【悪魔の】ママチャリ改造スレPart42【チューンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart41【チューンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384291326/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ42【シティサイクル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1372931888/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
2ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:23:11.38 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:28:41.38 ID:u8vEjC+O
>>1 おつ
4ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 14:24:10.80 ID:???
北見けんいちか
5ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 14:25:21.25 ID:???
ニントモカントモ
6ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 17:31:25.71 ID:???
来年はフロント多段にする (・`ω´・)キリッ
7ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:26:09.06 ID:???
フロント内装にすれば、ディレイラーとかアウター受けとか面倒な事考えないでフロント多段化出来るんとちゃいます?
なんか足で押して変速する内装クランクもあるみたいで寿司
8ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:31:26.40 ID:???
フロント内装は怖いからなぁ・・・
9ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:37:43.67 ID:???
>>7
そんなのがあるんだね
価格的に安ければ買いたいけど
10ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:47:07.00 ID:???
ググっても安い内装クランク出てこない
8万ぐらいするやつあるけどw
11ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:51:46.10 ID:???
ハマーシュミット超高いよw
http://www.sram.com/truvativ/products/truvativ-hammerschmidt-am-crankset
もう一社現行あったかな?
12ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:56:02.22 ID:???
だめだ、高すぎて手が出ない
1万だったら買った
13ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:57:23.46 ID:???
おじちゃんがけんちん汁作ってる間に1万いないのフロント内装クランク探しといて
14ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 18:59:52.00 ID:???
ググって思い出した。メトロポリスだった
http://pattersonbike.com/products-page/
15ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 19:17:35.53 ID:???
採用した自転車無いかググったらワロタ
http://www.be-all.co.jp/br-c-sv.html
16ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 19:28:29.36 ID:???
>>15
スゲーーー
けどカーボンフレームで14.2kgってかなり重くない?
前後内装ハブのせいで一般的な重量になってるぽいな
サス付きだからカゴもあまり重いのは無理そう
17ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 19:29:15.14 ID:???
ストライダの改造でttp://www.yamaiko.com/community/custom/post-555.html
があるけど、ワンオフで結局高そうね
18ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 20:07:46.39 ID:???
前×後ろは変速が面倒でいかんよ。
後ろ11速や14速でどうしても足りない時に踏み入れる闇の領域だと思う。
19ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 20:27:40.08 ID:???
>>17
スゲーーー。
インター7のハブ固定の車軸出力なら理解できるけど、それだとカセットジョイントが回っちゃうよな。
車軸固定でハブ出力だとしたら、良くもまあ小さくまとめたものだ。
20ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 20:33:29.73 ID:???
21ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:14:31.51 ID:???
>>15
この前の40万のせいで安く感じる
22ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:28:29.23 ID:???
40万km?
23ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:35:54.70 ID:???
>>20
何か爆発したのか?
24ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 00:57:05.60 ID:???
>>22
前スレ756の40万円の完成車のこと
25ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 07:51:44.57 ID:???
>>23
芸術が
26ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 11:48:54.85 ID:???
>>25
岡本太郎乙
27ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 15:37:58.14 ID:???
そこらへんのショップで市販されてる自転車で一番スピードの出るタイプの自転車は
どういうやつですか?
28ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 15:46:54.52 ID:???
ミニベロ
29ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:08:40.67 ID:???
ミニベロは高速カーブや下り坂の安定性が悪いんでやめとけ。
普通にロードレーサーが速い。
ジオメトリが体に合ってるなら、タイヤとホイールの高い奴が速いと考えていい。
「そこらへん」じゃないショップなら、カウル付きのリカンベントが最速。
30ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:16:21.36 ID:???
この前ハンドカバーつけた者なんだが、この季節なのに素手でいけたわw
しかも、余裕でいけた

見た目があれだけど、性能的にはかなりいいぞ
まさかここまでとは思わなかった

最初薄手のグローブつけて、体が温まって来たら脱いでみた
全然余裕w

価格的にも1600円ぐらいだったしかなり使える
31ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:29:21.96 ID:???
イミフ
32ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:30:18.82 ID:???
>>27
自転車よりも人間の空気抵抗のほうが影響が大きい。姿勢と服装。
33ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:48:22.83 ID:???
ママチャリでリカンベント作った人いたからあれもママチャリ改造の範疇、なのかw?
34ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:53:52.53 ID:???
逆回転クランク車のパンク修理して20kmぐらい走ってきたぜ。
坂道の立ち漕ぎがめちゃくちゃ難しいという問題点が出てきたw
35ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:54:54.51 ID:???
後ろ向きで上ればおk!!
36ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:03:55.09 ID:???
>>32
全裸でロードバイクが最速ってか?
37ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 21:33:40.66 ID:???
全裸は別として、スネ毛剃るらしい。
38ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 00:03:50.86 ID:???
オシャレ?阿呆?
39ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 01:05:28.64 ID:???
寒い時期のハンドルカバーはあこがれるなあ。
でも万一の転倒に備えて手袋しておきたk気持ちもあって難しい。あと空気抵抗とわずかな重さ。
40ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 01:32:49.55 ID:???
馬面の人って顔面がエアロ形状だから速いんだろうな
41ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 10:51:34.99 ID:???
そういや、ツールドフランスのチャンピオンは小顔ばっかりだよな
競輪だと違うけど
42ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 12:52:05.95 ID:???
ツールドフランスのチャンピオンは殆どがドーピングだな
ランスなんか前人未到の7連覇!超人!とか絶賛されてたけどドーパーだった
43ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 13:51:57.21 ID:???
ランスは本人がドーピング認めたな
買収八百長も発覚したし何でも有りだな
なにがLIVE STRONGだ
44ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 14:13:06.70 ID:???
ドーパー海峡を渡ってしまったのか・・・
45ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 14:13:07.36 ID:???
自転車に限らんけど競技に入れ込むのは馬鹿らしいと改めて証明された事件だったな
46ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 16:56:54.57 ID:???
>>41
ドーピングすると小顔になるのかも
47ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 18:49:24.98 ID:???
>>38
オシャレではなくて、転倒や落車した際の怪我の治りがよくなる(らしい)
>剃毛
48ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 19:15:13.46 ID:???
治癒能力が上がるのではなく
傷口洗ったり縫ったり絆創膏貼ったりしやすいい
49ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:07:18.09 ID:???
突然ですみません、調べても出てこなかったのでここに書かせていただきます。

荷車の全面にあるあの四角形の手で持って押すあれは何ていう名称なんですか?
あの手で持ってグッて押す所。不思議です。
お解りになる方がいればご回答の程よろしくお願いします。
50ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:27:02.24 ID:???
>>49
リアカーの引き手のこと?
51ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:53:49.61 ID:ZVBaXW8X
28Hのフロントハブを探してて、20インチのママチャリに使われてるのはわかったんだけど、小径でもOLDは26/27インチ車と同じ92mm?
52ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 23:37:08.48 ID:???
シャフトだけ交換も可能じゃないかな? やったことないけど。
53ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 02:25:48.84 ID:???
外装6段用のトリガーシフトでお勧めの物ってありますか?
キャリパーブレーキなので出来ればシフト単体の物がいいのですが。
54ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 02:27:30.15 ID:???
あさひのシェボーFを買って数ヶ月なんだが、足の裏にコリッとかカタッとか
の振動を感じて気持ちが悪いなぁと思って色々分解してみたところ、どうやら
フリー体にガタがあるみたい。(リアハブはボスフリー7速)

フリーボディそのものはリアハブにしっかり付いているんだけれど、ラチェット
の外側、各スプロケット全体が少し遊ぶみたいにガタ付いているみたい。
これって調整できるもんなのかな?手持ちのカニ目スパナは穴の径が合わなく
て今の所手付けずなんだけど。
55ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 02:58:25.92 ID:???
>>54
調整はシムの厚みにより行うので、仮にシムが足りずにガタが出ているとなるとシムを用意する必要があるね。
薄いステンレス板を切って作った事あるけど結構面倒だったよ。
蓋をあける(逆ネジ注意)のはポンチとハンマーでも固着が無ければ可能だけど、
ピンスパナでやったほうが作業性良いね。
とにかく分解して中の状態を見ないとシム調整が必要なのか・ベアリング廻りに異常があるのか等、判らないね。
56ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 04:20:58.43 ID:???
しかし新品交換したほうが早い気もしたり。
57ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 07:18:30.16 ID:???
>>55
逆だよ
シムを抜くと、ガタが詰まる。
58ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 10:34:53.90 ID:???
>>36
空気抵抗は、前側よりも後側の形状の影響が大きいらしい。
すなわち、尻に整流フィンみたいなのを付けると空気抵抗が減るらしいぞ。
59ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 10:40:31.93 ID:???
>>54
よくわからんが、
高級なハブを別として、
多少の遊びがあるのが普通じゃないの?
60ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 10:48:53.66 ID:???
>>58
つまりドラゴン有利と
61ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 11:19:54.92 ID:???
>>58
水でも空気でも後方の渦が問題ではあるんだけど
前面の抵抗を小さくするのは前提なんじゃないかね
62ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 11:55:10.03 ID:???
まず前側がダメだと話しにならんw
前方は衝突する力をへらし
後方は引っ張ぱられる力をへらす
63ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 11:57:31.07 ID:???
>>53
少なくともシマノは7段からしか出て無いね
64ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 11:59:13.43 ID:???
>>54
足の裏の振動はたいていペダルの玉押しが原因だけどね
フリーのガタツキも感じられるんだろうか
65ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 12:55:04.55 ID:???
たまにクランクを止めてるネジが緩んでるだけだったりすることもあるけどな
66ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:44:49.49 ID:???
走ってる最中にクランク外れた事あるわ。
何キロか前からおかしいなとは思ってても、まさか固定ボルトが外れてるとは思いもしなかった。

>>64-65みたいにクランク同調の場合は、他にBB軸受の不良もあるね。単なる異音ならハンドル・ステム周りもクランク同調するから容易でない。
>>54-57の読みがあってるならクランク位置に無関係で「コリッ」が来るので、リア周りとわかり易い。
67ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:52:32.25 ID:???
途中で改行しとけやボケ
68ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 15:41:23.81 ID:???
ボケって言った奴がボケなの知ってるかー。ボケがボケとか言ってる。自己紹介乙。まじ受けるんですけどー。
69ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 16:12:09.20 ID:???
この無駄な繰り返しは池沼に間違いないw
70ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 16:35:28.72 ID:???
池沼:田畑に水を注ぐための農業用水路(灌漑用水)以外の水の貯溜池(例:養鰻場・養鱒場等の養殖地)。不動産登記簿上の地目の一つ。
71ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 17:28:40.32 ID:tmGETJ7E
>>54
ボスフリーの蓋外すのにカニ目なんか使っても舐めるだけ
100均ダイソーでも売ってるセンターポンチを穴に当てて叩くのが一番
72ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 17:50:15.14 ID:???
>>71
だよな。
実際にやったことのない奴は、カニ目レンチなんて言うんだよな
あれは、ある程度緩んで軽く回るようになってからが出番
BBとかロックナット外したあと、軽く回る(はず)のを緩める用途
しっかり締まってるとか固着してるとか
そうゆうところに使うものではない。
73ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 17:52:03.25 ID:???
>ボスフリーの蓋

走れば走るほど締め込まれてるからなw
74ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:05:16.33 ID:???
自転車屋にBB外してって持ってった時、カニ目レンチなんか使わず年季の入ったポンチ取り出して外そうとしてたのを見て、あの手の蓋はポンチで緩めるのが王道なんだと思った
結局外れずあさひに持ち込んだら、BB外しの特殊工具で5分も掛からず外れたのには笑ったけどw
75ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:08:33.59 ID:???
専用工具が最強だよなw
76ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:31:29.90 ID:???
チャリ用の専用工具いくつか買ったけど
いじり倒したくなるよな
自分嫁親友達の嫁子供とか知り合いの自転車片っ端からグリスアップ調整してるw
77ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:37:54.55 ID:???
必要も無いのに、だろw
78ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:45:24.69 ID:kLTZnBNS
うむ
その通りw
79ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:49:21.60 ID:???
内装ハブ用の白いグリスは、そろそろ無くなりそう。
ローラーブレーキ用の黒いグリスは、まだまだ一杯はいってる。
80ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:11:11.78 ID:???
寿命がきてるやつをへたにいじるととどめさす恐れないか?
交換が必要な部品があればお金かかるし
81ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:24:08.08 ID:???
リスクはあるけど車と違って数万円で買える物だしね
ダメになっても新しいのを買えばいいから気楽だよ
部品も結構買うけどある程度金がかかるのはしょうがないかな
それよりいじる楽しさが勝ってしまうw
82ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:52:51.44 ID:???
整備に失敗して人が死んだら・・・
83ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 03:01:55.60 ID:???
>>53
●シマノ6段(トリガー式)シフター
SL-TX50-6R(ASLTX50R6AT)
SL-TX30-6R(ASLTX30R6AT)
SL-TZ20-6R(ASLTZ20R6AT) メーカー欠品中?

20の操作感は分からんが50と30は似たようなもん
デザインで選べばいいんじゃね
84ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 03:41:54.89 ID:???
>>83
詳細ありがとう。
SL-TX50-6R買ってみる事にします。
85ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 08:19:12.22 ID:???
使用した身から言うとTX50はやめた方がいい
シフトアップレバーの位置が非常に悪い(親指の自然な位置にない。ラピッドファイア使った事あるなら耐え難い)
シフトダウンがボタンプッシュ式で、シフトアップとは異なる変速方法ゆえに、直感的な操作がし辛い(これが地味に不快)
ハズレ引いたのか知らんがシフトダウンボタン押すと嫌な摩擦音がするのもマイナス

これ買うくらいなら多少手間掛かっても他のシフターにする事を強く勧める
86ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 08:38:59.16 ID:???
お勧めの他のシフターって奴が書いてあると説得力が増すと思う。
87ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 10:19:37.53 ID:???
改行が下手糞な奴に訊いても無駄だよw
88ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:46:51.24 ID:???
クリスマスにこんな事書いてる奴って哀れ
なんか無様だな
89ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 12:50:57.28 ID:???
ボスフリーならポン付けでリアを7枚にしてやれば
ラピッドファイヤー使えるやん
90ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 13:35:05.76 ID:???
>>40
新幹線顔が最速
91ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 13:50:09.95 ID:???
新幹線はトンネルドン対策であんな形
92ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 15:01:11.95 ID:???
ボスフリーなら?
93ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:48:14.18 ID:???
>>74
とあるイオ○バイク店舗だと貫通型かも怪しそうなマイナスドライバーを
ハンマーでたたいて緩めてた
しかも金属が削れて火花が出てた
火打石かよと
94ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:09:58.06 ID:???
>>93
それで回らなければへたくそ扱いしてもいいと思うけどちゃんと回って取り換えてるなら問題ないよ
いきなり時間かけて慎重に外すなんてことができるのはアマチュアだから
時間かけた分請求できるならなんぼでも丁寧にやるけど
1時間かかりました工賃6000円ですなんて請求したら誰も来なくなるよ

別業種だけど場合によっちゃガスであぶったり
ボルトの頭に鉄板溶接して回したり、馬鹿でかいハンマー振り回したりしてるけど
お客さんには見られないように気を付けてる
95ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 00:16:52.19 ID:???
>>94
関係無いけど客に見られたらどうするの?
96ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 00:39:05.86 ID:???
興奮する
97ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 02:38:54.74 ID:???
BBだボスフリーだの蓋外せなんてまともな客じゃないからな
出来るだけ仕事請け負いたくはない
98ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 06:15:57.87 ID:???
客を選ぶ高級しょっぷ?
商売しているのに客より偉いって態度な店はマズいでそ
裏で陰口叩くのならまだしも態度に出ちゃうとネットで
99ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:38:14.63 ID:???
こいつ商売が分かってないな
100ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 14:53:42.48 ID:???
はい
101ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:21:24.73 ID:???
バンドブレーキのドラム、1ヶ月無駄につけたまま走ってたけど、ようやく外したわ。1200円の自作工具で130g軽量化。
102ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:33:44.92 ID:???
よし、ドラムのネジ山にスプロケを取り付け、荷台に発電機置いてチェーンで駆動だ!
103ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:51:00.16 ID:???
>>101
俺はユニバーサルホルダーで外した
http://www.monotaro.com/p/4050/0336/
104ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:09:29.89 ID:???
オイラはタガネとハンマーで外したお
105ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:12:31.39 ID:???
ワシは気合で
106ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:09:51.57 ID:???
じゃあ私はアレだ!
努力と友情と何だっけ?
107ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:19:04.24 ID:???
大五郎
108ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 08:20:49.18 ID:???
>>106
大勝利
109ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 10:06:43.25 ID:???
ネットで調べる努力
友人から工具と要領さらに手も借ります
作業終了で大勝利!!
110ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 16:42:27.80 ID:???
調べてんのはGoogleでお前じゃねー
111ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 20:36:05.85 ID:???
結局やってるのは友人じゃねーかw
112ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 20:53:53.16 ID:???
でもネットと友人が無かったら、ママチャリ改造なんて出来ないよね
113ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 21:05:15.50 ID:???
ネットが無かった時代のボッチさんでもママチャリ弄ってた人はいるよ。
114ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:04:57.87 ID:???
あぁ、いましたね、本田宗一郎とか
115ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:33:08.50 ID:???
今だったら、自転車にジェットエンジン載せちゃったりネタ扱いだけど
昔、自転車にエンジンて変人扱いだったろうなぁ
116ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:11:11.48 ID:???
変人どころか当時はホンダのベストセラー商品じゃないですか
軍の通信機用エンジンを利用して自転車をバイクにするキット
エンジンが底を尽きたので自社開発エンジンで高性能化
さすがにフレームが壊れたりしたのでフレームから作ってバイクメーカーに

そういえば蒸気エンジンとかのせてたところもあったような
117ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:20:57.93 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/item/16/00/item30862300016.html

ライトをハンドルバーじゃなくハブのところに部品を付けて固定するのはどうなの?
誰かやってる人いない?
118ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:44:51.28 ID:???
>>117
http://www.kohnan-eshop.com/img/goods/S/4519389532621.jpg
これハブのシャフトに通してそのまま固定してるわ
119ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:58:47.47 ID:???
>>117
それ使ってる。
対向車とか歩行者とかに迷惑かけそうなんで最スポット&手前照らしになっちゃった。
120ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 00:17:16.59 ID:???
低い所から遠くを照らすと光の上漏れが気になるからねえ。
雨の日の反射もきつい。

微妙に操作も面倒だったりするから、ハブ止めにするならオートライトだ!
121ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 01:26:44.84 ID:???
ヤジロベエって今考えるとすげー先を行ってたんだな
ツーリングブームの20数年後に同じような商品が出るんだから
122ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 02:39:55.00 ID:???
電池性能が低くてライトの出力も低い昔では早すぎたんだな
123ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 09:28:11.30 ID:???
>>115
まさに原付・・・・原動機付自転車
124ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 11:48:24.76 ID:???
そもそも2輪で転ばずに走るなんて最初に考えた人は変人としか思えない
125ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 11:56:40.98 ID:???
ペニー・ファージングとかヤバいよな
126ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 12:01:44.35 ID:???
>>118
このライトは明るいのかい?
今使ってるのが自転車用じゃないけど250ルーメンあるんだわ
それ以上明るければ・・・・

>>120
上方向から照らすのと、そんなに差がある?
今使ってるのが照明範囲を変えられるってやつなんだが
それで広範囲のやつに変えたら下、そして前方まで照らせるような気もするんだけど
127ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 12:59:40.70 ID:???
>>126
実際に試してみれば判ると思うけど、低い位置だと対向の目線に入りやすくなるんだよね。
ワイドだと尚更だね。
なのでスポットにしてギリギリ眩しくないだろうな〜(自転車置いたり誰かに乗って貰って自分の目で確認する)って角度にすると、
光軸の中心が前方4〜5mくらい(奥は10m強って所かな?)になっちゃうね。
俺のは照射パターンが丸い懐中電灯なので、上がスパッと切られている照射パターンなランプだったらもうちょい遠くを照らしても迷惑にならないかも。
128ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 13:23:54.08 ID:???
同じ角度で照射した場合、
ライトの地上高が2倍になれば、
2倍の距離まで光が届きます。

同じ距離まで照らす場合、
ライトの地上高が2倍になれば、
角度を、おおよそ2倍に深くできます。

ハブ軸にライト付けて、
50m先にいる歩行者の膝から下を照らすとなると、
まず水平照射で、もうれつに眩しくなりますね。
129ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 17:41:57.46 ID:???
反射板の下3/4を黒マジックで塗れば何ら問題は無い
馬鹿は上半分で眩しくなると考えるが下半分が上に
反射するので下半分位を黒くしておけば間違いない
130ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 17:51:00.05 ID:???
それが良い方法なら、メーカーが最初から、そうしているって。
でも、そうしないだろ。
131ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 17:53:45.40 ID:???
反射板じゃなくて前にテープ貼れよw
132ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:05:06.15 ID:???
>>129
リフレクタの角度によるから一概には言えない
133129:2013/12/27(金) 18:18:28.12 ID:???
wwwそうだね〜
ライトをハブ辺りの低いトコに付ける時の話かと思っちゃったんだ
全然そうじゃ無かったみたいだから忘れてくれて良いよ
134ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:43:42.34 ID:???
煽ったりして無駄にスレ消費するの止めようぜ
135ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:17:43.79 ID:???
>>131
それが良い方法なら、メーカーが最初から、そうしているって。
でも、そうしないだろ。
136ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 21:23:54.05 ID:???
また議論が白熱してるな^q^
137ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:00:13.97 ID:???
放物線近似として、
その焦点より前方に主光源があれば上半分の反射が上方向に行くし、
その焦点より後方に主光源があれば下半分の反射が下方向に行くし、
そこに議論の余地はないと思う。
単純な算数の話。

対抗眩惑に関しては>>119-120>>127-128が正論過ぎて話が膨らまない。
138ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:02:57.72 ID:???
×対抗眩惑
○対向眩惑
139ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:38:22.41 ID:???
なかなかおもしろい

さっぱりわからんが

きっとそうなんだな
140ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:41:22.27 ID:???
>>139
いや分かるだろw
141ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:56:33.71 ID:???
分かって貰った直後に申し訳ないけど、放物線の下りは全く上下逆だったよ。
忘年会で日本酒しこたま飲んだ後に2chで講釈すんのは止めとけって事だ。
142ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 00:09:49.72 ID:???
二階微分が必要だ罠
143ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 14:12:12.38 ID:???
めんどくせぇ、光軸下げりゃ済むだろうが
144ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 14:53:41.07 ID:???
そしたら至近距離しか照らせないだろうに
145ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:29:32.27 ID:???
ライトは自転車のなるべく高いトコに付けて水平より下向けるのが最良ってことでFAなんかな?
146ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:34:28.68 ID:???
>なるべく高いトコ

ダウト!
147ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:37:28.80 ID:???
チョンマゲライト最強ですね 殿様
148ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:39:50.81 ID:???
相手の目の位置より下に設置して
水平より下を向けるのがベストの予感
149ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:52:13.84 ID:???
>>146
夏休み終わったよ?

