★☆★ 自転車ダイエット -130kg ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
【前スレ】
★☆★ 自転車ダイエット -128kg ★☆★ (実質129スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378940732/

ダイエット板&ダイエット板まとめサイト
ttp://toki.2ch.net/shapeup/
ttp://www23.atwiki.jp/dieterfaq

関連サイト

サキコ理論(肝臓グリコーゲン理論)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm

サキコ理論 Sports(ダイエットと運動)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/sport.htm

↓ATこれ以上はレッドゾーン
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kzokouza.htm
2ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 21:43:06.23 ID:???
どうしてスレ番号で鯖を読むんだw
3ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 21:48:53.26 ID:???
>>2
前スレのスレ番が間違ってた
4ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:03:32.02 ID:???
     ∧ ∧      
    ( ´・ω・) あー腹減ったぶー
    /  ⌒ヽ   
    (人___つ_つ
5ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:08:50.21 ID:???
( ^ω^)
6ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:09:35.09 ID:???
自称ダイエット野郎
デブを偽る狼どもの素靴はここですか?
7ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:12:15.81 ID:???
素靴て
8ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:15:55.30 ID:???
体重はなかなか減らんけどウエスト絞まってきた
来月いっぱいくらいには85p切りそう
9ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:17:32.96 ID:???
BMI22弱の標準体重ど真ん中だが、体脂肪率18%以下を維持出来ずにもがいてる隠れピザもいるぞ
10ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:36:12.67 ID:???
>>6
素靴・・・聞いた事があるぞ、己が肉体そのものをビンディングと化す奥義。
卓越したレジェンドサイクリストが軽量化に苦心した末に編み出したらしいが・・・
それを知っているとは貴様何者だ!!
11ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:58:27.17 ID:???
夜7時以降は水以外口にしない掟を作った
12ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 20:07:09.33 ID:???
>>11
水口がどうかしたって?
13ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 20:11:10.38 ID:???
14ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 20:56:58.25 ID:???
>>6
裸足で靴か
雨降った時よくやるわw
15ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:06:06.18 ID:???
質問!
自転車乗りとラニングマンと豚野郎とで
足の裏が一番香ばしく仕上がるのはどれですか?
臭い足の裏の臭いを嗅ぎながら白米食べるのが大好きなので
16ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:10:04.59 ID:???
剣道部の籠手の方が香ばしいだろ!
17ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:24:18.48 ID:???
旨辛ラーメン 表裏
http://i.imgur.com/RW2t4rY.jpg
18ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:46:25.86 ID:???
>>13
茶色い粉は何だ
19ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:03:41.29 ID:???
ここの住人は、誰一人スレタテ乙のひと言も無いんだなw
20ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:08:09.06 ID:???
脂肪脳だから仕方ない
21ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:35:24.75 ID:???
乙の代わりにカツ丼くれよ
22ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:50:46.59 ID:Cq+n/wSN
1年間週末サイクリングで10kg痩せたけど、
ダイエット加速の為にミノウラのモッズローラー買ったった!!!
頑張るぞぉぉぉおぉ!!
23ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:52:00.59 ID:???
頑張らなくて良いから飯喰うな、
24ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 23:04:29.06 ID:???
美味しいコロッケまだですか?
メンチカツじゃだめですか?
25ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 23:25:07.07 ID:???
1週間でいいから断食してみろよ
2kgは間違いなく痩せるから
26ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 23:36:43.70 ID:???
オラあと2kg痩せたらシマノのデュラエースを買うんだ!
27ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 23:50:29.57 ID:???
>>19
スレタ〒乙
28ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 23:53:36.74 ID:???
>>26
何だそのしぼうフラグは?
29ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 09:25:51.58 ID:???
体重は減っても体脂肪率が意外と下がらない。
内臓脂肪率も下がらない。
ギアを選んで回転上げて漕いでるけどなぁ。
30ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 10:02:07.61 ID:???
自分の場合はだが、有酸素運動に加えて、
・筋トレをする
・無理な食事制限はせず、1日の消費cal-摂取calの差は-300kcal位までに留める
 (長距離乗った日はドカ食いもしている)
・脂肪摂取を控えめ、タンパクは意識して多め、炭水化物は特に制限なし
・酒は飲んでも構わないけどカロリーには算入すること
・食う時間はあまり関係ない
を意識してやっていたら半年で体脂肪が18%→8%になったよ
31ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 10:45:44.90 ID:???
>>30
腹回り見せてもらえます?
あったらビフォーもお願い
32ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 11:27:34.55 ID:???
>>30
有酸素運転、筋トレのメニューkwsk
自分も18%だけど10%位に絞りたい
33ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 12:13:58.40 ID:???
>>30
スペックうp!
34ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 14:49:48.50 ID:???
高ケイデンスのママチャリで秋葉原まで行ってくるわ
3530:2013/10/26(土) 14:51:43.05 ID:???
ビフォーはない。

http://upup.bz/j/my66558EjFYtyy1csWvSmb2.jpg
http://upup.bz/j/my66559iYuYtyy1csWvSmb2.jpg

撮った画像を見てみたら8%は自信がなくなってきたw
まあタニタだからな。

[現在のスペック]
34歳167cm/55kg 半年前は66kg

[有酸素]
平日:ジョギング10km or ローラー1時間
休日:ジョギングハーフ or 自転車100km前後
勿論運動できない日もあるので、平均すると月のうち20日位運動している。

[筋トレ]
簡単な自重トレのみ。週5回程度。
腕立て50回、腹筋100回、たまにそれぞれ倍の回数。

[感想]
ダイエットの結果、登りは劇的に速くなったが、直線は変わっていない、むしろ遅くなったかもしれんw
筋トレはジムで指導をうけつつ本格的にやった方がいい。
自分の内容だと全然足りていないと思う。
自転車で速くなるのを目的にする場合は参考にならんから他の人の意見を聞いてくれ。
36ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 14:58:40.35 ID:???
デブじゃない奴は出てけ!
37ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 15:03:38.89 ID:???
>>34
ちゃんと王国民シールと歌を歌いながら走るのも忘れるなよ。
って普通に雨降ってるのに秋葉いくんですか!?
38ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 15:15:50.63 ID:???
よっしゃよっしゃ晴れてきた
水たまりの水跳ね食らいながら乗ってくる
39ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 15:41:49.12 ID:???
>>35にshit!
40ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 16:08:15.66 ID:Q1Cb4kk1
尼のレビュー見てたら3本ローラー乗れるか不安だったけど、
3分とかか
41ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 16:09:12.40 ID:Q1Cb4kk1
らずに乗れたわwwwwww

どんだけ運動神経悪いんだレビューの奴らわwwww
42ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 17:15:35.06 ID:???
良かったなw
43ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 17:31:44.45 ID:???
>>35
自転車やってたころの俺とほぼ同体型
2年サボったら10キロ増えたよ。
勇気づけられたんで、ちょっとチャリ買ってくる
4431:2013/10/26(土) 17:48:24.36 ID:???
>>35
ありがとう
よく締まったいい腹だ
45ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 18:22:55.55 ID:???
>>41
ネットの掲示板にも言えることだが、
普通に使えている人は、
わざわざレビューなんて書こうって気がしない。
だから、ダメだったという人のレビューが多くなるわけ。
46ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 19:09:21.41 ID:???
1ヶ月もすれば手放しで2ちゃん出来るようになるよ
47ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 20:52:08.85 ID:???
やはりここにデブはいなかった
48ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 20:57:33.76 ID:???
ブタが一匹もいないだとぅ?!ブタックジョークにもなってねーって
49ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 21:07:52.18 ID:???
ブタックジョーク?脂肪は脳をも蝕むのか…ちょっと漕いで来る
50ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 21:09:03.01 ID:???
うん、気を付けて
51ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 21:10:08.92 ID:???
>>50
お前豚だったのか…
52ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 23:31:02.31 ID:???
>>35
すげー俺もがんばろ
体脂肪30→18台になったピザだけど
53ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 00:04:07.27 ID:???
豚でもデブでもいいからよぉ
このスレに本物のリアル100キロデブ返せやぁ!
54ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 00:12:13.68 ID:???
おれがいるから無問題
55ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 07:22:07.29 ID:???
今日は2週間ぶりの自転車日和だのう
人気のない山道はどうなってるがわからんがとりあえず乗ってくる
56ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 08:00:39.37 ID:???
デブいるよ!
体脂肪率39.8→33.4女だけどね
ペッタンは嫌なんで一桁は目指せないけど
要らないものはおとしたいな
57ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 08:01:11.46 ID:???
てなわけで走ってくる
58ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 13:01:30.24 ID:???
52キロを140分かけて走ってきた。
雨で2日走ってないから、もうちょい走らないといけないんだけど、この辺りが集中力の限界かな。
59ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 15:41:10.74 ID:???
ダウンヒルがご褒美から罰ゲームに変わる季節になってきた
60ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 15:47:28.47 ID:???
60kmちょっと走っただけで体重1.5kg減った
鈍った体からの運動は急激に減るんだな
61ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:02:51.21 ID:???
>>60
そりゃ汗でむくみがぬけただけだから、そっからが本番よ
62ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:06:23.66 ID:???
>>60
それ脱水。水分補給しないと脳梗塞とかなるぞ。若くても。
63ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:21:08.19 ID:???
毎日欠かさず40キロ以上を走っても日々の減量はグラム単位が普通だよね。
64ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:23:35.67 ID:???
>>60 にはご褒美にケンタッキー6Pを購入の許可証を授与する。
65ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:28:01.32 ID:???
>>60じゃないけどにわとりの日か気になってとっさにカレンダー見てしまった
66ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:35:09.42 ID:tLnjwQTI
風邪強過ぎ.....
完全に苦行だったわ。
67ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:41:49.04 ID:???
>>63
それはない。
720kcal消費すれば体脂肪0.1kg分ですぜ。
68ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:41:50.91 ID:???
普段25キロで走れるところが今日は20ほど、
でも25キロで走れるところは38キロで走れたから風もまんざらじゃない。
69ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 16:43:49.22 ID:???
それって100グラムっていう、グラム単位じゃん
70ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 18:23:31.62 ID:???
>>68
なんてポジティブシンキング‼

と、感心したけど、俺の通勤路はこれからの時期、帰りは北風に向って20キロ走るんで結構鬱なんだぜ
71ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:32:59.60 ID:???
水たまりだらけだからママチャリ走安全靴仕様で行ったら足痛い!
72ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:33:22.25 ID:???
>>60
残念ながら脂肪はそんな簡単に減りません。
短時間で減るのはほとんどが水分だから、短時間で大量に減れば血液濃縮が起こって危険なだけ。

運動中に補給し切れなかった水分は、運動後速やかに補給して元の体重近くまで戻すべき。
1.5kg程度なら問題になる可能性は低いけど、大量の発汗がある夏場なら水分補給を怠れば
体重の5%以上の水分を失う場合だってあるし、そのまま就寝すれば脳梗塞になっても不思議はないよ。
73ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:34:56.65 ID:???
>>69
それはg単位とは言わん
74ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:42:37.58 ID:???
おまいらいい加減、本物のガチデブよこせや!
ガリの筋肉走行自慢は飽き飽きしてきた!
75ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:43:54.33 ID:???
>>71
水たまりなら、安全靴より長靴の方が有効じゃないのけ?
76ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:47:37.87 ID:???
おれはデブだが峠に行くのが好き
抜かれることはあっても抜くことはない
だがしかし足をつかず登り切れたときはデブ至福の時
そして自販機で500mlコーラ一気飲み 最高!
77ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:52:47.96 ID:???
>>75
安全靴は筋肉養成ギブス的なものです。
78ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 19:57:18.43 ID:???
>>76
DITTO
わかるわぁー
79ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 20:02:27.32 ID:???
>>77
足の甲の先端寄りが痛くなるだけで意味なさそうなんだけど、どうなの?
80ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 20:06:10.68 ID:???
>>79
足よりふくらはぎ辺りが痛い。
81ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 20:07:53.91 ID:???
>>80
安全靴って編み上げタイプなの?
それは自転車には向いてないのでは・・・
82ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 20:19:54.85 ID:???
>>76
マイヨグランペールなデブなんか嘘だ!
コーラの赤が俺の水玉模様よ!なんて嘘は通じねえぜ
もうガリでダイエット中ですスミマセンとげろれよベイベー
ピースマークをあんたに送るぜ
83ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 20:58:58.27 ID:???
>>81
スニーカータイプです!
84ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:02:37.61 ID:???
200km弱走ってきて、へろへろになっています。
疲れすぎたせいか、食欲がありません。
このまま寝ちゃってもいいですか?
それとも何か食べておいたほうがいいですか?
85ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:15:18.06 ID:???
アミノ酸&クエン酸な飲み物かジェルぐらいは飲んどけ
86ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:30:31.61 ID:???
>>84
風呂には入ってください!
87ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:33:33.43 ID:???
>>85
ありがとう。

>>86
もう、入ったよ。
88ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:50:18.76 ID:???
>>72
予想外に暑くて水が無くなってヘトヘトになって疲れてそのまま寝た、その後から何か頭ぽわぽわりんんだわ。
89ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 22:08:38.75 ID:???
腹筋割れてたり200q走れるような猛者ではなく
見た瞬間にプリチーと思わず触りたくなるようなぽっちゃりは
このスレにはおらんのかあああああああああああああああ
90ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 22:48:33.05 ID:???
デブで鼻息あらくて煙草臭いやつとか最悪だな
今日運動会の場所取り列ですぐ後ろに居たやつだけど
モチベアップに貢献してくれたからまあいいか
91ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:04:37.53 ID:???
お前はデブ専かよw
92ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:37:09.77 ID:???
自転車はふくらはぎが太くならない
ツールドフランスのトップ選手はみんな脚スリムだろとか言われたので
ダイエットに自転車乗り出したら1年でふくらはぎムキムキになった
自分のポジションが悪いのかなと反省してたんだけど...

今日、ツールドサイタマみてたら
プロも脚太いやん!太ももと尻がでか過ぎてふくらはぎが細く見えるだけで
93ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:41:26.95 ID:???
久々に来てみたら、なんでデブスレでもないのに
何で>>89みたいなデブ以外お断りな雰囲気になってるんだ?
痩せてる奴がさらに体脂肪を絞るのだって立派なダイエットだろ?
94ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:48:26.88 ID:???
>>93
>何で>>89みたいなデブ以外お断りな雰囲気になってるんだ?

なってねーし
>>89が独りで喚いてるだけ
95ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:51:19.91 ID:???
>>93は100%デブだから余計なことを言わんでよろしい
96ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:52:24.34 ID:???
夏は暑いので食欲が減る だから痩せやすい
冬は食欲がわく  だから太りやすい
97ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 01:36:52.32 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間25分
距離 33.8.km
平均速度 23.9km/h
消費カロリー 640kcal

寒かった。

体が暖まったらウィンドブレーカーを脱ごうと思っていたが、最後まで脱げず。
そして、その空気抵抗でペダルが重い。下ハン握っても重い。
これだから冬は、ダイエットが捗る。

ここのところ走れなかったので、寝る前だけど走った。おやすみ。
98ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 07:09:11.28 ID:???
>>97
ちょっくらは、仕事見つかった?
99ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 07:54:58.51 ID:???
>>83
足でギアチェンジするバイクなら兎も角、重い安全靴で甲を守っても仕方がないだろ
足は鍛えられるけどw
100ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 08:20:34.09 ID:???
ダイエットは食欲とのバトルだ
101ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 09:05:35.29 ID:???
ラブandピースな俺には向いて無いぜ
102ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 10:38:47.24 ID:???
デブ&だろ
103ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 12:49:40.19 ID:???
デブ&ポーク!
104ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 14:04:43.42 ID:NHenllW3
デブ&ポーク&ターン&ゲッツ
105ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 14:36:05.46 ID:???
デブ&ビッチ
106ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 17:19:58.40 ID:???
ただいま 豚野郎。
107ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 17:24:50.71 ID:???
おかえり、糞豚野郎。
108ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 17:27:23.39 ID:???
にしおかぁ〜すみこだよぉ
109ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 19:04:09.61 ID:???
110ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 19:37:54.91 ID:???
>>109
茄子か?
111ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 19:56:01.71 ID:???
焼きナス丼wwwwwwwwwwww
112ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 19:56:34.71 ID:???
>>110
御茶ノ水
113ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 19:57:44.62 ID:???
あと200s痩せたらサンマルコのサドル買うんだ……
114ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 19:58:54.42 ID:???
kg…
115ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 20:46:42.54 ID:???
いっとくがおれ今クロスだから 当分クロスで行く
久し振りにロード乗り始めたらスポーク折れる折れる
116ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 21:33:45.67 ID:???
ハングリータイガーでハンバーグ+エビフライ食べてきた。
117ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 22:18:44.11 ID:???
エビふりゃ〜
118ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 22:26:03.56 ID:???
YA・SE・RO
119ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 23:22:31.70 ID:???
1時間のロード(時速25km/h前後)と
20分のジョギング(ゆっくり)
どっちが痩せるのかな?
個人的にはジョギングの方が数倍きついです。
12030:2013/10/28(月) 23:47:33.13 ID:???
心拍計を着ければ一発解決
まあさすがにロードの方がカロリー消費していると思うが
121ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:40:17.61 ID:???
                                 〃⌒ヽV/⌒ヾ,
                                    ノ^||>ー/⌒\/_||\
                             r'⌒{/|!  /     l|\入_
                           _ノ^/    .:        ∨ {
                          入/       { l  |      V^L
                          ∨    / ,ハ|  |  |     :. 〈
                             /     _|厶イ }八 `トVL..|     ∨
                          .:    \ | ,x:=ミ  }/x:=ミ、|` }   |   ヤダなんかここ蒸し暑い
                         |,ハ  {   Y uり     uり Y/  | |  
                           }八\从////  ,  ////彳/l/|/
                              ,ハ 八         イ  |
                             /⌒j  __ハ、   ‘ `   /}|   :.
                          _{/L/ .//>、≧- イ  /' /  \
                           _){  { {   '⌒〉\Y⌒∨ /     ,ノ
                         〈/   >:.    {\ )) ̄V    /}
                        /    {^ー:,    }  }T^\〈  /⌒入
                       人      ‘Y⌒〉  ∧,ノ |   ∨//、  )
                      {   \,x〜ー 、/  /⌒ヽノ    く/⌒}∧{
                        :, /⌒7〜/   / \       / ノ′ V\
                          ′て/ /    .:          /       }  }
                          r\| .:    ハ           / |      //
122ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:41:07.12 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間52分
距離 47.5.km
平均速度 25.4km/h
消費カロリー 986kcal
これに加えてママチャリ10km

鬱陶しいのでウィンドブレーカー無しで走ってみたら走れたが、腹が赤くなった。
山のほうは、何か雪のようなものが舞ってたよ。

ダイエット的には心拍数が同じなら消費カロリーは同じだと思う。
自分もジョギングとかランニングは苦手。
着地が下手なのか、すぐ足が痛くなったり、腹が痛くなったりする。
123ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:51:17.40 ID:???
>>122
ちょっくら、仕事見つかった?
124ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:55:42.65 ID:???
>>122
毎日つずけていてすごいね。
雪が舞う所って、東北か北海道ですか?
125ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 01:04:29.14 ID:???
>>122
ママチャリ+10km
キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
そこに痺れる憧れるぅ!

何かって何作ったかはよ報告してくれええええ
Uryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
126ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 01:06:49.42 ID:???
>>124
関東です
127ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 01:19:46.68 ID:???
>>126
関東でも、もう雪がまうのか?
128ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 02:13:52.95 ID:???
>>127
北関東の某県のイベント
雪でコース変更になったんだぜ?

