2 :
は:2012/09/24(月) 18:48:02.15 ID:4XYL7X7T
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
テンプレ古っww去年のじゃん
2014でホイールとフォーク変えて8kg台になるよ
5万で8kg台にしろや
>>7 公式として保証しなければいけない安全強度のマージンを取れば8kg切れる
Airのフレームを三日三晩ヤスリで滑らかに削り続けるのだ
シートポストもクランクも削れるところは皆削れ
カーボンフォークは軽さが感じれる人には1万円以上の価値がある
フェンダーとカゴ付けてママチャリにしたい
23Cにしてクランク(フロントダブル)にすれば楽々8kg台
グロ注意
殺しちゃうのもったいないもんな
あいつらなら他の用途に使うだろ
今日ショップでLTD見てきたけどリアハブもシールドになってるっぽい
トップチューブのESCAEのプレートはノーマルと違って鏡面仕上げだった
フロントディレイラーでアウター側にチェーン外れてチェーンガードリング破壊した。
自分の調整不足を呪う。。
フロントを下げるとき(内側落とす)に勢いよくパチンといくからかチェーンが内側に外れやすいんだよなあ
調整不足かな。
リアと同時にシフトしないとか、ちょっと注意するだけでかなり防げる
>>22 前と後ろ同時にシフトとか考えたこともなかった。
同時シフトは一応憶えた方が良いとは思うが。。。
FDは調整追い込んでいくのが基本。
その後が乗り方だな。
せっぱ詰まってからFD動かすと割合も被害も大きい
>>23 フロントをローギア側に落とす場合は
一瞬だけ先にリアを高いギアに入れてからフロントをローに落とす
こうすることでチェーンラインの乱れが最小限になりフロント脱落のトラブルを防げる
>>25 シフトレバーを、右の下、左の下の順で押すワケね。
27 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 06:21:23.63 ID:vLuVcmQY
確かに下手にフロントのシフトをするからこわれるのだ。
>>20
実際外したパーツはオクで売ればいいのだから、
LTDやワイズのカスタムAir買うよりも自分でやった方が更にお得
ハンドルバー 2835 175 159 16 費用対効果 低
ステム 2887 176 134 32 サイズ465の純正は145gくらい 費用対効果 低
シートポスト 5040 293 220 73 たしかDIXNAのアルミが同じ値段で150gだったか
シートクランプ 1890 38 22 16 16gくらいで500円ぐらいで売っているのがある
クイックレバー 4620 113 43 70 オークションのスキュワーを買ったほうが安くて軽い
Fディレイラー 4147 181 95 86
Lシフター 142 0 142
Fタイヤ 3016 324 205 119 費用対効果 高
Rタイヤ 3016 328 212 116 費用対効果 高
Fチューブ 1470 117 53 64 費用対効果 高
Rチューブ 1470 113 52 61 費用対効果 高
インナーチェーンリング 77 0 77
アウターチェーンリング 226 0 226
チェーンリングボルト 1470 19 6 13
2012モデルのescape r2を購入予定だったのですが、新型という事でAirも検討しています
この二つの違いはどういった感じでしょうか?
R2 ホイールがシマノ完組R501で優等生な性能
Air ホイールが耐久性より軽さ重視に、フレームその他も軽量性重視
ありがとうございます
近所の自転車屋に行ったところ、r2はもう取り扱っていないということでしたのでAirを購入しようと思います
フレームの耐久性が気になる時はシマノWH-R501を別途購入するつもりです
フレームではなくホイールでした
扱い方が雑だったり、段差で気を使わなかったり、
体重が重すぎでない限りは問題ないよ
Airって純正のフェンダーは無いんでしょうか?
公式サイトでは見つかりませんでした
無いっすね
エスケープシリーズの括りで探した方がいいよ
ESCAPEシリーズ共通の純正フェンダーじゃないの
EscapeのフェンダーにはRシリーズ・RXシリーズという風になっていたので
Airに適合するかどうか分かりませんでした
無印とAIRはシートステーがちょっと違うけどまあ付けられるだろう
スレが伸びないのは、話題がないからか、
ユーザーが少ないからか、乗るのに忙しいからか
固定でいた住人が自転車に飽きたんでしょ
オークション見てると分かるが、自転車ブームが下火になってきたのだよ
他のESCAPEすれは伸びてますヨ ククク
ようこそここへ クック クック
AIRを105コンポでドロハン化したった
うp汁
ぜひ見たい
デュラチェーンにしたらすんげー回せるようになった
というかデフォのチェーンがウンコすぎるのか?
>>53 そんなあれ凄いの?
チェーンだけ変えて幸せになれるなら
自分も変えたいな
>>53 デフォのチェーンにウンコがついてたんじゃないの?
メンテナンスしてた?
デフォのチェーンについているベトベトなオイルを落として、
サラッサラの高級オイルにするだけでも、相当軽く回せるようになる
>>55 そりゃもちろん
ちゃんと洗浄して一コマ一コマ注油してたよ
デュラチェーンの方も同じようにして体感結構変わった
じゃ、テフロンとか何か摩擦係数の少ないコーティングがされてるのかもね
よく知らんけど
つーかチューンアップのひとつでデュラチェーンにするのは割りと普通だと思ったが
8速用デュラチェーンの型番を教えてください
調べてみても見つけられなかったわ
>>58 よく知らんけどって仮にもデュラエースなんだからw
最近流行のライトチューンってやつかナ
地獄のチューナー乙
ああ、最近は多いですヨ、雰囲気組ってヤツ?
65 :
49:2012/10/13(土) 22:24:31.70 ID:???
66 :
60:2012/10/13(土) 22:28:14.11 ID:???
誰も8速用デュラチェーンについて教えてくれないようだ
悲しい・・・
>>66 分かる範囲で調べてみるとESCAPE AIRに使われているチェーンはKMC Z7(8速用)。
基本的には同じ変速数のものを買えばいいと思われるが、デュラエースには8速がない。
レスどうも
つまり、デュラチェーンを使ってると言ってる人は自己責任で9速または10速用を使ってるということなんですね
ちゃんと調整すりゃチェーン8→9速用は問題ない事が多い
そもそもすでに9速化してたのかもしれんが
チェーンって大事だよな
>>65 気合の入ったいい改造してらっしゃる
純正のハンドル周りから漂うAIRの安物感が完全に払拭されてるな
どのくらい費用が掛かったのか聞いてみたい
>>65 ハンドルだけでこんなに変わるんですね
改造ブログでも立ち上げて、今後の経過を教えてください
ウチはKMCのX9使ってるけど、105の6速UGでチェーンリング・スプロケット・リアディレイラー共に問題ないみたい。
俺もドロハンにしようかなぁ
新ソラならVブレーキのままでいいし
スポンジみたいなハンドル いやん
>>75 ブレーキも105のコンパクトV(BR-R573)に換えました
公式にはSTIで引けないとなっていますが今の所大丈夫です
>>79 基本夜に乗るので中々外で写真が撮れず…
また機会があれば撮っておきます
費用はパーツ代65000円程度+工具代10000円程度でした
自己満足はしてますが決して人にはオススメできませんw
それではこの辺で名無しに戻ります
ノーマルでRとRXと比べて、STOP&GOは軽いっすか?
thx
上のURLにも書かれてるけど、Airってカッコは良くないとたまに書かれてる
クロスビギナーの自分には、どれがカッコ良いとかあまりわからんのだが、
(一般的な意見として)Airのどこがスタイル的にかっちょ悪いんですか?
トップチューブとシートステーが連続してないでシートチューブ側が下に下がる
快適性重視のチャリに使われる手法
加えてヘッド部が長くてトップチューブが高いからコンフォートバイクの外見
チュービングもハイドロフォーミングの中央は細くヘッドは凄まじく太くなるような
攻撃的なフォルムとは正反対ののっぺりまったりとした外見
自動車でいうとシャコタン族みたいなヤン車が好きな人間からすれば
「攻めが足りねぇよ、ダセぇ」になるが街乗りとしては頭悪いヤンキーさがなくて正解
詳しい解説、thxです
例えはワロタっすw
R3からAirはありだけど
RXからAirと、AirからRXへ買い換える人は
ほぼ居ないはずなのでRXとAirの比較は探しても見つからんと思う
雨だったからフキフキしたった
透明な大きなゴミ袋2枚繋げてレインカバー作った
チェーンオイル買い忘れた
限界集落並みに過疎ってるなw
ペダルとタイヤ23c、グリップ、エンドバーあたりを変えると、あとは乗るだけになるから仕方がない
あのグリップはダメかな
結構気に入ってる
クランク変えたいな
あとスプロケ
ペダルも
ブレーキも忘れちゃいけないな
R乗りのブログはたくさんあるけど、Air乗りのブログはないのかなぁ
ぉぉおお、ありがとうございます!
大事なことなので2度(ry
93 と 95 でトップのURL変わってるけど、見ないほうがいい系?
URL短縮というものがありましてですね…
両者のリンクは全く同じ物
日々ショップの宣伝記事で埋もれていってしまうから
テンプレの1つ下あたりに次回からコピペ推奨
なかなかの見つけにくさなのでAIRでブログ記事見つけたら貼ってもらえると助かる
シングル化で重量稼いだのを、ヒルクライム仕様と名付けるとは、物は言い様だな
ヒルクライムに最適なギア比にしたのならヒルクライム仕様と銘打っても良いと思うが
そうじゃなくてこの改造の根本はリミテッドじゃない普通のAirをなるべく軽くするって企画で始まってて
その為にフロント2段を1段にすれば軽く出来るってある意味反則技で軽くしたわけで
「フロントがシングル化されてます」ってデメリットをぼかしてる小賢しい知恵が透けて見えて嫌だな
注文してからえっフロント1段なんですかって可能性も生まれる表示だ
>注文してからえっフロント1段なんですかって可能性
それは自分の責任だろw
まぁGIANTは対面販売だしな・・・w
クロスバイク専門ショップなのかぁ
チャリ6台も所有してるスタッフさんもいて、スゲーw
高すぎだろw
普通にLTD買うだろ・・・
元のパーツもついてこなかったらゴミの中のゴミ
えっ、おいらゴミの固まりに乗ってるん?
LTDもゴミを流用してるECO仕様
ディスコンとなったESCAPE R1/R2のクランクセットとR1のシートピラー
ゴミの使い回しが本当にお上手で
通販で買えんかね
無理
サイクリーの中古狙うしかないね
ヤフオクでドゾー
出品されてね〜よ
おぉー、いつ消されるかわからないから保存したYO!
サドルのケツが痛くならないように・・・・・・に関してはウソだわぁ〜w
長時間のライディングでも手のひらが痛くなりません
これもウソくさい
尻は慣れだがエルゴングリップに比べて手のひらへのショックはデカいよ
ただのスポンジだからな
おまけに白だったからすぐ黒ずんで来てあっという間に交換したわ
あのモチモチって材質的にはゴム?スポンジ?ウレタン?何だろうな
モチモチのスポンジ
発泡シリコン
130 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 09:52:15.32 ID:YGM+dCWI
R3が一番
バランスや情報量、いじる楽しさ、値段に安さなど
軽さ求めるならロード買うし
クロスとしての面白さ、R3が楽しい
あまりい金かけなくても、それほどいじらなくてもR3より軽いし速いし
買い換えたら?
他所のスレまで来て
ドヤ顔で自慢するほどの車種じゃないだろR3
自己暗示に必死なのさ
そっとしておいてやろう
ESCAPE AIRは良さそうだが同じ手法でTRADIST AIRを作って欲しいと思うのは俺だけでしょうか?
TRADISTのストレートフォークの重さってどんくらいなんかね?
価格据置でフロントシングル仕様のAir S出してくれればいいんでない?
140 :
1:2012/11/11(日) 17:56:09.40 ID:???
過疎...
LTDが気になるなあ
SORAってのがちょいと気になるけど。
まあ山いけるほどの剛性ないからロード系に振るのが正解なのかね?
個人的にはもうちょい下のギアが欲しい
LTDはコンポ構成がウンコすぎる
前34/46 後11-30でまだ下が欲しいか
Airを買ってホイール交換する予定があるのなら、
最初からLTD買った方が安上がり
1600g台のホイールならオクで4万くらいするし
ミックスコンポやめりゃいいのにな
クランク位はまともにしてくれよぅ
ブレーキテクトロは論外すぎてかえって諦めが付くw
けっきょく、R3で十分な事がわかった
R3は無いわ ごめん
AIRもキャリパーブレーキはつかないの?
別にSTI化したいわけではないんだけど、、、
お前ら早くロード買えよ。
あ!金無かったのか、スマンw
ロード2台にクロス1台持ってるけど?
あ!金無いヤツには分かんなかったのか、スマンw
未経験者が初めて買うのであればAIRは賢い選択肢
ロード持ちで、セカンドバイクであれば良いチョイス
>>152 素直にR3にせず、たかだかクロスなのに、少しの重さにこだわってAIRという不人気車種を選ぶあたりにオタク臭を感じる
なんつーか、R3買ったタイミングが悪かったのかな?
悔しいのは分かるけどあんまAIRに噛みつくなよ
素直にってなんだw
何の強迫観念にとらわれてるんだよw
2012のR3乗りだけど友達がAIR買って乗らせてもらったら軽さにビビった
明らかに漕ぎ出しとかR3よる遥かに快適だな
乗り心地も華奢なフレームからは想像出来ないほどに柔らかいし
何より坂道の楽さがハンパ無い
これなら長距離も楽そう
最安値って今どれぐらい?2012のR3ってオクで売れるだろうか
>>159 さあ!作文のつづきをどうぞw 朝までに書いといて、おやすみw
↓
華奢なフレームからは想像出来ないほどに柔らかいし
↓
頑丈なフレームから想像出来ないほど柔らかい
華奢なフレームから想像できないほど硬い
なら分かるんだが
ここはキチガイR3信者が張り付いてるから少しでもR3を蔑むと叩かれるよ
>>163 それ、レビューを模した広告記事
金もらって書いてるんだから、最後はどっちもイイってことになるだけの宣伝記事
宣伝だろうが宣伝じゃなかろうが
AirとRX、どちらにしようか迷ってる人には参考になるよ
どうせお金貰って提灯記事書くなら
GIANTに試乗車借りると同時にペダルに動力計も付けてもらって
各速度での動力を算出するとか
手首に振動センサー付けてセンサーが反応する頻度で
乗車時の手首に来る振動の激しさを比較するとか
数値的根拠のある記事にして欲しかった
比較試乗するのは個人じゃ限界があるからこういうときこそ
企業パワーで機材を使って宣伝を兼ねて特徴を明確化
華奢という単語が大好きな粘着アンチさん、お久しぶりです。
お前ら何荒ぶってるんだよ
そりゃライターなんてやっつけてなんぼだからな
何でR3みたいなルッククロスのゴミチャリ買ってしもたん?
何でAIRみたいなペラペラの不人気寄せ集めのゴミチャリ買ってしもたん?
R3乗りってコンプレックスの塊なんだろうな。
ママチャリレベルのクソみたいなルック車R3を買っちゃった後悔と妥協と認めたく無いって心の葛藤で頭おかしくなってんだろう。
そもそも底辺の貧乏人が必死でお金貯めて買ったのかな?
