクは何もしてないのにキモがられる
社会だってそういった比較差別社会なんだよ
こりゃ夜までは書き込みが増えるな
>>910 うむ、ジャイアントのクロス程度で自転車を知ったかのように思っている馬鹿作者か
だんだん見栄や高級品自慢みたいなのが
嫌になってくると、
チタンに乗り始めます。
>>912 だから金持ちだろうと貧乏人だろうとイケメンだろうとブサメンだろうと
楽しみ方は個々で異なるんだから他人に自分の楽しみ方をどうこう言う必要ないの
金持ちが貧乏人を見下すこともブサメンが僻んでいても個人がそれを楽しむことが重要であって
他人が相手の価値観について口を出すことじゃないんだよ
>>916 だから他人の価値観をどうこう言いたがるのが人間ってもんなんだよw
口出すな、自分の価値観を否定するなって言って守れる人間など存在しない
おまえだって何かしらの形で人を罵り、馬鹿にしたり、自慢したり気がつかないうちに人を傷つけているはず
特に男は何でも序列したがるからな。
能力がある奴は能力で、金がある奴は金で
自分が勝てる所を見つけて優位に立って喜ぶ奴は沢山いる。
逆に言えば、金持ちでも「なんだデブじゃねーか」とか
相手の欠点を見つけて攻撃するのもありがちだわなw
オートバイも乗ってるがほんとマシンの話はうんざりする。
自転車は違うと思ってたら全く同じだったw
ネタにマジレスしてどうするんですかね...
女はや経験した男の数やブランド物の数、彼氏のイケメン度や旦那の地位や資産などを自慢したがる
冬でスレが閑散としてるから話題投入って事でいいんじゃない?w
この漫画からの流れで分かった事
ロード乗りはキチガイ率9割以上という事
買わなくて良かった・・・・
そんなにキチガイは多くないよ
普通に考えればわかることだよ
ロードアンチの池沼度は異常
>>923 リアルでロード乗ってるの知人(友人ではない)レベルしかいないけど、ガチホモでドン引きした
おかしな奴は目立つからな、それが大多数だと思ってしまうのも仕方ない。
>>925 まずホモとキチガイは違うから。
それにロード乗りのホモ率は言われるほど高くない。
多く見積もっても4割程度。
>>927 多いじゃねぇか
こうですか、解りません><
>>925 自転車乗りの知人がホモだからって
自転車乗り=ホモ
とする理屈はないけどな
>>927 4割どころか1割もいるかどうかだろ
ホモは素晴らしい
ホモ イズ ビューティフル
残念な事にうち会社に五差路を斜めに信号無視するロード乗りのキチガイが居る
ロード乗りは確かに変なの多い車道と歩道をフラフラ都合の良い時だけ行ったり来たりする奴とか死んでくれないかな
>>931 他人のことよりも、まずは自分の文章を見直せw
それが2ちゃねる脳クオリティ
>>931 言っとくけどキチガイじゃねえし
むしろお前がキチガイだし
それから絶対お前より先に死なねえから
その日が来るまで絶対俺がお前を守るから
ここもホモスレと…
ホモです
ごめんなさい
ホモです
こうですか?わかりません><
どうでもいいんだけどさ、街乗り仕様だったらどんなファッションがいいと思う?
ラフの恰好にキャップ状のヘルか?
今日はなんだかあちこちで微荒れ気味だなw
ヘルメットなんて被ったら髪の毛がぺしゃんこになるよ
>>938 ぺしゃんこならまだいい
モヒカンになるのが最悪なんだ
>>936 裾さえ気を付けりゃ、何でもいいんじゃね?
>>936 ヘルメット要らない
今ならニット帽とかだろ
>>939 モヒカンになるなら肩にトゲが生えた革ジャンでおkじゃね
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>941 >ニット帽
氷点下orLSDならいいけど、そうでなければ暑くて無理
>>945 >街乗り仕様だったらどんなファッションがいいと思う
だぞ。
ヘルメットかぶれ! って来るかと思った。
冬は風紀委員は休みなのかな?
ヘルメットかぶれ!
カジュアルウェアに合うヘルメット欲しい
ヘルメットと言えばバイザーついているのもあるけどあった方がいいのかなあれは
帽子にしか見えないヘルメットってコンセプトのがあったような。
性能と見た目が両立してなかったけどなーw
乗馬ヘルみたいなのもあるよね
>>953 バイザーも2通りの意味で呼称してるよね
帽子のつばみたいな意味で言ってるメーカーと、バイクのジェットヘル的な意味でサングラス
的な感じのメーカーと
ハッキリいうと前者はいらない
付けている人見た事無い
後者もあまりいない
花粉の時期になるとそのが邪魔になって花粉対策用眼鏡が使用不可能になるから
>>953 MTBの人は木の枝とかに対する防御として使うと聞いたことがある。
>>957 MTB用のは完全に別物では?
