【国産】電動アシスト自転車 Part14【正規物】
Q.なんで生活板と自転車板と2つも電アシのスレがあるの?
A.これまでの経緯↓
(1)以前はここ自転車板にあったけど大荒れ。
(2)改造ネタは別スレで分離とか、色々手を尽くしたけど、
もうどうしようも無いほど荒んでしまった。
(3)荒らしが暴れると購入相談に来た人が居ても機能しないので、
せめて購入相談だけでもどうにかしようって事で生活板に移設。
以上の経緯から、2つのスレの使い分けとしては、
・購入相談やあまりに初歩的な事は生活板の方が向いてるかも。
・それ以外の総合的な話題や、詳しい内容に突っ込んだ話は自転車板。
なんだけど、実質両スレで話題が殆ど一緒だったりもするので、
あまりその辺は捉われず、柔軟に、臨機応変に。
・荒らしが暴れてる時は、もう片方を購入相談の窓口として利用する。
って避難所的役割がスレ分立の最大の意義です。
※どうも自転車板は血の気が多いのか、議論には向かないらしい。
その辺はこっち↓で色々協議されているけどなんでだろうね。
自転車板 自治・削除議論スレ
http://unkar.org/r/sakud/1033927830/ ■自転車板分割協議スレ04
http://unkar.org/r/bicycle/1287317917/
さあて、射精でもするか
自分の女はみんな女子高生だったころ
俺のチンチンシも元気だったぜ
そーら
チンチンシュッシュッ
チンチンシュッシュッ
m m
( ゚∀゚)
( ∩ミ シュッシュッ
| ωつ,゙
し ⌒J
で、でましたぁ
トピュントピュン
PASのCITY-X急に欲しくなってネットでポチろうとしたら安い所は軒並みクレカ使えないんだな。
更に組立費や配送料が別途だったりするし結局面倒なんでコミコミのヨドバシ.comでポチった。
6 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 13:42:41.93 ID:HrvfTv/Z
>>5 ヨドバシは物によってはポイント考えると最安値だったりするよね
ブレイスXLだって実質13万きっているのはここだけでしょ
>>6 ポイントで10%入れると最安だったりするんだけどさっき電話あって
納期が12月上旬か来年になりそうとのことなのでキャンセルしたよ。
早速在庫有るショップ電話して探して注文しなおしたわ@94700円(送料整備込み)
ブレイスの最安は江原だろたしか送料こみで\126000だっけか
メールで連絡とかクレカ使えないが
9 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 14:18:19.67 ID:HrvfTv/Z
>>8 とりにいけば124000は安いね
これならカードのポイントあきらめても良いかも
柳崎ならうちから20Kくらいだから丁度よいかも
ビビシティEXのがビビEXよりCD値がいいから遠出ならシティのがいいですか?
サポセンに聞いてもCD値を理解してないので分からんとしか言わん
11 :
5:2013/10/31(木) 15:06:40.80 ID:???
>>9 20k圏内の都心暮らしなんで最安の江原で買おうと思ってたんだけど
クレカ無しだったから諦めたよ。
9 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:57:24.26 ID:???
>>1 注意喚起
ヤマハの電動アシスト自転車は、本年度生産分より国産バッテリーから韓国メーカー
サムスン電子社のバッテリーに変わっています
サムスン電子社の製品はバッテリーは爆発や発火事故が海外で多発中なのはTVで
報道され、DoCoMoでも取扱い中のスマホでも不具合多発中により大きくニュースでも
取り上げられました
そのようにリスクの高いバッテリになっているので気を付けてください
13 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 15:17:17.61 ID:ZSpWMsvJ
近場の自転車orバイク屋で買わないと無料点検が付いてこないし、故障時に困るけどな。
現行ヤマハ City s8(12.8ahバッテリ搭載)に8.7ahバッテリーは
使えますか。
>>10 Cd値は空気抵抗だろw
ひと漕ぎで進む距離はGD値だ
そりゃサポセンも混乱するわ「この人なんで空気抵抗気にしてるんだろ?」
>>10 ビビEXは高耐久ハブ3段なのでGD値が低く初期16Tなので改造もできないが、アシストパワー設定が高い(最大アシスト比1:1.8程度)
ビビEXシティは内装5段なのでGD値が高くリアスプロケも弄れるが、アシスト比はノーマル設定(最大アシスト比1:1.3程度)
長崎みたいな町で低速で激坂登ってばかりならEX、それ以外ならEXシティのが使い勝手が良い
>>13 電動じゃなきゃ自転車詳しい奴はある程度自分でいじれるけど、
電動を通販感覚で買う奴なんていないだろw
18 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 15:46:34.01 ID:ZSpWMsvJ
S8でも8.7Aは使えるだろうけど、12Aのバッテリーを使う前提でアシスト力が設定されているからバッテリーが持たない。それにそこまでするならBrace買って泥よけつけた方が安かったぞ。
>18
>12Aのバッテリーを使う前提でアシスト力が設定されているから
>バッテリーが持たない。
駆動時間が短くなると言うことですね?
パワーが下がる
電池容量はガソリンタンク容量と違って容量上がると取り出せる最大出力も少し上がるなど
バッテリーは計算式みたいに同じパワーをずっと出し続けるわけじゃなくて
人間の体力みたいにある程度使うと急にへばったり休ませると戻ったりでアナログな要素が多い
4Ahのブレイスに8Ahを入れるとパワーが上がるし
3Ahも一気に使うと40分位しか走れないがチビチビ休ませつつ使うと合計で1時間以上駆動できたりする
>20
パワーが下がるのですか。こりゃ参りました。
それだと最初から8.7A車を買うのがいいですね。
てっきり駆動時間だけだと思っていました。
>>20 3-4Ahのバッテリーならわかるけど8Aでもそこまで落ちるかな?
実際に試した上での話かな?
>>22 旧基準ブレイスで旧バッテリー4Ahと8Ahの両方新品の2本バッテリー状態
漕ぎ出しのパワーから変わる
パナの5Ahと12Ahを新品から交互に使ってるが変わりないぞ
>>23 4Aと8Aが変わるのは理解できるよ。
今年のモデルの12.8Aと8.7Aは比較してないんでしょ?
パナのアシストだから元から蹴飛ばされるような発進がない
8Ahブレイスならウィリーしそうな発進も可能
制御能力の乏しいヤハマらしいな
アシスタDXもう2014モデルか、追加の機能はオートライトだけぽいな。
>>16 間違えてCD値と書いてしまったのを当然のごとく誤記と解釈し、
詳細なアドバイスを書いていただき、とても参考になりました
ありがとうございました
サポセンには時間をおいて六回、GD値のことを聞きましてが結局、誰も意味を知りませんでした
一人だけ、うちは自転車メーカーじゃないんだからそんな専門的なこと知る訳ないだろ!と切れ気味でした
何だただのキチガイか
31 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 23:09:20.52 ID:EpFZ6TX2
サポセンの担当者なんてマニュアル対応しか許されていないから、マニュアルにないことは回答できない場合が多いよ。答えられないと客から攻められてノイローゼになる人が多い職業なんだよね。まあ、その回答だとブリに聞けと言うことだなw
>>16 EXシティの取説には、「強+」モードがある事になってるけど、ノーマル
なんだ。残念。
>>28 パナは、来月上旬に2014モデルの発表があるみたいだけど、EXやDXシリーズが
何やら変わるらしい。
>>29 私、CD値なんて言ってないよ?
別の人と間違えてない?
悔しいかと言ったら悔しいよ
ただこのまま死ぬ事になるとしたら復讐は必ずする
>>35 ちいせい糞だなw
女が腐ったような奴はすぐ吊れ
精神病がまじってるのね
とりあえずチンチンいじって落ち着きましょうね
m m
( ゚∀゚)
( ∩ミ シュッシュッ
| ωつ,゙
し ⌒J
(でちぁったら、ちゃんと手も洗うんだぞ)
>>32 強+モードの存在は特に気にしてなかったけど、思えば一速で急坂登ると
明らかに普段よりモーター駆動音が大きくなってパワーも段違いに出るが、
これがそうなのかな。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 10:18:33.60 ID:q1T5hLZX
電アシは最高だよな
買えたいとき買えばいいし
予備バッテリーが39k8と高いけどな
警察いなければ歩道を逆走w
ヤマハで3速(A)と8速(B)の変速できる自転車が2台あった場合、
Aの3速とBの8速、1速と1速は同じですか?
上下は同じで、中だけ細分化されているのですか?
こういうスピード出したがるバカが増えてきてるから早く法改正して欲しいな
15km/h以下にするか逆に原付ど同じ交通法規にしてメットと車道義務付けして
強制的に自賠責とナンバープレートとライセンス制にすべき
44 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 12:06:39.41 ID:2KM49ao+
車種によって違うからwikiのGD値詳細で比べてみるといいよ。ママチャリ系はGD値が低めな分、坂道では楽だが平地でのスピードが延びない。
>42
>43
8速自転車は3段自転車でいうと上限側の+1段の4速と
考えればいいのですね。
>>43 所有してないからそんなずれた考えが出る
アシスト制限があるのでどのみち速度は17〜18km/h前後で頭打ちになる
その頭打ち速度のケイデンスが無駄に高くてシャカシャカする馬鹿らしさは
電アシを持ったことのある人間なら分かるはず
ゆっくりの速度を余裕をもって低いケイデンスで維持できるのが一番大事な要素
持ってないからイメージできてない
47 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 12:49:56.54 ID:2KM49ao+
息を切らさずに走るなら18km/hが上限になるね。
健康のために乗るなら低めのギアでケイデンス70以上を維持するのがいいよ。心肺機能の強化になるし、足腰への負担が少ない。ただ、一般に言われているケイデンス80以上は重い電アシでは無理。
健康のため健康のため言い訳がましいDQNの主張そのものじゃないか
少しは恥を知ったらどうだ?
自身の健康のために他人に怪我を負わせていい法律はどこの世界にも存在しない
GD値がママチャリとブレースなどの間のACL8やCityS8がいいのは解りました。
しかしこれら車両は29.4kgあります。
ブレーキの強化は必要ないですか。
むやみに強化しても逆に危ないでしょうか。
>>49 ブレイスは十分
City-Sは正直言って雨天時の制動力が足りてない
重いステンレスリムは慣性エネルギーが大きくて雨で濡れるとアルミリムより滑るので
濡れたステンレスリムにはブレーキレバー目一杯握ってもツーッと氷上を滑るようになかなか止まれない
雨の日のステンリムにキャリパーブレーキの車種はPASもビビも15km/h以上出さない方が無難
>>48 18km/hがどれ位の遅さかちょっと買って確かめて来い
買わないで妄想ばかりだからおかしくなるんだよ
金稼げ貧乏人
52 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 13:42:38.75 ID:2KM49ao+
歩道メインで走ると平均速度は14km/sを切るよ。10km圏内の移動手段であれば十分だろ。
>50
ステンリム用の社外製の強化?ブレーキシューを買えば
多少効くようになりますか。純正がどの程度効くか解りません。
雨天時には加減して乗りますが、よそ見運転でとっさの
ブレーキングのときの為にと思いまして。
54 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 13:58:58.80 ID:q1T5hLZX
はやく走るために傾けたりしたけど、危ないな
20km/h〜23km/hは出るけど
僕は暇があれば30kmのんびり走っています。
会社が遠くなかったら電チャ使うのにな
55 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 14:02:36.29 ID:2KM49ao+
とっさの急ブレーキは転倒事故の原因になるからやめたほうがいい。車体が重い分、スリップもしやすい。ブリの場合、前後のブレーキの効き具合が同程度になるようにゆるめに調整されている。
>>43 息しないでください
人類の進歩をあなた、妨げますから
>>53 晴れの時は全く問題なく止まれるんだが
雨の日の純正リムはスーパーマリオの氷のステージみたいにブレーキ掛けてもキュッと動きが止まらずに
ツーッとゆっくり減速しながらかなり長い距離使って止まる
10km/h程度の低速ならそうならないのだが、ある一定値(体重60kgで20km/h位?)出すとツーッ滑りが始まる
ステンレス用社外シューにすれば多少マシになるけど基本的に速度上げると止まれないのは残る
買う前は歩道メインで走るつもりだったけど、実際買うと車道メインになったな。
安い買い物じゃないし、道路の切れ目の段差でかなり気を使う、空気パンパンだしね
サスペンションはママチャリタイプにこそ装備して欲しいと思ったよ
結局段差の度に尻浮かしたりするのが面倒で車道に降りた。これはそれぞれの交通状況次第だね。
だけどGD値低いとたぶん歩道しか走れないと思う
残念ながら車道だとシティサイクルの流れに乗れない。
運動したいだけならエアロバイクでも漕いでろよ
誰にも迷惑かからんから
電動アシスト自転車で楽に走れる速度は時速15キロと考えたほうがいいだろう
車道は速度よりも速度の違うクルマやオートバイとの付き合い方を考えるセンスと経験が大事
例えカーボンロードだってクルマと勝負しちゃ速度じゃ勝てないから速度で安全を確保しようとしても無理が出る
上手く「抜いてもらう」ような動きを心がけて路駐を上手く捌けば遅くても車道いける
>55
>57
純正のままでいこうと思います。
お世話になりました。
63 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 15:05:38.12 ID:q1T5hLZX
>>55 原付の中間だからな
雨だとスリップものよ
[質問1] PASのヘッドライトは直結配線ですか。
質問[2] もしコネクタ式でカゴの下の取付タイプなら、
PASの他の車種のライトの流用、保守部品として購入は可能ですか?
[質問3] 2Wライトから1Wライト(またはその逆)へ換装したとき、
消費電力の変化でバッテリーの基盤コンピューター?が異変を察知して
使えなくなるなどの可能性はありますか?
>>64 [1]:直結
[2][3]:店やメーカーに聞いても改造扱いになるので、回答は期待出来ない。
よって、現物合わせでやるしかない。
68 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 19:55:27.67 ID:q1T5hLZX
車道走ったら死ぬから中間の路側帯を走ったほうがいいね
車道走るアホはロードバイクに乗ってろ
69 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 19:58:10.47 ID:kt4XxvxU
急速充電器は1万3000円もするのか…
今日20%しか使わなかったからいいが
スレが伸びてると思ったら、
「いかにも科学的に分析してるんですよ」的なエセ科学レスが多いのでちょっと訂正
>>50 MTBで同じ太さの重さの違うタイヤ付け替えて楽しんでみれば体感できるが
リム外周部が前後で1kgくらい重くなったくらいではそんな現象は起きない
少なくとも力学的には慣性の法則で自転車が止まりにくいのは体重や車重の影響のが大きい
もっとも、太ってる人間がブレーキング時に止まりにくいなんて話聞いたことないので
結局はリムの素材とブレーキの味付けの問題なんだろうけど
>>42さんと、
>>46さんや
>>47さんと、どっち信用したらいいの?
よく分からなかったので電卓叩いて計算してみたんだけど、
最低でもケイデンス70以上を維持して時速18kmが頭打ちなら
GD値は4.3あれば十分ってことになるけど
>>71 GD値4.3って変速なしシングルのママチャリと同じギア比だぞ
アシストがあるからペダルがスカスカの軽さに感じられて足は余裕あるから速度上げたいのに上がってかない空回し状態
そりゃアシストある範囲でだけ漕ぎたいならそんなのでもいいかもしれんが
若者なら出足だけアシストしてもらってあとは24km/h前後で巡航するのでGD値6.5mは欲しい
4.3mで満足できるのはスローモーな乗り方するおばちゃん位の乗り方しかしない人
>>70 電アシのステンホイールの重さはクロスバイクから+前後1kgどころじゃないw
ホイール1本で2.5kg越える鉄の塊
それにEマイティロードとか1本800g越えのタイヤが付いてる
>>73 なんでブレーキの種類の違うクロスバイクやオートバイと比べてるの?
クロスバイクやオートバイのがホイール重いとか、関係なくね?
ステンレスのホイールがブレーキ時に滑るって話は、アルミのホイールの電動アシストとの比較でしょ?
電動アシストのアルミのリムとステンレスのリムって、1kgも重さの差あるの?
>>72 だとしたら、購入予定者が相談してきたときは、
まずおばちゃんなのか若者なのか確認すべきなのでは
この板はスポーツ的に自転車利用する人多いけど
質問してくる側は検索してこの板たどり着いた人も多いだろうし、
スポーツ的に自転車乗る自分がどうであるかとかは
質問者にとってどうでもいいことも多い気する
76 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:33:23.63 ID:2KM49ao+
ケイデンス70というのは健康維持のため乗り方でごちゃまぜにしてはいけないw 低いギアでこぐのが前提なのでトップギアでのケイデンスはもっと高くなる。
18km/hはアシストが体感できなくなる速度でそれ以上出すなら自力でこげばいいだけ。車体が重いから少し辛いけど。アシストが体感できる速度範囲だけで乗るのであれば、GD値の違いは気にならないよ。
車体が重いとケイデンス上げられない理由がよく分からん
電動アシスト自転車って基本的に座って漕ぐもんだろうし
座って漕ぐなら体重の20kg差も自転車の20kg差も意味一緒だけど、
俺より体重20kg重い人間がそれが理由でケイデンス上げられないとか
聞いたことないし
ケイデンス80で回せないとしたら、単純に技術的な問題じゃないの
パナのビビEXに乗っています。教えて下さい。
カタログでは、パワー46km.オートマチック52km.ロング77kmとあるのですが、普段オートマチックで90km近くバッテリーが持ちます。
初めてのアシスト自転車なので、アシストの強さは一般的か分からないのですが、普通に考えてアシストが弱くバッテリーがもっているのでしょうか?
坂が少ない、20km以上で走ってる、信号少ない
こんな走りならカタログより伸びるよ
>>77 単なる体力不足の問題なのに、ケンデンスケンデンスとバカの一つ覚えみたいに連呼しているのは
中二病と一緒で最近覚えた言葉使ってみたいだけだからほっといていいよ
実際車体が数キロ差あっても、それに乗る人が重ければなんの意味も無い
20キロの自転車に60キロの人
10キロの自転車に100キロの人
まったく意味が無い
街なかで24km巡航なんてありえないし
大体13〜20kmくらい
あまりないが段差のない直線でせいぜい30km
82 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:06:09.54 ID:Y9q/+emt
>>78 @走行速度が速ければアシストなくなるから長持ち
Aカタログは坂の登り下りを考慮しているが平坦なところでしか乗らないから長持ち
B停止回数が極端に少ないから発進回数がすくなく長持ち
すぐに思い付いただけでこんだけの理由が思い当たる
>>76 電アシ持ってたら分かると思うがGD値の違いは超重要だよ
6.5mが我慢できるギリギリ許容範囲
それ以下は低すぎて我慢できないと思う
>>78 メーカーの規定パターン走行はそれなりにハードなテスト条件(一時停止ときつい勾配を入れる)
だから平地の多い市街地で使えばカタログ値よりもつし、坂だらけの場所で使えばカタログ値の半分ももたない
長距離走れるということはアシストの効かない区間で走る時間が長かった
それだけきつい坂や向かい風が少なかったということだ
坂が一番バッテリーの消費が激しいよ
平地を15km位で淡々とはしるのなら
カタログの倍くらい走れるからね
確かにそうだな
電アシが重いってよく言われるけど
15kg程度の違いなんて体重で簡単に相殺されるな
>>83も最近覚えたGDGDGDGD使いたいだけのぼくちゃんだからスルー対象
質問する奴は、「性別」「だいたいの年齢」「電動アシストの主な利用目的」を、
自ら最初に書いた方がいいと思う
ママチャリの延長的な利用法想定してる奴と、スポーツ車的な利用法想定してる奴と、
回答してる側は明らかに二種類に別れて言い合ってるけど、
「質問してる奴がどういう利用法するつもりなのか」を
なぜかコイツら一切確認する気なさそうだしw
ほんとだよ
買い物用にと思って相談しようと来てみたら、GDがどうだケンデンスがどうだ
スピードがどうだこうだとどうでもいい話ばかり展開した挙句、逆切れするっていう
>>89 まだ持ってない人にはイメージし難いが
普通の自転車よりもずっと低いギア比なので電アシに初めて乗るとびっくりするんだよ
「え?こんなにギア比低いの?漕いでも前に進まないというか空回しなんですけど?」ってね
最初に浴びる洗礼でだからwikiの最重要項目の1つにGD値が来てるほど
まあ買えば分かる
だが買った後から車種変更はできない
>>90 それギア比のせいじゃないよ
アシストのせい
アシストが最大となる速度域ではペダルがスカスカに感じられるのは当たり前
個人的にはスポーツ車として電動アシスト利用して速度出そうとしてる人には
「その目的でなんで電動アシストなの?」
という気もしなくはない
アシストの弱くなる速度域で走ったら、電動アシスト自転車なんてただの重りでしかない
趣味の道具だから好きにすればいいんだけど
スポーツならロードとか買うべきなんだけどね。
スピードなんて下り坂で25km/hぎりでるくらいで普段使いは15〜19km/h
遠出したいやつは予備バッテリー買って50km走ったり
そういう使い方が普通だと思うな
新しい場合は予備バッテリーなしで30kmいけるけど。
俺のはナチュラLの2013年版、今のとこそういう使い方してる。
買い物なら古いスーパーにも置いてるペリオとかで充分
>>81 >>93 GD値とやらが低いと評判のジェッター買ったあと、スプロケ交換しようと思ったけど
結局ギア7〜8段くらいで走るので、まったく必要なかったわ
都会じゃストップ&ゴーが多すぎてロードは快適に乗れないから
スポーツタイプの電アシにした
ちょっとこぐだけで20km/h超えるし、坂も向かい風も楽
30km/hとか要らないので自分にはいい買い物だった
>>91 だからアシストでスカスカになるからGD値が低いと使い物にならん
アシストで強化される分普通の自転車より高めのギア比で丁度良い位
今の電動アシストって最大で2/3アシストしてくれるんだっけ?