じゃなかったら最初からR3買うだろうし。
可哀想な奴らだよな。
>>173 R3買うだろうし×
RX3買うだろうし◯
個人の自由なんだし、他人が何乗っていようがどうでもいいんじゃないかな?
エントリーグレードのR3
乗り心地が良くて軽いAir
スポーティー(=硬い)と評されるRX
の3択は初めてクロスバイクを買う人の選択肢
ほとんどの人がAirかRXを買ってしまうと、がんばって走ってるR3を追い抜く楽しみが減る
>>175 だなw
坂道をぜぇぜぇ言いながら漕いでるR3の横をスイスイ追い越す楽しみったら無いよなw
チラ見したくらいではAIRとR3が区別しにくいのは実は良いポイントで
AIRなのにR3と思われていれば、抜いた時に相手に与える精神的ダメージは他の追々を許さない
塗装がザラザラですぐ小汚くなるAIR
この認識でOK?
俺のカスタムAIrは,デフォルトのR3よりもはるかに重いお (´・ω・`)
俺はテンショナー使ってシングルスピード化したよ
最初からシングルスピードバイク買えば良かったと少し思ったけど、
自転車の勉強代と思えば特に不満はないかな。軽いしむしろ満足
そういえばFIXERはラインナップから消えてるね
シングルスピードのブームは終わったからか
フレームとホイールが小さいせいだろうけどスタイニー9.4kgだって
頑張れば8.9kgに迫れるんじゃない
>>184 RXのほうが売れてるんだね。しかしTCRSL凄いね。
>>184 売れ筋ランキングって言っても1店舗だけだと
その店の店員の好みも反映されるだろうからな
ジャイアントストア全店でのランキングが知りたいね
多数の車種が置いてる自転車店と、ジャイアント専門店と
スポーツデポやビックカメラのような店の自転車コーナーでは
売れ筋も全然変わるだろうから、統計データは見てみたいな
安クロス中心に売れる家電店の自転車コーナーとか
店のジャンルによって客層が違ってくる気がする
ランキングが全国レベルで一致するなら
AIRブログがやけに増えない理由とも一致する
901 ツール・ド・名無しさん sage 2012/11/17(土) 22:43:47.82 ID:???
なんでAIR買っちゃたんだろ・・・
人気のR3、走りのRX
失敗した
軽さを求めるならロードだし
本日納車されもうした、Mサイズの白
ルック車からなのであまりの世界の違いにビックリドッキリ
RXやR3ほど見かけないのもGood
人気のR3ワロタwww
貧民御用達だろwwww
RXは走りそうだけど見た目ゴツ過ぎ
結果、軽くて外見華奢でそこそこ走りそうなAirになりますた
どうせすぐロードに乗り換えて、ママチャリ化するんだから、塗装がコーティングされてないAIRじゃすぐ小汚くなるよ
俺ロード売っぱらってAir買ったけど
クロスの方が使い勝手いいわ
丁寧に走っているし、100kmもまだ走ってないんだけど、
リアホイールが少し振れている。 みんなどう?
新車でしばらく走行すると初期振れが出るので修正を
そこでしっかり調整しておけば以後の振れが少なくなる
>>196 まだ買って半年もたってないのだけど
購入店で無料で調整してくれるかしら?
>>197 そんなもん、店の方針次第だろ。
がっかりしたくないなら、有料だと思って店もってけよ。
スレの皆に聞きたいんだが
キャリアつけてる人っている?
軽荷物用にキャリアを検討してるんだけど
どんなのがあるんだかさっぱりだ
>>200 レスサンクス
やっぱメッセンジャーバッグとかの方が似合うかなぁ
雑誌やちょっとした野菜とか運ぼうと思ってたんだ
バッグスレものぞいてみるか
トピークのスーパーツーリスト使ってる。バジルの1000円で購入できるパニアを黒塗りして使ってるよ。
>>202 なるほど、参考になります
キャリアスレも覗いてきたけど結構いろんなのがあるのね
AZミシンオイル(700円1L)買ってきたけど調子良すぎ、今までの缶スプレーのちょっとしか入ってなくて1500円のやつよりいい!
デフォサドルは「スポーツバイク」用の中では、硬くない方だと思うけどね。
俺のケツにはこのサドルしっくりくるわ
サドルは難しいね
スポーツバイク自体初めてでケツ痛いって言ってる人も居るからね
慣れれば大抵のサドルは許容範囲でベストマッチはのんびり探す感じ
あのグリップに快適性なんてあるのだろうか
ただのスポンジだものw
スポーツバイク初心者はどっかり座っちゃうからどんなサドルでも当分は痛いと思う、つーか痛かった
乗ってるうちにある程度脚の方で支えられるようになったからか、あるいはケツの肉が薄くなったのか、20〜30kmくらいではどんなサドルでも痛くなくなった
80〜100kmくらいを普通に乗れるようになったあたりからサドルによって合う合わないが出てきた希ガス
σ(゚∀゚*)は SELLE SMP COMPOSITE てので落ち着いた
デフォのサドルはレーパン履かないけどスポーツ走行したいって用途なら結構具合良いと思うな
通勤にあさひのプレトレを使ってたけどESCAPE AIRに替えた。
初めてのクロスバイクだったけど、あまりの軽さに感動した。
まるで別の乗り物だった。
だけど気づいたらペダルのリフレクターが1つなくなってて、よく見たら
反対のペダルのリフレクターもグラグラ状態。
購入店に見せたら、ペダルごとリフレクターがグラグラしてない新品の
ものと交換してくれたから良かったけど。
皆も一度確認したほうが良いかもしれないよ。
>>213 初期装備ペダルは最低限の品質だから速攻で別のを買うのがデフォ
>>214 あれで最低限なんですか。これが初クロスバイクの俺には良く分からないけど、
今後不便を感じるようだったら替えてみたいと思います。
10年前のGT アバンチェ3.0を使ってるけど、ぼろぼろになってきたので、
ボーナスが出たら、これを買おうかな
RX1とAIR LTDで悩んでる
RXスレに書き込んだらRXの方がいいよーって意見多数だったからこっちにも
AIRerのみんなはどう思う?
値段は殆ど一緒
LTDは1kg軽い(多分ギアの枚数分とホイール+ハンドル、ポスト+フレームで軽い)
コンポはLTDがSORAのチャンポン、RX1はフルTiagra
フレーム仕上げの綺麗さツルテカ、高級感はRXが圧倒的に上
高級なパーツでの最も大きな違いとしてホイールの良さはどうやらLTDなんだよね
方や2050kgのRXで方や1800-αkgのLTD
でもスピニングフォースXSLってどこ見ても評判や情報が無い
フランジのとこでよれてる感じはするんだよな
だから力が逃げてるのかもしれないが何しろ元が軽いから無視という力技でキニシナイ
>>218 最初からスポーツ乗り意識してそこまで出すなら、むしろFCR1やDEFY2(3)あたりも検討に入れた方がいいんじゃないかね?
AirLTDの値段まで行くとロード系いくか迷うとこだな
お金があるなら性能的には贅沢な街乗りとして申し分ないが
ロード系行く思考が無くて「カネならあるぞ、街乗りで軽いの欲しい」って考えるならありか
いやいや、そんなに走るって感じじゃ無くて
通勤にも使うし街への買い物にも使う
近所のデカイ公園のサイクリングコースを走ったりもするし
最も使いたいのはランニングコースの下見
標準が定まっていないから逆に特化したくないんだよね
Giantだったらこのクラスでも最悪泥よけ付けられる穴あいてるから
高級ママチャリの使い方も最悪OKだしね
まぁ、みんなRXっていうからRXにしようと思う。
しかし・・・LTDとRX持ち比べなんてするもんじゃなかった。
たかが1kgと思ってたらとんでも無く違うのなw
>>222 確かにロードないしはフラットバー行った方が良いのかもしれないけどね
これらってスポーツって感じじゃ無い?
自転車はあくまで便利な道具を使った遊びでいたいのよ
タイム取ったり限界までチャレンジしたり、最早楽しいのか楽しくないのか
分からないところまで自分を虐めるのはマラソンでもうおなかいっぱい
よくできたロードはレーシーなのに快適性も下手なクロスより高かったりするから車種選びは難しいよね
まあAirLTDやRXなら買って後悔することも少ないでしょ
そこまで走り求めないならR3や無印Airでウェアとかに金かけた方がいいような気もするけど
AIR LTDは最も後悔しそうなモデルだと思うけどな。
クロスのいい所は安い所だよ
あんま高いの買っても使いずらいだけだわ
RX1を選ぶ理由が知りたい
値段考えてもスポーツ目的ならロード買うし
通勤用と休日のポタ兼用と割り切るならRX3で充分なスペックなんだが
百歩譲ってクロス限定って事でハイスペを狙うならRX1みたいな中途半端な位置じゃなく
ホイールだけでも4万超えのRX0の方を買うだろうし
ただ単にLTDと値段合わせただけでRXと比較したい釣り針としか思えないんだが
RX0ってそんな良いホイールついてるんだ
知らなかったわ
DEFY3買ってプラス1万くらい出せばフラットバーロードに出来る
しかも気が変わったらドロハンに戻せる
8万9万出してクロス買う意味が分からないわ
>>230 俺は値段は知らんがコンポジやTCR1と同じハブにリムにスポークだったはず
>>229 RX1の理由?
色々話せば長い趣味に対する拘りがあるんだけど
簡単に言うと
10万で始められて
カメラ持って100km程度が普通に走れることが第一ターゲット。
これに、
通勤にも使うし、肌に合わなかった時、最悪ガチ通勤仕様に下ろせること→Escapeはアフターパーツ揃っているらしい
昔自転車サビさせたからトラウマ→CrMoは除外
軽さは重要らしい→LTD
同価格帯の対抗は何?→RX1
こんな感じだね。
>>231 クロスにはクロスのメリットがあるよ
サークルロック・チェーンガード・オートライトを簡単に付けられるのがいい
>カメラ持って100km程度が普通に走れる事
AirやRX3で十分過ぎる
>10万で始められる
RX0も定価15%オフで実売10万ちょい
>ガチ通勤仕様
エスケープじゃなくてもキャリア泥除けは無数にある
>>231 DEFY3見てみたけどなかなか面白いね
RX1を基準に見ると、ドロハン+SORAにしてTOPTUBE長15mm詰めて-1万円って事だね
直進安定性を犠牲に機敏性に振って、ドロハンを得る代わりにコンポを一つ下げる。
400g軽いけど、フロントとリアのギアを各一枚削ると約2〜300gくらい残りはシートポストとTUBE長かな
ただしDEFY3は28C履けないからな
こいつの目的ならPACEでいい気がする
>>235 ライトと鍵、スタンド入れて2万見ているから。
乗り出し10万って事。
後出しでごめんね
>カメラ持って100km程度が普通に走れる事→AirやRX3で十分過ぎる
そなの?
RX3は3-40kmがいい領域なんて書き込み見たから
Acera8s+アルミフォーク+Fスポークが4本増えて600g
\35000-の差だね。大きいんだか妥当なんだか判断付かぬw
>エスケープじゃなくてもキャリア泥除けは無数にある
ビアンキとかルイガノとかも並べたんだけど穴が無いと泥よけ付かないらしいじゃない?
>>237 PACE!そんなのもあるのか。
コンポそのままに、TOPTUBEを20mm詰めてより過激に
だけどもキャスター角1°寝かせて直進性と復元性を補償
乗り味全然違うだろうなぁこれ
もうRX1買いなって
30超えると風の抵抗でかくなるから
フラットバーじゃきついよ。
100キロ乗るならドロハンのほうがいいです。
高級コンポってレースで1秒でもタイムを縮めたい人ぐらいしか意味がない
それに対して軽さは誰にとっても絶対的なメリットあるからなぁ
>>240 同意
AIRは中途半端
軽さならロード買うし
手軽さならR3買うし
AIRとか中途半端なモデル買うと、けっきょく割高になる
安いロード買ってフラバー化すれば済むわけで
安いロード買ってフラバー化すれば5万じゃ済まないし
10kg台になってしまうんじゃないか?
手軽な軽さ
街中使用って言ってんのにキャリパ、ドロハンを薦める
頭のいかれたローディは滅びればいいのにね
結論
AIRは中途半端
ゆえに
人気が無い
走りでも
RXに負けた
買取価格も
安い
速度が出るのに停止性能の弱いキャリパだし
避けたり蛇行しなきゃならんのに取り回しの悪いドロハンだし
街中じゃほぼ巡航出来ないのに無駄に高ギア比だし
段差多いのに耐衝撃性能悪いホイールだし
前傾強くて姿勢は窮屈だし
まともな精神を持っていれば街使用でロード薦めるアホはいない
喧嘩せずに両方買えよお前ら
クロスは 移動手段
ロードは 走る手段
airは移動手段としての快適性を求めた正常進化
RXは細いタイヤつけたりビンディングつけたりしたくなる
謎な存在
>>218 その条件でお前さんなら RX1で決まり 迷う理由はない
理由 : マラソンで限界挑戦してるような人格は何だかんだ言っても結局AirLTDでは満足できない
クロスとしてはスパルタンなRX1なら汎用性を持ちつつもスポーツ性も持ち合わせている
*SORAがどうとかホイールがどうとかこのクラスはあんまり関係ない そんなのばっかりに気を取られると
本質を見失う
Air 見た目は地味だが性格の良い女の子
RX スポーティーなお姉さんだが付き合ってみるとキツイ性格
Air ダイエllトのしすぎで体にハリがなくてオッパイお尻垂れ気味
RX 気は強いが 健康プリプリッボディ
価格 AIR、RX どちらも5万円台
振動吸収性(乗り心地)◎ AIR × RX
車体重量 ◎ AIR 9kg台 ○ RX 10kg台
ホイール ◎ AIR 約1800g × RX 約2050g
高速巡航性能 ◎ RX ○ AIR
登攀(上り坂)性能 ◎ AIR × RX
ぶっちゃけRXの良いところは高速巡航性能と角ばったフレームのかっこよさだけ
レビューでスポーティーと書かれるのは
硬くて乗り心地が良くないとは書けないという大人の事情
喧嘩しないで好きな方選んだらええと思うよ
キャリパーブレーキが効かないって言ってる奴は一度でいいから高いロードを試乗してこい
モノによっては危険なほど効くぞ
漕ぎ出しの軽さ ◎ AIR ○ RX
どうでもいい事なんだが
走っている時のAIRは周囲にほぼ100%R3と認識されているから
抜きにかかってくる他のクロスに一泡吹かせる事ができるのが面白い
パーツの品質 RX フルシマノをはじめ ◎
AIR X 底辺X3グレード SRAM ペダル、グリップは発売後3ヶ月で交換必須
ホイールの品質 RX 〇 スポーク28本で振動吸収 頑丈さよし
DEFYやTCRにも搭載されてるエントリーホイール
AIR △(ホイールの品質としては) 悪名高き SPINFORCE ホイール
しかも スポークは20本と減らしてるがスポーク自体強化してるけど、当然その分硬くなるので
乗り心地が悪くなる。
ちなみに乗り心地はタイヤを除くとフレームよりもホイールのほうが影響は大きい。
軽いだけ。
フレームの剛性 RX ◎ AIR △ これはいうまでもない。ちょっとだけAIRのほうが軽いけど
それだけ...正直貧脚以外は坂道でもRXのほうが...