裸電球だとドライバーの目の高さ近辺はキツいだろうけど。
指向性ライトなら、その位の高さか、それよりやや上くらいがベストかと。

自動車だと法律に基づいて50cm〜1.2mに付けろってお達しだ。
26インチのハブからヤジロベーで下げて30cm。これは自動車ならアウトの低さ。
暗けりゃ邪魔にならないが。
高輝度LEDライトなんかは迷惑だね。
150ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 22:24:52.95 ID:???
ライトの話はライトスレでやれよ
少しならいいが此処まで続くとさすがにマズイだろ
151ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 22:56:18.09 ID:???
知恵が付かなきゃ、
延々と
続く。
152ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:42:54.80 ID:???
てs
153ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:46:34.10 ID:???
ライトを取り付けるのもまた、改造の範疇だと思う。

前カゴが無ければハンドルのステム横に普通に取り付ければ良いが、
ママチャリには前カゴがあるので、困るんですよ。
154ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:47:01.84 ID:???
まあそう速度の出ないママチャリなら、迷惑になるほど明るいのを付ける必要もなし
155ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:02:01.79 ID:???
そっそ
156ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:12:49.87 ID:???
それがさ、スポーツバイクに明るいライト付けてからさ、ママチャリのライトが暗くて嫌なんだよね。
とてもではないが、走れない。
157ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:29:29.63 ID:???
停まった時の為にも追加のバッテリーランプ欲しいね。
158名無し募集中。。。:2013/12/29(日) 01:52:55.96 ID:W3FXDRKN
アヤカcはコンディション悪いってのが無いな
159ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 02:28:07.02 ID:???
ハブダイナマンは十分明るいと思うがなぁ
160ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 02:48:43.70 ID:???
俺これ使ってるけどそれなりに明るいよ
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-HUB150/
161ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 03:03:45.25 ID:???
6WのLED付けたらめっちゃ明るくなって
1WのLEDでも暗いと感じてしまう
1W買ったときはめっちゃ明るいと思ったけどえらく違う

ただ、現行のLEDランプで車で言う下向きに近い特性の物が少なく
スポットライトみたいな単焦点型の物が多い
そういう意味ではHIDのフォグとか最強
http://www20.atwiki.jp/kurumalight/

下向きに近いタイプで左右方向にそこそこ広がる明るいLEDライトがあったら教えてほしい
162ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 03:31:20.17 ID:???
そういうのはdosunが得意だと思う。
http://dosun.co.jp/
http://www.akaricenter.com/led_light/dosun/dosun.htm
そこらの明るいだけのLEDフラッシュライトと違って、配光特性がチャリ専用。
上の切れは抜群だぜ。

ちと高いけど。
163ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 03:41:25.56 ID:???
フィリップスのも配光良さげだったよ。
164ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 07:30:38.05 ID:???
>>161
教えて欲しい…って、なんでライトスレ行かないの?
165ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 17:56:16.67 ID:C4Fn0SCx
デュラエースのキャリパー使えるよね
ロードから外した7900の奴があるんだけど
166ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:00:34.66 ID:???
167ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:03:55.90 ID:???
キャリパーアーチが短くてタイヤを挟むのが精一杯でよ
フェンダー取っ払った26インチを700c化してフォーク裏の穴拡張した場合だけ使える可能性があるかな
168ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:09:45.29 ID:???
Fフォークを700c用に交換してブレーキつければいいんじゃない

ヘッドパーツ周りも交換になるからコスパ悪いけど、ロードの部品が余ってるみたいだし
169ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:16:21.07 ID:???
165は質問の態をしてるけど、実はただの荒らしでは?
冬休みだし。
170ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:31:50.61 ID:???
こども探偵団は帰れ
171ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:34:46.79 ID:???
フェンダー無理どころかロード用キャリパーだと27インチのタイヤ自体厳しかったな
磨耗してつるつる寸前のタイヤでギリギリ
172ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 19:55:46.90 ID:???
荒らしでなければただのアホ

ロードでデュラ使っててママチャリの規格も改造も知らんとは、無知すぎて信じられない
173ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:27:16.25 ID:???
>>172
僻むなよ、みっともない。
174ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:37:03.35 ID:???
ブレーキだけデュラなのかもしれないだろ
俺のもCAAD10 105もブレーキだけはデュラ
175ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:40:55.55 ID:???
>>172
大半の人がそんなもんでしょ。
ママチャリ弄りに詳しいのなんてかなりの変わり者(もちろん良い意味で)でしょ。
176ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:10:56.49 ID:???
俺もデュラまでは使ったことあるから僻む意味はないんだが、普通はロードにいくとママチャリもいじるね
改造にせよ整備にせよ心得があれば乗りやすくなるし、規格と精度(と値段)が違うだけだし

だいたい自転車が好きなやつでデュラ買う金があればママチャリくらい手を入れてるよ
177ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:46:50.14 ID:???
>>172
二行質問担当の人は今まで改造後の写真をうpした事がない。
つまり、そういうことだ。

一行煽り担当の人と一緒なのは珍しい気がする。
178ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:52:09.94 ID:???
安全性の観点から言えば、ママチャリの前輪ブレーキはすべての人がいじるべきだと思うわ。

26インチに700Cの前輪をぶち込んで、>>166のオフセットブレーキシューホルダー入れれば、
沈胴ナットの処理をして、電動ドリル一本で普通に使えそうだが。

リアは知らん
179ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:08:58.14 ID:???
ママチャリの前輪ブレーキは、BAA対応アーチとシューで十分じゃないか?
180ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:15:22.18 ID:???
速度出すならって話じゃないのかな
35-40以上からだとロード用かそれに準じる位じゃないときびしいとは俺も思う
181ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:27:19.07 ID:???
整備状態が良ければ、BAAでも急ブレーキがっつりかけると後輪が少し浮くよ。
182ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:44:17.19 ID:???
世間一般のママチャリの速度が分からなくなっちゃったんだろ
遅い老人は8km/h、普通のおばちゃんおっさんが12〜19km/h、女子学生が16〜20km/h、体育会系男子学生が18〜26km/hとか
そんな程度なのに
183179:2013/12/29(日) 23:52:12.02 ID:???
俺はママチャリでダウンヒルして、たまに急ブレーキのテストするけど、
想定内の急ブレーキで試す限りは、BAAでも十分な制動力ある。

ただね、ママチャリのハンドル形状だと、体が前に行かないようにするのがキツい。危ない。
184ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:01:28.45 ID:???
なるほど…と一瞬想ったがあの形状のハンドルのバイクあるよな
185ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:10:32.04 ID:???
俺はかなり軽いほうだからブレーキ周りはあまり手を入れてないけど、重量級にBAAは厳しい気がする
186ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:11:51.14 ID:???
>>184
そういうオートバイは両足を前に出して踏ん張れるようなデザインじゃね?
187ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 11:53:09.52 ID:???
クリアランスの問題があるかもしれないがアーチサイズをあと10mm詰めるだけでも結構違うと思う
188ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 11:53:52.75 ID:???
後ろが浮くかどうかはポジションにもよるから、絶対的な制動力の目安にはならないと思うよ。
晴れで止まるれるのは当たり前で、ウェットコンディションで確認しないと。

ウェットで止まれて、でも墨汁地獄にならないようなシューはどこかに無いか?
189ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:15:25.23 ID:???
>>188
ウエットで比較すると、ティアグラ以下のシューよりは制動力が高いくらいだ。
墨汁対策は、まずリムをステンレスにすること。
190ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:19:54.98 ID:???
浮くか浮かないかじゃなくて、自分の走る速度で止まりたい位置にピタリと止まれるかだな
191ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:20:05.07 ID:???
ティアグラってカセットだっけ?
BR-1055だとしたら、あれは確かにそんなに良い物でない。

ステンレス重いです。
192ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:29:28.18 ID:???
>>190
「50km/hで走ってて制動距離1mで止まりたい」とか言われたらどうすんだ?
無理だしょ。
でも、それに近づけるには後ろが浮く制動力が必要なんだよ。
後ろが浮かないようなヌルいブレーキだと、いざというときに止まりきれなくて死ぬか殺す事に。

と書くと、パニックブレーキ前転ってツッコミが来るけど、それはまた改造や整備とは別の話。
道路状況や自分の反射神経を鑑みて速度を抑えて走るっていう、走行技術の話。
193ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:40:14.82 ID:???
スピードアップ系も積載量アップ系も良いブレーキを付けたら安心!
194ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:42:11.80 ID:???
>>192
そんな馬鹿は相手にしない

俺の走り方は巡航25km/h程度で、ブレーキが効く範囲の速度でしか走らないしブレーキはなるべく使わないで走る
ちゃんと使いこなせないなら、いくらブレーキが効いても事故の元だから下手に強力なものは勧めない
195ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:44:02.77 ID:???
つ[着艦フック]
196ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:47:40.35 ID:???
そんな稀有な前提で「自分の走る速度で止まりたい位置にピタリと止まれるかキリッ」って言われても。
靴の底の貼り換えよりもブレーキシューの方が安いのに・・・
197ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:50:48.62 ID:???
>>195
自転車は止まったが人間が止まらずに死ぬ

減速の加速度は0.5Gくらいが限度でしょう。
198ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:51:55.40 ID:???
まあママチャリで50km/hは街なかじゃ無理だから事実上意味ないね
199ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 13:18:36.17 ID:???
ママチャリタイヤだと信号間の短い時間でも維持できるの35km/h位だなぁ
下った後とか追い風で短時間40km/h位だし
200ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:01:16.98 ID:???
やっぱりタイヤがボトルネックなのかな。
201ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:23:11.13 ID:???
細かく言えば「剛脚じゃない人間の」かなぁ

特に鍛えてなくても23cのタイヤと重くないホイールだと
少し力こめとけばだいたい40km/h近くまで普通に速度でるし。

剛脚の人ならママチャリタイヤでも
無理なく40km/hとかいつも加速できるんじゃないかな
202ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:28:37.90 ID:???
40qのときは6速で相当な回転数になるで
俺の場合、平地で30q以上出す時は、かなり頑張らなければならない

タイヤでそんなに変わるのかと問いたいね
203ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:34:38.23 ID:???
>>201
すげーなロードレーサー。

>>202
俺の持論だが、ケイデンス120rpmで維持できない速度は、ギア比を重くしても維持できない。
これを、ママチャリのギア比のチューニングの目安にしてる。
204ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 14:41:11.68 ID:???
信号があるような街中だと
加速と減速繰り返してるからタイヤとかホイールの軽さが効いてくるよ
同じ頑張り具合で速度が違うんだからプラシーボとかじゃないと思うよ

ママチャリタイヤ26インチだとアウター42tで回転数は足りてるな
23Cのレース用タイヤとホイールだと53tとかだし(同じくトップ14t)
205ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:14:52.12 ID:???
一瞬の最高速だけならママチャリでもロードでも50km/h以上出せる、直線コースを選べばだが
多分それなりの訓練をしてる人には難しくない

しかし加減速のあるコースと上りがあるとママチャリで25km/h以上はかなり厳しい
206ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:28:35.59 ID:???
ママチャリで一瞬とはいえ平地50km/hはほぼ無理じゃないか?
自分の場合リアやBB周りがよじれまくって45km/hから速度が上がらなくなった記憶がある
207ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:32:47.89 ID:???
>TVで興味深い実験をやっていた。チャイルドシート付ママチャリで、競輪選手が最高速を出すと
>42〜43km/hであった。しかし素人のADがやっても39km/h台を出してしまった。
>差がつかないのは予想通りだが、そもそも40km/h前後という最高速度に驚いた。
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/40kmh-cf73.html
208ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:51:53.41 ID:???
荒サイで十分に加速する距離があればできたけど、無改造のママチャリでは無理か?

>>207
あれはかなりヤラセくさい番組だと知り合いのプロが言ってた
209ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:54:58.46 ID:???
開くのめんどいからアレだけど
シルシルなんとかでやってたのだとサドル低いまま漕がされてたんだよな

あれは出せる速度の参考とはちょっと・・・
まぁノーマルママチャリで出せるという定義では間違いないんだけどね
ポスト350ミリだ400ミリだ前にオフセットだとか普通じゃないし
210ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:59:13.74 ID:???
サドル高くしても今度はパワーを受け止められなくて
ママチャリが捩れて戻らなくなりそう
211ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:59:52.33 ID:???
ポジション出せないんじゃ全然参考にならんよね

それはそうと年末の大掃除だし明日は自転車のオーバーホールだ、完全分解するぞ
212ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:01:25.63 ID:???
>>208
ヤラセくさいってことはヤラセではないかも知れないってことかな
ヤラセの可能性はどの部分だ?
213ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:01:48.37 ID:???
前にいじったママチャリはフレーム剛性あげちゃったけど
今いじってるのはU字フレームそのままだから
出来上がったら試してみよう

ただフロントはハブダイナモと700c組んで23cつける予定だけど
リアがまだでてきてなくて当座26インチだから40km/h前後で厳しくなりそう
214ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:06:20.24 ID:???
BBやフレームよじらせるほどのトルクがないというか膝が弱いんだがw
45km/h100rpm前後のシッティングギア比で高回転で回してもよじれるのか
それを試してみたい。とりあえずアウターは48tで
215ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:07:29.14 ID:???
最高速だすとなるとほとんどハンドルしがみつきで鬼漕ぎすることになるんだけど
そうなるとフレームがグニャグニャで捩れまくるんだよ。こうなるともうダメで頭打ち
自分的に50km/hは眉唾だなぁ
216ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:12:31.28 ID:???
最高速チャレンジ参加者求む

タイヤ周長の計測は厳密に・・・
217ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:13:09.32 ID:???
>>212
わかりやすく言うと、お前さんに三輪車渡して全力で漕いでみてって言ってるとこ
218ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:21:42.50 ID:???
最高速50km/h出そうと思ったらとりあえず真っ直ぐ走れないと駄目かな

全力で走って体がブレるようだと無駄が多いしママチャリフレームの剛性的にも厳しい

一応の目安は(俺の場合)道路の白線の幅3分の1くらいを踏み外さないことで、多分訓練なしだと左脚の筋力が足りないと思う
219ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:24:46.65 ID:???
ママチャリ最高速チャレンジなんてなかなか面白いよね
安全に注意さえすれば速度違反の心配もない範囲だし。

ただタイヤ周長もだけど、最高速付近て風向きとか
その前の速度ののりで変わっちゃうから難しいよね、
そんなでるかバーカ!その後で色々おこりそうw
220ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:26:54.06 ID:???
○とかその後で
221ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:53:25.14 ID:???
スプリントが面白く無い訳じゃないが一回出せば意外と飽きるよ
50km/h出すより巡航速度を維持するほうが(俺の体力的に)ずっと大変だし飽きない

だいたい巡航35km/h〜後半で半日走れればママチャリ大会の表彰台を狙えるんだが
222ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:23:19.15 ID:???
その話分かるな

俺のは巡航じゃないけど
狭い車道で車の流れ阻害しないように
少しでも長い間45km/h位維持するのに夢中

ママチャリタイヤだと無理すぎるので変えざるえなかったけど。
ママチャリタイヤ頑丈で一番気楽なんだけどね
223ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 20:44:07.57 ID:???
>>206
車体の捩れフィーリングは、
本当に捩れていることもあるだろうけど、
人間がバランス取れてなくて蛇行してる、
そういう可能性もありますよ。
224ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 20:45:49.87 ID:???
>>210
競輪の人達はケイデンスが高いから、そうでもなかったり。
剛性の低いママチャリを速く走らせるコツの1つだよ、ケイデンス高めは。
225ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 20:49:40.32 ID:???
>>216
タイヤ周長の誤差よりも、風や傾斜の影響のほうが、圧倒的に大きいですよ。

>>222
トラックに前を譲って、スリップに入るのが良いよ。
2秒分の車間距離を取ってもなお、かなり楽にスピードが出ますよ。
226ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:01:04.50 ID:???
>>225
分かるんだけど何かの時怖いし
付かれるトラックも後ろで見てる車もイヤだと思うんで自力でだしたいなぁ
いや前にやってみたら50km/h位維持できたからよくわかるんだけど・・

あと都合よくトラックがいない事もw
227ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:13:12.18 ID:???
大型トラックとバスは敵だーw
というのは冗談だが、やはり怖いんで素直に譲るか追い抜くことにしてる

安全第一です、はい
228ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:20:24.21 ID:???
時速50キロで2秒だと28メートルです。
近いといえば近いけど、アホな原付が自転車を追い越して前に入ってくる距離ではある。
あ、アホな軽自動車も前に入りたがるわ。
229ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:36.59 ID:???
28メートルだと随分あるね

確かに前の車と離れてる時はトラックならまだ楽なの体感できる
230ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:51:41.46 ID:???
>>228
自転車で止まれもしない速度で走るとか何言ってんだコイツ
同じ速度からブレーキ掛けて原付も軽自動車も止まれるけど自転車は無理だから
免許とっても買って維持出来ない貧乏だからってあんまり危ない真似すんなよな
231ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 22:01:55.10 ID:???
どの程度の距離で止まれるかは本人の体重と力量と改造次第だからあんまり吠えるなよ

俺の場合は少なくとも原付きや軽よりは短い距離で止まれるけど
232ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:23:36.04 ID:???
ママチャリじゃなければ止まれるものもあるが
車体に大ダメージでフォークが折れるかもしれない
233ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:48:27.06 ID:???
ブレーキをかけたらフォークが折れるとか、口からでまかせはやめましょう
234ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:52:37.78 ID:???
>>230
時速50キロから0.4G減速すると停止まで24.7mかな。
28mより3mほど余裕がある。

しかし、何かに気が付いてから0.4Gまでブレーキレバーを握り込むのに1秒以上は必要だね。
仮に1秒だとして14m足して38.7mだから、車間距離28mだと10.7m足りないね。

前の車が瞬間的に停止するわけもないので、
前の自動車が時速50キロから1G減速するとしたら停止まで9.9mかな。
それでも0.8m足りないね。

路面に何か落ちていて、
自動車なら問題なく踏み越えられるけど、自転車だと無理な場合、
落ちているものは静止しているわけだから、39m手前で発見しなきゃいけない。
ちゅーことは、車間距離28mだと車に隠れて見えないね。
235ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:59:21.48 ID:???
パンクして心が折れた事なら何度か
236ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:04:37.67 ID:???
ちなみにJIS規格では、
ドライ状況にて、前輪ブレーキのみを、ある力で引いたときの減速度を、0.35G以上0.6G未満と定めている。

ちゃんと整備されたママチャリなら0.4G減速は、それほど難しいものじゃないと思う。
237ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:08:22.86 ID:???
パッチも携帯ポンプも替えのチューブも持ってるのに全然パンクしない

来年は使えるだろうか
238ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:10:16.56 ID:???
待ち構えてる時にはコナーイの法則発動中
239ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:46:08.32 ID:???
あの、簡易パッチっていうのかな? 糊なし貼るだけの奴。
11月末に出先で駐輪中、器物損壊犯にサイド穴あけされたときに役に立った。

出先の暗いところで修理してると白いクーピーか色鉛筆が欲しいわ。
耳で穴を見つけてもすぐに穴がわからなくなる。
240ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 02:58:28.99 ID:???
白いのならオジサンの先っちょから出てるよ
241ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 07:18:01.56 ID:???
>>240
チラシの裏にでも書いてろ!暇人カス野郎!
242ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 07:39:13.94 ID:???
冬休みだなあ、自転車スレ全般で
243ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 08:32:57.64 ID:???
>>233
Performer Lowracer 油圧ディスク
244ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 08:44:29.31 ID:fPyMfp3s
黒糖号って知ってる?
245ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 09:39:05.74 ID:???
>>243
ママチャリ改造で油圧ディスク付けられるなら画像うP
246ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 10:25:42.23 ID:???
ママチャのリヤをダィスク化する台座きっと売られてたような
247ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:03:39.16 ID:???
鉄フレーム&フォークなら、台座を溶接すれば簡単にできそうだな
具体的には、台座じゃなくてナットを溶接すればいいんで
部品の手配も簡単だし
デスク用のハブにママチャリ用のリムを組むのが面倒
248ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:11:59.79 ID:???
>>245
昔のサイクリング車のディスクブレーキだと
サイドスタンドみたいな感じでフレームを挟み,
チェーンステイとシートステイでキャリパを固定してました.
249ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:15:13.49 ID:???
>>247
俺もそれは考えるけど
色々気をつける必要ありそうだよな

最後に取り付け面削るにしろ平面ださないといけないし
ママチャリ用のはロード用よりパイプ丈夫そうだけど
ネットではキャリパー取り付けと負担でフォークとか曲がったりしてるのもみたし

つか必要かといわれると俺はそうでもないから部品でも余ってないとなかなか手を出しにくい
余ってるのだとオートバイ用の油圧4ポッド・・・ちょっとオーバーキャパシティ
250ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:30:16.41 ID:???
>>239
よっぽど邪魔になる場所にでも置いておいたんだろう
251ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:13:10.37 ID:???
いや。既に自転車が置いてあるところの隣で、それらは通行の邪魔になるところでない。
違法駐輪・放置でもない。

で、ママチャリ改造に関係ないところに咬み付いてきたオチは期待できるの?
252ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:30:10.45 ID:???
冬休みだからオチはないでしょ
253ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:44:55.42 ID:???
冬休みだね、知識と実践を混同して知ってればできると勘違いか

分解掃除してたらリアキャリパー化した時の5mmアルミ板が曲がってて注文しないとまずいな
254ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:26:02.89 ID:???
アルミとはいえ5mmの金属板が曲がるとかすげえな
255ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:38:16.12 ID:???
去年の夏に変えたやつなんだが、ピスト用のものだからママチャリの荷重は重すぎたかな?

まあワイヤーも伸びてるし、ちょっとスピードを出してたから気をつけないとイカンな
256ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:13:34.57 ID:???
ロングアーチ60mmくらいでしょ。
ブレーキの根っこ6mmで受けて10倍。
リム負荷を30kgfとしても300kgfが、ちんまいアルミ板にかかるわけで。

作り直しても同じ事の繰り返しの気がする・・・

11mm厚の板から切り出してチェーンステイを跨いだ奴は、流石に曲がる気配がない。
257ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:39:14.51 ID:???
今年は前より山に行ってたから、その分負荷が大きかったんだろうな

年一でブレーキは分解整備してるから曲がったらその時に消耗品ということで交換するわ
258ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:03:04.10 ID:???
>>255
ピスト用なんて、使うためのものではなく、警官に呼び止められた時に「ブレーキついてます」と言うためのものだし。
259ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 16:29:18.48 ID:???
>>233
ここの下から2番目のアダプターがあればできると思う
ってこれどっかで売ってるのかな?
これなら油圧ディスクでもいけそうだけど

ttp://blogs.yahoo.co.jp/handagiken/10601910.html
260ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 17:24:45.43 ID:???
このまま行くと大掃除で処分されそうなゴミRD-TY18加工して
思い切り可動域広げてみたがそれでも可動幅見ると8-10速あたりが限界かな・・

11速とかの今までの規格外までイケるようにさせたかったんだがやっぱり無茶があるな
無理させて悪かった、最ロー状態見るとRDの平行四辺形が直角近くになるまでがんばってる
261233:2013/12/31(火) 17:33:14.08 ID:???
>>259
誤爆? まさかとは思うけどブレーキをかけてフォークが折れるか、って言った俺に
「〜おかげさまでいつの間にか販売数100セットを突破しました。中略〜原理的にはフロントのキャリパーとしても使えるのですが、フォークの強度がないと破断する可能性があること〜」

日本で100人余しか使ってないレアパーツを例にあげて、そのなかでリア用のパーツをわざわざフロントにつける馬鹿が存在して、それで折れる可能性があるって反論したい・・・んじゃないよね?