これってギア比が1/3に感じられちゃうってことだから
少々ギア比いじくったところで空回り感なんてどうしようもないんじゃないの?
ギア比をママチャリの3倍にしてやっと、ママチャリと同じトルクになるってことだし
16T化したのが理想的な乗り物でこれが真の電アシの姿って感じなんだけどな
ケイデンス60の遅い回転でも27km/h巡航
ケイデンス70で32km/h巡航
こうなれば駐輪に困らない一方通行も関係ない電動バイクとして移動手段になれる
ロードで30km/h巡航は結構修練が必要なことを考えれば素人でも30km/h巡航させることのできるのは凄いことだ
熟練度に関わらず素人パイロットでもそこそこの戦闘力を出せる戦闘機ってのは兵器の理想
ここで話題にならないが東京とかの大都市でよく見る業務用タイプってどうなんだ
>>95 30欲しいなら原付き乗るよな。 車とかバイクで酔うから俺は車とか不向きだと悟って免許持ってない
>>96 それは平地メインで使う特殊な人の無茶な要望だと思う
電動アシスト自転車の主な需要は、
長崎や熱海みたいな坂ばかりの町で利用するケースと
高齢者の発進時のふらつき防止だし
ロードレーサーで歩道走ると不快だみたいな意見と一緒で
想定外の使い方で使い物にならんとか言われても困ると思う
>>97 定格250Wしかないからギア比上げすぎるとモーターの負荷が負けて踏んでもペダルが重くなってくる
だからノーマルから16T化位が丁度良いバランスの具合
28km/h規制に上げてくれれば別物みたいに電アシはつかいやすくなる
>>99 ということは、原付じゃなくわざわざ電アシで時速30km欲しいというのは、
歩道を時速30kmで飛ばしたいという要望なのかな
>>102 自転車は車道だろ
原付は駅前に駐輪場所ないわ一方通行だらけだわで都会じゃ使い物にならないだろ
原付じゃなくて自転車であることに意味があるのであって、それは歩道を徐行のみ可能かどうかは関係ない
都会で原付に乗ったらバスにはばまれて事故る予想しかできない地方人です。
>>103 駅まで近い都会で、駅までの1kmかそこいらを
時速30kmで飛ばさないといけないほど忙しい毎日送ってる人は
そんなに居ないと思うけど・・・。
一方通行のキチガイ的な多さで有名な京都に住んでるけど
それが理由で原付で困った記憶はないな
ちなみに駅までは普通のママチャリで行ってる
この2つの行為を1つの乗り物で行いたい人の気持ちはよく分からない
電車は使う気しないな
常にスタンドアローンで動ける自転車か単車か自動車
運転を他人に委ねる乗り物は苦手
>>103 自転車は路側帯を走る
ここマジで幼児とかが見てたら車道走りそうで怖い
>>106 いや、俺も都内でチャリ通勤だからその理屈は分かるけどさ、
少なくとも駅に止められないのは関係ないんじゃないかなと思ってさ
俺チャリ通勤するつもりで住むところ決めたから
家賃の安い駅と駅の間に住んでるからこの辺で一番駅遠いけど、
通勤の時間帯に駅まで時速30kmで突っ込んでく人なんて見たことない
特に複数車線の場合は車線内キープレフト義務が取れるから
ロードバイクで適度に遅いペースでクルマが流れてる場合は
左車線の中央を走って後続車に存在をアピールした方が良い場合もある
とりあえず購入相談社は、
1.性別
2.だいたいの年齢
3.電動アシストの主な利用目的
書け
>>13 そうなんだよな。かみさんの自転車、販売店からリコール部品交換に連絡きたし。
通販だとそういうアフターサービスが心配なので二の足踏むわ。
自転車のパーツの部分は自分で直せるけど電子部品がいかれると困っちゃうからな
18キロ以上出すとアシストしてくれないの?
ならGD値が大きくなり速度出し過ぎるとアシストしてくれなくなるから意味ないのかな
のんびり18キロ以下で長距離するならビビEX でいい?
EXシティにする必要ないですか?
>>117 同じ速度出すにも少ない回転数で維持できる
軽いのにシャカシャカ空回し状態で18km/hなのと
ゆーっくり力を入れずに楽々18km/h維持なのと
どっちに乗りたいか考えれば理由は明白
18kmなら三段のママチャリ系でもそれほどシャカシャカでは無いよ
3段が55rpmで18km/h維持してるときに5段なら48rpmでいいから楽よ
おれのロングライドのやり方っておかしいかな
25km位まで加速したらペダル漕ぐのやめて15km位まで落ちたらまた加速しての繰り返し、このほうがペダルこぎ続けるより楽なんどけど
>>121 電アシならではの乗り方だよな
ステンレスホイールと重い車体のおかげで惰性走行での車速がなかなか落ちないからたまに漕ぎ足してやる位が一番楽
特にYAMAHA系のアシストはクランクセンサーに最初にガツンと一瞬だけでかい力込めて後はモーターに1秒ほど回してもらう
>>120 数字的に見て、そんなに体感できるほど楽ですか?
125 :
>>78:2013/11/02(土) 06:04:33.05 ID:???
みなさん、ありがとうございます
車などでカタログ値を上回る事がほぼあり得ないので、不安になり書き込みました。
あ、質問者は書き込めとのことなので、、
女性、23才、通勤で使用です。
みなさん、かっこいいスポーツ系に乗ってる方が多いようですが、ビビEXに乗ってる方はいらっしゃいますか?
走行時にペダルを休ませて惰性で走り、またこぎ出す時や、意味は無いのですがペダルを逆回転させてからまた普通にこぎ出すと、ギヤがちゃんと噛み合うような『コクッ』と少し違和感があります。
初期不良でしょうか?
>>120 55rpmでしんどい、48rpmなら楽とか、俺のオカンでも言わんわw
ママチャリや電動アシスト自転車って背の低い女性でも乗れるように
スポーツ車では有り得ないくらい短いクランク付いてるし
よっぽど短足じゃない限りケイデンス60以下でしんどいなんて有り得ない
>>122 いや、なかなか速度落ちないのは、車体の重さゆえじゃないよ
車体の重さ分体重重い人なら同じ現象起こるはずなのに、誰もそんな乗り方してないことで分かるべ
昔彼女に20万円くらいのMTB貸すと同じ乗り方すしてたからなんでそんな乗り方するのか聞いたら
「スーっと進むからこれのが楽」って言ってた
スリック履いたそのMTBは10kgくらいしかなかったけど
多分ベアリングがいいから普通のママチャリなんかより惰性で進む距離が長いんだろうな
低速で流してるときママチャリの友達と真横に流れて併走してても、
こっち漕いでないのに濃いでる友達より先進んじゃうし
電動アシスト自転車は値段の関係で普通のママチャリよりもいいベアリング使ってるだろうから
きっと同じように路面を滑ってくんだと思う
ケイデンスの7の違いを体感できるようなペダリングスキルのある奴は
そもそもケイデンス48とかで乗ることなんてないと思うんだけど・・・。
1.男
2.34歳
3.通勤往復40kmに使用。街乗り途中で坂あり、信号多し。改造無しで快適ならブレイスを考えてますが、ジェッターも魅力で決めきれません。何かアドバイスお願いします。
ホイールバラしたけど
フロントハブは普通のスチールハブだった。
精度の悪い安物だった。
グリスは硬くて玉押しはきつめ。
リアハブはシマノの内装変速機だからちゃんとしてる。
ブリジストンの空気ミハル君は重くてホイールバランス最悪。
スポークは太めで重たい。
ホイール変えるだけでだいぶ性能がよくなる。
>>127 しんどいとかそういう問題じゃないんだって、分からない人だなw
電動バイクの延長として乗るんだよ
ケイデンスは低ければ低いほどいい
理想は漕いでるふりだけしたらスーッと進む自転車だがフル電じゃないので
電アシの範囲でできるだけ漕がずに進むことを追求したらGD値は重要
ていうか持ってりゃ説明しなくてもこの辺は分かると思うんだが
>>128 体重重い奴はダウンヒルで威力を遺憾なく発揮するw
ダウンヒルするならわかるべ?
>>130 坂有り信号多しならブレイスが相性良い
車線の広い見通しの良い道路を快走できるならジェッターのが向いてる
>>133 F=Ma程度の運動方程式が理解できれば分かることだが、
それは体重が位置エネルギーとして出力に変換され「体重アシスト自転車」になるからだw
平地走るときに慣性でスーっと進む話とは一切関係がない
俺んち山の上にあるし、高校時代はしこたま勉強道具積んで毎日時速70kmで下ってたけど、
15kgの荷物の重量の差は実際は時速70kmくらいじゃほとんど体感できないけどね
レースの下りでデブと併走することになって、やっと微妙な差に気付くレベル
>>132 ペダリングしては足止めて惰性で流す乗り方するならそうなんじゃない?
でも、1分間継続して回すことないのに、rpmがどうのとか言うのは意味不明だけどw
>>135 平地といっても微妙な凸凹や起伏があるし風も吹く
体重が重い&ホイールが重い=貯蔵してる慣性エネルギーが大きいと
そうした小石やうねりなど多少の抵抗にも負けず減速せず進もうとする力が強い
体重軽くて軽量なカーボンロードは風に弱いよすぐ煽られて帆船みたい
rpmってrotation per minuteの略だっけ?
>>132 電アシ乗ってる普通の人がみんながみんなそんなギッコンバッタン漕いでは止め漕いでは止めしてると思い込むのはどうかしてる
少なくとも街中でアシ乗ってるほとんどの人は、普通に連続的に漕いでる
電アシを楽に漕ぐコツは
時速15キロぐらいを維持し
足に力を入れずペダルを回す
モーターはペダルの入力を感知し回り続け
電動バイクのように走り続ける
>>137 低速の平地においては、そんなもの体重増加による路面抵抗に消えるから、
実際の走りには何ら影響しないよ
みんなで平地ツーリングしてるとき、デブだけ足休めて流せるとか
そんな不公平なことになったことないもん
むしろデブのが減速やすいから、必死こいて漕いでるw
練習用のホイールと決戦用の軽量ホイールとで止まりやすさに差が出るのは確かだから、
重量的な意味で電動アシスト自転車が止まりにくいとしたら
車体の重さじゃなくリムやタイヤの重さだろうね
とりあえず警察に通報してくるわ
このスレ違反者ばかりじゃん
>>133 ピサの斜塔行って
木のボールと鉄のボール落としてこい
電動アシスト自転車の販売が好調。
日産リーフは苦戦。
>>142 さてはお前バカだろう?(´・ω・`)
完全無風だとでも思ってるキチガイなの?
>>139 2速で時速8-10前後の方が楽だぞ
ペダル1回転でやめてあとは惰性
2013年式ブレイスを乗っています。
フレームの「YAMAHA」ロゴシールがでかいので直販で売ってる
小さい目のYAMAHAエンブレムセットM 黒色(寸法幅:100mm、高さ:22mm)を購入したいです。
このサイズで白はどこかで手に入れることはできますか。
>147
ヤフオクですか。使ったことないですが、今から見てきます。
YAMAHAロゴかっこいいじゃん
白地に黒とかピアノみたいだし
150 :
130:2013/11/02(土) 10:21:42.44 ID:???
>>134 ありがとうございます
ブレイスにしようと思います
まるで韓国国軍みたいな奴だなw
風の計算無視して撃って全然的に当たらないっていうw
>>142 あの実験においては、実は鉄の玉のが落下するのわずかに速いんだぜ?
知らなかった?
空気抵抗を要素の1つに入れて、高1で習う運動方程式立てれば簡単に分かるよ
もちろん、あの実験やった人はそんな高校物理の基礎の基礎であるこの常識くらい知ってたし、
分かった上であんな実験で素人を騙したんだけどねw
だから、中学までしか出てない物理音痴の人は同時に落下すると勘違いしてるが、
高校で物理選択した人は、微妙に鉄球のが早く落下することを知ってる
>>144 いやいや、風は関係ないぞw
完全無風でも真空状態じゃなきゃ鉄球のが落ちるの微妙に速いってだけだ
乾いたティッシュと濡れたティッシュならこの現象が目で見て分かるくらいはっきり現れるので、
高1で習う自由落下の運動方程式立てられない人でも、直感的に理解できるだろうけど
M:鉄球の質量 m:木の玉の質量 T:空気抵抗 g:重力加速度 a,a':それぞれの加速度
Mg-T=Ma
⇔a=g-T/M
mg-T=ma'
⇔a'=g-T/m
M>mより、a>a'
よって、鉄球のが早く落下する
俺文系だし、高卒だし、高校卒業してかなり経ってるから、
鉄球のが早く落ちるという結論は知ってても、運動方程式が正確に記述できてるかは自信がないw
155 :
>>78:2013/11/02(土) 12:55:22.03 ID:???
>>126 ほんっとーに、詳しくありがとうございました!
自分で確認してみて、異常だったらお店に持って行こうかと思います!
みなさん、アドバイスありがとうございます
>>3段が55rpmで18km/h維持してるときに5段なら48rpmでいいから楽よ
EX三段で少しシャカシャカしても50kmくらい乗るならEXシティでなくとも良いですかね
EXのメリットは、前カゴ、後カゴ、スタンドが安定型などです
EXシティのメリットは、五段であまりシャカシャカしなくとも長距離移動が出来て楽っぽい
デメリットは、後カゴが付けられない、スタンドが片側で倒れやすい
スタンドは安定型に交換できるかもしれませんが不明
問題はシャカシャカ感ですが、50km以上ツーリングする時にEXだと二倍程度、EXシティよりシャカシャカ回さないといけないなら少し辛いかも、と思っています。
使い方は、週数回の近場の買物、週一程度の長距離ツーリングです
やはり、EXシティのがいいですかね
>>120 3段が55rpmで18km/h維持してるときに5段なら48rpmでいいから楽よ
>>123 全然違うよ
を参考にしましたが、そうでもないという意見もありますね
素人なので判断に苦戦してます
158 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 15:03:46.90 ID:2pZLa6AV
長距離ツーリングに頻繁にいくなら、ジェッター・Braceも選択肢に入るね。どちらもかごすらついてないから必要に応じて追加しないとダメだけど。
長距離でサンソク
あほなの?レベル
さんそくしかないなら仕方ないが
購入まえなら論外だなあ
160 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 17:16:05.38 ID:oHQVM0i7
嘘書くな。ジェッターは10速、Braceは8速だ。Braceは今月最軽量モデルもでるが20万もする。
Panaは止めておいた方がいい。
真っ黒外装ジェッター臭いよジェッター
爆発するサムチョンヤマハ怖いよサムチョンヤマハ
買う物が無い(´・ω・`)
164 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 19:00:04.38 ID:bGXMOZT0
ナチュラLで全力疾走で30km/h出たのだが
毎回出せるような16km遠征するようなやつっている?
165 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 19:28:12.66 ID:RBKLw8Y/
>>150 通勤だと歩道走るの多いだろ?
ジェッターの細いタイヤより、確実にブレイスの太いタイヤの方が歩道の乗り心地とかいいから
ブレイスで正解だよ
ジェッター買う人は車道走って坂道だけアシスト欲しいとか思う人専用だね
道路交通法違反
サイクルモードでリペアムゲル入れたジェッター乗ったが地獄だなこりゃ
確かにノーパンクタイヤが薦め出来ないと言われる理由が良く分かった
サーベロのエアロロードやTTバイクよりよっぽど硬い
試乗コースの石畳ですら尻にゴチゴチ来る
この世で最も乗り心地の硬い自転車と言われたらリペアムゲルつけた自転車って言っとくわ
eコアの方はそれよりずっとマシ
23Cタイヤをバースト寸前までパンパンに入れたよりちょっと硬い程度
電アシってホイールの重さかなり無視できるから
そもそもタイヤもチューブも相当パンクに強いの使ってるし、
万一パンクしても電アシ買う財力ある人はパンク修理代くらいケチる必要ないのに
わざわざリペアムゲル入りとかよく分からんコンセプトだな
そんなにパンクしたくないならいっそ原付のタイヤ付けとけばいいのにw
>>166 日本の歩道の半分近くは自転車通行が可能になってる
あとひと月すれば違法だけどな
考え方によっては
「重い電アシは同じ尖り石踏んでもタイヤに激しくヒットしてパンクしやすい」
「アシストある電アシは耐パンク性高い重いタイヤ付けても漕ぐのが辛くならない」
この2点からノーパンクタイヤ入れても良さそうに思えるんだが
実際乗ってみると振動が想像以上に酷かったわw
この削岩機状態でリジッドの電アシにつけたらスポークも電池の接点も悪くなりそう
175 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 21:15:23.13 ID:oHQVM0i7
>>170 歩道での自転車走行は相変わらず例外扱いだから、夜間の無灯火・人通りの多い歩道の走行等の危険とされる走り方をしなければ問題はないよ。12月からは車道・自転車通行帯での左側通行が厳守になり自転車に関する標識が追加されるだけ。
>>173 再三出てきてる話題だけど、自転車本体の15kgくらいの重さの差なんて
体重15kgの差で相殺されちゃうから、あんまり関係なさそう
車道から歩道の段差に突っ込むとき抜重できないのは
体の重量増が同じ15kgではできないので影響ありそうだけど、
車体重たい電アシであの段差突っ込む勇気ある人はあんま居なさそう
>>169 車道が安全に通行できない場合は、歩道も走っていいからすべての歩道100%自転車は走っていいよ
なぜなら自動車がスピード違反して走って危険なので
まぁこんな言い訳しなくても警察が車道走ってると危険なので歩道走れって注意してくることもあるし
安全な速度でゆっくり走れば問題ないし、離れたところで注意喚起にベルを鳴らして
徐行で横を通る時に「どうもすいません」の一言加えれば怒る奴はまず居ない。
>>167 サイクルモードにて何か電芦で目新しいのあった?