まぁ、最高到達標高1600mだからなw
129ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:12:33.66 ID:MWdfWILJ
今日久しぶりに自転車に乗って職場に行きましたが
降りたとたん足がガクガクしました
でも朝の自転車は気持ちがいいですね!
しばらく自転車通勤してみようかと思います
130ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:28:02.09 ID:???
>>76
下りは無敵だろ
131ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:36:41.44 ID:???
豚野郎、行列と待ち時間の割にうまくなかった。
タレはコクがないし、焼きすぎパサパサで焦げて苦いだけ。
焼き方がヘタクソ。
強火で焼くのだが肉が焼ける前にタレが焦げる。香ばしいを通り越してな。

カツ丼食った方がマシ
132ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:39:31.16 ID:???
苦い原因はもう1つ。
いつまでも焼き網を変えず、ひたすら焦げがこびりついた網で焼いてるから。
あれじゃどんな良い素材使っても焦げ苦風味にしかならん。
133ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:43:05.48 ID:???
>>130
激坂の下りなんてもう身の危険を感じるくらいヤバい
134ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:43:26.43 ID:???
甘〜くしないとコーヒー飲めないタイプかな
135ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 08:19:32.62 ID:???
コーヒーはブラックですが
136ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 08:30:04.41 ID:???
行ってきます 豚野郎。
137ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 08:30:56.59 ID:???
今日さみーよ
138ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 10:14:45.18 ID:???
インパクトが全てって商品作りの典型例だよな
インパクトで耳目を集めて行列を作り、飽きられて客足が落ちたら粘らず即撤退
139ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 10:56:27.77 ID:???
雨雲レーダー見て10時頃から雨と判断、片道10キロでコース設定して往復23キロ走り終えて、銀行で用事してたら雨がポツポツ。
大急ぎで帰宅。
今日の獲物、大根、キャベツ、ブロッコリー各百円。
キャベツに大根は重いよ。
140ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 11:03:57.30 ID:???
>>139
もちろんママチャリですよね?
141ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 11:11:42.29 ID:???
>>139
店どこだ
今から買いにいく。野菜安いのは貴重だ
142ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 11:27:42.47 ID:???
近所のスーパーでキャベツ一玉360円で売ってて目ん玉飛び出たw
143ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 11:38:41.89 ID:???
うちは清瀬っていう田舎だから、自転車走行に向くような道路の脇に農家がやってる野菜自販機や軒先に野菜おいてある農家が所沢市にたくさんあるんですよ。
144ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 15:01:15.44 ID:???
さいたま市から清瀬じゃ、買い物的にはちと遠いなと思ったけど所沢なら行けるな。
しかし雨が結構降ってきた・・・
145ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 15:40:30.07 ID:???
埼玉の雨は夜九時頃まで降りそうだねぇ。
今夜中に道路乾けば明日は行くぞ。
146ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 16:39:34.99 ID:???
>>144
さいたま市からなら上尾方面がいいのでは?
あっちも畑やら果樹園あるでしょ?
147ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 17:33:29.07 ID:???
上尾にも川越にもそういう農家いっぱいあるよね
桶川辺りも豊富そう
148ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 18:03:51.45 ID:???
小雨降る中、240km走ってきたぞ。
寒いせいか、汗もかかずに楽勝だった。














やっぱ、車は速いな。
149ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 18:24:27.13 ID:???
昨日、神奈川県伊勢原までみかん狩りに行って食べまくったけど、みかんってカロリー低いんだねぇ。
もっと食べればよかった。
150ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 18:57:08.57 ID:???
そして肌が黄色くなってビビると
151ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 21:39:26.73 ID:???
小雨降る中、240kg太ってきたぞ。
温かい部屋の中で汗もかかずにニコ生だった。
152ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 21:50:07.15 ID:???
外へ出るときはクレーンですか?
153ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:18:15.46 ID:???
LSDやった上で、一日の消費カロリー=摂取カロリーだとしたら、LSDで燃焼した脂肪分減量、ってことになるの?
なるよね?
154ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:21:20.11 ID:???
>>124
お茶が有名な街です
155ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:22:56.90 ID:???
スリランカか
156ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:36:27.09 ID:???
>>147
汚染大丈夫か?
ちょっと前に都幾川あたりのキノコから
基準値オーバーってNEWSあったぞ。
157ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:45:43.52 ID:???
>>153
一日の消費カロリーの中にLSDの分も含まれるってこと?
もしそうなら、トータルでは脂肪は減らない
158ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:48:08.20 ID:???
ただいま 豚野郎。
159ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:49:14.67 ID:???
>>154
富士宮のあたりだね?
お茶と言えば掛川の深蒸し茶が好きで、俺もよく飲んでるけど
昨日の天気で雪がちらつくのは富士山以外考えられないな。
いいとこに住んでますね。うらやましっす。
あのへんだったら、俺も2時間くらい毎日、走りたい。
160ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 03:07:19.78 ID:???
ベクれてるんやろうなぁ。
161ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 09:01:29.68 ID:???
>>143
おー、清瀬か♪
俺も数年前に2年程住んでたw
シカゴチキンでよく一杯やったわw

多摩地区の路地モノはいいよな、こちら田舎の福井には全然見当たらないのよ
162ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 09:09:11.97 ID:???
その代わり塩サバ・越前ガニが安く売ってるだろ。
163ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 09:35:04.31 ID:???
おまけに寒ブリもうまいだろうなぁ。
氷見ブリみたいにブランド化してなければいくらか安く買えるだろうし
164ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:08:12.22 ID:???
ダイエットスレなのに食い物の話かw
165ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:18:13.40 ID:???
ここにデブはいない
よく動きよく食う健康野郎の憩い場だ
166ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:25:09.02 ID:???
167ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:36:56.52 ID:???
>>165
いい事言う
太く見えるのはちょっと骨太なだけだ
168ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:40:27.30 ID:???
ベクレてるのは最初気になってたけど
今後数十万年悪くなることはあってもよくなることはないんだからどうでもよくなってきた
よく食ってよく運動していっぱい取り込んで死ねればいい
169ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:42:18.02 ID:???
>>166
1枚目の器の大きさは凄いなぁと思いつつ、なぜか奥に目が行く悲しさw
170ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:44:12.49 ID:???
自転車通勤初めて2ヶ月で5キロしか落ちなかったのに
落車で骨折してから普通に飯食ってるのにゴリゴリ減ってきた
これってチャリこぎでついた筋肉が落ちてるってことでしょうね?
てことはリバウンド地獄か
171ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:44:56.03 ID:???
>>169
やぁ、君もか!
172ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:55:17.38 ID:???
>>169
分かるよ…
173ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 10:56:13.52 ID:???
>>165
元デブは多いよな、脂肪肝、糖尿予備軍まで行っちゃったやつ
今は痩せている状態かもしれんが基本食事好き、太る体質だから
自転車やめたら太りだす
174ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 11:09:14.28 ID:???
>>167
そうかこの腹の中には骨があったのか
175ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:03:45.00 ID:???
>>159
関東でお茶が有名な街です
176ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:48:39.22 ID:???
177ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 13:41:45.44 ID:???
40キロ走って帰宅。
シャワーしてお昼ご飯食べて体重計ったら、66キロ(174センチ)になってしまった。
これはマズイ、大急ぎでえびせんを食べてる
178ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 13:48:02.06 ID:???
>>177
何kg減ってたのか知らんが、ミネラルと水分を摂れ
179ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 13:58:33.70 ID:???
174センチじゃ本当の標準体重は58キロくらいだろ
デブが平均上げてるだけで
180ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 14:10:27.96 ID:???
ミネラルウォーター飲んでるよ?(ミネラル+ウォーター)
57キロなんて、胃癌になった見たいに思われるじゃん?
あんまり貧相なのもな、世間体悪いよ?
181ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 14:58:56.14 ID:???
いや、「なってしまった」て言うくらいだから、てっきり脱水症状かと思ったんだが
違うのか?
182ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 15:03:48.41 ID:???
>>179
標準体重って、言葉の意味分かってる?
183ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 15:07:34.79 ID:???
>>179
デブが平均上げてるのは平均体重な

標準体重は平均体重ではない
184ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 15:17:45.46 ID:???
http://www.e-uruoi.net/about/index6_01.htm
に従えば、 66.6キロなので
自分の身長174で66キロだと
ちょい減りすぎ。
でも、内臓脂肪はもっと減らしたい。
185ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 17:20:50.18 ID:???
お腹空いて手が震えて止まらん。
喰いたい
腹いっぱい喰いたい
でも、がまん
186ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 17:36:19.89 ID:???
187ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 18:21:33.16 ID:???
188ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 18:34:08.33 ID:???
ただいま 豚野郎。
189ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 18:42:00.14 ID:???
ぶひっ
190ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 19:14:25.89 ID:???
体重が減る時はグラム単位だけど、苦って太る時はキロ単位なのは何故だろう
191ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 19:16:10.94 ID:???
腹減りすぎて我慢できなく少しだけ食べたら止まらなくなって死ぬほど食ってしまって泣いた
192ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 19:23:36.47 ID:???
豚の肉襦袢を着た餓えた包茎狼どもこんばんわ!
皮かむりはあそこだけにしてくれ
股間にサドルくい込ませて今宵も頑張ろうぜ
193ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 19:32:17.92 ID:???
ジョギングするとおっぱいが痛い
194ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 19:38:19.15 ID:???
>>166
どこで食えるんだよ
195ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:04:33.55 ID:???
>>194
教えてあげないよっ、ジャンw
196ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:14:55.68 ID:???
>>166の♀は相当なでぶっちょだよな。
プリプリして縛り付けてるから、スキマのある服だとお肉がポヨーンと出てきそうです
197ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:17:17.86 ID:???
焼きそばとカレーチャーハン補給して手の震えは止まった。
腹減る前に寝込まないと夜中に食い物探ししてしまう。
198ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:27:16.83 ID:???
おぱいの方を写して欲しかった
199ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 20:37:09.58 ID:???
おっぱいは想像線を巡らした方が良いと思うよ。
200ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 21:02:05.62 ID:???
から揚げにマヨネーズ
201ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 21:08:20.75 ID:???
厚切りチャーシューどか乗せ玉子ごはん
もちろんニンニクましまし醤油はカネシで
202ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 21:31:38.44 ID:???
>>175
狭山茶だな!
203ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 21:52:42.82 ID:???
>>185
我慢しすぎると、反動で、ドカ食いしちまうよ。
とりあえず、飴玉なめて空腹感を消すんだ。
204ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:00:29.78 ID:???
>>185
つ[コンニャクゼリーみかん味]
腹減らす状態が長いと飢餓モードが発動して脂肪消費してくんなくなるよ。
205ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:00:59.59 ID:5663h9gN
ある程度メシ食べないとウンコ出ない
絶食は余計に体重増える気がする
206ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:13:05.19 ID:???
>>195
じゃあいいや。ムダなカロリー取らなくていいしw
207ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:20:42.77 ID:???
そんなことより、コンビニにオデン買いに行こうぜ

大根とかこんにゃくとか、カロリー低い素材の多いオデンは、
自転車乗った帰りにコンビニ寄ってしまうデブの救世主や思うで
208ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:21:56.30 ID:???
>>190
倍返しだ!!
209ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:25:31.24 ID:???
グミもいいよな。安くてヘルシー
210ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:31:32.26 ID:???
運動するとその日はなぜか食欲なくなるんだよなあ
ロングライドの翌日とか食欲マッハでやばいけど
211ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:32:02.57 ID:???
>>207
臭いんで遠慮願います
212ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:36:04.61 ID:???
深夜徘徊してると異常に露出したくなるよな
213ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 01:03:34.51 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間19分
距離 33.4.km
平均速度 25.4km/h
消費カロリー 681kcal

雨がやんだので、走ってきた。
まだ路面は濡れてて水たまりもあるけど、ドロヨケのおかげで気にせず走れる。
でも、砂と融雪剤だけはカンベンな。

紅葉シーズンだというのに、なかなかロングライドできなくて、ひたすら夜ばかり。
夜は道路ガラガラなので走りやすいし、涼しくて汗かかなくて良いですけどね。
214ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 01:05:03.94 ID:???
>>213
ふっ
いつものママチャリ+10km忘れてやんの
つまり走ってきた;過去形にはならない
君の今日の走りはまだ終わってないのさ
215ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 01:49:10.95 ID:???
>>214
おっと、本当に忘れてた。
>>213に加えてママチャリ14kmでした。

なんだろう特定されてヲチされてる???
216ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 01:59:02.32 ID:???
>>213
その距離その速度でマックのバリューセット近い消費カロリーいくってうらやましいな

もしかして太ってる方が食事楽しめるんじゃないかと思えてきた
217ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 02:01:51.93 ID:???
ロー先生、自演いつまで続けるの?

俺は停止するごとにローにする
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380494069/

ロー先生総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381718021/
218ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 02:22:24.41 ID:???
>>216
以前から指摘されてる
ちょっくらのサイコンのカロリーは妙に高く出る
219ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 04:27:11.81 ID:???
>>218
なにその罠w

怖いな
220ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 04:47:18.03 ID:???
サイコンでハッピーメーターが許されるのは、そこだけだもんな。
221ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:03:10.45 ID:???
いってきます 豚野郎
222ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:24:44.63 ID:???
3ヶ月で95kg→80kgまで来たが、肥満度1を抜け出すにはまだ4kgほど必要だ(ーー;)
223ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:30:20.60 ID:???
224ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:38:19.28 ID:???
95キロもあったのはそれなりに訳がある。
それを解決してない今後はふたたび95に向かうだろう。
225ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:59:32.51 ID:???
>>218
痩せる前の太っていた時の体重を入力してそのまま変更していないとか?
226ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 10:08:19.33 ID:???
33kmも走って 681kcal程度なんだ
1キロ痩せるのに10日かかる計算だぞ
227ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 10:10:23.44 ID:???
体脂肪率15%以上は客観視点でデブに見える
腹の脂肪がつまめるだろ
228ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 10:18:56.20 ID:???
>>227
腹の脂肪は痩せてる奴のが皮余ってて摘みやすいぞw

むしろ体脂肪率15%ぐらいのデブがお腹の脂肪一番摘みにくい
229ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 10:27:45.29 ID:???
レベル高杉ワロタ(泣)
30%超えの自分はどうしたら
マックス35%あったし
230ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 11:14:23.76 ID:???
健康的に痩せたければ以下を守ればいい
1.腹が減ったら食う(但し食い過ぎない)
2.自転車で有酸素運動

簡単だろ?
231ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 11:55:28.37 ID:???
>>226
30km程度で「〜も」て
慣れたら倍は普通に走れるようになるぞ
232ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 11:58:25.80 ID:???
>>227
腹は摘めても服着てたらとてもデブには見えないけどな
233ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 12:13:16.46 ID:???
>>226
大丈夫、体脂肪率34%だけどその三倍は一日で乗れるよ
234ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 12:33:32.75 ID:???
3倍食えるのまちがいじゃね?
235ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 12:58:25.84 ID:???
>>213
ちょっくらは、仕事見つかった?
236ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 13:47:21.04 ID:???
とりあえず45キロ走ってきた。
銀行で旅行の振り込みしようとしたら暗証番号違いますって扱ってくれない。
通帳と印鑑取りに帰り、もう一度カードでやるとすんなりOK。
あせかいてるとATMやらせてくれないのか?
今日はこんな時間なのにお腹空かないからまだ昼ご飯食べてない。
体重計ったら67キロで+500グラム。
237ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 14:40:41.28 ID:???
昨日は、ビブレーパンからアームカバー、半袖ジャージ、サングラスにヘルメット、グローブのフル装備に、
ボトルに小タオルや小銭入れその他の備品も整えて、さあ!て段になって、オナカに違和感おぼえて
取り止めにした
今晩こそは乗れるかなー?
238ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 16:30:29.54 ID:???
>>225
体重設定どころかHRMも無しだったような。
239ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 18:48:32.00 ID:???
ただいま 豚野郎
240ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 19:01:44.28 ID:???
今日、はじめて多摩川コースを走ってみた。
体重100sの俺でも100km以上を楽に走れる自転車
Giant FCRありがとう! ぶ、ぶ、文明の利器ってすげぇ
これで安心してもっと食べられる
今日は二郎で豚W大を決めるぜ!
241ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 19:04:04.74 ID:???
お尻痛いけどね
242ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 19:12:34.89 ID:???
>>240
決めろや!!!
243ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 19:36:03.47 ID:???
200km走ってから言えデブ
244ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 19:50:09.93 ID:???
>>241
お尻よりきゃんたま袋がなんかダメージ
だけどXvideoすると太ももから気持ちよくなる感じなのだけど
自転車に乗るとTENGAの快感も増幅していい感じになる
豚W大&TENGAがはかどるぜ!
245ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 19:55:14.39 ID:???
>>243
200qは無理だが200sの人にはチャレンジしたい、どちらが食えるか
俺の過去最高は1回の食事で二郎の豚W大やさいましまし2杯かな
もうすぐ豚祭りなので今月はとにかく食うよ、そして走る
246ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 22:05:32.13 ID:???
大食い番組見ててもデブはいないな 
本当のお食いは痩せ型なんだろうな 
カロリー消費が激しい遺伝子が標準装備されてるんだろうな
デブは効率悪いんだろう
247ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 22:13:26.13 ID:???
テレビに出てる大食いタレントは、吐いてるんでしょ。
あれだけ食って消化するなんて無理だもの。
248180 ◆OLlll1D3Qqg1 :2013/10/31(木) 22:57:37.54 ID:???
皆さんお久しぶりです。今月も月例報告を。

[月 1ヶ月の体重平均 (1ヶ月の体脂肪率平均)] で表示。
08月 66.1kg (12.4%)
09月 65.6kg (11.7%)
10月 66.8kg (12.5%)

次にこの実測値からの計算値[月 1ヶ月の除脂肪体重平均 1ヶ月の脂肪重量平均)
08月 57.9kg 8.2kg
09月 57.9kg 7.7kg
10月 58.5kg 8.3kg

走行距離
08月 735 km
09月 1194km
10月↓
走行距離:1186km 走行時間:41h30m36s
平均速度:28.58km/h 最高平均速度:32.13km/h (10/31日)
消費カロリー:21348kcal

今月も結構走れた。
トレーニングとして乗ったのは14日でAve30km/hオーバーが3日、Ave31km/hオーバーが2日、
25km/hを切った日は一度もなかった。
結構脚力が付いてきたかな?w
体重はリバウンド気味。
原因はこの前まで飲んでた睡眠導入剤。
副作用として食欲増進があったのだが、それに気づかず服用してて
寝る前に酩酊状態でフラフラとコンビニに行き、お菓子とか買いまくって食いまくってた。
しかも次の日何を食べたか覚えてないって言うね・・・
取り敢えず薬を変えてもらったら、そんな癖もピタリと収まって今は朝65.4kg、夜65.6kgぐらいで落ち着いてる。
いやぁ危なかったwあのまま気付かず服用を続けてたらリバウンドまっしぐらだっただろうなw
取り敢えず来月は月平均65kg±0.5kgにはしたい。
249ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 23:22:30.61 ID:???
>>248
もしかしてマイスリー
250180 ◆OLlll1D3Qqg1 :2013/10/31(木) 23:38:03.16 ID:???
>>249
いやマイスリーは前使ってたけど問題なかった。
問題なかったけど薬剤系の法律が変わったか何かで
処方できなくなったらしくアモバンに変わった
けどそのアモバンが曲者だった。

相性の問題だろうけど、あれを飲んで効き始めると
異常な食欲でやばい
251ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 23:39:40.69 ID:???
おやすみ 豚野郎。
252ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 00:19:24.61 ID:???
なんで睡眠導入剤とか飲んでるの?
俺、そんなの飲まなくても仕事場ではいつも熟睡
午後はほとんど寝てる
253ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 00:40:02.27 ID:???
体脂肪12%とか都市伝説だろ?
254ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 00:45:25.66 ID:???
>>252
おまえデリカシーないぞ。
255ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 07:29:25.05 ID:???
コテもデリカシーないからおあいこだろ
256ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 08:55:03.33 ID:???
デリカシーないというか馬鹿の言いそうなセリフだな>>255
257ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 12:26:04.97 ID:???
デリ菓子ってうまいのか?
258ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 12:29:33.18 ID:???
デリヘル呼んでもいいですか?
259ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 12:38:57.43 ID:???
筋肉つくと痩せる前の食事してても全然体重増えないね
いやびっくりしたよ
260ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 17:52:36.23 ID:???
明日100km走るから今夜はカレー大盛り食べるんだー。
サイクリング前の唯一の楽しみw
261ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 18:18:01.44 ID:???
ただいま 豚野郎。
262ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 20:15:32.96 ID:???
>>259
気のせい。

筋肉増量による基礎代謝の増加など微々たるもの。
263ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 20:37:42.34 ID:???
隊長!コストコのホールピザが恋しいです!
264ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:17:04.68 ID:???
>>259
筋肉付くほど運動が習慣化しててカロリー消費が多いからとかじゃ
265ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:22:18.28 ID:???
わふぅ〜 おちんちんおいしいのですぅ
266ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:36:17.69 ID:???
基礎代謝盲信者がいて笑えるなあほんと
267ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:15:16.53 ID:???
ぶたさんはかぷかぷ笑ったよ



ぶたさんは死んだよ
268ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:16:04.52 ID:???
なんか知らんけどサボってたら痩せてしまった
同じ生活習慣で同じ時間で計るのに、真面目にやってたときは停滞してたのに不思議だわ
269ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:26:25.84 ID:???
ドーナッツたべたいよー
270ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:33:06.48 ID:???
>>269
いいよ、食べな

でも先に100kmほど走ってからな
271ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:34:04.40 ID:???
100も走ったら重みでお尻痛くなるお
272ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:41:24.15 ID:???
>>268
それは筋肉が減って、筋肉に貯えられてるグリコーゴンと水が減ったからでしょう。
273ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:45:34.25 ID:???
昼:ダブルクォーターパウンダーチーズ×2
夜:ゴーゴーカレーのメジャー
夜食:スタ丼(予定)

最近、食が細くなった
274ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:53:23.97 ID:???
>>273
俺の倍以上食べてる…
275ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:56:43.55 ID:???
>>274
今日、回転寿司の半額やってたから
50皿ぐらい食おうと思ったんだけど営業時間中に間に合わなかった
それが悔しくて悔しくて
276ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:59:56.99 ID:???
>>273
糖尿病
277ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:19:07.52 ID:???
カレーは飲み物
278ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:24:56.56 ID:???
カレー味のうんことウンコ味のかれー
どっちが美味いんだろう……
279ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:30:43.93 ID:???
行ったことないけどゴーゴーカレー美味そうだな
280ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:55:23.27 ID:c4aKwxVT
野菜嫌いだけど、他に食べるものがないから野菜ばっか食べてる
281ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 06:36:17.71 ID:???
健康診断で血圧測ったら昨年は128-84でやや高めだったのが
104-76と低血圧気味になってた
今のところ疲れやすいとか目眩・立ち眩みなどはないけど少し気になるな
282ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 08:43:39.65 ID:???
俺はコレステロール低すぎって言われた
だからどうしろとは言われなかったけど
283ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:17:12.71 ID:???
>>282
どんな食生活してるの?
284ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 10:33:05.54 ID:???
血圧なんて計る時刻や体調で簡単に変わる128-84、104-76とか全然問題ねえだろ
285ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 10:36:10.71 ID:???
上が100切ってから言えカス
286ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 12:48:04.57 ID:???
>>250
アモバン飲んだら次の日の朝口の中ニガーで朝食あんま食えなくね?