>>260
9速まで試したけどバネが弱くて、変速がスローなのと段差でチェーンが暴れるのを避けられなかったので、8速までが俺的には許容範囲だったな
逆に言うとバネを交換すればいけるのか?と今思った。余ってるロードのパーツから部品をむしってみるか
262ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 17:49:12.25 ID:???
>>261
そんなマニアックな事する人、他にもいたんだね(個人的にはいい意味で)

その9速は無加工でいけた?
流石にマージンみてもそこまで動かないだろうと思って
試さずいきなり加工してしまったけどw

確かにリアディレイラーは想定外の使い方(加工)とかすると
バネ定数みたいのも想定外になって上手く動かなくなる部分でるんだよね
交換でもなんでもバネ定数変更できるなら上手く調教できそうなんだけど

2〜3個RD-TY18バラしたり切り刻んで他の事に転用したけど
テンショーナー用のバネとかも強さが全然違ったんだよね
錆とか経年劣化とかのヘタリで弱くなってたりとかもあるのかな
263ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:00:11.30 ID:???
ALTUSあたりのディレイラーは安いんだから・・・とか言って見る。
264ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:02:25.39 ID:???
いやいや10速とかまで対応できるRDとかも持ってる持ってるw

でもこのまま行くとゴミがゴミとして使われないか処分されてしまうのだよ!
まぁ正しい末路かもしれないけど
265261:2013/12/31(火) 19:11:41.68 ID:???
>>262
無加工で試したけど、全段スムーズに変速しないで「今チェーンがスプロケの歯に乗り上げてます〜」
って3/4回転くらいしてから変速する箇所が消せなくて、8速まではちゃっちゃっといくのでそこで妥協して家族に提供

で手元に旧式のTYはないけど、余ってるTXを見比べると新旧でバネの隙間が若干広がってるので、このグレードだと劣化によるヘタリは割りとあるんじゃないかと
266ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:00:26.69 ID:???
このスレにしばらく張り付いてるがまだ吊るしのまんまだ
前カゴリアキャリアマッドガードフルチェーンカバースタンドアップハンドル…

全部必要だから外せない
でも軽量化したいなあ
267ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:11:12.96 ID:???
>>266
アルミ部品に換えてみたら?
268ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:35:50.49 ID:???
こんなライトも売ってるんだね
面白い
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gottsu/4954042320267.html
269ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:03:37.34 ID:???
チューブを仏式、タイヤを1-1/8に替えると走りがかなり変わるぞ
ホイールは換える必要が無いので安上がりで効果が高い
併せてサドルを適正な高さに上げれば、そんじょそこらのクロスバイクには負けなくなる
俺がこのスレと魔々チャリwikiを参考に初めてした改造がこれだ
270ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:38:57.73 ID:???
これだって言うから画像あるのかと思ったら無いのかw
271259:2013/12/31(火) 21:42:15.57 ID:???
>>261すまん単なるレス番間違いだ>>245に書こうとしたら間違えた
フロントは1インチで台座の付いたフォーク探すか台座を溶接するしかないと思う
それ以外に付けるとなると逆に面倒なんじゃないか
272ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:10:57.42 ID:???
OK、OK
273ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 09:06:11.80 ID:???
>>265
>このグレードだと劣化によるヘタリは割りとあるんじゃないかと

じつは安いグレードの方が丈夫だったりするんだよな〜
●ュ●エースとか、軽量重視で耐久性イマイチ
磨耗する可動軸部分にスリーブ打ってなかったり
その点、全部鉄製のは磨耗にも強く丈夫だし
多少の調整不良とかも吸収してしまうおおらかさも持ち合わせてる
274ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 10:07:40.88 ID:???
緩い設定でも変速するのは確かだけどそのほかの指摘は単なる僻みだね
275ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 10:57:40.91 ID:???
確かにシマノのここらは乱暴な扱いされても距離使っても大丈夫なようにできてる
感じはするなぁ ただデュラみたいに高い性能を維持できる(メンテも必要だけど)というよりは
精度高くないけどほっといてもちゃんと機能するのを維持しやすいっていうような印象がある

>>265
サンクス!無加工でもそれだけの可動幅あったんだね、結構意外かつ勉強になった
て事はと、今加工したの計測してみたら10速+1速分ちょいの可動幅になってた
ただ、想定の範囲超えたところでは・・という感じかぁ。なるほどなるほど
276265:2014/01/01(水) 11:14:33.28 ID:???
>>273
それはDAは決戦用だから100%に保つのも労力いる、耐久性は据え置きで精度重視、アルテなら耐久性がかなり高い
レースより下の入門グレードのSORAとかTIAGRAは分解しても構造的にシティとそう変わらんけど、機構的な遊びは少なめ

TYはこの遊びの部分が大きい代わりに、ヘタっても調整が駄目な分も吸収してしっかり働いてくれるので助かるね
ママチャリではいちいち掃除などしてられんから、と言いつつ大掃除した愛車で初詣じゃw
277ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 11:41:09.40 ID:???
9速以上とかになってくると6-7速より精度あげないと不具合でちゃうんだろうな
その分遊び多くとれないしガタが出てくれば不具合が出やすい・・と
どうりでサビサビママチャリ変速機がちゃんと機能するわけだ
278ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 16:17:26.95 ID:???
フロント多段化でフロントを多段にした場合、チェーンは何使えばいいの?
クランクの説明で9段チェーン対応みたいなこと書かれてるんだが

9段チェーンは10段チェーンと同じでリンクの内外の幅が同じというのと
その他では互換性がないみたいなんだけど。

6〜8段ギア 内リンク幅2.4o 外リンク幅7.1o
9段ギア   内リンク幅2.2o 外リンク幅6.6o
279ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:17:36.85 ID:???
フロントのチェーンリングが10sなら10速チェーン、9sなら9速のチェーン、8sは以下略
でないとフロントインナーに落とすとチェーンがアウターと擦れてガリガリ

逆パターン(8sに9速チェーン)はベストではないが通常使用なら問題なく可
280ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:32:40.59 ID:???
なんな猛烈にあの乗り方を見たくなったのだが
YouTubeで「自転車 ババア乗り」で検索してもダメだった
誰か、なんて単語で検索したらいいのか教えて
281ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:38:29.95 ID:???
>>278
リアは何段で組むの?
282ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:04:05.54 ID:???
>>280
三角乗り
283ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:09:49.04 ID:???
あの乗り方って何の事だろう?
BBAと言えばケンケン乗り・すぐ停まって降りる、こっち寄ってくる、なイメージがある。
284ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:30:14.88 ID:???
>>287
>フロント多段化でフロントを多段にした場合

重複した説明は、理解するのがややこしい
285ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:40:52.56 ID:???
>>281
リアはノーマル6段で済むなら6段で
ボスフリーで最高7段までらしいじゃん

海外ので7段以上のもあるらしいが怪しいみたいw
286ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:48:41.87 ID:???
>>285
それなら無難な線は8sクランク+8sFD+8sチェーンかな。
9or10sクランクをどうしても使いたいならチェーンリングスペーサー噛まして間隔を拡げ、FDとチェーンは8sで。
287ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:57:38.67 ID:???
シマノ9速ボスフリーなら俺の手元に・・・

俺が無理やり段数増やしたから重い
精度もDNPの方がナンボもマシそうw
288ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 20:37:36.61 ID:???
>>285
正月なのでちょっと余分に金を出して、グランコンペ ENE CICLO ボスフリー7s (SUN RACE)はどう?

13-15-17-19-21-23-25Tで高速化とスムーズな変速に貢献、表面のメッキもピカピカして見た目の高級感もあるよ
289ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:08:46.89 ID:???
フロント24Tでリアが28Tってどんだけ軽くなる?
今現在フロント36でリアが28Tなんだが

ダンシングなしで、そこそこの坂をキコキコこいでいきたいというのが目標ね
今まで1速ですら重くて押し歩きしなければいけないことが多々あったので
290ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:11:55.81 ID:???
12%楽勝くらいかな
291ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:32:29.61 ID:???
重い車体でも確かに10%位は楽勝で上り続けられそうだね、1時間とか。
短い坂だけならシッティングで15%位までいけるかも、頑張る気なら20%近くでも

26インチとして90回転まわしても9.5km/h位の換算だもの
292ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:55:12.30 ID:???
MTBのギア比だね、軽すぎてちょっと使うことがないな

ママチャリ改造でトリプルギアって結構難しいと思うけどどう?
293ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 02:15:10.13 ID:???
チェーンカバー考えなきゃそんな難しくないんじゃないかなぁ

てかトリプルつけてるけど特になんかあったかな・・軸長でのチェーンラインあわせ位かなぁ
294ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:09:42.00 ID:???
それ、変速がイマイチ
普段使わないとこは捨ててもいいかなという感じで、全部きれいに決まらない

ところで正月だからちょっと夢のある話をするけど、ママチャリにSRAMのコンポつけてる人いない?
295ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:48:12.58 ID:???
スラムのX7とかグレードと値段高くないのならリアディレイラーとかも
あるけどやっぱりシマノの方が低いグレードでも
変速調整とか歯数の融通が利きやすくてそっち使っちゃうなぁ

レッドとか高級なのはもってないから分からないけど
ママチャリにつけるならなんでかレッドよりはデュラの方がなんか相性いいような気もしちゃう
296ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:48:58.19 ID:???
自分でも良く分からないので2度言いま・・間違いました
297ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:56:35.11 ID:???
今までさんざんフレーム改造とかトリプル化とかもやってきてたけど
実は今までペダルメンテした事がなかったのでしてみた 意外とめんどくさい・・・
割りにグリスなくてカラカラになっててもそれほど変な感じしないっていうのもね

良くないんだろうけど家族のママチャリとかセラミックベアリングかってくらい
油分ががなくてカラカラ回りつつづける
298ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:21:13.61 ID:???
ペダルはハブやBBより小さい分あたりを出すのが難しいね

俺は最近はシールドされたペダルしか使ってないから下手になってるだろうな・・・
299ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:30:02.85 ID:???
前々から気になってたけどママチャリとか
安いグレードのペダルって内側のベアリングがオープン構造みたいね

今回開けてみたらやっぱり内側だけ乾き気味だった
でも玉押し痛んでたの両方外側だったw
荷重とかの問題なのかな、不要だから内側は密閉してないのかと納得もしたけど
300ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 13:38:54.15 ID:???
軸の長さとケージの幅と球の列の位置関係とかから外側が不利になるんかな?
301ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:18:24.78 ID:???
>>292
ママチャリの荷台に20kgの荷物を積んで、
5%程度の坂道を、
汗かかず呼吸を荒げずにノンビリと低速で登るには、
ギア比1未満が必要になってくるよ。
302ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:23:23.17 ID:???
荷重のかかる位置とかの可能性もあるし
軸棒=内側の玉押しと外側の玉押しナットの
材質や硬度とかの違いの可能性もあるのかなぁ?

正直経験が少ないから当て推量になってる
303ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:24:51.84 ID:???
>>298
しかも玉押し調整やりにくいよね。
回り止めのワッシャがあるけど遊びがあって、ロックナットを締めるときに動いちゃう。

プラペダルにはMKS MT-FTをお勧めする。
利点
・とにかく軽い
・クランク側のベアリングは簡易的なシール構造で、グリスたっぷり詰めれば泥水が入りにくい
・玉押し調整しやすい

注意点
・両面とも踏めるけど、ちゃんと踏めるのは片面だけ(トークリップ対応のため)
・球受けがペダル本体から外れやすく・座りがズレやすい(ズレてると玉押し調整した後しばらくでガタ出る)
・しょせんプラペダルなので、過大な期待は禁物
304ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:57:25.77 ID:???
トリプルクランクでおすすめの教えて
今現在のが38Tです

36−22とかでもいいです。
多段にする目的がとにかく軽くするだから

俺の使い方が通常のママチャリの使い方じゃなく
1日200q弱走ることもあるw

峠越えもありとにかく軽くしたい
305ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:13:44.03 ID:???
>>303
\700でもちゃんとした出来なのは三ヶ島偉い!
安くても値段以上で高くても値段分の質はあるよね(宣伝w)、地元企業だしかなり高いの奢ってます (^_^;)

>>304
スプロケの歯数は? ママチャリで一般的な6sの14-28Tならそっちを変える手もあるけど
306ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:15:37.25 ID:???
ブルベでもやってんのかw?
307ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:26:35.94 ID:???
>>305
奇遇だ。おれもMKSは地元だわ。

デザインが垢抜けてないから人気がイマイチなのかなー。
にたようなジャンルの海外製の3千円のペダルと、MKSの2千円のペダル、
品質や耐久性的には、MKSの2千円のほうが遥かに上なんだけれども、
海外製のほうが良く売られているという。
308ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:03:43.22 ID:???
人それぞれで好みはあるけど、通販で注文する時は外見と値段と重量みたいな記載されてるスペックで選ぶからね

三ヶ島は回転の良さや耐久性が高いんだけど、そういう回転系の本質部分は実際使い比べないとわからないから
309ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:20:49.86 ID:???
>>304
似たような使い方してます
フロント3段希望の人に違うもの勧めるのも何だけど。

予算が許せばシマノ内装8段とかはどうですか?(完組ホイール売ってます)
現在のF38TのままでRスプロケ23T付けると
ギア比0.87(1速)から2.66(8速)となります。(箱根越えました)

チェーンライン変わらないから外れにくいし停止状態でも変速可能です。
フロント変えればもっと軽くなります。
310ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:05:49.96 ID:???
>>309
価格がちょっとしたクロスバイク並みじゃんw
無理だわー

金あれば素直にクロスバイク買うから
金ないし、ただ単に軽くしたいだけだからね

8段で峠越せるんだ
すごいわ

ちなみに今現在のギアだと、上り坂を押さなければいけないことがあるので
この前、調子づいて登りでも無理してこいでたら膝やられてまいったw
311ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:11:35.30 ID:???
>>305
シマノに14-34っていうボスフリー7段のがあるんだが、そんなに違いがあるかしら?
28が34になるわけだが
312ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:13:11.17 ID:???
>>310
段数だけ見て判断しちゃだめよ。

>>309の人の歯数構成はリアのスプロケの歯数が多いので、全体的にギア比が軽い。
8速の2.66というのは、内装3段でいえば、2速と3速の中間ですから。

長距離を走るなら重いギアなんて足が早く売り切れるだけなんで、必要ないんだよね。
313ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:15:36.80 ID:???
ブルベやってると重いギア欲しくなる
終盤平地でクルクル回せませんがな
314ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:17:17.75 ID:???
>>311
28と34じゃ1.214倍も違うよ。1段分以上も軽いよ。

24の次が28なら1.16倍
24の次が34だと1.42倍

もうね、メガレンジは最終兵器みたいな感じ。
315ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:18:06.80 ID:???
>>313
逆でしょ。
疲れてくると重いギアは踏めなくなるってのに。
316305:2014/01/02(木) 21:30:01.63 ID:???
>>310
もちろん違う、ただ俺としては違う観点から安く済ませつつ峠を上るならトークリップがオススメ

上りで引き足が使えるかどうかは半端に軽いギア比より効果大(金があるならビンディングで)
317ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:31:53.42 ID:???
みんなの意見聞いたりネットでの情報みたりするとフロント多段にするか迷う('A`)
金がかからないからとりあえず14-34で様子見るか

ボスフリー7段
シフトレバー7段用
チェーン
もしかするとリアディレイラー?

これだけならニートの俺にも買えるなw
318305:2014/01/02(木) 21:33:59.32 ID:???
レス番が違った、上の316は>>311

ちなみに一番安くて最も効果があるのは減量することです(実体験w)
319ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:44:37.62 ID:???
ママチャリの場合、その積載能力の高さゆえに、ついつい荷物の軽量化をサボりがち。
峠道が辛いなーと思ったときの荷物、体重計にのせてみたら全部で7kgあったよwww。

何がそんなに重いの? と思って個別にチェックすると、水4Lが重いのは当たり前として、
それ以外の細々としたもので合計3kgってのがビックリだった。
320ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:07:09.61 ID:???
えーと、冬は衣服だけでも結構重いから・・・(体重計から目をそらしつつ)
321ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:31:17.71 ID:???
近所地元なら例え糀谷にあってもMKSとかミカシマとか表記されてても、声を大にしてみかじまと呼んで三ヶ島と書こう!!
絶滅した所15三ヶ島農協行きの代わりに
322ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:39:07.11 ID:???
分かった、分かった(笑)、次も三ヶ島ペダル買うから

関係無けど三ヶ島のカタログだとまだ自転車「ペタル」って表記されてんだよね、昭和初期?古い表現使い続けてる
323ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:58:50.47 ID:???
ミカシマ・・・濁点が付かないのは、昔は社名に濁点が付くことが許されてなかったから???

ttp://www.mkspedal.com/
トップページのタイトルには
<TITLE>自転車ペダルの三ヶ島製作所TopPage</TITLE>
ってあるんだけどね。
324ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:28:18.69 ID:???
>>315
シャカシャカできんのよ、これが
ツールドフランスの選手でも終盤のために重めに振ってある人も居る
325ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:44:26.37 ID:???
なんでシングルクランク売ってるところが少ない・・・
MTB用のクランクいっぱい出てくるのにシングルがほとんど出ない

しかも1万以上もするシングルクランク
30T周辺のおすすめクランク教えて
326ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:14:07.64 ID:???
俺もそのあたりのをネットでさがしたけど見つからず、店で相談してリペアパーツで取り寄せた。
327ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:22:21.72 ID:???
MTB系はあまり詳しくないんだけど、値段重視ならALIVIO M410買ってインナーを外して使えば?

\3500前後で買えてミドルが32Tだし、アウターは加工してバッシュガード代わりに
8速チェーンが使えてBBもスクエアだし、コスパは良いかと思うがどう?
328ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:25:11.90 ID:???
チェーンリングが薄歯でOKなら、それもありだな。
329ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:26:16.64 ID:???
>>316
だからその独自の引き足理論を出すのいい加減にやめようよ。
フラペでも引き足は使えるし、フラペで使える引き足こそが一番使える引き足なんだから。

クリップやビンディングを利かすほどに力をこめるのは、抗重力筋でない筋肉群を無駄にいじめるだけだよ。

まあ、首から上の穴という穴から汁を散らして全力でもがく瞬間だけは、
ビンディングがあって良かったと思うけど。
330ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:40:38.81 ID:???
>>329
フラペとビンディングでどっちが引き足使いやすいかはわかるでしょ、重箱の隅をつつかないでもらえる
そういう主張がしたいならロード板にでもいってすればいい
331ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:10:03.49 ID:???
>>325
クランクがアルミだから俺はこれ買った
http://partsdirect.jp/fs/partsdirect/2203242004?gclid=CPmZq5jw37sCFYdapgodREcANg
332ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 09:19:13.35 ID:???
http://img.2ch.net/ico/anime_syobon03.gif

ママチャリはこのイメージ
333ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 09:27:47.85 ID:???
>>331
クランク長はいいとしてBBはノーマルのが使えるのかというのと
チェーンラインがどうなのかが気になる。

俺の自転車ではチェーンラインが47.5oなんだが
なんで詳細に細かいこと書かないんだろうか・・・
334ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 11:43:57.92 ID:???
>>297
ペダルの油分無いとカラカラ回るからその時は楽しいけど
後で虫食いに錆びるからなあw
335ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:21:49.56 ID:???
壊れかけのママチャリ修理してて気がついたらこんなことに

ベース車 :10年以上前のホダカ27インチ内装3段シティサイクル(フレーム形状:スタッガード)

【交換】
クランク :シマノ SORA FC-3503
BB :シマノ TIAGRA SM-BB4600
ペダル :MKS CT-LITE
ヘッドパーツ :タンゲRB661
フロントブレーキ:ダイアコンペ BRS202
ホイール :シマノ WH-R501-30
チューブ :BBB 700x18/23C フレンチ60MM(BTI-71)
タイヤ :Panaracer パセラ 700x23C(8W723-LX-18)
スプロケット :シマノ CS-HG51-8(11-28T)
ハンドル :JBN ドロップハンドルバー C/C400mm
ステム :BBB ロードフォースII AH OS 80MM 26.0 BHS-07
アヘッド変換 :トランズエックス JD-ポスト
チェーン :KMC Z7
鍵 :ディンプルキーリングロック
サドル :VELO VL-3014
シートポスト :グランジ MTBシートポスト 25.4
スタンド :JD CD-105 アルミスタンド

続く
336335:2014/01/03(金) 13:22:30.96 ID:???
続き
【増設】
フロントディレイラー:シマノ CLARIS FD-2403-BSM
ディレイラーアウター受け:MR.CONTROL CL-51 F
リアディレイラー:シマノ CLARIS RD-2400-GS
リアブレーキ :シマノ CLARIS BR-2400
STIレバー :シマノ CLARIS ST-2403
リアディレイラーハンガー:シマノ Y52U98010

【排除】
泥除け
カゴ

【加工】
フロントフォークの軸幅をヤスリで削って拡張
フロントブレーキ穴をドリルで広げる(没入ナット対応)
フロントホイールの厚さ2mmくらいのスペーサ除去
リア軸受付近の溶接バリをヤスリで削る(スプロケ干渉対策)
337ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:29:42.12 ID:???
>>333
組み合わせるBBやフレームによって違ってくるからでしょう。
338ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:39:04.05 ID:???
>>335-336
詳細良く書き出せるなあw余りパーツ転用じゃなくて新品?
ディレイラーハンガー正爪に付けてるのかな?ハブはネジ止め?
339ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:47:00.19 ID:???
>>333
横からだけど、俺が別店で買ったクランクが同じ物っぽいので箱から出してみた

一応データ、裏にMSYの刻印(アルミ鍛造メーカー)で165mm32T、重量は624g(実測)
今は使ってないけど、俺のママチャリではBB-UN55の127mmでラインも問題なかった、と参考になれば
340335:2014/01/03(金) 13:50:05.46 ID:???
>>338
全部新品。エンドは正爪でハブはクイックリリース。フロントは元から付いてた
脱輪防止リング付けてます。リアディレイラーハンガーはひっくり返して取り付け
341ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:58:54.53 ID:???
>>336
リアにショートのブレーキ付けるの難しくなかった?

今ロングアーチでロードの余ってるのに交換しようかと思ってるんだけど
342335:2014/01/03(金) 14:15:36.39 ID:???
>>341
ホームセンターへお百度参りしましたよw
ステンレス金具を加工して泥除け固定用穴に固定して台座にしてます。
343341:2014/01/03(金) 14:29:34.67 ID:???
>>342
なるほど、やっぱり一筋縄ではいかないか

その辺が改造の醍醐味と言えるし、こちらも工夫してみるね
344ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:13:50.72 ID:???
>>330
それがママチャリスレで引き足とか書きだした方の台詞ですか?

あと重箱でなくてかなり大事だよ。
迷える子羊を作らん為に、妄言をばらまくのは止めようね。
345ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:23:18.44 ID:???
ああ、あくまで吊るすだけだから逆爪用でも裏返せばいいのかw
346ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:42:08.67 ID:???
シマノのHP見てて105のダイレクトマウントのブレーキがちょと気になるんだけど
コレってどうやって付けるのかな?接着?w
347ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:54:29.90 ID:???
>>346
ダイレクトマウント対応のフォークを使うに決まってるでしょうに
348ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:31:49.85 ID:???
>>344
アホ
349ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:49:44.05 ID:???
>>335
とりあえずクランク関係だけでいくらかかったのか知りたいな
やはり改造スレだけあってつわものがいるねw
350330:2014/01/03(金) 18:52:41.01 ID:???
質問者の>>310はクロスバイク未経験者、つまり引き足を使うようなペダリングは経験してない
だから俺はとりあえずトークリップを勧めた、そういう相手に>>329はフラペでも引き足は使えると無意味なことを言ってる

相手の事を考えずに、自分はペダリングの秘訣を知っている(キリッ みたいな自己満足は別スレでどうぞ
351ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 19:55:18.28 ID:???
>>349
クランクとBBで8千円ぐらいじゃないかな
352335:2014/01/03(金) 20:08:41.81 ID:???
こんな感じ。ホローテックBBは結構安いです。

クランク :シマノ SORA FC-3503 8,247円
BB :シマノ TIAGRA SM-BB4600 979円

が、ここまで色々試行錯誤で交換してたりw

33T鉄製クランク → 32Tアルミ製クランク → シマノALTUS FC-M311 → シマノSORA FC-3503
カップアンドコーンBB → シマノBB-UN55 → TANGE LN7922 BBU01501 → シマノ TIAGRA SM-BB4600
353ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:11:09.71 ID:???
クランクってパーツの中でも高いよね
ママチャリで使う分には剛性とか気にせずに中古を狙うのがいいんじゃないかと思う
354ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:26:19.49 ID:???
いちばん剛性が高いのは、軽量化しなくて良いローエンド価格帯かもしれない。
355ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:33:20.20 ID:???
>>354
ローエンドは材料ケチっているので・・・
356ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 23:52:25.31 ID:???
>>350
何故、フラペの引き足が無意味と思ったの?
フラペを超えるような引き足の方が無意味と思うが。

スタートダッシュとかゴール100m前のもがきとか極短時間なら、まあわかるけど。
峠なら長丁場の想定だろうに。
そんな持久戦にトークリップ・ビンディングが無いとできないような引き足・・・
無いわ。

それとクロス経験者は引き足を使えるとかいう理屈がすっ飛びで付いていけない。
未経験者を出汁にして「俺はトークリップの引き足で楽々峠をクリア」みたいなのこそ他所で頼む。
357ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 00:11:08.26 ID:???
むしろママチャリ専科こそ、引き足ができてたり。
なにしろ精度の悪いBBですから、反対側の足をペダルからギリギリ浮かせないとパワーロスするんですよ。
358ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 01:24:30.91 ID:???
ちっと話の趣旨とずれるけど引き足って名前が最適ではなかった気がするわ
抜き足って程度に荷重抜ければいいというかそれだけにするのがいいからさ

引きペダルじゃないから決しておかしくもないんだけど
359ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 06:41:47.85 ID:???
改造スレで自分語りの理論はスルーで

役に立たない、良い物の紹介もしない、口だけで改造例もうpしない人が張り付いてるので
360ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 07:11:07.03 ID:???
>>356
頭悪いね、未経験者にフラペだけで引き足を勧めるなんて無意味って言ってるのもわからない?
あと「俺はトークリップの引き足で楽々峠をクリア」なんて一言も言ってないのに、自分に有利な曲解はやめろ

どうせ自分理論で反撃するんだろうが、初心者は試しにハーフクリップ→気に入ったらトークリップorビンディングで安く無駄がない、位の事は書いてみろよ
361ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:18:42.30 ID:???
>>356
フラットペダルって、普通は足を上げれば(引き足)ペダルから離れないか?
てか、それが一般的な解釈じゃない?
362ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:30:57.42 ID:???
>>361
横からだけどそれが普通、彼は筋肉の使い方がどうこう言って自分に酔ってるだけだから触っちゃ駄目だよ
363ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:50:06.52 ID:JC+Uzl1p
引き足の話だけど俺もフラペで出来ると想うよ
と言ってももちろんフラペを引き上げるという意味ではなく
足の重量をペダルにかけないという意味でね
ロードバイクの科学を読むとペダルを引き上げる意味での引き足は無意味だとわかる
片足の重量を抜くために足を引き上げるのであって
ペダルから足が離れなければビンディングである必要はない

ただ疲れてくると足を正しく引き上げるのが大変になるから
ビンディングの方が効率が良いと想う
横レススレ違いスマソ
364ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 08:51:18.79 ID:???
各板になぜか必ずいるという
勘違いとんでも野郎のことか
365ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:03:04.05 ID:???
>>361
右脚だって左脚だって重さがあるから。
引く力がその重さ分までなら、踏み足がクランクを通じて引き足にペダルを押し付けてくれる。
脚の重さを20kgとしたとき、1kg〜20kgの引きなら離れないよ。
トークリップ君は21kg以上で引かないと引き足じゃない! 重箱の隅だ! って強硬に主張してるけど、それがおかしい。

1kgでも20kgでも40kgでも引き足は引き足。
ここまでがフラペでも引き足は可能って主張の解説。

で、追加情報があるわけ。
40kgの引き足を長丁場で使うのは、疲労と出力のバランスが悪すぎる。
20kg程度の引き足がお勧め。
ここだけ見て噛みついてる人がいるけど、「引き足=ビンディング」というインプリンティングが強いんだと思う。
366ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:07:54.78 ID:???
このスレ、ID表示したら面白そう。

まあ、ここまででトークリップ必要論とフラペでも可能論の両方が言いたいことを言い切ったと思うよ。
あとは読む人が判断してくれたらいいと思うよ。
367ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:26:04.56 ID:???
>>365
引き足と抜重を混同してるあたりが実際にトレーニングしていない人の想像の限界みたいだね

フラペでもなんでも抜重は可能であり基本、でも引き足は(離れないだけの21kg以下じゃ問題外の低レベル)でしかできない
368ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:36:50.01 ID:JC+Uzl1p
>>363だけど>>365の人と勘違いされてるみたいだねw
>>365の人はID出してみたらいいのでは?