老人向けの4輪自転車のアシストがあったなw
かるがもとかと違って自動車と同じバンクさせないゆっくり走る専用の奴
>>179 去年はマイナーメーカーが見たことない奇抜なデザインの小径車にサンスターユニットか
前輪モーターユニットつけて色んな会社が出してたけど、今年は台数多めに出店してるのはパナソニックと
タスカル(ラオックス)とCYCOO(PELTECH)位で小さいところが殆ど淘汰されて減った感じ
ライフサイズモビリティの電動アシストロードはまた出してた(ブルホーン版も作ってた)
>>156 のんびり走行前提でトータルな利便性を考えるならDXで十分
間違えた、普通のママチャリEXで十分
>156
パナソニックはお勧めできないよ。
昔と比べ何処のメーカーもコストカットが激しいけど特にひどいよ。
デザインも自転車に限らずセンスが悪い。
>>185 具体的にはどこでカットしたのかも把握してないんじゃ説得力ないな
例えばエンブレムを○年度は○円の使ってたが○年度から○円のシールにしたとか
そういうパーツ単位での内容をしっかり知った上で言ってるんだろな?
187 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 11:13:54.45 ID:skxg4gII
評価が独特すぎるし、ただのアンチだな。
>>185 かなりアタマノワルソウな
かたなですね
パナソニックはお勧めできないあるよ。
昔と比べ何処のメーカーもコストカットが激しいけど特にひどいあるよ。
デザインも自転車に限らずセンスが悪いあるよ。
Pana坊、必死だな。
いつもお前がやってること真似しただけ。
>>190 わはは
こんなんで「必死」なんて評価するってどんだけ無教養なの?
恥ずかしい奴
192 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 13:43:35.43 ID:LqAqa3Pq
軽い感じはパナ
漕ぎだしがよいのはヤマハ
ブラはヤマハのパクリという具合
かな
23km/h維持の仕方教えてくれ
193 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 13:45:03.00 ID:wGBLe7Cv
>>192 もうちょっと良く調べてから書けよ
せめてOEMの関係位は
ブリはヤマハのパクリwwww
知ったか乙
おじいちゃんうんこ漏らしたらだめよ
今のヤマハはサムチョンバッテリー
198 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:12:56.78 ID:wGBLe7Cv
ブリだけ知ったかしてたけど
僕は知らない
アシストチャリって電源ノイズとかどんな具合でしょう?
ケンデンスや心拍計モニタ出来るサイクルメーターとかつけてもノイズで
数値おかしくなったりはしないものですか?
詳しい方いますか?
無線のサイコンをPASにつけてるけど問題ないよ。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 19:52:46.12 ID:wGBLe7Cv
20km/hを持続させたいけど無理?
17がよいとこ?
>>200 ありがとう
Polarのペダルのセンサーつけたいんだけど、ヤマハとパナのってつくかな?
それともペダルの規格とか統一じゃなかったりしますか?
>>201 シティ系の27インチなら楽勝
ハリヤー、ブレイスも
204 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 20:34:12.69 ID:skxg4gII
205 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 20:40:08.38 ID:wGBLe7Cv
>>203 スポーツタイプか
俺のナチュラなんだよな
206 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 21:21:11.88 ID:skxg4gII
20km/hだったら普通のママチャリと同じ感覚でこげる。体力を消耗せずに常時アシストに頼りたいなら18km/h以下を維持するしかない。
おれのジエッターは20km巡航は楽だけど
アシストされてる感じがしない
自転車や、タイヤの性能のような気がする
うちのジェッターは20km巡航なんてやってたら
道の段差のショックでカゴから物が落ちる
>>206 そうか、そうなんだ
15〜18km/hで我慢だな
ママチャリと同じく横に振って漕いでたら25km/h出た
疲れたけどな
212 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 00:00:18.84 ID:skxg4gII
>>211 それは、ロード乗りがレース向けの調整を行うために使用するものだ。電アシはペダルにトルクをかけずに乗るものだから計測自体が無意味。あと、そのタイプのペダルを街中で使うのは危険。大体そのペダルは電アシ本体より高価だぞw
>>211 電アシはチェーンのところでパワー計測されるからペダル計測じゃ意味ないような?
後輪のひずみ計測で後輪車軸の出力を測る動力計が1つは欲しいな
それとペダルに加えた人間のパワーの差分を同時表示できれば理想的
>>202 ペダルネジは一般車と同じ
しかしワイヤレスサイコンはセンサーと本体が車軸から遠い前輪に付いてるから誤動作しないが
モーターの直近のペダルに付けたら電磁ノイズで誤作動するかもしれん
今時のは、低価格帯じゃない限り電磁波で誤作動なんてないよ
ツールの山岳の細いコースで、横をプレスやコミッショナーの車やバイク走るだけで
車やバイクの発電用のでっかいモーターで誤作動してたら使い物にならんじゃん
電アシは位置が近いからな…ちなみにハリヤでワイヤレスサイコンの誤作動報告はあり
でかいトルクを出したときだけ一時的に使えなくなる
219 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 11:46:46.02 ID:qjMdKfgx
電動アシスト自転車に初めて乗ったけど、ペダルこげばけっこう汗かきますね(^_^;)
そうそう
かきたくないからわざわざ高いアシスト買ってるのに意味ないよね
真夏ならともかくこの季節に汗かいちゃうのは
厚着なせいじゃね?
重ね着しといて走り出すとき事前に1枚か2枚脱げばいい気するけど
秋風って冷たいんだぜ?
漕いでる時は風当たるし夏でもかかないわ
着いてからドワっとくる事ならある
>>222 だったら漕ぎ始めてすぐ脱げばいいんじゃね?
>>223 衝いたらさらに脱ぐんだ!
信号は天敵だけどなw
225 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 12:07:01.38 ID:/6t1Dvsf
>>219 汗かきたくないひとは時速16km前後を維持している。
>>218 そんな超高価で公道では使えないペダルを電アシにつけている人はいないだろう。確認したければ、メーカーに持ち込みでのテストを依頼した方がいい。それしても、ロードタイプを買うなら装備込みで100万近くになるんだな。
>>219 力を抜いて、ペダルを回してみな?
普通の自転車の感覚で、力を入れて漕ぐと疲れるんだよ
〜15km/hぐらいまでは、むしろペダルを遅く回すぐらいでちょうどいい
どれだけ力抜いても走れるか、試してみるといいよ
>>224 だからそれだと寒いって言ってるだろうが阿呆
>>226 良く言うよ
デブが自転車乗ってたらバカにするクセに
電動アシスト自転車なんか乗ってたらもっと酷い扱いだろ
このスレでもそうじゃねぇか
チンチン小さい奴があおってるんだな
デカい俺様はふとっぱらぁ
m m
( ゚∀゚)
( ∩ミ シュッシュッ
| ωつ,゙
し ⌒J
ダイエットをしようとしている者を笑うのが自転車板とダイエット板の特徴だな
キチガイしかいないみたいだ
233 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 13:43:21.91 ID:MLib8iKb
20〜23km/hに規制緩和されないかな
15〜17とかふつうの6速チャリですやん
激坂のある地域や高齢者が普通のチャリ乗れるように開発されてんだから当たり前だろ
暴走族やりたいなら原付買えや
>>233 その位の速度なら並の体力があれば27インチのシティ系かスポーツ系の電アシで楽勝に巡航だきる
238 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:31:42.44 ID:MLib8iKb
>>237 改造ね
板でもあれば参考になるんだけど
日本の基準は20km/hみたいだからな
海外みたいに25にならないのか
>>238 あるだろ、改造スレ
ggrks
さあ、君もこれからは仲間だ
俺のマシン
六速以下はまったくノーマルとして動く(電池消耗ノーマル)
7,8速はアシスト範囲内アップ(電池くいます)
改造で君の希望は簡単に実現
さあ、旅立て、黒世界へ
チンチン洗ってから改造しろよ
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) 批判はお断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
アシスト切ると重くて走らないと以前はよく聞いたけど比べて最近のはどうなの?
241 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:49:49.74 ID:/6t1Dvsf
改造スレのタイトルに公道以外の用途とあるように、改造車に乗って公道で走行することは法に触れる可能性がある。
人身事故まで起こすやつが出てきたら、さらに規制が厳しくなるだろう。
242 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:51:54.41 ID:MLib8iKb
内装ギア搭載の機種は多少抵抗になるが低いギアでシャカシャカ回せばまあ走れる
外装ギアはほとんど変わらないかな
アシストユニット分重いからそれはしようがないけど
ヤハマはな
パナは軽い
外装ハリヤは益々軽い
>>241 嫁ないか、カス
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) ご批判お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
OFFでも負荷はほとんどないけど、常にONにして乗ってると
OFFにしたときかなり重く感じる
おれも改造するかもとブレイスよりジエッター選んだけど輪せば40km位でるし
25km巡航も余裕なのでノーマルの、まんまだわ
歩道走る奴
飛ばす奴
改造する奴
全員死ねばいい
↑運動神経なくて悔しいのう
よし、泣け
俺の胸で泣くんだ
コラコラ、ちんちんしゃぶるな
ブレイスxl予約しました
最後までジェッターと迷ったけど…
弁当箱バッテリー見たうえでか?
知らないと来てから泣くぞ
風の抵抗装置だな、ありゃ
爆発力凄いです
253 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 15:20:06.72 ID:MLib8iKb
尼でナチュラLのバッテリーの購入を考えていますが
送料はなしでどこ配送ですか?
電動アシスト自転車って
高校生男子が21段変速とかの一番軽いギアで立ち漕ぎして登るような坂だとして
主婦でも登れるますか?
歩道橋の坂を座りながら登れる
普通の坂なら時速15キロで登れる
電動アシスト自転車はスピードでないけど
坂道だけは異次元感覚だ
>>258 長崎ならナチュラLスーパーがいいな
現行のパナブリヤマハの新基準アシスト車ならどれも座ったままいけるが
余裕を持って登れるのは★6アシストの奴ら
ビビストロングでも難しいかな
>>261 いや、壊れる壊れない別にしてパワーの話と受け止めてくれ
壊れるか分からない前提ではなく、絶対に壊れないという前提で
山本山は成人男性4人分だから
4人乗りしてみればわかる
>>263 昔安物ママチャリだが5人乗って「せーのっ!」で足離したら
ホイールが直角に曲がったぞw
265 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 20:31:33.13 ID:MLib8iKb
PASの地図は地元民でもわけわからなくなることがある
町中に住んでいて田舎道出されても意味不明なんだけど
>>258 長崎だと、近所で一番きつい坂の場合は、途中から坂道発進するのは
主婦の場合年齢によっては難しいかもしれない
街中でママチャリ乗ってるおばちゃん観察してるとケンケン発進してる人多いし
あれって速度出るまでバランス取るのしんどいからやってるようだから
近所に試乗させてくれる自転車屋あるといいんだけどね
長崎だと電動アシスト自転車は売れ筋なはずだから、探せばそういう店ありそうだけど
>>265 あれって本当にあってるの?
ルートラボと勾配が3倍差くらいあるんだけどw
電動アシストを堪能するための演出ですw
ルートラボだと5〜10%なルートが何故か20%越える表示のヤマハ
演出なの?計算できない人が作っちゃって、検査する人も数字まるで理解出来てない
中卒とかじゃなくて?
「俺さ〜 昨日20%の坂をパスでスイスイ走っちゃってさ〜」
「マジで!?20%の坂を!?(・∀・;)
俺もパス買おうかなあ」
こういうことだろ
>>267 あくまで簡易的な奴だろ
どう考えてもルートラボの方がデータ量多いし
>>269 登りと下りの差分とかを直線上の上下動だけで測ってるんじゃね?
もしくは勾配が入ってる地点のデータ数が極端に少ないとか
>>272 どっちがどうなんだろうね
ヤマハはピンポイントで勾配%表示変わるけど
あと、これはヤマハにしてもルートラボにしてもいえる疑問点なんだけれど、
道路上のどこを測ってここは何%ってしているんだろう?
特に分からんのは急勾配のカーブ
内側は絶壁みたいになっているし、外側は物凄く緩い
で、実際見てみると分かるんだけど、ゆるかったり絶壁部分でないにしてもゆるめに
なっていたりでグチャグチャなんだ・・・
一度ツーリングで近所の山のルート比較してみたけど意味不明で訳が分からなくなった
14kmを行きたいのに右と左で同じとこいけるのに右行って遠回りとかよくあるパターン
そして15kmになる
道の状況なんて即してるはずないだろ
等高線の地図みたいなデータから最も近い複数点間の勾配差測るのがせいぜい
>>275 つまり、無茶苦茶いい加減って事かw
あてにならないデータは悪意あるデータにしかならないのになぁ・・・
>>275 そういうデータだと道路のデータとしては使えないと思うんだ
斜面をなだらかにしているんだし
垂直にまっすぐな坂路なら別だけど、そんなの普通無いよね
GPSデータベースの高度情報位がせいぜいだろ
ちゃんと測りたかったら実際に行って計測するしかないな
既に出てるように同じ道路でも通るルートで勾配が変わる
あれは絶対値として見るんじゃなくて
同じ峠を走るユーザー同士で峠の中での相対的な比較としてみるしかない
>>278 個人でだとどうやって計ったらいいと思う?
工事業者が使う分度器のでかいのに気泡入っているアレとか?
>>279 きちんと目盛りのついた傾斜計も売ってるよホムセンで買った
尚自転車につけて走行中見てみたら、予想はしていたが揺れまくりで駄目だw
>>280 角度の度数はそれで分かるね
勾配は計算必要だからサイクルコンピュータで対応されないと無理かな・・・
web上の距離計測サイトなんて現地でGPSで測るのと誤差が凄くて当たり前じゃね?
駅の階段あるじゃん?
あのくらいの角度って勾配どのくらいなんだろう
クロスバイクとかああいうのそのまま登っちゃうみたいだけど、PASとかはあれが
坂道だったら登れるの?
自分はあたりつける時、電子国土webnext使ってるな
実走してみると他のweb地図よりいちばん差がすくないんで
それで見るとPASSの激坂チャレンジ銭洗弁天は距離163mで高低差33と出る
>>285 これは半分くらいの角度だね
段差が駅の半分しかないし
それで角度分かると思うよ
>>283 一般的に50%らしいね、スマホに水準器アプリあるから手すりとかで測ってみたら?
電アシだと、助走つけりゃなんとか登れるレベルだけど、30%超える勾配って登るのに技術がいるから
アシスト効いてりゃ誰でも登れるってわけじゃないよ
勢い余ると前輪浮いたり、後輪はスリップしてバランスを崩しやすいしね、これは普通のクロスバイクでも同じ
>>287 いや、公共施設で50%とかまず有り得ないよ
それだとお年寄りが上り下りできなくなっちゃう
俺登山のトレーニング兼ねて色んなところの階段を二段飛ばしで登ったり下ったりするから
結構色々観察してるけど、駅の場合多分40%くらいだと思う
こういうのって誰得なんだろう
誰得も何も1段毎の落差が小さいから疲れた人でも楽に上がれるからだろ
きつい傾斜をジグザグに歩くと勾配が実質的に小さくなるのと同じ理屈
もちろん移動距離は増えるが
子供の頃学校に行く通学路にこういうバカみたいに薄くて1段の幅が広くて
うざい階段が絶壁にかかってたな
すごい迷惑で疲れる場所だったから、誰も使ってなかったよ
そりゃ若いからだろw
45歳50歳過ぎたらそうも言ってられない
そういうガキんちょどもには老人体験ギブスを1ヵ月装着させて教育やろなあ
>>295 その頃物凄く太ってたんだけど
小学校5年生で90kgだったかな
あの階段は逆にうざかったよ
普通に坂道の方がマシ
>>289 横浜駅の階段で24.7度だったよ、勾配に直すと46%
エスカレーター併設だから、階段はジジババに容赦ないのかもね
ジジババたちがジジババたちの心配してるね
CITY-X2013がさっき届いてたんでちょっと乗ったけどアシスト力は素晴らしいな。
都心の坂が付く地名のエリアに住んでるけどほんと買って良かった。
301 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 16:51:04.43 ID:/fWeLJpY
時速21km付近のアシスト力はもっと強くしても法には触れないよね。
CITY-Xは良い自転車だよ
303 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:09:27.92 ID:SlNL3S4J
ナチュラLは重いけど
ほんと買ってよかった
車の税金払えないし免許もとれないから
原付なんて怖くてとれても乗らないし毎日のガソリンが大変です。
305 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 20:02:20.40 ID:SlNL3S4J
>>301 そうなんだよな
日本は規定が難いんだよな
海外は免許必要な国もあるけど、大半はいらないからな。23km/hのアシストだって欧米あたりならふつうみたいだし
下り坂で32km/h出て怖くなった。原付やろうにはかかわらないようにしよう
土壌が違い過ぎる
海外と比較しているのはただの池沼なのか?
日本の河川ですら海外の河川の勾配前提からしたら全て滝の扱いになる勾配だ
道路の幅にしろ交通量にしろ違い過ぎる
>>306 電チャリの話に河川の話だしてくるって
ばかなの?
まぬけなの?
チンチンかゆいの?
日本には急な坂が多いから、急斜度対応として電動アシスト自転車の意味が有り、
その用途で無免許運転が認められ売れるようになったって話なんじゃね?
欧州だとそういう必要性が無いので、速度制限が有ると電動化の意味が無く売れない
でも元々小出力原付は無免許な国も多いので、特に安全性の高い原付扱いとして電動自転車が売れてるって
同じ電動化で同じ免許が要らないからって使われ方でも、坂を登れる自転車と、自転車的に使える原付とって全然違う扱いの物だってな
>>307 そのまま返してやる
>ばかなの?
>まぬけなの?
>チンチンかゆいの?
前も聞いたことある言い草w
火病なんだろう
パナとヤマハ両方の☆4アシストを試乗
微坂で7〜12キロ/hに落ちる区間全てを17キロ/h前後にノーマライズ出来るだけでサイクリングの到着時間−30分とかになるし、
河口へサイクリングした日の帰りの”(極微妙な)登り”も17キロ/hで帰って来れるだろうなと。
バッテリーの搭載位置改良の所為か、前後のタイヤがうまく使えて、昔みたく接線方向にぶっ飛んで行く不安感が消されてて実際に安定もしてる
雨でタイル張りの路面とかでトルク立ち上がるとどうなっちゃうんだろう?というのはあるが、これ基本的には良いわ。
載ったのは両方後輪駆動だったけど、前輪駆動のヤツだとどうなるんだろうね
停発進が多い街載りだとのグリップシフターより、一発で一速に戻せる3spの利点もあるし
今、考えたのは丈夫めなママチャ系を買ってツアラー化する計画
トンネル後の濡れマンホールで滑っても、減速するまで安定ドリフトキープ出来たり(低重心・高限界)、ロングライドで疲れてるとき、斜めに歩道に入る時に微妙に補正掛けてくれるママフレーム型がやっぱりいいかなーとか
外国の事情は知らんけど一時停止を自転車は止まらなくていいと思ってる連中に24km/h以上の乗り物を与えたらダメだと思う
思ってても世間様との乖離がある程度以上広がった段階で自然淘汰でFA
30km/hまで出るようにしたら、
法律上原付の出せる速度との差異がなくなっちゃう
さすがにそれは原付業界がかわいそう
そんなに速度出したいなら原付買えよ
免停中の代用乗り物としての電アシ需要
そりゃ免許が戻ってくれば電アシ乗り続ける必要がないわな
免停になるような交通法規守れない奴に
原付と同じ速度出せる乗り物乗せるのはまずいなw
免停中の代用として使う奴には
アシスト制限10km/hとかになるようセットしておかないと
社会にとって害悪になる
最近の免許にはICチップが付いているから、免許持ちの人間用にIC読み取り装置を付ければいい。
上限30km/hもOKにして、免停中はスピード制限も掛けられるし。
交通違反の切符も切り易くなるw
原付バイクの一つ下のカテゴリーが出来そうだ。
免許証本人しか乗れない様に設定すれば盗難も防げるんじゃね?