逆にマイスリーだと、副作用で夢遊病みたいになって、
朝起きたらポテトチップのお徳用の大きい袋が、
4袋完食してたんだが・・・食った記憶全然なかったけどw
287282:2013/11/02(土) 14:38:32.19 ID:???
家まで5kmの所で雨にあったぜ(´・ω・`)

>>283
肉より魚が多くて、肉は100km近く走って来た後に酢豚とか食べるぐらい
お菓子はあんまり食べなくて、羊羹ぐらいかな
好物は玉ねぎと芋
それでもBMI20・体脂肪20だから、単純に筋肉がないんだろーな
288ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 15:48:52.15 ID:???
ちょっくら行ってきたぜ。

105km、2500kcal、ザバスのウェイダウンプロテインのんで寝るぜー。

しかし痩せないな......
289ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 19:04:05.72 ID:???
心拍数コントロールしねえと何百キロ走っても大した負荷にはならんよ
290ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 20:27:13.33 ID:???
心拍数コントロールw
291ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 21:36:42.02 ID:???
山の帰りオールドファッション買ってきた ウマウマ
292ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 23:36:44.37 ID:???
>>286
俺はアモバンとマイスリーの副作用が全く逆だわ
やっぱり相性なんだな

因みに副作用で良く聞く苦味は飲んで薬が効き始めたら感じたけど、
朝になったら苦味はすっかり消えてたよ。
293ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 00:23:23.82 ID:???
体重は落ちるんだけど
腹の周りの肉襦袢だけはなくならない…
294ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 02:01:31.06 ID:???
>>293
最近月のものちゃんとある?
295ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 03:56:47.62 ID:???
くそ!腹が減って眠れないぞ!・・・・・・僕はキメ顔でそう言った
296ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 06:46:32.51 ID:g03XdFAT
ロールケーキ食べた
297ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 07:35:59.21 ID:???
>>295
黒歴史やめろw
298ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 07:39:24.53 ID:???
>>295
なんかよく分からんが、きもい
299ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 07:54:37.94 ID:???
ロングライドやった当日と次の日はやたらウンコが出る。
300ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 10:49:18.58 ID:???
そういう経験ないなぁw
ロングライドって何キロぐらい?
301ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 11:25:36.04 ID:???
昨日走った後ラーメン食いに行ったんだが、店備え付けのおろしにんにく7杯入れて平らげたんだ。
そしたら今日のトイレが生物兵器レベルの臭さ・・・
バキュームカーより数百倍強烈だわ。

すかしっ屁しても半径数十メートルの人に瞬時にバレる
302ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 13:05:58.83 ID:???
今日は荒川まで片道10キロ,荒川を30キロ走って帰ってきた。
帰りにすき家で牛丼三点セット並みをとん汁にしてもお昼ご飯としました。
303ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 13:21:07.53 ID:???
摂取カロリーの勝ち!
304ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 14:18:32.37 ID:???
>>297
kwsk
305ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 14:41:54.28 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 8時間19分
距離 183.5.km
平均速度 22.0km/h
消費カロリー 3695kcal

疲れた。
最近あまり長い距離を走っていないからか、体脂肪が減ってスタミナ低下したのか、途中から苦行になってしまったよ。

10月の月例報告は次回。
306ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 15:22:28.50 ID:???
>>304
そのフレーズでそのままググれ
307ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 16:24:25.15 ID:???
>>305
ちょっくらは、仕事見つかった?
308ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:02:17.09 ID:???
わーい初めて100km走ってきたよ
うっかり補給がまんじゅう一個(とポカリ2本)だったので帰ったら
体重がかなり減ってたw
ずーっと越えられなかった壁をあっさり1.5kgも下回った
一時的なものとは知りつつ嬉しいよね
309ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:03:28.58 ID:???
雨で乗れなかったからメンテしてた
明日晴れるかが心配だ
310ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:22:56.98 ID:???
>>308
筋肉も落ちてるぞ、それ
311ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:24:29.56 ID:???
>>310
超回復するから心配すんな
312ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:56:23.10 ID:???
質問させて下さい

最近、エアロバイクをはじめたんですが、自転車で痩せると最終的にどんな体型になりますか?
313ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 18:04:38.84 ID:???
ちゃんと筋トレもしないとアンガールズ田中みたいな感じになるぞ
314ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 18:10:03.08 ID:???
自転車に乗り始めてから
ふくらはぎが筋肉もこもこの女子が好みになった
でもあまり見かけない
315ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 18:15:27.79 ID:???
ふくらはぎに筋肉ついちゃうのはポジションあってないですから・・・・
316ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 18:16:40.12 ID:???
時々プロでもないのにくっそガリガリなのにドヤ顔してる奴いるけど
おまえそれからだに悪いだろと言いたい
317ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 19:31:55.93 ID:???
>>316
どうしてドヤ顔で自慢してるってわかるんだ?エスパー?
伊藤?
318ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 19:42:06.92 ID:???
俺がデブっててそう見えるからに決まってるだろ糞ガリ
319ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 19:45:16.42 ID:???
腕を鍛えるために手回し充電器を買ったった!
320ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 19:57:21.89 ID:???
>>318
豚は去れ
321ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 20:20:16.10 ID:???
豚がいなくなったらこのスレの意味ないじゃん!
ってかおまいらもっと食え!
322ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 20:36:16.05 ID:???
問題は楽天優勝したら明日は買い物に行っても何もないってこと。
323ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 21:46:58.04 ID:???
すずめのたまご食いながら呑む焼酎は最高だな
324ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 02:27:58.32 ID:???
>>315
まじかよ。どんな風に?
325ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 02:38:07.91 ID:???
膝から下で回してるってことでしょう。

ポジションでてないと膝から上を動かしにくく、
膝から下で回すペダリングになりがち。
326ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 03:21:14.30 ID:???
プロは膝から下は細いとか言うけど
実物見たら筋肉ガチガチですわ
ケツとモモが大きすぎて目立たないだけで
327ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 03:41:31.07 ID:???
競輪体型な私ですが、さいたまクリテでキッテル見たら安心した。
328ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 10:27:33.29 ID:???
日本のデブにこんなこと言われてるなんてキッテル本人は夢にも思うまい
329ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 11:53:29.11 ID:vZ5+C1vZ
ジムの体組成計で体脂肪率測ったら4%だった
もうこれ以上は体重減らせないと思ったが、実家の体脂肪計で測ったら18%だったorz
330ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 12:05:46.54 ID:???
ジム
「お・も・て・な・し」
331ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 13:20:16.36 ID:???
朝のサイクリングロードをいつものようにデコ汗を浮かべ走ってたら、オレと同じくらいの目視でおそらく90キロ級デブに追い抜かれた
サイクリングロードではおれクラスの90キロ級デブは希少。 おれは瞬間仲間意識も沸き ペースを上げそのデブについて行った
したら奴が一度チラっと振り返って またチラッ  さらにチラッとしたあと 奴はいきなしペース上げてきやがった、 デブバトル勃発!w
うっすらデコ汗だったのがやがて汗だくのブヒビフハァハァ状態で50キロぐらい抜いたり抜かれたりを繰り返しながら、
オレは奴との間に不思議とデブ同士の熱い絆を感じたんだ 擦れ違う周りは痩せのローディーばかりだったが、
誰一人、オレたち二人の間に入る隙を与えなかった、 いや誰もオレたち二人の邪魔をすることなどできなかったのだ・・・・・。 
332ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 13:30:42.26 ID:???
んで仲良く二郎食いにいったのか
333ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:06:52.12 ID:???
デブにデブが後ろから襲い掛かって
抜いたり抜かれたり繰り返してる恐怖の図が思い浮かんでしまった・・・orz
\\ > ゛             く
\  >-         |/_|ハ  )    く   ホ  す
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く    れ  モ  ま
    '| j@~     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ  っ  以  な
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::ノ   て  外  い
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく   ば  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.)  よ  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   っ
      /        ‐-‐- ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._      二二 't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l \|レ'\|ヽヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!       \|、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /
335ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:15:42.52 ID:???
.−−−−−−,レ, ' 〃〃  ) ,   ,;;iillllllllllllllllllllllililミ、       {{llllllllllllll
二二二二二 /' v j ((   ソ ,,;;;;iiilllllllllll;'''''''''''''';;llllllllili;;,      lミミillllllll
.−−−−−ム,,,,,,_ ,,、ヽ ャillliillllllll;llえ二、__          ゙、   'ミ;i;illllll
二二二二 {lllllllllllllミゞ、ニェ- ''''¨¨'"イi芒i!ー-ニー-==、、、     )几  ¨':llllll
−−−− ゙'lll{゙ fン゙¨  `ヾミ; ー-二 ̄ ̄二ニ、、、、三=   (ノ      }ll
.二二二二二,r''"`  ミュ、_ .:::. `  、 ,.、 ,   ̄``' ``-ニ、          |l
−−−− /  )(    ` ̄`ヽ, ':、 lj ~    -、         )    }l
二二二二 !、(ノ  ;r=ー-=@ ) ヾ':、       ヽ∩_ノ  ∪   )   ,ill
−−−−−,(ヾュ,,,;;!;;iilllllllllllllllllllllllllll|lllii;i;i;,,     ノ|        / r'′ ,illll
.二二二二 ;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;i;i;;,,  (ノ        〈 ノ  ,illllll
−−−− |||lllllハ、lllllllllllll;;'''''''¨¨「¨¨''''f'';lllllllllllllllililii;,          ,;lllllllllll
二二二二 }}}lll|L__ノ!¨ _j、__,, -'ー─'^'ー-ヾllllllllllilillii;,     , , ,;、i,i;ilillllllllllil
−−−− `':llllli,^ーfー'゙ .....:.:.:.::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;,゙ヾllllllllililil;l;l,i,i,i,i ; i,i,;i;i;iilililllllllllllll
.二二二二二 jlハli, {,............:.:.:.:.:.::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;} ゙'lllllllllilill;l;l;l;l;l,i,i,i;i;ilililillllllllllllll
−−−−−−jljll; ゙i, .........:.:.:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;i゙  ゙'lllllllllllilil;i;i;i;i;ililililllllllllllllllllllll
二二二二二二クlllli, ゙! ........:.;,:.:.:_:_:::;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ 'i,,;lllllllllilililili;i;i;i;ililililllllllllllllllllll
−−−−−−ツlllllレ┴i⌒Y´ `「  丁二ネ゙ ィッjlllllllllilililililililillllllllllllllllllllllllllll
336ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:54:52.96 ID:???
戦維喪失!!
337ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 15:54:32.59 ID:???
コース幅占領しやがって(´・ω・`)
338ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:13:42.17 ID:???
ごきげんよう(^^)豚野郎
339ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:26:21.86 ID:???
惜しいな
もう少しで黒い3連豚が実現したのに
リック・デブが2機じゃあねぇ
340ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:30:09.24 ID:???
ドムじゃないのか?
341ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:56:44.11 ID:???
デブが巻き起こすJetstreamはスゴイの?
342ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:58:19.21 ID:???
下りなら最強だろ!
343ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:59:19.51 ID:???
>>331
すごいな……1時間近くもバトルしてたのか
デブにしちゃなかなかな速度で競い合ってんな
344ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 17:21:25.25 ID:???
恐ろしい・・・
初めて行く慣れない峠の下りで
デブ3人に追いかけられたら
二度と自転車に乗れないかもしれないレベル
345ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 17:26:36.71 ID:???
デブがローテしながら隊列走行してたらカッコいいだろうなあ
黒に黄色がさし色のジャージとKOGAの黒バイクで是非お願いしたい
346ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 17:33:12.02 ID:???
やべー
もう、何かを食いにいく手段になってきちゃった
週末前に、ここの蕎麦やいってみるかー
みたいなw
347ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 17:38:53.75 ID:???
自転車ドムエット
130sの鋼の肉体で目指せダウンヒル130q/h
348ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 17:57:17.28 ID:???
100kgのやつが45分かけて13kmの一般道を走ったらどれくらいカロリー消費する?
痩せるのに理想的な心拍数、ケイデンスはでてるはず(数年前に心拍計、速度計つけて乗ってた)
349ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 18:16:32.08 ID:???
それを理由に食う奴には教えられない
350ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 18:26:45.47 ID:???
100kgですが蕎麦は食べてないです...
351ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 18:58:04.95 ID:???
弾丸デブにはサイコンとかケイデンスは必要ないやろ
ただ己の身ひとつを風にすればええ
352ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:10:48.84 ID:???
ダイエット始めたら便秘気味になった
困った困った
353ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:11:48.67 ID:???
前もそうだったけど糞レスしか返ってこなかったんだよね
とりあえず、どれだけ消費するか教えろ
消費カロリーのわかるサイトで調べたがおかしい数値しかでない
354ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:17:38.72 ID:???
>>352
炭酸飲め!
355ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:20:37.52 ID:???
>>352
どかやさいニンニクWの二郎食え!
もちろん豚Wで脂マシマシ
その後、間髪入れずにハーゲンダッツ
これでお通じ完璧!
356ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:49:56.54 ID:???
>>353
とりあえず、心拍計つきのカロリー表示されるサイコンで、実際に走ってみようよ。
357ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 20:20:38.90 ID:???
便秘って炭酸効くのか?初耳
358ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 20:29:42.29 ID:???
>>356
安物なんでついてない...
359ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 20:34:25.35 ID:???
チューン、チューンナップ よろしく俺にチューンナップ
360ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:11:54.35 ID:???
つ 脂肪吸引
361ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:31:26.58 ID:???
>>359
http://kakaricho.net/memory/img156.jpg
みなさん夜食の時間ですよ
362ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:35:47.34 ID:???
>>361
さやかちゃん不在
363ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:53:07.60 ID:???
>>358
とりあえずポチろう
364ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 22:09:16.82 ID:???
>>361
右のやつkwsk
365ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 22:13:16.29 ID:???
夜食だとぅ?! 耐えるんだ!耐えるんだ!
366ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 22:28:36.97 ID:???
夜しか乗らないんだけどこれから服装悩むわ。
367ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 22:39:43.73 ID:???
>>363
詳しい数字は忘れたが、前にあの距離であの速度なら400?は消費するかなってレスしたら、あり得ないとか豚等など的を射た回答が得られなかったんだよね
だからサイコン買ってもあり得ないって言われたカロリーなら意味ないから買う前に聞いてるんだ
368ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:02:53.17 ID:???
>>366
夜はやめろ 
やつらが活動する時間だからな
369ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:33:04.23 ID:???
>>364
七瀬成恵
370ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:34:21.50 ID:???
>>367
グダグダ考えるより、買って付けて走って来た方が痩せるよ
371ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:55:55.83 ID:???
消費カロリーが数値化されて表示されるなんて・・・。

「今日はいっぱい走ったからマックでグラコロのLLセット食べて帰ろう」
とか出来なくなるじゃないか( ´・ω・`)
372ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 00:42:17.83 ID:???
グラコロは炭水化物サンドなので、補給食にピッタリ…と言うには脂が多いか
373ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 00:50:23.69 ID:???
なるほど、補給食には炭水化物のマックポテトがいいのか!

