【通販】サイクルショップタキザワ26【リアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ホームページ
http://www.takizawa-web.com/

タキザワ通販は無料カタログを手に入れなきゃ始まらないよ☆
http://www.takizawa-web.com/mail.html
前スレ
【通販】サイクルショップタキザワ25【リアル】
http://http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333172039/
2ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 15:00:50.76 ID:???
リバースオークションバイヤーズで検索
3ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 00:48:20.75 ID:???
前スレ
【通販】サイクルショップタキザワ25【リアル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333172039/
4ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 10:52:50.55 ID:???
スレ立て乙!
5ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 10:34:53.69 ID:???
デダのセルヴィツィオコルセステムに
リコールでてますよー
6ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 07:08:10.12 ID:???
ライスピのフレームもっと安くしてくれ
7ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 13:17:54.28 ID:???
>>6
ebayで落とせば安いじゃん
8ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 17:13:31.39 ID:???
タキザワ価格の方がebayより安くね?
9ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 18:18:40.55 ID:???
>>8
そうなんだよね。
10ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 22:21:37.86 ID:???
来月の14日だったかな
高崎問屋町でガレージセールだとさ
11ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:10:03.43 ID:???
たしかXICONの余り物のフレームが吊ってあったよな
12ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 11:21:07.12 ID:???
BB30?じゃなければ買うんだが
13ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 20:37:40.49 ID:???
>>10
ちゃう

4/14前橋問屋センターでガレージセール
完成車主体で20-50%オフ
当日本店も10%オフ

…もしかして高度な情報戦!?
14ツール・ド・名無しさん:2013/03/30(土) 22:38:03.16 ID:???
>>13
問屋町違いだったのか
14日には花粉症明けしてたらいいな
山に行ったついでに本店に寄りたいよ
15ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 16:58:31.38 ID:???
ショップでチラシ確認してきた
前橋の問屋町センターで14日13時から。
HARPはほぼ無いと聞いた。
16ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:40:36.87 ID:???
つまり高いヤツだけなのね
17ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 20:50:37.00 ID:???
>>16
やすいやともあるかも
通学車の残った奴とか!
というのは冗談で
通例として代理店やメーカーが
持て余してるのを結構持ってくる
営業政策的に出引きできないけど
在庫はやっつけなきゃならないよー!って
そういう奴が出てくるんだな
18ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 00:09:44.82 ID:???
タキザワ扱いのメーカー品が欲しいなら狙うのはありだと思う
ハンドル取り替える程度ならお釣りが来るほど値引き率良いし
19ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 17:35:32.64 ID:???
ここの手組みやったことある人いる?
20ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 17:35:54.15 ID:???
間違えた買ったことある人いる?
21ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 17:37:00.05 ID:???
>>20
いるよ
22ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 17:48:31.17 ID:???
どんな感じの買ったの?
あ、走りはどう?
23ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:01:49.13 ID:???
ここって、DTチャンピョン2.0でシルバーって選べるの?
24ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:12:59.79 ID:???
>>22
105ハブにキンリンXR300リム
スポークは星エアロ
綺麗に仕上がってるよ
テンション緩いとか言う人居るけど
これ以上強く張ると堅くなるだろうけど
短い距離で折れるだろう
そういう意味では常識的なところだと思う
強く張れと言えばやってくれるはずだけど
25ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:18:26.74 ID:???
>>24
まちがい
エアロで組んだのはモントリオールのほうだ
XR300の方は星の1.8
26ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:30:10.42 ID:???
>>24
ハブ持ち込みでもやってくれるんだっけ
27ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:31:03.42 ID:???
>>26
工賃別途になるけれどやってくれるよ
28ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 18:42:42.51 ID:???
リムはキンリンのXR300の20/24で組んでもらいたかったんだがタキザワに在庫ないわ
29ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 03:15:39.79 ID:???
CF-900MDの白と赤のデザインが気になる
誰か知ってる人いる?
30ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 23:24:00.72 ID:???
だいたい新フレームはもう出たのかね?
先月末に店に行った時は分からんかった
31ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 06:42:18.24 ID:???
前回のメールは「完成車をメインとした」と言いながら「今回の注目商品は!!」
完成車なしで面白かったんだが、ちゃんと今回は完成車を出してきたか
32 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/10(水) 16:27:18.10 ID:???
GW休みに子連れ群馬観光(という口実で)実店舗に行きたいのですが前橋のビジホで無難なところ教えて下さい。横浜から一泊で予定しております。初日にお店行って次の日は伊香保に行こうと思ってます。初日にどっか子供向けのところの情報もプリーズ
33ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 16:59:32.93 ID:???
>>32
小学校前のお子様向けなら前橋るなぱあくだねw
中村製作所の木馬が現役なのは世界でもあそこだけだ
敷島公園でのんびりしても良いだろうけど

前橋から伊香保までは車で1時間とかからないので
宿泊は伊香保でも良いと思うけどね
34 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/10(水) 20:51:19.01 ID:???
ありがたい情報。るなぱあくいいかもです。伊香保はたちより湯にとどめて水沢うどんも食べに行こうと思ってます。前橋と高崎じゃ高崎のほうが栄えてるの?東横インにでも泊まるかな
35ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:39:26.82 ID:???
リアル店舗に行ってHARPの完成車を見れば、
大抵の人は評価が変わるだろう
安くても塗装が綺麗だよ
36ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:04:36.31 ID:???
>>34
前橋から伊香保ならすぐなのでそっちに泊まった方が良いかなと思うよ
まあどうしても前橋で泊まるなら群馬ロイヤルホテルや前橋ホテルでも良いと思うけど
穴と言えば新前橋駅前の「アニバーサリーコート・ラシーネ」かも
ホテル直で予約したほうがプランあるかも
食事はタキザワの近所だとソースカツ丼の名店「大村」や
とりめしの「登利平」が昼ご飯にはいいかもしれない
上州イタ飯の総本山のひとつ「シャンゴ」も近所だ
37ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:04:42.92 ID:???
店の兄ちゃんが値段の差はブランドバリューの差と言ってたな
実際ローカルブランドでも気にしないならアリだとは思う
38 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/10(水) 23:10:19.87 ID:???
>>36 ありがとう。嫁&子供をるなぱあくで遊んでてもらう隙にタッキー実店舗に行かせてもらう作戦画策中…伊香保泊や教えてもらったホテルじっくり悩んでみます。
39ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:11:07.91 ID:???
イタ飯なら前橋の合同庁舎近くにあるペペロンチーノでしょ
40ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:34:12.91 ID:???
イタ飯ならパンプキンだろといじわるしてみるw
41ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 00:00:23.15 ID:???
自分嫁子供で2皿だと余るな
42ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 01:48:07.09 ID:???
>>33
るなぱあくの木馬だけど
ナムコも自社製品だと思ってたら
実は昭和鉄工製だったというオチがついた
43 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/15(月) 17:06:14.25 ID:???
ガレージセールでは成果があったのかな?
44ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:04:48.85 ID:???
デチャダイのフレーム半額が良さそうだった。
後はお約束のチューブ、タイヤ、ディアドラシューズ。
グローブなかったし、ウェアもコンプ系ばかりで
特にめぼしいものはなかったかな。
オープンスポーツ1200円だけ買ってかえった。
45ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:29:48.41 ID:???
カーボンクランク+BB欲しかったが俺のはBB30だったから買うのを諦めた残念
46ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:44:43.12 ID:???
ウェアをちょっと期待して行ったんだけど
買う気になるようなモノは一つもなかった…
ディアドラのシューズを試し履きしたら感じ良かったんで買っちゃった。
47ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:26:13.45 ID:???
ライトスピードの完成車が何台か売れてたね30万ぐらいだったかな

大量に在庫ありそうなカンパウェアは来年の福箱に入りそうだなw
開始10分前とちょっと遅れて行ったらすでに始まっていた・・・13:00開始じゃなかったのかい!
48ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:23:15.59 ID:???
>>47
30分前についたらもうやっていた。

何を言っているかわからないかもしれないが
俺にもよく分からなかった
49ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 19:18:58.60 ID:???
>>48
用意出来たから始めちゃえ
みたいなのは群馬県人らしいとこだな
50ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 21:15:59.33 ID:???
早めに始まっちゃったって事は即効売れちゃったお得品とかあったんだろうか?
6700とかカーボンクランクはまだあったけど・・・
51ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 21:54:23.39 ID:YYh5ol+D
>>50
6700?アルテのホイールとか?
もあったの?
52ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:12:40.41 ID:???
>>51
カーボンホイールなら3万円ちょいで売ってた
53ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:16:34.74 ID:???
>>51
テクノなんちゃらのカーボンディーブの横にぶら下がってましたね何本か、終わったらレーシング7が出てきたけど
54ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:18:57.88 ID:???
6700ならネットで流してくれれば買うのに
55ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:47:28.99 ID:YYh5ol+D
>>52、53
サンクスです。やっぱりないよね
今更ながら安売りアルテ探してましてまして(汗
正月並べば良かったな
56ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 22:53:39.10 ID:???
>>55
いやWH-6700はあったよsanaよりはちょっと安かったんじゃないのかな?
それに正月はホイールが一杯あったからか凄い並んでたよw
57ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 20:57:33.34 ID:1VfAQ7tt
ISISのチタンBB買ったら、クランクも付いてきた
正直、お得かどうかは分からない
58ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 21:03:54.88 ID:???
>>57
クランクだけ買ってあげやうw
59ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 23:00:46.96 ID:???
XR300の24Hとかあるのかな?
60ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 23:19:38.90 ID:???
>>59
タキザワにはない
32Hだけ
もともとメーカーも32H以外は
あんまつくっとらんらしいけど
61ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 23:36:02.34 ID:???
サンクス
例のradiusにするか
タキザワで買って32Hで
自分で組むか迷うw

ツーリング派だけど
32Hで十分かな?
62ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 23:47:35.33 ID:???
>>61
強度面なら32Hでも十分だと思う
気になるならスポークをロードじゃ標準の1.8から
2.0か2.0/1.8のバテッドにすればいいと思うけど
63ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 01:43:38.03 ID:???
>>61
ツーリングなら若干の軽量化より32hで安定を取った方がいんじゃない?
64ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 01:49:48.64 ID:???
ツーリング=36Hで14Gスポークでダブルクロス組と考える俺は前世紀に生きてる奴だと言われました
65ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 09:04:07.63 ID:???
>>59
PAXであるけど24Hハブ使いたいとかじゃなければあえて選ぶほどのものではないような
66ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 19:27:42.55 ID:???
5月19日〜6月30日
夏大売出し10%OFF

広告には「カンパウェア入荷中」とかあるけど
正直、タキザワでカンパウェアを買う人ってどれくらいいるんだろう?
この間のガレージセールでもほとんど売れ残ってたようだし
安いだけで買うようなウェアじゃないと思うんだけど…
67ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 21:16:02.85 ID:???
>>66
倉庫単位で買い取ったって言ってたぞw
68ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 21:36:55.95 ID:???
カンパのウェアなんてもう撤退するから海外通販で投げ売りしてるじゃん。
ガレージセール行ったけど、あの値段じゃ買わねーわ。
69ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 22:08:56.03 ID:???
>>67
なるほど…
ま、どのみち福箱に入れられる運命かね
70ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 22:55:47.37 ID:???
夏の福箱期待!
71ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 00:00:11.02 ID:???
カンパのウェア、モノはいいけどね。
レーパン、ビブとか。
72ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 01:06:05.60 ID:???
但し高いw
73ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 01:58:33.33 ID:???
単純に値段に吊り合わないから不人気で撤退に追い込まれたんだろ?
74ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 19:59:12.96 ID:???
>>45
いまさらだけどFSAの永久スリーブ付ければいいんですよこの野郎
75ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 05:01:43.92 ID:???
MAVICの取り扱いやめたの?
76ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 18:39:15.39 ID:???
スポークも10%offの対象になるの?
大量買いしたいんだけど
77ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 18:53:11.61 ID:???
スポークのバラ売りなら割引対象
ホイール組の場合は割引にならない
78ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 19:04:10.25 ID:???
了解、それまで待ちますw
しかしタッキーいいよね
群馬まで行こうかなツーリング兼ねてw
79ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 21:22:17.56 ID:???
在庫ちゃんとあるか知らないけど最近はPAXサイクルの方がスポーク安いんだよな
2013年のタキザワはスポーク値上げしすぎ

>>75
2年くらい前からカタログ載ってないし止めたんじゃね
この前オープンスポーツとかMTB系のリム投げ売りしてたし
80ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 10:14:40.32 ID:???
>>75>>79
マビックはカタログに載せてないだけで扱ってるよ
店頭で確認したから間違いない
81ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 17:46:55.12 ID:???
カタログ載ってないのなら
通販組は注文できないから無意味

とりあえず
キンリンのクリンチャー系のリムの補充を早急に
ずっと欠品だから手組み注文できないじゃん
82ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 21:26:55.94 ID:???
webで欠品でも注文すれば店舗にあったりするんじゃ?
83ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 03:49:14.86 ID:???
すまん リム組のデータとしてスポーク長が今年のカタログに載ってるけども
計算器とDTのサイトどっちもこれより短くでる。どっちが正しいでしょう?
キンリンXR300+シマノ105
ERDは検索してでたのが577mmでこれがちがうのかね。右と左はあってるよ
84ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 05:45:17.21 ID:???
>>83
KINLIN XR-300 700Cクリンチャーリム/BLK 32H
R/R 281mm*16
R/L 283mm*16
F 284mm*32(283mm?)
105 FH-5600 フリーハブ 32H
105 HB-5600 フロントハブ 32H
85ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 06:15:47.57 ID:???
早速どうも
カタログもフロント、リア左284mm 計算で出るのは282mm
5700でも同じと思われるのでカタログを信用する もしくはリムが届いたら実測
86ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 21:58:02.90 ID:???
久々にリアル店舗に行ったら、ライトスピードの試乗車があった
オッサンだからチタンはたまらなく魅力的に見える
87ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 22:02:24.91 ID:???
>>83
タキザワ推奨の長さのスポークで何度も組んだけど問題ないですよ
88ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 00:13:35.77 ID:???
買い置きしておいたタキザワオリジナルのカーボン柄のバーテープを巻いたんだけど、なんかベトついた感じが若干あるね。
汚れを呼びそうで後悔。
デダの方が安く売ってたけど、品質はデダの方が上かもね。
89ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 00:37:03.60 ID:???
粘着テープなんて何でも暖かければ溶けるんじゃね?
90ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 00:51:11.83 ID:???
粘着テープ??
91ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 04:47:31.73 ID:???
バーテープは粘着テープ
92ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 04:09:30.95 ID:???
TAKIZAWA夏のセール開始告知

>>通販、本店ともに一部商品を除きTC価格よりさらに10%OFFとタキザワが最も安くなる期間です!
>>5/19(日)〜6/30(日)
>>・DIADORAロードシューズ+VPロードペダルをセットでお買い上げの場合にはTC価格から25%OFF!!
>>・MICHELIN PRO4各色が大特価の¥3580!!
>>・Campagnoloウェアーがさらに値下げ!!

他にも商材あるだろうけど
93ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 17:24:28.63 ID:???
また倉庫から出てきたものを破格で売ってくれい。
冬セール時のリム祭りは乗り遅れてしまったがw
94ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 17:29:42.94 ID:???
PRO4 25Cも売ってくれよ
95ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 18:52:05.49 ID:???
harp完成車も安いのかね。
96ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:46.42 ID:???
>>95
HARP完成車も10%オフだね
注文が集中するから
納期はかかるけど
97ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 01:46:52.16 ID:???
アルミハープ買って俺の仲間になれ
うっかり塗装ハゲて共にタッチアップに苦しもう。
98ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 09:57:34.45 ID:???
>>88
カーボン柄テープなら洗剤含ませた雑巾で拭けば汚れ自体は簡単に落ちるぞ
あとゲル入りの方はテープ自体にゲル封入されてる訳じゃなくて
裏面が両面テープでなく貼り直し可能なシリコンゲルになってるだけなのな
これでいくらか振動吸収性も増すんだろうか
99ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 13:06:12.43 ID:???
バーゲンのチラシ送られてきたんだが、旧HARPとかセールやるみたいだ。 まだ在庫あったんだな。
カタログは送ってくるわ、セールチラシ送ってくるわサービスよすぎ。
でもって悪いからいろいろ買っちゃう。
100ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 13:17:05.03 ID:???
おお、もうチラシ来たのか。
見てぇ。
101ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 13:54:58.52 ID:???
チラシみてたら「福箱」なんてのがあるんだが、これって前からあった?
女性2万円箱とか男性4万円箱とか・・ ミシュランPRO4 3580円買おうかな。
102ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 14:21:15.64 ID:???
セールチラシに違和感を感じると思ったら
今年はレーシングチームジャージが一つも載ってないのな・・・
103ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 16:14:51.48 ID:???
初ロードでハーブ買いたいけど安いコンボでいくらで出来ますか?
104ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 16:27:03.09 ID:???
>>103
http://www.takizawa-web.com/shop-frame13/harp/a810.php
SORA組\77,000
TIAGRA組\87,600
(ペダル別\2000〜)
この辺がボトムライン
地味ながら10速ティアグラはできがいいので、
どっちが良いかと言えばティアグラだと思う。

セール中に注文すればさらに10%引きになる。
思い切ってCF-700EXにティアグラでセール価格\150,000前後(?)も
良いと思うけどね。

手足の長さや身長を伝えれば、むこうでサイズを見繕ってくれるけど
もし前橋まで行く余裕があるなら、店頭に行ってサイズだしをしてもらい
通販扱いで送ってもらうという方法もとれるよ。

あと、予備チューブ2本、タイヤレバー、空気入れ、メンテスタンド、
ヘルメット、グローブ位は準備しておきたいので
+\10,000-\15,000位は余裕を見ておいた方がいいかもしれない。
105ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 16:33:42.70 ID:???
15分で行ける近さです参考にします。
106 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/18(土) 17:09:27.95 ID:???
クラリスで組んでみたいなぁ〜。ところでクロモリは今後出ないかな?
107ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 18:29:31.24 ID:???
組んで貰おうと思ったけど完成車の方が安くて得ですか?
108ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 19:12:49.06 ID:???
まだチラシが来ない
みんな来てるの?
109ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 19:29:24.91 ID:???
お店にいっぱいあるよ
110ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 19:34:22.04 ID:???
>>107
安いアルミ車は完成車扱いで価格が下げてあるけど
パーツの入れ替えは差額で出来ると思うよ・・・
111ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 19:49:24.16 ID:???
高いバーツにすると良いことありますか?
112ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 21:43:08.04 ID:???
安いパーツが余らない
113ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 22:29:22.62 ID:???
26800円でカーボンにすると何グラム軽くなりますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4204986.jpg]
114ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 23:17:39.49 ID:???
>>113
具体的には何をカーボンにするの?
フレームをカーボンのCF-700EXにするならぎりぎり8キロと言うところになる
DEDACCIAI RANにすれば8キロは切れるだろうけど
115ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 00:19:41.06 ID:???
チラシ貼ったけど何故か削除扱いなってる
Aー800のホークの部分らしいです
116ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 00:24:59.03 ID:???
高いもの安いのも1万づつしか違わないから迷ってしまって、後から1万くらいなら高い方にすれば良かったなぁとか(;´∩`)
117ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 05:22:40.19 ID:???
>>115
A800は最初からカーボンフォークだよ
118ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 06:22:11.40 ID:???
2年使えば元は取れると決意して買ったタイヤが、カッターの歯を拾って、たった150kmで終わった。