>>317 何が言いたいのか分からないが、
時速30kmでもアシストしてくれる電動自転車は免許制で
既にそんな感じになってるんし、市販されてるんだが
もちろん、免停中の奴は乗れないけどねw
>>309 全く異なるカテゴリーにおける典型例をだして、日本と海外の差異を強調してることが、そのまま詭弁だと気づくこともできないのね。
かなり馬鹿だね、君。
それとも普段から、仕事でそういう詭弁で人だましてるのかい?
営業とか電通とかだとよくあるな。
日本と海外でほぼ同じことも多様にあるんだよ?
ばかなの? わざとなの?まぬけなの?
ほい、ひとつ加えておいた。
電アシは現代のカブだね!
異なるカテゴリーなことだけ指摘して
カテゴリーが異なることがこの場合どう関係するのか一切説明せず
ひたすら罵倒し続けて勝ち誇るのは、
議論のテーブルに着いてさえいないから、詭弁ですらないなw
City-s8買いました。シートクランプがレバー式だけど
クランプはそのまま残しレバーがついてる部品だけナットにかえれますか。
それともレバーがついてる部品とボルトも交換しないとダメですか。
う〜ん何ミリだろう。
シートクランプをスキュワーシャフトに変えればいい
盗難防止グッズとしてナット式のは普通に売られてる
>324
スキュワーシャフトとはボルトとナットのセットのことですね。
初めて聞いた言葉なんで。
スキュワーシャフトを買えばクランプ(輪っか)を残したままで
つかえるのですか。サイズが重要ですね。
自転車屋言ってシートクランプ外して持っていき「おっちゃーん、これのナット留めの奴おくれー」と言えばOK
そんなにサドル大切なら瞬間接着剤か溶接で固定しとけよ
ネジは規格化されてるからピッチ合えば使える
ホムセンにCITY-S8で乗り付けてシートピンを外して手に持って店内に入り
そのシートのネジにピッタリ合うナットを買えば良い
ネジのサイズが分かれば「シートピン(ナット)」でググると出てくるナット式クランプでも使える
>326
昼から店いってきます。
悪戯防止にはある程度いいけど、盗難防止にはならないよ
キーホルダータイプのSocket販売されている以上抜くのにかかる秒数が10秒程度加算されるだけ
近所の個人店主の小さい店なので不安ですが、行ってみます。
ナット式シートピンのみとクランプ毎の交換ならどちらがおすすめですか。
クランプは0.2mm単位らしく、サイズに対しシビアと聞いてたので迷っています。
ネットで気に入ったクランプを買うのが理想です。
クランプはシートチューブの厚みによって内径と外径の差が車種ごとに違うし
シートピンだけ変えようとしてもネジを入れる凹みの形状が相性悪くてカーブが引っ掛かるなど
通販で買うと実物で付けてみたら削らないと駄目とかあるから
Y's Road新宿みたいな実物が山ほど並んでる大型店でも行って手に持ってる初期装備のピンと実物見比べて買うのが理想
>332
>悪戯防止にはある程度いいけど、盗難防止にはならないよ
はい、それはわかっているつもりです。
計画的に工具を用意し盗む、いたずらするには太刀打ちできないと思います。
たむろっている連中や通りすがりの思いつき犯の対策です。
少しでも被害をうける確率をさげれたらいいと思います。
>334
都市部のひとがうらやましいです。
私は奈良の田舎です。
アサヒやイオンショップがありますが、個人店主の店へ自転車を引き取りにいったときに
陳列棚には気に入ったデザインのクランプがおいていませんでした。
アサヒとイオンは自転車を買うときに見積もりだけしてもらい
結局買わなかったので、他店でかった自転車でのりつける勇気がありません。
ネジのピッチと長さを測ってから
適当によさげなの買って
合わなかったら別のを買うローラー作戦でいいよ
訂正します。
>334→>333
>336
とりあえず個人店主の店へ行ってみます。
楽天終了のお知らせ報道開始
[324]の者です。
店に行く前にヤマハサポートでシートクランプの
サイズを問い合わせました。
31.8mmでした。クランプごと交換しようと思います。
皆さん、ありがとう。
シートポストクランプ径31.8mm+シートポスト径27.2mmなら
クロスバイクで最も良くあるサイズだから選ぶのに苦労はしなそうだな
良かった良かった
>341
アマゾンやサイクルヨシダ商会などの、店からのコメントやレビュー
を参考に決めようと思います。
盗難防止したかったら、ホームセンターやバイク・カー用品店で売ってるような
星型のネジ山のネジとかに変えちゃえばいいよ
さすがにあんなヘンテコ工具普段から持ち歩いてる奴居ないだろうし
344 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 16:04:56.59 ID:H1/opOGO
>>312 電動アシスト自転車乗った事無いだろ
アシスト効いてるから、止まるのが苦痛じゃ無くなって、逆に一時停止とか最徐行で左右確認して曲がるようになるんだよ
普通のママチャリは速度落とすと、しんどいのでそのままのスピードで突っ込む奴多い
なのでもっと規制緩くして、電動アシストを普及させたほうが道路は安全になる
その辺は運転者の気質によるのでなんともいえない
スジ論としてはまず一時停止線を守るとか義務をしっかり果たした上での規制緩和になるだろうし
ルール守れないのにルール緩くしろってのはやはり厳しいと思う
個人的には28km/hにアシスト制限を上げてもいいと思ってるけどね
>>344 その理屈なら原付はもっと安全ってことになるけど、
電アシと同じく停止状態からの加速性の優れた原付は
それがゆえに事故になってること多いね
再加速が嫌で速度落とさず突っ込んでく自転車は
ロード乗りや飛ばしてるクロス乗りだと結構見かけるけど、
自転車人口の大半を占めてるママチャリ乗りの場合
常用速度が遅くて速度元に戻すのが簡単なせいか
そういう危険な走り方する人間はほとんど見ないな
あなたはきっとそういう危険な走りする人なんだろうけど
毎日乗ってるけど
それにそういうのは止まらなきゃいけない(止まらなかったらどんな事が起きるか)という意識が全く無い奴には関係ないよ
>>343 10得ナイフ的なドライバーセットで既に販売されているから無意味
ていうか一時停止をノーブレーキノールックで突っ切るってどんだげ度胸あるんだよと何時も恐ろしく思う
>>348 特殊なねじ山のって色んな種類あるけど、
10得ナイフってそういうの全部網羅してるんけ?
>>350 いろいろあるみたいだからググって見てきたら?
輸入工具系のサイトいけばいくらでもあるから
俺これだけは自信持って言える
どれだけ自転車が加速しやすくなろうが、
もっと速度出せる乗り物俺によこせと主張する自転車暴走族の
>>345さんは
どうせほとんど徐行せずに交差点突っ込んでく
間違いない
お手軽なのは「五角形」のネジだな
六角形のレンチじゃ外せないし意外と売ってない
だが自分が工具忘れると困る諸刃の剣
電アシのメインユーザーである主婦層がもっと速いのよこせと言ってるの聞いたことないからまあこのままだろうね
自己多発で電アシ自体潰されたらかなわないし
355 :
352:2013/11/07(木) 16:48:07.52 ID:???
電動アシスト利用して原付の速度以上出そうとするような人が
安全を訴えるとか、なかなか面白いね
ここ自転車板だからこう言いたい
自分で漕げよw
バイク板じゃないんだからさあ・・・。
無免許のままじゃ、もっとスピード出させろアシスト力強くしろは通らんだろうな。要普免の電アシとか俺的にはアリだけど。
でもメーカーがクルマに取って代われる電アシとか開発できるような環境はあって欲しい。
法的に制限されていてはそもそも企画できん。何が技術立国だ。
まぁもし本当にそんなの作ろうとしても天下のト○タ様に潰されるだろうな・・
358 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 16:58:23.74 ID:GAh/kZwR
自分で漕いでるではないか
フルアシスト電動自動車に乗るとか原付登録しないと違法なんだが
20km/h〜23km/hくらいは出てもいいと思うんだがね。
>>357 原付の免許必要な電動自転車普通にあるよ?
電動自転車というか、電動バイクだけど
もちろん、30km/hくらいなら普通に出る
現行だと完全にオートバイの法規制になるのが痛い所だな
免許必要、ヘルメット必須、だけど普通自転車の通行帯で走行できて28km/h制限だと理想的
停止線守らないような不心得者はビシバシ捕まえて違反切符切っていいからさ
TPPで規制をぶっ壊してくれればいいのに
362 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 17:21:32.29 ID:GAh/kZwR
>>361 欧州は平気で最大基準が25km/hだもんな
もちろん、オランダとかは免許なしで乗れるし自転車専用がなかったら歩道いけるしな
オランダはマジで自転車天国
>>362 自転車は車道走るもんだと決まってる欧州と
自転車は歩道走るもんだとほとんどの人が思いこんでる日本とで
比べることって意味なくね?
日本でそんなの発売許したら、歩道爆走で事故多発するだけじゃん
>>344 このこ、アタマワルイから無視するように
>>364 日本の自転車→歩行者の上位互換
奥州の自転車→クルマの下位互換
>>301 計算式決まってるからアシスト強化は無理やろ.
0~10km/hまで 人力1に対して2
10~24km/hまで 人力1に対して(2-(速度-10)/7)
24km/h~ アシスト禁止
ちゅーか、そこまでして電アシで時速30km以上出したい人は
一体どこをどんな走りしたがってるんだろうか
歩道爆走したいの?
車道爆走ならクロスでも買えばいいし・・・。
免許取れない厨房がいきがってるだけかと最初思ったが
厨房なら体力有り余ってるのでママチャリでも時速30kmくらい簡単に出るし
スピード狂のデブかなんかなのだろうか
>>369 デブが弱いのは上り坂
平地において30km/hで走ることにおいては、デブだろうと大差ない
デブが
重いけどアシストがある電アシ乗るのと
アシストはないけど軽いロード乗るのはどっちが幸せなのだろうか
デブじゃないからどうでもいいけど
ちょっと気になった
>>370 何を言ってんだ
デブは加速苦手なんだぞ
だからなかなか止まりたくな・・・あれ、どこかでそんな話題聞いたなw
373 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 18:59:56.14 ID:GAh/kZwR
20km/hが毎回安定して出せるアシスト自転車来ないかなー
なんて
15〜17とか自転車を加速させて漕いでるのと変わらない
↑しつこい
改造ちろ、カチュ
375 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 19:27:24.73 ID:GAh/kZwR
>>374 まぁ、そうなんだけど
改造すると壊しちゃいそうだし安全点検受けれなくなるよ
↑店による
予め調べろ
改造アシのスポークロックする悪戯が流行りそう
378 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 19:48:13.90 ID:GAh/kZwR
売国奴鳩ポッポのブリジストン終了のお知らせ
高級タイヤ120万本リコール
>>380 自転車用も同じようなトラブルは以前から指摘されている
PASって英式バルブ使ってるでしょ。
空気入れ探してるんだけど米/英/仏に対応して
なおかつ英式のときにもエアゲージが作動するのってありますか。
出来れば\3000までで。
GIYOのは英式のときはダメで、パナレーサーならどうなんでしょ。
自己レスです。
エアチェックアダプターでタイヤの英式バルブを米式に変える方法が
あるみたいですね。
>>369 スピード出るとブレーキ残しながらコーナーとか、バイク並の技術が求められてくるし
後輪ロックで曲がるのが関の山みたいなウデでは相当危ういよ
結局、ド下手が99%だし、30km/h出ても、10km/hまでブレーキで落として曲がったりとか、
せっかくの電力が摩擦熱に変わってしまうだけで無駄が多いのかなと
そこからまた10km〜30km/hまで容赦なくバッテリー食いちらかしますし
自称スピード狂も、ノーマルママチャで峠1本行けば、ごめんなさい!でしょう
走行風で音が聞こえなくなった段階で恐怖するし、そんなの要らないのが解ると思う
夜は寒くなったなあ
スピード出すと風が冷たいから
ジエッターで12km位で走ってるわ
熱がある訳でも無いのに毎日長時間変に頭部冷やし過ぎると禿げるからそれでいい
全身着ぐるみスーツで自転車乗ったら逮捕される?
388 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:10:50.25 ID:GAh/kZwR
>>388 トトロとかピカチュウの着たいんだけどどうだろう?
>>343 そこまで用意するやつは車輪を台車に乗せてく
昨日イオンで堂々とチェーンやワイヤーロックしている自転車をロック切断して
次々と高級そうな自転車ばかりトラックに積み上げて走り去るの見かけた
着ぐるみスーツはトイレいけない・・・(´・ω・`)
394 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:56:41.36 ID:ncpsaOJ8
>>392 未だに業者を装って堂々と盗んでいく手口が使われているのか・・・
盗むまで待ってて落とし前とかもあるし、まぁ盗むのはカタワになる覚悟でな
1mmでも動かせばハイハイ何処持ってくの?からはじまる地獄
現場で警官呼んで示談金10万+後日数万づつ3〜4回とかね
15年前ぐらいに盗んでる最中のジジイの背中にスゲー体格の良いヤンキーが助走パンチして気絶
したのは凄かったな。ドーンと太鼓叩いたような音がして思わず”1本っ!”とか叫んじゃったよ
イジってあって明らかにヤバそうなチャリを持っていくってのはもう寿命なんだろうな
殺虫剤が効いて明るいところに出てきちゃったゴキちゃん状態
日本語でおk
ホンモノと勝負するなってことだ
パナの新型、出足のアシストが強すぎたから弱くしたって書いてある反面、
スレではパナは出足が弱いって言われてたけど、結局どうなの?
パナは元々出足のレスポンスでもパンチでもヤマハに負けますけどね
その分距離長く走れるんじゃねーの?
出足が悪いのはわざとだからな!とか聞いててこっちが恥ずかしくなるな
>>399 2011まで 弱い
2012から パワーモードの出足だけ強い
2013から また弱く戻す
出足良すぎると危ないからなあ
上の方で原付が出足良すぎて事故るって話あったけど
あれと同じようなことになっちゃう
商品の性格上運動神経が衰えきってるお婆ちゃんレベルに合わせないといけないから仕方無い
でもパワーモードも付けとけよ
選択肢が無いのは致命的
でも、それすると体力のないおばーちゃんほど
そのモード使う傾向が現れそうだし、
結果として事故多発するんじゃね?w
>>404 2014モデルのアシストの見直しはオートモードの発進だよ
パワーモードはかわってない
>>407 間違いじゃなく修正すると
2011まで パワーもオートも弱くて差が少ない
2012から パワーモードの出足だけ強い
2013から オートの出だしを弱くしてパワーとの差を明確に
だな
じゃあやっぱり行きつけの自転車屋に残ってるジェッター2012買っとくかな・・
え?ジェッターは従来通りだろ?
ジェッターまでお婆ちゃん用にパワー落としてるの?w
いつものパナ信者だからスルーが吉
スポーツタイプは元々シティサイクルタイプよりアシスト弱めなので落とす必要がない
パス シティでカゴの高さを変えることは可能?
タイヤの軸で固定してるカゴをささえてる金具(A)あるじゃない。
車体よこから覗いたらあれが今、地面にたいして90度にならず
前方へ傾いてるかんじ。
ならばハンドル下のカゴ固定金具のビスをゆるめ
カゴをハンドルにあたらないとこまで上げて、カゴアミの
1マス後方にA金具をずらしてつけたい。
一マスずらすことでA金具が90度になると思うんだけど・・・
90度ならいいってもんじゃなくて
カゴの真ん中にステーが来てるかどうかも重要
更にカゴの側面にあるBステーとの兼ね合いで
カゴの重心を真下から支えるようにAステーがこないと駄目
ついでにカゴの所にあるライト台座がフェンダーと干渉するので
段差でフェンダーが動くたびにライトを突き上げ角度が変わる
その対策もしないといけない
やるとしたらカゴBステーの長さを変える事だが
そもそも今の位置がベスト位置で90度に合わせると
重心からずれたところを支えてバランス崩れる可能性もある
>416
重心がずれたカゴに荷物いれたら危ないかな。危ないね。
いろいろと考えて作られてるんだね。
今回はあきらめる。サンキュー。
在庫処分のVIVI-DX\49800で安く手にいれたのはいいんだが、生活感あり過ぎて泣けてくるんで前カゴとっぱらったらフロント軽くなって操縦性が激変した
こうなったらサドル、シートポスト、ハンドル交換、リアキャリアもう少しかっこいいのにして、前後フェンダーも換えるか
ループフレームをカスタム車ぽく格好良く決めるのはアレンジが難しいんだよな
カゴフェンダー外して、フロントキャリア付けて、1インチのスレッド式サスペンションフォーク付けて
トレッキングスタイルにしてまとめるとか面白そう
421 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:42:43.69 ID:lxOuG2sd
灯油荷台に積んで買ってきた、電アシは重量物運ぶの楽でいいな
巡回販売と300円以上差があるからこれからも買いに行くつもり。
423 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 22:57:57.90 ID:PotMMWNL
>>422 紐で固定?18kgだろ?凄いね。
>>423 キャノンデールが出してたアレみたいなヤツかぁ。
人が乗れるやつがあったよね。
灯油は20リットルポリタンクのほうは荷台が幅広なら載せれそうだな
あとホームセンター で10リットル缶も見かけた
12.5kgのダンベル2500円で売ってたので
2個買って10km帰ってきたのが
俺の今までの一番重いもの運んだ記録だな
70kgの嫁は除いて
山に捨ててきたの?
安売りしてるのはビビばかりだ。人気ない?
よく売れるから安売りするということもある
ヤマハは天下を取った
>>425の言う通り、20リットルタンクは背が低いずんぐりした形なんで積みやすいよ
持ち手の所に普通のゴム入り荷かけ紐で固定するだけでOK
灯油は水より軽いらしいから20リットルでも16kgしかないらしい。
うちはナチュラLだけど、灯油缶の底が微妙にデコボコして載せにくいから
下にダンボールの切れ端敷いて載せた。
>>428 ヤマハはリコール発生してもリコールしないメーカーパーツ仕入れて組み立てて売っている
中華の液晶テレビ販売業者みたいな売り方しているから値段下げられない
開発全部しているパナはいくらでも下げられる
その差
バッタ屋商売のヤマハ、業界の常識
それでも国内部品メーカー限定で作ってた時代は堅牢でとても良かったんだけどね
韓国なんかと手を結ぶからこんななるんだ
同一人物が一日中パナを擁護してる。
気持ち悪い。
それはない
悪いのは韓国サムスンだから
>436
パナの電チャリの”とある部品”にはしっかりと「made in korea」と
刻印があるぞ
いまどき国産にこだわってる奴はバカ
火病っちゃったか(´・ω・`)
>>435 そうだとしておきたいんだろ?
ガキかな?
バカなのかな?
精神病なのかな?
>>439 >指詰めには十分ご注意下さい。
使う用語が怖すぎるw意味は分かり易いけど
落ち着けキチガイ
激坂チャレンジ富士山編きてた
5合目まで残り2km登ってたが下からだとさすがに厳しいか
>>444 話題も何もヤマハのコンセプトモデルが絵に描いた餅なのは狼少年並に有名な話じゃん
開発者が現実のしがらみで作りたくても作れない妄想を形にしてるだけのショーモデルだから市販モデルには全く影響ないよ
パナソニックやトヨタ自動車はコンセプトモデルと言うのは近々市販で出す予定のモデルを少し外見買えてショーモデルで出して市場の反応を見る為のものだから
コンセプトモデルが出たら近いうちに保安部品を公道適合させて似たようなの出すのがほぼ確定になるが
ヤマハやホンダのコンセプトモデルは「こんなのあったらいいな」って夢の自動車を形にした妄想なので面白いけど実現の可能性は限りなく低い
>>439 これ畳める必要性なくね?
