自転車で高速道路に不法侵入して激走!絶景写真を公開
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/04_01/ >高速道路に自転車で侵入し、その様子をブログで公開している人物が存在することが発覚した。
>ブログ「夢津軽の熱中時間」の2012年1月1日の更新によると
>「以前から秘かにもくろんでいた第二東名をただで走る。
>今日なら役人も工事関係者もいなく迷惑になる事も無いと思い出かけました。
>申し訳ありませんが、高速道路一人占めでした」。
>「第二東名」とは、建設中の「新東名高速道路」のことで、建設事業が始まった当初は「第二東名高速道路」という名称だった。
>走行したコースについては、「原⇒第二東名⇒新清水インター⇒興津⇒薩達峠⇒富士川⇒原 96k」と書いている。
>緊急車両の出入口が自転車の通れるくらい開いていたそうで
>「自転車は入っても良いと勝手に判断しました。ネクスコ中日本ごめんなさい」。
前スレがまだ903レスなのに早漏過ぎる…
と思ったら鴨スレのテンプレ基地外こと4サイドの仕業か
13 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 21:22:55.71 ID:sL2ZVcz6
今年に足利の猪子峠付近でロードバイクの方が車と衝突して亡くなった話は本当ですか?
わたし松田住民だけど聞いてないなぁ
温泉ライダーに出た皆様、お疲れ様でした。
佐野の人じゃなかったっけ?どこかで聞いたけど後方確認しないで急な車線変更したらしい
箱に入って帰ってきたらしいよ
栃木の冬は雪もなく天気も快晴が多くて自転車乗り放題なんだけど、
栃木名物からっ風で北方向は地獄だし、横風に煽られてトラックに轢かれて死にそうになったこともあるし、もう走りたくない。
10月頃から、週末になると多くのロード−レーサーが練習走行のために訪れ、その中には通行人に「どけ」と暴言を吐くなど著しくマナーの悪い人達がおり、地元の方々からは「場合によっては大会中止を申し入れる」と苦情が寄せられているとのことです。
もちろん、そのマナーの悪い人達が西湖の大会に参加するかどうかは判りませんが、
10日(土)の前日走行であっても他の公道であっても、「公道では、しっかりと交通ルールとモラルを守ること」を念頭に置いて走行ください
ひたすら南を目指して帰りは輪行だ!
しかし今日は南よりの風なのに寒かったなぁ…
小山のローデイに言わせると輪行は邪道らしいよ。
そもそも袋も買えないし電車にも乗れない服装らしいけどw
暖冬だった頃は、風の弱い夜明け前から走りはじめる手もあったんだが、
最近の冬は寒いからなあ
25 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:51:04.26 ID:DYrYBSg8
時期的にこのスレタイでは来年まで使えということなのかな。
今朝の通勤路は富士山が綺麗だった
そろそろ通勤バイクのステムをスペーサー1個分上げなきゃならない季節だなぁ
>>26 え?スペーサー一個分上げる?
なんか意味あんのんけ?
これだからニワカローディーは・・・
>>27 レス返そうかと思ったら
>>28が詳しく解説してくれるみたいだから
そっちに頼むわ
サドル下げるってのならわからないでもないが
寒いと皮が戻って困る・・・
ピュピュピュピュピュッ
ピュッピュピュピュッピュッ
ピュッピュッピュッ
金精峠って今週くらいまでなら通れますよね?