>>367
抜重の意味を調べてきたら?
369ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:37:18.44 ID:???
トレーニング?
370ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:56:23.60 ID:JC+Uzl1p
なんだか静かになっちゃったね
話に割って入ってごめんね
ROMに戻ります
みなさんの改造話たのしみにしてます
371ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 10:01:48.41 ID:???
>>347
いや、基部の寸法とかの情報がシマノには全く無いからね
雄ネジ雌ネジどちらであるかすらwようやく画像見つけた
http://www.cyclowired.jp/?q=node/121154
やっぱメーカー側が細かく公開するの消極的なのは剛性とかの問題で
フレームの後改修で取り付けられては困るんだろうな
372367:2014/01/04(土) 10:26:35.08 ID:???
元々が>>310みたいに上りで楽に安く済ませたい人におすすめのモノの話なんだけどねw

ハーフクリップでもそこそこは楽になるよ、安くてもゼファールの樹脂製が外見はいいし
ゼファなら\450〜、仮に34Tスプロケ\950+ボス抜き工具\1100で二千円以上よりも安く済むから勧めた

それ以外だとハンドルをブルホーンにするのも効果が大きい、ただし見た目の違和感が結構すごいので万人向けの改造ではないけど
373ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 11:22:09.76 ID:???
このスレは勉強になるな〜 (棒読み)
374ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 12:00:12.83 ID:???
具体的な改造例を示すならともかく、机上の空論は役に立たないので無視

ちなみにブルホーンはドロハンより前カゴを迂回しやすいので、そういう点では有効な改造
俺はリアキャリアー+ブルホーンがバランスが良くて好みだが、お手軽なのはフラット+バーエンドバー+カゴ
375ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:35:43.94 ID:???
>>371
単にエンドユーザーに知らせる必要性がないだけだと思う。
他のパーツの細かい寸法も掲載されてないでしょう。

以前はシマノの資料がGoogle検索にヒットしたんだけどな、
いまは消されてるね。
376ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:36:59.82 ID:???
本気でダイレクトマウントを後づけするなら、現物合せで取り付け台座を溶接で作ることになる。
現物を持っていたら、寸法図とか必要なくね?
377ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:49:29.83 ID:???
>>371
何も知らずにディスクキャリパーのラジアルマウントみたいな話かと思ってたけど
なんじゃこりゃ、本当にダイレクトすぎるw
378ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:00:56.75 ID:???
これからはダイレクトマウントが主流になるのかなー。
379ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:28:47.59 ID:???
軽さと雨天制動力を両立するために、
ホビーのロードは、カーボンホイール+ディスクブレーキみたいな方向になるのかと思ってた
380ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:30:30.35 ID:???
ディスクブレーキはハブとフォークの強度がネックだとか。
381ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:49:07.09 ID:???
ホビーでロードバイクだと雨にふられて雨天走行せざる得ない時もあるにしろ
基本雨だと乗りに行かない事が多いというか、
ごくたまにあるかないかのために主流になるかどうかって所もあるな>ディスク
現状制動力は雨でも落ちにくいシュー素材とかである程度解決できてるとこもあるし

MTBやシクロクロスはなってるし、通勤、日常の足に使うような用途だと十分有効だとは思うんだが。
てか700cとキャリパー化したのはいいが雨の日に乗ると
制動力はともかくシューのちびりが速すぎてバンドブレーキに戻したくなる日が・・
382ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:10:03.37 ID:???
自分は、下り坂でブレーキ軽く当てっぱなしにして速度をコントロールするのを、やめた。
ローラーブレーキがフェードすることも減ったし、リアのキャリパーが減るとか砂を集めてリムを削りまくることも減った。

時速30キロに保とうとするからブレーキが必要なのであって、
傾斜による加速と空気抵抗が釣り合う速度まで放置すれば、
ブレーキかけなくたって一定速度で安定する。

上体を起して上着の前を開けてバタバタさせれば
横風や突風の危険性はあるものの、
まず40キロくらいまでしかでない。

そのかわり、
カーブや交差点の手前で前ブレーキを積極的に使って、
がっつり減速すること。
383ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:15:36.05 ID:???
新年の臨時収入で何かIYHするとか景気のいい改造話はないのかよ
384ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:27:15.26 ID:???
>>382
長々と書くことか?
下り坂でブレーキ軽く当てっぱなしにするとか、余程の初心者以外始めからやらんだろうよ
385ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:46:52.83 ID:???
また長々と自分語りをする人か

他人を攻撃しているわけじゃないからまだマシだけど、ほどほどにな
386ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:55:57.61 ID:???
>>383
君はまだ学生?
社会人なら出費の方が多い。
387ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:21:49.99 ID:???
>>386
例えばだよ、カリカリしてんなw、ぶっちゃけほとんど改造の話が出てこない改造スレ

俺は一点豪華主義で物色中
388ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:07:16.92 ID:???
ママチャリで、しかも1点で「豪華」と豪語するほどの改造となると、
ちょっと限られてくるんじゃないか?

カーボンチューブラーくらいしか思いつかんな。でもタイヤとリムで2点になるか。
(上の方でデュラエースとか言ってたけど、あの流れは蒸し返したくない)
389ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:57:44.00 ID:???
>>388
もうほとんどいじり倒してるからパーツを豪華にするしか無いのよ

具体的にはクリキンのBBかイーストンのカーボンハンドルかどっちか迷ってるとこ
390ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:11:00.03 ID:???
フレームを豪華にしては?
391ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:19:38.73 ID:???
700C化が済んでるのなら、gokisoハブとかどうよ。問答無用で豪華だろ
俺は絶対にやらないけどな(←理性の声)
392ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:46:00.67 ID:???
フレーム入れ替えたらただのロードじゃんw
うちの親も使ってた30年以上前のチャリだから愛着があるんだよ、っていうか改造する人って結構そんなもんじゃね?

>>391
んー、ハブならシマノが好きだし、そこだけ買えても完組に勝てる気はしない
よし、たまにはカーボン化な、多分転倒なんてしないだろ(フラグっぽいなw)
393ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:55:59.30 ID:???
>>352
チェーンはどうなの?
ママチャリ系のはチェーンが太くて多段のやつだと合わなくない?
394ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:18:52.18 ID:???
>>393
横からだけど、チェーンはKMC Z7て書いてあるね

これが7&8速の多段用チェーンだよ
395ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:27:58.00 ID:???
>>392
どうせならダイレクトマウントのカーボンフォークにしてみてw
396ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 21:33:36.35 ID:???
>>392 シマノのハブのベアリングの球だけセラミックにするとか プチ豪華
金かけて、一番実感できるのはタイヤ近辺だと思うけどな
397ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 21:53:57.79 ID:???
ゴキソハブもいいけど横剛性が低いっていうホイール屋もいるな
まぁママチャリフレームならどうせそんな剛性生かせないから回転性能のよさだけでるだろうけど

単なる空想遊びなら豪華パーツで効果があるのはライトウェイトのフルカーボンホイールじゃないか?
いや、デュラブレーキだけでもママチャリには十分豪華かつ効果高いとは思うけどね
398ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 21:59:37.15 ID:???
でもスカートガードとカゴが付いてるんだろ。
399ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:12:14.53 ID:???
>>395
2年くらい前に比較的安いTRIGONのカーボンフォークにしましたw

参考までに感想は圧倒的に軽い、確か700g以上軽くなったけど重量+クイック過ぎて後ろが微妙についてこない
大袈裟に言うと初心者が歩道に乗り上げるとき後輪だけぶつける、あれ的なズレを前後で感じたんで今はタンゲのクロモリ

あくまで個人的な感想だからやる人はどんどんママチャリカーボン化してちょ

>>396
着眼点が渋いねえ、俺は無音にしたくてプーリーに入れてるけど次の予算でハブにやってみようかな


>>397
ホイール周りは高いの買ってママチャリ強度を落としたくないので、カーボンもそこに使う気にはなれないし
実験で自分のママチャリで段差に突っ込んでみて501=完全にOK、21=OK、81=多分OK?、以上はママチャリに向かない
参考に俺の体重+チャリで65kgの場合よ
400ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:16:13.75 ID:???
>>398
そりゃカゴないとママチャリの意味が殆ど無いじゃん
でもなんでスカートガード?自分のについてるからかね、男ならあれは一番最初に外すんじゃね
401ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:22:25.35 ID:???
ちんちんが長くてスカートガードが無いと巻き込むんだろう
402ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:24:03.53 ID:???
薄いプラシートみたいなやつならスカート巻き込み防止以外にエアロ効果が期待できるのに
403ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:54.19 ID:???
>>394
SORA FC-3503ってやつは9段専用チェーンが指定みたいだが
404394:2014/01/04(土) 23:02:07.89 ID:???
そういや新SORAは9速だったな、それじゃ多分使えないと思うが
>>352回答プリーズ
405ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 02:56:56.02 ID:???
案外なんとかなるもんさ
406ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 09:49:00.11 ID:???
FD付けずに多段クランクの真ん中だけを使用するってのは問題ない?
シングルクランクがないって前でコメントした者なんだけど
407ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:24:44.90 ID:???
>>406
ダブルだけど俺が10と9速で試した時は問題なかったよ、対応するチェーンを選んでRD調整でOK

実際50T以上なんて競争時にしか使わないので、現在FDとアウターも外して軽量化
408ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 10:43:12.74 ID:???
以前こんなことしてみたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4785969.jpg
直線はスピード出るけど曲がりづらい
409ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:01:19.81 ID:???
みんな前かご派なのね、俺は後ろのカゴにして前を外したほうが好きなハンドル使えて楽しいけど

後ろのカゴはおばちゃんぽいイメージが合って駄目なのかね
410ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:02:21.15 ID:???
何か写真がおかしいと思ったら、カゴに穴開けてるのか
411ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:13:29.73 ID:???
>>409
折り畳み式のステンレスカゴ付けてますが何か?
412ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:24:55.18 ID:???
折り畳みと言えば後ろサイドのイメージが強い。
413ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:30:24.56 ID:???
前にカゴあってもお買い物イメージはあるが後ろは激増するな
414ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:33:27.03 ID:???
前も後ろも付けてこそママチャリだ
ハンドルはもちろんアップハンドルだ
415ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:49:39.99 ID:???
>408
このスレの鏡やね
よくやった、褒めて遣わす
416ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 12:09:13.11 ID:???
後ろカゴは容量多くて便利だぜ。
今は、ママチャリじゃなくてMTBの方につけちゃってるけど。
417ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 12:24:46.41 ID:???
>>408
w騙し絵かと思たやんかよww
418ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 12:38:56.47 ID:???
俺も目ぇしばしばさせてしまったがな
419ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 12:49:51.84 ID:???
420ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 12:57:01.81 ID:???
事故った時にはエアバッグに!

とか皮肉なしにあんなに前に荷重かかってもフロントタイヤ潰れてないな
2人乗りしてる高校生とかの後輪タイヤえらい事になってるよな
空気入れてないのもあるだろうけど、元から後ろ荷重なのに更に後ろに荷重かかるからか

そういう意味では前の方がバランスいいな、急ブレーキかけれないけどw
421352:2014/01/05(日) 13:02:07.04 ID:???
>>404
↓この組み合わせで8速で問題無く使えてるよ(ディレイラー、シフターも全部8速)

クランク :シマノ SORA FC-3503
スプロケット :シマノ CS-HG51-8(11-28T)
チェーン :KMC Z7

ただ、9速用のクランクは物によっては8速チェーンが隣のチェーンリングに干渉
する場合が有るらしいのです
422ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:24:44.85 ID:???
隣りのリングに干渉するようならスペーサー入れて逃がしてやるといいかも。
http://www.suginoltd.co.jp/japan/product_smallparts_chainringspacer_japan.htm
http://wheelsmfg.com/chainring-spacers-1133.html
423ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:39:43.29 ID:???
前につけたカゴを折りたたむ必要ってあるのか?
424ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:40:08.68 ID:???
>>419
ふらっかーずパパのハンドルでもつければいいのだ.
そして空気嫁を載せる.
425ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:41:24.58 ID:???
ビーチクルーザーでよくある光景だね
426ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 13:48:19.68 ID:???
ビニール製のならエアバッグ代わりになるな
427404:2014/01/05(日) 13:57:38.58 ID:???
>>421
サンクス
俺の場合は、9sでその干渉があったんで止めたけど相性問題レベルで使えるのね
428ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 15:24:49.60 ID:???
>>423
カゴのサイドがオープンになるやつはスポーツバッグ(横に長いあれ)を入れられるように開くらしい
完全にぺしゃんこになるやつは知らん
429ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 15:52:01.69 ID:???
フロントギアが22Tと24Tの場合、実際はどんなぐらいの違いになる?
速度的な違いより上り坂での違いが気になる
430ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:34:57.15 ID:???
ちょっと軽くなる程度かな
登れるギリギリのラインなら差を実感できるだろうけど
431ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:39:08.49 ID:???
それまで11%の坂をすいすい上ってたとしたら12%の坂をすいすい上れるようになるんじゃないの。

傾斜が角度表示さてれる坂なんてスキー場くらいなんでケアする必要ない。
大抵は%表示で、鉄道関係の一部で‰。
どっちにしても、その数字のまま考えればOK。
432ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:00:36.48 ID:???
いままで24回漕いで走っていた距離を、22回漕ぐだけで走れるようになる
433ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:05:52.33 ID:???
要するにほぼ変わらんけど、今まで24Tでゼーゼー言ってる人なら少しだけ楽

ちゃんと体感的に感じられる範囲だから、○○g減らして楽になったぜ(ブラシーボ)、よりは現実的な改造
434ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:07:35.07 ID:???
あ。
ほんとだ。
22丁24丁なんでリアかと思った。
フロントね。

×それまで11%の坂をすいすい上ってたとしたら12%の坂をすいすい上れるようになるんじゃないの。
○それまで12%の坂が限界だとしたら11%の坂で限界になるんじゃないの。
435ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:20:49.17 ID:???
前カゴ付けてない状態でママチャリに乗ったら、前がスースーして落ち付かなかったよ。
436ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:24:45.56 ID:???
逆に言うと前かごが相当風の抵抗になってるともいえるな
ロードバイク乗ってる人がぴちぴちの服着てるのは風の抵抗減らすためでしょ?

俺なんで巨大な前かごに風の抵抗ありまくりの服着てるでw
437ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:40:59.08 ID:???
どうせカゴで空気抵抗とか大きいからついてるなら
服も好きなの着たらいいんよね。
全体の空気抵抗減らさないいけないし
逆にどっかで大きなマイナスがあるとあまり効果あがらないから

俺はカゴはナイロン繊維のネット吊るして、使わないときは
丸めてヘッドチューブにゴムバンドでとめてるから荷物なければ
そんなにマイナスならないんで服もピタっとしたの選ぶけど。
樹脂製のカゴより藤カゴより軽いのはこれしかなかった
438ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 18:00:31.83 ID:???
最近はキャリアやケージにとにかく縛り付ければ良い気がしてきたw
SALSAのエニシングケージみたいなの付けれれば良いのになあ
439ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 18:02:13.32 ID:???
俺は、というかうちのは少しでも軽量化でアルミかごにしてる
近所では逆に割りきって下に木板を敷いたカッコイイかご(gamoh)使用者が二人いるな
440ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:05:40.73 ID:???
カゴの後ろには人間の体があるわけで、それほどインパクトは大きくない気がする。
カゴの有無よりも、上半身の服装と、姿勢のほうが圧倒的な影響があるという実感。
441ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:49:30.04 ID:???
むしろカゴをカウル形状に
442ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:18:45.10 ID:???
前カゴポジションとかいう乗り方もあるんだな
この乗り方すれば前カゴの有効活用が出来そうだ。
但し安全性に疑問は残るけど、やってる人いる?
http://kaoriha.org/nikki/archives/000419.html
443ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:29:50.99 ID:???
オブリーmk1のほうが空気抵抗が少ないと思うので、前かごポジションやってないわー
444ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:42:40.98 ID:???
ママチャリで快適性無視してもな、そもそもカッコ悪さに耐えられないけど
445ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:56:51.38 ID:???
>>442 向かい風の強い日にやることはある
446ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 00:58:20.39 ID:???
新年早々食中毒でマーライオンだわw
447ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 01:03:47.59 ID:???
あららお大事に・・・
448ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 04:55:14.31 ID:???
ノロ?この前熊本で冷凍不十分な馬刺しで寄生虫に寄る食中毒起こしてたらしいけど
帰省時の背伸びした歓待が原因?
449ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 07:15:30.80 ID:???
冷凍唐揚げ食べたんだけどそれっぽい
症状からしてセレウス菌の気がする
450ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 11:55:40.35 ID:???
いやぁ、ゲロ吐きそうな時ママチャリ乗るとツラいよねぇ、微振動が内臓に
…って、ここはお前の日記帳か
451ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:58:22.29 ID:???
いや、つらいのは断然ロードの方だろ。姿勢的に内臓が圧迫されてるし
452ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 13:00:23.10 ID:???
ネタにマジレスワロタw
453ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 14:36:52.74 ID:???
ロードは普段着が似合わないので抵抗あるな
俺が出会った人はほとんどメット被ってピッタリした服着てたわ
454ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 16:58:07.26 ID:???
>>442
グリップ柔らかいのに交換した。
海沿いや川沿い走る時はサッカーのすね当てを袖に仕込む。ツルンとするから薦めないけど腕が赤くならない。
455ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:19:12.85 ID:???
見た目が馬鹿みたいなのは本人が満足だろうからいいけど、前かご持って曲がれるの?
456ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:20:34.68 ID:???
TTバー持って曲がるバカいるの?
457ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:27:08.12 ID:???
前カゴとハンドルが一体になってるやつ前に見た気がする
458455:2014/01/06(月) 17:28:46.11 ID:???
じゃあぶっちゃけると、ステムやハンドルを改造する金も技術もない人がやる乗り方ってこと?
459ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:35:36.57 ID:???
ママチャリにDHバー付ける程の変態じゃない人向けですわよお兄さん。
460ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:48:03.20 ID:???
雪道走ったらタイヤが雪を巻き込み、巻き込んだ雪が泥除けに張り付き
ペダルがめっちゃ重くなった。
461ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 17:49:05.46 ID:???
どうせただのネタなんだしDHバーなら面白いのにね
462ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:31:52.38 ID:???
>>460
ファットママチャリ化よろしく
フロントサス化してリア延長とかでw
463ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:44:21.82 ID:???
ガキの頃ホイールに雪詰めてディスクホイール!とかやったよね。
464ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 19:37:40.67 ID:???
>>463
ねぇよw
俺の場合は砂の山にひっくり返した自転車の
後輪をあてて、山を削り『かき氷屋さん〜♪』
とか幼稚園の時にやってたぐらいだな
465ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 19:40:13.07 ID:???
三輪車ひっくり返してホイールに砂利入れて焼き芋屋じゃないのか
そういやあの打ち抜き鉄板張り合わせのホイール見かけなくなったね
466ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 20:28:41.71 ID:???
懐かしすぎて全俺が泣いたw
467ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 21:39:42.65 ID:???
>>466
スポークの間にカラーボール挟んでただろ?w
468ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:00:38.59 ID:???
>>467
テニスボールだった
469ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:02:35.75 ID:???
ハブボディには三ツ又のリフレクターまたはハブ毛
フェンダーステーにはリム毛
リアフェンダーに長いマッドフラップ
機械式スピードメーター
ヒダヒダのグリップ
ベルを外してラッパに交換
フロントフォークにはバットホルダー
リアキャリアには折り畳みサイドカゴ
チェーンステイにホタルランプ
470ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:26:18.64 ID:???
外装6段でトップチューブにSISがついてた。
スーパーカーのシフトノブみたいな奴。
ヘッドライトはもちろんリトラクタブル。
471ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:39:12.32 ID:???
ハブ毛はまだ手に入りやすいけど、リム毛って見かけないね
ところで、マッドフラップを自作した人っていらっしゃいます?
前のフェンダーに付けてみたいなと思っておりまして。。。
472ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:48:04.79 ID:???
革の端切れを使って作ったよ。
473ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 00:13:55.86 ID:???
クリアファイルを切って使うと色も選べるしお薦めなんだが
前の泥除け延長するとちょっとした水たまりに凸しても靴が濡れなくって良いよね
474ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 02:48:05.48 ID:???
ブログにでも書いてろ
475ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 02:54:31.20 ID:???
>>455-456
曲がれる。
基本、重心移動だから。

ただし安全性に問題あり。
476ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 02:54:45.77 ID:???
テメーが来るところじゃねえ
消えろ虫ケラ
477ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 02:56:53.78 ID:???
>>470
> ヘッドライトはもちろんリトラクタブル。

昔、そういうのに乗ってた。
ヘッドライトを動かすのに単2乾電池が4本も必要なんだ。
で、案の定、電池すぐなくなって、買ってもらえなくてだな・・・。
478ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 02:59:04.48 ID:???
前輪のドロヨケをカットして長いフラップにしたら、
前輪を外した状態でフォークで接地できるようになるかな。

メンテ中に、ついうっかり、ドロヨケを接地させちゃて曲げてしまう、っていうことがあってさ。
479ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 04:49:25.55 ID:???
角材でメンテスタンド自作した方が良いw
480ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 08:20:38.59 ID:???
ハブダイナモ買ったんだけど、めっちゃゴリゴリしてる
さすがにこれは調整の余地がありそうだから開けてみたいんだけど、
端子がない方なら開けても大丈夫だよね?
481ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 08:29:11.11 ID:???
ハブ毛やリム毛って
つけてる奴にかぎって頭の毛が無い・・・・


>>480
磁石のコギングでゴリゴリする感じがするだけで
ベアリングはそれほどでもないと思うよ
482ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 08:42:49.89 ID:???
ミラーのことで質問
自転車のカゴ(細かい網目)にミラーを付けたいんだけど何かない?
カゴ右上部に簡単につけられ角度も変えられるやつなら最高

ミラー本体がついてるイメージね
よくハンドルから棒がニョキって出てるやつあるけどただ単にミラーがついてるだけみたいな感じ
483ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 09:01:49.15 ID:???
484ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 10:11:25.48 ID:???
>>481
じゃあ取りあえずこのまま使ってみるよ
485ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 10:54:57.06 ID:???
>>463,>>464,>>465
俺の方が年寄り世代だと思うけど、地域の違いか何のことかサッパリ分からんw
486ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 11:28:20.69 ID:???
俺もわからないけど楽しそうな思い出だな

>>480
シマノのハブダイナモはどれも新品からゴリゴリしてたよ
中古も全部そうだから(3〜4個は触った)もう区別が付かない

それに右側が端子あって分解難しそうだから放置してしまった
487ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 12:38:29.18 ID:???
>>486
買ったのもシマノだけど、そんなもんなら大丈夫みたいだね
488ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 15:37:30.48 ID:???
>>480
ベアリングをスルスルに調整しちゃうと、荷重かかったときに玉押し不足になるよ。
基本的に指で回すもんじゃないから、指で回してスルスルに調整してはいけない。
489ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 15:39:33.37 ID:???
シマノのハブダイナモは、メーカー的には右側は分解不可能だが、構造を知っていて丁寧に作業すれば分解可能。
分解の様子を写真つきで説明しているWebページを以前にどこかで見たことがあるよ。
ちなみに、感電注意。