もちろんWH6700クラスをつけるとAIRのアドバンテージはまったくなくなる。
まあ体力に自信あり街乗り+スポーツ走行したいならRXのほうがいいと思う。
(もともとRXってそういう機種。)
最初からWH6700ついているのと同じなのか〜
えぁってお得だね
>>261 軽さだけではホイール評価できない
フランジ周りの強度がしっかりしててスポークにしっかり剛性出てないと
例え軽くてもパワー掛けたときにグニャっとゴム的な手ごたえになって
軽さの割に進まないホイールになってしまう
剛性やらは巡航30km/hを超えてから気になり出すような領域
そもそもアップライトなEscapeはこの速度域は苦手というか扱っていないし
ジオメトリそのものが街乗りコンフォート用
それなのに剛性高めてロードコンポ採用してスポーツに振っていくRXのコンセプトは意味不明。迷走している。
Airのアプローチの方が素直
軽貨物運搬手段としての雄がママチャリだとして
町の移動手段としての雄はとにかく軽くて低摩擦の自転車
いや剛性は出足にも超重要だし
剛性=高速域なんて考えてる奴は本当にロード糊なのか?
素人みたいな意見だぞ
はぁ。。。
1kgの慣性質量差がチャラになって負けてしまうフレームってどれだけ高トルク入力して
どれだけ弱いフレームを想定しているんだよ。
本当にひっくり返ると思っているのなら
どうやらあんたが実感しているのは剛性”感”であって剛性では無い
それだけ剛性重視しているのに、いきなりたわみまくりの
軽量カーボンフレーム・フォーク最高とかほんと意味分からない。
50歩譲って”感”は確かに大切だよ。
やる気や安心感にも繋がるからね。
でも町でやる気とか目も当てられない
こいつ相当に妄想癖が激しいな
なんか知らんけど
ここしばらくの書き込み読んで
RX乗りを続けるってそんなにストレスフルな事なんか
って思った
>>257 高いロード用の高いコンポでやっと高い制動力が得られるんなら
お手軽テクトロどころか出所不明のでも十分効くVブレ優位は覆されないね
結論
AIRは中途半端
ゆえに
人気が無い
274 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 01:02:32.40 ID:FNF4RxHF
人気なんてどうでもいいかな
中途半端ってことは色々とそこそこって意味だから
俺みたいな、デフォである程度満足しちゃって
速度や性能をガチでもとめないやつにはちょうどいい
>>260 SPINFORCEが不評なのはR3の4x6が糞重いからだろ
SLグレードはそこそこ軽いし一緒くたにするのは間違いだな
人気で他人とかぶる車種よりも
隠れた名車である方が望ましい
いやいや本当の人気車種はR3w
280 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 20:29:36.01 ID:4iyAKCwu
RX的にはリアスプロケは最初からクロースレシオでいいなと思う
283 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 22:05:11.61 ID:qFt1uhJ/
AIR LTDとFRAISならどっちがいいのかな?
FRAISはトラディストの女性向けモデルみたいなもん
2013年のSTINYみたいな
AIRリミテッドとは立ち位置が違うな
XSサイズ相当のFRAISは9.4kgとかなり軽いんだよな
XSならAIRは9.3kgだったかと
ちょっと前だけど、
>>202 に質問
トピークのスーパーツーリストをAirに着けるときって
リビルドキットっている?
あと重さってどんなもの?
>>288 回答サンクス!
フェンダーいいなぁ
ハンドル周りも弄ってあって楽しそうだ
せっかくの軽さが台無し
逆に考えるんだ
「少々ものをつけてもまだまだ軽いさ」
と考えるんだ
フェンダーもミラーもバーエンドバーもアサヒの安いやつ。エンドバーは2センチほど内側につけてる。その上からバーエンドバーごとテープ巻いてる。
通勤用の自転車と割り切ってる。タイヤもシュワルベマラソン28c。ここまでつけても、割と軽いから好き。
これキャリアじゃなくてサドルバッグを押さえるガイドだよな
ありがとう!
革のビジネスバックをうまくつけれるサポーターさがしてみるよ。
盗難対策はガッチガチの方が良いかな?
AIRは価格レベルは高くはないから、そこまでしなくていんじゃない
あんまり高いパーツをつけない事
最近、サークルロックつけちまおうか悩んでる
なんのためにAIR買ったんだか・・・
ポタ目的ならバックに鍵を入れようがサークルロック付けようがバックパックに入れて鍵を持ち歩こうが跨いで漕いだ瞬間から自転車の重さは結局同じ事だからな
完全にサイクリングだけの目的で自転車離れないから鍵要らないって人なら別だけど
ハクセンで4万7500円で買えた奴うらやますぎる
え?定価の15%オフなんて当たり前だろ
普通に調べりゃ全国どこでも47000円ぐらいで買えるんじゃねえの?
俺は車体価格46,410円でクレカのポイントが更に3%付いたから実質45,000円ぐらいか
大手のポイントキャンペーンとか金券ショップの商品券とか利用すればもっとうまく買う方法ありそうだけど
サークルロック便利だよな
安いAIRにぴったり
maxxis raze シクロクロス用 700x33C
schwalbe sv17 チューブで
装着完了。特に問題なし。冬はこれで乗り切るぞ雪だろうが、凍ろうがw
ちなみに30Cのスパイクタイヤが今年新登場みたいだ
スパイクタイヤ買わないとだよなー。
>>308 参考にするよ、シュワルベのスパイクタイヤよりやすいし。良さそう!
メインのカギとサブの長いカギを2つ付けてるけど
30分以上目を離すとドキドキする
以前ロードを取られてから心配性でならない
アメリカやなんかの施錠見てごらん
2つくらじゃかわいく思えるよw
314 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 20:43:53.90 ID:2cO1UKCN
>>311 ロードをタダでゲットできたやつがいるってことか・・・くぅ〜。
盗んだチャリなんて乗りたくねえなあ
フレーム以外はばらして売るの簡単だからな。
RXスレを荒らして埋めたんだから最低限スレ立てくらいしろ
地球ロックせずに数時間停めても盗まれない?
被害妄想凄いな
RX乗りはコンプレックスか何かで常にここ見てんの?
TCRとR3スレでも同じ事書いてる奴だから気にするな
つーか、レスプロのマスクを買う!最近、喉いたい。
>>321 自宅で盗まれているケースが結構多いね。
友達がエアー買って9.9kgもR3の11.4kgも素人にゃ同じだろ〜と思ったが、違ったわ
初めからエアー造っといてよ・・・
どうせ2〜3年後にはR3のように定価下げてくるんでしょ?
1.5ℓのペットボトルを積んで走ってるのと一緒だからな
500のペットボトル1本でも重さ感じるのに
>>321 東京はさすがにトンキンって呼ばれるだけに盗難がすごいな
都市はサバイバルだからな!都市は!
田舎とは違うのだよ 田舎とは
>こぎ出しはAIRよりやや重たいものの、股の下にしっかりとした車体があるという感覚がカラダに伝わってきます。
>ペダリングを早めていくと、AIRと遜色なく、むしろそれ以上にシャキシャキと進んで行く確かな加速感
言い換えるとタイヤとフレームが重いから車体感が強く
慣性が強く、ストレートフォークで路面の荒さを拾う分、加速感が強いってことか
この自転車に似合うサイクルコンピューターって何があるだろうか
何を付けてる?
windows8かな
>>334 ポップな感じがいいんじゃないの?
色だけでも軽そうに見えるやつ
実際、車体が極端に軽いわけじゃないけど、どうせAirなんだから気分まで軽くなるような方向にいった方がいいと思う
AIRは通勤用。金をかけない!と思っているけど、いじりたくなってきた。ハンドルをブルホーンにしたい。
やめとけと言いたいところだが、自分の金は好きなように使え
どういじっても後悔することって結局ないような
そそ、趣味の自転車なんて自己満足の世界
みた目良くするためとか、早くするためとか、いじりだすと盗難が心配になるんだよね。
なんか書類袋に入ってた、ガードフィルムっぽい透明なシールは
どこに貼るものなんだろうか。
額
チェーンステー
>>342 ヘッドチューブとワイヤーが擦れる箇所に貼って傷防止
安!Amazonのカゴにいれたよ!
>>347 その状態になるまでかなりペダルがグラグラしてたと思うけど
なぜベアリングが落ちるまでボルト締めなおさなかったのか疑問
351 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 20:50:55.23 ID:NyGLLWvk
俺も含めてペダルが壊れたってレスは多いな。
ネジ山の箇所はプラスチックだから修理もできないので数ヶ月もたん。
俺も2ヶ月で壊れて、トゥクリップかハーフクリップをつけるようになった。
さすがに1年くらい持つアイテムつけてほしいよな。
数万円高いけどロードのルックにするか、これにするか迷ったあげくにここ覗いてますます分からんようになったw
けど、ロードのルックの方が正解か
>>352 目的によるだろ
ただ走るのが目的ならロードにしとけ
街中ポタが目的ならクロスにしとけ
354 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 22:37:40.27 ID:5IyOHxug
ロードのルックと
ルックのロードじゃ
大違いだよな
来年に2014年モデル買うかな
sramからシマノに変更になる可能性高いんだろ?
まじすか
と思わせつつSRAMとの関係復活で元通りとかありそう
そもそも、なんでSRAMとの関係を切ったのか理由を知らんのだが
単に契約の期間が過ぎただけ
後はその時期のコストを見て判断
それでもSRAMのがコスト下がるならSRAMだし
シマノのが安くあがるならシマノ採用だろ
>>356 シマノコンポ重視ならRX3買いなよ
ちょっと重くて硬いけど
俺はSRAMのディレイラー好きなんだけど
ACERAより好き
えらい軽いね〜
両面踏めて、ベアリングメンテナンス時に傷つけずに分解可能なら買いなのだけど
回転性能はどう? カラ回しでどのくらい回る?
それがねー。あんまり良くないよ。手で回してみると3回転くらい。
カップコーン式だから自分でグリスを塗り直してみるよ。
ただ、軽い!と漕いでて感じるよ!ホイールも軽いのに変えたい。ペダルでこれだけ軽いと感じるんだから、ホイールを軽くしたらだいぶ感触が変わるんだろうなと思う。
ホイールはもともと軽い方なんだよな。
コスパ的にはタイヤ細くする程度で止めるのが良さそう。
もっと軽くしてー
372 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 22:09:26.40 ID:m47FuHId
>>370 LTD買えよ
てか、ロードに行けば済むこと
疾走するAirに羽が見えたんだ
Airのコストパフォーマンス順カスタム優先順位
1位 グリップ
相性が悪くなければ重くなるだけなので、むしろ交換しない方が良い
2位 タイヤの23C化(チューブ)
軽量化でき、スピードも上がるので必須
3位 ブレーキレバー
不満がなければ交換の必要なし
4位 ぺダル
日々ネジが緩んでいないかチェックしていれば必ずしも交換の必要なし
5位 クイック(スキュワー)
軽量化目的では最高のコストパフォーマンスを誇るパーツ
6位 クランク(フロントダブル化)
最も軽量化に貢献できるであろうパーツ
優先順位と言っておきながら交換しない方がいいとかw
使ってる人間にとって問題なければだからねぇ〜
特にグリップは
逆にグリップ、ブレーキレバー、ペダルは
不満がでやすいってことか
>>374 >6位 クランク(フロントダブル化)
>最も軽量化に貢献できるであろうパーツ
フロントシングル化の方がより軽量化出来て良いんじゃない?
スポーク折れたよ。ホームページにスポークの長さ乗ってないね。
>>376 コストパフォーマンス順なんだから、交換しない=0円
タダなんだから上位に来るのは当然だよw
>>379 シングル化の方が軽くはなるけど、汎用性でダブルが正解
>>380 振れが出ていたのに、ほとんど点検もせずに走りまくってたんじゃない?
>>381 黒いキャップをどうやって傷付けずに外せるのか知りたい
傷はついたよ。ついた部分を削って、抉り取りようの凹みを形成したんだ。
普通にオクでカーボンフラットバー1択だと思うが・・・・・
パチで勝った勢いでLTDかっちまったぜー
しかし良く転がるしほんと軽いなこれ
ハンドル位置を下げたいんだよね。
ラウッターワーサーにしようかな。肩幅470だった。
タイヤはシュワルベマラソン25cをつかってる。23cで、対パンク性能が高く、耐久性もありコスパのいいものってないか。
GP4000S
>>390 43センチって狭すぎないかな?街中での操作性も問題ないなら欲しいかも。
どんな用途で乗ってる?
通勤には盗難が恐いから乗っていけない
ポダリングくらいにしか乗っていないのがもったいない
試乗させたり、持たせたりして、自転車好きを社内に増やして
建物内に置いてもOKなように洗脳すればいいのよ
通勤だけど何の心配もないな。
すみません。ちょっと聞きたいんですが
サドルの裏側後部に切ってあるネジ穴って何に使うんでしょう?
いま、試しにパナソニックのオートライトつけてみたんですが、
後ろに固定用っぽいくぼみもあるし、専用のリアライトでも出てるのかな
ちょっと前の雑誌を眺めていたらAIRに割りよく似た車種を発見
Colibri 700
我々のコリブリ
403 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 04:02:02.77 ID:HdkIUFcj
R3を買った後にエアーが出て、エアーにしとけばよかったと思っている人はゼロではないよな
ジャイアントめぇ・・・
LTDはロードコンポなのになぜクロスカテゴリーなのだろう?
フラットバーロードではないのかな?
Vブレ使ったらクロスじゃないか?
キャリパー使っててもTRADISTはクロスだよ?
あれフラバ寄りじゃないか?
ロードコンポに、今はなくなったけどドロハンモデルもあったんだし
無印はMTBコンポだけど、フロントシングルでロードコンポじゃ平地番長だ
>>406 サイスポの全車種カタログだとトラディストはフラットバーロードにカテゴリされてるな
>>404 アップライトなジオメトリ(リアセンターが425mmと長くトップチューブ位置が高い)
Vブレーキ
これらの点でクロス寄りと判断されるのだろう
409 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 21:51:56.22 ID:goVbby/a
エアー上げ
q
>402
いやらしい
413 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 02:28:32.61 ID:8PDXPPB0
段差で油断して股間強打・・・
おやすみ
フロントの変則性能がクソ過ぎるんだけど、みんなどう?
常に3速固定だから問題ないよ
グッと押し込まないとカラカラいうよね
417 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 20:44:15.82 ID:X/+4OL+F
外装6段変速のママチャリ乗りです
参考にさせていただいてますが、1台目はやっぱ10万弱の安ロード行った方がいいのかな…
>>417 1台目は3〜4万のクロスにして、それで十分ならそのまま乗る
もし後からロードバイクが欲しくなったら買い足して、その後も最初に買ったクロスは実用の下駄として使える
ロード1台だけ買うと気軽に駐輪できず普段の実用使いで使うチャリが無くて困るから
結局クロスバイクも必要になる
2台体制が最終形態と思って購入計画を立てればいい
例えば今は4万クロスを買って、少しずつ貯金しながら体を鍛えて知識も仕入れて
3年後に自転車に詳しくなった上でコスパの良いロードを1台買う、など
ママチャリの後にロード買ったら盗難が心配でたまらなくなるぞ
クロスを買え、クロスだけでも十分に世界が変わる
>>417 最初の1台目はアルミロードで正解
安物より105のついた13万くらいのを考えておいたほうがいい
ロードにガンガン抜かれてクロス買ったの失敗だったなぁ〜と
結局クロス売ってロードに買い換える人が多いから
多い‥w
>>420 13万くらいのロード?
