【固定】ピストを語るスレ ブレーキ46個【街乗り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
固定ブレーキ付きのスレです。
ノーブレ、フリーは該当スレへ。

前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ45個【街乗り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379657190/

関連スレ
シングルフリーで駆け抜けろ! その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374233853/

今敢えてノーブレーキピストを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349045589/

ピスト乗れぃ!【トラック競技】モガキ15本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356329883/
2ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 23:56:41.85 ID:6YU4pg7Y
ロー先生は書き込み禁止
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 01:31:14.17 ID:???
ここで騒いでいるキチガイは
停止すぐごとにローにするという伝説の荒らしさんです
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380494069/

こんなためになるスレも立てたよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380085378/
5弟子:2013/10/11(金) 04:06:02.07 ID:???
1乙華麗様です!w
6ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:54:34.46 ID:???
ピストにオススメのチューブラータイヤ教えて下さい

パンクしにくくて
スキッドは時々する程度

お願いします
7ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 12:43:26.84 ID:???
茶サブッブー
8ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 12:47:51.62 ID:???
>>6
後輪はWOにしろよ
9ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 12:58:26.85 ID:???
>>8
デイープリムに飽きて前後アラヤゴールドにする予定です

やっぱクリンチャーの方がいいですかね
10ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 15:33:12.83 ID:???
消化委託は逃げる方向?
11ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 16:16:49.02 ID:???
「ピストカルチャー」におけるバイクパーツの最高峰
で組んだ場合(メッセンジャー仕様とは若干異なります)

ナガサワとかチネリとかコルナゴとかで15~25万
(メッセンジャーの場合はアメリカのビルダー製の物が至高)
HEDのホイール前後で20万(リアをディスクにするならプラス10万)
(メッセンジャー仕様の場合はカーボンは使わない)
スギノ75クランクとZENチェーンリングで4万
スギノ75BB1万
クリスキングのヘッドで1万5千
フィルウッドかユーロアジアのコグで1万5千
MKSのトラックペダル4千
オールシティのトゥクリップ3千
プレモンスのペダルストラップ1万
サンマルコかフィジークのサドルで1万5千

ブレーキつけるなら
ポールのブレーキセット一式6万

けっこうかかるなぁ

981 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 13:00:33.31 ID:???
ごめん。ステムとバーで2万かかるとして
フレーム25万、ホイール前後合わせて30万としたら
計75万くらいになった。工賃は抜き

まぁでもホイールをアルミ、ブレーキを妥協すれば
50万くらいで済む
12ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 17:40:08.52 ID:???
ロー先生に質問です
シングルスピードバイクはフリーより固定、軽いギアより重いギアをやたらと推していますが
MASHとかに憧れちゃってるんでしょうか?
13ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 18:52:48.73 ID:???
はい
14ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 19:00:37.77 ID:???
俺は停止するごとにローにして
インナーで0から30km/h超はカバーできるから
ストップ&ゴーが多い時はインナーが多い。

下りや、しばらく止まる必要がなくアウター域でカバーできる方が多いからアウターにする。
ギアの使い方も解らないチンパンが多段変速のスポーツバイクに乗ってるってのは許せないね。
にわかのせいで乗る環境がどんどん悪くなる。

停止状態からのスタートと30km/h〜なら8〜10速違う。
それを1速2速で賄おうなんて頭が悪すぎるし、非効率的。

正しいギア選択ができて無い奴が9割以上いるよ
大体ストップ&ゴーで全然ギア落とさない奴が多い

止まったらローまで落とせよ
多段ギアの使い方が解ってない宝の持ち腐れだから自転車乗らない方がいい。
15ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 02:04:19.14 ID:???
あー、ギア比どうしたいのか自分でもわからん。
ギア比下げても走りやすくなる割には
速度の犠牲なんて1丁1.5〜2.5km/h位の差しか無いんだよね。
2.88から2.71にすると逆踏みでの減速って明らかに変わる?
16ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 02:48:50.77 ID:???
>>15
あ〜こいつピスト乗ったことないな〜
てすぐバレるレスすんな
17ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 05:40:32.02 ID:???
統合失調症よる、認知機能障害と、容易に鑑みる事が出来る
書込みですね。w
18ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 13:20:57.32 ID:???
19ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 21:23:27.23 ID:???
>>18
なんやこれ?ロー先生の糞垢か?
20ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 00:08:04.02 ID:???
,
※※【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥シリーズ追加情報 】※※

※『○○としたら』 という言葉の使い方を知らない。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
21ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 11:36:56.56 ID:???
消化委託はこのスレから消えちゃう方向?
22ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:23:38.29 ID:???
オデッセイ=既に神
NJSフレーム=もはやルンペン
LEVEL=もはやギャグ
Leader Bike=世界に誇るフレーム
DURCUS=もはやギャグ
MASH=もはやチンパン
MKS SILVAN TORACK=もはや神
BROTURES=ギャグの聖地
Low bicycles=もはやmacaflamaのmassanが家族で一本一本ハンドメイドしてる
MKS先生=ロー先生=low野郎=糞コテ796=もはやTORACK
23ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 23:36:25.33 ID:Gm3LUGWy
街乗り用にピストが欲しいんですが
少しこだわって近所のスポーツバイク屋でANCHORのをオーダーしようと思ってます
10万以内に収まりますかね?
24ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 23:42:45.66 ID:???
無理
25ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 23:44:06.93 ID:Gm3LUGWy
回答ありがとうございます

大人しくフジのFeatherでもポチっときます
26ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:03:16.07 ID:???
中古で組めば10万以下、新品のクソよりいい、自分は意味わかんない新品のジーンズより古着501のジーンズが好き、そーここでちらほら言われてる街乗りファッションでピストです、そこそこの機能というかクオリティももちろん気にしてる
27ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:23:11.11 ID:???
>>26
新品のデニムもファッションの系統やブランドによって色々
古着の501といっても年代や状態や色落ちやサイズで色々
新品だからダメ、古着だから良いってのはざっくりしすぎだ
28ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:35:34.41 ID:???
>>26
ロー先生相変わらず日本語下手だな
29ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:39:19.34 ID:???
チョンうぜーわー
30ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 00:45:32.27 ID:???
>>26
改行しろよカス先生
31ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 01:13:37.98 ID:???
26だよ、俺ここに来たの2回目だけどな
3226:2013/10/15(火) 08:52:50.90 ID:???
激臭汚穢ジーンズ

最初は清潔なインディゴ。単なる長い青布。
何週間〜数ヶ月間常時締め込んでいくうちに
股間から出される垢、汗、ションベン、種汁で青いデニムを雄色に染め上げる。
真っ青でアイロンをかけてある絵に描いたようなジーンズ、
柔軟材と洗濯の香りが漂う様な、清潔過ぎる程のジーンズ、
街乗りの時だけに締め普段は仕舞い込んである様なジーンズよりは
締めている宿主の金タマや肉竿から出されるモノが染み込み色濃く匂っているジーンズがいい。

無茶苦茶汚れたジーンズの交換相手も募集。

[よかったら汚れたリーバイス譲って欲しいです。]??等には一切応じません。
俺は人のオカズ提供ためにジーンズ汚しているんじゃねぇ。
何様?とか言われるが、これって高飛車か?
他人から貰うだけで何も与える事をしようとしねぇ奴等に??誰がやるか?と思うんだが
どうだろうか?
33ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 15:58:32.97 ID:???
重篤ですな!w
34ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 16:07:05.05 ID:???
オマエモナー
35ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 17:35:43.39 ID:???
ぉお!
半角カタカナ、懐かしす!w
36ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 22:06:47.92 ID:???
どっかで見覚えのある口調だな…。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354988838/265-299
37ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 22:48:18.87 ID:???
※緊急注意報
ロー先生が所有または興味ある自転車の一覧
以下の関連スレッドでは、レスの殆どが自演の可能性があります
自演を装ったロー先生との不毛なやり取りになるので書き込みは控えましょう

・ピスト
・29er
・シクロクロス
・トライアル
・リジットMTB
・ファットバイク
38ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:47:53.58 ID:???
チェーンを洗いたいんですけど
フィニッシュラインのチェーンクリーンキット使ってる人います?厚歯でも問題ないですか?
39ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:33:22.04 ID:???
>>38
フィニッシュラインはわからないけど、パークツールのやつだときつくて無理だった

軽く洗浄する程度だったらこの方法が簡単でお勧めすよ
http://www.youtube.com/watch?v=nsCbgwcTRNY
40ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 05:29:20.90 ID:???
>>37
フリースタイルBMXと、BMXレーサーも加えて下さい。
41ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 08:52:31.69 ID:???
>>39
情報ありがとうございます。
やっぱり厚歯はキツそうですね。
このyoutubeの方法簡単そうですけど
ティッシュですか?破れたりしません?
42ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 11:04:19.20 ID:???
孤独ナ鼻摘ミモノ・ハゲデブ消化委託カモン
43ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 11:20:02.15 ID:???
ウンコ製造機の生活保護ルンペンが悔しさ一杯の無能晒しだなwww
44ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 12:08:14.23 ID:???
うんこおしっこおもらし小学生消化委託カモン
45ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 17:39:13.03 ID:m7RBzGZz
トップチューブが地面と平行のホリゾンタルフレームのやつが欲しいのですが
fujiのfeatherの490のフレームってトップチューブ手前が微妙に下がってたりしますか?
46ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 18:16:05.51 ID:m7RBzGZz
で、よくよく調べてみたらどうやら下がってるみたいですね
平行のがいいですが身長の関係でスローピングしか乗れないのも現実ですね〜
47ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 18:18:33.50 ID:???
フロント650か26インチにしたら?
48ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 18:21:28.18 ID:???
>>46
下がってはいるけどパッと見わからない程度だよ
49ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 18:42:46.98 ID:m7RBzGZz
>>47 >>48

確かにパッと見わからない感じですね
フロント650とか胸熱ですね〜 マジでやってみたくなってきました
回答ありがとうございます。
50ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 23:25:54.66 ID:???
>>41
固めの安い一枚トイレットペーパーでちぎれずに出来てるよ
薄めのペーパーウエスだとよりいいかも
51ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 23:58:30.16 ID:???
生活保護ルンペンハゲが実生活だけじゃなく、スレでも順調にウンコを積み上げてるなwww

さすがは無能無学のウンコ製造機wwwwww
52ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 00:07:07.33 ID:???
,
■※※【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥シリーズ追加情報 】※※■

※『あながち』 という言葉を知らない。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
53ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 09:16:31.95 ID:???
>50
トイレットペーパーですか!切れないもんなんですね。試してみます。
54ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 19:34:23.44 ID:???
BMX乗りです。
家にサーリーのスチームローラーがハンドル以外ツルシの状態で余ってるんだが、これをクローズドでのトリック専用機にしようと思ってる。
まずはステム、ハンドル(Kink純正7.75ライズ)、ギア比、べダル+ストラップを変更したいんだけど、トリック向けパーツでお勧めを教えて下さい。
55ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 19:37:44.37 ID:???
それ系の店の通販サイトで好きなの買えよ
56ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:20:19.15 ID:???
そろそろ生活保護ルンペンハゲのウンコ製造機を捻り潰したほうがいいだろw
57ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:54:36.30 ID:???
ウンコが自己紹介し始めた・・・気持ち悪い・・・
58ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 21:22:14.15 ID:???
>>54
fixed trick で画像検索してみな、参考になりそうな自転車出てくるよ
2ちゃんはエクストリーム系にはみんなアレルギー持ってるから
59ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 21:47:41.37 ID:???
スピナジーのrev-xのブレーキ面のアルミだけ色が違うからどうしても浮くんだけどどうしたらいいだろ?

同じような色のタイヤってある?クリンチャーで
60ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 00:05:07.68 ID:???
,
●●【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥19まとめ 】@ ●●

1)まともな構文が出来ない。書く文章の殆どが意味不明。
2)文脈を読み取れない。言外の意味を汲み取れない。
3)文章の主語を把握できない。
4)語彙が貧弱。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
61ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 06:06:56.31 ID:???
ロー先生
荒らし以外の何物でもないな
62ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 12:13:22.80 ID:???
ええっと、どうしたいん
63ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 16:42:17.17 ID:???
あいんしゅたいん
64ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 22:28:48.45 ID:???
ふらんけんしゅたいん
65ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 21:25:38.52 ID:Jn8FGW9L
みんなギヤ比いくつなの
俺のは2.8823
前一回後一回替えて落ち着いた
66ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 21:28:19.37 ID:???
47×15、、3くらいかな
67ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 21:45:26.05 ID:???
走る場所や距離が判らんと、
ギア比ってもなあ
68ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 22:08:14.89 ID:Jn8FGW9L
走ってるのは埼玉東京千葉の平地
東京の街中の登り坂で軽くしたいと思うこともあるけど
大通りの下り坂を走るとこれより軽いとキツイと思う
69ツール・ド・名無しさん:2013/10/20(日) 22:14:56.84 ID:Jn8FGW9L
距離なんて15里から3里までまちまちだけど多いのは6里位かな
70ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 00:01:33.86 ID:???
おじいちゃんすごい
71ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 06:40:52.54 ID:???
2.875で30里
72ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 06:43:57.85 ID:???
2.875で30里は、荒サイ使って自宅ー熊谷-岩淵水門-自宅
73ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 08:04:29.22 ID:???
ここを荒らすキチガイの特徴
◎即レス
◎ありあまるヒマな時間 w
◎バトルした相手の過去ログを保存している w
◎テンプレやスレタイを煽り文句でちりばめて、同じようなスレッドをいくつも乱立させるw
◎自分の立てたスレに執着、誰も来なくても数年がかりで一行レスで埋めて行く
◎膨大なレスを遡ってどれとどれが同一人物か当て(たつもり)ることに熱心
◎本当に携帯や複数のPCを駆使して、IDを固定させたまま「自演では無い」という演出をする
◎盆も正月も返上で粘着行為に大忙し
◎自分が自演のくせに攻撃しているスレのスレ主をかばう発言するレスに自演とか言う
◎自分のしていることは正義だと信じて疑わない
◎自分の意に添わないレスをする人は全員その名前にされる
◎人生のすべてが2ちゃんねるに詰まっている
◎相手にすれば調子に乗り無視すれば自演か独り言を撒き散らす
◎リアルの世界では得られない充実感を粘着行為に見いだしている
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎何年も前のことをいつまでも覚えている。思い出しては勝手に腹を立てる
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
◎根拠も無く決めつけ、自らは具体的な根拠は示さない
◎思考と行動がかみ合わない
◎自作自演のためにプロバイダに複数加入
◎自分がされた仕打ちは他人も受けるべきだと考えている
◎2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎サイコパス
74ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 11:02:55.71 ID:???
周囲に山しか無いんで2.3
75ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 13:09:53.25 ID:???
市街地の為、3.06
76ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 13:13:47.78 ID:???
薄歯48-17で2.83かな。
46-16_2.88が好きだったんだけどブルホーンにして下ハンで回せなくなった分緩めた。
スキッドエリア17になったからスキッピングなんかも気を使わず。
77ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 14:09:17.64 ID:???
51 18の2.83

チェーンリングはデカい方がカッコイイ
78ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 17:27:28.40 ID:???
≫77
確かに!
79LINK貼り失敗!w:2013/10/21(月) 17:28:37.97 ID:???
>>77
確かに!
80ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 20:17:10.38 ID:???
スギノのベース+3枚セットのコグ16T〜18Tだと、
チェーンリングを47か49にすれば、全部使えてお得じゃないかな?
交換もロックリング外せばおkだし
81ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 23:12:18.08 ID:???
SOYJOYのCMで瑛太が乗ってるバイクってLEADERじゃん
82ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 23:22:13.71 ID:???
自転車乗りにとっては神奈川って天国
人口が多い割に、大阪名古屋福岡札幌と比べると田舎で、ごみごみしてないし
走り易い
それでも生活はし易い環境と設備は整ってるし
すぐ隣に東京があるから、買い物や情報収集もできる
83ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 23:50:03.25 ID:???
物価はちょっと高いけどな
ラパネロも大活躍時代は主要選手が茅ヶ崎に住んでた
84ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 03:10:23.01 ID:???
>>81
でっていう
85ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 16:04:58.42 ID:???
天返しステム手に入れた!
ムッチャ嬉しい
86ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 17:41:59.09 ID:???
>>85
お高いんでしょ?
87ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 19:49:11.06 ID:???
>>86
昔競技やってた人にタダ同然で貰った
しかも未使用
88ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 20:19:48.37 ID:???
すげー、うらやましい
パーツとか欲しいぞ!
89ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 20:27:55.25 ID:???
俺もビバロのフレーム貰った事ある。もう競輪じゃ使えないみたいで、いきなり2本も頂いてしまった
90ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 20:52:09.49 ID:???
昔の話だがビバロ落車クラウンすっぽ抜け認定取り消し事件の後、
フレームバンクにフォークだけ差し替えたビバロのフレームが多数出回ったことがあったおぜ
91ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 23:25:52.45 ID:???
ビバロのヤツは論外だが
スチールを長く乗ろうと思ったらフォークは途中で換えないと危険
昔はメッキ仕様の取替え用フォークが普通に売っていたが今ないからな
92ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 00:37:31.82 ID:???
>>91
あるあるw
http://www.cycle-yoshida.com/sanesu/viva/fork/8fork_page.htm
名前もVIVALOにぴったりだな
93ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 00:41:21.96 ID:???
丹下やカイセイから何種類も出てたんだよ
いろんなクラウン形状のヤツが
94ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 01:05:36.42 ID:???
フォークって素人が交換出来るもんなの?

フレームからピスト何台か組んだけどフォークとヘッドパーツだけはサッパリ分からん
95ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 01:06:10.15 ID:???
,
■※※【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥シリーズ追加情報 】※※■

※『○○の』 が4つ以上入る文章を平気で書く。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
96ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 09:49:41.58 ID:???
>>94
玉押し作業が必要
97ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 09:52:44.48 ID:???
圧入さえ上手くいけば何とかなるね
98ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 10:06:08.92 ID:???
圧入って特殊工具要るよね?

ヘッドパーツの規格も色々あるみたいだし…

素人じゃできないのかなー
99ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 10:07:36.17 ID:???
個人でそんな工具揃えるなんて無駄じゃないか?
100ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 12:55:47.49 ID:???
ホムセンで売ってる部品で外す工具もはめる工具も自作出来るよ
あと圧入に際しヘッドパーツに一工夫必要なくらいかな
いずれにしても特別難しい作業じゃない
ヘッドチューブのフェイシングだけは素人工具無しじゃ出来ないけど…
101ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 15:01:35.94 ID:???
ロー先生また自演し始めたの?
102ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 13:05:40.58 ID:???
2.71にしても制動用スキッド出来ない死にたい
103ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 13:26:22.81 ID:???
抜重はしっかり出来てる?
とにかく引き足を意識する

この2つしかポイントはないと思う

あとは数こなすしかない
頑張って
104ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 14:30:59.15 ID:???
軽くリア浮かせて空中でリアタイヤロック→フロント加重のままリア着地→ズザー
これが一番楽
105ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 15:34:02.36 ID:???
コジキハゲの鬼気迫るジエンw
106ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 15:46:00.89 ID:???
>>104だけどさー、やめてくれよー
まっ、まだハゲてねーよ!
ちょっと風呂場の排水溝に天寿を全うした毛髪が多めにたまるだけだぞ!
まだハゲてねー!
107ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 21:20:26.57 ID:???
スギノ75に使えるカードリッジ式のBBってあるかな?
バラバラになるNJSのBBはメンテとか取り付け難しそうで・・・
軸長合えばいい??
108ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 22:56:42.33 ID:???
>>106
もう、頑張らなくてもいいんだぞ
109ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 00:01:10.07 ID:???
,
■※※【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥シリーズ追加情報 】※※■

※『○○の』 が4つ以上入る文章を平気で書く。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
110ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 02:49:49.19 ID:???
>>107
軸長合えば使えるし四角軸のカートリッジ式BBもあるけど、今ある普及品は総じてショボいし重いよ
メンテナンスフリーという構造上、粘度の高いグリスをしこたま詰め込んでるのか回転も芳しく無い
ハズレ個体引いても調整し直せないので高級なやつほどリスキーになる

自前でいじれる最後のBBがカップ&コーン式のBB
恐がらないで組み付けてみてはどうかな?
やってる事はヘッドパーツやホイールの玉当たり調整と全く同じだよ
111ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 05:31:47.11 ID:???
細かい事ですが、カップ&コーンではなくて
ルーズボールでは?
112ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 07:57:24.08 ID:???
は?
113ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 08:17:40.22 ID:???
,
■※※【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥シリーズ追加情報 】※※■

※『○○の』 が4つ以上入る文章を平気で書く。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
114ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 08:40:35.63 ID:???
ロー先生は「は?」しか言えない
115ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 09:32:52.81 ID:???
なぁー
そのロー先生ネタやめようぜ
いい加減ウザい
つか、どいつがそのロー先生だか俺には区別できんのだが、過去になんかやらかした奴なの?
116ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 09:47:30.02 ID:???
そのテレビ無しの便器小屋の蓋はしまったままか?w