開放された端子には100V以上の電圧が出ます。
490ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 15:41:08.36 ID:???
取りあえずそのまま使ってみて、問題が出たら開けてみるよ
491ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 15:47:04.80 ID:???
良く出る話題ではあるけどゴリッゴリするのはデフォだから安心して使ってw
バラすのは逆にあぶねえ
492ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 18:48:35.86 ID:???
ゴリゴリつかインデックスみたいに段階的に回る感じよね
あれで本当にハブの回転妨げてないのか疑問だわw
493ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 18:59:11.86 ID:???
ハブダイナモは交流だったっけ?
494ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:10:12.28 ID:???
>>492
回転抵抗にはなってるが、微々たるものだから、気にするな。
えーと、どこかで測定データを見たけど、非点灯時は10W未満だったと思う。
495ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:33:30.55 ID:???
ゴリゴリ感じるなんて指の力で回せるレベルでしかないからね
指と同じ程度の力でガンガン走れるチャリだったら大きな抵抗かもしれない
496ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:07:45.99 ID:???
>>482
スクーターのVESPAに薄板に取り付けられて、かつリーチの短いミラーがある。工夫したら良いかも。
497ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:33:45.95 ID:???
>>475
でもハンドルを切らないと曲がれないわけで。
498ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:39:27.15 ID:???
ハブダイナモはそれ自体重量有る上に回転メチャメチャ重いよ。リムを固定して
車軸を指で回そうとしても回らないくらい重い。つーか磁石にくっ付いて動かんw
499ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:43:43.82 ID:???
シュミットのハブダイナモは結構軽く回ったな。
500ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 01:01:29.36 ID:???
>>497
低速で転回するならともかく、
ふつうのコーナーリングでは、ハンドルそんなに切らないでしょ。
501ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 01:02:52.97 ID:???
>>498
指で回すもんじゃないって言ってるじゃん。
502ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 01:09:40.27 ID:???
>>498
握力不足だ!鍛えたまえ
503ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 01:11:07.85 ID:???
うん。あんまり切らない。
交差点でハンドルに持ち帰れば済むかな。
504ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 08:14:39.52 ID:???
>>492
ゴリゴリするけど
山を越えるように
重くて回せない部分と、その重いピークを越えたら押されるように谷間に戻る感じで
トータル的には、ほとんどロス無いから安心して
505ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 08:36:20.60 ID:???
ハブダイナモの話が途中で出てくるが2km/hぐらい変わるとのこと
http://www.youtube.com/watch?v=YxjOhBNSans
506ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:36:06.61 ID:???
発電機=モーターだと思うんだけど
自転車についてるダイナモ類に電気を流すと駆動できたりする?
507ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:55:07.11 ID:???
駆動できるほど強力だと走れないと思うぞw
508ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 10:07:35.71 ID:???
バッテリー無しの巡行アシスト自転車が出来たらおもしろいな
509ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 10:07:40.21 ID:???
そこはほらモーターでアシストして…
510ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 13:12:32.18 ID:???
>>506
昔お手軽改造で後輪に付けたダイナモに車のバッテリー直結で駆動させてたらしいw
511ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 13:58:24.65 ID:???
>>506
交流モーターなんで、単にバッテリーに繋ぐだけじゃダメだよー。

なお、もともとが2.4Wとか3Wしか発電できないモーターですから、
モーターとしても、その程度の能力しかありませんよ。
512ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:20:27.54 ID:???
勝手に画像貼ります。多目でごめんなさい。
ままチャリ感を損なわず、打倒クロスバイクを目標に作りました。
10s化,700c化(25c ),前後キャリパー化等々…
もっと簡単に済むと思ったら干渉したり曲がったりで大分手こずりました。確実性より実用性を重視したため鍵は備え付けにしました。なかなかリアのブレーキの制動力が上がらないのでまたいじってみます。
http://imgur.com/jkZOqGe.jpg
http://imgur.com/nBzCNAg.jpg
http://imgur.com/lAiuDjr.jpg
http://imgur.com/BUrIlrn.jpg
http://imgur.com/IVXiZSH.jpg
http://imgur.com/jTKMOhA.jpg
http://imgur.com/76OGloR.jpg
513ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:32:09.54 ID:???
頑張ってるとは思うけどワイヤーの取り回しが酷い
これじゃあまともな変速はしないからもっと努力してみ
514ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:34:26.11 ID:???
あとチェーンが短い
515ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:37:39.90 ID:???
リアブレーキはもうちょっと下げてシューを調整幅の最上にするとアーム長が短くなっていいのかもしれない。
もしくは、ワイヤーの取り回しが長くなってるから
キャリパーをチェーンステーのところにするとワイヤーの伸びが少なくなっていいかも。
516ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:50:55.05 ID:???
ttp://i.imgur.com/nBzCNAg.jpg
↑のブレーキ台座のボルト、ものすごく緩みそうな予感。
517ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:52:52.77 ID:???
>>513
了解しました。変速はロードの感触のままだったんで大丈夫だと思ったんですが、見た目も考えてもう一度やり直します。
チェーンは\(^o^)/
>>515
鍵の位置、フレームの位置の関係でそれ以上は下げられません…
ブレーキをチェーンステーにつけようとしたのですがクリアランスが無く、断念しました。ワイヤーが長くしかもフルアウターで制動力求めるのは無理ですかねぇ…
518ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:55:46.83 ID:???
>>516
おっしゃる通りです!バネワッシャー、ネジロック着けてますが2ヶ月走ると少し緩んでます。皆さんの固定方法が知りたいです…
519ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 14:57:32.51 ID:???
>>518
俺はネジ山が余ってたのでダブルナットにしてあるよ。
520ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 15:00:07.17 ID:???
>>519
!!!
なんで気がつかなかったんだ…ありがとうございます!
521ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 15:14:42.22 ID:???
>>518
板が変形することでの緩みは、どうにもならないです。
なるべくシートステイに近いところで止める、
(より幅の狭い)外側にボルトが逃げてしまわないように何か当てる、
両サイドだけではなくセンターでも止めるなどして、
板の変形による緩みを防ぐしか。
522ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 16:42:50.49 ID:???
>>517
通常使用的にはそれほど大きな問題はないけどね
上手そうな人のググったりシマノ式だと 調整=フロント多段が前提で、シングルでの張りや見た目がベストじゃなくなるのはお約束
523ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 16:57:47.27 ID:???
27インチ→700Cだとリーチの関係上、制動力が上がらないのは仕方ない
(26インチだとドロ除けがギリギリになるので、また微妙だよな)

ボルトの緩みは、ボルトに対して穴径が大きすぎて、
金属板とボルト・ナットとの接触面積が少ない印象
もう少し大きくて厚めのワッシャ入れてみるのはどう?
524ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 17:02:53.69 ID:???
板の表裏にナット2個で締め付けるのも良いかもね
525ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 17:33:36.52 ID:???
>>512
サドル低くないか?
526ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 17:58:25.23 ID:???
>>524
普通のWナットより挟み込むWの方が板の変形も起こらないし
ボルト長を変える必要も無いからそれがいいね
527ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:13:29.45 ID:???
>>524
ボルトは緩まないけど、シートステイへの固定が緩む予感。
528ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:16:28.16 ID:???
バイクの場合フロントギア1Tがリア3Tに相当するんだが
自転車も一緒かな?
529ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:26:20.34 ID:???
ちがうよ
530ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:32:27.65 ID:???
>>523
うーん…そこをどうにかして上げてみたい
固定方法については上げて頂いたのをいろいろ試して見ます。いっそのこと溶接しようか…

>>525
低いです。短距離快適仕様ということと、前ブレーキをよりきかせるため荷重を後ろに置きたかったんで
お陰で前は結構強いです。
531ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:35:25.26 ID:???
>>528

うむ全く違う

そもそもバイクの場合ミッションで変速しきってから最後にリアスプロケに伝達するが
基本的に自転車の場合出力した後後輪部分で変速するのがメインなので根本的に違う
532ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:39:25.41 ID:???
考えてみたらシングルギアの自転車も多々あるな

どちらにせよ、よっぽどの急な坂用以外のギアは
基本的にフロントギアの方が大きい
533ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:40:32.06 ID:???
リアのキャリパーで制動力が不足するって、ちょっと想像つかない。
フロントの半分の制動力で十分なハズだし・・・。
534ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:47:58.66 ID:???
>>533
極端に出ないんですよ。全力で握ってもロックしないレベルです。ワイヤーだけ伸びる感じ
リアだけで止まろうとするとそこら辺のままチャリに負けますし。(相手はドラムですけど)
歩道も走るんでフロントと合わせて出来るだけ早く止まれるに越したことはないので、もっと煮詰めたいです。
535ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:49:54.96 ID:???
>>534
ワイヤーのアウターを、より剛性の高い物に変えてみるとか、直線的に配線してみるとか。
536ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:53:06.15 ID:???
制動力を求めていくと前転に対する限界がすぐに現れるからね。
リカンベントみたいのならかなり解消できるんだろうが通常の2輪車だとかなり厳しい
俺はステム真後ろにひっくり返してハンドル荷重ポイントを少しでも後ろにしてるわ
537ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:53:44.81 ID:???
>>534
リムやシューにオイル付着しちゃってるとか、そういう可能性も。
538ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:58:18.10 ID:???
>>534
ワイヤー長すぎるかも。
ブレーキ握った時にアウターが動くと思うんだけど、それがレバー操作に対する遊びになる。

前かごに触るのは長すぎるので、もうすこし短く。
BB下を経由するのも遠くなるから、スタッガードの上側のパイプの裏からシートチューブに大きめのRで向かうようにしたらどうだろう。
539ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 19:49:33.58 ID:???
後ブレーキのアウターS字なってるねw
チェーンガード無しでもBB周り無理なら
いっそロード用ディスクブレーキ導入?
540ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:13:19.47 ID:???
YH-800Aにしては長いから900かな。

アウターインナーワイヤの前に、やっぱりアーチ長すぎだと思う。
検証は実に簡単。
チャリから降りて左手(だよね?)でブレーキ握りながらブレーキ回りを観察。
それでワイヤーの問題かアーチの問題か切り分ける。
8:2くらいと目安を付けたら、まず8の方から対策を。
541ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:14:23.69 ID:???
△ブレーキ握りながら
○レバー握りながら
542ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:27:12.88 ID:???
アーチでの対策。

リング錠をアルミ系の大きなのに交換すると、ブレーキをタイヤに近づけられるかも。
泥除けを700c専用で幅が狭いのに交換すると、最大外径も若干小さくなるのでブレーキもリング錠もタイヤに近づけられるかも。
シートステイのところで泥除けを分割するという荒業もある。

ある、というか、今しかたなく改造してる最中。
>>512と逆に、キャリパを前でリング錠後ろにしてるけど。
泥除けステイの後輪軸共締めを避けて、いろいろ画策中。
543ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:40:47.80 ID:???
で、フロントギア1Tはリア何丁に相当するの?
適当に速度計算から求めたら5段ぐらいになったw
544ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:42:54.98 ID:???
ほんといろいろアドバイスもらえて助かります。
>>540
ワイヤーの伸びの方が気になります。ちなみに900です。800だと台座変えないと届かないんですよね。そーするとフレームと泥除けががが…
>>542
すいません…大きな鍵つけるとどうして近づくのでしょうか?想像ができませんでした。700cでママちゃり風の泥除けあったら教えてください。
自分の場合は台座の裏にブレーキを着けるとワイヤーがもっとタイトになって厳しかったですww
545ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:48:03.09 ID:???
アーチでの対策、続き。

ロード用の49mmを使うと横への張り出しが大分少なくなる。
一度は諦めたという話だけど、49mmを用意して、
BB裏に回ってる泥除けを途中で切って、
そこにキャリパを突っ込んだら入るかも。

入るかも、というか前に一度その改造を試みた。
補強ブリッジの加工をしないと49mmが入らない事が判明して、その場は75mmに逃げた。
フレームの加工は心理的な敷居が高い。
546ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:54:10.29 ID:???
やべ。
ワイヤのロスの方が大きいのか。
無駄なレスしちゃった。ごめん。

アウターなら nokonとか、alligatorのi-linkとかがあるよ。
アウターが硬くなるし、小さいRにも対処し易い。
547ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:56:25.87 ID:???
知ったか乙w
548ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 21:56:50.48 ID:???
>>545
bb裏はどちらかと言うとチェーンカバーのステーが邪魔してるんですよね。今回はロード用のクランクを使ったらqファクターが大分小さくなった為反対側にも余裕がなくなってしまいました。


正爪のディレイラーハンガーってもううってないのでしょうか…
549ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:07:10.63 ID:???
>>547
夏休み終わったよ。
550ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:35:23.99 ID:???
逆爪用を裏返して使うという荒業
551ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:36:25.01 ID:???
泥除け。
aki FD-CC-013はどうだろ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0030W4PII
700x26C用に使ってるけど、隙間がなくて落ち着く。
付属ステーがダボ穴期待の4mmバカ穴なのでママチャリと相性が悪い。
前が短くてブレーキの前に出ないのでママチャリっぽくないという噂も。その分、取り付けは楽。

他にcrana シーライト700とか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004U531XO
取り付け金具がしょぼいから、自分で加工しないと満足な仕上がりにならない。
まさか30mmの泥除けがフォークを通らないとは思ってなくて前は保留中。
552ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 22:43:20.12 ID:???
俺はBB裏に付けてるけどな
チェーンカバー&泥除けでそんなに場所取られるか?
いっそ全部取ってしまえ、スッキリするぞ
http://i.imgur.com/Acz5JrY.jpg
http://i.imgur.com/mvRdpgN.jpg
553ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:08:40.40 ID:???
554ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:27:35.45 ID:???
まぁ独り言なんだけど
ちょっと前に誰かピスト用製品か自作だか?リアブレーキマウントが曲がったとかあって
思うに使い方によってはママチャリには負担大きいんじゃないのかな、
リア荷重高いから強いキャリパーやシューとか使って強くかけるとマウントが負けそう

本来の用途のピストはそんな後ろ荷重じゃないからピストの方が負担少ない
ピストでそんなに強くかけたらすぐロックして力逃げちゃうだろうし。

で俺なんかもリアブレーキマウントそこらの端材で自分で作って
鉄のペラペラキャリパーまで剛性アップとかアホな改造してるけどマウントびくともしてない
ポストから前の方に移動して普通のスポーツ自転車位のポジションになってるからだと思う
いかにも素人が盛りましたって感じで見た目は悲惨だけどさw

ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1389190880772.jpg
555ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:30:41.64 ID:???
ワイヤー左出しでブリッジの上に留められるのあるんだね
556ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:42:00.77 ID:???
557ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:46:09.10 ID:???
>>551
上の買ってみようかな
558ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:48:47.04 ID:???
>>552
通学に使うんでチェーンカバーは必須なんです。外したらママちゃりの雰囲気が…
そこに設置すると剛性たらなくなりません?
559ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:49:47.49 ID:???
>>554
ピスト用の後づけブレーキは、
警察対策であって、
まともに使うことは想定してないのかも。
560ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:52:12.41 ID:???
長いブレーキワイヤが原因かどうか切り分けるためにさ、

ハンドルからブレーキレバー外してダミーのパイプに取り付けるなどして、
できるだけ短いワイヤで繋いで、制動力を試して見たらいいかも。
片手運転状態でプラプラのレバーを操作するのは非常に危険だから、
どこか安全な場所で。
561ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:53:01.81 ID:???
>>543
考え方自体がおかしい。

だってそうだろ、リアの歯数は一定じゃないんだよ。
562ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:55:58.66 ID:???
>>560
やってみます。
一回、手元でワイヤーの引きの長さを測って、その後にブレーキ側でも同じように長さを測ったら1cmも差がでてたんですよ…
563ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:57:29.54 ID:???
PROMAXのY810ADっていう安い一般車用のデュアルピボット使ってるけど、アーチの剛性不足を感じたことはないよ。
ブレーキタッチを決めてるのは常にワイヤー。
同じワイヤーを同じ長さで使っているのに、ワイヤーのハンドルやカゴへの添わせ方などで、かなり変ってくる。

Y810ADゴツいのは良いんだけど設計に問題あるような気がする。
本体をバラしてアームを外さないと、取り付け軸の六角穴にレンチが入らない。
だから、本体をフォークに固定するときに、軸が回ってしまわないようレンチを当てられない。
564ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:59:41.47 ID:???
>>563
台座も重要
565ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:02:58.56 ID:???
ワイヤ側の問題ってのは、ほぼ結論出てるわけで。

アウターエンドの処理はちゃんとやってる?
ブレーキのアウターは螺旋状金属だけど、そこが変にほつれたりしてると悪性のバネになるよ。できればグラインダで処理。
グラインダが無い場合は、いらないインナーを入れた状態で良く切れるケーブルカッターで切断。
それとアウターの樹脂が金属より長いと、ほんの少しだけど感触が柔らかくなる。カッターで処理。

次に、まともなアウター・インナーに変えてみる。

それで駄目ならnokonやalligatorやtiogaのハードウアター。

別の話になるけど、リムの振れ取りを追い込んで、シューとリムのクリアランスを狭くしておけば、
1cmくらいロスなら引ききれるかも?
566ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:08:13.07 ID:???
>>558
フレームの泥除けが付いてたところのブリッジに穴を開けて、そこに主軸通してるからずれることもないしがっしりしてる
ブレーキきつく握ったらロックするし、ここ2年間特に不具合もないよ
567ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:08:42.48 ID:???
アウターをまずは変えてみます。エンドはグラインダーで削ってヤスリで仕上げてますがぶきっちょです。ブレーキの取り付け位置も再検討ですね。振れはとりました。この寒い時期にママちゃりの硬い素材を弄くるのは結構気合いが要りそうです。
568ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:09:00.74 ID:???
>>531
>>561
うーん。

ミッションがどうとか、リアの歯数がどうとか前に大きな違いがあるでしょ。
モタードは前のチェンリングが13枚で、後ろのスポロケが35枚とか、そういう世界。
チャリンコは前のチェンリングが39枚で、後ろのスポロケが16枚とか、そういう世界。

1:3に対して3:1、そんな違い。
変速がどうとか以前の大きな隔たりがあるでしょ。
569ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:11:35.90 ID:???
エンドの処理はちゃんとしてるね。
釈迦に説法でごめん。
570ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:14:03.22 ID:???
>>566
完全に同じではないですがシートステーのブリッジあなあけて一時期つけていたんですが、負荷を掛けてみるとブリッジが捻れました。(アーチが長いのも原因)破断するのが怖くて鉄板挟んだ今の状態になったのですが…
571ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:16:50.00 ID:???
>>555
左出しと右出しは前にwikiにまとめたよ。
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FBrake#brake_longarch

おおまかに、解放用のクイックリリースが付いてるブレーキは右(リアだと左)出し。
572ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:17:14.79 ID:???
>>512
きれいにまとまってていいと思う。実用性高そうで正直ほしい
573ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:18:41.52 ID:???
>>569
いえいえ、アドバイスが的確で助かります
574ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:19:38.77 ID:???
>>568
両者は構造も特性も違うからキミの想定してるのと土台から違うだと思うぞ
575ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:22:43.75 ID:???
書き忘れた、ただ変速のない自転車だとF32 R14〜16位が多い

2:1ちょいという所か、正直が分かりにくいねん
576ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:23:15.31 ID:???
正直質問が○
577ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:32:10.89 ID:???
特性とか構造とか、そんな難しい事をならべてもまるで質問に答えてないと思うよ。
というか、関係ないでは。

> バイクの場合フロントギア1Tがリア3Tに相当するんだが
> 自転車も一緒かな?
568を踏まえるなら「自転車の場合フロントギア3Tがリア1Tに相当する」
575を踏まえるなら「自転車の場合フロントギア2Tがリア1Tに相当する」
くらいが適当じゃね。

モタードだって正確に1:3なわけがないところにあの設問なわけで。答えもばっさりが良いかと。
578ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:35:21.28 ID:???
>>577
575で数字で答えてるじゃん
579ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:35:48.57 ID:???
外装やらメガレンジやらに慣れてると、そのばっさりが難しいか。
580ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:38:13.73 ID:???
質問の続き>>543を見逃してた。
これは難問だ。
581ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:41:51.99 ID:???
ママチャリのFスプロケ(チェーンリング)は右クランクと一体になってるのがほとんどだから、変えるの大変で普通はしない
↑でいいんじゃないの答え
582ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:41:57.54 ID:???
なんか不自由な人の相手してるようで大変だな・・・
583ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:44:10.15 ID:???
いやもう自転車は免許いらないので別のものですって事でいいだろ
584ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:47:15.41 ID:???
普通はしないからこそ、
「ああ、前を6丁減らしたいけど前の交換は大変だな。
 でも後ろなら簡単だ!
 前6丁分、後ろを交換するには何丁増やせばいいの?」
という質問になるんじゃないかな。

が、
543を読んで、そんな平和な推量は崩れ落ちた。
ついていけない。
585ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:47:43.19 ID:???
1丁あたりどのくらい?とか他人に頼ってないでもうここで自分で計算しろ、バカでも出来る
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/multi_speed.html
586ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:50:47.84 ID:???
>>584
だろ・・?
よく相手してると思ったぜ

質問する位だから要領得てないのは仕方ないが同じくついていけない
587ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:56:14.37 ID:???
>>553のがすごいスマートだと思う
チェーンカバーに隠れててすっきりしてるな
588ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 08:27:30.15 ID:???
>>585
単純にフロント2、リア10でやると
1速1段が2速2段、1速2段が2速4段・・・・

っていうように、倍々になっていってる
スピードから求めるとフロント1Tあたりリアが2Tの差になるね
589ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 08:37:05.04 ID:???
フェンダーとスタンド共締めなのが若干怖いw
590ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 10:51:47.47 ID:???
カセットフリーハブに挿せるベルトプーリーなんてあるんだ…
ブリさんマジ変態
591ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 14:07:38.99 ID:???
>>553
この分厚い台座は,スタンドの付属品ですか?
592ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 14:38:05.59 ID:???
>>588
ん? おかしすぎないか
593ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 17:54:01.87 ID:???
元々バイクの場合には、フロントスプロケットの前に変速機があるから最終減速比は一定なのに対して、自転で変速を行っているから、車の場合にはスプロケット間出変速を行っているからその減速比は当然可変。
だから一緒じゃないよ。
594ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 17:56:34.08 ID:???
×自転で変速を行っているから、車の場合にはスプロケット間出変速を行っているから
○自転車の場合にはスプロケット間で変速を行っているから

書いてる途中で録画ソフトが起動してぐちゃぐちゃになっちゃった。
595ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 18:23:45.84 ID:???
バイクのスプロケットは減速用、自転車のは増速用だから変速比は逆になるよな
596ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 18:31:09.63 ID:???
バイクみたいなフロント周りで変速する機構は重くなるからなあ
597ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 18:37:13.66 ID:???
あ、でも今みたいにBBがフレーム内にパイプにネジって制限の大きいマウントの仕方じゃなくて
フレーム下にボルト止めみたいにすれば出来るのかも
変速機構や電アシの組み込みも楽だしチェーンテンションの調整すらできそうw
598ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 18:58:46.76 ID:???
おじさんそろそろフロント多段に挑戦してみようと思う
商品だけじゃなく特殊工具も買わなければじゃん
599ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 19:13:11.67 ID:???
コッタレス抜きその内買おうと思ってたら県内のDEPOの自転車用品大幅縮小してシマノ以外撤去されていたでござる
600ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 19:29:11.00 ID:???
通販に喰われたんだな。
結局、通販とホームセンター(の激安ママチャリ)しか生き残れんのだろうか?
601ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 19:31:47.91 ID:???
コッタレス抜きなど自作できますぞ さぁさぁ

でも買った方が早いよね、撤去の時安く売られてたかもしれんw
602ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 19:58:49.59 ID:???
エンジンは人力からすれば偉い高回転で高出力発揮する性質だから
現実的なトルクと回転数にするのにすごく加速よりに減速しないといけないからね

そのスプロケ自転車につけたらつけたら100rpm回しても3km/hでないような減速比で
100km/hでも200km/hでも出す、しかもその最後のスプロケがミッション兼ねてるとか
違いすぎて何がなんだかもう
603ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 20:47:14.04 ID:???
高さが91m 斜面の距離が756m
傾斜が何度になるのか教えてw
604ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 20:49:32.45 ID:???
>>603
三角関数も知らないのか?
605ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:01:20.45 ID:???
学生の時分に、
三角関数なんて何の役に立つんだよとか馬鹿にして、
勉強しなかった奴は、
事あるごとに不自由な思いをするんだよな。
606ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:02:56.02 ID:???
道路勾配[%] = 100 x 垂直距離[m]/水平距離[m]
の方が役に立つ
607ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:05:13.13 ID:???
普通に営業職や販売やってれば困りはしないんだけどね