そんなゴミ買わせてどうするの?
>>420 その程度のロードを買うくらいなら
クロスを買ってサイコンのいいのを買う
んー13万前後の価格帯ならTCRで決まりじゃないかな
ロードからフラバ化なら1万も掛からないからフラバ化してもいい
レーサーな上に値段高いから当然だがAir LTDより軽くて走る
さらっと10万弱の安ロードなんて言える奴がクロスで満足できるわけねーだろw
TCRのフラバ化って正気か!?
Cannondaleをフラバ化して使ってるw
2台目を買ったから不要になるとこだったが始めての愛車で捨てられずフラバ化してセカンドバイクに
ロードにガンガン抜かれても何とも思わない
スピードなんかにこだわらない のんびりサイクリング
432 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 04:55:43.68 ID:Iomq5E6S
R3乗りはロードに対して敏感だとよく聞く
433 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 13:12:51.84 ID:szW9vwkV
>>431 スピードって使える時間同じなら行動半径に直結するからなぁ、普通気になるだろ?
そんなに遠くに行きたいなら車かバイクを使えよ
ホイールの振れ取りとかどうしてる?
1mmくらいなんだけど振れ取りすればもっと軽く回るかな?
カーボンペダルを縁石に当てて割ってしまった…。
VP ONE の?
割れた写真見たいですわ
もし、走行中に当てたのなら
中々の確率だし、走り方考えた方がいい。
>>412 ちょっと遅くなったがキャリア取付記念
不要な時は折りたためるから便利だ
1357203079532.jpg
1357203109311.jpg
数字の羅列は
>>412 盗難されにくそうでうらやましい 重いはずだけど
>>442 このバスケットいいなこれ。こういうの欲しいのだけど普通に自転車用品なの?
>>443 キャリアの重さははかってないけど、かごの重さは1kgだったよ
>>444 このかごは自転車用品じゃなくて、ホームセンターの布製工具箱だよ
たしか780円だった
それにトピークのフィクサー6をつけてキャリアにつけられるようにしてある
汚れないように新聞紙を敷いているところがかわいいな
R3乗ってた人居る?2013 R3との価格相応の違いある?
>>450 その本読んだけど全体的に「?」が付く文章が多いよ
スピードバイクもフェンダー付きの実用バイクもごっちゃまぜにしてのランキング
何を基準にして2位が3位より上なのかとかは全然書いてない
あとやたらジャイアント=コスパ最強伝説ここに!とか連呼して恣意的w
>>450 2位と3位が本当の1位と2位で何もしなくても売れていく
で、スイットを1位にすることであまり知らない人が買っていく
こういう情報操作をすることはよくあること
なんじゃね?
>>450 ランキングの他の奴は要するに「審査員が気に入った奴」ほど上位に置いてるんだけど
スイットが1位なのはマジで分からんw
「7速リジッドの安い奴が結局一番初心者の身の丈にあってる」が理由らしいが
だったらもっと他のありそうでな…商売的な意味合い働いてませんか?な気がしなくもないw
純正のグリップがオイルで汚れてしまって取り外して掃除したいのですけど
どうやったらきれいに取り外せますか?
>>455 地元の自転車屋のおっちゃんはエアツール差し込んでぐりぐりやってたけど、石鹸水とか流し込んで取れないかね?
しかし外した白純正グリップはちくわぶにしか見えんなーほんと
>>455 100均の潤滑スプレーのノズルをグリップとバーの間に挿しこんでシューッと
ヌルッスポンッと抜ける
後はクリーナーで油汚れと一緒に脱脂
久しぶりにAIRにのる。自転車を漕ぐだけなのに楽しい。
今日納品された。すごく軽いな。
10年くらい前のGTのクロスバイクからの乗り換えなんだけど、
半分くらいの感じだ。あとハンドルが短いな
サスペンションが付いてないから、なれるまではおしりが痛いな
無事にEscape Air をドロップハンドル化できた
変速・ブレーキ周りの調整が初めだったから疲れたー ( ´ー`)
AIRだとスタンドとかその他諸々小物を付けて11kgくらいか
AIRのフレームにスタンド付けても大丈夫?
>>464 全然問題ないであります。
むしろ軽いからフレームへの負荷は少なくなるかも
純正でもパーツがあった気がしますよ。
そのドロハンAIR2台見たいなぁ
何g軽量化できたんだろうか?
>>498 90ぐらいだが23cで走り回ってる
レースでもしない限り問題になるのは3桁人の街乗りだろ
90てすごいな。
チャリで走り回って減る気配はありそう?
デブってなきゃ逆に速そうだな
詳しくはデブスレへ
2桁なんてまだかわいい方
473 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 04:05:49.18 ID:eQic0Zqb
デブかわいいおデブ
>>469 一部種目のアスリートでもない限り人として問題
3桁は大問題だけど、とりあえず体重90kgで身長いくつなん?
身長によっては90kgで大問題
これを買って2週間、大満足だ。
ただ、前の自転車は前タイヤにサスペンションがついていたけど、これには付いてない。
そのために道路の微妙な段差で前ハンドルが強く振動する。
その振動で、ライトが固定ジグからはずれて落ちたり、LED部分(乾電池部分に刺して
固定する方式)が外れることが何回かある。
ライトをベルトみたいなので一体で固定するタイプのライトじゃないとだめだな
下産業がさっぱり分からん
たぶんペンライト固定みたいな事をしているのでは?
もしくはお安いおまけLEDライト
サス無し高圧タイヤならライトは専用品がほしい
台座部もかなり頑丈
なるほど。
スレチだけど、使用頻度は低くともライトはそれなりのを買っておくべきだと思うよ。
と、ほぼ正面からバイクに突っ込まれた俺からのメッセージ。しぬかとおもた
霊界通信だった落ち?
ハンドルにライトを溶接しちまおうぜ
頭に(ry
正面衝突って、どっちか逆走してたん?
>>476 ライトはGENTOSの355-B使えい、超明るいしがっちりしてるぞ
AIR純正のサドルでブラウンが欲しい。
VELOのOEM品らしいが、VELOのサイト見たが無かった。
ブラウンサドルってうんこっぽくてセンスねえなあとつくづく思うよ
そんなことないよ
確かにケツの下だけ茶色だとうんこに見えるかもしれないけど
初めての自転車として4ヶ月前に買って、毎日走りの軽さに感動してる。
走りには何の不満もないけど、まわりのスポーツ自転車と比べてしまうと、見た目がかっこ悪くて、フェティシズムを持てない。
気品が全くないというか、、、。
メーカー名がでかすぎる。
ジャイアント社大好きで、手袋もボトルケージもボトルも全部ジャイアントだけど、車体にロゴはいらない。上のプレートだけでいいのに。
>>488 写し紙で『GIANT』のロゴをコピーしてカットした本体と同色のカッテイングシートを貼って隠してみては
>>488 AIRのメーカーロゴそんなに大きいかな?
他のメーカーもだいたいあんなもんじゃない
そんなに大きくないと思う
Airの本体にだいぶんオイルの汚れが目立つようになってきた
灯油を染み込ませた布で拭けばいいのかな?
490
いやー、他のメーカーのもロゴでかすぎな下品なの多いと思うよ。車とか電気製品とかと比較してもね。
中でもAIR 白は、白地に何のデザイン性もない太ゴシックでどーんとプリントされてるのが、僕はたまらなく嫌だけど、そんな人は少ないかな。
同じジャイアントでもSUITTOとかFREEDAとかSTINYなんてロゴは控えめだよね。
AIRは性能がバッチリなだけに残念なんだ。
>>493 なるほど、そこらへんと比べるとね
同じGIANTでもロード系はロゴありまくりだからさ
自転車ごときで何いってんのw
寒いとはいえ、最近AIR関連のブログがあがってこなくて寂しい
2月4日(月)
毎朝30キロ乗ってるよ!東京都で。
すぐに汗だくになるので、長袖Tシャツとジャンパーだけ。
朝5時は真っ暗なので、テールライトは5個。
今日は、新宿、皇居、東京タワー、品川、赤坂、四谷、新宿で帰宅。
すごく楽しい!本当に買って良かったよ。
今まで買ったものの中で、間違いなく、最も良い買い物だった。
こんな最安値の自転車でこの性能なんだから、15万のロードなんて
どれほど快適か想像もつかない。ママチャリからAIRに替えたときほどの
感動はもうないだろうけど。
台湾のこともますます好きになったよ。自転車持っていちど行ってみたいな。
不満をあげるとしたら、やっぱり
スピード落とさずギリギリで追い抜いていくクルマと、逆走チャリだな。
あれに会うと、自転車やめようかとすら思う。命かけてまで乗りたくはないので。
相当おかしな形のフレームでもなければ、パーツとかの組み合わせでいくらでも見た目の印象変わるからな
欲しいけど
今住んでるところの近所に扱ってる店が見つからない
田舎に引っ越したからこその自転車ライフなのに
対面販売のみは困るわ
オクの中古を狙うと良い
ネットで買っちゃダメだってば!
本とか電化製品とは違う。
遠くてもきちんとした店で買って。
1ヶ月後、「近所」の概念ががらりと変わるはずなので、
行きつけの店にできるはず。
田舎暮らしなら車必須だろうし
前後輪外して車に乗っけて帰ればいいじゃない
選ぶつもりなかったけど在庫がなくて白買ってしまった
白カッコいいんだけど傷ついたら一気にかっこ悪くなりそう
さらにマッド塗装だし、手が焼ける奴だよ
白持ってる人は何かしてる?
やっぱガラスコートがいいのかね
マッド
正しくはマット塗装なのね、お恥ずかしい
狂った塗装て…
>>503 石油で汚れ落とすだけにしてる。通勤自転車として使っているので、いい感じにヤレていって欲しい。難しいんだけど。
新品の綺麗さを維持したいなら、カー製品を使ってコートしておくのがいんじゃない。
最近、空気が汚れ過ぎ。マスク買おうか迷う。
フロントだけスポークのニップルが勝手にゆるんでスポークが外れることがある。
こないだは遠出した先で7本外れた。
なんでスポーク外れてしまうん?
リム変形しただろうな。
>>508 それ買ったばかりなら自転車屋にクレームつけるべきだな
510 :
508:2013/02/09(土) 10:48:20.62 ID:???
…量販店で買って半年だから自己責任かな。
回して見たら振れがすごい。がんばって自分で振れ取りしてみる。ロクな道具ないけどね。
購入1年、故意による破損でなければ無料保証だよ。ペダル交換とスポーク交換してもらったぞ。アサヒで。
512 :
508:2013/02/09(土) 13:01:55.34 ID:???
2月9日(土)
あまりに素晴らしい自転車なので、妻にも同じE_AIRを購入した。妻のは渋い金色のやつ。
今日はふたりで初のサイクリングに出かけたが、自転車をこぐのが久々の妻は
常にフラフラしていて、何度も転んでしまい、疲れ果てた様子。
クロスバイクはママチャリよりずっと楽だと思っていたが、どうも難しいようだ。
時速も10キロいかないくらいだし、今後も絶対に車道は走らないと言うし、
それならデザイン重視のかわいい小径車とか、高級ママチャリの方が良かったかと、
少し後悔している。残念ながら、ふたりでロングツーリングというのは難しそう。
515 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 21:31:04.65 ID:dyI0oJOb
escape airとロードバイクと両方乗ったことある人いる?
自転車の本(鶴見辰吾や長尾藤三やエンゾ早川など)を読むと、
「初めての自転車は最低でも20万円」「25万円」
「初心者こそ30万円のものを」なんて書いている。
中野隆氏の本には「15万円以上を薦めたい」とあった。
疋田智氏は10万円くらいと言っていたかも。
彼らはロードバイクについて語っているわけだけど、
彼らにしてみれば5万円のescape airなんて自転車にあらず、くらいの感覚なんだろうか。
自分は、escape airの走りの軽さに大大、大満足してるんだけど、
自転車名人たちの言う値段と違いすぎて、不安になってくる。
確かにまだ100km走ったことはないんだけど、それはescape airや体力の限界と言うよりは、
クルマの危険運転に怯えつつ走ることに心が折れてしまうのが原因なので、
クルマがまったく来ない道なら300kmだって気持ちよく走れそう。
escape air とロードバイクってどう違う?
さらに別世界が待ってるんだろうか。両方持ってる人いたら教えてほしいんです。
ロードバイク買うとしたらビアンキのimolaがいいと思ってるんだ。
識者の意見が欲しいなら、ロードバイク本にair評をねじ込んだ菊池武洋なんて
仕事で乗り比べているが、今一番進化しているのは安い入門用ロードバイクだ、とか言ってるよ
入門用とか安いの感覚が人によって違いすぎて。
菊池氏の何の本を読むといいの?
菊地だった
airが載ってるのは2012-2013年版
入門バイク例はオルベアアクアの10万円以下(その前の年の版)
本自体は毎年出ていることだけが長所で、年々書くネタが欠乏してきているからとくに薦めないよ
エンゾよりはまとも
ありがとう!
ところであなたは自転車に詳しそうだが、
エンゾ氏のどこがまともじゃないの?
彼のクロスバイクバイブルという本をいつも読んでいるんだが。
詳しくないよ、ジャイのクロスとロード持ってるだけ
エンゾはストイックな修行を課すことだけが売りで、見返りのないカルト宗教みたいなもんだから
朝食抜きで走ろうとか真に受けず、スポーツ医学書で代謝の仕組み読んだほうがトレーニングにもダイエットにもよっぽど役に立った
クロスバイクバイブルの良くないところは、クロスならではの楽しみを提示せず、劣化ロードとしてのきついポジションや乗り方ばかり押し付けること
最後の釣りで乗って行くのはクロスバイクじゃなくてシクロクロスだし
例えば疋田智氏の入門書なんて、ママチャリのサドルを上げて隣の駅へ行ってみよう、みたいなハードル低いところから始めて
次のハードルと楽しみを示しながら読者をハメる作りになっているから大違い
520
そうだね!