こんなのより買い物カゴを必要なときに
ひもでくくりつけた方が使えそう
>>448 長いけど緩い坂道ばかりだね・・・
もっと激坂のみたいなぁ
まぁ無理だから無いんだろうけどさ
凄くハァハァしてて電動アシストの意味が感じられない・・・
長距離だったら電アシはいらないなぁ
重たいだけでギアゴミだし
普通にロードかクロスでいいと思う
10万円台も出せるならフルカーボンだってあとちょいで買えてしまう
使い勝手とお手入れ適当でいい、倒れても平気なママチャリ電アシのが便利
荷物も積めるしね
どっちが良いとかもあるが、
恥ずかしがらず、キチンと試乗車にちゃんと載って決めたほうがいいよ
>>399 足腰強めのやつがドカンと漕いだ以上の力は出ないから
出足が早すぎて…というのはまずないと思う。
ヤマハのほうがモリモリ感は多少あるが、両社ともまぁそんな感じではある
あとアレだね、人の力と一対一のアシストとか言ってるが、背筋力280キロのやつを一対一でアシスト
したらタイヤから煙でるし、ここら辺の表記も直っていくべきなのかも
まぁ最初はなんでもこういう幼稚なところからスタートで良いと思うけどね
全部完璧とか思うとかねかかりすぎて身動き取れないだろうし
>>451 長距離のキャンプとか、30キロ走ってサバゲに行ったるとか
輸送と絡む目的があれば、そこそこ一定で速くて(遅くなる部分をカバー出来て)
みたいな優位性は保てるだろうけどね。
ロードだと運べないし、タイヤが弱いし、唯一やれそうなのは両サスペンションのアレックスモールトン系かな?
いずれにせよ時速7km/hくらいを越えたらアシスト比が落ちるから
素人がイメージしてるような「楽そうに凄いスピードで登ってく」んじゃなくて
「物凄くゆっくりタラタラ登ってるけど力は確かに入ってない」感じで登るのが
正しい電動アシストの激坂登りの動画
>>453 真ん中のはいいけどヤマハってかなり盛大に誇張して盛ってるからなぁ・・・
あんまり信用出来ないんだよね
楽天の詐欺セールやホテルの食品偽装詐欺同様で、やり方が嫌
ヤマハが嫌いっていうんじゃなくてその辺に悪意が感じられる
坂にしてみても、実際はそれほどでもない坂道をカメラアングルで物凄い傾斜に見せかけて
いるところや、ヤマハのHPで提供されているルートマップの傾斜の数値が倍に盛られている
件等で余計に信用できない
Braceは試乗させる店が殆ど無いから余計にね
パナソニックもデモ動画作ってるんだがw
やはり同じでカメラアングル等で迫力出そうとしてる
陰謀がどうこう考える人はいい加減卒業しようぜ
誰だって仕事で動画作れ言われたらアングルとか工夫して凄く見えるように演出頑張ろうとするだろ
仕事ってそういうもん
パナ坊は今日もせっせと。
偽装は偽装
正しい情報を提供してこそ商品を選択できる
悪意を持って偽装している時点で選択肢にはならない
自分に言われ慣れた言葉を他人に使うなw
>>459 三流校出身だね、君
とかいつも言ってる例の脳弱だね、君
>>461 三流校出身が心のトラウマになっているのかい?
過去は消せないから明日に向けて自分なりに成長しろ。
バカは治らないけど社会的成長はできるからな
もうアシストじゃなくていいんじゃない?
下り坂だろ
ラクに乗る為の電動アシストだろ?
こだわるヤツらの乗りものじゃねーんだよ!
>>448 R9の京都〜亀岡の老ノ坂峠だけど,この道は自転車通勤向きじゃないなぁ.
無理して道路外を走りすぎやろ.釘とかの落下物でパンクする.
気になったのは
左右の手首の返しの角度差と,
左右の足の踏み方がかなり違うことだったw
↑へ?
楽に乗るためのこだわりってものがあり得るけどな。
俺のハリヤは激楽仕様
楽に乗るのは制御関係の改造だけではない。
人体構造と物理を応用した各種部品もあるわけだ。
ロードバイクのデメリットは加速が重いことだから
モーターを付ければデメリットが解消する
プラグインハイブリッドと同じ考え方だな
>>469 それセッティングが糞なだけじゃね?
そんなに軽いのほしけりゃ22-32組めばいいじゃん
激坂以外はデブでも登れる軽さだ
20周年記念車納車♪
寒くなって来たのでやっぱ買うのやめました
来年はヤマハが爆発韓国サムスンバッテリじゃないちゃんとした製品発表
するのを楽しみにしてます
>>476 春:花粉症がひどくなるので買うのをやめました。
夏:外に出ただけで汗だくになるので買うのをやめました。
秋:お金がないので…暗くなるのが早いので…体重が増えすぎたので…
そんな言い訳人生に乾杯。
無理だな
今年はヤマハ凋落の始まりになったな
>>477 春 → 普通にマスクするだけなので関係なし
夏 → どうせ外出ただけで全身汁まみれなので問題無し
秋 → 臭い銀杏踏まなくていいので問題無し
大丈夫(´・ω・`)
あとはヤマハが改心してくれるのを待つだけです(´・ω・`)
今日もパナ坊はせっせと。
↑ 泣かせるぞ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
482 :
479:2013/11/11(月) 20:13:46.16 ID:???
>>480 なんか勘違いしているみたいだけど、パナ一番嫌いなんだけど(´・ω・`)
バッテリーの世界標準化に敢然と立ち向かうガラパゴスメーカー此処に在り
関東なら放射能でどうせ5年も生きないんだから今買ったほうが・・・
それはいいとして、パナは前輪駆動がホンモノなの?
パナの前駆動は昔のRX-10からの引継ぎだからアシスト弱いし使い物にあまりならない
パナは海外だと後輪ハブモーターやってるけどかなり別物なのかね、KTMのとか
ハブモーター良いんだけど、ドリった時にケツが止まらなくなりそうだわな
重たいものはなるべく中央&なるべく下に置かないと。
>>489 荷台にバッテリーのタイプもあるけどやっぱそういう意味では日本車の方が優れてそう
自転車にのってるとインポになるそうだが、おまえらインポ?
もちろん
サムスンのバッテリーはパナよりパワー特性が高いんだよ…燃えるかは別として。
自転車に向いてると判断するメーカーはサムスン使うだろうな…値段も安いし。
国内燃えてなくないよね?
実際どこの電池がいいんだろ??
チョンコか
台湾の公正取引委員会にあたる公平交易委員会は、
ネット上で一般人になりすまして自社製品を持ち上げ
競合製品を貶めていたとして、
台湾のサムスン電子に1000万新台湾ドル (約3300万円)の
罰金支払いを命じたことを明らかにしました。
民族の優劣としては書かないが
今の韓国はヤバヤバだな
韓ドラみても現代版は悪徳経営者が主たる登場人物として出てくるのが普通だし、時代劇では権力者の悪徳感溢れる内紛が大概の場合、主たるモチーフだし、
交通事故での死者の二倍の自殺数だし。
韓国的儒教的身分意識が資本主義と結びついて新たな力による身分主義と勝てば官軍意識があらわれているか。
ヤマハを買って韓国財閥を応援しましょう
マンセー・サムソン
偉大的扶余再興成功
祝女体盛而食大間鮪
エヘヘ、金はあるでよ
今日もパナ坊ご苦労様です
しょっちゅう、パナキチだのファビョってるのって朝鮮人だよね?
>>497 きみとか
>>497←こういう人は精神病かヤマハを主として売りたい販売店の低脳君だと思う。
メーカーのヤマハが組織の行動としては(サムソンじゃあるまいし)やらないだろう。
>自演乙
>>502 でたな自演認定バカ
君、正直いって、頭悪いんだろ?
自演じゃないものをいたずらに自演認定してると、バカ病が悪化するぞ。ますます、判断停止の反射化がすすむぞ。
あ、馬鹿だから理解できないか?
アハハ
仕方ない、馬鹿道を歩みなさい
× サムソン
○ サムスン
それ言っちゃうと
×キム・ヨナ
○キム・ユナ
になっちゃうんだよな。
ぶっちゃけ、どうでもいい。
朝鮮人の発音は我々には不可解なものが多い。あえて真似する必要もない。
サムチョンでも通じるから大丈夫だよ
サムソンだとサタンクロスになっちゃうだろ
デブ専ホモ雑誌
>交通事故での死者の二倍の自殺数だし。
日本の自殺者3万 ÷ 2012年の交通事故死者4411人 = 6.8倍
というか放射能で死ぬからもはやここは気にしてないが
こういうのは経済とのバランスなので歩道を波止場みたいなコンクリでガチガチに守った上で
自動車の制限速度を+30キロぐらいにしてもいいと思うんだわ
自動車同士カチあう分にはね。修理したりするのも経済ですから。
それでもエアバッグやらなんやらで1万人行かないでしょうし
自動車ももっと飛ばしたらいいのに
キムチはお断り
街中のクルマさ、幾らなんでも遅すぎない?
むしろ17km/h巡航なのはいまや自動車の方だしな
そのスピードで乗るとホント石油を無駄に燃やしているだけに見えてしまう
低速度だと静摩擦に近くなって、動力が熱に化けてどんどんロスするし
512 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:08:09.86 ID:IEnU6hzD
>>509 自殺者の3割は違法賭博のパチンコ被害者だよ。
つまり毎日30人の日本人が朝鮮人に殺されてる。
514 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:22:03.57 ID:Jj6DdtLM
日本と比べてギャンブル性が高かった台湾・韓国のパチンコが廃止されたのが7年以上前。今では韓国人が日本までパチンコをうちに来る程度で、パチンコで自殺者がでることはない。
>>489 バッテリーとモーターでリアが特に重くなるんだからリアサスは必要。
GIANT E-BIKE でググった?
カジノ法案成立でパチンコ業界撤廃ワロタw
>>515 パナリアの事例としただけでなぜそのレスが来るのか理解不能です
尚海外アシストは色々サイト観てまして、ジャイアントでも日本語版サイトで無く台湾サイト行けば
アシスト見れる程度は知っています
自分の好みはHAIBIKEのxduro
>>514 パチンコでたくさん死んでるだろ。てめー在チョン帰化チョンか
死んでいる死んでいない別にしても、不法占拠して強奪した土地だから
国に返還されるべき
結局
>>512はでまかせか。日本人のパチ自殺者はいまでも多いが報道されないんだよな。
522 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:58:27.60 ID:cv4hu1vj
>>521 本当だよ。
警察官が書いてあった本に載ってた。
3割がパチンコ被害者。
>>520 さすがパナクソニック
俺のBraceだったらぶっちぎってた
ママチャリタイプで戦ってるのにブレースとかマジキチ。
同タイプなら電動は雑魚だろ、高速用にできてないんだから。
>>523 君が池沼だというのだけは分かった(´・ω・`)
相談者の先生精神科医らしいから見てもらうといいよ
>>522 だからなんだよ?
ぱち行かなきゃいいだろ?
カスwww
527 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:36:23.56 ID:VQ0NezUu
>>526 毎年1万人の日本人が違法賭博で殺されてるのに
何とも思わないのか?
俺はもちろん行かない。
メーカー希望小売価格は、200,000円
ダセーな
こんなのより俺のBraceの方がカッコイイし遥かに速いわ
+5万も取るならALFINE11入れて来いよ
電動自転車なのに最高速をドヤ顔で語るような底辺オヤジは買えない。
ホントに欲しかったら20万くらいのモノ誰でも買えるだろ
君買えないの?
金の問題じゃない。似合わないって話だ。アホ。
タイヤが回ったまま滑らせたり止めたりママチャリ型のジオメトリのが乗ってて面白いよ
こういうスポーツタイプは前輪からグリップアウトするので両輪をきっちり限界まで使えない。ステア特性がもっとニュートラルなのが出来れば好きになれると思うけどね
あと、荷物積んでキャンプに行くとかの目的が無い限り、巡航17キロとか凄い遅いから
電動にしたら逆に到着が遅くなると思うのね。だからスポーツタイプよりもママチャリだから出来る事を拡大していった方が面白いんじゃないのかなと
今は40万ぐらいのチタンのやつがいいなーとか思ってるが
こういう直線ハンドルモデルよりも、Uフレームか、Wフレーム
の方が滑ってから勝手に立て直ってくれる率が高いし、これからの雪の季節とかね。
チタン買ってハンドルをママ・アップハンに変更するのが一番スポーティーな感じがするね
脳内乙
"買えない"って言っといて後から似合うか似合わないかの問題だとかウケるね
ヤマハのチェーンは厚歯122リンクな
ビビex買ったぞ。27inchはお初でやはりでかいね。電池もでかい。
家の駐車スペースの対角線上にとめなければならん。
気になったのがリアフェンダーとチェーンケースに薄い小傷がいっぱいついてる。
まあこれは生産工場のせいかもな。あとは満足。
>>541 メンテとか自分でしてるの?
凄くめんどくさそうだけど
>>542 たまのチェーンクリーニングとタイヤの空気入れるくらいだよ
内装ギアだし殆ど手掛からない
>>542 8年乗ってるPASも普段は注油と空気圧チェック以外やらない
当時の電アシはパーツ良いから本当壊れなくて助かる
>>543 やっぱめんどくさいね
油さすだけじゃダメなのか
それをめんどくさいと言ったらもはや自転車をまともに乗る事は無理だろ
ギーコギーコ言わせながら乗ってるしか
注油と空気圧点検だけで充分
店だと2年〜3年は無料安全点検してくれるから月1持っていけばいい
PASだと頻繁に倒れたりすると割れたりするから大変だお。
はよ。アシスト25km/hまでに改定されろ。
あと20km/h〜23km/hって4速以上じゃないと出せないの?
SPECは低速ギアだと急発進禁止の為か少し上のギア時よりアシスト漸減開始が早い
>>548 3速は鈍いのか
まぁ、8.7Ahしかバッテリー量がないからいいのだがね。
今日35km走ってきたわ
>>546 でもさぁ、子供の頃ってみんなそうじゃなかった?
チェーン外したり洗ったりなんてしている人みたことないんだが
近所でもな
洗うんじゃなくて雑巾で拭けばいいんじゃね?
内装式ってそれ意味あるの?
拭く事そのものには気分的な意味以外はないが
各部を丹念に拭く過程で異常を早期発見できるのは意味があるので
見た目の綺麗どうこうよりも異物や異状がないかを確かめたい所だな
>>540 オメ。
俺も10月に買ったけど、そんな傷は付いてなかった。
ちなみに、店に納品される時は、ほぼ完成状態でダンボール箱に入って来る
から傷がつきようがない。
おそらく梱包を解く際に付いた傷の様な気がする・・・。
>>553 やっぱり意味は無いのか
自転車とかは一切磨きたくないんだよね
無駄に磨いて綺麗にして盗んでくださいといわんばかりにするなんてバカみたいじゃん・・・
そうだよ、磨いて綺麗にした途端何回か盗まれてるから二度とやりたくないんだ
>>547 バイク屋でPAS買ったけど、3ヶ月点検が無料なだけだったよ。
>>555 おいおい、愛車は我が子のように愛しむものだろ
カミさんよりバイクの方が可愛いわ
ボルト1本1本ぺろぺろしながら磨いてあげたい位可愛いよ
>>557 気持ち悪い奴だな・・・理解出来ないししようとも思わないからどうでもいいけどさ
そんなに大事ならいちいち分解して輪行袋に入れて駐車するなよ
オートバイ乗りにとって自分の愛車は100km/h超で命を預けるモンだから機械に無頓着じゃやってられんよ
電アシ乗りは大体が単車乗りからの転向組だからエンジンバラすのとか好きな生粋の単車好きも多い
>>556 評判悪いサイクルベース朝日とかは3000円払えば2年は部品半額、安全点検無料になる。その中に防犯登録だの含まれてる。
>>559 だからスピードキチガイが住み着いてるのか・・・
おかしいと思った
いちいちバイクと比較していると思ったら・・・
自転車のルールで走れる電動バイク
最強の乗り物
>電アシ乗りは大体が単車乗りからの転向組だから
なにを言ってるんだ
オートバイ乗って攻めまくる
→乗れなくなる(免停)
→仕方なく電アシ
電アシ買うのはだいたいこのパターン
ないない
>>560 有料オプションはつけない主義なんだ。それにしても、500円の防犯登録が3000円のオプションに込みってひどいな。
車軸のベアリングに超高級ルーブ入れちゃる!
とかいう話が出ない段階でそこまでのホンキ汁さんは居ないっぽいけどな
>>555 超高級カーワックスとかを掛けると、まるでレーシングマシンみたいでカッコいいぜ!
>>559 タイヤがグリップ失わないのを勝手に前提としたラインでしか走れない人が99.99%だから
そんな微妙なラインが問題になるのかどうなのか
俺もブレーキワイヤーの劣化具合と、後輪の空気圧はいつもパンパン!とかそのぐらいしか気にしないわ
>>550 そりゃまあチェーンドロドロでも走るっちゃ走るからな
俺はチェーンクリーニングして走った時の気持ち良さを知ってるからやってるだけ
570 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 07:59:51.57 ID:DggVGXWx
ブリヂストンのリアルストリームミニ2012年モデルと2013年モデル、ヤマハのパスシティXの3つで迷っています。
2012年モデルは色が一番好みなのですが、やはり性能を重視するべきでしょうか?
ちなみに通勤用で長距離は走りませんが、急な坂があります。
マルチ視ね
マルチーズこわい
>>571 スペック表見れば性能が変化してない箇所は自ずと分かるだろ
2013モデルは12Ahバッテリーが積めるというのがメリット
それを魅力と感じるか否かで選べば良いかと
17.6Ahを積めないとダメダメ
できるようになったPASを買います
>>578 使ってるうちにバッテリー容量って7割ぐらいになるから、最初から17.6ぐらいあったほうが良い感じはするね
>>576 まったく意味のない単なるステマ記事
そういうレビューするんだったら、最低でも運動なんてまったくしないSEとかPGの巨デブを
使えよ
8Ah以上のバッテリーを所有してる人なら分かると思うがバッテリーは糞重い上に、8Ahあれば劣化を考慮しても大体の移動距離はカバーできる
常に18Ahを持ち歩くよりは8Ahを2つ持って1日ずつ交互に使い長距離旅行時だけリアバッグに予備電池入れて合計16Ahで使う方が利便性は高い
12Ahが安くなったら買い換える。
14km一時間だけど
低所得者には嬉しい。
税金がバッテリー代だと思えばね。
往復で30km以上走ることはないし、盗難防止のためにバッテリーを持ち歩いているので、8Aひとつでいい。17.6Aって4kg近いぞ。
一発二錠とスタンド連動ロックで迷って、スタンド連動のパナ買ったわ
うちのオカン止めてから荷物降ろすまえによく倒してたので
ところで一発二錠はミヤタから権利を買った?
同じくパナは丸石からふらっか〜ずロックを買ったんですか?
ミヤタは頑丈W一発ロックて名前じゃなかったっけ
特許が期限切れてるなら他社も使えるだろうな
>>581 そのとおりだよな
サイクルベースあさひで買ったけど一年後が心配になった
そのころには互換なければ8Ahの新品も劣化してるだろうな
587 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 21:49:05.89 ID:DggVGXWx
>>577 XL系統しかつめなくね?
L系統は8.7Ahしかないんだけど
>>577 爆発するサムチョンバッテリになってしまうののどこがメリット?
ああ、社員か
買うならバッテリーの互換性考えても2013年モデルだな。
591 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 00:29:51.73 ID:ayLkgsdS
>>581 バッテリー容量が大きいと、その瞬間に使わない分の電気も運んでることになるから無駄なんだろうし
余り容量増やしすぎると、走りに悪影響のある重量域ってのが存在するんだろうなとは思うけど
バッグに積むなら最初から16の方が外装や爆破防止回路等が1っ個分だから、結局は軽いべ?
週末に行く時は往復70キロ(ママチャタイプ)とか走るし
まぁ山に向かって走る場合、下りはアシストオフっておけば8とかでも足りるんだろうけどね
電チャがあっても買い物とかは普通のママチャで行くと思うが、
バッテリーってそんなに盗まれるもん?
>>591 買い物って普通電チャリじゃね?