とぼとぼ歩いて帰り着いて郵便受けを見たら、狙ったようにタッキーのちらしが届いていた。
119ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 07:31:05.51 ID:???
>>118
そして一番最初に目に飛び込んだのは大特価ザフィーロなのである
120ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 08:13:53.77 ID:???
愛知だけどチラシまだ来ない
121ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 10:53:47.25 ID:???
愛媛の隣ですか?
122ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 15:44:54.87 ID:???
http://www.takizawa-web.com/13summersale/top/summer13_top.html

もうウェブページを見たほうがいいのでは
123ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 16:48:01.40 ID:???
無知ですいません
タキザワさんで頼んだクロス用ホイールが通勤1週間ほどでユルユルのブレブレになったんですが、
なにか注文方法を間違ってしまったのでしょうか?
リムとスポークとハブ以外に何か頼む必要があったのですか?
124ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 17:52:20.76 ID:???
>>123
段差で体重抜きができてなかったんじゃね?強い力が加わるとリムが瞬間的に歪んでニップルが緩む事があると思う
普通に乗ってればさすがに1週間では緩まないと思うが・・・

どんな構成だかわからないがタキザワに連絡してみるか近所のショップに触れ取りで持ち込む、もしくは自分で触れ取りすればいいかと
ホイールはノーメンテで乗るものじゃなく何ヶ月かでメンテするものだから自分で覚えてみるのがいいと思う。

ネジのゆるみ止めの弱程度をニップルの頭に塗ってホイール回せば浸透して緩みにくくなるよ
125ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 17:52:28.73 ID:???
タッキーは仮組み程度しかやらなかったんじゃなかったか
126ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 21:17:05.96 ID:???
>>124
ありがとうございます
段差はちょっと覚えてません
体重95kgデブなので、キンリンXR240に2mmスポークを選んだのですが、まさかこんなすぐ緩むとは思いもしませんでした
とりあえず近所の自転車屋さんで振れとりしてもらってから、ネジロックを塗ったんですけど、
一週間でこれは釈然としないものがあったので、、、
127ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 21:31:45.12 ID:???
リムは組んでから10kmぐらいは、そろそろと丁寧に走ってあげた方がイイヨ
128ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 21:39:04.79 ID:???
スポークのネジがニップルに埋まりきってない状態で届いたのはさすがに俺くらいか

付属リムテープが半透明うんこ色っぽいやつだったらすぐに捨てろよ
129ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 21:39:14.90 ID:???
>>126
手ぐみは通販で買ったのかな?
ホイルは初めて乗った時にスポークがパキパキ鳴ったと思うがその時に大体若干振れます。

段差は覚えてないという事は多分、体重移動してないんだと思うがホイルが振れたり歪んだりするのでググッてやり方を調べた方がいいと思う。
ママチャリよりエアボリュームが少なく圧が高いので衝撃は直にホイルに伝わります。歩道の段差程度でも速度が出てると衝撃は結構ありますよ。
130ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 21:41:57.87 ID:???
アルミホイル
アルミホイール
131ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 09:40:17.90 ID:???
今日ドーロレーサー買おうと思ったけど盗まれたりするんじゃ無いかと不安で不安で1台くらいドーロレーサー買いたいとずっと思って居るんだけどよすべいか(;´∩`)
132ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 09:44:20.16 ID:???
ハーブのいちばん安い8万円の自転車(;´∩`)
133ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 10:48:04.70 ID:???
>>107
ハープなら自由にパーツ選べるぞ
基本105にしてハンドルとかケーブルとか自由に選ぶのがいいぞ。
俺はアルテ基本でサドル、ホイール、ステム、タイヤ、チューブを選んで組んでもらった。
134ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 11:23:17.99 ID:???
タイヤとチューブくらい誰でも付けられる(;´∩`)
135ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 12:24:32.83 ID:???
>>131
HARPなんて盗んでも
ネームバリュー低くて転売なんてできないから
盗まれる事はないから安心して買うが良い
136ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 12:43:01.33 ID:???
タイヤクイックされて盗れれませんか(;´∩`)
137ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 14:08:02.67 ID:???
>>136
普通は長めのワイヤロックで
前後ホイールとフレームを通して
地球ロックするもんだから
138ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:53:17.51 ID:???
いつも停めてるところは地球ロック出来ないから不便ですね(;´∩`)
139ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:10:13.04 ID:???
ロックできる所に止めればいんじゃね?
140ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 09:30:49.12 ID:???
若しくはあきらめるか
141ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 12:34:39.95 ID:???
うん諦める
店員さんもいまいちだし
142ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 13:51:17.66 ID:???
いま金持ってたら自転車ではなく株を買うべきだしなあ
143ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:02:40.27 ID:???
カタログに載ってるけどHPには載ってない商品をwebで買うにはどうしたらいいんでしょう?
dedaのシートポストです
144ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:09:40.87 ID:???
いいこと教えてやろうか。
タキザワにTELなりメールなりしろ。

それ以外に方法ねえだろw
ここの誰かがタッキーに問い合わせて、結果を書いてくれると思った?
145ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:35:01.52 ID:???
>>143
web注文の備考欄に品番と商品名書けばOK
146ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:52:56.87 ID:???
>>142
あたしにも教えて下さい
147ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:19:31.74 ID:???
競輪に投資するとラインが切れてしまって来なかったりするのであまり儲からないんです。
148ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:34:15.59 ID:???
>>145
ありがとうございます
そのようにして注文しました
149ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 21:10:04.48 ID:???
16時にクレカ支払いしてその日のうちに発送メールが来るとか速すぎる…
150ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 21:34:27.38 ID:???
リアル店舗に行ったけど、おまいらタイヤ買いすぎ
棚がスカスカで選択肢が少ない
151ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 22:08:20.62 ID:???
タッキーチューブあった?
152ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 22:25:03.16 ID:???
今年はチューブは大丈夫みたいだ
タイヤはまとめ買いする人が多いらしい
153ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 19:35:52.30 ID:???
注文殺到遅延予定メール来た
154ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 22:20:16.83 ID:???
春のパールイズミ限定ジャージ
今在頃納品の電話が来たw

俺も忘れてたよw
155ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 18:55:57.36 ID:???
忍者買ったのか?
156ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 02:54:19.77 ID:???
>>155
標識w
157ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 21:28:01.14 ID:???
>>142
東電以外の電力株のほかに確実に儲かる自信はない(笑)
158ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 22:24:15.18 ID:???
タキザワの株がいいですよ
159ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 22:49:05.93 ID:???
タキザワって有限会社じゃなかったのか・・・
160ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 23:48:53.75 ID:???
談話室タキザワ
161ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 10:02:11.50 ID:???
タキザワの通販の完成車って、
箱出しで乗れるもんなの?
ショップで、要調整ですか?
162ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 11:13:13.23 ID:???
>>161
箱出しですぐ乗れるように全て調整済みででてくる
ただしワイヤ類が延びるのは避けられないから
しばらくすると調整が必要になる場合がある
163ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 11:22:01.65 ID:???
>>162
ありがとうございます

当たり前かもしれませんが通販記載商品でも、
直接お店に行って買うと微調整してくれるもんですか
164ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 11:31:02.34 ID:???
>>163
してくれると思うよ
温泉に行くついでにお店にいって
実物に跨ってステムやハンドルのサイズを調整して
通販で発送って人も結構いるしね
165ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 11:42:29.27 ID:???
>>164
なるほど!ありがとうございます!

週末、行ってきます!
テンション上がってきた〜
166ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 12:49:30.48 ID:???
うらやましすぎる
CF-900MDの白が欲しいけど・・
現物みたいけど・・・
サイズあわせたいけど・・・
大阪住みなのでちょっと遠い
日帰り圏内ならいってみるんだけどな
サイクルモードにLサイズ持ってきてくれんかな
167ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 17:02:48.42 ID:???
>>166
大阪だと、ちと遠いですね
東京だから、まだ圏内かなと思う…
168ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 18:28:29.68 ID:???
前橋住民としてはタッキーってコンビニ的感覚なんだよね。
自宅から自転車で10分、職場からは車で10分なので
「○○が無い、ちょっとタキザワ行って来る」って感じで。

ごめんね・・・
169ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 19:05:42.72 ID:???
>>168
あんま悔しくないわ

ゴメンね^ ^
170 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/05(水) 19:19:53.90 ID:???
>>168
CF-900って店舗で見かけた?
気をつけてるけど、見た事が無い
171ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 21:22:08.58 ID:???
>>170
黒があったような気もするけど、勘違いかもしれない…
正直最近は完成車のコーナーって見てまわらずに
必要な物だけ買って帰っちゃうから。
172ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 21:30:13.12 ID:???
>>170
さすがに自分のブランドなんだから全部のハープ完成車は店頭にあると思うけどなぁ・・・
上にHARPフレームが色々ぶら下がってたのは確認した覚えがあるな
173ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 00:20:41.69 ID:???
一昨日行ったけど、CF-900はまだぶら下がってなかったよ。
174ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 01:32:02.78 ID:???
まだ、入ってきていないんじゃないか?
175ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 18:31:51.13 ID:???
3月か4月って話だったのにね
176ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 18:36:42.75 ID:???
ねえねえ
タッキーから特科商品追加!って
メールが来たんだ
商品について詳しくは添付pdfをみれ!って
あったんだけど
みんなpdf添付されてた??
177ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 21:17:56.48 ID:???
>>176
俺は添付されてなかった。
178ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 23:49:54.52 ID:???
俺も無かった
179ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 00:55:31.87 ID:???
じゃあ俺も…
180ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 08:08:30.32 ID:???
追加で・・・(弱腰
181ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 10:19:37.43 ID:???
タキザワって、サーベロも安いん?
182ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 10:22:55.50 ID:???
>>181
サーヴェロも少なくとも定価じゃ売らないし
セール時には更に安い価格で売られることもある
183ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 10:26:41.74 ID:???
>>182
なるほど。
夏の決算セールまで、まってみますか。
184 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 11:06:52.30 ID:???
>>183
今セール中たけど?
185ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 12:04:27.93 ID:???
>>184
サーベロは、確認したら一割引きだったんけど、それはセール価格なの?
というか、東京でやる決算セールとは、別に今、やってるの?
イマイチ、セールの流れがわからなくて。
186ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 12:08:36.98 ID:???
>>183
7月や8月の会場セールで特価車が出てくるかもね
187ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 16:56:03.70 ID:???
>>186
ガレージセールって、東京と前橋と何が違うんですの?
188 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 18:41:04.40 ID:???
>>187
両方行った事があるネラーが居ると思う?
189ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 19:13:45.28 ID:???
>>188
たは〜^_^
そりゃそやね!
190 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 19:20:38.05 ID:???
普通に考えれば大差無いでしょ
後の方が売れ残りになるかもしれんが
191ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 20:52:07.95 ID:???
東京のガレージセールでフレーム買ったら
前橋まで持ち込んでコンポ組んでもらうのは、ありなん?
192ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:02:05.03 ID:???
>>191
そりゃ、ありでしょ。
193ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:08:43.92 ID:???
道具借りて自分で付けちゃえば?
194ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:20:55.14 ID:???
道具くらい買ってしまえばいい
メンテナンスをする時にも使えるし
195ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:22:18.50 ID:???
メンテナンスの時も借りる。
196ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 23:02:45.61 ID:???
サイクリング前日の夜に工具が必要になる呪いかけっぞ
197ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:18:12.63 ID:9BwKTMra
HARPのステッカーってステッカー除去剤みたいなので綺麗に剥がせる?
爪でシコシコ剥がしてるんだが汚いし、疲れるし。
198ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:33:01.59 ID:???
199ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 08:22:03.14 ID:???
ハープロゴ、オリジナリティはあるけど
少し古臭いよね
あれだったら普通の書体で組んだ方がかっこいいと思ふ
200ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 12:00:40.76 ID:???
何年も前に見たきりで記憶が定かではないが、手組みホイールにおまけで装着されてるリムテープってこんな感じじゃなかったっけ
http://flocycling.com/rimstrip.php
リコール情報なんだが
201ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 12:08:55.69 ID:???
10年ほど前はパナソのポリライトだったな。
202ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 16:09:01.90 ID:???
>>197
残念ながら現行HARPはクリアーの内側にロゴがあるので削ることはできない。
203ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:37:01.85 ID:???
>>197
HARPイイじゃん
俺なんか切り抜きステッカーでTAKIZAWAロゴを作ろうかと検討中だぜ
204ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 22:38:41.56 ID:???
俺はTAKIZAWAのほうがいいなw
205ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 22:54:17.90 ID:???
多気座輪
206 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/17(月) 23:03:54.93 ID:???
ロゴを気にするなら有名ブランドのを買えばいいのに
同じ物が数万も高い場合があるらしいがな
207ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 23:40:44.86 ID:???
文字数多いのは、細っこいクロモリフレームじゃないと煩くなるイメージ有るなぁ
結局はセンスなんだろうけどさ
208ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 11:34:32.42 ID:???
皆様ありがとう。
自分のはセールの型落モデルだったので無事剥がずことが出来ました。
Harpロゴがダサいとか剥がしたいとかは個人の主観なのでご容赦を。
209ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:54:36.06 ID:???
剥がすと保証適用外ってのがワラた
宣伝効果なくなるもんね
210ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 20:26:27.07 ID:???
ホントに保証外になるんか?
剥がれないように気をつけなくちゃだが、2900はクリアーの下みたいだから大丈夫かな?

TAKIZAWA HARP とかならカッコいいかな。
TAKIZAWAは小さくね。
211ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 20:39:47.71 ID:???
フレームを加工する事になるからじゃね?
212ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 20:15:48.97 ID:???
harqにしか読めなかった新ロゴマークは結局オクラになったのね
現在のHARPロゴは嫌いじゃないけどBike gearの書体だけは変えて欲しい
正直あれだけはダサダサだと思う
213ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 23:02:45.43 ID:???
>>212
BIKEgearもタキザワのブランドなの?
214ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 07:47:18.87 ID:???
他じゃ見た事無いけど中国か台湾とかあの辺りのブランドじゃないの?
215ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 21:27:38.76 ID:???
通販でしか利用した事なかったけど
タキザワってこんな店構えだったのね
http://www.cyclowired.jp/?q=shop/node/108290
216ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:06:35.51 ID:???
>>215
その写真はギッシリ詰まってる感じだけど、実際はガランとしてるよ
217ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:19:00.20 ID:???
>>216
今月はまだ行ってないけど普通に写真並にあるだろ、円安で輸入品の価格変更前のセール期間だからタイヤは売れてるらしいが
218ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:00:10.57 ID:???
>>217
いや、品物が少ないとかいう意味じゃ全然ないんだけど
スペースがだだっぴろいって意味ね

そんなに気にさわりました?
219ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:17:20.14 ID:???
もちつけ
220ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:38:13.64 ID:???
kinlinとアンブロのリムずっと欠品なの改善しないのかな
代理店自体の問題ポイけど
221ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:48:10.30 ID:???
HPは更新してないこと多くないか?
キンリンリムって手組みがそれなりの数ぶら下がってたけど・・・メールしてみたら?
222ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 10:40:37.56 ID:???
結局、前の特売のPDF再配布しないで次の案内が来たな。
だれか勝ったやついるのか?
223ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 20:21:35.50 ID:???
メールしたら納期未定やった
224ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:15.13 ID:???
一番在庫が払底しているであろうセール終了間際だからなぁ
225ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 20:40:07.15 ID:???
ザフィーロプロは完売したようだがエアロビブタイツがまだ残ってる
あの値段は文句なしで最安だと思うのだが売れてないのか夏用のタイツは需要ないのか
気に入って使ってるけどね
226ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 21:33:45.35 ID:???
ハブダイナモのホイール組んで貰おうと思ったら、ハブダイナモが売ってねえ・・
227ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 22:56:59.68 ID:???
>>226
メールで聞いてみたら?
同じ注文が無いとは思えないから取り扱ってるんじゃないかな?
228ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 23:18:36.68 ID:???
>>226
メーカー欠品でなければ取ってくれるよ。
欠品でも、問屋在庫を捜すくらいはしてくれるし。
229ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 00:23:13.57 ID:???
ハブダイナモはずっと欠品だったと思うけど注文したら仕入れるってことなの?
そうならそうって明記してもらった方が注文しやすいような
230ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 07:17:16.57 ID:???
>>229
何か考えが変じゃね?
普通の自転車通販は在庫を持たずに注文後、問屋に問い合わせてそこから通販するから品数は多いが遅い>ヨシダやあさひとか
タキザワは在庫倉庫もってるからカタログにあるものは注文ご即送ってくるから早い

つまり品数を増やすのは簡単だが扱ってない物を仕入れるか仕入れないかは店次第、ダイナモの需要は少ないながらあるから相談しろって事だな
こんな所で聞くよりメールした方が早いぞ、金はかからんし
231ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 09:41:26.88 ID:???
東京住まいでバイク安価で入手してもタキザワで買っても
のちのメンテナンスを考えると地元の店から素直に買った方がよくね?
232ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 11:13:55.13 ID:???
通常在庫持ってない製品も勉強してる店なんて少ないしな
233ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 12:33:14.25 ID:???
>>231
自転車専門誌の販売店一覧でも見ながら、近所の店巡りをしてみてその印象次第。
通う気になるような店って、案外少ないよ。
234ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 13:31:13.41 ID:???
始めてのお店で値切るのって、普通?
ちょっと言いにくいよね
個人系の店だと
235ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 13:38:13.35 ID:???
値切らないで買う価値あるなら、それでいいじゃん。
見合わないなら、さようなら。
236ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 14:13:58.21 ID:???
都内でもHARP扱ってる店結構あるよ
237ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 14:23:23.83 ID:???
どこ?
238ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 09:34:43.08 ID:???
東京住まいのお前ら、週末行くの?
239ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 12:49:23.39 ID:???
240ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 20:51:13.30 ID:???
>>238
行く行くww
241ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 10:27:31.99 ID:???
セール会場着いた!
そんなに混んでないね。
サーベロフレーム安いなぁ
242ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 11:58:47.19 ID:???
何か目玉商品あった?
243ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 12:33:23.70 ID:???
>>242
ZERO100ステムが2800円 変なサイズだけじゃなくて100ミリとか110ミリもあった
244ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 14:55:26.60 ID:???
フレームにかなりのお得品あり
245ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 15:34:02.73 ID:???
CS-7900が11,000円ぐらいだったけど12-25Tが無かったから買わなかった
ZEROステムは買った。80mmもあったよ
カンパのウェアを買おうと思ったけど、M→微妙に小さい L→袖が長い、だったので買わなかった
246ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 17:58:35.13 ID:???
また地方民は置いてきぼりの話題が進行中
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) 18:44:41.67 ID:???
リアル店舗に行って来たけど、完成車が少なかったな
ライトスピードの試乗車も東京か?
248ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 18:53:14.74 ID:???
セール会場にもロード10台位の完成車だった感じだけど
売れてなかったのかなぁ??
249ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 19:06:11.85 ID:???
格差の底辺はハープしか眼中にないだろうし、
天辺はセールとかどうでもいいだろうし。
250ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 20:35:41.11 ID:???
いや金持ちほど倹約家
だから残高高いんだよね
しかし我慢とかはしない
つかフレームも考えたが S5ほしかったねぇ
251ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 20:38:23.08 ID:???
サーベロS5 TEAM 2012フレーム
48万が27万円だったお(´・_・`)
252ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 20:57:34.00 ID:???
前回の前橋のときはライトスピードの高い順に3台ぐらい売れてたよ
253ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 21:25:05.75 ID:???
>>251
サイズ何だった?
254ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 22:34:32.94 ID:???
>>253
51だったよん