無能無知の非人間ルンペンハゲのその便器小屋の蓋はしめたままか?www
117ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 14:34:15.06 ID:???
はい、おれもどれがローだかわかんねに一票
118ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 14:44:46.57 ID:???
そいつは一体何者なの?
過去に居着いてた荒らし?
119ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 17:52:55.21 ID:???
ふらっと現れて延々と持論を説いていくんだよロー先生は
120ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 18:07:50.15 ID:???
ロー先生にコテンパンにやられたアフォが粘着してるんだよ
121ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 18:08:02.34 ID:???
それって、ガセ情報な持論なの?
だったらお断りな奴だけどさ。
122ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 18:50:47.14 ID:???
ロー先生を論破できた奴はいない
123ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 18:59:15.04 ID:???
じゃーいいじゃん別に
むしろ歓迎するべきじゃね
124ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:09:52.53 ID:???
ローより持ち上げてる野次馬がウザったい
125ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 00:06:10.63 ID:???
,
●●【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥20まとめ 】@ ●●

1)まともな構文が出来ない。書く文章の殆どが意味不明。
2)文脈を読み取れない。言外の意味を汲み取れない。
3)文章の主語を把握できない。
4)語彙が貧弱。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
126ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 11:58:53.87 ID:???
無能無知のルンペンハゲが
テレビ無し便器小屋からのコピペラッシュwww
127ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 00:06:11.98 ID:???
,
●●【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥20まとめ 】A ●●

5) 『 ○○の 』 が4つ以上入る文章を平気で書く。
6)貧乏なので分割払いで自転車を買う。(ローンとクレジットの違いが分からない)
7)『消化委託』 という契約形態があると言い張る。 (言葉の説明はできない)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
128ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 20:16:47.09 ID:???
生活保護便器小屋で、
奇形汚物顔をブルブルさせて非人間感をアピールしてんのかwww
129ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 21:11:16.76 ID:???
よろしくお願いします

c speed

TEL 044-819-6037
FAX 044-819-6038
[email protected]

川崎市高津区
溝口3-7-12(地図)

平日 13:00~20:00
土日・祝祭日 13:00~19:00
水曜・木曜  定休日
130ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 22:40:02.09 ID:???
ネチョネチョとテレビエアコン無し便器小屋生活保護汚物が、
なんとかひきづり出された恨みをはらそうと、
奇形汚物顔をブルブルさせて必死なのが、
腹痛ぇーわwww
131ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:08:37.39 ID:???
しかし、すっごい文章だわな
意味不明もここまでくるとある意味すごいわ
132ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 00:28:00.98 ID:???
,
●●【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥20まとめ 】B ●●

8)スレッドを連続して立てられてると思っている。
9)有料衛星放送と衛星放送の違いが分からない。
10)実は有料衛星放送どころか衛星放送すら見れていない。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
133ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 00:29:49.17 ID:???
統失というのを文字化すると、こんな感じだという分かり易い例だなw
134ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 20:30:22.77 ID:???
コグとロックリングの締め付けが緩いとスキッドしづらいんだな。
今までザザッザザッと何か引っかかる感じでタイヤのせいかと思ってたんだが、工具を買ったんで増し締めしてみたらザザーっと引っかかりも無く気持ちの良いスキッドができたわ。
135ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 21:36:27.15 ID:???
スキッドしてるやつ恥ずかしいよね。
136ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 22:07:34.50 ID:???
>>135
恥ずかしいから人がいない時にしかやらないわw
137ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 23:00:34.11 ID:???
素直にできないって言えよ
138ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 23:14:51.54 ID:???
チューブラーって走りも軽いし
スキッドしやすいし音もいい

でもタイヤが一ヶ月も持たないのが玉にきずw
139ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 23:40:51.58 ID:???
コグ緩んでハブのネジ山ダメにした人いる?たまに増し締めしてるけど評判悪いグランジだから心配…
高級なのに変えると違うんですかね?
140ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:46:26.48 ID:???
141ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 10:22:40.43 ID:/eGyc1uw
バリバリのトラックレーサーにブレーキ付けて街を乗り回したいなあ…
142ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 13:14:19.49 ID:???
スキッド出来る人ってギア比がなんでも出来るもんなの?
143ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 13:57:28.55 ID:???
>>139
ロックリングしろよ
高級パーツに全能の神みたいな我が儘な期待抱くのはやめろ
144ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 14:03:42.98 ID:???
いや、さすがにロックリングはしてると思うw
グランジのセットでついてくるロックリングが評判悪い
それをシマノのNSJとかにしたら違うの?ってことじゃね。
145ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 15:03:09.72 ID:???
そういう事です…
グランジコグ付属のロックリングを付けてるですが、シマノなんかの精度が良いのに変えたら緩まないのかなと思いまして
146ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 15:39:36.64 ID:???
本来の用途とちがう応力かかるんだから、増し締めを含めたメンテに気を使うのが当たり前だろうよ。
147ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 16:09:03.55 ID:???
まぁその上でロックリングはまともなのを使えってのは言われるよな。
148ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 17:05:15.21 ID:???
完成車とかについてる安っぽいロックリングは舐めやすい(気がする)
デュラのロックリングは舐めにくい(気がする)
149ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 17:41:47.40 ID:???
>>144
NJS !
150ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 18:12:07.84 ID:???
>>146
何のためにロックリング付ける部分の山が逆ネジになってると思ってんだ
151ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 19:48:30.80 ID:???
>>141
>>140は c speedの商品です
よろしくお願いします

c speed

TEL 044-819-6037
FAX 044-819-6038
[email protected]

川崎市高津区
溝口3-7-12(地図)

平日 13:00~20:00
土日・祝祭日 13:00~19:00
水曜・木曜  定休日
152ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 20:26:40.49 ID:???
はい
153ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 20:31:41.82 ID:QrPvNyIy
アルミフレーム軽いけど長く乗る気にならんわぁ
やっぱクロモリだな
154ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 21:25:17.60 ID:???
俺はいらないが日本に直で送れるしニワカに転売してウハウハ
www.leaderbikes.com スラッシュ 2013-products

正規代理店がんばれ!
155ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 21:59:19.02 ID:???
クロモリのGIROに飽きたんじゃないんだが、ケイリン仕様のカーボンバイクに乗ってみたい!
156ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 22:03:25.65 ID:???
>>155
ケイリン仕様のカーボンよりLOOK496に乗ってみたい
世界選手権のとき、アンカーとガンウェルとLOOKを乗り比べて、
みんなLOOKが良いって言ってたらしいじゃん
選手がフレーム選べるってビックリした。ロード界とはちょっとシステム違うんだな
157ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 00:08:15.40 ID:???
>>154
いまさらかよ。ロゴがとにかくダサいんだよな。
158ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 00:55:06.40 ID:???
>>156
単にガチガチなだけだよ
あとハイトが45だから競輪ピスト乗りなれてると腰高感がある
159ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 03:41:33.13 ID:???
>>158
硬い事は知っていましたが、腰高感は見落としていますた。
NJSが1台有るので、正直、私も乗ってみたいです!
160ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 05:49:13.32 ID:???
>世界選手権のとき、アンカーとガンウェルとLOOKを乗り比べて、
>みんなLOOKが良いって言ってたらしいじゃん
>選手がフレーム選べるってビックリした。ロード界とはちょっとシステム違うんだな

どこの国 のチームか失念しますたが
英国五輪で、KOGAを使用しているチームがありますた。
ドイツ?
カナダ?
オランダ?
161ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 09:54:21.38 ID:???
ピストライダーKという方はコリアンなのでしょうか?
162ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 11:39:14.53 ID:???
>>160
KOGAはオランダ
163ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:26:05.97 ID:3ZzfqRyJ
イオンバイク行ったらよくわからんメーカー(木綿ですらない)のピスト置いてあって“クロスバイク”
って書いてあって笑った
164ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:42:08.10 ID:???
>>160
オランダ代表なんだからオランダのフレームでも不思議じゃないけど、
日本代表がアンカーやガンウェルを断ってルックにしたってのは悲しい
165ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:56:53.39 ID:???
競輪とケイリンとトラックは全然違うからね
悲しいね
166ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 13:04:25.81 ID:???
ピストにハマってからだんだんヴィンテージ自転車好きになってきた
167ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 13:27:32.16 ID:???
>>166
ヴィンテージはやめとけ
金があっても、運が無いと欲しいパーツが手に入らない
これがけっこうストレスになる
妥協して組み上げてもこれじゃない感が常につきまとうから自転車を愛せない
そして消耗パーツが消耗したり、傷ついたりするのを恐れてあまり乗り込めない
168160:2013/10/30(水) 22:41:02.90 ID:???
>>162
了解しました、ありがとうございます。

>>164
確かに少し悲しい現実ですが、BS贔屓の私でも、アンカーPHM9よりも
LOOK 496が欲しいと思います。
169ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 23:28:57.66 ID:???
>>154
30%〜50%OFFか、日本価格だと半額ぐらいかね
組上げ転売でボーナスゲットだわ。さんきゅ
170ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 15:27:39.47 ID:???
ブローチャーズのブス店員涙目www
171ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 16:56:31.03 ID:???
鬼ペーさん廃業wwwwww
172ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 17:38:00.94 ID:???
色々計算してみたがそんなに旨くなくね?w
173ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 22:16:06.81 ID:???
内藤さんはネ申
174ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 08:54:43.06 ID:???
カレーボーイズ(猛苦笑)
175ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:04:20.12 ID:GWxATb7x
新調したnittoの丸ハンで出撃じゃ〜!
176ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:36:08.56 ID:???
>>175
うpよろー
177ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 10:23:51.47 ID:???
ググってみろよ、無能非人間w
178ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 11:06:37.00 ID:???
ウゼーから引っ込んでろよ消化委託
179ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 11:43:42.56 ID:???
テレビエアコン無しの便器小屋在住がこの態度www

この生活保護ルンペンハゲを早く屠殺しろやw
180ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 19:32:38.18 ID:???
>>175
B105AA鐘?w
181ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 01:07:03.26 ID:???
,
●●●●《ルンペンハゲ連呼基地外の荒しているスレ一覧》●●●●


※荒し抑止になりますので他に見つけた方をご報告ください。追加します。

※便乗荒しを防ぐ為に、あえてリンクは張りません。


・盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part126
・メッセンジャーバッグについて part49
・【見た目】メッセンジャーバッグについて 5【重視】
・神奈川県内にある自転車屋part24
・【一年中】リリス岩田+19kg【体調不良】
・クロモリフレーム Part57
・荒川サイクリングロード河口から297q
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 265☆
・【固定】ピストを語るスレ ブレーキ46個【街乗り】
・【チタン】ロード&MTB・26【ステンレス】

・☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 146☆
・クロモリフレーム Part58【ミジメガネ出禁】

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
182ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 10:22:27.43 ID:???
グリップねじ込むのに希釈中性洗剤使ったんだが、どのくらいで揮発するだろうか
183ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 11:58:46.14 ID:???
洗剤とかヌルヌルしそうだけどいけるのか
いつもzippoオイルだ
184ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 12:57:39.53 ID:???
調べてみたら洗剤はあんまおすすめされてないみたい
揮発油か、腕力ある人は水だな
185ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 13:25:35.71 ID:???
溶剤系はゴム犯すんじゃね
186ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 13:56:00.93 ID:???
シンナーはダメ絶対www
187ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 14:04:35.24 ID:???
ザーメンぬるといいお
188ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 14:13:29.13 ID:???
初めてランドナーってタイヤ使ってみたけど、スキッドしやすいのな
滑らせた後の挙動が緩やかでコントロールしやすい
逆に言えば、止まりにくい糞タイヤってことなんだけどwww

あと笑っちゃうくらい重いw

今までずっとGRINTAつかってたから余計そう感じるのかも
GRINTAは軽くてグリップ良いし、すげーよくできたタイヤだったけど、
グリップ良すぎて滑らせて遊ぶにはちょっとなって感じ


スキッドが苦手って人は、タイヤや空気圧から見なおしてみたら良いかもね
189ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 16:57:53.71 ID:???
この前、公園に知り合いがノーブレピストできてて別件で警察が3人きて自転車について質問されてたがおとがめなしだったな。気付かなかったのか、気付かないふりをしてくれたのか...
190ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:12:27.07 ID:???
>>189
ざっくり言うと、タイミングによって取り締まり対象が変わる
今日、この班はスピード違反を取り締まる
今日、あの班は駐車違反を取り締まる
今日、あの班は未成年飲酒を取り締まる
というふうに
その時期のノルマ対象でなければ、現行犯で事件や事故が発生してないかぎり
面倒だからスルーされる
191ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:53:56.76 ID:???
公園内で乗ってる限りはノーブレおkだろ
192ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 18:32:13.63 ID:???
せやで
193ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 20:24:04.31 ID:???
>>190
今回は通報をうえての俺への補導?だったわ
特に悪いことはしていないから気にしないでくれ。そういう土地柄さ
194ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 20:51:15.67 ID:???
>>193
騒ぎ過ぎたんじゃねーの?
近隣の住民に迷惑かけないよーに程々になw
195ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 01:03:58.47 ID:???
茶サブッブー
196ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 10:14:42.76 ID:???
ブレーキレバーをハンドルに仮止めしたままポジション調整しようとしたらバキッといって外れた。
ねじ山が潰れてたわ。バカなことした。
197ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 13:05:38.30 ID:???
チャリのネジ山舐めは割とやるなー。最近のチャリネジは昔より大分もろくなった気がする。
要するに通常掛かる力が働いてズレない程度のトルクで止めりゃいいんだけど。
198ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:55:13.83 ID:???
トルクレンチ買うかな
199ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:41:22.61 ID:???
"だいたい"が分からないならトルクレンチは必須だな
でも、最新ロードみたくプラスチック製じゃないから、だいたいのトルクで締めても潰れたり割れたりしないのはイイよね
200ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 17:47:06.19 ID:???
メッセンジャーシーン完全終了のお知らせ
201ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:24:18.72 ID:???
頭をけっこう舐める事が多いなぁ
ブレーキレバーとか斜めってるのにズボラして
アーレンキーをしっかり挿入せずに回して
メリって。
202ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 22:28:29.61 ID:???
あるある
203ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 22:44:43.62 ID:???
いやないってw
どんだけ適当なんだよw
204ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:05:28.76 ID:???
まだ、自転車では(BBとロックリング以外)まだなめたことない
205ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 05:56:09.52 ID:???
クランクは一回ある
206ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:09:25.06 ID:???
某県某所に住んでるんだが、夜無灯火で走ってても警察に軽く注意されるだけで済んだ。
摘発例も聞かないし、どころか普通に後輪ブレーキなしピストに乗ってる人も見かける。
だいぶ緩い所に住んでるなあと思った。
207ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:54:30.72 ID:???
車に乗る身からしたら、ノーブレよか無灯火の方が数段タチが悪い。
お前みたいなの単独事故で逝ってしまえばいいと切に願うわ。
208ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 13:20:09.20 ID:???
某県某所www
209ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 13:25:51.27 ID:???
後ろはライトよりも反射鏡のほうがいいな
ちっちゃいランプ付けてても車のライトに負けて
視認しにくい時があるのを、この前車運転してて痛感した。
ポリの人に聞いても「あんな豆ライトつけるくらいなら反射鏡の方が
何倍も安全だよ」って言ってた。
210ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 13:26:53.31 ID:???
俺も後輪ブレーキいらねんじゃね?と思ってたけど
道交法のHPの自転車に関する説明は説得力があるから付けてる。
ベルはすまん、つけてない。
211ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:16:41.13 ID:???
>>209
でもライトを装着せずに反射板だけってのは違法なんだよね
それを知らない警察官も多いけど
あと反射板ってデザインが良い物が無いから着けようと思った事は無いな
てか、対向車線の車には多少有効でも、それ以外の状況では全く意味が無いし
212ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:40:18.09 ID:UHGbwp7e
某チャーズのブログ、アメリカはほとんどアルミリムでカーボンイラネとか・・w
散々オリジナルだの88mmディープだのってカーボン押しといて今更これかよ
カーボンディープもアメリカではなんたらとか言って売りさばいといてこの言いぐさか
213ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:00:31.51 ID:???
>>211
209はリア側の尾灯の話でしょ

たしかにカッコイイ反射板ってあんまないな
ライトを点灯してる車に対してはかなり有効だと思うんだけど、
付けない奴とか、外してる奴が多いいね(俺も含めて)

ブレーム塗り替える機会があったら、反射材入り塗料で塗ってみたいw
214ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:06:28.92 ID:???
反射して光るフレームかっこよすwwwww
215ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:27:32.75 ID:???
バンビっていう人は結局なにやってんの?今
216ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:34:41.71 ID:???
今時ブスーチャーズなんて行ってるヤツなんているの?
環七系の人たちのネガキャンってのもあるけど
217ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:47:56.33 ID:???
今時もなにも最初からダサかったわけだが
218ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 19:07:51.96 ID:???
環七系ってwwww
ブルーなんとかとボレッド一派のことか
ボレッド営業時間中に店の前通っても薄暗くて
人がいるのやらいないのやら。
219ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:06:08.61 ID:???
,
●●●●《ルンペンハゲ連呼基地外の荒しているスレ一覧》●●●●


※荒し抑止になりますので他に見つけた方をご報告ください。追加します。

※便乗荒しを防ぐ為に、あえてリンクは張りません。


・盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part126
・メッセンジャーバッグについて part49
・【見た目】メッセンジャーバッグについて 5【重視】
・神奈川県内にある自転車屋part24
・【一年中】リリス岩田+19kg【体調不良】
・クロモリフレーム Part57
・荒川サイクリングロード河口から297q
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 265☆
・【固定】ピストを語るスレ ブレーキ46個【街乗り】
・【チタン】ロード&MTB・26【ステンレス】

・☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 146☆
・クロモリフレーム Part58【ミジメガネ出禁】

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
220ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:45:56.99 ID:???
ハンドル変えたりしてポジション変わったばっかりのときって体痛むよね
新しいポジションに慣れてないから
221ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:50:34.18 ID:???
死ぬまで便器小屋在住だとルンペン丸出しだよねw
222ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 16:26:00.84 ID:???
>都内のメッセンジャーの平均ギヤ比は2.93くらい。早い人になると3.13とかが多い。 それでもうまい。
>乗ってる時間が違う。ちなみに俺は2.93

ロー先生は本当に頭が悪いなぁ
223ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:01:34.33 ID:???
メッセなんてカスしかいないじゃん
つかほぼシングルフリーだよ
ピストっぽく振る舞ってるだけで
224ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:35:30.36 ID:???
茶サブッブーwww
225ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 22:35:31.19 ID:???
>>211
ライトは夜間のらないなら違法じゃないよ
反射板とベルは昼間でもつけてないと駄目
226ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 23:05:04.66 ID:???
,
●●【 ルンペンハゲ連呼基地外・恥20まとめ 】@ ●●

1)まともな構文が出来ない。書く文章の殆どが意味不明。
2)文脈を読み取れない。言外の意味を汲み取れない。
3)文章の主語を把握できない。
4)語彙が貧弱。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
227ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 10:17:20.67 ID:???
>>225
ベルは時の運だよ
警察も暇だけど暇じゃないからね
バーエンドに仕込むやつだと遠目には付けてんのか付けてないのか分からんし、止めてみたらサドル下にベル付けてたとかある
228ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 11:45:18.00 ID:???
>>223
シノさんや、yukiタソのやうに、本当に速く、プロ意識を確立し持っている
リスペクトの対象と成り得る「人物」も居ますよ。
あなた様がご存知無いだけで…w
229ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:47:28.01 ID:???
この生活保護コジキハゲは昔っから
ユキタソとか連呼しちゃー罵倒されてたよなwww

無能非人間汚物が生意気になったもんだわなw
230ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:59:04.20 ID:???
>>228
そこら辺の名の知れたメッセンジャイはとっくに廃業してるよ
231ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 14:04:53.26 ID:???
メッセンジャースレなくなってんな
yukiってダーカスの女メッセンジャーだっけ?
前から気になってたんだけど、この人なんで叩かれてんの?
232ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 14:31:41.78 ID:???
ババアが調子乗ってたら不快でしょ?
叩かれるっていうより実際はキモがられてた
233ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 14:46:52.45 ID:???
風評被害みたいなもんだよ
ユキさん本人は真面目な人で
別に調子に乗ったりしてなかったけど
周りのアホ共が余りに酷かったから
同じ目で見られてしまっただけ
234ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 14:54:03.72 ID:???
ひでぇwwww
ブローチャーズの女店員みたいな扱いか
235ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 15:15:53.85 ID:???
ダブベもボレッドもサポートライダーとかいって全滅じゃんw
236ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 17:11:07.70 ID:???
yukiタソは謙虚で優しい女子ですぞ
237ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 18:10:44.69 ID:???
シノって人、相当ひどい事故やってたけどその後の
体の調子はどうなんだろう。
他人ごとながら気になる。
238ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 19:26:01.53 ID:???
ダブベもボレッドもサポートライダーとかいって全滅じゃんw
239ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 19:48:06.87 ID:???
メッセンジャーの生き様そのものには憧れる要素なんてないしどうでもいいんじゃね

毎日チャリ乗ってるのは羨ましいな
毎日乗ってるのだから健脚なのだろうな、いいな
良くも悪くもその程度だろ
240ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:02:52.52 ID:???
それすらもないわ
メッセンジャーなんてクズのクラブ活動みたいなもん
241ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:37:06.91 ID:???
今日、十字路で車に巻き込まれそうになって初めて車蹴ってしまったわ。
車に唾吐いたり、叩いたりやってる人の気持ちがわかる。
242ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 23:00:51.92 ID:???
>>240
毎日自転車乗ってられるのは素直に羨ましくね?
243ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 23:11:08.45 ID:???
>>241巻き込まれる予測もできねー奴が悪いだろ。
つーか、車蹴ったとか話盛ってんだろ?
もし本当でそのまま逃げたなら、明日の早朝にピンポン来るなwww
244ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 23:40:04.84 ID:???
来たことないなw
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 00:40:00.53 ID:???
シノさんは、事故の後、東京で開催されたCMWCで、ボアード フルチューンで
スーレコがロー側に落ちなくなるトラブルにも関わらず
堂々2位をゲト!
続く2010グァテマラのメインレースで3位!
同じく2010 Bang-King でも活躍