というかそのための電チャリだな俺は
足だけじゃとても行けないような場所に行くためのチート(ズル)的なモノとして電チャを考えてるわ
まぁどのバッテリーでも一発だと実質、片道30km往復60km行って来れるか微妙だろうし、パワーモード使ったらアウトなんでしょうけど
買ったらひとまず横田基地→奥多摩都民の森往復(100km、バッテリー40%で引き返す)とかでデータとって
何%の勾配を、時速何キロで走った時の単位キロあたりのバッテリーの減り方グラフ作り(with 気温ファクター)かな。2014の年末〜正月はそんなことをしてそうな予感がする
片道30kmってよっぽど走るの好きなんだね。
家からだと東は習志野で西は立川とか電車でも遠く感じる距離だわ。
自分じゃせいぜい片道10k程度かな。
都心だと片道20km(60分)までが生活に影響が出ない範囲で通勤続けられる距離かな
片道30km(90分)だと慢性疲労が残らない為に十分な睡眠時間取るとか地味に生活時間が圧迫されてくる
通勤時間帯で20kmが60分とか自慢なの?
いくら電アシでも片道30キロ90分で走るってすごいな、郊外でクルマでも信号あるし一時間はかかる、おれが電アシで30km走った時はサイコンのデーターみると二時間だな
車道じゃ危険な道もあるから歩道はしったり、休憩とったり実質タイム二時間半だ
なんで自慢に見えるのかサッパリ
まあここには改造車野朗も潜伏してるから
>>597 ルートにもよるが信号守っても60分で20kmはいける
ほぼ車道
特に急ぐとかはなく普通にハリヤで出足や坂はアシストで素早く加速しながら巡航時は28km/h程度
なるほど改造前提ってことね
604 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 04:34:24.94 ID:4F64hSE+
>>599 このスレは電動アシスト自転車のスレだぞ?
電動アシスト自転車を買うくらいの体力を考えろよ
20kmなら1時間30分かかるわ
20km1時間で走れますとか馬鹿だろ
自板なので基本的に皆ほかにロードなりMTBなり持ってるし
電動好きはオートバイ好きとも被ってるから基本的にスピード感覚は早め
自分で漕いで身軽な自転車の楽しさと機械を弄るオートバイの楽しさの両方持ってるので
>>604みたいにママチャリしか乗ったことないような速度感覚の人が自板では少数派じゃないかな
とりあえず5年はスポーツ自転車暦がないと自板での会話には付いてこれないだろ
都心の通勤時間帯にアベレージ20kmはかなりリスキーだと思うがな。
30キロをノーマルママチャリで2時間半かけた俺は
電アシならどれくらいでいけるだろう。2時間くらいかな。
608 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 07:24:54.41 ID:n55j7BSN
都心と貧乏人は電アシで十分
車なんてもつと金かかるし貧乏人は日々の暮らしが赤字になる
あのね電アシはね意外と平均時速20キロいけるよ
非電アシは平均時速15キロだけど
電動でゆとり持ってアベ15kmで十分@都心
まあなんにしても時速20キロ以下を意識した走りが
快適かつ安全な自転車ライフを送るヒケツでございます
>>609 平均17〜19までは余裕で出るようだな
ゆっくりで14kmは1時間〜1時間半
都心通勤時間帯平均時速20Kmは100パーセント無謀運転
信号無視や危険すり抜けのくりかえし確定の馬鹿
>611
その通りだね。
18キロ前後が一番バランスとれているように思う。
楽に漕げて、スピードもそこそこ有る。
616 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 11:05:22.92 ID:OVfUKCNk
>>615 最近よく見るコーナンやイオンに来る窃盗団がこの手口だな
あっという間に数台だけ高級そうなロードや電アシかっさらっていく
ポールにチェーンやU字でロックしてても無駄
巨大な切断用の工具みたいなので1人が次々にロックを破壊
そして2人が次々にトラックに積み込む
良く見ると、放置自転車回収業者風にダミーとして下の方には廃棄物状態の自転車が
詰まれている
そして上の方側は綺麗で高級な車種だけが積まれている
何件か動画撮影して警察署に提出しているけれど、捕まったと聞いた事はまだないな
朝鮮がらみだと警察も及び腰になる
差別だの人権だのと関連団体に進歩的文化人やオピニオンリーダーにマスコミからのバッシングがあるからな
>>615 サドルの後ろの、裏にカミソリの刃を仕込んでおけば移動したとたん指なくなるだろ?
そこにサルモネラ菌でも塗っておけばいいんだわ
おっと自分でひっかかるなよ?
>>615 >>ガレージに保管していた自転車12台のうち3台が盗まれているのに気付き、警視庁に被害を届け出た。
何台もってんだよと思ったが、家族分いれるとそうでもないのか
それは下手すると前科つくぞ。
サドルだけに尻ませんでしたでおk
防犯のためといいつつ相手を攻撃するシステムをつけた段階で日本だと違法
海外だと正当
なんとかならんかねこれ
初めて電動自転車買うんだけど、通販じゃなくて近所の専門店で買ったほうがいいですか?
>>625 自分でメンテナンスできるならどこで購入しても同じ.
店にメンテナンスを頼むのならそれも考慮して選ぶ.
627 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:34:57.64 ID:92yz3RH7
>>619 てか警察の飼い主が朝鮮人だし。
違法賭博のパチンコに警視総監が天下るからな。
>>625 自分で点検・整備できるならどちらでもいい。ただ、通販の場合は修理の手配が面倒。
実にけしからん
ありがとうございます。
ちんぷんかんぷんなので、
やはりお店で買ったほうがよさそうです。
店員さん親切だといいな。
632 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:44:59.37 ID:OVfUKCNk
電アシは無免で楽できるからいい乗り物
20km/h出せるし運動になるからね。
遠出しない人にはうってつけ
ふむ、正しい要約ではありまするな
>>624 盗むぐらいの人格の持ち主だから、
カミソリの刃ぐらいつけるんじゃないですか?
俺は知りません。犯人は別な人ですでOK
大体盗もうとして怪我してそれをどう警察に言うのだ?
言えない相手だからことむちゃくちゃやれるってもんでしょう
>>618 現行犯写真カモン!
あのナンバー写ってるのに捕まらないのって盗難車って事なの?
俺もひき逃げされてナンバーメモったのに捕まってないやつがいる
八王子500 す・420 白のステップワゴン
犯人の特徴:40代女ショートカット身長は低い感じ
平成22年1月22日午後4;30羽村駅南口駐輪場付近巻き込みによりクラクション鳴らしまくって逃走
その場で交番にも届けたがひき逃げされたまま捕まらない。ナンバー偽装なのかな?
時効の平成27年1月21日までは粛々と本当にいろんな場所にどんどん書き込ませてもらって犯人を探してる
財布にいつでもナンバーメモった紙入れてるんだがね
ロッカー内の化粧液が何故か盗まれるから、漂白剤にすりかえたら
盗んだ奴の髪がひどいことになって、訴えてやるといわれたっていう
話あったろ。
で、弁護士によると予期できたことなので傷害として罪に問われるとか。
>>637 予期できた可能性があるものの、本人は予期しなかった。
よって予見性はなかったでつっぱねる。俺のものを俺が別な目的で使いたかったので入れ替えて置いただけだと言えばそれで済む
そもそも盗まなければ何も起こらなかったわけだし、本人がそのときどういうつもりだったかなんてのは証明しようがない。
有罪になったとすればその弁護士の知能が低かったというだけの話
>>637 そら弁護士はクライアントの言うことならどんな理屈つけても言うだろ
問題は裁判官がどう言うか
裁判官のテードとかも見て、自分がの主張を相手がどこまで理解できてるか見ながら
相手の理解を促すように言わないと、まぁそら言われるがままほっといたら
そうなるっていう最悪の場合としての事例でしかない
犯人は窃盗犯のゴミが逆切れしてるだけなんだから家ごと潰し切るぐらいの勢いで淡々といかないと
>>636 ナンバーが分かってるのに捕まえられない理由を警察は教えてくれないの?
テレビでやってる警視庁24時みたいのだと破片ひとつから犯人割り出したりしてるじゃん
>>641 それが不思議なんだな
ケツ当てられて足をタイヤで轢かれただけだったからまぁ何ともなかったが、
轢かれた直後は痛くなかったり一応解らないから、現場検証してもらって付着した反抗車両の塗料を
ガムテープみたいなので取って貰ったりもしたんだがね
ネットで調べたら、盗難車・偽造ナンバーとかの場合はどうにもなんないらしい
今でも腹立ってしょうがないので、ちょくちょく駅前とかを時間帯変えて当該車両が居ないかどうか捜索してますけど、
あの白のステップワゴンは既に廃車かロシアにでも売られちゃってるのかも
とか思っててもこれからも八王子500 す・420に関しては着々と探すが
足踏まれて骨折もしなかったのかよ
意外と丈夫だな
そこらへんの公園にばら撒かれてる放射性物質を入れておけば原因特定できずに髪全部抜けてメシウマだったな
ナンバーや車両なんかどうせ盗難品だから特定不能
もしくは相手が朝鮮だから警察が動きたがらないとか
>>642 それ人身にした?
物損なら警察はそれなりにしか探さなかったりするよ
欲情
>>648 代わりに新品サドル付けていくのが最低限のマナーだよな
世界の流れを見れば、「脱原発」「脱クルマ」が主流となり
つつあり、それに対応した産業政策が必要となってくるのです
653 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 17:41:09.70 ID:dCKUI+ug
>>652 日本は免許高すぎて若い庶民は持ってない人が多い
甘えてるとかそんなのではない
給料があがらないのに30万〜40万前後出すとかありえんからな。
654 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 18:34:03.23 ID:lNpOTA0w
20代男性は免許を取らない人がけっこういるのかな?
もしかして半数かなぁ?
今30万〜40万もかかるのか
かなりびっくり!
潤滑油は556だけで十分?
駄目ですてかマニュアルに書いてあるしょw
>>658 一応、聞きたい
チェーン用の潤滑剤もあるようだし
後輪にリペアムゲル入れて一年ちょい乗ったけど、段差が中にできて交換しちまった。
普通のタイヤが軽くて乗ってて楽しいわw 衝撃も少ない。
今日のおじいちゃん
沢山山ほど何かを欲張って買いだめ
↓
籠から溢れるほど無理やり詰め込む
↓
サイドスタンドのため積んでいる最中に倒れる
↓
籠から溢れるほど無理やり詰め込む
↓
サイドスタンドのため積んでいる最中に倒れる
↓
籠から溢れるほど無理やり詰め込む
↓
5回目までループ
その後は知らない(`・ω・´)
e bike? wtf? you need to workout your legs.
今の季節で外気温12℃くらいで6.8kmでFLから90になる乗って普通かな?
まだ買ってから5回、6回している。充電器に何%溜まってるのかわからないから
80%にできないなwはよ液晶表示来い
2013年にも対応で
買ったばかりのLスーパーはFullから100%に変わるまでに20km以上走れたよ。今は、半減したが。
>>667 100%表示なんてあるの?
あるなら画像をお願いします。
買って何年経ってる?
買い換える目安になるな
>>667 その後で減りが早いとかそういうのはないの?
バッテリー労わる為にも熱持ってるうちに充電しないようにしようとは思っているが
>>655 そのうち外国並みに5000円〜5万とかで取れるようにするんじゃないの?値段があまりに実態に合ってなさすぎだわな
交通事故死亡者数(去年4000人程度)から見てももっとギュンギュン走ってもらって全然オッケーな状況やし
逆にもったいぶって走らせない意味がわからないよね
>>665 5度下回ると残量表示が一気に消費早くなる感じだな
電池の残量表示は電圧を元に推測してるので、寒くて電圧が下がると
内部に溜まってる電量は多いのに残量表示がえらく少なくなったり
室内にしばらく置いて常温に戻すと充電してないのに増えたりw
ま、そんな感じで電池って化学反応だから人間の疲れみたいにアナログで
ガソリンの液量みたいにデジタルでばっちり割り切れないから
ほどほどに信用程度でいいよ
>>670 冬場用に100円ショップのドリンク保冷用アルミジャケットとかで
バッテリー保温ジャケット作るのもアリっぽいね。
バッテリーは気温下がると如実に性能低下しますし、走り出せば発熱してマシにはなるし
>>668 ごめん、100ではなくて90だった。
丁度1年乗っていて、購入時は90%表示まで20km走れたが、今は8km程度で90%になる。
>>672 おいおい、そんなに減るのかよ。
今、28くらいで50そこいらだからやばいな
大金出したのにw
その上オート火病で発火機能までついてて暖もとれる親切設計
つまんね〜
さすがヤマハ、ヘタリかたが一流
新品ですでに劣化したアシスト感だよなあそこのはw
フロントアシストのモデルってどうなんだろうね?
回生は実質使える局面がほとんど無い、ロングモードは焦がされてるモードだというのは理解できたが
ノーマルで90キロ以上走れるってツーリング等に相当使えるよなーと思ってね
走りからするとFRの方が理想的なのは判ってるんだけどさ
山道で距離半分になっても50キロは行けるだろ?それはいいなって
キャパシタでも積んでるならアレだけどね
>>678 肝心の登りでパワーロスが大きいのとクラッチを介せないモーターが回りっぱなしの連続運転に弱いから
都合よくアップダウンが交互に繰り返される道ならいいんだが
20kmずっと登りが続いてその後に20kmずっと下りなんてなってくると
登りはMR駆動より電費が悪い上にパワーが無くて最後の方はエコモードで電池ギリギリで
下りは急坂すぎて機械ブレーキ掛け続けないと24km/h越えて回生が使えないか
充電しすぎで安全装置作動で回生が一時ストップしてしまうとか意外と出番が限られたりで
まあ無駄ではないけど勿体無い場面も多い
681 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 07:52:59.46 ID:4ACX2JZ4
>>673は勾配ありね
なしなら80か90にしかならない
山道で半分は無理
>>680のとおりだけど
適度な坂道なら回生ブレーキの快適さは病みつきになる
機械ブレーキ掛け続けないといけない坂なんて特別
またヤラセか
毎日電アシで通勤してるのに電気代いつもと変わらんのやけど
面白い
これもどうせすぐ見つかっちゃったのを順番入れ替えたんだろうな
>>683 ワロタ
だが電アシはディンプルキーが多いからそうはいかんだろ
おれの電チャリビビの電池が焦げ臭いときあるんだけど
煙はでてないし様子見してるんだけど、電池を買いかえたほうがいいかな。
もったいないからそのまま使ったほうが良いよ
>>689 内部でショート、異常発熱している可能性もある。
すぐに、メーカーサポートか販売店へ持ち込め!
>>689 抵抗かヒューズか何かが焼けてるのは結構危険な症状ぽいな
電源ユニット基板を焼いてしまったら2万円コースだし
走らせて壊す前に店に持ち込んだ方が良さそうだ
屋外で雨ざらししてたら電アシはそういう部分からダメになるから注意
バッテリー抜いて放置してたら一発なのは当たり前の話
みんな、サンクス。
3年ちょっとの使用なんで、電池を楽天で新しいの注文したよ。
>>680 24km/h以下で下るとかは普通ママチャでもまず無いようなシチュエーションだし
むしろ爽快に下るのが楽しみで登りを我慢するわけだからね
機械ブレーキを熱くさせるジュール熱の分だけバッテリーに回生されるのが本来だろうし
ロスは、面圧出ない登りで前輪が500m走ると3m滑るみたいなのが起こるんだろうね
折角90kmも走れるツアラー仕様なのに勿体無い仕様だわな
湿った不整地や雪解けの小さいコーナーの立ち上がりとかで、いきなり前輪にトルク掛かって滑ってもコケない自信があるのでコレ最高かなと思ったんだが
13.2か12.8モデルで電池追加で値段17万程度でFF君と同じにするか、
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ene5/ http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/natura-xl-super/ やはりこれの一騎討ちか、ヤマハの方が若干ホイールベースが長いのでツーリング向け?
ギア比とかはどちらが高速巡航向きなんだろうか(アシストは当然掛からないだろうけど)
>>682 機械ブレーキへの依存度は回生MAXでどの程度エンジン(モーター)ブレーキ?が掛かるかによるね
24キロ未満の状態に入ったらLED点滅とかして貰いたいわ。メーター読んでるのもアレなので
チェーン盗まれるってどういう状況なんだ・・・
今日電欠やっちまったよ
普段は50km走ってまだ20パーセントは残ってるので、まだ30kmだからもう一回走れるだろうとおもったら、向かい風が凄くてバッテリーの消耗が激しかったのか会社に着く前に電欠しちまった
帰り13kmアシスト無しで一個所、500メートル位の急坂で押して歩くのが辛かった
自転車だから自力で帰れるけど電気自動車なんかはアウトだな
これからは容量のこってあても小まめに充電するわ
予備もてばいいものを
寒くなると、ランプ残り4つが3つになってからの減りが凄く早い
さっき3つになったばかりなのに家の前に着いたらもう残り1個になってたり
確かに今日の風すごかった
普通のツーキニストはかなり辛かったろう
702 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 23:43:35.66 ID:W7dy0Try
なんか充電器って1kgも無いらしいな。常に持参で良くね?
そしたら今度は充電器が盗まれるか?
今自分が持ってる電アシの充電器を手に取れば分かるけど中身スカスカでガワが大きいからかさばるので持ち歩くには全く適さない
かといって小さくすると台が安定しないので仕方ないが
持って歩いてどこで充電すんの
マック?ネカフェじゃコスパ悪すぎだし
前に旅行したときはファミレスでも充電させて貰えたな
シャワー付きのネカフェは小休憩取りたいときに便利だぞ
充電は2時間もあれば十分だしな
もう少しきちんと休みたいなら健康ランド等へ
足に力を入れず足の重さだけでペダルを回すようにすると
空気圧がちゃんと入っていればモーターの力だけで推進していくからまったく疲れない
気が付くと時速20キロぐらいまで出てるから
足の力の入れすぎはエネルギーの無駄遣いだということがわかった
City-s買って2週間の者です。
先ほど雨にぬれたので何気なくリアフェンダーを拭いたら水滴がとれません。
例えるとスマホと透明カバーの間の層に水が入ってる状態です。
べつに水滴はついたままでもいいのですが、
なぜ2層のような構造になってるんでしょうか?
色つき樹脂の上に透明樹脂被せたコンポジット構造だっけ
表面が傷ついても下の色が透けるから傷が目立たない
鉄パーツがない樹脂フェンダーならサビの心配もないのでそのうち乾くのにまかせときゃいい
>708
コストがかかってる仕上げですね。
どうせなら水が入らないようにして欲しかった・・・
>>704 目的地が知人の海の家とか、キャンプ場とか、ラジコン走らせるサーキットとか
3年前に8年落ちのビビ買って、自分でニッケル水素のセル交換やったんだけど、そろそろ、モーターとか心配です。
新たに予備の中古探してるんだけど、ニッケル水素で普通に自分でセル交換出来るメーカーありますかね?
一応、電気系は知識あるんでリチウムには手を出しません。
>>711 ViViでモータートラブルはあんまり聞かないなむしろオーバークォリティな気がするぞ
壊れるのはコントロールBOXなど電装系や自転車本体のほうが早い
それと今時ニッ水車なんか誰も買わないから聞かれても誰も知らんぞ
>>712-713 3年前にヤフオクで3.3Ahのセルを1個400円位計8000円で買って交換した。
容量アップで快調だったが、そろそろ弱って来た感じ。
今春、ヤフオクで1個300円の買ったら、これがハズレ、偽容量で6割程度しか無かった。
通勤用なんで20km走れば十分なんで、ニッケル水素でも構わないというか、リチウムだとリスクが大き過ぎて自分で交換する気にならない。
昔のシンプルな方が自分で修理出来るからいいんだよね。
今、パスの中古狙ってるんだけど、どんな感じかな?と思って!