ライトスピード、カッコいいんだけどワイヤーむき出しなのが
ちと古臭いんだよね…
255ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 22:37:54.87 ID:???
古いスコットもあった覚えが・・
256ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 21:43:48.81 ID:???
タキザワで完成車買った場合って、遠方の人ってメンテどうしてるの?
提携店なんてないだろうし。自分でやるベテランローディー以外は、タキザワで買わないのかな普通。
257ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 22:03:58.97 ID:???
>>256
自転車で30分のところに住んでるけど、メンテは自分でやってるよ。
メンテくらいで行くの面倒じゃん。
コラムカット、振れ取り、チェーン・スプロケ交換、ワイヤー交換、ディレーラー調整等、何でも出来るようになった。
258ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 22:24:00.29 ID:???
次期フレーム探してるときに「HARPバイク取扱特約店」に載ってる店で
それとなーくHARPを匂わせてみたけど、それとなーく逸らされた事が有るw

なのであのリスト、デオドラとかで代理店としてのタキザワと
取引有りますよーの側面も強いのかもなーと思ったな
259ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 22:28:45.29 ID:???
>>257
凄いね。本見ながらかな?
何年乗ってるんすか?
260ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 22:45:15.50 ID:???
>>256
別に他店で買ったものだってメンテぐらい頼めるんじゃ?
断られるなら断られない店に行けばいいし、自分で覚えちゃえばもっと簡単
261ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:00:47.13 ID:???
自分じゃ出来ないトラブルって、ギヤ関係か?
262257:2013/07/14(日) 23:09:06.62 ID:???
>>259
ロードバイク乗って3年目突入です。
最初は中古に1年乗って、昨年、タキザワで初めての新車を購入しました。
本とか雑誌の類は一切買ってないけど、インターネットで必要な情報はすべて調べられるし、工具はAmazonとダイソーで安いやつを調達出来るんで困ったことはないですよ。
先週はハブのオーバーホールにチャレンジしたけど、自分でやってよかったですよ。
263ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:25:18.37 ID:???
近所のアメリカ大手メーカー正規代理店で買ったから安心だな
と思ったら初心者の俺より酷いレベルだったから仕方なく、というよくあるパターンで一通り自分で出来るようになった
264ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:25:25.34 ID:???
普通のブランドなら大抵の店に持っていけるけど、HARPじゃ他の店には出せないよね?
265ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:28:34.51 ID:???
自分でメンテするから生きる近所のタキザワ
ショップにお任せならタキザワじゃなくてもいいのでは
266ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:37:14.98 ID:???
ハープって安いじゃん!
267ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:39:23.55 ID:???
自分のところで買った完成車以外はお断りっていうのならマダわかるけど、車種でお断りなんて店聞いた事無いぞw
むしろそんな店はこちらからお断りするよ

ただHARPがかっこ悪くて他の店に持っていけないとか思ってるならそもそもそんな車種で表を走れないだろ、それなら他の車種を買えばいんじゃね
268ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:44:28.09 ID:???
例えばひとりで山ん中、何かあったとしてメカに理解が無けりゃ事だし
じゃなくても、掃除やセッティング、消耗品交換にグリスアップで
部分ごとに付け外ししていて、気づいたら丸ごと全部組むだけの場数積んでたねっていう
269ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:45:45.00 ID:???
俺のドグマが盗られないか心配で
ゆっくり買い物できなかったわー
270ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 00:03:40.98 ID:???
>>264
その店のシールを貼ってない自転車はどこでも一緒でしょ。
で、まっとうな専門店なら金さえ払えばちゃんと整備してくれるよ。

タキザワのロード整備解説ビデオとAmazonのバイク整備本で
たいていのことは出来るけどね。
271ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 13:07:59.05 ID:???
バイク整備本のオススメってあります?
272ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 17:07:44.60 ID:???
>>271
今現在どの程度まで弄れるのか知らないけど
「とりあえず自分でやってみたい」ってのなら
http://www.amazon.co.jp/dp/4056069565
この辺のが分かりやすいかな

もうちょい細かく・・・でシマノ限定なら
www.amazon.co.jp/dp/4883935442/
こんなんとか
273ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 17:22:38.58 ID:???
そんなもん見るよりいじってから考えるんだ
274ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 17:59:27.52 ID:???
>>272
どもです。
本見ながら、やってみます。
タキザワDVDも買ってみますわ
275ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 19:06:48.34 ID:VbIoftzH
昔メンテなんて全然できなかったころ
千葉で有名な○オサイクルでタイヤとチューブ交換してもらったら
前輪と後輪でバルブの長さが違う
おかしいなあと思って短いバルブのほう外してみたらチューブが中で一回点ねじれてて
そのせいでリムから出ているバルブの長さが短くなっていたと分かった
以来店は信用せず自分でやるようになり
いまではBBもヘッドパーツも自分で交換できますし
ホーザンのスポークねじ切り機まで買っちゃって自分でスポーク切って手組みまでしてます…
276ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 19:09:57.06 ID:???
メンテ関連は検索すれば大抵出てくるから本とか買うことなくなった
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 19:19:24.95 ID:???
自転車なんて六角レンチとドライバーがあれば大抵は足りる
他は必要な時が買い時でいい
278ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 19:21:57.63 ID:???
ワイヤー関係の調整が結構難しいと聞きますが、それも慣れですかね?
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 19:28:43.08 ID:???
ワイヤーなんて張り具合だけだろ?
習うより慣れろで行けって
280ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 20:00:35.55 ID:???
ワイヤーは難しいっていうよりめんどくさい
281ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 20:26:23.93 ID:???
よっしゃ!
今月末には、バイク届く予定だが慣れていくよ〜ん!
282ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 22:10:00.01 ID:???
フランス行ったらNAKAMURAってブランドのMTBがあった
TAKIZAWAでも違和感は無いはずだ
283ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 22:57:16.63 ID:???
>>276
手を油まみれにしながらでも扱えるから、紙の本は意外と便利。
284ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 23:21:09.51 ID:???
図書館行けば何冊か整備の本ぐらいあるよ

整備なんて慣れだから、インナーワイヤーとスポーク&ニップル売ってる店をチェック後自分でいじってみれば何とかなる
整備で消耗するのは調べた3つのパーツぐらいだし元に戻らなくなったら店に行けばOK
285ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 12:22:55.33 ID:???
ぼんやりしてて夏のセール終わってた…
冬はいつからだっけ?
286ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 18:06:14.01 ID:???
そのままぼんやりしてれば来年の夏になるよ
287ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 19:24:34.43 ID:???
土曜のガレージセールで購入して配送依頼した品物がまだ届かない(笑)
288ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 21:47:28.39 ID:???
急ぐなら安売りの時買うなよw

急がないなら待てばいいでしょ
289ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 20:00:44.07 ID:???
アルミHARPがいつの間にか休止になってる…
290ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 20:57:48.83 ID:???
円安の影響かな
291ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:21:02.03 ID:???
900系1車種でいいから、アルミも残して欲しいのぅ。
292ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:43:32.27 ID:???
冬のセールで810を買っておいて良かった
安フレームだけど結構良く出来ていて、良い買い物だった
293ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:53:37.55 ID:???
アルミHARP乗ってる人に峠でぶち抜かれた思い出
294ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 01:06:57.20 ID:???
カーボンのHARPで赤城登るんだけど、毎回アルミHARPに抜かれるのが辛い。
しかも、ゴール地点で見ると、鉄下駄ホイールとか履いてやんの。
やっぱ、マシンよりエンジンだと思い知らされる。
295ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 02:23:04.23 ID:???
じゃあモーター積もうず
296ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 08:09:22.71 ID:???
なんだかんだ言ったって、乗り物はエンジンが全てな訳で。
297ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 09:30:05.74 ID:???
彼女ときゃっきゃっウフフのツインエンジン化するか
問題は俺の体重の2倍あることだ
298ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 10:53:25.04 ID:???
横風にも強そうな彼女でつね
299ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 15:29:56.73 ID:3xh4kAhx
>>294
安心しろ俺は、ママチャリに抜かれた
300ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 16:07:40.95 ID:???
俺なんかピストに抜かれたわ
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/19(金) 17:38:01.91 ID:???
>>299
高校生のママチャリ君は毎週の様に登っているらしいな

おっと、スレ違いか
302 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 22:23:50.15 ID:???
安い設定のフレーム復活しないと困るな〜
303ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 10:14:42.34 ID:???
なんで休止なんだろうな?HARPっていつも不安定なんだよな。
アルミHARP乗ってるけど満足してるぞ。
304ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 10:55:43.92 ID:???
フルクラリスでハブダイナモのホイール組んでもらってリアキャリア付けて通勤用にと思ってたのに…冬のセールにゃ何も登場しないかな?
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/27(土) 12:48:50.40 ID:???
在庫が尽きたけど、新たに仕入れても値上げは出来ず。
カタログ販売の辛い所かと。
まあ、来年に新価格で出るだろ。
306 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/28(日) 12:19:23.34 ID:???
白いフレーム復活キボンヌ
307ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 04:05:03.71 ID:???
ソリッドカラーの白無地出してくれんかの。
パール入りロゴだのラメ入りベースカラーだの傷隠しに手間かかってしゃーない。
308ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 10:40:51.92 ID:???
カタログ見てたら、ネジ式のアルミインナーキャップなんてあること発見
かしめるやつよりいいけどどうなんだろ
309ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 11:02:56.14 ID:???
カタログ見てないからモノ判らんけどケーブルエンド?

だとしたら、アルミ管を外からつぶし面で圧力かかるのに対し
ネジの先の点で圧力かけるんじゃ、ワイヤーに対するイジメ具合が変わってくると思うよ
仮に、ネジを使って両面から挟み込む仕組みだとして
あの部分にそんな大層な物要らんでしょ
310ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 20:23:56.26 ID:???
>>308
使ってるよ
最大の利点は再利用できるってところ(利点はそのくらい?)
ちょうどフレーム交換したときに使ったんで、ケーブルの取りまわしを
さぐってる時は重宝したけど、価格を考えるとなんとも
あとわりとしっかり締めても強く引っ張ると抜けそうになるが
走行中に取れたことは無い
311ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) 22:33:11.04 ID:???
今回のガレージセール目玉は何だったんだろう?

EXTENZAが安かったぐらいしか覚えてないな・・・
あとカンパウェアがまたちょっと安くなっていたが人が集まってなかったなぐらいかw
312ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) 12:45:49.03 ID:/ZzGSGIc
>>311
安いど思って白サイコン買ったけどストップウォッチがツイてなかった
313ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 10:59:17.44 ID:???
>>310
あれブレーキ用とシフト用混ざっちゃうと分かりにくいのと
青がないのが不満なんだよな
314ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 11:22:49.04 ID:???
なによりケーブルが捻れたり解けたりしないでしょこれ?ケーブルのメンテが楽になるだろうし
315ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 11:28:29.22 ID:???
末端処理はハンダ付けがシンプル確実で好きなんだけど、
半田がヘタクソだからなかなか上手くいかないんだよなぁ。
一応、ステンレス用使ってるのに...
316ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 13:01:39.17 ID:???
100wくらいのでかいのでジュボワッとやらんとだめよ
317ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 19:35:44.09 ID:???
俺は瞬間接着剤を使ってる。
と言うか、初めて瞬間接着剤が役に立った。
318ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 19:56:34.93 ID:???
インナー再利用するときは細い熱収縮チューブ使ってたけど
そうか、瞬着って手もあったんだよな
319ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 03:18:19.51 ID:???
群馬スレにも書いたが昨日タキザワの駐車場にチーム右京のサポートカーが駐車してた
320ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 19:17:16.46 ID:???
たまに右京のサポートカー駐車してるね。

多分狩野選手が立ち寄ったんじゃね?
321ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 20:38:30.83 ID:???
狩野選手はちょこちょこ前橋に帰って来ちゃ
日赤前のたなかやで焼きまんじゅう食べてるね
322ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 00:50:33.63 ID:???
焼き饅頭のタレはヌッテラみたいだからな
323ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 20:47:33.98 ID:???
今乗ってる自転車が自損事故のためお亡くなりになってしまって買い替えようと思うですけど、harpってどうです?Bianchiとgiantしか乗ったことないんですけど、大差ないですか?
324ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 20:59:37.61 ID:???
ブランド力は無いけど、値段は大差あったりするね
325ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 23:39:23.82 ID:???
>>324
やはり価格差は大きいですよねー。コスパ的には優れてるってことでいいんでしょうか。
326ツール・ド・名無しさん:2013/08/23(金) 23:55:01.48 ID:???
>>325
そうです
実際に生産しているところは有名OEM工場ですし
ちゃんとJIS規格を超えるテストやってから
製品化してるそうですよ
327ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 00:05:02.32 ID:???
>>326
なるほどー。明日タキザワ行って見てきてみます。自転車なくなって走れないっていう事実だけで謎の焦りがw
105のアルミ+カーボンフォークで15万くらいでしょうか。
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/24(土) 07:18:29.86 ID:???
アルミは受注停止だったような
329ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 10:28:22.93 ID:???
実際、タキザワ行くと完成車では大手メーカーに比べて
アルミのハープの優位性はもうないと店員に言われる
330ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 13:40:40.01 ID:???
優位性って何
331ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 15:40:10.51 ID:???
コストパフォーマンス
332ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 16:56:55.09 ID:???
性能
333ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 16:57:27.37 ID:???
品質
334ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 17:42:11.94 ID:???
でも完成車でも圧倒的に安くないですか?10万近くで105とか
性能はそこそこ?だとしても
335ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 18:35:00.97 ID:Tr/wgzmt
>>334
若い定員が
塗り直しが面倒なんだよ察しろ
336ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 18:38:20.90 ID:???
>>334
アルミはね
でも品切れ中
337ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 17:25:11.82 ID:???
用は品切れなんだろ? メーカー車ってホイールはまずR500とかいう鉄下駄じゃん。
ハープなら最初からアルテホイールとか注文できるだろ、その差は大きいぞ。
338ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 12:17:50.38 ID:???
>>327
15万想定なら、もうちょっと頑張ってCF-700EXにして
17万でフルカーボンってほうがいいかもね・・・
339ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 07:38:32.13 ID:???
http://www.nakamura.no/

NAKAMURA号
今はフランスの会社が商標権を持ってるらしい
340ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 16:17:12.41 ID:???
HARPCF-900が気になるんだが、買った人いませんかー?乗った感想がすごい聞きたい
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 16:20:31.11 ID:???
>>340
店にも置いて無いからな
本当に売ってるのかね?
342ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 18:39:17.55 ID:???
欲しいライトがHPに出てる
今でも安いんだけどここから冬セールで1割引きになると思う?
343ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 19:30:55.93 ID:???
>>342
なる
344ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 22:43:00.80 ID:???
>>342
どれが欲しいの?
オジさんが買ってあげようか?
345ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 15:59:37.75 ID:???
値下げ割引はされるとして
仮にそれまでの期間使ってたとして元が取れるかどうかで考えれ
それまでの期間楽しめなかったり万が一怪我でもしてたらしょうがない

ここのセール狙いの人の大半は俺もそうだけど
消耗品のストックとかが狙いでしょ
346ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 20:37:45.80 ID:???
今欲しいものは今買うべきだと思うな
交換とか予備ならセールまで待った方がお得やろ〜
347ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:55:56.33 ID:???
来週末は赤城山ヒルクライム近くなるから、部品取り付けとか時間かかるから注意な
348ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 18:16:00.74 ID:???
タキザワのクラブチームとかあったら入りたいのですが知ってる方いますか?
現在前橋在住中3で高校生になったら入りたいと思っています
349ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:41:01.27 ID:???
>>348
ハープレーシングってのがあるけど、チーム入り出来る条件は分からない。
直接タキザワで聞いてみたらどうかな?
店に行って聞いてもいいし、電話でも教えてくれるかもよ。
350ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 23:48:59.08 ID:???
>>349
じゃあ高校に入ったら聞いてみることにします
前橋近郊で他にチームって何処がありますかね?
351ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 23:57:32.32 ID:???
行く予定の高校に自転車部はないのか?
352ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 00:35:12.65 ID:???
タキザワ、イチカワ、WISH、重田、パワーキッズ、ツチダ辺りは
走行会やってたり、レース出たり、関連するチームがあったりするね。
タキザワ、ツチダは自転車をその店で買ってなくてもOKじゃないかな?

高校生なら先があるから、そこで自転車買ってなくても
受け入れてもらえそうだけど。

高校なら工業系以外なら育英?
伊勢崎清明って自転車部残ってるのかな?
353ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 00:43:25.87 ID:???
>>351
行く予定の高校にはないですね〜
>>352さんのおっしゃる通り育英にはあるんですが、担任に「私立より前高のほうがいい」と言われまして、、、

タキザワの走行練習会は何度か出てますが、チームロードをやってるチームがあればいいなと
354ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 01:16:40.94 ID:???
いわゆるチームロードやってるチームの話は聞かないね。

今、育英活躍してる某選手も、ショップの練習だけじゃなくてじゃなくて、
大人に混じってJCRC出たりエカーズ入ったりしてたし、

前高行けるなら3年間は勉強と出稽古で頑張って、
東大の自転車部でがんばれw
355ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 01:18:00.80 ID:???
>>354
出稽古とはなんでしょう?
356ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 01:27:22.69 ID:???
>>355
いろんなショップの走行会に顔を出して、速い人を探して一緒に練習させてもらうとか、
高校生だと金銭や移動が大変だと思うけど、出来るだけレースに出るとか。
357ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 05:43:17.31 ID:???
まだ中学生なら他のスポーツやったほうがいいぞ
自転車競技をマジでやってもあまりいいことない
358ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 07:33:10.20 ID:???
B
359ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 08:24:31.34 ID:???
競技としてスポーツをやればなんでもそうだよ
膝や腰なんかを故障する

一生、スポーツを楽しみたいなら
ほどほどに
360ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 08:31:00.13 ID:???
運動は好きだけど競技は好きではない
361ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 09:06:36.29 ID:???
スポーツは体にいいって洗脳されてるからね。
適度な運動は健康にいいけど、競技は体力の限界を競うものだから
体にいいはずがない。平均的には無理な練習をして生まれつき
それに耐えられる素質のある人間だけが残り、年令とともに
故障が増えて限界がきてボロボロになったところで引退する。
362ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 09:15:00.47 ID:???
unn
363ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 08:35:14.85 ID:???
競技は命を削りながらやるものだからな
364ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 12:42:12.71 ID:???
学生スポーツなんて就活面接のネタと履歴書埋めるためのものなんだから
故障するくらいが箔が付いてちょうど良いでしょ
365ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 12:53:15.07 ID:???
そのコショウが膝や腰だと一生引きずるじゃないかw
366ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 16:31:56.73 ID:???
ジュニアって膝壊さないように強制的に軽いギアなんでしょ?
大人に混じって走るんじゃなくてジュニア向けの練習メニューが必要なんじゃないかな
そのへんのヒルクライムレースで優勝してる高校生なんか珍しくないけど、あんな無茶してるから国内でプロが育たないのではと思った
367ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 16:34:44.63 ID:???
甲子園の優勝投手なんて
ピッチャーとしての寿命が半分終ってるって言うしね
368ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 16:40:47.60 ID:???
ハンカチ王子のことか
369ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 16:47:19.94 ID:???
児童虐待がなんの非難もなく日常的に行われる国日本
370ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 17:17:39.08 ID:???
他人のこどもなんかどうでもいいよ
対外的にウケが悪いから美辞麗句でお茶を濁すのが普通の大人だけどね
371ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 18:11:53.11 ID:???
リアル店舗にスペシャのコーナーが出来てた
完成車にシューズにヘルメット他
来年のカタログには載るだろ
372ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 19:15:04.20 ID:???
普通というか並みの大人だな
373ツール・ド・名無しさん:2013/09/20(金) 21:02:02.28 ID:???
厨二のまま歳だけ食ってしまった大人だろ
374ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 00:00:01.73 ID:???
>>371
フェルトも扱い出したな