口だけオサレ街乗り固定の若い衆では、追走すら無理でそw
247ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 10:56:45.14 ID:???
生活保護の非人間が、
便器小屋でググってなんか書き込みしてるけど、
とっとと屠殺されてこいよwww
248ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 12:25:26.63 ID:???
おまえら第2金曜は青山公園ですよ
MSGRはもうダメなんで俺らが繋いでいくしかない
249ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:11:01.17 ID:???
茶サブッブーwwww
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 02:29:34.25 ID:???
>>228
シノさんもユキさんも、単にメッセンジャーの中で身体能力が高かったってだけで、
頭の中身や考え方は日本の他のメッセンジャーたちとかわんないよ
単なるミーハーのごっこ遊び。カッコつけたいってだけで選んだアルバイト
仕事としての社会貢献度は限りなく低い
良い人たちなんだろうけど
252ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 08:34:09.92 ID:???
>>251
それ言ったら人間社会そのものが「ごっこ遊び」だろ。
種の保存以外の活動の一切が無意味。必要ない。
253ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 11:42:50.39 ID:???
どのみちとっくに廃業してんだから
254ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 13:50:43.12 ID:???
>>252
こいつは無能だw

生活保護で便器小屋に住んでる無能だわwww
255ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 17:16:40.14 ID:???
また基地外発生か
256ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 21:29:49.50 ID:???
ですなw
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 09:45:43.61 ID:???
テレビエアコン無しのコジキハゲはまだ生きてんのかぁwww
259ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:17:47.30 ID:???
また基地外発生か
260ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:20:34.79 ID:???
お前以外にドキチガイはいねーんだから、
日本語の勉強からやり直してこい、生活保護無能汚物のコジキハゲwww
261ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 12:52:47.15 ID:???
>>259
ですなw
262ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 13:05:09.91 ID:???
と、何かをできてるつもりの
最下層生物のコジキハゲwww
263ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 13:15:15.25 ID:???
基地外の自覚はあるようだな
264ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 13:44:55.24 ID:???
ピストダイエットするんだスレ

とか立ててる人に、基地外の自覚が無かったらさすがに困るよ
265ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 14:13:47.81 ID:???
風強いけど、コジキハゲの便器小屋の屋根のようなモノは飛んで無い?www
266ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:14:19.96 ID:???
otomoのプロフェトっていうピスト買おうと思ってるんだが
他の7万前後のピストと比べるとマーケティングが安っぽくてなんかやだ。
悪くはなさそうなんだがな。
267ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:42:03.93 ID:9XwSHkbV
7万くらいならどこも大して変わんねーよw
強いて言うならfuji買っとけ!他よりも付いてるパーツが若干いいぞ
268ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:49:50.55 ID:???
と、生活保護のコジキが
テレビすら無い便器小屋から書き込みしておりますwww
269ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:58:50.93 ID:???
ピストダイエットするんだスレ

とか立ててる人に、基地外の自覚が無かったらさすがに困るよ
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 00:01:07.72 ID:???
コジキハゲはもうダメか?w

生活保護受給してコジキハゲ全開で荒らししかしてねーのに、
もうダメな感じか?www
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 01:11:46.57 ID:???
ちっきっしょー!!!
生活保護コジキハゲの必殺コピペだ!!






みたいなwww
274ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 01:31:38.76 ID:???
生活保護コジキハゲって誰か特定の人物を指して言ってるワケじゃないんか?
275ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 01:35:11.27 ID:???
スクリプト
276ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 01:47:17.07 ID:???
>>274
1人の人とやり合ってるって設定は崩したくないみたいだよ。

定期的にボコボコにされてるスレが幾つもあるから
「相手は1人」の設定を崩すと、複数の人からやられている事を、間接的に認めた事になる。

プライドだけは変に高いから、それは避けたいみたい。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 08:03:17.09 ID:???
病識欠如で、最も重篤ですな。w
279ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:19:17.45 ID:???
な、便器小屋のコジキハゲだろwww

テレビすら無い劣悪な環境だから、コジキハゲは改善の余地がねーわなwww

そもそも非人間の無能汚物だけどなw
280ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 11:28:24.43 ID:???
274 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/11(月) 01:31:38.76 ID:???
生活保護コジキハゲって誰か特定の人物を指して言ってるワケじゃないんか?




↑この生活保護無能汚物の往生際の悪さw
非人間のお前が呼吸してる限り、
テレビ無し便器小屋在住のコジキハゲで晒してやるからなwww
遺書書いても無駄だぞwww
281ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 12:10:10.69 ID:???
言われて悔しかった事をコピペする行動
復活したな消化委託
282ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 12:50:10.46 ID:???
無能無知のコジキハゲがむしゃぶりついてきたなw

コジキハゲが散々コピペして、お前は間違いなく知恵遅れだわwww

痴呆の始まった知恵遅れ。それがコジキハゲのお前(爆笑)
283ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 13:00:50.76 ID:???
ブレーキない自転車で公道走り出頭無視の男逮捕

ブレーキのない競技用自転車で公道を走ったとして、警視庁は11日、東京都内在住の無職男(31)を道路交通法
違反(制動装置不良)容疑で逮捕した。

男は計7回の出頭要請を無視しており、同庁は悪質だと判断した。警察庁によると、未出頭を理由に自転車の交通
違反者が逮捕されるのは全国で初めてという。

発表によると、男は昨年6月28日午後4時50分頃、渋谷区代々木の国道20号で、後輪にブレーキのない自転車
「BMX」を運転した疑い。男は「こんなことで逮捕されるとは思わなかった」と供述している。

男は2010年8月と昨年3月にもブレーキなし自転車で交通切符を切られていた。今年6月の違反後、警視庁は電
話で2回、はがきで5回、出頭要請したが、応じなかったという。

(2013年11月11日12時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131111-OYT1T00337.htm
284ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 13:02:59.98 ID:???
おっ、生活保護コジキハゲがエアアボーン連呼前にコピペだなwww


知恵遅れの無能汚物、それ固定じゃねーぞwww

まじで死ね(爆笑)
285ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 13:49:17.30 ID:akM3FT3z
【社会】 全国初、ブレーキなし自転車に乗り 逮捕 「まさか逮捕されるとは・・」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384142038/
286ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 13:58:16.03 ID:???
馬鹿は全頭豚箱にぶちこめw
287ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 14:44:32.54 ID:???
生活保護コジキハゲは問答無用でブチ○せwww
288ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 14:51:07.60 ID:???
キモいの来たw
289ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 15:46:17.66 ID:???
コジキハゲが生意気に書き込みしてんなよ、なw

お前はどのスレでも無能無知晒して、
便器小屋に叩き返される汚物なんだからよwww
290ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:38:09.86 ID:???
元気だな消化委託w
291ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 19:53:02.33 ID:???
非人間の生活保護コジキ丸出しだな、
無能汚物www
292ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 20:18:46.23 ID:???
そのイライラっぷり、生理かw
293ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:31:37.71 ID:???
586 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/11(月) 21:57:01.37 ID:???
情熱大陸はよ動画サイトにうぷしてくれ



↑このコジキ丸出しの無能汚物感wwwww
テレビ無し便器小屋の生活保護コジキハゲが要求しておりますwww
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 06:50:32.63 ID:???
586 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/11(月) 21:57:01.37 ID:???
情熱大陸はよ動画サイトにうぷしてくれ



↑このコジキ丸出しの無能汚物感wwwww
テレビ無し便器小屋の生活保護コジキハゲが要求しておりますwww
296ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 10:14:49.90 ID:???
老害キモ男の消化委託は

悔しくて朝から巡回しちゃった感じ?
297ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 13:17:45.43 ID:???
生活保護コジキハゲは今日は多めの仮眠で、
テレビ無し便器小屋から登場!
みたいな(爆笑)
298ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 13:24:27.46 ID:???
図星だったようだな
299ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 13:29:25.77 ID:???
図星の次は主語のすり替え、あたりかなぁw

そもそも正しく使えてないんだけどね、生活保護汚物のコジキハゲわ(爆笑)
300ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 14:02:47.64 ID:???
自覚はあるようだな
301ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 14:33:25.41 ID:???
こら〜生活保護コジキハゲ!w

自覚は散々こっちがコジキハゲ罵倒で使ったから、
無能無知でむしゃぶりつきながらコジキ単語で書き込みしないとダメだぞ!
302ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 15:16:31.25 ID:???
やっぱ通勤には固定だな。ロードより余裕もって走れる。
303ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 16:48:57.19 ID:???
意味不明
304ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 17:09:14.26 ID:???
最初は余裕となめてたが、通勤で固定はしんどい(片道50分)
固定しか持ってないから仕方ないけど、クロスでも良いからもう一台欲しいなぁ
近場をウロウロする分には、固定は楽しいんだが…
チラ裏ですまん
305ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 18:53:33.57 ID:???
さすがに20kmは近場だろ
306ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 19:33:49.08 ID:???
>>304
そうかな。俺は片道16km練馬〜新橋で今までロードで通勤してたけど
今日はシングル固定で行ってみたらかなり楽に思えたな。
ペダリングで小まめにスピード調節できるからか余裕を感じて。
まあ俺の場合ピストよりはるかにコストをかけてない安ロードだからかもしれないけど。
ちなみに普段(ロード)より往復とも4分ずつ延びて41分だった。
307ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 19:37:39.73 ID:???
どうでもいい話題な上に嘘っぽい
308ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:03:26.51 ID:DVY5l7kI
>>306
同意。
固定と29erとママチャリで25キロ通勤しているが、固定が一番らく。
固定シングル乗ってみて、意外だったのが、登り坂が楽だということ。
まあ、長い登り坂がないからかもしれないが・・・
309ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:45:12.96 ID:???
ホイールを買いたいが何がいいのかわからん。
素人なりにMavic Ellipseか、Duraハブとオープンプロで組んでもらうのと、迷ってみてるんだが、
他に5万ぐらいの予算でオススメない?
310ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:34:22.84 ID:???
>>309
NOVATECハブとKINLINリムにして、タイヤをいいやつにしたら?
冗談でなく、 NOVATECハブとKINLINリムいいよ。
スポークはPILLARあたりで。
311ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:35:29.37 ID:???
すまん、教えてくれ
ブログやらで足の回転が遅くなると『体を投げ出される』って書いてるが、
前方に転ぶって事かい?
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 01:11:41.90 ID:???
今フリーギア系に乗ってる人かな。
フリーギアの感覚で足を止めると回転するクランクに体重が負けて
体全体がボヨーンて上に押し上げられる。
慣れないとびっくりするけど、予め脚を回し続けて走る練習しとくと大丈夫だよ
314ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:14:21.42 ID:???
車道走行してたら歩道との段差にペダルぶつけると思うんだけど
その辺はどうしてるの?
315ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 08:42:01.16 ID:???
三年以上乗ってるがぶつけたことないぞ
思いっきりぶつけたら転けると思って構わない
友人に貸したら速攻でぶつけてバランス崩してたから馴れの部分もあるな。
車に幅寄せされたらおわり
316ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 09:51:34.64 ID:???
>>306
ここ最近一番のホラ吹きさんだな
>>307
もちろんうそだよ
ツッコミ所が有り過ぎる
317ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 10:21:49.97 ID:???
よっぽどのド底辺ブルーカーラーな会社じゃないかぎり、通勤は公共機関を使用することを義務づけられる
正確に、最短時間で来れるルート使用を義務づけられる
体力を消費する自転車は、まともな会社なら認められない。仕事の前から体力使ってどうすんだ、と
事故の可能性が高く、通勤時間に対して不確定要素が多過ぎる自転車など論外
認められるのはせいぜい3キロ圏内

都内の住宅街からビジネス街への通勤ラッシュ時は、輸送トラックやバスがごった返しており、
とてもまともに自転車で走行できる状態ではない。ストップ&ゴーがとんでもない回数になり、
固定だとまさに地獄

自転車板住人って、ふきまくるヤツ多過ぎるよな
自称世界記録越えてるヤツとかザラにいるし
科学的にありえないことを平気で実体験といつわって語ったり
318ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 10:49:27.21 ID:???
恵まれた才能を持つ世界一の超一流選手が
日々練習を重ね
最高のコンディションで
最高のサポートを受け
最高の自転車に乗り
障害物の無い、整備された綺麗なコースで
その1レースで寿命が縮むほど体力と精神力の全てを出し切り
1時間走り続けた場合
出せる時速は50キロに届かないわけで

日々のお気楽通勤で、いち会社員が都内のガタガタ公道で
曲がったり止まったり、坂を登ったり、頻繁に止まったりしながら
時速23キロ出せるなんて凄いですねー
319ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:04:12.03 ID:???
つまんねえ話をダラダラと
320ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:13:28.44 ID:???
トラックレースにしろアワーレコードトライアルにしろケイリンにしろ、
シングルの固定ギアとトラックフレームが「速い」からそうしてるわけじゃなく、
シングルで固定という、最も原始的な構造の自転車で、どれだけの結果を出せるかっていう
人体スペックの方を重視してるから、固定ギアだということをわかってない、知らないヤツ多過ぎ

公道を走る場合、乗り手が同じなら、最高峰のトラックバイクより、入門用ロードの方が速い
そういったことも知らずに勘違いしたうえホラまで吹くとはねぇ
321ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:22:46.68 ID:???
公道の質にもよるけどな
322ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:30:18.32 ID:???
>>321
たとえ信号、車、カーブも無い綺麗な直線道路であっても
数キロの長さなら、構造上は最高峰トラックより、入門ロードのほうが速いけどな
323ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:31:36.43 ID:???
そうなんだ
なんかデータがあんの?
324306:2013/11/13(水) 12:27:23.38 ID:???
おお、ここぞとばかりにツッコまれまくってるなw
タイムはあくまで参考値で書いたので注目してもらいたいのはそこではなく、、
通常言われてる固定よりロードの方がラクということに俺は疑問を持っただけ。
タイムなど正直どうでもよくて、、あとプラス10分かかろうが俺はラクな固定の方がいいなぁってだけだな。
ちなみにルートは目白通り→内堀通り→晴海通りで、仕事は一応ホワイトカラーと信じたい。
自転車だと3000円の手当がでるのよ。
325ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:39:50.99 ID:???
>>323
*ギア比
>>324
楽とかいう妄想はよそうね
そのルートでどんだけストップ&ゴーがあると思ってんだよ
固定のストップ&ゴーの負担は、ロードなんかと比べ物にならない。ロードは負担なんてほぼ無いしな
第一、構造的に、固定が楽なんて要素は無いんだし
「固定は足を回してくれるから楽」ってのはバカの典型的な錯覚だと
何度も詳しく説明されてる

交通費ケチって、あろうことか自転車手当が出るって、それ、ホワイトじゃねーよ
ブルーじゃないってんなら、ブラックだな
326ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:44:22.47 ID:???
そいつは捏造しかできねぇー生活保護のコジキハゲだからwww

自転車手当3000円でググって、1番頭に来たの書いてる程度で、
こんな汚物に構うだけしょうもねーよw
327ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:44:34.42 ID:???
まず都内の通勤ラッシュを時速23キロってのがダウト
328ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:46:38.65 ID:???
>>325
ギヤ比がどうした?
単語言われてもこまるぞ
329ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:50:43.92 ID:???
iPhoneとかの移動計測appだと時速20km前後、都内でも出るよな。app以前に距離と所要時間で時速出せるけどな
330306:2013/11/13(水) 12:51:21.95 ID:???
>>325
今自転車仲間の同僚に「うちの会社ブラックだって〜」って伝えたら
「あー確かに確かにw」って返ってきたのであながち間違いじゃないのかもよ?w

それはそうと、構造的には確かに言う通り楽さで固定に有利なところは無いんだよなぁ。
なので俺も今まで安ロードで通勤してたわけで。
ただなんなんだろうな?楽なのよ。プラシーボでも。
ちなみにフルタイムフレックス勤務で柔軟に通勤時間選べるので、大体の行程は比較的空いてるんだわ。
331ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:54:13.46 ID:???
>>328
回転とエネルギーに会わせたギア比を選択できるんだよ
トラックバイクは短距離で瞬間的に最高時速が出せる適正が3.5くらいだから
3.5って設定にしてるけど、
中京距離を走るロードはギア比5くらいまでいける
どんなにフレームにこだわろうと、ギア比の大きさには敵わない
332ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:57:32.94 ID:???
>>330
ウソついたらきりがなくなってしまってどんどんウソ設定を重ねてしまうっていう
悪循環に陥ってるぞ
333ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 12:58:44.31 ID:???
>>331
うん、だからその意見の基となってる化学的な裏づけ(理論)はなんだい
334ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:00:06.58 ID:???
コジキハゲ続けろw

フレックスと言えば東京の渋滞を解決出来るとおもってる、
無能汚物のコジキハゲwww
335306:2013/11/13(水) 13:02:50.46 ID:???
>>332
笑った。怖いなぁここ!初めて書き込んだけど。
凝り固まった人にはなんでも嘘に見えるんだろうか?
まぁお互い自分の知ってる世界だけが世界じゃないってことで。
しばらくは固定で通勤してみようかな。
336ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:05:24.58 ID:???
>>333
同じ乗り手の場合
ギア比3.5と
ギア比5(しかも出だしは低ギア比でいけるので負担は無い)で
タイムを計った場合、どうなるかはわかるよな?
337ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:09:33.03 ID:???
全くコミュニケーションがとれない無能だなぁwww

さすがの便器小屋在住w
338ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:10:47.84 ID:???
>>335
ウソを誤摩化すためにまた新たなウソを重ねる
ミジメになってこないか?
339333:2013/11/13(水) 13:14:16.36 ID:???
>>336
私ははじめ 「公道の質にもよる」と言った
長時間(長距離)の場合や高低差のある場合にロードが早いというのは分かる
ただスムーズで高低差のない道を1時間走るとして、ロードがピストより速いとは言えないよ
ギヤ比は乗り手の適正に合わせた物に変えればいいだけだ
340ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:23:18.19 ID:???
都内を固定で走行する場合、ストップ&ゴーと減速回数を極力減らし、走行ゾーン確保のために
裏道を使うのが基本なのに、
目白通り→内堀通り→晴海通り
なんてルートじゃ遅い、キツイ、危ないの三拍子だ
使ってないのバレバレ
渋滞が酷いから減速、ストップのオンパレード
渋滞しない時間帯だと
車線いっぱいの幅の大型トラックが時速60キロ以上でガンガン飛ばしてるし、
タクシーや車もギリギリで飛ばしてる。とても自転車が飛ばせる状態じゃない
341ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:30:20.64 ID:???
>>339
スムーズに1時間も走ったら、同じ乗り手の場合、圧倒的な差が出る。ロードの圧勝
トラックバイクのギア比を5にした場合、初速でロードに負ける。乗り手が同じなら、その
差がそのまま勝敗を決する(そして中間でも披露のため差が出る)
ギア比を3.5にした場合、距離2キロくらいまでは健闘するかもしれないが、ロードがギア比を上げたら
突き放されて、それでおしまい
トラックバイクのギア比をそれ以下にしても、同じく中盤以降で突き放される
342ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:42:55.29 ID:???
信号で止められるからムキになるほどは変わらないんじゃね?
だから皆アベレージ重視走行のためにピストのってるもんかと思ってた。
俺は横浜市内の渋滞と信号でゴミゴミしてるから2.88の吊るしから2.65までギア比落ちてったよw
343ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:45:37.99 ID:???
>初速でロードに負ける

これはわかります

>その差がそのまま勝敗を決する

科学的にそれを裏づける根拠はなんでしょう?

>ギア比を3.5にした場合

トラック競技のギヤ比と混同していませんか?
1時間ですから当然ギヤ比は上がります

>距離2キロくらいまでは健闘する
>ロードがギア比を上げたら中盤以降で突き放される

科学的にそれを裏づける根拠はなんでしょう?
有酸素運動の理論では基本、一定心拍を維持する方法が最速です
つまり最高の一定速度が最速です
最後の追い込みで多少のビルドアップ走はあるかもしれませんが
速度変化で差がつくという理論はあまりに非科学的です
344ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 14:25:41.91 ID:???
机上の空論w
345ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 14:35:20.82 ID:???
>>343
>科学的にそれを裏づける根拠はなんでしょう?
身体スペックが同じである同一人物が、一端差をつけられたらどうなるか?
わからない?しかも先行している方(ロード)は体力や戦略に併せて自由にギアを選択できるんだよ?