いいこと聞いた!(  ´∀` )
374ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 01:03:15.14 ID:???
マジレスするとプライドポテトは脂の塊
ジャガイモ蒸かしたものと100gのカロリーを比較すると恐怖を感じるレベル
メキシコでカロリー税が導入されたそうだが日本でも導入すればいいのに
375ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 01:06:54.33 ID:???
じゃあマックで何食えばええねん・・・(  ´・ω・` )
376ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 01:10:53.12 ID:???
メキシコ人なんかアメリカ人とデブ世界一競ってるような国だし
ガリ世界一の方が近そうな日本人が同じ政策はというのは如何なものか
377ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 01:17:03.20 ID:???
>>375
ホットコーヒーだろ!
378ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 04:24:20.79 ID:???
>>358
体重を設定できるサイコンでは、心拍計なしで動かすと、カロリー表示が過大になる傾向あるそうな。

>>361
餃子はいいとして、サラダにドレッシングかけてるのがナンセンスだ。
脂っこい餃子を食べるんだから、サラダはサッパリとノンオイルにしたほうが、メリハリついて良いと思うのだが。
379ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 05:21:27.24 ID:???
>>368
やつらって?
380ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 08:18:31.61 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッデヴ!!
     /    /
381ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 08:22:21.61 ID:???
マックは経営がなめてるから行かなくなった。
もう一年経つが今では行きたいとも思わん。
382ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 08:49:50.59 ID:7EcNW9Ij
ロードバイクを叩く奴の裏にはファーストフード業界が絡んでるのかもね
383ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 08:52:25.67 ID:???
>>379
魑魅魍魎
384ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:02:26.87 ID:???
埼京線はストレスがたまるぜ!
カフェで休憩中!
385ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:05:58.94 ID:???
>>381
お前さんどうせ「ハンバーガー3個」みたいなオーダーの客だったんだろ
386ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:07:49.08 ID:???
ハンバーガー3個だけとは、そいつはまた中途半端な食いしん坊さんだな
387ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:09:16.54 ID:???
朝はコーンフレークだけ
388ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:18:45.26 ID:???
中学生のころはマクドナルドは御馳走だった。
大学生のころは100円バーガーが始まり、ハンバーガー10個とかアホな注文をするくらいの価値しかない場末のジャンクフード屋になっちまった。

どうしてこうなった? バブル崩壊ですよ。
389ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:27:20.49 ID:???
マクドって1年ぶりくらいに食うと結構旨いよな

頻繁に食うと、なんでこんな不味いもん食ってんだろって気分になるけどw
390ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:28:31.30 ID:???
昨日は30000mも走ったから
今日はグリコ100個食べれるな

幸せだぁ〜
391ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:28:47.37 ID:???
徹夜明けの朝マックは拷問レベルだよな
392ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:40:10.48 ID:???
それ以前に俺らデブには朝マック自体が拷問
少な過ぎる

午前10時半をどれだけ待ちわびたことか
393ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:43:14.18 ID:???
朝マック好きだけど、時間が限定的すぎて中々いけない
結果マックに行かなくなる
394ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:54:49.56 ID:???
>>392
俺の知ってる限り、デブは夕食食べ過ぎて
朝はまだ満腹感残ってるせいか朝食は小食な奴が多いんだが

朝食でガッツリ食いたがるのは、
自転車よく乗ってる痩せてる奴だと思う
395ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 09:55:01.44 ID:???
マクドとか優雅な朝食だな。
冷蔵庫から冷やご飯と納豆だしてきてオシマイですよ。
396ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:57:23.06 ID:???
>>395
それで朝食足りるってことは、夕食食べ過ぎてお腹いっぱいのデブだな
397ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:06:30.79 ID:???
午前中に必要な炭水化物さえ摂取できりゃ、それで十分でしょう。
398ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:31:19.38 ID:???
全くだ
炭水化物は肝グリコーゲン分の300kcalでいいな
399ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:34:45.76 ID:???
寝る前になって空腹で眠れない、それを我慢して、そして我慢しきれず、反動的に通常の一食分以上を食うから太る。
飴玉1つ舐めて血糖を少し増やしてやると、一時的に空腹感が消えるのでそれで眠る。そうすれば太らない。
400ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:51:27.07 ID:???
しかし虫歯になる
401ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:16:33.42 ID:???
じゃあノンシュガーの飴舐めればいいじゃんw
402ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:23:33.68 ID:???
虫歯ダイエットかもしれんぞ
403ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:24:47.19 ID:???
>>397
生きていくには別にそれでいいけど、ここはダイエットスレだべな

ダイエットしなくても生まれつき(というか後天的だけど生活習慣の影響で?)痩せてる家系の奴らは
一緒に行動してるとなんか朝食しっかり食ってる奴多いよ
404ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:40:32.98 ID:???
>>353
またおまえかクソデブ
お前は体鍛える前に脳味噌鍛えろ、あほ
405ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:08:58.58 ID:???
今日はR463を10キロ、荒川を羽倉橋から北上、入間川を経て東京狭山線で帰宅60キロ走行。
406ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:51:59.57 ID:???
バッタ注意報
407ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 18:04:26.84 ID:???
( ´ )Д(`) → (`・ω・´)
408ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 19:45:19.24 ID:???
>>392
メガマフィンとかどう? 701kcal。それにハッシュポテト146kcalと、
あとはドリンクをコーラにすれば朝から夢の1000kcal突破!

ラードを使って焼いたパティとベーコンで意外と腹持ちもいいよ!
409ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 20:32:11.55 ID:???
朝から二郎でええやんか
ブヒバフヒフウウとダウンヒルで痩せっぽちどもブチかませや
背アブラたっぷり乗った背中を拝ませてやれや!
いま時代は弾丸デブや

もちろんダウンヒル前、
十字切ってジャージのチャックしめるの忘れたらあかんで
410ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 20:40:47.15 ID:???
411ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:30:50.30 ID:???
ダイエットなのに食う話ばっかだな
まじめにダイエットしなさーい!
412ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:32:23.94 ID:???
フンガー!
413ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:36:55.87 ID:???
フランケン?
414ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:50:27.36 ID:???
ダイエット
食用増進
ダイエット
415ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:53:01.63 ID:???
美味しいカツ丼が食べたい……
416ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:03:08.88 ID:???
>>411
何言ってんだ、ダイエットはまず適切な食事からだろ
スレの話題の半分が食べ物でも良いぐらいだ
417ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:24:01.61 ID:???
どこが適切食事のメニューだよw ここにあがってんのデブメシばっかだろ
418ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:30:40.21 ID:???
ハンバーグにデミグラスソース+エビフライ二匹の定食食べたい。
なのにお昼ご飯はおむすび一個で、食べ物屋なんか皆無の河川敷ラン。
419ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:36:53.43 ID:???
>>385
そんなもん食わん
420ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:45:07.93 ID:???
ふふふふ……
デブ飯になるかどうかは己の走行次第で決まるのよ
421ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:49:40.21 ID:???
丸ごとバナナって最近見ないよな
422ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:57:27.06 ID:???
もちろん、性的な意味で。
423ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:09:30.78 ID:???
まるごとアナナ、近所のスーパーで98円だわ
424ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:27:47.42 ID:???
バナナにバニラアイスと生クリームてんこ盛り美味しい!
ttp://tezukuri-icecream.com/image/banana3.jpg
こんな感じで
おまいさんたちもお夜食にいかが?
425ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:30:42.36 ID:???
さっきロールケーキ2切れ食べたから今日はもういいかな。
426ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:36:16.72 ID:???
>>410
お夜食というか俺の夜飯いつもそんな感じだ
それと日本酒があればいつの間にかいい感じになって寝ちゃってる
ツマを食うのがポイントだな
毎日やると金かかってしょうがないけど
427ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 00:35:44.84 ID:???
太ると膝腰痛くてたまらん
428ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 04:32:39.01 ID:???
俺はデブも痩せも普通も全部経験してるから人生の充実度が凄いわ
なんかすぐにデブに攻撃的な発言する奴とか見ると幼いなあこいつwって思ってしまう
なんか余裕ができたというか。いつでも痩せれるし太ることもできるから視野が広がった
結局デブを攻撃してるのは自分がそうなりたくないから必死になってるんだけなんだよね
429ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 04:45:34.49 ID:???
デブを叩いている人は、
デブなら叩いても構わない、
そう考えているんでしょう。
430ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 05:17:35.42 ID:???
そもそもここにはデブはいない件
いたとしても巡航50km/hでバトルを繰り広げるような
インデュラインも真っ青な弾丸デブだけだ
431ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 07:34:47.93 ID:???
おいおい、デブが遅いのは上り坂だけだぜ
平地ならデブのデメリットは加速性と路面抵抗ぐらいだし
巡航速度なら加速性関係ないし時速30km以上なら路面抵抗もあんまり関係ないし
鍛えてるデブが遅い要素ってあんまりないんだぜ

「鍛えてるのになんでまだデブなんだ?」という疑問は、また別の議論だ
432ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 08:20:46.97 ID:???
加速は重要でしょう。頻繁に減速・再加速を繰り返す乗り物なんだから。
433ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 08:46:30.71 ID:???
バナナをソイプロテインで流し込む朝食に飽き飽きしてきた
434ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 08:56:00.44 ID:???
朝なら高カロリーでいいんじゃね?
435ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 09:20:31.75 ID:???
>>424
下が生クリームで中段がバナナ・・・?
上は砂糖か?
それにしても汚いな
436ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 09:22:14.87 ID:???
>>433
ソイプロテインをバナナで流し込め
437ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 09:29:46.12 ID:???
&#55356;&#57164;
438ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 14:14:01.00 ID:???
ツール・ド・デブ
汗で黄ばんだ白シャツがマイヨ・ジョーヌと化して
何人にも前を走らせない、正に豚の姿をした狼たちの群れ
439ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 14:26:36.10 ID:???
おもんない
440ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 14:38:37.38 ID:???
今日は羽倉橋から荒川を北上、入間川R254交差あたりで引き返して60キロ走行。
お昼ごはんを河川敷で食す。
風が最近強いなぁ。
441ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:33:47.94 ID:???
>>440
何食ったの?
442ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:46:29.21 ID:???
翌日のロングライドに備えて買ってきた
薄皮あんぱん。
いっつもその日のうちに食べてしまう。
今度から2袋買っておくか。
443ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:56:28.59 ID:???
>>442
夜は何を食うの?
444ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 17:50:15.01 ID:???
自転車ダイエットって具体的にどうやればいい?
445ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:13:32.24 ID:???
>>444
俺の場合はいたって簡単いい加減だけど
・朝食と昼食はしっかり食べる
・夜はあまり食べない
・炭水化物はごめんなさい
・一日最低40qぐらい走る
・夜中にお腹がすいたら自転車整備
・あるいはチューブ交換の最速を狙ってタイムアタック
・空腹は何か他の事に集中していると消える事おおい
446ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:15:27.13 ID:???
身長183cmで90kgぐらいあったけど、通勤を自転車にしつつ、休日も走る事で
半年で80kgぐらいまで落ちた
その後、転職して勤務地が近くなり、夜勤が多くなったせいで、どんどん体重が戻って
2年ぐらいで90kgに逆戻り
休日に自転車乗るのは続けてたけど、体重増加は抑えられなかった
で、食事制限と筋トレも併用する事にした
月に15日ぐらい泊まり勤務なんだが、そのうちの10日ぐらいは晩飯をプロテイン+サラダで
400kcal以内に抑えるようにした(朝飯昼飯は普通に食う)
筋トレはあまり本格的なものではなく、腹筋背筋腕立てダンベルを軽くやる程度
休日のロングライドに加えてこれを1年ちょい続けてたら今や74kgまで落ちた
腹筋もうっすら割れてきたし、細マッチョっぽくなってきた
そして何より自転車が速くなった
登りはもちろん、平地も以前より加速が断然鋭くなった
70kgぐらいを目標に後一息頑張ろうと思う
447ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:21:50.31 ID:???
空腹にはりんごが効く
448ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:24:42.03 ID:???
空腹にはパーティーバーレルだろ
449ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:25:08.86 ID:???
うどん食べて帰ってきたのに気が付いたら昨日の残りの麻婆茄子で冷飯食べてた。
うーん、食欲の秋とは恐ろしいぜ
450ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:38:44.42 ID:???
>>444
私は体力ゼロだったので平日ローラー30分週末ポタ20kmから始めたよ
朝夜は食事制限無し、昼だけ具沢山山盛りスープをお弁当にして、
おやつは150kcalまで(昼食の一部とカウント)
まず無理せず体力つけて、少しずつローラーのケイデンスとか時間とか
週末ライドの距離とか延ばしてきた
先日やっと1日100km乗ったよ。ケイデンスも60から80に上がった
体重も3カ月半で10kg落とせたけど、今は体重より自転車がそもそも楽しい
春になったら峠にもチャレンジしたいしもっと遠くへ行きたい!
#いつぞやお世話になったおでぶ女です。今のところ故障なし
#スレで背中押したり心配したりしてもらえたおかげです、ありがとう
451ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:42:40.64 ID:???
毎日の腕立て、腹筋、あんこう踊り、欠かせない。
452ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:47:37.60 ID:???
トライアスロン究極
453ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 20:21:21.82 ID:???
ダイエット全般に言える事だけど、何か一つの手段に絞らない方が良いよね
運動も食事制限も適度にやる
運動してるからって食いまくれば痩せないし、沢山食べる習慣が身についてしまって
なんらかの理由で運動出来なくなった時にかえって太る
逆に食事制限だけで痩せると筋肉落ちるから締まりのない体になるし
痩せにくく太りやすい体質になる
両面から軽めにってのが続けられるダイエットだろうね
454ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 22:12:48.92 ID:???
今日は仕事休みだったので、霞ヶ浦を周ってきた
90km走って、MyTracksのAveが24.2km/hだった

edge500が途中でとばなければ、edgeでのAveは25km/hを越えたかも知れないとか思うと悔しくてご飯がすすむぜ
455ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 22:14:31.34 ID:???
長文お疲れさまでしたってのが多すぎる
456ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 22:18:45.14 ID:???
ピザは腹がつっかえて下ハン握られないんじゃないの?
平地空気抵抗で遅そうなんだが
457ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 22:42:21.75 ID:???
今日もいい運動ができた
明日もまたダイエット頑張る
458ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 23:01:05.95 ID:???
冬は脂肪が冷えてロードは寒い、そこでジョギングですよ!
459ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 23:41:35.47 ID:???
>>456
早く走るより安定して長く走れるのがダイエットには大事じゃろ
460ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 23:51:58.77 ID:???
朝練に参加すると1キロは痩せる
461ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 00:50:12.04 ID:???
ビンディングママチャリがいいってことか!
462170cm 70kg:2013/11/07(木) 02:06:13.48 ID:???
明日タイヤとチューブとチェーンを買いに行って埃かぶらせてた自転車に付けて
ダイエットはじめるつもりなんだけど
アヴェ20km/h程度の平地走行だと何時間位でハンガーノックってなる?
飯食ってからの出発なら4〜5時間なら食わなくても水だけで充分かね?
463ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 05:01:01.42 ID:???
>>456
少しくらい遅くても構わないじゃん。
464ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 05:02:16.99 ID:???
>>462
いきなり100kmは無謀
465ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 05:27:37.86 ID:???
>>462
お前の体重も体力も筋力も経験値もわからんのに
そんな質問に答えなんかでるか。考え甘すぎ
466ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 08:03:45.33 ID:???
平均27kmぐらい、3時間で腹へる
467ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 10:57:04.92 ID:???
腹減るのとハンガーノックは違う
468ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 10:59:40.39 ID:???
自転車ダイエット中は喉は乾くが腹は減らない
469ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 11:56:15.09 ID:???
ごきげんよう(^^)豚野郎
470ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:02:47.30 ID:???
>>467
まぁハンガーノックの前兆として、腹が減るってのはあるじゃない
471ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:13:04.62 ID:???
前兆に空腹感なんてないけどw
472ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:14:08.15 ID:???
朝飯抜いてわざとハンガーノックになってるだけだな
473ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:18:40.34 ID:???
自転車乗ってる間は空腹感がまったくない。
食べられるけど、空腹感があるわけじゃない。
四時間くらい走って自転車から降りようとすると一瞬足があがらないで
自転車降りるとき転びそうになる
しばらく休めばまた走れそうな感じ。
474ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:25:45.92 ID:???
遅い、足がなくなったの言い訳にハンガーノックを使う奴が多いからなぁw
実際なったと思えた時は、水分以外無補給で10時間ぐらい走った時かな?
空腹感はなく、いきなり体が動かしづらくなり、手足が軽く痺れた感じになった。
コンビニでアイスとかあんぱんとか食べて30分ぐらいごろごろしてたら動けるようになった。
家までわずか2kmのとこだったけどw
475ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:48:29.17 ID:???
脂肪って肝臓から内蔵に貯まってから全身?
それとも同時?
減るのは内臓からだよね
476ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:52:36.68 ID:???
とりあえず無補給は馬鹿のやる事だからやめとけ
出発前の食事も含めて、消費カロリーの半分ぐらいは補給すべき
前に家から50km行った所で休憩して補給しようと思ったら財布を忘れた事が発覚したが
帰り道は抑えて走ったとはいえ、手が痺れて限界ギリギリだった
それ以来、もしものための小銭をサドルバッグに忍ばせてる
477ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:57:19.12 ID:???
血糖レベルが下がると意識も低下するから危険だよね。
注意力が低下していることを自覚するのは難しいかも。
478ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 13:30:05.44 ID:???
七月から最初は日に10キロ走行、徐々に増やして8月から10月で2400キロ走行、体重は78キロから66キロになった。
体脂肪が20%なのでせいぜい4%くらいしか減ってないんだよね。
ウエストが91から84で減ってはいる。
冬季に入るとそんなに走れなさそうだから、食生活に気をつけるしかない。
ローラーはすぐにあきそうだからやろうとは思わない。
479ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 13:35:09.15 ID:???
ローラーはビデオとか観ながらやっても三時間が限界だな
疲れる前に飽きる
480ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 16:12:53.55 ID:???
>>475
全身についてから肝臓
減らすときは肝臓と体両方バランスよくヘル感じ。

175/86でよく50kmほど乗るけど無補給というか水だけは止めとけ
この季節なら脱水はそれほどでもないから
スポーツドリンクとポーチに500円とパンク修理キット入れておくと良い。
481ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 16:40:48.88 ID:???
空気に含まれる水分が減るからさ、呼吸で失われる水分が半端ないようなきがする。
482ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 17:53:40.31 ID:???
アツアツのラーメン食べたい。
483ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 17:54:32.53 ID:???
丸亀製麺のアツアツ釜あげでもいいな
484ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 19:10:03.30 ID:???
ただいま(^^)豚野郎
485ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 19:56:49.56 ID:???
アツアツのケンタッキー食べたい
デザートにはハーゲンダッツ
486ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 20:19:08.14 ID:???
今夜もご飯一杯で我慢
だが体重計乗っても一向に効果を感じない
487ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 20:31:20.13 ID:???
1日数十グラムの脂肪燃焼だから、日々そんなに変化はないんじゃないの?
488ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:03:46.74 ID:???
脂肪1kgがごはん50杯ぐらいだからね。(脂肪7000kcal/kg、ごはん140kcalとして)

でも、これを1か月続けたら、3食30日で90杯分のごはんがセーブできて
2kg近く減ることになる。

これ自体は間違いない、でも人は短期間で効果が見えないとどうしても飽きてしまう。
レコーディングダイエットなんかは、できるだけ飽きさせないための方式とも言える。
しかしそれでも飽きる人が多々w
489ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:09:48.70 ID:???
乗っていれば自転車の楽しみに目覚めるから問題ないのでは?
ダイエットとしての効果は分からんが良く食べて運動するから
ものすごく体幹が強くなった、腹筋も割れたし彼女が喜んでた
今度、東京から名古屋まで寝ないでノンストップに挑戦したい
490ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 23:25:18.06 ID:???
>>489
まさにソレだわ、身体が徐々に引き締まってくると更に乗るのが楽しくなる
最近できたセフレに見られても恥ずかしくないようにって動機もあるが
491ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 23:29:05.05 ID:???
>>490
けリア充め
492ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 23:30:04.28 ID:???
今の流行りはプア充だよ
493ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 00:12:28.68 ID:???
最近、忙しいので夜30分程しか走れません。
UPDOWNの激しいコースで、9KM程です。
結構、汗かきます。
こんなのでも続けていれば、やせますかね?
494ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 00:17:25.88 ID:???
やせるんじゃね?
俺は走れるホイールがやっときた!
495ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 00:26:14.76 ID:???
>>493
継続こそが大事
痩せる以上に身体がだんだん強くなってくる
それを実感できるようになってからが楽しい自転車地獄
もっと走りたくなってダイエットとかより体幹強化に夢中になるお!
496ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 00:30:45.43 ID:???
>>493
自転車のポジションは出しといた方がええで
低いサドルでベタベタ踏んでる女子みたいな図太い下半身なるやさかい
497ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 01:09:33.39 ID:???
>>474
運動強度にもよるんだろうが、俺の場合は6時間ぐらいで起きたな
一番体重を削ってた時に、ロングライドで峠を越えた時になった。
気温が35℃越えてるのに物凄く寒くなった。
良く聞く痺れとか眩暈とかは無かったけど、とにかく寒かったわ。
因みにそのときは1時間に「薄皮1個とスポーツドリンク500ml」の補給をしてたんだけどな
日頃の減量でグリコーゲンが少なかったせいかな?
温かいスープと糖質を十分に摂って30分ぐらい経ったら、
また動けるようになったけど、疲れが数日抜けなかった。
498ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 01:18:29.99 ID:???
それあれだよ
とり憑かれたんだよ
499ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 01:37:35.38 ID:???
俺の場合、一番軽いギアでも回せなくなって横転せざるを得ない感じ
とりま自転車降りてチョコバー食って座って休んで回復
そのあと、もちろん二郎を食いに行った、んで超元気に
500ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 01:38:49.31 ID:???
>>497
6時間無補給はやばいでしょ
ロングライドなら3時間を目安に補給だと思う
501ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 01:52:11.84 ID:???
>>500
良く読め
1時間に1個の薄皮とスポドリだから
1時間辺り200kcal程度は補給してる
しかしそれでも足りなくなったって事は余程デブだったんだな
502ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 02:03:20.09 ID:???
上り坂では糖質の消費が激しくなるうな走り方になっちゃうから、
> 1時間に「薄皮1個とスポーツドリンク500ml」の補給
では足りなかったのかもね。
503ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 06:36:52.58 ID:???
ウナ走りて何?
504ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 08:03:32.28 ID:???
うな丼をもとめてさまよう
505ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 08:03:59.61 ID:???
うなぎの様にヌルヌルしてなかなか前に進めない走り方に決まっておろうが
まあ酔拳のようなものだな
506ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 13:15:02.72 ID:???
デブって性格悪いし、気を許すとS気質が表に出てくる奴多いけど
痩せると性格も丸くなるよな。あれは何なんだ
脂肪が脳に与える影響が少なからずあるのかもしれない
つまり頭が変になってる
507ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 13:33:00.60 ID:???
釣れますか?
508ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 13:54:59.84 ID:???
なにもこんな所で自己紹介しなくても…
509ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:42:31.15 ID:???
いま身長160体重128です
早く痩せたいです
ロードとクロスどっちがいいですかぁ?
510ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:49:26.90 ID:???
エアロバイクにしとこうか
511ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:55:27.82 ID:???
>>509
自転車は120kg切ってからの方がいいよ
0.1t切ってからにすれば車体の選択肢も増えてモアベター
512ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 15:01:10.68 ID:???
>>510
エアロバイクで130kgクラス耐えられるのあるっけ。
ていうか部屋の床の土台が傾いたりするんで室内での運動はやめたほうがいい。