F5買おうか、、、、
375ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:52:24.54 ID:???
>>374
カタログ扱いになるかね?
376ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 18:47:18.21 ID:???
>>375
スペシャと同じく来年かと思われ
377ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 22:06:23.52 ID:???
どんどん充実していくね?業績好調なのか
378ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 21:36:51.58 ID:???
ハープアルミ再開しないの?クロモリでもよいが安いフレーム売ってくれ
379ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 21:49:27.37 ID:???
タッキーのサイトが見れないんだが
俺だけかな
380ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 21:51:30.22 ID:???
見れないね
381ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 22:22:30.66 ID:???
見れないワン
382ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 22:27:33.58 ID:???
逃げたな。
383ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 22:29:52.17 ID:???
見れないですね
384ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 01:33:11.85 ID:???
たしかに見えないな
385ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 08:15:42.81 ID:???
見えないくらいのが、ちょうど良い。
でも見えたのも嬉しい。
386ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 13:01:54.31 ID:???
赤城ヒルクライムのブース
ソックスとか空気入れが安くなってた
387ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 18:48:49.32 ID:???
空気入れ。リアル店舗で買っちまった。
388ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 21:11:38.96 ID:???
シマノのproが半額だったのにもったいないですね
389ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 21:53:55.73 ID:???
サイクルモードこないの?
CF-900を生で見られるのはいつになるのか・・・
もう、リドレーのフェニックスにしちゃおうか
390ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 23:02:58.45 ID:???
タキザワってアンカーのロードの学割ありましたっけ?
391ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 12:16:38.76 ID:???
あるあるww
392ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 17:04:58.33 ID:???
>>389
今年は出ないってさ
393ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 22:48:37.63 ID:???
>>391
トラックだけじゃないですよね?
394ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 02:55:12.12 ID:???
>>392
そうなんだ残念
395ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:20:59.54 ID:???
>>389
店舗でCF−900の事聞いたら
機械式のワイヤー取り回しでうまく対応出来ないんで
しばらく出荷停止いってたよ?
396ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 23:25:22.67 ID:???
>>395
軽いからいいと思ったのに、、、
397389:2013/10/09(水) 11:00:00.18 ID:???
>>395
そうなんだね
CS710にするかCF700にするか
それとも待つか
違うメーカにするほど予算もないし・・・
398ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 14:48:42.42 ID:???
>>395
なにそれ。テストもせず取り扱ってるってことかい
399ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 14:59:54.59 ID:???
タキザワが開発してるとでも思ってたか
400ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 19:05:26.09 ID:???
どこで開発してるんだっけ?
401ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 19:52:26.52 ID:???
>>400
台湾の商社から買ってきてるだけ…
402ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 20:12:18.69 ID:???
そりゃメーカーじゃなくてショップだからなぁ
403ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:18:00.14 ID:???
Di2専用としてなら問題ないんだろうか

フレームサイズによってワイヤー取り回しが破綻したりボトルケージが干渉する欠陥は大手もやらかす事があるけど
404ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 02:12:34.87 ID:???
カーブでズザーして810のHARPロゴがズタズタになってしもた。
帰ってロゴの縁だけでもと思ってカー用のタッチアップで直したら
溶剤にやられたらしくてデカールに食いが出て縮緬になってた。
ロゴはアクリル系デカールっぽい。
でもデカールの下にウレタン塗装があるらしくて、下までは溶けなかった。
直すのは諦めてロゴ取ってしまったよ。
デカールの厚みの分だけ凹んでるけどクリア吹いて良しとしておく。
無傷の左側をどうするかは思案中。
405ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 07:38:07.89 ID:???
>>404
左に
⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザー
406ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 08:07:47.00 ID:???
塗装全部剥がして再塗装
407404:2013/10/10(木) 12:38:09.25 ID:???
全塗はパーツの付け外し送料込み4万言われたのでやりません。
デカール自作かナシで次のアルミ待ちが現実的。
408ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 12:53:46.70 ID:???
>>399
なにそれ?「開発してる」じゃなくて「取り扱ってる」って言ったじゃん
実際に乗ってテストもせずに買い付けてんのかってことよ
まあそういうもんなのか?
409ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 13:25:56.72 ID:???
結構前からHARPブランド付けて売ってたものに、「大ハズレ」あったよ。
グローブ類(パキスタン製)は大概地雷。
シートポストも全然だめ(サドルがすぐズレる)なのがあったし。
ウエア(袖無しウインドブレーカー)も裁断が変すぎた。

…結構いっぱい買ってるな、おれw
410ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 19:30:49.45 ID:???
現行の2ボルトシートポストは軋み音が出る
曲面に留めるボルトのワッシャーが平らなのはイカンだろ
411ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:04:11.88 ID:???
ババアがjcを罵倒して優勝★2【バルバ前科多数】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380533972/
中学生がおとなの女にまじって競技やってもろくなことにならん
412ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 17:43:42.54 ID:???
中高生が低いカテゴリーで力任せに大人をなぎ倒すのはロードレースの日常風景
413ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:29:44.73 ID:???
※緊急注意報
ロー先生が所有または興味ある自転車の一覧
以下の関連スレッドでは、レスの殆どが自演の可能性があります
自演を装ったロー先生との不毛なやり取りになるので書き込みは控えましょう

・ピスト
・29er
・シクロクロス
・トライアル
・リジットMTB
・ファットバイク
414ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 08:09:24.26 ID:???
ぼつぼつ、セールと価格改定が気になる季節。
円安で色々と値上げされるだろうなぁ。
今年は、セール前に買っておいた方が、良いような気もするんだが。
415ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 08:24:53.96 ID:???
現在1ドル97円前後なんだがこれは円安なのか?
90円割ってた頃よりは円安にはなってるが
416ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 08:44:58.33 ID:???
たぶん、去年の値段決めてた頃は、80円すら割ってた頃なのだろうから。

あの時にスポーク値上げとか、ありえんと思ったけど、数ヶ月後には、
タッキーの相場観には、本当に脱帽ものだった。
417ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:45:10.47 ID:95BCinAs
ハープ買おうと思ってサイト見てみたんだけど、もう売ってないの?
安いのは?理由はなんでしょうか?
418ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:47:14.18 ID:???
店内、若干配置変わってた

DIADORA(?)かなにかのシューズのセールやるらしいぞ
419ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 01:34:19.83 ID:???
タキザワはDIADORA売るのに必死だな
あのメーカー品質悪いからタキザワが何を考えて推してるのかさっぱりわからない
420ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 01:54:38.81 ID:???
俺は迷わずS-WARKS
※ただし2008年モデル
421ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 02:42:26.23 ID:???
ディアドラは超幅広甲高な自分の足にフィットするから好きだぜ
シマノやSIDIの幅広は合わなかった
422ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 09:15:49.65 ID:???
>>417
安いフレームは欠品中
店としては冬セールまでには入荷させたいんだろうけど間に合うかな
423ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 09:24:07.03 ID:???
冬セールいつから?
424ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 16:32:08.50 ID:???
>>419
そりゃ自分が代理店なんだから仕入れノルマとかがあるんじゃないの
あと広めて気に入ってくれるユーザーが増えれば自分の所の売上もあがるしな
425ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 07:20:17.42 ID:???
ディアドラのクリップレスシューズって微妙なの?
426ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:29:52.35 ID:???
ディアドラは全部微妙
427ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:44:29.02 ID:???
セールいつから?
428ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 00:25:06.57 ID:???
去年は11/28-1/3
429ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 17:20:55.14 ID:???
新型アルミフレームは発注先を変えて来年の夏頃だってさ
フレーム売りのリクエストはしておいた
430ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 18:05:33.50 ID:???
>>428
thx
それまで無駄遣いはやめるよw
431ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 10:26:53.68 ID:???
また変わるのか
432ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 13:50:22.72 ID:???
>>429 クロモリはやらないのかな?
433ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 14:17:06.60 ID:???
やるやるww
434ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:13:07.04 ID:???
DEOREのVブレーキ用ハブがなかなか入荷しないね
入荷のタイミングで値上げなんだろうか
435ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:39:42.02 ID:???
M590は終了で、次はT610なんでしょ。
しかしwebで見る限りじゃ、DEOREに限らずトレッキングコンポ自体扱ってないね。
436ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:11:49.92 ID:???
>>434
前にホイール組んでもらった時に問い合わせたら、取り寄せ対応のみで、web販売しないってよ
437ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 17:21:22.31 ID:???
>>436
なるほど
店舗に出向いた時にでも問い合わせて見ます
438ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:04:53.04 ID:???
テクノエアーのホイールってセール対象外だっけ?
439ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:39:19.45 ID:???
け?
440ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:41:03.90 ID:???
もうルーレットの季節か
今年も50%引きが当たりますように

>>438
完組は対象だったはず
手組みは対象外
441ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 03:21:34.53 ID:???
タキザワは冬にガレージセールしないんですかね?
442ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 22:31:58.09 ID:???
ね?
443ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:44:16.44 ID:???
冬セールって今年はいつから?
ここ数年、連休に絡めてセール開始してたけど
今年は23から?ちょっと早すぎるか
で、いいのか?テクノエアー
445ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 00:32:08.26 ID:???
>>444
さ、、、さぁ、、、、
446ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 16:06:16.59 ID:???
カタログまだー?
447ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 07:28:38.46 ID:???
冬セール今月末くらいから?安いフレーム売り復活キボンヌ
448ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 09:19:17.36 ID:???
シクロクロスフレーム出ないかな
449ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 13:51:53.34 ID:???
GP4000安売り頼む
9速時代の売れ残りも
450ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 20:42:07.67 ID:???
冬セールは12月1日からだとさ
451ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 23:29:51.64 ID:???
CF900 のマットブラックがほしいんだが、いつになったら販売されるのやら(・_・)
452ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 10:22:48.59 ID:n0OR5zch
GIYO GF-12ほしいけど欠品中 店頭でも欠品中?
453ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:09:54.20 ID:sNi2fiaw
ここは古事記ばかりですね。笑
454ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 12:39:07.41 ID:???
ここの店で一回ホイール買って以来毎年カタログ送ってくれるんだが、ああカタログきてるなーと思ったらいつのまにか捨てられてしまうのの繰り返しでぜんぜんカタログ見れない
455ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 13:36:06.51 ID:???
で?
456ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 21:07:31.20 ID:???
それって家族に捨てないでって言うだけじゃね?ww
457ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 21:10:13.19 ID:???
家族が通販させないために捨ててるのかもしれない
458ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 11:24:35.22 ID:???
セール日曜からだっけ。みんなもうカタログ来てるのかな?
459ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 17:32:23.72 ID:???
12月の上旬に届くらしいよ。
460ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 17:34:59.56 ID:???
サイスポのタキザワの広告に書いてあったんだけど
なんか2014のカタログは、プレミアムカタログらしいよ。
461ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 17:40:25.18 ID:???
>>460 プレミアムってなんぞ?
462ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 17:47:50.99 ID:???
10年位前にオールカラーになったときには感動した。
463ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 00:31:30.14 ID:???
今までもかなりプレミアムだったのに何するつもりかね
校正を頑張りました とか、カッコイイファッションモデル多用 ぐらいしか思いつかないw
464ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 01:18:39.01 ID:???
お値段がプレミアム。
465ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 05:49:25.25 ID:???
全部まるもじで
466ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 06:51:29.31 ID:???
社長が構想10年で表紙を制作したんだろ
467ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 09:47:22.03 ID:???
社長が表紙で今中さんとガッチリ握手
468ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 10:24:15.58 ID:???
ロゴを変えるのが一番ありがたいw
469ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 14:58:40.35 ID:???
470ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 15:03:45.55 ID:???
スポンサード?
パクられ?
471ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 17:57:02.70 ID:???
ななちゃんやんけ〜
http://i.imgur.com/CEdRn5H.jpg
472ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 21:26:55.15 ID:???
店にカタログ置いてあるのかな?
473ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 16:36:06.12 ID:???
カタログ店頭で配布してます。モビスターの選手が表紙。
474ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 21:26:36.04 ID:???
カタログまだかね?
475ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 22:21:46.58 ID:???
明日チューブ買うついでにカタログもらってこよう
476ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 22:25:06.58 ID:???
今年のセールは日曜開始なのね
昨年はマビックのリムで大変いい思いをさせてもらったが
今年は特価品の競争激しそうだね
477ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 07:57:29.00 ID:???
サイクルハンガー欲しかったから、まんだりん振りに福箱いこうかな
478ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 09:36:51.09 ID:???
HPにセール情報出ましたね。さて今年の福箱の内容はどんなもんかな?
479ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 11:24:29.44 ID:???
HARPのアルミ完成車が安いね
あと福箱1万も買ってもいいかなと思える
480ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 11:59:48.15 ID:???
特売の完成車ってブレーキだけ変更したり
クランク長とかハンドル幅とかステム長とか指定できないのかな
ブレーキ左前は指定できるみたいだが
481ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:02:59.52 ID:???
>>480
多分できるよ嫌がるけど
482ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 12:37:56.38 ID:???
カタログ来たー@大宮
これで気分よく年を越せるぞ。
483ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 13:44:05.33 ID:JSWbdwFP
カタログ届いた!!確保した!!
484ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 13:47:04.41 ID:???
HARPのアルミ完成車はなんか魅力あるね。あのロゴが違っていたら
間違いなくもっと売れるんじゃないかな。ネタでHARPじゃなくて
HAARPにした方がもっと売れるかも。
485ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 13:49:38.67 ID:???
>>484
好きなロゴを入れられるようにして欲しいよね
KOLNAGOとか
486ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 13:54:53.86 ID:???
TAAAKIZAWAにしよう
487ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 15:47:37.44 ID:???
カタログ新規掲載はガーミンとスギノってところかな。
売り出し品は少ないな。
488ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 16:21:34.10 ID:JtRRmVzO
今年はカタログ貰って買おうかな
489ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 16:46:35.06 ID:???
しかしこんなカラーのカタログ配って利益でてるのかねー
まぁ続けてるんだから出てるんだろうが、今後も頑張って欲しいわ
490ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 17:51:59.38 ID:???
カタログきたーいきなり「創業いらい25年管もの間Litespeedのスタッフは、信頼できるフレーむを作るために常に考えています。」
と誤植で始まるタキザワ微笑ましい
491ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 17:52:23.28 ID:???
リアル店舗に行って来た
カタログ落ちのセール品はほとんど無い
ルーレットやったけど10%・・・オレの運なんてこんなもんなのね
福箱のサイクルハンガーは使ってるけど、置く場所があるならオススメ
492ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 18:32:59.48 ID:???
カタログ届いてた@埼玉県カネコ市
一年おきに福箱買ってるだけだけど、まだ客と看做されてるんだな
493ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:48:25.45 ID:???
しかし表示価格は税抜きに変更…
494ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:51:28.84 ID:???
>>493
税率変更が確定してるから仕方ないべ
495ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:56:48.61 ID:???
>>493
お前らがしっかり民主党を支えないから
496ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:03:51.63 ID:???
以前と同じTC価格のまま「税込み」から「税抜き」になってるモノもあるね
497ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:08:55.62 ID:???
まぁ円安が相当すすんだからなそのぐらいは許そうよ
498ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:09:43.39 ID:???
セール品がショボ過ぎる・・・
あと値上がりしてるものが多い・・・
499ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:14:40.27 ID:???
シマノパーツに円高とか関係あるんだろうか…
シマノが値上げしているのならともかく
500ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:26:16.72 ID:???
シマノってデュラとかの高級品は堺で作ってたけと思うけど下位とかは海外じゃ?
501ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:28:23.00 ID:???
原材料費とか燃料費とか電気代とか
502ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:29:41.66 ID:???
タキザワってシマノパーツを海外から仕入れているんですか?
シマノから買っているとばかり思っていました、ごめんなさい
503ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:33:22.14 ID:???
>>502
シマノはローグレードパーツに関しては海外工場で作ってる
(今は海外工場のほうが日本工場より品質が良いと言う話だけど)
だからシマノにとっても実質海外からの輸入品になるので
為替レートが円安になれば値上がりする
ていうか今は日本原産品なんてほとんど無いから
円安=何でも値上がりでしかないんだよ
アベノミクスは基本市民からの収奪システムだってこと
アンダスタン?
504ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:36:02.46 ID:???
うん、為替の効能は良く判ったけどシマノは値上げしたの?
505ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:36:02.46 ID:???
海外はスポーツ用品か機械に関する関税があるし為替が変な風にならなければ
なんだかんだでシマノは日本が一番安いよ
506ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:37:05.51 ID:???
福箱のジャージやショーツはカンパかな
普段のサイズがメーカーによってLとXLなのでちょっと迷う
507ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:38:32.36 ID:???
為替に影響されない工業製品があるわけないじゃないか。おまえは子供か?
508ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:39:24.33 ID:???
>>504
今年の夏に値上げしてるはず
それを今回のカタログにのせたんだろ
509ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:45:45.10 ID:???
今まで便利で活用していたけどもうイイわ
TC価格(税抜き)より安く税込みで売ってる店を見付けたから
今までお世話になりましたm(__)m
510ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:05:47.82 ID:???
>>504
何が気に入らないんだよwww
為替がわかってて海外生産ってのが解ってるなら店やメーカーがどんなに頑張ったって値上がるだろ

ドル、ユーロ、ポンドだっていくら値上がりした事やら、まぁ今までが円高過ぎただけで元に戻っただけなんだけどね
511ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:10:27.93 ID:???
新しいカタログが今日届いたが愕然とした。
手組みホイールの作業が有料になってる。
手組み工賃が無料だからタキザワでまとめて買うことも多かったのにもう利用する意味がなくなった。
512ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:12:58.24 ID:???
しかし今webサイト見るとまだ更新前なんかな。
無料って書いてある。
たぶんこの状態で注文すると「すいません、有料になりました」って連絡くるんだろうけど。
513ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:21:11.21 ID:???
手組みホイールは爆上げだな
安い割りに軽いのが組めたのに、これじゃもう次は無い
514ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:26:24.50 ID:???
そうそう、作業賃がかかるだけでなく爆上げ。
例えば105ハブのクリンチャーロードホイールセットなんて15000円だったのが22000円まで上がってるし。
もう見放すしかない。
ショップとしても俺みたいな客は切り捨てと思ってるんだろうけど。
515ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:27:48.29 ID:???
カンパのウィンドブレーカー欲しいんだけど
サイズ的にはパールと同じくらい?
516ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:06:28.30 ID:???
>>506
自分で身長と股下とスリーサイズ計ってそれ伝えれば選んでくれるんでないの
517ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:14:57.63 ID:???
>>515
パールと同サイズだとぶかぶか
ワンサイズ下だね
518ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:32:59.27 ID:???
カンパのはかなり細身じゃないか?
袖は長いかもしれんが胸回りは他より一回り細かったような。
519ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:46:24.55 ID:???
>>516
とりあえずLで注文しました

受注連絡のメールがきて、配送は1月上旬ころみたいです
ということは、セールの売れ残りの詰め合わせですね
520ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 23:10:58.22 ID:???
手組みホイールと言えば
カタログのDeoreがM590系からM610系に変わた
Vブレーキのクロス向けホイールが欲しい人は
別のハブで問い合わせるか部品持ちこみだぬ