いざ機械いじったりそういう趣味しようと思うと不自由する(仕事にはなるまいし)
と思いきや最近では三角関数計算サイトとかあって意外とそうでもなかったりも

ただしネットにつかながら無い状況だとアウト
608ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:12:10.01 ID:???
http://i.imgur.com/CUnjCDJ.gif

だれか説明して
609ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 21:18:08.61 ID:???
>>608
下から3段目の横1列は高さが微妙に小さくなってる、その分が最後にでた余り
610ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 00:01:05.51 ID:???
>>591
違うよ。
厚いアルミから切り出した自己流台座。

もとのは、葉っぱみたいな断面。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002L3RWNW
前用の普通ナット止めブレーキなら、ポン付けできる可能性もありそう。
611ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 00:20:41.69 ID:???
農業高校に数学という科目は無い
612ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 07:43:27.21 ID:???
http://www.astro-p.co.jp/product/11088/

これ、BBのロックナット外すのに使えるかな?
613ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 08:28:39.64 ID:???
>>612
俺は45-52のフックレンチで外したから
これでも外れると思うよ。
そんなに固くはまってないし
614ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:17:04.05 ID:???
>>603
arcsin(91/756)≒6.9度
Windowsなら,関数電卓がついてるので[Inv]と[sin]でarcsinの計算ができる.
615ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:20:33.10 ID:???
>>611
数学を知らないと将来農業経営するときに困るかもしれない.
困っても困った状況に陥っていること自体に気がつかない可能性もある.
616ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:22:59.63 ID:???
>>614
メモメモ
そして、今フロント36、リア28でこの6.9度の坂が上れない

フロント24、リア28で登れるかしら?
617ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:35:23.86 ID:???
>>614
それθ値のままじゃね?
618ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:37:11.06 ID:???
>>616
応用が利かないやつだな。今のギアで4.6度の坂で試してこい。
619ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:40:00.57 ID:???
>>618
とりあえず4.6度の坂を紹介しろよ
話はそれからだ
620ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 14:02:58.00 ID:???
>>617
人生はワンツーパンチ・・・c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
621ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 15:38:20.54 ID:???
傾斜は%表示で話してほしいわ.
622ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 15:47:02.09 ID:???
>>612
悪いこと言わないから、ホーザンのフックレンチにしようぜ。
可動部分があるタイプは外れて危険。怪我の素。
623ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 16:04:37.54 ID:???
厚みがあると締める時に邪魔になる場合があるしね。
深さのある左ワン回しを使ってる場合は関係ないけど。
624ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 17:18:33.80 ID:???
汎用=何も出来ないって場合多いよな
625ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 17:47:20.99 ID:???
スレチ
626ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 19:23:10.54 ID:???
>>621
‰で話せというやつが出てきそうでw
627ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:03:16.32 ID:???
>>626
鉄オタ乙
628ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:43:14.60 ID:???
黙れ自転車オタ
629ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:59:53.16 ID:???
まぁでも5/100って結構キツいよな。10/100なんて最初から上る気がしねぇわ。
630ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 01:25:42.73 ID:???
傾斜がデグリー表示なんてスキー場くらいだよね。
道は大抵%なんで計算は楽だわ。

>>629
そのギア比を用意する気にならんって事だと思うけど、用意しとけば平地も5%も10%も変わらないよ。
631ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 09:32:17.08 ID:???
ママチャリベースに高級パーツふんだんに使って脚さえあればその辺のローディーぶっちぎれるような改造チャリとかあるんですか?
632ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 09:36:32.56 ID:???
高級パーツも何も、ほとんど改造せずにその辺のローディーをぶっちぎってる人いるよ
初音ミクの女装してな
633ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 11:26:47.22 ID:???
>>631
言われてみればママチャリの面影がってところまで行けばぶっちぎれる
634ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 11:32:24.25 ID:???
逆に上り坂で電動自転車に乗った60過ぎのおっちゃんに抜かれたことあるがw
スイスイいっちゃうねーw
635ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 11:49:38.37 ID:???
ママチャリでここまで…みたいな画像無いの?
636ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 11:50:06.90 ID:???
改造してもダメな奴はダメだしノーマルでもいける奴はいける
637ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 11:58:32.68 ID:???
>>633
同じロードに乗ってぶっちぎれる実力がないと無理
ようはエンジンしだいw
638ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:05:23.58 ID:???
買ったまんまのママチャリはギア比が低いから絶対無理だよ?
アホしか居ねーの?
639ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:09:41.45 ID:???
適当に話してるんだろ
マジメに考えてどうすんだ
640ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:12:09.92 ID:???
まじめにやればおまえらでもローディーブッチ切れる
641ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:18:29.62 ID:???
>>638
アホはお前だ。

吊るしの3段変速のママチャリでケイデンス120rpmで回すと時速45キロ前後になるはずだが。
ギア比が軽すぎてスピードが出ないとか言うアホが満足するような重いギアだと時速45キロを維持できるのは数秒か。
642ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:20:10.14 ID:???
デブは重いギアでも難無く踏める
痩せは重いギアは踏めない
そして
高速域を支配する空気抵抗は
デブと痩せで、ほとんど変らない
ゆえに、
>>638はデブ。
643ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:21:57.41 ID:???
ロードだとリキめば45km/h位ちょくちょく出るけど
ママチャリタイヤだと余計なものない車体でも30-35km/h位
がそんなあたりになるし。同じ貧脚ならやはり機材の差が激しい

ママチャリもロード用の軽いホイールやタイヤ入れるってのもあるけど
そこまでするとママチャリですかコレ、になるw
644ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:28:26.26 ID:???
登坂・加速なら車体やホイールの重量が重要だけど、単にスピードを出すだけなら重くても構わない。
最高速度を決めるのは、服装と乗車姿勢。そして、ロードはその2つでも有利だ。
645ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:30:32.35 ID:???
ママチャリでロードを追いかけると、
平坦直線で距離を縮められる(スピードはこちらのほうが速い)が、
ちょっとした上り坂やカーブ、道路状況による徐行からの再加速の度に、
どんどん引き離されるね。
646ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:34:22.14 ID:???
最高速出すには加速していかないといけないから結局重さ影響するし
ある程度の時間速度を維持するのにも全てに響いてくるよ
647ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:40:00.23 ID:???
>>646
慣性重量を加速するのに必要なパワー << 空気抵抗に逆らうのに必要なパワー
ですよ。
648ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:42:16.17 ID:???
>>647
それは事実だけど、重さの話と空気抵抗の話は別件だよ

軽くすると空気抵抗が増えるというならともかく
649ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:42:39.14 ID:???
>>645
それは
流しているロード
vs
全力のママチャリ
だから

流しているロードは上り坂でペダルが重くなっても速度を落さずに踏めてしまうし、加速時には巡航以上のパワーを出せる。
全力のママチャリは上り坂でペダルが重くなったら速度を落すしかないし、加速時も巡航と同じパワーしか出せない。
ただそれだけのこと。
流しているロードをママチャリ全力で追いかけるのは恥ずかしいからやめよう。
650ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:46:37.76 ID:???
>>648
重さがネックになる速度域なんて、あっというまに越えて、空気抵抗がネックになる速度域に入っちゃうでしょ。
651ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:46:38.86 ID:???
最高速域出すには空気抵抗が一番重要なのは事実だけど
重さは関係ないんだってのは間違いって事

エンジンじゃないんだから重ければそれまでに多くのエネルギー使ってしまう
652ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:47:27.04 ID:???
>>651
そんな数秒しか維持できないようなスピードの話をしてたのかよ。
653ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:49:14.97 ID:???
>>649
俺もそう思う、ロードが同じようにパワーかければ
直線でも当然どんどん離されるわな
654ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:50:50.48 ID:???
>>652
俺は数分は維持する話してるよ?
ロードとか乗った事ある?
655ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:56:20.38 ID:???
最近は電アシにしか匠の技って感じのはないよね
656ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:56:46.04 ID:???
>>654
そういうつもりだったんだ。いやー分からなかったよ。
で、ロードとママチャリそれぞれ加速に要する時間が何秒で、維持できる時間は何秒なのかな。
車体が違うと乗車姿勢や空気抵抗も違ってくるから、ロードに15kgくらいのダミーウェイトつけて「ママチャリ」として比較してきてね。
657ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 12:59:59.68 ID:???
電動アシストは確かに速いな
ママチャリいくら改造しても低いギアつんでも4-5%位の坂でついていけない

ロードでもかなりのパワー(3ー400W位)かけてやっと短い坂ならなんとか・・かな
658ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:03:03.73 ID:???
>>656
なんか興奮してるし勘違いしてるようだけど
車体重量だけじゃなくてタイヤやホイールの加速に必要な軽さも含めての話だよ

そういえば分かるでしょ
両方使ってみれば分かるって
659ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:06:32.03 ID:???
>>658
> タイヤやホイールの加速に必要な軽さも含めて

含めてるから15kgって書いたんだけど。

ロードが8kg
ママチャリが18kg
その差10kg
さらにホイールの外周部の重量は加速時は2倍に相当するので5kgを追加で、合計15kg
660ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:08:54.14 ID:???
ママチャリで流してるロード全力で追いかける位は別にいいと思うけど
それで直線はママチャリの方が速いとか思い込むのは厳しいな・・
661ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:24:28.11 ID:???
前カゴとドロ除けとチェーンカバーを外して、
ドロハン、SPDペダルとシューズ、ライトウェイトの超軽量ホイールと1本1万円くらいのタイヤを付ければ、
まぁ、同じ脚力でも10万円くらいのロードと互角に走れるんではないか?
そのくらいの夢を見ても、いいのではないか?
662ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:28:51.58 ID:???
そ、そうだなw
663ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:29:58.85 ID:???
という事で

フレームの剛性ガーとかは、そんな金かけるならジャイのロード・・とかいうのは禁止です
664ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:33:07.38 ID:???
重さ関係無い厨はツールTTとかアワーレコードとかの会場に行って、いろんな陣営に10kgの錘でも売り込んできて。
これをチャリに付けると振動が減るとか言えば食いつき良いぞ。
665ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:43:29.93 ID:???
>>660
誤解してるぞ

>>661
いいよいいよ。

>>664
まったく影響がゼロだとは言ってないだろうに
666ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:44:45.14 ID:???
重さ関係ないってのはちょっと違うなーとは思うんだが、
ただママチャリの使われる事が多い市街地だと信号多いから
重さとかのディスアドバンテージそこまで出ない感じもするな

発進多いから不利ではあると思うけど、その分すぐ信号ひっかかるから
力使い切ってヘバるとかあまりないというか、まぁ市街地向けには悪くないかな。
逆にロードだとそういう場所ではアドバンテージ生かしにくい感じ。
667ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:50:11.41 ID:???
最高速だけなら糞重いベロモービルが頂点なのだが。

まあ、最初の話がママチャリ"ベース"なわけだから
ロードのポジション取れるようにしてもいいし
脚さえあればって言ってるから同じ脚力と考えれば
高級パーツをふんだんに使えるベースがママチャリの何かの方が早そう
668ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:54:07.00 ID:???
いきなりですが
最近テレビで日本向けのママチャリは中国製でも品質がよくて
アフリカとかでは新品の中国製ママチャリより高値で取引されると見た

日本向けに少しは品質上げてるのかもしれないけど
もしかしたら日本だけは世界的に見て歩道オーケーで
歩道走行の段差の衝撃厳しいから少し強度高くもしてあるかもしれないな

海外のクロスバイクで歩道衝撃加えてたら海外では壊れなかったのに
日本ではフレーム破損が出たとかメーカーの営業が言ってたみたいだし
669ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:55:51.14 ID:???
あ、比べると品質がいいってだけで良くはないんだけどw
670ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 13:59:07.46 ID:???
日本では自転車は粗雑に扱われることが多いから。

で、「中国製」には2タイプあるんだ。
日本のメーカーが設計・品質管理して、中国の工場で製造している「中国製」と、
中国のメーカーが(以下同文
この2つは「中国製」だけ見れば同じだけど、モノはまるで別物だよ。
671ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 14:21:18.58 ID:???
なあ、おまえらママチャリとシティサイクル混同してるよな?
吊るしのママチャリにギアなんてねーよ
672ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 14:23:07.31 ID:???
平地でママチャリ走らせて数えるくらいしか45km/h出たことないのに
ロードちぎれとか無理ゲー
673ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 14:25:09.45 ID:???
品質がいいというか品質管理がいいだけ
674ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 14:37:25.02 ID:???
ザザンポートだっけ?
コーナンのは1万切るけど材料が20年前?みたいなのだよ。
耐久性も無いし。
675ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 14:42:25.50 ID:???
>>671
揚げ足取るとシングルギアでもギアはある
ないと前に進まない
676ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 14:43:57.20 ID:???
>>670
なる、だからわざわざ日本の中古輸入してるわけね
677ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 16:31:07.12 ID:???
>>671
変速の事ならインター3はどうなんだ?
678ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 16:39:29.32 ID:???
>>677
外装6段つきの完全なるママチャリ(シティじゃなくて婦人用)もあるよな

彼の中では自分の知ってる変速なし以外ママチャリと認められないのかもしれないけどw
679ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:41:04.30 ID:???
>>676
中古というか盗難車だと思う。

不要品回収車を名乗る軽トラが、新車みたいなママチャリを何台も積んでたりする。
しかも全部デザインが似通ってる。いくらなんでも、不自然すぎwww
680ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:43:08.21 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=eKk03ViBTxQ

ママチャリでここまでいきたい
681ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:46:28.04 ID:???
>>680

およよよよよよ!

信仰宗教といわれるやまめ乗りの講座じゃないですか!
でもやってみると意外と悪くないんだけどね
682ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 18:06:16.59 ID:???
ノーマルママチャリで平地流してるとロードに抜かれるけど
登りで踏み込んで速度維持してると何気に抜き返してしまうことはよくある
まぁあちらさんが貧脚なんだろうけど
683ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 18:57:39.15 ID:???
一人相撲になってる場合もあるから気をつけないと!
684ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:01:09.49 ID:???
毎回、毎回、この話題になるたびに同じような書き込みを見るんだが、
お前さんはロード相手によく頑張った。
剛脚なのも分かった。ロード乗りに案外貧脚がいるのも分かった。
闘争本能は、男のロマンだ。無意識に戦いを求めてしまう気持ちを、何ら恥じることは無い。
ママチャリをこよなく愛するお前さんが、
(その気は無いだろうが)ロードかリカンベントに乗れば、たぶん公道無敵だろう。
もう休め。
685ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:03:02.38 ID:???
130q走った帰り道、目の前にJCらしき女の子が・・・
そのJCは緩い坂道を押して登っていた

おじさんも実は押したかったw
でも、頑張ってダンシングで乗り切った

横を通り過ぎる時に
「これだけは覚えておいて!おじさんはママチャリで130q走った帰りなの!」
そう言いたかった

もう限界だったが、目の前にまたJCが・・・
ええwええw がんばりましたよ!( ;д;)
686ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:11:35.34 ID:???
>>685
お父さん、停まって一服してもいいんだぜ・・・
687ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:39:02.23 ID:???
もう一歩踏み込んで下から覗き込んで人生の一休みしてもいいんだぜ
688ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:45:22.51 ID:???
女子高生を興奮した息遣いで次々と追い抜く不審な男性の事案が発生ですね
689ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:46:17.31 ID:???
良く見たら女子中学生だった、これは悪質だ
690ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 20:40:27.94 ID:???
>>684
そういうの誤解だよ。
ママチャリとロードの間に、そこまでの速度差はないと思う。
少なくとも脚力の差を埋めるほどの差は。
691ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 20:41:38.28 ID:???
つまりスポーツバイク店で高いロードバイク売っているのは詐欺という事ですね
692ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 20:43:27.44 ID:???
>>690
それは両方乗った上で言ってるの?
693ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 20:55:15.15 ID:???
>>691
んなこたーない。
同じ人がママチャリとロードを乗り比べれば、そりゃロードのほうが圧倒的に速いよ。
しかし、脚力の差はもっとデカいんですよ。

>>692
そうだよ。

ママチャリで時速33キロのところ、ロードだと時速37キロくらいかな。
それくらいの差。
694ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:04:00.36 ID:???
>>693
機材だけの違いで4km/h差って物凄い差じゃね?
競争したら見通し良い場所でも15分で見えなくなっちゃうじゃん。
速度抑えて差を無くして走ったら長く走れそうだし。
695ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:17:55.81 ID:???
機材だけで1秒間に1メートルちょっとずつ差が付く感じか。

マラソンだと、選手と庶民で倍以上タイムが違ったりするんだから、
脚力の差の方が圧倒的という指摘は正しいな。
696ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:39:13.16 ID:???
>>690
そう言う抽象的コメントは全く意味がないだろう
「そこまでの速度差」がハッキリしない上、「脚力の差を埋めるほどの差」なんてサッパリ分からんわw
697ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:48:19.74 ID:???
相手が本気かどうか判らない状況で抜いた所で・・・
698ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:54:25.26 ID:???
とりあえずママチャリ推進委員会の人なんでしょう 
このスレ的にはそう悪い方向でもない、ちょっと変だけどw
699ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 23:27:38.14 ID:???
本気の度合いはともかく、皆それなりに抜かれたくないとは思って走ってるみたいね
まあ走り方見てれば分かるでしょ
700ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 05:49:56.44 ID:???
ママチャリで早く走ろうとも競争したいとも思ってないが
なぜか登りになると貧脚ロードを追い越してしまう
シフトダウンするほどの坂でもないのになー と思うだけ。
701ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 05:56:19.45 ID:???
俺は上り坂で追いつかれる・抜かれる側だな。
もっとも上りが終わったら生きて返しはしませんけど。
702ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 06:04:29.74 ID:???
おれ信号待ちからの発進加速は明らかにママチャリに乗ってる時のほうが速い。
なぜだ。
703ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 06:19:06.24 ID:???
>>692
専ブラのレス番が狂ってて689へのレスに見えて何事かと思ったわw
704ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 06:56:43.10 ID:???
>>702
外装のシフトアップ時の脱トルクが案外大きい要素なのかも
705ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 07:42:28.23 ID:???
プロは目的地に着くまで決して足を地面に降ろしはしない
ママチャリも本気なのだ
706ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 08:25:25.58 ID:???
特売玉子を割らないように次のスーパーへ速やかに移動するのに本気だけど
混んでる道でお遊び貧脚ロードにモタモタされるとイラッとするわ
道路は遊ぶためにあるんじゃねーぞ、こっちは生活かかってんだからなーって
707ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 10:22:01.34 ID:???
特売玉子に本気って、そりゃ切実だな

俺も特売玉子割らないように、前カゴにプラ板敷いてるわwww
708ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 10:39:06.18 ID:???
たまごまもるくんを厚手のタオルで包んで後ろカゴにいれてるわ
あとは如何にスムースなラインを走るかだな
709ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 11:02:51.12 ID:???
>>701
ホントか?
以前タレントが田園調布近辺の十数の劇坂を、ゼロスタート座り漕ぎで全制覇って番組で、
「普通の自転車じゃ上れないけどロードならスッと上れる」って言ってたもんだけど
710ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 11:07:09.84 ID:???
ロードのギア比が39-25とかだと
外装6段のママチャリ36-28の方が結構ギア比軽いけどね、特に26インチなら

実際は同じギア比ならロードの方が発進も坂道も楽だけどな(当たり前だけど)
やっぱりタイヤやリムが軽いと加速いいし、坂での抵抗感が少ない
711ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 13:58:15.19 ID:???
>>543
これママちゃりだろ
>>612
712ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 14:24:07.52 ID:???
>>702 外装は停止する直前に低いギアに入れ直しておかないといけない。
(内装みたいに、止まってから変速ができない)
めんどくさくなって、高いギアのままで発進してるクセがついている
713ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:44:21.06 ID:???
26インチ車で内装三段だけど、スプロケ18にしたら
オカンが坂を上るのにスイスイで楽しいわぁ〜♪って言ってる
最高速劇遅のいわゆる「登りスペシャル」を借りて出かけると
信号で停止状態からの数mはすっげーダッシュだよ
714ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 17:32:38.30 ID:???
ママチャリは最高速25でいいと思う
今外装6段に乗ってるが頑張ってこぐと40qちょい出る
715702:2014/01/12(日) 18:17:14.50 ID:???
>>704
なるほど。

たしかに外装だと変速時にトルク抜いてますし、
シフト回数も多いので時間の半分くらいは加速に寄与してないかも。

>>710
ママチャリがF31T、R18T、内装1段目0.73で、トータルのギア比が1.257だから、F34T、R27T相当か。
車体・ホイールが重いことやクランクが短いことタイヤ周長も違うけど、それにしても、かなりのローギア発進なんだ。

>>713
内装3段はギア比が1.36倍のステップと大きく飛んでいて、
シフトアップすると急にペダルが重くなるショックが嫌で、
グワーッとケイデンス120まで引っ張ってからシフトアップしてるのもあって、
初期加速すごく良いのかも。

>>714
内装3段ならリア18T化おすすめ。
3段目でもケイデンス90で26〜28キロ程度にはなるので必要十分ですし。
716ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 18:52:32.66 ID:???
>>713 18Tにしたのなら、ちょっと聞きたいのだけれど、チェーン足りた?
今俺14Tなんだけど、もう少し軽くしたい気分になってきた。
チェーンが足りないのなら、16Tでいいかなと思ってる。
チェーン引きが何ミリくらい前に出る感じ?
717ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 19:05:20.46 ID:???
普通はそのままじゃ足りないよ。
718ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 19:30:15.96 ID:???
チェーン引き的には、14T→18Tで2リンク増しが、いちばん座りがいいと思う。
16Tだとチェーン引き調整範囲の端ぎりぎりすぎて、ハブ軸の段差のところが引っかかったまま締めるなどのミスしやすいし。
719ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 19:51:42.83 ID:???
>>716
もちろん足りないから追加したよ
14→18で一コマ(2リンク)追加した
チェーン引きや軸位置はほぼ同じになるよ
720716:2014/01/12(日) 21:37:23.99 ID:???
>>717->>719 ありがとう。
4T増で2リンクがちょうどいいというのは、参考になった。

ということは、14Tのまま2リンク増やすと、軸は1リンク後ろに行くので、
14→16Tで同じチェーンだと、チェーンの約半コマ分くらい軸が前に出る目算だな。

14→18Tはケイデンスが3割近く増えるはずなので、それはさすがにどうかなとも思ってるので、
まず16Tでやってみることにした。
ヤフオクでポチって来た。my計算がダメならダメで、後でなんとでもなる。

それにしても、インター3の後輪脱着は面倒くさい。そっちの方が気が重い。
721ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 22:06:05.92 ID:???
何故ヤフオク。
シマノのスモールパーツで、どこでも定価で取り寄せ可能なのに。
722ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 22:19:30.20 ID:???
初心者だけど、今日60km走ってノーマルママチャリの限界を感じた。
自転車買えるんだけど、今の自転車に愛着が湧いたんだ。
前カゴは必要ないし、舗装された道路を走るから泥除けは要らないと思う。とりあえず他にできることはあるのでしょうか?初心者に
723ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 22:21:46.86 ID:???
ちなみにパーツはシマノ?6段変速
724ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 22:43:29.52 ID:???
ママチャリの改造としては700Cの軽量ホイールとタイヤを入れるのが、
一番、「距離の限界」には効果がある、とは思う。

でも、前カゴも泥除けも要らなくて、お金があるのなら、
20万円くらい出してロードを買い、
更に5万円出して、RS81-C24(ホイール)を買うのが、一番コスパがいい気がする。
725ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 22:45:48.79 ID:???
25万使ってママチャリ改造する選択しか有り得ない
726ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 22:55:51.42 ID:???
http://2.bp.blogspot.com/-L1vcgfRANjQ/UoMFNgn-JeI/AAAAAAAAB2g/tNyvAlbM3Bg/s1600/DSC_0757.JPG

むしろこっちの路線へ進むべき
彼にはそんな感じを受けた
727ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:47:22.32 ID:???
お手軽に、タイヤをシュワルベマラソンにして空気圧を仕様範囲の限界値まで入れるとか。そうなるとリムテープかえないとパンクしそうだけども。
あとはブルホーン化とか、ドロハン化よりは敷居が低いと思う。
728ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:56:28.46 ID:???
タイヤ交換なら、グランボア・ルナールか、車いす用の26インチを入れるのが良いと思う。
マラソンは間違いなく良いタイヤ(耐久性最高)だが、少し重い。

まず、チューブを噛まないよう、タイヤ交換することからだな。
分かれば簡単だが、案外難しい。
729ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 00:33:45.13 ID:???
>>728
グランボア・ルナールちょっと高いけど性能いいね。グリップも良さそう。
調べてる途中で、ミシュランのワールドツアラーってのを見つけたんだが
重さは普通だけど高圧対応で安かった。
730ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 02:09:45.93 ID:???
あれなんで安いんだろうね。
値段なりの性能なのだろうか。

26インチはシュワルベのマラソンよりも格下にデルタクルーザーっていう、少し軽いのがあります。
4.5気圧まで対応で1本2千円くらいだと思う。
グリップ悪いし、耐パンクはケブラーのみだけど、ローテーションなしで3千キロで浅い溝がなくなった。
深い溝が無くなるまで使ったら1万キロくらいは行けるんじゃないだろうか。
731ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 06:17:58.71 ID:???
>>724
そんなことするより、回転部分の総グリスアップ玉押し調整だけで
かなり走るようになる事と思うよ
732ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 06:51:26.15 ID:???
>>707
カゴの底に敷くのは古チューブの開いたヤツがいいぞ。
733ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 06:57:27.45 ID:???
>>731
ホントこれ
734ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 08:13:39.80 ID:???
実際には速度に殆ど寄与しないんだろうけど、ヌルヌル回る車輪やクランクは確かに気持ちいい
735ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 11:26:37.73 ID:???
もはや殺人兵器だよ、ママチャリは
警察はチャリ乗りをことごとく屠畜すべし
736ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 11:29:20.64 ID:???
ママチャリは害ないだろ
737ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 11:52:10.50 ID:???
原付でも30q制限あるのに自転車はない
メットも被らなくてよい

二段階右折はあるw
おかしいよね!