>>509
たぶん腹が出てるよね。ロードの前傾姿勢は無理でしょう。
クロスバイクそれもコンフォートなものを選びましょう。
513ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 16:13:38.98 ID:???
>>509
ママチャリ一択
514ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 16:17:26.42 ID:???
>>512
ねたにマジレスしすぎだろお前www
515ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 16:20:55.26 ID:???
128sが10km/hで走るのと
64sが10km/hで走るのとでは物理エネルギーが違うから
余程頑丈な車体でダブルディスクじゃないと止まらないんちゃうか?
自転車に乗る前に散歩とかで0.1豚切った方が安全だと思う
516ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 16:49:40.35 ID:???
歩くのも負担が大きいので自転車のほうが膝の負担が少ないかと。
問題は130kg対応の自転車は限られるってことだよね。
517ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 17:13:05.26 ID:???
水中ウォーキングから始めるべき
膝への負担は極めて小さく、心肺を鍛えられる有酸素運動だ
518ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 17:15:49.33 ID:???
医者に行って前回の血液検査結果聞く。
どの検査項目も異常なし、チャリ運動前は数項目に*つきだった
それから今日は、羽根倉橋から北上、北風つおいし、なんか高校のマラソン大会だらけで走れんよ。
入間川に入るもやっぱり高校のマラソン。
JR川越線超える手前の東屋で200グラムのおむすびのお昼ごはん。
20円節約して無料の橋で渡河して狭山市内へ。
狭山市内の狭山東京線のユニクロとケーヨーD2店内で休憩。
ベルクで三つ葉を購入、無料のお茶サービスをいただき、ちょい走って豆大福三個をお土産に購入。
自分用にはみたらし団子一串。
65キロ走って帰宅。
519ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 17:24:00.57 ID:???
で?
520ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 17:26:46.21 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間36分
距離 34.0.km
平均速度 21.3km/h
消費カロリー 550kcal

今日は買いだし日にてママチャリで。
おもいっきりペダルが重いんだけど、10kg荷物積んだときの速度の安定っぷりが面白い。
クランクの死点での失速が少ないためか、追い風を受けているような錯覚を受けて爽快。

さて、10月分の月例報告

【月間距離】 635km (先月539km)
【体重変化】 (9月末)68.2kg→(10月末)66.0kgに減少
【体脂肪率変化】 (9月末)13.0%→(10月末)14.5%に増加
※自転車ダイエット開始時は約84kg(一昨年10月頃)、過去最大体重は100kg寸前。
※目標は64〜65kg。
※身長は171cm
※体脂肪率は体重計の足裏電極だけで古い機種なので、かなり違う値を表示してると思う。

どうやら寒さによる利尿作用で水分だけが減ったような感じ。
521ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 17:41:59.35 ID:???
このスレのオススメのサイコンは何なんでしょう?
ガーミンというのがいいと聞いたのですが、
もっと安いのは無いのかな・・・
ここでケチってはいけないのはわかるけど
522ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 17:45:58.37 ID:???
サイコンに何を求めるか?で決まる。
自分は速度+走行距離だけでよいので本体購入店にあったSHIMANOの無線View。
523ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:09:54.07 ID:???
だ!い!す!き! メロンジュ〜!
524ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:28:33.20 ID:???
サイコンはワイヤレスの方が良いよね
有線は大抵途中で断線して使えなくなる
本体は生きてるから全部買い直す必要は無いけど、店舗で台座だけ置いてる所は滅多に無いから
ネットで買わないといけなくなって面倒
525ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:35:08.38 ID:???
有線のサイコン…?そんなのあるのか
526ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:45:30.08 ID:???
>>520
ねえねえ
ママチャリんとき何ウェア着ているの?
そろそろ寒くなってきたじゃん 教えてげろまげす
527ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:49:44.78 ID:???
とんだ糞素人デブでつね
528ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:54:09.01 ID:???
真面目に痩せたい人いるのにその言い方はないでござる
なんとか90s台に乗せてブヒバフヒハアアアの最速弾丸デブ
ダウンヒル3連星のメンバーに入ってもらうでござるよ!
529ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:57:56.15 ID:???
真のデブっていうのはな、下りほんとブレーキ効かないから怖いってあれほど言ってるのにお前も偽豚か?!
530ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:27:47.54 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
531ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:38:05.81 ID:???
>>521
凝り性の自覚があるなら、悪いこと言わんからedge500にした方がいい
HRMで効率よく有酸素運動出来るし、ガーミンコネクトに履歴残せて
走れるようになったとモチベーション上がる

中途半端な物を買って、結局edge500買い直す人もそれなりに居る

または割りきって>>522の機能だけのサイコンを3000円で買う
532ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:46:28.11 ID:???
>>525
あ?猫目のRD200なめ点の?
533ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:56:29.79 ID:???
>>526
特定防止のため、あんまり言いたくないですー

体が暖まるまではウィンドブレーカー着ていて、暖まってきたら脱ぐ。
これで調整すれば、まだまだ薄着で十分です。昼間は。
534ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:59:22.25 ID:???
>>533
ありがとお!
535ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 20:26:37.89 ID:???
また雨だってばさ
536ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 20:46:23.51 ID:???
まだ土曜日がある!
537ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 20:54:08.81 ID:???
セサミンが痩せると聞きました
本当に飲むだけで効果ありますか?
538ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 20:57:08.36 ID:???
>>534
いいってことよ!
539ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:09:02.76 ID:???
明日は風も弱まってポタポタできますように。
配偶者お手製のちらし寿司腹いっぱい喰いましたけど、
明日消費カロリー頑張るので大丈夫だよね?
540ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:15:04.03 ID:???
>>539
嫁に塩分盛られたな
541ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:24:17.95 ID:???
見てた?
高血圧でクスリのんでる。
最大140,
最低110,
平均135くらい
もちろんクスリのんで、
542ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:31:13.35 ID:???
>>541
で、歳はいくつだ?
もう保険金が近いのかもしれない。
543ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:39:49.21 ID:???
>>520
ちょっくらは、仕事見つかった?
544ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 21:42:38.92 ID:???
再婚とかスマホでいいだろ
心拍計青葉でつなげられるしedge500なんて買う金あったら焼き肉でも食えよ
545ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 22:08:53.89 ID:???
>>544
スマホのバッテリーが減りまくる
5時間も走ったら20%切る
走行中に欲しい情報ってそんなに多くないんだよ
速度とケイデンスと距離と時刻が分かれば十分
心拍数ぐらいはおまけで付けてもいいけど、カロリーだの何だのは走行中には要らない
546ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 22:39:03.62 ID:???
ジョグの消費カロリーって、体重(kg)×距離(km)×0.9 なんだよな
自転車の消費カロリーも、つまりそんなもんなんだよな
547ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 22:48:11.83 ID:???
6km/hで走るのと10km/hで走るのとで消費カロリー同じとか
548ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 23:12:13.72 ID:???
速さより大事なのは距離
デブなら分かるだろ
549ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 23:19:45.39 ID:???
ここにはデブはいない
豚の皮を被った狼共の素靴
550ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 23:27:19.56 ID:???
体重も年齢も運動強度も書かないが
20時間も漕げば脂肪1kgくらいは消費すんだろ?
551ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 23:37:08.30 ID:???
>>550
脂肪1kgは7000kcal
ただし、運動により100%脂肪からカロリーが消費されるなんて事はあり得ない
まあ、せいぜい50%ってとこで、脂肪1kg減らすには14000kcal分の運動をするつもりでいた方がいい
体重を減らすだけなら、もっとハイペースで減らせるけど、脂肪だけで見た場合は
長い期間がかかるのは必然だよ
552550:2013/11/08(金) 23:58:08.86 ID:???
>>551
ごめんなさい
横柄な言葉遣いのほうがレスがもらえるような気がしたので失礼しました
ご意見参考になります
553ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 00:03:54.87 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
554ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 00:07:16.43 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
555ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 00:10:15.39 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
556ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 00:21:26.26 ID:???
うっわぁぁああああぁぁぁーーーーーー
557ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 00:46:11.71 ID:???
>>550
俺も体重も年齢も運動強度も書かないがw 2時間走って1000kcalとかが多い。
これを単に10倍したら10000kcalということで、>>551さんの計算によると直接の
脂肪1kgの減少には届かない。
いやー脂肪1kgってすごいエネルギー。マジで。

まあ、脂肪と同時に糖質も沢山消費していて、その後にメシを食ったときには
体内の糖質の補充として吸収されて、その分は脂肪にならないけど。
558ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 00:52:08.96 ID:???
おっぱい むしろおっぱい おっぱいしかない
559ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 05:24:31.99 ID:???
改めて脂肪エネルギーの強烈さを実感するな
560ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 07:13:34.13 ID:???
>>546
自分の体重を重力に逆らって持ち上げて前に運ぶ運動と違って、自転車の消費カロリーは体重に比例しません。
561ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 07:14:28.99 ID:???
>>551
なんだ1400kcal分×10回じゃないか。一ヶ月で1kgは楽勝だな。
562ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 07:35:56.24 ID:???
       / ̄ ̄\  夜中に食うタンメンは最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘
563ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 08:31:34.30 ID:???
4時間100km走ると2700kcalとか普通に出るけど、フルマラソン走った時の消耗度にはほんと全然足元にも及ばないよな
564ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 09:03:06.85 ID:???
ふーん、フルマラソンだとどれくらい消費するの?
565ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 09:04:41.72 ID:???
42.195キロのフルマラソンを毎日走れる人いないだろ?
566ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 09:59:13.17 ID:???
>>525
イミフ
567ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 09:59:28.51 ID:???
>>563
体重いくら?
消費カロリー多いね

単純計算だけど
42kmを100kgの人が走るにしても歩くにしても移動したら4200kcal
568ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:19:04.87 ID:???
消費カロリーが多いというか、単なる目安でしょ
情報が少ないんだからしょうがない
569ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:35:56.66 ID:???
やまめ乗りで有名な堂城賢の本が出たけどあまりにも斬新で
今まで自分がやってきたことが否定されてる感じがする。
○ンゾと違って、実績のある人だけに説得力もあるが
「ダイエットにも効果的」とか「リラックスできるフォーム」とか言われても
正直どこまで信じていいのか決めかねている人も多いはず。
やまめ乗りの問題点、あるいは『自転車の教科書』の問題点について
このスレの住人はどう思うよ?
570ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:56:56.13 ID:???
>>569
自転車は脂肪燃焼効率が良くダイエットにイイってホントです
ジョギングで10`90分で走って消費カロリーは850くらい
同じ時間自転車乗ったらもっとカロリー消費するし
心拍数はたいして上がってないと思います
571ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:19:27.52 ID:???
そんなに消費するかなぁ
感覚的にはAve25km/hで1時間走って500kcalいけばいいとこ位な感じ
572ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:32:57.98 ID:???
METs表はエルゴメーターのとこを見るといい感じだね
35km/hぐらいで走ってだいたい200w10METs
573ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:35:52.39 ID:???
メッツは消費カロリーが体重に比例することを前提に、大雑把に見積もるためのツールであって、自転車には合わないね。
574ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:42:13.15 ID:???
寒いから行こうか迷う。
575ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:59:28.23 ID:???
>>573
そう?
まあ俺がいわゆる標準体重範囲内だからか、概ね妥当な数字だと思うけど
576ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:09:59.64 ID:???
今朝は寒いなぁと思いつつ、準備して手袋も長指、耳が隠れる帽子して出発。
荒川堤防まではいつも通り到着したが、体が冷えて続きそうにないので治水橋で引き上げ決意。
富士見市街中抜けて帰宅、
35キロ走行。
577ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:18:52.93 ID:???
>>575
自転車は空気抵抗と戦うスポーツだからさ、
体重が2倍になっても消費カロリーが2倍にならないよね。
578ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:20:23.94 ID:???
出るときは寒かったが、家出てサイクリングロードに入るころには、すでに汗まみれなんだが?
まぁお前らのように70kや80kでデブですとか言ってるやつには
真冬に大汗かいて引かれてしまうオレのような本当のデブの気持ちは分からないのだろうな
帰宅してすぐに部屋に運ぶため玄関でバイク拭いてたら 
そこでまた額から汗がボタボタ落ちてきたお( ´)Д(`; ).
579ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:25:13.38 ID:???
汗は背中にたっぷりかくが、気温低いから体温があせで奪われる感じ。
風邪引くと困るので撤収したよ。
580ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:28:40.99 ID:???
ママチャリだと背中が汗だく、ロードだと腹が汗だく。
581ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:29:32.36 ID:???
体が暖まるまでが億劫だ
調子良く走りはじめてしまえばどーってことないが
582ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:35:59.86 ID:???
>>531
ガーミンのedge500買ってきました
スチャとひねって取り付けられるのがカッコイイ!
これから試してみます
583ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:38:27.59 ID:???
こう寒いと今日はジョギングでいいかってなっちゃう
今からこのざまだと1月2月はどうなるんだろ
584ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:45:48.17 ID:???
デブは走ってる間は風を受けるので 真正面に置いた扇風機をONにしてる状態なので幾分まし。
だが信号待ちやコンビニ休憩などでひとたび停まると 扇風機がOFFになる、急に暑くなる。
ただ休憩してるだけなのにどっと汗がふきだす メガネが曇る まるで馬鹿みたいだ  
ローディーがやってきて談笑をはじめる 「ひぃ〜〜〜寒い〜〜〜〜凍えるーーーー」とか言って仲間と騒いでる
その横でタオルで汗をふきふきしてたおれは急に恥ずかしくなってその場から逃げるように出てゆく・・・・
585ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:47:35.36 ID:???
心が寒い
デブはやめよう
脱デブ宣言
586ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:04:13.44 ID:???
デブって冬はいいよね
隣に置いておくと暖まる
587ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:26:10.39 ID:???
>>582
ハートレートモニターはPowerCalにしようぜ!
588ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:28:14.24 ID:???
>>584
ダイエットやってて思うのは太ってる内は正に放熱との戦いなんだよな。
夏の夜でも気温、湿度が高い中でジョギングすると30分〜1時間くらいでばてるけど
自転車は放熱も兼ねるから強度を維持した運動がしやすいんだよな。
ただ標準体型に近づくと今度寒くて冬場はやってられなくなる。
589ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:32:56.40 ID:???
http://blog-imgs-49.fc2.com/c/o/c/cocodax/img_124940_14542980_1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201309/13/46/a0126046_232388.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201104/25/21/f0177521_21242100.jpg

デブこそこんなフォームが良いんじゃない?
背中まっすぐ お腹ポッコリ で良いんだってさ

「気軽で、誰にでもできて、腰に優しくて、アキレス腱に負担をかけず、
ケイデンスが上がり、速く、激坂を楽に登れて、リラックスできる」
590ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 14:51:06.46 ID:???
どんだけマルチすれば気が済むのか
591ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 15:00:49.69 ID:???
そうか、おでんで暖まればよかったのか。
カロリー低くて暖まるおでんは何?
592ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 15:02:24.71 ID:???
やまめの教祖はデブとは言えないだろ
筋肉質てかんじ
593ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 15:15:25.56 ID:???
>>591
大根!しらたき
594ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 15:57:51.55 ID:???
>>589
そのイラストの力点っておかしいよな
ってつっこむのもかいしゅつ?
595ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:01:08.44 ID:???
支点力点作用点ぜんぶおかしい
596ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:35:01.98 ID:???
頭に力を入れると股関節を通して足に力がかかるというとか・・・。
中々面白いな、まずどうやって頭から力を出すかを考えよう。
597ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:38:31.83 ID:???
よそでやれ
598ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:42:20.25 ID:???
>>596
ヘッドバンギングで頭も痩せる
599ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:51:59.02 ID:???
アンパンマンに言え
600ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:55:35.04 ID:???
http://pds.exblog.jp/pds/1/201309/13/46/a0126046_232388.jpg
どこがどうテコになってんだ?
601ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 17:10:03.92 ID:???
体脂肪率がめでたく14%を切ったけど、相変わらず車の窓が曇る
なんでや
602ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 17:23:47.32 ID:???
100km走って2500kcal前後だわ。何が違うんだろ。
603ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 18:06:52.17 ID:???
今日は寒かった
160kmぐらい走る予定だったが、寒くて身体が動かんし、途中で雨がパラついて来たから
50km地点で折り返して帰ってきた
あんまり冷えたんで温まろうと帰りにスパ銭行ったら幼女堪能出来たw
604ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 18:17:51.04 ID:???
>>603
おまわりさん、↑この人です。
605ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 18:19:58.51 ID:???
女湯に入ったのか?
606ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 18:42:50.28 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 2時間22分
距離 48.8.km
平均速度 20.6km/h
消費カロリー 860kcal