>トラック競技のギヤ比と混同していませんか?
>1時間ですから当然ギヤ比は上がります
つまり、ロードに勝とうとするには(勝てないけど)、非情に重たいギア比じゃないと無理だと
わかってるってことじゃん

>距離2キロくらいまでは健闘する
>ロードがギア比を上げたら中盤以降で突き放される

>科学的にそれを裏づける根拠はなんでしょう?
>有酸素運動の理論では基本、一定心拍を維持する方法が最速です
なんで有酸素運動じゃなきゃいけないんだ?勝負なんだから当然無酸素運動もある
そして、トラックのギア比が4だとしたら、4.5で巡行すればいいだけ
346ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 14:39:15.01 ID:???
ロー先生
やまめ理論が色んな所で叩かれたから今度はこれか

あたまおかしいんじゃないんですか?
347ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 14:47:46.67 ID:???
先生はいつもいつも同じこと繰り返してるな
2ch中毒なのかね?
348ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 14:52:53.46 ID:???
>>345
まず私の立ち居地をはっきりさせましょうね
基本個人TTをした場合どちらが早いかという論点です
2人でのバトルが前提での話をしていません

あなたがとてもおかしな事を言っているのは
>>345のレスの後半部分で分かりましたので
また夜にでもします
349ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:00:15.20 ID:???
実はこれ全部いつもの自演。
350ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:01:41.03 ID:VJNLI7r/
も う ピ ス ト ダ イ エ ッ ト ス レ で や れ
351ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:05:24.08 ID:???
ロー先生さぁ、そんなに素晴らしい意見をお持ちならば
ブログでも何でも始めるか
自分の立てたスレで持論を展開すればいいのに

なんでいつもわざわざコジキだのチンパンだの汚物だのと
先生が罵る相手しかいない場所で狂ったように自演するの?
352ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:08:39.17 ID:???
野宿スレでも暴れてたらしいから、生活保護のスレにでもこもってればいいんじゃね?w
353ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:16:30.83 ID:???
今ってロー先生の尻狙ってるストーカーと消化委託の競演時間か?
354ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:29:42.15 ID:???
ついカッとなって「乞食!」とか言っちゃうんだと思う
355ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:49:56.27 ID:???
>>348
個人TTでも結果は変わらないよ
所詮トラックバイクはシングル
最高峰のトラックバイクであっても、1時間のTTで
初心者用ロードに勝てる要素は無い

自転車の重さや形状で発生する差なんて微々たる物
変に過信し過ぎ
356ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 16:50:43.17 ID:???
誰か、良い強制ID避難所があったら告知するかスレ立ててくんね?
357ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 17:50:11.51 ID:???
ロー先生また降臨してんの?w
358ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:51:03.95 ID:???
理屈こねる人って大抵俄かだよな。
359ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:56:03.31 ID:???
理屈こねてもいいけど先生のは理屈じゃないし
こっちが親切に説明しても理解するだけの脳みそ持ってないんだもん
360ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:07:37.95 ID:???
ここでゴチャゴチャ言ってないで競輪場でやってる記録会に
行ってタイム測ればいいじゃん。
361ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:26:10.65 ID:???
ロー先生ってマジデ低能なのな
362ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:39:39.17 ID:???
>>355
DHポジションのTTピストにブレーク付けたヤツより
初心者用ロードのほうが速いのか?
363ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:36:48.62 ID:5Z2k2ufS
ここは、ピスト乗ったことない人、多いのかな。
乗る前と、乗った後では、まったく違う見方になるよ。
ギヤ比だけでは、比べられない。
364ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 20:50:21.55 ID:???
少なくともここでロードが速いと吼えてる人は
乗ってないだろうね
365ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 21:55:24.08 ID:???
もうスピードなんかどうでもいいわ。ある程度は出るんだし。
カッコ良ければ全て良しでしょ?
366ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:18:19.06 ID:???
別に競輪やってるわけじゃないしな
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 07:37:38.91 ID:???
>>362
うんそう。乗り手が同じならね
369ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 08:16:10.25 ID:???
もう固定の必要すらない
370ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 08:17:57.18 ID:???
>>365
だよなぁ
見た目と乗り味が好きでピストに乗ってるのに
スピードとか科学的な根拠とかどうでもいいわ
371ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 09:33:48.78 ID:???
>>375
1票!
372ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 09:36:58.94 ID:???
でも、密かに「競輪魂」みたいなものを、気持ちの片隅に置いて
固定車(競輪競争車」保安部品付きに乗っていたいと思います。
373訂正:2013/11/14(木) 09:41:25.66 ID:???
安価間違い
>>370
1票!
374ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 10:03:29.64 ID:???
競輪塊
375ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 10:31:25.59 ID:???
青に変わった瞬間、隣のロードと張り合う。
376ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 10:41:40.41 ID:???
俺は停止するごとにローにして
インナーで0から30km/h超はカバーできるから
ストップ&ゴーが多い時はインナーが多い。

下りや、しばらく止まる必要がなくアウター域でカバーできる方が多いからアウターにする。
ギアの使い方も解らないチンパンが多段変速のスポーツバイクに乗ってるってのは許せないね。
にわかのせいで乗る環境がどんどん悪くなる。

停止状態からのスタートと30km/h〜なら8〜10速違う。
それを1速2速で賄おうなんて頭が悪すぎるし、非効率的。

正しいギア選択ができて無い奴が9割以上いるよ
大体ストップ&ゴーで全然ギア落とさない奴が多い

止まったらローまで落とせよ
多段ギアの使い方が解ってない宝の持ち腐れだから自転車乗らない方がいい。
377ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 12:00:56.16 ID:???
すいません誤爆しました
378ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 13:39:02.71 ID:???
>>372
競輪なんて八百長全開の世界では全く通用しないお遊戯だろ
NJSパーツなんて関係者保護のために競争や開発を怠って
数十年、ろくに進化してないゴミだし
379ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 13:49:33.31 ID:???
7700クランク「ちげーし。」
380ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 14:59:37.15 ID:???
>>379
ピストカルチャーでの扱いの低さを別にしても
世界の重要なトラックレースじゃまるで使われてないじゃん
シマノが使われてると思ったら、なんか市販されてない特注パーツだし
つまり
7700=名実とともにゴミ
381ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 15:01:58.27 ID:???
7700「ちげーし。おれゴミとちげーし。」
382ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 15:04:25.81 ID:???
シマノはロードパーツ以外、パーツ作成の手抜き具合が異常

NJS規格や競輪の技術停滞っぷりはまさに
悪しき風習、老害って感じだ
383ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 15:14:41.53 ID:???
>>381
ゴミはみんなそう言うんだ

世界レベルのトラックレースで無視されて、あげく特注パーツにその座を奪われてる
シマノが「7700は手抜きしてまーす」って公言してるようなもん
384ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 21:36:48.05 ID:???
言うだけ言って、いつも具体的な根拠レスなんだよなあ
385ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 00:10:22.81 ID:???
ジキハゲのソレ、レス待ちの感じ?w

生活保護を燃料にコジキハゲがレス待ちの感じ?www
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 01:11:32.62 ID:???
7700は、UCI世界選手権では結構な割合で使われていますよ。
ご存知無いようですが…w
389ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 01:14:06.27 ID:???
私は街乗りなので、更に古い7600を、RB-9400と組合せて使っていますが。
390ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 02:51:37.51 ID:???
>>388
いや、使われてないから
シマノ自体はチラホラいるけど、7700じゃない特注品

市販されてない特注品ということならスギノも作ってて供給もしてるけど、
世界選手権でも市販のzenリングと75クランクがかなり使われてる
391ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 03:10:42.77 ID:???
んで、スギノの特注には、例のセラミックボールのカセットBBですか?
392ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 11:37:37.29 ID:???
しかし、神宮前辺りの洋服屋は、スケボー、BMX(固定)と来て、
次はストリートけん玉ってw
馬鹿かとw
393ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 12:31:23.85 ID:???
>>388
いまや全てのメーカーが世界選手権のトラックレースではエアロチェーンリングを使ってる
シマノ7700クランクは、シマノがプロ用に作ってる(市販無し)エアロチェーンリングとは
互換性が無いわけだが?どうしてそんなうそっぱちを平気で言えるんだ?
まさか、7700クランクに、旧時代的な7700チェーンリングを併せてトラックレースに出てる
プロがいると妄想してるの?
394ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 13:06:41.56 ID:???
え、闇のトラックレース界知らないの?
395ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 13:16:43.01 ID:???
俺の糞ダセェクロモリスローピングピストにNITTO110mmのステムとIG45tチェーンリングつけた。
ついでにショップに指定し忘れたブレーキを前左後右レバーにした。
最後の不満点は安物の樹脂デカペダルなんだが、ペダルストラップに良いアルミペダルないかな?
できれば三ヶ島が良い。
396ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 15:57:03.49 ID:???
>>395
>できれば三ヶ島が良い。
もう結論出してんじゃん
397ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 17:48:29.63 ID:???
ロードバイク イタリア
トラックバイク フランス(人)
って感じなのに、なんでアメリカで、アメリカメーカーに次いで
イタリアメーカーのトラックバイクが人気なんだろう
アワーレコードを記録したコルナゴやチネリはわかるけど
マージとかビアンキとか、トラックとは縁遠いだろ
ルックは人気無いし
398ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 18:29:10.90 ID:???
いまでもスチール真面目に作ってるからじゃない?OEMでっても
あと比較的スチール時代も評価が高かったメーカーだからかな(マージ・ビアンキ)
399ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 18:44:48.21 ID:???
ビアンキに関してはアメリカじゃ昔から浸透してて人気もあった
特にビアンキUSAの力が大きいから色んな北米仕様のモデルも出してる
アメリカ国内ではビアンキの流通量ってかなり多くて、田舎でもわりと売ってる
そしてビアンキピスタはかなり安い。これがデカイんじゃないか

MASIはよくわからん。エディメルクスが人気だから、エディメルクスがツール制覇したメーカー
ってことで人気なのかも
400ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:07:31.35 ID:???
ビアンキはそれもあったな
ブラントの位置がぶれる原因にもなったが
今は回復期だなそういえば
401ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 22:02:00.66 ID:???
>>320
アワーレコードって
フリー多段ギアは駄目なの?

固定だけ?
マジで?
402ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:18:30.97 ID:???
なんか頑なでうるさい奴いるから話しなかったんだけど
モゼールの時、ルールは置いといてフリーも変速機付きも充分検討した
でっマシンチームが出した結論は駆動効率でロスが多すぎてまったく話にならなかったそうだ
403ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:40:58.92 ID:???
インデュラインの記録はフリー変速付きだよな
他の奴は固定が速いと思って乗ってるんであって
規制があるとかあえて遅い自転車に乗って記録作ってやるぜとかじゃねえだろ
404ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:50:13.01 ID:???
インデュラインの記録はフリー変速付き?

それから主張が良くわからない
意味不明
405ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 23:55:07.58 ID:???
インデュラインの記録はフリー変速付きだよ

主張がよくわからない?
単に>>320の言ってることが意味不明って話
406ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 00:01:22.08 ID:???
>>405
インデュラインのアワーレコードってフリー変速付きなの?
知らんかったw

でもレモンが博打で使ったと思われていた重ギア使用の踏脚重点走法を
定着させたのはインデュラインだから不思議ではないな
アワーレコードでも重いの使ったのは知ってる

>単に>>320の言ってることが意味不明って話

了解
それは同意
407ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 00:11:37.96 ID:???
なんかスレ読んでくと
DHバーでエアロのピストより初心者用ロードのほうが早いとか主張してるな
すっごい事言ってるなあ
まあ主張するのは自由だが
408ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 10:14:04.00 ID:???
>>401
マジ。自転車の最もクラシックな構造での記録ってことを重視される
構造を守れ

じゃあ形状や素材はやりたいにしよう

ヘンテコバイクが出まくり、ガンガン記録更新していく

エディメルクスの立場無し

ここまでくるとさすがに何か違うわ。やっぱ形状にも制限つけるわ

こうしてできたのが、規定を従来の自転車然とした機材を使った正式記録としてのアワーレコードと、
珍妙バイクを使って出した記録に与えられるベストヒューマンエフォート(非公式扱い)
409ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 10:23:31.59 ID:???
>>403
>>405
違うよ。シングルで固定
http://www.youtube.com/watch?v=6djob4XFGgI
http://www.flickr.com/photos/joehendrix/3086276211/
使われたのは、ピナレロのエスパーダ。アワーレコード用とは別に、
野外平地用としてTTバイクタイプも作られてるから、多分それと勘違いしてるよ

TTバイクタイプ(アワーレコードでは使われてない
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/f/d/j/fdjky/img_982239_30098461_4.jpeg
410ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 10:33:27.99 ID:???
>>403
>規制があるとかあえて遅い自転車に乗って記録作ってやるぜとかじゃねえだろ
いいや。原始的な自転車であることを義務づけらてる
だからこそ、メルクス以降の突飛な自転車での記録は非公式扱いにされた

競輪の自転車が旧態然としているのは、あれが速いから?
違うよね。規定があるから

>>407
整備された綺麗なトラックを障害物無しに、単調に回るだけのルールで、
トラックバイクで出せる公式世界記録は時速50キロにも満たない
非公式記録でも時速57キロ以下

けど、ツールドフランスなんかだと、悪い路面、坂、風、不規則なコーナーなんかの悪条件が重なってるのに、
中盤以降の追い込みで(体力をある程度消耗させた段階で)、1時間以上競り合って、平均時速50キロ越えとか
ざらにある
これでわかるよね?トラックバイクの性能の限界と、ロードバイクのポテンシャルが
411ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 11:54:45.06 ID:???
そりゃTTのが速いに決まってるだろw
412ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 12:43:00.13 ID:???
TTとアワーレコード区別が出来ないんだなwカワイソー
413ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 14:01:45.53 ID:???
普通にTTが最速
414388:2013/11/17(日) 17:40:52.29 ID:???
>>393
ごみんぬ。
しかも、7710でした。
415ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 17:56:56.08 ID:???
ツールだとTTバイクじゃなくても50km/hで1時間以上ぶっ飛ばしてるからな
416ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 18:52:05.44 ID:???
お前らロー先生に釣られすぎだw
417ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 20:08:43.01 ID:???
固定からフラットバーロードに乗り換えて半年、ロードはやっぱ
公道最強の自転車、楽で速い。通勤時間も明らかに短縮して
いいことずくめなんだが、やっぱ固定の楽しさが思い起こされる。
グイっとおもむろに踏み込んでいく時のワクワクする感じが
懐かしい。
固定車買い直そうかなぁ。
418ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 21:14:26.25 ID:???
変速万度臭くね?
419ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 21:26:05.29 ID:???
街中じゃロードは明らかにオーバースペック
420ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 21:32:23.69 ID:???
せやろか
421ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 22:04:25.76 ID:???
いつも固定で通勤しているがこの週末、久々にカーボンロードに
乗ったらギクシャクして乗りずらい。クランクを回し続ける癖が身についているので
終始違和感を感じた。クランクやギアをガチャガチャいわすのが不快だった。
だが山道はカーボンロードのが楽々。固定では無理な坂でも登れるのは凄い。
カーボンロードで50q走った後、今日固定に乗ったら
クランクを途中で止める癖が身についてしまい吹っ飛ばされ乗りずらい。
だが、ダイレクト感のある固定の方が面白い
422ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 22:13:14.38 ID:???
固定って乗りやすいの?
423ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 22:28:31.91 ID:???
慣れれば乗りやすい(平地限定)
ガチャガチャ言わない
信号待ちでスタンディングで止まっていられる
変速が無いのでそれに関する故障がない
424ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 22:29:15.02 ID:???
長文はチラシの裏にでも書いてろ
425ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 01:08:29.58 ID:???
スタンディングなんざロードでもできますが
426ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 01:48:38.90 ID:???
へぇーロードってすごいんだな〜
ぼく一度でいいから乗って見たいな
427ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 01:56:06.03 ID:???
もうロードとの比較はどうでもいいやん
428ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 07:43:14.94 ID:???
スタンディングなんか自転車に乗ってなくても出来るぜ
429ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 07:52:01.23 ID:???
俺なんか毎朝スタンディングしてるぜ
嫁さんではスタンディングしないけどな
430ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 08:04:35.14 ID:???
ロー先生とやらさー、たまにはおもしろいこと言ってみれば?
431ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 09:05:36.13 ID:???
アワーレコードや、ヒューマンベストエフォート等、ピスト乗りらしい話題も出てきて
久々に良い進行状況だと思いますた。
432ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 09:59:16.54 ID:???
俺は通学で246を毎朝自転車で通ってるけど、だいたい平坦なところで41km/h、安心して下れるところで50くらいは出る。
たいてい車道のくだりなんざ飛び出しや幅寄せ怖くて平地走るより速度おちるよ。
だから、距離に対する平均時速は18kmとかそんなもん。
433ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 12:32:57.90 ID:???
良いねゑ、気持ちの良い通勤で。
434ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 12:58:44.82 ID:???
身長170cmちょいの人いますか?

どのサイズ乗ってますか?
435ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 12:59:32.57 ID:???
俺趣味筋トレでバーベルスクワットの疲労が凄くて車の流れに乗るとか無理。
タイミング失敗した信号からの加速もダルいヨ。
ガチムチでギア比2.59とかもう晒されるレベル。
436ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 14:40:52.25 ID:???
>>434
身長174で、でかめのさいずだがNJSフレームでシートチューブ、トップチューブとも560くらい。これで股間ぎりかわせてる。ピストはボトムブラケット高が高いからこれでも普通にシートポストはでてる。
最初はNJSで530買ったがちっさくてダメだった
437ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 15:00:37.11 ID:???
>>436 ありがとうございます

私は身長170.9cmでシートチューブ520、トップチューブ540に乗ろうと思ってます
NJSではない7万くらいのピストですが

まあ乗れるかと思います
438ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 15:13:42.57 ID:???
身長179でサイズ510乗ってるけど小さく感じる。ハンドル切りすぎると前輪がつま先にあたる。
439ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 15:22:10.51 ID:???
>>438
なんでまたそんな小さいサイズのフレームに乗ってるの?
440438:2013/11/18(月) 15:46:33.87 ID:???
たぶん素人でなにもわからないのいいことに
在庫処分のサイズ押し付けられたっぽい
騙された悔しい
441ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 15:52:46.64 ID:???
そうか?TTホリゾンタル換算でいくつ?
442ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 16:05:45.34 ID:???
>>438
小さいなんてもんじゃないな
標準体型の女の子(身長158センチ、股下72センチ)でも、乗り馴れれば問題無く
シートポストを5センチ以上出せるサイズだし
443ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 16:07:38.42 ID:???
なんか174が560とか179が510とか、
例のドキチガイのコジキハゲはいい加減にしねーと捻り潰すぞw
444ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 16:24:52.51 ID:???
こっちが過疎るとシングルフリースレが伸びて、
シングルフリースレが伸びるとこっちが過疎るな
かくいう俺も普段はシングルフリー乗ってる
レスしたい話題が出てるほうにレスしてる
445ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:12:41.47 ID:???
ハゲハゲ言ってるヤツ、調べてみたら、月〜日連日レスしてるうえに
朝昼夜常にレスしてるし、深夜2時に寝て、午前10時くらいに起きてる
無職確定
446ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:21:17.49 ID:???
>>445
ロー先生のことを悪く言うな
質問をすればすぐに返してくれるし
皆尊敬している
447ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:25:41.03 ID:???
>>439
ヤフオクで程度良い中古見つけて、迷ったけどお得だったんで落札した。ステムとシートポストで何とかなると思ったけど窮屈な感じする。もっと大きいフレーム買ってパーツ乗せ変える予定。サイズ550位でいいんですかね?
448ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:31:25.34 ID:???
>>447
ハンドルなにつかってるの?
いくらなんでも179で510はちっさすぎ
ファニー狙いでブルホーンとかならわかるけど
449ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:39:48.21 ID:???
>>448
ハンドルはブルホーン使ってたけど前傾で疲れるんでライザーバーに変えた。乗ってて姿勢は楽なんだけど窮屈。
450ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:43:43.28 ID:???
皆脚なげー・・・。
俺174で490で丁度。XS470にしても良かったか?と思ってるくらいだよ・・・
451ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:09:24.96 ID:???
ピラーガン出ししてんだろ?
・・・だよな?
452ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:13:28.40 ID:???
>>450
こういう嘘つくからロー先生は白ける
453ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:16:32.96 ID:???
>>450
お前の脚が短いんじゃなくて、乗り方を間違えてるだけ
ママチャリの乗り方のクセが残ってる可能性大
ガールズケイリンの選手は股下70以下で50とか乗ってるし

サドルにまたがったまま、地面に足がつく
ペダルが死点の時も、ひざがかなり曲がっている
ペダルを足裏の真ん中やかかとで踏んでいる

たぶんこんな感じで乗ってるだろ?
454ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:21:51.12 ID:???
ここまでフレームがホリゾンタルorスローピング、トップチューブ長、乗り手の股下の話一切なし
455ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:30:03.76 ID:???
>>454
NJSフレームってことだから、ホリゾンタルでほぼ確定
シートチューブとトップチューブのバランスはそれほど崩れることはないから、
シートチューブが49でトップチューブが59 なんてことはまずない。シートだけわかれば十分
乗り手は174~179ということだから、いくら何でも股下74を下ることは無い
股下74あれば、大抵のクロモリホリゾンタルには問題無く乗れる
456449:2013/11/18(月) 19:30:31.97 ID:???
身長179、股下84cm、フレームは若干のスローピングで510です。
457ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:31:34.99 ID:???
ローせんせー空気よめよ
誰もテメーのマジレス聞いてねーんだよ
ホラ話ばっかだし
458ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:40:03.96 ID:???
そういえば
変速フリーでアワーレコードを獲得した
速いからトラックバイクに乗ってる
とかホラ吹いたヤツは良い逃げしたな
丁寧な指摘訂正がなければ、信じてたヤツいたぞこれ
459ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 19:44:13.76 ID:???
>>456
本来なら57以上に乗るべき
でも51でスローピングってレアだな
NAGASAWAフレーム?あそこ、デカイサイズでもたまにスローピングさせたりするみたいだから
460449:2013/11/18(月) 19:49:21.61 ID:???
>>459
57が適正サイズなんですね。ありがとうございます。自分のバイクはNJSではなく、MASIというメーカーの
http://goldfish-sk8.blogspot.com/2012/05/masi-speciale-fixed-ultimate11.html
↑これです。
461ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:09:26.92 ID:???
あー、これの510は確かに172cmくらいが適正か?
462ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:23:06.46 ID:???
シングルカルチャーって真の街乗り文化だと思う