フルフェイスタイプ基準だし
>>958 それはダウンヒルとかの激しいやつ用。
XC系は大差ない。
クロスバイク乗ってるうちの妻は日差し強いときにらヤッカイ
みたいな名前のヘルメットかぶってる
>>961 なんか半キャップにそういう飛行帽風の帽子被せたら同じじゃんとか思った(´・ω・`)
>>959>>961 電アシ&歩道専門の人向きかな
少なくとも車道走るスポーツバイク、ましてやロードでこんな蒸れるの被る人いないと思う
せいぜいクロスだろうね
じゃあ普段はつけないでおいた方がいいのか
でも必要ない理由はなんで?
重い
視界の邪魔
雨の日にどうしても走るなら雨よけに多少効果があるけどやっぱり邪魔
>>967 つば付き帽子を前につば持ってきて被るとどうなる?
KASKのUrbanLifestyleってのが町乗りに便利
問題は駐輪時にそのヘルメットをどうするかだ
メットインなんてないし、持ち歩いて軽くぶつけても、メットホルダにつけてて
通りすがりに叩かれても即ゴミになる薄くて脆い発泡スチロールがメインとい
うバイクとはちょっと違う造りのせいで扱いがとても困る・・・
973 :
971:2014/01/23(木) 23:36:06.02 ID:???
>>972 UrbanLifestyleのこと?
付属品の頭陀袋に入れてリュックに括りつけて一緒に室内に運び込んでるよ
そりゃぶつけないように注意はしてるけど他の半ヘルも同じ扱い方してる
自転車ヘルメット用のハードケースがあったはず
気になるならそれを使えばいい
ロードバイクにディレイラーガードとか付けたら恥ずかしいのかな
>>975 恥かしくない。
倒して壊した話はとても多い
視界そんなに遮るのか
なら一応持ち歩いてつけないでおくことにするよありがとう
そんなの誰も見ないよ
好きにすれば良い
シマノのコンポにしとけばガードなんてつけなくても壊れないのに
昔はサンバイザーみたいなやつとか
すげーちっこいキャップとかかぶってた気がする
ロードだと背を伏せて走るから、頭を下げて視線だけ前に向ける事が多いからね
ママチャリだと割と背を立てて走るからロードのこういう面倒なところはイメージしにくいかも
>>979 いま乗ってる安い自転車で押して歩いてる時とかうっかりぶつけてしまう事がたまにあるんだよ
壊れると言うよりぶつけると曲がって変速が上手くいかなくなるって聞くし
ロードバイクを買ったら付けようかなって考えてる
防衛策は大事だね
シマノのシャドーRディレイラーならぶつかりにくい形状でおすすめ
ディレイラーガードを付けておけばフレーム保護にも多少効果ありそうだし
ミニ四駆のローラーみたいの付けとけよ!
Dガードなんて付けたら重くなる
ローディは軽さにこだわるから極力軽量化の為に余分なものを排除している
だからロードに乗る以上は宿命なのだ
ロードバイクって軽いから速いの?
速く走る為の構造だから速いんじゃないの?
同じ重さのMTBやクロスとロードバイクで同じ人が乗って舗装路で計測したら
やっぱりロードバイクが一番速いんでしょ?
>>988 軽いほうが速いよ
F1も極限にまで軽量化してるだろ?ミニ四駆だって肉抜きしたり軽量パーツで速くなるだろ?
体重の減量も大事だが、車体の車重の軽量化のほうがはるかに速度の違いが変わる
腹に余分な肉ため込んでるなら明らかにそっち減らしたほうが速いよw
ひたすら平地で信号がない直線を速く走るならロードより重くても速い車体は幾つかあるね
リカンベントやTTが速いな
とは言っても信号や上り坂やカーブではやっぱりロードに軍配が挙がる
こう考えると重さ軽さだけで決まる話ではない
>>990 自重は関係ないとは言わない。でも今は車体は軽いほうが速く走れるかという問題
同じ体重の人が20sのロードと6sのロードで走ればどちらが速いか
ただそれだけのこと
>>991 だから総合面で見たら結局軽いほうが有利でしょ?ってこと
だから世間のロード乗りはみんな軽いものを選ぶのだから
軽いと漕ぎ手の疲労度が減るのよ
走る距離が伸びる程その影響は顕著になるのよ
誰か次スレたのんます、エラー出ちゃった。
>>988 構造的にロードより速く走るならTTバイクじゃね
エアロを考慮された構造や安全性を犠牲にしたDHバー、ロードよりも前方に偏った重心etc
どれもロードレースでは禁止されてる、極限まで速さを求めるために存在するチートアイテム
ホモ大正義
しゃぶれよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。