ついでに2014に載ってるmavicリムって2013カタログに載ってたっけ?
スポークサイズ表にはオープンスポーツとプロが載ってたから
組んでもらう事は出来たんだろうけど
521ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 02:25:10.96 ID:???
半年前に通販でカーボンボトルケージ1個買っただけなのに
わざわざカタログ送ってくるなんてw
522ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 06:32:09.23 ID:???
スピードプレイが追加になってる
523ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 08:48:09.33 ID:???
Deore M590系のハブは他所で簡単に入手できるだろうし、自分で組むから問題ないが、
複数の店から取り寄せると余計に配送料がかかってやだな。mavicリムは2014カタログ
からでしょ。オープンプロって定番みたいだけど、そんなにいいの?アンブロとかKinlin
との価格差に納得するくらいの違いはあるの?
524ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 09:35:34.73 ID:???
フルクラム完組みも2割くらい上がっちゃったな。
税別表示になったからさらにそこから今で5%、来年4月から8%。
今までが円高で安すぎました、ってことかも知れないけど。
つくづく今年買っておいてよかった・・・
525ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 09:36:50.30 ID:???
>>523
自分で組んでみるとすぐ判るんだが、
キンリンやDTと比べて(アンブロのWOは使った事無いから知らん)、
真円度が高い(変なタテ振れが残らない)とか、
ジョイント部の処理が奇麗でジョイント部前後の歪みが少ないとか、
良いリムだと思う。

あとハードアルマイト仕様が有るのが個人的に好きだったけど、
なぜかタキザワカタログから落ちてる。
526ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 10:49:12.07 ID:???
そうか、キンリンのタテ振れは、偶々じゃなかったんだな。
アンブロもタテ振れあったけど、キンリンほどじゃなかった。
527ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 11:04:32.60 ID:???
アンブロのリムの精度は価格帯によってバラバラみたいね
少なくとも高いやつはDTやマビックと同等だよ
528ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 11:14:44.11 ID:???
カタログからセライタリアとサンマルコが消えた。
あとDTスポークが恐ろしい値段になってるな。
コンペティションが90円とか意味判らん。
529ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 11:18:25.01 ID:???
3万5万福箱の広告
お楽しみグッズ=ディアドラシューズって事で良いの?
530ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 11:23:30.69 ID:???
>>529
違うよ
内容1にスピードレーサーとジエットレーサーって書いてあるよ
適当なゴミが入っていると予想
俺はお楽しみグッズには期待しない
去年買った人いたら何が入っていたか教えてくれないか?
531ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 12:30:14.11 ID:???
うはすげえ見落とし>>530氏アホにレスしてくれてありがと〜!
532ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 12:59:58.93 ID:???
HARP CF-700 EX 完成車
400x510mm 440x530mm
これってシートチューブ長×トップチューブ長でしょ?
なんでこの車種だけトップチューブが異様に長いの?
533ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:06:25.73 ID:???
俺は去年1万箱しか買ってないけど
メットGIRO/ジャージ半そでカンパ/ショーツコールドブラックパンツイズミ/
グローブ指きりイヤーウォーマーバイクギア/タイヤカバーTC/ボトルケージ5ミリアルミ/
ボトルQuintanaroo/バーテープpuクッション/空気入れluftLF-0103/サイクルロックmingtayダブルロック/
お楽しみディンプルキーワイヤーロック
534ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 14:03:54.45 ID:???
ウェアはTCオリジナルかカンパだけかと思ったらパールイズミ混ざってる可能性もあるのか
TCとカンパはLなんで福箱Lサイズ選んだけど、パールイズミはXLじゃないとちょっときつい
535ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:35:19.34 ID:???
うひょ、これ全部税別か
536ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:41:39.21 ID:???
なるしまフレンド商会!
537533:2013/12/02(月) 16:20:12.79 ID:???
あ、書き忘れ
パールの夏用腕カバーも入ってたんだった。

当たりだった気がするからまた買うけどタイヤカバーだけはちょと鬱
538ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 17:50:55.30 ID:???
>>533
すごいね完璧元は取れてるな
俺は3万の買おうと思ってるけど
そんな感じの内容だったら万々歳だ
539ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:07:45.21 ID:Pwyae5NM
福袋
どうせ靴下とニップルばっかりだろ
540ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:23:28.48 ID:???
福袋はオレンジのジャージと黄色いレーパンと黄色いバーテープと嵩張る携帯ポンプとか困るものばっかだった嫌な記憶。
541ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:09:46.37 ID:???
>>532
胴長短足向きなんだよ
542ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:33:30.64 ID:???
黄色レーパンなんか玄関から出ることさえ躊躇うな。
543ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:36:18.14 ID:???
>>542
玉ヘル被ってればプロっぽくて良いじゃん
544ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:46:14.43 ID:???
カタログ来たけど・・・
なんでタッキーのカタログがこんなスタイリッシュになってるんだよ
おかしいだろ。常識的に考えて。
545ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:46:34.09 ID:???
黄色レーパンはタイツの下に履けばいいよ
546ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:49:06.85 ID:???
http://i.imgur.com/aJ7REgZ.jpg


カタログ来た
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/02(月) 22:52:43.66 ID:???
ルーレット50%引き当たった!
惜しむらくは、ワコーズのチェーンルブ1本しか買わなかったことか。
デュラコンポセットとか買って50%当たったら阿鼻叫喚だろうな。
(店も購入者も)
548ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:53:05.38 ID:???
新アルミはフレーム売りするのね。旧アルミは叩き売りセールだね安いよ
549ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:53:09.23 ID:???
ボトルダボのズレってどうなん?
550ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:56:00.61 ID:???
今日、久しぶりに店に行って驚いた
商品ディスプレイが結構変わったね
551ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:56:46.80 ID:???
ライスピが信じられない値段になってる
T1の国内価格で40万切るのか・・・やってくれる
552ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:00:02.94 ID:???
>>547
そのルーレット信用なるのかね?
ヤマダ電機が一昔前よくやってたけど数百円の買い物にしか当たりは出ない仕組みなことは有名。
553ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:02:27.85 ID:???
>>552
オイオイオイ、タキザワのルーレットでイカサマが出来るとでも?
554ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:03:16.55 ID:???
>>552
リアル店舗のルーレットはただのアナログだぞ?
ボールを投げ入れるの自分で、ルーレット回すのも自分なのに操作できたらそれはそれですごい技術だぞ。
555ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:04:44.07 ID:???
そうなのかすまん。リアル店舗が遠い南埼玉人。
556ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:08:28.40 ID:???
>>547
5万円以上は一律10%引きだから・・・
557ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:15:53.44 ID:???
ビルごと傾くアレか。
558ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:30:28.59 ID:???
>>549
どうせケージは長穴になっているし、入らなきゃ削ってしまえばおk
あまり気にす必要は無いだろ
559ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 02:24:33.35 ID:???
安く見えても”外税”だから

通販組だけどセール品は本当に減ったよね
この調子だと次回ぐらいにセール品コーナーが無くなりそうw
560ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 03:00:04.84 ID:???
みんなもなるしまさんで買おうよ!
品揃え豊富だし安いよ!
561ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 04:07:59.65 ID:H5NrF1JY
タキザワのカタログ頼むのってどうやるんでしたっけ?
562ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 07:41:21.31 ID:???
アルミフレームのフォークがフルカーボンになるとポジション一発で決めないとイケない感覚?
563ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 07:44:38.11 ID:???
んなこたーない
564ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 08:37:54.19 ID:???
で、実際のところHARPのアルミフレーム+カーボンフォークの乗り心地はいいの?
他社の低価格帯のロードと比べてもかなり軽いようだけど、剛性不足で踏んでも
進まないとか、耐久性が劣るとかいう問題はないの?
565ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 09:17:50.54 ID:???
ないよ
ふつーに乗れる
HARPって書いてるから安いだけ
566ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 09:55:51.51 ID:???
チラシの破壊力が回を追うごとに落ちてるよな。
567ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:11:31.84 ID:???
HARPの新アルミロードフレームが微妙すぎる。
左側リアエンドまで交換可って、どんな用途を想定しているのやらw
あとPF30はまじでやめれ。誰が得するんだよ。
568ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:26:13.23 ID:???
軽い方がむしろ硬いのが多い気がするが。
569ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 12:40:17.95 ID:???
>>564
810は多少硬い気もするけど、
変なお釣りが来ないから意外と乗り心地は良い

新型のPFは止めて欲しいな
あんなのデメリットが大き過ぎ
570ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 13:00:34.89 ID:???
そりゃ2千円買うのと2万円分買う人数を比較したら数十倍違うだろうから当たった人が多い方が目立つでしょ

わたしゃここ数年のルーレット3回連続で7%なんだよなー店舗いったら回してみたいがスゴイ微妙だ。
571なるしま最高:2013/12/03(火) 14:11:06.97 ID:???
どうせ福袋大したもん入ってねーだろ
572ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 18:39:28.74 ID:???
お楽しみグッズ=カレンダー先着5000名?
573ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 18:47:13.53 ID:???
>>572
カレンダーは無料で配布してるから違うでしょ
574ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 19:09:52.99 ID:???
>>572
お楽しみグッズ=縁起物のゲータレードボトルに決まってるではないか
575ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 19:20:38.26 ID:???
>>567
ディスクじゃないの? 見てないけど
576ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 20:02:16.85 ID:???
結構前からだけどアルミHARPのトップチューブの変な色は何なんだよ
子供自転車じゃあるまいし
577ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 20:10:56.82 ID:???
>>576
おめえの変な色のバイクよりマシだわな
578ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 20:29:02.80 ID:???
>アルミHARPのトップチューブの変な色は何なんだよ

確かにね。センスなさすぎってか、ロゴも含めてあれで商売上、随分損してることに
いつ気がつくんだろう。新アルミロードのスペック自体はよさそうだから、今すぐ
じゃなくてそのうち欲しいけど。ところで、HARP CF-700 EXの奇妙なジオメトリって
もしかして、別のフラバロードのフレームとかを流用した結果なの?
専用設計にしては奇妙すぎる。
579ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 21:33:18.73 ID:???
ルーレット割引、50と40なら出した事あるから仕込みは無い。
けど10未満を出しちゃうと疑いたくもなる。
580なるしま最高:2013/12/04(水) 03:16:12.59 ID:???
中に機械が仕込まれていて磁力で遠隔されてるかもしれん
581ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 08:59:04.24 ID:???
福袋なんてよく買うな。
色もデザインもメーカーもわからないのに。
582ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 09:23:48.20 ID:2yyBTuGm
サイズも選べないの?
583ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 11:28:34.55 ID:???
ウェアのサイズはメーカーによってははワンサイズ分違うのは珍しくもない
584ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:55:16.67 ID:???
そこまで気にするなら買わなければいんじゃ?
585ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 14:32:47.46 ID:???
福袋楽しみだね
電動デュラセットとか入ってるかもしれないしさ
586ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 14:49:46.66 ID:???
そうだな
587ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 15:17:37.37 ID:???
おっ、おう・・・
588ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 16:17:58.18 ID:???
もれなく黄レーパン入ってます
589ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 16:49:56.63 ID:???
福袋なのか
糞袋なのか
なーむー
590ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 18:43:54.35 ID:???
今回の1万箱なら買いでしょ
毎年買わずに報告を見て笑ってた俺も今回は福箱注文したよ
ちょうどメンテスタンド欲しかったしこれとショーツとジャージだけで元が取れる
変な色だったらタイツの下に履く
591ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:18:53.72 ID:???
他のショップだが福袋にボトルケージばっか入ってたわ
あんなもんに期待するなよ
592ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:24:16.03 ID:???
またみかん色のショーツ隊が出来るのか
593ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:28:27.00 ID:???
チームマンダリン再結成ですね
594ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 21:01:57.18 ID:???
みかん色のレーパン欲しい
当たったら売ってください
595ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 21:30:38.83 ID:???
>>561
メールでクレクレすれば送ってくれるよ
596ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 21:42:06.85 ID:???
みんなもドッペルギャンガー買いなよ!
かっこいいぞ
597ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 21:45:29.07 ID:???
ドッペルの人型寝袋が欲しい
598ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 22:43:48.08 ID:???
チームマンダリンは楽しかったw
用具がひと通り揃ってしまった自分はもう買うこともないだろうけど、
新人さんにはいいよね>福箱

あ、服箱なら今でも欲しいかも。
599ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 23:11:11.99 ID:???
増車したから、セールのパンク修理セットはお得だった
600ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 04:10:46.90 ID:???
1万円福箱の1番目のサイクルハンガーだけでも8400円じゃん。
http://www.takizawa-web.com/shop-stand12/work/hanger.php
こりゃ今年のは買いだろ。多少変な色のジャージ来ても目をつぶるぞ。
601ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 08:03:45.82 ID:???
1万円福箱の1番目のサイクルハンガーだけでも8400円じゃん。

これ見て朝っぱらから注文した。
支払いはクレジットカードにしたけど、入力画面がでない。
運送業者にクレジットカードを提示するってことですか。
602ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 08:27:18.46 ID:???
自転車ひっくりかえせば不要。
ママチャリ17kg〜30kgのメンテに使える強度があるなら欲しいが。
603ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:39:33.67 ID:???
フレーム替え、コンポ替え、全バラ合わせてのスパンが
せいぜい年1位の自分にハンガーは有用だろうか?
604ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 12:48:20.30 ID:???
>>603
今考えちゃダメだ!
買ってから考えろ!
605ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:22:40.30 ID:???
あのハンガー、外に置いといたら錆びる?
606ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:40:11.34 ID:???
鉄だからな
607ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:40:19.33 ID:???
何で注文してから、ごちゃごちゃ言うんだよ
15kgほどのMTBに使う予定だけど、いったい
何に使ったらいいのか分からなくなって
しまったじゃないか
608ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:40:31.47 ID:???
自転車の方が先に錆びるぞ
609ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:53:57.06 ID:???
たまにWD-40で拭けばいいんじゃないのかな
610ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 14:07:47.43 ID:???
>>567>>575
135に出来る用だろ
611ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 14:21:12.41 ID:???
福箱:売れないウェアサイズは良いのが入ってる傾向
メンズSやレディースは大当たりがあると聞く
612ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 17:14:17.66 ID:???
サイクルハンガーは洗車してタイヤの泥を落として注油してと
エンドに掛けるスタンドよりも腰を曲げずに作業できて良さそうだから買うのだ。
福箱の値段で買えば屋外保管でも気にならないだろ
613ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 17:32:52.75 ID:???
>>611
メンズS買って黄レーパン入ってましたが
614ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 17:52:40.72 ID:???
>>613
黄レーバンとかプロっぽくていいのに
615ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 18:00:30.55 ID:???
>>601
クレカの場合は後日UFJニコスから連絡メールが来るよ
そのメールに従って決済手続きして
手続きが完了すると商品が発送される仕組みになってる
だから予約期間中はまずメールは来ないはずだし
発送が1月上旬以降とあるから、その近辺で決済手続きメールが来るはず
気長に待たれい
616ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 18:25:28.94 ID:???
>>601
クレカは電話で使うと確実だよ。商品についての細かい質問もできる。

>>605
鉄パイプにメッキだから、雨に当たれば普通に錆びるだろう。
一昨年ぐらいに単体で買ったけど、使ってないときは部屋の隅で
取り込んだ洗濯物のハンガー掛けになってるわw
617ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:46:19.72 ID:???
2014年、サイクルハンガーから自転車が生える事件が続出
618ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:13:07.83 ID:???
久々に福箱注文するかと思ったけど、考えてみたらタッキーって佐川使うんだよな。
うちの地区の佐川の宅配の糞ジジイがクズとしか言いようがない奴ってこと思い出したからやめとくわ。
619ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:43:46.75 ID:???
佐川の仕分けのバイトやって知ったけど、軽バンで運んでくる高齢者なら仕方ないと思えるようになりました。
620ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:05:57.38 ID:???
>>615
親切にありがとう よく理解できました。

サイクルハンガーは注油に使えばいいのね。
使い途が分かって安心した。
とりあえず来月まで油を買っておけばいいと。
621ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:59:22.40 ID:???
カタログ来たんだけど
手組有料になったの?
622ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 00:03:12.04 ID:???
あの組立技術で金取るのかよw
623ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 04:52:29.78 ID:???
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11304&forum=125
これってここじゃ話題になってないっぽい?
624ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 06:15:07.04 ID:???
>>623
それ、組み方の要求が変じゃない?
普通はフリー側のクロスを大きく取ると思うのだが
625ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 08:44:14.44 ID:???
ややこしい組み方なら自分で組めばいいだけ。
と思った。
626ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:07:58.06 ID:???
チラシ広告のハープのロード、105で8万円台だけど
来年モデルチェンジと聞くとなかなか踏み出せない。
どのくらい変わっちゃうのかな?
627ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 12:58:02.07 ID:???
カタログ見なさい
628ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:12:34.97 ID:???
一番変わるのは値段じゃ?
モデルチェンジ前の片落ち品なら一番安い時でしょ
629ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:58:35.18 ID:???
全く別物じゃん
ワイヤー内蔵、BB規格変更、フォーク・フレーム形状
630ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:39:39.04 ID:???
最近はアルミ製でも柔らかいフレーム出てきたから新型はそういうやつなんでないの
631ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 22:04:02.56 ID:???
>>624
よく知らんけどヨンロク組みってのはほとんど採用されてないの?
実際のところ走りで違いが感じられるものなのかねぇ?
顕著な違いがあるならメジャーになってもよさそうなものだが。
632ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 01:32:00.87 ID:???
カタログ届いたんだけど、年末年始セールって、カタログ価格から、さらに一割引って事なんだよね?
合計2割引きで合ってるよね
633ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 01:52:32.32 ID:???
>>632
じつのとこ19%引なんじゃないかな…
634ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 08:42:41.71 ID:???
>>633
なぜに?