まさにそこは嫌な感じ、、というか自分のクロスバイクでの感動が否定されたような
驚きはありました、、まだ見ぬロードバイクに期待してしまう。
しかし乗車姿勢とか自転車のルールとか朝食抜きとかいろいろ参考にしてる。
釣りコーナーは意味不明だね。
いわゆるカルト本ですね
上から目線で読者の考えを否定することで
あたかも自分が上位の存在であるかのように刷り込む
引っ掛けて自分を教祖とあがめる信者を作るために書かれた本であって
自転車について啓蒙するために書かれた本ではない
>朝食抜きとかいろいろ参考にしてる
そこが一番だめなところじゃん
>>506 ありがとう
ある程度の維持でいいや
こまめなふき取りでやっていきます
>>515 本から得た知識や人の意見でいろいろ想像するよりも
ショップやイベントの試乗車で一度ロードに乗ってみると良い
国内定価100万円弱のロードとEscape Air 持ってる
どっちがいいってそりゃロードの方がいいけど
でも本当のところ貧脚が乗っても値段分の差を感じることはできないね
振動吸収とかは結構分かりやすいんだけど
俺の場合、速度に関しては100km走って1時間も変わったりはしない
>>523 朝食抜き自転車ってダメなの?毎朝、水だけ飲んで20キロくらい走って、
昼夜、おやつは今までどおり食べてる。まだ1ヶ月目だから何とも言えないが、
今のところ6キロ以上落ちてる。自転車で走ってると何故か空腹感も気持ちいいし、
昼飯がすごくうまいからオススメなんだけど。
(元々小太りだからやせやすいというのはある。)
寒い冬だとあまり感じられないけど何もしないでも体力が奪われる夏だとよく分かる
疲れて胃腸が栄養を吸収しにくくなってから食べてもほとんどエネルギーにならない
で、突然動けなくなる
夏が来る前に朝食を食べる習慣をつけとけ
>>528 取得エネルギーを捨てる体構造ってお前どういう体の構造しているんだ?
そういう生物はこれまでの進化の歴史で淘汰されて来ているはずなんだがね
それとも病気か?
自転車なんか乗ってないで病院行った方がいいぞ
>>527 カロリー摂取しないで運動をするんだから痩せるのは当たり前
まあ、この場合積極的に消費されるのは筋肉になるけどね
痩せるには変わりない
活動エネルギーを外部から取り込めないから十分に筋肉が動かせず
使えない筋肉ならつぶした方がマシと言う事になって筋肉から率先して分解されちまう
そして菓子には筋肉の再合成するための蛋白質は入っていない
脂肪をエネルギーとするハズの筋肉がなくなり、脂肪だけため込む逆スパイラル現象
運動しているのにひょうたんに割り箸が4本付いたような貧弱体型の奴は大抵こんなことやっている見本
ダイエットに自転車を選ぶ次点で体重軽ければ体型なんてどうでも良いって言っているようなもんだけどね
528 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 13:38:11.42 ID:???
寒い冬だとあまり感じられないけど何もしないでも体力が奪われる夏だとよく分かる
疲れて胃腸が栄養を吸収しにくくなってから食べてもほとんどエネルギーにならない
で、突然動けなくなる
夏が来る前に朝食を食べる習慣をつけとけ
529 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 14:13:04.79 ID:???
>>528 取得エネルギーを捨てる体構造ってお前どういう体の構造しているんだ?
そういう生物はこれまでの進化の歴史で淘汰されて来ているはずなんだがね
それとも病気か?
自転車なんか乗ってないで病院行った方がいいぞ
夏の方が気温があるから体力奪われないはずだがなあ
>>527 元が小太り程度だと
一ヶ月でマイナス6キロは過剰減量ですになりますね
前の人が言ってるように
筋肉も相当量減ってるでしょう
このままいくと
低筋肉になり基礎代謝も下がり
太りやすい体質になる可能性が高いです
>>533 怖い!マジで、、
>>530 >>ダイエットに自転車を選ぶ次点で体重軽ければ体型なんてどうでも良いって
エンゾ氏はかっこいい体してるからうらやましいけどね。
聞いてばかりで申し訳ないけど、
林家こぶ平の体型のおれが、かっこいい体型へのダイエット目的で
朝走るとしたら、いつ何食べるのがいいの?
おすすめの書籍はありますか?
なんだかんだ言ってもロードの神様と言われた人は
ドーピングの薬漬けだからな
健康がどうのこうの信じられない
>>537 体型気にするならジョギング
自転車は娯楽と考えた方が捗る
>>537 体型気にするなら
まずは筋トレだ
有酸素運動なんてちょっと食べ過ぎたとかの時だけでいい
筋トレのコツ教えて
人にもよるけど、寝る前に腕立てと、腹筋を10回×2セットずつやるといいよ。
2ヶ月くらいで筋肉がついてくるのが実感できる筈。
サンキュー!
あれ?ここなんのスレだっけ?
GIANT Escape Airを買って筋トレするスレ
Airと朝食と私
野球スレ
エアだとダンベル代わりにカールできる
自転車乗ってると
筋トレメニューにスクワットを入れなくて済む
腕立て腹筋背筋だけでいい
ダンベル買ったならすぐインクラインベンチやマルチジムも欲しくなってくるだろうね
ホームトレーニングは意志が弱いと続けられないからあえてスポーツジムとかに入ってしまうって手もある
そこで毎回筋肉追い込んでいたら自転車なんて乗る必要なくね?
むしろ筋肉痛が痛くて乗れないって事も
なにいってんだかわかんねー。いろんな機具があるんだな
筋肉なんか飼いならすとメンテ大変だぞ。
自転車乗ってるんだろ。
寝る前腹筋背筋20回
腕立て20回
それでいいよ。
ノルマなんか作ったら眠たいのに筋トレ残ってたと
せっせとやり始めシャワー浴びてさて寝るかとおもうと
睡眠バスに乗り遅れてしまったりw
>>553 その程度で筋肉が付くのなら世の中みんなマッチョだわ
それじゃ胸筋も付かないし腹筋も割れないどころか見えるレベルまでにもいかないわ
まあ糞ガリもやしになれば浮き出るだろうけどそれって爺さんみたいな体型だぞ
自重トレーニングじゃ負荷が圧倒的に足りない
ブレーキとフレームに固定するタイプの大き目の前カゴを付けて3ヶ月ほど快適にフル活用
してたんだけど、昨日歩道のちょっとした段差の衝撃でフレームとカゴを固定していたネジが折れ
て飛んでった。最初ネジが緩んで外れたのかと思ったら、まさか折れていたとは。
1リットルのペットボトル二本とか結構重いものを載せていたりしたこともあったからやはり無理が
あったのか。クロスバイクに前カゴはやはり限界があると思い知らされた。
おとなしく今度からはバックパックでも買おうかと思う。
>>554 553じゃないけど
ちゃんとやれば付くよ
腹筋も割れる3ヶ月くらいかかるけど
前カゴ文化はやめようよ。前カゴをつけて車道運転してると急制動の時、荷物が飛び出て危険だよ。他の車両に大迷惑。
この間、甲州街道という都内の大通りを走ってたら
突然バックミラーが落ちた。すぐに歩道にあがって後ろを
振り向いたら、ダンプカー(と、その後ろの車全部)
が止まってくれていた。
ミラー1個のためにだよ。
いっつも大通りのクルマ、特にトラックには
ひどい目にあわされてたから、優しさが沁みた。
559 :
558:2013/02/11(月) 17:14:30.92 ID:25aDvcna
ミラーに気づく注意力もすごいと思った。
>>556 その程度で付く筋肉は今現在体脂肪落とすだけで割れて見える筋肉
今1回もクランチ出来ない貧弱君は知らないけどね。
あと、肉体は馬鹿じゃ無い。
いくら期間を積み重ねようが与えられた負荷をこなせるだけの筋肉が付いたらそれ以上は付かない
3ヶ月だろうが1年いや10年積み重ねても一緒
よく考えても見ろよ。
積み重ねだけで筋力が付くなら
毎日歩行だけでも筋力を使っているのに80年生きてきたジジイが糞マッチョじゃないのはどうしてだと思う?
マッチョ様、すれ違いですぞ
562 :
556:2013/02/11(月) 19:25:56.49 ID:???
>>560 体脂肪はちょっと人にいえないくらい多いけど
クランチ20×2を毎日したら割れたぜ
ボディビルじゃないので適切な負荷で必要十分だ
自転車乗りですから
毎日歩行すれば歩行に必要十分な筋力はつくだろ
マッチョになりたいなら自転車乗らずジムに通いまくれ
>>562 どれどれ
おじさんこう見えて腹筋ソムリエだからちょっと見せてみて
>>562 体脂肪が最低13%切らないとシックスパックにはならないぜ
人に言えないくらいの体脂肪なら無理ですわ
それって腹筋じゃ無くてちょっと痩せてやっと三段腹になったのを筋肉と勘違いしてないか?
とにかく腹筋の構造を理解したら無理だってのがよく分かる
あと腹部だけの部分痩せも無理だからね
特に動物は腹回りに脂肪を蓄える性質があって最後に削れる脂肪が腹部背中側になる
最近読んだ自転車本30冊の中で、特に面白かったものを紹介しますね。
•銀輪の巨人 野嶋 剛
•こぐこぐ自転車 伊藤礼
•ラクダのコブのある自転車乗りになりたい エンゾ早川
•発明の歴史 自転車 佐野 裕二
特に面白いのが伊藤礼さんの本。文章が素晴らしい。
ちょうど自分も彼と同じ久我山に住んでいて、
乗り始めたころの彼と同じくらいの自転車力&スタンスなので、共感できるし、
ガイドブックとしても役に立つ。
自転車本は、著者が自転車に乗り始めた感動から始まり、すぐにレーパンとかレースとか
山登りとかにいってしまう残念なのが多いのだが、
伊藤さんはのんびりサイクリングを楽しみ続けているのがいい。
全部杉並図書館で借りられるので東京都杉並区に在住の方はぜひ。
逆に、全く面白くなかった自転車本もある。
自転車の文章なら何でも面白い自分が読んでつまらないのだから、相当なものだ。
•大人のための自転車通勤読本 (ただ、ただ、気持ちの悪い文章で不快)
•明るい自転車相談室 (質問も回答も内容がない 面白くしようとしているのにつまらない)
•自転車女子はじめました!(自転車である必要がない)
•サイクリングブルース(自転車本ではなく薄ーいタレント本だった 苦手だ)
•自転車フェチの独り言(まだ未熟者なので、わからない世界でした)
だから筋肉なんか飼うのはよせ。
めんどくさいし止めるとすぐに元に戻る。
いらないものは飼わない。
めんどくさい物はやらないってNEETの発想じゃないですか
よく食べて良く運動してよく寝ること
筋肉を付けることと健康に気をつけることはよく似ている
健康も資産の一つ
これを将来負債にしないようにな
筋肉筋肉うっせースレだなw
チャリマンセーと
筋肉マンセーは
その性質に似たとこがある
なので他者からは
とってもウザがられる
気をつけろ!
AIRに戻りましょ。筋肉につけたくないからかる〜いAIRえらんだの!!!
今FUJIってメーカーのphantom か、shadowってのを買おうとしてるんだよ。
2台目として。ああいうのと比べると、AIRのフォルムはダサい。
車道毎日走ってると肺ガンリスク高まるらしいね。
2ちゃん情報だけど。マスク買おうかな。
ニット帽+ヘルメット+サングラス+マスク
レスプロスポーツつけてるよ
車道周辺の空気は汚いんだな まさに汚物
575
6000円?
さすがに買えない、、タオル巻くよ。
フィルターだけ買って、自作すれば?作れないことないよ。
やっぱチェーンリングがクソなのかね?
しかしわざわざブログ張ったり必死だな
チューブがバーストした。
朝の寒い時にしっかり空気を入れて出発したら
昼過ぎに気温が暖かくなってパンクした
ってことはあるのかな
というより、寒くて柔軟性が低くなってるからじゃないかな?
100psiからそれ以下が好ましいのかも
バルブとチューブの接着部分が剥がれた、割れたという感じ。10ヶ月交換してなかったから当然ですけど。
それにしてもAIRは軽いね!通勤が楽しいです。
LTD以下の予算で8.9kgにできそうだな
関西弁だろ
>>595 そんな面白くもないありきたりの反応してるから基地外が過疎スレにアホみたいなつべ動画貼ってくんだろ
日本語でおkみたいな?
>>598 安価もつけられないで挙げ足とろうとしてる男の人って
楽しみだ!明日、あさひから白いタイヤが届くのだ。
白いだけでなく、思い切って25Cにしてみた。
白AIRに白い細タイヤ。
周りのスマートなロードバイクに比べて、
カジュアルな外観に肩身が狭かったのだが、
これで多少かっこいい自転車になってくれるはず。
乗り心地や安全性は悪くなるとは聞いているので、
そこは心配。
足下まで全部真っ白ってヤクザかよ
>>600 いいね
乗り心地なんて気合があれば関係ないさ
安全性は悪くなるとかないから、それ以前に安全運転が厳守だからな
603 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 05:50:13.40 ID:xrnew2DK
軽い軽い♪
タイヤ交換したらアップよろ
ノンスタイルの白い方みたいな感じになる気がするのだが・・・・・
白タイヤは汚れ目立つぞ〜w
白タイヤ、一回してみたいな
AIRを通勤、通学に使われている人に質問です。バックはどうされていますか?春夏シーズンだとメッセンジャーだとむれますよね。耐えるのみですかね。
メッセンジャーは見た目は良いが方掛けなので、実は肩こりになりやすい
背面がメッシュ系のリュックがいい
リュック+クロスバイクは、自転車暦が長いベテランに見える効果があるw
>>606 メッセンジャーバッグ使ってるけど背中の蒸れとかなんだかんだで体には負荷かかるからウェストバッグにしようか悩んでる
休日しか乗らないがウエストバックにすべてぶち込んで走っている。
ウエストバックはなにつかってますか?
コールマンのウォーキングポーチ(2L)使っているけど、モンベルとかのもっと容量多いもの
の方が良かったかもしれない。
帆布製の自転車リュックがあるといいんだけど、ないね。
最近白いタイヤに替えたんだけど、ここで忠告されたとおり、
1時間舗装路を走っただけで真っ黒になった。これはオススメできない。
横から見ればおしゃれな感じだけど、タイヤのセンターだけが汚い。
もともとセンターだけ黒いタイヤがあるのも納得。
こんなに汚いものを今まで自宅のフローリングやオフィスで転がしていたのか、、。
おー製品化できたんだ!買おうかなー。
>>616 ネットショップで自転車は全部在庫無しワロリン
amazonで人柱になってみるか・・・
>>616 これはLEDのキットがあれば事足りる構造なんだよね。リムにお好きな蓄光テープを貼れば済む。
Amazonで購入者が購入する他の商品の紹介のところで蓄光テープが多いことから気づいた。
電池が必要とかよく分からんな
電池は必要だろ。自家発電する機構はないのだから。
おれも乾電池ケースってのがちょっと嫌だと思ったよ。
あと値段もちょっと高い気がする。
乾電池ケースは目をつぶるとしてケーブルが嫌だな
配線してます感が強いね
でも綺麗なんだろうな・・・
本人は目立つから安全だけど、後ろから来た車が目を奪われて、前方の車両が
減速・停止したのを見落としてオカマ掘りそうな気がする
>>624 そんなの
歩道のJKに見とれてたら
オカマ掘ったと同じやん
ホイールの取り付けなんてあんなに丁寧に説明せんでも分かるんだが
乾電池ケースやスイッチはどうなってるのか?
その辺が不細工じゃなければ買ってみたい
これの機構は、蓄光テープに光当ててるだけ。自作能力高ければもっといいのが作れそうだよね。
フォークのリムの高さにライト付けて、リムに光が当たるようにすればいいだけ。シリコンの補助灯でやってみようかな。
>>627 機構とか言わなくても、誰でも見たら分かること
前後左右両面に光を当てないといけないから自作するとごちゃごちゃしそうじゃね?