俺が今までママチャリで出した最高速は89q(サイクルコンピューター表示)
738ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:07:49.35 ID:???
まぁ細かく考えると原付の30km/h自体がおかしいからなぁ
739ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:46:23.53 ID:???
>>737
凄いね! 
そんなに安全な坂なんてどこに有るんだ?
740ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 13:07:14.61 ID:???
>>737 お前は、更なる高みを目指して、リアキャリアにジェットエンジン積むべき
741ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 14:02:24.86 ID:???
サイコン表示だけならなんとでもなる
磁石増やすとかタイヤサイズ偽装とか
742ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 14:03:31.42 ID:???
いや磁石増やせばいい
743ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 14:05:28.44 ID:???
カブッタ
744ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 14:09:04.40 ID:???
>>739
群馬県と長野県の県境にある鳥居峠の下り(群馬側)
出そうと思えばもっと出せたかもしれないが怖くなってやめた
ただ、サイクルコンピューターの最高速表示が俺が見た数字と違ってたw

最高速の記録では82qとなってたからな
745ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 15:37:30.31 ID:???
ちょっとありえないな。
単車は作りもしっかりしてるし車重もあるから出せるけどママチャリで90とか、まず恐くて無理そう。
それにハブとかも保たなそうだし、
回らなそう。
746ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 15:56:37.34 ID:???
80km/hは出ないよ
ママチャリは65km/h以上はハブブレかかる
747ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:02:42.86 ID:???
マグネット増やさなくても俺のは接触不良で412km/h出たぞ、飛んじゃう


ただロードでツールのプロが峠で思い切り伏せて80km/h位じゃなかったっけ?
748ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:09:12.85 ID:???
今日俺が目黒の権之助坂で8割で飛ばして
サイコン読み46km/hだった。
全力で行けば50km/hは出たと思う
749ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:10:58.44 ID:???
改造ママチャリで試してないけど須走口の長い直線下れば80km/h越えとか余裕じゃないかな
750ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:50:49.10 ID:???
普通に垂直降下で楽勝
751ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 17:02:18.05 ID:???
>>750
せ、せやな(困惑)
752ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 17:29:51.41 ID:???
>>749
出してから言えよ!
753ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 17:34:16.19 ID:???
>>748
都内の下り坂で50km/hなら俺も出るから誰でも出るとは思うけど
何で全力で行かなかったんだ?
754ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 18:07:44.85 ID:???
誰でも10万km/hくらい余裕だろ
755ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 18:35:07.84 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=fME4r1v4nDE

峠のコーナーありのコースで63q程度
直線なら100は行くだろうね
756ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 18:49:55.09 ID:???
それママチャリじゃないだろうが
757ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 18:55:24.28 ID:???
下り坂iPhoneで測ったら30kmでてた。GPS便利
758ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:28:33.58 ID:???
>>737
原付は車体が重いから。
759ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:30:15.59 ID:???
>>744
俺のサイコンもそうだよ。
ぱっと見たときの数字よりも、後で見たmaxの数字のほうが低い。
たぶん短時間しか出なかった速度は誤測定として無視してるのかも。
760ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:49:21.34 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=i9cRIvdExJM
これくらいやればアップライトでも100km/h越え余裕だよ
761ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:08:36.97 ID:???
>>760
ディスカバリーチャンネルで何回か見てるけど
何度見ても寒気するな...。
762ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:59:12.81 ID:???
>>760
アゴ紐してなかったのかしら?
ヘルメットがすっとんでいってるやん・・・
763ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:01:15.39 ID:???
>>758
乗ってる人から見れば車重関係ないじゃんw
30qは30qじゃね?
764ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:20:56.86 ID:???
>>763
人を轢いたときに違ってくるね
765ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:24:48.67 ID:???
運転免許制度の成り立ちは、
歩行者を轢き殺したときに殺人罪で死刑
怪我で済んだときに傷害罪で長期収監
というリスクがあるので自動車の運転こわい
それでは自動車が売れませんねということで
交通事故での死傷は別枠で軽い刑で済ませる
ということで免許制になったわけです。

つまり交通事故を起した時の被害が大きいから、
免許が必要で、速度も規制されている。
766ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:40:31.42 ID:???
別に車に限らず、過失で人を殺したとしても元々殺人にはならず、
死刑なんかにはならない
767:2014/01/13(月) 23:55:00.70 ID:IfmSWiuO
768ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:55:58.54 ID:???
宅配ピザのバイクみたいなルーフを自作して付けようと思ってるのですが
やってみたことある人居ますかね?
769ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 00:20:13.47 ID:???
>>768
何年か前にどこぞのショップで見た覚えがあるがドコだったか失念
役に立たない情報でスマソ
770ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 00:26:35.18 ID:???
http://www.coropokkuru.jp/

他のもあるかもしれないけどこういうのでしょ

自作は見た事ないけどもやった奴もいるかもしれん
771ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 00:27:28.13 ID:???
ダセぇw
772ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 00:50:55.11 ID:???
左右もカバーしてくれれば完璧じゃね
773ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 03:58:41.07 ID:???
これ作っちゃいなyo
ttp://www.zdp.co.jp/2004/1122/cgl.jpg
774ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 08:56:54.70 ID:???
カゴは外すなよ、絶対だぞ
775ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 09:20:01.26 ID:???
>>773
これ作るなら柴又とかイオンモールのモール内移動してる自転車タクシーみたいなの作った方が良い
776ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 10:25:34.66 ID:???
>>770
これがあれば、パニックブレーキで前転しても、
一回転して元通りになりそうですね!
777ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 10:40:15.46 ID:???
>>773
冬は暖かそうでいいな
778ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 10:50:14.25 ID:???
>>768
ダイソーの園芸用ループ2本を使って自作を画策中。ループ直径が1m位のやつ。
>>770のもそうだけど前端を前カゴに固定するのは大丈夫なんだろうか。ハンドル
切った時にルーフが歪むのは仕方ないって事なのか、固定方法にもう一工夫
あるのか。

今考えているのは前端からT字か二等辺三角形のような形でステム軸の所
まで横棒を伸ばしていって固定する方法。後端は位置だけじゃなくてパイプ
の角度も固定するようにすれば、前端が落ちるような動きも(ある程度)
止められるかなと。
779ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 11:32:19.10 ID:???
いっそローズアーチを流用で
780ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 11:38:26.31 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=LCE1oz69k2M
リカンベントで悪いがこんな感じ?
アップライトに応用するなら後端に頭の高さぐらいまでの棒を
左右に二本立ててそこからループ棒を前端まで持っていけば大丈夫かな
781ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 11:39:24.87 ID:???
>>772
車室にしちゃうと区分が変わっちゃう
782ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 12:25:23.31 ID:???
そうか高さも範囲内なら屋根だけだと軽車両にならずに
普通自転車として歩道も走れ・・・あの屋根が歩道きたら怖いw
783ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 12:38:33.35 ID:???
>>778
柔らかい素材使えばハンドル少しは切ってもいいし
走行中もセルフステアリング機能妨げないのかもしれないけど
できたら動かないフレームマウントの方がよさそうな感じはするねぇ

人間の入る空間確保するにはカゴの前のあたりがいいというのもあるのかもしれないけど
784ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 17:32:08.61 ID:???
>>778
ルーフの素材は決まっていますか?
アクリルだと重いし薄いのがないのでPETにしようと思ってますが
透明度がアクリルよりは低いので…
785ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 18:45:14.60 ID:???
786ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:06:55.58 ID:???
>>782
自転車は、道路交通法上は「軽車両」となっています
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
787ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:35:17.05 ID:???
>>786
軽車両の中に普通自転車ってのがあるんだよ

そんな当たり前の事言わせんな恥ずかしい///
788ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:09:32.58 ID:???
でも、橋梁の車道を自転車で走行していると
歩道を走れと指導されたり、検挙されるんだけどね

渡った先の交差点からは「車道走行可能」だとサ
789ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:43:45.04 ID:???
このスレに知恵遅れ以下がいるとは。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113289619
790ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:41:03.91 ID:???
知恵遅れに張り付いている乞食が
ここでも暴れてたんだなと納得したわ
791ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 22:53:25.73 ID:???
>>790
夏休み終わったよ。
792ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:36:50.27 ID:???
>>781
エンジンついてないので、軽車両のままだと思う。
793ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:37:45.99 ID:???
>>788
軽車両通行止の標識が出てるでしょ。
794ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:45:19.16 ID:???
>>778
ステムの取り付けボルトにベアリング入れるとかして加工して取り付けしてやれば
ハンドル切っても問題ないよ
バイクのカウルとかステムからステー伸びてる車種もあるし

>>786
透明度以前に初めは園芸用のビニールから始めたほうがいいかと
一発で思い通りにならずに何度か作り直すことになるかと
具体的なイメージができたらそこからPETやアクリルでいいんじゃないかな
最終的にはポリカーボネイトあたりに落ち着きそうだが

>>788
それ自動車専用の標識とかあったりしない?
無ければ検挙されるはずがないのだが
とはいえ流れの速いバイパスなんかだと車道走行は怖すぎる
原付でも怖くて走りたくない

そういえば高速を自転車で走って捕まったやつなら見たことがある
795ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 23:55:00.07 ID:???
どういう基準だかわからないけど、
「自動車専用」「チャリ・大八禁止」の標識が掲げられてる所以外に、
「自転車は歩道へ ○○警察署」の看板だけで済ませてる所がある。
後者の看板の解釈が良くわからん。
指導なのか単なるお願いなのか。

あれ? 改造スレなのに改造の話題じゃ無い。
796ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 06:52:55.27 ID:???
>>793
坂の途中にあんだよな、あれ。
見つけた時には引き返せないという。、
797ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 07:13:40.66 ID:???
>>796
歩行者横断禁止になっていなければ、
自転車を降りて歩行者モードになり道路を横断すればOK。

後続や対向車の直前直後の横断は禁止されているが、
そうでなければ、手をあげて制止して堂々と横断しちゃえ。
798ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 07:31:28.22 ID:???
パナレーサーのエアチェックアダプターなんだけど、
使っているうちに小さい金色のパーツについてるパッキンのゴムが潰れて、
バルブに入れただけで底打ちというか、
大きな銀色のパーツを締め込んでもパッキンが密封してくれずに、
スローパンクっぽい空気の抜け方をするんだけれども、
なにか良い対策ないかな。
799ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 07:32:45.74 ID:???
ちなみに空気圧って温度で大きく変るのな。

室内16度と屋外0度で0.3気圧くらい変る。
800ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 08:48:21.18 ID:???
273:16 = x:0.3
これを計算してx=5.12
だから絶対圧で5bar、
ゲージ圧(普通の空気圧はこっち)で4bar入れてたのかな。

金属や繊維はあまり長さが変わらないけど、空気は結構変わるよ。
801ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 08:54:24.59 ID:???
肝心の質問に答えて無かった。
ゴムパッキンが痛んだときに、自己融着テープで修理したことがあるよ。
軸側で対処しても大丈夫ならお勧め。

適用
○軸巻き付け系
△平たいパッキン
×管内貼り系
802ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 09:41:00.57 ID:???
ありがとう

自己融着テープを伸ばしながら巻こうにも・・・パーツが小さすぎる。
オーバーに巻いて、しばらく寝かせて、不要部分を切り落とすことにします。
そのあいだ久しぶりに虫ゴムだ。
803ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:16:29.08 ID:???
パナのあれってゆっくり空気抜けるのがデフォみたいなものだから
余り期待しない方が良いと思うよ
最近改良品が出たみたいだけど凄く高い
チューブ交換した方が安いからね
804ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 14:35:34.75 ID:???
米式チューブにしたら空気の抜けが遅くてビックリしたよ。

とはいえタイヤ買うと英式チューブが付属してくるから、
エアチェックアダプタ付けて使わないと、もったいないんだよね。
805ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 14:38:21.18 ID:???
改良品についてkwsk
806ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:06:19.72 ID:???
これじゃないの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B007XN1VUK
807ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:18:09.22 ID:???
>>795
現場の警察官の指示と道路標識や道路標示が異なる場合は,警察官の指示に従う.
この場合看板ではあるが,私は,警察官の指示と同じだと解釈します.
808ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:25:26.92 ID:???
>>806
それはゲージが付いてるだけで、基本的な部分はACA-1と同じ。
ACA-2は改良版ではなく2個セット売りに変っただけで、中身はACA-1と同じだったよ。
809ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:28:57.69 ID:???
レビューによると改良してあるみたいね
810ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:32:45.32 ID:???
えっ、どこが改良されてるのだろう。
見た感じでは違いが分からなかったが。

amazonにある
> 新しいインナーアダプターをステムに差し込むと、
> アダプター上端がステムから少し浮くことを確認しました
というレビューは、マユツバだよ。

単に新品でゴムが潰れてないだけだと思う。
ACA-1も新品時は浮いてて締めつけると密着してたが、すぐにゴムが潰れたよ。
ACA-2も同様だった。
811ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:47:38.18 ID:???
チューブ銘柄との相性もあるのかな?
BS車標準の銘柄不明チューブとACA-2で、水に浸けても隙間からの漏れは無いみたい。
812ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 17:58:07.02 ID:???
みんなは自転車保険入ってる?
俺は来年から入ろうかなと思ってる

掛け捨てで5000円ぐらいのでいいかなと
813ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 18:12:15.27 ID:???
ゴム部分にシリコンスプレー吹いて摩擦から保護すると長持ちするよ
814ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 18:29:27.13 ID:???
>>812
自転車保険だけってより
他の保険の付帯でカバーしてる人(個人賠償とか)とか多いんじゃないか?
815ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:03:42.48 ID:???
>>814
バイクで任意保険に入ってる人4割程度ってきいたんだが
バイクや車でも自転車が含まれるのかしら?
816ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 21:36:13.02 ID:???
>>807
> この場合看板ではあるが,私は,警察官の指示と同じだと解釈します.
そうなんだよね。解釈次第というか。

歩道が曲がりくねって狭くて凹凸や障害物が多くて危ないとこがあってさ。
2車線の車道を走った方が快適なんだよ。
そこに例の看板。
他のロード、クロス、ピストは皆車道を走ってて。改造ママチャリどうしたもんだろ。

どっかで判例出てないかな。
817ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:22:12.77 ID:???
スレチ。おまえら自分でスレたてろや
どんだけ頭わいてんの
818ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:37:33.74 ID:???
>>815
普通の自動車保険には付いてない。
ついでに付けるなら>>814の個人賠償責任特約とかが主流では。
819ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:39:28.26 ID:???
ほんとうぜえ
820ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 00:44:47.91 ID:???
>>812
っていうか今はまだ1月なのに「来年から入る」って鬼が笑っちゃうぞ
自転車保険、いつ入るの? 今でしょ!
821ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 08:52:38.68 ID:???
フロントディレイラーはチェーンライン47.5oと50oでは微調整で対応できない?
多段化するのにいろいろな商品や規格があるので迷う('A`)

使用予定のクランク→ FC-M131 TOURNY クランクセット 170mm 42X34X24T 6/7/8スピード チェーンガード有(EFCM131C244C)

おいらの自転車のチェーンライン47.5o
シェル幅70o
外装6段
バンド径31.8mm

おすすめ商品教えて
822ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 13:51:24.04 ID:???
>>818
付いてないと言うか、付ければ付けられるだろう
しかも安いし
823ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:51:11.50 ID:???
824ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:57:49.08 ID:???
>>821
あとBBについて、軸長は指定通りでいいけど、シェル幅73mm対応の物にスペーサー噛ましたほうがいいね。
68mm対応の物だとセンターがずれるので。
825ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 17:23:56.27 ID:???
>>823
そこのやつは全部検索してみたんだが、角度がダメなんだよね
66-69のやつじゃないみたい

おそらくおいらのチャリは66-69だと思うんだが
ママチャリってほとんど66-69度って話なので
826ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:07:19.40 ID:???
>>825
FD-M360-6あたりでどうかな?
827ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 06:07:29.12 ID:???
ママチャリにエルゴンのpc2を
付けようと思っているのですが付きますか?
828ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 07:55:56.62 ID:???
>>827
> クロモリ9/16アクスル
これならOK。
829ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 10:01:30.25 ID:PzCfRN4q
>>821はかなりオッサンやね しぶいな
830ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 13:01:08.40 ID:???
>>829
なぜおじさんだと分かったw
831ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 13:39:39.70 ID:???
あばさんはおいらとかあんまり言わないからだろう
832ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 14:45:47.28 ID:???
私40代女子だけど自分を指して"おいは〜"とか使うよ
833ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 16:11:00.66 ID:???
ドラマ〜♪
834ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:17:11.31 ID:???
>>832
グロ注意
835ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 19:16:07.38 ID:???
40代女子がこのスレにいるだけでワクテカだわw ( *´艸`)
836ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 21:36:20.19 ID:???
臭い
837ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 22:02:26.89 ID:???
昔の彼女、27過ぎたらうんこ臭くなったよ
838ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:27:42.23 ID:???
12までは男 14がピーク 25過ぎたら男
輝きは一瞬
それが女
839ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:03:31.63 ID:???
>>838
これだからロリコンは(´Д`)ハァ…
ピークは15だろjkこの頃になると一部の女子は
男の味をしっていくからな
840ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:14:49.29 ID:???
18歳デビューの某AV女優が
出演作を重ねる度に
どんどん劣化しててワロタ
あんた短期間でオバチャン顔だぞと
841ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:19:22.64 ID:???
先日、エアチェックアダプターの空気漏れの件で相談した者です。
虫ゴムを1.5mmくらいの長さに切って先端に追加してみたところ、いい感じになりました。

小さいほうの金色のパーツを差し込んだだけだと2mmくらい浮いてますが、
大きいほうの銀色のパーツをねじ込んで、再び取り外すと底打ち状態です。
つまり、この1.5mmの虫ゴムは毎回、新しくしないといけないわけですね。
842ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:21:10.67 ID:???
CBAの通販ページ見たら、
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/14/05/item100000010514.html
> 取付時に1点ご注意ください。
> ゴミ・ほこり等がついていると、エア漏れの原因となります。
> 取付の際は、バルブの周辺等にゴミ・ほこり等が付着していないかどうか、あらかじめご確認ください。
という注意書があったよ。

どうやら空気漏れのクレームが多いっぽいな。
843ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:26:44.93 ID:???
なるほど。

無理にアダプタ使わないで、素直に仏式チューブ辺りに変えちゃった方がいいかもね。
26x1.25辺りなら米仏が豊富。
844ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:33:53.91 ID:???
仏式だとバルブの穴の大きさが合わないので米式のほうがいいと思う。

26インチのホイールにシュワルベのAV12を使ってる。
シュワルベのチューブは対応範囲が広い = サイズがピッタリではなく、
チューブの伸縮性に頼ってるらしく、取り付けの際に納まりが微妙に良くない。
問題ってほどではないけどね。

ただチューブが薄い。たぶん0.9mmくらい。
ママチャリで良く使われる1.2mm厚のは200gくらいあるけど、
シュワルベのは140gくらいしかない。

チューブが薄いから空気漏れが速いかというと、
1.2mm厚英式+ACAよりも、0.9mm厚米式ネイティブのほうが、
空気の減りは遅いような気がする。

ただ、耐パンク耐性、タイヤ内面との擦れによる摩耗などを考えると、
どうなんだろうなぁ、と。
845ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 01:40:20.62 ID:???
>>839
ピークは14 14の巨乳は素晴らしいが15にはわずかに劣化が始まる 
846ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 07:09:50.86 ID:p7Vx0BDR
>>845
個人差
847ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 08:00:37.57 ID:???
>>845
いつまでも語ってんじゃねーよキモヲタ誰も彼もロリコンじゃねぇんだぞ変態が
だいたい女の事ばかり言ってるが男にも旬があって17過ぎると劣化が始まるんだ
お前歳いくつよ?18も過ぎてりゃ女の歳について語る資格は無いんだぞおっさん
848ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 08:14:52.95 ID:???
ブスBBA発狂w
849ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 09:31:23.68 ID:???
私80台男子だけどママチャリ好きはもっと紳士たれと思うの
850ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 12:20:25.66 ID:???
>>847
リロードし過ぎ。
鯖に負荷掛かるだろばばあ
851ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 20:10:33.15 ID:???
認知症のおばあちゃんには優しくしてあげて
852ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 20:20:15.69 ID:???
xx女子とか、女子xxとか、言ってるのはBBAばっか
853ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:02:09.66 ID:???
>>846-847
無知だな
生物学的な話だ
視野を広げ世界を正しく見なさい
854ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:04:54.56 ID:???
>>852
そうだったのか
全部男が語ってるのかと思ってた
855ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:05:52.02 ID:???
女を棄てたって意味じゃ男かもな
856ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:07:43.50 ID:???
なんでセックスしないの?
なんで一生セックスしないの?
修行?
生まれてきたんだから子孫残せや!
857ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:33:18.27 ID:???
昔なら残らない遺伝子が残るようになって人類は緩やかに絶滅に向かっているなか、
一生童貞というのは、唯一残されたと言ってもいいほどの、貴重な淘汰圧ですよ。
858ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:41:46.70 ID:???
このスレ開いた時、一瞬いつも見てる風俗スレかと思ったわw
859ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:56:31.09 ID:???
2chだとどこ行っても罵る時に童貞とか学歴、顔、体の話題出るなw
どこでも見かけるからw
860ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:13:18.94 ID:???
他人を罵るときは、己の劣等感を反映するからな
861ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:29:15.29 ID:???
自己紹介ってヤツか
862ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:42:57.82 ID:???
さっき新品チェーンをチェーンカッターで切ってみた。
回す棒、固定する棒がともに短く鉄パイプ突っ込んで何とか回せたわ

チェーンをつなぐクイックロックリンクというのを装着してみたが心細い
すぐに外れてしまいそうだw
863ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:04:20.18 ID:???
予備を1セット持ち歩いた方がいいかも。
サドルの裏あたりにしばりつけて。

と言いながら自分では予備は工具箱だな。この機会に携行することにしようかな。
864ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:15:17.18 ID:???
俺は3〜4台の自転車つかうから
チェーンカッター付き携帯工具セットと予備リンク2種類をポケットに、だな。
ママチャリ用とチェーンが違うし、本当はそれぞれの自転車に積むのがいいんだが
携帯チェーンカッターそれぞれに詰んどくのもちょっときつい、出費的に


あれ?パンク修理道具もポケットで共有化した方がよくね?
とか色々なってポケットがパンパン
865ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:27:40.01 ID:???
>>862
そうやって延長してまで回すと失敗したり、チェーンカッター壊すぜ。
やたら硬いときには、何か間違ってるのだ。
866ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:30:22.51 ID:???
自分はミッシングリンク使ってる。
伸びて交換した古いチェーンを予備としてサドル下に。

出先でチェーンが切れるようなトラブルへの応急処置なら、
伸びたチェーンでも構わないし。
867ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:33:57.40 ID:???
確かに今まで携帯工具でチェーン何度も切ったけど(すでに大間違い)
手で回せなかった事ないなぁ

アルミボディの軽いチェーンカッターだから慎重にやってたのもあるけど
868ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 20:24:55.60 ID:???
ベアリングとかギアのプーラーとか、チェーンカッターみたいなものは
こまめに摺動部にグリス塗って使わないと道具壊すよ。
869ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 21:07:04.93 ID:???
そういえばチェーン切る時は、一応効果あるのかわからんけど
必ずピン周りに556かけて浸透はさせるな

よっぽど錆でてるならともかく、圧入されてる所に意味があるやら
わからんが少しでもミスなくしたくて
870ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 21:34:09.76 ID:???
>>869
俺が買ったところのレビューにも似たような書き込みあったわ

面倒臭がって今回やらなかったが、もしかしたらピンを押し出す力じゃなく
ピンを押し出す部分の摩擦が大きかったのかもしれない
871ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 21:49:30.25 ID:???
おれはチェーンカッターとコッタレスクランク抜き、ネジ山にモリブデンオイルを塗ってるよ。
グリスでもいいけど。
872ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 22:08:22.30 ID:???
>>857
今の時代童貞と子孫を残す事に関連は無いだろw
にしても誰でもセックスしてるのにセックスしない奴は何なんだろうな
873ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 00:55:45.97 ID:???
>>871
俺も万能グリス塗ってる。
っていうか黒染めの鉄工具なんて速攻で錆びるから、防錆も兼ねて。
874ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 01:48:07.12 ID:???
ベタベタするから厚手のビニール袋に入れてる。
875ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 17:36:47.22 ID:???
ありえねー('A‘)

最初の店でクランクが仕入れられないということでキャンセル
次の店ではシフターが2月下旬にならないと入荷しないらしい・・・

たまたま選んだ店がダメだったのか、それとも自転車の部品ではよくあることなのか('A‘)
876ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 18:01:02.98 ID:???
>>875
マイナーな部品だとよくある事かも。
在庫豊富な店を回って探したほうが早かったりするね。
877ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 18:03:09.24 ID:???
>>875
ちなみに欲しい部品の型番は?
878ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 19:11:51.74 ID:???
>>877
ASLTX50LFBT Tourney SL-TX50-LN フロント用 シフトレバー
FC-M131 TOURNY クランクセット 170mm 42X34X24T 6/7/8スピード チェーンガード有

この2つ
879ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 21:27:30.89 ID:???
大半の店が在庫を持たずに、シマノまかせだからなあ。
で、そのシマノが在庫を持ってないという。
最近、同じくクランクを買おうとして罠にはまったよ。

在庫情報が嘘っぱちなネットショップの俺的リスト
ヴェロ・ステーション
BIKE-KING
o-trick
ATOMIC cycle
SPEED DRIVE
CYCLE-GARAGE
dirt-bike
January
July
September
ごっつプライス
このリストのショップは関西が多いんだよね。これが。

あさひ、ワーサイ、チャリ王、ヨシダ、辺りの在庫にかけてみてはどうだろう?
880ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 21:29:18.65 ID:???
前に実店舗で頼んだときは時間かかって取り寄せの上、割高
だいたい自分で脚運ばなきゃ行けないし買うもの決まっててネットの買えるならネットのほうがいい
という結論に達した。送料入れて総額変わらなくても足代位は浮くし。
881ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 00:02:38.35 ID:???
そうか
よかったな
882ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 04:07:05.19 ID:???
>>878
生産終了品で在庫無しだったら仕方ないんじゃね?
883ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 05:39:47.28 ID:???
>>882
堂々巡りになるけどそういう商品を平気で
出品可能のまま管理を放置してる通販が多いという事
884ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 10:02:12.42 ID:???
>>883
その通り
今回は2つのサイトで買える状況で在庫状況も悪くなかったんだよ

注文しても商品買えないようならHPに載せないでくれってw
885ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 10:49:28.14 ID:???
ネットショップをほんの少し見て廻れば分かることだが
通販は問屋のリストを元にネットショップを作り
注文が入ったら問屋に発注し独自価格で販売してる
チャリパーツの問屋は関西に二つあるようだ
以上理解したか?
886ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:00:10.71 ID:???
買う側は問屋とショップの関係なんて知らないしどうでもいいこと
問屋とショップの関係を理解したところでなんだっていうんだ?