最近は、海外通販も以前ほど激安でもないし
2割引きだったらいいかなと思って。
635ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 09:25:56.01 ID:???
1×0.9×0.9=0.81
636ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 10:34:50.08 ID:???
>>634
1割引を1割引しても2割引にはならないよ
637ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 11:35:24.76 ID:???
>>631
意味無いんじゃないかなぁ、というか目的がわからん。
ねじり組とかやってくれるとことかに頼めば良かったんじゃね?
ややこしいオーダーをしてきた偏屈な人間を説得しきれずにこじれたという、
別にタキザワ側を責めるよりこいつとは関わり合いたくないなといった印象。
638ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 11:53:06.60 ID:???
他の店のブログを参考にって、何でそっちに発注しないんだろうなw
手組なんてウンチクwやら哲学wやら、しちめんどくせー世界なんだしさ
639ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 13:50:01.08 ID:???
通勤用に36hでガチガチ組んでもらおうかなと思ってた中に値上げ
安い完組でいいか
640ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 14:22:56.55 ID:???
ホイールはこだわりが無いならシマノの完組で十分だいね
641ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 15:59:10.54 ID:???
たぶん。
1割引きの1割引きは、2割引きじゃないよ。
って意味だよ。
642ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 15:59:54.95 ID:???
うわ、ごめんな。
書いてあった。
643ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:38:42.50 ID:???
リアル店舗に新型アルミフレームのサンプルがあった
フォークは付いてなかったけど、各部の処理は結構良い
特にリヤ周りは810は言うに及ばず、910と比べてもコストカット感が少ない
カラーリング次第じゃ買いたくなるかも
644ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 18:59:46.38 ID:???
>>643
そんなによさげなら、新型まで待った方が良さそうですね。
645ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 19:27:41.36 ID:???
>>644
2月入荷予定だけど、延びるかもって話だった
消費増税もあるし、セールの現行品もアリじゃないかな
646ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:02:14.31 ID:???
新型アルミのBBの選択が意味不明?みたいなレスがあったけど、
シマノで統一しなかった理由はなんだろう。
積極的にPF30を選ぶ理由が何かあったということ?
647ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:17:11.92 ID:???
こんなのサプライヤーから来た中から選ぶんだろうから、別に意図とかないんじゃね?
648ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:23:42.10 ID:???
>>646
圧入BBなんて作る側のコストダウンが目的
ネジ切る手間が省けるだろ
649ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 22:08:21.68 ID:IYF9lDLB
5万の福箱ポチった
650ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 23:23:05.05 ID:???
俺もお前らと同じドッペルギャンガーのロード買った
これからは仲間だ(^_^)v
651ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 23:46:39.33 ID:???
ドッペルギャンガーのカーボンフレーム買いたかった
652ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 02:21:27.11 ID:???
巣に帰れよw
653ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 05:54:57.11 ID:???
このスレはなるしま&ドッペルギャンガースレになりました!
654ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 09:27:20.38 ID:???
>圧入BBなんて作る側のコストダウンが目的

数千円程度で普通に売ってる工具で自分でBB交換ができないの?
もしそうなら、大きなマイナスポイントだな。
こういう細かい点での欠点は後々響いてくることになる。
655ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 12:15:15.58 ID:???
チラシの完成車、SORA仕様でブレーキだけ105にすれば、普通にレース出来るじゃん・・・
タイヤは別に買うとして
656ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:18:59.19 ID:???
ここで完成車買うときってカタログにあるみたいに身長股下と腕の長さと立位体前屈の深さを書けばセッティング出してくれるのかな
それとも具体的にオーバーオールリーチや落差を明記するの?
657ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:23:40.27 ID:???
>>656
股下や腕の長さ等を明記すれば適当に見繕ってくれる
まあ暇があったらリアル店舗に行って
試乗車に乗ってみてセットすることも可能
658ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:51:08.96 ID:???
>>656
ある程度数値からポジション出してくれると思う
分かっているならコラム長は何センチとか指定すればその通りにカットしてくれる
自分も通販で買おうと思ってその辺メールで問い合わせたら
ぜひ店舗にいらっしゃいって事でリアル店舗でフィッティングマシンにまたがって
ポジション出してもらった
でもコラムとか短めでポジション(前傾)になれるまで時間掛かった
4年前の話で今はどうだか分からないけど当時はコンパクトにロー27Tって
お願いしたら「えーーっ!」みたいな空気だった
659ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:02:42.82 ID:???
発送するの忘れてましたって電話かかってきた
これで2回目やぞ!いい加減にしろや
660ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:03:36.33 ID:???
>>657
リアル店舗に行けば試乗車でポジション出ししてくれるのね
ならシューズ持って店に行くのが一番ですな
661ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:04:17.19 ID:???
>>655
ちょっと気になったんだけど、SORAレバー・105ブレーキの組み合わせってokなの?
↓にあるように、ST-3400のときはshimanoは推奨してなかったみたいだけど。

2010-2011年モデルの互換性 ブレーキシステムの互換性
ttp://www.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/gokan_chart/chart-2011.download.-mainParsys-0005-downloadFile.html/road-brsys-86.pdf
662ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:07:03.80 ID:???
>>660
リアル店舗は群馬だから近所に日帰り温泉もあるし
何となれば草津や伊香保や島に言っても良い
それなりに名物の食い物もある
1日休日使うのならそういうやりかたもある
663ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:08:47.72 ID:???
>>661
シマノにメールしてみてはどうだろうか?
664ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:22:33.61 ID:???
>>662
「島」とはグンマーの新ネタかと一瞬考え込んでしまった
665ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 15:21:29.10 ID:???
>>661
3500レバーに5700キャリパーで使っているよ
666ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 15:28:31.51 ID:???
>>664
四万だった
ごめん
島々は長野だな
667ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 16:07:27.47 ID:???
電話対応で男だったときのガッカリ感は異常
668ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 16:52:16.95 ID:???
女ってあのオバサンだろ
669ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 17:10:32.59 ID:???
>>668
通販の電話は店舗じゃなくて通販倉庫につながってると思われ
670ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:42:48.11 ID:???
倉庫もオバサンしか見た事ない
671ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:48:25.59 ID:???
東欧美人が居るんじゃなかったの?
672ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 21:32:23.29 ID:???
>>662
温泉は自動車で行く場合限定の話だろw
673ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 21:54:44.85 ID:???
>>672
なんで?
群馬に限らず、温泉やスーパー銭湯に寄るのは珍しくないが。
674ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:11:33.49 ID:???
自転車じゃ足湯しか入らん
汗かいたウエアで温泉なんて入りたくない

ところで倉庫の東欧美人ってマジ?
675ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 00:07:43.44 ID:???
>>638
のむラボを参考にして注文したんだろうけど、それならのむラボに注文すれば良いんじゃね?
って話になるよな
676ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 00:09:42.04 ID:???
>>661
7900以降に出たロードコンポは全部新スーパーSLRだから
7900/6700/5700/4600/3500/2400/9000/6800は全部テコ比は共通
677ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 04:16:46.14 ID:???
カーボンフレームにSORAで組んでくださいって言ったら嫌な顔された
678ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 04:51:43.01 ID:???
そら嫌な顔するわなw
679ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 08:10:03.32 ID:???
>>677
売ってもらえるだけ増し
俺は断られた。
ブレーキだけ105にしてもらえ
680ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 08:11:17.66 ID:???
これだから自転車ショップは糞って言われるんだよな
681ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:02:30.92 ID:???
福袋買った方でオレンジのレーパンいらない人安く売ってください
682ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:52:44.93 ID:???
9S使う人には現行ではSORAしか選択肢がない
ネオプリにSTIだけ2300つけてる人は結構いる
683ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:35:03.19 ID:???
>>675
あそこは今発注しても半年以上待たされるんじゃないかな
684ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:53:37.26 ID:???
半年待つ価値あんの?
685ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 15:23:38.56 ID:???
ないよ!
なるしまさんで買おうよ!
686ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:28:58.22 ID:???
>>679
どゆこと断られるって?
687ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 20:25:48.03 ID:???
>>686
叩きの流れに乗って
テキトーぶっこいてるだけだとおもう
カーボンにSORAで組んでもらった友人いるし
688ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 20:40:37.61 ID:???
カーボン完成車のセール品は105のセット品のみ
それを安いコンポなら価格を下げなきゃだろ
それじゃ利益も減ってしまう
価格はそのままでいいからソラで組んでよって言えば喜ぶぞ
689ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 21:05:38.07 ID:???
例えパーツが安くても組み直すのに手間がかかるから断られるぞ
690ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 21:18:34.15 ID:???
>>686
数年前の話だけど「ロードバイクとは車で言えばF1なんだよ。知識も体力もないやつが乗るもんじゃない。町乗りなんてもってのほかどうせ整備もできないでしょ?」プロ意識が高いのは良いことだけどさすがにここまでボロクソにいわれて買えなかったです。

それからは、安くていい店だけど消耗品を買うところ
691ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:11:45.50 ID:???
これはキレていい
692ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:32:47.61 ID:???
タキザワはレース志向だからな
体力や知識は後で付いて来るものだけど、意欲が無い客と見られたのではないか?
693ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:34:28.13 ID:???
ロードバイクの整備なんて誰でも出来る簡単な仕事なのに
ビルダーでもないくせに職人と勘違いしてるバカ店主ってたまに居るよな
694ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:38:01.20 ID:???
店がほんとにそんなこというかなぁ?
だって素人をその気にさせて売らないと完成車なんて殆ど売れないんじゃ
それとも677みたいに特売カーボン完成車をパーツグレード下げてさらに値引きしようとしたん?
695ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:40:55.57 ID:???
そもそも素人にうれば整備の度に店に来るから儲かるじゃないかww
696ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:41:04.89 ID:???
>>690
タキザワで?
ここはずっとゆるい店だと思ったけど。
697ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:51:23.91 ID:???
>>696
俺もそんな事言われたこと無いなあ
「お客さんの体格だとそのホイールやフレームはお勧めできません」とか
そういう事は言われたことはあるし
初めての人にはママチャリより手間はかかるとかちゃんと説明してるけど
698ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:13:05.64 ID:???
通販の店が客の注文に因縁つけるわけがない
ホイール組の注文でメーカー非推奨のレボリューションのラジアルや穴1個飛ばしのような明らかにやばい注文は断るだろうけど
699ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:19:08.50 ID:???
レボにアルミニップルってだけで断られたことがある
700ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:22:05.99 ID:???
レボにアルミニップルで組んでもらったことあるぞ@タキザワ
意図的に主語を隠してるのか?
701ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:26:12.40 ID:???
>オーダーありがとうございます。
>欠品等がある場合は後ほどご連絡致します。

>ご依頼の組み合わせですが、
>DTレボリューションスポークとアルミニップルは、
>ホイールテンションがかけらず、無理に締めると共回りしてしまう為、
>この組み合わせの御注文はお受けできません。
>御手数ですが、ご検討の上ご連絡下さい。

>宜しくお願い致します。

>タキザワサイクル通販センター
702ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:44:45.18 ID:???
間引きスポークとかのテンションが必要な組み方だったとか?
普通に32本とかなら断れてないと思うが・・・
703ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 07:08:58.94 ID:???
レーパンの試着なら断られた
704ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 07:58:49.01 ID:???
>>702
断られたの
705ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 08:11:10.10 ID:???
>>696
タキザワだよ。ちなみにグレードは9速ティアグラで町乗り&サイクリングで相談、店主とおばさんは、「気になるならロードバイク買ったほうがいいですよ詳しくは向の建物で」ていわれたんだけどね。


バイト君からしたら仕事が増えてうんざりて感じかな?まあ、買う前で良かったよ。
706ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 10:50:06.91 ID:Zpw5a9DQ
復帰
707ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 12:21:19.91 ID:???
ウェアが少ない
XXXLサイズをもっと増やせよ
着れるのないだろ・・・
708ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 12:28:55.27 ID:???
デブでも喰ってろピザ
709ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 14:37:57.66 ID:???
各社もっとSサイズ作ってほしい
710ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 14:47:27.96 ID:???
>>705
物言いか受け取り方か、どこかに齟齬があったようだね。
まあ、気に入らない店には近寄らないこった。
711ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 15:06:06.06 ID:???
>>701
ホイールを組む技術が低いから出来ないのか?
712ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 15:11:18.46 ID:???
破損リスクが高い(と自分が思っている、思い込みか経験上かは知らん)組み方は
引き受けたくないってこと。
713ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 16:56:59.70 ID:???
どんな仕事でもクレームくれば評判落ちるからな(当時は)サービスで無料で組んでたんだし安全を求めるのはしょうがないんじゃね?

>705
バイトの応対が気に入らないなら店長に通報すればよかったのにw
注意、減俸、クビのどれかじゃないか

まっ店員が気に入らないなら実店舗なんか使わず通販でいんじゃないかな
714ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 17:07:17.28 ID:???
>各社もっとSサイズ作ってほしい

同意。脚が短くてHarpの白のカーボンの500×520mmのフレームは無理。
スローピングのやつはジオメトリが変すぎる。黒の460mmなら乗れる。
買う予定はないけどw
715ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:12:41.97 ID:???
>>711
そうです 仕方なく真鍮に変更しましたが
テンション緩々のが出来上がって来ました
使い物にならなくて結局自分で調整しました
716ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 22:33:52.90 ID:???
ホイール組みの善し悪しって
基本はどれだけ細いスポークで
どれだけテンション掛けられるかって事だもんな
ユルユルホイールしか組めないってのは
要するに下手くそな証拠なのに
717ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:15:20.12 ID:???
テンション上げればいいと思って
リムを変形させてる奴いるよなw
718ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:18:19.96 ID:???
テンションはできるだけ低い方が転がる
でも低すぎるとだめ
その辺が難しい
転がるホイール組むならレボなんか使わない
719ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:20:31.88 ID:???
>>717
上手い奴が組めば
どんなにテンション上げても
ホイールはゆがまない
720ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:31:19.62 ID:???
タキザワを擁護するわけじゃないんだが、
硬いホイールがいいなら完組でよくね?
割安だし、選び放題だろ
その辺の心理が分からん
721ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:48:25.12 ID:???
>>719
ヒント: リムの外周ではなくて
ニップル穴
722ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:50:45.71 ID:???
テンションが低い方が転がるって理屈がよくわからないな。
それにユルユルのホイールなんて誰でも組めるじゃん。
723ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 00:38:48.75 ID:???
堅いホイール=転がるいいホイールじゃないと思うが・・・
首折れスポークは物理的にストレートスポークの完組と比べたらテンションあげられないんだから堅いの欲しかったら完組みでよくね?
724ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 07:23:46.06 ID:Q0XKGq/4
タイヤはザフィーロを店員がやたらすすめてきた
725ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 11:23:45.05 ID:???
>>724
クソタイヤじゃねーか
726ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:17:12.70 ID:???
>>725
安いだろw
買う人が初心者なら十分だ、中〜上級者なら自分でえらぶだろ
727ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:22:02.43 ID:???
>>725
国産のクローザーよりは良いタイヤだろ
舶来品だしさ
728ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:33:59.47 ID:???
距離乗る人は前topazzio23C後zaffiro25Cにするとコスパがとてもいい
国産のならIRCのロードライトがおすすめ
729ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:35:04.40 ID:???
前回のセールで買った
ザフィーロプロってのはよかった、普通のとは別物で
730ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 19:57:20.47 ID:???
貧乏でPRO3買えないからザフィーロ愛用してる
731ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 20:44:18.77 ID:???
福箱のPRO4って何なんだろうな、サービスクルスじゃなくてグリップだったら鬱だろ、
エンデュランス(タキザワ取り扱い無し?)ほどじゃないがグリップもあんま売れてないんじゃないか?
732ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 07:38:15.22 ID:???
サービスクルスだよ
でも黄色とかいらなすぎ
733ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 09:58:29.36 ID:???
お約束の不人気色ですな
734ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 11:03:01.42 ID:???
福袋ってどこのページから買うことができるのですか?
735ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 11:14:18.62 ID:???
>>734
冬大売出しバナーをクリック
右上の福箱をクリック
736ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 11:55:18.21 ID:???
バーテープセットの福袋出して欲しい
737ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 12:19:11.65 ID:???
>>735
ありがとうございます。
738ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 21:08:40.29 ID:???
タッキーオリジンのバーテープってなんかチープなんだよね
一回で懲りた
739ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 22:01:20.05 ID:???
>>738
そう?カーボンGEL常用してるけど
巻きなおし出来るし糊残りしないし汚れにくいしで重宝してる
740ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 22:08:33.81 ID:p9c9vK17
細客にも毎年カタログ送ってくれるもんだから、大した金額のものじゃないけど
またここで注文しようと思ってしまう。10%引きの時期だしね
あとHPは改良の必要ありだね
741ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 22:19:34.53 ID:???
>>739
カーボンGELは質感良さそうだね
スベスベタイプ?
それとも吸い付く感じ?
742ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 22:27:10.21 ID:???
>>732
中の人?
743ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 22:52:25.92 ID:???
>>741
スベスベだね
744ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 23:02:52.28 ID:???
サンキュ
吸い付くのが欲しかったんだわ
745ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 23:53:01.81 ID:???
カタログきたわ
ライトスピードのシクロクロスの写真がロードだった。
フルクラムってホント葬式カラーしかないのな。
あんなしょぼい書体とカラーじゃ買う気せんわ。
タキザワが悪いんじゃなくてフルクラムのデザイン担当とその上の決定役がクソなんだろうけど。
746ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 23:56:31.46 ID:???
>>738
タッキーのTCマークの奴は基本VELOのOEMなんで
同じ物は幾らでもあるね
ハーププランドのはアンブロだったはず
あれは評価高かったけどみんな叩いてた
747ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:17:34.42 ID:???
フルクラムはちょっと前の赤ハブ赤スポークとかより、今のデザインの方が好みだ。
748ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 05:23:18.31 ID:???
原付も売ればいいのに
自転車だけより儲かるぞ
749ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 02:54:44.28 ID:???
>>748のせいでスレが止まった
750ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 02:56:20.03 ID:???
きのせいきのせい
HARP CF-900MDって本当に今月末に入荷なると思う?
752ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:08:52.51 ID:???
延びるだろ
753ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:26:03.75 ID:???
>>736
三年位前に1万円福箱にバーテープ入っていたけど
グレイのクッション系バーテープだった

未だに使ってない
754ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:27:28.12 ID:???
>>715
アイレットのないリムを選んだんじゃね?
基本的にアルミニップルはアイレットのないリム(KINLINとか)には使わないよ
755ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 15:37:02.31 ID:???
福袋に入ってるウエアって、自分の持ってるバイクやコーディネート無視したのが
入ってるわけでしょ
チャレンジだなぁ〜
756ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 16:29:47.87 ID:???
福袋は「今年初めてロードバイク買った〜」みたいな人向けよ。
そういう人はなかなかウェアや小物まで手が回らないから、お得感も大きい。
古手の人はバーゲン品と10%オフ狙いと思われ。
757ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 16:38:58.38 ID:???
なるほどね!
758ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 17:38:39.37 ID:???
新型のアルミフレーム
写真と現物を見たけど、BB下のワイヤー取り回しがアウターびろ〜んは無いだろ・・・
759ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 17:59:18.11 ID:???
今日パンクしたから通販でタイヤ買おうと思ったけど、10%引いてもまだ他のショップの方が安かった・・・
昔は激安店で有名だったんだけどなあ
760ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 19:20:06.73 ID:???
他店が下げた感じ?
761ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 19:33:00.68 ID:???
タイヤはどこも値上げしているだろうが
タキザワは11月までは頑張ったんだよ
762ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 19:56:07.55 ID:???
ウィグルとかも値上げしてるからあんまり無理して値下げしなくても良くなった?
まあ、無理な安売りして潰れられても俺ら困るし
763ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 07:08:40.30 ID:???
タイヤなんて自転車に限らず値上げしてるしなー
764ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 09:31:29.92 ID:???
やっぱ円高なん?
765ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 12:51:12.95 ID:???
円安だろ。
766ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 13:39:37.61 ID:???
タイヤは原油高だろ?
ブリジストンやらダンロップも去年か一昨年に6%値上げしてなかったっけ?
767ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 16:04:31.33 ID:???
タイヤは東南アジア産がほとんどじゃなかったか?
768ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 19:25:12.77 ID:???
タッキーのタイヤチューブ、8barでバーストってのは仕様なのか?
(4本買って4本とも8barでバースト)
値段が値段だけに品質はちょっとアレだと思うことにしてたが、
これで値段も上がったらどこにメリットあるのかと。
769ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 19:31:38.11 ID:???
>>768
そんな事無いけど?
770ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 19:34:01.52 ID:???
8barでバーストとかクロスにしか使えないじゃないかw
771ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 19:34:52.15 ID:???
タイヤに異物が刺さったままとか・・・
772ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 19:38:30.70 ID:???
>>768
110キロのデブだが10バール入れて問題なく使ってるぞ
タイヤはみんながクソタイヤの見本のようにいうクローザーだが
針金ふんだとき以外はパンクはしてない
773ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 19:52:29.98 ID:???
タイヤはパンクしないけどリムがポテチになりそうだなw
774ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 20:57:26.49 ID:???
>>768
そもそもマキシス?あたりのOEMじゃなかったか?
タキザワが作ってるわけじゃないぞ、というか1本だけなら兎も角4本もバーストするなら自分の腕が悪いんだと思うがwww
775ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 22:05:49.91 ID:???
>>768 うちも10barちょい入れてるけどバーストはないなぁ…
チューブ噛んでるか異物刺さってないかい?
776ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 22:25:18.01 ID:???
>>774
マキシスそのものだね
あのTCチューブ
777ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 22:27:59.09 ID:???
>>773
110キロ野郎だが
105バブにKINRINのXR300と2ミリの星スポークだが
別段ホイールはいかれたりしてないよ
778ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 23:16:59.16 ID:???
110kg…
画像ウプ…
779ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 00:43:46.52 ID:???
そんなの見たくないw
780ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 01:10:52.26 ID:???
福箱買った人
コメント欄ってなにか書いた?
コメントである程度中身融通してもらえるとかさすがに無いよね
781ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 05:02:51.32 ID:???
マンダリン希望とか書いてみようぜw
782ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 09:42:30.70 ID:???
福袋ローンで買える?
783ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 12:02:16.64 ID:???
カード側で分割すればいいよ。
784ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 12:39:55.23 ID:???
>>769-772,>>774-776
買ったのはライトなんだけど、4本とも8barで見事に縦方向に裂けた。
合わせたのは同時購入した新品のPRO4SC。ホイールも新品。
以前のタッキーチューブではこんなことはなかったんでがっかり。
ゴムの質かOEM元の工場が変わったのか分からんが、品質が落ちたと判断。
(ちなみに去年の夏ごろ購入のロット。)
今はパナチューブにして問題なし(当たり前だが)。
2〜300円ケチっていつバーストするか分からんもの使うよりは精神的にいい。
785ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 12:43:23.68 ID:???
ごめん、>>784の購入時期に関する部分は「今年の夏ごろ購入のロット」。
もちろん、2年位前に買ったタッキーチューブはビットリアタイヤで10barくらい突っ込んでも
何の問題も出なかった。
786ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 13:20:24.71 ID:???
リムテープ痛んでないか確認した方がいい
787ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 14:07:29.29 ID:???
チューブは知らんけど
1000円くらいのタキザワオリジナル安フロアポンプは
買って一回使ったらぶっ壊れたな
788ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 14:08:26.25 ID:???
>>784
タッキーにメールしたれ。品質改善するかも知れんし、チューブ4本無料で送ってくるかも知れん
オマエも店もみんなも得するぞ
789ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 14:34:48.39 ID:???
>BB下のワイヤー取り回しがアウターびろ〜んは無いだろ・・・