630 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 23:30:11.71 ID:PRsm4C7/
金握りしめて張り切ってAIR買いに行ったんだよ。
買ってテンション高めで帰宅した
今、なぜかR3が部屋に置いてある
スローピングはお嫌いですか
キャッツアイの、安いのだよ。
平べったくて5つくらいLEDがついてる
>>634 TL-LD155-Rは点滅だと目潰しになるから点灯にしておけよ。
>>635 いやいや車目線から言わせてもらうと
自転車のライトは激しい点滅で目立った方が有り難いんだよ
特にテールライトは点灯よりは点滅の方が助かる
だから自転車の後ろにはTL-LD650とか各社のかなり激しいやつ4つと
体に2つ計6つの点滅でデコトラ状態で走ってるぞ笑
(元F1レーサーの片山右京氏も自転車ではそうしてると言っていた)
ドライバーに対する渾身の命乞いという意味もある。
ここまで怯えてるんだからひどい追い越しはしないでくれ〜(泣)という
メガネのミキで自転車専用メガネ「SP EXTREMES 608」というのを
買ってきたよ。本当はそのメガネのままで外で打ち合わせとかできれば良かったけど、
レンズがミラー加工されててガクトみたいなので、そのままお客と会うのは難しい感じ。
丸くカーブがかかった形なので、分厚いケースを使う必要があり、
持ち運びがめんどくさそう。
その2点によって、そのうち使わなくなるかも。買ったばかりではあるが。
638 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 21:54:42.76 ID:+w4syLn2
アサヒにリミテッドのSの在庫を聞いたら「完売」とのこと
ふーん、じゃちょっと遠いけどアソコに行くわ、XS以外は大丈夫とか
お店によってメーカー在庫があったりなかったり、おかしな業界だぜ
あさひってお店とネット通販とがまったく流通が違うんだってさ
ネットで見たものをお店で取り寄せお願いしたら、うちでは入荷できないから直接ネットで買ってくれって言われた
640 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 10:54:10.24 ID:1nrmIvL/
先日道端で置いてあるairを始めてみた。
やはり絶対数が少ないからR3と比べて見かけないね。
思わず駆け寄って軽さを確かめたくなる衝動に駆られたよ。
ところで夜間の安全性向上にLEDを点灯するのはいいんだが
気になるのは自転車乗りは自動車に乗る経験が少ない人が多いのかな。
クルマから見ればLEDより反射材のほうが遥かに目立つのは一目瞭然。
クルマのライトとLEDじゃ光量がケタ違いなのは考えれば判る筈なんだが。。。
賢い自転車乗りならぜひ反射材も採用して欲しいものだ。
反射鏡は自発発光しない歩行者には存在と距離を知らせないので併用を
>>639 兄弟だかでやってて、組織上は別会社らしいよ。
>>640 AIR買った時なんでライト付けるのに前反射板なんか
付いているんだろうと思っていたけど、そういう意味なんだ!
ペーパードライバーだから気付かなかったわ。
惰性でそのままにしておいてよかった。どうもありがとう。
最近あさひ通販は、ネット注文した物を最寄の店舗で受け取りや取り付け
できるようになったんじゃなかったっけ。あれは助かる
ネット受取は本当に便利なシステムだが全車種対応じゃないのが残念
コーダーブルームやGIANT(ESCAPE)は非対応のようだ
最近はライトウェイ製品も店頭受取不可能になってしまった
Airに乗り始めて早2ヵ月
何となく気になったパーツを換装していってるんだけど
サドルをTIOGA のジェミナスオーラに
ペダルを三ヶ島のPRIME SYLVAN TOURINGに変えてみた。
どちらも良い感じです。
で、最近思うのが、ホイールはどうなんでしょうか。
SPINFORCE SLからWH-R501に変えた場合って感触変わりますかね。
あ、今更ながら、純正のフェンダーは問題なく装着できましたよ。
質問に対する答えじゃないんだけど
2ヵ月乗ってグリップはどんな感じですか
まだ一週間も乗ってないけど振動で手が痛いわ即汚れそうだわで真っ先に交換したいパーツなのだけれども
グリップも、いずれは替えたい、替えたいなぁ
何の捻りもない?もちもちスポンジを巻いただけですからね
クランクブラザーズのコバルトグリップが興味あります、ただ優先度は低いかな。
汚れは別として、乗り方次第で手首の痛みは軽減できるんじゃないかなと。
手に体重かかってるなって思ったら、背中を反らせるイメージで
あまり手首に力がかからないようにはしてます。
お尻をサドルにしっかり乗せて、ペダル5:サドル:3:ハンドル:2くらいの
イメージで体支えてます。あくまでもイメージ。
とはいえ、自分もAirが初クロスだったりするので割と適当です。
やっぱり乗り方を色々試すのが一番かと思います。
あとは…サドルを下げたり、グローブ着用も多少は改善するかもしれないです。
背中は反らすな
姿勢がよく分からんならボディーブローを打たれ続けているイメージで
背中を丸めて腹筋をキュッと締めればよい
そうすると
>>649の乗り方次第で〜のどうでもいい自己流の考えは必要なくなる
>>650 猫背のほうがいいのか…
不健康なスポーツだな、姿勢が悪くなりそう
>>654 どのスポーツも単一の競技をやりすぎると体によくないからね
野球で肘壊したりバスケで膝壊したりと一緒で
通勤で1日2時間位しか乗らない程度なら気にすることないが
職業で1日8時間とか乗るなら定期的に専門チェックは受けた方がいいかも
特に頚椎と腰椎のヘルニア
Air乗りは何キロ巡行してる?
私は18キロなんだがみんなはどれくらいで走ってるのかな
ペダル踏まないでも足を交互に持ち上げてペダルにのせるだけで
そのぐらいのスピードになるよね
28Cの時はそのくらいの速度だったけどこないだ23C化したら余裕で25kで流せるようになって驚いた
ついでにハンドル下げたらもっと踏める様に
18qでも通学チャリの高校生や中学生くらいなら簡単に抜き去ることが出来るスピードなんだよな
なんでAirはaluxx-slにしないんだろ コストかな
不人気
日曜に白買ったばかりだよ!?
グリーンが出てたら本気で後悔するところだったぜ…
うおああ、レッドとかすげぇ欲しい
猫背推奨w
だからバカにされるんだよ
>>655 椅子に座って猫背になってみ
BBが自転車の中心:猫背
ペダルとクランクの間:背中真っ直ぐ
自転車はBBが中心になるように作られてない。
なんのためにリアセンターとフロントセンターの長さが違うんだよって
3本ローラー乗ってたら、姿勢反り気味だったのが背中丸めるように変わったな
バランス的も効率いいのかも
>>668 拳にペダル付けるんですねわかります
けっこう良いかも
>>670 じゃあ固定ローラーで前輪高くして登りの状態作る
重力あるので、腰に荷重かかって痛くなるし、ペダリング辛いよ
コンビニで雑誌FLASHを立ち読みしたら
「「自転車違反金」で自転車に乗れなくなる日」という記事が。
出勤途中だったのでパラパラとしか見ていないが、
ルール知らなかったり、守らなかったりする人は
乗れなくなって当然だと思うんだが。
>>655 間違ってないね
後傾で、後ろ荷重を自ら作って、下死点から
もも上げてペダルを持ち上げる筋トレペダリング。
で登りや加速時は、本来荷重かけるべきところ
後ろに体を持って行かれそうになるのでハンドルを
引いて腕も鍛える。
バーエンドをつけようと思うんだけどAirのチクワみたいなグリップハンドルに合いそうなのは何がある?
バーエンドにはとりあえずバーテープを巻く予定だけどね
294 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/12/05(水) 07:05:25.11 ID:???
フェンダーもミラーもバーエンドバーもアサヒの安いやつ。エンドバーは2センチほど内側につけてる。その上からバーエンドバーごとテープ巻いてる。
通勤用の自転車と割り切ってる。タイヤもシュワルベマラソン28c。ここまでつけても、割と軽いから好き。
>>677 真ん中のは、エンドバーごとハンドルバーテープで巻いてるんだぞー。おいらもおんなじ。
こーみると、ハンドルいよーに長いよね
>>680 変速レバーはこんなに上向けたほうがいい?
>>682 んや、使いづらかったから元に戻しました。せっかく六角買ったのであれこれ試してみたくなりまして
チクワグリップの内側に付けるのもいいかもね
R3はアーレンキーで緩めたら簡単にはずせるけど
Airのグリップはどうやったら簡単に外せる?
画像検索したらバーエンドの物欲がすごい出てきた
グリップの内側に付けるのもいいね、両方付けているのもあるね
686 :
680:2013/03/14(木) 23:16:31.86 ID:???
>>681 自分もかなり長く感じてたので両端30mm落としました、上の画像はその直後す
>>685 AIR買ったお店では僅かな隙間からエア吹き込んでササっと取りました
洗剤薄めた水とか流し込むといいかもしれない
>>680 30mm落としたってのはシリコングリップのことじゃなくて、
ハンドルの鉄パイプを切ったってこと?
切れるの?
>>687 >>680じゃないが、自転車屋さんにいけばパイプカッターで切ってくれるぞ
エンドバーを付ける時に引っかかりそうだったから切ってもらった
>>688 >>689 ありがとう。ハンドルパイプを挟み込むタイプのバーエンドなら
パイプを切らなくても中心近くにつけられますよね?
ドロップ化は金がかかりすぎるけど、バーエンドは3000円程度でできるのが
良いですね。
バーエンドバー、サイコン、ライト(超小型LEDのチカチカタイプ)アルゴリズム
グリップ、シートポストキャリア、鍵
これだけ付けたらAIRの持ち味の軽さが台無しだよなー。
適当に間引いた方が良いのかな?
(流石にクロスでビンディングはやり過ぎだよねw)
>>696 そして、チェーンやペダルやタイヤまで外しちゃって途方に暮れる
俺のは前後ライト、サイコン、スタンドくらいだ
まだ11kgは越えてない筈
でも今日35kmくらい走ってバーエンドバーが欲しくなった
上の方に出てたポジションも心がけてるけどやっぱ手が一番ダメージ来るなぁ
キャリアは必要な使い方してるから付けてるんだろうけど…リュックじゃダメなん?
リュックじゃ間に合わない買い物と雨の時は7000円で買ったリサイクル品のママチャリで移動してるわ
質問〜!
恥ずかしながら慎重165Cmで股下68Cmの超短足です。(身長142Cmの娘と同じ足の長さ・・・)
某HPで適正ジオメトリーを算出したら440mmと出ました。
この場合、XSの430mmを選べば良いのか、Sの465mmを選べば良いのか迷っています。
足が短い=上半身は長い、になるので上のサイズの465mmが良いのかなー?と思いますが
シートポストが極端に短いのも恥ずかしくて困ります。
それぞれの考え方や意見が有るのは承知で、あえてお答え頂けないでしょうか?
お願い致します。
>>699 その2サイズだとヘッドチューブ長も2cmも違うので
サドルをセッティングしたときの相対的ハンドル位置を考えると
430mmは少しハンドルが近すぎるかもしれない
跨ってみて465mmがハンドル高すぎと感じないならそっちでいいかも
まずペダルを下死点まで踏み下ろしたときのサドル高をまず出して
そこから跨ってみて合わせてみて
>>699 サドルの高さはどうやっても高くできないので
相対的にハンドルを低くできるXSがいいと思う。
ステム替えれば落差0に近くできるかもしれない
それくらいになれば中長距離が楽になる。
シートポストの露出度なんて見た目だけで本質的になんの意味もない
恥ずかしくても困らないよ。
>>699 適正サイズがちょうど465と430のあいだに入ってしまう身長
小さいサイズの方が軽い分だけ430がオススメなので、
ステムをちょい長いのにするとちょうど良いはず
>>699 いや、股下68cmてのが計測間違いじゃないなら、サイズ事情がやや特殊になる
股下68cmは男子の身長150cm・女子の身長155cmの平均股下値に相当
※股下68cmに合わせた場合の比較図
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm63176.jpg 上半身がその分相対的に長くなるとはいえ、サドル高はかなり低くなる模様
465mmだとシートポスト一番下まで下げないと駄目かも
サドルが適正ポジション出せたとして、465mmに跨った場合は430mm時よりもハンドルが3cmほど「高く・遠く」の位置関係に
>>703 スゲエなこれ!作ったの?
これなら430一択だろ
460じゃサドルバッグも付けられんし
なによりスタンドオーバーハイトがアウトだろ
身長142cmの娘さんと同じ位の股下って書いてあるから、股下が低いのは計測ミスじゃなさそうだね
まあ今の子は足が長いからホラ…
>>704 スタンドオーバーハイトが72cmじゃ停車してトップチューブ跨いでも縁石がないと足が付かないな…厚底靴以外は
みなさん丁重なアドバイス、有り難うございます。
ってか、股下68Cmって身長150Cm相当なのか.....凹むorz
XSで上半身をもて余すのが気掛かりだったのですが、ステムの選定込みで店と
相談しながら決めていきたいと思います。
708 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 16:01:40.61 ID:p9Smzy92
軽さは正義!
短い性器
>>707 逆に言うと
ロードに転向したときには
スタンドオーバーハイトが低くて
トップチューブが長めの
GIANT TCRとか向いてるんじゃない
>>710 TCRは一時、真面目に検討した。
予定外の出費が無ければ今頃乗ってたかも。
エルゴグリップにバーエンドバーを付けるには
@エルゴグリップを切る
Aブレーキやシフターごと内側にオフセットする
どちらが正しいのでしょう?
丸棒グリップと違ってどの位置で切り落として良い形状にはなってないので
@バーエンド使う時は、ショートタイプのエルゴグリップを買うようにする
A間違えてロングのエルゴグリップ買って後からバーエンド付ける場合は、仕方ないので無理矢理内側に寄せる
ステム裏返しか
攻撃的だ
いいね、カッコイイじゃないの
それ真似てみようかな
ここ持って乗ったらどんな乗車姿勢になるんだろ?
もともとがアップライトだからブルホーン化したフラバロード程度じゃない
ブルホーン化したフラバロード
かなりの褒め言葉じゃないか
バーエンドバーやってみたよ今日。
グリップは食器用の洗剤でなんとかずらせた。
バーつけてさっそく走ってみたら、なかなか快適。ありがとう。
締めが弱かったのか、体重をかけるとバーがぐにゃりと倒れた。
さらに滑り止めのゴム板が必要かな。
あと、とっさに両手を離してブレーキをにぎる練習しないと怖い。
やっぱ、内側のエンドバーおすすめだよ。空気抵抗がかなり減るよ。
おー。帰宅時、内側につけたエンドバーの先っちょをもって、肘たたんで乗ってみたんだ。間違ってなかったのねー。
受ける
空気抵抗は、体を水平に、顎を引き前からみた身体の面積を減らすのがいんじゃない。バーハンドルなら下げたほうが、前面からの面積は減ると思う。
ハンドルの位置をサドルの高さと同じ位置に戻したよ。だいぶ楽になるね。
736 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 17:51:17.11 ID:uthvuMa9
身長162p、股下69pなんですけど、XSとXXSのどちらがいいですか?