寒いそして雨さらに渋滞おまけにサンデードライバー怖し。
排気ガスで健康に悪いサイクリングでした。
607ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 19:10:02.77 ID:???
>>606
ちょっくらさんはよく暗い中走ってるみたいだけど、ライトは何使ってるの?
608ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 19:33:11.21 ID:???
パールのワイド幅ジャージでも窮屈で不満だ
とりあえずジャケットは使えそうなのでこの冬は安心
609ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 20:25:00.17 ID:???
>>589
これ良さそうじゃん
610ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 20:40:59.28 ID:???
>>607
キャットアイHL-EL540です
611ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 21:34:52.69 ID:???
>>610
ありがと、普段使ってるライトが街灯が無い場所では使い物にならずに困ってたんだ。
612ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 23:23:23.36 ID:???
最近のちょっくらの自演がウザすぎる
613ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 23:45:16.96 ID:???
夜になると空腹感との戦いが・・・・・クソー!クソー!
614ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 00:01:52.81 ID:???
炭酸飲んで乗り切れ!
615ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 06:46:17.70 ID:???
http://blog-imgs-49.fc2.com/c/o/c/cocodax/img_124940_14542980_1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201309/13/46/a0126046_232388.jpg
このポジションが速いんだそうだ
今回の情熱大陸はプロの新城幸也が出る、この人もこの乗り方してる
616ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 07:02:54.11 ID:???
>>612
なんで自演だと思うの
617ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 07:24:02.36 ID:???
プロのマネして背中丸めて遅くて、身体壊す方が問題だよね
という問題提起したら、ネコ背でがんばってた人が、アンチになった感じ
やまめの方が楽に速いから、やまめに抜かれまくりで、焦っている
618ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 08:40:05.48 ID:???
ここダイエットスレなんだけど
619ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 08:42:58.18 ID:???
>>612
ライト何使ってるか聞いたヤツなら自分だが、出来心で荒サイで河口まで行って帰りに日没
街灯が全くない暗闇の中で怖いわ寒いわ、埼玉栄のグラウンドの光が逆にまぶし過ぎて
目の前の道が全く見えないし、黙々と走る野球部、無灯火で走る学生で大変だったんだよ。
620ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 09:04:29.82 ID:???
>>601
俺の彼女37キロしかないけど曇るから、太ってるとか関係ないんじゃない?
621ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 11:06:55.33 ID:rBKeBAP8
>>620
ネタにネタで返すな
622ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:14:55.82 ID:???
朝抜いてちょっとジョギングしてギリギリでモーニング食って帰ってきた さすがに物足りん
食い始めると、もっと食いたい!という止まらなくなる衝動にいつも悩まされている
体重が減ったり増えたりで無駄が多い これをどうにかするともっと楽に痩せれそうな気がする
623ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:17:21.83 ID:???
>>615
チンコ痛そう
624ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:25:17.23 ID:???
>>622
噛む回数を増やせ!
625ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:26:45.90 ID:???
あーお母さんに昔よく言われたわw
626ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:36:01.20 ID:???
やっぱ、初心者で、あらかわ平均20km/h以下で30km、週一じゃやせないわな,
今日あさ5kmジョグしたけど、
体からの熱量半端ない
チャリとラン平行だな
627ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:38:06.49 ID:???
>>626
ホイールはなに使ってるんだ?
ホイール変えて走ったら3キロもアベレージが上がってワロタ…。
628ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:41:07.05 ID:???
629ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:58:04.78 ID:???
天ぷらとかフライとか揚げ物は油っこくて苦手。
たくさん食べたら消化不良おこしてしまう。
だから、食べる時は下痢を覚悟して、がっつり食う。
630ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 13:01:00.48 ID:???
今日の情熱大陸は新城幸也だぞ
やまめ乗りについて語ってくれるかな
そういえば、世界ナンバーワンタイムアタッカーのカンチェラーラもやまめ乗りかな?
631ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 14:25:03.85 ID:???
>>629
焼肉食っても翌日下痢っぽくなるから、いつも損した気分になる
632ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 14:46:34.47 ID:???
堂城賢のような体型が理想
あれで体脂肪率10%ちょいらしいよ
633ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 14:53:33.68 ID:???
>>626
まあ、週一30kmじゃなあ
634ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 14:53:46.19 ID:???
がきんちょじゃあないんだから体脂肪18%なければ欠陥。
飢餓時代に一番に死ぬ
635ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 14:56:30.81 ID:???
             /::::::\ ___
          /≧x:::::::::::::寸::::::::>≦ ̄ ̄7
         く ̄ ̄ ̄\\::::::::::ヽ//  \ /
           〉.、   >‐-ミ:::::::/ /    /
        /::::::\/     \:! /x-‐─ ‐   、
        / ̄:::::::::::>'''フ⌒¨::У:::::::::::::::::::::::::::::::\
      l::::::::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\
      |::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::: \
      |:::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::ヽ
      |:::::/:::,':::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::i
      |::::l:::/::::::::::::::i::::::/:::::::/ l|:::::::::::::::::::::::::l\::::::::::::::::::i:::::|
      |::::|/:::i::::::::::: |:::/i::::::/  |::::ハ::::::::ハ:::::l  X::::ハ::::: |::: |
      |:::i|::::イ ::::::::: |/ l:::/\ .W |:::::/  |::// }/ |:::::|、:|
      |/彳:::l::::::::::: |   l/   `^ }::/  ^j/     l:::::ハ:l
     /:::八Yヽ、 :::: |《 ̄云芍   }/    云芍 ̄》 l::/| リ
      /::::::::::::|  ハ}::::|  乂_ツ         乂_ツ  ハj/
    ,.'::::::::::::::::ヽ  \l                   ,′|
   /:::::イ::::::::::::::::\ 、             `        |、 ノ
   //|::::::::::::::::::|l l|ヘ              ノ ||
  /   /::::::::::::::::::::|l l| \    '  ̄ ¨   / ll l|
    ,.'::::::::::::::::::::::::ゞ′ ::: |  、       ...个..、ヾ′
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿   `  ‐-< :::::::l::::::ヽ
    /:::::::r‐=ニ ̄T¨¨T  ̄       /  ̄T¨¨T  ̄ ヽ
  /:::::::::|     |  |          〈     |   |   |
/::::::::::::: |      |  |  ー‐- 、    - ─ |  |   |
636ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:00:46.95 ID:???
ちょっとステマ臭が強すぎるので控えめでお願いします
637ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 16:07:27.72 ID:???
ちょっと豚臭さ消えてきているので狼控え目でお願いします

★逆走で罰金も。自転車ルール改正点
web R25 11月10日(日)7時0分配信

自転車は僕らにとって身近な乗り物。毎日の通勤に活用している人も多いはず。
だが、遅くとも年内に施行される道路交通法の改正によって、その交通ルールが一部変わることになった。

なかでも大きなポイントが、「自転車が通行できる路側帯を道路左側のみとし、違反すると3カ月以下の懲役又は
5万円以下の罰金」という点だ。かねてから車道の右側を“逆走”する自転車の危険性は問題視されていたが、
ついに違法化された形だ。これについて、老舗の自転車専門誌『サイクルスポーツ』編集長の岩田淳雄氏はこう語る。

「そもそも危険な逆走が街中にあふれていたのは、ルールに穴があったから。従来の道交法では、一部の路側帯は
『自転車の対面通行可』となっていたんです。つまり“逆走が違反の道”と“合法の道”が混在していた。
のどかな田舎の道はともかく、交通量の多い都市部での逆走は非常に危ないので、新しいルールはわりと早く
浸透するでしょう。個人的には、厳罰で取り締まるべきというよりも、『安全に走るためには左側を通行する
べきだ』と運転者自身が自然と意識できるようなルールの周知が重要だと感じます」

自転車乗りとして気になるのは、この新ルールがどこまで厳密に適用されるのか? という点だ。そこで
警察庁広報課に問い合わせたが、「取り締まり方法については、現状と同じく個々の事例での判断となります。
悪質な違反は事件扱いとして赤切符を切ることもありますが、それも従来通りです」とぼかした回答だった。

なお、今回の改正で「危険な運転を繰り返す自転車運転者に講習を実施し、受講しなければ罰金5万円」という
新ルールも適用される(2年以内に施行予定)。

自分の身を守るためにも、財布の中身を守るためにも、自転車のルール意識をますます高めていきたい。(呉 琢磨)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131110-00000005-rnijugo-pol
638!ninja:2013/11/10(日) 17:53:10.90 ID:???
639ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 18:56:52.72 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間33分
距離 33.7.km
平均速度 21.7km/h
消費カロリー 611kcal

天気予報は雨となっているが晴れてきたので
いつでも帰れるよう近くの坂道を巡ってみた。

バタつくウィンドブレーカーの前ジッパー全開、
そのトレーニング効果は絶大でしたよ。

スピードを出して流れに乗りたい場面で苦しいし、
バタバタ音で後方の気配が分からないのは、
すこし安全上の懸念がありますが。
640ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 19:39:32.99 ID:???
>>635
ビッキー、だっけ?
641ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 21:07:58.58 ID:???
痩せようと思って始めた自転車
しかし今では痩せることではなくより良く走ることが目的になった
道路交通法も勉強して自転車のメンテナンスも勉強して
いまではMacを使ってカスタムのシミュレーションまでするようになった
もちろんGoogleMapや現場確認で面白ルートの発掘にも余念がない
自分がいろんな意味で変わったなあ、と思った
ただし体重以上に財布がダイエットしてしまった
642ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:10:45.39 ID:???
回転すしはやばいな、ここらでもうやめとこうと思っても、敵からまわってくるもんな
643ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:14:12.24 ID:???
付きっ切りでお掃除洗濯食事、健康管理まで
何から何まで世話してくれる優しいメイドさんがいたら
食生活も偏らず おれは絶対ダイエットに成功するとおもうの 
644ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:16:06.41 ID:???
メイドロボがどうしたって?
645ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:21:33.42 ID:???
成功しないよ
悪食欲や過食欲って、どちらかと言うと破滅欲求に類するものだから
優しくて優秀なメイド(や嫁)は逆刺激にすらなりかねない
646ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:28:45.41 ID:???
回転寿司のケイデンスは60に設定して欲しい
647ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:56:20.27 ID:???
寿司が乗せられないだろw
648ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 23:21:20.87 ID:???
おい貴様ら!脂肪がたるんでるぞ!シャッきっとせんかい。
649ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 05:02:46.83 ID:???
もうすぐ寒波来ちゃうから乗れない
ブクブク太るしかないよな
650ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 10:13:05.69 ID:???
>>537
あれは体の酸化防止剤のような物
活性酸素を体外に出して老化を遅らす効果なんで
痩せるとは思えない
まだタウリンのほうがいいよ脂肪肝防ぐし
651ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 10:38:48.22 ID:???
>>650
タウリンタウリンて他のスレでもうるせえんだよ
652ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:04:06.54 ID:???
このスレでしか言ってねぇし
653ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:11:24.54 ID:???
タウリンください!
で薬局て言えばいいの?
654ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:16:57.67 ID:???
ドリンクで安くて3g入りのが売ってる
粉末かカプセルなら海外からネットで取り寄せるしか無い
655ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:30:08.38 ID:???
>>653
濁点
656ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:31:09.38 ID:???
>>654
タウリン飲んだら痩せられるの?
657ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:50:47.49 ID:???
即効性はないけど続けて飲んでれば痩せる
どっちかというと肥満が元で起こる様々な病気を
防ぐ効果なんだがな主に肝臓系の
658ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 12:12:10.79 ID:???
CMでタウリン配合!て叫んでるやつか
659ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 12:17:51.24 ID:???
お前らもイカを食うでゲソ
660ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 12:27:27.12 ID:???
〜飲んだら痩せられるとか、何千回騙されたら気が済むんですか?
痩せるにはバランスのよい適量の食事と運動しかないんですよ??
661ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 12:28:20.78 ID:???
何でおまえ等はそんなににバカなの?
いやデブなの?
662656:2013/11/11(月) 13:19:40.34 ID:???
>>660
いや、俺はケンタの6Pパックも久しく食ってないし間に合ってるよ
すき家の牛丼KINGも興味はあるが鉄の意志でスルー出来てる
663ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 13:41:14.64 ID:???
>>660
バカにいちいちレスしなくてもよくねえか

お前のその理屈大前提で話してる奴にだけ返事してやれよ
それが分かってるのに、なんで余計なの相手にするの?
664ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 13:54:05.37 ID:???
これが噂の自演スレですねw
665ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 13:57:48.58 ID:???
お前ら何度も騙されるほど試したこともないだろうが貧乏人が
金持ちはカロリーコントロールもできるんだよ
666ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 14:12:24.45 ID:???
>>665
1行目と2行目があさって過ぎじゃないか?
667ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 14:16:21.51 ID:???
るせーばか
668ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 14:29:51.35 ID:???
質問系スレの大半のレスが事前にググっておいた質問と回答の自演というロー先生の偉業

多摩川スレの乱立と、それらを10年以上にわたって縦書きの荒らしをしている縦書きさん

ルンペン、コジキ、便所、生活保護などのセリフが大好きなルンペンさん

他の様々な荒らしがすべてロー先生一人の仕業なんですよ

ロー先生は24時間365日 常に自転車板と登山板に張り付いているようです
669ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 14:59:37.85 ID:???
今日は旅行代金を支払いにはるばる20キロ走行して大宮までこいで行った。
その後大宮から荒川へ戻って入間川を上って東京狭山線で帰宅。
65キロ走行,大宮のコンビニで買ったおむすび一個をコーヒー飲みながら入間川河川敷で食す。
狭山で串団子1串を頂く。
おみやげに、豆大福、ここのは柔らかくて美味しい。
670ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 15:41:36.75 ID:???
チャリは痩せねえわ
これまじ
671ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 15:43:50.70 ID:???
>>670
まつたくしゆたゆてせなき
672ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 15:44:15.03 ID:???
明日の午前9時の関東地方の気温は一桁台らしい。
ちょい走りに行くには気温低すぎな感じ。
どうしようか?
673ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 15:48:16.49 ID:???
とりあえず会社へ行こう
674ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 15:50:16.09 ID:???
早くしまむらでサイクルジャージ見つけないと冬になっちゃう!
675ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 16:00:20.15 ID:???
会社にしか行かなくちゃいけないしとは自由が無くて気の毒。
なにもしなくても必要なお金は銀行にあるし、時間もある。
川原でススキを見てひまつぶしも良いものだと最近思った。
676ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 16:05:28.00 ID:???
会社は暇つぶしのために行くものです
677ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 16:17:20.70 ID:???
自分もそう思ってたら、言われた通りに動かない俺に、ある日社長が君は雇われているんだよってイライラしながら言ってたな♪
678ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 16:46:10.65 ID:???
いたしませ〜ん!
いたしませ〜ん!
ぎょ〜いぃ
679ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 18:33:23.13 ID:???
つんつんつんでれつんでれつんつん
680ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:10:48.77 ID:???
晩の平均気温が15℃前後だったのがいきなり一桁まで下がるとは…
寒さに心と体が追い付いてないので今夜は乗るの断念したわ
681ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:29:55.74 ID:???
痛さは強さ!
682ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:30:47.19 ID:???
子供は風の子 元気な子
683ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:42:26.76 ID:???
いやもうすでに半端なく寒いわ
会社にコールドギア着ていきゃ良かった
684ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:48:54.30 ID:???
こういう厳しく寒い夜にゴアテックス着て走っていると
宇宙旅行しているみたいで楽しい、気分はカーク船長だ
685ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:08:18.39 ID:???
昼の書き込みは無職なの?だからデブなの?
686ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:19:03.05 ID:???
みんながみんな同じ時間に働いていると思うのは社会経験がないから?
それともリアル無職だから? 自転車スレ来る前に社会勉強しとけボケw
687ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:22:58.72 ID:???
キレちゃった?ごめんよ
688ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:31:26.17 ID:???
78キロから五ヶ月チャリ生活で、さっき計ったら65.5キロに。
689ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:35:04.87 ID:???
動かしてるのは太ももだけなんで
こんな運動でバランスよく痩せられるんだろうかと思うことがある。
無知なもんで。
690ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:36:16.42 ID:???
無知というか…馬鹿?
691ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:39:03.53 ID:???
>>689
上半身が使えないならそれド素人
692ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:41:25.01 ID:???
みんな真冬も乗るの?
693ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:50:02.15 ID:???
はい。
694ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:58:04.66 ID:???
閉店ガラガラ
695ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 21:25:59.33 ID:???
だりーな。
696ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 21:50:19.22 ID:???
太ってるからな
697ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:02:00.54 ID:???
>>691
上半身ガー云々言うのは初心者クソデブと相場が決まっている
698ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:04:48.86 ID:???
>>689
顔は一切使わないけど、顔も痩せるぞ
699ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:15:50.27 ID:???
自転車は全身運動とか言うけどあんなもん迷信だよ

あんな屁のような負荷で上半身鍛えられるわけないじゃん。痩せただけで満足ならそれでいいけど、ガリガリにプラスαを望むなら上半身のウエイトトレ必須
700ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:30:32.01 ID:???
>>699
冬の向かい風に向かって走れよ!
701ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:46:50.63 ID:???
今日の向かい風走行は鼻水垂らして、目から涙。
702ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:58:30.24 ID:???
脂肪も凍りつくが内臓はHOT!HOT!
703ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:15:27.21 ID:???
なんだよ、ここは
平らな道を女子のようにちんたら走る豚足デブしかいないのかい?
ヒルクライマーはおらんのか

上半身は自転車に限らず足を使うスポーツでは重要だがな
とはいえオナニー程度でしか右手使わないから分からんか

一度転倒して地面を転がりそのアホな頭を路面に100回ほどぶつけろよ
そうすれば少しは走りにおける上半身の大切さを
上野動物園のカバほどには理解できるようになるかもな
704ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:17:37.11 ID:???
やまめ乗りってみんなが言うからHP行って読んでみたけど、結構普通のこと言ってる。
(1)要は重心を最適な位置に掛けろ
(2)体幹鍛えてる人は腰を立てて猫背で重心位置が最適化できる
(3)体幹弱い人がムリするより腰を追って背筋伸ばせば簡単に重心位置を最適化できる。
(4)(3)を実現できるように自転車のジオメトリーも特殊になるだろ?
手が疲れそうなのと自転車変にイジりたくないから俺は体幹鍛えて腰を立てて
腹引っ込ませて猫背で行くけど、やまめで行きたい人はそれで行けば良いんじゃね?体重軽くて問題なければ。

やまめのポイント
(1)ペダルを踏まないこと。
1時の位置が一番膝が高くなるので、そこから4時くらいまで重力に任せて脚の重さで落とす感じ。
4時からは脚の力を抜き、逆脚が1時の位置から落ちるのを邪魔しないように抜力する。
(2)ビンディングは基本いらない。
初心者はフラットで。荒れた路面でペダルから脚が外れたり、踏み位置がズレるのが嫌なら使う程度。
靴は大きめでゆるい方が、踏み位置を変えられるから良い
(3)フレームサイズは大きくなってもホイールベースが変わらず、上に高くなる場合が多いので注意。
F1カーのように、低く長くが理想。カラダを低くするためには、足首を柔らかくする必要がある。
(4)1時から3時に前脚がきたときを狙い、ガッと一瞬だけ踏み、次の瞬間に抜力。反対側が前に来るからガッと踏む。
絶対に4時過ぎてからペダルに力が加わらないようにする。
(5)普通に漕ぎながら、カラダを前後に移動して探っていくと、
必ず、スピードがグイグイと上がるポイントがある。そこがいわゆる自転車と人間の重心。そのポイントを探し当てるのが最初の一歩。
(6)下りはサドルに体重を乗せて、脚には加重しない。ペダルは3時9時。
下ハンでブレーキを軽く握るくらい。ブレーキは遊びを大きめにしておく。
(7)引き足を使う乗り方だとQファクターをせました方が良いが、やまめは引き足を使わない。
膝の痛みや足首の痛みがある場合はQファクターを拡げるとあっさり治る場合がある。
(8)相撲の立会い、アメフトのシフトのように前傾姿勢で、低くく速く前に進むときは、
足の幅は肩幅程度で、足は外に開く。
Qファクターを狭くして、足首を内股気味に固定して踏み込むと脚を痛める。
705ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:18:52.10 ID:???
さて諸君、ちゃんとちんこを洗えよ
706ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:20:23.32 ID:???
そんなもの無いわ
707ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:22:27.50 ID:???
ちんこだけでええのか?
708ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:24:20.12 ID:???
ちんこをよくもみ洗うと痩せる
709ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:25:10.64 ID:???
ちんこもみ洗いをもっと詳しく!
710ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:59:51.20 ID:???
>>704 それって(3)以降だろ?俺は(2)を行くから関係ないなって考えてる訳。
ポイント(1)については今はビンディングペダルで12時を摺り足で通過させ
できるだけ早く踏むようにしている。4時からの抜重の考えは同じだけど引き足
を意識して踏まないようにしている。
まあペダリングについてはPioneerかPanaのペダルモニタ欲しいとこだけど
今はフィーリングで中野のペダリングを追ってるかな。
ポイント(5)がやまめの肝じゃないの?まあ重心だけじゃなくてポイント(1)にも
影響してると思うけど。
711ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:21:25.79 ID:???
流れぶった切って長文かよ
712ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:41:27.74 ID:???
そろそろ恋バナ聞かせろよ
713ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:49:38.49 ID:???
自転車乗りの恋するフォーチュンバナナクッキーを自分で焼いた
714ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:49:58.62 ID:???
    