ワイヤー内蔵にするとメンテ性が低下して取り回しが面倒になってそうなってしまったってこと?
それともただの手抜き?
790ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 15:53:06.02 ID:???
>>788
ゴム関係のものは、基本的に「お前の使い方が悪かったんだろ?」で
済ませられることが多いんで(このスレでもそうだけどw)、
クレームつけても無駄かな、と思ってます。
これはタキザワに限らずブリ○ストンとかでも同様。
原料ゴムの質や工程(製造工場)で当然品質は変わるものなんだが、
メーカーに問い合わせても「基準内の品質で出荷しています」の一点張り。
だからハズレロットってことで諦めるのが早い。
掴まされたタキザワもご愁傷様だが。

新カタログで「外箱デザインが変更になります」って出てたから、
そのあたりでまたロットが変わるんじゃないかと予想してる。
品質が改善されているかどうかは別問題だけど。
791ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 19:22:44.82 ID:???
オレはスタンダードしか使わないから関係無い
下りを考えると軽すぎるタイヤとチューブは怖い
792ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 21:05:47.96 ID:???
793ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 22:21:13.79 ID:???
どっかのブログでBSだったかな?詳しくは忘れたがチューブメーカに問い合わせたらバーストした原因を知りたいから症状書いてチューブ現物送ったら新品もらえたみたいだよ。

メーカからすればチェックしているのにロット外れが出たなら凄まじい量のクレームが来るはずだし原因は調べると思う
もちろん私らはメーカの人じゃないからおまえの腕が悪かったと言うがね。
794ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:58:43.78 ID:???
フライライトを4本買って、二組のホイールで使ってるけど裂けたことはないな。
12,000km程走って、パンクは1本だけ。
パッチを当ててそのまま使ってる。
タイヤはPRO4SCとPRO4COMPを一組ずつ。
タイヤ内で避けることって、はめ方とかに問題ない限りありえないでしょ。
タイヤレバーとか使わないで、手だけで頑張って装着してみたらいいと思うよ。
795ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 00:46:35.21 ID:???
10年以上昔のマキシスはピンホールだらけだった
796ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 06:44:23.45 ID:???
チューブなんか一定確率である程度固まって不良品があるのを
どこメーカーのやつでもチラホラ聞くよね。

1本ぐらいなら仕方ねぇなあで済ますけど4本だったら確実にクレーム入れるな。
販売店としてもメーカーとしてもその情報は欲しいはずだし、
新品のチューブも手に入るし誰も損はしない。
797ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 07:06:43.79 ID:???
パナレーサー不良品多くね
798ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 09:12:25.49 ID:???
IRC使っとけば間違いないね
799ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 12:18:19.88 ID:???
やたら評価高いけどミシュランってそこまでよくないよな
ザフィーロと同じくらいだろ
800ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 13:09:01.16 ID:???
ミシュランのタイヤは安いやつはひどいの多い
801ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 14:47:32.50 ID:???
発送をわすれてました
とかふざけんな
802ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 17:37:41.95 ID:???
>>800
おっとリチオン2の悪口はそこまでだ
803ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 19:20:19.08 ID:???
発送をわすれてました☆(・ω<)
804ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 01:17:24.97 ID:???
>>802
リチオンはコスパ高いだろ
805ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 21:53:05.40 ID:???
806ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 20:59:58.14 ID:???
807ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 03:04:55.94 ID:???
チューブなんて、20年前にもう製造技術はほぼ完成してるのに、
軽量を追求したモデルならわかるけど、なんで重いチューブで裂けたりすんの作れるんだろ?
808ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 13:08:25.04 ID:???
裂けたことはないなぁ。
ちなみにここで話題になってるのは、極薄ブチルチューブのことだよ。
809ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 13:57:11.83 ID:???
>>784
Pro4あたりだと良くあるのがタイヤのビードとリムの間にチューブを挟んでしまい
傷が付くというパターン
810ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 13:58:19.34 ID:???
>>791
フライウェイトでも裂けたことなんてないよ
811ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 14:59:47.35 ID:???
ちなみにタイヤが破れて穴あいてチューブ露出状態になっても、
チューブ表面にガリ傷がついただけでパンクはおろか、そのまま継続で問題なく使用できている
それがタッキーの重い方のチューブ。
以来タッキーチューブ信者である
812ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:00:35.97 ID:???
>>811
どんだけ低圧で使ってんだよw
ロードバイクだと、タイヤ側に小さなピンホールが開いても
そこからチューブが脱出してパンクするわ。
813ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 23:38:42.63 ID:???
例年になくルーレット報告が少ないすね。
今日回して10%だった...
814ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 00:01:31.26 ID:???
10%、10%、5%、7%
今年はまるでダメだ
815ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 01:33:29.46 ID:???
俺は40%出したよ。
でも、ボトル2本買っただけよ。
816ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 05:31:48.33 ID:???
>>815
ワロタwwwwwwwワロタ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
817ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 09:00:23.78 ID:???
40%offの隣の3%だった...
ルーレットの醍醐味味わったぜw
818ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 19:54:42.53 ID:???
20%offだったよ、一万五千円くらい買ったよ。
819ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:31:10.17 ID:???
7%
1万数千円買ったけど殆どセール品だったからあまり関係なかった
820ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:25:27.67 ID:???
スポークの到着が早かったから正月休みでホイール組ができる。
うれしい。
821ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 11:18:29.53 ID:???
伝統のマジーをきちんと正当に評価するところは
さすが経験豊富で実走派の店長ですね
822ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 18:42:50.55 ID:???
>>821
kwsk
823ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:29:22.64 ID:???
3本ローラー買って7%オフ。
チューブの時に50%引いたのがまずかったか?
824ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 21:11:41.62 ID:???
福袋の支払いメール来たな
825ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 21:36:46.94 ID:???
支払手続き完了した!
正月休み中には届くかなw
826815:2013/12/23(月) 21:42:57.42 ID:???
ボトル2本で40%に気を良くして、今日は1万円以上買ってやったぜ!
そしたら5%だったw
827ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:48:41.59 ID:???
カイジに出てきそうな遠隔操作でもしてるんかねw
828ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:01:46.54 ID:???
してるしてるww
829ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:42:55.86 ID:???
日曜回したら三千円ちょいの買い物で7%だったな…
去年ローラー台一式買ったときに40%引いたから文句は言えないんだがw
830ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 14:28:09.61 ID:???
服箱支払い明細が10500円で、送料入るのか?と思ったら消費税か
わかりにくいわ
831ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 16:42:23.46 ID:???
え、1万円福箱って10500円なの?
去年は1万円じゃかなかったの?
832ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 18:46:50.63 ID:???
表示されるのは税抜き価格になりまつた
俺は3万箱買って31500円
5万はたぶん52500円
実質値上げだね
833ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 00:14:58.64 ID:???
ふーんそういうことするんだ、あらかじめ謝罪と内容物を増しますとか
ウソでも断っておけば問題は無いんだけど
834ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 00:41:45.99 ID:???
一応トップに
2013/12月1日より価格改定いたします。当サイト内の全商品の価格は消費税別「外税」表示になります。
と書いてはあるんだけどね
値上げするとは言いたくないからそういう形にしたのかな
商売って難しいんだろうね
835ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 09:54:05.64 ID:???
つか、政府が外税表記にしろと言ってんじゃなかったっけ?
8%のすぐあとに10%が来るから。
836ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 11:21:32.67 ID:???
1万円福箱は10500円か、まぁしょうがないなで済むけど
5万円福箱は52500円となるとちょっとね・・・

福箱のページだけには
「例年と違う価格になりますご了承下さいその分中身を調整しています」
とか明記すべきだったろうなぁ
837ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 11:26:29.76 ID:???
消費税の事を店に文句いうよな、国が決めてるんだし
新聞かTVのニュースもたまには見ろよ
838ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 11:35:49.81 ID:???
9523円福袋にしておけば問題なかった
839ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 12:11:10.68 ID:???
めちゃくちゃキレられた
840ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:27:39.04 ID:???
便乗して5%の利益を出そうとする販売店急増というのが全国の福袋で露呈されるな。
841ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:06:09.78 ID:???
価格の改訂なんて、これまでも有っただろうが
消費増税が控えてるのだから、外税もどうにもならん
842ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:48:22.86 ID:???
値段の決まってる福箱で実質値上げしようと思うなら、入れるものの価値下げればいいだけだし
外税ごときでがたがた抜かすのも見ててバカじゃないかとしか
843ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:52:58.65 ID:???
なんで何回も同じ人が連続で書き込んでるの?
844ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:20:25.26 ID:???
ガイツー高すぎ(´・ω・`)
もうタッキー初売りしか望みはない
845ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 04:50:58.89 ID:???
ポンドはともかくユーロ上がりすぎ
846ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 12:07:25.93 ID:???
質問です。

FAXで注文したんだけど、これって在庫ない場合は連絡無しでおけ?

在庫ある場合は、FAXでくるの?
電話で来るの?

会社のFAXで送ったんだけど
メールの方がいいんですか?

よく分からない…
847ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 12:16:21.12 ID:???
Faxで訊けばいいんじゃない?
848ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 20:42:44.56 ID:???
やっぱり要返事は、メールなのか。
849ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 05:40:20.02 ID:???
カタログにサンマルコサドルが無くなってんだけど、ついに取り扱いやめるのか?
850ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:57:13.64 ID:???
>>849
コンコールレーシングを買った事があるけど
どこの通販よりもタキザワが最安だったね
851ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 17:08:59.31 ID:???
>>849
店頭在庫で終わりみたい
852ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 19:17:41.64 ID:FYI1Mgj8
パワーマジックが欠品中な理由とか解ります?
853ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:35:18.65 ID:???
>>852
店に問い合わせよう
854ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 22:56:23.09 ID:???
5,000円位買ったら40%出たよ!
かなり嬉しいね。
855ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:54:08.22 ID:???
今年って1月3日の初売り無いの?
856ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:31:43.68 ID:???
あるあるww
857ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 02:21:34.69 ID:???
>>715
DTレボはテンション高くすると伸びてだめなんで店の言い分は
あってます。テンション高いのがいいなら太いスポークで
858ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 02:37:52.12 ID:???
アイレットの無いリムにはアルミニップル使わないのが普通なんだ?
859715:2013/12/29(日) 05:01:49.75 ID:???
>>857-858
OPEN PROだしテンション高くしてくれなんて言ってないし
出来上がってきた真鍮にしたやつも仮組みかと思うほど緩々で酷い出来だった
緩み止めに木工用ボンドみたいの使ってるし二度とここではホイール買わない
860ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 08:39:50.16 ID:???
初売りのチラシってありますか?
861ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 09:32:23.04 ID:???
初売りは告知されてるけど、今回はチラシが無い
862ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 10:19:34.66 ID:???
今日店にチラシ貰いに行くつもりだったけどチラシ無しとなると初売りに朝から並ぶか悩むな・・・
863ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:44:17.11 ID:???
この店の組み立てDVDって分かりやすい?
あんまり良くないっすか?
864ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 16:31:57.56 ID:EDrr7OIY
福箱の発送メールきた
865ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 17:22:43.12 ID:???
早くね?
どこ住みですか
866ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:01:45.37 ID:???
俺んとこも福箱発送メールきたよ
ちなみに前橋住み
1月2日着だってさ
867ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:22:17.77 ID:???
明日やってんのかなぁ〜
いま、パンクしたばかりだよorz

ちょうど、予備がなくなった_| ̄|●il||li
868ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:35:51.09 ID:???
パンク修理も出来んのか
869ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:46:06.41 ID:???
>>867
年末年始は12/31〜1/2までが休みだから
明日はまだ大丈夫だよ
870865:2013/12/29(日) 19:02:58.91 ID:???
あ、千葉在住だけど発送通知来たわ
1月2日着かwktk
871ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 19:20:25.82 ID:???
>>863
テープ時代に買ったけど、なかなかわかりやすかったよ。
872ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 19:24:43.11 ID:???
結局どこにホイール組お願いしていいかわからん。
873ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:03:41.94 ID:???
>>868 自分でやりますってばw

>>869 ありがd! 年末ギリギリまでやってるとは超助かるぜ
ちょっとタイヤとチューブとなんか買ってくる〜♪
874ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:26:30.96 ID:???
ねえ・・・3万福箱のシューズって
SPEEDRACER 2 Carbonだよな?
俺が頼んだときはそうだったし手元の紙チラシにもそう書いてあるんだが
いまサイト見たらAEROSPEED 2 Carbonに変わってるんだけど
これはスピードレーサーの在庫なくなったから中身が変わったってこと?
まさかSPEEDRACER 2 Carbonは「誤表記」で本当は中身全部エアロレーサーでーすとか無いよな?
スピードレーサーとエアロレーサーじゃ8000円近く値段違うぜ
http://www.takizawa-web.com/13-14wintersale/top/lucky.html
875ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:30:39.26 ID:???
>>874
2chで聞いて分かる訳無いだろ
まだ誰にも届いていないんだからw
876ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:04:58.04 ID:EDrr7OIY
>>865
さいたま
1/2着
877ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:25:16.11 ID:???
>>874
スピードレーサー2のカーボンソールモデルだろうね
エアロスピード2にカーボンソールモデルは無いはずだし
俺自身エアロスピード2を愛用してるけど
ガレージセールで7000円台で売ってたものだから
3万の福箱には入れないでしょ
878ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 00:20:42.81 ID:???
ここで組む時は1.8チャンピオンかCompetition1.8-2.0にしとくのが無難
レボの後輪なんてそもそもどうしようもない
テンション上げた前輪はわりと使える
879ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 08:18:13.11 ID:???
後輪でも反フリー側ならレヴォでも全然問題なし
ただしフリー側は2.0プレーンでテンション上げ上げで

あ、自分で組む場合だった
880ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 20:20:47.14 ID:???
エース職人がやればできるけどプロからの依頼とかでいっぱいで
個人通販なんかはちょっと技量の落ちる人間が組んでるとかそんなオチなのか?
881ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:23:14.36 ID:???
>>880
そんな感じ 下手な人に当たると本当に下手糞
882ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 02:29:16.25 ID:8jiCaAB2
パワーマジック欲しいんだけど売ってないのは何で?
883ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 03:03:30.03 ID:???
うるさいよ
884ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 17:48:32.26 ID:???
俺のパワタプはエース組の予感
885ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:33:08.44 ID:???
文句付けられてるのはそんなふうに組まれたものばかりなんだろうね。
多分高い安いで組む人も違うんだろう
886ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:27.55 ID:???
>>859
ボンドが乾いてきたらニップルとスポークが固まって振れ取り困難になるよ
2.0でも回らんのにレボなんか使ってたら捻れまくるよ
今のうちにスポークをペンチで掴んで固定しながらまともなテンションまで上げておいて
どうせレボじゃすぐに寿命だからそうなったらスポーク切って組み直せ
あ、テンション上げとかないとニップルがリムテープ突き破ってパンクするからね
887ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:43:25.59 ID:???
今年、世間では高額福袋が売れてるみたいね。
タキザワも高いヤツをひとつふたつ出せば良かったのに。
888ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 20:13:04.59 ID:???
といっても中身が分かってる福袋なんて福箱と変わらないんじゃ・・・?
889ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:28:42.14 ID:???
ロードの福袋をやればいい。
もの凄く大きい袋でさ。
分かるのはサイズのみ。
890ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:59:38.49 ID:???
さすがにパーツもフレーム材質も目的もわからない自転車なんてそんなのいらないww
安い物が欲しいならガレージセール狙うなりハープの好きな物でいいじゃん
891ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 23:50:34.29 ID:???
高額商品は中身全バラシだろ。
百貨店の超高額福袋もコストは宣伝費で持ってるようなもんだ。
892ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 08:13:29.93 ID:???
デパートのは問屋やメーカーが安く出してるだけだから
デパート側はしっかり儲かるよ
問屋やメーカーも残り物の処分だし
893ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 08:46:22.97 ID:???
1万円箱届いたけど残念感がハンパない(´・ω・`)
894ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:08:44.47 ID:???
早いな
何の福袋でもそうだけど過度な期待するとがっかりするよ 
差し支えなければどんなものが入っていたのか教えてください
895ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:17:50.22 ID:???
ttp://i.imgur.com/EdIL8M2.jpg
メインのラック以外はこんな感じ
ジャージとグローブは色合わせて欲しかったなー
レーパン無しはがっかり
896ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 09:29:15.51 ID:???
あ〜レーパンの代わりにシャツが入ってたのか
これでビブタイツでも入ってたら万々歳なんだけどな
しかし確実に元は取れてるだろうからまあまあってところじゃね
897ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 10:18:15.51 ID:???
うむ、オレンジのレーパンに比べれば大当たりだろう
898ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:26:58.23 ID:???
3万箱届いたぜー
シューズとペダル以外の中身は
レーパン (非ビブ) よくわからない奴(写真上げるんでどう使うのかわかる人がいたら教えてください)
ジャケット アンダーシャツ半袖と長袖1着ずつ ウォームキャップ
バイクギアのグローブ(MTB用?) インナーグローブ
PowerScanサングラス GIYOのポンプGF15
PRO4 タッキーチューブスタンダード
バイクギアサドルバッグ 鍵 ボトル ボトルケージ バーテープ
お楽しみグッズはたぶんアーレンキーとドライバー類 なぜか修理パッチキットが二つ入ってた
ウェア類が俺の好きな赤で統一されていたのとタイヤが今履いているのと同じ青色だったり
まるで狙い澄ましたかのようなラインナップで大満足
http://i.imgur.com/Y9DkwPp.jpg