XSサイズが適性
カタログ上はXS、実際に乗ったらXXSの方がってこともありえるけど
公式のマットゴールドの画像でフレームの形確認した方が良いかも
>>736 股下はちょっと短めだけどXSで全然大丈夫だから
サドル上げたら25km/h維持が楽になったけど
止まった時にかなり斜めにならないと足が着かない
短足の俺にはちと怖い
通勤時は下げてCRとか走る時だけ上げよう
きつめに走ったから
746 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 22:16:27.92 ID:YffMSnN7
土日にエア買いに行くぞ。
ゴールドとシルバーどっちがカッコいいですか?
「より速く、より遠くへ! ロードバイク完全レッスン」
という本知ってる?
http://www.youtube.com/watch?v=M6IF9Wy3ePM (エロい!)
その本を今日読んだら、早朝に自転車(エアロバイク)に2時間乗る場合は
睡眠中に失った水分を補給するため、スポーツドリンクをコップ一杯飲んでから
走れと 書いてあった。
ちょっと前に読んだ栄養士の絹代さんの本には、朝食抜きはNGで、
おにぎりとかカステラ(糖質)を取ってから走れとあった。その方が体が
温まって、脂肪が燃焼しやすいらしい。
一方、有名なエンゾ早川氏の本を読むと、朝は何も食べずに走れとある。
迷いますね!まあ最初に読んだエンゾ氏にしたがって半年で、順調に力もついて
体重もかなり落ちているので、絶食で乗るのをもう少し続けてみようか。
746
店頭で見て決めたら。
妻がゴールドに乗ってるけどかっこいいよ!
僕のシルバーはかっこ悪い気がする
>>748 奥様 黄金聖闘士
旦那 白銀聖闘士
力関係が現れていますね
ゴールドは女性向けのイメージ
白が一番Airっぽくて好き
今は赤と青もあるんだよなぁ…
シャンパンゴールドかっこいいよなぁ
春新色のレッドもいいと思う
まあ、自分はゴールドと迷ったあげく、ブラックにしました
ブラックも引き締まった感じで良いと思いますよ
俺は迷わずシルバーにすた。飽きが来ない色と思われ
色禿げませんよね?
ぶつけない限りは大丈夫だが、グラーションや透過色はぶつけて塗装が剥げたときに
単色のようにタッチペンカラーで誤魔化すってのが難しい
塗った後が目立つ
ありがとうごさいます
今日買ってくるよ
756 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 21:08:49.24 ID:f8QYVTgo
XXSって形が変じゃない?
純正のはんぺんグリップは家で簡単に外すには何が必要?
バーエンドを内側につけようと思うんだ
>>759 これ、すごくわかりやすいGIFでいいね
一番小さいサイズだと乗り心地も固そうだな
トップチューブとシートステーが段違いになってるのは路面の突き上げ防止だったらしいがXXSだと殆ど同じ高さになってる
xxsはトップチューブ下げるのが目的だから
ロード系でも15インチ(39cm)はこうなるな
みんなギアはどう使ってる?
前のギアが真ん中固定のままで困ってないのでイマイチ価値が分からんよ
たまに変えてもガチャガチャ鳴って怖いし
764 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 20:34:07.26 ID:NVSqt3uD
ジャイアントストアって在庫なくても取り寄せは早いですか?
俺の地域のGIANTショップは早かった
>>747 走る前にあんまんを食べて、走り終わってから肉まんを食べるといいと聞いたことがある。
>>763 正しい表現知らないので、解り難かったらごめん
こんな感じ
Front:1 Rear:1-3
Front:2 Rear:2-7
Front:3 Rear:7-8
FD調整しながら、ガイドとチェーンが
擦れないようにしたら、こうなった
じゃあ俺も
Front:1 Rear:1-3
Front:2 Rear:3-7
Front:3 Rear:4-8
ワイヤー交換&ディレイラー調整は自分でした
769 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 22:04:59.74 ID:jaYfHzHX
LTD買いました
クロス自体初めてで左にもギアが付いてて困惑
AirLTDはフロントが46/34TだからAirとはまた変速の常用ギア域が違うね
個人的にはフロントは38Tが街乗りには一番合ってると思ってるけど
>>762 他メーカーと比べてもジャイの小さいサイズの格好悪さは上位じゃね?
772 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 22:56:48.03 ID:Gox80Vz+
サイクルベースあさひに置いてありますか?
>>772 よく見るのはスポーツオーソリティなどのスポーツチェーン店や東急ハンズだな
あさひはR3のSサイズとMサイズはよく置いてるが派生モデルはあまりおかない印象
通勤途中にある陸橋で2-8使ってるな…
明日はフロント側弄って越えてみよう
>>772 うちの近所のあさひはママチャリよりの店舗だったからR3しかなかったけど
言えば取り寄せてくれるんじゃないかな
特に安い訳じゃないけどサイクルメイトの盗難補償はいいね
何か、気になる点もしくわ改善して欲しい点など有りますか?
>>775 フレームはそのままで、WH-R501とシマノコンポ付けた上位モデルが欲しい所だな
軽さ優先で耐久性下げたアルミニップルのLTDとは別のベクトルで
重量は10.2kg程度になってもいいからWH-R501とシマノコンポで固めたAirが定価6万で出れば
実売5万で買えるクロスバイクでは抜群にお薦めの機種に化ける
クランクって変えても意味ない?変えた人いる?
全ラインナップを確認したわけじゃないけど
GIANTは他社ホイールモデルないでしょ
70万とかってクラスですらオリジナルのホイールみたいだし
みんなはどこいじってる?ハンドルカットくらいしかしてないわ。
何気にAIRのFホイールはアルテグラより高くていいものがついているとか
完成車にほぼ強制的に付けてるから他者との競争もなく
しかも完成車としてのお得感を出すための値段設定を参考にするならそうかもね
>>776 ありがとうございます
参考になりました
乗ってる人良く見かけますかねぇ?
少し重くてシマノコンポってRX3じゃね
LTDなんて買うやついるのか?
今は買うの待った方がいいですか?
今買わずにいつ買うのかと
今でしょ!
別に後でもいいでしょ!
airのはんぺんグリップを外したのはいいけど付けられないッ
オススメの取り付けからありますか?
あのはんぺん思ったより手強いぞ
>>790 外す必要なかったじゃん
くるくるくるって巻いて、輪っかみたくしてから
バーの端っこから巻いたのを戻して行けば良いんじゃない?
あ、これ、あれだな
>>791 先っちょの空気は良く抜いて置くわけだなw。
794 :
ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 19:30:35.14 ID:E5VkEO3K
ワイズロードに置いてあります?
ワイズにもスポーツオーソリティにもハンズにも置いてる
今更だけど、この機種の実売価格は55,000円くらい?
スポーツオーソリティやデポやハンズの価格基準だと
R3…39,800円
Air…49,800円
RX3…52,800円
そんな感じ
うちの近くでは15%引きなのか
R3 37.500円
Air 46,600円
RX3 48.800円
タイヤ細くしたいなーと思ってるけど
往復20キロの通勤がメインで休みの日に40キロ程度走る程度なら28のままの方がいいかな?
>>799 太さよりタイヤの持つ乗り心地性能が良ければ
固い32Cより柔らかくて乗り心地の良い25Cの方が快適なんてこともある
同様に耐パンク性も2000円の安タイヤの28Cよりは4000円超の25Cタイヤの方が上ってのもザラ
太さ気にするよりも性能と価格を気にした方がいいと思う
タイヤをGP4000Sの25C、チューブをパナレーサーのR'Airにでもすれば
デフォの組み合わせは相当固いよ。
乗り心地悪い。
タイヤは高いやつ使うべし。
デトネーター→ディアマンテ→GP4000s
買って3ヶ月ぐらいでパンク2回したのでGP4000sになって落ち着いてる。
冬の間は33Cのシクロクロス用maxxis raze使ってたけどな。
デフォタイヤ固いのか
乗り心地変わるなら試してみたいけど…
グリーンのカラータイヤが欲しいのよね
となるとまたデトネイターが候補に挙がるという
おお
デトネイターフォルダブルより圧倒的に軽い!
って23cじゃん!
28cのデフォタイヤでも国道走ってヒヤリとする事があるんだけど
28cと23cの差ってどんなもんかな?
>>802 私もグリーン欲しいんだよなー。
ゴールドに合わせるの変かな…
↑のタイヤ良さげ。
>>799 【Continental GP4000S の700×23c】がおすすめです 値段は安くないけど 軽快な走り出しと耐パンク性能面での交換チューブ代を含めたコスパで考えると決して高くないかと 23cも雨の日と段差さえ気を付ければ問題ないかと……
807 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 21:55:19.33 ID:4Yr8E0Gw
マットシルバー・ワイズロードで発見!
マットゴールド・だいわ自転車で発見!
どっちがいいかな〜、迷う、迷うよ〜
カラーのラインが入ったタイヤは横から見ると細く見えるのがいいな
でもトレッドまで全部一色カラーの奴は汚れが目立つのでお薦めしない
デトネやセカのようなライン入りが一番だと思う
>>798 15%引きは魅力的な価格だね。
Air買いたいと思ってるんだけど、
誰か、埼玉の川口周辺で安く売ってくれる店あったら教えて下さい。
今のところ、スポーツオーソリティの20日の10%セールの時に買おうと思ってるんだけど待てない。
ハンズなら49,800だな
>>812 ありがとう。池袋ハンズなら近いので見に行きます。
そんなとこで買ってトラブったらどうすんの?
自分で修理とか出来んの?
修理なんてネットにこれでもかと写真入りで懇切丁寧にやり方書いてるから十分自分でできる
男ならクルマ好きだろうしオートバイからの転向組なら
単車のエンジン弄ってりゃ自転車なんて朝飯前の鼻くそほじりならできるレベル
>>814 なんかあったら自分で対応するか
近くの自転車屋にみてもらうつもりです。
とりあえず初期費用は抑えたいと考えています。
>>816 > 近くの自転車屋にみてもらうつもりです。
いやハンズで買うならハンズに持ってけよ
>>815 男なら*クルマ*好き、は今時あやしいかもな
男なら*機械*好きはまだぎりぎり
本質的には、男なら*むやみと拘る* くらいかも
奥多摩にオートバイがひしめいていた1980年代は遠くなりにけり
本当にクルマバイクが唯一の娯楽て感じだったな
ミニ四駆やってた奴なら自転車の修理ぐらいできるよ
修理はちょっと厳しいな
買っちゃった。ホワイトしかなかったからマットゴールドに塗装するつもり。
>>822 ゴールドの様な金属色は下地の色の影響を受けにくいから
本来の色を紙やすり等で落して仕上げにクリアーを乗せると
仕上げが80%くらいはマシになると思います。
ちょっとくらい待って取り寄せて貰えばよかったのに
と、思ったけど俺の時も「ゴールド以外はメーカー在庫があるから数日で届くよ」ってショップのオヤジに言われたな
ダウンチューブのGIANTロゴ、R3みたくフチのみにしてくれんかのう
のう?中の人
ここのスレを見習って
>>715のバーエンドバーを内側に付けて、バーテープを巻いて
>>741を参考にサドルの高さを調整して
>>758水ではんぺんグリップを取り外して
>>790と同じようにはんぺんグリップの際取り付けが固すぎて出来なくなり、仕方なく全部バーテープを巻いた
これでアベレージは23qくらいなんとか出せるようになった
しかし最高速度が平地で頑張っても35qの壁が越えられない35歳の春
瞬間的に40km/h越えた事あるけどちょっとした凸凹でデス直行な気がしてただただ怖かった
今はCRで25km/hを出来る限り維持して走るのを頑張ってるよ
ノーマル仕様のままだけどバーエンドバーと細いタイヤ欲しいなー
>>826 アベレージは道路状況などあるから
信号多めなら23km/hで立派なもんだが
最高速35km/hはちょっとアレだな
どういうことだ?
よく分からんけど
ロードレースとか見ていても、平地が遅い人っているからそんな感じじゃないかな
全力で漕いでいるのに、ハアハア言いながら足や手をぷるぷるしながらメーターを見ると35qとかガッカリ
まあでも30km/hちょっと出せればいいんでないかい
巡航速度は20後半で十二分だし
そのうち勝手に速くはなる
予約したマットレッド入荷の連絡あるも、15日以降受け渡しとな。どんだけ組み立てに時間かかんねん。
LTD買ったけど
>>826みたいに改造楽しみたいですわ
とりあえずタイヤを23cにしようかな
LTDで200g台のレースタイヤにしたらかなり気持ち良いだろうね
3000-4000km乗ってから換えた方が違いが楽しめていいんだが?
ウサイン・ボルトって金メダル取った時の時速は37qなんだって
人力でこれとは、黒人のバネってすごいんだな
トップスピードはもうちょっとあるんじゃない
42.195kmを2時間ちょっとで走るマラソン選手も凄い
俺がクロス乗っても負けそう
838 :
832:2013/04/06(土) 19:21:27.15 ID:???
>>833 サンクス
慣れてきたらレース用の23Cを検討してみます。
あと手軽な軽量化といえばサドルとペダルくらいかな
車体のほとんどを556を少量含ませた布で拭いて掃除してるんだけど
これってありなのかな
>>839 556は脱脂してしまうのと樹脂やゴムに掛かると浸透してジワジワ内部を侵してしまうので
樹脂やゴム部分には何もつけず乾拭きが一番
最近買ったのですが、こういう自転車って駐輪場に駐車せず
常に目の届く所に駐車するものなんでしようか?
みなさんどうしてますか?
地域によるとしか
うちの地域は離れた場所に置いても大丈夫だが
大都市部ならそうも言ってられないだろう
すべては地域の人工密度と民度次第
だねえ
AIRでこの世界に入って他人の自転車を観察する癖が付いたけど
意外とクロスもロードもラフに駐輪してある
数日間放置したのか駐禁ステッカー貼られてるR3すら見た
って事は俺の行動範囲は大丈夫なんだろうな
自分から出来る事はアースロック可能な長さのワイヤーロックを用意する事くらいかねえ
>>842-843 ありがとうございます。そうですよね。
都内で街乗り用に買ったんですが盗難の事を全然考えてませんでした
街にクロスバイクの駐車を見かけないのと
ポツポツ盗難の話を聞くのでそういうことなのかなあと思います…
出来る限りの対策をして乗ろうと思います
大阪「自転車は買う物じゃない。その辺に停めてあるのを奪って乗る物。」
全人類で自転車をシェアw
蒲田もそんな感じ
そういう盗まれ方をされた場合、しばらくすると結構戻ってくることが多いのが救いと言えば救い
その場合ハンガーとホイールは要交換みたいな感じだけど
放置自転車お知らせの葉書が来るのは三ヶ月ほどかかるので
錆びてると悲しくなるのと、もう次の1台買った直後にお知らせ来るのが難だw
世界でもトップレベルに治安がいいと言われる日本で
5万のクロスの駐輪で心配しちゃうんだから
海外のロード乗りなんか大変だろうな
今日は仕事休みだったので60km走ってきた
走るにはいい季節になったね
暑くなる前に100km達成したいなー
かって一年だけど、普通のチェーンのダイヤルロックで駐輪 今のところ問題ない クソガキがいそうな場所だけアースロックしてる
>>846 蒲田は修羅でしょwぜってーなくなると思う
ドロップハンドルにしたひといる?ブレーキレバーは何にすればいいの?