今までって、速度や性能、適材適所を第一に考えた自転車文化ばっかりだったからね
街で乗るならロードだろ
ロードフレームにMTBパーツを併せるなんてありえない
クロモリフレームにカーボンパーツ着けるとか、わかってないなぁ
パーツとフレームの年代が合ってない
見た目重視は邪道
雨よけ泥よけ、ライトなんかはスポーツバイクに着けるべきじゃない

こういうのを全部ひっくりかえして、見た目最重視、好み最重視、でOKになったのは
シングルバイクだけ。あっちのメッセンジャーはフリーにしたり、ライトつけまくり、泥よけつけまくり
の人もかなり多いし
463ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:24:38.99 ID:???
ロー先生は何年も嘘ばっかだから
嘘が体に染み付いちゃってるんですね
464ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:29:27.81 ID:???
>>458
ちょっと前のこのスレにアワーレコードは高地の一般道で行われる
ってこいてた奴もいたな
同じ奴だろう。
465ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:36:21.74 ID:???
>>464
間違い情報を堂々とレスして、間違いを指摘されても謝罪せずに
しれっと逃げて、別人のフリしてレスし続ける神経が異常だよな
466ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:36:50.22 ID:???
>>455
的はずれなレスはいりません
467ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:43:01.73 ID:???
175cm股下81cmで
これの50サイズを買ったんだけど
ttp://www.khsbicycles.com/Images/Geometry/11-geo-flite-100.jpg
小さかったかな?
468ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:43:21.46 ID:???
前スレあたりでフーデッドレバーのことを縦レバーとか呼んでるやつもいたがあいつも無学極まりないな
469ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:46:41.80 ID:???
リア三角のことをリアラグと呼んでいたロー先生
470ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:52:21.69 ID:???
先生の凄い所は嘘を吐くつもりじゃないのに嘘になっている所
471ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:07:39.01 ID:???
ホイールスレでシーラント君、アベレージ50キロ君と言われてボコボコにされてた時もあったよ
アワーレコードの話も証拠の雑誌があるとか言いながらうp出来ずに結局逃げたよね
472ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:17:44.56 ID:???
何のために嘘をつくのか理解できないわ
473ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:18:23.81 ID:???
固定で通勤してアベレージ40、瞬間で60とか、固定なら3時間で100キロ走破した
言ってたヤツもいたな。素人が世界記録かよと

突っ込まれるたびに、徐々に数値を落として懲りずにレスしてくるのが笑える
474ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:21:01.56 ID:???
>>465
本来なら笑われて罵倒され、晒されても仕方無いところを
紳士的に訂正してもらったのに何の反応も無いとかね。
475ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:24:45.53 ID:???
無知を指摘されると顔を真っ赤にして反論し最後に逃げる例

536 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/17(木) 20:26:11.23 ID:???
>>533
シーラントがどうやってパンク防ぐか知ってる?

なんで入れた当日に塞いでくれると思ったの?アホだろ
シーラントの責任にする前に自分の無知をなんとかしろ

553 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/18(金) 01:42:58.67 ID:???
シーラントの仕組みもしらんようなアホ共が必死に煽ってるみたいだけど哀れだなwwwwwwwww
お前らが無知なのをなんで俺の責任にしてんの?w
あたまのわっるいクズどもがこうやってパンクさせてメーカーの責任にしたりして愚痴るのを想像してると吐き気がしてくるわwwwwww

>>551
そこまで知るかよwwwwww
でもおおかた液体状の先入れシーラントと後入れシーラントが混ざって後入れの濃度が低くなったから防げなくなったんじゃないのか?wwwwwwwww

ちなみに後入れと先入れはまるで原理が違うからなwwwwww
にしても哀れすなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/18(金) 02:25:25.10 ID:???
>>560
それは実走で画鋲踏んだんじゃなくてシーラントのテストとして画鋲をさしただけだろ?

実走中のホイールはホイールが回るお陰でシーラントが拡散するけど
テストでシーラント液をある一点に貯めてそこに画鋲を挿せばまぁ止まるわなwwwwwwwwwww


いやぁにしても煽った気になってた無知なアホ共が今頃顔真っ赤にしてromったり話題を変えようとしてるのを見ると愉快だわwwwwwwwwご飯がススムくんwwwwwwww

最高に気分いいしそろそろ寝るわwwwwwwwwwwwアホ共じゃあなwwwwwwwwww
476ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:49.76 ID:???
>>472
自転車板、ブログ、とにかく自転車乗りの書き込みは
常にハッタリだらけだよ
バカだから、世界トップレベルじゃないと達成不可能な数値を書いたりしてる
477ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:33:20.64 ID:???
ロー先生はなんのために生きてんだろうなあ
ニートならニートでいいから、ちょっとは走りに出てみればいいのに
そうすれば色んなことが学べる
478ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:36:42.34 ID:???
生活保護のクソコジキハゲは吊るされてる〜?爆笑


クソコジキハゲがコピペ発狂休んでるけど、なんか勘弁してもらえるとでも思ってたのか?爆笑

テレビ無し便器小屋の生活保護コジキハゲは、お前が死ぬまで吊るすからなw
覚悟しとけよ 爆笑www
479ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:37:16.05 ID:???
ローこと生活保護コジキハゲなwwwwww
480ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:39:17.04 ID:???
ロー先生というのは誰のことですか?
そんな妄想して恥ずかしくないんですか?
481ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:42:00.62 ID:???
ネトゲならお前の存在認めてもらえるんじゃね?
482ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:53:36.02 ID:???
ロー先生は話題を流したり逸したり誤魔化したりするよね
全部自演なのも素直に感心する
どういう教育受けてどういう生活してればこんな人間になれるのだろうと
483ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 22:10:27.35 ID:???
ローことクソコジキハゲが生活保護燃料にまたジエンで混ざってるわなw

この生活保護クソコジキハゲは屠殺しねーと、延々クソみてーな書き込みでスレ上げるぞw
484ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 22:42:20.73 ID:???
ここの嵐はただの虚言症じゃねえの?
485ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 23:32:12.52 ID:???
いや、少なくとも本人は本気で変速フリーでアワーレコードを更新したとか
平地ならロードよりピストのほうが速いって勘違いしてただろ
486ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 00:07:03.36 ID:???
ロー先生はいつでも本気
だからかっこいい
487ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 00:10:49.18 ID:???
信じらんないのは
この荒らしは半日もしないうちにほとぼりが冷めたと考えて
話題をすり替えてくるところ

生きてて恥ずかしいとは考えないのか
488ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 00:15:17.48 ID:???
腹を立てると糞スレを立てるロー先生
489ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 00:20:17.38 ID:???
死ねばいいのに
490ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 00:31:31.97 ID:???
このあいだヤマメ乗りコピペ絨毯爆撃したのも、多摩サイスレ乱立して荒らし続けているのもロー先生
ほんっと怖い、マジキチ
491ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 00:35:36.44 ID:???
いい加減ピストの話題に戻ってください
492ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 00:58:12.64 ID:???
そしてロー先生の自演が
また始まる
493ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 01:58:22.39 ID:???
ローとかどうでもいいだろ
頭湧きすぎだろ 消えろよ
494ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 07:49:29.61 ID:???
信号で止まるたびにローにして爆速ダッシュするバカだもんなww
495ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 08:50:05.03 ID:???
ピスト乗っててロードにも乗るやつ
なんでチョイとの登りで軽い自転車乗って
ビンディングで固定もしながら
尻振りながら全然上がらんのだろうな
エンジン=足が貧弱過ぎるんじゃないか

折角固定の意味を考えて書き込み走りに振ると
文句言うやつが居るから

貧脚でピスト乗って楽しいのかね
ある意味脚力の証明みたいな乗り物じゃない
何が何でも足は止めんという気合の乗り物のはず
だから鍛えることもしなきゃそりゃ楽しくないわな
自宅近所ウロウロするだけで楽しいのか?
オレにはわからんな
496ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 08:52:02.18 ID:???
ピストでスローピングって馬鹿だろ
497ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 11:19:06.04 ID:???
>>460
ここで聞くのは場違いだったな
Yahoo知恵遅れで聞いた方が良かった
498ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 11:19:22.66 ID:???
マジレスするとピストってそういう硬派な乗り物ではないんでw
499ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 11:27:26.62 ID:???
ロー先生には確固たる哲学があるんだろう
500ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 11:32:56.37 ID:???
ファッション感覚だから脚力とかどうでもいい
501ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 11:38:10.80 ID:???
貧脚!と怒られるの怖いです
502ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 11:41:16.27 ID:???
ロー先生は自分で立てた
ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
で落書きしてろ
こっちくんなくせーからw
503ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 11:50:18.24 ID:???
己の意見を通そうと必死な奴がいるのな
甘やかされて育ったんか?
504ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:19:03.41 ID:???
数年前のピストブーム全盛期のとき、いくつかのビルダーさんから作ってもらった人がいたけど、
それぞれフレームサイズがバラバラだったみたい。適正サイズなんて有って無きがごとしなんだと
悟ったらしい。結局は体の大きさじゃなく、考え方や好みで変わってくるんだなと

ささっとサイズ計って、数時間でちゃちゃっと作るみたいだから、匠の技とかそんなんじゃなく
単なる流れ作業みたいなもんらしいし。そりゃもちろん超一流のプロ相手なら、もっと入念に
打ち合わせとかするんだろうけど
505ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:24:07.12 ID:???
ウーゴデローザはメルクスが一番納得できるフレームを作るために
年間50台くらい作って試してもらってたという
506ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:26:30.07 ID:???
お互いが、お前はロー先生だ、いやお前がロー先生だ
といってののしりあってる奇妙な状況だな
507ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:29:51.83 ID:???
まぁ、
便器小屋の生活保護コジキハゲを完全に捻り潰したから、
荒らしも少なくなるんじゃないかw

コジキハゲがロー以外のキャラを探ってる状態だとは思うがw
508ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:30:55.01 ID:???
突然関係ない話を始めるのがロー先生?
509ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:33:53.00 ID:???
>>507
お前も「コジキハゲ連呼してるのはロー先生」とか言われてるわけだが?
510ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:35:47.21 ID:???
我が儘で甘ったれ根性なのがロー先生だと認識しているが
511ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:41:09.06 ID:???
「コジキハゲ連呼」。

これも↑生活保護のクソコジキハゲが、むしゃぶりつきながらよく書き込むわなぁwww
無能無能www
512ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 12:52:20.66 ID:???
原価数千円なのにオーダー20万円って高過ぎだよなぁ。中間マージンも無いし
納期はビルダー指定で1年待ちとかを強要
素人相手だと徹底的に手抜き。適当なサイジングでアシスタントに作らせる。でも払う額は一緒

某所なんて、かつては年産20台くらいだったのが、今は300台らしいからな
513ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 13:00:08.55 ID:???
Rew10一択っしょ(笑)
514ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 13:51:45.30 ID:???
ぜったいにイヤです
515ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 14:28:58.22 ID:???
ロー先生は自分で立てた
ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
で落書きしてろ
お前のキチガイ理論なんて聞きたくねーんだよw
516ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 17:13:44.65 ID:???
>>512
某所って、具体的に何処ですか?
教えて、エロぃ人?
517ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 17:33:09.46 ID:???
癌上留
518ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 17:41:04.84 ID:???
>>517
そこは糞。アフターサービスも無し
519ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 17:51:45.84 ID:???
オバちゃんビルダーのとこ どこだっけ?
520ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 18:14:07.99 ID:???
517 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/11/19(火) 17:33:09.46 ID:???
癌上留



↑こんなクソ気持ち悪い書き込みすんの、
生活保護クソコジキハゲしかいねーんだよなwww
521ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 18:56:14.36 ID:???
>>516
直に言うと差し障りがあるからあれだけど
このスレの住人なら絶対全員知ってる超有名所
522ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 19:11:48.90 ID:???
TOMONIとか完全なかったことになってんのなW
523ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 19:17:39.05 ID:???
ナガサワ以外糞
524ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 19:34:18.48 ID:???
どうやらカンチェラーラがアワーレコードに挑戦することが濃厚になったと昨日のニュースで出てた
なんとタイムリーな
525ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 19:44:15.32 ID:???
史上最強のスピードキング、カンチェラーラがアワーレコード挑戦って夢があるな
どうせならアワーレコードと、おもいっきり最新の技術を投入したベストヒューマンエフォートの
2つに挑戦してほしい
新記録が出たら、その自転車(アワーレコードのほう)買う。絶対買う
526ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 19:47:44.43 ID:???
フリーから固定にして気を付ける事ってある?
527516:2013/11/19(火) 19:49:14.86 ID:???
>>521
もしかして…蹴る美夢?
528ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 20:04:29.44 ID:???
1台20万じゃないと採算とれないとか、なかなかオーダーが入らないから
単価を上げないと生活できないとかいう理由なら、その額を払うのはやぶさかではないんだけど
十分生活できるどころか、かなり儲けてるうえ、素人相手だからと手を抜かれ、
それにも関わらず値段だけはきっちりとるってダメだろ
529ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 20:21:32.15 ID:???
値段下げるわけにもいかないだろうけどな
このバブルはいずれ終わるんだから
一回下げると上げづらいし文句も出る
値段下げたら、露骨に手抜きしてますって感じだし
オーダーが入り過ぎたら、どうしても雑になるし

結論
しかたない
530ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 20:36:44.62 ID:???
レースしない人はお断り。速さや勝利を求めない人はお断りって空気バンバン出してるとこもあるらしいじゃん
でもいまどきアマチュアでレースに勝ちたいからクロモリオーダーするわってやつなんているかよ
勝つためなら市販のアルミエアロかカーボンエアロ買う
531ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 21:33:11.93 ID:???
ガンウェルって安物フレームにロゴステッカー貼って
売りさばいてるイメージしかない。
なんでガンウェルなんかに頼むの
532ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 21:36:56.50 ID:???
ガンウェルは海外進出にも熱心
アメリカの有名ショップに車体展示販売したり
マッシュのメンバーにカーボンピストを提供したり
533ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 23:14:39.65 ID:???
>>512-532
ロー先生の自演・・・・・・
534ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 23:33:00.71 ID:???
>>512-532
噂に違わぬ自演っぷり さすがロー先生
535ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 00:35:38.73 ID:???
>>512-532
酷すぎる自作自演
536ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 01:47:41.61 ID:???
ロー先生に勝ってから言えよ雑魚が
537ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 09:48:29.51 ID:???
今までこのスレで一体何人の住人がロー先生呼ばわりされたことやら
538ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 10:29:28.36 ID:???
このスレで長文連投してたヤツは、ここで蔓延してたガセ知識やガセ情報をガセだと説明しただけ
少なくともこのスレでは有用な存在
ロー先生ロー先生連呼してる荒らしのほうが邪魔
539ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:56.37 ID:???
>526
スキッドが必要になる走り方をしちゃ駄目。
信号と渋滞のタイミングを図りながらのんびり走れ。
つうかスピード出したいならそのままフリーにしておけ。
540ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 21:52:43.84 ID:???
>>533-535
見事な3連投だな

自演じゃねーよ
少なくとも最低1人は俺以外がレスしてる
541306:2013/11/20(水) 22:23:58.20 ID:???
ピストで輪行している人いる?
後輪をはめるのが面倒くさそうなんだけど、コツとかあるのかな?
542ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 22:38:26.92 ID:???
DHポジのエアロピストより初心者用のロードが速いとか言う基地外を野放しにするとは
このスレの住人はずいぶん寛大だなw
543ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 22:43:56.52 ID:???
>>541
一回したことがある。
前輪だけ外すタイプの袋にしたから楽だったよ。
544ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 22:46:44.38 ID:???
>>542
住人が許す許さないというより、今はロー先生の書き込みが大半だから
住人はほとんど居ないのでは?
545541:2013/11/20(水) 22:49:08.11 ID:???
>>543
やっぱり前輪だけ外すタイプのほうが良かったかな…
コンパクトになることを求めて両輪外すのにしちゃって。
546ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:07.70 ID:???
,
●●【 コジキハゲ連呼基地外・恥21まとめ 】E ●●

18)『パラダイムチェンジ』 という言葉を知らない。
19)『恨み骨髄に徹する』 という言葉を知らない。
20)『隠語』 という言葉を知らない。
21)『○○としたら』 という言葉の使い方を知らない。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
547ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:23:36.76 ID:???
>>545
前後輪をクイックにしてチェーン引きも蝶ナットにすれば工具はいらないけど、
でも後輪をフレームにはめるという行為がめんどいしチェーンの張りを見るのもまためんどいし。
チェーン引きがフレームエンドに内蔵されているタイプのフレームだったらそのあたり多少楽になるけど、
でもやっぱりリアディレーラーがある変速つきの自転車の方が輪行は楽だよな。
548ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:52:39.81 ID:???
放置気味の掲示板に立ててみましたよ

ブレーキ付き ピスト・トラックバイクスレ 第2避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40654/1384958842/

管理人にメール済
荒らしが出たらテストスレに報告するか
またメールすると連絡しておいた
ホスト規制お願いします、みたいな内容


何度か貼り付けるかもしれないから、よろしく
549ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:58:39.45 ID:???
>>542
アホか。エアロトラックバイクにどんだけ夢見てんだ?
たかだか1キロのお綺麗なトラックを瞬間的に速く走ることに特化されただけのもんだぞ?
それに、その競技に特化した選手は長時間速度を維持できない
世界最高の選手でも、トラックを1時間で50km/m前後のペースで走ると、
選手生命を縮めるレベルで消耗する。(アワーレコード挑戦には相当の覚悟がいる)

対して、ロードは相当消耗した時点で、追い込みをかけて1時間以上を50km/h以上
のペースで走ることもある。坂があったり、悪路だったとしてもだ
ロードレースのスプリンターは、長時間走ったあと、ゴール前の数キロで70km/hの追い込みを
かける
坂があろうが、風よけが無かろうが、単独で巡航速度40km/h後半で走れる選手もいる

初心者用ロードといえど、今はそれなりの性能はあるし、たかがトラックバイクに
負ける要素は無い
550ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:18:04.84 ID:???
言葉を沢山重ねただけで説得性ゼロ
大笑い
あんたの主観的御託はいいから数値的根拠はよ
551ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:18:21.46 ID:???
>>549
競輪選手より速いの?
552ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:21:39.29 ID:???
30代のピストバイクって全然更新されてないけど管理人死んだの?
553ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:27:42.64 ID:???
結局アワーでノーマルでもロード最強とか言ってる馬鹿は一人で自画自賛してるだけ
ここまで読んだが数値的根拠ゼロ
そいつがでてくると皆オチして観察してるって認識でOK?
554ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:37:30.95 ID:???
数値的根拠は検索すれば腐る程出てくる
グランツールの数値くらい結果調べてみろよ
555ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:46:35.76 ID:???
別に害はないからなあ
556ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:48:59.27 ID:???
旧規定でのアワーレコードの記録を
同時期のロードTTのタイムが上回ってる例はないな
557ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:52:39.34 ID:???
ほっとけよ
いつまでもグダグダ言ってくるだけだぞ
このスレではそのロード厨は容認してるの
害はない
558ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 01:23:10.36 ID:???
えっと、スピードとかどうでもいいから、ロードとか眼中にないんですが
559ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 01:44:17.41 ID:???
お前が眼中にあろうがなかろうが
俺は眼中にない
560ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 08:34:09.62 ID:???
ちょいちょい貼り付けることになる宣伝なので邪魔だと思う人はNG登録お願いします
以下コピペ


放置気味の掲示板に立ててみましたよ

ブレーキ付き ピスト・トラックバイクスレ 第2避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40654/1384958842/

管理人にメール済
荒らしが出たらテストスレに報告するか
またメールすると連絡しておいた
ホスト規制お願いします、みたいな内容
561ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 09:58:32.93 ID:???
>>553
まず、TTバイクのようなエアロフレームとDHバー、あれはある程度スピードを出せる人、
じゃないと意味を成さない。あれは高速巡行を速度維持しやすい形状ではあるけど、
いくらエアロ形状とはいえ、表面積やバーの形状から、軽量重視ってわけじゃないのに加え
風の影響をモロに受ける
平地、無風、ノンストップでプロが乗るっていう非現実的な公道走行においてなら多少
威力を発揮するけど、ロードに勝つための高ギア比を1時間速度を維持してこぎ続けられる
人間はいない
562 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/11/21(木) 10:11:22.41 ID:NeYnndsI
>>552
単に飽きたんでしょ
563ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 10:18:03.62 ID:???