これが例のよくわかんないやつ
http://i.imgur.com/89HWBAg.jpg
ビブタイツかと思ったらパットがついてないっぽい
足先はチャックがついてる
http://i.imgur.com/TM366dF.jpg
899ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:32:31.16 ID:QF+NgVsJ
1万円福箱届いた。ラック以外は、カンパ半袖ウェア、パール春夏インナーシャツ、TCレーパン、TCシューズカバー、TCグローブ、あと小物。ふぅ・・・
900ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:25:40.85 ID:2kwe+Bjm
自分は、ゴルドウィンのウェア上下、半袖(水色)、ビブ(白)、
クラフトのパッド付インナーパンツ、
バイクギアのグローブ、ウォームキャップ、鍵、ボトル
オストリッチのタイヤカバー
マイナスドライバー、パッチ

ウェアーだけでも値札見ると上下で3万超えてるから当たりかな。
901ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:56:22.21 ID:???
1万円福箱到着!
中身は、>>895さんとほぼ同じ。
ラック、カンパウインタージャージ(黄)、ODLOアンダーシャツ(青)、フルフィンガーグローブ
(赤)、耳あて(黒)、タイヤカバー(青)、ボトルケージ(緑)、ボトル(C/Sブルー)、サイクル
ロック、バーテープ(白)、ディアドラシューズカバー、+ドライバ(0x75mm)、パッチキット
レーパンよりインナーが欲しかったので、まぁ満足できる内容です。ありがとう、タッキー。
パッチキットに気付かず、危うく捨てるところでした(笑)。

ところで、ラックの組立で疑問が?
L型パイプのネジ穴部は、凹んでいる方が外側or内側?
それからこのラックは、フレームを選びますね。
愛車2号にはぴったりですが、1号のコルナゴCLXにはシートステー受けとチェーンステー受けの
間隔が狭いため車体が前寄りに。ダウンチューブ側のL型パイプとペダルが当って廻せません。
チェーンステー受け用の取り付け穴を追加するか...
902ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:07:47.11 ID:???
>>898
それは単なるパッドなしのビブタイツでしょう
下にレーパン履いて使う
生地がレーパンと同じなら夏用
裏起毛のは冬用で自分の場合は使用温度が5度前後でちょうど今の時期向き
裏起毛はGWあたりに2000m級の山岳走る時の防寒用にも使える
903ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 14:53:39.57 ID:???
デパートの「高額」福袋は別枠だよ。企画からして違う。
904ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 15:23:28.67 ID:???
>>902
ありがとうございます
物を知らない初心者なので必ずパッドが付いてるものだと思ってました
裏起毛の冬用だから同じく福箱に入っていたジャケットと合わせてガンガン走ろう
冬用のウェアは一式そろえると高いからこういう福袋は助かる
905ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:05:07.84 ID:???
>>904
いいなぁ
906ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:07:35.20 ID:???
一万箱届いた。
サイクルハンガー以外は、パールの15度帯LSジャージ白、サンティニのスコットチームビブショーツ、
タキザワのやたら分厚い冬用グローブ、タキザワのウインドストッパーシューズカバー、同じくウインドストッパーのヘッドバンド×2、
プラスドライバーとairboneのパッチキットのセット、MING TAYのダブルミニUロック、
無印のバーテープ白、無印アルミボトルケージピンク、バイクギアのボトル、謎のTecnoCrossのカバーみたいなの。
微妙だがウェア類は使えるものなので元は取った。
907ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:49:56.57 ID:???
ウェアの原価考えると哀しくなるくらいドブ銭だな
908ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:58:32.33 ID:wfWUsthq
五万福箱届いたー
909ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:08:31.44 ID:???
みかん色のショーツ当たった福男は居ないの?
910ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:13:13.64 ID:???
いるいるww
911ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:20:44.36 ID:???
一万箱計算したら総額5万と少しだった。
でもさ、アンダーウェアが15000円もするわけないだろ・・・
長袖ジャケットも情報無いから値札で計算したし
912ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:45:54.99 ID:???
最高級アンダーだと10k越えは普通
913ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 18:57:49.94 ID:???
シマノって最高級だったんだな・・・
914ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:12:56.84 ID:???
XLの箱なのにシューズカバーがLだった。
交換してもらえないよなー。
靴のサイズ44だからLじゃ使えん。
915ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:18:50.72 ID:???
くれるでしょ
916ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:26:07.95 ID:???
1万箱

サイクルハンガー
サイクルジャージ:カンパニョロの赤半袖 背中長くないのね
イアーウォーマー:bike gear
冬用グローブ:bike gear
アンダーウェアー:CRAFT 黒
タイヤカバー:tecno cross
靴下:パールイズミ アタックソックス
ボトルケージ:アルミ ピンク
ボトル:透明+少し青 bike gear
バーテープ:白 無名
サイクルロック:MING TAY φ8*120cm

☆お楽しみ
 パッチ
 カレンダー
 ベル 透明金色+ラメ

お楽しみが外れ感半端無い!
917ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:46:52.13 ID:???
1万箱
白地に黄色と黄緑の変なジャッケット(こんなの着ないよ・・・)
ファイテンアンダー
TCホイールカバー?
BikeGearグローブ(ちょっと硬いけど予想外にフィット感良好)
PIソックス
白いバーテープ
クリアボトル
ナンバーロック(つい最近買ったばかり・・・)
ピンク色のボトルゲージ1つだけ
回すと音が鳴る変なベル
パッチ

ショーツを期待してたのにいいいいい
918ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 19:55:35.35 ID:???
一万福箱到着
サイクルハンガー以外の内容は・・・
ルコック・半袖ジャージ/ユーロップカー・ビブショーツ
バイクギア・イヤーウォーマー/タキザワ・ソックス
バイクギア・フルフィンガーグローブ/クラフト・パッド付ボクサーパンツ
オーストリッチ・タイヤカバー/無印バーテープ/バイクギア・ボトル
アルミボトルケージ/マイナスドライバー/パッチ/U字ロック&ワイヤー

ジャージは色が真っ青なんで、ちょいと微妙だけど
ビブは普通に使えるからラッキーだったなw
919ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 20:09:06.03 ID:???
>>916
ジャージとアンダー以外全部同じ
それぞれRIVAとシマノだった

ベルは数年前のカタログに載ってたわ
920ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:00:36.95 ID:???
おまいら交換会オフでもしるwwww
921ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:34:29.83 ID:???
>>914
あわわ俺もだ。シューズカバー入っててラッキーだと思ったのに・・・
Lだと25.0-26.0cmでどうみても福箱XL注文するような人が付けれるサイズじゃない

グローブはちゃんとXLが入っててピッタリだったのになー
922ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:48:07.36 ID:Ls/N0h8m
サイクルハンガーのステー受け部を取り付ける穴が埋まってた
imgur.com/aVN8VpF
これって交換してくれるかねぇ

ジャージはmovistarの長袖ジャージ
923ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:01:03.89 ID:???
そんなのドリルで開けてやれよぉ
シューズカバーは入んなきゃ室内履きの靴下になっちゃうんだよぉ
924ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:14:31.96 ID:???
実家に帰省していてまだ1万円箱受け取ってないけど、みんなの報告見るとまあまあ期待できそうだね
925ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:18:55.53 ID:CQv49GhT
福袋3L1万円
ラピエール長袖ジャージ/タキザワショーツ黒/耳あて黒/タキザワウィンターグローブ/タキザワシューズカバー/パールイズミインナー黒(3990円)/ボトル/ボトルゲージ/タキザワカーボン柄バーテープ/ドライバー/パッチキット/ホイールカバー/ラック/ワイヤー/Uロック
3〜4年前の3L特盛福袋の時も思ったけどタキザワはデブに優しい店だわ。だけど黒ANDタキザワpb率は一般サイズより高め。
926ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:33:10.99 ID:???
movisterの長袖ジャージと、Lotto Belisolのビブショーツ入ってたんだけど、当たり?
927ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:49:47.44 ID:???
本人が気に入れば当たりだよ
928ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:56:27.85 ID:???
タイヤカバーとシューズカバーっていつ使うの?
MTBとクロスバイクとママチャリしかないけどバーテープは
どうすればいいの?ロードを買えってこと?それならロード一式
300,000の福袋もやってほしいな。
楽しいから次は30,000にしよう。
929ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:59:01.39 ID:???
>シューズカバーっていつ使うの?

今でしょ!
930ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:03:16.40 ID:Taz6Kad8
>901 ラックは普通に組む(L字パイプ外)なら凹んでる方が外側でネジ山だと思う。
L字とかすがい型パイプの位置関係を逆にしても組めると思うけど(女性や
子供用フレームにはそっちの方がいいのかもしれない)、安定感が若干悪く
なるしボトルナットが外側にくると思うのでイリーガルな筈。

福箱買った訳ではないので仕様が変わったりしていたらすまん。
931ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:24:48.07 ID:???
>>928
入ってる物全てが自分が使えないと不満なら福箱なんて買わない方がええよ
普通にいらないなら売るなりあげるなりすればいいやろ!
932ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 07:46:50.62 ID:???
タキザワ、クロモリフレームは作るのやめたんだなあ
次買うならあれだと思っていたが
933ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 08:23:15.20 ID:???
>>932
CM-500なら店頭にまだ何本か残ってるぞ
934ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 08:57:36.25 ID:???
無くなると分かったとたんに欲しくなる
不思議!
935ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 12:00:45.79 ID:???
次買う次買うって言って買わないそれがクロモリ
936ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 12:25:02.40 ID:???
>>933
932じゃないけど、その情報は先月欲しかった(笑)
とはいえ現地情報感謝。
937ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 12:37:06.82 ID:???
A-810EXのパンダカラーも確か1本だけサンプルのが残ってたよな
938ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:10:01.12 ID:???
とりあえず欲しいならまず店に問い合わせようw
実店舗が近いなら寄れば良いけどさ
939ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:13:14.80 ID:???
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
940ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 15:31:28.23 ID:???
5万円分購入で30%でました!
941ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:23:39.55 ID:???
かわいいおんにゃのこが使用したレーパンなら喜んでかうだろ?
変体自転車乗りの諸君
942ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:42:55.05 ID:???
初売りはウェブでは売らなくなったのね・・・
943ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:52:54.35 ID:???
店頭在庫のCM-500のサイズと色がわからない・・・
944ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 19:12:54.31 ID:???
>>943
あるのがわかったんだから電話すればいいじゃん。
945ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 19:42:18.95 ID:???
メールしろこんな所で騒いでも分からんぞ、なにより聞く前に行動しろよww
お店は怖い所じゃない
946ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 19:51:55.08 ID:???
店舗に行くとフレームを見上げているけど、
CM-500あったっけな
黄色の800AXはいつまでも残ってるな
何時の時代の物か知らんけど、MTBのフレームもずっとあるぞ
947ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 21:26:58.57 ID:???
>>922
俺のは穴がプレスの打ち抜き不十分気味な箇所が1つあっただけかな。

サイクルハンガーなかなか使えるな。これだけでも今回の福箱には満足してるわ。
948ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:32:09.05 ID:???
>>947
俺のはパイプの中で何かがカラカラ動く音がするぞw

ってか、今時あの簡素過ぎる説明書はないわな…
949ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:48:51.21 ID:???
いや、俺もカラカラ鳴ってるけどキャップはずせば取れるだろw
950ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 02:05:01.78 ID:???
HARP CF-900MDって入荷したの?現地情報を誰か教えてくれ〜
951ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 10:37:20.05 ID:???
>>930
ありがとうございます。やっぱり凹んだ方が外側ですよね。組み直しか...
もしかして福袋のラックのU型フレームは、凹み加工を逆側に付けちゃった?
952ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 14:27:33.96 ID:???
その通常使用には不具合無いけど不良ロット扱いのが多量発生してしまい
福箱行きになった可能性もあるわな
953ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 17:48:04.65 ID:???
リアル店舗で買い物ついでにフレーム見上げて来た
HARPであったのは800が数本
ミニベロが2本
ちょっと前にカタログ落ちしたトラックが1本
700と710はたくさん有った
500と900は見当たらず
954ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:43:41.65 ID:???
スレチだけど、ソラ3500はブレーキが効きすぎるようになったってホントか?
3400は全然効かないうんこブレーキだったのに
955ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:01:10.51 ID:???
>>944
前にメールで聞いたらありませんで終了したのよ
リアル店舗行くしかないけど遠いのよね
956ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:50.36 ID:???
>>955
流通在庫が帰って来たとかかもね。
他の人に先取りされてなければ今はありそうだから、気になるなら連絡してみれば?
957ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:17:47.85 ID:???
>>955
いやだから今日店舗で見てCM-500は無かったのだが
どこかに隠れてるのかね
958ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:25:43.72 ID:???
>>957
>933の情報のあとに売れたとかじゃね?
959ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 01:13:20.68 ID:???
福箱に入っていたVP-R73ってペダル
使ってみたら左右で感覚が違うんだけどこういうもの?
右は左右の遊びがなくて軽い力で外れるけど
左側は左右にガンガン動いてかなり力を入れないと外れない
初ビンディングだからよくわからないんだけどもしかして不良品?
960ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 06:05:59.43 ID:???
>>959
現物見たこと無いので詳しくは分からないが調整できるネジついてないか?
961ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 09:31:47.16 ID:???
>>953
情報提供サンクス
962ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 09:42:36.76 ID:???
>>959
もしくはクリートの固定が甘いと外れないよ
963ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 14:36:15.22 ID:???
>>960
ばねのテンションは左右とも同じに設定しましたがこのような症状です
>>962
自分も最初そう思いましたがどうやら違うみたいです
何度かクリートを付け外ししたり左右を入れ替えてみましたが何も変わらず・・・

まだ新品なのでなじんでないだけかもしれませんね
すこし様子を見てからタキザワに問い合わせてみます
964ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 17:31:01.96 ID:???
>>963
気になるならすぐ持っていっておけ
965ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 21:16:30.09 ID:???
>>963
すぐ店にメールしといた方がいい。初期不良として前例があるかも知れんし
966959:2014/01/05(日) 22:10:54.16 ID:???
みなさまありがとうございます
今日30キロほど試走したのですが、やはり一寸おかしいようです
明日電話で問い合わせてみる
967ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 22:55:41.72 ID:???
>>966
クリートが傾いて付いてるとかじゃなければクリート接地部とスプリング部に油吹いてみたら。
968ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:03:12.40 ID:???
まだあまり余計な事はせずに、店と相談した方が良かろ。
969ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 23:22:38.16 ID:???
VPの安物ペダルなんかある程度不具合あるよ。
970ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 16:12:32.09 ID:???
事後報告がないな。こじれてそう。
971ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 16:49:29.16 ID:???
分割型クリートが不味いんじゃないの?
前半分と後ろ半分の接合部が一見きちっと組み合わさってるように見えても、
ツライチになってないとかね。
あれ、アイデアは凄くいいんだけど、ペダルとクリートのシビアな関係を考えると
不具合出ても不思議じゃない。
972ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 20:12:25.14 ID:???
>>971
禿同
あれは接合部分をもう少し改良してほしいよな
973ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:54:03.42 ID:???
鬱箱に入ってたカンパジャージの反射全部取ったった
金茶のラインの色落ちを落とす以外では溶剤10tしか使ってない。
974ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:57:43.44 ID:???
>>970
こじれてないよー
こじれるとしたらこれからだ
電話して症状伝えたら現物見ないとなんとも言えないから送ってくれと言われたから送った
対応から察するに既知の不具合ではないっぽいね
なんか進展あったらまた書き込ませていただきます
975ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 19:11:33.95 ID:???
>>974を見守るスレになりました
976ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 20:34:30.71 ID:???
そんなペダルはサイクリーにでも売り払って適当なシマノかLOOKの中古でも買った方が幸せになれるかも・・・
977ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 02:00:32.40 ID:xmiBbYZO
CF900MDに実際乗ってる方いますか?レビューが全然見当たらないので聞かせていただけると嬉しいです
978ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 06:51:54.48 ID:???
>>977
発売前
979ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 09:23:18.29 ID:???
入荷遅れとるんか
980ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:30:42.40 ID:???
CF900はもう1年も遅れる
本当に発売されるのやら
981ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 22:14:23.79 ID:???
問屋センターでのガレージセールって、いつだっけ?
982ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 23:07:56.67 ID:???
>>981
ホムペにあるだろそんなもん
・・・・あれ
ないね・・・
983ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 23:19:33.78 ID:???
今度の日曜だっけ?
それとも来週か?
984ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 23:24:47.19 ID:???
>>983
12日だね
時間は多分10:00から
985ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 00:08:31.41 ID:???
11日か18日のどっちかの土曜だと思ってたけど
日曜なんだっけ?
ホムペの告知は消されてるし
チラシは捨てちゃったし…
まあ、走りに出掛けがてら問屋センターまで周ってみるか
986ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:43:40.67 ID:???
>>985
メール着たよ

>来る1月12日(日)の9:00〜17:00に前橋問屋センターにてタキザワサイクル新春ガレー
ジセールを行います!!

だってさ
987ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:53:17.89 ID:???
>>986
thx!
メール会員には通知があるんだね
狩野選手も初市に行ってきたってブログに書いてたし
明日はガレージセールと田中屋で焼きまんじゅうか
988ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 23:18:35.16 ID:???
VP-R73のレビュー来たけど不具合の参考にはならんなぁ
989ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 10:55:18.40 ID:???
今日のガレージセール行かれた方、どんな物が売ってましたか?
是非教えてください。
990ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 11:25:04.66 ID:???
欲しいモノがなかった
991ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 12:13:43.16 ID:???
今回ハズレだな
ろくなもんが無かった
992ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 12:15:22.78 ID:4kHQj+qB
カンパウェア会場と化していたな
993ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 12:22:20.13 ID:???
安売りしなくても売れるんだよ。円安でガイツーのお得感が急低下してるからな
994ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 12:39:45.77 ID:???
ガレッジセールに初めて行ってきた
ブリヂストンの最高グレードのタイヤが2本セットのチューブ付きが7700円
随時悩んだけど、下のグレードの新作ってヤツの2本セットチューブ無し5800円を購入
必要な物が無いなら特に行くものじゃないって感じだ
995ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 13:41:09.51 ID:???
カンパの反射テープ付きのジャージを\4800で買ってきた。本店の10%off のセールが有り難かったよ。
996ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 13:44:18.26 ID:???
>>989
BMCのインペック号が298Kとか
997ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 14:43:54.94 ID:???
随時悩んだ・・・?
998ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:06:51.92 ID:???
ウェアはサイズさえあれば何か買ってあげたんだけど
標準体型のサイズがことごとく無い
まあわかってはいたけど
999ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:19:57.34 ID:???
ディアドラシューズの投げ売りしたの何年前だっけ?
2000円とか3000円で買えたんだよな。
1000ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:33:10.68 ID:???
今日もディアドラ靴だけはてんこ盛りだったが勿論スルー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。