ヤマハが自動車業界参入だって
これバッテリー何Ahだよ
まともに走らないハリボテは要らん
>>716 この内容だと、発売する気ないよね。
一度EV失敗しているのに、来年からはEV主軸でいくみたいだね。
スペシャみたいにダウンチューブにバッテリー収めるとかそれくらいの事して欲しかった
とても最新のコンセプトバイクとは思えない
不格好すぎて吹いたw
チョンにかかわった末路
なんでこんな古臭いバイクにくっつけた
>>719 あの空間(平面)全部バッテリーで埋め尽くせるぞ!
なんでもいいんだけどさ、バッテリー抜いた状態だと盗まれないのが本当なの?
それなら出先でバッテリリュックに入れて持ち歩けばいいんじゃない?
違うのかな?
誰か教えて
中国人が触ったら毒針発射されるようにしたら一番安心
>>723 本体にバッテリーが残ってるかじゃなくて
充電器がないとバッテリー切れたらおしまいだから
もともと電アシは盗まれ難い
仮にバッテリー付いたのを泥棒が盗んだとしても
充電器は盗めなかったわけだから
バッテリー切れたら重くて堪らずその辺に乗り捨てるしかない
充電器を持ち歩く人はまず居ないから
電アシそのものが盗難の対象になりにくいのだ
充電器なんか買えばよろしい
>>725 このスカスカの空論はかなり頭悪そうだな
まるで、風が吹けば桶屋が儲かる式の有限にせいげんされた可能性の内部で推論。
これ、アホの特徴。もうifにifを重ねて妄想レベル。
勉強して直そう。
>>728 自分の能力が低いからそんなに余裕が無いのだ
まず己の無能を呪い、気持ちを入れ替えて今日より勉学に励まれよ
で、どうやって外すのよ
盗まれたらカギのナンバーをメーカーに言っておけば、スペアキー作れないし盗難車とアシがつくね。
>>725 コレってよく言われるけど自転車盗って自分のモノにしてずっと使うっていうのはあまり無くて
夜DQNが帰宅するためにパクって乗り捨てるってパターンが多いらしいからどうだろ
>>732 乗り捨て目的であれば比較的すぐ見つかる
バッテリーの航続距離からいっても20km圏内
それに素人なので予備ロックを1本掛けるだけで盗難率激減
それに対して転売目的のプロ窃盗は狙われたらまず助からない
どんな頑丈なロックしてても持っていかれる
しかし電アシは充電器の問題があるので積極的には狙われ難い
重要度として後者の被害に遭わないことが大事
そういう意味で電アシは重篤なケースの後者の盗難が少ない
単純に重い上に高く売れないしな。
中古の充電器なし電アシがあったとして、自分ならいくらで買う?
バッテリーだけ抜き取って売った方が手っ取り早い。
一度持ち帰って、ロック部分を破壊してバッテリーを外し、自転車はどこかに放置。新品同様なら、ヤフオクでも2万以上になるだろう。
鍵がどういうって外国人が盗んでいくのに何言ってるんだろうなw
馬鹿じゃねぇの?
電動自転車の外国人窃盗団なんているのか?
こんな利益薄いのやるならカブだろw
>>729 おいおい、本論にまるでふれず、つまり
事柄ついて語りえず人物を語るってのは知的底辺の特徴だぞ。
君、かなりの底辺だね?
ま、なんのことかサッパリわからんだろうけどな。
君は事柄認識の問題を人間評価にすりかえてるわけだ。
それってな、底辺になればなるほどその傾向が大きいんだよ。
>>738 本題に触れずに相手を底辺呼ばわりするとか、完全に自分で自分のことを言ってて笑えるんだが。
>>739 文脈の重層構造をみてないな?
例として
絶対主義を絶対的に否定する相対主義は一つの絶対主義である
に「うん」と思うだろ?、その頭じゃ。
>>740 で、本論とやらに触れたのはどのレス?
してないなら自己紹介乙。
アレックスモールトン + 電アシ+バッテリー20Ah化が最強の製品だと思う
航空機のサスペンション設計者のアレックス・モールトンガ考え出した両サス・高効率な自転車
こそ電アシ化にふさわしい。
まぁかっこ悪いけどママチャのジオメトリになるアップハン&デカ籠用意してショッピングからツアラーまでコレ一台でOK
折り畳みはどうするか?
>>725 そ、そんなのっ! 回生充電でがんばるかも知れないじゃないかっ!!
745 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 19:28:40.62 ID:469ru0ro
LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385008169/ ●LG社の輝かしい戦歴
・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。
圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。
・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し
高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。
・韓国内においてCDROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功
・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発
IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。
・マックに採用されたバッテリーが爆発。
コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。
・携帯電話が爆発?作業員死亡
携帯の電池に時限タイマーを仕込む事に初めて成功
・電気洗濯乾燥機が突然発火
当該製品を使用していたところ異音がしたため確認すると、当該製品から出火
・LG製スマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信
閲覧記録はテレビのチャンネルが変わる度に、暗号化なしでLGのサーバに送信 ←New
都心住みの人は電アシだけで十分だろ羨ましいわ
バッテリーについてですが、充電回数はどのような取り扱いで
計測した値なのでしょうか?
フル充電から0%まで使用、を繰り返した結果の700回なのでしょうか?
それなら50%で充電を繰り返せば、一般的に充電回数が伸びるわけなので
例えば2500回ぐらい使えるのでしょうか?
>>748 回数カウントは満タンから空まで分の放電を1回とカウント
継ぎ足し充電の場合はちょっとずつ蓄積
というか今は自殺回路なくなったので
何千回とか気にする必要なくなった
前は2万回で使用不能になるみたいな回路があったけど
それもバッテリープログラム書き換えで無しにできる
>>749 回数カウントはわかりましたが、50%の状態で再充電すると0.5回とカウント
されたとして、それでも電池の持ちが相当よくなるらしいので
700回のカウントが、2500回(カウント上は1250回)とかなり伸びるのでしょうか?
という質問が後半にあります。
カウントで考えるのは無意味ってのをまず理解しないと
リチウムイオン電池は50%に近いほど劣化が少ない
ttp://www.solar-ene.com/image/rekka.png だから満タンからカラッポまで使い切る使い方だと
たった300サイクルで航続距離半分まで劣化する場合でも
40%〜60%の範囲内から出ないように50%の間を何回も
継ぎ足し充電で使った場合だと1000回カウント分使っても
劣化は満タンからカラッポの使い方より少ない
カウントで考える必要があったのは
昔の電池は自殺回路があって一定回数の充放電の出入りがあると
強制的に充電できなくなって使用不能になる期限が切られてたから
今はその自殺回路は廃止されたので普通に継ぎ足し充電で使って構わないし
航続距離が自分の欲しい距離を下回らない限りは使い続けられる
つまり自殺回路の発動と、実際の電池の劣化は連動してなかった
満タンからカラッポまで使い切って満充電高温で長時間放置して劣化の早い電池でも
50%近い残量を維持して劣化を少なめに抑えた電池でも
回数カウントで自殺回路が発動されると強制使用不能だから後者が割を食ってた
旧PASの自殺回路は4or8年のタイマーだけだよ。
バッテリー保管時の充電容量は急激な劣化につながるが、充電サイクルでの劣化もある。50%で充電した場合と5%で充電した場合とでは前者の方が3倍位以上多く充電できる。
カウントが0.5減る仕様にしているのは謎だが。
パナソニックは確か充電サイクル2万回位で自殺回路発動だった筈
店員が実際に回数リミットに届くことはまずないだろうけど満タンから空まで使い切る方が回数少なくなるて言ってた
今はなくなってる仕様かもしれん
>>751 そもそもそういう感じの認識があったからこそ、
メーカー公証の700回というのはどういう測り方をした700回なのか?
ということを聞いてるんですがどうも伝わってないようですね。
756 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 14:42:18.01 ID:no92ZLxv
>>751 まぁだから100km/hも走らねーよと思っても
劣後でもなおかつ実用十分な充電の為に高容量買った方が良いんだよな
あと日常ではなるべく50%未満まで使わないためにも
自殺回路なくなったのは正解だと思うが
757 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 14:44:32.25 ID:no92ZLxv
>>751 900〜700回みたいな書き方だから
900回=50%の理想的な充電
700回=0%からの充電なんじゃない?
つまり50%使用と0%使用が交互で800回充電可能ということ
だって最適な充電管理によって500回から700回に伸びました、とか言ってるんだから
0%からの充電で単純に700回ってのもなんか信じられないんだよな〜
20%あたりでガス欠表示して、充電させるから700回に伸びたのかなーとか思ったりして。
でもそうすると容量が80%しか使えないから走行距離の表示あたりに問題が生じてしまう。
だからよくわからなかった。
tesuto
>>755 >サイクル試験は充電2.5時間、充電から放電に切換の際1時間のキープ、放電1時間として、
>1サイクルに4.5時間かかります。 300サイクルは約2ヶ月で終わってしまいます。
>これに対して、実使用では、携帯電話では1年間で、かつ、この間ほとんど満充電状態にあることになります。
2013ナチュラLで湘南平登ってきた、たった1.6kmの登りで電池70%→50%まで減った。
ノンストップで登れたけど、また登れと言われたらもう嫌と言いたい位の坂の連続だった。
坂道は猛烈にバッテリー消費するよね
メーカーでは急坂ではパワーモード使えって言ってるが電費が悪いので
ノーマルモードでギア軽くして12,3kmで登ったほうがバッテリーの消耗は低い
逆に、平地ではパワーモードで一気に20kmに乗せてアシスト抑えた速度域で走るのがいいような気がする
坂道の為に買った電アシを坂道でケチって乗るのは本末転倒な気が
結局重要なのは1日持つ十分な容量だよな
確かに坂道は減り方がすごいな。
自分のはバッテリーが4Ahしかないから
買ったばかりの頃は坂道でバッテリー使いすぎで帰りは人力で帰ってたことが何度かあった。
それからなるべく坂道でアシスト使わないように節約して乗ってたら、
いつの間にか脚力がついて少々の坂でもアシストなしでも登れるようになったw
↑イメージで話してる?
(やばそうだなあ)
>>768 バッテリーが二年使用7アンペアなんで50km走らせるのに節約走行しないでパワーモードで走ると30kmで電欠するからね
だよな、とか全員が同じ使い方をするわけでもなしなのに同意を求め続ける不思議
セルフ負い目症候群とも
ここ、そういうの多いからな。
たぶん精神病も多い。
火病か
坂道で電力消費が凄まじいのは電動アシスト自転車乗りなら体験で分かってる筈だがなあ
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html 平地で35km/h巡航という相当な高速を維持するのに必要な出力が250Wだった条件の場合
同じ250Wの出力で勾配4度(7%)の坂を登ると時速は13km/hまで落ち込む
これが勾配8度(14%)の坂なら時速7km/hに
平地だったら35km/h出せてるはずパワーの剛脚ペースでも同じ力出しても坂ではこの程度しか出せない
平地で15km/h巡航するのに必要な出力が45Wだった条件の場合
勾配4度(7%)の坂で15km/h出そうと300Wも必要と、平地の7倍もの動力が必要になり
勾配8度(14%)の坂で15km/h出すには555Wも必要で、もはや電アシ250W+人力100〜200Wの出力では実現困難
坂ってこんなに消費がうなぎ登りになる電費バカ食いの極悪条件
平地なら50W程度で済んでたのが300Wだの400Wだの何百Wも増える分はバッテリーが肩代わりしてるので
坂では電アシの電費は5倍とか10倍とか消費が凄まじく早くなる
今日ヤマト運輸の配達自転車とすれ違った
夜だというのに前方燈つけてないから突然前にあわられたときびっくりした
といっても普通にすれ違っただけだけど。
後ろの荷台があるおかげで2回びびった。
>>775 明記されてないけど上り坂の話で
上りがあれば下りもある
回生の出番
電足の取説に坂道について解説あったわ
航続距離伸ばすのにはローモードで坂道は軽いギアで10km位ではしるのがいい
短距離しか乗らないひとには関係ない話だが、たまに往復50km走るんで
>>776 なんで反応しているのか知らないけど、火病ってるなら国に帰れよ
違うならなんで反応してるんだw
>>782 おまえが凄くバカだからに決まってるだろ。
なにしろ俺を朝鮮人とおもったんだろ?益々自白だな。
この頭の悪さはネトウヨだな
>>781 それそれw似たようなこと書いてあるわ。坂道だとすげー走行距離短くて
一瞬詐欺じゃん!って思った。
>>783 何いってんのか理解不能w
俺は774じゃないんだがw
つまり図星だから過剰反応しているって事か
ネトウヨとか在日民団用語平気で口にするおかしなのは放置がいいよ
>>784 君の世界の人力以外で動く乗り物は、全て平地だろうが上り坂だろうが燃費一緒なのかい?
重力が存在する地球上では燃費が変わるのは当たり前の話なんだが・・どこの世界の人か
聞いていいかい?
>>785 そりゃキミの頭の悪さでさリカイフノウだろ。
自分の出身校思い出せばわかるだろ。
>>786 あのさあ
「一瞬」「思った」の言葉の意味わかる?
走行距離が短くなるのは仕方ないし、誰も文句は言ってないんだが?
>>786 バカ○だし君、ここにも!!
自分の選択的恣意性に気づけないほど頭悪いのか、まさに恣意の発動機なのか?
たぶん前者ぽいな
火病が当たりちらしててワロタw
トンスル臭いスレになったね(´・ω・`)
793 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 22:11:22.68 ID:5x45SRDq
LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385008169/ ●LG社の輝かしい戦歴
・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。
圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。
・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し
高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。
・韓国内においてCDROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功
・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発
IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。
・マックに採用されたバッテリーが爆発。
コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。
・携帯電話が爆発?作業員死亡
携帯の電池に時限タイマーを仕込む事に初めて成功
・電気洗濯乾燥機が突然発火
当該製品を使用していたところ異音がしたため確認すると、当該製品から出火
・LG製スマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信
閲覧記録はテレビのチャンネルが変わる度に、暗号化なしでLGのサーバに送信 ←New
ここバカ多いから仕方ないな
半重力装置はよう
重力を半分にするには、地球の質量を半分にしてやればよいのですよ。ホッホッホッ
体重を半分にすればいいよ
昨日ヤマハバッテリー寿命延長してきたお
シール貼られたお
>>798 俺も初期型ブレイスのバッテリーが5年過て使えなくなってたので昨日やってきた。
充電器みたいな形状の機械にバッテリーをのせて、書き換えやってくれたあとで、
丸いオレンジ色のシール貼ってくれた。
これやっても5年の寿命が8年に延びるだけだけど。
載せるだけで書き換えできるんだ。
端子からデータ通信までできるってことか。
こりゃバッテリーの改造とか難しそうだな。
リチウムイオン電池は充電器や本体と通信して充電した量と放電した量を監視してるからね
おかげでセル交換すると実容量と通信データ上の寿命が一致せず狂う
>802
いつもご苦労様です。応援しています。
頑張って下さい。
パナソニック最高!!
804 :
802:2013/11/24(日) 14:00:58.50 ID:???
>>803 それはないから
バッテリー以外はヤマハ一択だし
俺の遠出用はハリヤ改だが、
メーカーに固執するって知的底辺、ネトウヨレベルの愛国心と同じだな。
何々流空手は最強です。
どうして?
だって、俺が所属している流派だから。
馬鹿○だし。オナジヤツ大杉。
>>804 そら、早速こういうアホーが
自分の用途空間の普遍化というバカならではの発想があるんだな。
>>805 上流階級はメーカーよりブランドに固執するよな
なのでサムソンみたいな糞ブランドは誰も買わない
サムソン買うのはまさに底辺
>>807 プププ、それって家系だけの上流なんとか。つまり、頭悪い連中ね。
エリートはそうでないから。
アハハ
また火病の人か・・いい加減に出てってほしいわ(´・ω・`)
パワーモードで100kmくらい走れるのが出てこないとダメだな
おまえら、自転車しか乗れないのか?
貧乏なのか頭が悪くて免許とれなかったのか
単に運手が怖いのか、どれだ?
自転車だけ乗っている奴はマナー悪いな
自動車も自転車もオートバイもまんべんなく乗っている奴は
それぞれの立場がよく解るからバランスの取れた共存運転ができる
>>811 頭が良い奴は運手で太極拳でもしているの?
>>811 ここに常駐してるこたちは、それ全部だろ
少なくとも下手くそそうな書き込みばかり目立つ
>>813 もちろん。バカにはピンとこないだろうけれどな。
>>807 どうでもいいがサムスンって「メーカー」だよな
この場合ギャラクシーとかがブランドじゃないの
パナソニックのジェッターっていいよな
>>816 メーカーもブランドも同じようなもんだけど、例えば液晶テレビでサムソンの液晶使っている東芝と
サムソンの液晶使っている普通のサムソンの液晶テレビがあったとする
メーカーで固執するのならどちらも選ばないけど、ブランドで選ぶなら東芝を選ぶかな?
サムソンって書いてあるテレビなんてリビングに置いたら、お客さんが来た時に恥ずかしいから
俺のPASの泥よけは樹脂だったことが購入半年にして気づいた。
太陽の光にあてると半透明なんだな。
マジで?
高いのに酷いな・・と思うが、軽量化のためならCPはいいのか?
樹脂だと経年劣化で崩壊するんじゃね
>>821 そう
だからなんの意味が?って思うんだよね
補強のためにセロテープを貼ってみました的な感じでなんか変な感じ
>薄いアルミ板で樹脂をサンドイッチ
紫外線には有効だと思う
定期的な交換が前提ってことでしょうね・・・
すぐ溶けるゴムとかも過去にあったし。国産でこれなら中国産買う。
長期間使用を想定してない造りなんだろうね
バッテリが駄目になったら本体毎新しいモデルを買ってください的な
普通の自転車は完全雨曝しで数年で買い替えって割と普通だし
でも、それは低価格、高い物でもせいぜい2・3万円のモデル買う人の使い方
それに引き換え電アシはその数倍もの価格
なのに同じように数年でダメになるというのはちょっとな
それなら原チャの方がいいんじゃない?って最近思う
うちのPASが8年経過で特に紫外線劣化も気にならず使えてるから10年持てば十分な耐久性あると思うが
そもそもサンドイッチ構造にする利点は、仮に表層のプラスチックが紫外線で劣化しても
構造をささえる中の層には劣化が進行しないことにある
安い樹脂1枚の単一構造ならまた別かもしれんが
>>826 その理屈はおかしくない?
冬場に良く見かけるダウンジャケットやコートあるでしょう?
海外ブランド物はそこそこの値段だよね
なのに、何故か生地にウレタンを使用しているせいで、製造からたった3年程度から
加水分解が始まりボロボロになる
でも、あなたのいう理屈だと使用できるから問題ないって事になるけれど・・・
なんかその理屈は違うと思うの
本体さえしっかりしていれば、あとは補修の範疇って考えの人もいるでしょうけど
よくわからない一般人はボロボロのまま使ったり、本体ごと廃棄しちゃうんだよね
もったいない。
純正パーツしか基本入らないし、帰って高くつく
ルック車と同じような問題だから最初から選択肢から外すのが正解だと思う
それかそんなパーツはそもそも存在しない事として外して使うか・・・
無理があるけど
いろいろ手を加えまくったから正直別の車体に交換できない。だいたいする気力が、もう、無い
XTRグレードがあちこちにちりばめられてるからパーツ泥棒が見れば盗んでくだろうなぁ
盗難リスク考えると買う気が起きないなぁ・・・
盗まれるとしても基本パーツ単位だし、そうなると盗難保険関係ないし
こないだ後輪とフレーム周りだけ残してあと全部盗まれたっぽいの見かけたけど
あんななったら最悪だよな
>>827 ダウンジャケットは表面が構造を支えてるから表面がボロだと使えなくなる
フェンダーが3枚貼り合わせの板なら表層がボロボロでも内部の重量を支える太いプラが平気なら使える
the north faceとかモンテとか結構肩口ボロボロでも着ている人よくかるね
車の積層塗装とかしらないのでしょう
フェンダーは簡単に脱着できるものを別売りがいい
誰か開発すれば?