SORAミニVやTiagraミニVってV専用のレバーで引かないと駄目なんだっけ
白のバーエンドバーでいいの教えてくれ
黒ばっかりだ
バーエンドバーはブレーキついてないから気が抜けなくて
ほとんど使ってないから外したいよ
来年ドロップハンドルのを買うしかないな
でもハンドル幅が短くなったのは良かった
>>854>>852 シフターは変えた?ハンドル径22.2のドロハンじゃないとつかないから変えるよね
シフターはダイアコンペのバーコンにしとくのがコスパいいのかな?
>>858 そのうち慣れるよ ドロハンも補助ブレーキを着けない人が大半でしょ
>>859 バーコンでフリクション使うのは、フリクション慣れしてない人には不快なだけだと思うよ
多少高くともシマノのSIS付きバーコン、ないしハンドルかステムにマウントを介してWレバーなりバーコンなり付ける方が楽だと思う
ドロハンのエンド部分というのは予想以上に操作し辛い場所
そこで手の感触や経験で操作するフリクション使うのは結構たいへん
シフトワイヤーが長大かつ湾曲するので操作感もあまり宜しくない
シフターをステム横に残すことにした 時間がある時に、レトロシフトを自作してみる
>>860 補助も安全って意味ならつけるべきだろうけど
速度を出さない気味になる上ハンと速度を出し気味になるバーエンドバーなら
バーエンドバーの方が必然性高いかな
タイヤを28から23に替えると結構体感違うものかな?
エンドバーもデフォルトの幅広ハンドルに付けるとただの休憩ポジションにしかならないからな
空気抵抗少なくして高速走行する目的なら、バーハンを肩幅程度まで切るって末端に付けるか、ステム脇に付けてセンターバーとして使わないと意味を成さない
ドロハンの補助レバーにしても、普段どの程度の速度で走って、車道/歩道どちらを走ってるかによって意義があったりなかったりする
都会は高速とは無縁だから、バーハン+エンドバーやブルホーン+ギドネットレバーとかがベターチョイス
ドロハンは高速走行して初めて安定性や快適性が生まれるので、25km/h以下がメインなら選んでもその真価は全く発揮されない
漕ぎ出しから違う
23Cと25Cはレース用タイヤが使えるのも大きいな
乗り心地が良いのにグリップもよくて軽いからグングン進む
今までのタイヤが鉄下駄に思えるほど軽いのに乗り心地が良いなんてと感激する
…そしてその後に磨耗のあまりの速さに愕然とするw
そうだよな、レースなんだから消耗なんて考えて無いよな、と当たり前の結論に行き着く
>>865 28cにもある銘柄の23c版は軽くて高圧で転がりも良くなる
でもそれだけ
初めからレース前提の23c系はレース用ならではの違いがある
超軽量バージョン、23cとは思えないグリップの物、省燃費タイヤetc
ママチャリからの移行組の俺としてはデフォ装備でも十分気持ちいいのだがこれ以上になるというのか
GP4000sってのに変えればいいんだな!
チューブ含めて前後で1万くらいか…
クロス買ってから自転車関係には財布の紐が緩みっぱなしで困る
28Cの純正タイヤから23CのGP4000sに換えた時は衝撃的だったよ。
ママチャリから初めてクロスに乗った時ぐらいの衝撃だったw
悪いこといわんからタイヤはイイの使いなよ。
ほら吹き
体感はいろいろ違うがクロスでは大してタイムにつながらない
23cが本来の価値を発揮するのは35km/h以上の領域
んなことない
むしろAirでの23C化は漕ぎ出しの軽さそこ全て
慣性モーメント減少と外周小さくなることで
クロスの低めの速度の巡航には細いタイヤで高速域のメリットには預かれない
しかし漕ぎ出しにもっとも大事な軽さと超高圧から来る変形の少なさで
信号のストップ&ゴーが素早くなる
いや体感はできるんだよ
ペダルを踏めば自転車がグッと前に出ようとする勢いが違う
だけどその上に乗っている物が自転車に比べて重くて
トータルでの加速はそれほど伸びてない
都会の人は大変だな
田舎道を行くので巡航時の転がりの方がはるかに効く
>>875 いやいや信号なんて50mおきにあるだろ?
えっ…信号機が殆どない、そんなのありえなーい!
自宅の周りでさえ500m
ツーリングコースの田舎道だと5000mも珍しくない
プロ3レースとGP4000で検討中です
結構違いはあるんでしょうかね
ちなみにLTDです
かなり前に行ったから今は信号増えてるかもしれないけどパイロット国道とかすごいよねw
>>878 ミシュランプロと4000sじゃ真逆
お好みで
>>879 そこまで行かなくても、田舎の幹線をよく見ると旧道がわき走ってる
ロクにクルマも走っていないから市街以外は信号の必要性がないよ
>>878 プロ3はGP4000Sより乗り心地良いけど磨耗が早い
>>880-
>>881 丁寧にありがとうございます
プロ3を買ってみようと思います
883 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 05:24:15.68 ID:GOoJ+ibd
MTBからの乗り換えだが乗り心地悪いな・・
クロスバイクの中でも硬い方だからな
それは知っての上で敢えて選んだんだろ兄弟?
MTBは振動を押さえてくれるから最初は乗り心地が悪いと感じるのは当たり前
MTB→クロスorロードの道をたどる奴なら誰でも通る道
Airの乗り心地に慣れてきたら自転車の乗り方も改善されていると思うぞ
Airはクロスのなかでは快適な方だよ
タイヤの空気を上限まで入れるのやめて
ちゃんと適正圧にすればロングライドでも問題ない
>>883 サスや太いタイヤで誤魔化されて表面化しなかった乗り方の粗さが顕わになるからな
逆に考えればアルミフレームのクロスバイクを快適に乗れる程の技術が付けば
ほぼ全ての自転車で乗り心地に悩むことはなくなる
>>887 どうだろう…ロードバイクより乗り心地の硬いシラススポーツや7.3FXよりはマシだが
20Hホイールのせいでクロスバイク全体から見たら乗り心地は中の下位だと思うが
軽量化のための華奢なアルミフレームと細いクロモリフォークのお陰で
フレームは安物ロード的になってる
ロードより低圧にできる標準タイヤなら十分以上に問題ないレベル
MTBフレームの剛性なのにサスをつけ忘れてさらに固いタイヤをつけてしまった的な
一部のクロスのような嫌な固さはないよ
今さっき購入手続きしてきたっ!
一時間後に納車だってっ!
流石にステムとホイールにリフレクター付けようぜ
車道走るスポーツバイクにとって一番危ないのは併走する後続車なので、まずテールライトとリア反射鏡を強化
デフォで付いてるのが普通だろ
チョンかシナなんかが経営してる店じゃねぇの
オイラも買っちゃった。
車に乗らなかったから配達してもらう。
オイラwww
お母さんに買ってもらったんだね、よかったね。
サドルが真っ白で羨ましい
パーツクリーナー買ってきてチェーンとスプロケットは綺麗になったんだけど
みんなサドルは何で掃除してる?
ありがと
白は手間かかるけどその分愛着も沸くね
で、少し話戻すけどGP4000sとPRO3の寿命ってそれぞれどれくらいのモノなの?
通勤&週末ポタで1ヵ月500キロくらい走ってる
性能的なものかとりあえず使えるレベルかで全然違う。
Airは、「ああー便利で買ってよかった」って思うか、「少し上乗せして安物ロードを買えばよかった」って思うかの2択だよな
>>902 Pro3は半年もたないかもな
GP4000Sなら約1年もってくれるだろうが
>>904 このスレ検索してもロードの話題はほとんど無いだろ?
AIR乗りはなぜかロードにコンプレックスも対抗心も感じないのよ
街乗り用としては最高じゃね?少し雑に扱っても、金額的にあまり心いためん
ワイヤーの長さが足りないというかレバーどこにつけたんだ
全部ステムの横よ
ハンドルバーがドロハンになっただけwww
Airの何がいいって名前がいい
Airの名前使ったロードも出してくれれば貯金始めるよ
>>905 倍も違うのか…
そこまで極端だとコストパフォーマンス以外にも交換の手間も面倒だなぁ
amazonからグローブ届いた
これでちくわぶグリップからの振動も少しはマシになるはず
お前らグリップどうしてますか
ショップで色々触ってみたけどいいと思ったのは5000円近くしたよ…
スポンジグリップが楽
はんぺんグリップは結構しっくりくるからそのまま使っている
エンドバーを付けた時も無理やりギュッと圧縮したらいけた
>>915 クランクブラザーズのコバルトグリップにしてみたよ。
太さも握った感触も良い感じ。
ちくわぶグリップがダメになったからバーテープ巻いてる
今日納車だった。
乗りまくったけどお尻が痛いよ。
お尻が痛いのは誰しもが通る道
すぐ慣れるよ
買うつもりあんまり無かったのに自転車屋行ったら2割引きだったから買ってしまった
みなさんよろしく
大丈夫なのかこのサドル…
軽量化しすぎたミニ四駆みたいだ
このサドルで軽いとか痛いとか言ってたら
ロードなんかとてもじゃないけど乗れないぞ
週1で2〜3ヶ月も乗ってたら乗り方になれて全然痛くなくなる
乗るフォームが悪いだけだ
まだ最高60kmくらいだけどケツは大丈夫だな
手も、まぁ翌日に残るようなダメージは無い
どちらかっつーと手のひらを長時間横にしたままの疲れの方が大きかった
クロスだから気軽に停車して休めばいいんだけどね
>>922 スパイダーは樹脂の弾力で体重を支えるから、その樹脂が2年以上経って劣化してくると寿命が早いのでその点は注意を
まあつまり寿命が短め
ケツ肉メッシュメッシュ!!
ハンドルの高さって変えられるの??
タイヤと一緒にチューブも注文するつもりなんだけど
デフォチューブのバルブ長は何ミリなの?
今ついてるバルブの長さを測れば?48ミリだと思うけど。
AirのホイールとWH-R501ってどっちが軽いの?
>>936 なるほど、詳しくありがとう
最近振れが出て来たから501に変えようかと思ってて
LTEのSPINFORCE XSLてのは更に軽いのかね
LTDはニップルをアルミ製にするなどして1660gと大幅に軽くしてある
しかしコストから考えてチタンとか高級素材や複雑な形状を使えずに
数万クラスのロードホイール並に軽くするので耐久性は更にシビアになるから
平均体重の65kg位なら向いてるだろうが体重0.1tならおすすめしないw
LTDを更に軽量化しようと錯誤してるうちに
自分が痩せるのが一番早いということに気付いた
それは禁句
airのブレーキパッド交換しようと思うんだけど
どれにすればいいっすかね。
テクトロからシマノにパッドだけ変えようと思うんですけど。
m70t4
>>941 定番
BBB トライストップ トリプルコンパウンド
スポーツバイクはAIRが初めて 乗り馴れてくると軽いホイール欲しくなるよね
AIRは重すぎるよ
接近しすぎわろた
今朝初めてAIR乗りに会ったよ、何か嬉しかったわあ
ホワイトかわいかった
ああスマン、949のことかww
買ったばっかだけど
3〜7速で漕ぐとカラカラ音がするのはデフォなんだろうか
ちなみにLTD
ギアの関係で
前を一番外、後ろを一番後ろとか
前を一番後ろで前を一番内側とかだったら
干渉してカラカラ音がすることがある
自分で直せるのが一番良いけど、最初は自転車屋さんに持っていって
聞いてみたらいい、何かメンテが必要ならやり方をきちんと教えてもらえばいい
音がするのはデフォとは言いにくいけど、ギアの位置で干渉するのは説明書に書いてあると思うよ
なんか説明がおかしいな
要するにチェーンが大きく斜めになるギアの位置になると干渉して音がする
そうなる前にギアチェンジしたらいい
上の方にホイールの重さがあったけど
前後別の物なの?
前輪のホイールは前輪のままじゃないといけないとかそういう決まりある?
いや、タイヤ外して車に乗せる時ちゃんと確認しておかないとヤバイのかと思って
d
全く別物なのね
タイヤを長持ちさせるためのローテーションってタイヤだけ交換してるのか
手間かかるんだなぁ
>960
優しいな
2ちゃんはあげ足とりとこっち来んなレスの嵐ばかり
…かと思ってる時にこんなレス見ると
このスレまた覗きたくなるわ
>>963 R3スレも暖かいやさしい人ばかりだよ
荒れたこととか一切ないし
いつのまにかAirのふにゃふにゃグリップが発売されてた
はんぺんグリップはAirが出た時から発売されている
ただ、このグリップ取り付けがむちゃくちゃ固い
取り付けは専門店にお願いすることになるかもね
AIRはシティ車のカテゴリーってことが改めてわかったわ
クロスなんぞ全てシティ車でしょ
スタッガードじゃなくて半ケースのチェーンガードもついてないケッタをシティ車とは呼べない
サドル変えてる人おススメ教えて下さいな
軽量で1万位の探してます
このスレは和やかで好き
新色ユーザーはいないのかな
写真上げてくれー
>>974 そのサドルって420グラムあるのね
Escape airのサドルは260グラムだよ
airのサドルは見た目含めなかなか優秀だと思うけどね
某4000円くらいのコンフォートサドルに買い替えたけどもとに戻した
やっぱ白が多いね
>>974 僕もセライタリアだよ!前立腺の圧迫を気にして。
都心の方には行く気しねえなぁ
幕張とか走ってみたいけどそこまでが大変そうで
舗装された農道万歳
ラクダのコブ的なあれですかそうですか
>>984 アサヒで買った時に、お尻の穴を真下に向けて乗るといいですよーと聞いたよ これだと腰が前に寝ないからおちんちん圧迫されなくて良いなって思っているんだけど。
どうやってみんなは乗ってるの?
>>986 それでいいよ
ロードバイクの乗り方にはいくつか流派みたいなのがあるから
いつもラクダのコブのように丸めるだけじゃないけど
サドルで股の痛みを感じる場合の対策としては坐骨で座るのを意識するのは正しい対処
>>986 穴開きor柔らかいサドル
骨盤立てて〜背中アーチのみなさんは、ハンドル荷重少なめなんだろ?
2点荷重になるんだから、尻が痛くなるのは当然。
ロードやクロス乗ってても
尻が鍛えられて慣れるとか無いから。
MTBか別のスポーツで尻筋肉付けないと
鍛えるんじゃなくて痛くない場所をサドルに当てるだけ
慣れたら痛くなくなるのは段々と痛くない座り方のコツが掴めてくるから
escape乗りたての時はオレも背中丸めてたな
>>987 そうなんですか。お尻が痛くない、後々身体に負担がこない(前立腺への圧迫、膝への負担)、サドルの乗り方とかペダルの回し方とか教えて欲しいです。
>>995 こういうふうに
貼ってもらうとありがたいっす
>>995 二つ目のブログ
尾てい骨が痛くなるくらい腰をリア側に寝かせるってすごいね。
ギア選択が軽すぎて足に体重乗ってないとか?
自分はガリガリだけどすぐにケツの痛みは無くなったな
お尻のどのへんが痛いかによるよな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。