>>34 日光観光協会HP
http://www.nikko-jp.org/index.shtml [金精道路(国道120号線)]
区間:湯元温泉〜群馬県片品村
期間:平成24年12月25日(火)正午〜平成25年4月25日(木)正午
*現在もスタッドレスタイヤ等が必要です。
[山王林道(林道奥鬼怒線)]
区間:光徳〜川俣(噴泉橋)
期間:平成24年12月3日(月)〜平成25年4月下旬(安全が確認されるまで)
[中禅寺湖スカイライン(県道中宮祠足尾線)]
区間:中禅寺温泉〜半月峠
期間:平成24年11月30日(金)正午〜平成25年4月12日(金)正午
昨日施工したモルタルが心配だったが化学反応の熱である程度保温されてたみたいで凍ってなかった、助かったぜ。
>>32 寒いと子どものおちんちんのようになるよなw
それと、皮は頭の保護のためにあるんで、宣伝に乗せられて切っちゃ駄目だ
豆知識な
確かにレーパンで擦れて痛い時がある。
しまった、ちょっと前に手術しちゃったよ・・・
40 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 00:37:26.68 ID:wmWIJ4FT
俺は生まれつき皮が無い
レーパンがションベン臭くなるから早めの処置したのがいいよ
安物のレーパンだから擦れて痛むんだよ
冬のトレーニング法。
ツールドおふらんすの録画をこたつでみながら来年へのモチベーションをあげる。
こたつからは出ない。
>>43 横になって甘いもの食べながら見るといいよ。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 23:26:22.07 ID:UHcjIAr2
ローラー台買ってきたけど防音マット敷いても想像以上に騒々しくて
雨の休日日中くらいしか出番なさそうだ…
吹き付ける北風で扇風機回す手間も省けてこれは…ありがたい…
栃木は北海道並に寒い。
なぜかというと、内陸性気候のために朝方は0度以下にまで冷え、
日中暖かくなるも、からっ風のせいで体感気温は5度以下。
栃木の冬は自転車のオフシーズンである。
異論は認めない。
つ ベロモービル、フェアリング付きリカ
からっ風っつっても栃木以外の人はイメージ沸かないだろうが、
平地なのに斜度10%の坂道を登っているくらいの負荷がある。
夏は夏で予測不能かつ急な雷様の襲撃でロングライドの帰りはびしょ濡れ必至。
栃木の自転車乗りにはそれなりの覚悟がいる。
そこで全天候対応型マルチロールが必要になるのですよ
宇都宮でも雪本降りになってきたぞオイ
自転車で来ちゃったが帰れるかなぁ…
>>52 えっ、宇都宮で!?
いろは坂も凍結して車が事故ったらしい。
雪やんで晴れてる()積もる前にと
一番ひどいときにでかけちまったもんだ・・・
だからあれほどマルチロール機で行けと・・・
ジャアントジャパンとライトウェイトはいい加減法的手段に訴えてもいい頃だよな
雨上がりで路面濡れてるっていうのに
走ってる人いたね(@宇都宮
背中とかちょっとドロが跳ねてたけど、本人はあんまきにならないのかな・・・・
そういう奴に限って泥だらけで汚いコスチュームで平気で店入ってくるんだよな
神奈川から栃木に来て最初の冬。寒すぎて乗れない…。何かが違う。
県南でも神奈川沿岸部に比べたら3〜4℃は低いんじゃなかろうか
相模原に行ってる兄貴が年末こっち帰ってくるたび寒い寒いとこぼしてるな
ここ最近の天気じゃ余計ね
栃木は平地の宇都宮で青森並に寒い。
日光は北海道並に寒い。
異論は認めない。
なんというか表面的に寒いというより、温度はたいしたこと無いのに芯から底冷えするような寒さ
自分も都内から引っ越してきたけど、寒さよりも風がきつい(;´Д`)
先々週の日曜に塩原行ったら、下りでも風で前に進まなかった…
下りで漕ぐの止めたら停まるとか
それでもまあ平野部なら積もるほど雪降るのは年2回程度ってのは恵まれてる方だよな
前に会った会津の人は早くても4月半ば過ぎるまではローラー回すしかなくて辛いと嘆いてた
>>64 嘘いっちゃダメですよ。ピチパンかな?