なっ、中身無いだろ
まあこんな感じですわ>>553さん
564ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 10:28:51.84 ID:???
>>560
書き込めないんだけど、俺だけ?
565ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 12:19:54.65 ID:???
>>549
速い遅いとかどーでもいいや。
余所でやってくれい。
566ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 13:13:56.57 ID:???
自転車のことについて何にもしらないヤツが多過ぎるんだよなここ
アワーレコードの規定もそうだし、どの自転車が、どの状況で、どんな人が、どれくらいの速度で
走ってるかってことを全く知らない
だから平気で世界記録越えの速度で巡行してるとか言っちゃうし、
峠にはピストが向いてるとか、峠越えの練習してたらトラックレーサーのような
ガチムチになったとか、現実にはありえないことをレスする
567ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 13:17:16.99 ID:???
そんなションベンの飛沫以下のことを長文で書くから、
クソキメェオタクバカで世間で相手にされないんだよw

現実の社会でそんなクソみてぇな話をきいてくれるヤツがいないから、ここに書いてるんだろ?w
568ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 13:25:21.13 ID:???
>>567
構造的に矛盾してたり、無理があったりすることを書き込むことのほうが
ションベンの飛沫以下のカス行為だ
1時間走り続けた場合、DHバーのエアロピストなら公道でも入門ロードより速いとかバカかと
無風で停止無し、綺麗な道路でもそんなことありえない
569ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 13:28:51.72 ID:???
アルミはカス。クロモリより遅い
アルミやスギノクランクは硬過ぎるからプロ向きじゃない

少しでも知識があったら、こんなこと言わないしな
クロモリよりアルミのほうが速いし、
プロは剛性が高い、硬いものを好む(柔らかいと足からのエネルギーを分散してしまい、エネルギーロスになるから)
570ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 15:00:36.99 ID:???
>>564
ふつうに書き込めたよ?
571ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 16:06:31.59 ID:???
>>566
まあ安いロードがエアロピストより速い (キリッ
で、同意が得られないと自画自賛、俺ちゃんの主観を理解が出来ないお前らが悪いとかドヤる
お目出度い馬鹿が1人で物笑いになってるだけさ
572ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 16:08:04.18 ID:???
>ションベンの飛沫



消化委託ワードが入った文章は相手にされないどころか
誰も読まない訳だが
573ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 16:21:46.47 ID:???
ロー先生必死過ぎてキモい
574ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 16:44:44.00 ID:???
ロード先生は触るべからず
575ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 16:57:39.48 ID:???
おっ、生活保護コジキハゲが、
テレビエアコン無しの便器小屋コジキ生活に耐えきれず
また荒らしを始めやがったな(笑)
576ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:29:58.75 ID:???
>>571
>お目出度い馬鹿が1人で物笑いになってるだけさ
お前らがバカなだけだけどな。まぁ食い下がってるのは、引くに引けなくなったお前一人だけだがな
「泥砂利だらけの道無し山を登る場合も、廉価なオフロード4輪よりフェラーリのほうが速い!」
と言ってるのと同じ
自転車の特性をまるでわかってない

かつてトラックレースにも、ほんの数年、50~15km走行のレースがあったが、
あまりにも不向きだったため消滅した
トラックは超短距離を走るのに特化されたものだ
577ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:35:08.32 ID:???
いつもの様にロード先生の勝手に勝利宣言が始まりました
皆さん生暖かく見守りましょう
578ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:35:56.37 ID:/cQDSFJd
連日爆釣wwwwwwwwww
579ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 17:41:19.35 ID:???
お前もなw
580ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 18:00:08.69 ID:???
なんだ主張してるのが自分1人と自白してるな先生
581ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 18:16:08.10 ID:???
自白とかバレるとかもうそういう段階じゃないしどうでもいいよ
なにか文句あるなら>>560に書き込むことにすればいいだけだ
582ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 19:53:29.97 ID:???
どれだけ自転車の事を知っていても、
現実の世界で周りから相手にされない人間ならナンの意味もないな。
583ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:07:18.11 ID:???
ロー先生は自転車のことすら知ってないけどな
584ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:09:31.88 ID:???
知ってはいないよ、この人
数値書いてるなって思うと適当でずれてる、感覚的な数字ばかり
585ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:21:24.56 ID:???
普通この手の議論になると、「この部分は正しいけどこの部分は駄目」 って意見が複数見受けられるんだが、全面肯定しかないんだよな。
少しは頭使ってくれよ先生。
586ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:22:09.35 ID:???
キチガイはピストダイエットスレでご高説たれてりゃいいのになw
587ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:24:32.37 ID:???
っていうか
ロー先生はピストも含めて自転車全般を所有してないでしょう?
先生の文章は明らかに自転車持ってない人のそれだもの
588ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:33:19.43 ID:???
勘所が外れた数字ばかりだもんな
589ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:04:05.57 ID:???
そかな?w
590ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 22:59:18.82 ID:???
あのさ、お前1人とか言ってみた所で、賛同者がいない事は
あんたが一番分かってるよね
591賛同者:2013/11/21(木) 23:03:18.61 ID:???
はい!
592ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:07:35.38 ID:???
はいじゃないが
593賛同者:2013/11/21(木) 23:18:58.46 ID:???
それでは、いいえ!w
594ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:23:39.16 ID:???
3連投
595ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:32:57.91 ID:???
お前ちょっと病んでるぞ…
596病人:2013/11/21(木) 23:36:23.92 ID:???
はい!
597ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:36:57.71 ID:???
胚芽米じゃ
598病人:2013/11/21(木) 23:37:28.96 ID:???
白米が好き
599ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:00:55.09 ID:???
ロー先生って(精神病の俺、かっこいい)とか本気で考えてそうでダセェ
600ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 00:03:07.84 ID:???
,
●●【 コジキハゲ連呼基地外・恥21まとめ 】@ ●●

1)まともな構文が出来ない。書く文章の殆どが意味不明。
2)文脈を読み取れない。言外の意味を汲み取れない。
3)文章の主語を把握できない。
4)語彙が貧弱。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
601賛同者:2013/11/22(金) 04:05:10.44 ID:???
このご時世、精神疾患の一つも病んでいない人はイケて無い!w
602ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 11:00:45.64 ID:???
まあ少なくともメリケン企業のエリートさんはそうみたいだな
精神科の主治医とかかりつけのカウンセラーがいないと駄目みたいな変な文化
603ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 17:11:36.60 ID:???
茶サブッブー
604ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 17:40:31.58 ID:???
千里眼チャージ(猛苦笑)
605ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:16:38.45 ID:???
ここはクソみたいなスレだな
606ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:21:19.99 ID:???
一般的でない意味不明な言葉を書き込んで
(猛苦笑)とか言われても・・・
まさに精神疾患だ・・・
607ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:37:28.78 ID:???
荒らし以外はこちらに移動しましょう

ブレーキ付き ピスト・トラックバイクスレ 第2避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40654/1384958842/
608ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 20:17:24.35 ID:???
こういうお目出度い人って定期的に湧くな
609ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 20:32:01.84 ID:???
>>607
そういう誘導の仕方は逆効果だと思うが・・・?
上にあるレスをコピペするだけでいいだろ
610ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 23:08:59.28 ID:???
要するに
生活保護コジキハゲのお前がいなくなれば
おさまるんじゃね?(爆笑 爆笑)
611ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 00:03:08.14 ID:???
,
●●【 コジキハゲ連呼基地外・恥21まとめ 】A ●●

5) 『 ○○の 』 が4つ以上入る文章を平気で書く。
6)貧乏なので分割払いで自転車を買う。(ローンとクレジットの違いが分からない)
7)『消化委託』 という契約形態があると言い張る。 (言葉の説明はできない)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

,
612ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 17:24:21.84 ID:???
壊れていますね。
613ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 18:03:43.34 ID:???
チェーンは緩めに張るもんだと聞いたからたるませてたらチェーン落ちした挙句
コグの隙間に巻き込んで切れちゃったよ・・・。
スキッドしてみたらヌルってコグが緩んでハブ舐めるし・・・結構難しいね、ピスト。
テンション落ちて今日筋トレサボっちゃった。
614ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 18:18:08.30 ID:???
>>613
アホすぎワロタwww
そこまで目で見てたるむれべるはおかしい
普通にはっておしたら一センチちょっと動くのがいい
615ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:10:04.65 ID:???
そうなの?
漏れはキツキツに張ってるが
616ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:14:41.42 ID:???
キツキツはチェーン痛むの早い
特に競輪用やらのピンでとめるやつやと壊れたりする。琵琶位置してる途中でそれなって泣いたわ
617ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:52:23.64 ID:???
体小さくても色々技できますか?
618ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:54:39.88 ID:???
>>615
「漏れ」ってあんた一体いくつだよ...
てかいまどき2ちゃん用語ってガチでキモイ
619ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:30:14.26 ID:???
おれもキツキツに張ってる
緩いとケイデンス上げたときにチェーンが暴れる
620ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:50:18.58 ID:???
チェーンは指で押さえて2〜3cmたわむくらいが
いいらしいが
621ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 20:55:00.43 ID:???
>>618
別に流行はどうでもいいだろw
622ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 21:25:36.48 ID:???
>>618
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
623ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 21:50:49.31 ID:???
>>620
基本的にはそれでいいんだよ
だが競輪選手でもキツ目もいれば緩めもいる
そういうこと
624ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 23:52:12.69 ID:???
>>618
まあそこは思ってても言わないほうがいいところっぽいw
625ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:50:33.11 ID:???
指摘する奴のほうがカッコ悪いわw
626ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 10:12:08.55 ID:???
股、禿しい帰省中鐘?w
627ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 11:19:01.55 ID:???
628ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:05:06.20 ID:???
この無能汚物感w

生活保護受給者の非人間コジキハゲ意味不明書き込みの無能汚物感wwwww
629ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:08:37.04 ID:???
とっ、意味不明の消化委託が語る
630ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:14:21.52 ID:???
生活保護コジキハゲがいろんなスレで一斉に反応してきたな(爆笑)

コジキハゲひ他のスレではジエンしてるつもりなのになぁw
はいこのスレで
生活保護コジキハゲがこびりついてるのを確認しました!(爆笑)
631ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:16:41.45 ID:???
意味不明のオナニーレス継続中
632ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:19:36.41 ID:???
626 名前:ツール・ド・名無しさん [hage] :2013/11/25(月) 10:12:08.55 ID:???
股、禿しい帰省中鐘?w


↑おい奇形汚物wおい非人間の生活保護コジキハゲw
おい、無能汚物の人間未満w
この書き込みの解説してから、人間様にむしゃぶりつけよw
お前本当と屠殺してもらえよ(爆笑)社会の陰で呼吸してんだろ?
屠殺してもらえよ〜(笑)
633ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:23:04.68 ID:???
構ってあげる時間終了ね
残念

ぽいっw
634ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:25:21.68 ID:???
そうだなw
生活保護クソコジキハゲとか構うだけ無駄だから、
正しい場所であるテレビ無し便器小屋に密閉しとこうぜ(爆笑)

まぁ、結局この無能汚物は2時間後にはむしゃぶりつきだすんだけどな(爆笑)
635ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 13:19:54.69 ID:???
>>634
このスレ結構前から見てるけど
こいつが一番キモくね?
そんなに嫌なら来なきゃいいのに。

てかもう来ないで、マジで
636ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 13:38:00.40 ID:???
サーリーのコグってクソ高いけど、なにかそれだけの利点ある?
後々のランニングコスト考えて19Tが欲しくて検討してるんだが
637ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 13:51:28.28 ID:???
気持悪いというか薄気味悪いというか ・・・・
638ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:01:03.56 ID:???
な、生活保護クソコジキハゲだろ(爆笑)

アボ〜ンも自殺も言うだけで、
生活保護クソコジキハゲは出来た試しがねーんだよwww
639ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:07:45.51 ID:???
>>636
ボッタクリなだけ。ランニングコストッて言うなら
俺の使ってるグランジ、往復40キロの通勤に4年
使ってもまだまだ使えるわ。
640ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 15:33:48.24 ID:???
俺はキツキツにしないとセンター出せないからキツキツ
641ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:07:26.02 ID:???
>>639
グランジうるさくないか??まめに掃除するんだけど、ガリガリとチェーンの音が気になってEAIに変えちゃった。チェーン離れが悪いのかもしれないね
642ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 18:32:49.05 ID:???
>>636
自転車のパーツは高いから安いからっていって
普段使いに影響が出るほどの差は無いよ
良い部品(高い部品)を使ったら気分が良くなって、精神的に快適ってのはあるけど
643ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 20:37:19.11 ID:KcP2WRyk
ブローチャーズってどうよ?
大阪店は糞対応らしいw
644ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 20:58:28.30 ID:???
たまに行くけどんなこと無いよ
645ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 21:19:01.21 ID:???
>>644
大阪?
最近、悪い話しか聞かんから
646ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 23:56:24.32 ID:???
>>641
変えてから音止んだ?
647ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 00:05:08.42 ID:???
,
●●【 コジキハゲ連呼基地外・恥21まとめ 】B ●●

8)スレッドを連続して立てられてると思っている。
9)有料衛星放送と衛星放送の違いが分からない。
10)実は有料衛星放送どころか衛星放送すら見れていない。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
648ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 05:30:07.40 ID:lDZ3rhXs
メリダのlegっていうの買った

今まで4万以下のバイクしか乗ったことなかったが
こんなにも違いを実感できるものなんだな
649ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:00:31.31 ID:???
>>641
それって微妙にチェーンライン出て無くて
こすれてるんじゃね?
俺の奴は問題ない。
650ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 12:02:03.56 ID:???
>>649
お前のやつって?w
651ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 15:24:38.39 ID:???
>648
オメ。HOTDOGの後のやつなんだね。フリーギア?
652ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 15:30:29.51 ID:???
>>651 フリーギア。スレチですまない

でも固定つける気満々。
653ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 15:48:07.87 ID:???
いや、初めて聞く車名だったからググってみて
両対応の表記がなかったから不思議だっただけ。
ゆっくりしていってね。
654ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 16:03:43.36 ID:???
やってる?無能無知無毛のコジキハゲやってる?www
655ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:58:26.12 ID:???
ここでスレを継続する意味はないじゃないの
移動しようよ


放置気味の掲示板に立ててみましたよ

ブレーキ付き ピスト・トラックバイクスレ 第2避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40654/1384958842/

管理人にメール済
荒らしが出たらテストスレに報告するか
またメールすると連絡しておいた
ホスト規制お願いします、みたいな内容
656ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 23:09:24.09 ID:???
何度も移動宣伝しなくてもいいよ
どうせスレ閲覧している人なんてロー先生のおかげでほとんどいなくなったわけだし

ロー先生の自演が始まったら
またコピペするくらいで十分
657ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 23:49:06.26 ID:???
HOTDOGいいな
乗り心地がいい
658ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 23:55:26.28 ID:???
第2避難所を必死で宣伝してるが軽く荒らしだぞ
閑古鳥鳴いてるからって無理やり誘導する必要ないじゃん
659ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 00:03:09.21 ID:???
,
●●【 コジキハゲ連呼基地外・恥21まとめ 】C ●●

11)『切って捨てる』 という言葉の使い方を知らない。
12)『不適切』 という言葉の使い方を知らない。
13)『口頭』 という言葉の使い方を知らない。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
660ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 00:08:41.31 ID:???
>>658
それはそれで変な理屈だよな
荒らしと違ってNG設定すればいいだけの話だし
661ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 00:16:44.25 ID:???
立てたスレに愛着を持つ変態が陥りやすい病気だ
悪意はないし害はない
662ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 00:32:21.92 ID:???
まんまロー先生のことだな、それ
ピストダイエットスレ行けよw
663ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 16:17:34.43 ID:???
茶サブッブーwww
664ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 16:42:30.69 ID:???
千里眼チャージ(猛苦笑)
665ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 16:58:30.81 ID:???
意味不明な言葉を書いて笑ってる奴、アスペなのか?
666ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 17:41:09.97 ID:???
アスベじゃないっス
る〜にぃ☆どえーっすwww
667ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:09:24.12 ID:???
ADHD!w
668ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 08:14:56.60 ID:???
ピストといえばライザーバー
669ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 08:57:58.90 ID:???
最低!w
670ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 10:57:49.24 ID:???
異様に狭いライザーって、操作性どうなの?
671ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 11:19:38.72 ID:???
>>670
慣れればどってことない
操作性は割りと大丈夫だが極端に狭いと持つのしんどいかも
672ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 11:28:00.31 ID:???
ポーザー扱いされますハイ
673ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:00:34.34 ID:???
やっぱり、ドロハンだね
674ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:09:45.10 ID:???
ドロンパ?
675ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:10:27.12 ID:???
ケロンパだろ
676ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:42:05.88 ID:???
ピストにはトラハンだろ
ブラケット持つとか超ダせぇはw
677ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:54:21.71 ID:???
>>670
意外な程フツー。慣れの問題
ハンドル取られやすいかも、とか思ってた
けどハンドル短ければそれなりの
力の入れ方を体が勝手にする。
678ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 15:53:24.53 ID:???
さも乗りこなせてるかのような言いブリに猛苦笑w
679ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 16:06:37.24 ID:???
乗り慣れるという話がなぜこなせるに摩り替わる?
680ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 16:38:21.22 ID:???
やっぱりホモだから体が勝手に反応すんの?
681ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 17:08:26.38 ID:???
いつも男を乗りこなしてるからついそう言ってしまうのさ彼は
682ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 17:38:56.91 ID:???
何使おうが自由っての大前提だけど
ライザー、フラバーはシングルフリー厨のイメージしかないな
683ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 19:17:03.46 ID:???
俺ブルホーン
684ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 19:32:58.40 ID:???
ライザーにしたけどもう飽きてきた
685ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:02:28.93 ID:???
楽すぎてつまんないよねライザー
686ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:59:36.28 ID:???
まあ、ここに居る連中では、日東B-123の下ハン握って100kmとか
到底無理だろうなw
687ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 22:16:26.94 ID:???
楽さに負けて今ライザーだわ
トラハンのがカッコ良いとは思うんだけどさ
688 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/28(木) 22:16:31.82 ID:wF591KQI
ブルホーンはなんとなくニワカっぽいイメージ
689ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 23:50:25.15 ID:???
>>687
当たり前!
競輪ステムに競輪トラックバー
んで下ハンのみ!w
690ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 23:55:54.48 ID:???
ブレーキはフラバ用?
691ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 23:59:59.65 ID:???
レバーは大根の街道練習用一択!w
692ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 00:09:26.39 ID:???
お前は何を言ってるんだ
693ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 03:21:51.03 ID:???
よーしぱぱbmxのアプハンつけちゃうぞー
694ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 06:25:49.62 ID:???
ピストにライザーとかブルホーンていかにも池沼だよな
695ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 06:42:37.87 ID:???
ブルホーンは日常的に使うのに重宝する
696ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 08:19:01.91 ID:???
街乗り系のピストにあちこち張られてる使用やら注意書きやらのステッカーが
気に入らないんだが
しかも剥がしにくい
シール剥がし使ったら錆びそうで嫌だし
どうしよう
697ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 08:46:52.56 ID:???
カゴ付けるかな
698ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 08:47:52.57 ID:???
>>692
半年ROMってね、房やw
>>693
ダディ凄くクール!w
699ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 08:55:28.15 ID:???
ステッカーってお湯かけたらスルスル〜と剥がれるんだな
錆びがちょっと怖いがww
700ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 09:10:45.55 ID:???
ステッカーはドライヤーで温めたら剥がすの楽
701ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 17:35:49.95 ID:???
茶サブッブーwww
702ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:36:40.73 ID:???
>>697
それはママチャリを固定化した方が早い
ボスフリーなら基部に固定ギアがそのまま付くし
703ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 20:23:07.23 ID:???
茶サブAGE
704ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 20:42:31.55 ID:???
クロモリフレームの乗り心地最高
競走馬に乗ってるようだ
705ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 22:41:56.63 ID:???
クラリスのクランク、シングル使いで42.5mmのチェーンラインだって。
706ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 01:41:02.22 ID:???
うん
707ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 14:03:06.92 ID:???
V2オクタとかありえんわ
708ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 18:17:26.17 ID:???
クラリスは軸長を選べるということに気づいてしまった。
709ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:52:22.70 ID:???
いらないパイプをぶった切ってハンドルシムを自作しようとしたけど無理だった
糸鋸一本じゃ無理だ
おとなしく買おう
710ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 04:35:04.38 ID:???
>>688
ポイねー
だって、俺ブルホン
買って2日目w
711ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 06:18:14.93 ID:???
みんなハンドル幅どれくらいにカットしてる?
俺320mm。
712ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 07:18:11.29 ID:???
一時期フラバで360mmまで詰めたけど背中と脇が汗だくになるのが嫌でやめた
今は日東のオールランダーバーでデフォの520mm
713ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 10:35:32.24 ID:???
肩幅の問題
714ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 10:59:16.47 ID:???
ファッションで短くするのも考え物だな
715ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 11:16:14.08 ID:???
すり抜けし易さで短くしてんじゃなくてファッションだったのかー
716ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 11:16:24.65 ID:???
やたら短くするのが流行ったのはかなり前だろ
今日日ちんちくりんなバー付けてる奴なんてマジで見かけない
717ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 14:17:20.84 ID:???
>>716
そうなん?恵比寿あたりにいくとわりとみるから流行ってんのかと思ってた。
俺は好かんけど。
718ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 14:36:23.39 ID:???
そう言えば昔、ロードあたりでも軽いギアで立ち漕ぎする選手が
車体を返しやすいという理由で380〜390あたりを付けてたな
今でもまれにツールあたりで、あれ?って思うくらい狭いバーを付けてる選手が動画に映ることがある
719ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 15:10:43.81 ID:???
俺はライザーで460、ブルホーンは400と420だな。
720ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 15:31:11.34 ID:???
すり抜けがやりやすいというより車が後ろから追い抜いて行く時に
引っ掛けられる可能性が少ないから安心できるという理由だな。
固定は340ミリのフラバにしてるが時々乗るMTBは680ミリ。
ちょうど倍の長さで我ながらキチガイじみてると思う。
721ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 15:36:33.13 ID:???
>>718
トラック競技でも最近広めが流行だが、ドイツ当たりの選手はやっぱり狭めだな。
極端に狭い選手もたまにいるわ。
722ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:33:21.35 ID:???
正真正銘の馬鹿なので、日東B-123AA 350mm
狭すぎるけれど、抑えが効いて乗り易いと感じます。
723ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:37:23.15 ID:???
おいらは380_だよん
724ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:59:58.66 ID:???
俺もそうだよ
まあ380くらいが一番扱い易いんじゃないかね
725722:2013/12/02(月) 13:07:37.48 ID:???
>>724
1票!
726ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:14:02.82 ID:???
Amazonで2万くらいのフリー、固定兼用のやつってどうですか?
727ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:25:10.29 ID:???
どれ?
728ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:42:30.70 ID:???
鉄クズ
729ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:33:17.21 ID:???
○※くんってガチホモなの?
730ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:23:40.73 ID:???
はい
731ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:56:38.53 ID:???
ピストメッセなんて大体ホモだろw
732ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:03:03.65 ID:???
はい
733ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:13:45.76 ID:???
千里眼チャージはウゼーから黙ってろカスが
734ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:18:23.24 ID:???
いいえ
735ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 04:08:19.61 ID:???
タイコの形状が合ってないものを使ってるせいなのか
ブレーキが重く感じる。
736ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 16:27:10.98 ID:???
リーダーのEQNXってどう?
カーボンの割りには安いし検討してるんだが
あの構造とメーカーがリーダーってのがひっかかる。
737ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 16:33:20.39 ID:???
ドッペルにしとけって
738ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 17:06:07.96 ID:???
>>736
フレームは妥協しない方がいいと思う。少しでも気に食わない部分があればパスだろ
739ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 17:26:54.50 ID:???
だな、1票!
740ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 18:22:31.15 ID:???
茶サブッブーwww
741ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 22:04:42.10 ID:MMo7Q6m4
街中で見るリーダーのダサさは異常
742ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:08:00.56 ID:???
,
■■ [ コジキハゲ連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■■