  O、 ζ*'ヮ')ζ O   かもすぞー
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
715ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:56:33.17 ID:???
明日走りながら食べるための薄皮アンパンを買いにスーパーに入ったのに
半額シールの付いた弁当2個も一緒に買っていた
しかも全部今食べ終わってしまった
俺のダイエットは終了
716ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 07:04:23.86 ID:???
>>606
ちょっくらは、仕事見つかった?
717ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 07:13:44.67 ID:???
平日九時五時の仕事につけないって無職と同じようなもんだよな
718ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 07:42:11.45 ID:???
20時間勤務か……どブラック企業だな
ま、がんがれや
719ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 07:59:34.96 ID:???
平日9時から5時のあいだに好きなことできるお仕事です。
お給金は国から自動的に口座へ振り込まれます
720ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 09:15:08.38 ID:???
ちょっくらは、心の病気なんだから、仕事とか、生保とか触れるなよな
721ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 09:23:48.59 ID:???
秋に食べる炊き込みご飯はかっぱえびせんより止まらんな

あやうく4杯目行くとこだったぜ
722ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 10:04:49.38 ID:???
>>721
お前?頭おかしい。普通の話をして下さい。普通は河童えびせん?話題しませんが。
名無しさんは、肥る。やるだけ。怒。やめなさい。遊牧の人に失礼。
金目当て。正解!許さない。
723ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 10:20:03.81 ID:???
やまめ乗りってみんなが言うからHP行って読んでみたけど、結構普通のこと言ってる。
(1)要は重心を最適な位置に掛けろ
(2)体幹鍛えてる人は腰を立てて猫背で重心位置が最適化できる
(3)体幹弱い人がムリするより腰を追って背筋伸ばせば簡単に重心位置を最適化できる。
(4)(3)を実現できるように自転車のジオメトリーも特殊になるだろ?
手が疲れそうなのと自転車変にイジりたくないから俺は体幹鍛えて腰を立てて
腹引っ込ませて猫背で行くけど、やまめで行きたい人はそれで行けば良いんじゃね?体重軽くて問題なければ。

やまめのポイント
(1)ペダルを踏まないこと。
1時の位置が一番膝が高くなるので、そこから4時くらいまで重力に任せて脚の重さで落とす感じ。
4時からは脚の力を抜き、逆脚が1時の位置から落ちるのを邪魔しないように抜力する。
(2)ビンディングは基本いらない。
初心者はフラットで。荒れた路面でペダルから脚が外れたり、踏み位置がズレるのが嫌なら使う程度。
靴は大きめでゆるい方が、踏み位置を変えられるから良い
(3)フレームサイズは大きくなってもホイールベースが変わらず、上に高くなる場合が多いので注意。
F1カーのように、低く長くが理想。カラダを低くするためには、足首を柔らかくする必要がある。
(4)1時から3時に前脚がきたときを狙い、ガッと一瞬だけ踏み、次の瞬間に抜力。反対側が前に来るからガッと踏む。
絶対に4時過ぎてからペダルに力が加わらないようにする。
(5)普通に漕ぎながら、カラダを前後に移動して探っていくと、
必ず、スピードがグイグイと上がるポイントがある。そこがいわゆる自転車と人間の重心。そのポイントを探し当てるのが最初の一歩。
(6)下りはサドルに体重を乗せて、脚には加重しない。ペダルは3時9時。
下ハンでブレーキを軽く握るくらい。ブレーキは遊びを大きめにしておく。
(7)引き足を使う乗り方だとQファクターをせました方が良いが、やまめは引き足を使わない。
膝の痛みや足首の痛みがある場合はQファクターを拡げるとあっさり治る場合がある。
(8)相撲の立会い、アメフトのシフトのように前傾姿勢で、低くく速く前に進むときは、
足の幅は肩幅程度で、足は外に開く。
Qファクターを狭くして、足首を内股気味に固定して踏み込むと脚を痛める。
724ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 10:23:20.87 ID:???
>>723
ほんとにそのとおりだな
725ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 10:37:06.77 ID:???
やまめ最大の欠点は見た目がカッコワルイ
726ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 10:58:09.87 ID:???
そもそも自転車乗りはどこかダサい
一般人から見たら引く存在だ
心配無用
727ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 11:31:04.85 ID:???
デブはダサい これはガチ
728ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 11:31:58.72 ID:???
デブ × 自転車乗り = 女子目線で最悪
729ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 11:40:14.34 ID:???
一部の市民クライマーみたいな極端なガリガリ体型も最悪
730ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 11:51:44.53 ID:???
自転車走行後のガリガリ君は最高や
季節が冬でも美味いもんや
731ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 12:00:17.08 ID:???
ガリガリは憧れ
デブは常に暑くて最悪
脂肪って落ちるの遅くね?体重減っても体脂肪ほとんど変わらんし
水分抜けてるだけだなこりゃ
732ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 12:05:49.10 ID:???
>>730
シャリシャリ君もよろしく
733ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 12:09:51.34 ID:???
夏のレーパン野郎がコンビニ前で食らうガリガリクン率は異常
734ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 14:54:11.05 ID:???
デブのレーパンは見苦しい
735ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 15:38:36.93 ID:???
今日はシャツ買いにディスカウントへ行ってから、荒川まで往復。
36キロ走行。
寒さ厳しくなってずっとフード被ってた。
736ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 19:57:21.72 ID:???
何だお前ママチャリか?
737ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 20:11:25.11 ID:rOxjSGe8
フードはねーわ
738ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 20:17:48.22 ID:???
ロードとかクロス乗るよりママチャリ漕いだほうが
消費カロリー多いんじゃないかと思う今日この頃。
739ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 20:21:29.22 ID:???
その通りなんだが、ママチャリだと長距離が苦痛なんだよな
なのでロードに乗ったほうが総カロリー消費が高かったりする
740ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 20:23:28.33 ID:???
フードなしじゃあ耳がちぎれるがなぁ。
741ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 20:44:21.39 ID:???
ママチャリでもポジションがちゃんと取れてれば良いけど、普通のママチャリポジションじゃ
大腿筋ばかり使って膝も傷めやすいからやめといた方がいい
742ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:19:37.23 ID:???
今日は寒かったから走りに行かないでスポーツジムに行ったが、エアロバイクの
パワーメータって無茶苦茶過ぎてワロタ
全力出したらどれ位になるのか試したら705Wになったw
体重が76kgぐらいだから、1kg当たり9W以上出てる計算になる
ツール出られるな、俺
743ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:21:48.34 ID:???
お、おう。
744ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:22:33.07 ID:???
ごきげんよう(^^)豚野郎
745ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:41:01.82 ID:???
ケイデンス90で前48スプロケ14で、40キロ巡航できても300にはぜんぜんとどかないらしい。
746ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:42:11.15 ID:???
>>742
ごく短時間なら700W出ても不思議じゃない。
747ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:54:14.47 ID:???
ジテツーちょっと遠回りして
ミスドでドーナッツ買ってきた
熱いコーヒー入れて至福の時なのだ
748ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:07:05.59 ID:???
>>742
よく使われるFTPって指標は1時間維持できる出力って意味なんだよなあ
749ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:07:58.93 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間23分
距離 34.2.km
平均速度 24.6km/h
消費カロリー 701kcal

↑に加えてママチャリ↓

サイコンのカウントで、
時間 0時間29分
距離 9.8.km
平均速度 20.3km/h
消費カロリー 157kcal

こうして見るとサイコンのカロリー表示はアヤシイね。
ママチャリのほうが頑張って漕いでるのに消費カロリー少なく出る。
そういや、ママチャリで長距離を走らなくなって、体力が落ちたよ。
750ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:20:25.91 ID:???
>>747
いいんじゃない。そういう楽しみがないと長続きしないから。
だけどドーナツ分晩飯減らせよ。
751ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:26:57.48 ID:???
デブだったら体重減ることにこそ喜びを見いだせよ
そんなんだからいつまでたっても豚なんだよ
752ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:33:04.08 ID:???
753ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:38:07.63 ID:???
なぜこの時間になって腹が減ってくるのだ!(怒)
754ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:04:01.75 ID:???
晩ごはんの時間をもっとも遅くする、あるいは
朝ごはんをこれから食べる。
755ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:25:21.65 ID:???
分かった!
ダイエットなんてするから痩せないんだ!
756ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:30:40.70 ID:???
まぁダイエット初めて体重は99キロと安定はしてきたな
757ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:53:08.46 ID:???
止まる 思いっきり漕ぐ 止まる 思いっきり漕ぐ を繰り返したら消費カロリー高くない?
758ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:12:38.77 ID:???
自転車ダイエットは甘え
いい加減目を覚ませ豚ども
759ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:32:53.06 ID:???
十分の自転車通勤じゃだめなんだよ!
760ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:47:09.85 ID:???
平地1時間26km/hをケイデンス80〜90辺りで漕いでるけどズボン緩くなった。
因みに今乗ってるクロスはFサスMTBフレームに700c38はいてる
パット見スポーツライクなママチャリ状態なので負荷もそこそこ。

今やってる某自転車アニメ見たけど中高生がろく様考えもせずに鵜呑みにしないかちょい心配。
761ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 00:53:46.69 ID:???
あいつはオタサークル作るべきだろ 何自転車部とか入ってんだよ ったく
762ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:05:34.97 ID:???
中高生に限らずおまえらもネット情報鵜呑みにしてるやん
763ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:08:34.20 ID:???
>>760
ママチャリに乗ってください
話はまずそれからだ
764ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:14:56.13 ID:???
そんなことよりミュセルの可愛さについて俺と語りあおうぜ
765ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:25:53.90 ID:???
>>749
ちょっくらは、仕事見つかった?
766ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:31:00.51 ID:???
オリンパスのTVCMに出てくる宮崎あおいのナマ足は芸術
自転車女子の夏のナマ足は以下自粛
脚のきれいな女子は自転車乗りにはおらんのか?
767ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:39:36.98 ID:???
可愛さでいえばほたるんだろjk
768ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 06:23:41.50 ID:???
>>766
あんなブスでよくハアハア出来るな。
恐れ入るわ。
769ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 06:50:08.38 ID:???
美脚こそ正義。自転車の後ろからハァハァしながらついて行く。顔などどうせ見えない。
770ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 07:05:00.27 ID:???
関東連合物件だからソッチ系のDQNに人気があるんじゃないの?
771ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 07:13:54.38 ID:???
にゃんぱすー
772ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 07:28:51.28 ID:???
よく「自転車は有酸素運動だから脚が太くならない」って言うけど、実際俺は超太くなったぞ
今じゃウエストは76cmなのに対し、腿周りは60cmある
自転車乗る前はウエスト82cmで腿周りは57cmだったのに
773ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 07:46:52.36 ID:???
自転車乗は足デブが宿命
あきらめよう

体重が 落ちたが太る わが脚よ
774ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:07:31.26 ID:???
>>769
自転車乗る女に美脚なぞ存在しない
ラーメン二郎の豚のようにブヒブヒしている脚だけだ
現実を受け入れろ!
775ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:14:06.46 ID:???
そこまで自転車で長距離だの気合い入れない程度の漕ぎなら
足細くなるよ。通勤ママチャリだけどw
776ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:19:45.65 ID:???
>>772
重いギアをガシガシ踏んでたら太くなるのは仕方ないが
周長3cm増で超太くなったは大げさじゃ?
777ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:20:48.23 ID:???
>>772
情熱大陸で新城が言ってたけど
上手くないと余計な筋肉を使ってしまって筋が太るってね
778ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:34:31.37 ID:???
>>772
ペダリング下手糞カミングアウト乙としか
779ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:43:25.01 ID:lrGlhVED
LSDばっかやってたら細くなったが、スプリントトレーニング始めたら太くなった。
780ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 09:15:02.49 ID:???
カヴだのサガンだのの脚を見てもわかるように、速さと太さは必ずしも関係ない
太くしたいだけならバーベル担いでスクワットしたほうが効率的
781ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 09:17:40.32 ID:???
401とタカオだろ・・・
782ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 09:33:16.13 ID:???
>>776
きっと目的はダイエットだったんだよ
783ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 09:45:31.07 ID:???
このスレはダイエットスレだよ
おまいら豚の皮かぶるのいい加減にしろや
ダイエットスレなのにすぐに走りや脚質の話しをしやがりやがってw
784ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 10:55:41.79 ID:???
>>772
軽いギアをクルクル回そう。
785ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 10:57:57.30 ID:???
筋肉を落すのは簡単です。
回復よりも消費が上回れば、どんどん減ります。
毎日かかさず空腹状態で足に力が入らなくなるまで漕ぐ。
これで、どんどん筋肉は崩壊します。
786ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 10:59:25.33 ID:???
新城の脚も十分筋肉モリモリだと思うけど
黄色人種は脚が短いし骨格的に仕方ないんかな
787ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:54:21.40 ID:???
サイクリングロードに行くと真っ黒のガチムチで脚めちゃくちゃ太いおっさんいるよね
多分平地を重いギアで漕ぐことしかしてないんだろうな
788ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:58:09.58 ID:???
自転車に限らず日本人スポーツ選手の手足は短い傾向。
あとなぜかX脚、O脚が多い
前にシンクロナイズドスイミングで
曲がってない脚の選手が欲しいとかの記事読んだコトある
789ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:34:25.40 ID:???
とりあえず35キロ走って帰宅。
790ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 14:33:29.26 ID:???
正座は短足で膝が出る
ぺちゃんこ座りはO脚
あぐらはX脚
791ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:49:08.44 ID:???
お昼におむすび二個食べたのにハラへった。
手が震える。
792ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 16:30:38.27 ID:???
最初に正座を開発した奴は悪魔だな
793ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 16:58:00.51 ID:???
体重130kで最近糖尿宣告受けたんですが
これからの寒い時期皆さんはどのようにしてモチベーション保っていきますか?
794ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 17:02:15.59 ID:???
ラーメンを食べる
795ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 17:32:33.40 ID:???
モチベーション保てないから途中下車の旅。
河原でひと休みも寒いから、ホームセンター巡り。
休憩所のあるスーパー巡り。
ガストの食事するとドリンクバーが無料になる券あるから明日はガストで昼ごはんかな。
ハラへったよぉ
796ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 17:41:07.93 ID:???
>>793
春から夏で25kg減ったんでその成功体験を糧にムキムキにするっす
797ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 17:43:32.23 ID:???
>>793
自転車でラーメン二郎巡り
もちろん豚ダブル麺ましチョモランマ!
あとはコタツでアイス食って
ゲームに漫画にネットにテレビ
798ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 17:57:53.63 ID:???
チャリにGoProつけて動画撮影
これが意外と面白いものが撮れたりするのよ
799ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:00:01.95 ID:???
うP!うP!
800ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:03:07.56 ID:???
>>792 正座は罪人に対する懲罰的な意味で始められたんだよ。
平安時代から戦国時代までは胡坐が正式。おれは高校の柔道以来したことないよ。
801ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:16:13.83 ID:???
>>793
ボーナス増額の嬉しいお知らせでいまからどのチャリ買うか悩んでる
買ったら乗りまくりぃ〜 寒くても!
懐を温かくするのが一番いいと思われ
802ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:22:19.47 ID:???
なにこのジエン臭さ
803ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:33:10.22 ID:???
マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード・スミソニアン天体物理学センターで太陽磁場周期に
ついて研究するアンドレス・ムニョス・ハラミージョ氏は「生存している科学者で、これほど弱い太陽
周期を目にしたことがある人はいない」と指摘する。

太陽のケイデンス低下中なう!
804ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:35:31.29 ID:???
>>787
平地でガチムチのおっさんに40km/h超で一気に抜かされて早いな〜とか思ってたら
その先の8%勾配の坂道であり得ない位バテててあっさり追い付いてしまったことある。
上体ブレブレで渾身の力を込めてペダルを踏み倒してた。
引き足全く使ってない。
805ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:03:10.34 ID:???
ハラヘリヘリハラ
806804:2013/11/13(水) 19:14:12.02 ID:???
ガチムチのおっさん
ttp://i.imgur.com/AJTgIJJ.jpg
807ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:20:31.70 ID:???
>>793
糖尿の宣告されたところなら
モチベも何も命に係わることだから必死にならないと
今、少し運動しておけば今後も自転車乗れるけど
ここで油断したら心筋梗塞、失明、脚壊疽・・・
自転車なんか二度と乗れなくなるよ

と脅してみる
808ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:43:53.42 ID:???
VeloPal - GPS サイクリング、 GPS サイクリング用パソコン、 サイクリングログ、サイクリスト、カロリー計算機
https://itunes.apple.com/jp/app/velopal-gps-saikuringu-gps/id622949637?mt=8
販売業者 : MatixSoft Inc. - MatixSoft Inc / サイズ : 15.3 MB
400円→無料(初掲載)

こんなん来てたよ。iphoneね。
809ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:55:41.55 ID:???
スマホパケット代金6000円あれば、ケンタッキーをいくつ食べられるか?
自身に投資した方が良いからケンタッキー食べるわ。
810ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:58:09.89 ID:???
豚は豚らしく養豚場へ
811ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:03:28.08 ID:???
食事制限つか体重管理こそ自身への投資かと
812ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:20:32.21 ID:???
ビール飲んじゃってまーす
813ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:29:37.56 ID:???
個人消費の落ち込みはケイタイの普及と共に大きくなった。
みんなケイタイ止めてものを買え。
814ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:32:12.82 ID:???
ヤンヒーやってみろよ。すぐやせるから。
815ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:33:55.38 ID:???
痩せろ豚野郎wwwww
816ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:44:45.17 ID:???
だから狼が豚を演じるのやめろや!
マジデブがち豚を少しは気遣え
817ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:47:12.92 ID:???
いやどす
818ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:51:08.57 ID:???
豚だけ集めて祭りしようぜ
819ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:52:10.41 ID:???
そして最後は豚を食うと。
820ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:58:13.37 ID:???
共食い反対
821ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:12:57.92 ID:???
ぶーぶー
822ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:17:27.77 ID:???
さぁ、あしたも荒川を逆風受けて北上しよう。
823ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:21:10.15 ID:???
あたしも
824ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:37:34.76 ID:???
あたたたたたたたたたたたたたたたたぁっ
ブタどもはすでにタヒってる
825ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:44:51.26 ID:???
ブタブタ言うけどブタの体脂肪率って14〜18%ぐらいらしいぞ
食用の家畜でこんなもんで、野生のブタだと13%以下だそうな
お前らブタほど身体絞れてるのか?
俺はなんとかブタレベルだが
826ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:48:57.73 ID:???
29日は肉の日
827ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:49:15.66 ID:???
そそ。だから体脂肪率14%未満がひとつの定番的目標にされてるのさ
脱ブタ的な感じで
828ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:54:28.57 ID:???
肉絶って野菜ばっかり食ってたら、うんこ固くなって血が出た 
829ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:57:32.85 ID:???
人間も野生化したら体脂肪は豚並みになるさ。
でぶっちょは文明病だからね。
830ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 22:01:25.36 ID:lrGlhVED
食事は油物除いて3食しっかり食べて、間食と酒やめたんだが効果あるかな?
カロリー抑えたいけど、有る程度食べないと便秘になるわ
831ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 22:04:39.76 ID:???
うざぎうんこは、肛門痛ひよ
832ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 22:07:09.26 ID:???
ビール飲んじゃいますw
833ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 22:10:32.60 ID:???
>>830
甘えた考えは捨てろ!
834ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 22:35:47.80 ID:???
>>826
星奈の日だとぅ?!
835ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 22:39:25.68 ID:???
ヒルズダイエットはじめました
836ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:04:50.82 ID:???
>>830
夜だけでいいからカロリー控えろ
837ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:08:23.96 ID:???
サラダチキン美味いな!
838ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:13:15.16 ID:???
マヨネーズたっぷりかけてね
839ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:14:10.74 ID:???
俺は自転車通勤初めてから無駄な食欲が自然に消えた。
最初は疲れてゲロ吐きそうって理由だったが、慣れてからは適切な量で満足するようになった。
運動したことで自律神経とかが活性化したんだろうか?
840ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:15:50.10 ID:???
>>839
みんなで遊んでる時に急にまじめに書くんじゃねぇっ!
でも、よかったな。
841ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:15:51.54 ID:???
300gのステーキが硬かった!
842ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:21:38.57 ID:???
寒い。
あまりに寒い。
家の中なのに寒い。
とてもではない自転車は無理。
843ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:22:41.55 ID:???
>>842
つローラー台
つベロモービル
844ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 00:40:08.65 ID:???
クリスマス前に彼女にフラれた俺の心の寒さはどうすれば癒えますか?
クリスマス前に男から告白された俺の心の致命傷はどうすれば癒えますか?
845ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 00:43:52.63 ID:???
すべてはおっぱい。おっぱいのみぞ知る
846ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 00:58:53.05 ID:???
真実だな
847ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 04:04:05.04 ID:???
真美みるくのことかー
848ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 07:05:09.67 ID:???
>>844
煩悩もダイエットしろ
849ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 09:03:10.08 ID:???
ここなんかよりも、こちらのスレのほうが参考になる
ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380085378/
850ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 09:13:55.47 ID:???
ここは手先の不器用な狼たちが豚を演じて遊ぶ場所
それに脚だけを鍛えたい無粋な奴も少ない
敢えていうならクリスチャーノ・ロナウドみたいな身体を目指すスレ
日本人自転車乗りにありがちな下半身デブを目指す場所ではない
851ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 10:41:00.42 ID:???
冬用ジャケットはなんとかなるんだけど、履ける自転車用パンツが欲しい 
冬用タイツ持ってるけど、レスラーみたいと馬鹿にされ笑われたので
あれだけは痩せるまでは履きたくない
852ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 10:57:01.26 ID:???
>>842
自転車にのれば温かくなるのに
853ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 11:12:00.90 ID:???
長い信号待ちで寒くて震え出す
854ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 12:35:57.20 ID:???
開かずも踏切もある
855ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 13:56:50.80 ID:???
>>850
はぁ?ーぁ?
馬鹿にすんじゃねーよ。だから、普通のダイエットしていると話しているんたわから。
あんたは特殊学級なんだろ!
人の障害者を侮辱しないで!あたしは特殊学級じゃないつーの!怒
856ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 14:26:34.58 ID:???
今日は風もなく最高な自転車日より、羽倉橋から荒川を北上、入間川へ入ってコンビニで買ったおいなりさんを河川敷の東やで食す。
後半は途中コンビニで買ったコーヒー飲みながら休憩。
今日はホットコーヒー持ってくるの忘れて悔しい。
20円払って渡河、狭山東京線経由で帰宅。
トータル60キロ走行。
857ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 14:30:16.07 ID:???
174センチ-66キロ台だから、もう痩せなくていいんだよな。
体脂肪も19%だし、バクバク喰うために走ってるだけですん。
858ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 16:33:23.98 ID:???
>>856
859ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 16:37:56.86 ID:???
最近はそこそこ旨いコーヒーがコンビニで100円で飲めるのがいいね。
走って冷えた体にはグッと来る。
860ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 17:10:17.46 ID:???
ここなんかよりも、こちらのスレのほうが参考になる
ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380085378/
861ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 18:28:58.53 ID:???
>>859
コーヒーなんか飲んだらオシッコ近くなっちゃうじゃないですか…。
862ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 18:39:39.82 ID:???
>>861
おじぃちゃんはほっといてもおしっこ近いじゃないですかw
863ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 18:53:14.46 ID:???
朝出て帰宅までトイレに行く?
まぁ、荒川北上や入間川沿いにはトイレ付き公園完備されてるから困らないよ?
ホームセンターやスーパーもいい距離空けてあるしね。
864ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:02:16.36 ID:???
もともと肥って無かったし当然メタボでは無いけどお腹周りがたるんで来るようになってからは、ジョグ7km40分とかしてた。
最近忙しくて走れないというか走る気にならない事が多かったけどそんなおり、バイクが壊れたからいっそかねてより考えていたチャリ通を始めた。
片道15km1時間ママチャリ。
全然痩せる気がしないね。
逆に中途半端に疲れるから食事の後のお菓子が増えるし。