数年前に北海道(日本)で一番寒いと言われる士別に一番寒いと言われる2月に
寒冷地試験場に行きましたが偶然暖冬だったのもありますがそれでも日光ほどじゃなかったです^^
去年末と3月に青森(三沢)行きましたが宇都宮より寒かったです^^
夕方に小山のラーメン屋に行きたくなって行ってきました^^
宇都宮から往復しましたがそれ程寒くなかったです。
ウインドブレーカー着ませんでした^^
当たり前ですが走ってれば体は温まりますからね^^
鴨スレでは高機能ピチパンなら冬でも快適だとローディは豪語してましたが一人も見かけませんでした^^
親御さんも就職活動もせずに現実逃避ばかりの臑齧りいつまでも養ってないで
さっさと寒空の下に放り出しゃいいのにね
本人も越冬できる自信あるみたいだしさ
こんなキチガイ誰も相手したくないわな
彼の相手は鴨るスレに任せて
こっちはのんびりやろうや
さっきママチャリでスーパーに買い物行ったら、片道数分でも寒さで耳が痛くなった(´・ω・`)
イヤマフかベッドバンドでも買おうかな
>>74 近所にジョイフルないから他のホムセンかサンキ他安売り衣料品店でも見てみるかな♪
良いのが無ければワイルドワンとかゼビオに期待。
たしかにそのエレコムのも耳当てではあるけど…(^^;
耳だけ暖めるならスキー用でいいのがあるよ。ねじるとコンパクトなってポケットにはいるやつ。
ヘルメット被るんなら下に裏起毛のスカルキャップ一枚あるだけで全然違うんだけどね
氷点下の通勤路でも職場に着く頃には汗が垂れてきたりするくらいだ
>>76 コンパクトにならないのを100均で買った
使わない時は上腕にハメてる
>>75 クロスバイカーですから、この耳当てに林檎のシャッフル付けてお洒落も忘れてませんよ^^
>>79 このあたりの猿は、人に慣れてないんだろうな。
日光の猿なんて、カメラ向けても近寄っても全然逃げない。
栃木の野菜は喰わないことにしている。
だから、日光も、もう行けない。
学生ロード乗りいませんか??
ひとりロングライドは寂しい(*´ω`*)
>>84 中禅寺湖は禁漁になってたな
そういや今年の秋は中禅寺湖に釣り客は一人も見なかった
中学生の通学用自転車だけど、ギアなしママチャリ強制、工事現場のヘルメット強制もなんとかならないものかね。
あんな疲れるもんで通学させられて、疲れて授業中寝てたら意味が無いし、通学時間も長くなるので無駄でしかない。
クロスバイクでロード用ヘルメットが認められれば、通学時間の短縮にもなり授業にも集中でき、卒業後でも
専門や大学に通うために自転車もヘルメットも継続して利用できるだろうに。
知事はなにやってんだか。
ああ、利権ですかそうですか。
今日も風強い
ギヤなしってまさか内装もだめなのか?
学校にもよるけど内装も当然駄目。
理由はスピードが出るから。
最近までフラットとライザーバーハンドルでさえ駄目だとされてた
>>88 指定の規則をよく読んで抜け道を探すんだ。
改善要求は学校通さないで教育委員会へ。
学校からの禁止理由等は書面でもらう。
後輩のために一石投じるのも乙かもね。
逆にフラットバーじゃないとだめという学校もあるよ。
理由は言わないでも、したことある人多いと思うからいわないよw
・外装はだめで内装は良かったりする理由は登下校中にギアトラブルにあわないため。
・ヘルメット着用は、学生の交通事故率がその昔、多かったために義務化。
・内装だめな理由は未だによくわからないんだが、PTAやメーカーからの「なんで?」という質問で
内装okになることが多いよ。
指定自転車の関係でしょ。
他の家庭との生活レベル差が開かないように必要最低限の装備(ハブダイナモとか)
で横並びさせる為で教材の一部って感じなんだよ。
自転車用メットは今ほど昔は安くなかったのと知られていなかったのがあると思うし
成長過程で頭も大きくなすから許容範囲が大きい方が好まれる
それに目立つ装備だと悪戯され易いからって理由で禁止されているのもある
ドロハンがダメなのはスピード狂のピチパンを見てればわかるとおりだし
道路にペイントや右折レーン・バイパス道へ侵入とか悪い見本なのもあるだろう。
S学院でさえ自転車部以外はドロハンはダメだしな
>>94 まあ、金持ちは電動乗ってきて、貧乏人は激安ママチャリというのもな。
栃木は公立がほとんどだから、金持ちも貧乏人も同じ学校で学ぶわけだし。
>>96 アルベルト8速の8万円とホムセンの8千円が同じ学校で栃木は走っているんですよ。
もっと軽いのもあるだろうけど14.6kgのママチャリあった。
スポーツサドルに換装して高さ最高に。なんちゃってアヘッド化して長めの可変ステムでハンドルを低く前へ。
>>95 エンドバーの角度は若さの印ですよ
ロードってオッサンばっかり乗ってるけど
オッサンになるとドロハンみたいに垂れ下がってくるらしいし
せーのっ!