・『構 文』という言葉をしらない。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
743ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 23:22:24.20 ID:???
コピペしか出来ない無能、生活保護汚物のコジキハゲw

義務教育も終えていない無能
生活保護コジキハゲ(爆笑)
744ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:03:00.91 ID:???
,
■■ [ コジキハゲ連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■■


・『構 文』という言葉をしらない。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
745ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 03:54:45.99 ID:???
ギア比2.88→3.00にしたけどただ重くなっただけ
って感じしかしないw
746ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 04:01:56.66 ID:???
お前らアホみたいにまだpistoなんて乗ってンのかよw
747ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 04:51:35.15 ID:???
冬場はピストで街乗りッス
748ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 07:35:54.88 ID:???
冬はしばらくペダル回して体温まってからが面白い
749ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 07:48:36.18 ID:???
>>748
いいよな。あの感じ
むしろ冬のほうが楽しい
暑いとバイク乗っちゃう
750ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 08:00:41.44 ID:???
>>741
リーダーは次世代
751ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 09:56:57.41 ID:6R0isYiS
売り出し方が悪いだけで、leaderのフレーム自体はそれほど悪くないけどな。
普通にちゃんとしたパーツ選んで組んでりゃむしろかっこよくなったりするぜ。
752ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 10:17:57.14 ID:???
>>746
スペルw
753ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 11:07:10.48 ID:???
>>746
ワロタw
754ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:16:58.05 ID:MB9sG7Cj
あの極太のフレームはマジで受け付けないわ
ダサすぎる
755ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 13:37:30.91 ID:6R0isYiS
お前が受付ねーだけだろwサーベロあたりも太いぜww
もちっと心を広く持てよ
756ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 13:40:53.99 ID:???
自転車というよりスピードマシンって感じがめっちゃする
ディスクホイールと組み合わせたい
757ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 14:08:23.95 ID:6R0isYiS
でも確かに735は太過ぎて嫌だw725に前後薄リムノバハブくらいの力抜けた感じが好きだわ。
leaderに極太ディープはやっちゃってる感ハンパないw
758ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 14:28:07.83 ID:???
このキチガイはさっきから独り言をブツブツ言ってるけど
カタワのクソハゲはすっこんどれやw
759ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 14:31:07.94 ID:???
短いハンドルでも慣れれば違和感は感じないものだな
760ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 14:41:44.23 ID:???
ピスト乗り始めてから人間の適応能力を実感してるわー
761ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:06:00.74 ID:???
,
●●●●《コジキハゲ連呼基地外の荒しているスレ一覧》●●●●

※荒し抑止になりますので他に見つけた方をご報告ください。追加します。

※便乗荒しを防ぐ為に、あえてリンクは張りません。

============================================================
・ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
・関わりたくない自転車乗りの特徴
============================================================
・盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part127
・メッセンジャーバッグについて part50
・【見た目】メッセンジャーバッグについて 5【重視】
・神奈川県内にある自転車屋part24
・【脂身をアスリートと】リリス岩田+20kg【偽装表示】
・クロモリフレーム Part57
・荒川サイクリングロード河口から298q
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 269☆
・【固定】ピストを語るスレ ブレーキ46個【街乗り】
・【チタン】ロード&MTB・26【ステンレス】
・☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 149☆
・クロモリフレーム Part58【ミジメガネ出禁】

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
762ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 02:27:14.79 ID:???
>>760
わかる。
これまでロードルック車をカスタムしながら乗ってたけど、
中古でピストを手に入れてから最初こそ違いに戸惑ったものの、
今では自然に乗れている。

シフギアトもなくアップダウンをがむしゃらに漕いでいると、
はじめて自転車を乗り始めた頃を思い出したり。
763ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 02:34:14.01 ID:???
正直下り坂だけは未だに面倒だわ
764ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 04:58:22.96 ID:???
なるほどね。
765ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:13:32.42 ID:???
>>763
ノーブレーキで魂 磨いてる人?
766ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:52:27.62 ID:???
これは生活保護コジキハゲだなw

今だに魂磨いてるとか、
テレビエアコン無しのコジキ便器小屋の時間は止まってるなw
767ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:37:47.11 ID:???
自宅からちょっと行った所の美容院にヴァクセンのピスト飾ってあってなんかワロタ
768ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 14:16:48.73 ID:???
休みの日に大きめの駐輪場でピスト探してる
変態だわ俺
769ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:17:19.27 ID:???
>>768
ナントカダンシングさん?
770ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:03:59.51 ID:???
なんだそれ
芸人?
771ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:16:19.90 ID:???
他人の自宅やガレージに忍び込んで写真撮影&ヤフオク出品
買い手が確定したら再度侵入&発送手配しちゃう芸人さん
772ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:43:24.20 ID:???
>>767
知らない方が幸せなのかも
本当の事を知ってヴァクセンが投げ捨てられるのも物悲しい
773ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 00:04:01.03 ID:???
,
■■ [ コジキハゲ連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■■


・『構 文』という言葉をしらない。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
774ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:17:24.45 ID:???
グリップを好みの長さにカットしてる人っている?
775ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:41:35.38 ID:???
靴はどういうのがいいんだ?
アディダススーパースターでもいいのか?
776ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 14:15:47.50 ID:???
瞬足
777ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 14:18:49.81 ID:kjLZTRPc
vans old skool
778ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 14:40:09.12 ID:???
ブレーキ付けてる奴はにわか
779ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:29:27.91 ID:???
肩幅より短いライザーバーに手の幅とほぼ同じグリップ付けたら楽しすぎワロタ
“ここしか握れない”と思うとかえって気が楽だ
780ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:35:11.09 ID:???
えードロップでしょう
781ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:00:00.23 ID:???
もういいんだよキチガイハゲw

お前は無能なんだから、それ以上書き込むなw
782ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:02:38.59 ID:???
自己紹介かよ
783ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 17:24:48.14 ID:???
な、生活保護コジキハゲは自己紹介だけは出来るんだよなwww
784ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:15:08.98 ID:???
しかし、クロモリは衝撃を吸収するがアルミよりも飛び跳ねる感じがする
しなるからかな
785ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:25:07.16 ID:???
違うから…w
786ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:27:26.22 ID:???
イーストンがメルクス向けにだけ生産してるアルミは
衝撃吸収もむちゃいいけどな
787ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 23:03:01.32 ID:???
,
■■■ [ コジキハゲ連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■■■


・『構 文』という言葉をしらない。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
788ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 03:58:05.00 ID:???
結局、材質云々よりも実際に乗ってみるのが
一番ってことね
789ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 04:10:54.03 ID:???
それも少し違うから…w
790ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 07:58:52.00 ID:???
初めてカーボンフレームやカーボンホイールに乗った時の感動は忘れ難い
791ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 08:32:52.09 ID:???
それもないな
792ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 09:37:02.98 ID:???
確かに!
793ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 09:42:31.52 ID:???
LOOK 496を意識したと思しき、BSのTR9、欲しい!
また、フレームだけ購入、壁に飾り鑑賞しつつパーツ代を貯めて完成車目指す…
…かな?w
794ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 12:30:20.05 ID:???
カーボンバイクのルックスのダサさは忘れがたい
795ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 13:40:54.11 ID:???
>>793
ブレーキって、付けられないんだよね?
バンクじゃなく、街で乗りたいんだー!
どうせファッションだから…
796ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 15:48:18.12 ID:???
vans sk8-hi を履いて乗ってもいいんですか?
トリックするのに中で足がずれるのを嫌って、きつめのサイズを履いてもいいんですか?
797ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 15:54:28.98 ID:saKDHe4d
フジトラック欲しいなぁ
798793:2013/12/07(土) 18:08:54.99 ID:???
>>795
BS公式コメントは、純トラック競技専用車両なので
ブレーキの装着が出来ない為、公道走行不可…です。
799ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:23:28.05 ID:N+n5xXgh
ロックバイクスのピスト買ったどー!
ギア比どうしよう
800ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:36:51.90 ID:???
1:1でゆるゆる
801ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 23:05:44.10 ID:???
>>795
ハブブレーキ付けたらいいじゃん。
バンドブレーキ・・。
802ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 00:07:01.91 ID:???
,
▲▽▲▽▲《コジキハゲ連呼基地外の荒しているスレ一覧》▲▽▲▽▲


※荒し抑止になりますので他に見つけた方をご報告ください。追加します。

※便乗荒しを防ぐ為に、あえてリンクは張りません。


・盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part127
・メッセンジャーバッグについて part50
・【見た目】メッセンジャーバッグについて 5【重視】
・神奈川県内にある自転車屋part24
・【脂身をアスリートと】リリス岩田+20kg【偽装表示】
・クロモリフレーム Part58【ミジメガネ出禁】
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 271☆
・荒川サイクリングロード河口から299q
・【固定】ピストを語るスレ ブレーキ46個【街乗り】
・☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 149☆
・ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
・関わりたくない自転車乗りの特徴
・【チタン】ロード&MTB・26【ステンレス】

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
,
803793:2013/12/08(日) 00:25:05.19 ID:???
>>801
ダサぃでそ!w
804ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 04:20:48.49 ID:???
公道走れないけどファッションとして乗りたいなら歩道を押して歩けばいい
805ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 05:58:26.85 ID:???
乗ってないじゃん!
806ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 07:09:22.86 ID:???
おはよう
今日もピストでコンビニへ
807793:2013/12/08(日) 09:15:48.93 ID:???
>>804
厳密に言えば、道交法に立派な違反だけれど、
きちんとヘルメット被り、昼間からライト点滅させていれば、
まず、止められる事は無い。
んで、自宅-一般道-荒川CRでフロントブレーキ装着のみで楽しむ!
加工はBOREDにお願いして。
フロントフォークへの穴開け加工だから、フォークを新品に買い換えれば、元通りに!w
808ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 09:27:57.84 ID:???
>>807
ブレーキ関係の取り締まりが厳しいこのご時世に何言ってるの?
809ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 09:38:37.95 ID:???
コースターブレーキがあるやんけ(※ダサい禁止)
810793:2013/12/08(日) 10:36:28.94 ID:???
>>808
仰言る通り、ごもっともですね。
失礼いたしました。
811ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 12:04:31.19 ID:???
コースターブレーキってハブの中の奴?
なら見た目なんてほぼ変わらないじゃん
アームくらいか
812ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 12:43:00.36 ID:???
ブレーキちゃんと付ける前提なら一番ましかもね
813ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:34:13.02 ID:???
マシじゃねーよ
パンクしたらメンドクセーぞ
814ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:36:44.17 ID:???
勘違いしてそうだけどコースターブレーキとバンドブレーキって全然違うものだからな
815ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:55:29.74 ID:???
>>814
勘違いしてんのお前じゃねw
816ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:13:38.23 ID:???
というかどっちもフリーにしないといけない時点でスレチ
817ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:26:45.81 ID:???
コースターブレーキも理解出来ていないと言う
街乗り おサレさんw
818ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:46:01.52 ID:???
ブレーキ気にしなくて言い分コースターの方がむしろセンターも出しやすいのにね
819ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:55:21.26 ID:???
コースターブレーキの名前しか知らん奴がほとんどだな
ブレーキの効き具合の調整がスゲーだるいんだぜコースターは
こんなものあえて使おうとは思わん
820ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 15:08:07.71 ID:???
別に最初のままで良いのでは
効き具合っつってもそもそもリアブレーキ自体付けてない奴が山程いたわけだしw
821ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 15:58:22.40 ID:P2PPzIRp
むしろ俺はブレーキの調整が出来ないから固定に乗ってる
こういうやつ他にもいるだろ?
822ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 16:24:22.59 ID:???
元はといえば競技用をオサレ()目的で公道を走りたいいうのが最初やった
お巡りに止められて違反を指摘されるのを回避する為やないか
ブレーキの効き具合がー
調整が面倒ー

知らんがな
823ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 17:21:39.86 ID:???
だから
固定スレでコースターがー
とか言ってる池沼は去れ
824ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 17:39:31.63 ID:???
あきらめろ
825言い出しっぺw:2013/12/08(日) 18:22:03.79 ID:???
いいえ、諦める事はいつでも出来ますから
必ずTR9で公道走行を!w
826ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:46:46.75 ID:???
シートに引っ掛けるタイプのおすすめライトあったら教えてくだされ
827ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:05:57.32 ID:???
ノグ・ストロボ
828ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:41:45.70 ID:???
>>823 応援乙。
コースターはフリーハブです。
固定でコースターハブはありません。
フリーのホイールはブレーキがないと止まらない。
よってコースターの効き具合の考察は必須。
バンドブレーキもアームをはずせばかっこ悪くない。
シマノが特許資料でそういっている。
だれか人身御供で、バンドブレーキ・アームなし。
829ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 22:36:54.94 ID:8uOd7U3o
BB下のブレーキかっこいい
830ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:05:30.19 ID:???
すっきりしたリアがかっこいいよなあ
831ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:29:48.48 ID:???
>>827
シート、つまりサドルに引っ掛けるタイプって言ってるのに、
それだと引っ掛けられないじゃん
832ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 07:27:25.36 ID:???
>>825
リアならディスクブレーキが付くみたいだよ。
ttp://wiwcycle.com/images_wiw/WIWimege2102.jpg
833ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 08:52:08.40 ID:???
次は、フロントブレーキだな
834ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:29:37.48 ID:???
>>828
突っ込みどころ多過ぎな
835ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 13:48:00.22 ID:???
どこ?
836ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:51:27.57 ID:???
まずアームじゃなくてブレーキ部分が果てし無くダサいのが問題だろw
837ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:02:41.37 ID:???
>>836
直径70mmならなんとか・・?
外殻は塗装やで塗ってもらう。
で、どう?
838ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 19:16:07.58 ID:???
自転車なんだからもっと小さいローターでいいと思うのよね
839ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 19:35:01.00 ID:???
khsってイケてる?ルック車?
840ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 21:28:06.20 ID:???
KHSはMTB持ってるけど結構いいよ。
でもピストはやっぱ国産じゃないとな。
俺のピストはKATAKURASILK
超シブすぎ。
841ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 21:33:40.02 ID:???
>>840
自分でシブすぎとかw
思っていても言うもんじゃないよね。
自転車は渋くても、自ら言ってしまう持ち主がダサい。
842ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:06:39.91 ID:???
>>839
割りといけてると個人的には思う。
843ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:15:19.44 ID:???
俺も片倉silkだわ
ぼろぼろだけど
844ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:31:42.24 ID:???
俺はiribeとサムソン。
845ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:59:35.04 ID:???
GIROだぞ
846ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:27:33.43 ID:???
LEVEL
847ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:29:55.89 ID:???
Panasonic
848ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:25:53.81 ID:???
3連勝
849ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:26:42.62 ID:???
その論理でいくと、マキノのフレームで組んだピストに乗ってる俺は激シブってことになるね☆
850ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 01:17:42.85 ID:???
なりません
851ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:24:35.82 ID:???
ホームセンターにあるような安いママチャリとかをピスト化したいわぁ
楽しそう
852ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:38:32.15 ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i1086372-1386661012.jpg
近所に止めてあったピスト
メーカー不詳なのがまたいい
853ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:38:40.50 ID:???
完成した瞬間にワクワク感がしぼんで、駐輪場の肥やしになるだけだよ
854ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:51:24.40 ID:???
過程は楽しいもんだよね過程は
855ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:05:22.50 ID:B52hYfiX
スローピングはありえねーだろ
856ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:06:09.27 ID:???
ピストにSPDクリートのビンディングってあり??スキッド中に外れたりしないいだろうか?
857ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:07:16.95 ID:???
>>852

全く大事にしてない感
858ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:10:17.00 ID:9ZCcBalc
>>852
これお前のだろ鍵もしてないし
ダサすぎる
859ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:51:18.47 ID:???
860ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:57:03.62 ID:???
MSGR辞めてラーメン屋始めたっていうから
てっきり店でも開いたかと思ったら、ただのバイトてwww
861ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 18:33:30.55 ID:???
また茶のイタズラか
ほんとつまんねーヤツラ
862ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 19:15:26.57 ID:???
SPD楽
863ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 19:53:47.75 ID:???
>>855
それはトリック系ピストを全否定しているということか?
864ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 20:35:41.06 ID:2lVYt9D6
>>863
トリック系ピスト(笑)あれはBMX寄りだろ?
ピストだと思ったこと一度もないわ
865ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 21:05:55.85 ID:???
>>864
お前はいつまでも凝り固まった古い頭で時代に取り残されていろよ爺
866ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:07:07.23 ID:???
ピカピカに磨いて高そうなパーツつけたヲタ仕様よりも
ストリートで使い倒してる本気の方がカッコ良くないかい?
イメージはこんな感じで
http://files.doobybrain.com/wp-content/uploads/2012/08/premium-rush-affinity-metropolitan.jpg
867ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:15:24.46 ID:???
>>866
チェーンガビガビじゃん
その状態でチェーンはちゃんと注油してある状態なら仰る通り好ましいけど
868ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:21:57.10 ID:???
>>866
ジョセフ=ゴードン=レヴィットが乗ってたやつだな。
俺はその映画を観てピスト乗り始めたけど、
無知故に、ストリート系ではなくケイリン系のフレームで組んだ車体買っちまったわ。
もちろん後悔はしていないが。
869ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:24:53.75 ID:???
オッサンら世代にはわからんやろうよ
なんせ何でも見せかけだけにこだわるからな
バブル脳やから
高いパーツやレア物でないと負けた気になるんやろ
物がステータスな世代は
俺ら若者は安物でも技術にこだわる本質的な世代やし
奴らとは越えられん価値観の違いがあるわな
870ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:54:20.48 ID:???
せやな
871ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:55:12.03 ID:???
せやろか
872ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:56:33.84 ID:???
なにこれ素敵やん
873ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:22:46.19 ID:???
うーん理屈は置いといて
単純に小汚くて嫌
874ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:33:38.63 ID:o8XS/INe
>>865
何を怒ってるのか分からん
875ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:38:56.68 ID:gZhRCc1s
ストリート、競輪スタイルどちらもカッコイイと思うが>>852はダサすぎるだろ
スローピングなのにトリックするような仕様でもないし、安っぽさがにじみ出てる
876ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:45:26.62 ID:???
>>874
そういうお年頃なのさ
877ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:56:24.25 ID:???
>>852
彫けいっていう彫り師の人のかな?
878ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 00:11:16.41 ID:???
別に誰が何に乗ってても、気になんかしてない
おっさんがー、若者がーって、好きしたらええやん
879ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 00:50:37.41 ID:???
つか使い倒してる人程ちゃんと手入れしてますからね当たり前だけど
880ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 04:48:38.40 ID:???
>>869
うそつけ見た目だけに拘るのはピストブームで自転車乗り始めた若いやつの方だろう。
細いクロモリフレームでホリゾンタルで後ろ三角の形が、なんて言ってるのは
若いやつしかいないわ。
そんで深リムにチョップしたライザーバーにOURYのグリップ、みんな判で押したような
仕様にしないと街中恥ずかしくて乗れないんだろ
881ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 09:43:56.42 ID:???
必死すぎw
882ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:17:12.77 ID:???
図星すぎ
883ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:22:07.22 ID:???
おっ生活保護コジキハゲ便器言語でも最頻出の図星が入ったな(笑)