とりあえず、2ヶ月ぐらいのってみてバイク買うか良い自転車買うか決める。
にしても、コーナンのママチャリのサドルがクッション無いからケツが痛い
865ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:06:34.91 ID:???
その動かないバイクを15キロ押して行けば痩せるんじゃあないか?と言ってみる
866ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:18:11.27 ID:???
お菓子食ってるから痩せないんだと小一時間
867ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:26:03.91 ID:???
いや、たぶん中年になってこの体型がデフォになったんじゃないかと思う。
ざんねんながら。
なんか、骨盤の中に肉が詰まってる感じなんだよね。
ちなみに170cmの60kg
868ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:50:06.86 ID:???
体脂肪19%って、胸はって豚を名乗れるじゃん
869ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:55:56.32 ID:???
身長に合わせた必要な臓物を合わせた体重があるわけで、自分も78キロから66キロ半ばまではぐんぐん落ちたが、それ以後は増えもせず減りもせず。
あんまり無理することでも無いので、カロリー摂取にだけ気を使って、1日少なくとも20キロ走行、頑張れるときは60キロ走行。
おいしく食べられるように走ってるだけ。
870ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:59:43.40 ID:???
お子ちゃまランチ食べてる年代はそうだろうな
中高年になれば19%は標準的。
871ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:00:21.08 ID:???
くやしぃのぅくやしぃのぅ
872ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:01:49.44 ID:???
そこら辺の運動不足のおっさんと同じ体脂肪で満足できるのか…
873ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:04:09.51 ID:???
体脂肪率ってどう計算するの?
教えて下さい
宜しくお願い致します
874ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:15:15.85 ID:???
そこらへんの運動不足のおっさんは体脂肪40とかざらにいる。
マツコみたいなのもいる。
肩から首がなくて顎もなくて顔が一体形成されてる奴ら。
875ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:22:12.82 ID:???
気にならないなら、ダイエットスレとか未練がましく覘いた上にわざわざ書き込んでじゃねぇよw
876ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:23:55.33 ID:???
世の中面白おかしく生きてゆくもんだよ。
877ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:27:14.46 ID:???
>>873
体重計についてるよ。
878ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:33:51.00 ID:???
>>877
うちのはタニタの古いデジタル体重計だから、体重しか計れないんです
879ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 20:36:34.09 ID:???
過脂肪になったら、健康診断の血液検査で引っ掛かるようになるから気にするな。
880ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 21:12:26.69 ID:???
ここなんかよりも、こちらのスレのほうが参考になる
ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380085378/
881ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 21:16:57.23 ID:???
元々、ランで脚、腰痛めて自転車だったらと始めましたが、
最近、どっかに食べに行く手段になっちまった。その内、回復して
、体重が徐々に増えて、最近ランを再開w
882ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 21:50:13.95 ID:???
お断りファイブの豚ちゃんが帰ってきましたよ〜
883ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:05:39.98 ID:???
>>878
新しいの買いましょう。
884ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:06:02.87 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 1時間29分
距離 34.1.km
平均速度 22.9km/h
消費カロリー 646kcal
これに加えてママチャリ約10km

体力脚力維持のための、いつものコース。
夜で風景みえないので飽きてきたので、何か考えなくては。
885ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:06:47.69 ID:???
冬に転倒は痛いな
540のメイキングでコケタ
目指せ空飛ぶ豚!

さてぺヤング大盛りやさいましましマヨましまし
ニンニクちゅーぶでいただきます!
886ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:16:52.64 ID:???
>>884
ちょくらはどうやってメシ食ってるの?
887ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:19:55.73 ID:???
>>884
ちょっくらは、仕事見つかった?
888ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:22:34.99 ID:???
ちょっくらは、心の病気なんだから、仕事とか、生保とか触れるなよな
889ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:36:08.30 ID:???
心の病でも仕事行ってるんだよ!
今の仕事でさらに悪化した。
890ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:42:49.58 ID:???
>>883
まだ計れるし、捨てると粗大ごみで金が掛かるし
891ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:55:33.53 ID:???
働きもせず、チャリンコ乗ってメシ食えるなんて最高だな
マァ、社会にとってみれば、何の生産もしない、ゴミ同然のにんげんだろ
892ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:59:56.07 ID:???
くやしぃのぅくやしぃのぅ
893ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 23:13:52.09 ID:???
自演キモ
894ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 23:15:00.45 ID:???
ちょっくらは、鬱病の治療で自転車に乗っている
895ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 23:53:05.73 ID:???
>>891
人のことをゴミ扱いする前に自分の顔を鏡でまず見ろ
そしてゴミ人間の本当の意味を考えてみろや
896ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 00:12:11.52 ID:???
>>895
ちょっくら乙
897ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 00:17:03.54 ID:???
自演スレ楽しいの?
898ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 00:53:47.60 ID:???
>>894
自分も鬱病で苦しんでいる。それが本当なら詳しいことを聞かせて欲しい。
899ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 01:02:47.05 ID:???
>>896
ちょっくらさんではございません
あたいの自転車はKOGAのKimera Road UDでございますし
900ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 02:34:33.62 ID:???
うぐぅ
901ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 03:03:30.54 ID:???
この時間帯に食べるカツ丼うめぇ!
ネ申口未やああああああああああああああああああああああ
902ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 07:29:09.16 ID:???
はい
903ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 10:07:17.71 ID:???
丑三つ時にカツ丼食べるって神をも恐れぬ不届きなヤツ。
904ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 10:22:38.88 ID:???
>>901
カップ焼きそば大盛り
905ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 11:23:40.66 ID:???
あの手この手で釣り針を下ろすもスルーされ続ける気持ちってどんなだろう
906ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 11:37:52.49 ID:???
>>905
そういうのを釣られたと言うんだけどな
907ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 13:08:06.37 ID:???
>>894
そういやそんな話もあった気がする
908ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 15:08:00.76 ID:???
雨の中かっぱ着て荒川走りに行ったサイクリストいるのかい?
909ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 15:28:21.72 ID:???
>>894
るせー豚
910ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 15:37:17.34 ID:???
ちょっくらは、人より繊細なだけだ
社会に適応できていないわけではないよ
心が弱いから鬱病になったわけでもないよ
現実逃避するために、自転車に乗っているわけでもないよ
今は、充電期間なだけだよ
働こうと思えば、直ぐにでも働けるよ
911ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 15:51:42.71 ID:???
うぜーなこのヒキは
912ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 16:10:54.89 ID:???
鬱は甘え
913ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 16:34:06.40 ID:???
鬱は給料泥棒
914ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 16:36:35.14 ID:???
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ がんばれよ
915ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 17:17:32.06 ID:???
こんどは人物像を勝手に作る手に出てるのか。
絶対に反応するなよ。
916ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 17:19:30.84 ID:???
そろそろダイエットネタでお願いします
917ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 17:47:44.46 ID:???
今日は大宮の二郎で買い求めた豚1本を丸ごと使ったチャーハンを!
ダイエット最高! ひゃはあああああああ
918ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 17:59:08.03 ID:???
グラコロ食べなきゃなーって思ってるうちに終わってしまいそうだ
919ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 18:10:42.36 ID:???
バーガーキングのおかわりに挑戦
アボガドワッパー5個で止めた
オニオンリングももちろん5個だよ
ダイエットしなきゃいけないからね
920ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 18:25:53.55 ID:???
>>910
ちょっくらは、仕事見つかった?
921ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 18:29:16.02 ID:???
891 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/14(木) 22:55:33.53 ID:???
働きもせず、チャリンコ乗ってメシ食えるなんて最高だな
マァ、社会にとってみれば、何の生産もしない、ゴミ同然のにんげんだろ

895 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/14(木) 23:53:05.73 ID:???
>>891
人のことをゴミ扱いする前に自分の顔を鏡でまず見ろ
そしてゴミ人間の本当の意味を考えてみろや

894 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/14(木) 23:15:00.45 ID:???
ちょっくらは、鬱病の治療で自転車に乗っている

909 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/15(金) 15:28:21.72 ID:???
>>894
るせー豚
922ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 18:32:37.12 ID:???
いい大人が何しているんだか
2chでこんな暇あるならペダル舞わせや豚がぁ!
923ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 18:35:31.81 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131114-OYT1T00534.htm
体重減少効果わずか2%の治療薬・・・
924ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 18:40:57.83 ID:???
ちょっくらさんは、生活保護費でロードバイクを買わないところが偉いと思います
925ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 19:11:31.52 ID:???
>>917
デブスレに帰れ!
926ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 19:17:11.24 ID:???
豚1頭を丸ごと使ったチャーハンだと!?
927ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 19:25:57.25 ID:???
>>924
ロードバイクは贅沢品ではないから、生保で買ってもいいだろ
928ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 19:52:40.76 ID:???
無職馬鹿なんかどーでもいいから
929ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 19:59:16.92 ID:???
釣れますか?
930ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 20:15:30.35 ID:???
>>928
お前には、鬱で働きたくても働けない人間の気持ちは分からないだろ
931ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 20:19:01.32 ID:???
荒らしが勝手に作った人物像で揉めるなよ
932ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 20:21:09.61 ID:???
まったくどうしようもないな。
他人がどう生きようが自由じゃぁねぇか。
933ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 20:23:04.08 ID:???
脚は回らないのに
悪口は回るな、最低のスレだ
クソ豚の群れだな
934ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 20:53:20.45 ID:???
このスレの粘着個人攻撃ぐらい
ペダリングに執念燃やせれば
マジでマイヨ&bull;ジョーヌも狙えるのにな
ピレネー山脈最速のヒルクライムできるぞ
935ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 21:03:03.92 ID:???
>>931
ちょっくら乙
936ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 21:12:13.35 ID:???
おまえただ ちょっくら 言いたいだけちゃうん
937ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 21:17:16.91 ID:???
すべては鬱のせい
なんでもかんでも鬱のせい
あなたがいてくれて 言い訳できる理由ができて嬉しゅうございます
ああ、鬱様 感謝いたしますwwwwww
938ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 21:26:45.11 ID:???
お前らいい加減走ってこい
個人攻撃はスレチ、最低の自転車乗りだな
939ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 21:28:59.01 ID:???
お前が、ちょっくらって自演してる奴?
940ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 21:30:37.97 ID:???
もやめてくんないかな
ここダイエットスレなんだからさ
941ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 22:15:30.95 ID:???
wwww
942ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 22:19:52.23 ID:???
体重を落とす分、駄レスを増やすってのじゃ納得できない?
943ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 22:21:03.26 ID:???
>>938
個人攻撃?
お前、何言ってんの?
944ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 22:39:22.22 ID:???
ちょっくらちょっくらうるせえよks
945ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 22:41:18.03 ID:???
ちょっくら、みんなに構って貰えて、嬉しそうだね
946ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 22:58:50.70 ID:???
中本でジャンボ食っちゃった
947ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:01:39.22 ID:???
>>914
ひぎぃ
948ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:01:52.30 ID:???
俺なんて、ましましのからめの・・・あとなんだっけ?
行ったことないからわからんw
949ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:17:04.08 ID:???
鬱病といえば、この番組が面白かったとうちの親が言ってた
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1020/

なんか、実験したら魚も鬱病になったらしい
950ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:22:51.15 ID:???
続きは鬱スレでやってください
951ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:29:14.69 ID:???
平日の昼間に自転車乗れたらストレス無くならね
ちょっくらの鬱は甘え
952ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:49:34.71 ID:???
やっぱおれのミュセルは可愛いな
953ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 23:59:19.14 ID:???
今回は同意する
954ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 00:09:03.67 ID:???
やせ薬ってないの?
955ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 00:18:17.12 ID:???
>>954
つ安達祐実のヌード写真
956ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 00:20:40.36 ID:???
>>951
荒らしに釣られるな
957ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 00:29:50.11 ID:???
>>956
お前、何言ってんだよ
958ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 01:42:17.51 ID:???
空腹に我慢できなくなったときは書き込んでいいからね!
959ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 05:35:04.89 ID:???
960ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 06:53:09.98 ID:???
>>955
どういう意味?w
961ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 08:02:50.91 ID:???
えー、アダさん脱いだのか
10年遅いよォ!今いくつか正確には知らんけど
962ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 10:17:38.56 ID:???
今週からMD始めた。5Kg減。まだやれる。
963ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 10:23:02.94 ID:???
ミニディスクがどーしたって?
964ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 10:55:50.77 ID:???
例の生活保護コジキハゲいるんだろ?w

例の無能汚物のクソコジキハゲがこのスレにいないはずがないわな(笑)
965ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 12:35:19.98 ID:???
>>961
ヤンヒーより効果ありますか?
966ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 12:36:56.36 ID:???
ボケだと思うけどたぶんマイクロダイエット
王道の補助としてならともかく個人的にはおすすめしない
967ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 13:11:16.81 ID:???
>>966
無知って怖いよなw おまえ、ロムってた方がいいぞww
968ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 15:36:15.22 ID:???
グリコーゲンが減ってる状態でも、
太りやすい人は脂肪にいっちゃうのかねえ
969ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 16:08:53.46 ID:???
某ダム湖まで140キロのツーリングいってきた
久し振りに山超え連発したら、登り暑い暑いも汗だく
そして長い下り寒い寒い ずっとそれの繰り返しでなんかね体調壊しそうだったよ 
でも街まで帰ってくるとジャケットのおかげでポカポカして気持ちよかったな
何も食べてなかったから 今から何食べようか検討中w
970ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 16:24:22.38 ID:???
今日は朝から気温高めだった、
軽装で羽根倉橋から北上、サイコン30キロ地点で引き上げ、
463のDAISOへ一人汗だくなオッサン入店、旅行用圧縮袋購入。
道路沿いの出店で焼き団子買って公園ベンチにてコーヒーで頂く。
トータル60キロ走行。
971ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 17:07:04.09 ID:???
マグロダイエット?
972ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 17:32:00.48 ID:???
巨乳?。
老人福祉施設でお婆ちゃんの入浴介護もしたけど巨乳は萎んでから大変なんだよ。
垂れさがるし垂れ下がった下は擦れてカブレるし、ひどい人になるとカサブタや
潰瘍が出来て痛がるし。
いいこと一つもないとお婆ちゃん嘆いてたな。
だから、痩せろよw
973ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:15:14.24 ID:???
ちょっくら走ってきたぞ

サイコンのカウントで、
時間 2時間23分
距離 49.9.km
平均速度 20.9km/h
消費カロリー 878kcal

わけあって近所を周回したので、ゆっくり。
今日くらいに暖かいと走りやすいよね。
974ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:22:25.29 ID:???
ちょっくら食べてきたぞ

券売機のカウントで
オーダー 豚ダブル大
コール ヤサイましましニンニクだぶるアブラましまし
完食時間 7分12秒
獲得カロリー 1800kcal(汁完飲)

わけあって近所の二郎にしたので、控え目。
今日ぐらい暖かいと汗かきやすいよね。
975ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:34:25.26 ID:???
>>974
ス・テ・キ
976ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:49:28.94 ID:???
ケンタッキー6ピースいかなきゃたいしたことない
977ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 20:05:10.06 ID:???
>>972
ヤセタッテソレガハヤクオコルダケナンデスヨ
978ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:05:08.94 ID:???
>>973
ちょっくらは、仕事見つかった?
979ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:19:20.60 ID:???
ちょっくら食べてきたぞ

バーガーキング
オーダー Biking
フレッシュアボガドワッパー6個
オニオンリング6箱
コカコーラ6杯

わけあって近所のバーキンにしたので大目。
今日ぐらい暖かいとコーラが美味いよね。
980ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:31:46.32 ID:???
ちょっくらしね
981ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:33:40.61 ID:yY51gObU
確かに、走っても途中でくっちまえば本も子もねえな
982ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:40:57.61 ID:???
某自転車書籍でダイエットにはドロップハンドルの方がフラットバーハンドルに比べ
向いていると書いてありましたが本当なのでしょうか?
フラットバーだと足しか使わないからという理由でした。
私は通勤はクロスバイク、休日はロードバイクにしているのですが
もしそうであるのなら通勤もロードバイクにしようかと思います。
983ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:44:27.67 ID:???
>>982
2台持ちなのに違いを感じ取れないなら、そのままでいいじゃん
984ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:59:52.86 ID:???
面倒臭いからクロスをドロップ化すればいいんじゃね。
985ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:05:56.68 ID:???
そういうブタ仕様はださいから死んでもするな!
986ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:11:42.13 ID:???
>>972
マジレスすると、若い頃は巨乳のお陰で多少は男が寄ってくる効果があっただろう。
若い頃の良かった事を歳を取ってから召還しているのだ。
それに本当に困っているならもはや手術で切り取ったりとかできるんじゃ。

要はだ、何がネガな要素があるなら別のポジの要素があればいい。
だからデブになるならできるだけ美味しい物を食べてデブになろうじゃないか。

こんな感じでよかったですか
987ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:33:10.22 ID:???
ロードをフラットバーハンドルにするのがベスト。
ドロップなんて市街地走行に向いてない。
988ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:44:58.23 ID:???
黙れだっせー豚野郎
989ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:45:33.48 ID:???
誰も6ピース食べないんだな
意気地なしどもめ
990ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:45:41.29 ID:???
てめーにはママチャリが似合いだぜw
991ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:46:18.48 ID:???
やべーよ宇宙人強すぎだろ
992ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:52:03.89 ID:???
指令センター壊すから大丈夫
993ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:54:17.67 ID:???
がんばれがんばれ
994ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:59:34.29 ID:???
ミサイルじゃ壊れまへん!
995ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:01:10.67 ID:???
弾がないのよぉおおおおお
996ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:04:33.12 ID:???
誤爆を連投で誤魔化す作戦か
997ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:06:06.49 ID:???
ダイエット糞くらえ!
998ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:07:38.09 ID:???
体重を奪還しよう
999ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:08:47.79 ID:???
>>997
それはいかんでしょw
1000ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:10:57.02 ID:???
1000だったらこのスレに書き込みした人全員のダイエット失敗!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。