今どき中国人でも出来る仕事をわざわざ賃金の高い人間にやらせる企業は無い
自転車普及率が高いオランダでも、価格は日本と大差ないよ。まさか中国と比べているの?
>>836 純中国製なら楽天で3万円で売ってるよ
国産はぼったくりだとおもうならそれ買ってみたら
中華の4万円のやつが評判いいみたいだな
アシストもバイク並とか。
>>836 そもそも非ルック車のまともな自転車買えば5万〜6万かかる
それに電動ユニット2万とバッテリー2万で合計10万かかるのは当然
10万円が高いというならそれはまともなパーツで組まれた
スポーツ自転車の相場を知らないだけ
>>842 三年位もてばバッテリー代とおもっていいのかもしれんがね未知数だからね
>>844 ☆1レビュー見ればいい。初日でハンドルやペダルが取れたとかあるぞw
中国産怖いな
国産の不良だって普通にあるだろうに
ここは中華のネガキャンだけはすごいな
>>842 ライト上向き過ぎだろう。暴走族かよw予告ホームランみたいな角度だわ
あと、このジオメ、恐らくヤバい。
こんな感じのやつはクランク部分の車高がドンドン下がってくると思う
充電中煩いってどんな感じなのかね
ラブホの冷蔵庫とどっちが騒音なんだろ?彼女と寝てるとカチッ!ブゥゥゥゥゥゥン!
お互い逝ってもないのにビクン!みたいな
俺は隠れ人民解放軍だけど中華電チャリはいけません。
栄光的大中華而偉大的発展
祝女体盛酒池肉林
なんだけど電チャリはいけません
http://item.rakuten.co.jp/santasan/bicycle-452assist/ これのレビュー見たって、ペダル3-4回転目からアシストかかるって、危なくてはしょうがない。
バッテリー9kgって、そんなの外して充電してと取り付けてなんて
嫌でございます
ああ、延安、八路の栄光はどこにいった。
中華電チャリに協賛等の栄光はありません。
なになに?大陸中国女もマグロでおいしくないって?
コラコラ、それはいってはだめでしょ
良さがわかる所まで乗り込まない人には”同じもの”なんだろう
ママチャリですら国産良品は前後輪の滑るタイミング=ステアバランスまで考えて作られてる
実機を誰かがそこまでの領域まで乗り込んで調整しないと、ああいう動きはしないだろうし
そういうの全部関係無しで自転車の形してれば何でも同じ=中華でいいかという図式なんだろうね
まぁチンタラ走ってりゃ分からない事なのかな。寂しいやね
フェンダーが樹脂なのも慣性モーメントを小さくしたいからだし
そういう考えてみたら色々すげーのが国産車なんだと思う
電動で、ただでさえ重いから、操縦性に影響与える、車体の端っこの重い物は出来る限り無くそう=樹脂フェンダー
ポルシェ・フェラーリのブレーキキャリパーが前後逆についてるのと一緒の理屈だな
○ヨ 車 E○
>>848 恐らく加熱防止のFAN付きなんだろ
おれがもってる車のバッテリー充電器もフィーンって結構な音がする
あれ室内に持ち込んて充電したら確かに煩いわ
中国生産品ってだけで嫌なのに中国ブランドなんて完全に粗大ゴミじゃん
偶々お出かけしようと思ってる週が雨だったら逃げ切れるレベル
中国製は唐突なアシストしてきそう
中華はペダル止めてもブレーキかけないとモーターがとまらないで走るのもあるしな
それはそれでオモチャとしては面白いが
その前に漕がなくても勝手に走り出すクセに坂道は漕いでも登れない
それが中華電動チャリ
ジェッター乗ってるけど純正フェンダーじゃなくて
あさひのハネンダー装着してる。結構いい
毎週自転車掃除してる人いる?
掃除といってもダイソーの水の要らないワックス入り洗車スプレーで拭いてるだけなんだけどさ。
大して乗ってないけど前ブレーキのフォーク部分にゴムの削りカスのようなのが溜まってたり
ピカピカのU字フレームも拭くとティッシュが黒くなったり、泥除けの上に薄っすら埃溜まったり。
カバー掛けて保管してても1週間で結構汚れるもんだなぁと。
>>862 ゴムの削りカスはブレーキシューとリムの削り粉が油分と混じってコールタールみたいになった奴
リムブレーキ使うなら宿命だからしょうがない
洗車といっても基本的に中性洗剤を含ませた布で水拭きでOK
あまりにも酷かったらパーツクリーナーで溶かしてもいいけど
普段まめに拭いていればケミカルが必要なほど酷い状態まで放置してないし
あまり樹脂やゴムを痛めるケミカルも、電子パーツやグリスに良くない水洗いも、少ない方がベター
水拭きと注油だけでなるべく対応する
>>862 買った瞬間に自動車用の最高級ワックスキレーに掛けてガラスコートみたいにしてしまうと
5年は水ぶっ掛けるだけで直るんだよな。へたすりゃ雨天走行中にキレーになってる
超撥水!とかクリスタルクリアー系の”必ず固形”のやつをね。
>>862
液体とか半練りは限界あるんだわ。固形買ってきてやってみてほしい
さかなクンっぽいルックスの電アシを売り出して欲しい
>>865 ギョギョッ!
ハンドルの上にあの帽子が載ってて光るぐらいしか思いつかん
>>867 ライト → ちょうちんアンコウビーム
ベル → ウシガエルベル
サドル → 痔に優しいヒキガエルサドル
ハンドル → チンアナゴ風U字ハンドル
籠 → タツノオトシゴ風盗難防止籠
キャリア → 糸巻きエイ風ゴムロープ付き
ペダル → カレイ&ヒラメ
フレーム → グラスキャット風
ライトオンでフレームが発光して美しさと存在感をアピール
雨具としてオプションで水クラゲ風カバーあり
10年後のバッテリーってどんな感じになってますか
まず10年前のバッテリーはどうだったかを調べてみてはどうか
バッテリーを電池と言いかえれば
燃料電池という発電機 fuel cell
仮面ライダーアマゾンの自転車を思い出した
ピカチュウの縫いぐるみ改造してピカチュウとお話でちゅう自転車作ってあげたの思い出した
ベルボタン押すとピカチュウが挨拶したり電撃放電したりして威嚇する奴
5歳くらいまで乗ってくれたのはいい思い出
>>864 シュアラスターのマンハッタンゴールドぽちったw
歩道走れないのか!イラン!
8Ahじゃ話にならない
881 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 19:58:46.98 ID:9nLh9sz0
>>877 中国は確か原付は無免許で乗れるらしいから中国ならありだろうな。あとモンゴルあたりとか
原二以上はバイク扱いな
>>877 右側しかミラーないし,ウインカーどこにあるやらわからんし,
そんなナンバープレートの角度じゃ国土交通省から嫌な顔されるし,
泥除けないし,こんなの原付として認めてもらえないだろう.
エヘヘ
とりあえず、脱げや
__
, '´, `ヾ
ノ Xlソリ从))ゞ エッチイー
"リ从・ω・从゙
⊂)丱iつ
く/_|j〉
し'ノ
30万も出してこんなの買うかよ
バイクが買えるわ
>>882 最高速度が50km/h以下の車両なら右側だけのミラーでも良いし、
ナンバープレートは原付の場合には車検証と同じく運転時に所有してれば良いだけだったりする
法的にはそうなってるので国土交通省は文句無し
まあでも、警察には止められて文句言われれるわな
これならスペシャのTurbo買うわ
造りが段違いすぎる
それに"漕ぎ始めは重いんですが"って何だよ
ギョギョ!
ん?さかなくせーな
じぇじぇ
892 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 15:08:32.87 ID:2ZUaSoDT
>>877 歩道に上がる → 逮捕
昼間ライト無灯火 → 逮捕
その辺に駐車 → 逮捕
徐行制限区間で徐行せず → 逮捕
一般道路で逆走 → 逮捕
一般道路で30km/h以上で走行 → 逮捕
ノーヘル → 逮捕
信号無視 → 逮捕
その他原付バイク同様で逮捕
うまうまやな
是非既存の自転車全て廃止してこれでやってくれ
マナー悪い奴ら全員いなくなってくれたら嬉しい
893 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 15:42:06.24 ID:c4k8en7s
キャノンデールのフルサスカーボンとか買ったほうが絶対面白そうだ
誰にでも一台ぐらいあるだろう?
学生の頃から買いたくても買えなかったあの名車に手が届きそうだな
そもそも、運動したいって動機が0%なら、
はなっから自転車なんて選択しないしな
ヤマハは2014年のは特に変わってないな
容量でかいのをナチュラLに搭載できるのと急速充電器でぼったくろうとしてるな
急速充電器なら欲しければ買うから
>>877 予約してきた
予約殺到で来年1月中旬になるらしい
質問:2013年モデルのナチュラLは12Ahに対応してますか?
バッテリー買い直す時の参考にしたいから
幻聴か
はやめに病院池
904 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 22:08:59.06 ID:DdrcfPGJ
>>901 サムスンとかに聞きたくないな
ヤマハには書き込みどおりとか言われるし
試した人いないの
韓国でもなんでもとっとと20Ah出せば考えもある
まぁ中国だと爆発しそうで嫌だが、韓国ならまぁなんとか
…本当は台湾だったらもっと良いな。イメージ先行だが作業が丁寧そう。
>>905 台湾は大丈夫そうなイメージあるけど、一部を除いて駄目だ
理由は台湾に発注かけても作るのは中国業者
それをメーカーが納入して発送しているだけに過ぎない
韓国サムスンも同様だから爆発している
904は自己解決しました。
2013年のナチュラLは12.8Ah対応してるのか・・・万歳万歳
日記するなら鳥つけてくれんかね、NGにするから
外で食うと何故か旨いよな
>>908 結構本格的なキャンプ用品持ってるなw
将来的にはハリヤのバッテリーでお湯を沸かせるようになるといいのに。
今日から車道の左側通行が完全義務付けされたけれど、午前中だけで
10件くらい通報出来たw
これから暗くなる頃にかけて無灯火も入れて何件通報出来るか楽しみ
今日だけで何万円になるかなぁw
>>912 車道の左側通行は前から義務化されている。今日から路側帯も追加されたが、路側帯なんて近辺では見かけないな。
面が太いような
通報したら金もらえるのか?ああん?
一時停止の方が違反率が高いだろうに。
せちがらいよのなかだのうwwww
そこまで気にするなら自転車を免許制にしたらよくね。
税金500円、講習と筆記500円で
そんなのどうでもいいからどんどん乗って経済を活性化しよう
多少死んでもいい前提なしでは世の中回らない
ヤマハpasのバッテリーの型番知りたいんですけど
自転車の何処を見ればいいのでしょうか
値段はいくら掛かるのか
>>921 値段は店舗割引されて9万3000円がLモデル、スポーツモデルだと10万ちょい
>>921 車種の型番でググれば対応バッテリーが分かる
>>915 違反者動画で撮影してそのまま警察署に連れて行く簡単なお仕事茶羽化
バイト募集あるんじゃね
>>909 おーや、運動音痴の精神病君。
涙流しながら書き込むなよ
926 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 00:32:59.72 ID:9aJAnf86
>>908 大勢でバーベキューならわかるが
1人ならコンビニやラーメン屋に寄って食った方がよくね?
>>926 そこは気分だな
外で食べると旨い。一緒に風景を食う。
雰囲気の良いレストランで雰囲気を食うのに似てるな。
アウトドア好きなタイプだと特にそうじゃないか?
経費的には数回やってやめてしまう人だと高くつくな、機材費で。ま、10年は軽くもつけど。
928 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 10:39:06.31 ID:9aJAnf86
コンビニでめし買って
風景見ながら食べればいいじゃない
こだわりを無視して書いてみる
友達いないんだろうw
537 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 00:15:33.78 ID:NkRnlQaR0
誤字った ×特別秘密保護法 ○特定密保護法
ついでにコレも貼っておきます
419 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/02(月) 23:51:54.09 ID:Vj1Fbvh90
しっかり国籍条項あったw 帰化人がチェックされるんでファビョってるんだなw
http://www.asahi.com/articles/TKY201311260565.html 特定秘密保護法4党修正案の全文
2 適性評価は、適性評価の対象となる者(以下「評価対象者」という。)について、次に掲げる事項についての調査を行い、
その結果に基づき実施するものとする。
一 特定有害活動
(略)テロリズム(略)との関係に関する事項(評価対象者の家族(配偶者(婚姻の届出をしていないが、
事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。以下この号において同じ。)、
父母、子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者の父母及び子をいう。
以下この号において同じ。)及び同居人(家族を除く。)の氏名、生年月日、国籍(過去に有していた国籍を含む。)及び住所を含む。)
父母、子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者の父母及び子の氏名、生年月日、国籍(過去に有していた国籍を含む。)及び住所を含む。
過 去 に 有 し て い た 国 籍 を 含 む
551 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 07:43:02.99 ID:wPPjCy1F0
>>537 人権擁護法案のときは国籍条項無かったもんねw
カスゴミがヒステリックに騒ぐのも道理
>>932 この書き込みはなんだ?
こういうのを集めて貼るやつって、まず精神病だろ?
おーい、おまえ、精神病だろ?
934 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 15:03:24.37 ID:n5nErYBT
電アシどころか、ふつーのチャリすらマトモに作れない朝鮮人が、このスレに何の用?
やっぱり精神病だったな
>>932 関係ないと思う。現状のままオリンピックをやる為だろ?
941 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 19:54:59.02 ID:h3Fp9cbV
来週のそうだ旅に行こうは
電動アシスト自転車の旅
電アシ VS ただのママチャリ の対決レース見てから電アシがなんか寂しくなった・・・
弱すぎ
もともとスピードで選ぶもんじゃ無いですし
↑
大嘘
内容は
不細工な女の子にちんぽ挿入したいよ・・
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 22:09:53.00 ID:72bghJaM0
キモチンポびくつんこびゅるりんこーーーお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 22:12:54.38 ID:+L8dfEZk0
ちんちんしゅっしゅっ!ちんちんしゅっしゅっ!
946 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 22:57:18.54 ID:Y2QsUf4e
>>948 急な坂道だらけの日本国内では意味ない
荒野を街にしたような海外だからこそ意味を成す製品
はい、次の方
もっと引き延ばせよ、バカ
>>948 これってコンセントから充電できない仕様?
ハイブリッド vs プラグインハイブリッド
それよりも俺に女紹介してくれ
チンチンウズウズしてるのにぃ
マンコにいれたいのにぃ
キチショウだしちゃうぞぉ
m m
( ゚∀゚)
( ∩ミ シュッシュッ
| ωつ,゙
し ⌒J
パチンコとかプロレス無くなってしまうん?
電動アシストは元々自転車が楽に走れて歩道でも乗れるがコンセプトだし
スピード重視すると電動モペットになってしまう。原付き登録しないとな
959 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 11:09:50.66 ID:Dq4orQB5
伝説の“たんぽぽの自転車旅”!伊豆・夢の高級旅館を目指し自転車をこぎまくる!イルカと出会い、絶品・海の幸に出会い、ついに最高の温泉宿へ!しかし、まさかのケンカ!?
番組内容
ある日、多忙な芸能人のもとへ番組MCの内村光良から「今から休んでいいよ」との手紙。
さあ、どうする?ある者は行動的にいきなり出発したり、ある者はガイドブックを持って悩んだり…。人生最高の旅を送る芸能人の本音トークと生のリアクション!そして、笑いと時には涙も誘う新旅バラエティ!!
了解です
ガソリン車関係ないだろ
>>962 ガソリン?
>>963 でも、立ち漕ぎすると電アシは逆に失速するって言うよね
どんな激坂でも座ったまま軽くじわーっと回す方がいいって
>>964 それはケイデンス上げすぎてアシスト比を下げちゃう
漕ぎ方の分からん人にはそう教えるのが無難だからな
踏力比例なので立ち漕ぎで体重を使って漕げば
モーターの出力範囲の中であれば踏力に比例してアシストも上がる
でも踏力センサーやケイデンスでもアシスト比を変えるから
漕ぎ方のコツが分かってる人がやらないとかえって失速する
だからシッティングで軽く回すと楽という軽度の負荷の坂の登り方だけアドバイスする
重度の坂では体重も上手く使えばパワーを上げることはできる
でも普通にそれやるとクランク回転速度が上がったとみなされて
失速させちゃうのでコツが要る
>>964 動画の音声でわかなんないのか?障害者か?
チョイノリは250W相当なのか。
原付1種が600Wで原2が1000W規定なんだけど実際にはモーターはガソリンより非力なんで
原付でも非力なチョイノリでも1000W相当はあるらしい
つまりフル電で原付並に飛ばしたかったら2000W級のモーターが欲しい
当然車体もそれに耐えるタイヤとホイールとフレームが必要になるが
>>969 15〜30kgのバッテリーを積んだ電スクでさえ、定格0.5kw/最大1.5kw程度しかないよ。
来年ヤマハからでるバイクも大差ないみたいだ。
>>970 うんだから電動パッソルは現実にガソリンの原付にはとても及んでない
それ以前に今のバッテリー技術じゃ24Ah積んでも30km/h巡航で30km程度(最高速度の50km/h出すと10kmちょいでへばる)しか走れないから
バッテリー容量比率がボトルネックで出力を上げようがない感じだが
現行の原2規格だとガソリン車に比べて非力すぎるからせめて原1で1500Wは欲しい
カブで100kg、チョイノリでも40kgてことも考えんとね
973 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 15:27:26.30 ID:jivytozm
障害者だから金なくておとなしくアシスト買った。
ほんとはロードほしかったけど体力がないからやめた
電チャリ買おうと思ってるんだけど、勾配無しのときに
電気で補助してくれるのが体感できるのは何キロまで?
>975
18kmなら力まずこぐ平均スピードかな。
結構助けてくれるんだ。
>>971 バッテリーをどんどん強化すると超高エネルギー体みたいになって不安定化するしな
今のところ、カーボンナノチューブで電子を一個一個バラで扱える感じになったところ
ぐらいが頭打ちっぽいよね。
バッテリーが同容積で10倍ぐらいパワフルにならないとフル電動とか(それに近いものは)実用性皆無なシロモノでしかないわな
それか原子力電動自転車にしてその場で発電しながら動くとかね
原子力潜水艦って50年燃料補給なしで行動できるらしいね
まぁ人間の方の都合で寄港しないといけないわけだけど、動力的にはそうなんだそうな。
あんな大きなものが50年も…原子力が害のない技術だったらなーって凄く思うわけだが
そうは問屋が卸さないな
((海)水)による浮力のおかげ
放射線遮蔽に鉛搭載
>>977 バッテリーじゃなくて燃料電池化するべきだろ。
海外のERocketのという疑似電アシが3.1kWhのバッテリーを搭載していて9kWのパワーを出せるな。ただ、123kgもあるし価格も150万越えだが。
それは流石にHAYABUSA買うわ
無職40代だからおとなしく電アシ買った。
ほんとはバイクがほしかったけどガソリン高いし税金もかかるのでやめた
>>982 事故起こさないようにね
バイクより事故率死亡率(相手が)何倍も高いから
人さえ轢かなきゃな
歩道で子供撥ねて後遺症が残ったなんて目も当てられん
歩行者は高額請求されるトラップ位に思って十分距離を取って安全運転を
歩道は知るときはいつでも止まれる速度で
横から突然出てくるのを常に意識して無いと歩道を走っちゃいかん
歩行者どけどけ
とか思うようになったらおしまい
夜だし、人少ないからと思って
交差点を勢いよく左折。
ちょっと大回り気味で人がいたら車道に出られるように。
で、左折成功したけど30mほど先に人の集団。
減速して普通に徐行ですれ違ったけど
「びっくりした!」とかいわれたけど
これは俺が悪いですね?
>>987 はい,ダメダメです.
「交差点を勢いよく左折」は最悪です.