逆にそこが問題なわけだ
もっと商品の在庫をちゃんと管理し、すぐに納品できないものは
HPに載せなければいい。

いままで何十回とネットで買い物してるが、こういったことは初めて
887ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:02:45.67 ID:???
バックオーダーてやつな
海外じゃ普通だから在庫あるのかって聞いてからポチるけど日本じゃ許されんよな、あげく廃盤でもう有りませんとか、Webでも棚卸ししとけボケってなる
888ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 17:42:14.10 ID:???
>>841の後、数日たったけど、まだ空気圧たっぷり。
以前なら、数字も経てば2気圧を下まわっていたのに。
889ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 20:29:02.53 ID:???
「在庫あり」
「当店の在庫とは、店の在庫とメーカー在庫を含めた物です」
「店にもメーカーにも在庫ありません」
「在庫あり」

これが延々と続くのが>>879の糞ショップたち。
単純詐欺と違って金の被害はないものの、時間と手間の被害が甚大なんだよなあ。
890ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 20:30:37.62 ID:???
> 金の被害
送料やら各種手数料やらまで考えると、金の被害も充分にある。
891ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 21:58:31.06 ID:1MNZg4vn
メジャーなショッピングモールでは在庫無いのに在庫有りって表示してると出店規約違反じゃなかったっけ?
892ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:14:45.85 ID:???
>>891
モール側が口うるさく言うわけないだろう。
モールにとっての客は、買物客ではなくテナントなんだから。
テナントが料金を払ってくれさえすれば、あんまりとやかく言わないだろう。
893ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:30:07.34 ID:???
>>886
だからさー仕組みをショップのHPに書いてあるじゃん
書いてあることで文句言うなよ
894ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 00:09:47.92 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 06:22:09.98 ID:???
「在庫あり」ってのは「自店舗にあります」って事なんだよ。決算で棚卸しする時に問屋の在庫まで含めるわけなーだろが!
896ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 06:50:18.72 ID:???
うぜえな
いつまでやってんだ
社会に出ろ虫ケラ
897ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 08:13:34.71 ID:???
ネット社会
898ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 09:29:12.94 ID:???
自転車で汗かくのでヤッケ買ったw
長袖の下着、ヤッケ、ウインドブレーカー これで行こうと思ってる

いままではヤッケの部分にトレーナーだったが、汗がぱなくて濡れ濡れに
なっちゃうんだよね
899ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 14:23:28.30 ID:???
ヤッケって今も使う言葉だっけ?
900ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 14:52:31.40 ID:???
チェーンガードのネジが外れずネジザウルスもどきのペンチみたいなの買ったが
それでもダメ。結局どっかの店に持ち込むしかないのか('A‘)
901ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 15:10:17.57 ID:???
ネジの頭にドリルで穴をあけ、そこに六角レンチを叩き込んで回す
902ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 15:48:38.86 ID:???
ホムセンで見かける、舐めたネジ頭用の「摩擦増強液」って効くんかね?

俺は、やばそうな錆ネジを見かけたら、556を吹いて放置した後、
ソケットレンチにネジのビットを付けて、ネジ頭を押さえながら舐めないように慎重に外すんだけど、
903ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:21:29.15 ID:???
>>902
ネジ山潰した初期の段階では外せたよ
がっつり潰れると無理だったけど
904ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:15:55.06 ID:???
>>900
逆タップとか使いたいなら買ってやってみるのも良い
905ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:27:39.68 ID:???
ドライバで回してみる
→貫通ドライバ当てて尻をハンマでガンガン叩く
→ペンチでネジ頭掴んで回す
→アセチレンガスで炙ってから回す
→ドリルで穴開けて新たにタップ切る
906ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:32:24.30 ID:???
炙るのは大抵周りが酷いことになる。
せめてヒートガンなら違うかもしれんが塗装諦めるしかない
907ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:10:12.05 ID:???
最初に浸透潤滑材を塗ってしばし待つ
チェーンガードだったらねじの隙間だけでなくて裏にもスプレー

最近は逆に冷やして浸透なんてケミカルもあるよ(製品失念)
>>905氏に続いて
貫通ドライバの後に
インパクトドライバ(アタックドライバ)でトライ
このインパクトはドリルの類ではなくて、ドライバの尻の部分
をたたくと頭の部分が回るやつね
908ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 02:47:05.61 ID:???
ディスクグラインダーで頭とばせ
909ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 09:49:17.52 ID:???
>>900
頭プラスだったら初めにピンポンチで舐めかけて盛り上がった部分を平らにして
>>907の方法を使うと外れやすいよ
ドライバーは使い込んでる物や安物なら新品のベッセルとかANEX、トネあたりのまともなメーカーの貫通使う
完全に錆びついているようならすっぱりあきらめてクランクごと新しいのにするのもありだと思う
例えば3000円以下で買えるものを半日かけてネジ外すくらいなら新品にした方がいいという場合ね

ただ外したいだけの場合はネジの頭をドリルやサンダーで飛ばして取った方が手っ取り早いと思う
910ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 10:54:34.35 ID:???
私のやり方、但し皿ビス等出っ張りのないネジでは無理

ニッパでネジ頭を挟み、ぐりぐりしながら切り込みを入れる
ネジの長さ方向に歯を合わせてね
有る程度切り込みが入ったら強く挟みながら回す
使うニッパは痛むので古いのか100均のを使う
911ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 12:37:05.80 ID:???
そこはネジザウルスでしょw
912ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 13:22:14.15 ID:???
ネジ頭にヤスリでマイナスのミゾを切る
913ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 13:37:05.19 ID:???
>>907に同調して
インパクト用のビットはしっかりしているので、そこら辺の貫通ドライバ使うより良いよ。

勿論インパクトドライバは垂直方向の力だけでなく廻したい方向に働くしね。
914ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 13:40:34.74 ID:???
ネジ頭に適当なものを溶接してしまう、という手も。
915ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 14:43:28.29 ID:GAXATS48
ママチャリをいじるのは中学生までの特権だな
おっさんは帰ってくれ
916ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 14:51:07.93 ID:???
それでは単なるヤンチャリです
917ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 15:27:22.47 ID:???
ネジが取れないと騒いでたものだけど今日無事外れました。

チェーンガード固定に3つネジが使われてたんだけど、前の二つを外し
クランクを外して動かないネジを中心にチェーンガードけを上下に動かしたら
自然に緩んだ(´∀`)
918ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 15:39:22.73 ID:???
おめでとう!
さぁ、新しいチェーンガードを付ける作業に戻るんだ
919ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 15:41:04.30 ID:???
>>918
フロント多段化でチェーンガードはいらない子
920ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 20:49:17.48 ID:???
最近フレームの軋み音が酷くなってきた。いよいよフレーム変えないと駄目かなぁ…
921ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 20:53:02.36 ID:???
とりあえず全バラ組み直しだ!
922ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 22:40:03.83 ID:???
>>920
サドルだったり、シートポストだったり、ステムだったりするよー
923ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:08:02.76 ID:???
フレーム自体から音が出る場合って、何処かにクラック入っていたりヘッドチューブがラッパになってたりかな。
924ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:22:40.79 ID:???
>>920
次はカーボンですか?
925ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:27:51.86 ID:???
>>924
はい!焼くところから始めたいと思います。
926ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 00:08:06.13 ID:gpD0C+2j
>>920
ここはロマンをとってマグネシウム合金でいこう(提案
927ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 00:43:09.15 ID:???
ダイヤモンド型はなんとなく造り方が想像つくけど、U字型フレームとかホビービルドで造れる気がしないな
928ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 00:48:30.59 ID:???
公園に行って砂場の砂をパイプに詰めるらしいよ。
やった事ないけど。

バーナー2本くらいで伸ばす側を良く炙って、ジャングルジムで曲げるらしいよ。
やった事ないけど。
929ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 01:46:08.79 ID:???
そうかよかったな
930ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 01:48:18.15 ID:???
夏休み終わったよ?
931ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 01:51:28.33 ID:???
>>925
バカモノ、まずは竹探しからじゃ
932ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 07:39:43.42 ID:???
フレームの軋み音ってのが理解できない
933ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 07:43:25.94 ID:???
安いママチャリがみすぼらしく見える一番の原因って赤錆だと思うのだけれど、
ハンドルとフォークの付け根の平べったい部品をステンやジュラルミンに交換する事って可能?
あの部品って共通規格なのかな
934ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 10:05:40.63 ID:???
>ハンドルとフォークの付け根の平べったい部品

どれのことだかわかりません
935ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 10:21:37.64 ID:???
ヘッドセットあたりかねえ?圧入には一応専用工具がある

ただステンレスってのは錆びないって事じゃなくて既に錆びてる(酸化膜)わけで
それと鉄を密着させてると鉄も釣られてすぐ酸化(錆)しちゃう
防ぐには塗装やメッキとかで保護するかパーツ全てをステンレスやジュラルミン(アルミ)に統一
936ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 11:12:53.84 ID:???
ランプ掛けではないですよね?
937ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 11:23:01.50 ID:???
ヘッドセットでもランプ掛けでも赤錆が出にくい部品への交換は可能だね。
大半のママチャリはヘッドセットはネジ切り1インチJIS規格、スタックハイトに注意、
ランプ掛けは対応コラム径とベロの有無と長さに注意、かな。
938ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 11:53:29.52 ID:???
赤錆にグリス塗っとくと、進行が止まるし落ち着いた色になるよ
結構長持ちするし
939ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 11:56:15.63 ID:???
サビチェンジャーで黒くしとくのもいいかもね。
940ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 15:38:37.01 ID:???
そういう部分はステンレスが当たり前という時代は、すでに過去のものなのな。
941ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:34:32.52 ID:???
クリアーのスプレーをプシュー
942ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:40:15.82 ID:???
>>940
その時代のモデルは現在の4〜5万クラスに相当するんじゃないかな。
現在は安いのが増えたからねぇ。
943ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:51:44.84 ID:???
ステンレスのヘッドセットなんかあったけ
944ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 04:50:56.94 ID:???
スキンヘッドはセット不要
945ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 06:54:32.81 ID:???
スキンは毎朝剃らないといけないからある意味セットより面倒だよw
946ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:45:54.96 ID:rnrSNtXn
スキンヘッドはハゲ隠し
ステルスハゲ
947ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:04:01.34 ID:WGjeZCiJ
>>946
は、ハゲちゃうわo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
948ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 17:43:15.20 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/slylypokemon/
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
http://d.hatena.ne.jp/slylypokemon/
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
http://d.hatena.ne.jp/slylypokemon/
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 自演 偽地紋 Battle Analyzer
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 pokecreator ポケモンXY 自演 偽地紋
すらぃりー 改造厨 不正ツール使用 Battle Analyzer pokecreator ポケモンXY
949ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:07:37.14 ID:???
私に電話下さい。どぞ。よろしく。
950ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:27:41.87 ID:???
自信があるから電話はしません!
951ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:43:39.59 ID:???
952ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 13:06:48.00 ID:???
フロントディレイラーを付ける段階なんだがわからないこと多数
検索では調整方法が載ってたがそもそもどこのギアに合わせれば
よかったのかがわからない

ディレイラーの仕組みもあやしい

1、ディレイラーはフロントの最小ギアにチェーンラインを合わせるべきだったのか?
2、チェーンライン47.5oのディレイラーは低いギアにチェンジできないのか?

1は自分の自転車のチェーンラインが47.5oということからで
これから装着するクランクのチェーンラインが3段の真ん中が47.5o
953ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:04:14.34 ID:???
1、2、は共に間違い。NO。

チェーンラインの表記はギア群の中央。
FDに関して言えば、動作可能範囲のほぼ中央。
954ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:26:20.27 ID:???
>>952
実測フロントチェーンライン値とFDの対応チェーンライン値が同一なら特に問題ないはずだよ。
FDの取り付け調整は説明書の手順厳守(手順には意味があるので厳守する)で作業すれば大丈夫っしょ。
説明書は何を見てる?シマノの説明書が簡潔明瞭で良いと思うよ。
955ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:55:02.56 ID:???
>>954
説明書がとにかくダメ。
ワイヤーの引き方とか乗ってないし

初めてなのでディレイラーがどういう動きするかもわからないw
外装の動きでいうなら最小から徐々にワイヤーが引っ張られて
上がっていくでしょ?

でもフロントだと真ん中から下がるか上がるかになる
ここいらがワイヤーを通じた動きとしてよくわからん
956ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 15:09:54.62 ID:???
ロー(インナー)ノーマルだろ。
ワイヤを引けばアウター側にシフト。
これには理由がある。
人の力ならアウターに押し上げられるけど、バネだとそれがが困難だから。

なんで
> でもフロントだと真ん中から下がるか上がるかになる
っつーのは全くの認識違い。
ワイヤーを付けてない状態だと内側いっぱいに羽根が動いてる。
細かいこと言うと、調整ネジに当たってるかも知れんけど。
真ん中なんて無い。
957ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 15:13:06.19 ID:???
> 外装の動きでいうなら最小から徐々にワイヤーが引っ張られて
> 上がっていくでしょ?
ああ。
これと同じ。
リアは逆作用のディレーラも稀にあるけど、フロントは例外なく「小さいスプロケがノーマル」。
958ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 17:32:05.58 ID:???
>>955
冷静に考えれば大丈夫。
単純にワイヤーで引っ張って上下するだけだから

下引きか上引きかもシフターの数字が昇順か降順に合わせるだけだし
自分がわかるなら1がアウターでも3がアウターでもどっちでもいい。
959ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 19:30:12.13 ID:???
>>955
弛みが無くなる程度まで引っ張って固定したら、あとはケーブルのアジャスターで調整出来るっしょ?
アジャスターは緩め方向に回す事になるから、ケーブル固定する前に目一杯締めておいてね。
960ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 19:35:06.22 ID:???
>>959
アジャスターとか買ってないわ・・・
今のところ部品をそろえてる段階だからね

アウター受けもまだ来ないしなー

シフター→アウター受け→FD 

これしか頭になかったwアジャスターはアウター受けも兼ねた商品があるのかな?
961ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 19:59:32.78 ID:???
>>960
シフターとFDの型番は?
シフターにアジャスター付いてないタイプなのかな?
962ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:44:01.54 ID:???
>>961
fd-m360-6ってやつ
説明書に何にもかかれてないとかおかしくね?w

ワイヤーの取り回しとか全然かかれてないのw
963ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:56:04.08 ID:???
>>962
どの説明書見てる?
取り回しや調整方法全て書いてあるけどなぁ。
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Alivio-Acera/FrontDriveSystem/SI_6R3FA_001/SI_6R3FA_001_Jp_v1_m56577569830647065.pdf
あ、もしかして取り回しってのはシフターからFDまでの話?
ママチャリ改造スレだしアウター受けとか無いフレームに組んでるんだろうけど、
そこら辺の話なら説明書なんかには載ってるわけがないね。
んでシフターは何?
説明書の右上、アウターアジャストボルトってのがアジャスターだよ。シフターに付いてるよね?
964ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:57:58.29 ID:???
説明書嫌いな人なんだべ
端から端まで一字一句逃さず読むんだ
965ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:05:28.72 ID:???
ヘビーなネット利用者は長文読むのと理解する能力を失ってるって研究報告が多数発表されてる
966ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:09:15.96 ID:???
長文で綺麗に質問して、長文で華麗に答えれば一往復で済むのに、
短文の質問が後から後からポロポロ出てきてちゃぶ台返しを重ね、回答者の労力を無に帰す質問者がいるよね。

まあ、草を生やす人は例外なくアレだからなあ。
967ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:21:31.54 ID:???
面と向かって、現物を前にしての質問なら小出しでもいいんだけど、
ここでのやり取りはそうじゃないからねぇ。
968ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:31:12.21 ID:???
元々独りごとなんだから、レスしないでいいんだよ
969ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:32:45.63 ID:???
とにかく部品揃ってからだな。
970ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 03:53:31.65 ID:???
質問者がいろいろ聞いてもう面倒くさいから止めようとしているとは考えないのかな
971ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 20:32:47.42 ID:???
相手にするバカが死に絶えない限りこういう手合いは沸くなw
バカも死ねばいいのに・・・
972ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 20:53:04.33 ID:???
うだつの上がらない人が言いそうなことだな
973ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:06:01.71 ID:???
草を生やす人ですのでお察し
974ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:16:13.84 ID:???
ママチャリでチューンしたら一番目に見えて走りやすくなる場所はどこだろう?とりあえずまだ手を付けてないからそこから手を付けたいと思う。誰か教えてクレ
975ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:24:14.94 ID:???
標準的な成年男子で26"車なら、間違いなくシートポスト。
976ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:31:34.50 ID:???
@ポジション
A前後ハブ
BBB
Cギア比の最適化
Dペダル
977ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:42:58.66 ID:???
最初はサドル、ハンドル、ホイール、ブレーキを弄った
978ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:36:02.27 ID:???
>>975>>976>>977
ほぉ....
じゃあとりあえず廃車寸前のチャリでたま押し調整etcなどのメンテナンスの練習をして、分解、組立がしっかりできるようにしてからハブ交換などにチャレンジしてみることにするわ
979名無し募集中。。。:2014/01/27(月) 22:53:54.04 ID:???
>>976
前後のハブってことはスポーク外して手組?
980ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 02:17:52.68 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/slylypokemon/
すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 切断 自演 偽地紋 pokesav @slylypokemon
偽地紋 すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 切断 自演 pokegen Battle Analyzer
自演 偽地紋 すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 切断 TN:Slyly PokeCreator
切断 自演 偽地紋 すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 @3024 5198 2991 しゃで勢
改造厨 切断 自演 偽地紋 すらぃりー 不正ツール使用 pokesav @slylypokemon
不正ツール使用 改造中 切断 自演 偽地紋 すらぃりー pokegen Battle Analyzer
すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 切断 自演 偽地紋 TN:Slyly PokeCreator
偽地紋 すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 切断 自演 @3024 5198 2991 しゃで勢
自演 偽地紋 すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 切断 pokesav @slylypokemon
切断 自演 偽地紋 すらぃりー 不正ツール使用 改造厨 okegen Battle Analyzer
981ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 06:16:54.56 ID:???
>>974
1、サドルの高さ
2、サドルの形
3、ハンドルの高さ、それにともなってワイヤー類の長さ調整
4、タイヤ
5、前後ホイールを一直線上に
6、空気圧管理のため米式チューブ
7、チェーンの注油
8、ハブ、BB、ペダルのグリスアップ

番外だが、ブレーキ回りの整備は必須かな。
982ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:21:07.35 ID:???
>>935-937
"ヘッドセット"と"ランプ掛け"で検索してみたところ、その両方でした
上記2つの交換と、ついでにハンドルロックの取付もして貰おうと思います
有難う御座いました
983ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 13:04:12.38 ID:???
ハンドルロック取り付けは大掛かりになりそうだね。
984ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:06:52.52 ID:???
調べてみましたが、くるピタの場合は実質的に後付不可みたいですね…
見た目は悪くなりますが、無加工で取付けられるタイプにします
985ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:54:21.56 ID:???
コラムの長いフォークが必要になるね。
3000円くらいかな。
986ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:37:03.87 ID:???
くるぴたはこのフォーク使えばOKなはず
http://www.monotaro.com/g/00345357/?q=TANGE%28%92O%89%BA%29
987ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 01:48:36.96 ID:???
ココでワンポイント
スレッドコラムの場合、コラムが長すぎるが」場合でも上玉押しとロックナットの間にスレッドレス用のコラムスペーサーを噛ますとコラムを切らなくても一応使える
988ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 15:55:21.86 ID:???
早速失敗した
アウター受け注文したらパイプの上からすっぽり入れるタイプだった


フレーム横から装着できないタイプね・・・・
うきぃいいいいいいいいいいいいいいい!!
989ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:20:28.31 ID:???
パイプの上からすっぽりってソレ入る自転車あるのか?w
990ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:22:45.20 ID:???
>>988
どんな奴買ったの?
991ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:28:23.85 ID:???
こういうの買ったんかな?
これはネジ外してグイッと拡げて嵌める奴だけど、そもそもアウター受けとしての機能は無いね。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/00/item36903500006.html
アウター受けはこういう奴じゃないと。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item36951800001.html
992ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:41:47.45 ID:???
>>991
下のやつ注文したw
993ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:47:40.73 ID:???
>パイプの上からすっぽり入れるタイプ

カンチ用かな
994ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:37:04.80 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:43:41.13 ID:???
>>993
それか!
シートポストに付けて上引きで・・・ってワイヤー取り回しに無理があるかw
996ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:48:03.52 ID:???
たててきた(´・ω・`)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart43【チューンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391010444/
997ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 01:03:40.62 ID:???
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart43【チューンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391010444/
↑乙。

埋めたいところだけど、アウター受けのurlが幾つか貼られてるから少し残す?
998ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 15:40:28.20 ID:???
下のやつ、説明が誤解うける説明だよな。私もこれは店が悪いと思う。
(受け)といわれたらアウターエンドがハマるものと思う。アウターをフレームに沿わせるものとは思わない
999ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:09:38.11 ID:xayQwpVu
銀河鉄道999
1000ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 18:47:42.68 ID:???
悪魔のママチャリもやはり身をよじるように走るの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。