テレビエアコン無し便器小屋のXPから書き込む
図星www

テレビエアコン無し便器小屋をまんまと自己紹介させられて
むしろ図星なのは生活保護コジキハゲだろwww
884ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:25:48.53 ID:???
妄想しすぎ
885ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:27:36.79 ID:???
おっ、生活保護コジキハゲの図星から妄想が入ったな(猛烈爆笑)

テレビエアコン無し便器小屋で妄想してんのは、生活保護コジキハゲだろwww
886ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 16:41:00.74 ID:???
ピスト乗ってる間は口内炎の痛みを忘れてることに気づいた
887ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 17:48:51.26 ID:???
見た目は本人が気に入ってるんなら良いんじゃね
888ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:08:15.81 ID:???
まあjapsは空気読まないと不安になる臆病者が多いから
俺って個性的と思いながらもじつは横並びなんだよ
889ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:14:04.43 ID:???
茶サブッブーwww
890ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:22:57.99 ID:???
今日もピストでコンビニへ
891ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:26:24.74 ID:???
そうだよ、自分はショップで笑われないような、そんな気を使いながらパーツ組んでる。

服屋に着ていく服を買いに行く、みたいな(笑)
892ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:28:35.31 ID:???
気持ちの悪い無能汚物だなぁ(笑)
893ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:35:38.94 ID:???
>>852
下駄代わり的な力抜いてるとこがいいね!
海外のママチャリパパチャリな感じか
894ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:56:46.77 ID:???
852の画像貼った者だがまさにそれ
ラフな感じがツボった
895ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 19:17:12.44 ID:???
それぞれ自分のバイクが一番カッコいいとでも思っていりゃ良い
896ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 19:41:54.72 ID:???
japsは権威に弱いから有名人や雑誌がやらないと認めない所があるんだよ
メディアに踊らされ乗せられた自覚のない気取った輩
最近の流行などにたいした理解もせずにすぐ乗ろうとする輩
島国根性または村根性の為せる業だな
そういうのカッコイイと思うよ
897449:2013/12/11(水) 20:03:46.64 ID:???
ストリート系のメーカーってどこ?
アフィニティ、リーダーとか?
898ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 21:31:15.44 ID:???
>>896
なっ なにもいえねえ・・・。
899ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 21:53:42.94 ID:???
>>896
つまり、ケイリンフレームにあえてブルホーンつけて、
ユニクロワゴンで買った服で日々走っている俺はイケてるということね。
900ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 21:55:18.41 ID:???
いや、基本的に在日生活保護汚物のお前しか理解出来てないからw

ハゲ頭のお前が書いてるのは日本語じゃないからwww
901ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 22:34:27.25 ID:???
>>896
北島康介「何も言えねぇ〜」
902ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 23:04:03.41 ID:???
,
●●【 コジキハゲ連呼基地外・恥22まとめ 】D ●●

15)『○○○な訳だ、これが』 という言い回しを知らない。
16)『見下ろす』 という言葉を知らない。
17)『スクリプト』 の意味を知らない。
18)『予防線を張る』という言葉をしらない。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
903ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 07:37:55.00 ID:???
今日もピストでコンビニへ
904ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 11:57:53.40 ID:???
ピストで人妻と会ってセクロスしてきました
905ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 16:34:50.05 ID:???
消化委託w
906ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 16:45:43.89 ID:???
アスリート系の女は締まりが良くていいねぇ、妄想だけど
907ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 19:25:24.19 ID:???
自転車女子いいよねえ
妄想がはかどる
908ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 21:47:54.05 ID:???
レーパンだとノーパンだしな
909ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 01:28:45.51 ID:???
それは言えてる!w
910ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 06:58:35.31 ID:???
今日もピストでコンビニへ
911ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 07:21:49.91 ID:???
アナルに挿れてピストんすると気持ちいいよね

童貞だけど
912ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 09:03:07.99 ID:???
>>910
自分も
コンビニ専用にNJSフレームとNJSパーツだけで組んだ
完全なトラック競技場仕様のブレーキ梨を1台欲しくなりました。
貴殿の書込みを読んでいたらw
913ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 09:05:55.92 ID:???
カイセイ8130R使用と、クローズドシートステー仕様で!w
914ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 10:30:40.81 ID:???
レイノルズ913がいいよ
ぎんぎらぎんで恥ずかしくなるくらいピッカピカw
915ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 10:37:07.51 ID:???
まぁ言っても、
お前は生活保護を受給して
テレビ風呂無し便器小屋でそうやってはしゃいでんだろ?w

無能無知で感覚が無いって、さすが非人間のコジキハゲだわな(爆笑)
916ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 11:00:36.16 ID:???
また自己紹介か
917ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 16:58:37.27 ID:???
風呂無し生産保護コジキハゲの次の入浴の予定は?(猛烈爆笑)
918ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 17:49:33.70 ID:???
今日もピストでコンビニへ
919ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 19:51:07.21 ID:???
今日もピストで天国へ
920ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 20:40:27.19 ID:???
ピストでソープ行って抜いてきた
921ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 20:52:57.48 ID:???
ついでにピストで検査も受けてきなさい
922ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 23:54:25.73 ID:???
まぁまぁ風呂無し消化委託
923ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 00:08:04.46 ID:???
,
●○●【 コジキハゲ連呼基地外・恥22まとめ 】E ●○●

19)『パラダイムチェンジ』 という言葉を知らない。
20)『恨み骨髄に徹する』 という言葉を知らない。
21)『隠語』 という言葉を知らない。
22)『○○としたら』 という言葉の使い方を知らない。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
,
924ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 01:55:57.20 ID:???
おいおい、非人間の生活保護コジキハゲwww

お前のテレビ無し便器小屋の「風呂無し」をパクって普通に書き込みするなよw

人間サイドから、
無能汚物生活保護コジキハゲのお前に対してした指摘であって、
奇形顔をブルブルさせてむしゃぶりつく生活保護コジキハゲは気持ちが悪いんだよwww
925ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 04:02:04.00 ID:???
,
●○●【 コジキハゲ連呼基地外・恥22まとめ 】@ ●○●

1)まともな構文が出来ない。書く文章の殆どが意味不明。
2)文脈を読み取れない。言外の意味を汲み取れない。
3)文章の主語を把握できない。
4)語彙が貧弱。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
,
926ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 04:21:57.13 ID:???
おいおい、風呂無しブルブル消化委託
927ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 06:39:28.92 ID:???
今日もピストでコンビニへ
928ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 09:14:57.48 ID:???
いつも何を購入なさるの?
929ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 09:20:08.25 ID:???
コンドームっす
930ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 10:23:55.28 ID:???
いつ使うの!
931ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 10:52:10.75 ID:???
銅でしょ!
932ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 10:53:04.49 ID:???
銅も鋼も
ここ座間よ
933ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 12:27:17.98 ID:???
茶サブage☆しま〜っすwww
934ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 13:24:04.55 ID:???
今日もピストでコンビニへ
935ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 22:43:16.94 ID:???
ギアが空転しないってことは、常に地面のコンディションが足に伝わってるってことだよな
ある意味歩くよりも常に地に足が付いてる
936ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:20:02.39 ID:???
今日もピストでコンビニへ
937ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:56:03.16 ID:???
>>935
ギアが空転しないからってタイヤも空転しないとは限らない。
タイヤの空気圧、タイヤとリムの間で滑る、リムからスポーク、ハブまでのしなりやガタ、コグ、チェーン、チェーンリングのガタや撓み、クランクのしなりやペダルのガタ、足と靴の隙間などで路面からの情報はいくらでも減衰する。
938ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:03:55.35 ID:???
理系はこれだからw
939ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:17:25.89 ID:???
2行目読んでて
こういうレスするとか馬鹿だろ
940ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:38:00.25 ID:???
ブルブル消化委託
941ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 20:20:15.99 ID:???
今日もピストでコンビニへ
942ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 13:34:56.72 ID:???
ピストでハロワへ
943ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 13:49:33.03 ID:???
ピストでパスタ
944ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 14:57:14.87 ID:???
ピストで新大久保
945ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 15:18:27.52 ID:???
ピストンしに新大久保
946ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 17:23:10.44 ID:???
五反田は?
947ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 18:09:22.15 ID:???
てかオーリーグリップの文字の向きって皆はどうしてるの?
948ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 20:12:21.81 ID:???
ぶつかる相手からしっかり見える位置、回転にしてる
「オ、オーリー・・・」
949ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 20:42:00.82 ID:???
俺は乗車したとき「OURY」と自分が読める向きになんとなくしてしまってたが、
気にしてみると自信がなくなってきた。
950ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 21:03:41.40 ID:???
日本一親切なお店という高い評価をお客様より頂いております
手のこんだイタリアスチール車を扱っております
よろしくお願いします

http://cspeed.jp/blog/chesini-by-italian-passion/

c speed

[email protected]

川崎市高津区
溝口3-7-12(地図)

平日 13:00~20:00
土日・祝祭日 13:00~19:00
水曜・木曜  定休日
951ツール・ド・名無し:2013/12/17(火) 06:58:15.05 ID:???
某ボレッドで使用中古ツールを役半額で放出とか言ってるが、半額近くって取りすぎだろ?
952ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 07:10:07.94 ID:q1DcsM8Z
>>951
もうホイールも組まなくなるのかな?
これからはオイルとアパレル(笑)で勝負ってことかな?w
953ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 07:56:56.66 ID:???
>>951
BROTURES乙
954ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 08:53:53.14 ID:???
ブロチャとボレット敵対
955ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 09:30:53.91 ID:???
ボレッドとか気持ちの悪い便器言語が炸裂だなwww

生活保護コジキハゲの非人間便器言語が炸裂www
956ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:14:38.03 ID:???
>>953
どうしてブロだと思った?
957ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 00:07:01.51 ID:???
■□■ [ コジキハゲ連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■□■


・『XPの音は凄い』などという意味不明な事を言う。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
,
958ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 07:01:12.09 ID:???
殺伐。
959ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 11:36:40.45 ID:???
コジキハゲいる?w

風呂無し便器小屋のコジキハゲいるよな?w
960ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 20:05:36.85 ID:???
便器無しいる?w 消化委託
961ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 21:51:13.40 ID:???
イルイル!
962ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 22:56:52.69 ID:???
いるだろ?生活保護コジキハゲの無能汚物w
963ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 23:35:36.30 ID:???
いるだろ?コジキ消化委託
964ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 00:05:01.04 ID:???
,
▲▽▲▽▲▽▲《コジキハゲ連呼基地外の荒しているスレ一覧》▽▲▲▽▲▽▲


※荒し抑止になりますので他に見つけた方をご報告ください。追加します。


■=■【ここ数日、よく暴れているスレ】■==============■

・神奈川県内にある自転車屋part24
・【あまりにも軽くない】リリス岩田+21kg【蛭クレーマー】
・クロモリフレーム Part58【ミジメガネ出禁】
・【固定】ピストを語るスレ ブレーキ46個【街乗り】
・☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 149☆

■=================================■


・盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part127
・メッセンジャーバッグについて part50
・【見た目】メッセンジャーバッグについて 5【重視】
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 271☆
・荒川サイクリングロード河口から299q
・ピストダイエット足を鍛えるんだスレ
・関わりたくない自転車乗りの特徴
・【チタン】ロード&MTB・26【ステンレス】


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▲▽▲▽▲
,
965ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 01:58:02.03 ID:???
もうたまらんよなw

無能汚物の生活保護コジキハゲがブルブルとたまらんよなwww
966ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 03:03:00.93 ID:???
,
■□■ [ コジキハゲ連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■□■


・『XPの音は凄い』などと意味不明な事を言う。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
967ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:26:20.30 ID:???
>>951
リーダーは、固定スレなの?
968ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 10:55:38.27 ID:???
次スレ立てました

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ47個【街乗り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387763524/
969ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:12:16.79 ID:???
NJSマンセーしてるバカは
旧時代的クロモリフレーム、世界で全く活躍できない選手はもちろんだが
ARAYA、SOYO、星、カシマ、八田といった、世界のプロシーンどころか、
大型ショップでも存在感皆無で、数十年全く進化してないパーツに疑問を持つべき
970ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:27:37.93 ID:???
>>969
まあ、競輪は速さを競うというより勝ちを争うもんだしな。
レギュレーションさえ統一できていればいいわけで。
そのためのNJS規格。
971ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:40:51.73 ID:???
あんなものは所詮ハーレみたいにノスタルジーな雰囲気を楽しむもの
後生大事に床の間に飾って酒のあて代わり
他人にも見せたいから大事に大事に街を流す中年のささやかな楽しみ
972ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:50:32.79 ID:???
NJSのカンパクランクは見てるだけでおちんちんが硬くなる位色っぽいぞ
973ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:57:21.39 ID:???
>>970
レギュレーションの統一と業者保護以上の意味は無い低スペックパーツなのに、
さも高品質パーツであるかのように思ってるバカが多いじゃん
>>971
ただの低スペックパーツでしかないのに、ノスタルジーも酒の肴もクソも無い
手に入れようと思えばいつでも低価格で手に入るし、プレミアもついてないし、
歴史的な泊があるわけでもない。あるとすれば80年代の中野のパーツと同一な物だけ
酒の肴足り得るのは70年代のデローザとかコルナゴとかカンパだけだろ
974ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:10:44.25 ID:???
フレームに関しても、素人がピストブームに乗って注文してきたとなれば
精度や仕上げは手抜き
アシスタントに作らせる
サイズは適当。個々人に併せた厳密なサイジングはしない。いわゆる吊るしサイズ
ジオメトリーはピストのそれではなく、低重心広スペースのロード的なものにされる(ある意味良心的だが)
剛性も、プロのピストレーサーが好む高剛性ではなく、柔らかめに作られる(これもある意味良心的だが)

こんなんで、世界的には全く功績の無いフレームを「競輪選手と同スペック!」とはしゃいで
高い金出して作ってもらうとか、詐欺商品を掴まされてるのと一緒だろ

三連勝とか、オリンピック銅メダルがやっとのヘボフレームが業者の裏工作で
不当に値段がつり上げられ、それをアホみたいにありがたがったり

MASHブームの時は、日本人がメンバーにフレームを押し付けてたし
975ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:14:36.76 ID:???
またそんな話してんのかよ!


まぁいいけど
976ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:20:11.31 ID:???
競輪は世界で全く通用してないどころか、40代50代、果ては60代の選手が引退せずに一線で活躍
してる時点でお察し。八百長が公然と選手の口から語られてるくらいだし

ピストブームのときは裏原に噛んでる裏社会の人間と、競輪に噛んでる裏社会の人間が結託して
小銭稼ぎ
ウソつきブロガー大量発生「世界のプロがNJSパーツを欲しがった」とか
そんなこと時代や規制的にありえないわけで
977ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:30:50.12 ID:???
結局世の中はごく少数の搾取する側と大多数の搾取される側なのでしょううんぬん
978ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 21:41:00.11 ID:???
単純にハロンやセントラのタイムは世界的にみてもそこそこ高いからそれは言いすぎだな
979ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 21:50:13.16 ID:???
>>976
ふーん。
で、あなたはこれからどうしたいの?
980ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 22:00:22.65 ID:Jq46ywrJ
でも自分がカッコいいと思うパーツで組んでったら結局nittoのb123、nj proホイールはaraya goldになっちゃうんだよなー
ピスト乗ってる時点で実用性は無視なんだから自分が気に入ってればそれでいいじゃん
981ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 22:50:27.64 ID:???
>三連勝とか、オリンピック銅メダルがやっとのヘボフレームが

あのフレームは見た目はその辺のスチールフレームと変わらんが、
北見裕史を介して、筑波大学が全面協力して十文字のデータの徹底解析と素材の加工を行った、筑波大学の研究チームと牧野さんと田神が共同して造りあげた逸品なんだがな

ちなみに部品も、ハブのボールレースは高精度研磨&硬化処理・高精度セラミックベアリング、
タイヤはコンチネンタル オリンピック19をバラして縫い直して、高圧耐性(15気圧)と真円度をあげて、トレッドを極限まで薄く削ったスペシャルチューンだった
982ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:05:28.57 ID:???
埋め
983ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:09:28.40 ID:???
>>981
知らない馬鹿がドヤっただけさ。
許してやって。
今頃顔真っ赤だよ。
984ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:32:51.81 ID:???
当時はショーンケリーが頭ひとつ抜けてたけど
それ以外の欧州選手は神山や十文字と同レベルでベスト8内は混沌状態
十文字がやっとこ銅メダルってわけじゃない
985ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:13:34.58 ID:SqftH1b2
ここって街乗りだよね?
すげー熱く語ってるアホが湧いてるけど
986ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:24:48.94 ID:???
別に熱くなんて語ってないよ
しょっちゅう横道それるスレで小馬鹿にされたぐらいで怒るなよ
987ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:37:10.57 ID:???
>>980
めっちゃわかるw
なんか太いフレームのピストとかこれじゃない感が凄い
俺もその仕様だが別に最新ロードより高性能!なんて微塵も思ってないしどうでもいい。
988ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:39:11.58 ID:SqftH1b2
>>987
本当にどうでもいいなら
太いフレームを否定した言い方する必要ないと思うぞw
989ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:42:04.53 ID:???
>>988
すまんかったw
ただ俺がいいたかったのはNJSの性能がどうのこうのとかがどうでもいいと
太いフレームも好きだがピストではない気がする。ロードのほうが似合いそう
990ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:47:20.36 ID:???
きっと988のチンコが細いからそんな難癖つけるんだろうなぁ
991ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 00:47:26.53 ID:???
>>981
つまり、そのフレームはスペシャルチューンであって、その他の三連勝フレームとは全くの別物である、と

三連勝って、オーダーした相手によってかなり手抜きと本気の仕上がりに差があったっていうし
まぁフレームビルダーなんてそんなもんだけど
992ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 01:09:22.56 ID:???
NJSフレーム自体が人気ってのは違うけど、一部のNJSフレームがアメリカでちょっと注目されてたのは本当

MASHのメンバーが2006年当時使ってたフレームやパーツが、アメリカのファンの間で話題になったのは確か
サムソン、ナガサワとか
同じ理由で、メンバーが使ってたキャノンデールとかGTとかピナレロとかも注目された
けど、注目されただけで、売ってない、手に入らない、あってもサイズが無い、状態が悪い、色が好みじゃない、
ってことで、話題にはなったけど、それで終了。メンバーもころころフレームやパーツを変えたから熱も冷めた

後に日本人が提供した三連勝やカラビンカ、ガンウェルなんかは、あっちでは完全にスルー
もちろんNJSパーツは全く人気も知名度も無い(MASHがNJSパーツをニットーステムとバーくらいしか使わなかったため)
993ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 01:11:36.06 ID:???
>>991
あのね、シクロウネは牧野さん以外に3人いたの
分業で熔接して1本に仕上げるのね
分業箇所は決まってるから仕上げに差のつけようがない

一部の強い選手のみ牧野さんが1人でやってたのね
994ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 01:24:24.56 ID:???
>>993
>分業箇所は決まってるから仕上げに差のつけようがない
二人で作業すれば、出来の良し悪しは差がでないとでも?
それ、本気でそう思ってる?数人で流れ作業した事無いの?

>一部の強い選手のみ牧野さんが1人でやってたのね
つまり、それって三連勝のフレームは個体や客によって露骨に差が出てたって事じゃん
995ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 01:41:20.94 ID:???
>出来の良し悪しは差がでないとでも?

同じ作業を数多くこなせばその箇所の工程についてのスキルは上がる
製品の個体差を少なくする為の分業ですよ


>個体や客によって露骨に差が出てた

古くからのプロのご指名に対応する事と
フレームに差がでていたかどうかいう事は関係ないよ
996ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 01:49:54.62 ID:???
差についてだけどフルオーダーと吊るしとの差がありすぎるというのは確かに当時聞いたよ
フルが比較的安価だったのもあるけど、吊るしはこの価格でこの仕上げ?塗装?って文句言ってる奴はいたよ
997ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:09:47.69 ID:???
>>992
競輪のおかげで状態の良い中古が安く出回ってたんだろ?
998ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:29:44.94 ID:???
>>995
学校の飾り付けや行事、会社の書類作成、日々の料理なんかでわかると思うが
数人で流れ作業をしてても、出来上がった物に良し悪しは出る
分担してる一人がミスしたり、手抜きしたりで出来の悪い物は発生するし、
「これは社長に渡すから、綺麗に仕上げよーぜ」
「これは同期にくばるからてきとうでいい」
こんなことは常に起こる
分業してるから、出来上がった製品に差は出ないはありえない
だいたい分業する主な理由は「一人で全部やるのダルい」だし

そして、仮に、百歩譲って分業にすることが品質向上と安定に繋がるんなら、
強豪プロのフレームは牧野氏一人で作ったってのが矛盾してる

つまり、「論理を展開するなら、ちゃんと考えて、整合性をつけてからにしろよアホ」ってこと
999ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:29:59.12 ID:???
2
1000ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:35:03.89 ID:???
>百歩譲って分業にすることが品質向上と安定に繋がるんなら

そう思うから皆分業するんでしょ
そもそもそこ否定しちゃだめでしょ普通
最後は牧野さんがチェックするんだし

>強豪プロのフレームは牧野氏一人で作ったってのが矛盾してる

言い方がまずかったかな
『牧野が造ってくれ』って強く要望してくる昔ながらの客
客商売なんだからそれは仕方ないでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。